【ファッション】どうせ(ryオサレしようぜ5【髪型】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は誰も知らない
“孤独”な男性のためのオサレスレです。
ファッション以外の話題は余所でやれ。

前スレ
【ファッション】どうせ(ryオサレしようぜ4【髪型】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/alone/1214738873/
2名前は誰も知らない:2008/10/23(木) 17:35:25 ID:KrDZiCgqO
代官山いきたい
3名前は誰も知らない:2008/10/23(木) 17:43:45 ID:PwG7/TiX0
代官山お洒落ファックしたい
4NEO戦車 ◆DuCKQjrhEY :2008/10/23(木) 17:53:48 ID:GPnR5BAc0
代官山なんてたいしたことない
5名前は誰も知らない:2008/10/23(木) 19:28:49 ID:iX6qqGpw0
金かけたお洒落なんてする必要ないよ!
ちょっとしたことを変えればマジで人生変わる。

俺はある時、職場の女に髪の毛が重たい、眼鏡のせいで目つきが悪くてキモい
って言われて、そん時は落ち込んだしムカつきもしたけど
思い切って髪を軽く染めて、眼鏡からコンタクトに変更
あと服装をシンプルで清潔感のある感じにしたら、いつの間にか女が周りに集まりだした。
今は英会話スクールで仲良くなった女子高生から
「学校の中案内するから学園祭来てくださいよ〜」って誘われてるし楽しいよ。
6名前は誰も知らない:2008/10/23(木) 19:31:10 ID:0nDtxZhc0

もうすぐ冬だがお前らどんなアウター買うよ?
7名前は誰も知らない:2008/10/23(木) 19:37:19 ID:F5B/Q+eD0
>>5
つまんねえネタ書くな
そんな人生おくってるならこんな板こねえから
8名前は誰も知らない:2008/10/23(木) 19:52:05 ID:u3k4JTP80
>>5はお洒落じゃなく
最低限の身だしなみをしましたよって話。
それすらしてこなかった人間にしてみれば、そりゃ人生変わるだろ。
スレ違い。
9名前は誰も知らない:2008/10/23(木) 20:55:16 ID:02RYGuh7O
>>1乙!


>>6
俺はダウンジャケットが欲しいな。
どっかで、カッコいいの出してないかな?
10名前は誰も知らない:2008/10/23(木) 20:56:32 ID:KrDZiCgqO
茶系のボトム欲しい
11名前は誰も知らない:2008/10/23(木) 23:38:36 ID:u7AbU3k/0
>>9
ttp://zozo.jp/shop/unitedarrows/goods.html?gid=331087&did=&cid=2018
俺はこれが欲しい

が田舎で店が近くになくて見る事すらできんorz
12名前は誰も知らない:2008/10/23(木) 23:58:19 ID:sPxIsb0E0
はってくれたURLのサイトでネットショッピング出来るみたいだよ。
パープルのが良いね。
13名前は誰も知らない:2008/10/24(金) 03:56:17 ID:Q8PMHcnPO
禿げたから服なんてどうでもいい
14名前は誰も知らない:2008/10/24(金) 09:11:16 ID:QfilTUtm0
禿げてるけどお洒落してる
帽子は必須アイテムだね
15名前は誰も知らない:2008/10/24(金) 09:49:24 ID:crDjHmum0
さて、今日は秋冬買いに行こう
貯めた金を一気に使おう

マーカ、アタッチメント、ヴィリディアン
ヘルムートラング、バス亭辺りに行ってこよ
16名前は誰も知らない:2008/10/24(金) 10:44:48 ID:0x1D7eBrO
>>6
別珍系素材のダークブルーのダブルのジャケット

あとアトリエBOZのローランドコート
17名前は誰も知らない:2008/10/24(金) 11:33:26 ID:GA2TVQ9O0
>>11
ハムにしか見えない
18名前は誰も知らない:2008/10/25(土) 16:55:14 ID:Ty0mTtSfO
リチウムのタートルネックのニットを買おうかどうか悩んでいる。
40kはさすがに高い…
でも、デザインは欲しいなって思ってたのとドンピシャだったんだよな。

あー、悩む
19名前は誰も知らない:2008/10/25(土) 20:13:23 ID:ykmGsRyf0
人に会わないのにおしゃれするのは意味があるのか!!

漏れはよく一人で観光地いったりするが
おしゃれなかっこうすると目立つのでこじんまりした格好のほうがよいのではないかと時々思う
20名前は誰も知らない:2008/10/25(土) 20:32:21 ID:7YemLOEG0
孤独な男がここまでファッションに金をつぎ込むのも滑稽だな。
お前らがどんな衣服に身を包もうとも所詮は誰の目にも
背景としてしか映らないよ。
または地味な顔と明らかにミスマッチな派手な服で笑い者が関の山。
死に金とはまさにこのことか。
21名前は誰も知らない:2008/10/25(土) 20:53:39 ID:WSlRfeCe0
ファッションに金をつぎ込むともれなく派手な服になるのかw
逆にどんどん地味になっていくと思うのだが。
22名前は誰も知らない:2008/10/25(土) 21:01:16 ID:gm5xNVJ20
ごめん、俺金かけだしたらどんどん派手になってったわ
23名前は誰も知らない:2008/10/25(土) 21:09:43 ID:rNpVvLhy0
忘年会とか私服で参加する会社行事のために
それなりの服装は用意しとこうって感じ。
いかにもなオタクファッションしてたからなあ。
24名前は誰も知らない:2008/10/25(土) 21:53:58 ID:56fCD/vV0
ずっと財布欲しい欲しい言っててやっと今日買ってきたわw
前の財布には3年間お疲れ様といいたい
気に入ってるんだがさすがにぼろくなってるからなー
25名前は誰も知らない:2008/10/25(土) 22:19:14 ID:TK0NH4Hr0
>>24
財布は身近なアイテムだからね。大事に使っていけると良いね。
どこのブランドの財布を買ったんだい?
26名前は誰も知らない:2008/10/25(土) 22:29:11 ID:VcZV2i6/0
着る服って自身の精神状態にかなり大きな影響与えるよ。
それに人間関係の蓄積がない以上外見で判断される部分がすごく大きいし
孤男にこそファッションは重要だと思う。
27名前は誰も知らない:2008/10/25(土) 23:24:31 ID:JxJxY8d30
>>21
首肯する。

なんというかファッションを音楽に喩えると、
調律によって(ズブの素人だと否応なく付いてくる)ノイズを
削っていく作業のような気がする。
28NEO戦車 ◆DuCKQjrhEY :2008/10/25(土) 23:28:18 ID:9jE53wld0
上手いこと言うね
29名前は誰も知らない:2008/10/26(日) 00:17:13 ID:zNoqt46U0
パリッパリの新品より適度にクタってきた服の方が格好いいなあとか
最近思うんだが、しつこく同じのばかり着てたら無頓着なお宅に逆戻りか。
30名前は誰も知らない:2008/10/26(日) 00:32:13 ID:SdKvRJQj0
そんな事言ったら古着厨が阿鼻叫喚するだろ。
新品の服を買いに走るぞ。
アパレル業界が儲かる。
31名前は誰も知らない:2008/10/26(日) 06:44:47 ID:OkwHaWaw0
>>25
あえてヴィヴィアンw
32名前は誰も知らない:2008/10/26(日) 07:39:37 ID:k+jpqHJPO
オレなら無難にWHC、グレンロイヤルかな。

ウォームビズとプライベート兼用に、クルチアーニのニットとコロンボのストール買ってきた。
33名前は誰も知らない:2008/10/26(日) 07:45:33 ID:OkwHaWaw0
いいねー
っしうシンプルなのもいいが、個人的には柄物にしたかったもんで

こないだストールかったけどあれは使えるな
赤系で一枚買ったけど、もうちょっと落ち着いた色のものも欲しい
34名前は誰も知らない:2008/10/26(日) 07:46:10 ID:OkwHaWaw0
っしうてなんだw
訂正→「そういうシンプルな〜」
35名前は誰も知らない:2008/10/26(日) 13:05:31 ID:ImWCm/Rb0
奇抜な格好をしている人は、劣等感の強い人が多い気がする。
アクセじゃらじゃら系とかも。
36名前は誰も知らない:2008/10/26(日) 18:03:06 ID:VvsOmzuA0
ファッションも女の子の目を気にしているくらいの時はいいんじゃないかな。
洋服好きが高じて、人がどう思おうが知るか、着たいものを着る!みたいになってくると
孤男度が増してくるな。
そんな俺はもう32なのにヴァンキッシュのクラッシュジーンズにバニのブーツ、ブラレのポロシャツでお出かけした。
しかもツラは整髪料も付けないといただけの黒髪に、黒縁メガネだという。
独りで出かけるときが一番俺全開なファッションになるイメージがあるな。
37名前は誰も知らない:2008/10/26(日) 20:47:13 ID:L2WKr54o0
みんなは何の雑誌読んでる?
俺はよく読むのはSmartとカジカジ
38名前は誰も知らない:2008/10/26(日) 20:49:40 ID:piRdQ5dBO
たまーにメンノン
39名前は誰も知らない:2008/10/26(日) 20:56:26 ID:MvHsBUE80
おまいらファ板とか見るの?
40名前は誰も知らない:2008/10/26(日) 20:59:31 ID:8BvqU/FA0
あそこはオタクか学生ばかり
41蟻 ◆Ant.AMtxpU :2008/10/26(日) 20:59:53 ID:vo9UtQRgO
ファ板の趣味は地味すぎ
42名前は誰も知らない:2008/10/26(日) 21:15:07 ID:spVc1h2hO
アメカジとストリートの中間が今俺の中できてる。
43名前は誰も知らない:2008/10/26(日) 23:46:08 ID:ImWCm/Rb0
>>36
愛読書はギャル男雑誌ですか?
あなたみたいな32歳もカッコイイと思いますよ。
髪型とメガネが服装にマッチしてないところも個性的。
44名前は誰も知らない:2008/10/26(日) 23:56:44 ID:DyX4uP2p0
フェルトハットにmasaki matushimaのメガネ
てきとうなトップスにジュンメンのチェックのストール
ブーツカットジーンズを腰穿き
バニスターのブーツ
そんな29歳の俺のほうが超個(孤)性的
45名前は誰も知らない:2008/10/27(月) 00:02:01 ID:s2dx3ZRC0
確かに一緒に街歩きたくないな。
46名前は誰も知らない:2008/10/27(月) 00:28:27 ID:qbIs3YmIO
トゥモローランドのジャケット
トゥモローランドのカジュアルシャツ
PT01のチノパン
ジョンロブのシティU

25歳サラリーマンの格好だが、歳相応かな?
47名前は誰も知らない:2008/10/27(月) 00:38:09 ID:ySaJ8SDf0
一見こぎれいでまとまってそうだが
一歩間違うと伊勢丹チョイワルオヤジの道へと一気に転落しそうだな。
48名前は誰も知らない:2008/10/27(月) 08:00:15 ID:aojW493Y0
チョイワルオヤジって言いたいだけだろ
49名前は誰も知らない:2008/10/27(月) 12:20:20 ID:rpBys6dQO
マルイ系のファッションって30過ぎたらさすがに駄目ですか?
50名前は誰も知らない:2008/10/27(月) 13:03:12 ID:lFKJJDFm0
ひさびさにユニクロいってきた
通販でかった1万のシャツよりも好みのネルシャツがたくさんあったorz
51名前は誰も知らない:2008/10/27(月) 13:26:36 ID:WDjzhHDB0
>>49
実年齢より外見年齢が大事。
30越えてギャル男ファッションの人とかカッコイイと思うもん。
マイノリティー最高!
52名前は誰も知らない:2008/10/27(月) 17:37:14 ID:EisMRVsl0
ユニクロたまにイケメンが着たとしても??????な感じの服がある
53名前は誰も知らない:2008/10/27(月) 20:44:48 ID:4VzXMrtQ0
ユニクロのデザインは中途半端に自己主張するから困る
あと、細身ラインを作ってくれ
絶対売れるから
54名前は誰も知らない:2008/10/27(月) 21:40:35 ID:vue47NXL0
>>53
>あと、細身ラインを作ってくれ
同意。ユニはどう考えても太すぎ。
55名前は誰も知らない:2008/10/27(月) 22:01:28 ID:aojW493Y0
いや、それを5年来ずっと願ってきた俺としては、
ようやく細くなりつつある。去年の春夏ぐらいからじわじわと。
56名前は誰も知らない:2008/10/27(月) 22:40:41 ID:QoVIx/ARO
>>55
そのサイズの違いを気付いてる貴方が、このサイトに居たことが嬉しい。
(・∀・)!
そう、実は大型(Lとか)サイズでも少しずつ細くはなってるよ。
最初の時のフリースのLとかヤバかった。orz
団子虫みたいになってしまった。
57名前は誰も知らない:2008/10/27(月) 23:01:34 ID:mnc5GcpR0
ユニはSでは袖が足りなくてMだと振幅が大きく丈が長い
あとDIはどうみても地雷でもつい買っちゃう不思議
58名前は誰も知らない:2008/10/27(月) 23:25:27 ID:LVUf+YKW0
去年ユニクロでパーカー買ったらMでも細くて着丈も短かった。
でもTシャツはMでもやたらデカくて寝間着・下着にしか使えなかったよ。
TシャツはグラニフのSがユニクロのSとMの中間くらいサイズかね。
59名前は誰も知らない:2008/10/27(月) 23:28:44 ID:aO6PWseM0
てかLでも肩幅きついんだけど・・・
170で60kg
60名前は誰も知らない:2008/10/28(火) 00:21:07 ID:T6f8t3WI0
それはないだろw
61名前は誰も知らない:2008/10/28(火) 00:31:45 ID:lzBdXkdn0
176の58だけどMだぞ。どМだ
62名前は誰も知らない:2008/10/28(火) 15:48:28 ID:WbhdluReO
やはりユニクロはいいな

変に柄の付いたパーカーより無地の方がお洒落だ
63名前は誰も知らない:2008/10/28(火) 16:15:32 ID:c7yNMV32O
ベロア系素材のPコート出してるブランド知らない?

なるべく安く。貧乏だから2万以上は出せない
64名前は誰も知らない:2008/10/28(火) 19:12:37 ID:TZ8sLoId0
H&Mにあったな。ベロアじゃないけどベロアっぽかった。
65名前は誰も知らない:2008/10/28(火) 23:10:15 ID:fbaNKNxuO
>>59
その身長と体重ならMの方がいいよ。
ちょうどTシャツがベルトの下になると思うし。
175、75の俺はムチムチしてしまいダメだったが痩せてるときはキレイに着れた。
ダイエットしたいがタバコがくせ者だぜ…。
66名前は誰も知らない:2008/10/28(火) 23:18:05 ID:qR5Gqq7F0
>>65
Tシャツはなおさら無理w
1回洗ったら縮んで二の腕のほとんどが出るw
67名前は誰も知らない:2008/10/29(水) 03:16:29 ID:pTEhJMCjO
>>64
それ通販である?

もしあるなら、そのサイト教えて。
このブランドの通販してるサイト、いくつかあるから。
68名前は誰も知らない:2008/10/30(木) 17:49:28 ID:3J+Dwn9D0
通販で買った靴が微妙に大きかったらどうすりゃいいかい
69名前は誰も知らない:2008/10/30(木) 18:28:05 ID:P6VrRTQC0
>>68
おとなしく返品するか
厚手の靴下を履くとか
70名前は誰も知らない:2008/10/30(木) 21:30:34 ID:NlNhd72C0
中敷きを2枚でも3枚でも敷けばいいじゃない
71名前は誰も知らない:2008/10/31(金) 06:42:44 ID:WFam+M130
もう5ミリ小さいのにすりゃよかった

冬用中敷き敷いてみます。
72名前は誰も知らない:2008/11/02(日) 20:37:22 ID:gGkHg1ye0
ブラバレってどうかな。やっぱLAメタルみたいな頭した今風のリア銃むけ?
73名前は誰も知らない:2008/11/02(日) 21:47:25 ID:P2Q9TUgM0
ファ板で言われた一言
「ここのやつらは、アニメとかゲームとかのオタ趣味が
服に変わっただけだからなw 」

まさにその通りだな
見せる相手が服屋の店員、美容師しかいないw
74名前は誰も知らない:2008/11/02(日) 21:57:13 ID:gGkHg1ye0
あー俺も服やに通いすぎてまたコイツかよ的な対応されたことあるわ。
話し相手求めてるの見透かされてるしw
一応年100万位は貢いでるんだしそのくらいしてくれてもいいじゃねーかよオイ
75名前は誰も知らない:2008/11/02(日) 22:40:10 ID:Qhrz7pm30
      ____
    /∵∴∵∴\       
    /∵∴∵∴∵∴\       「!!!!」
   /∵∴∴,(・)(・)∴|          __
   |∵∵/   ○ \|       /_ _ ̄_ ヽv
    |∵ /  三 | 三 |       l, - 、, -、ヽ |  |
   |∵ |   __|__  |  _   ,| (:)|(:) |-/   |  
    \|   \_/ / (   ヽ   |`-c`- ´ 6)_/
      \____/ /\ .ノ   l ε   _ノ
    /  ̄7 ̄O ̄ヽ    /    /` V  ̄7 \
    |   |┌──┐| | /     /| ̄  ̄ /   |

「一応年100万位は貢いでるんだし
 そのくらいしてくれてもいいじゃねーかよオイ」
76名前は誰も知らない:2008/11/03(月) 01:15:33 ID:BuGyY6km0
だからお洒落して風俗行けと
77名前は誰も知らない:2008/11/03(月) 03:26:44 ID:mdMpwRxBO
そしてスッキリして終了。
78名前は誰も知らない:2008/11/03(月) 17:59:12 ID:/80eNfFm0
ZOZOのせーつはいつかsら?
79名前は誰も知らない:2008/11/04(火) 01:16:46 ID:pCwtY5NfO
年明けじゃない?
80名前は誰も知らない:2008/11/04(火) 02:02:40 ID:6EljLxfh0
そんな遅いのかよ・・・
81名前は誰も知らない:2008/11/04(火) 04:10:33 ID:WbfgmbTL0
古着も綺麗目も好きなんでNハリ、インパク、オーレット辺りを買ってるミーハーです

そろそろコートが着れる時期で嬉しいです
82名前は誰も知らない:2008/11/04(火) 21:43:38 ID:pCwtY5NfO
今年はコート買いたいな…。
83名前は誰も知らない:2008/11/05(水) 09:28:43 ID:rZCE7f2N0
床屋はどれくらいの周期でいきますか?
84名前は誰も知らない:2008/11/05(水) 18:41:07 ID:0zY9Vhk30
大体40日周期で行ってる。
85名前は誰も知らない:2008/11/05(水) 18:51:18 ID:Xb7W55NN0
そろそろアウター見に行こう
とはいえ全く何買うか考えずに行ってもろくな事ないからなー・・・
86名前は誰も知らない:2008/11/06(木) 00:03:51 ID:2nMIEqDAO
マジで買い物は計画的にやらないと、後で泣きを見るからね。
要らないものばかり買ってる俺からの助言です。
87名前は誰も知らない:2008/11/06(木) 00:16:57 ID:cC2tsUPZ0
でもあまり事前に絞り込みすぎると失敗するんだよなあ。
結局あんま似合ってなくて着てない服があるよ。
88名前は誰も知らない:2008/11/06(木) 12:22:34 ID:cr4mRCGa0
とりあえずアウターとパンツ欲しいな
89名前は誰も知らない:2008/11/06(木) 17:13:50 ID:Hk/vGoX1O
月いくらくらい買ってるの?
90名前は誰も知らない:2008/11/06(木) 18:07:57 ID:V1CKQdq40
秋冬は月10万ぐらい買う
91名前は誰も知らない:2008/11/06(木) 18:28:59 ID:dftExunRO
欲しいのが見つかれば買うって感じだからなんとも
やっぱ春先と秋口は結構使っちゃうな
でも夏場はあんま使わんから、平均したら数万ぐらいか?
92名前は誰も知らない:2008/11/07(金) 00:22:16 ID:qZcgMtOZ0
いらなくなった服はどうしてる?
93名前は誰も知らない:2008/11/07(金) 01:46:57 ID:J886KBBQO
衣装ケースで眠りについてる
94名前は誰も知らない:2008/11/07(金) 12:45:23 ID:GzhbgmOu0
・寝間着にして着古す→解体してウエスにするorリメイク素材にする
・弟にやる
95名前は誰も知らない:2008/11/07(金) 14:47:27 ID:TPubC7Vr0
髪伸ばしたいのに、伸ばす→中途半端に伸びる→バランス悪い→切ってもらう→短くなるのエンドレスだ
長い髪の人はどうなってんだよ
96名前は誰も知らない:2008/11/07(金) 15:57:51 ID:2oGfSVsYO
>>95
ある程度伸びるまで帽子被ってたら?
97名前は誰も知らない:2008/11/07(金) 16:02:17 ID:L+Toxl/VO
>>85
何を買うのか決めに行くというのもアリでは?
98名前は誰も知らない:2008/11/07(金) 17:50:32 ID:J886KBBQO
なるほど、そういう考え方もありか!

でも俺の場合、ある程度は予めイメージしとかないとよくわからんもの買ってしまうからなーw
軽く雑誌に目を通しておくか
99名前は誰も知らない:2008/11/07(金) 20:57:24 ID:+znqUUvzO
>>36
>洋服好きが高じて、人がどう思おうが知るか、着たいものを着る!みたいになってくると
>孤男度が増してくるな。
あー、わかります。
自分は30歳手前だけど明日ショート丈のPコート買いに行く予定です。
100名前は誰も知らない:2008/11/07(金) 22:46:52 ID:hvoiHDtuO
公私兼用のステンカラーコート買った。
101名前は誰も知らない:2008/11/08(土) 22:05:11 ID:sTdAvalg0
今日ずいぶん冷え込んだな。まだ冬服いらんと思ってたのに買わないとまずいな
102名前は誰も知らない:2008/11/08(土) 23:36:51 ID:71dry4On0
気が向いて近くのアウトレットモール行ってきたけど
最初からアウトレット向けに製造された商品がほとんどなんだな。
元からその値段と考えれば全然安くないし、
やっぱり値段が上がってもプロパーで買う方が納得出来そう。
103名前は誰も知らない:2008/11/09(日) 22:04:35 ID:D22+GtDz0
4万の革靴はこのスレ的には
多分高くはないんだろうな
104名前は誰も知らない:2008/11/09(日) 22:15:12 ID:9ol2QhZo0
>103
革靴は値段よりもメンテの方が重要。
変にテカってたり、ピエロの靴みたいに反ってると
靴がかわいそうだなって思う。

立場低くて頭下げてばかりだから結構靴は見るよ。
105蟻 ◆Ant.AMtxpU :2008/11/10(月) 05:28:52 ID:cHgsC7gEO
マンハッタンポーテージ?のバッグ
最近みんなもってるけどなんなの?
すごくダサい
106名前は誰も知らない:2008/11/10(月) 10:50:49 ID:wSc3GzBr0
>>105
もうここ2年くらい流行ってるだろ
メッセンジャーの走り
107名前は誰も知らない:2008/11/10(月) 12:07:57 ID:8tLzUV9jO
仕事で着るスーツにも金掛けているの?
108名前は誰も知らない:2008/11/10(月) 19:51:34 ID:cqhRdKmm0
ウニクロのVネックセーターは何色がおすすめでつか?
109名前は誰も知らない:2008/11/10(月) 20:51:08 ID:8xaENsGBO
ユニクロの長いカーディガン買ったけど、
なかなか気に入った(^-^)
昨日、ダウンもネットで注文したけど、袖が足りるか不安です(>_<)
110名前は誰も知らない:2008/11/10(月) 20:57:20 ID:1FpfZI+SO
ピーコート最高
111名前は誰も知らない:2008/11/10(月) 21:10:55 ID:6hYC4MJY0
身長が低いからアウター選びに迷う
ロング丈のトレンチとか着てみたい・・・orz
112名前は誰も知らない:2008/11/10(月) 21:47:36 ID:zuah+HXj0
>>106
俺の知ってる限りで12年前使ってた奴居たよ
113名前は誰も知らない:2008/11/10(月) 21:50:34 ID:8xaENsGBO
>>111
お金があるなら、イギリスで仕立ててもらうといいよ。
国内でトレンチ仕立ててくれる本格的な洋裁店があれば、そこでもいいけどね。

身長低くても、脚長で細身体型ならショートトレンチがカッコ良く着れると思う。
低すぎたらアウトだけどね。
114蟻 ◆Ant.AMtxpU :2008/11/10(月) 21:50:37 ID:cHgsC7gEO
姫っぽいアウター買った
http://imepita.jp/20081109/753040
115名前は誰も知らない:2008/11/10(月) 21:54:50 ID:6hYC4MJY0
お金は・・・・まぁお寒い収入なんでw
既製品探すっきゃないよなー

春物のショートトレンチならあるんだけど
あれは今ぐらいの時期で限界だな
中に着込めば何とかならなくも無いが・・・
もうちょっと長めでロングではない程度ってのは中々のわがままなようだw
116名前は誰も知らない:2008/11/10(月) 22:03:44 ID:ycNqVbZA0
サヴィルローで仕立てる金はあるけど孤男、って想像つかないな。
117名前は誰も知らない:2008/11/10(月) 22:33:56 ID:6kLQ29A0O
オレも低身長だけど、エディフィスのドレスラインのコート買ったよ。
今はクロケットジョーンズの靴買うか迷ってる。
118名前は誰も知らない:2008/11/10(月) 23:17:22 ID:yWR2cQoQ0
暑いから着られるまでに飽きると思って冬服買わなかったら
急にえらく寒くなってもうた。次の休みは買いに行こ・・・。
119名前は誰も知らない:2008/11/11(火) 11:13:01 ID:w2z2nudCO
今年の冬はブルーのダウンに決めた
派手すぎないから色々合わせやすい。重宝しよう
120蟻 ◆Ant.AMtxpU :2008/11/11(火) 13:28:36 ID:VifYpBwFO
バーバリーのマフラーとフリンジブーツがほしい
121名前は誰も知らない:2008/11/11(火) 13:30:32 ID:Y90jX+uNO
>>114 自分の顔、鏡で見てから晒せや
ガイジみたい顔しやがって
122名前は誰も知らない:2008/11/11(火) 13:40:58 ID:JIBpNygV0
>>121
蟻って奴自分のスレでこてんぱにやられてやんのwwwwwwwwww

糞ダセェ奴だから見てきてみwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
123蟻 ◆Ant.AMtxpU :2008/11/11(火) 13:41:11 ID:VifYpBwFO
姫かプリンセスって呼んで。
それ以外で呼んだら無視するから
124名前は誰も知らない:2008/11/11(火) 13:47:21 ID:JIBpNygV0
蟻ダセェwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww  
 
125名前は誰も知らない:2008/11/11(火) 14:04:05 ID:JIBpNygV0
644 :名前は誰も知らない:2008/11/11(火) 11:29:18 ID:J58ONs+Q0
蟻は何で何度も顔晒すんだ?
自分が思うほどイケてもないし中途半端な知識晒してんのダサいぞ?
笑かしてくれてんならいいけど
645 :蟻 ◆Ant.AMtxpU :2008/11/11(火) 12:00:37 ID:VifYpBwFO
死ね不細工
646 :名前は誰も知らない:2008/11/11(火) 12:07:40 ID:J58ONs+Q0
>>644
はいはい。
それで気が済んだのか?
蟻って案外浅い人間なんだな。
今後も笑かしてくれるレス頼むな。
647 :名前は誰も知らない:2008/11/11(火) 12:10:03 ID:J58ONs+Q0
こういうとこで人の本性現れるよな。
俺のレスに対して
死ね不細工(笑)
どんだけ必死なんだか。
648 :蟻 ◆Ant.AMtxpU :2008/11/11(火) 12:22:07 ID:VifYpBwFO
不細工は三日で慣れるってあれ嘘だよね
不細工はいつ見ても不細工
126名前は誰も知らない:2008/11/11(火) 14:05:02 ID:JIBpNygV0
650 :名前は誰も知らない:2008/11/11(火) 12:27:56 ID:J58ONs+Q0
顔晒さないとブサイク認定ね。
ふーん、おもしろいね。
>>649は蟻の自演ぽいな。
小学生並の煽りじゃ相手しがいないな。
651 :名前は誰も知らない:2008/11/11(火) 12:29:24 ID:J58ONs+Q0

すまんすまん、これ蟻自身のこといったんだよな?

648 名前:蟻 ◆Ant.AMtxpU :2008/11/11(火) 12:22:07 ID:VifYpBwFO
不細工は三日で慣れるってあれ嘘だよね
不細工はいつ見ても不細工

652 :名前は誰も知らない:2008/11/11(火) 12:31:29 ID:J58ONs+Q0
ここで少しチヤホヤされたぐらいでその気になってる蟻さん。
安い香りプンプンの蟻さん。
もう飽きたからレスいらないよ?

