深夜徘徊・夜の散歩が趣味の奴 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は誰も知らない
前スレ  深夜徘徊・夜の散歩が趣味の奴
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/alone/1155961841/
2名前は誰も知らない:2007/11/08(木) 00:31:00 ID:ztjxbF9r0
久々に来たら落ちていたので立ててみた
3名前は誰も知らない:2007/11/08(木) 01:04:30 ID:uljd3XR30
寒い時期になってきたな
4名前は誰も知らない:2007/11/08(木) 01:13:47 ID:rioBj0XMO
>>1
乙です。

こういう時期は、缶コーヒーと中華まんを頬張りながらの散歩がいいな。
さらに猫と出会えたら最高。
5名前は誰も知らない:2007/11/08(木) 02:42:07 ID:2Hpm5DT/O
風が冷たくて気持ちいいなー
早く雪降らねえかな
6名前は誰も知らない:2007/11/08(木) 03:14:19 ID:8YQGKzk40
お 立ってた 1乙
夜も長くなってきたなぁ
7名前は誰も知らない:2007/11/08(木) 04:15:01 ID:7VqWng2yO
>1乙です!
>5
雪が積もった早朝(冬だと真っ暗だから好きだ)の散歩ていいよな(*´Д`)
冬は寒いけど、変な集団がおらんし何か気持ちがするする伸びてく感じがするから好きだな
…さて風呂入って夜食買うついでに散歩してくるよ(・∀・)ノシ
8名前は誰も知らない:2007/11/08(木) 08:51:19 ID:xTCb8Y350
>>1
乙。つーか落ちるの早いね
9名前は誰も知らない:2007/11/08(木) 21:14:18 ID:DKRnhGox0
>>1
俺も今夜あたり行って来ようかなあ・・・
10名前は誰も知らない:2007/11/12(月) 18:09:18 ID:yLBY8AYJO
雪が積もった日に行くと別世界に感じるよな
11名前は誰も知らない:2007/11/12(月) 18:48:12 ID:iWvpjDRY0
509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 16:26:41 ID:wUy+pl/TO
TERU一家昨日青山の高級レストランで目撃

信じなくてもおk

12名前は誰も知らない:2007/11/12(月) 18:57:06 ID:AmC/6VZg0
今年は雪が降るかねぇ?
12月も夏場に負けず絶好の徘徊シーズンだよな。
クリスマスイルミネーションを眺めての徘徊。
大晦日の晩は初詣がてらの徘徊。余裕がある時は初日の出まで散歩したりな。
これらは雪があればこそ、その幻想さに拍車が掛かるんだけどね。

深夜では無いが、夕暮れに紅葉でも見に散歩しようかな、と思ってるけど、
ここ数日、天気が悪くて一向に行けないまま。
このまま雨風に打たれ続けたら紅葉が全て落葉しそうで心配だ。
13名前は誰も知らない:2007/11/17(土) 19:58:11 ID:1HlTSrvMO
明日休みだし久しぶりに行ってくっかな
14名前は誰も知らない:2007/11/17(土) 23:31:35 ID:0+qCQN+G0
しし座流星群が極大
0時前後が1番見やすい 流星の放射点が地平線上に昇るのは深夜11時頃 光度が増すのは同2時頃 ただ消えるまでが速くなる
方角は↓参照 
ttp://www.astroarts.co.jp/alacarte/2007/200711/1118/index-j.shtml


各流星群の活動期間のカレンダー
ttp://www.nms.gr.jp/nmsshowr.html

ちなみに次回まとまった流星群が見られるのはふたご座でピークは12月15日02h 出現予想1時間あたり80
ふたご座は多分今年1番流星が見れると思われる
しし座の流星は1番速度が速いらしい
15名前は誰も知らない:2007/11/19(月) 19:25:39 ID:ie1OgciM0
夜の散歩に行ってきた。
はあ寒い。コンビニで買った梅昆布茶がまずい。
でも写真撮ったよ(・∀・)

http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_9602.jpg
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_9603.jpg
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_9604.jpg

全部海ですまん
16名前は誰も知らない:2007/11/19(月) 21:46:35 ID:aJMUSXZY0
なんか怖いなw
17名前は誰も知らない:2007/11/19(月) 22:06:06 ID:kEW3ZOahO
さっき散歩の途中に寄ったコンビニで暖かい天然水ってのが売ってたが、ただのお湯じゃね?
18名前は誰も知らない:2007/11/20(火) 03:40:06 ID:1bdO/kfk0
温めたら天然じゃないって事か?
温泉で温めてれば、暖かい天然水かもね。
なんて屁理屈はともかく、天然水を温っためただけだろうけど。
19名前は誰も知らない:2007/11/20(火) 04:04:36 ID:m5N9d7MW0
あったかい天然水wwはじめて聞いたww
20名前は誰も知らない:2007/11/20(火) 21:39:19 ID:CpLa5wv/0
そもそも天然水ってのがただの水だろww
21名前は誰も知らない:2007/11/21(水) 01:09:52 ID:GIb7PejSO
>>17セブンイレブン行ったらホントにあったw
しかも伊藤園なんてデカイ会社が出してる。
商品化する前に企画段階でツッコミ入れる奴いなかったのかなw
22名前は誰も知らない:2007/11/21(水) 02:52:52 ID:PdmtABQq0
ま、とあるゲームに出てくる「○○人工水」って言う、
ただの水道水を販売されるよりはマシかw
23名前は誰も知らない:2007/11/27(火) 21:11:11 ID:HNyk+vNl0
水道水はタダで飲み放題!!
24名前は誰も知らない:2007/11/27(火) 21:17:16 ID:OJLgsmOo0
寒いから散歩もジョギングもしてないのか?
所詮その程度の孤独なのか?
25名前は誰も知らない:2007/11/27(火) 21:56:08 ID:HRc64Kj50
いやだってほんとに寒いし・・・
26名前は誰も知らない:2007/11/28(水) 02:43:16 ID:KFf/7NaI0
大晦日の晩が楽しみだ。
それまで冷たくて外出れない。寒い通り越して、冷たい。
27名前は誰も知らない:2007/11/30(金) 02:36:44 ID:gdfVEDYSO
久々に星が綺麗に見える
星座覚えてみようかな
自己主張の強いオリオン座しか分からない…
28名前は誰も知らない:2007/12/03(月) 03:04:56 ID:NFO6EywmO
真夜中の犬の散歩は良いぞ
今帰って来た。(^ω^)
29名前は誰も知らない:2007/12/03(月) 03:46:33 ID:vVFXQ67V0
>>28
犬飼ってるんだ…羨ましい。
30名前は誰も知らない:2007/12/03(月) 04:07:59 ID:TdT82E5CO
>>24
ハルヒかよ
31名前は誰も知らない:2007/12/08(土) 20:41:08 ID:D5f7rZIKO
散歩がてらに写真撮ってきた
http://d.pic.to/ipak3

一枚目は近所の公園
二枚目は丘の上の住宅地の道路から撮った夜景
中央が福岡タワー
32名前は誰も知らない:2007/12/08(土) 21:59:00 ID:MhrZncnWO
>>29雑種だけど可愛いよ。^^
孤高には持ってこいの心の癒しになる。
33名前は誰も知らない:2007/12/10(月) 12:00:52 ID:d0UK0MOJ0
>>28
フンの始末はよろしくネ。
34名前は誰も知らない:2007/12/10(月) 13:22:09 ID:lvIl+b+EO
>>33分かりました。
35名前は誰も知らない:2007/12/10(月) 13:41:08 ID:WpxzS8rPO
>>31 変換、散歩乙
36名前は誰も知らない:2007/12/10(月) 17:03:59 ID:UlW7CU3R0
夜明け散歩もなかなかいいぞ
37名前は誰も知らない:2007/12/10(月) 23:34:33 ID:vv987hjGO
>>36
四時半〜五時半の時間がたまらないな。
景色のいい高台とかだと、東の空がうっすらと赤、オレンジ、黄色、青って綺麗に朝焼けが見えるんだよ。
奮発して買ったウォークマンで好きな曲聴きながら、缶コーヒとタバコ。至福の時間だな。
38名前は誰も知らない:2007/12/12(水) 01:29:21 ID:bLeqETh20
>>36-37
是非、元旦に初日の出徘徊をして欲しいな。
俺は朝焼けは嫌いだから暗い内に帰るけど。
39名前は誰も知らない:2007/12/12(水) 14:12:36 ID:qTySh2BB0
久しぶりに東京にでも行きたいなあ。
40名前は誰も知らない:2007/12/12(水) 14:20:48 ID:m4nSIDa80
夜の星みるとか最高じゃん?
一人ななにかに寄りかかってずっと見とく
41名前は誰も知らない:2007/12/14(金) 02:35:19 ID:Ehx5LIMK0
トイレの窓を開けてみたら
外は雪が降り車一つ通ってない静寂の世界。
ということで行ってきます。
42名前は誰も知らない:2007/12/14(金) 04:10:40 ID:6BsmhT2IP
☆ハッピーメール☆ http://www.happymail.co.jp/?af3005159
超優良サイト!会員数は300万人!迷惑メールや電話連絡、サクラは一切ありません!
超老舗の優良サイトだよ☆ ハッピーメールは出会い・音声・画像など新機能満載の第3世代コミュニティーサイト!

☆ワクワクメール☆ http://550909.com/?f6169970
可愛いトップ画像で若者・携帯向けの出会いサイト!こちらももちろん、迷惑メール・
電話連絡・サクラなし! 会員がエッチな画像を投稿する掲示板もあるよ☆
ここの画像や動画マジで凄いです! 可愛い子もいっぱい!  
43名前は誰も知らない:2007/12/14(金) 11:39:41 ID:027b0J0JO
異世界にいるみたいで最高だよね、真夜中の散歩。

寒くて寂しさが増すけど、「孤独な自分」に酔うのが好きなのかも。

途中からやたらワクワクしてる自分がいたり。

本気で寂しくなったら、コンビニ入ってホッとして温かいコーヒーでも買って帰る。
44名前は誰も知らない:2007/12/16(日) 13:58:16 ID:L1MumUZN0
【コラム】 “趣味”と呼べる範囲って?上手な見つけ方・言い方とは
http://news.ameba.jp/r25/2007/12/9473.html
45名前は誰も知らない:2007/12/16(日) 15:53:00 ID:HEc1yqM0O
車ひとつ通らない真っ暗な田舎道を少し恐くなるくらいの満天の星空を見ながら
お気に入りの曲を聴いて犬と歩く、俺が一番安らぐ時間だ

寒くなればなるほど静けさと寂しさと星の綺麗さに酔える
46名前は誰も知らない:2007/12/17(月) 02:41:57 ID:Tmg4C7nZO
>>45東京に住んでると満天の星空なんて見れないから羨ましいな。
前に東北を車で一人旅した時に見た星空はキレイだったな〜。
47名前は誰も知らない:2007/12/17(月) 03:21:44 ID:RfSuA/LH0
この時期はポリに注意しろよ。年末特別警戒やってるからうざいよ。
缶コーヒー買って飲んでただけで職質されたぜカス野朗が!!!
48名前は誰も知らない:2007/12/17(月) 03:47:43 ID:qFSLLtbq0
>>45
この寒空の中、まさか深夜に犬叩き起こして散歩してるんじゃないだろうね?
寒さや夜だけならまだしも、それが深夜だとしたらあんまりだな。

>>47
俺はこの前、中学の時以来久しぶりに職質されて嬉しかったw
ずっとスルーされてたからなぁ。

「こんばんわぁ」
「はい?」
俺の持ってるコンビニ袋に気付く
「あ、買い物ですか?そこのデイリー?」
「ええ、何か?」
「はい…」
ここでパトカーの運転手が異常無しと判断したのか、話の途中で発車。
何だか結局スルーされた様な職質だったけどね…w
49名前は誰も知らない:2007/12/17(月) 06:33:05 ID:lCiu4XXmO
>>48
なにがあんまりだ…だよ、勝手に決めつけんな
俺は夜中に愛犬叩き起こして散歩するようなアホなことはしない
50名前は誰も知らない:2007/12/20(木) 01:49:51 ID:ClyXirIR0
昨日、大粒の雪が降っていたので散歩してきた。
パチ屋の駐車場に閉店してても照明が灯っていたので、
その広い空間に落ちてくる無数の雪を眺めてた。
照明で降る雪が照らされてまるで別世界。ボケー…っと見ててトリップした。
出来れば、透明の傘を差しつつ寝っ転がって眺めたかったけどね。
腐海の胞子に埋もれるナウシカの様に。
51名前は誰も知らない:2007/12/23(日) 01:49:09 ID:9CH7HcJl0
みんなはクリスマスイヴの夜に徘徊すんの?
52名前は誰も知らない:2007/12/23(日) 04:24:42 ID:lWcc9CBy0
いつものコースは2,3軒ラブホの前を通らなきゃいけないんだが
クリスマスはちょっと違う道を行こうと思う…
53名前は誰も知らない:2007/12/23(日) 23:51:57 ID:0Nnt1EjXO
俺は明日遊歩道を散歩する
家々から聞こえる家族の笑い声を聴き、庭に飾ってるイルミネーションを見ながら
俺はクソ寒い中カップルにクスクスされながらひたすら一人で歩く

真っ赤なお鼻のトナカイさんは、いつもみんなの笑い者…
たまらんな…孤独ってたまらんな…
54名前は誰も知らない :2007/12/28(金) 19:40:29 ID:CITchDFb0
荒川で散歩してきた。
曇りだからか周りが明るかった。
55名前は誰も知らない:2007/12/31(月) 04:24:43 ID:FDLv4TaB0
自転車パンクしたから歩いて徘徊したけど歩いて徘徊するのも結構いいな
遠くに行けなくて疲れるのが難点だけど・・・
56名前は誰も知らない:2007/12/31(月) 22:36:36 ID:X976goOa0
ゆく年くる年観たら行ってくる。
神社行って河原で肉まん食って、ゲーセンに寄って帰る予定だ。
57名前は誰も知らない:2008/01/01(火) 01:12:53 ID:WY5/8IPs0
深夜には早すぎるけど行ってきます
58名前は誰も知らない:2008/01/01(火) 01:17:52 ID:hn09ZZljO
4時くらいに山頂の神社まで車で行く予定
59名前は誰も知らない:2008/01/01(火) 08:02:54 ID:XnexmXIy0
煙草吸いながら音楽聞いて散歩するのは最高
60名前は誰も知らない:2008/01/04(金) 04:27:25 ID:OoLrqE920
雪明りの中だと歩く距離が延びるな
ほの明るくて何となくホッとする
61名前は誰も知らない:2008/01/19(土) 03:17:10 ID:j2VkEdKuO
今の時期は寒くて散歩さんかできないな…
62名前は誰も知らない:2008/01/19(土) 03:52:07 ID:ZZ4/H6GT0
最近は寒いな
12月は自転車で徘徊してたのに
63名前は誰も知らない:2008/01/19(土) 03:53:29 ID:QfWMs0Ei0
人が少なくて大好き@豪雪地帯
64名前は誰も知らない:2008/01/19(土) 04:07:28 ID:4F2IG9xgO
この時間すきだ
65名前は誰も知らない:2008/01/19(土) 05:02:24 ID:ZZ4/H6GT0
>>63
雪の中を散歩してるの?
66名前は誰も知らない:2008/01/19(土) 12:31:29 ID:2Ubk7yHGO
深夜徘徊や散歩・・・・
犯罪者への道標
67名前は誰も知らない:2008/01/22(火) 00:14:05 ID:TDwCj3LMO
夜の散歩が日課になってから3キロ痩せた。
68名前は誰も知らない:2008/01/22(火) 00:30:29 ID:CWvCgEgG0
夜の散歩って飽きてこない?
ずっとやってると家の周りはどこも行ったことあるところばかりになっちゃうし
行ったことあるところばかりでも楽しめるもの?
69名前は誰も知らない:2008/01/22(火) 00:51:13 ID:Xzli5jAu0
音楽聴きながら徘徊するから何度通った道歩いても飽きないかな
70名前は誰も知らない:2008/01/22(火) 01:12:42 ID:oiGuum5U0
みんな住んでるとこ都会?
俺田舎住みで夜歩くのが不気味で気が引ける
71名前は誰も知らない:2008/01/22(火) 01:18:26 ID:63k4EWMM0
>>68
そういう時は時間帯を変えて歩いてみたら?
俺は夜明け前とか結構歩くな
72名前は誰も知らない:2008/01/27(日) 20:54:46 ID:bUOWjz6k0
>>70
田舎です。雪深くて、寒い風も吹くし怖い。
一昨日、外に出たら誰も雪掻きしてないから
めっちゃ積もってて、歩道無理だから車道のど真ん中歩いてやったw(国道)
散歩している他人なんかに会うわけが無い。でもそれが面白い。
出会う(見られる)のは、除雪車の運転手さんだけかな。
73名前は誰も知らない:2008/01/27(日) 23:32:30 ID:9o+gSWHRO
音楽聞きながら、または静寂の中で一人思索に耽るのはいいね
俺はなんか昔のことばっか思い出す
74名前は誰も知らない:2008/02/05(火) 08:09:17 ID:2rc4t/d10
3月にもなれば雪も積もり難くなるし、今の内だな。
雪の中の散歩を楽しむのも。
俺は豪雪地帯横手に住んでるものだから、2月15日あたりの深夜に、
町中に作られたかまくらに一人で入る予定だ。
甘酒の代わりに自販で買ったコーンスープでも飲むかなw
75売国企業マルハン:2008/02/05(火) 10:52:29 ID:34Wzeevs0
パチンコスレで遠隔、ホルコン、サクラ、マネーロンダリングなどについて書き込むと渋谷マルハン社員やマルハンに依頼された
ネット工作会社がスレ荒らしをしてスレが機能停止します。
↓↓工作員の荒らしのやり方↓↓
2008/01/10(木)ID:iA54nBU50
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/783-784
【宮崎県都城市】パチ事情そのAhttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187189246/658-659
【山と川】宮崎県児湯付近PART1【自然イパーイ】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188235164/471-472
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188885488/401-410
2008/01/13(日)ID:1HLcWzUK0
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188885488/461-462
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/809-810
【香川】パーラーグランドのスレ2【徳島】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188315438/324
【延岡】宮崎県北情報PART3【日向】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1196865970/186

