【人並み】孤男の服装【俺が標準】

このエントリーをはてなブックマークに追加
119名前は誰も知らない
身長165cmの顔デカなんだが僕でも似合うのってどういうの?
120名前は誰も知らない:2008/05/06(火) 13:34:41 ID:tFwnMUN7O
理想もなんもないなら、前に書き込まれてたパーカー+シャツ+ジーンズorカーゴパンツとかいいんじゃないかな?

ホントに顔でかいなら肩幅鍛えるんだ。鍛えればポロシャツ+薄いロングTシャツ+ジーンズとかも似合うと思う。あと顔でかいって自分で言ってる奴は、大抵平均の少し上なんだよな
121名前は誰も知らない:2008/05/06(火) 14:47:13 ID:DsSLhUYfO
計ってみたんだが
横・でっぱってるとこで14cm
縦・顎から額まで21cm

正直に教えて欲しい
後、平均はいくつ?
122名前は誰も知らない:2008/05/06(火) 14:49:47 ID:G6AyRnfX0
まだ長袖だと変かな?
ガリガリだから半袖着たくない
123名前は誰も知らない:2008/05/06(火) 14:57:05 ID:tFwnMUN7O
>>121
横130oくらいが平均。顎から額は知らん。でもそのくらいなら全頭平均240oぴったりくらいじゃない
124名前は誰も知らない:2008/05/06(火) 15:02:55 ID:DAjM4fQY0
>>122

今日も暑いしそろそろ半袖着ないと浮くし変だよ
125名前は誰も知らない:2008/05/06(火) 15:04:46 ID:3xAX29VN0
>>121
【祝復活】頭・顔デカー(   ´∇`   )
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/body/1202739868/
126名前は誰も知らない:2008/05/06(火) 15:05:39 ID:eWtHmnpP0
長袖着て外出したら浮きまくったよ俺
汗もダラダラだし
127名前は誰も知らない:2008/05/06(火) 15:27:35 ID:8Oa1iegfO
おい、長袖きてる奴もいるぞ
128名前は誰も知らない:2008/05/06(火) 17:40:10 ID:an0dDDD/O
ロンTだぜ
129名前は誰も知らない:2008/05/06(火) 18:35:23 ID:KawLtsvKO
>>122ナカーマ
夏は外出たくない
130名前は誰も知らない:2008/05/06(火) 19:03:26 ID:+Xk3fMvh0
何でもいいからアウター着たい
131名前は誰も知らない:2008/05/07(水) 03:14:22 ID:yBvMym080
部屋着はアニメプリントのTシャツ
街に出るときはゴスロリ
132RAIN ◆qbWy18caw6 :2008/05/07(水) 08:23:26 ID:eia4h6l9O
参考にしたいのでうpしてもらえませんか?
133名前は誰も知らない:2008/05/07(水) 20:16:09 ID:Ve9kEgYV0
>>119
>>121

286 名前:名前は誰も知らない[] 投稿日:2008/05/06(火) 12:32:04 ID:DsSLhUYfO
>>285
あなた達嫉妬が酷すぎ(笑)
本当は参加したかったんでしょ?羨ましかったんでしょ?
別にネ孤だろうといいじゃない
それよかぐちぐち言ってるあなた達の方がみっともないよ?

287 名前:名前は誰も知らない[] 投稿日:2008/05/06(火) 12:34:59 ID:DsSLhUYfO
>>285
多分みんなそうかもね
実際孤男って感じはしなかったなあ私もそうだし

318 名前:名前は誰も知らない[] 投稿日:2008/05/06(火) 17:31:03 ID:DsSLhUYfO
不細工に頼めばええやん
もしリア充なりチャラ男だったらその場で開催でええやろ

319 名前:名前は誰も知らない[] 投稿日:2008/05/06(火) 17:32:19 ID:DsSLhUYfO
不細工に頼めばええやん
もしリア充なりチャラ男だったらその場で解散でええやろ

340 名前:名前は誰も知らない[] 投稿日:2008/05/06(火) 21:55:32 ID:DsSLhUYfO
>>331
みんな都会なんだから当たり前
田舎なんていないだろ

134名前は誰も知らない:2008/05/07(水) 23:22:30 ID:RzwHw70X0
>>131
男のゴスロリってどうやるのか見てみたい。
部屋着として着てみたいとも思う。
135名前は誰も知らない:2008/05/09(金) 13:42:55 ID:uvDeJvGp0
派手めの迷彩色ズボンを買ってみたんだけど
上は何が合うかな?一緒にポロシャツみたいの
買ったんだけど・・変じゃねーかなポロシャツで
136名前は誰も知らない:2008/05/10(土) 01:59:55 ID:F+Ody8d20
そりゃ135のキャラ次第じゃなかろうか?
タンクトップでもTシャツでも、もちろんポロシャツでも。
顔と体格に合っていれば良し。