653 :蟻 ◆Ant.AMtxpU :2008/11/11(火) 12:35:01 ID:VifYpBwFO
顔真っ赤にして歯ぎしりしながらタイプしてる様子が目に浮かぶな
平日の昼日中にパソコンからご苦労様
654 :名前は誰も知らない:2008/11/11(火) 12:37:54 ID:J58ONs+Q0
俺は何も間違ったこと言ってないし、事実を正確に述べただけだが。
ほんと知能レベルが知れるような書き込みありがたいよね。
顔真っ赤とかありふれた煽りだな。
さすが安っぽい蟻さんは期待を裏切らない。

127名前は誰も知らない:2008/11/11(火) 14:06:29 ID:JIBpNygV0
:名前は誰も知らない:2008/11/11(火) 12:42:35 ID:J58ONs+Q0
釣りということで落ち着かせるのが一番、ね。
蟻は自演好きだな。

658 :蟻 ◆Ant.AMtxpU :2008/11/11(火) 12:42:43 ID:VifYpBwFO
>>654
俺も何も間違ったこと言ってないし、事実を正確に述べてるだけだ。

気が合うな俺たち。
659 :名前は誰も知らない:2008/11/11(火) 12:44:22 ID:J58ONs+Q0
>>644からここまで百回ぐらい読み返したらどうだ?
笑えるぞ。
660 :名前は誰も知らない:2008/11/11(火) 12:45:06 ID:pSTE94+XO
どっちもレベルが一緒だといつ気付くことやら…

こうして低脳争いは続くのだった(笑)
661 :名前は誰も知らない:2008/11/11(火) 12:47:13 ID:J58ONs+Q0
>>660
けっこうおもしろかっただろ?
蟻の薄い人間性露呈したしな。
ま、どーでもいい。
128名前は誰も知らない:2008/11/11(火) 14:08:11 ID:JIBpNygV0
668 :蟻 ◆Ant.AMtxpU :2008/11/11(火) 13:17:31 ID:VifYpBwFO
ロマネ・コンティはドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティ社の世界最高級ワイン
だいたい一本200万円する

モンラッシェは同じ会社の世界最高級の白ワイン
だいたい一本60万円
669 :名前は誰も知らない:2008/11/11(火) 13:19:18 ID:J58ONs+Q0
ムキになって高級な有名どころを並べて覚えておけば良い(笑)
蟻は釣り上手だな。
もう恥ずかしいからやめとけよ。
まあここはこういうのをニラニラするとこだから蟻の方が正解か。

670 :蟻 ◆Ant.AMtxpU :2008/11/11(火) 13:21:37 ID:VifYpBwFO
目つけてたワインがこの間のdancyuに載ってた
やっぱ私は神だと思った
671 :名前は誰も知らない:2008/11/11(火) 13:23:29 ID:J58ONs+Q0
ほんとにワインに詳しい奴はそんな語り方しないだろう?
調べた知識並べたような語りはよせよ。
おまえいいやつそうだから忠告してやるよ。

672 :名前は誰も知らない:2008/11/11(火) 13:26:34 ID:J58ONs+Q0
みんなも気をつけることだ。
蟻、不快な気分にさせてしまったのなら謝るよ。
すまなかった。
673 :蟻 ◆Ant.AMtxpU :2008/11/11(火) 13:27:45 ID:VifYpBwFO
何言ってんのこの人
674 :蟻 ◆Ant.AMtxpU :2008/11/11(火) 13:30:42 ID:VifYpBwFO
俺のワイン知識なんか三時間勉強すれば身につくレベル
伊勢丹の店員はそれ以下(笑)
675 :名前は誰も知らない:2008/11/11(火) 13:37:08 ID:JIBpNygV0









蟻wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

負け犬の遠吠えwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
129名前は誰も知らない:2008/11/11(火) 14:16:36 ID:iHgJE/nCO
グロメンゲイの蟻がいるせいでここはクソスレになってる

さっさと死ねクズ蟻
130名前は誰も知らない:2008/11/11(火) 14:17:29 ID:JIBpNygV0
644 :名前は誰も知らない:2008/11/11(火) 11:29:18 ID:J58ONs+Q0

蟻は何で何度も顔晒すんだ?
自分が思うほどイケてもないし中途半端な知識晒してんのダサいぞ?
笑かしてくれてんならいいけど


645 :蟻 ◆Ant.AMtxpU :2008/11/11(火) 12:00:37 ID:VifYpBwFO

死ね不細工


646 :名前は誰も知らない:2008/11/11(火) 12:07:40 ID:J58ONs+Q0

>>644
はいはい。
それで気が済んだのか?
蟻って案外浅い人間なんだな。
今後も笑かしてくれるレス頼むな。


647 :名前は誰も知らない:2008/11/11(火) 12:10:03 ID:J58ONs+Q0

こういうとこで人の本性現れるよな。
俺のレスに対して
死ね不細工(笑)
どんだけ必死なんだか。


648 :蟻 ◆Ant.AMtxpU :2008/11/11(火) 12:22:07 ID:VifYpBwFO
不細工は三日で慣れるってあれ嘘だよね
不細工はいつ見ても不細工

131名前は誰も知らない:2008/11/11(火) 14:18:33 ID:JIBpNygV0
650 :名前は誰も知らない:2008/11/11(火) 12:27:56 ID:J58ONs+Q0

顔晒さないとブサイク認定ね。
ふーん、おもしろいね。
>>649は蟻の自演ぽいな。
小学生並の煽りじゃ相手しがいないな。



651 :名前は誰も知らない:2008/11/11(火) 12:29:24 ID:J58ONs+Q0

すまんすまん、これ蟻自身のこといったんだよな?

648 名前:蟻 ◆Ant.AMtxpU :2008/11/11(火) 12:22:07 ID:VifYpBwFO
不細工は三日で慣れるってあれ嘘だよね
不細工はいつ見ても不細工

132名前は誰も知らない:2008/11/11(火) 14:19:53 ID:JIBpNygV0


652 :名前は誰も知らない:2008/11/11(火) 12:31:29 ID:J58ONs+Q0

ここで少しチヤホヤされたぐらいでその気になってる蟻さん。
安い香りプンプンの蟻さん。
もう飽きたからレスいらないよ?





653 :蟻 ◆Ant.AMtxpU :2008/11/11(火) 12:35:01 ID:VifYpBwFO

顔真っ赤にして歯ぎしりしながらタイプしてる様子が目に浮かぶな
平日の昼日中にパソコンからご苦労様





654 :名前は誰も知らない:2008/11/11(火) 12:37:54 ID:J58ONs+Q0

俺は何も間違ったこと言ってないし、事実を正確に述べただけだが。
ほんと知能レベルが知れるような書き込みありがたいよね。
顔真っ赤とかありふれた煽りだな。
さすが安っぽい蟻さんは期待を裏切らない。
133名前は誰も知らない:2008/11/11(火) 14:21:18 ID:JIBpNygV0

:名前は誰も知らない:2008/11/11(火) 12:42:35 ID:J58ONs+Q0

釣りということで落ち着かせるのが一番、ね。
蟻は自演好きだな。




658 :蟻 ◆Ant.AMtxpU :2008/11/11(火) 12:42:43 ID:VifYpBwFO
>>654
俺も何も間違ったこと言ってないし、事実を正確に述べてるだけだ。

気が合うな俺たち。



659 :名前は誰も知らない:2008/11/11(火) 12:44:22 ID:J58ONs+Q0

>>644からここまで百回ぐらい読み返したらどうだ?
笑えるぞ。



660 :名前は誰も知らない:2008/11/11(火) 12:45:06 ID:pSTE94+XO
どっちもレベルが一緒だといつ気付くことやら…

こうして低脳争いは続くのだった(笑)



661 :名前は誰も知らない:2008/11/11(火) 12:47:13 ID:J58ONs+Q0

>>660
けっこうおもしろかっただろ?
蟻の薄い人間性露呈したしな。
ま、どーでもいい。

134名前は誰も知らない:2008/11/11(火) 14:22:57 ID:JIBpNygV0

668 :蟻 ◆Ant.AMtxpU :2008/11/11(火) 13:17:31 ID:VifYpBwFO

ロマネ・コンティはドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティ社の世界最高級ワイン
だいたい一本200万円する

モンラッシェは同じ会社の世界最高級の白ワイン
だいたい一本60万円



669 :名前は誰も知らない:2008/11/11(火) 13:19:18 ID:J58ONs+Q0

ムキになって高級な有名どころを並べて覚えておけば良い(笑)
蟻は釣り上手だな。
もう恥ずかしいからやめとけよ。
まあここはこういうのをニラニラするとこだから蟻の方が正解か。




670 :蟻 ◆Ant.AMtxpU :2008/11/11(火) 13:21:37 ID:VifYpBwFO

目つけてたワインがこの間のdancyuに載ってた
やっぱ私は神だと思った



671 :名前は誰も知らない:2008/11/11(火) 13:23:29 ID:J58ONs+Q0

ほんとにワインに詳しい奴はそんな語り方しないだろう?
調べた知識並べたような語りはよせよ。
おまえいいやつそうだから忠告してやるよ。



672 :名前は誰も知らない:2008/11/11(火) 13:26:34 ID:J58ONs+Q0

みんなも気をつけることだ。
蟻、不快な気分にさせてしまったのなら謝るよ。
すまなかった。


673 :蟻 ◆Ant.AMtxpU :2008/11/11(火) 13:27:45 ID:VifYpBwFO
何言ってんのこの人


674 :蟻 ◆Ant.AMtxpU :2008/11/11(火) 13:30:42 ID:VifYpBwFO
俺のワイン知識なんか三時間勉強すれば身につくレベル
伊勢丹の店員はそれ以下(笑)
135名前は誰も知らない:2008/11/11(火) 14:23:53 ID:JIBpNygV0
キモい蟻さん必死過ぎですね!
136名前は誰も知らない:2008/11/11(火) 14:37:50 ID:v/oLBbgB0
蟻とかとうの昔にNGにしたんでどうでもいい
名前自体久々に聞いたし
137名前は誰も知らない:2008/11/11(火) 16:06:30 ID:Xq8e24oI0
うん蟻なんてどうでもいい
138名前は誰も知らない:2008/11/11(火) 19:15:35 ID:s51+Uuuy0
ここにも憐れな蟻
139名前は誰も知らない:2008/11/11(火) 19:50:24 ID:pM/sKTK20
蟻きめええええええええええええええ
140名前は誰も知らない:2008/11/11(火) 22:52:05 ID:vqD02mhrO
今日はユニクロカーゴにユニクロニット、ギャップのGジャンに無印赤チェックマフラーでオサレさんでした。
最近、H&Mも気になってるんです。
141RAIN ◆qbWy18caw6 :2008/11/11(火) 22:55:47 ID:xVJbPejAO
ファッションはアイテムよりスタイル。
142名前は誰も知らない:2008/11/11(火) 23:00:00 ID:CgwtMQcJ0
蟻ってやつDQNぽい顔だな。
弧男には見えない。
143名前は誰も知らない:2008/11/11(火) 23:03:51 ID:2GuJ0n4B0
どうでもいいわ

それよかお前ら今狙ってるアイテムとかあんの?
144名前は誰も知らない:2008/11/11(火) 23:03:52 ID:J6vTmJN7O
古着屋で良い感じのハーフコートがあって試着してみたんだが…
着丈とか袖丈はぴったりなのに背中と脇が余り過ぎてて…うう…
いっそレディース着たらいいんだろうか?
でもレディースは袖丈が短すぎるんだよなぁ…コート新しいのが欲しくて
去年から結構探してるけど中々気に入ったデザインでサイズ合うのが無い
145RAIN ◆qbWy18caw6 :2008/11/11(火) 23:23:43 ID:xVJbPejAO
爆学見てるけど太田も田中もトータルにオサレだな。
146名前は誰も知らない:2008/11/11(火) 23:37:18 ID:hx/Y1uzb0
スタイリストついてますから
147名前は誰も知らない:2008/11/11(火) 23:45:16 ID:6EfGpvA60
新しいの買おうとしてるとこだけど
既に冬のアウター無駄に持ってるな・・・。
でも脱オタ目指した初期に買ったのと
初めて奮発したのが全然着ない服になってるから
そいつらノーカンにしたらもう一着あってもいいか・・・。
148RAIN ◆qbWy18caw6 :2008/11/11(火) 23:57:49 ID:xVJbPejAO
そうだねスタイリストついてるもんねw
149名前は誰も知らない:2008/11/12(水) 02:43:37 ID:Ve1vrq0X0
マネキンに飾っている服がかっこいーって思って試着させてもらっても
なぜか自分が着るととたんにダサく見える・・・・なんぞこれ
150名前は誰も知らない:2008/11/12(水) 08:50:30 ID:qk99OxCa0
マネキンはスペック高いからな
151蟻 ◆Ant.AMtxpU :2008/11/12(水) 10:47:54 ID:RWWbizzxO
バーバリーのマフラーがほしい
私は女子高生になりたい
152名前は誰も知らない:2008/11/12(水) 12:35:29 ID:9t8usBx10
マネキンのイケメンっぷりは異常w

まあ実際問題、スタイルの差だと思うぞ
あと奴等は上から下までトータルで合わせてあるからな
153名前は誰も知らない:2008/11/12(水) 15:16:33 ID:PHowmfWE0
髪ってやっぱり床屋と美容院じゃ根本的に違うのか?いつも床屋なんだが…
美容院とか予約の仕方とかも知らない
154名前は誰も知らない:2008/11/12(水) 15:33:03 ID:6yfNo65ZO
>>153
ぶっちゃけそこまでかわらんよ。顔がよければ美容院かな
155名前は誰も知らない:2008/11/12(水) 15:36:35 ID:PHowmfWE0
わかった顔良くないし床屋にしとく
いつもQBだけどこれはやめた方がいいかね
一回3kぐらいするところ行ったけど別に変わらんからQBに戻したんだけど
156名前は誰も知らない:2008/11/12(水) 17:43:05 ID:ag6wJdSEO
おまえらギャル男(笑)
目指せよ(笑)(笑)(笑)
157名前は誰も知らない:2008/11/12(水) 17:59:25 ID:xxH5SisB0
徐々におしゃれ目の床屋に移って行くんだ

金山にあるメイド床屋ってどうなんだろうか技術とかは
158名前は誰も知らない:2008/11/12(水) 18:30:18 ID:n+kSA5YYO
>>155
3kのところじゃあんま変わんないよ
一度5kくらいするところに行ってみ
159名前は誰も知らない:2008/11/12(水) 20:09:54 ID:8GiDryJDO
お兄系なら目指したことがあるけど、髪型キメるのが辛くて諦めた。
今はラフにアメカジしてます。
160名前は誰も知らない:2008/11/12(水) 21:03:17 ID:4K4VkRyM0
冬用のアウターを奮発して買いたい。
スーツにも私服にも合って長く着れるようないいものないかな?
去年も同じこと考えてたけど結局いいの見つからず買えなかった…
161名前は誰も知らない:2008/11/12(水) 21:19:56 ID:rX1Nmd3D0
俺はどんな所で散髪しても角刈りっぽくなる
162名前は誰も知らない:2008/11/12(水) 21:21:39 ID:UMltWIqf0
スーツに合うってなるとロング丈のトレンチとかそういうのになるか?
163名前は誰も知らない:2008/11/12(水) 21:40:33 ID:47Jyg1S0O
ハーフコートとかは?
ラグランじゃなければダッフルでも良いのはありそう。細身のタイプとかで。
ショートトレンチは着こなしが難しいイメージがあるけど偏見かね?
164名前は誰も知らない:2008/11/12(水) 22:42:40 ID:mk6gjEZ70
>>158
高いな…
床屋ってなんて言って切ってもらえばいいんだ?いつも短めにして透いて・・・とかしか言えない
165名前は誰も知らない:2008/11/12(水) 23:22:55 ID:9DjbyNQR0
>>164
「いつも短めにして透いて」に
「且つ、イモくない感じで」と付け足せばオッケイ。
166名前は誰も知らない:2008/11/12(水) 23:34:55 ID:XnkedZw00
お洒落床屋みつけたけど
角刈りっていうかスポーツがりっていうか
もっと今風にしてほしいんだけどな、言ってもそうならない
167RAIN ◆qbWy18caw6 :2008/11/13(木) 00:11:18 ID:u97dj+kAO
雑誌とか持参すればいいよ〜
168名前は誰も知らない:2008/11/13(木) 00:33:05 ID:WEu1DRn00
美容院から床屋に戻ったけど同じように仕上げてくれるわ。
昔行ってたところは年配の人がやってるところだったから
いかにもな床屋カットだったけど。
顔そりもあるし行くのも気が楽でいい。
169名前は誰も知らない:2008/11/13(木) 16:30:24 ID:L07KQPLPO
厨房の頃、色気付いてファッション雑誌の髪型にしてほしいなんて言ったな。
床屋は困ってた。
何故ならめちゃくちゃ髪が短いのにパーマをかけようとしたからだ。
あの時の床屋さんに感謝したい。
実行してたら、金は足りないわ、高速違反だわ、さらに辛いのは
今のカップヌードルのキムタクみたいな髪型になってた。
キムタクだから許されるよな。あの髪型。
遠い日の厨房の思いでさ。
170名前は誰も知らない:2008/11/13(木) 19:10:09 ID:af4ckgBa0
>162>163
thx
トレンチ買おうかと思って出かけたけどなんか似合わなかったorz
顔も雰囲気も大人っぽくないし足短いしでトレンチはキツいよね。
結局ブルゾン買ったけどスーツには微妙だったかも。
171名前は誰も知らない:2008/11/13(木) 19:45:10 ID:NvaDhbmG0
俺も雰囲気も大人っぽくないし足短いしなんだよなー
ロングコートびしっと着てみたいわ
172蟻 ◆Ant.AMtxpU :2008/11/14(金) 07:34:34 ID:hgCyIDEGO
最近はプレッジの魅力に惹かれはじめてきた
173名前は誰も知らない:2008/11/14(金) 11:21:23 ID:x5qwuxFiO
多少オシャレにはなりたいけどブランド思考は全く無いわ。アホくせぇ
174名前は誰も知らない:2008/11/14(金) 13:45:03 ID:U5O9YFMj0
背中とかにデカデカとブランドの名前が入ってたりな
広告料ももらってないのになんで宣伝してやらないかんのか、って思ってから
あっしもブランドにこだわらなくなったなぁ
175名前は誰も知らない:2008/11/14(金) 15:02:08 ID:lqMPv0Xe0
いや、それはこだわり方を思いっきり間違ってたんだと思うぞw
176名前は誰も知らない:2008/11/14(金) 15:44:32 ID:jqxa81B6O
ギャル男は、かなりブランド名がわかりやすいデザイン好むよね。特にドルガバのベルトとか
177名前は誰も知らない:2008/11/14(金) 18:34:37 ID:x1YG9Nap0
D&Gとかでかでかと書いてあるのなw よく恥ずかしくないなと思うよ
178名前は誰も知らない:2008/11/14(金) 19:05:47 ID:OhbI3IA7O
あれは広告用に作ってるとしか思えんw
179名前は誰も知らない:2008/11/14(金) 19:46:36 ID:TG+u1lJsO
無造作と寝癖の区別がつかねぇorzそれ寝癖?とか言われるんだが誰か詳しく教えてくらはい・・・
180名前は誰も知らない:2008/11/14(金) 21:06:41 ID:0CVh9R6U0
ユニクロのプレミアムダウンけっこうよくない?
あれ一着で冬は十分な気がしてきた。
今年すでにコート買ってなきゃあれで済ませてもよかったのにな…
181名前は誰も知らない:2008/11/14(金) 21:51:36 ID:lVVBjdAxO
>>180
個人的にはもうちょっとスリムに作って欲しかったかな。
ショートの方はリブじゃなければよかったな。
182名前は誰も知らない:2008/11/14(金) 23:03:37 ID:mCGNOAt6O
ジョンロブのフィリップ2、ヘルノのダウン、ロロピアナーナのニットを買ったから、来月のボーナス半分とんだ。
183名前は誰も知らない:2008/11/15(土) 00:08:52 ID:j9DFkB2k0
いや、ボーナスすんげえ沢山もらってんなてめえ
184名前は誰も知らない:2008/11/15(土) 00:27:25 ID:5ojurDwf0
>>114

不細工
185名前は誰も知らない:2008/11/15(土) 00:30:05 ID:3i9PrbBC0
革靴好きってあんまりいない?
バーガーディンもしくはこげ茶のコインローファーが欲しいんだが
なかなかいいのがない。
186名前は誰も知らない:2008/11/15(土) 00:44:32 ID:NbWCUAmZO
ギャルソンとかが、デザインのモチーフにしたフランス軍の2バックルブーツ欲しいんだけど、
なかなか人気があって無いな。
サイドジップだと最高だが、ZOZOのブーツに目をつけていたら完売。
こうなったら、使い勝手考えないで実物買うしかないみたい。
(T_T)
187名前は誰も知らない:2008/11/15(土) 17:58:21 ID:Auyp7/M70
試着して買ったけど家帰って改めて着てみるとちょっと身幅太い・・・。
けど最近の前を閉めたら釣り革にもまともにつかまれない服が
細すぎなだけで下に着込むことを考えたら冬のアウターは
この程度でいいのかと考えてると訳分からなくなってきた。
188名前は誰も知らない:2008/11/16(日) 22:19:43 ID:kIEo/ZUcO
ダイソーでバーバリーもどきのマフラーを買った。
189名前は誰も知らない:2008/11/17(月) 01:03:27 ID:+1ovnSKr0
ダイソーかよ
うらやま
190名前は誰も知らない:2008/11/17(月) 06:48:54 ID:z9T3yPCa0
Pコート買った
今まで何となく避けてたけど、昨日見つけたのはデザインがしっくりきた
あとはトラッドなアウターを1着欲しい
191名前は誰も知らない:2008/11/17(月) 10:53:01 ID:JMj6g9xDO
ダイソーってもはや100均じゃないよな

この前4000円の服が売られてるの見たときは目を疑ったよ
192蟻 ◆Ant.AMtxpU :2008/11/17(月) 11:18:24 ID:d7iquXnb0 BE:474311693-2BP(100)
そんなわけあるか
目じゃなくて服を疑え
193名前は誰も知らない:2008/11/17(月) 12:17:27 ID:dxQ1lGN30
>>191
それはダイソーと他の店が併設してるんじゃね?
194名前は誰も知らない:2008/11/17(月) 13:34:54 ID:J0cPCP9ZO
そういう店あるよ
195名前は誰も知らない:2008/11/17(月) 13:39:14 ID:hQm+uPncO
マッコイズのジャケット レッドウイングのブーツ 総額25万円分買ってしまった 死ぬかと思ったし失禁もした
196名前は誰も知らない:2008/11/18(火) 16:45:55 ID:rtqMpntcO
失禁もするわな
197名前は誰も知らない:2008/11/18(火) 19:35:19 ID:URMwxBnq0
でもな
エドウィンのジーンズに
なんかヴィジュアルっぽいシャツ着てる奴にも彼女がいる現実
198名前は誰も知らない:2008/11/18(火) 19:36:59 ID:S4igCkhM0
それはまた別の話だからな
199名前は誰も知らない:2008/11/18(火) 19:39:02 ID:T6JtXSPW0
200蟻 ◆Ant.AMtxpU :2008/11/18(火) 20:19:57 ID:pU4DH3slO
ブランドのセレクトって偽物多いかな?
201名前は誰も知らない:2008/11/18(火) 20:23:24 ID:ZUkGXopY0
赤いダウンってどうかな?
買おうか迷ってるんだが・・・
無難に黒にするとかぶるし
202名前は誰も知らない:2008/11/18(火) 20:29:08 ID:DRJQmxrZ0
赤にしてかぶるよりよっぱどマシだろ
203名前は誰も知らない:2008/11/18(火) 22:33:05 ID:TBq60I1qO
ダウンは黒しか選択肢がないと思う。
あとはシルエットや素材で差をつけるんだ!

被るの嫌だからって、似合いもしない変な色選ぶほうが、痛々しく感じる。
204名前は誰も知らない:2008/11/18(火) 22:50:57 ID:yhHgXu0JO
>>197 もうオシャレしてモテるという概念が頭からぶっ飛んだ 俺にとって服は自己満とストレス発散 ただそれのみ
205名前は誰も知らない:2008/11/18(火) 22:54:36 ID:S4igCkhM0
冬物のアウターが去年買ったのとあわせて3着になった
こんなにいらんだろうって感じだが、まだトレンチかそれに近い細身のが欲しいんだよなーw
206名前は誰も知らない:2008/11/19(水) 00:39:25 ID:zdBRjyjf0
>>203
ブラウンなんかもアリだと思うよ
方向性次第ではオレンジやターコイズブルーやライムグリーンあたりも
207名前は誰も知らない:2008/11/19(水) 21:02:50 ID:vCriFUBQO
>>206
結構、蛍光色って、着こなすとカッコいいよね。
そんなに高いハードルでもないから、挑戦したいですが、
ダウンはクリーニングに出すのが億劫。めんどい。
最近は家で洗えるのが最高だと思う。
でも、Pコートホシス!!
208名前は誰も知らない:2008/11/19(水) 23:11:41 ID:C1P8L5yVO
家で丁寧に洗うほうが痛まないしな。

今年はダッフル欲しい。
209名前は誰も知らない:2008/11/19(水) 23:24:23 ID:zvZZY/ziO
冷静に考えて、ボンボン付きのニット帽買った
今考えたら、腹痛いときに冷静な判断できるわけない
まぁいいや、誰も見ないし。
210名前は誰も知らない:2008/11/19(水) 23:26:47 ID:4L8CavwVO
日本語おかしい
211名前は誰も知らない:2008/11/20(木) 00:07:16 ID:T8V/dnMD0
アウター買ったが中に着る物が手薄だからまた買いにいかないと。
いきなりめちゃくちゃ寒くなったから着込まないと寒いわ。
212名前は誰も知らない:2008/11/20(木) 09:53:44 ID:trAdVtL2O
>>203
白は?
213名前は誰も知らない:2008/11/20(木) 10:53:48 ID:I0FijfzxO
冬はアウターばっかりに目がいくな
214名前は誰も知らない:2008/11/20(木) 12:22:24 ID:1YdHW4pY0
だな
でも最近はインナーにも気をつけないとなって思ってる
シャツ辺りをもう何着か欲しいところだ
215名前は誰も知らない:2008/11/20(木) 16:04:30 ID:LpK1bFkI0
どうせアウターで隠れるから中は適当なのでいいやなんて思ってて、もし外で脱がなきゃなんなくなったら脱ぐに脱げないよな
216名前は誰も知らない:2008/11/20(木) 20:09:13 ID:+gaXwbUWO
シャツはバルバかボレリ?はたまたフライ?
217名前は誰も知らない:2008/11/21(金) 09:57:53 ID:M7/3hlfQO
ユニクロで手触りのスベスベした生地のTシャツ買った
多少のばしてもヨレヨレにならないしっかりした生地だから、インナーとして重宝してる
218名前は誰も知らない:2008/11/21(金) 13:31:16 ID:j32+ngtAO
ヒートテック?
219名前は誰も知らない:2008/11/21(金) 16:08:15 ID:65N/ktED0
ユニクロは無駄に質が良いよな。
それでいてシンプルなデザインが多いから飽きないしw
シルエットよかったら最強じゃん。
220名前は誰も知らない:2008/11/21(金) 18:47:03 ID:hcpk9tsN0
ユニクロは安いし、いいんだけど
サイズ感がちょっとな…
221名前は誰も知らない:2008/11/21(金) 19:00:43 ID:gT5TpFlG0
ユニクロのジーンズにしまむら着てます
222名前は誰も知らない:2008/11/21(金) 20:13:00 ID:bV9N5IEL0
今年買ったトレンチコートを着てみた。やっぱ弧男ならトレンチコートだろ。
古着で買ったのをさらにくしゃくしゃにしてヨレヨレの状態で着ている。
丈はもちろんロング丈。今年も冬が来たなあ。
223名前は誰も知らない:2008/11/21(金) 21:11:34 ID:G28ee037O
最近思ったんだけど、しまむらって掘り出し物あるよな?
俺だけ?orz
224名前は誰も知らない:2008/11/21(金) 21:13:18 ID:65N/ktED0
>>222
狼よさらばのチャールズブロンソンみたいだったら渋いな。
225名前は誰も知らない:2008/11/21(金) 22:45:12 ID:bV9N5IEL0
>>224
残念ながらそんなに眼光は鋭くないな。おっさんではある。
むしろ目が合わないよううつむき加減な感じで。
しかし意外とこんなのが似合っていると感じるのはやはり弧男だからか。
226名前は誰も知らない:2008/11/22(土) 03:34:52 ID:7k2zAIZdO
>>225
自分に似合う一着があるっていうのは素敵なことですよ。
227名前は誰も知らない:2008/11/22(土) 10:37:17 ID:wTFdN/0a0
>>220
これクソ豚にも着られるようにつくってんだろうなと思うと、
もったいないと同時にクソ豚はこの世から消え去れって考えちゃうよね。
228名前は誰も知らない:2008/11/22(土) 11:43:52 ID:j3xf5m0a0
>>227は福満しげゆきの妻
229名前は誰も知らない:2008/11/22(土) 12:20:16 ID:FHEZX0+K0
>>227
メタボ野郎がいるせいで身幅でかめに作ったりしてるんだもんな、簡便してほしいぜ
ブタは服着るなってんだ
着れるような服作るからあいつら痩せる気起こさないんだろう
230名前は誰も知らない:2008/11/22(土) 14:35:20 ID:DAMugxug0
去年パーカー買ったら着丈短いし胴も細いし
なんか流行を取り入れてるような雰囲気だったぞ。
生地の感じがいまいちかなという気はしたがまだまだ着られる。
231名前は誰も知らない:2008/11/22(土) 22:10:23 ID:PjanEkY9O
最近のユニクロは大分細くなってきてるよ。
俺、ガリガリだけど今年のユニクロのダウンとダッフルのサイズにはまあ、満足してる。
未だに太いままの商品のほうが少ないと思うよ。