工作員に荒らされ機能停止したスレ
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/
【山崎】MPT渋谷パート9【シャネル】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1197771701
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188885488
MPT渋谷はマルハン・パチンコ・タワー渋谷の略です。

パチンコ産業は荒らすことでレスとレスの間を空けて読む気をなくさせたり
マネーロンダリング、さくら、ホルコン、遠隔、などの風評被害を最小限に抑えようとしてる。

新スレ→○○○マルハンパチンコタワー渋谷パート10○○○
★★★★★このスレの解説★★★★★を読んでみるとよく判る。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1201304777/52-54

76名前は誰も知らない:2008/02/05(火) 12:24:06 ID:kYayMsdS0
豪雪地帯では街中にかまくらが作られていてそこに勝手に入っていいのかよw
すごいな
77名前は誰も知らない:2008/02/06(水) 23:38:43 ID:3j43t37g0
あと3時間したら隣駅前の99+にプリンでも買いに行こう 暖かくなるとDQNが沸いてやだなぁ セルフGSに集まってたりして
78名前は誰も知らない:2008/02/06(水) 23:54:06 ID:x6VkHllo0
十代のころ深夜徘徊よくやってたなあ
田舎だから人いないし閉店した店の前のベンチにずっと座ってたりしてた
79名前は誰も知らない:2008/02/07(木) 00:26:05 ID:+e1H2+7rO
ロードレーサーで深夜徘徊はたまらん、深夜は車来ないから反対車線を走りながら膝擦りは脳汁出まくり
80名前は誰も知らない:2008/02/07(木) 01:54:06 ID:5ZTezEv80
>>76
2月15日あたりに横手ではかまくら祭りがある。
常に町中にかまくらがある訳ではないぞ。
俺は深夜に行っておこぼれ的にかまくらに入ろうかな、と思っている。
危ないから祭りが終わった途端に壊されるかも知れないけど。

でも本格的なかまくらが無かったとしても、
去年も町内会で自主的に作った公園のかまくらは残ってたし、
そこへ行くかな。家から近いからカップラーメンでも持ってw
81名前は誰も知らない:2008/02/07(木) 03:45:04 ID:HVepGn7F0
違う土地を散歩したい。
82名前は誰も知らない:2008/02/07(木) 12:22:30 ID:lwlHFYMCO
学生時代はよくやってたなぁ
でも今はそれが出来ないんで変わりに日の出前にドライブ(通勤)してる
深夜散歩程ではないけどやらないよりはマシかな
83名前は誰も知らない:2008/02/10(日) 01:11:26 ID:PclWY0oGO
雪が積もったから深夜徘徊してこようかな
公園の雪に最初に足跡をつけるのはこの俺だ!
ガキどもざまぁwww
84名前は誰も知らない:2008/02/10(日) 01:23:50 ID:DYRPE4USO
だが俺が先に行く!


当方道民ですが
85名前は誰も知らない:2008/02/20(水) 21:33:56 ID:CEWMSUNQ0
昼は暖かいけど夜はまだまだ寒いなぁ
早く春になれ
86名前は誰も知らない:2008/02/20(水) 23:43:05 ID:Lxk6XhvLO
あんたら散歩はいいけど夜道気をつけろよ
路地なんて絶対行くなよ
防犯ブザー持って行け
87名前は誰も知らない:2008/02/20(水) 23:55:54 ID:bK5q4CrZ0
俺パンツ1枚とかで深夜徘徊してる
もし誰かに出会ったらどうしよう
などドキドキ感が楽しめる。
88名前は誰も知らない:2008/02/21(木) 00:11:53 ID:JRTRFDbR0
徘徊したくても行くところがない
89名前は誰も知らない:2008/02/21(木) 00:55:13 ID:ajl0YyGh0
最近寒いから外出たくても出られねぇ・・・
本当早く春になってほしいべや
90名前は誰も知らない:2008/02/22(金) 01:48:46 ID:jNK4UF/a0
俺も半径5kmは全部回ってしまった感じがする。
でも自販ついでに軽くうろうろその辺回る散歩は毎日してるな。
この時期はコーンスープが美味いね。
いっつもコーンがヘリに引っ掛かるw
91名前は誰も知らない:2008/02/23(土) 21:41:04 ID:9HRLVCpmO
どこのコーンスープがうまい?
俺のオヌヌメはダイドー
92名前は誰も知らない:2008/02/23(土) 21:44:39 ID:Aa9uZuR/0
散歩行こうと思ったらこういう日に限って外が雪でやんの
9390:2008/02/23(土) 23:32:41 ID:sqHXvjEQ0
>>91
奇遇だね。俺もダイドーだ。
中身は覚えてないけど、自販機がダイドーだった。
少し前まではキャップ式の飲み口にヘリの無いタイプのがあったのに、
無くなってしまった。
逆に不味いのは伊藤園の野菜と煮込んだコーンスープ?
野菜の風味がコーンの風味を殺してる。

>>92
俺は雪でも行っちゃうな。特にもう降ることは無さそうだし。
雪の中の散歩も今の内だよ。
まぁ、吹雪ならさすがに控えるけど。
94名前は誰も知らない:2008/02/24(日) 01:42:39 ID:CMbucZqg0
>>93
吹雪って程でも無かったけど、結構しゃんしゃんと降ってたよー(今も降ってる)
あと昨日買ったばっかりの靴を履き慣らしたいなあってのもあったんだよ
流石に買って速攻で雪道を行くのはどうも気が引けてさ
95名前は誰も知らない:2008/03/02(日) 17:43:30 ID:pez2yzx10
保守
96名前は誰も知らない:2008/03/12(水) 02:25:23 ID:itlSfAqJ0
深夜徘徊って何か怖くね?
DQNに絡まれたりしないの?
97名前は誰も知らない:2008/03/12(水) 17:58:10 ID:8Va2dEHiO
新境地求めて遠出すると、行きは良いよい帰りはだるい
98名前は誰も知らない:2008/03/12(水) 18:00:12 ID:dE30UVcR0
不審者として通報されたりしたらやだよな
99名前は誰も知らない:2008/03/12(水) 18:13:06 ID:WtAIVFbx0
数年前の夏の夜、
河川敷の舗装道で、
全裸で、逆立ちしたり、
ヨガのような動きをしている男を見た
100名前は誰も知らない:2008/03/12(水) 19:11:05 ID:ORry+eAY0
>>99
よく通報されなかったな、その男
101名前は誰も知らない:2008/03/12(水) 19:38:37 ID:IQPg3uUN0
まだまだシーズンオフ中だけど
深夜小中学校のプールに侵入して全裸で泳ぐのは快感だな
102名前は誰も知らない:2008/03/16(日) 20:07:28 ID:5/1YiVT20
昔から好きだったなぁ、深夜徘徊。

熟に行くって親に嘘付いてウロついてたなぁ・・
学校に行って好きな女の子の上履きをベロベロ舐めたりしてたよw
あの頃から俺はオカシかったんだな。
103名前は誰も知らない:2008/03/16(日) 20:28:46 ID:5/1YiVT20
春になったら俺も頑張る
MP3プレーヤーも買ったし。


あとは変質者にならない様に注意しとく
104名前は誰も知らない:2008/03/22(土) 22:44:21 ID:pugoJYRT0
エレカシの地元の朝聴いてたら深夜散歩したくなってきた。
1時ごろ砂浜を歩こうか考えてる。
そういえば今日は満月だよね。
105名前は誰も知らない:2008/03/22(土) 22:49:20 ID:3F/GHXdcO
ただ一人になりたいだけなのに不審者扱いで警察呼ばれて豚箱行き。
いつもこれだよ
106名前は誰も知らない:2008/03/26(水) 14:51:39 ID:SMvdft8iO
夜の散歩って色んな人が見れて面白い。

この前は公園で剣道の素振りしてる青小年を見た
そういう人見ると自分も頑張ろうって思う


しかし>>99みたいのをリアルで見たら走って逃げるな
文面だけなら笑えるが。

本当は昼間も散歩したいが、
田舎は歩いてる人少ないから変に目立って無理だ

都会だとこういうの気にせず、気ままに一人で散策できるのかなぁ
107名前は誰も知らない:2008/03/26(水) 23:43:16 ID:/Skk3MYe0
>>105
連れて行かれるのってよっぽどだな
身分証明できるものがなかったとか?

俺は免許見せたら放免だったな
108名前は誰も知らない:2008/03/31(月) 04:04:09 ID:4lwcplVsO
まさに今深夜徘徊中
深夜営業の書店でまだ買って無かった漫画を購入、
これからマックでコーヒーを飲みながら読む予定


幸せすぎる
109名前は誰も知らない:2008/04/06(日) 08:17:17 ID:rrwqWJG90
いつもは朝日が鬱陶しくて嫌いだけど、陽も長くなってきたし、
早朝に目覚めが良かった日があったので、
このスレでやや好評な早朝徘徊をパジャマのまま上着羽織ってしてきたw
うっすら暗くて朝もやと霜がキラキラしてて清められた朝だったな。
空気は澄んでて煙草が超美味かった。(煙草で汚してないか?w)
小学生の頃、登校前によくやった凍った水溜まりを踏み砕く感触も懐かしかった。

>>106
昼間でも人居ないなんて好条件じゃん。勿体無い。
人がいたら散策の邪魔だと思うけどな。
昼間の散歩は出来るだけ人の居ない林道などが好きだな。特に秋は最高。
110名前は誰も知らない:2008/04/08(火) 12:47:56 ID:897fmBbhO
このスレのやつらって、『孤独な自分に酔ってる』タイプじゃないか?

たまには本気で寂しいときもあるが
『孤独な自分が好き』だろw?
自分はそうだぜw
111名前は誰も知らない:2008/04/08(火) 12:50:45 ID:CyQC7slD0
定期オフに夜の散策オフなるスレができてるから
参加すればいいのに。
112名前は誰も知らない:2008/04/08(火) 12:53:37 ID:897fmBbhO
>>109
田舎は車社会なので、徒歩人は車の人にめちゃくちゃ観察されるんだぜw
DQNがなんか車の窓開けて叫んでくるんだぜw
田舎社会は顔見知りばかりなので
「●●さんとこの息子が一人で○○歩いてた」とかすぐ話題にされるんだぜw
113名前は誰も知らない:2008/04/08(火) 18:45:38 ID:ReRX8/qwO
>>112
まじかよ、すげーな。そんな世界もあるんだな。
114名前は誰も知らない:2008/04/09(水) 00:57:00 ID:0F+SfW5R0
>>112
こわすぎる
1週間もたないな...
115名前は誰も知らない:2008/04/09(水) 05:02:18 ID:Pmsod1bfO
車も通らないヒッソリとした所をブラブラするのが最高に楽しい。

http://imepita.jp/20080409/178950
116名前は誰も知らない:2008/04/09(水) 05:21:55 ID:6JzrpkLCO
>>115
本当に誰もいないな
気持ちよさそうだ
117名前は誰も知らない:2008/04/09(水) 22:54:08 ID:egw0acm10
暖かくなってきたから歩きやすい
118名前は誰も知らない:2008/04/12(土) 12:44:59 ID:VCs69nzWO
深夜の線路ってそそるよ
深夜なのに妙に明るいところとか、
メカニックなところとか。

http://imepita.jp/20080412/456310
119名前は誰も知らない:2008/04/12(土) 12:49:52 ID:Tn+TUakCO
真夜中の闇の世界
少しの木洩れ日だけで歩けるんだお(@^ω^@)ドゥルルルル
120名前は誰も知らない:2008/04/13(日) 00:45:11 ID:iq8at+vp0
>>118
うちの近くにも電車の車庫があるから深夜でも明るくて何か作業してる。
踏切も好きだな。ひっそりと申し訳程度の明かりが。
でも踏切は怖い方に分類されそうだな。
1本の道を向こうとこちらに分断する深夜のゲート。
121名前は誰も知らない:2008/04/14(月) 02:42:17 ID:C4Ua8kxs0
>>118
この写メいいな
122名前は誰も知らない:2008/04/15(火) 01:13:50 ID:4mX7hGKLO
さて今日も今日とて深夜徘徊だ
123名前は誰も知らない:2008/04/15(火) 04:01:54 ID:4mX7hGKLO
今夜は月が明るくて徘徊日和だったわ
ピクト初めて使うから不安


http://h.pic.to/p2jmq
124名前は誰も知らない:2008/04/15(火) 04:11:22 ID:WPLyU0NbO
良スレあげ

>>123
写メだよね?めちゃめちゃ綺麗だな
125名前は誰も知らない:2008/04/15(火) 04:29:39 ID:8ferprQp0
深夜とは、死の世界であり
死の疑似体験こそ、魅力の源泉であらう。
126名前は誰も知らない:2008/04/15(火) 17:01:53 ID:kROv3SRr0
いいな。綺麗だ
127名前は誰も知らない:2008/04/15(火) 17:11:16 ID:QOt9exsSO
こんなスレあったのか…。
夜になると、虚無感や、焦燥感に苛まれてつい散歩にでちまうな。
128名前は誰も知らない:2008/04/15(火) 17:20:48 ID:Gnlo1Y2x0
まだ桜咲いてるのか。いいな
129名前は誰も知らない:2008/04/15(火) 22:28:42 ID:osYSVDOY0
何ゆえに いや、、なぜゆえに
人は深夜に散歩するのか
そは、過去の罪、舐めるように想念せん為か。
孤独なル犯罪者たちよ!
130名前は誰も知らない:2008/04/15(火) 23:47:59 ID:osYSVDOY0
平成の乱歩達よ!嗚呼
131名前は誰も知らない:2008/04/16(水) 00:07:03 ID:FVumvtScO
真夜中にマンションや民間の窓に明かりがついてるのを見ると
絶対そうだなんて言えないのに
自分と同じ孤独な人間を見たような気がして安心してしまう
徘徊中に他人とすれ違う時なんて尚更
132名前は誰も知らない:2008/04/16(水) 01:40:53 ID:avsE6g1M0
そういえばそろそろ夜桜の季節だな。
近くにも桜のある公園はあるが、明かりが無いから桜も冴えん。
133名前は誰も知らない:2008/04/16(水) 01:47:21 ID:F8OvwnxF0
孤独なル犯罪者たちよ!
134名前は誰も知らない:2008/04/17(木) 02:01:13 ID:bjklqV3j0
Kokuhaku no Funsui
135名前は誰も知らない:2008/04/17(木) 04:40:07 ID:bjklqV3j0
孤独なル犯罪者たちよ!
136名前は誰も知らない:2008/04/17(木) 05:15:54 ID:Nxvue3zcO
漫画雑誌買いに行くついでに、深夜に散歩行ってきた。
なかなかいいな。でも最近近くで、人が刺される事件があったから、注意してた。
137名前は誰も知らない:2008/04/17(木) 05:47:44 ID:bjklqV3j0
人が刺される事件!
嗚呼!
ここにて嗚呼!と叫びなん!