137名前は誰も知らない:2008/05/10(土) 14:00:16 ID:jcBPNkNP0
きゃら … ?
138名前は誰も知らない:2008/05/16(金) 23:39:32 ID:fCP3laTf0
そろそろあったかくなってきなた
139名前は誰も知らない:2008/05/16(金) 23:51:25 ID:LH/t/c+90
夏になれば大量のポロシャツがあるんだが、それまでは7年着てる長袖シャツしかまともなのない。
下に着るTシャツも2種しかないし。内1枚は作業着屋で買ったやつ。
最近着てるシャンブレーのシャツだって、バイトで着てた作業着。
140名前は誰も知らない:2008/05/17(土) 14:47:47 ID:d479/VJoO
>>120
ロングTシャツは長い着丈を出す方がいいんですか?それともパンツにいれたほうがいいんでしょうか?
141名前は誰も知らない:2008/05/17(土) 15:07:45 ID:3xdc1jGD0
最近のファッション雑誌に載ってる服装って、なんか競泳選手みたいでキモい。
142名前は誰も知らない:2008/05/17(土) 18:42:36 ID:px1TEiSk0
>>122
これからの時期は、どういうファッションするの?
俺もガリだから参考にしたい。
143名前は誰も知らない:2008/05/19(月) 10:11:13 ID:iI+Csw8b0
夏はいつもTシャツだったけど、結構センス問われるから
カジュアルな感じのYシャツでいってみようかと思う
144名前は誰も知らない:2008/05/19(月) 13:27:04 ID:WCfRYGXhO
この夏オレは無地Tにカジュアルなスラックス、サンダルでいくつもり。おっさんくさいかな?まだ20代だけど
145名前は誰も知らない:2008/05/19(月) 14:29:06 ID:Co+mTSeY0
>>135
迷彩には無地の黒Tが一番合うと思う。
何か羽織る場合は上着も無地。

派手な迷彩か〜、大学時代オレンジの迷彩履いてたら女に
「どこに隠れる用?」
って訊かれてたから、
「マグマん中」
って言ってウケを取ったのを思い出した。
146名前は誰も知らない:2008/05/19(月) 15:27:44 ID:dDLYxBPX0
とにかく同じものを長く着る。ボロボロになるまで着る。金がないとうよりこれは性格。一度気に入ったら絶対に他のものは着ない。
いま一番長く着ているのは冬用のジャンパー。もう10年近くなる。これ以外の上着を着たことは一度もない。
夏はYシャツ。これは数年前にボロボロになって新しいものを買った。これも数年間着続けている。
147名前は誰も知らない:2008/05/19(月) 17:18:29 ID:EqKu+j3b0
あのーーーーチノパンってなにwwwwwwwwwwwwwww
148名前は誰も知らない:2008/05/19(月) 17:19:41 ID:EqKu+j3b0
bv-shirtってなにwwwwwwwwwwwwwww
149名前は誰も知らない:2008/05/19(月) 17:20:29 ID:EqKu+j3b0
デニムってなにwwwwwwwwww
150名前は誰も知らない:2008/05/19(月) 17:21:01 ID:EqKu+j3b0
amecasuってなにwwwwwwwwww
151名前は誰も知らない:2008/05/19(月) 17:22:37 ID:EqKu+j3b0
アウアーってなにwwwwwwwwww
152名前は誰も知らない:2008/05/19(月) 17:23:36 ID:EqKu+j3b0
お・し・え・てdt君
153名前は誰も知らない:2008/05/20(火) 01:27:33 ID:qE4kzesR0
↑台風と一緒に変なのが来たようだな。
154名前は誰も知らない:2008/05/20(火) 14:16:25 ID:WUrH126p0
過ぎ去るのを待つばかり
155名前は誰も知らない:2008/05/28(水) 00:12:48 ID:9XOI+uk50
ユニクロのポロシャツは安いからいいよな。
156名前は誰も知らない:2008/05/28(水) 00:13:31 ID:9XOI+uk50
ageる
157名前は誰も知らない:2008/05/28(水) 00:19:41 ID:0ZjkcKc80
最近は暑くなってきたので、ポロシャツばっかりだ。
ポロシャツは便利だね〜。