ユニクロでの不満は他のブランドで解消すればいいじゃないか。
服を見て歩くのって楽しいんだぜ!
232名前は誰も知らない:2008/11/23(日) 00:44:36 ID:y62KFX1h0
グリーンレーベルでちょうどいいニットがあったんだが迷って買わなかったわけだ。
今になって買っときゃ良かったと後悔してきたorz
233名前は誰も知らない:2008/11/23(日) 08:37:24 ID:v7UcimF3O
髪がもさい感じなんだが、床屋にいって、すいてください、でおk?
ちなみにいつも1000カットですが、あそこは店員が冷たいのでイヤ
普通の床屋でちょっと細かい注文はありですかね?
234名前は誰も知らない:2008/11/23(日) 08:47:35 ID:AtWyQ4iRO
有りなんじゃないかと。
235名前は誰も知らない:2008/11/23(日) 09:30:15 ID:sdAQx9koO
美容院に行けばオケ
236名前は誰も知らない:2008/11/23(日) 10:45:31 ID:v7UcimF3O
わかったー
美容院はむりなんでやめときます
237名前は誰も知らない:2008/11/23(日) 10:57:07 ID:sdAQx9koO
美容院なんて大したことないぞ?
経験だと思って一回行ってみるんだ。
だんだんひとりでの行動範囲広がるぞ。
238名前は誰も知らない:2008/11/23(日) 11:23:54 ID:KADJ0GkhO
>>236 電車で一時間以上かけてオサレな美容院行ってるが慣れれば何ともなくなるよ。
239名前は誰も知らない:2008/11/23(日) 11:33:12 ID:v7UcimF3O
おお、そんなもんですかっ
んじゃあ、最初はなるべく地味な美容院探しますw
参考までに聞きますが、雑誌とかみせて注文するんですか? みなさんはどんなふうに注文してます?
240名前は誰も知らない:2008/11/23(日) 11:49:23 ID:+8sgUpU60
俺は似合いそうなので適当にお願いって言って
んじゃこんなのどう?って提案されたの見て決める感じ
241名前は誰も知らない:2008/11/23(日) 12:08:28 ID:KADJ0GkhO
>>239 僕の場合美容院にある雑誌見て、美容師と相談して決める感じ。
242名前は誰も知らない:2008/11/23(日) 12:10:23 ID:51VwryoUO
>>240
俺もそんな感じだけど、この間、行ったらカリアゲ君みたいに
サイドと後頭部切られた。
ちょっと凹んだわ。しばらくは帽子で過ごすことにした。
色々行ってみて、腕の良いところを探してみるのも面白いよ。
雑誌で好きな髪型を探すのも面白い。
応援してます。ガンガレ!
243名前は誰も知らない:2008/11/23(日) 12:48:49 ID:v7UcimF3O
わかりました(営業マンふうニュアンスw
どうもありがとです
244名前は誰も知らない:2008/11/23(日) 19:58:44 ID:qSRQNdWR0
今年はマッキン買おうかなと思ってる。
245名前は誰も知らない:2008/11/23(日) 20:03:19 ID:sdAQx9koO
マッキントッシュのウールキルティング買おうかと思ったが、別の買ってきた。
アローズの三陽山長の別注が欲しいな。
246名前は誰も知らない:2008/11/25(火) 22:28:30 ID:vfJayh2y0
英国的なジャケット着たい
247名前は誰も知らない:2008/11/25(火) 22:47:07 ID:VQbRSfjf0
髪の毛が太くてデコがヒロインでどうしようもないんですがどうすればいいですか?
248名前は誰も知らない:2008/11/25(火) 22:58:12 ID:038DgGTu0
デコがヒーローな人を探せば相性いいんじゃないかな?
249名前は誰も知らない:2008/11/25(火) 23:27:03 ID:/eIa8Ujh0
雑誌は何を読んでる?
ちなみに俺は読んでない。
250名前は誰も知らない:2008/11/25(火) 23:40:06 ID:yL31XmMkO
割と一通り
何事でもいろいろ情報を仕入れるに越したことないし
さすがにメンズナックルとかは読まんがw
251名前は誰も知らない:2008/11/26(水) 00:39:27 ID:jKt7/WDmO
ファインボーイズが初心者向けって感じするからよく読むわ
あとはメンズノンノぐらい
252名前は誰も知らない:2008/11/26(水) 00:41:40 ID:nbxpVXsPO
詰め襟つうのかなぁ学ランみたいなスーツ何処に売ってますか?
253名前は誰も知らない:2008/11/26(水) 02:36:56 ID:fBlp1N5CO
スタンドカラー?ステンカラー?
254名前は誰も知らない:2008/11/26(水) 17:03:30 ID:tTTGvYDZO
孤男に限らずメンズナックルよんでる奴笑えるわW
255名前は誰も知らない:2008/11/26(水) 17:49:18 ID:Cb7kGuJzO
メンズナックルはファッション雑誌ではないだろw
256ネオ煎茶 ◆DuCKQjrhEY :2008/11/26(水) 17:50:48 ID:4e2nuqJI0
不思議ナックルズ読んでる
257名前は誰も知らない:2008/11/26(水) 17:56:18 ID:fRxGSDva0
>>247
髪が太いのはいいことだと思う。
自分最近薄くなってきました
禿げそう
258名前は誰も知らない:2008/11/26(水) 20:10:20 ID:d92aQCVNO
トレンチコートのベルトって前閉じるときどうするのがベター?
259名前は誰も知らない:2008/11/26(水) 20:32:52 ID:fBlp1N5CO
>>258
下に着てる服によるんでね?
高校生の頃、ロングトレンチ着て通学してたが、ベルトはかっちり閉めてたな。
細身のだったんで、閉めた方が綺麗だった(気がしてた)からだけど。
260名前は誰も知らない:2008/11/26(水) 21:32:44 ID:VU9N/YUj0
孤男はきれい目が好きそうなイメージ
261名前は誰も知らない:2008/11/26(水) 23:43:56 ID:7BnKtuYb0
俺はアメカジ。
ガンガン着倒すぜ。
経年変化最高。
262名前は誰も知らない:2008/11/26(水) 23:54:24 ID:tLJgS4Ap0
確かに俺はデニムもスニーカーもほとんどはかないしシャツ・タイ装着率高いわ。
学生のころはアメカジ派だったけど
孤が深まるにつれてかっちりした服装が好きになってきた。
263名前は誰も知らない:2008/11/27(木) 00:24:26 ID:7Nc7Q9cdO
オレはいくつか系統を分けて、気分で変えてる。

今なら
脱力(白パーカーと白イージーパンツとローテクスニーカー)部屋着そのまま
ゴージャスカジュアル(茶色のロングコートと細めベロアパンツとブーツの組み合わせなど)田舎に出かけても似合う
黒貴族(黒ロングコートとフリルシャツと黒ベロアパンツと黒ブーツ)アニメっぽい
こんな感じ。
264名前は誰も知らない:2008/11/27(木) 00:46:55 ID:4qL+WbABO
アメカジみたいにラフな服装したり、シャツにスラックスにコートみたいなカッチリした服装もするし、
袖丈長めにボートネックみたいなフェミニンな服装したり色々です。

たまにカマっぽいとか言われるけど、好きで着てるから気にしない。
265名前は誰も知らない:2008/11/27(木) 01:19:55 ID:mncVcHlqO
>>263
お前なんか面白いなw
周り気にせず自分の好きな格好してそうで好感もてるわ
266名前は誰も知らない:2008/11/27(木) 02:03:27 ID:D+OM2hIKO
僕は、モード、アメカジ、ロックの三つの内二つを組み合わせながらコーディネートするぜ。
267名前は誰も知らない:2008/11/27(木) 05:26:11 ID:jY+373WTO
服は好きだけど無難な服しか買えない
系統がばらばらだと着回しが難しそうだ
268名前は誰も知らない:2008/11/27(木) 17:28:17 ID:hGzBPaBf0
来年必ずアンのコートとGUIDIのバックジップを手に入れる
入手したらうpする
269名前は誰も知らない:2008/11/27(木) 21:12:28 ID:BojKe2Wy0
冬はマッキントッシュとラベンハムキルティングばかり
270名前は誰も知らない:2008/11/27(木) 21:17:20 ID:QUimE5Md0
俺はロック、ヒッピホッピ、ジャズ、演歌などを組み合わせながらコーディネートするよ
271名前は誰も知らない:2008/11/27(木) 21:52:11 ID:h6sUsB+70
バブアーのポーラーキルト去年買った
272名前は誰も知らない:2008/11/28(金) 00:39:37 ID:WJY1Mpx5O
ロックアーティストを参考にしてるけど勉強になる。
こんな簡単な服で、こう着こなしたら、ここにアクセ、靴の色はこれで…。
なんて見ていると、本当に勉強になる。
23にして、ロックテイストに心ときめく年末…。
273蟻 ◆Ant.AMtxpU :2008/11/28(金) 00:57:05 ID:F/fH8g/1O
274名前は誰も知らない:2008/11/28(金) 02:10:56 ID:nZ2gjTfoO
アディダスのニット帽買ったぜ
あとはコート買わないと
275名前は誰も知らない:2008/11/28(金) 23:17:08 ID:kFEyMZzbO
あまり着る人がいないような服を着てみたい。
276名前は誰も知らない:2008/11/28(金) 23:23:50 ID:fIp/BUjEO
2008年も残りわずかになったことだしそろそろオフやろうぜ。
277名前は誰も知らない:2008/11/28(金) 23:33:59 ID:9LtVYlp60
ここでぇ?
278名前は誰も知らない:2008/11/28(金) 23:57:37 ID:fIp/BUjEO
いいじゃん、やろうよ。

ていうか結局今年も孤独で誰からも気にもされてないのに
必死に服ばっか買ってた自分に年の瀬で余計虚しさがこみ上げてきて寂しいから
おまいらと話して気を紛らわしたいんだよ。
クリスマスとかどうだ?
279名前は誰も知らない:2008/11/29(土) 00:00:17 ID:elFe26mF0
ほいじゃあ場所が東京なら行くよ。
280名前は誰も知らない:2008/11/29(土) 00:08:12 ID:elFe26mF0
いや、でもあれだなあ。

このスレで集まると、
現地で互いのファッションを
「おお」「へえ」「ふーん」
みたいに“内心”チェックしあうことになるだろうし、
(その空気がヤダ)

あんまりきれいな格好をして行ったら、
後で「ネ弧」って叩かれそうで怖いから、
あえてムサい着こなしにするべきだろうかとか
変な計算が入っちゃうし、

オフするなら普通にこっちでやらね?

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/alone/1219979818/
281名前は誰も知らない:2008/11/29(土) 00:24:40 ID:GKwZVO1aO
ファミリーセール行って、転売できそうなの漁ってくる。
282名前は誰も知らない:2008/11/29(土) 00:25:35 ID:A1dBlmY0O
初めて髪型をボブにしてみた
今までは絶対やりたくないと思ったいた髪型だが、意外と単発よりは似合ってる(主観だが)
283278:2008/11/29(土) 01:35:20 ID:zQ3SCJXs0
>>280
そういう優劣を付けるようなオフにしない。
だいたい格差とか、自分が社会で死にたくなるほど痛感してるし
あんなの人間のやることじゃないだろ。

脱オタ準備中の参加者も歓迎で『みんな同じ孤男』というラインで
話ができる雰囲気にしたい。
そもそも俺なんて中途半端に隠れアキバ系だからね。
なんなら秋葉原のメイド居酒屋でやってもいいぐらいだw
284名前は誰も知らない:2008/11/29(土) 03:29:45 ID:EuJIWmjh0
やっぱここの人達は、いろんな人に「オシャレだね」って言われる?
285278:2008/11/29(土) 03:44:08 ID:BW5QDH7l0
俺は言われないな
ハブられて孤独だし疎外感しかない
最近じゃ服買うのも自分で悦に浸るためになってる
286名前は誰も知らない:2008/11/29(土) 08:06:32 ID:lfjh4bQJ0
>>284
美容師とかショップスタッフだけだな。つまり営業トーク。
「そのジャケット良いですね」みたいな。ま、話題作りだろうな。
他じゃ良いとも悪いとも言われない。

人は関わりあいがない奴を(陰で)批判することはあっても
面と向かって褒めることはまず無いんだなって思ってる。
287名前は誰も知らない:2008/11/29(土) 08:17:27 ID:GKwZVO1aO
オレも営業トークだけ。
チビの顔でか短足だから、シルエットがきれいな服着てもあまり効果ないし。
ネクタイ、シャツ、革靴を中心に老舗ブランドの定番とかを買い集めるのが好きなだけ。


ところで、アウトレットのユナイテッドアローズやビームスの品揃えってどう?
288名前は誰も知らない:2008/11/29(土) 10:25:51 ID:elFe26mF0
よし、じゃあ是非秋葉のメイド居酒屋で
289名前は誰も知らない:2008/11/29(土) 12:01:54 ID:+Ruentht0
普通の服を来て普通に外を歩けるレベルになりたいんですがアドヴァイスください
290名前は誰も知らない:2008/11/29(土) 14:45:56 ID:agqnFRLF0
>>289
ユニクロとGAPでも着てればおk
291名前は誰も知らない:2008/11/29(土) 15:53:15 ID:ue391uRAO
ファ板のウェアハウスオフみたいな人が集まるオフなら参加してもいい。
モデルみたいなのがわんさかいるオフは行きたくない。
292名前は誰も知らない:2008/11/29(土) 16:51:27 ID:wKmRydDqO
服サイズミスったー
店で試着したときはなんとも思わなかったけど
家買えって着てみると激しい動きできねえ

293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 17:14:48 ID:5JG7gCJj0
ベレー帽は何色が合うと思う?
16歳・女
294名前は誰も知らない:2008/11/29(土) 17:19:40 ID:elFe26mF0
ベレー帽なんかどうだっていいからさ、
おっぱいをうpしてすみやかに消えてくれないか。
295名前は誰も知らない:2008/11/29(土) 19:00:58 ID:XOwtDKPS0
>>293

グリーンにしとけ
296278:2008/11/29(土) 21:54:00 ID:vrb5GAHp0
>>288
メイド居酒屋だと予約(飲み放題付きコース)で5000円ぐらいになるけどいい?
4〜5人なら予約無しでの飛び込みでも大丈夫そうだけど、
クリスマスは混むから大人数だと予約が確実かも。

>>291
孤板でこの板見てる人どれぐらいいるだろう?
ウェアハウスオフって何人ぐらい集まってるの?
297名前は誰も知らない:2008/11/29(土) 23:36:52 ID:+u68ysd/0
戸塚のメイド居酒屋になら行ったことある
298名前は誰も知らない:2008/11/30(日) 01:18:18 ID:2byJqYh10
>>278
俺は5000円おk。
あと予約はしなくていいんじゃないかなー。
参加希望をスレで数えても、
ドタキャンとか突発参加とかがあってほとんどあてにならないし。

かつ居酒屋難民になっても「足つかれたー」「まだー?」とかほざくようなクソアマは、
まずもっていないオフだし。

よし、マジで幹事頼んだ。
299名前は誰も知らない:2008/11/30(日) 01:27:21 ID:r0DHxaelO
戸塚って横浜の?
メイド居酒屋なんかあるのか(´ω`)
300名前は誰も知らない:2008/11/30(日) 01:46:48 ID:UyCGB+cK0
>>299
駅からけっこう離れてるけどね
http://fancycat.jp/access.html
301名前は誰も知らない:2008/11/30(日) 01:52:44 ID:I6LjfsVmO
まさかこのスレでオフ会話が持ち上がるとは思いもしなかった
302名前は誰も知らない:2008/11/30(日) 02:05:23 ID:ZEz67YUP0
別にメイド店じゃなくてもよくね?
リア充率が少ない秋葉原が会場なら敷居が低くてそれだけで
参加しやすい雰囲気になるし、それでもうおkな気がする。
ただでさえ孤ばかりの集まりなのにそこでメイドにまで
ヲチられたら葬式のようになりそうだ。
303名前は誰も知らない:2008/11/30(日) 06:11:24 ID:9D7Gm0P70
秋葉とかメイドとか孤男とはちょっとベクトル違うくない?
やるならもう少し落ち着いたところの方が良いような気がするな。
304名前は誰も知らない:2008/11/30(日) 08:30:28 ID:ZEz67YUP0
孤男の何がベどうクトル違うの?
>>303は孤男じゃないってことか?
305名前は誰も知らない:2008/11/30(日) 08:48:13 ID:gQZwC/tM0
孤独がそういうのは普通にそうなんだけど
場所としては別の(ある意味では)ものってことじゃね?
つまり、孤独な男(人間)では普通は違うんだから、
そういうことではないってことでしょ
306名前は誰も知らない:2008/11/30(日) 09:10:39 ID:J0k1ZjvQ0
良いとか悪いとか言って終わりじゃなく、
じゃあ具体的にどこなら良いと思うのかを提示したら?
307名前は誰も知らない:2008/11/30(日) 10:04:04 ID:+JM7urb50
ここは
>“孤独”な男性のためのオサレスレ
なんだから「服に興味がある・服が好きな孤男」が最低限にして絶対の参加資格。
あと>>283で書いたように
>優劣を付けるようなオフにしない。
これも厳守。

場所については
>脱オタ準備中の参加者も歓迎で『みんな同じ孤男』というラインで
>話ができる雰囲気にしたい。
という主旨が満たせる場所が良いね。
あと、クリスマスだしリア充がウザくない場所ならおk
308名前は誰も知らない:2008/11/30(日) 10:49:21 ID:2byJqYh10
秋葉ならウザいリア充が少ないだろうしな。
309名前は誰も知らない:2008/11/30(日) 11:55:04 ID:9WCBGSIjO
オサレスレなんだから雰囲気の良いオサレなお店にオサレして集まって楽しめばいいのに。
310名前は誰も知らない:2008/11/30(日) 12:57:17 ID:dU5jQm7V0
おまえらみたいな孤男のふりしてリア充ぶってるやつうぜえ
オフならオフ板いけ

わかるか?俺の言ってる意味が?お前等の少ない頭で理解できたんならとっとと出てけ
311278:2008/11/30(日) 13:27:17 ID:JXy2BaL8O
いま裏原のx-girl付近にいるよ。服買いにきてる。
ところで、実際参加したいor検討してる人どれぐらいいる?

なんか2〜3人ぐらいしかオフに対してレスしてない気がするんだけど・・・
ざっくりと見積っておきたいのでレスしてー
312名前は誰も知らない:2008/11/30(日) 14:06:06 ID:9Quf0qtU0
てかクリスマスって平日だったのか
313>>288>>298>>308:2008/11/30(日) 14:43:00 ID:2byJqYh10
多分参加する
314278:2008/11/30(日) 17:22:22 ID:JXy2BaL8O
montageでライダース風ジップPコート買ったー。
↓コレ
ttp://www.artif.co.jp/fs/artif/coat/pcoat

オフで着てくよ・・・
ていうか・・・参加希望ひとりだけ?
315名前は誰も知らない:2008/11/30(日) 19:46:56 ID:nUtReHma0
montage懐かしい!
裏原が流行ってた頃LOWRIDERやmontageが好きでよく着てた
316名前は誰も知らない:2008/11/30(日) 19:52:21 ID:DHO6kkAa0
>>314
これって結構スリムな作り?
317278:2008/11/30(日) 22:32:14 ID:JXy2BaL8O
>>315
お!じゃあオフ参加してくださいよ!


>>316
やせ型が着てまあまあ細身。ショート丈。
ピタピタではないけど目が詰まってる厚手のウールメルトン生地ならではの固さとボリュームがあるので
これ以上細くしたら動きにくいと思う。中にニットを着込めば冬が越せそう。それぐらい暖かい。
今日見た店の4万以内Pコートの中では、これ以上細身だと生地が薄かったりして
「冬を越すためのアウター」としての実用性は×だったなー。
(個人的にはこの“他のPコートと違うちょっと尖ったデザイン”もツボだったけど)

後は店で実際に試着するかモデルの体型と画像、寸法データから自分が着たときのイメージを描いて。
ていうかオフにくれば好きなだけ見れるけど、どう?
318名前は誰も知らない:2008/12/01(月) 00:41:53 ID:X+vAGxumO
オフ会するのかw
このスレってか板自体人少なそうだから人数揃えるのは難しいんじゃね
でも大人数より4、5人とかのが色々スムーズに進むかもね
まだ時間もあるし気長に待つべし
319313:2008/12/01(月) 01:16:50 ID:KVJdyo7n0
集合時間によっては、仕事上がりそのままスーツで参上することになるかもっ
320名前は誰も知らない:2008/12/01(月) 03:16:20 ID:B/BI2iAt0
俺の格好公表しとくわ
green manのモッズ
RICOのスラックス
サリバンのボクサースニーカー白
古着のようわからん鞄
身長180で65〜8だから
321蟻 ◆Ant.AMtxpU :2008/12/01(月) 03:29:56 ID:/oUMnZC5O
清水ふみ子さん
322蟻 ◆Ant.AMtxpU :2008/12/01(月) 03:35:27 ID:/oUMnZC5O
クリスマスに予約なしではいれる店なんか、ないよ
323名前は誰も知らない:2008/12/01(月) 03:43:48 ID:B/BI2iAt0
バレた^v^
324蟻 ◆Ant.AMtxpU :2008/12/01(月) 03:45:43 ID:/oUMnZC5O
21歳
カジュアルのバッグが欲しい
A4が入る大きさ
予算は5万まで
325名前は誰も知らない:2008/12/01(月) 03:50:44 ID:B/BI2iAt0
>>324
JAS-M.Bの中古
326名前は誰も知らない:2008/12/01(月) 05:56:19 ID:IWNUTVLaO
服買うの楽しいよな
327名前は誰も知らない:2008/12/01(月) 09:14:58 ID:FQw/lPt1O
買いすぎて人生オワタ
328名前は誰も知らない:2008/12/01(月) 10:26:59 ID:dZFlIdnuO
>>312
そうそう平日なんだよー。
でもクリスマスに何も予定なくリア充横目にとぼとぼ帰るより
オフやったほうがいくらか気が紛れるでしょ?

>>313
おk!
期待してる

>>318
個人的にはただでさえ孤なのに初幹事・初オフだし5人ぐらいでもうまくまとめれるか心配だわ・・・

>>319
こっちも仕事で定時上がりでも18:30だから、アキバなら19:30から20:00かな。間に合う?
自分は私服通勤です。
329名前は誰も知らない:2008/12/01(月) 10:37:24 ID:OImzeZY60
俺は一生物って言われる物に弱い。ついつい買ってしまう
330名前は誰も知らない:2008/12/01(月) 10:46:02 ID:xydWfvUA0
ユニクロが一生物な俺
331名前は誰も知らない:2008/12/01(月) 10:55:10 ID:SGx6KJJGO
>>324

蟻って21歳なの? オレとタメだよ。
や ら な い か
332名前は誰も知らない:2008/12/01(月) 11:09:01 ID:8EnTr1Bq0
>>317
三十路間近のオサーンだしクリスマスは仕事だから遠慮しとくよ
333蟻 ◆Ant.AMtxpU :2008/12/01(月) 12:38:43 ID:/oUMnZC5O
>>331
いつにする?
334名前は誰も知らない:2008/12/01(月) 20:46:35 ID:D9RpNgvi0
蟻ってよく画像貼ってるけどあれ本人なのか?
335名前は誰も知らない:2008/12/02(火) 01:27:38 ID:1w/59HfsO
アウターのサイズ選びが分からない
中に着込むこと考えてワンサイズ大きめがいいのか
てか今まで服は適当だったからジャストサイズってのはいまいちよく分からないんだよね
試着しまくったり店員に聞くしかないのか
336名前は誰も知らない:2008/12/02(火) 01:48:38 ID:7UqKv5WGO
下に着込むようなもの着て行くか、お店あるもの適当に借りるか
なんにせよ実際に着てみるのが1番
337蟻 ◆Ant.AMtxpU :2008/12/02(火) 01:50:47 ID:8QYe1qRKO
>>334
うん

コーチのバッグほしい
メンズってどこにあんのかな?
338名前は誰も知らない:2008/12/02(火) 14:53:08 ID:M+ADb5I2O
メンズでもコーチって女々しくない?
339名前は誰も知らない:2008/12/02(火) 14:56:29 ID:i7R5CNWoO
俺の中でGUCCIが一番男らしい
340蟻 ◆Ant.AMtxpU :2008/12/02(火) 15:13:04 ID:8QYe1qRKO
ホモだからいいもん
341名前は誰も知らない:2008/12/02(火) 16:44:09 ID:M+ADb5I2O
ブランドなんてくだらねえってのが一番男らしいんだがな
342蟻 ◆Ant.AMtxpU :2008/12/02(火) 17:04:53 ID:PW4pfAwKP
343名前は誰も知らない:2008/12/02(火) 17:49:29 ID:zfix7f4z0
>>335
つっぱったり引っかかる感じがあるときは、小さすぎる
肩が落ちてたりしたら、大きすぎる
アウターを選ぶときは、中に着ることになるインナーを実際に着た状態で試着しましょう
344名前は誰も知らない:2008/12/02(火) 22:11:30 ID:FtsBiPbA0
>>341
それって「作者」とか「雑誌」という括りを一切抜きにして、
マンガや小説を読むようなもんよ?
345名前は誰も知らない:2008/12/03(水) 08:38:58 ID:rI4vfUJO0
お気に入りのセレクトショップを見つけることが大事。
346名前は誰も知らない:2008/12/03(水) 21:44:34 ID:ubj1iO9XO
クリスマスオフの前にプレオフとして服買いにいくオフやるとかどう?
347名前は誰も知らない:2008/12/03(水) 21:56:43 ID:AbXwCNEi0
プレオフに参加した組と参加しなかった組とで、
本オフにおいて温度差が生じそう。
348名前は誰も知らない:2008/12/05(金) 11:40:42 ID:/LGefY+mO
同感
349名前は誰も知らない:2008/12/06(土) 18:02:50 ID:USe+qtA7O
マッキントッシュの某セレショ別注キルティング買ってきた。
通勤にもカジュアルにも使えていい。
350名前は誰も知らない:2008/12/06(土) 22:45:27 ID:zVecpXy1i
マッキンのウールキルティング欲しいな
351名前は誰も知らない:2008/12/07(日) 01:38:23 ID:dghmPxTC0
ものすごく初歩的なことなんだが、ジーンズとか買うときって
まず会計を済ませてから裾上げやってもらえばいいのか
裾上げしてもらってからレジに行けばいいのか
そのへんの流れが全くわからない
誰かおしえてください
352名前は誰も知らない:2008/12/07(日) 02:01:03 ID:4PPhZGgw0
>>351
試着

購入を決意

「ここで切ってくれ」という部分で裾を折り返す

店員に「買う」「これで裾上げよろ」と申し付ける

会計する

裾上げしたものの引渡しが当日中か後日かは店による
353名前は誰も知らない:2008/12/07(日) 02:08:15 ID:dghmPxTC0
>>352
ありがとう超感謝
354蟻 ◆Ant.AMtxpU :2008/12/07(日) 07:24:36 ID:Ldlo3N+WO
DアンGの7万のバッグ買ってもらった
355名前は誰も知らない:2008/12/07(日) 09:00:57 ID:5Hs+b+aiO
蟻って金持ちなの?
ババリとかデージーとかうらやましいんだが……

俺もマッキンのトレンチ欲しいよ。
356278,296,307:2008/12/08(月) 09:51:29 ID:OfMHC/P2O
リアルが酷いことになりつつあるけど、そろそろオフの詳細詰めるよ。

日にちはクリスマスだけど24と25どっちがいい?
時間は自分が仕事が終わって秋葉行けるのが19:45ぐらいだからそれぐらいかな。

参加人数や当日キャンセルの数が読めないから店の予約はしないよ。
だから2〜3件探すことになるかもしれないけどそこは了承してくださいって事で。

あとは何か懸念点とか要望とかある?
357名前は誰も知らない:2008/12/08(月) 12:58:50 ID:izuKzISH0
だからオフ会とか言ってるヤツ死ねよ
何勝手に仕切ってんだよリア充ぶってるカス野郎