孤独なル犯罪者達よ!
138名前は誰も知らない:2008/04/17(木) 11:16:13 ID:VO9CfuQnO
通り魔に遭遇した時の為のイメージトレーニングは済んでいる。
問題はいざという時に実行できるかだ
139名前は誰も知らない:2008/04/19(土) 00:01:12 ID:NV6hf3Gc0
田舎だと5時から6時くらいが良い。虫もでない
140名前は誰も知らない:2008/04/19(土) 11:12:27 ID:JAysvopBO
http://b.pic.to/pifg8
俺も初めてピクトつかった。
つまらんが見てくれ音楽聞きながら徘徊はさいこうだあー
141名前は誰も知らない:2008/04/20(日) 12:49:02 ID:jn8HHd9/O
>>140
そういうマンションとか民家の明かりって気になるよな
深夜っぽさが出ててイイ
142名前は誰も知らない:2008/04/21(月) 23:31:50 ID:OLQKGO9iO
ちっちゃくて悪いけど、月

http://a.pic.to/ocpub


赤くて燃えているようだった
143名前は誰も知らない:2008/04/22(火) 04:43:55 ID:p08tgKer0
今から行ってくる
144名前は誰も知らない:2008/04/23(水) 02:56:31 ID:pj/K9mDd0
仕事が終わった後、だいたい夜11:30くらいかな。
東京・四谷の外濠公園でコーヒー飲みながらベンチ座って1人まったりすることが多い。
このことを人にしゃべるわけにはいかない。何しろ通勤経路とはまったく別方向。
145名前は誰も知らない:2008/04/24(木) 00:45:33 ID:H2kEmS4v0
明日ひさびさの休みだからちょっと徘徊してくる
146名前は誰も知らない:2008/04/24(木) 00:48:41 ID:R41LwUtTO
俺も〜
147名前は誰も知らない:2008/04/25(金) 11:13:16 ID:zv/8Z3p80
なんて孤独なスレなんだ。
世の中の人みんなも同じ気持ちでいるというのに、
それに気づかずに一人の殻に閉じこもるなんて。
148名前は誰も知らない:2008/04/28(月) 23:23:53 ID:lGxBZdXdO
GWはみんなレッツ徘徊!!
149名前は誰も知らない:2008/04/29(火) 02:57:18 ID:fgf+64erO
新しい土地に来て一ヶ月
そろそろこの街の徘徊デビューするかな
150名前は誰も知らない:2008/04/29(火) 22:22:29 ID:cJysZu8zO
新しく買った自転車を使っての深夜徘徊はたまらない
151名前は誰も知らない:2008/04/30(水) 03:11:27 ID:QzU2Y2qKO
今日は何故か車の走行が多くて駄目だ
152名前は誰も知らない:2008/04/30(水) 03:14:37 ID:vLA6q5JE0
確かに、広い歩道が確保されていないところはストレスが溜まる。
比較的閑静な住宅街でも、次から次へと車が来て落ち着かない。
153名前は誰も知らない:2008/04/30(水) 03:15:40 ID:vLA6q5JE0
あ、そういう意味じゃなかったらごめんね。勝手な解釈したかも。
154名前は誰も知らない:2008/04/30(水) 10:14:10 ID:QzU2Y2qKO
いやいや正にその通りですw
寒い間はやらないんで今回が今年初めてだったんだがなぁ
155名前は誰も知らない:2008/04/30(水) 13:11:21 ID:c8gADJZFO
深夜の川沿いは穴場の深夜徘徊スポット
ただ川のせせらぎに耳を傾けてると凄い心穏やかになる。
昼間じゃ駄目、深夜じゃないと。
156名前は誰も知らない:2008/05/10(土) 02:35:11 ID:D0OZRwIr0
とりあえず土日雨だから今のうちに軽く徘徊してくる
157名前は誰も知らない:2008/05/12(月) 08:56:14 ID:kPWtyEoqO
四時辺りに徘徊してて撮った。
日が長くなったのを実感する。

http://imepita.jp/20080512/320380
158名前は誰も知らない:2008/05/12(月) 16:12:09 ID:uzADigol0
その暗さ良いね

ふぅ・・・ひさびさに来たこのスレ・・・半月ぐらいネットから離れてた;
気分によっては、週3ぐらい散歩に出掛けてる。
深夜に出掛け、3時前に帰宅・・・・
いつもどおり河川敷の遊歩道をずっと自転車で漕いでは歩き、川を眺め景色を眺めたりと・・・

深夜に見掛ける人もなんとなく同人な感じがする。
159名前は誰も知らない:2008/05/14(水) 23:43:44 ID:qoSNmMomO
今からお気に入りの場所へ
金持ちだらけのベットタウンにちょっとした池だ


ただ 暗いからちょっと怖いな
160名前は誰も知らない:2008/05/15(木) 02:27:33 ID:uBF3DOHl0
みんなどういう服装で徘徊してんだ
161名前は誰も知らない:2008/05/15(木) 02:38:22 ID:z1Btu1E/0
>>160
仕事終わった後に徘徊すること多いからスーツだよ。
オレの帰りなんかどんなに遅くなったっていいんだよ。
午後出勤の仕事だし。
162名前は誰も知らない:2008/05/15(木) 03:56:27 ID:OT3hA60s0
ニットカーディガンにスウェット
163名前は誰も知らない:2008/05/15(木) 04:02:18 ID:mGtZ5pl5O
近所の遊歩道は外灯がほとんどなくてDQNがウジャウジャたまってて
遊歩道なのにバイクが走ってきたり、帰宅途中の女の子が変質者に追い掛けられたりと
いつ絡まれるか、基地害に後ろから刺されるか全く癒されない命がけの散歩を楽しんでるよー
164名前は誰も知らない:2008/05/15(木) 06:23:31 ID:+6DpRNM+O
>>160
上はTシャツ。下はノーパンにジーンズのチャック少しおろしてる。
夜風があたってきもちいいよ。
165名前は誰も知らない:2008/05/15(木) 11:06:56 ID:RhNjD5q80
>>160
ファールカップにニップレス
166名前は誰も知らない:2008/05/15(木) 12:14:02 ID:G9KzXj6o0
最近は見かけなくなったけど
ついこの前まで、遊歩道に不良が集ってた、多分警官に補導されたんだと思うけど。
(丁度橋の下の手前…でも橋からの外灯で集ってるのが目立つ)

そういやまだあった、去年の8月、帰ろうと思い反対方向の遊歩道を走って通ったんだけど
20人ぐらい人が集ってた事あった、花火で10代か20代ぐらい
最初、暴走族の集まりかと思った。
で、次に12月に迷彩服来た人達とすれ違った、しかも深夜
167名前は誰も知らない:2008/05/15(木) 15:24:04 ID:0VJ0OGVT0
>>160甲冑
168名前は誰も知らない:2008/05/16(金) 00:32:42 ID:8nAC7gfvO
高校生が深夜徘徊してたら補導される?
169名前は誰も知らない:2008/05/16(金) 00:35:52 ID:MG4FScb60
全然大丈夫
170名前は誰も知らない:2008/05/16(金) 02:04:41 ID:8nAC7gfvO
今日はテストがあるけど、今から行ってくる。
171名前は誰も知らない:2008/05/16(金) 02:25:07 ID:MG4FScb60
少ないからこそ車に気をつけたほうがいい
172名前は誰も知らない:2008/05/16(金) 02:41:36 ID:fH3QLd1AO
不審者に連れ去られたり刺されたりするのが怖い
173名前は誰も知らない:2008/05/16(金) 02:57:22 ID:6KbYWvNXO
むしろその殺伐とした空気が病み付き
174名前は誰も知らない:2008/05/16(金) 04:11:17 ID:JYBSbmLG0
財布に10万円入れて散歩してる
途中でDQNに絡まれてカツアゲされないかとドキドキがたまらん
175名前は誰も知らない:2008/05/16(金) 06:08:50 ID:eig+TKiS0
>>174
待ち合わせして一緒に歩こうぜ!
176名前は誰も知らない:2008/05/16(金) 07:02:51 ID:TdKaqRdw0
俺も仲間に入れてくれよ!
177名前は誰も知らない:2008/05/16(金) 13:06:22 ID:6KbYWvNXO
らめー
178名前は誰も知らない:2008/05/16(金) 15:48:57 ID:CLfcSl0e0
よかったなもはや孤独ではない
179名前は誰も知らない:2008/05/17(土) 03:38:19 ID:FUNux5oFO
昨日初めて深夜徘徊した高校生です。

今日も行ってきます。
180名前は誰も知らない:2008/05/17(土) 03:53:22 ID:ME/sbPo20
飲み物買いに出掛けたらバカな男二人を見掛けた。
道路沿いに立ってる反射板付きのポールを抜いては道路に並べ歩いてた。
何?罠ですか?まるで小学校低学年の発想ですね。
他にもカラオケ店の広告幟を盗んで民家の前に差して行った。
こういう奴がチューリップ切ったり、落書きしたりするのかと思ったら憤りを感じた。
ポールは俺が元に戻しておいたよ。
幟はカラオケ店まで戻るのおっくうだったから放置したけど。

これからの季節こういうバカも出てくるだろうなぁと思うと鬱になる。
181名前は誰も知らない:2008/05/17(土) 05:32:50 ID:FUNux5oFO
>>180
おつかれ

俺は1時間チャリを漕いで帰ってきた。
いい気分だ
182名前は誰も知らない:2008/05/18(日) 19:06:00 ID:pu5OCmL1O
深夜営業のTSUTAYAで
ジョジョの文庫版を買うのが最近の深夜徘徊の楽しみ
183名前は誰も知らない:2008/05/19(月) 01:13:32 ID:cmYZZAtv0
明日からまた天気が下り坂か・・行っとくかな
184名前は誰も知らない:2008/05/19(月) 04:35:13 ID:P1lOOgZdO
ついさっき行ってきた
日が長くなったなぁ、4時にはもう明るい
185名前は誰も知らない:2008/05/20(火) 22:30:02 ID:uhCMR2cl0
夜は怖そうなので外出しない
186名前は誰も知らない:2008/05/21(水) 03:26:47 ID:hHLZCXWK0
じゃあなんでこのスレに書いたの?w
187名前は誰も知らない:2008/05/21(水) 23:37:19 ID:UJm9e0hK0
7年くらい前の事だけど、
朝方にコンビニ帰りに男数人につけられた
カツアゲじゃなくて押し倒されて犯されそうになって
かなり髪伸ばしてて肩にかかるくらいだったのが原因だと思うけど、
俺の声の低さで男ってわかったみたいで去っていった。
女だったらどうなってたかと思うと怖くなった
188名前は誰も知らない:2008/05/22(木) 20:29:14 ID:rvFMKZxb0
チャリ買ったし軽く徘徊しようかな…
深夜チャリ乗ってると職質にあい安いのかな??
189名前は誰も知らない:2008/05/22(木) 20:44:38 ID:xhSuRRnm0
おれはいつもチャリで深夜徘徊してたけど、一度もなかったな

190名前は誰も知らない:2008/05/22(木) 21:06:06 ID:rvFMKZxb0
>>189
サンクス
そんなもんかぁ
191名前は誰も知らない:2008/05/23(金) 13:28:11 ID:7Q5bEFWJ0
その地域の治安にもよるかもしれない、俺のところしょっちゅうひったくりとか多いからよくパトロールしてるよ。
パトロール警官とは何度か鉢合わせな感じで出遭ってて・・・この前なんて
深夜自転車がパンクし、歩いて帰宅途中、近道しようと、スーパーの広い駐車場を通り抜けようと、駐車の入り口のチェーンを潜り抜け
駐車場の中心あたりまで来た時、偶然パトロール警官がスーパーの前を通過・・・そのまま通過するのかと思いきや、右折
やばっ…こりゃ…職質されると思い、パトカーが死角部分に入った所を、全速力で駐車場を抜け、運よく目の前の信号が青に変わり
何気なく団地内に入り、ホッとしていたその時にパトカーが後方から来て。職質された・・・・とおもったが凝視されながら通り過ぎてった、
週に4日ほど深夜に散歩してるといろんな事があるよ。
特に今日は金曜だから、何か面白い事があるかもしれない。なんて考えて散歩したりする。

なんせ、かなり前に革の新品ベルトとCDとビデオをゲットした事もあった
192名前は誰も知らない:2008/05/23(金) 20:02:12 ID:QOh5VTFL0
昼間で疲れて眠くて夜歩けないんだけどどうしたらいいかな
193名前は誰も知らない:2008/05/23(金) 20:13:02 ID:Nr8zDh1p0
それはそれで充実した生活なんじゃないの
あんまし疲れないから寝つきよくするために散歩するのもつらいわ
194名前は誰も知らない:2008/05/24(土) 01:23:02 ID:ztUiuaVR0
>>187
怖いは怖いけど、気持ち悪いな。
キモイとか軽い意味じゃなくて尾を引きそう。
トラウマになるみたいな。俺も髪長いからな。
ま、体格には自信あるから女に間違われる事は無いだろうが。
195名前は誰も知らない:2008/05/27(火) 23:22:18 ID:PNwEod71O
Tシャツで寒くなく暑くなく気持いい季節になってきたね
そろそろ蛍が飛ぶ頃かなと近所の川沿い歩いてきた 既にいっぱい飛んでました
いくつになっても蛍を見ると嬉しくなりますねぇ
196兄貴と私:2008/05/27(火) 23:43:09 ID:iLCCmPG60
水辺が近くにほしいなあ
川っぺりまで出るのに時間かかる
軟式ボール買ってきて壁投げはじめようと思う。
197名前は誰も知らない:2008/05/28(水) 02:30:30 ID:YYOWI2z+0
>>195
良いなぁ
どこに住んでるの?
実際に蛍見た事ない
198名前は誰も知らない:2008/05/28(水) 12:23:00 ID:Nhx/W63tO
>>197
和歌山のド田舎っす 虫だらけっす
199名前は誰も知らない:2008/05/28(水) 12:40:17 ID:CV6bGIeu0
若禿だからよく帽子(冬はニット帽・春夏秋はハンチング他)をかぶって外出するけど最近物騒な事件が多いせいか
警察や警察以外の地域(市や区に雇われている)パトロールと顔を合わすと通り際まで物凄い視線を感じる(実際凝視される)
困ったもんだ夜や早朝の自転車・徒歩が唯一の楽しみなのに(途中コンビニによって買って食べるフランクフルトやアメリカンドックも)
200名前は誰も知らない:2008/05/28(水) 13:31:59 ID:ZfuldnWK0
嫌な話なんだけど、夏になるとごみな人間が出てくるから嫌だ。
原付のノーへル二人乗りとかブンブンうるさいのとか不快で気持ち悪い。
というか、それ+俺はびびってるのか?認めたくないが。
201兄貴と私:2008/05/31(土) 00:23:29 ID:JzZFBUD40
銭湯の帰りが心地よい季節
もうちょっとたつと暑いだけだし
202名前は誰も知らない:2008/06/01(日) 20:13:38 ID:Ddcz2JhN0
飯食ったら散歩いってくる
なんか最近寒いなぁー
203名前は誰も知らない:2008/06/02(月) 01:00:43 ID:9c77cwpI0
散歩から帰ってきた
誰もいない道は落ち着く
204名前は誰も知らない:2008/06/02(月) 01:54:03 ID:SozZpl2j0
同じ趣味のやつらがいるとは・・・。
何も無い静寂の中に包まれて歩く時間は大事なリラクッスタイム
このニヒリズムたまらんね。
205兄貴と私:2008/06/02(月) 02:58:25 ID:4y+skYat0
荒川土手とか千本浜みたいのが近所にほしいわ
206名前は誰も知らない:2008/06/02(月) 07:54:03 ID:KWogBY820
ちんこだしてあるいてたらつかまるかな?
207名前は誰も知らない:2008/06/02(月) 11:23:35 ID:W5XLvACqO
小さくて見えない
208名前は誰も知らない:2008/06/02(月) 11:40:23 ID:AjWDXuox0
ドーン!!と行きましょうよ!
ズボンもパンツを腿ぐらいまで下げ
うぉっほほ〜い♪って吠えながらカニ走りすればええよ
そんでええ
209名前は誰も知らない:2008/06/02(月) 13:58:41 ID:yceRS6nx0
人間としてさらに墜ちる気か・・・
210名前は誰も知らない:2008/06/02(月) 16:38:58 ID:foTT+F8e0
明るい色のジャージでは歩かない方がいいよ
青ジャージで歩いてたら学生と間違われて
職質受けた
211名前は誰も知らない:2008/06/02(月) 17:41:21 ID:SJ558Xe50
最近よく猫みかけるなー
212名前は誰も知らない:2008/06/02(月) 18:14:52 ID:KWogBY820
赤ジャージであるいてたら闘牛士と間違われて
牛が突っ込んできた
213名前は誰も知らない:2008/06/02(月) 19:29:48 ID:GSEo7Aoo0
うかつだったね
214名前は誰も知らない:2008/06/04(水) 23:48:31 ID:Lh8wwMZnO
深夜徘徊してる奴らは学生とかなの?