シンプルなのが1枚あればひと夏乗り切れる。
158名前は誰も知らない:2008/05/28(水) 00:21:32 ID:vO3joaxZ0
LEVISのジーンズ、スニーカー、無地のTシャツかポロシャツ
服装は以上で、それと別に筋トレして体の輪郭をデザインしてる
159名前は誰も知らない:2008/05/28(水) 19:08:08 ID:ZLK2SSit0
ユニクロ
160122:2008/05/30(金) 19:01:23 ID:RaGPeKAe0
>>142
俺が聞きたいよ ガリ用のファッションなんて知らないしセンス0だからな
年中地味で貧乏くさいTシャツ、Yシャツ着てる
161名前は誰も知らない:2008/06/02(月) 12:13:17 ID:vx9hRmqpO
スーツの小物は100均で買う。
ネクタイ、ベルト、ネクタイにつけるピンは100均。
靴下は三足250円の黒や紺の長靴下。
スーツは当然一番安いもの。


休みは2万くらいのジャケット、無印で買った襟付シャツ、ユニクロジーンズ、ABCで買ったアディダスか革サンダル。
シャツ以外一種類しか無いからいつも同じ服。まあ、休みは家でアニメやゲームやネットで忙しいから、あまり出ないが。
162161:2008/06/02(月) 12:26:59 ID:vx9hRmqpO
>>122
>>142
オレもガリ

ガリはジャケット着れば体型が隠れる。
むしろ体が細いから、普通体型よりもスマートに見える。
ガリは重ね着しないとダメ。半袖一枚は論外。

夏は、春秋で普通にシャツとして着ていた襟付きシャツをジャケット的に着る。中にTシャツ。
ジャケット+襟付きシャツ→襟付きシャツ+Tシャツ
163名前は誰も知らない:2008/06/02(月) 12:46:56 ID:9YHKhR9t0
横から見た時の薄さがどうしようもないんだよな
Tシャツ+襟付きでボタン閉めないって誤魔化し方しかなくなる
真夏でもそれだからどうしても変な人になっちまう(´ω`)
164名前は誰も知らない:2008/06/02(月) 12:49:06 ID:OXBwLay9O
ジャンバー →親戚のおじさん(70歳前後)がくれたやつ。完全に作業用。
ジーパン →3年前にしま〇らで購入(確か1500円くらい)。
      尻部分が破れたのを自分で直して着用。
シャツ →父親のお下がり
靴   →4年以上同じスニーカーを着用してたが、最近、約9千円のスニーカーが4千円弱で売られてたのを見かけ購入。

装飾品の類は一切身につけない。
腕時計も付けない(時計は携帯)。
165名前は誰も知らない:2008/06/02(月) 14:46:42 ID:AANtHvocO
ジャージ
バンドTシャツ
リーバイス
マーチン
毎日同じような格好だ
166名前は誰も知らない:2008/06/02(月) 14:54:17 ID:dLbObJc/O
ユニクロのジーパン
ユニクロのベロアジャージ
コンバースのスニーカー
167名前は誰も知らない:2008/06/02(月) 17:11:39 ID:z5G6kvC6O
誰かに見せるわけじゃないし、どこかに出かけることもないんだから服装なんてなんでもいいやん
168名前は誰も知らない:2008/06/02(月) 17:34:42 ID:CKCNEXjF0
無印のポロシャツ
ユニクロのチノパン
クロックス(パチモン)のサンダル
169名前は誰も知らない:2008/06/02(月) 18:00:11 ID:AmMLLWHQ0
一時期都心のお洒落なショップで買ってた時代も合ったが
滅多に外に外出しないと気づいて
今はほとんどユニクロだ

人にバカにされない程度の格好は出来る
170名前は誰も知らない:2008/06/02(月) 18:24:50 ID:vx9hRmqpO
>>164
凄いね

オレは多少は見栄え気になるから、そこまでは無理。

ファッションに金掛けるなんて金が勿体無い。考える時間も勿体無い。
スーツはシャツとネクタイの組み合わせは5種類あればいい。それを一週間でローテーション。
靴とスーツは一着だと痛みが早くなるから2種類をローテーション。

私服はどうせ休みは週2日しかない、休みの日も出ないから、まともに見える組み合わせ一種類でいい。
学生なら毎日私服だからそうはいかないかもしれないが。(オレは毎日同じ服だったけど)
171名前は誰も知らない:2008/06/02(月) 21:29:33 ID:QAxYQjJH0
>>162
なんつーかオフィスカジュアルで着ているシャツを羽織る感じでもいいの?
172名前は誰も知らない:2008/06/02(月) 21:53:59 ID:DXX3mmQt0
会社の服装はスーツはスラックスだけのユニクロの奴、シャツは白のみ5枚4000円とかの、ネクタイは1年中同じ1000円の奴、靴は5000円のホーキンス
事務だから別にこれで良い
冬はシャツの上に直接ジャンパーを着てるし、自転車通勤だし
173名前は誰も知らない:2008/06/03(火) 12:12:40 ID:qe9EwaocO
>>171
それがどんなモノかは知らないが、職場で着られるモノじゃない。
スーツ用は襟や袖に芯?(プラスチックの板)が入っているが、これには無い。完全にカジュアル。