みんなと一緒なら世間に出ても怖くないってか?常に群れてないと何もできないDQNと同じ思考だな

おまえらみたいなネ孤は早く消えろようぜえ
358名前は誰も知らない:2008/12/08(月) 16:54:32 ID:aTbE9i3+0
別に、世間に出るのが怖い引きこもりが集まる場所じゃないと思うけど…
359名前は誰も知らない:2008/12/08(月) 17:28:18 ID:ssvwIDpdO
オフ板でやるか他スレでやればいいと思うよ
360名前は誰も知らない:2008/12/08(月) 21:32:01 ID:3hzt5WV00
>>357,359
どうせ孤独だしオフ会でもやってみようぜ 八回目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/alone/1219979818/
こっちのスレはなんの文句も無しなんだな。

あっちが削除されたんならともかく、
何のお咎めもなく存在してるなら口出しされる謂れはないだろ。

まずは道理を通せ。話はそれからだ。
361名前は誰も知らない:2008/12/08(月) 21:58:39 ID:ssvwIDpdO
>>360
そこオフスレじゃん
そこでやれよ

道理(笑)
362313:2008/12/08(月) 22:00:03 ID:vc05xROR0
ここ1ヶ月、TSUTAYA以外からメールがまったく来ていない俺が失礼するよ。

>>356
(もちろん)24日・25日どちらも予定はないけど、
個人的には24日のほうが遅刻(残業)せずに向かえる可能性高い。

待ち合わせ場所はこれから決めるんだよね?
目印はおそらく>>278のPコートになるとして。
363313:2008/12/08(月) 22:04:00 ID:vc05xROR0
間違えた。
× 目印はおそらく>>278のPコートになるとして。
○ 目印はおそらく>>314のPコートになるとして。

どのスレでやるかは幹事さんに一存します、オリは。
364名前は誰も知らない:2008/12/09(火) 00:14:09 ID:hzGOQsKUO
オフやりたいやつは勝手にやればいいし嫌なやつはほっとけばいい口論とかでレス消費より服の話しようぜ
てか徐々に春物が売り出されてるけどもうみんな買ったりした?
>>314のみてPコートほしくなったけど今からじゃアウターはろくなサイズ残ってないよなー
365名前は誰も知らない:2008/12/09(火) 00:28:28 ID:3NUSu5fb0
もう春物でてんのかよ
はえーな
冬物買い過ぎて金ないってのにw
366名前は誰も知らない:2008/12/09(火) 00:42:03 ID:3DnHXx7WO
早い所だともうセール始まってるから春物出てても不思議じゃないやね
しかし今年は残暑がだらだら続いたと思ったら一気に寒さが来て
満足に秋物着られなかったよ…。ドレスシャツ何枚か買ったってのに(;´Д`)
367名前は誰も知らない:2008/12/09(火) 01:20:07 ID:APdtnA2L0
シャツはオールシーズン着られるだろう
368名前は誰も知らない:2008/12/09(火) 02:31:43 ID:3DnHXx7WO
>>367
シャツ一枚で外出出来る事が2〜3日しかなかったのが不満だったのよ
まあ仕事が馬鹿みたいに忙しかったせいもあるけどな。
春物は久々に柄物のシャツでも買うかなぁ。気に入るのがあればだけど
369名前は誰も知らない:2008/12/09(火) 05:38:41 ID:9KW0+x2wO
ドレスシャツなら仕事で着ればいいじゃん。
オレは高いコート2つ買ったから、年始セールで革靴、シャツ、ネクタイに手を出すか悩む。
370278,296,307,314:2008/12/09(火) 09:58:53 ID:Ry2vHjmgO
>>362
じゃあ24日で決めるよー

このスレ愛用者として荒れるのは望んでないから以降は孤オフスレに書き込むよ。
371名前は誰も知らない:2008/12/09(火) 12:17:28 ID:MyXKTJf10
チェックのシャツ欲しいけど、あれって結構配色で迷わない?
372名前は誰も知らない:2008/12/09(火) 14:51:04 ID:80bSAtqZO
ユニクロのプレミアダウンジャケット買ってきたw

コムサのダウンと見た目変わんないのに、価格は半額以下。

女性なみに小柄な俺はユニクロで十分だw
373名前は誰も知らない:2008/12/09(火) 19:44:21 ID:9wKjDcjFO
小柄ならユニクロはきついよ。
GAPのほうがいいよ
374名前は誰も知らない:2008/12/09(火) 19:51:48 ID:9KW0+x2wO
無印のがいいよ。
375名前は誰も知らない:2008/12/09(火) 21:49:34 ID:Ry2vHjmgO
>>362
クリスマスオフについてオフスレに書き込みしたよー
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/alone/1219979818/376
376名前は誰も知らない:2008/12/11(木) 00:51:11 ID:ZtmwZYCyO
377名前は誰も知らない:2008/12/11(木) 13:56:25 ID:R/AkHXoN0
色で迷ったら、全色買うぐらいの勢いで生きていきたい。
378蟻 ◆Ant.AMtxpU :2008/12/11(木) 16:21:18 ID:8Oj0/uGsO
55DSLってディーゼルのスポーツラインだったのか
379名前は誰も知らない:2008/12/11(木) 20:15:26 ID:gVre2Zzb0
グイディのブーツ欲しいけど高い
貯金しても仕方ねーから買っちまうかな
380名前は誰も知らない:2008/12/11(木) 22:25:27 ID:OIK/v+9T0
グイディ欲しいけどあそこはたぶんずっと同じ物あるだろうからその辺は気楽だな
不況とユーロ安でそのうち100k付近になったら買おうかな
今期ポーのブーツ買ったけど、それにかなり満足してるし
381名前は誰も知らない:2008/12/11(木) 23:03:28 ID:ELMksVARO
ブリオーニの表地シルク100%ダウン欲しい。
30万オーバーだが。
382名前は誰も知らない:2008/12/11(木) 23:07:28 ID:gVre2Zzb0
今期はブコとガリアーノのライダースに
グリモルディの時計まで買っちゃったから金がやばい
誰に見せる訳でもないのに何故買ってしまうのか
383名前は誰も知らない:2008/12/12(金) 02:27:33 ID:Ru9E6KwN0
モッズコートを買おうと思うんだが
着方難しいかな?
384名前は誰も知らない:2008/12/12(金) 13:43:19 ID:9OCuW7hXO
>>382 いいなぁ…金持ちで…
385名前は誰も知らない:2008/12/12(金) 14:10:08 ID:GkjKwk0+0
不況知らずだよな。
>>382
なんの仕事してんの?
386名前は誰も知らない:2008/12/12(金) 14:14:21 ID:PXq8eTBRO
両方買える程の予算は無いんだが、おまえらなら鞄とメガネどっちに金かける?
387名前は誰も知らない:2008/12/12(金) 17:05:20 ID:mUxJSZdm0
kaban
388名前は誰も知らない:2008/12/12(金) 18:05:17 ID:GkjKwk0+0
かっこいいカバンは中々無いよな
389名前は誰も知らない:2008/12/12(金) 21:02:44 ID:j4yhLYLn0
>>385
別にたいした仕事してないよ ただの小売業
車とか興味ないから他に金使わないだけ
もう30だから気持ち程度の貯金はあるし
390名前は誰も知らない:2008/12/13(土) 00:14:11 ID:uDghQyTk0
前から目を付けていたブラレのブルゾンが全国完売してたorz
391名前は誰も知らない:2008/12/13(土) 02:16:26 ID:6E9dtF820
>>386
俺なら眼鏡だな。顔の一部だし。
デザイン以前にかけ心地が気になるから良い物を使いたい。
392名前は誰も知らない:2008/12/13(土) 02:40:14 ID:FHZNjg6jO
メガネって度が入ってないやつ?
だったら鞄のがよくね?度なしメガネとかイケメンの専売特許だろ
393名前は誰も知らない:2008/12/13(土) 10:18:17 ID:tfWjvfAbO
みんなブーツ履くとき靴下はどのぐらいの長さはいてるの?
394名前は誰も知らない:2008/12/13(土) 12:14:07 ID:fawoeUpJ0
ある程度長めじゃないと脱げるし歩くとブーツがペタペタ言う
395名前は誰も知らない:2008/12/13(土) 12:22:37 ID:+KQsMgRY0
普通のサイズ
すねの真ん中までの
396278,296,307:2008/12/13(土) 22:02:28 ID:yC4+tGg6O
スレ見てたらカバン欲しくなってきた。
メッセンジャーバッグ考えてるんだけどManhattan PortageかFRAITAGかPORTERで迷うなー
Hemでもメッセンジャーあったろうか?あったらそっちも見てみたい。

オフ終了後の週末には見に行こうかなー
397名前は誰も知らない:2008/12/14(日) 07:56:56 ID:KMI20C1tO
ジョージクレバリーの革靴欲しいな。
10年以上履けるなら、安いものかな。
398278,296,307:2008/12/15(月) 20:39:26 ID:SZB5vvbAO
メアド晒して服好き孤男オフ参加募集はじめた。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/alone/1219979818/389-390
399名前は誰も知らない:2008/12/15(月) 21:42:25 ID:SchrMp9a0
ファ板の奴っているのかな?
オフは普通に仕事だから無理
400名前は誰も知らない:2008/12/15(月) 23:45:18 ID:vV6VHBc20
買い込んだスメドレーのニット、使い道がないので部屋着にすることにした。
このシルエットは正直扱いきれんかった・・・店で着るとありなんじゃねっておもうんだけどなー
401名前は誰も知らない:2008/12/16(火) 20:14:34 ID:ahSGrTjI0
早く1人になりたいから考えずにとりあえず買って後悔する
402278,296,307 ◆YL/pS4LAG2 :2008/12/17(水) 00:17:19 ID:aB3EsaQe0
結局向こうでも批難されたorz
1人だけだけど本当に参加者がいてくれたことがせめてもの救い。

買い物してストレス発散したい。
自分にクリスマスプレゼントしたいけど給料日前だ
403名前は誰も知らない:2008/12/17(水) 01:16:05 ID:Z3agENTVO
やっぱ平日だししかも孤独板のオフスレじゃ集まり悪いかもね
てかどうせ大勢でなんかするの慣れてないんだし1人いるなら十分じゃね?
あと買い物は年末までまったほうがよくね?セールで安くなるだろうし
404313:2008/12/17(水) 07:52:49 ID:Ip32WM+k0
なんかあれは批難というか、病気の人が絡んできてるだけに感じたんですよね。
405313:2008/12/17(水) 07:54:32 ID:Ip32WM+k0
あとこないだ代々木公園のフリマに立ち寄ったら、
モンクレールのコートが豪勢な食事1回分ぐらいの値段で手に入ったぜ、ヒャッホー!
406名前は誰も知らない:2008/12/17(水) 11:46:48 ID:YWnQGU7s0
ここ数年、まともに服なんて買ってない。
年齢も30過ぎちゃったし、どこで買えばイイのやら。
この歳でもビームスとかシップス入っても大丈夫かなあ。
407名前は誰も知らない:2008/12/17(水) 19:36:57 ID:IfSfvm70O
>>406
ドレスならオケ


すめどれーはショップ別注ならいいけど、普通に買うとデカイよ。
408名前は誰も知らない:2008/12/17(水) 20:39:25 ID:ia7w5R0sO
懐かしくて思わずエアベイクドハイカットを買ってきた
いい!
409名前は誰も知らない:2008/12/17(水) 20:50:47 ID:56m2jB9r0
やっぱ一度も着てない服とかあるよな?
俺の場合はヒッキー体質だからか、あんまり着てない高い服がちょこちょこある。
410名前は誰も知らない:2008/12/18(木) 00:39:08 ID:49TmytCgO
ラッドミュージシャンのモッズ欲しいしブッテロのブーツ欲しいしパーマあてたいし…
欲が止まらない…
411名前は誰も知らない:2008/12/18(木) 01:57:33 ID:9xIf5Qm20
ブッテロってソール変えないと歩けないイメージがあるんだが
412名前は誰も知らない:2008/12/18(木) 02:02:25 ID:49TmytCgO
>>411 ブッテロって駄目なブーツなのか?シンプルで好きなんだが…
413名前は誰も知らない:2008/12/18(木) 04:27:11 ID:cpM6n3aZ0
ブッテロは良いブーツでしょ
高いけど
414名前は誰も知らない:2008/12/18(木) 04:36:19 ID:bSH5PVyTO
オニヅカタイガー買った。メキシコ66。


そういえば円高の影響で、ブランドが安くなってる。

この前、ドルガバのスニーカーが半値だったし、バンソンの革ジャンが三万ぐらい安くなってた。
415名前は誰も知らない:2008/12/18(木) 10:27:08 ID:9xIf5Qm20
>>412
いや駄目とかじゃなくて
底がツルツルで滑る
416名前は誰も知らない:2008/12/18(木) 10:41:35 ID:ZzJ8t5g5O
このスレ、ファッションとしてはどういう系統?


雑誌に例えると、サファリ?センス?レオン?
417名前は誰も知らない:2008/12/18(木) 10:55:31 ID:XR7f6pGgO
俺は一年以上同じジーンズ
418名前は誰も知らない:2008/12/18(木) 11:25:57 ID:/tP8XPa+0
>>407
ドレスってどういう意味?
パーティーなんて行かないんだけど
419名前は誰も知らない:2008/12/18(木) 12:07:19 ID:cMLLJP+NO
バンソンそんなに安いのか。
買いてぇな…。
420名前は誰も知らない:2008/12/18(木) 14:40:55 ID:9xIf5Qm20
>>416
なんかみんな好きなもんを好きなように着てそう
421名前は誰も知らない:2008/12/18(木) 17:26:53 ID:4Ezqzo4F0
近所のスーパーはおしゃれしていってもいいのですか?
422名前は誰も知らない:2008/12/18(木) 22:18:12 ID:X59Ynm//0
俺もバンソン欲しくなってきたな。
423名前は誰も知らない:2008/12/18(木) 22:36:13 ID:R8yzfP7pO
>>418
ビジネスフォーマルな感じのかっちりした系統のもの。
ジャケット、シャツ、パンツ、革靴とか。
424名前は誰も知らない:2008/12/18(木) 23:41:46 ID:49TmytCgO
あぁ…マルジェラとかのハイブランドの服ホシス…
425278,296,307 ◆YL/pS4LAG2 :2008/12/20(土) 16:34:17 ID:LjDrA4M70
向こうはおかしい人が完全に居座ってるのでこっちで告知・・・
■12/24 服好き孤独のクリスマスオフ
詳細: ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/alone/1219979818/376-392

23日まで募集してます。現在の参加者幹事含めて2名で、
サシでもやろうって話になってます。
426名前は誰も知らない:2008/12/20(土) 23:19:31 ID:wLKuR5Bo0
あのぐらいスルーしとけよ
427名前は誰も知らない:2008/12/21(日) 00:25:28 ID:0DaaidmNO
オレもバンソンホシス
ツートンのジャンバーいいよな
428名前は誰も知らない:2008/12/21(日) 00:45:36 ID:q6ZAtYr2O
>>420
そうなんだ


オレは襟シャツと黒スキニーの組み合わせが基本だな。
今ならロングコート羽織って、黒カーディガン着て、黒ロングブーツ履いてる。
暖かくなったらテーラード
真夏は花柄シャツ
バイク乗る時は白のダブルの革ジャン

家だとパーカーにイージーパンツだったり、着ぐるみ着てたり、ゴスロリ着てたりするけど

雑誌はサファリとレオンを立ち読み
429名前は誰も知らない:2008/12/21(日) 00:50:48 ID:l1mMAtGPO
>>428
家のなかでもオサレを怠らないとは!
オマイみたいなのが真のオサレなんだろうな
430名前は誰も知らない:2008/12/21(日) 01:08:09 ID:cD54S7Ve0
会社でスーツがお洒落な人(三十歳)と休日に会ったら、マッキントッシュのコート(ベージュ)、インコテックスのスラックス(グレー)←ブランドは本人自己申告、なんだか忘れた高そうな革靴で、千鳥柄のカーデガン、リボン付き(!)のトートバッグで現れた。

恥ずかしくてその場で帰りたかったけど、買い物に付き合う約束してたので、セレクトショップをいくつか回った。
その人は、なんとかいうカシミアのマフラー(パープル!)を買ってた。たぶんすごく高い。
ずっと服の話してた。

お洒落なつもりなんだろうけど、根本的に勘違い。気持悪い。
黒ダウンにジーンズ、スニーカーとかになんでできないの??

たぶんこっちに好意があって、買い物を口実に誘ってきたんだろうけど、あまりに趣味悪&ナルな私服でこっちはドン引き笑

せめてブランド名ついたリボンは取りなよ。その鞄笑
431名前は誰も知らない:2008/12/21(日) 01:14:14 ID:TXHdcQRj0
>>430
LRも読まず流れブッタ切って愚痴垂れる。
あまりの空気の読めなさにこっちもドン引きだよw
432名前は誰も知らない:2008/12/21(日) 01:26:11 ID:DqTW/YIC0
今年は暖かいからマッコイB6の出番が来ない
433名前は誰も知らない:2008/12/21(日) 01:28:07 ID:5uSuvwYU0
アッー!!!
434名前は誰も知らない:2008/12/21(日) 02:39:57 ID:c+7OiVT5O
>>430
このコピペ飽きた
435名前は誰も知らない:2008/12/21(日) 02:48:45 ID:TXHdcQRj0
なんだコピペかよ
436名前は誰も知らない:2008/12/21(日) 07:05:16 ID:q6ZAtYr2O
>>429
着ぐるみはオサレじゃないよ。
パーカーとイージーパンツも楽だからだし


ゴスロリはただの趣味。
着ぐるみやぶかぶかのパーカーも女の子気分を味わうため。


オサレどころか、キモくてごめんね
437名前は誰も知らない:2008/12/21(日) 08:12:28 ID:P36rs+Pq0
ユニクロは安いな〜。
オンラインショップを見てると、「あれも、あれも」って感じで沢山買いたくなる。
服以外にも色々あるしな。
ファッション初心者は、ユニクロでサイズ感と色の組み合わせを学んだ方が良いと思う。
失敗してもダメージ小さいし。
438名前は誰も知らない:2008/12/21(日) 08:25:44 ID:qqidwx6w0
>>437
色の組み合わせはそれなりに試せるけどシルエットが・・・
昔に比べるとマシになってきたけど、豚でも着れるように作られた服だからね
てか、ユニクロの女物の服って遠目から見ると細身の物ばっかりの様な気がするんだけど
女物に限っては豚お断りとか?
439名前は誰も知らない:2008/12/21(日) 08:51:17 ID:P36rs+Pq0
>>438
俺もダウンとフリースのシルエットは良く分からない。

でもパーカーとヒートテックのシルエットは、普通体型の人なら十分満足出来ると思う。
デニムの股上も浅くて驚愕した。
色落ちも良いから、デニム買っちまおうかな・・・・
440名前は誰も知らない:2008/12/21(日) 10:08:57 ID:LYEA/390O
ヤフオクで欲しかった革靴のほぼ新品を落札した。
数年ぶりに利用したけど、今期ものが新品で安く出品されてたりと、お得だね。
441名前は誰も知らない:2008/12/21(日) 11:18:32 ID:7qvzxQzmO
UNIQLOのジーパンの色がスニーカーのソールについた…
ナンバーナインのスニーカーが…
442名前は誰も知らない:2008/12/21(日) 11:22:21 ID:nyyXWnPH0
>>430
リボンつきはともかく、30男の服装としては普通じゃね?普通だといってくれ。
443名前は誰も知らない:2008/12/21(日) 11:44:16 ID:MYdLzsSA0
普通っていうかオサレなんじゃ?
444名前は誰も知らない:2008/12/21(日) 11:54:02 ID:nyyXWnPH0
ありがとうありがとう。やっぱ孤男は見る目があるな!
伊勢丹チョイワルオヤジとか言われてたら立ち直れなかったぜ!
445名前は誰も知らない:2008/12/21(日) 13:25:48 ID:sHukZ95gO
ドラゴンボールのトランクスの髪型ってなんてゆうの?あれマジでかっこいいんだが
446名前は誰も知らない:2008/12/21(日) 13:25:58 ID:LYEA/390O
25歳だけど、マッキントッシュ、インコテックス着てるよ。
セレクトショップのドレスだと、ここらへんのセレクトはどこにもあるし。
447313:2008/12/21(日) 17:35:45 ID:NfwRrl090
>>445
中分け
448名前は誰も知らない:2008/12/21(日) 18:45:34 ID:LMF/H97w0
>>445
ツーブロック
449名前は誰も知らない:2008/12/21(日) 20:23:42 ID:LIBk7lP80
>>445
かりあげ
450名前は誰も知らない:2008/12/21(日) 21:37:01 ID:XusVVaPC0
トランクスってターミネーター2のジョン・コナーがモデルなんだよな
よっぽど整った顔じゃないとオタク丸出しのヘアスタイル
451名前は誰も知らない:2008/12/21(日) 22:28:43 ID:YcHl1Jj0i
俺は23でマッキントッシュとジョンロブ…
早く40歳になりたい
452名前は誰も知らない:2008/12/21(日) 22:36:49 ID:nyyXWnPH0
金持ってるなあ。なんか商売でもやってるのかい?
453名前は誰も知らない:2008/12/21(日) 23:34:45 ID:DqTW/YIC0
ジョンロブは手が出せないな
454名前は誰も知らない:2008/12/21(日) 23:40:10 ID:sHukZ95gO
>>450
あの髪型に挑戦したいんだが量があまり多くないし若干くせ毛なんだけどできるかな?
455名前は誰も知らない:2008/12/21(日) 23:41:51 ID:g80IfLwl0
漫画キャラの髪型にしたいってってのが理解できない。
今時ツーブロックってのも意味不明
456名前は誰も知らない:2008/12/22(月) 00:35:22 ID:0Mh6bnCU0
そんなに高いブランド手が出せないんで、
ビームス、TK、hare、TOPMANくらいまでしか
行けない。
457名前は誰も知らない:2008/12/22(月) 00:39:38 ID:2bj3XWFii
>>452
ファクトリーいって4万でジョンロブ買ったんだwマッキントッシュはファミセ…
ええただの負け組ですよ
458名前は誰も知らない:2008/12/22(月) 00:44:15 ID:2rMlB38LO
>>455堂本剛がやってるよ
ツーブロック
459名前は誰も知らない:2008/12/22(月) 01:12:06 ID:Vd62gP+SO
>>455
確かに時代遅れな感じは否めないがそこまでおかしいかな?  
>>458
剛のツーブロックはトランクスのと違うくね?

460名前は誰も知らない:2008/12/22(月) 02:35:33 ID:C8ib/C2F0
>>456
そこら辺を買うぐらいなら、ユニクロ買った方が良くね?
インナーをユニクロで色々買って、アウターとボトムに金かけろ。
461名前は誰も知らない:2008/12/22(月) 13:23:42 ID:29NgXWrHO
皆さんハイブランド、ドレステリア、きれい目の方が多いんですかね
冬はどうしてもアウトドアブランドに安易にいっちゃいます
Goliteのグースダウンが800フィルでメチャクチャ軽い上に暖かいので重宝してます
あと今期はクラウドベイルの旧マウンテンパーカーが欲しい
462名前は誰も知らない:2008/12/22(月) 18:26:25 ID:eIINLG84O
アウトドア系を着たいんだけど、肩幅があるから
めちゃくちゃゴツく見えちゃうんだよね〜。
463名前は誰も知らない:2008/12/22(月) 21:03:57 ID:x9ndcfDw0
>>461
俺は逆かなあ。春夏はいろいろなファッションに挑戦したくなるけど、
冬物は高めなので無難なとこできれい目を狙ってしまう。
安易というけど、アウトドアをカッコよく着こなせるのって、レベル高いと思う。
430の黒ダウンにジーンズ、スニーカーも、元々イケメンじゃないと無理臭い。
俺がやったらダサオタだわ。まあオタは正解なんだが。
464名前は誰も知らない:2008/12/22(月) 21:30:54 ID:QfNwHmKtO
>>438
>>439
女物着てるよ。シャツやカーディガンやジーンズとか。

ジーンズ、ユニクロで一番使える。
ただ、私はガリガリ君だから、スキニーが普通の人でいうストレートタイプの感覚。よって女物。


フリースはシルエット以前に部屋着にしかならないし、ダウンはユニクロ以外もすべて含めて増殖しすぎで欲しくないな。
465名前は誰も知らない:2008/12/22(月) 22:56:18 ID:C8ib/C2F0
パタゴニアのフリースは高いな。
ユニクロがデザインをパクってるしw
パタゴニアはユニクロの出現で絶対売り上げ落ちてると思う。
466名前は誰も知らない:2008/12/22(月) 23:10:20 ID:QfNwHmKtO
>>465
デザインパクリより、反捕鯨テロリスト支援してるのが知られたのが大きい気がするけど。
467278,296,307,314,425 ◆YL/pS4LAG2 :2008/12/24(水) 09:24:43 ID:xnB2+czwO
今日はオフ
>>313氏とサシでしょっぱいクリスマスを過ごします。
468名前は誰も知らない:2008/12/24(水) 21:05:55 ID:/60AehUY0
今日はイブだからか妙におしゃれしてる感のある人を多く見かけたな。
俺もちょっとおされ度アップで出掛ければよかった。
めっちゃ普段通りにしてしまった。
469名前は誰も知らない:2008/12/24(水) 23:30:46 ID:I6cpg+7VO
流れぶっちぎって質問する

前まで適当に伸ばしてたんだが思い切ってばっさり切ったら
前髪が眉毛より上で、耳に髪がかからず、襟足は2〜4cm程
とかなり短くなってしまって戸惑ってるんだ
だから短髪にオススメの髪型を教えてくれないか

短くしたからには一度立ててみたいとも思う
470278,296,307,314,425 ◆YL/pS4LAG2 :2008/12/24(水) 23:45:47 ID:xnB2+czwO
>>313
オフ参加乙でした。
今日話に出した「ザズー」はここです。
REATS TAILOR ZAZOUS
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1220097453/

UK好きな>>313氏ならここのアイテムもきっと気にいるんじゃないかと思います。
471名前は誰も知らない:2008/12/25(木) 00:55:20 ID:qczayAnP0
このスレ喪が居すぎ。

■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
バイトしてる喪男 [モテない男性]
【髪型】ヘアスタイル評価スレ【うp】 [美容]
喪男のファッション 5着目 [モテない男性]
おとなしくて無口な男は死亡フラグwwwww [モテない男性]
472名前は誰も知らない:2008/12/25(木) 11:37:47 ID:81EYwipL0
>>469
ttp://hairstyle.woman.excite.co.jp/style/detail/1112
ttp://hairstyle.woman.excite.co.jp/style/detail/1160
顔の形とか雰囲気によるけど、立てるんだったらこんな感じがいいんじゃね
自分でも作りやすいと思うよ

サイドに比べてトップとバックが長めならこっちかな
ttp://hairstyle.woman.excite.co.jp/style/detail/1341

つか切った後でオススメ聞いても仕方ないと思うんだが
473名前は誰も知らない:2008/12/25(木) 19:11:26 ID:CrxIcUGT0
初めてコートを買おうと思っているのですが、迷っています。
汎用性があって(色んなパンツと合う)、流行の影響を受けにくいコートはどういう物になるんでしょうか。
個人的には黒いピーコートが欲しいと思っているのですが、方々で地雷との書き込みを見るので…。

何かオススメがあったら、ご教授お願いします。
474名前は誰も知らない:2008/12/25(木) 21:39:22 ID:/9ELbKjqO
汎用性を求めるなら、トレンチコート
475名前は誰も知らない:2008/12/25(木) 22:02:58 ID:16RM+s3S0
コート丈は短い方が若々しく見えていいと思う
座っても地面に付かないし
476名前は誰も知らない:2008/12/26(金) 01:52:31 ID:xBRL2axeO
三万五千円では、セールきついよなぁ…
477名前は誰も知らない:2008/12/26(金) 02:31:21 ID:ugZSNwICO
ワックスの付け方について質問なんすけど、後頭部を上手い具合に動きつけるいい方法ないすかね??






なんかうまくいかないし、ボリュームもでないし…
478名前は誰も知らない:2008/12/26(金) 18:35:01 ID:U1dYE+hj0
ワックス用のブラシってどうよ?へんな形した串みたいなやつ
479名前は誰も知らない:2008/12/26(金) 21:21:28 ID:ugZSNwICO
そんなの売ってるんすか??