自分は学生なんだが、就職したらこんな事出来なくなると思うと気が狂いそう。
深夜徘徊タイムだけが生きる楽しみなのに…

というか深夜しか生きてない感覚。
夜通し映画見たり、深夜に24時間スーパーうろついて
明るくなる頃帰宅して寝たりとか楽しすぎw

就職したら深夜なんて熟睡中だろうなぁ
215兄貴と私:2008/06/05(木) 00:58:08 ID:hPOaJsSC0
終電近くに帰ることになるなら仕事帰りにブラブラ歩くのもおつなものよ
216名前は誰も知らない:2008/06/05(木) 01:44:36 ID:ACnXKjlB0
24歳無職
楽しいとかではなく、夜は不安過ぎてじっとしていられない・・・
217名前は誰も知らない:2008/06/05(木) 02:19:43 ID:oUqOkP3L0
徘徊から今帰宅
こんな時間なのに外うろうろしている人いるのな
ぶつぶつなんか言いながら歩いてるおばさんがちょっと怖かったw
218名前は誰も知らない:2008/06/05(木) 03:46:40 ID:O+IFxb/v0
>>216
夜はやばいな、そわそわする。
219名前は誰も知らない:2008/06/05(木) 07:19:09 ID:v1ibo0OQ0
人と会っても自分の顔も相手の顔もよく見えない夜こそ
本当の自分になることができる

いつも自転車で1時間以上ブラブラする
220名前は誰も知らない:2008/06/05(木) 07:22:19 ID:ekiIv3jk0
犯罪者だらけだなこのすれ
221名前は誰も知らない:2008/06/05(木) 15:01:06 ID:hPOaJsSC0
nande?
222名前は誰も知らない:2008/06/05(木) 16:48:28 ID:kr5JOrR8O
夜はランニングに最適



こっち田舎だから明かり少なくて怖いけど・・・
223名前は誰も知らない:2008/06/05(木) 16:51:30 ID:PTdQQGN00
俺なんかいっそのこと自転車のってるときに
通り魔に襲われて死にたいよ、楽になりたい
224名前は誰も知らない:2008/06/06(金) 01:38:35 ID:/qyLBkbG0
雨降ってる…
この前午前3時ころ外でたばこ吸ってたら近所のおっさんと出くわした。
いったいあんな時間に何をしてたのか。
225名前は誰も知らない:2008/06/06(金) 02:48:40 ID:Czgt0ZuiO
シャワー浴びたら散歩行ってこようっと
226名前は誰も知らない:2008/06/07(土) 12:52:29 ID:z8sZhQreO
この前午前3時ころ散歩してたら、たばこ吸ってる近所の兄ちゃんと出くわした。
いったいあんな時間に何をしてたのか。死んだ目でこっちを見ていて恐かった。
ちゃんと仕事してるのだろうか。
227名前は誰も知らない:2008/06/07(土) 21:44:37 ID:wXNIpItY0
>>226
この前午前3時ころ外で、気分転換に外でたばこ吸っていたら近所のあんちゃんと出くわした。
いったいあんな時間に徘徊とかしてたのか。死んだ目でこっちを見て歩いてて恐かった。
ちゃんと仕事してるのだろうか。
228名前は誰も知らない:2008/06/08(日) 00:59:35 ID:hbfiMBDdO
深夜キタ━━━( (<●>) ι_  (<●>) )━━━!!
229名前は誰も知らない:2008/06/08(日) 01:01:21 ID:wQ33UDuC0
日の出に合わせて散歩するのが大人の醍醐味
230名前は誰も知らない:2008/06/08(日) 11:40:22 ID:A8huLYCG0
今日って確か白夜だったよね?
231名前は誰も知らない:2008/06/08(日) 18:00:43 ID:ffHa4oBz0
日本に白夜は無いだろ
232名前は誰も知らない:2008/06/08(日) 23:27:28 ID:AwbkEp350
昼間は通り魔が多いね。
やはり出歩くなら深夜に限るよ。
233名前は誰も知らない:2008/06/08(日) 23:41:08 ID:b3rb3nhC0
深夜なら通り魔も寝てるだろうしね
234名前は誰も知らない:2008/06/08(日) 23:43:08 ID:UiOfhWB70
ですねですね
235名前は誰も知らない:2008/06/08(日) 23:45:57 ID:7Tf3GDCIO
シャワー浴びちゃった…
浴びる前に行きたかったのに…
室内喫煙は嫌だし気分転換に散歩行くつもりだったのに…
236名前は誰も知らない:2008/06/09(月) 06:58:56 ID:wKnX2krm0
東京タワーの入り口にうんこしてきたw
237名前は誰も知らない:2008/06/09(月) 07:25:45 ID:iv5Renp40
>>236
タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!!
238名前は誰も知らない:2008/06/09(月) 15:33:59 ID:KCnFDGh5O
早くカブト虫出てこねーかなぁ
239名前は誰も知らない:2008/06/11(水) 02:24:04 ID:TVk7sLVmO
蛍のピーク過ぎた…寂しいす
240名前は誰も知らない:2008/06/12(木) 00:38:08 ID:75VEUDgF0
今年は二回撮影に行ってきた。金曜が最後だから場所を変えるつもり。
241名前は誰も知らない:2008/06/12(木) 01:53:49 ID:9wXu1udQO
盗撮?
242名前は誰も知らない:2008/06/12(木) 12:24:54 ID:VOEN7jzq0
江戸川河川敷になんかカンガルーがいた
243名前は誰も知らない:2008/06/12(木) 23:12:58 ID:75VEUDgF0
>>241

          , '´ ̄ ̄` ー-、
        /   〃" `ヽ、 \
       / /  ハ/     \ハヘ
       |i │ l |リ       }_}ハ
        |i | 从 ノ    \l小N  蛍の盗撮にょろーん
       |i (|  i ●    ● li|ノ
       |  i ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノi|
       |  l  x>、 __, イl |
       |  lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ
       |  l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ )
244名前は誰も知らない:2008/06/13(金) 23:21:29 ID:nZke5mLdO
俺が毎週夜の散歩&ジョギングしてる遊歩道で殴られて金奪われる事件があったらしい
事件が起きた時間がまさに俺が走ってる時間帯だし…
犯人捕まるまで道変えようかな((((;゚д゚))))ガクブル
245名前は誰も知らない:2008/06/14(土) 01:05:44 ID:5YUqqudi0
捕まえれ
246名前は誰も知らない:2008/06/14(土) 01:31:39 ID:nefjLKD80
車で夜移動するのに慣れてしまったので
昼間運転するとストレスが溜まる・・・
247名前は誰も知らない:2008/06/14(土) 01:52:00 ID:tg95Cj4D0
4年くらい前から趣味だった深夜徘徊で
さっき初めて補導された;;

当分はできそうにないや
248名前は誰も知らない:2008/06/14(土) 03:57:39 ID:/Cfh1cHfO
なんで補導されたら散歩できないの?補導てことは未成年とか?

たまに職質かけられるけど「涼しくて気持いいの、街の見回りご苦労さま!ほなサイナラ」よ
249名前は誰も知らない:2008/06/14(土) 11:05:48 ID:tg95Cj4D0
>>248
17歳で受験シーズンに出歩いてるから親に気まずくて
とりあえず、まだなんも言われてないけどね

ここの人たちみたいに理解があると嬉しいんだけど
250名前は誰も知らない:2008/06/14(土) 13:24:18 ID:/Cfh1cHfO
そっか、勉強頑張って息抜きもしておくれ
251名前は誰も知らない:2008/06/14(土) 19:51:34 ID:R1Dguh5i0
ちょっとびっくりすることが起きた
俺のサイクリングコースの電柱に不審者の
ビラが貼られてるんだけど、なぜか俺っぽい

小学生に下半身を見せ、ジャージ姿で自転車に乗り移動
夕方〜夜にかけて現れる

とあり似顔絵みたいなのがあるんだけどなんとなく似てる
髪型、メガネ、自転車に乗る時間、服装
もしかして怪しまれてるのかな?
もちろん俺は犯人じゃないけど。
252名前は誰も知らない:2008/06/14(土) 20:17:12 ID:xvQUEa2x0
>>251
被害者が小学生だと証言もあいまいだろうからなぁ
似てるなら気をつけないと犯人にされかねんな
253名前は誰も知らない:2008/06/15(日) 07:30:01 ID:nJBIlld00
>>252
犯人乙
254名前は誰も知らない:2008/06/15(日) 12:23:32 ID:lMAxV1rd0
深夜徘徊してるだけで不審者扱いにされる世の中か・・・
255名前は誰も知らない:2008/06/16(月) 00:50:52 ID:N06Ztjnh0
近くの神社まで散歩してきた
静かでいい夜だった
256名前は誰も知らない:2008/06/16(月) 09:35:19 ID:MEDjQMBU0
職質うぜぇぇぇぇぇ〜
257名前は誰も知らない:2008/06/16(月) 19:16:33 ID:DKPjxx+OO
うざいけど実際犯罪を犯す輩もいるのだからしょうがないよな。

うちは犬飼ってるから一緒に連れてく。犬一匹でまわりの見る目が違うって悲しい世の中です。
258名前は誰も知らない:2008/06/17(火) 12:32:30 ID:uNI+AH4a0
だね
259名前は誰も知らない:2008/06/17(火) 13:22:13 ID:oBiHTiaBO
これはお犬様に感謝だな
260名前は誰も知らない:2008/06/17(火) 13:52:08 ID:nzNskT+uO
どうでもいいけどよく考えたら未成年の補導って予防拘禁だよな
261名前は誰も知らない:2008/06/17(火) 14:01:51 ID:ArQzcFiUO
未成年は自分のケツ拭けないんだから当たり前
262名前は誰も知らない:2008/06/17(火) 15:19:57 ID:tF6Reh7AO
深夜の公園て結構心地よいな。誰もいなくて蚊もいなかったから
ときどき読書しに行こうかと思ってる
263名前は誰も知らない:2008/06/17(火) 15:31:23 ID:ZSwbbt4e0
最近暖かくなってきたからDQNが出現する可能性もあるぞ
気をつけろ
264名前は誰も知らない:2008/06/17(火) 20:39:04 ID:iLclN7n60
そんな危ないことあるのか?
どんな大抵他人に無関心だと思うけど。
地方によってはまだ古臭い連中いるってこと?
265名前は誰も知らない:2008/06/18(水) 00:30:10 ID:/nCskC7NO
ヒキには分からんだろうが夏になるとDQNは夜中にワラワラ出てくる
266名前は誰も知らない:2008/06/18(水) 01:29:51 ID:nMRNnxS20
そのDQNが具体的になんかしてくるの?
さんざん出歩いているが何もおきないぞ。
つべこべ言ってないで出かけたいなら出かけたほうがいい。
267名前は誰も知らない:2008/06/18(水) 01:36:19 ID:G7DYpt3P0
深夜に公園で打ち上げ花火とかやってるお方がいるんだよ
別にいないならいないでいいことじゃないか
268名前は誰も知らない:2008/06/19(木) 18:27:08 ID:GRao/VLV0
割と頻繁に深夜出歩いているけど、職質されたことないな。
パトカーとは擦れ違ったこと何回かあるけど。
住んでる所が外国人学生の多い場所だからかねえ。
269名前は誰も知らない:2008/06/19(木) 21:23:50 ID:hPlv7/T+0
自殺はガチでヤバイからやめとけ。

少なくとも、分かりやすく自分で首つったり電車に飛び込んだり
ガス自殺したりすると成仏できない。

本来49日で成仏、つまりあの世へ行くための道が開くんだけど、
自殺の場合は開かない。お迎えが来ない。
これは死んだ本人の都合で好きにどうこうできるものではないよ。

それと、死んだときの状況にもよるけど、基本、首つったら苦しいまんま。
練炭自殺でもそう。電車に飛び込むと体ズタズタのまま。

成仏できないから、そんな状態のまま、ずっとこちらに残る事になる。
普通の人はそもそも霊なんて見えないし、訴えても伝わらない。
下手に姿を現せば、心霊スポット扱いで噂になるだけ。
身内でさえ、相手にはしてもらえない。そもそも信じていない人の方が多いしね。

一応、他人に憑いたりはできるから頑張って必死に訴えて泣きついても、
霊感のある人でさえ、そのほとんどはあの世へ送る事そのものができないから、
基本無視を決め込む。面倒事だしね。正直うざったいから。


270名前は誰も知らない:2008/06/19(木) 23:17:41 ID:vAVYr1Q7O
雨が続く…
271名前は誰も知らない:2008/06/20(金) 02:21:59 ID:5RHvKLjz0
晴れた日の夜は海岸線をずっと歩きたい。
神奈川・七里ヶ浜の134号線の近くに住んでる人ほど羨ましいと思ったことはない。
272名前は誰も知らない:2008/06/20(金) 02:48:10 ID:MMYvHFpV0
>>269
マジレスすると無に帰すだけ。
273名前は誰も知らない:2008/06/20(金) 11:11:58 ID:4utsRYse0
それは違う。
269の言ってることであってる
274名前は誰も知らない:2008/06/20(金) 13:04:38 ID:R+lcZDt6O
49日であの世行くとか誰が決めたの?世界共通なの?
275名前は誰も知らない:2008/06/20(金) 17:10:29 ID:B07paThX0
スレチにマジレスするなよ、おまいらw
276名前は誰も知らない:2008/06/23(月) 00:51:41 ID:Ov/WyjlDO
高校生で深夜徘徊はヤバイかな?
あと、ローラースケートで徘徊したいんだけど。
277名前は誰も知らない:2008/06/23(月) 01:09:01 ID:AAPS+Ym60
別にしたきゃすればいい。
でも夜中にローラースケートは足元見えなくて怪我しても知らないよ。
278名前は誰も知らない:2008/06/24(火) 20:39:42 ID:FApEc3ae0
>>276
任意での職質>補導>保護者への連絡
に繋がる可能性大だから、未成年なら止めとけ・・・特に今は時期が悪い
暫くはパトロール強化するかもしれないしな

成人なら別だが、それでも昨今
深夜の徘徊は任意での職質は受けるだろうな
279名前は誰も知らない:2008/06/24(火) 21:19:48 ID:cxL0VdEv0
今日は大変な目にあった
夜7時くらいから自転車に乗り出したんだけど
今まで一度も行ったことのなかった坂道を登ってみたんだ
そしたらもうひたすら登って下っての繰り返しで疲れた
しかも明かりがまったくない細い山道を1人で走り続けた
怖かったお
280名前は誰も知らない:2008/06/24(火) 22:50:06 ID:JG5pdok30
職質とかは今のご時勢厄介だな。
DQNが絡んでくるっていつの時代の話だよ
281名前は誰も知らない:2008/06/25(水) 03:13:30 ID:2CsGSxVp0
>>244
警察は何やってんだろな。俺らみたいな善良な市民を職質してる暇が
あったらそういう奴を事前に捕まえろって感じだな。
気をつけろよ。
282名前は誰も知らない:2008/06/25(水) 11:21:08 ID:o3Qi+ihLO
深夜にウロウロ歩いてるヤツなんか一般人からしたら怪しいわ
283名前は誰も知らない:2008/06/25(水) 13:22:03 ID:EwnAqEQg0
確かに、犬の散歩か、いかにもジョギングしてます的な格好でないとね。
自分はTシャツに膝までのジャージ着てる。で自転車で誰も通らない遊歩道をひたすら
走る。
284ナルル ◆os1ctZXMFI :2008/06/25(水) 13:32:59 ID:jsQCRAOn0
異形の人ばかりいてまるでファンタジーです
285名前は誰も知らない:2008/06/25(水) 23:02:32 ID:KcRiH5i30
俺も夜中に歩いてたらなんとなく止まらなくなって、山一つ越えて
隣の県まで行ったことある。
真っ暗で不気味だったけど、よく考えれば不気味なのは俺だな。
286ナルル ◆os1ctZXMFI :2008/06/26(木) 00:20:52 ID:eWoI7UsM0
285の正体はフォレストガンプ
287名前は誰も知らない:2008/06/26(木) 03:09:07 ID:6Jc143VlO
>>269
年齢を重ねてくると、あの世があるという考え方に救われるな
288名前は誰も知らない:2008/06/26(木) 18:39:23 ID:OWJQEeL40
深夜徘徊する時、心がけている事
財布の中身は必要最小限に留める
現金は徘徊する際、コンビニや自販機で使う程度の金額、千円以内に抑える
レンタルビデオで借りたり、ファミレス、マックなどに入る事を想定するなら、二千円
他、財布に身分証、カードの類は抜いて外出する