まあ、無印行ったらわかる。
174名前は誰も知らない:2008/06/03(火) 14:48:27 ID:AgjtkHhF0
>>162
襟付きシャツってやっぱり半袖?
今でも長袖の薄い襟付きシャツを着てる人がいるけど、
あれでおかしくないのなら長袖にしたい
175名前は誰も知らない:2008/06/03(火) 17:52:33 ID:qe9EwaocO
>>174
長袖半袖どちらも
街で見かけるなら、それがおかしいかどうかはわかると思うが・・・


柄は縦ストライプ、花柄(アロハではない)
チェッカーズみたいなチェックシャツややくざみたいな柄、無地は避ける
176名前は誰も知らない:2008/06/06(金) 01:17:06 ID:BNghoLui0
スト系で孤独の俺w
あぎゃー。
177名前は誰も知らない:2008/06/06(金) 17:10:09 ID:2YE7/zeI0
ユニクロポロ着てたら友達にそれユニだろ?と聞かれて

黙りこくってしまった・・・
178名前は誰も知らない:2008/06/12(木) 01:06:50 ID:Q0e/OK8k0
だからなんでユニをきるんだw
179名前は誰も知らない:2008/06/12(木) 13:43:44 ID:N3NcdAnZO
夏の装いは

AVIREXのリブTシャツ
ユニクロのジーンズ
ゴライアスのスニーカー

以上orz
180名前は誰も知らない:2008/06/27(金) 13:43:01 ID:NR47glkAO
夏の服装は楽でいいね。
フレッドペリーのポロシャツって種類がいっぱいあって好きだ。

あとはジーンズ穿いて、スニーカーはマニアックにスピングルムーブを愛用してます。
181名前は誰も知らない:2008/06/27(金) 13:52:48 ID:sahXWbZD0
俺もポロシャツに安売りジーンズ
ナイキのスニーカー。それをローテーションで穿いてくだけ
182名前は誰も知らない:2008/06/28(土) 11:52:46 ID:xWdSu0s70
ユニクロのチノパンは裾がすぐ破れるんだよな
183名前は誰も知らない:2008/06/28(土) 23:51:44 ID:LOGfcTUe0
みんなユニクロって言ってるけど、、
久しぶりに行ってみたら、実はそんなに安くないのな。
あれならわざわざユニクロを選択しなくてもいいのでは?
って感じだったな。
184名前は誰も知らない:2008/07/20(日) 07:38:50 ID:rrLHogaKO
重ね着してる奴らは暑くないんだろうか
185名前は誰も知らない:2008/07/20(日) 10:30:34 ID:CsO5a1Rr0
店や電車の中とかは寒かったりするしなぁ
186名前は誰も知らない:2008/07/26(土) 12:33:11 ID:ms9MLqNgO
ブックオフは冷房効かせすぎだ
187名前は誰も知らない:2008/08/05(火) 23:21:51 ID:lNnp4dnR0
いいかげんポロシャツにも飽きてきたのだが。
188名前は誰も知らない:2008/08/05(火) 23:33:07 ID:v4WQwPTT0
>>183
シマムラのほうが安かったりする。
189名前は誰も知らない:2008/08/05(火) 23:37:15 ID:lNnp4dnR0
でも、シマムラは女物が多かったりする。
客がオバヤンばっか。
190名前は誰も知らない:2008/08/06(水) 00:07:38 ID:tqKd33Rz0
オバヤンってオバハンヤンキー?
シマムラは確かに女向けばかりで居心地が悪かった。
でもパンツだけは安めなので、記憶しておこう。
他行くとしたら、無印とイトヨーだ。
191名前は誰も知らない:2008/08/06(水) 00:25:56 ID:PuUrXOO/0
>>190
関西方面の某田舎ではオバハンのことをオバヤンと言ってます・・・
うちの田舎でしか通用しないな・・・orz

今、都心に住んでるけど、行くのはユニか無印ぐらい。
192名前は誰も知らない:2008/08/06(水) 00:40:07 ID:LIU9xnj7O
ライトオンおすすめ
193名前は誰も知らない:2008/08/06(水) 00:50:17 ID:TnBv0F6Y0
高校の時に、隣の席の奴がライトオンで買ったジーパンを自慢してきたときはどうしようかと思った。
194名前は誰も知らない:2008/08/06(水) 06:07:53 ID:l18F5ak+O
ユニは知らんが無印はここ10年で劣化したよな…昔あったLAサイズとか
今無いもんなぁ…あれすげー良かったのに…トールサイズ復活してほしい…

195名前は誰も知らない
ジーンズと靴は5000円くらいの買うな
服はシマムラの1000〜2000ぐらいのやつ