今度薬王堂あたりでさがしてみます。m(_ _)m
480名前は誰も知らない:2008/12/26(金) 22:23:42 ID:zTHp0vA30
ワックスは伸ばして適当にかき回すのが早さと仕上がりのバランスが良いという結論に達した
481名前は誰も知らない:2008/12/27(土) 17:27:41 ID:SnhPNVVPO
ニット被るからワックス使わね
482名前は誰も知らない:2008/12/27(土) 19:27:00 ID:XiOgrGmq0
ベリーショートかショート、ミディアムでワックスの固さによっても
使い方も違ってくるでしょー

短いならファイバー入りハードワックスを指先に少量つけて
毛束をつまんでねじって立ち上げる、とか
ミディアム以上なら根元をくしゅっとわしずかみにするように持ち上げて
動きを出すとか。
483名前は誰も知らない:2008/12/29(月) 20:24:31 ID:AaExLjAJ0
いままでぜんぜんオシャレに興味なくて好きな子との飲み会で
俺1人ダサイ格好だったがくやしくてここ1年でファッション雑誌
50冊くらい買ったわ。
愛読書はchokichokiとBIDAN。
他のストリート系とか外人がモデルとか服を売るためだけの雑誌とかぜんぜん
参考にならない。
484名前は誰も知らない:2008/12/29(月) 21:08:16 ID:IgtuXQh20
その2冊は・・・www
FINEBOYSあたりをすすめる
485名前は誰も知らない:2008/12/29(月) 22:41:51 ID:LVM3HDJJ0
自己満足でブルックスブラザーズとかラルフローレンとかばっか着てたんだけど
安物丸出しのセレオリとか着た方がはるかに女ウケいいことを再認識・・・
でも生地とかボタンとかの質感・・・何とかして欲しいよな。
着てる自分の方がテンション下がってくるわ。

アメトラブームとかいってもあくまで頭盛りだくさんのチャラ男にアメトラ風味をふりかけたってだけで
ガチなアメトラが受けてるわけじゃないんだよな。あたりめーだが。
486名前は誰も知らない:2008/12/29(月) 22:46:51 ID:KI+g6QGE0
メンズノンノやファインボーイズ見て、
「ああいうのに載ってるファッションセンスの男はちょっと」
と言う女は多いし、
ノンノやジッパーを見て、
「こういう女は(略」
と言う男も多い。

基本的にみんな異性に対しては、
慎ましく整ったファッションを求めるんだよな。
487名前は誰も知らない:2008/12/30(火) 00:26:45 ID:kndjGWq30
雑誌に載ってるのは写真で見る分にはお洒落なんだけど
実際見るとお洒落ってよりも奇抜な部類に入るからなぁ

合わせ方やカタログ代わりに流し読みする位が丁度いいと思う
488名前は誰も知らない:2008/12/30(火) 00:40:11 ID:/yVlQQpY0
着こなしの参考とか、カタログになる写真ならいいんだけど、
芸術家気取りのカメラマンが撮影した写真とかも結構あるから困る。
489名前は誰も知らない:2008/12/30(火) 02:15:44 ID:5pJzuyw4O
>>485 わかる。わかる。言うなればHAREで上から下まで揃えたファッションと正統派ファッションだったら女受けは、前者だからね。
490名前は誰も知らない:2008/12/30(火) 03:36:29 ID:Ui7eW9/20
正統派ファッションって例えば?
俺にはHAREは正統派に見える
491名前は誰も知らない:2008/12/30(火) 03:45:06 ID:OOiOS0g10
<<490
seitou
492名前は誰も知らない:2008/12/30(火) 10:14:50 ID:OkmUJ+jN0
HAREは私立の大学生用ってイメージ
493名前は誰も知らない:2008/12/30(火) 15:12:33 ID:f5qIHXmZO
大学生のファッションってあまりにも子供じみてない?
494蟻 ◆Ant.AMtxpU :2008/12/30(火) 19:20:41 ID:XIzdJOfx0 BE:843221568-2BP(100)
伊勢丹のセールいくやついる?
495名前は誰も知らない:2008/12/30(火) 19:54:35 ID:2H1BG7W00
個性的な格好は、ある意味「逃げ」だからな。

病んでる人が多そうなイメージ。
496名前は誰も知らない:2008/12/30(火) 20:04:57 ID:Ymryh1mTO
大学生の世界ではドメブラとか総合ブランドがすべてなんだよなあ。
フライ、エドワードグリーン、インコテックス、ロロピアーナとかはまったく知らないからな。

数年前でゼニアっていったら、イージーバイゼニアって返答が本当にきてた。
497名前は誰も知らない:2008/12/30(火) 23:41:58 ID:sd4JXPzDO
>>495
ゴスロリとか?


オレはブラックジャックみたいな格好してる
もちろん変人ですよ
498名前は誰も知らない:2008/12/30(火) 23:51:38 ID:OOiOS0g10
tkfkluuyugfdkttygghjgkufuk
499名前は誰も知らない:2008/12/31(水) 02:28:45 ID:r9PXW7yoO
>>495
なんで逃げなのか全然わからんから分かりやすく説明してくれ
500名前は誰も知らない:2008/12/31(水) 04:54:08 ID:mmgSurEbO
500 500〜ヽ('A`)ノ
501名前は誰も知らない:2008/12/31(水) 05:18:57 ID:6F73zZSkO
>>496 すまないね。ドメブラばっかり着てて…
502名前は誰も知らない:2008/12/31(水) 08:11:45 ID:858cc5uPO
俺はNARUTOのヒナタとほぼ同じ髪型にしてます。相違点は後ろを結んでスッキリさせている所ですね。
昨日、美容院で切ってもらった時、「これ、本当に俺か!?」「俺最強!無敵!粉砕玉砕大喝采!」と心の中で叫んだほどです。

俺なんかが似合うって事はおまいらも似合うかもしれんからやってみる価値はあると思うぞ。

http://mu.skr.jp/1230669607-uporg1896257.jpg
ttp://mu.skr.jp/1230671213-dispimg.jpg
503名前は誰も知らない:2008/12/31(水) 08:45:05 ID:HOtY2ZaB0
>>499
素の自分に自信が無いから現実逃避してる。
外見のアイデンティティを保つために必死。

堂本剛が良い例。
504名前は誰も知らない:2008/12/31(水) 09:44:32 ID:2+4mMj9n0
やぱり、無地よりナイキとかアディダスとか書いてあるニット帽のほうがおしゃれですか?
505名前は誰も知らない:2008/12/31(水) 09:57:53 ID:mmgSurEbO
>>504ワロタ
506名前は誰も知らない:2008/12/31(水) 10:03:49 ID:XtuaUY7W0
>>496
丸井系以外のドメブラ着てれば良い方だろ
つーか、それどれも大学生が着るもんじゃないしな
507名前は誰も知らない:2008/12/31(水) 11:00:19 ID:BJZwea9W0
>506
マルイ系はダメなのか?
WEBのセールで何か買おうと思っていたんだが・・。
508名前は誰も知らない:2008/12/31(水) 12:18:27 ID:cjgNmS7li
英国コスプレしてる人多いな
509名前は誰も知らない:2008/12/31(水) 14:27:11 ID:MJpoGN0/O
>>496は知ってるかどうかだけだろ。
大学生なら、ドメブラセレオリで十分。
丸井は装飾過多・華美で、品がないイメージ。

510名前は誰も知らない:2008/12/31(水) 14:50:08 ID:mmgSurEbO
なんと的確な
511名前は誰も知らない:2008/12/31(水) 14:57:09 ID:2i97UAXE0
インポ
512名前は誰も知らない:2008/12/31(水) 16:23:08 ID:QjfzKww8O
孤板にわざわざ書き込みする女ってなんなの?
513名前は誰も知らない:2008/12/31(水) 16:31:55 ID:Qw8sVv280
また見えない敵と戦ってるのか?
514名前は誰も知らない:2008/12/31(水) 16:48:52 ID:SbhwzXWTO
PPFMやボナジョルナータはぺらいけどデザインが格好いいので結構、使えると思う('A`)
515名前は誰も知らない:2008/12/31(水) 17:44:17 ID:6F73zZSkO
ナンバーナイン、バイアス、プレッジが好きだがアウター類高い…
516名前は誰も知らない:2008/12/31(水) 22:31:32 ID:GQLqlpq/0
30近いおっさんだが来年はチョキ坊みたいな格好で行ってみようと思う。
30前の最後のワルアガキだ。
金髪とかにできないのが不利だけどなー。
517名前は誰も知らない:2009/01/01(木) 04:19:56 ID:NNaDpV2IO
今年の目標はとりあえず3種類以上の雑誌に載ることだな
518名前は誰も知らない:2009/01/01(木) 04:53:26 ID:R65xH3JEO
孤独過ぎて留年しそうな大学生だが
バイク新車で買ったりしちゃったから新春セール無理ぽ…
でもついついビームスのネットのセールを見てたらPコをポチってしまったorz
519 【1494円】 【吉】 :2009/01/01(木) 07:38:45 ID:WQRWP9YrO
789 水先案名無い人 sage 2009/01/01(木) 00:44:13 ID:4T6fsoAl0
名前の欄に
!omikuji  でおみくじ
!dama   でお年玉


弧の皆、明けましておめでとうであります! ∠(´A`)
520名前は誰も知らない:2009/01/02(金) 10:00:10 ID:41aYKe46O
ネクタイとシャツを買い漁ってきた。
521ジュピターキング ◆Jupi/Jjerg :2009/01/02(金) 10:15:30 ID:DXY/EW7K0
去年トレンチとPコートを買ったので今冬はアクセサリを充実させました。
522名前は誰も知らない:2009/01/02(金) 15:07:28 ID:F3PYmA/l0
イケメンなじゅぴきんの私服が見てみたい
523名前は誰も知らない:2009/01/02(金) 17:16:09 ID:4M+kZlL3O
>>519 ('A`)ゞビシッ!!
524名前は誰も知らない:2009/01/03(土) 07:11:53 ID:zOPtKYX70
リア充にまぎれてせーるでUネックカットソー買ってきた
自分では一瞬似合うと思ったが
傍から見たらガリすぎてみすぼらしいことに気づいた
525名前は誰も知らない:2009/01/03(土) 09:21:07 ID:/4ITmlnWO
>>524
お爺ちゃん、お小遣いちょうだい。
526名前は誰も知らない:2009/01/03(土) 09:31:39 ID:2u7GJdt30
だまれリア充。
527ジュピターキング ◆Jupi/Jjerg :2009/01/03(土) 09:52:19 ID:7omj9rQy0
>>522
もう少し痩せたらうpさせていただきます。
528名前は誰も知らない:2009/01/03(土) 18:11:32 ID:u1BuSTeq0
誰かBlue Blue Japanのヘビスエ買う人いない?
格安で譲るよ
529名前は誰も知らない:2009/01/03(土) 19:36:44 ID:WL83DRw20
孤男だけどメンズナックルやホストナックルが愛読の俺は異端なのかな?
女の流行を知るため小悪魔アゲハも読む。    
ホスト系の服装が好きな奴いないか?
530名前は誰も知らない:2009/01/03(土) 19:48:42 ID:UMeSJq/w0
B系とかギャル男系とかマジで受け付けない。犯罪者にしか見えない。
531名前は誰も知らない:2009/01/03(土) 20:04:17 ID:G+Bk0xcEO
>>529
あれはお洒落じゃないから論外
532名前は誰も知らない:2009/01/03(土) 20:05:19 ID:/4ITmlnWO
革靴磨き終わった。
トゥとヒールを光らせてるときが幸せだ。

クロケットが安くなってるから、買うか悩む。
533名前は誰も知らない:2009/01/03(土) 20:08:12 ID:L4XmiZgKi
じゃ俺もジョンロブでも磨くかな
534名前は誰も知らない:2009/01/03(土) 20:52:57 ID:N24LPyP00
昨日行けなかったから今日セール行ってきたが
特に欲しい物が無く何も買わずに帰ってきた。
よいなと思ったのはセール対象外とかヘンな色とかサイズ無いとか。
チェックのネルシャツは一昔前はオタクアイテム扱いされていた気がするが
今は普通におしゃれアイテムとして売られているんだなと認識。
535名前は誰も知らない:2009/01/03(土) 21:01:40 ID:/4ITmlnWO
>>533
ジョンロブお持ちなんですか。
いいですねえ。
革質もいいと乳化性クリームののりも違うといいますし、造りもすばらしいですよね。
これとグリーンは高嶺の花です。
536529:2009/01/03(土) 21:18:00 ID:WL83DRw20
孤男には生理的に受け付けないファッションかもな。 
俺もかつては嫌いだったんだが実際この格好しているとギャルから受けが良いし
洋服屋でも声を掛けられる事が多くなったし、少し性格も外交的になった気がする。  
身に付ける物って大事だな。 
こんなにも精神状態に影響するなんて。
ただギャル以外の女からは余り受けは良くないな。
今年もう26歳だからそろそろ落ち着いたファッションのほうが良いのかな?
537名前は誰も知らない:2009/01/03(土) 21:27:36 ID:vPhynU+TO
ハイハイ妄想ばっかしてないで外行けよひきこもり
538名前は誰も知らない:2009/01/03(土) 22:02:14 ID:2u7GJdt30
>>536の言うことはよくわかる。
ギャル系までは行かなくても丸井系とか着てると明らかに若い子への受けがいいし
自分の意識もちょっといけいけな感じになる。
いつもは保守的な王道ブランドばっかりで固めてるけど数倍以上金かかってる割に
女受けは最悪だ。でもやっぱり自己満足に走ってしまうんだな。だから孤男なんだろうな。
539名前は誰も知らない:2009/01/03(土) 23:00:34 ID:UMeSJq/w0
モテる服装ってどんなのだ?
とりあえずパーカはいいらしいが。
540名前は誰も知らない:2009/01/04(日) 00:40:31 ID:U2GKuDM1i
>>535
某高級ブランド挟んで革調達してるからジョンロブの革質はいいですよね。
英靴もよく見ると雑なとこあるけどね
541名前は誰も知らない:2009/01/04(日) 12:17:22 ID:3Nl/Q9R90
>>536
26歳だよね?
どこでギャルと出会うの?
店ではどんな感じで声をかけられるの?
542名前は誰も知らない:2009/01/04(日) 13:02:08 ID:reJZUcZ80
好きなものを着たらいいんじゃないか。
俺はマルイ系ジーンズにジョンロブの黒ストレートチップを
合わせるような超邪道なことをしたりもする。
最初はイケナイことをしている気分になったりしたが、実は誰も気付かない。
543名前は誰も知らない:2009/01/04(日) 13:30:50 ID:mJ/9tlpz0
気付かないだろうな。

そして、ジーンズを実際に見ないことはわからないけど、
本当に邪道っぽいな…。
544542:2009/01/04(日) 14:47:34 ID:reJZUcZ80
ジーンズはDIESELのブラックジーンズと合わせることが多いかな。
ヴァンキッシュやユニクロと合わせたこともあったと思う。
まあ、なんでもアリ。どうせ弧だし。誰に文句を言われるでも無いし。
545名前は誰も知らない:2009/01/04(日) 15:34:48 ID:3Nl/Q9R90
そうそう。
孤独なのに自意識過剰な奴はなんなの?と思う。
546名前は誰も知らない:2009/01/04(日) 22:16:11 ID:OXTxO0HFO
>>545
何と戦ってるの?馬鹿なの?氏ぬの?
547名前は誰も知らない:2009/01/04(日) 22:36:18 ID:HYpyxFsIO
髪型ソフトモヒカンにしようと思うんだが、ソフトモヒカンって今時どき変?
548名前は誰も知らない:2009/01/04(日) 23:34:23 ID:XM1rBxCb0
牙一族みたいにしなよ
549名前は誰も知らない:2009/01/04(日) 23:59:50 ID:5OhwrsES0
>>547
孤男ならどうせ誰からも何も言われないんだから今時変かどうかなんて関係ない。
好きな頭にしたら良いだろ。
550名前は誰も知らない:2009/01/05(月) 00:36:55 ID:uT6yTYG00
自意識が強いから孤独になるんだと思うんだな。
551名前は誰も知らない:2009/01/05(月) 17:45:26 ID:bNYIvX6+O
レオン読んでハイブランドでちょいワルオヤジみたいにしてる。
田舎だけど女性ウケはイクナイ。
コワイと言われる。
評価は美容師さん、知り合いの嫁さん、自動車ディーラーの人。
でも止めないのが弧クオリティ。
30さい
552!dama:2009/01/05(月) 18:28:44 ID:E216WX4WO
俺はオーシャンズとウオモを参考にしてる。
553蟻 ◆Ant.AMtxpU :2009/01/05(月) 18:32:41 ID:aORfSA9oO
僕は、メンズナックルちゃん!
554名前は誰も知らない:2009/01/05(月) 19:12:04 ID:iiphp2XnO
古着屋のクリスマスバーゲンでジーンズ買いました。
さっきはいてみたら、ローライズでした
555名前は誰も知らない:2009/01/05(月) 19:25:58 ID:wo1RxyivO
>>553
死ね
556ジュピターキング ◆Jupi/Jjerg :2009/01/05(月) 19:37:35 ID:7fm2XjIW0
モルガンの靴はいいですね。学生時代ロングノーズを2点持っておりました。
557名前は誰も知らない:2009/01/06(火) 14:22:54 ID:fzIFNrODO
もう服は買わない買わない言ってからどれくらい経っただろうか
558名前は誰も知らない:2009/01/06(火) 19:49:08 ID:REx+uu6b0
モルガンって経営破綻したんじゃなかったっけ。

俺は5351とか好きなんだけど着てく所がSMクラブとコンビニしか
ないのが辛いな(´・ω・`)
559536:2009/01/07(水) 19:29:51 ID:qPrLSIkr0
>>541
前のアルバイト先(外食チェーン店)にたまに行く。 
それまでは歳の割には落ち着いた当たり障りの無い服装だったけど
尖がり靴が安売りしていたから試しに買って履いて行ったら 
評判がよくてだんだん尖がり靴に合うようなシャツやパンツや帽子や 
ベルトを買い揃えて気が付けばホストっぽい服装にたどり着いた。
いくら孤で見せる相手がいなくても服装や身嗜みに無頓着で男を捨てた男にはなりたくないな。
 
  
560名前は誰も知らない:2009/01/08(木) 00:00:28 ID:/D1tXaroO
>>559
あんた、良いこと言うな…。
561名前は誰も知らない:2009/01/08(木) 01:13:43 ID:ruqPm0+kO
ギャルに好かれたいから服装変えるとか哀れだな
良い年したおっさんが何やってんだか
562名前は誰も知らない:2009/01/08(木) 03:21:37 ID:PbAhw2lE0
>>559
それでギャルとはセックス出来たの?
563名前は誰も知らない:2009/01/08(木) 04:35:32 ID:XF2QEpb0O
ホストみたいな格好だけは無理だわ俺
564名前は誰も知らない:2009/01/08(木) 05:35:31 ID:XHM0f0ooO
お洒落してる孤男とかマジ無理
565ネオ煎茶 ◆DuCKQjrhEY :2009/01/08(木) 09:54:57 ID:3SqK7dXX0
>>561
同意
566名前は誰も知らない:2009/01/08(木) 15:04:06 ID:Jq+ce+HT0
http://jp.youtube.com/watch?v=sTsOOdi0F5g
このバンドのボーカルの人みたいな髪型にしたいけどマッシュルームカットにしてくださいでいいのかな?
567名前は誰も知らない:2009/01/08(木) 18:20:05 ID:PdGAhTga0
>>566
いいと思うよ。
ただそのまんまの髪型にしてくれるかどうかは分からないけど。
568名前は誰も知らない:2009/01/08(木) 21:05:44 ID:JqTcO6Bm0
>>561
俺が痛い男なのは自分でも分かっているよ。
でも、過去も今現在も仕事もプライベートも人間関係も何もかも
満たされていない俺の唯一の楽しみだから辞める気は無い。 
中身が何も無いから必死で外見を飾ってるだけだ。
服は好きだしこれがなくなったら何も楽しみが無い。  
>>562
俺にそんな甲斐性があったらこの板にいないよ。   
569名前は誰も知らない:2009/01/08(木) 21:44:24 ID:PbAhw2lE0
>>568
ギャルに高評価貰えるうちにセックスしなきゃ!
あとで後悔するぜ!
570名前は誰も知らない:2009/01/08(木) 22:22:17 ID:hjjhyv2cO
最近下っ腹が出てきてウエスト苦しい。
年なのかな。
いいダイエットない?
571名前は誰も知らない:2009/01/08(木) 22:29:12 ID:PbAhw2lE0
>>570
腹筋&沢山歩け
572名前は誰も知らない:2009/01/08(木) 22:34:12 ID:/D1tXaroO
ターザン嫁
今月号は「長いスパンでなれる!割れた腹筋!」特集だよ
573名前は誰も知らない:2009/01/08(木) 23:07:09 ID:mP7OylGiO
週3の有酸素運動と週3の筋トレ。
筋トレは胸、背筋、足を鍛える。
3ヶ月続ければ変わるでしょ。たぶん。
574名前は誰も知らない:2009/01/12(月) 17:38:38 ID:ftBKSFvBO
弧ならそういうカッコ辞めたら?って言われると、逆にちょっと気分がいいのな。
そして更に拍車がかかっちまうよなw
575名前は誰も知らない:2009/01/12(月) 21:18:51 ID:dJWCdGGy0
今の時代男も外見の良さを求められるからオシャレするのは大事だな。
俺がもし女だったら孤で誰の目も気にせずお洒落もしない向上心の無い
男とは絶対付き合いたく無い。 
むしろ孤なのにお洒落している男はかっこいいし孤高な感じがする。
自分を磨く事を何もせずにただ惰性で生きている孤男と自分を日々磨き続ける孤男
とでは10年後比べ物にならないほど差がつくだろう。       
576名前は誰も知らない:2009/01/12(月) 21:32:30 ID:tPqcEMjCO
それ、孤男に限らないと思うんだけど。
577名前は誰も知らない:2009/01/12(月) 21:51:09 ID:zQN0g9FE0
顔と頭がでかすぎる俺にファッションは無理
おすすめあったらおしえtくれ
578名前は誰も知らない:2009/01/12(月) 22:05:30 ID:OIt1svkU0
敢えてスキニー+ピタピタのシェイプしまくりジャケットで
頭のでかさをこれでもかと強調、見る者の度肝を抜く方向で。
あいつどんだけデケエんだよ・・・って勢いで
579名前は誰も知らない:2009/01/12(月) 22:06:33 ID:6Nl7z4Y9O
>>577 B系はどうかな?
580名前は誰も知らない:2009/01/12(月) 23:26:02 ID:XQphcsTJO
>>577
アメカジも似合うと思うよ
ルーズ感を出してみるとマッチするかも!
キャップとかもね
581名前は誰も知らない:2009/01/13(火) 00:38:26 ID:eS9ZGGdy0
B系とかアメカジとかよくわかんねorz
なんでおっさんでもできるの?
582名前は誰も知らない:2009/01/13(火) 01:59:56 ID:RM0Kbn3k0
おっさんでもアメカジはいけるけど
おっさんのB系は痛いっていうか痛々しいな
583名前は誰も知らない:2009/01/13(火) 02:40:11 ID:UBTmPFa60
おっさんのアメカジっていうと所ジョージをイメージしたらいいかな?
584名前は誰も知らない:2009/01/13(火) 10:15:17 ID:jhgI1isBO
ライトオンはアメカジ?
585名前は誰も知らない:2009/01/13(火) 11:56:41 ID:NfYYgt74O
>>584
アメカジが主体じゃない?
カルバン・クラインとかもあるけどそれは例外だな。
586名前は誰も知らない:2009/01/14(水) 18:16:52 ID:5gQmgZC9O

普段わりとカジュアルな服装なんだが、靴を新しく買おうと思っています。

二十代の男の普段着の靴がアディダスのスタンスミスっておかしいですか?
587名前は誰も知らない:2009/01/14(水) 19:21:12 ID:wyKk0SyE0
全然おかしくない。
スタンスミスは永遠のスタンダード。
588名前は誰も知らない:2009/01/14(水) 22:30:21 ID:LYZ9xftZ0
アディダスならBWアーミー良いなと思った
まあジャーマントレーナーだけど
589名前は誰も知らない:2009/01/14(水) 22:33:06 ID:wyKk0SyE0
>>587
たしかセボやマカロニアンのディレクターが、
「ずっとスタンスミスには憧れてきた」
って言ってた。

>>588
ジャーマントレーナーを元ネタにしたモデルなら、
ユニバーサルもしくは、プーマのトップウィナーもいい。

後者のデッドストック(珍しい!!)を最近入手して、超嬉しい。
誰に見せるわけじゃないけど。
590名前は誰も知らない:2009/01/15(木) 08:53:51 ID:Z55QjKg30
女は一部の腐女子を除いて洋服やアクセサリーや香水等身に付ける物にこだわるし買い物 
するのが好きだからオシャレで買い物好きな男は当然モテるよな。  
女の子とファッションの話していたら付き合うなら男が良いと言ってたし。
デートで買い物する時嫌がらずにむしろ喜んで女の子の買い物に付き合ってくれたり 
一緒に洋服選んでくれたり男の目線でコーディネートを考えてくれたら  
嬉しいらしい。   
でもどんなに外見を格好つけても所詮中身が伴っていなければ駄目だな。 
生まれつき外交的で積極的な男はたとえ全身ユニクロでも友達がたくさんいたり 
普通に彼女出来るし。  
591名前は誰も知らない:2009/01/15(木) 09:03:47 ID:Zsf2jCtjO
ガリに似合うファッションってある?
592590:2009/01/15(木) 09:09:06 ID:Z55QjKg30
>付き合うなら男が良いと言ってたし。

付き合うならオシャレで買い物好きな男が良いと言ってたし。 
の間違い。

バックやベルトや腕時計はレディース物を使っているけど
女の子から受けが良いよ。
どこで買ったの?と話しのキッカケが出来るし。 
それにバックはレディース物のほうがオシャレで綺麗なデザインが多いからな。  
   
593名前は誰も知らない:2009/01/15(木) 09:23:57 ID:Lp9z3Ox4O
>>591
つ肉
594名前は誰も知らない:2009/01/15(木) 09:34:38 ID:lyLGxFu2O
香水って使ってる人いる?
595名前は誰も知らない:2009/01/15(木) 13:47:59 ID:xTc5uMQR0
>>592
糞長い持論をつらつら綴りやがって、古典的な勘違い野郎だな

てめぇはキルトでも履いてろよ
596名前は誰も知らない:2009/01/15(木) 15:06:46 ID:rsyb1U1Z0
>>594
使ってるがつけてるの気づかれる事は
めったにないな
597名前は誰も知らない:2009/01/15(木) 15:51:14 ID:fmp9WycG0
>>592のモテと普通のモテはちょっと違うような気もする^^;
598名前は誰も知らない:2009/01/15(木) 16:38:39 ID:9P8uPSsR0
かっこいい服は高い
わかりやすくていいですね。
599名前は誰も知らない:2009/01/15(木) 18:48:26 ID:A7FGDKRoO
社会人になると、ジャケパンスタイルが最高だと思うようになった。
600名前は誰も知らない:2009/01/15(木) 18:50:42 ID:wlP56Fnl0
600
601名前は誰も知らない:2009/01/15(木) 18:51:16 ID:wlP56Fnl0
601
602ジュピターキング ◆Jupi/Jjerg :2009/01/15(木) 20:13:55 ID:8lpKZxhr0
柄シャツがいっぱい欲しいです。
603名前は誰も知らない:2009/01/15(木) 20:20:07 ID:GkmqZVm00
買うといい
604名前は誰も知らない:2009/01/15(木) 21:45:23 ID:o2IPMvXCO
チェックのシャツは好きになれない
605トーマス:2009/01/16(金) 03:08:51 ID:P/nV4nvCO
>>602
70年代の柄シャツ集めが趣味です
606名前は誰も知らない:2009/01/16(金) 03:37:33 ID:4FeFlpJUO
>>591
ゴシック
607名前は誰も知らない:2009/01/16(金) 08:28:24 ID:rvX9ivzf0
つーか、モテなんてどうでもいいよ
ワルでもモテる奴はモテるし、いい人でもモテない奴はモテない
見た目と同じで、異性に好かれる魅力なんて持って生まれたもんだし、幸運にも親から
授かった本人以外にとってはどうでもいいこと
モテなくて結構
608名前は誰も知らない:2009/01/16(金) 12:46:02 ID:PX5EW+znO
なにか嫌なことでもあったのだろうな
609名前は誰も知らない:2009/01/16(金) 16:21:55 ID:YO8ySQvLO
嫌なことだらけだよな
610名前は誰も知らない:2009/01/16(金) 22:41:49 ID:r+5nUpdPO
まったくだ
611名前は誰も知らない:2009/01/16(金) 22:44:09 ID:wxxnlyEL0
そうだよな
612名前は誰も知らない:2009/01/16(金) 23:04:43 ID:to+urXIkO
あぁ、そうさ
613名前は誰も知らない:2009/01/16(金) 23:57:36 ID:JoRvJglkO
嫌な事だらけだが、服とアニメだけは好きだ。
614名前は誰も知らない:2009/01/17(土) 01:43:11 ID:QGosAT7NO
>>613
オレと似た意見する人がいるとは…驚愕…
615名前は誰も知らない:2009/01/17(土) 02:06:12 ID:QLBNN7brO
ファインボーイズの表紙の滝沢の服装すげーかっこいいと思うんだが
同じような格好を俺がするとださいんだろうな・・・
616名前は誰も知らない:2009/01/17(土) 12:35:29 ID:C14OJObm0
>>614
むしろこのスレでは結構いそうだが。
617613:2009/01/17(土) 16:43:02 ID:3yPpU/RlO
普通の大学生よか金かけてるのに何もフラグが立たない不思議。
618ジュピターキング ◆Jupi/Jjerg :2009/01/17(土) 18:12:07 ID:iJ+UQB440
>>603
勇んで買ってきます。オークションで。(・ω・)ノ