徘徊中に襲われた場合、躊躇なく財布を投げ捨てて逃げられる準備だな
財布を暴漢相手に投げつけて、走って逃げれば
相手は反射的に財布の中身を確認するから、その間、一拍空いた隙に
走って逃げればいい
289名前は誰も知らない:2008/06/26(木) 18:58:46 ID:vPm84haLO
>>278
補導されたら学校に通報される?
290名前は誰も知らない:2008/06/26(木) 20:25:59 ID:HQsVy72m0
身分証明証がないと職質受けたとき面倒じゃないの?
291名前は誰も知らない:2008/06/26(木) 20:51:14 ID:c3VWAZZyO
>>289
そこまで気になるなら21時までに済ませなさい
292名前は誰も知らない:2008/06/26(木) 21:07:36 ID:lnASnI3A0
>>290
パトカーがタクシーになってくれるよw
家までタダで送ってくれて、ご丁寧にも家人に挨拶までしてから帰る

実に礼儀正しく親切だ
293名前は誰も知らない:2008/06/26(木) 23:13:09 ID:3i+XMAEI0
>>290
別に持ち歩く必要ないだろ
身分証を持ち歩いて落としたら再発行も大変だし
拾ったりひったくりに奪われて悪用されるかもしれないから
逆に不用心だと思う…的な理屈を職質する警察官に言えばいい

深夜徘徊するのも、身分証を持ち歩かないのも、違法な事をしてる訳じゃないから
堂々と受け答えすればいいと思うよ

あ、でもこれは成人越えてる大人のやり方ね
未成年は即補導対象になるから、パトカーの気配を感じたら
向こうに見つけられる前に逃げたほうがいい
294名前は誰も知らない:2008/06/27(金) 23:03:03 ID:Xx8dRTOJ0
しかしなんというか、仕事してる人に対してこんなこと言うのは心苦しいんだけど、
のんびり徘徊中に新聞配達のバイクがきたりすると萎えるね

だから避けようと思っても配達前だと時間が早すぎるし、終わったあとじゃ明るくなってるし、なかなかぴったりの時間がない

二時前にはもうバイクの音が聞こえてくるのはやっぱ早いよなぁ
295名前は誰も知らない:2008/06/28(土) 00:01:43 ID:eYWYWvlJ0
>>294
仕事してる人に対してこんなこと言うのも失礼かもしらんが
あれはあれで深夜を実感できて風情があると思う
296名前は誰も知らない:2008/06/28(土) 00:22:44 ID:Mu6jIWg5O
無人島
297名前は誰も知らない:2008/06/28(土) 09:55:54 ID:WNfbZ2yI0
仕事してる人に対してこんなこと言うのは悪いかもしれんけど
配達が動き出すと朝が来るなあって感じてそれを合図に家に戻るようにしてる
298名前は誰も知らない:2008/06/30(月) 04:18:44 ID:l/I6j0z70
風情と言えば、職質だって風情だよな。
俺は職質されると嬉しくてハイテンションになるよw
まるで構ってくれる人がいない老人か?
最近はまったく職質されないからな。

DQNと言うか若者の集まりも遠目で見てる分には深夜の風情かな。
風情って言うよりこれらはイベントだな。
299名前は誰も知らない:2008/06/30(月) 07:02:56 ID:Dkmd6o1g0
>>298
3時前くらいにコンビニの前でケータイいじってたらパトカーが近づいてきて背後で止まったのよ
あ、初めて職質されるかな?って期待してたら一人の警官が店の中に駆け込んで
「トイレ貸してください」とか言ってた
こりゃダメだと思ってそこで帰ったけど、警官もトイレを借りたら缶コーヒーの一本でも買って帰るのかねえ
最後まで見てりゃよかった
300名前は誰も知らない:2008/06/30(月) 11:13:01 ID:UHeJHVwr0
高校生で深夜徘徊はヤバイかな?
あと、ローラースルーゴーゴーで徘徊したいんだけど。
301名前は誰も知らない:2008/06/30(月) 11:28:32 ID:WrkNxwUFO
警察は確か毎日コンビニ巡回して何時に来たとか書かないといけないんだよな?
トイレはそのついでかな
302名前は誰も知らない:2008/06/30(月) 11:34:38 ID:WrkNxwUFO
>>300
ヤバイってなにが?
303名前は誰も知らない:2008/06/30(月) 15:30:48 ID:WuKOykgc0
職質されそうでヤバイってことだと思う
確かに深夜は補導されるよ。
304名前は誰も知らない:2008/06/30(月) 15:57:44 ID:WrkNxwUFO
自分でケツも拭けない未成年が深夜にウロウロするのは良くないが
悪いことしてなければ職質されても「早く帰れよー」で済む
305名前は誰も知らない:2008/06/30(月) 16:50:29 ID:QYKDpB1Q0
高校生の時一回だけ職質されたな
名前と連絡先聞かれて「早く家帰れよ」って言われただけだけど
後日家に警察から連絡はあったがな
306名前は誰も知らない:2008/07/01(火) 00:01:17 ID:qiZixlgu0
未成年は普通に職質されるよ。
オレの知り合いだと、元同僚のうち二人が職質されたことがあって、
一人は五厘刈りの元僧侶、もう一人は全身黒づくめの恋からの三列目タイプ。
見た目って重要だとオモタ。
307名前は誰も知らない:2008/07/01(火) 00:33:37 ID:vog0hUj7O
もういいよ職質の話は、未成年は大人になるまで我慢しろ
大人は「ご苦労さま、私は散歩してました」で良いじゃん
308名前は誰も知らない:2008/07/01(火) 00:40:46 ID:FRLup9eU0
ダンボールにアルミホイル巻きつけて包丁みたいにしてずっと手に持って歩く
309名前は誰も知らない:2008/07/01(火) 02:56:24 ID:vNKOcpfw0
大阪北区徘徊してきたけどけっこう人歩いてるなあ
はらへったからチェーン以外の店探してたんだけどチェーンしかあいてないな
310ナルル ◆os1ctZXMFI :2008/07/01(火) 03:13:25 ID:qrVDH6gw0
>>308
警察を釣るのかw
311名前は誰も知らない:2008/07/01(火) 13:45:43 ID:aZP2m5cO0
都市部の人間はサミットが終わるまで大人しくしてるに限る
昨日、久しぶりにギロッポンに行ってみたら
地下鉄の駅内を警官が数名巡回、改札付近には固定配置で常に監視
外に出てみると主要施設周辺には警官が常に立ち番、監視していた

すげえピリピリしてた、冗談でも警察を挑発するのは止めよう
サミットの間だけ大人しくしてればいい
312名前は誰も知らない:2008/07/02(水) 19:00:01 ID:WFkvPLDm0
ちょwwwのグソしてたらwww盗撮されてwww
ニコニコ動画にwwwwうpされたwwwwwww
313名前は誰も知らない:2008/07/02(水) 23:02:39 ID:/wDT2YGSO
いま徘徊中の俺がきましたよ
酔い覚ましがてらプラプラしてる
夜風が気持ちいいぜ
314名前は誰も知らない:2008/07/04(金) 00:16:01 ID:RGMPR1L2O
暑い部屋から解放されたい… コンビニついでにちょっと散歩行ってくるか
315名前は誰も知らない:2008/07/05(土) 06:42:18 ID:R0SaCBsrO
夜に涼む目的で川の土手を自転車で走ってみた。
街の中心部が対岸の土手から一望できるんだけど、そこから眺める夜景が綺麗で、予想外の発見やったわ。
316名前は誰も知らない:2008/07/10(木) 13:29:21 ID:l0v5/ScB0
俺も河川敷の遊歩道、自転車で走った
都心から田舎の方まで目の前には、畑に田んぼに山・・・しかも涼しい
そして何年ぶりに聴いただろう虫やカエルの鳴き声
去年の今頃から夜の散歩にハマってる。

今は、サッカーボールを持ち運び、その河川敷沿いでリフティングしてる。
高速道路の外灯で明るいし、なによりも清清しい気持ちになる。
317名前は誰も知らない:2008/07/10(木) 14:14:02 ID:8mHW/leJO
みんな何時間くらい歩いてる?
318名前は誰も知らない:2008/07/10(木) 17:35:14 ID:CrtfJ5nX0
1日8時間
319名前は誰も知らない:2008/07/10(木) 22:58:37 ID:NiVqMVbO0
深夜徘徊とも散歩とも言えない微妙さだが
休日前夜はいつも車で隣町の本屋やらレンタル屋に行く
あまり遠出しすぎも精神的にきついし、これ位が良いストレス解消になる
320名前は誰も知らない:2008/07/12(土) 20:52:06 ID:ETJsZqeM0
久しぶりに時間ができたから深夜のサイクリングでもしようかな。

でも、この季節はDQNがウザイね…。
冬はいないくせに、暖かくなると沸いてくる。虫みたい。
公園沿いの道を走ってたら、いきなり「ヒャッハー!!」って公園から飛び出してきて、
自転車の前に立ちふさがってきた。
あわててハンドル切って避けて逃げたけど、あれ当たってたら絡まれてるんだよね…。
コワイコワイ
321名前は誰も知らない:2008/07/13(日) 01:53:28 ID:+jqdV7r20
本当にそんな奴居るのか?w
若者数人で集まってるのは見掛けるけど、
普通にたむろしてるだけだしな。
奇声上げて絡んでくるなんて文字通りの暴走族関係のDQNなのかね。
まるで北斗の拳の雑魚キャラだなw
322名前は誰も知らない:2008/07/13(日) 07:02:56 ID:UA9mAmVc0
帰ってきました。
何事もなくてよかった。

>>321
いや、ほんとびっくりした。
若い子だったけど、暴走族かどうかはわからんw
いきなり公園の敷地内から、植え込みを飛び越えて俺の前方に飛び出してきた。
両手を広げて通せんぼするみたいな感じ。
ほんと、北斗のキャラみたいだなw
323名前は誰も知らない:2008/07/13(日) 19:12:23 ID:yQ7eaBJQ0
> 公園沿いの道を走ってたら、いきなり「ヒャッハー!!」って公園から飛び出してきて、
> 自転車の前に立ちふさがってきた。

悪いが、ワロタw
324名前は誰も知らない:2008/07/14(月) 16:30:17 ID:+QzJjw910
昨日、夜中(12ごろ)に自転車乗ってたらDQNにいじわるされた

買い物がてらブラリとしてたんだけど
DQNの隣を通ったらママチャリの後ろの部分を
(ものをのせたりするところね)
つかまれて無理やり止められた

DQN3人と女3人に笑われた
くやしい、ビクン
325名前は誰も知らない:2008/07/15(火) 02:51:30 ID:AbKfaLOt0
DQNにちょっかい出される人は何歳くらいの人達だ?
中学生とかならDQNも絡みやすいだろうけど、
いい大人でも絡んでくるもんなのか?

>>324
それは嫌な思いさせられたね。
そういう時は悔しさを我慢して無視した方が無難なのかな?
俺なら「何すんだよ」とかつい言っちゃいそうだな。
326名前は誰も知らない:2008/07/15(火) 09:22:55 ID:SPsH6dnn0
ちょっかいされる人は意外と若いのかもしれないね。
自分の場合はその逆で
真夜中なんで逆にビックリさせてしまってる方
でもたまに、遊歩道を自転車で走ってると大学生がウザかったりもする。

今日の深夜は行った事のない広い公園の遊歩道を3900メートル地点まで走ってきた。
時間的にそれ以上行けなかったんだけど、今日にでも公園をぐるっと一周でもしようかな・・・
327名前は誰も知らない:2008/07/15(火) 14:05:44 ID:qH4HIXLu0
北斗のザコかw絡まれる奴はちょっとキョドってたり?
俺別に平気だから普通に真横通ったりすんだけど
絡まれたことはないな
328名前は誰も知らない:2008/07/15(火) 15:02:56 ID:oQHHe7ioO
バイオハザードやってたら深夜に散歩行くの怖くなっちった…
329名前は誰も知らない:2008/07/15(火) 17:35:54 ID:yJHOa/550
じゃあリハビリにクロックタワーやろうぜ
330名前は誰も知らない:2008/07/15(火) 20:04:52 ID:KT5dD3HpO
絡まれたことないなぁ

どちらかというとおじさんとか女に怖がられる
331ナルル ◆os1ctZXMFI :2008/07/15(火) 21:05:52 ID:g+7rNDeB0
>>328
俺メタルギアとか天誅とかのステルスゲーやると
隠れながら散歩するよ
332名前は誰も知らない:2008/07/15(火) 23:14:38 ID:y8FOIjIH0
深夜なんか危なくて歩けねぇよ・・・
ウチの近所なんか無法地帯だし、景色悪いし、
学生たむろしてるし、酔っ払いも多いし、いまだ族もいるしw

若い酔っ払いなんかの集団だと、一人でいる通行人にちょっかい出す
なんてしょっちゅう見るよ。
深夜じゃなくても。
おまいらの周囲は安全なのか?
毎年、急に行方不明者になる人って結構多いみたいだから気をつけろよ。
333名前は誰も知らない:2008/07/15(火) 23:17:53 ID:y8FOIjIH0
>>288
なぜそこまでw
財布とかカード抜いとくのは飲み屋街とかいくときやるけどね。
ぼったくられないようにw
334名前は誰も知らない:2008/07/15(火) 23:18:06 ID:e2XsAGdZO
葛西?w
335ちゃいなしんどろ〜む ◆BbPDbxa6nE :2008/07/15(火) 23:48:08 ID:9WSALcby0
新しいスレたてた
ジークを励ますスレ ぱぁと2なのだ!!
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1215945163/l50

YEAH☆今夜もアゲまくって行こうぜ
               />─¬     ─‐ - 、         ヽ
              / ´                丶、  ヽ   \
             〃  /   ,          \    ヽ   i    Y
               / / /  / /  / / |  ヽ   ヽ    ヽ  |    l
           / / /  / /   i /!  !   ! i   Y    i  |    |
           !│ /  !  !  j| i│ ト.  ! |    l  i l  |    |
            |│ l  i|  |  /|! ! |  |  | j   l  l !  j   │
            |│ |  ||  | i !│|  |  l. |   |  l│  .|    |
            |│ |  ||  | | |,」 ! l. | L. 」 !    |  | !   !     !
            |│ |!   !>七i´ !」」 l」 ! |`i¬─ァ‐-リ |   |    !
            ト、! 」ヽ__|‐'´ ,二..、     ̄ ,.二ニ、`7 ‐    |=、、 l
        r'⌒i  |   ヘ ∧ひリi       化ドij ヽ,|    j  リ   !
         /   !   !i    i ゝゞ:ツ        ゞ ツ ソ|    l /l  l
       j   |   | !     l         ,            |    K  l  !
    , -─ム   ヘ. l ト.   ゝ      ヽ          |    l i  l  |
  /    \   l ! l i    \     ___,      l    / |  l   l
  ノ __   ヽ ヾ ! |     |> 、        , -1   l`\  |  !
 i      `ヽ/   !│!ト     l  ∧`‐ .__, ‐'    |   l   !「 \│
 j  ____  ノ   /_」/ム     l  ヽ.          j   |  /.|   iヽ
 l       `Y   / \\!     l   ヘ         l   !  / !  j!  ヽ
 ゝ -── イ、  /\  \ヾ    !   ヽ          |   /  / /   / /  i
  i   _,ノ   〈  \  \!   l    ヽ      | / //  / /   !

コピペして孤男板のみんなにおしえてやってくれ
336名前は誰も知らない:2008/07/16(水) 22:35:06 ID:gRoCaJFs0
孤男だから誰も励まさない、媚びない、省みない。
残念でした。
337名前は誰も知らない:2008/07/19(土) 02:31:43 ID:RL5mdKjp0
今さっき腹減ったんで99+に食いモン買いに行ってきたら帰り道フェレットと猫が連れ添って道歩いてた・・・散歩中?野良? 川崎の住宅街だが、あとGSでガラの悪い連中が集団でいた 族?にしても暑い、15分ぐらいで汗だくになった
338名前は誰も知らない:2008/07/19(土) 06:54:04 ID:3gMd08BsO
3時頃に歩いていたら補導員(私服警察みたいなやつかな)に捕まって、補導された。
俺は21歳で、その時は免許とか持っていなかったから、車で家まで連行された。
着いてから免許を補導員に見せ、激怒してやった。
339名前は誰も知らない:2008/07/19(土) 12:07:25 ID:9v1lgGYPO
21にもなってそんなことで激怒かよ…警察官GJ
340名前は誰も知らない:2008/07/19(土) 17:20:13 ID:fVyXtzMH0
>>338
な、ウザイよな。俺なんて26だけど童顔でいまだに免許持ってないと
補導される
341名前は誰も知らない:2008/07/19(土) 19:23:03 ID:7HwveGrI0
3時ごろふらふらしてたら普通に職質されるわ
しかもこのご時世
342名前は誰も知らない:2008/07/19(土) 21:55:19 ID:pZIyNwkd0
おまえ等みたいな不審者がいたら職質されんに決まってるだろうが
343名前は誰も知らない:2008/07/19(土) 22:00:38 ID:9v1lgGYPO
この話題 デジャブ
344名前は誰も知らない:2008/07/19(土) 22:24:35 ID:atfYWYa00
昨日の散歩の写真うpしていい?
345名前は誰も知らない:2008/07/19(土) 22:52:22 ID:D7fsEJTq0
いけませんそんな
346名前は誰も知らない:2008/07/19(土) 23:18:09 ID:SzQvIRguO
夜未成年歩いてたら補導するのか警察は・・・
走って逃げたら追ってくるかな
347名前は誰も知らない:2008/07/19(土) 23:45:49 ID:2GkFxzCjO
俺なんて16の時2時頃警察とばったり会ってもスルーだったぞw
348名前は誰も知らない:2008/07/19(土) 23:55:17 ID:atfYWYa00
>>345
じゃあやめる
349名前は誰も知らない:2008/07/20(日) 01:39:15 ID:MnIOBmraO
>>348
どうしてもって言うんなら見てあげない事も無いわよ?