>>605
なにやら高級そうですね。70年代というとサイケデリックなイメージです。
619名前は誰も知らない:2009/01/17(土) 21:13:43 ID:Gc4fk2K5O
70年代は襟がとんがってるイメージだなあ
620名前は誰も知らない:2009/01/19(月) 12:41:16 ID:tOI9HKSV0
いま26歳の孤男なんだが、ファッション雑誌どういうのを参考にしたらいい?
621名前は誰も知らない:2009/01/19(月) 13:53:59 ID:9dHe1RgwO
まだ26ならすきなの嫁
622名前は誰も知らない:2009/01/19(月) 14:01:37 ID:A+VPmKTL0
基本はファインボーイズ
古着ならフリー&イージー
金があるならセンス
ちょっと個性的ならヒュージ
623名前は誰も知らない:2009/01/19(月) 16:52:00 ID:ZuwWSMpO0
ファインボーイズは季節の変わり目の3か月に一回くらいで買って読んでる。
624名前は誰も知らない:2009/01/20(火) 01:46:26 ID:vHKrywj7O
持ってる服が雑誌で紹介されるとちょっと嬉しい
625名前は誰も知らない:2009/01/20(火) 02:36:46 ID:GE3Kz3vB0
俺もJLSのボクサースニーカーが一世を風靡しかけた時は嬉しかったわ
626名前は誰も知らない:2009/01/20(火) 02:56:20 ID:zTXNLx4/O
俺は今大学3年で、雑誌はジャック、ビダン、ELOを買い参考にしてるんだけど大学生が読む雑誌として妥当?
このスレはメンノン、ファインボーイズを愛読してる人が多そうだからなんか恥ずかしくなったから聞いてみたい
627名前は誰も知らない:2009/01/20(火) 03:13:12 ID:BR/3ejE4O
>>625 JLSって妙にコストパフォーマンス悪いよね。デザインは好きな方だが
628名前は誰も知らない:2009/01/20(火) 20:37:24 ID:swZfD+Xw0
男性にこだわって付けて欲しい小物、1位が腕時計
http://beauty-cdn.oricon.co.jp/news/43324/


OLに聞いた「男性が着けていてグッとくる腕時計」
1位 ロレックス
2位 オメガ
3位 タグホイヤー
4位 ブルガリ
5位 フランクミューラー
http://career-cdn.oricon.co.jp/news/56766/full/

女性がクリスマスに欲しい時計
http://www.asahi-net.or.jp/~XX9Y-KSMT/menu/info/nandemo/udetokei.html 
1 カルティエ(フランス)
2 ブルガリ(イタリア)
3 エルメス(フランス)
4 ティファニー(アメリカ)
5 ロレックス(スイス)
629名前は誰も知らない:2009/01/20(火) 20:40:47 ID:ZcGskpm3O
俺は金が無いからグランジファッションにしてる
630ジュピターキング ◆Jupi/Jjerg :2009/01/20(火) 20:44:13 ID:bGTHd76+0
私はカルバンクラインですわ。3万以上は出せません。
631名前は誰も知らない:2009/01/20(火) 21:28:27 ID:W7Y/4u10O
つけてる時計で人間性を判断しようとするやつの気が知れん
632名前は誰も知らない:2009/01/21(水) 07:05:29 ID:gJt8jSVZO
まったくだなw
633名前は誰も知らない:2009/01/21(水) 08:17:57 ID:RT4viEKo0
これはある程度のランクの女か勘違い女
ランクの高いとこに行けば、時計で年収や趣味があるていど推し量れる様になるんだろうが
中流の奴はあんま関係ないな
カシオ、セイコー、シチズンの2万程度の奴が品質的に最強
634名前は誰も知らない:2009/01/21(水) 08:28:00 ID:s062qbntO
俺おしゃれメガネ(笑)かけてるぜwwwwwwww
635名前は誰も知らない:2009/01/21(水) 15:15:10 ID:JDlV45PX0
漢は黙ってルミノックス
636名前は誰も知らない:2009/01/21(水) 15:18:24 ID:tyAk9C+oO
5万円分ほど春物買ったが着れるようになるのはまだまだ先だな
637名前は誰も知らない:2009/01/21(水) 19:43:02 ID:OmUIR4LmO
新しく買った香水温まったら良い香りになってきた!!
誰かに物凄く嗅がせたいけどひとりぼっちだった(´・ω・`)
638名前は誰も知らない:2009/01/21(水) 22:41:29 ID:9Q8onrFDO
知り合いがつけてる香水、めっちゃ臭くて
ほんとにこんなん売ってんのかと思い、
店に行って嗅いでみたら普通にいい匂いいだった。
あいつの体臭との相乗効果みたいだw
639名前は誰も知らない:2009/01/22(木) 00:10:55 ID:Lv8B6DHB0
はじめてブーツを買ってみたんだがどう手入れしたらいいかわからん
みんなはどうやってる?
640名前は誰も知らない:2009/01/22(木) 03:59:33 ID:BdZnNbYXO
NHKでストリートスナップの内容の番組見た人いるかなぁ?
641名前は誰も知らない:2009/01/22(木) 04:08:06 ID:jhZMN1y10
見たよ
ナルシスト全開であほくさ
642名前は誰も知らない:2009/01/22(木) 04:52:02 ID:8K0VuSPG0
>>639
まず大雑把に馬毛のブラシで汚れを落とす
その後にクレンジングで古いオイルを落とす
次に皮革に栄養を与える為のクリームを塗る
最後に艶出しの墨で仕上げる
こんな感じがスタンダードで正しい手入れかな
雨粒のシミとかができたら、濡れ雑巾で全体を濡らしてしまっておkだぞ
その次の日は陰干しして、カビが生えない様にしなきゃいけないが

ここ靴を磨く技っていうの見るといい
これは色んなもんを着けすぎだけど、雰囲気はわかる
ttp://garra.jp/style/tailored/index.html
643名前は誰も知らない:2009/01/22(木) 21:02:03 ID:BdZnNbYXO
>>641 あのハイヒールメガネやばかったよね。
644名前は誰も知らない:2009/01/22(木) 22:27:51 ID:sMOYf7XT0
せっかく当たりだ!と思ったジャケットが試着してみたら合うサイズがない・・
とゆーケースが多いのは俺だけ?
基本LかXLなんだが着丈が合ってても中途半端に腕が長いので腕の丈が足りない
特に最近はピチピチしたのが流行ってるような気がして俺が試着すると小さくなるぜ
昨日もせっかくのバーゲンで安くなってたので当たりを見つけたが俺のサイズはなかった・・
645名前は誰も知らない:2009/01/22(木) 22:36:30 ID:FwP8dQOx0
>>642
639だが参考になった
ありがとう
646名前は誰も知らない:2009/01/22(木) 22:48:20 ID:P83vJCyn0
>>644
XLとかでかすぎじゃね?俺187cmだけどいつも買うのMだよ。
647名前は誰も知らない:2009/01/22(木) 22:51:52 ID:ISVGcIYjO
187でMはねーよw
648644:2009/01/22(木) 22:58:14 ID:sMOYf7XT0
いいな・・
俺178なんだけど、XLでも腕の丈が足りない時があるんだよ
決してスタイルはいいほうではないけど、ピザなわけでもない
結構ピッタリ合う服がない・・昔から
Mとか着るとたぶんピチピチになるぜ
649名前は誰も知らない:2009/01/23(金) 02:10:39 ID:ACETrq+Q0
ジャケットなんかは腕の丈より胸囲やウエストがあってるかどうかが大事だと思う。
サイズが大き過ぎると乗っかっているように見えてしまう。
腕の丈はインナーを組み合わせてバランスを取ればいい。
650名前は誰も知らない:2009/01/23(金) 03:21:24 ID:CQPlb8ilO
奇抜な服が置いてあるブランド教えてくれ
651名前は誰も知らない:2009/01/23(金) 04:49:51 ID:R9mhesR/0
>>650
つフェトウス(http://www.fotus.com/
652名前は誰も知らない:2009/01/23(金) 08:14:21 ID:tGBpEaow0
>>613
俺の場合は服とROCKだな。
653名前は誰も知らない:2009/01/23(金) 08:46:52 ID:jZJDdhyTi
ROCKってwwwうへぇwww
654名前は誰も知らない:2009/01/23(金) 19:42:54 ID:MCVS8dgb0
冬服は何月ごろまで着れるんでしょうか?
ブーツも何月ごろまで履けるんですか?
良く分からないので教えてください。
655名前は誰も知らない:2009/01/23(金) 20:36:33 ID:U+k4MG/XO
靴がコンバース系の一択なんだけど、同じような人いるかな
細めのボトムスに合わせてサイズ大きめに履くのが好き

バリエーション少ないよな・・・
656名前は誰も知らない:2009/01/23(金) 23:44:08 ID:c1tHqhe3O
>>655
タイトやスキニーパンツと合わせるならハイカットのVANSスケーターも良し。
あとはジョージ・コックスのクリーパーとか、Dr.マーチンやエンジニアなんかのブーツをブーツインで合わせてロックテイスト出すとか。
657名前は誰も知らない:2009/01/24(土) 06:57:17 ID:Q3cwBHpr0
>>653
キモイよ、おまえ
658名前は誰も知らない:2009/01/24(土) 07:39:52 ID:BFW7ZwCG0
>>657
>>652のがキモイけどね
ROCKとか書く自己陶酔感が
659名前は誰も知らない:2009/01/24(土) 07:39:58 ID:VgJKSWBC0
>>655
俺はトリッカーズと山長のサイドゴアはいてるよ
660名前は誰も知らない:2009/01/24(土) 10:58:23 ID:80DglDLhO
>>656
>>659
ありがとう。おお、知らないブランドもちらほら。
雑誌はたまに古着MIX系のものしか読まないからブランドがわからなくてね

もう少し勉強しなきゃ
661名前は誰も知らない:2009/01/24(土) 15:44:42 ID:S0bSiWAb0
コンバース系一択はこの季節ちょっと寒々しいな
662名前は誰も知らない:2009/01/24(土) 16:29:17 ID:80DglDLhO
>>661
まじすか。ワンスターの緑メインのスウェードとかも履いてるけど・・・

つか前にワンスターのレザーのピンクメインの黒星が限定色とかで80000くらいで売ってたけど、ほかにも激高の限定色知ってる人います?
663名前は誰も知らない:2009/01/24(土) 17:18:33 ID:B+kHSWel0
>>463 430の黒ダウンにジーンズ、スニーカーも、元々イケメンじゃないと無理臭い。

そうなのか?そうだったのか・・・。
664名前は誰も知らない:2009/01/24(土) 18:29:31 ID:JAgcjO8/O
レッドウイングのブーツ8166だったかな?(赤いヤツ)
買おうと思ってるんだが・・誰かアドバイスくれ

あれでブーツイン(ズボン黒、上ジャケット)
したら似合うかな?
俺にとって値段高いしミスりそうで怖い(´・ω・)
665名前は誰も知らない:2009/01/24(土) 21:01:37 ID:N4532VnQO
>>662
レザーのオレンジも高値付いてた気がする 
近くの古着屋でえらく安く売ってたから買ったけど 
サイズ小さくて足痛くなるから妹にやってしまった・・・
666名前は誰も知らない:2009/01/25(日) 00:26:34 ID:H4bqhzCri
>>658
その通りだな
ライダース、スキニー、マーチン履いたらROCKだもんな
667名前は誰も知らない:2009/01/25(日) 08:47:44 ID:p/X7azE7O
レッドウィングにも番号とかあったんだ!?
覚えるの大変だから名前とかは形だけにしてくれ〜w
668名前は誰も知らない:2009/01/25(日) 09:22:15 ID:g07Y7ZYL0
レッドウィングとかマーチンは有名過ぎてなんか避けちゃうな
ブッテロとかフットザコーチャーが丁度良いネーム感
669名前は誰も知らない:2009/01/25(日) 09:55:39 ID:NvTgWX/e0
電動の眉毛シェーバーってどうでつか?

厨房のときにカミソリで眉毛剃ったらなくなってしまって、しばらく登校拒否してから眉毛は剃ってません
670名前は誰も知らない:2009/01/25(日) 14:05:42 ID:QEM0gCYH0
>>669
つハサミ
671名前は誰も知らない:2009/01/25(日) 20:27:24 ID:hXJrUDwkO
6.5等身なんですがオシャレしてもいいですか?
672名前は誰も知らない:2009/01/25(日) 21:06:10 ID:3qLKQDMaO
当然。
673真田小枝人 ◆SaetoPzB9Y :2009/01/25(日) 21:09:39 ID:RKlS88fZ0
>>671
私も近いものがあるのでみんなで情報交換していきましょう。

ちょっと外して、フレアータイプの柄パンツなんてけっこういい気がします。
トップスはストレッチの利いた、ウエスト絞りタイプのシャツとか。
674名前は誰も知らない:2009/01/25(日) 21:47:15 ID:LkAjLN3X0
675名前は誰も知らない:2009/01/25(日) 22:38:23 ID:hXJrUDwkO
>>673 そんな派手な物は着れないですが、細身のパンツは避けるようにしているのとVゾーンを割と広めに取る事でなんとかごまかしています。
676名前は誰も知らない:2009/01/25(日) 23:10:22 ID:SDahejGeO
金持ちっぽいファッションが載っている雑誌はありますか?


高級ホテルやデパートにいるような、スマートで若々しい感じの30代40代のようなイメージです。
677名前は誰も知らない:2009/01/25(日) 23:34:00 ID:g07Y7ZYL0
>>676
センス
678名前は誰も知らない:2009/01/26(月) 01:18:48 ID:6AIr9fUdO
三浦翔平みたいな髪型にしたい
679名前は誰も知らない:2009/01/26(月) 23:47:36 ID:2guOwtJRO
今日ユニクロで薄紫のパーカー買ったんだけど、
これに合うインナーの色って何があるかな?
680名前は誰も知らない:2009/01/27(火) 07:51:58 ID:CS9P+YEL0
ネットで服買おうと思ってるんだけど・・
一番きついのはサイズ合わせ
もちろん丈やサイズはこまめに見てるけど、もし頼んでいざ商品もらったはいいがサイズ合わなかったら・・
怖いけど今度手を出してみる・・

>679
無難に白とか・・
水色とかでもいいんじゃない?
681679:2009/01/27(火) 12:56:19 ID:MJcoNhXuO
>>680
ありがとう。
試してみるw
682名前は誰も知らない:2009/01/27(火) 18:36:43 ID:CmppQsdmO
>>679 ボーダーのロンTなんかどう?白地に黒線の。
683名前は誰も知らない:2009/01/27(火) 19:11:47 ID:xyiCfsDoO
今のGacktみたいな格好をしたい。
あれはどういうジャンル?
また、参考になる雑誌はありますか?
684名前は誰も知らない:2009/01/27(火) 19:17:45 ID:frvxbEs0O
さっきデート用の服着て鏡見て『よし、完璧』とか言ってしまった…

きもいな俺
685名前は誰も知らない:2009/01/27(火) 19:33:17 ID:Lm4amxRC0
>>684
だれとデートするんだよ
686名前は誰も知らない:2009/01/27(火) 19:52:05 ID:eto1huYY0
vogue hommes japanなんて出てたんだ
687名前は誰も知らない:2009/01/27(火) 20:51:46 ID:n678YxTm0
アバクロのセーターはナウい感じがしますか?
688名前は誰も知らない:2009/01/27(火) 22:20:09 ID:yI2PYX4M0
>>684
孤男なら鏡見ながら「俺に言ってるのか?」だろ。
689名前は誰も知らない:2009/01/28(水) 07:27:28 ID:AOQ2L5nqO
>>685
独男でも夢は見たいんです 

>>688
結構きれいめにまとまってたもんでなー
690トーマス:2009/01/28(水) 08:15:57 ID:iDEggma8O
>>618
70年代のロックが好きなのでサイケな感じも好きですね
ブランド的にはケニントンが一番のお気に入りです

>>619
そのとおり
普段着は襟がデカい柄シャツばっかりです
だから街を歩いていても浮きます………

まぁ僕のファッションは世間様で言うモテるモテないとかを無視した完璧に自己満な世界なのでそれも仕方なしと割り切ってますw
691名前は誰も知らない:2009/01/28(水) 09:51:50 ID:5KBu5x1WO
この板コテばっかだな
692トーマス:2009/01/28(水) 09:58:23 ID:iDEggma8O
>>691
淋しいからね
ネットでくらい自己主張したいんだよ、きっと
693名前は誰も知らない:2009/01/28(水) 11:10:13 ID:t/KjcjsSO
>>692
淋しいんだね
694名前は誰も知らない:2009/01/30(金) 13:40:23 ID:3cb4/r1dO
上がジャケットやニットやシャツの場合は、上下共にタイトがスタイリッシュな感じがする。

ただ、コートだけは大きめのロング丈で、下がタイトなのがいいなと思う。


勝手な感想
695名前は誰も知らない:2009/01/30(金) 15:53:27 ID:x5xveghu0
ハゲたんだけどどうしよう
696ジュピターキング ◆Jupi/Jjerg :2009/01/30(金) 17:25:31 ID:jD4eUCLN0
>>695
この時期ならニットで隠しつつ、春にリベンジできますよ。
697名前は誰も知らない:2009/01/30(金) 18:47:07 ID:IA+OGaZl0
初めてしまむら行ったけど・・・
俺のセンスじゃ無難なコーディネートできねーわ。
おとなしくセレクトショップだな。
698名前は誰も知らない:2009/01/30(金) 19:46:49 ID:EQscofv4O
>>695
カッコイいスキンヘッドを目指すとかは?
699名前は誰も知らない:2009/01/30(金) 20:04:41 ID:x5xveghu0
>>696
帽子はいつもかぶってる  ニット買ってこよっかな
>>698
背低いし、大学生だし、余計きもがられると思う
700名前は誰も知らない:2009/01/30(金) 22:46:05 ID:EQscofv4O
>>699
実は俺も去年から頭がはげ初めたんだけど、
ほとんどその日の内に坊主にしたよw
慣れちゃえば楽だし、逆にタイトな服が似合うようになったよ

イキロ
701名前は誰も知らない:2009/01/30(金) 23:10:23 ID:3cb4/r1dO
坊主は髪型で雰囲気を誤魔化せないから、顔が良くないと悲惨。
702名前は誰も知らない:2009/01/30(金) 23:43:04 ID:x5xveghu0
ぼうずにしてこりゃだめだと思ったら死ぬわー
703名前は誰も知らない:2009/01/30(金) 23:58:55 ID:pbO39iV0O
ファッションセンスがいい人って生きるセンスがあるんだろうな、
と思う。
服を着るというのは生活する上で不可避的なものだから、
楽しまなきゃいけないんだよな。
俺は、服を着ればどんな服であれ無条件に
その人の「表現」になってしまうということが恐い。
だからファッションを楽しめない。
初めて美容院に行ったとき、こうするとモテるとかいろいろ言われたが、
「いや、いいです」ばかり言っていた。
しつこいし、言われても専門用語分からないから、
「モテすぎて困るからモテないようにしてください」
と嫌味ぽくファインプレー決めた。
704名前は誰も知らない:2009/01/31(土) 04:14:20 ID:70i8KQluO
>>699
坊主にするならハゲが進行する前に早めにしたほうがいいぞ
思ってるほどハゲ隠れないから
705名前は誰も知らない:2009/01/31(土) 05:10:30 ID:gtgkkLAT0
>>699
ニット帽は蒸れるからやめとけ
706ジュピターキング ◆Jupi/Jjerg :2009/01/31(土) 10:16:17 ID:lukWON9y0
可愛いピンクボーダーのパーカー売ってないかなぁ。
707名前は誰も知らない:2009/01/31(土) 20:53:09 ID:jUol9QUx0
スウェインアドニーブリッグの財布を実際に見てみたいんだけど、
どこに行けば売ってるの?新宿伊勢丹の1Fとかにあるのかな。
708名前は誰も知らない:2009/01/31(土) 21:39:22 ID:RgNhnrocO
最近手を出したが、白パンツって濃紺ジーンズ並みに万能アイテムだな。
上に何を着てもいい感じに仕上がる。


ここの人らは、どういう色でコーデしてるの?
自分はオール黒、オール白のモノトーンにして、赤やチェックの小物でワンポイント。
あと、上を紺やブラウンやベージュで下を白パンツか濃紺ジーンズ。
この4パターン。

メインの服は上下一色か二色。
服の色が少ない方がスタイリッシュな感じがすると思う。さらに目立つ色や柄物の小物(マフラーやスカーフなど)で華やかさをプラス。
709名前は誰も知らない:2009/02/01(日) 11:09:03 ID:uLMVr4ShO
基本上下黒で、ビビットカラーのシャツや小物だったりでメリハリ付けてる
ジーンズは野暮ったくなる気がしてスキニーくらいしか履かない
710名前は誰も知らない:2009/02/01(日) 15:19:36 ID:wTU5CmjyO
>>709
オレもジーンズは車のシートが痛むから、あまり履かないな。
ジーンズはガキのイメージもあるしな。
711名前は誰も知らない:2009/02/01(日) 15:35:43 ID:hh5ZeBle0
北原哲夫さんが好きです。
同志はいませんか?
712名前は誰も知らない:2009/02/01(日) 15:47:24 ID:Z+Te3GUoO
>>710
海外セレブもジーパン履く時代なのに…
713名前は誰も知らない:2009/02/01(日) 16:24:14 ID:wTU5CmjyO
>>712
日本じゃ、まだまだ
714名前は誰も知らない:2009/02/01(日) 16:56:06 ID:ZNKI/glL0
正直、微妙なところ
移行期だとしても、もう後期ってに入ってる
そろそろ考え変えた方が良いと思うわ
715名前は誰も知らない:2009/02/01(日) 17:26:37 ID:T4nKLtPVO
昨年からブラックウォッチのパンツを履くようになったんですけど、万能なんですね。
716名前は誰も知らない:2009/02/01(日) 19:24:42 ID:Wj6LcOss0
新しいトレンチコートが欲しい
2着あるけど、次の給料入ったらもう1着かおっと
717名前は誰も知らない:2009/02/01(日) 19:45:46 ID:wTU5CmjyO
>>714
じゃあ、デパートやレストランにジーンズ(ダメージ無し)で行っても大丈夫なのかな。
718名前は誰も知らない:2009/02/01(日) 19:48:19 ID:hh5ZeBle0
>>717
大丈夫ですよ
719名前は誰も知らない:2009/02/01(日) 20:05:25 ID:z4Y2Vvk+0
>>717
高級レストランはともかく、デパートってw
そもそもデパートでジーンズ売ってるじゃないか^^;
720名前は誰も知らない:2009/02/01(日) 20:08:53 ID:ZA5jCGV/0
http://item.rakuten.co.jp/zip/fev8213t/
皆さんはもし買うならどちらの色がいいと思いますか?
当方21歳 雰囲気はこのモデルと似た感じです。
721名前は誰も知らない:2009/02/01(日) 20:11:50 ID:GqM5Z7IN0
俺はパープル
722名前は誰も知らない:2009/02/01(日) 20:18:39 ID:QmoqEIrD0
正直ださいと思うんだが・・・
723名前は誰も知らない:2009/02/01(日) 20:24:42 ID:wTU5CmjyO
>>718
市民権得たんだな

>>719
たしかにそうだな。


ジーンズでも、雑誌みたいな金持ちっぽいジーンズと、ガキの穿いてるジーンズ。
どう違うの?

プレミアムジーンズとユニクロジーンズ、そう見た目は変わらん感じがするが、もしかして履き方に何かしらのテクがあるのか?
724名前は誰も知らない:2009/02/01(日) 20:27:39 ID:wTU5CmjyO
>>720
どちらも変


蛍光黄緑のジップ、初音ミクみたいな色
725名前は誰も知らない:2009/02/01(日) 21:13:08 ID:z4Y2Vvk+0
>>723
メーカーごとに生地も見た目も全然ちがうよ。
第一、シルエットが無限に近いぐらいある。
しかし、「ジーンズ」でひとくくりに考えてる人にとっては、ここで説明しても理解できないと思う。
ぱそこんって、何がどうちがうの?って聞いてくるお年寄りと同じ。
726名前は誰も知らない:2009/02/01(日) 22:45:53 ID:wTU5CmjyO
>>725
ジーンズはユニクロジーンズから知らないからな。
ユニクロジーンズも良くなってきたと思ったが、プレミアムジーンズはもっと違うのか。

俄然興味出た
727名前は誰も知らない:2009/02/01(日) 23:20:21 ID:z4Y2Vvk+0
>>726
ファッション板でもいろいろ勉強になることが多いよ。
いろんなブランドのスレが立ってるけど、スレタイにわざわざジーンズとか書いてないからわかりにくいかも。
ちなみに、世界で一番高品質なのが日本産。
日本のレプリカブランドはもちろん世界中の高級ブランドも岡山の倉敷の工場に注文してたり自社工場があったりする。
ジーンズは深いよ〜
728名前は誰も知らない:2009/02/02(月) 03:48:39 ID:8vMR13tlO
>>727
岡山ってカイハラ?

たしかユニクロもそこだけど、やはりユニクロとブランド品とはシルエットが違うのか?


メンズ用スキニーは、まあまあ細身でリラックス感。
レディース用は足にフィットしつつ、学生みたいにピチピチにならないから穿いている。
729名前は誰も知らない:2009/02/02(月) 03:50:14 ID:8vMR13tlO
お兄系ブランドで、ラブメゾンの他にラグジュアリー系のブランドってある?
730名前は誰も知らない:2009/02/03(火) 11:43:18 ID:k0u2FxfKO
今更ながらダウン一着欲しいな
でも、その前にスウェット一着は買わないとな
寒いわ
731名前は誰も知らない:2009/02/03(火) 15:06:55 ID:fTEeTVuDO
メンノンやPOPEYEのスナップ見てて思うが、日本人顔(特に不細工)には、複雑にゴチャゴチャしたデザインや何食も使うコーデは壊滅的に似合わないな。
日本人自体、洋服より和装が似合う。それでも洋服を着るならシンプルじゃないと。
顔がシンプルで淡白だから、服もシンプルで淡白じゃないと。
732名前は誰も知らない:2009/02/03(火) 18:49:45 ID:MM9DrQjlO
服屋の店員みたいになりたい
733名前は誰も知らない:2009/02/03(火) 23:08:28 ID:s0gn5kpUO
スキニーとか、それに近いタイトなジーンズがほしいんだけどタイトな作りのブランドとか型、おすすめとかありますか?
スキニーはとりあえず安いものを試してみる。

今まで試着をしなかったり早めに決めたりで、なんか中途半端な太さのものばかり揃った・・・
カラーパンツにしろ、リメイクにしろリーバイスが多いです。。
734名前は誰も知らない:2009/02/03(火) 23:35:09 ID:p46rnbMB0
陸上やってたからスキニー履けない。
ウェスト入っても股とケツがパツパツになる。
735名前は誰も知らない:2009/02/04(水) 12:44:52 ID:LRo8YwhT0
身長168cmの俺にはスキニーなんて似合わない
736名前は誰も知らない:2009/02/05(木) 01:34:13 ID:SaKBg1KH0
http://www.rakuten.co.jp/la-boys/447924/503699/1149883/
これ買おうと思ってる
正直不安だけど。。サイズさえあえば。。と期待してるんだけど
価格が安いしミリタリーの緑っぽいの欲しかったんだけど・・
しかしやはりサイズが不安だ・・
ダボダボになりませんように・・
737名前は誰も知らない:2009/02/05(木) 02:02:21 ID:HXZlKOWUO
>>733 ヒステリックのデニムを推薦する!
加工とか太さが好きだ!
738名前は誰も知らない:2009/02/05(木) 04:55:25 ID:wE2Vmi8/0
>>733
セーブルクラッチは細いと思うよ。
ブラックデニムの加工がウリ。
ラモーンズみたいになりたいならオススメ。
739名前は誰も知らない:2009/02/05(木) 05:41:31 ID:kGtUlwSvO
ジーンズならヤコブコーエンおすすめ
740名前は誰も知らない:2009/02/05(木) 06:58:23 ID:jiaTEo2UO
スキニーって足短いのが目立つ気がする
あれは、外国人の女モデル用
ブーツカットは足長く見える
741名前は誰も知らない:2009/02/05(木) 08:02:45 ID:wE2Vmi8/0
ブツカ穿いてる女を見なくなったよな。
みんなスキニー
742名前は誰も知らない:2009/02/05(木) 12:46:46 ID:HQXVnoTTO
中国人はみなはいてるよ
743名前は誰も知らない:2009/02/05(木) 22:11:19 ID:dw+/2SuX0
足太くて胴長だからスキニーや細身のジーンズはけない・・・
スリムストレートとかをくしゃっとした感じで着てる人とかあこがれる
744名前は誰も知らない:2009/02/06(金) 01:00:30 ID:8avx4UKyO
>>742
中国って今ブーツカット流行ってんの?
745名前は誰も知らない:2009/02/06(金) 01:31:12 ID:CjeC5CbI0
通販でミリタリーコート買ったらピチピチすぎてサイズが合わなかったorz
それなりにレビューや肩幅、着丈調べて購入したのに・・
1万もしたのに〜・・・まじ凹んだぜ
んーどうしよっかな、この新品・・。デザインはそれなりにかっこいいのに部屋の飾り物にするのもなんだかな〜
誰かにあげるか、どっかの店に買取してくれるかな・・

やっぱ試着できないと辛いよね・・
皆こんな失敗ある?

746名前は誰も知らない:2009/02/06(金) 02:06:47 ID:iEL7puCYO
セブクラのジーパンは良いなとは思うが高すぎて買えない。
747名前は誰も知らない:2009/02/06(金) 02:55:54 ID:kXEGrCZPO
セーブルクラッチのデニムって平均いくらぐらいだっけ?
748名前は誰も知らない:2009/02/06(金) 08:26:37 ID:zkJA9js+0
>>745
サイズ交換できないの?
749名前は誰も知らない:2009/02/06(金) 09:54:24 ID:VIZwSVSuO
セルフカット大失敗
前髪がバラバラなのは分けてごまかし、ある程度伸びたら長さを揃えて切れるけど、
トップは短すぎて立ってるし(全体的に短髪では無いので、かなり不自然)その立ち具合も長さがバラバラで違う
一束ずつの量が違うからかもっこりしてる部分やペッタンコの部分があって、横から見たら髪の輪郭ガタガタ
襟足も左右で微妙に形や長さが違う

どうにかしてくれ
伸びれば全部ペッタンコになってわからなくなるかな?
全部をちゃんと修正出来るようになるまでどれだけ時間がかかるんだ…

最終的にはカート・コバーンみたいにロン毛で前髪分けて耳にかけたい

誰か助けて
750名前は誰も知らない:2009/02/06(金) 11:02:03 ID:UbVXbBD70
誰もお前のことなんて・・・
751名前は誰も知らない:2009/02/06(金) 11:26:55 ID:hSWPP10aO
>>749
あー俺もセルフしてる
右側切るとき気をつけたほうがいい
なんかしらんけど切りすぎちゃう
752名前は誰も知らない:2009/02/06(金) 18:04:38 ID:YHn/6FTh0
>>749
画像うpするか大人しく店で修正してもらってこい
ばらばらな長さなのに文字だけじゃどうなってるか全然わからん
753名前は誰も知らない:2009/02/06(金) 23:00:44 ID:2fKC0rKGO
ジーンズの裾上げはみんなどうしてる?
裾にアタリがあるのだと切るのをいつも迷う…
かといってそのままズルズルはみっともないし。
754名前は誰も知らない:2009/02/06(金) 23:05:05 ID:tMKYgHXu0
専業レプリカ店とかで専用ミシンで裾あげしてもらえばええんちゃう?
と安易に考える俺が素人なだけか。
755名前は誰も知らない:2009/02/07(土) 03:10:23 ID:s6yffzPvO
セルフカットてか髪切るのハマっちゃって免許まで取っちゃったよ
まじで無駄な人生送ってるわ
756名前は誰も知らない:2009/02/07(土) 08:52:53 ID:VUyE7LkA0
>>746
>>747
へ〜、セーブルクラッチ知ってるんだ!
意外と知名度あるのかな?
とりあえずちょっとだけセールになってるよ。
ttp://www.birdseye.ne.jp/brand/sableclutch/sableclutch.html
757名前は誰も知らない:2009/02/07(土) 09:06:51 ID:VUyE7LkA0
>>745
買う前にメールで、自分の身長と体重や身体の特徴を伝えて、どのサイズが適切かを聞いた方が良いよ。

ま、もっと高い服で失敗してる人も沢山いるから安心しろ。
758名前は誰も知らない:2009/02/07(土) 19:26:57 ID:Pv+Qt0luO
白のマーチンサイドゴアブーツ。
これはどんな服装にあうのか教えて頂きたいです。

買ったはいいけど白いブーツとかカッコ良すぎて履き方わからない。
759名前は誰も知らない:2009/02/07(土) 20:14:37 ID:XkLfzmVl0
今ある手持ちの服と合うか、なければどういう服と合わせるのか、
全体としてどういうコーディネートがしたいか、買う前にイメージすると買い物の失敗が減る。

単体のデザインに惚れてつい衝動買いしてしまう事はあるが、本当に重要なのはディテールより
全体のバランス、コーディネートだと思う。

偉そうでスマン。
760名前は誰も知らない:2009/02/07(土) 20:15:08 ID:I4T3U/ktO
つなぎとキャップかな。
あと、イサキ
761名前は誰も知らない:2009/02/07(土) 22:00:55 ID:UnYJ9FsO0
おいおい、ゴム長忘れてるぜ?
762名前は誰も知らない:2009/02/07(土) 22:25:28 ID:I4T3U/ktO
そこで白マーチンですよ!
763名前は誰も知らない:2009/02/07(土) 22:39:32 ID:UnYJ9FsO0
厨房のころなけなしの金でかった8ホールはいてったら
なんで長靴?って真顔で突っ込みを受けた記憶がよみがえったじゃねーかクソ!
764名前は誰も知らない:2009/02/07(土) 22:41:34 ID:V1cOHUGOO
>>733
ウィザードかな、履きやすいよ
765名前は誰も知らない:2009/02/07(土) 23:40:39 ID:Pv+Qt0luO
雑誌でも見てなんとか履けるように頑張ってみます。
失敗にはしたくないなぁ。
766名前は誰も知らない:2009/02/08(日) 00:20:13 ID:MteZWyzYO
>>747
2〜3万くらいじゃね?
767名前は誰も知らない:2009/02/08(日) 02:44:17 ID:k7DkKdy+0
>>758
黒くて細くてロックな感じで
768名前は誰も知らない:2009/02/08(日) 03:35:27 ID:PoKjqVkZO
ラフとマーチンのコラボの靴欲しス…
769名前は誰も知らない:2009/02/08(日) 19:43:21 ID:6Eava7BcO
>>733です。
レスくれた方ありがとう。ヒステリックってヒステリックグラマー?

セブクラやウィザードは初耳です。専門店あるのかな?古着屋ばかりでショップに入ったの極数回だから疎いです
770名前は誰も知らない:2009/02/09(月) 00:54:24 ID:FyA9RK0mO
リーバイス好きなら505でもはいとけー
771名前は誰も知らない:2009/02/11(水) 12:32:11 ID:NOlhpm8RO
美容室に行ってみたいけで何か入りづらい

みんな何て言ってカットしてもらうの?
772名前は誰も知らない:2009/02/11(水) 12:43:43 ID:F21+l8dFO
専用スレあるからそっちで質問汁
773名前は誰も知らない:2009/02/11(水) 12:52:48 ID:NOlhpm8RO
スマン、髪型って書いてあったから

そうしてみる
774名前は誰も知らない:2009/02/11(水) 13:01:43 ID:dtBFEndbO
身長176センチ、かなり細めの17歳男。503に合う上半身の組み合わせある?
775名前は誰も知らない:2009/02/11(水) 14:01:37 ID:z0LpjNe20
いーよなぁ〜皆背たかくて
俺なんか162しかないから丁度いいサイズのが見つからん
776名前は誰も知らない:2009/02/11(水) 15:36:57 ID:D6bcUxKX0
白い肌に水色の髪って萌えるよね。
http://lh.gamania.co.jp/entrance/
俺はこういう格好がしてみたい。
777名前は誰も知らない:2009/02/11(水) 15:40:01 ID:t5BKdc9mO
>>769 うん。ヒステリックグラマーの事。
あそこの加工が一番好きだ。
778名前は誰も知らない:2009/02/11(水) 17:00:38 ID:BrTRfeqrO
こういうジャケットの中にはどういうものを着ればいいですか?

http://imepita.jp/20090211/608420

http://imepita.jp/20090211/608610

当方29歳、買ったはいいけど今までこういうのは着たことないorz

779名前は誰も知らない:2009/02/11(水) 17:44:25 ID:SWw1J3EwO
>>778

モノトーンのカットソー重ね着


暖色系の柄物ベスト(ジレ)+白シャツ

どっちにしても微妙な服だ
着こなし難しそう
780名前は誰も知らない:2009/02/11(水) 20:19:47 ID:wj9YdWqXO
>>774小さめのシャツにハンチングがキャスケット
大きめのシャツでも可
781名前は誰も知らない:2009/02/11(水) 21:02:00 ID:plcn7XPe0
http://gachimuchi.net/shop/prod/wdgm0170.jpg
これなんてどうだ?ひまならやればよろし
782名前は誰も知らない:2009/02/11(水) 23:35:56 ID:wj9YdWqXO
短パン
783名前は誰も知らない:2009/02/12(木) 13:13:08 ID:YFcgUlC80
リーバイス505よりセブクラのストレートの方が細いと思う
784名前は誰も知らない:2009/02/12(木) 17:06:39 ID:Nen56osHO
上下黒や上下ダークカラーのファッションって、一匹狼っぽいな。
それがロングコートなら尚更一匹狼っぽい。


女には白やペールトーンの明るい色がウケるから、そういう意味でも一匹狼か。
785名前は誰も知らない:2009/02/12(木) 18:14:36 ID:HVEifieo0
持っている服の7割が黒
786名前は誰も知らない:2009/02/12(木) 18:41:22 ID:uSZf7DJDO
黒い服ばかり好んで着てたー 誰のようにもなりたくなかったー
787名前は誰も知らない:2009/02/12(木) 23:25:04 ID:Nen56osHO
ちなみに、一番最初にカッコいいと思ったのはブラックジャック。
その影響が今もずっと
788名前は誰も知らない:2009/02/12(木) 23:59:42 ID:cIxL2bm/0
スタジャン欲しいんだけどオススメのブランドありますか?
789名前は誰も知らない:2009/02/13(金) 00:45:37 ID:/3j9VKGl0
黒は孤独な色だと思う。
だから好き。
黒ばかり着てるリア充は、あまりいない気がする。
790名前は誰も知らない:2009/02/13(金) 00:47:27 ID:PFEVYA2J0
最近は意外にいる
791名前は誰も知らない:2009/02/13(金) 01:53:24 ID:0Pmz0k7jO
>>789
ギャル男は黒着てるよ
メンナク見ろ
792名前は誰も知らない:2009/02/13(金) 02:48:51 ID:wz8rnlpo0
上野歩いてみたけど、黒着てる人がメチャ多いね
髪茶髪でズリ下げズボンは興味ないから、こういったのを真似する事にするわ
793名前は誰も知らない:2009/02/13(金) 02:57:51 ID:hcQxM8gBO
ギャル男は、黒メインで品の無い装飾がついてるのが多いよね。
794名前は誰も知らない:2009/02/13(金) 09:11:59 ID:JSj55Dim0
細身孤独は黒タートルネックとか着ようぜ
795名前は誰も知らない:2009/02/13(金) 12:14:56 ID:/3j9VKGl0
109-2系は安いよな
796名前は誰も知らない:2009/02/14(土) 13:36:45 ID:NMn6TA0j0
そろそろ新しい服を買いにいきたいんだが
国民的イベントと重なって出かける気がせんな・・・
797名前は誰も知らない:2009/02/15(日) 00:06:17 ID:Q4JsvZlhO
皮のブーツでかっこいいのがあったよ
一万五千円でした
マジで買おうかな…。
798名前は誰も知らない:2009/02/15(日) 03:58:16 ID:OwDxa/1aO
うぷして
799名前は誰も知らない:2009/02/15(日) 14:35:34 ID:mHzoyrX8O
うぷして
800名前は誰も知らない:2009/02/15(日) 17:48:16 ID:141/pphb0
みんなどんなジーンズ穿いてる?
俺はもっぱらブーツカットが多いんだが、最近時代遅れ感を感じている。
かといってスキニーってどうなのよ? 俺はどうにも好きになれないんだが。
801名前は誰も知らない:2009/02/15(日) 18:21:26 ID:eA2E0UjJ0
流行を追うから廃れた時に時代遅れ感を感じるんじゃまいか?
俺がオススメするのはDOPE&DRAKKARのジーンズ
3年目くらいで超いい感じの色落ちに仕上がったわ
802名前は誰も知らない:2009/02/15(日) 22:08:01 ID:FZJSTCCx0
ユニのジャパンデニム履いてる
色や形はいいんだけど
トイレに行くたびボタンフライが面倒でしょうがない
803名前は誰も知らない:2009/02/15(日) 22:36:38 ID:Dj3aYT550
俺もそれ買った
804名前は誰も知らない:2009/02/15(日) 23:24:43 ID:7Dd8qO8/O
>>800
EDWINとリーバイス、6千円以上の青色ジーンズと紺色を5種類です…
あまり高いジーンズは使わんから買わないし
805名前は誰も知らない:2009/02/16(月) 00:14:36 ID:D1VD3jVO0
みなさん鞄はどのようなものをつかってますか?
20代後半のおっさんはどんな鞄がいいですか?
806名前は誰も知らない:2009/02/16(月) 13:10:23 ID:3okMHj8n0
>>805
いつもadidas
adidasは年齢を選ばない
807名前は誰も知らない:2009/02/16(月) 16:16:12 ID:M1x3Qeg10
>>805
スーツなのか私服なのかで判断が分かれるなぁ
私服ならコロンビアとかパタゴニアとかのアウトドア系おすすめ
808名前は誰も知らない:2009/02/17(火) 02:18:59 ID:18fYE2iD0
30代ですが靴はコンバース3種類ヘビロテ
トレンチコートにスニーカーって変かなあ・・
なんかブーツでも買おうかなあ・・でも歩きにくいんだよなあ・・
809名前は誰も知らない:2009/02/17(火) 21:58:34 ID:2de0TSPlO
本当に足に合うブーツだと疲れにくいよ
まあ、シューズとかだと話は別だが
810名前は誰も知らない:2009/02/17(火) 23:44:55 ID:SNxBdpzr0
コンバースってデザインはいいんだけど、靴底が薄いから歩いてると痛くなるんだよね。
それがなかったらもっと履くんだけど…。
811名前は誰も知らない:2009/02/18(水) 16:44:25 ID:5+y8eQPGO
>>805 自分のはラフシモンズのバックパック
やっぱりポーターとかがいいんじゃない?
812名前は誰も知らない:2009/02/18(水) 18:08:38 ID:ykS7PTaT0
コンバースのパクリでもっといいやつがいいよね
813名前は誰も知らない:2009/02/18(水) 19:45:07 ID:nPx24hjsO
>>805
帆布工房は?
814名前は誰も知らない:2009/02/19(木) 11:12:05 ID:vIVGvijJO
>>808
クラークスのデザートブーツかレッドウイングのエンジニアでも買っとけ
両方ともそこそこの値段で何にでも合わせやすい
815名前は誰も知らない:2009/02/19(木) 14:02:05 ID:ofKWkqK60
>>805
オロビアンコとかビルアンバーグとか
816名前は誰も知らない:2009/02/19(木) 18:30:56 ID:9LYfySyrO
>>808
チャッカブーツやサイドゴアブーツ
817名前は誰も知らない:2009/02/21(土) 14:39:52 ID:OBthhEThO
カート・コバーンの髪型にしたくて伸ばしてるけど、何ヶ月かかるんだ…
818名前は誰も知らない:2009/02/21(土) 23:54:04 ID:esyqs+3X0
新しい服を買いにいくときくらいかな、賑やかなところに外出するの。
薄手のアウターとシャツとパーカとカーゴパンツとジーンズと
小さめのショルダーバッグが欲しいな。
一度に一個ずつ買えば6回外出できるな。
819名前は誰も知らない:2009/02/22(日) 03:06:15 ID:UA8jNz9X0
服が増えれば外出する機会が増える
そんな風に思っていた時期が俺にもありました
820名前は誰も知らない:2009/02/22(日) 19:08:09 ID:Y18M//smO
人付き合いがない分、欲しい服が買えるな。

もし彼女なんかいた日には、こんな収入じゃなんも買えやしない。
どっちが幸せかは、言うまでもなく前者。
821名前は誰も知らない:2009/02/22(日) 19:37:08 ID:kRyc2Vo90
>>820
女にデート代払ってもらえば良いじゃんw
822名前は誰も知らない:2009/02/22(日) 21:16:10 ID:0M6r58T8O
>>821
今の女は男にすべて押し付ける。
着て欲しい服のリクエストにも応えない。


等身大ドールの方がずっと所有満足感がある。
823名前は誰も知らない:2009/02/22(日) 21:18:14 ID:0M6r58T8O
黒基調でタイトシルエットのファッションしかしてないコトに気付いた。


白いジャケットでも買おうかな。
824名前は誰も知らない:2009/02/22(日) 21:55:33 ID:kRyc2Vo90
>>822
今の女にも色々いるよ。

もちろん昔の女にも色々いる。
825名前は誰も知らない:2009/02/22(日) 22:08:27 ID:0M6r58T8O
>>824
確率
826名前は誰も知らない:2009/02/22(日) 22:11:48 ID:L4dBKhP7O
思えば、学生時代はイタイ格好してた
ファッションに疎いならまだしも、イキりすぎて恥ずかしい
あんな格好なら全身ユニクロのがマシだった
大学時に今の格好なら、あるいは彼女も・・とか妄想
5年後には、また、当時の格好はイタかった、と思うんだろか・・思いそうだ
827名前は誰も知らない:2009/02/22(日) 22:18:21 ID:NYDDluJZ0
イタイ格好でも本人が楽しんでるのが伝わってきたら良い感じ
828名前は誰も知らない:2009/02/24(火) 16:35:26 ID:wc/t0rKcO
みんな一時はイタいこともあるぞ。
洋服がどうとか言い出して、個性をだしだしたら一度は通る道だろうな。

829名前は誰も知らない:2009/02/25(水) 04:50:02 ID:tzq8U5RK0
流行で固めても2年後にはイタくなるよね
10年経ったら時代を代表する人として懐かしがられる
830名前は誰も知らない:2009/02/25(水) 10:41:25 ID:6tPg8OcLO
俺は流行に流されない!だから髪型はツーブロックだ!
831名前は誰も知らない:2009/02/26(木) 02:28:06 ID:PM45q/Db0
>>830
やるじゃん春からケミカルウォッシュだってさ
832名前は誰も知らない:2009/02/27(金) 21:35:11 ID:zOKhYXDo0
今まで店員と話したくなかったから裾上げした事ないんですが
店においてあるジーンズを見ても自分は身長が低いので裾が地面に余裕でついてしまいます
サイズの小さいジーンズをなんとか見つけても今度は太ももがきつくて履けません・・・水泳をやってたからか普通の人より太ももが太いので・・・
ゆったりとした(さまぁ〜ずみたいな感じ)ジーンズを履きたいのでサイズの大きいジーンズを店員さんに裾上げしてもらおうと思ってるのですが
裾が相当の長さ(10〜15センチ)も余ってるジーンズを裾上げしてくださいと言うのは店員さんからしたらなんだこいつ?みたいに思いますか?
裾上げを頼んだ事がないので恐いです
833名前は誰も知らない:2009/02/27(金) 21:39:52 ID:Z1hJRrL70
>>832
まったく持って無問題
言わないと、「何で言わないんだろう?」とか、あると思う
話すのは苦手だろうけど、頑張ってください
お洒落を楽しむなら避けられない道だよ
834名前は誰も知らない:2009/02/27(金) 21:51:27 ID:kZX4uKXb0
>>832
金は掛かるがリフォーム屋に持ち込むという手もある。
835名前は誰も知らない:2009/02/27(金) 21:56:59 ID:zOKhYXDo0
>>833>>834
ありがとうございます。安心しました!
リフォーム屋も考えてみます。
836名前は誰も知らない:2009/02/28(土) 05:27:25 ID:MWtAejmz0
俺もリフォーム屋が良いと思う。
「ネットで買いました」って言えば良いじゃん。
837名前は誰も知らない:2009/02/28(土) 05:44:56 ID:dmW4ObecO
楽天で購入することが多いから、裾上げはリフォーム屋さんの世話になってるよ。
838名前は誰も知らない:2009/02/28(土) 06:11:19 ID:TLp2rUr2O
シンプルにオシャレになりたい
カート・コバーンみたいなグランジもいい
古着とかにも興味ある
髪がセルフカット失敗してるから早く伸びて欲しい
839名前は誰も知らない:2009/02/28(土) 06:38:47 ID:FV/QxUGOO
ここは他のスレの奴より元気いいなww
840名前は誰も知らない:2009/02/28(土) 08:49:00 ID:MWtAejmz0
このスレは元リア充が多そうだな。
841名前は誰も知らない:2009/02/28(土) 09:42:36 ID:SwKpttt90
根っからの孤男だが収入の大半は服につぎ込んでるぜ。
最近は店員さんにも孤オーラを察知されたようで
世間話するときも「あそこは独りで行っても良い感じですよ〜」とかいう話の振り方されるわ・・・
精一杯リア充の振りをしてたんだがナチュラルに見破られてたようだ。
842名前は誰も知らない:2009/02/28(土) 11:11:13 ID:Kkiv+HMSO
別にリア充っぽく見えても何のメリットも無いけどな
どこそこは友達と行くと楽しいですよとか
言われても迷惑なだけだし
843名前は誰も知らない:2009/02/28(土) 15:48:39 ID:+BOZk6qZO
ナンバーナインが来期で終了ってさみしくなるなぁ…
844名前は誰も知らない:2009/02/28(土) 15:50:33 ID:JpKa7HBQ0
最近ワックスつけ始めた
たまにワックス付けてない髪見て「うわぁ…」ってなる
今までこんな髪型で外出してたかと思うと死にたくなるわ
845名前は誰も知らない:2009/02/28(土) 15:53:41 ID:4SQebygb0
声掛けづらかったら
片足好きなところで折って
ここですそ上げお願いって
レジで渡せばいいんだよ
リフォーム屋で金かけるのはアホくさい
846名前は誰も知らない:2009/02/28(土) 15:59:24 ID:4SQebygb0
ちなみに
Vネック等胸の開いた女店員にやってもらえば
胸チラ見れます
847名前は誰も知らない:2009/02/28(土) 16:19:37 ID:H5Y2LOAQO
>>846
おk
メモした
848名前は誰も知らない:2009/02/28(土) 17:21:37 ID:vmqnu92DO
>>843
服ブランドって儲からないの?
ネット限定でオリジナルの服出そうと思ってるんだが。
849名前は誰も知らない:2009/02/28(土) 17:40:34 ID:VEZ4ek7K0
女です

丸顔

べッキー
香里奈
加藤夏希
中川翔子


この人たちのどれかにだいたい似てるって言われるんですがどんな髪型が一番似合うんでしょうか?ロングってくどくなっちゃうかな…
850名前は誰も知らない:2009/02/28(土) 18:02:38 ID:ao3OLMjC0
>>849
その並びで君を過小評価するとほっぺが偉いことになってる可能性があるので、ロングで隠せ
851名前は誰も知らない:2009/02/28(土) 19:04:32 ID:05Dw5IbGO
>>848
金つぎ込んで破産してしまえ
852名前は誰も知らない:2009/02/28(土) 19:26:54 ID:DBDGSQIuO
美容室の人たちが、街の男の洋服ってチェックしてますって言ってた。

だからといってそればかりじゃだめなんだろな。

洋服カコイ<<<顔カコイ

だろな。
853名前は誰も知らない:2009/02/28(土) 20:13:01 ID:mIB8VsUgO
>>850

ありがとうございます!
伸ばしたいと思ってたんだけど顔が濃いからきもちわるくなりそうで迷ってたんですw

確かにほっぺ少し目立つかも!アドバイスもらえて良かたです。ありがとう!
854名前は誰も知らない:2009/02/28(土) 20:19:16 ID:9noD6QM70
>>849
団子ヘアーが似合いそうだね!
855名前は誰も知らない:2009/02/28(土) 21:33:54 ID:ss1lfNGE0
>>849-854
出会い厨、馴れ合い厨は板名とローカルルール10回復唱して他所に行け。
856名前は誰も知らない:2009/02/28(土) 22:06:02 ID:VEZ4ek7K0
>>854

そうですか?髪が伸びたら挑戦してみようかな!
ご意見ありがとうございます♪

>>855

私が悪かったです。
スレチですたorz
もう来ません…

でももしかすると、あなたもローカルルール隅々まで読んだ方がいいかもね!じゃ!
857名前は誰も知らない:2009/02/28(土) 22:22:01 ID:9huCgd3c0
素直に詫びて消えればまだ可愛げがあったが、
板違いの上に最後に捨て台詞かよ。
最悪だな糞女。
858名前は誰も知らない:2009/02/28(土) 22:51:23 ID:ss1lfNGE0
日本女の低レベルさは異常
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1184424911/
859名前は誰も知らない:2009/02/28(土) 22:55:28 ID:SwKpttt90
くだらねえ。
860名前は誰も知らない:2009/02/28(土) 23:25:55 ID:2ITIynzY0
おまんこしたす
861名前は誰も知らない:2009/03/01(日) 00:38:40 ID:7aSBA0b/0
ナンバーナイン終わっちゃうの?
ドメブラだけど高いイメージしかない。
2001〜2002年ぐらいがピーク?
862名前は誰も知らない:2009/03/01(日) 01:38:23 ID:J3indWO40
>>856
死ねよアバズレ
調子のんな
863名前は誰も知らない:2009/03/01(日) 11:39:38 ID:iH2G606R0
まあほっときな。この女の脳内じゃ捨て台詞言った時点で勝ちなんだよ。
864名前は誰も知らない:2009/03/01(日) 14:51:00 ID:mnIn+7NiO
>>861 らしいよ。でも日本のファッションにはダメージはでかいよね。
865名前は誰も知らない:2009/03/01(日) 15:37:45 ID:4l1N3OFe0
床屋で会話が続きませんORZ
866名前は誰も知らない:2009/03/01(日) 18:43:17 ID:1YoISXvo0
床屋…
867名前は誰も知らない:2009/03/02(月) 02:45:08 ID:SeCgGPi70
ナンバーナインはパリコレ出てたよな。
日本より海外で評価されてるイメージ。
868名前は誰も知らない:2009/03/02(月) 03:13:13 ID:r4NJGIh3O
ナイナーのオレおわた…

デザイナーが服オタ孤男っぽくて好きだった。また服作って欲しい
869名前は誰も知らない:2009/03/02(月) 19:54:35 ID:34acJrmr0
アニマル柄のシャツやトレーナーやパーカーが好きなんだが、メンズ物は少ないな。
たまに扱っていても値段が高くて簡単に手が出せない。 
男は好む人が少ないのかな?
870名前は誰も知らない:2009/03/03(火) 01:21:04 ID:i/SfxZSV0
>>869
孤独な男はシンプルなデザインを好みそうなイメージ
871名前は誰も知らない:2009/03/03(火) 01:25:51 ID:PyKy91t50
アニマル系を着こなすって難しいだろ
中田ですら大火傷してるのにw
872名前は誰も知らない:2009/03/03(火) 01:28:13 ID:ETW6k9Wn0
>>870
禿げあがっても同意
孤男ならダークカラー(ステルスカラーと俺は呼んでいる)が基本
873名前は誰も知らない:2009/03/03(火) 01:46:49 ID:MuN64dtlO
顔デカいからダボダボの服着ようと思う
874名前は誰も知らない:2009/03/03(火) 01:47:01 ID:NO4s4Rhj0
>>872
成る程ステルスカラーね。
何故か孤男ってダークカラーとか黒一色とかそう言うイメージがあるね。
そういう俺もシンプル+黒/灰なんだが。
875名前は誰も知らない:2009/03/03(火) 03:24:34 ID:I8e7HazO0
日本人はどうしても暗めな色を選んじゃうって何かで読んだな
876名前は誰も知らない:2009/03/03(火) 03:38:38 ID:i/SfxZSV0
顔が地味だしな
877名前は誰も知らない:2009/03/03(火) 03:41:53 ID:i/SfxZSV0
ステルスってどういう意味?
878名前は誰も知らない:2009/03/03(火) 04:49:56 ID:Giz9i6PE0
>>877
少しは自分で調べたら?
お前が使ってるそのパソコンは飾りの箱じゃないんだからさ。
ゆとり過ぎるだろ・・・