・・べっ、別に
私が見たいわけじゃ無いんだからねっ///
350名前は誰も知らない:2008/07/20(日) 12:01:36 ID:OvUzR2i9O
古っ
351ナルル ◆os1ctZXMFI :2008/07/20(日) 22:29:20 ID:vVLwuwdA0
ウザッ
352348:2008/07/20(日) 22:47:36 ID:01qf3NPJ0
>>349
あ、当たり前だろ!・・・
誰が・・・お前なんかに・・・見せるかよ・・・!
353名前は誰も知らない:2008/07/20(日) 23:00:07 ID:GDlZ0B6t0
散歩しようにも、コンビニ行くまでに外灯のない森を通らなくちゃいけないんだが。
2,3年前に殺人事件があった現場のそばだからかえって安全か?
354名前は誰も知らない:2008/07/20(日) 23:09:15 ID:01qf3NPJ0
アンゼンダヨ
ハヤクKOIYO!
355名前は誰も知らない:2008/07/20(日) 23:09:54 ID:01qf3NPJ0
何やってんだ・・・
俺・・・orz
356名前は誰も知らない:2008/07/21(月) 00:16:41 ID:2Q/sXJP30
犯罪予告とみなすべきだろうな。
357名前は誰も知らない:2008/07/21(月) 03:33:05 ID:G/Crv9diO
関西の人なら知ってるかも
鉄道と木造歩道が一緒になった珍しい鉄橋
夜は少し怖い
http://imepita.jp/20080721/120660
358名前は誰も知らない:2008/07/21(月) 08:24:20 ID:41/8skYJ0
できれば昼間のも見せてくれ
359357:2008/07/21(月) 11:00:14 ID:G/Crv9diO
>>358
http://imepita.jp/20080721/376220
http://imepita.jp/20080721/375680

木造歩道がかなりボロいから初めて来た人は昼間も怖いかもw(地元民は慣れて平気)
まあまあの都会なので昼間は結構人通りがあるよ
360名前は誰も知らない:2008/07/22(火) 02:34:03 ID:TqjfZt5G0
徘徊してたら原付族に囲まれた、死にたい
361名前は誰も知らない:2008/07/22(火) 04:13:53 ID:jt82viPSO
この時期になると無性に徘徊したくなる
でも怖くて外出れね
362名前は誰も知らない:2008/07/22(火) 10:40:24 ID:p8ZXHyYF0
夜中に車で夜景を見に行く奴いる?
363名前は誰も知らない:2008/07/22(火) 11:09:10 ID:5qLrIjp8O
深夜徘徊楽しいなあ。
夜の街の全てを俺が支配してる気分になる。
364名前は誰も知らない:2008/07/22(火) 12:34:13 ID:E3I3POk+0
タバコ吸いながら
「闇だけが俺を清めてくれる・・・」ってつぶやく俺
365名前は誰も知らない:2008/07/22(火) 13:27:05 ID:w1Z0cjuz0
|д゚)
366名前は誰も知らない:2008/07/22(火) 14:10:09 ID:Z/FVLEhVO
>>364
コテが来ちゃうぞ。
367名前は誰も知らない:2008/07/22(火) 16:04:20 ID:cIEhSUVfO
くーわーがーたーザックザク!
368名前は誰も知らない:2008/07/23(水) 01:52:07 ID:yPU6dJgM0
夜に歩いてるとたまに大音量の車が通るね。
端で見てると恥ずかしい車だな。
音が漏れてるから俺はこれを「おもらし」って呼んでる。
369名前は誰も知らない:2008/07/23(水) 02:11:22 ID:2O2PLAfgO
初めて夜中に外に出てみたが
灯りついてる家多すぎコワイ
370名前は誰も知らない:2008/07/23(水) 10:31:52 ID:lQxhE+Ca0
散歩のついでに家のゴミ捨ててる
371名前は誰も知らない:2008/07/23(水) 12:39:31 ID:a8aSbej9O
みんないつも何時頃出歩いて何やってるの?
俺は仕事が夜勤入りのときはいつも、AM3時〜4時くらいに愛犬連れて近所の公園(かなり広い)行って、犬を放してやって自由に遊ばせてやる
そして元気に走り回る犬を眺めながらタバコ吸ってぼーっとして、時折犬にボール投げてやったりするんだよ
この時間が一番幸せ
そして家帰って昼過ぎまで爆睡して仕事行く
372名前は誰も知らない:2008/07/23(水) 14:15:54 ID:dC2t0b3OO
可哀想に…
373名前は誰も知らない:2008/07/23(水) 14:28:42 ID:siuxYmY40
>>371
いいなぁ・・・
犬は何飼ってんの?
374名前は誰も知らない:2008/07/23(水) 14:34:18 ID:M9l26U7aO
この時期昼間は暑すぎてかなわんよ。夜中に行動する方が健康的だよ。
仕事は屋外だから尚更そう思うよ。暑すぎて寒気するし。
375名前は誰も知らない:2008/07/23(水) 14:39:00 ID:a8aSbej9O
>>373
死ぬまで面倒みてやる覚悟と犬飼えるだけの生活の余裕があるならマジで飼った方がいいよ
仕事から家に帰ったときに自分のこと待ちわびてくれている存在がいるってだけで精神的に救われる
まぁただ俺が極度に人付き合い苦手なせいで犬に友達作ってやれないのは本当に申し訳なく思う
376名前は誰も知らない:2008/07/23(水) 17:13:43 ID:AB3WXLkT0
別に犬は飼い主が居れば友達なんて要らないだろうけど、
真夜中に連れ出されるの可哀相だな。
>>372もその事を言ってるのかな?
ま、もっとも俺は犬の事は詳しくないから、
3〜4時が犬にとって朝かどうかなんて知らないけど。
377名前は誰も知らない:2008/07/23(水) 17:40:08 ID:a8aSbej9O
>>376
いやぁ昼間の俺が働いてる時間帯は大抵寝てるみたいで、夜はずっと起きてるんですよ<犬
まぁそれが犬にとって良いことかどうかは分からんけど…(´・ω・`)
378名前は誰も知らない:2008/07/23(水) 20:04:13 ID:ZErG+ui10
イヌにとっては夜の散歩はストレスにならないし平気
元々が夜行性の生き物なのもあるけどね
特にこの時期は昼間に連れ回すよりいいくらい
人間と違って地面に近いところで呼吸したり体を晒すから、焼けるアスファルトがきつい

まあ、それよりなにより飼い主と散歩できることを喜ぶ生き物だけど
379名前は誰も知らない:2008/07/23(水) 22:25:33 ID:D76VLn930
わんこかわいいねえ!わんこかわいいねえ!
380名前は誰も知らない:2008/07/24(木) 05:54:21 ID:Jnorvsq6O
うんここわいねえ!うんここわいねえ!
381名前は誰も知らない:2008/07/24(木) 11:39:06 ID:HnIj7IhZ0
ちんここわいねえ!ちんこくわえねえ!
382名前は誰も知らない:2008/07/25(金) 01:43:19 ID:aYSQPzdX0
雨降ってる中、あえて散歩してきた。
マイナスイオンかな?なんて感じる程、雨が好きだからオツなモンだった。
公園のあずま屋で雨宿り。大声で歌っても雨音でかき消されて安心。
雨で潤ってるカエルも見掛けて心地良い気分。
久しぶりに良い夜だった。
サンダルはグシャグシャに濡れまくったけど。
383名前は誰も知らない:2008/07/25(金) 03:43:43 ID:z3qf7j74O
線路の上歩くのが妙に楽しい。
384ナルル ◆os1ctZXMFI :2008/07/25(金) 04:11:57 ID:oTKPhfDh0
のちのスタンドバイミーである
385名前は誰も知らない:2008/07/25(金) 08:37:15 ID:cYGMsknlO
ウングナイッ
386名前は誰も知らない:2008/07/25(金) 10:33:24 ID:E8UDOEsd0
せんろのうえをおとこのこがあるいている
ぼくももういかなきゃ
387名前は誰も知らない:2008/07/25(金) 10:49:27 ID:HVRw1FYmO
処理する人のことも考えるべきです
388名前は誰も知らない:2008/07/26(土) 09:17:11 ID:TUN5LX+80
国道6号線を深夜3時半頃に歩いてたら、中型犬が歩道に寝転んでてびびった。
寝てたのか、死体だったのか……確認する勇気はオレに無かった。
389名前は誰も知らない:2008/07/26(土) 14:24:52 ID:kObYkVjF0
そりゃ間違いなく死んでるね
390名前は誰も知らない:2008/07/27(日) 23:48:37 ID:SLz0vX++O
深夜三時ぐらいにに河川敷でテクノやアニソンに合わせて
汗だくになりながら踊り狂うのが楽しい
391名前は誰も知らない:2008/07/28(月) 05:04:05 ID:IGqeSVK90
深夜というよりむしろ朝だけど徘徊してきた
部屋に一人でいるのと全然違う
部屋だとネットや読書とかで暇つぶししちゃって
その間思考が停止しちゃう
こういう物思いにふける時間もたまに設けないと駄目だな

さて今日のゼミの発表の準備でもするかな
392名前は誰も知らない:2008/07/28(月) 11:04:52 ID:zJrbauqr0
深夜歩行者道に火が点けられてて大変だった。
393名前は誰も知らない:2008/07/28(月) 12:24:48 ID:3yoWEk3DO
ウグナッ
394名前は誰も知らない:2008/07/28(月) 14:35:56 ID:WC+Z7eRM0
深夜に1キロ離れた24時間営業のスーパーまでのんびり歩いて
客のいない店内1周して料理の材料少しとアイスを買ってまたのんびり帰る。
これが今の俺にとっていちばんの幸せ
395名前は誰も知らない:2008/07/28(月) 15:36:55 ID:8Y9UQvTe0
>>394
ああ、オレもまったく同じことやってる
396名前は誰も知らない:2008/07/29(火) 01:43:09 ID:go0BaHT+O
今から自転車で隣町まで行ってくるぜ
397名前は誰も知らない:2008/07/29(火) 06:07:34 ID:SsgePI7O0
最近のパトカーってベッドライトの下に黄色のライトも付いてるね。
全国のパトカーがそうかは知らないけど、それである程度は予測が付けられる。
今日もそんな車を見掛けたけどやはりパトカーだった。
いち早く察知して職質の危険を回避。
ま、俺は職質も深夜徘徊のイベントだと思ってるし、
パトカーにはよく無視される人なんだけど。
398名前は誰も知らない:2008/07/29(火) 09:25:33 ID:YzmNV8Pl0
職務質問ってまだ受けたことないな
特に用事もなく、見回り中と思われるパトカーと
すれ違う頻度はそこそこ高いんだけど。
399名前は誰も知らない:2008/07/29(火) 20:10:25 ID:sqFW7Ldj0
それは職質されまくりの俺に対する挑戦か?
4月から数えてももう5回はされてるぜ

なんでなんだろ
400名前は誰も知らない:2008/07/30(水) 01:34:10 ID:X8PnIMx+O
鏡と相談してみればいいよ!
401名前は誰も知らない:2008/07/30(水) 03:15:05 ID:MUb9TvIK0
県下有数の犯罪都市で名の知られてる市だからかな?
オレが職質されないのは。
402名前は誰も知らない:2008/07/30(水) 09:13:32 ID:+BBP/+Ic0
>>400
ですよねーw不細工だからしょうがないですw

昨日職質してきた警官、前にも職質してきたやつだった
お互い「あっ…」みたいな感じでなんか気まずかった
403名前は誰も知らない:2008/07/30(水) 09:45:19 ID:nqYezgIQ0
俺も11回ぐらいパトロール警官と遭遇してるけど。職質は無いな
何故なら・・・いかにもジョギングしてます的な格好だから・・・かも
404名前は誰も知らない:2008/07/30(水) 10:32:28 ID:+VXNeWjX0
茨城から埼玉に越してきたんだけど、タクシーがパトカーに似ててワロタ
わざと似させてるのかな?
405名前は誰も知らない:2008/07/30(水) 13:48:27 ID:FGpkTqg30
昨夜パトカーとすれ違ったけど大丈夫だったな
徐行していったけどね
406名前は誰も知らない:2008/07/30(水) 19:43:54 ID:wSKh5XtN0
>>404
白黒ツートンのタクシー?
昔は大宮近辺でよく見かけたっけな
407名前は誰も知らない:2008/07/31(木) 10:09:39 ID:Fy8YoJZg0
パトカーが後方からゆっくり通り過ぎるのは心臓に悪すぎる。
408名前は誰も知らない:2008/07/31(木) 13:22:56 ID:r7/sNgEp0

深夜徘徊は危険だから
ネット徘徊にしよう^^;
http://random-hp.com/
409名前は誰も知らない:2008/07/31(木) 15:36:33 ID:W4638cr00
近所の史跡が高台になっているからそこまで散歩するのが楽しみ
途中の自販機でジュースを買って高台の上で飲む
夏だけどDQNもたむろしていないしたまに車が通るくらいで誰もいない
弧男の至福のひと時
410名前は誰も知らない:2008/07/31(木) 16:19:12 ID:RTXkAqy60
DQNがなんかしてくるってネタだと思ってたけど、都心部でも平成の世
になってからも男女が駐車場で糞集団に惨殺されるなんてあったんだな。
みんな少年だったから今はもう何食わぬ顔で生活してると思うと腹立つわ。
まあ夜集ってるようなやつらの中でも異質な集団だったのかもしれんが。

411名前は誰も知らない:2008/07/31(木) 21:52:56 ID:w24ZLBWz0
大学のころはよくやったけど、今年就職してから1度も行ってない。
音楽聴きながら自転車で徘徊するのがすごく好きだったのにな。
今は帰って気付いたら22時、風呂は入って寝たら朝だから行く気力も
なくなっちまった。
412名前は誰も知らない:2008/08/01(金) 00:14:28 ID:0/LGbzn30
これが人生ってやつか・・・
413名前は誰も知らない:2008/08/01(金) 00:35:12 ID:FjgEcXoe0
徘徊してきたよー
深夜徘徊最高!
414名前は誰も知らない:2008/08/01(金) 01:04:19 ID:2Dhdu/Mc0
普段はMP3プレーヤーに音楽や落語を詰めて聞きながら徘徊してるけど
学生とかが休みの時期は聞けないからさびしいよ。
早く夏休みおわらねーかな。
酒呑んでたむろってる馬鹿がちょっかいかけてくることがあるんだよね。
安全靴履いてるから蹴散らせるけどウザイ。
一度警察沙汰になったしなー。
415名前は誰も知らない:2008/08/01(金) 03:49:17 ID:FyfXx4xo0
お気に入りの公園まで散歩して高鉄棒で懸垂してきた
帰り際ぬこ見かけたから触ろうとしたが失敗
ちくしょう。盆は実家のぬこで思う存分もふもふしてやる
416名前は誰も知らない:2008/08/01(金) 05:27:02 ID:RURn+eti0
深夜徘徊から帰宅。一時間半も徘徊してたぜ。
徘徊でかいた汗をシャワーで流す瞬間が気持ちいい。
てか、最近明るくなるの早いからなんかねー。
真冬のあの突き刺さるような寒さと冷たいからかそれなりにきれいな空気だと思わせる
あの感じとセミとかがないてないあの静寂を早く味わいたい。
夏の深夜徘徊はDQNもいるし虫も鳴いてるし汗かくし空気もむわっとしてるからキライだー。
417名前は誰も知らない:2008/08/01(金) 10:33:48 ID:TY78Xnlb0
最近は、深夜に旧小学校のグランドを走るのが楽しみ
実はそこの学校の石碑の裏には名前が彫ってあって
放課後のグランドで心臓発作で亡くなった子供らしい
前々から幽霊が出るとかいわれているけど
正直、怖いとかそういうのは全然ない
呪われたらそれでいいし、幽霊が出ても別にかまわない
死んだらそれでいいよ・・・
むしろ通り魔に殺されたいというのが正直なところ
このまま生きていたって辛いだけ
自分で死ぬ勇気はない、最後まで人に頼ってるなんて情けないなぁ
418名前は誰も知らない:2008/08/01(金) 11:14:29 ID:VlZp2wIH0
その気持ち解らなくも無いけど