ステルス(stealth)
* 英語で、「隠密」、「こっそり行うこと。」という意味。
879名前は誰も知らない:2009/03/03(火) 04:50:50 ID:MuN64dtlO
ステルスはレーダーに引っ掛からないステルス戦闘機の事、つまり目立たないって意味。
880名前は誰も知らない:2009/03/03(火) 05:18:16 ID:gdOte7XBO
>>875
灰・緑・茶・黒ばっかだアウター
881名前は誰も知らない:2009/03/03(火) 07:58:44 ID:cZvFEWzwO
俺もアウターは前まで黒ばっかりだった
今は焦げ茶もレパートリーに入ってる
882名前は誰も知らない:2009/03/03(火) 08:22:09 ID:Gpy5O1H+0
>>870
やっぱりそうか。 
>>871
中田はもともと服のセンスが無いような・・・
>>875
車の本でも読んだことがある。
日本人は無難な色を選ぶとか、目立たない事を美徳とされてきたとか
横並びでみんなと同じである事を好むとか。  

俺はアウターは白しか持っていないけど、男で真っ白なアウター 
着ている人は少ないから少し浮くな。
 
883名前は誰も知らない:2009/03/04(水) 20:50:37 ID:Jo1wp+bXO
ピンクきるけどなー、俺
ダークカラーも好きだけど
884名前は誰も知らない:2009/03/04(水) 20:52:24 ID:DAzSK1ZZ0
ブルックスブラザーズ愛用してる孤男いるかい?
885名前は誰も知らない:2009/03/04(水) 20:55:18 ID:WbO+X6s/0
アメトラ?
886名前は誰も知らない:2009/03/04(水) 21:24:34 ID:RMljLWORO
887名前は誰も知らない:2009/03/04(水) 21:28:26 ID:RMljLWORO
たんぱん
888名前は誰も知らない:2009/03/06(金) 19:34:51 ID:sGIAm0Cz0
とりあえず全盛期の中田の髪型にしとけばオサレかなと思っている。
889名前は誰も知らない:2009/03/06(金) 23:58:12 ID:GcfjeCXOO
ダークカラー!ダークカラー!
( ゚∀゚)o彡°
890名前は誰も知らない:2009/03/07(土) 00:36:34 ID:IFc9Mo0y0
ミリタリーコート(モッズとゆーのか?わからんけど)みたいなのを試しに楽天で買ったんだけど、予想以上にサイズがでかくてビビった
でもまあ最近のタイトなのはあんま好きじゃないし、まあまあ気に入った
今回は軍隊っぽくグリーンにしたけど黒色のもかってみようかしら
891名前は誰も知らない:2009/03/07(土) 00:38:19 ID:wNo+qWVZO
あえてタイトでキレイめなパンツを合わせるとモッズぽくてCOOL!
892名前は誰も知らない:2009/03/07(土) 06:40:38 ID:/Z38SudAO
長過ぎず短過ぎでトップをややフックラと感じをつけた今風の髪型にしていたのですが、髪の毛の生え方や頭蓋骨の形の影響でサイドが1ヶ月で凄くボリューム感が出て落ち武者というかふかわりょうみたいな感じになります
そんなわけで1ヶ月周期でカットに行ってますが先日カットに行ってサイドと耳後ろ辺りがボリューム感が出てきたから抑えて欲しいと言ったらサイドは中を刈り上げて被せる形にされてしまいました
サイドのボリューム感を抑える=中を刈り上げて被せるってわけでもないと思うし怒り心頭!
同時に前髪が流すとハネて変になるくらい短くカットされた(柳葉敏郎と言えば少々大袈裟ですが)
サイドのボリューム感を抑えるのを中を刈り上げるって手抜きで他に方法がありますよね?
893名前は誰も知らない:2009/03/07(土) 10:30:37 ID:s4Jona45O
>>892
2ブロックでググれ
894名前は誰も知らない:2009/03/07(土) 11:00:55 ID:RyZPeVCn0
今日はスーツを買いに行こうかな。
895名前は誰も知らない:2009/03/07(土) 14:59:49 ID:/Z38SudAO
>>893誰も2ブロックにしろなんて言ってないのですよね…

しかも5〜6回はカットしているのに…
896名前は誰も知らない:2009/03/07(土) 16:40:24 ID:akqXeQ8L0
>>892
イメージできないから顔モザして画像を!
897名前は誰も知らない:2009/03/09(月) 02:34:48 ID:IytiA+uM0
ミュージシャンの物販の服ってどう?
898名前は誰も知らない:2009/03/09(月) 20:47:16 ID:4Pwk2BCh0
どんなの売ってるの?
899名前は誰も知らない:2009/03/09(月) 21:31:31 ID:jZyUojEN0
>>897
ライブTとか?
900名前は誰も知らない:2009/03/10(火) 16:50:33 ID:6O8ISJIW0
NEW【 ゲイ・レズ・バイセクシャル 一覧表 2008 】

JANET/P.Diddy/Queen Latifah/Da Brat/EVE/MC Lyte/JON-b/Snoop/Sisqo/Dr.Dre/
MADONNA/Jermaine Dupri/Missy Elliott/B2KのOmarion/Warren G/Babyface/t.A.T.u/
Elton John/EDDIE MURPHY/RED HOT CHILI/PEPPERSのGuiter/George Michael/Ricky Martin/
Mark Wahlberg/FABOLOUS/REDMAN/BOWWOW/EMINEM(隠れ)/John Legend/Kanye West/
Pharrell Williams/DIC(CHO)/DIC(RYO.COM)/DIC(Mab)/AI/DOUBLE/S-WORD/Miss Monday/
RIPSLYME(PES)/Ignittion Man/MISIA/Sugar Soul/Lyrico/DJ CELORY/UZI/RINO LATINA/MINMI/
HY(DRUMS)/RIPSLYME(SU)/BL(CHEETAH)/CHRIS/SKB(SHIGEO)/SONNY(prime time)/ GIANT SWING(T.Kura)/
D.O./E-40 /Y's

阿部寛 織田裕二 三上博史 風間トオル 松平健 タモリ 宮本亜門 槙原敬之 久保田利伸  
氷川きよし 浅倉大介 平井堅 山咲トオル 美木良介 川野太郎 酒井政利 松村雄基 鶴見辰吾 
中上雅巳 水野晴郎 平幹二朗 大沢たかお 成宮寛貴 大江千里 福岡翼 中曽根康弘 魔裟斗
中田英寿 今井翼 山本太郎 萩原健一 室田日出男 フローラン・ダバディ イアン・ソープ  
マイク・ピアザ  高橋克典  彦磨呂  モックン 高橋由伸 もののけ姫の米良良一 ジャニー喜多川  
元DREAMS COME TRUEの西川  井上康生 長州力  武藤敬司  加藤剛  高橋英樹  伊吹五郎  
あおい輝彦 レスリーチャン  河口恭吾 中 孝介 D-51 妻夫木聡  速水もこみち  前田健マエケン 
山崎まさよし 稲垣吾郎  坂東玉三郎  落語家の林家木久蔵  加藤晴彦  KAT-TUN(赤西仁)  
玉木宏  チャドアレン コタニキンヤ  米倉利紀  国分太一 田中ロウマ  清水翔太 

TRF(ユキ)山田まりや 篠原ともえ  ベッキー  中谷美紀  ジュリマリ(ユキ) 大地真央  神取忍  
川本真琴  GAO  浜崎あゆみ  矢部美穂、  華原朋美  深田恭子  ともさかりえ  秋本奈緒美  
吉川ひなの 中島美嘉  財前直見  木村佳乃  鈴木蘭々  西田ひかる  黒木瞳  楠田 枝里子  
黒柳 徹子  小林 幸子  内田有紀  工藤静香  知念里奈  倖田來未  沢尻エリカ  MICHICO
901名前は誰も知らない:2009/03/10(火) 20:18:07 ID:cNtRLqMeO
>>898
黒夢やSadsの清春がやってるブランドあるよ
あまり欲求を刺激されるものは俺にはないが
902名前は誰も知らない:2009/03/11(水) 21:38:07 ID:fIdPsmP90
guの990円ジーンズためしに買ってみたいわ
903名前は誰も知らない:2009/03/12(木) 03:20:42 ID:aSsoIS4L0
今シーズンの冬は家着買っただけで乗り越えた
秋になったら服いっぱい買おう
904名前は誰も知らない:2009/03/13(金) 18:36:52 ID:DJnPxvJ50
今日買い物してきたよ
バックと茶色のパンツが欲しかったんだけどバックはメッセンジャーので気に入ったのがすぐ見つかり即買い(9000円)
しかし茶色のパンツが中々見つからなくて・・3時間ぐらい探したが。
結局イトーヨーカドーの紳士服売り場でセールで3000円になってたエドウィンの茶色を購入

近場に服屋が少ない田舎は疲れるよ・・
905ジュピターキング ◆Jupi/Jjerg :2009/03/13(金) 18:54:22 ID:0ERuuMBQ0
春になるといい色の服が出ますね。
906名前は誰も知らない:2009/03/14(土) 00:49:35 ID:aT8jL4jOO
やっぱりキムタクかっこいいなぁ。WTAPSのフットボールT欲しいなぁ
907名前は誰も知らない:2009/03/14(土) 06:34:16 ID:F6cr/kYU0
とりあえず、髪型はどうにでもなるから服って何を買えばいいの?
エドウィンのジーンズと安っいシャツと上着しかこうたことない。
908名前は誰も知らない:2009/03/14(土) 13:51:59 ID:rrUz3nlsO
B系の格好とか、かっこいいんじゃない?
909名前は誰も知らない:2009/03/14(土) 14:19:41 ID:o0TNZkrTO
プッ 最高だよな
910名前は誰も知らない:2009/03/15(日) 01:48:12 ID:QbR4rD/n0
年齢にも流行にも左右されないのはやっぱカジュアルなのかねぇ?
31歳なのでストBとか厳しくなってきましたよっと
911名前は誰も知らない:2009/03/15(日) 10:01:33 ID:zOLjsQxOO
おれの大学では腰パン流行ってるけど
東京に遊びにいくと腰パンなんて居ない
912名前は誰も知らない:2009/03/15(日) 12:58:08 ID:qduU323u0
腰パンって旨そうだな
913名前は誰も知らない:2009/03/15(日) 16:18:59 ID:pSxDC+lMO
デュベティカのベガが半額だから買ってきたわ
914名前は誰も知らない:2009/03/16(月) 09:54:32 ID:aRhHbTVh0
ところで失敗した服とか着なくなった服ってどうしてる?
なんか買い取ってくれるとこないかなあ
915名前は誰も知らない:2009/03/16(月) 11:55:08 ID:C+GDtj5FO
チノパン、カーゴパンツって穿きこなすの難しそうだよな
やっぱジーンズが無難なのかな
916名前は誰も知らない:2009/03/16(月) 16:06:18 ID:7IzA1W8X0
>>915
穿きこなしてるか分からんけどチノとカーゴばっかり着てたらジーンズが
動きにくく感じるようになって、ジーンズ穿かなくなったわ
917名前は誰も知らない:2009/03/16(月) 16:25:01 ID:srLZUKYXO
>>914
買い取ってもらってる。お金にならないやつは捨てるか、(それでも服として機能するものは)ボランティア団体にあげてる。
>>915
俺はあまりジーンズと変わらない感じだけどなぁ。履いちゃえばすぐ慣れてコーディネートできるよ
918名前は誰も知らない:2009/03/16(月) 21:55:59 ID:Wbpqgg+XO
ソーデネート








(;´Д`)い、言ってみたかった、だけなんだからね
919名前は誰も知らない:2009/03/16(月) 22:16:51 ID:7AMHUJJ2O
なんか参考になるようなサイト無い?
920名前は誰も知らない:2009/03/17(火) 18:49:45 ID:7b687tNM0
http://fashion.yahoo.co.jp/snap/
スナップ集を「これは格好いい」「これはないw」って考えながら見ると
自分のしたい格好が分かってくるよ
921名前は誰も知らない:2009/03/17(火) 21:45:10 ID:kB8wLqaS0
春のアウターってジャケット?
1着あるんだが顔でかくて恐ろしくにあわないorz
おすすめのアウターってある?
922名前は誰も知らない:2009/03/17(火) 22:02:40 ID:94+IVlBgO
>>918
あなたの無茶に乾杯w
>>921
ミリタリージャケットとかは?
イカツイ人とか着ていても似合うと思う
顔が分からないが、何でも試着してみると自分のしたいコーディネートが分かると思うよ
923名前は誰も知らない:2009/03/17(火) 22:05:19 ID:kB8wLqaS0
ユニクロぐらいしかいったことないからな^^;
924名前は誰も知らない:2009/03/18(水) 00:08:21 ID:3V3nOIeD0
ダサい服装改造を目指して三年目になってようやく
満足のいく買い物が出来るようになってきたわ。
自分が好きな格好と似合う格好がなんとなくわかってきた。
925名前は誰も知らない:2009/03/18(水) 20:21:17 ID:EhonDl6xO
>>918に萌えてしまったわwwwwwwwww
926名前は誰も知らない:2009/03/18(水) 23:09:54 ID:FrjtCwC6O
>>918
ツンデレ?w
927名前は誰も知らない:2009/03/19(木) 02:21:26 ID:YA8hZp7o0
楽天でミリタリージャケット買った(M−51?)
結構よかったよ
928名前は誰も知らない:2009/03/19(木) 10:28:55 ID:MzNxzsXHO
とりあえずビームスへ…
929名前は誰も知らない:2009/03/19(木) 17:16:34 ID:E7WBP93sO
連休だから買い物行く人が多いかな?
何か買ったら報告聞きたい
少なくとも給料尽きたから俺は引きこもる・・・・・・。
930名前は誰も知らない:2009/03/19(木) 21:06:21 ID:cIqSbEzFO
>>926
918は言い方がツンデレ口調ですな…
931名前は誰も知らない:2009/03/19(木) 23:45:04 ID:ORFWfqGW0
孤男だけど可愛くなりたい。

どんな店がお勧め?
932ジュピターキング ◆Jupi/Jjerg :2009/03/20(金) 00:01:27 ID:u7b8fa4r0 BE:344223124-2BP(80)
>>931
PPFMやRAGE BLUE、ABA HOUSEなど、メンズのデザインの可愛いものが売っています。

可愛いって、本当女性的なものだったらごめんなさい。
933名前は誰も知らない:2009/03/20(金) 00:33:48 ID:q4lzGkT30
>>920
これいいな
お気に入りに入れたよ
934名前は誰も知らない:2009/03/20(金) 03:28:56 ID:23vv4NaQO
>>931 可愛いってポップな感じって事かや?
935名前は誰も知らない:2009/03/20(金) 11:27:05 ID:ZeihJGvwO
俺はマァムが好きなんだよおおお
936名前は誰も知らない:2009/03/20(金) 13:58:32 ID:rKfMuZ510
初めてパーマ当てようと
思うんですが
予約取ってないと無理ですか?
長さは短めです
937名前は誰も知らない:2009/03/20(金) 14:04:47 ID:ix7SZdIR0
電話で聞けよ
938名前は誰も知らない:2009/03/20(金) 21:14:47 ID:x63cInU6O
DISH…侮れぬなあ
939名前は誰も知らない:2009/03/20(金) 22:47:06 ID:81wqmQO80
>>932
>>934
レスありがとう。うんうんポップでパンクな感じの可愛さも良いよね。
でも自分はもうちょっとお上品にいいとこのボンボんっぽい感じで行きたい
カラフルなスメドレーのニットなんかを野暮ったくならずに着こなしたいな。
あとストールとか巻いたりしたい。
レギンス・・・はやりすぎだけど七分丈パンツにアーガエルの靴下合わせたりベレー帽被ったりして・・・・
でもこういうのってやっぱりイケ限だわなあ。
940名前は誰も知らない:2009/03/20(金) 23:11:30 ID:PRptIaKL0
グランジファッションをするに至って何かしらアドバイスを頂きたい
941名前は誰も知らない:2009/03/20(金) 23:48:56 ID:23vv4NaQO
>>940 古着の昔のナンバーナインとかは?
942名前は誰も知らない:2009/03/21(土) 02:39:58 ID:Jg82VpFN0
30になってだんだん服が楽しくなってきた。自分でいうのもなんだがけっこう
いけてるファッションしてると思う(ブランドものではない)
若いころは自分には似合わないと思って地味目な服が多かったが、だんだん
目立てるような格好になってきた。
もっと若いころから今の気持ちになれたら楽しかっただろうに。
そしたら女にもモテモテだったのに。
943名前は誰も知らない:2009/03/21(土) 06:35:31 ID:a84qK0WKO
>>941
ホント初心者で申し訳ないんだが、そういうブランドってその専門の店に行かないと無い?
944名前は誰も知らない:2009/03/21(土) 11:36:40 ID:YMeoto1D0
RAGTAGとかKindとかのブランド古着屋で手に入る
あとはオークションとか
945名前は誰も知らない:2009/03/21(土) 21:12:37 ID:OmRpBGtIO
>>942
まだ30歳は中年ではありませぬからね
946名前は誰も知らない:2009/03/21(土) 22:16:39 ID:VlJG2Lb60
>>942
顔隠してうpしてくれないか。
947名前は誰も知らない:2009/03/22(日) 00:54:29 ID:4LMGw0FuO
>>935
それはポップじゃなくてポップだろww
948名前は誰も知らない:2009/03/22(日) 02:27:10 ID:wULYZ9ArO
ちょっと自慢さしてくれ
今日、大阪のアメリカ村行ったら
初めてストリートスナップされそうになったかもしらん
いや、どの雑誌とか言わなかったから違うのかな?
まぁ、とにかく、三角公園で座ってたら、写真いいですか?って声掛けられた
なんか恥ずかしくて断ってしまった
こんな機会ないだろうから、撮ってもらえばよかった
孤男だと、こんなことあっても話す相手いないから、書き込みさせてもらいました
949名前は誰も知らない:2009/03/22(日) 02:36:04 ID:dHOrR1uw0
ジーンズ脱いだときにウエストから糸が出てて引っ張ったら15cmくらいの糸が取れました
これって引っ張っても仮止めみたいなもので、取れても何も問題ありませんよね?
950名前は誰も知らない:2009/03/22(日) 03:39:02 ID:8gUmbFgG0
>>949
ジーンズに仕付け糸が付いてるとは考え辛いけど
その糸が明かに他の糸と違う色なら仕付け糸かな

どちらにせよもう取ってしまったんなら
気にしてもしょうがなくないか?
951名前は誰も知らない:2009/03/22(日) 03:55:39 ID:p2dGzarYO
>>950

マジですか
こうなってしまった経験ってありますかね?
また、そのジーンズはまだ穿けます?
952名前は誰も知らない:2009/03/22(日) 04:37:33 ID:vyxl0pdw0
なんかすごいスレに迷い込んでしまった。
ここはおしゃれ上級者の集まりか。
同じ弧男でも階級が出来てしまうんだな…('A`)
953名前は誰も知らない:2009/03/22(日) 05:49:36 ID:8gUmbFgG0
>>951
取れたことはないな

どこの糸が取れてどうなってるか分からないけど
最悪リペアのお店に出せば直るし、もう穿けないって事はないと思うよ
954名前は誰も知らない:2009/03/22(日) 14:05:40 ID:1825QUaFO
お前ら一人で服買いにいけるもんなの?
一人で服選んだりしてるとこを知り合いや友達に会ったらって思うと恐くて一人でいけない
955名前は誰も知らない:2009/03/22(日) 14:09:53 ID:PC62m2300
よくわからんが>>954にとっては一人で服選ぶのって恥ずかしいことなん?
956名前は誰も知らない:2009/03/22(日) 14:20:37 ID:KwmcNtlb0
>>954
若い頃少し抵抗というか不安と寂しさはあったけど、歳とると1人のが自由でいいよ
957名前は誰も知らない:2009/03/22(日) 14:58:22 ID:1825QUaFO
自分自身はがんがん一人で服買いいきたい その方が相方に気使わなくてすむしね

でも『自分で自分の為に服買いきてる』
っていうのがえげつなく見えるんじゃないかって思ってしまって

みんなそんなの関係ないの?
958名前は誰も知らない:2009/03/22(日) 15:11:35 ID:wULYZ9ArO
オシャレしても見せる相手もってことか?

確かに、知り合いに合ったら気マズイだろう
学生だと友達0でも同級生ていう形の知り合いはいるからな
社会人でも同僚や取引先とか同じか
相手が友達連れや彼女連れだと最悪
学内だけでなく、学外でも友達0確定っていう恥ずかしさはある
959名前は誰も知らない:2009/03/22(日) 15:17:10 ID:wULYZ9ArO
反応するとこ間違えたようだ
>>954
>知り合いや友達に・・
友達!?
今、友達って言ったよな
960名前は誰も知らない:2009/03/22(日) 15:20:45 ID:1825QUaFO
いや おしゃれはもちろんしたい
『あの人はおしゃれだな』とかも思われたい

でもその裏付けとなる『買い物中』を見られたくないのだ
通販も考えたがやはり実際に見にいったほうがいいに決まってるし
961名前は誰も知らない:2009/03/22(日) 15:27:33 ID:1825QUaFO
しまった…友達というキーワード使ってしまった
でも一緒に服買いいく友達はいないです

だめかな
962名前は誰も知らない:2009/03/22(日) 15:54:20 ID:AVKFBcjk0
だめです
963名前は誰も知らない:2009/03/22(日) 16:01:54 ID:p2dGzarYO
>>953

ありがとう
とりあえず洗濯して様子見て、変になってきたらリペアしてもらうよ
964名前は誰も知らない:2009/03/22(日) 16:33:34 ID:gZD0ZoImO
一人で買いにいって、自分を知る人に会っても何も思わないけどなぁ。
965名前は誰も知らない:2009/03/22(日) 17:16:08 ID:NCriBp9n0
大学とか会社の中限定なら友達とは言わないでも一緒にいるやつはいるんじゃね?
とくに会社だと一人でいたらコミュ力ないやつと思われるから気をつけてる
会社でたら友人なんていませんけど
966名前は誰も知らない:2009/03/22(日) 23:35:40 ID:xPksX5DMO
ボブにする勇気は無かったのでボブ風にしてゆるいパーマかけてみた
誰も変わったとか言ってくれないけど楽しいですねー。

ところで皆さんは、休みの日とかどう過ごしてますか?
967名前は誰も知らない:2009/03/22(日) 23:39:36 ID:PC62m2300
服を買いに行くための服を買いに行ってるよ。

パーマいいな俺もパーマかけたいな。
というか今の美容院がいろいろウザくなってきたので
他行きたいけど皆はどうやって店探してる?何も情報源がないからな〜
目に付いたとこに思いつきで飛び込むしかないかな〜
968名前は誰も知らない:2009/03/23(月) 00:06:30 ID:Cjz4rNWM0
春用にミリタリー系のコート買ったけどいいね、これ
パンツはユニクロの安いジーパンあわせてみたけど違和感ないぜ
ライナー取り外し可能だし、秋とかにも使えそう
969名前は誰も知らない:2009/03/23(月) 01:43:34 ID:hmFZPNVBO
ミリタリー系で思い出したんだけど、軍モノ古着好きな人いる?
チェコ軍の軍パンを衝動買いしたのだが、後になって気味悪くなった。
『実はこれ着てた兵士、戦死してたりして…』みたいな。
軍モノ好きな人ってそういうの気にならないんすか?
970名前は誰も知らない:2009/03/23(月) 03:12:58 ID:/PmyJCVkO
そんな事いったら古着全般アウトじゃん。
971名前は誰も知らない:2009/03/23(月) 12:03:07 ID:YX4LTokhO
>>969
俺はミリタリー古着好きだけど気にもとめない
流石に死体から剥いで売ることはないだろうという気持ちと、どうでも良くなってる気持ちがあるから
てか、古着は本当に便利だな 最近すごく好きになってきたわ
972名前は誰も知らない:2009/03/24(火) 16:58:34 ID:wiBkN0R8O
ミリタリーかあ…
973名前は誰も知らない:2009/03/24(火) 18:44:50 ID:hH+D0Inn0
古着じゃないけどミリタリーセーター着てる
丈夫でデザインも良いから使いやすいよ
安物の毛糸使ってるせいか、たまに首元チクチクがすることもあるのが難点だけど
974名前は誰も知らない:2009/03/27(金) 22:38:23 ID:03B0rh37O
ミリタリーの類は最近は良いのは有るかのう…
975名前は誰も知らない:2009/03/29(日) 12:22:28 ID:hoK/ogrf0
可愛い系のカッコが好きだけど直球で行くとDQN系のガキになめられる
なんとかならんのかのう。
今は半端にトラッドっぽい感じで行くことがが多い。
976名前は誰も知らない:2009/03/29(日) 12:37:21 ID:mSD7iFwKO
ファッションセンス抜群の孤男って最強
一人行動の範囲が広がる
977名前は誰も知らない:2009/03/29(日) 13:13:33 ID:IubDQHkfO
161cmしかないんでなかなかいいシャツが見つからないな
978名前は誰も知らない:2009/03/29(日) 19:57:44 ID:Yivg2sKg0
>>977
直してもらうか、オーダーだろうね。
俺も同様なのでほとんどシャツは持ってない。
979名前は誰も知らない:2009/03/30(月) 13:41:37 ID:BWdcw2N3O
シャツが激似合わない俺
980名前は誰も知らない:2009/03/30(月) 15:24:51 ID:I4zOaIum0
ヤフオクにレアモノを出品したが、開始価格(相場以下の中途半端な値段)で落札されちまったw
もっと上がると思ったんだが・・・
ウォッチリストには25人も入ってたのによ・・・

やっぱ安値か高値スタートがイイっぽいな。中途半端は良くない。
981名前は誰も知らない:2009/03/30(月) 16:12:30 ID:3gtqq17aO
最近、Tシャツばっか買ってるわ
982名前は誰も知らない:2009/03/30(月) 18:42:48 ID:XT1MOxjw0
>>980
チキンな俺は自分が納得の行く価格からスタートしてる
終了間際に競ってくれたら設けモンって感じで
983名前は誰も知らない:2009/03/31(火) 02:57:38 ID:XqpjbEmR0
たまにオク板を見るけど、ヤフオクも不況の影響がモロに出てるみたいだな。
984名前は誰も知らない:2009/03/31(火) 10:12:31 ID:OIQ3jHJHO
孤独っぽくみえないようにチャラチャラするようにしてる
985名前は誰も知らない:2009/03/31(火) 11:46:07 ID:RYKzeDwCO
定額給付金でブーツ買おうとしてる俺が来ましたよ
みんな、やっぱ定額給付金はオサレに使うの?
986名前は誰も知らない:2009/03/31(火) 12:00:59 ID:i7YkXCKXO
パーカーにジーンズ、靴はオールスター。変ですか?
987名前は誰も知らない:2009/03/31(火) 12:15:01 ID:lT3p6UqT0
>>986
変どころか、最もスタンダードだろ。
スタンダードであるがゆえ、中身(顔・髪型・体型)を見る目が
厳しくなるだろうが。
988名前は誰も知らない:2009/03/31(火) 13:42:18 ID:4N+z7W5D0
古着だと自分好みのデザインでサイズがジャストの物なんて中々無くね?
989名前は誰も知らない:2009/03/31(火) 21:38:33 ID:1239G05i0
明日から大学生なのにまともなアウター持ってない俺ワロタ
990名前は誰も知らない:2009/04/01(水) 05:32:40 ID:GwmYdOxW0
大学生かよ。超羨ましいぜ。
991名前は誰も知らない:2009/04/01(水) 18:09:47 ID:crk0x03w0
大学なんてユニで十分だぜ!

992名前は誰も知らない:2009/04/01(水) 19:10:12 ID:BVzvCnhZO
今の普通のファッションてどんなの?
993名前は誰も知らない:2009/04/01(水) 23:47:56 ID:jGyw/g/k0
ユニは、色落ちが激しすぎるから辛い。
994名前は誰も知らない:2009/04/01(水) 23:58:20 ID:6p2JdF6sO
地元にCOX店が有るなら買いに行きなされ>>989
995名前は誰も知らない:2009/04/02(木) 16:52:37 ID:D0MvXj650
996名前は誰も知らない:2009/04/02(木) 16:54:44 ID:D0MvXj650
997名前は誰も知らない:2009/04/02(木) 17:04:30 ID:D0MvXj650
998名前は誰も知らない:2009/04/02(木) 17:06:09 ID:UTCC11f/0
その格好はどうかと思う。
999名前は誰も知らない:2009/04/02(木) 17:06:21 ID:D0MvXj650
1000名前は誰も知らない:2009/04/02(木) 17:07:14 ID:D0MvXj650
10011001
                    /⌒彡:::
                   /冫、 ):::  1000だ
                  __| `  /::::  スレ立てろ
                 / 丶'  ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::      孤独な男性
              (__/| \___ノ/:::  http://that4.2ch.net/alone/
                 /    /:::