ただ・・・俺には、君にこの先、光が見える。
419名前は誰も知らない:2008/08/01(金) 14:01:46 ID:GFNcK3V90

暑いしだるいけど

おたがい がんばろう
420名前は誰も知らない:2008/08/01(金) 14:36:58 ID:p84tCcbJ0
>>417
俺ン所にも昔通っていた今はもう使ってない小学校が残っていっるんだけど
俺今ニートだから最近深夜になったらそこのグランドで遊びたいといつも思っていたんだけど
まさか似たような事考えながら実際にやっている奴がいたとは、
俺今度やってみよう
421名前は誰も知らない:2008/08/01(金) 15:17:54 ID:TY78Xnlb0
>>420
遊具は撤去してあって寂しい感じだけど楽しいよ
静かで真っ暗闇の中にいるとすごく安心する
山の中だから自転車でプラーといって1周200mくらい?の
グランドを何度も何度も回ってる(いつもは10週くらいかな)
そこでたまにコンビニでかったたこ焼きを食べたりする
422名前は誰も知らない:2008/08/01(金) 18:59:52 ID:j3XF07FP0
>>416
雪国だと雪で白い夜になるし、冷気とか漂う日もあって、
清められた夜って雰囲気になるんだよな。
ただ、夏も夏で開かれた夜も好きだな。
水田や草むらの蛙や虫の鳴き声もノスタルジックを思わせないか?
そして9月頃は夏の終わりを感じて少し寂し気な夜。
春は夜桜が映えるしな。

深夜徘徊でもしっかりと四季を感じられるっていいな。
423名前は誰も知らない:2008/08/01(金) 19:57:11 ID:paKdoXpI0
昨日の夜中、原付で海まで走ってきたよ。

途中セルフのスタンドに寄って給油してたら、珍走団が来てガクブルだったぜ・・・
424名前は誰も知らない:2008/08/01(金) 20:46:44 ID:u72t7tjT0
田舎で徘徊してる人いるかな?
425名前は誰も知らない:2008/08/01(金) 20:51:56 ID:Qo3Arp5E0
いるよ
クモがいっぱい飛んでる
426名前は誰も知らない:2008/08/01(金) 20:57:38 ID:u72t7tjT0
どのぐらいの時間まわってるの?
427名前は誰も知らない:2008/08/01(金) 21:26:19 ID:U5uEKkv/0
>>422
夏の終わりはやばいな
孤男だから浮かれた夏に未練も無いはずなのに、何故ああも寂寥を感じるのか
428名前は誰も知らない:2008/08/01(金) 21:36:41 ID:Qo3Arp5E0
最近は22時から25時頃かな
429名前は誰も知らない:2008/08/01(金) 22:34:12 ID:u72t7tjT0
3時間・・参考にしてみようかな
ありがとう
430名前は誰も知らない:2008/08/02(土) 01:36:19 ID:cbY+MA170
今ワンコと深夜の散歩に行ってきた
誰もいないのでワンコを放して散歩させていたらいつの間にかいなくなっていて焦った
10分ほど探して見つからないので家に帰ってしまったのかと引き返していたら
俺の後をとぼとぼとついて来るワンコが、、、
怒られると思ったのか少ししゅんとしていてかわいかったぜ
431ナルル ◆os1ctZXMFI :2008/08/02(土) 01:44:46 ID:cWTiaaMM0
ほのぼーの
432名前は誰も知らない:2008/08/02(土) 01:48:06 ID:+lbdNin+0
徘徊してきたがこの時間だとまだリア充DQNが多くて駄目だな。
433名前は誰も知らない:2008/08/02(土) 02:51:02 ID:JgINHvnZ0
>>425
そうそう。クモの糸うざいよな。よく引っ掛かる。
特に歩道の反射板ポールと電柱の間とか。
この前なんか2〜3mくらいの間の道の度真ん中に、
図々しくもデカイ巣張ってる奴が居た。
引っ掛かる前に発見したから済んだけど。
田舎だととても巣なんて張れそうもない広い空間でも、
糸が絡んでくる事があるから困る。
クモが飛んだ時の残り糸だろうな。
434名前は誰も知らない:2008/08/02(土) 12:04:08 ID:LgA1UrEA0
>>430
きゃわいいw
435名前は誰も知らない:2008/08/02(土) 21:08:21 ID:XN7Y2alL0
徘徊ついでに、体力作りのためにシャトルランすることを決めたぜ。
確か昨年は、こっちに歩いてた女が俺を見て反対方向に歩き始めたっけw
あまりのカッコ良さにビビッて逃げたんだろう。


バイクで遠くまで行くと、ときたま猫が居るんだけど近づくと逃げちゃう。
餌といっても、家には食パンと魚肉ソーセージくらいしかない。
喜んで食べてくれるかな…モフモフしたい・・・・
436名前は誰も知らない:2008/08/02(土) 23:34:47 ID:PT4s3r+y0
おれはバッグの中に、常に猫缶と紙皿を所持してる
437名前は誰も知らない:2008/08/03(日) 01:31:33 ID:DctM6JoT0
深夜では無く22時頃だったけど、
近所の家でバーベキューパーティーみたいな事してた。
でも酒盛りでもやってたのか近くの歩道にゲロがぶちまけられてた。
吐くなら家で吐け。歩道掃除しろ。DQNにも劣るバ家族だよ。
夜のお散歩気分が台無しになった。
438名前は誰も知らない:2008/08/03(日) 07:40:58 ID:TuUe8HOE0
>>436
猫缶wwwwwww俺同じだww
この前、親猫1匹と子猫1匹にあげたよ
ぜんぜん人を怖がらないやつらだった
439名前は誰も知らない:2008/08/03(日) 22:52:56 ID:Zr1llEH00
>>437
住宅街の公園でBBQしている馬鹿もいたよ。車路駐してさ。
水銀灯たいて、深夜までいたよ。
>>320にでてきた公園です…。
440ナルル ◆os1ctZXMFI :2008/08/04(月) 09:49:38 ID:SBh9MczS0
>>425-433
家の中でクモの糸に引っかかる俺よりはマシ
441名前は誰も知らない:2008/08/04(月) 10:06:32 ID:zzWcLcAz0
ニートだから深夜徘徊やり放題だが今はやってない
朝方まで遠くまでドライブして、出勤時間で車が溢れかえる反対車線を横目に帰路に着くのが爽快だったw
途中で24時間営業の誰も客がいないスーパーでの買い物もいい気分だった
またやろうかな・・・
442名前は誰も知らない:2008/08/04(月) 10:12:16 ID:aiULzLqs0
その前にバイトでもいいからはたらけ
443名前は誰も知らない:2008/08/04(月) 11:04:01 ID:zzWcLcAz0
>>442
そうするよw
444名前は誰も知らない:2008/08/04(月) 23:12:32 ID:wWbllvig0
深夜徘徊ではなく帰宅途中にだけど、今夜は珍しいものを見かけたよ。
今まさに脱皮最中のセミだった。
全身真っ白で、眼だけが真っ黒く、羽は何かとうがらしみたいなカタチしてた。
ヘビや犬の死体に遭遇したよりも、記憶に残りそうな体験だ。
445ナルル ◆os1ctZXMFI :2008/08/05(火) 00:35:21 ID:d0aMyExp0
いいね 生命の神秘やな
446名前は誰も知らない:2008/08/05(火) 01:51:21 ID:3/j/XRfs0
僕は酔っぱらったヤンキーに絡まれただけだったのに・・・

羨ましい
447名前は誰も知らない:2008/08/05(火) 04:02:53 ID:UQlZeV0Z0
職質されたくてわざと交番とかパトカーのそばを通るんだけどまったく相手にされないorz
448名前は誰も知らない:2008/08/05(火) 08:13:55 ID:S6JsAow30
>>447
もっと挙動不審にきょろきょろして歩け
何度も警官見るようにそしてこっち見たら逃げるぞぶりを見せる
449名前は誰も知らない:2008/08/05(火) 12:48:29 ID:r2Sijfkn0
>>436
>>438
一応、形として釘を刺しておくけど、ノラネコにはエサをやらないようにな。
日本列島は固有種の比率がけっこう高いから、ノラネコやヒトが面白半分に彼らを殺傷するのはちょっとマズイんだ。
450名前は誰も知らない:2008/08/06(水) 01:35:33 ID:CpcXeaOG0
深夜ジョギングしてる人は少なくないと思う。
その帰りにコンビニで酒とつまみでも買って、人気のない公園なんかで
ノスタルジックな気分に浸れたら最高なんだけど、
この時期蚊が多くてそうもいかないorz
451名前は誰も知らない:2008/08/06(水) 01:39:09 ID:bnkZb0sV0
深夜レースのカーテンで閉ざされた
煌々と明かりの灯る人家の部屋を見る
傍目から見れば不審者だが見られなければいい
可愛い子と顔あわせられたらいいなと思っていたら
カーテンの間からおじさんが顔出してきて目があってしまった

御免なさい
452名前は誰も知らない:2008/08/06(水) 03:21:15 ID:ukKGzPIs0
覗きは俺も好条件が揃ってる機会があればやるな。
ま、内容はスレ違いだし書きたくないけど。
深夜でも人や街並みの観察は楽しいからな。

蛙より虫の音が多くなってきた。コオロギ?鈴虫?
何にしてもやつらの鳴き声を聞くと、
夏の終わりを感じさせる9月頃な意識になってしまう。
そんな時はまだまだ夏だと自分に言い聞かせている。
蛙は夏、虫は秋ってイメージがあるなぁ。
453名前は誰も知らない:2008/08/06(水) 10:25:25 ID:6Xm+6iyh0
>>452
オレは季節感の象徴として「鳥」に着目するな。
ツバメが巣に舞い戻ってくれば春も終わりで、ぼちぼち日本を出る気配になれば夏も終わりだ。
近くの川にユリカモメが襲来(こいつらの場合は本当に襲来)するようになれば冬。

今の時期は
今年生まれのカラスが、親鳥たち、あるいは同年生まれのヤツらと連れ立って四・五羽のセットで行動しているのが気になるな。
夏の風物詩だ。
454名前は誰も知らない:2008/08/06(水) 10:44:34 ID:Ez+3B+uv0
自分は蛙の鳴き声や風かな
ひんやりした頃には夏の終わりが過ぎるなぁ。

今は夜にもかかわらず川で遊んでる人いるし、柱で寝てる人とか
そんな自分は、ボール持って河川敷のちょっとした遊歩道の広場内でリフティングしてる。
自分含め、いろんな人がいるね。
455ナルル ◆os1ctZXMFI :2008/08/06(水) 10:52:47 ID:f/OJzm3C0
夜は人種のるつぼだね
456名前は誰も知らない:2008/08/06(水) 11:19:51 ID:nfIIEvou0
季節で星も変わってくるよな
夏の終わりになると明け方には冬の星座オリオン座が見えてくる
457名前は誰も知らない:2008/08/08(金) 03:21:07 ID:qoM9c2rk0
道路で猫が死んでた
せめて移動しておくべきだったろうか
458名前は誰も知らない:2008/08/08(金) 03:55:57 ID:LwH9nCaJ0
皆と違い情緒も糞もないが泥酔して毎晩徘徊してます
459名前は誰も知らない:2008/08/08(金) 10:21:59 ID:Bn9tMpSr0
今日の深夜、自転車で遠出したんだけど、途中でパンクして
そこから足で帰ってきたよ・・・・16キロぐらいかな
疲れた・・・
460名前は誰も知らない:2008/08/08(金) 11:27:16 ID:PTzbXrE40
>>459
ww
あるある
遠くに行き過ぎてとんでもないことになるんだよなw
461名前は誰も知らない:2008/08/08(金) 11:46:22 ID:YMD8A98B0
歩きの疲れって唐突に来ない?
462名前は誰も知らない:2008/08/08(金) 13:47:55 ID:Bn9tMpSr0
いや…本当まいった。
目的地の公園まで、あと少しの所でパンクだもん…
(別のルート、通らず、いつも通りのルート通っておけば良かった)
>>461
自分は、膝と脹脛?が痛くなる。でもいい運動になったかな。

これからパンク直して、また今夜行こう。
463名前は誰も知らない:2008/08/08(金) 13:51:45 ID:cxVR0Brq0
深夜徘徊してると職質されね?昔3度くらいされたんだけど・・・
464名前は誰も知らない:2008/08/08(金) 13:57:01 ID:wm8+tNeD0
職質ってどんな感じなの?
ちょっとされてみたい・・・
465名前は誰も知らない:2008/08/08(金) 14:01:50 ID:zS0H6Ar10
たいしたもんじゃないよ
年齢とどこ行くのか聞かれただけだった
ジャージ来てたせいで学生と間違えたらしい
466名前は誰も知らない:2008/08/08(金) 22:22:10 ID:Vvqk3AV00
>>457
地元の自治体に連絡するぐらいにとどめとくが良
467名前は誰も知らない:2008/08/09(土) 03:58:08 ID:QNUcG08i0
>>457
奇遇だな。俺も今日散歩してて見掛けたよ。
黒猫だった。それも以前散歩してた時に見掛けた事のある猫だった。
その時も座って休んでた俺に気付かず近付いて来て、
俺に気付くなり慌てて逃げたような鈍感な奴だったから、
車なんかに轢かれてしまったのかもな。
夜中には車の通りがめっきり減る道だったもん。

まじまじ観察してしまったけど、真っ平に道路に張り付いてたよ。
何度も轢かれたんだね。腸も飛び出てた。
これは片付ける時にペットセメタリーの轢かれた猫のように、
ベリベリ剥がすんだろうなとか思った。
468名前は誰も知らない:2008/08/09(土) 08:01:32 ID:Xv48qR7d0
>>361
お互い頑張ろう。夜なら大丈夫だよ。
469名前は誰も知らない:2008/08/09(土) 16:06:01 ID:4rZfxQ/B0
松戸で深夜ゴルフクラブを持って徘徊してるおっさんがいる
警備のつもりかもしらんが逆に物騒だし銃刀法違反じゃないの?
警察は見てみぬ振りだったが
470名前は誰も知らない:2008/08/09(土) 17:42:28 ID:4YmfxjZg0
深夜徘徊ではないが、今日午後二時頃、近くのでっかい公園でヘリコプターが着陸する場面に遭遇した。
こんなこと人生初でビックリだ。
同時に駆けつけた救急車の中からタンカが下ろされ、ヘリに移されていた。
隊員の人たちが青いビニールシートを作業中の目隠しに「写真撮らないでー」と野次馬に呼びかけている。
いったい全体何事だ。この公園の目と鼻の先には、地域の基幹救急病院があるハズなのに……

午後四時頃、先述の公園で、またもやめずらしい場面に遭遇した。
石造りの通路の上で、セミの幼虫がうろつきまわっていた。
何故、こんな明るい時間に動き回ってるんだ?
人間に踏まれる危険があったので、とりあえず木に引っ掛けてやった。
471名前は誰も知らない:2008/08/09(土) 17:50:35 ID:4YmfxjZg0
追記。
さっきの幼虫は何ゼミだったのかなーとwikiで調べてみた。
幼虫の体表がつやつやとテカってたのをよく覚えているので、「アブラゼミ」らしい。
ついでに思い出したことを付け加える。
地面をうろつきまわっていた幼虫は、同じく地面を活発にうろつきまわるある一匹のアリの踏み台にされていた。
まぁ、踏み台っていうか、体格差が違いすぎて、アリが幼虫を登山してるって感じだったのだが
幼虫の方も負けじと、前脚を器用に動かして振り払ってた。
あと、幼虫もけっこう活発に動くね。歩行速度は、けっこう早い。
472名前は誰も知らない:2008/08/09(土) 22:11:55 ID:cvdV7jtH0
>>471
それ蟻の餌だぞ。木に逃がして良かったな。無事羽化の危険な時間を超えられればいいな。
473名前は誰も知らない:2008/08/10(日) 00:10:19 ID:3cmG5S+S0
いつも背中を丸めて、うつむくようにのろのろと歩くオレなんだが
今日は背筋をぴっと伸ばし、胸を張ってみた。
474名前は誰も知らない:2008/08/10(日) 03:36:05 ID:Z3O/yExI0
うちの近所の街頭下にはよくカブトの♀がのたうち回ってる。
自然の下に居るはずの昆虫がこんな所に居る場合、大概元気が無いな。
セミとかさ。
475名前は誰も知らない:2008/08/10(日) 06:04:03 ID:0x0KKwbm0
夕方に雨が降ってたから
涼しくて歩きやすかった
476名前は誰も知らない:2008/08/10(日) 11:00:40 ID:7g6BMcV+0
五年間引きこもってて最近散歩始めたんだが10日で膝を痛めた
477代走→牽制→OUT:2008/08/10(日) 13:49:09 ID:mT2vDnMV0
皆さん何時ごろから何分ぐらい歩いてます?
478名前は誰も知らない:2008/08/11(月) 00:22:26 ID:vMCOWCpT0
1時すぎに出て
新聞屋のバイク音がしたら退散
479名前は誰も知らない:2008/08/11(月) 08:03:22 ID:g0VMIn3t0
何時間も歩き回るの?
480名前は誰も知らない:2008/08/11(月) 10:41:54 ID:oxVLUxCU0
とうとう職質された今日の深夜1時30分過ぎぐらいに
いきなり普通に通り過ぎたところ、止められて
約5分ぐらい質問された。

夏休みの時期なせいか、家出の事とか住所や年齢や怪しい人物とか聞かれた。
481ナルル ◆os1ctZXMFI :2008/08/11(月) 10:48:43 ID:gioa24L20
デイウォーカーとは俺らのことよ
482名前は誰も知らない:2008/08/11(月) 12:18:54 ID:cmigM9qYO
深夜に散歩中に星空を見上げると黒い宇宙をさまよって何処か遠くの星に行きたくなる。
483名前は誰も知らない:2008/08/11(月) 18:09:11 ID:NZ5R6GQ+0
1 :やるっきゃ騎士φ ★:2008/08/11(月) 13:08:01 ID:???
ソースは毎日新聞社
http://mainichi.jp/select/science/news/20080809k0000e040016000c.html

三大流星群の一つ「ペルセウス座流星群」が12日に出現のピークを迎える。
晴天に恵まれれば、1時間に30個を超す流星を見られる可能性がある。
国立天文台は「今年は、月が沈むのが午前0?1時ごろなので、月が沈んだ後の
13日未明から明け方前に最も多く観察できそうだ」と話す。

ペルセウス座流星群は、スイフト・タットル彗星(すいせい)が軌道上に残した
ちりが、地球の大気圏に飛び込んで光るために起こる。
ペルセウス座にある「放射点」から、四方八方に飛び出すように見える。
日本全国で観測でき、12日をはさんだ1週間程度は出現が期待できる。

国立天文台は、流星群の観測に適した11日夜から15日明け方にかけ、
「夏の夜、流れ星を数えよう」キャンペーンを実施する。空を眺めていた時間、
見た流星の数などをインターネット(携帯電話も可)で受け付ける。
報告された流星の1時間ごとの平均数を10分おきに自動集計する予定。
詳細は同天文台のホームページ(http://www.nao.ac.jp/)。

-以上です-
ペルセウス座流星群の流れ星=岐阜県土岐市の三国山で2007年8月13日午前3時12分
http://mainichi.jp/select/science/news/images/20080809k0000e040018000p_size8.jpg
484名前は誰も知らない:2008/08/11(月) 18:46:27 ID:XkjQGLdmO
悩みが…(>'A`)>
485名前は誰も知らない:2008/08/11(月) 18:47:54 ID:LY3fRfhzO
てす
486名前は誰も知らない:2008/08/11(月) 18:52:54 ID:+AbsaFhs0
>>459
オレも先代のチャリの時はよくパンクして、
10キロ位歩いて帰ったことなど何度もあった。
でも母親が買ったメーカー不明の安物だったからだな。
石橋の3万のに変えてから、一切パンクしなくなったよ。
修理代もバカにならないもんな。
487名前は誰も知らない:2008/08/11(月) 22:29:17 ID:qR8XYuIF0
赤黒糞車完全破壊
488名前は誰も知らない:2008/08/13(水) 01:02:52 ID:xqnuLVq9O
昨日徘徊行ってきたよ。
http://imepita.jp/20080813/035000

深夜の誰もいない公園は癒される(^ω^)y━゚
489名前は誰も知らない:2008/08/13(水) 04:03:37 ID:C7F7ZlE40
いつもパトカーに無視される俺。
今日はパトカーが暗がりに待機してたので、
たまには職質でも受けてみるかと、
あえて周辺をウロウロしてたら狙い通り来た。
約10分くらい。思ったより長かったな。けど久しぶりだし楽しかったw
一番時間掛かったのは職業についてだった。
いい歳して働いてない所為か無職だって言っても信用してないのか、
「バイトは?」とかしつこかった。
俺は無職に引け目なんて感じてないから、
軽く答えてたのも信用出来ない要素だったのかも知れん。
出歩いてた理由に>>483の流星郡の事を出したりして茶を濁したりしたな。
警官も知ってたようなフシを感じられたが。
因みに流れ星は5つくらい見れた。

おちょくるつもりは無いが狙って職質受けるのもよくないか。
ま、してきたのは向こうの勝手だけど。
490名前は誰も知らない:2008/08/13(水) 12:43:46 ID:UGmreiZZ0
楽しさは解る。
でも俺としては、ウザイかな
491名前は誰も知らない:2008/08/13(水) 14:31:09 ID:oAdXpDhK0
一人で悦な気分に入ってる時に人が来るといらっとしちゃう。
492名前は誰も知らない:2008/08/13(水) 15:54:43 ID:0R1XZGi00
>>447 いっそ、いきなり転げて『ァヒーーーー』『ァヒーーー』とか
交番の前でやれば、手錠もかけて尿検査もしてくれるよ。
493ナルル ◆os1ctZXMFI :2008/08/13(水) 17:42:12 ID:DRQoZaa/0
あとビニール袋に片栗粉入れてれば神
494名前は誰も知らない:2008/08/13(水) 17:58:28 ID:FDvJ1bPC0
下手したら業務妨害で逮捕されるぞ・・・。
495名前は誰も知らない:2008/08/14(木) 00:44:39 ID:vG9Gg7M50
ようやく休みに入ったし、何ヶ月ぶりかの夜の散歩に行ってくる。
親が離婚しちゃって飼い犬と離れ離れになっちゃったから久々に会いに行こうと思う
俺のこと、覚えててくれてるかな
496名前は誰も知らない:2008/08/14(木) 04:41:04 ID:5OEkZxrU0
二時間ばかりサイクリングに行ってきた ipodシャッフル買ってから自転車に乗るのが楽しい サイクリングロード走るんだけどお年寄りが散歩してて怖い
夜空の隅のほうにオリオン座らしきものが見えてた(ほんとにオリオン座か?)
497名前は誰も知らない:2008/08/14(木) 05:11:45 ID:johJI6HD0
>>496
蠍にビビってるオリオンは蠍が沈むと顔を出す。
498名前は誰も知らない:2008/08/14(木) 10:59:28 ID:E5zFQ9+b0
島谷ひとみのパピヨン聴くと何故かテンションが上がって
遠出したくなるんです。
499名前は誰も知らない:2008/08/15(金) 21:55:50 ID:AMX15bhn0
イヤホンで音楽聴きながら自転車乗っては駄目じゃなかったか?
500名前は誰も知らない:2008/08/15(金) 22:42:52 ID:bMQSoMvq0
>>499
最近の道交法改正で禁止になった。

>>495
犬はいいよね。
彼らはどこまでも人間に対して100%の信頼を寄せてくれる。
でもそんな彼らを物のように捨てていく大馬鹿者が絶えない現実・・・
501名前は誰も知らない:2008/08/15(金) 22:48:17 ID:VepPmo1g0
飼い犬かわいがりすぎて、うっとうしがられてる

でも、あきらめないぞ
502名前は誰も知らない:2008/08/15(金) 23:03:04 ID:CHGJW6cx0
>>501
あるあるwww
503名前は誰も知らない:2008/08/16(土) 00:08:57 ID:Y5TfFk/WO
このスレのノスタルジックな雰囲気が好き
504名前は誰も知らない:2008/08/18(月) 23:17:23 ID:6SSvtv1oO
いってきますノシ
505名前は誰も知らない:2008/08/19(火) 00:03:21 ID:eSPas/sI0
俺も、院試が終わったら散歩しよう。
もうちょっとの我慢だ。
506名前は誰も知らない:2008/08/20(水) 01:45:08 ID:haaS1st+0
>>505 ガンガレ!
507名前は誰も知らない:2008/08/21(木) 03:58:48 ID:AKm5d/Ce0
>>506
ありがとう。頑張ってくるよ。
後5時間・・・。ゴクリ
508名前は誰も知らない:2008/08/22(金) 05:11:23 ID:kdmLGMS50
散歩や自転車とは違うんで、アレだけど深夜ドライブが好き。
24時過ぎに出て、空いている幹線道路を信号で止まらないように走り、
山(ダム)まで行く。2時間ぐらいかな?
頂上付近のダムの駐車場で星を眺めながら、缶コーヒーを飲み、ぼっーとする。
1時間ぐらいくつろいだあと、来た道をまったり朝焼けを見ながら帰る。

ドライブだと、職質やDQNにからまれる事も無いので安心だし、この時期でも
夜中、朝方はそんなに暑くないから窓開けて走るだけで風が気持ちいい。

ただ最近は、燃料代がかかる事と早起きする両親と顔を合わせる事があるので
あんまりやってないな。
長々と書いてなんだけど、深夜ドライブ好きっているのかな?どうなんだろ?
509名前は誰も知らない:2008/08/22(金) 07:34:20 ID:EAYTM1Y40
深夜のドライブたまに行く 自分の場合は目的地とか特に無くてひたすら国道を道なりに進む感じ それで適当な場所でUターンして帰ってくる 目的が無いから家に着いたら徒労感が多少ある
あと隣の県まで行ってコンビニで買い物する時もある 知ってる人に買ってるところを絶対に見られたくないものを手に入れるときとか・・
510名前は誰も知らない:2008/08/22(金) 08:00:05 ID:kdmLGMS50
>>509
答えてくれて、ありがとう。
適当にっていうか行った事が無い道を進むのもおもしろいね。
すげえ細い道だったり、行き止まりだと焦るけど。
緊張感があって楽しいけど確かに疲れるわ。
自分は基本、人がいないトコに向かうかな。
511名前は誰も知らない:2008/08/23(土) 00:20:22 ID:IHekl5c20
もう、夏も終わりですね。
512名前は誰も知らない:2008/08/23(土) 00:54:24 ID:1Ac1h6Xl0
ああ、今年はやたら早く感じるよ。寒くて外出れない。
すぐ身体は鈍るからなぁ。
夏の初めに徘徊しだした頃はちと歩くのも応えたけど、
毎日歩いてる内に全然疲れなくなってた。
寒い時期の徘徊もその時の風情はあるが、遠出には向かないな。
513名前は誰も知らない:2008/08/23(土) 02:52:31 ID:dH8yHg9D0
寒い日はちょっと風とか強いと、命の危険を覚えるからな。
514名前は誰も知らない:2008/08/23(土) 02:53:39 ID:dH8yHg9D0
同じ理由で、冬場はジョギングなんてとてもできない。
ノドがおかしくなってしまう。
515名前は誰も知らない:2008/08/23(土) 20:06:41 ID:Rf0Lprsr0
夏は戻ってきます
一時的に涼しくなってるだけで
516名前は誰も知らない:2008/08/23(土) 20:08:17 ID:KsNr0VtD0
だんだん涼しくなってきたね。
9月終わりから10月始めにかけての、ひんやりした空気の中を
散歩するのが好きだな。
寂しくて物悲しくて、孤男気分にドップリ浸れる
517ネオ煎茶 ◆DuCKQjrhEY :2008/08/23(土) 21:52:08 ID:h7wUYigi0
俺たちの夏は終わらないぜ!!
永遠に・・・
518名前は誰も知らない:2008/08/23(土) 21:59:25 ID://H5AqAj0
今日は雨だから。。。
でも、徘徊はきもちいい。
519名前は誰も知らない:2008/08/24(日) 00:52:11 ID:jKhHSWT50
深夜よく行くコンビニ、オーナー店で
古くてちょっと照明も暗くて行って長居もしやすかったのに
リニューアルした。照明も明るさ全開で、いやに小奇麗で
行きづらくなった。いってもすぐ用済ませて出ちまうし。
520名前は誰も知らない:2008/08/24(日) 15:35:08 ID:E7dUVnJp0
今年は本当に涼しい。去年とは大違いだ。この季節の風は妙に心地よい気分にさせてくれる
521名前は誰も知らない:2008/08/24(日) 19:04:43 ID:P4TQ6/9i0
深夜の歌舞伎町・新大久保を徘徊してたんだが、なんだ結構安全なんだなと思ったら
近くに居た女が突然「キエエエエエ」とか絶叫しやがって、おしっこちょっと出たorz
コンビニで立ち読みして気持ちを落ち着けた後、酒買って飲みながら歩いてたら
ポストに向かって独り言言ってる女と遭遇。もう限界だと思った。
522ネオ煎茶 ◆DuCKQjrhEY :2008/08/24(日) 19:21:59 ID:fGBjfbCd0
>>521
うまいこと言って騙してハメちゃえば?
523ウィア ◆op2ScBIlVc :2008/08/24(日) 19:35:02 ID:CkbI99TV0
東京ってすごいなw
524名前は誰も知らない:2008/08/25(月) 00:14:19 ID:l7YN3di/0
>>522
無理っすw狂人のマンマークは荷が重いw
>>523
歌舞伎:客引き、ホスト、風俗嬢のチラ、狂人
歌舞伎〜新大久保:立ちんぼ
新大久保:治外法権
が俺の中で出来上がった。

コマ劇前でアイス食ってたときは余裕だったんだが。
今なら新大久保でテーンハミングッ!とか叫んだらうけるかなとか思うけど、
そん時はびびって何も考えられなかった。
525名前は誰も知らない:2008/08/25(月) 20:46:49 ID:KseOOQRM0
新大久保なんで治外法権なの?危ないの?
526名前は誰も知らない:2008/08/25(月) 20:51:00 ID:8cO0b+FF0
歌舞伎の客引きってそんなんでもないけどな
新大久保って冗談抜きでキムチ臭いわ
527名前は誰も知らない:2008/08/25(月) 20:51:54 ID:PllfAqZ7O
>>525
住民のほとんどは半島出身
528名前は誰も知らない:2008/08/25(月) 20:57:18 ID:/htVs1bk0
歌舞伎町は石原がだいぶきれいにしただろ。
数年前まで客引きとかひどかったよ。
529名前は誰も知らない:2008/08/25(月) 21:06:29 ID:ow2gANtq0
深夜に出歩くなら人っ子一人いないほうがいい
530名前は誰も知らない:2008/08/25(月) 22:58:39 ID:El8MN+Wf0
秋や冬の夜が好きだ。
531名前は誰も知らない:2008/08/25(月) 23:19:51 ID:ow2gANtq0
冬はいいね
自販機見つけるたびにコーンスープ買ったりして
532名前は誰も知らない:2008/08/25(月) 23:34:36 ID:El8MN+Wf0
コンビニで食べ物買って、公園のベンチで食うのが好き。
533名前は誰も知らない:2008/08/26(火) 01:35:30 ID:tlphWYUH0
コンビニの買い物は冬の方が充実してるよな。
おでんに肉まんなど。
夏はアイスや冷たい飲み物あたりだけど自販機でも買えるしな。
534名前は誰も知らない:2008/08/26(火) 03:51:31 ID:JVkY7SCR0
雨ばっかでつまらん
535名前は誰も知らない:2008/08/26(火) 16:43:14 ID:7Lhzx3OP0
なんでDQNは職質されないの?存在自体が犯罪だよ
536名前は誰も知らない:2008/08/26(火) 23:12:55 ID:9Xe+quEW0
この前マーク2でドリフトしてるカスがいたから通報してやった
夜中に騒音撒き散らして楽しんでるやつは氏ねばいい
537名前は誰も知らない:2008/08/27(水) 11:38:02 ID:Dh/XFvwi0
面倒にならない奴を警察は相手にするから。
ねずみとりとかはよくやってるけど暴走族相手にはスルーしてるでしょ?

そして4時ごろぶらぶら散歩してたら職質された件。
その前に立ち寄ったコンビニの駐車場でナンバーなしバイクに乗ってたむろってるDQN4人がいたから
職質が終わったあとにおまわりに教えてやったけど、そうですか。の一言で終わり。
パトカーのってそのままコンビニとは逆方向に走っていったよwww
538名前は誰も知らない:2008/08/27(水) 15:44:49 ID:joDukWDZ0
俺も最近10年ぶりに職質されたよ
近所の警官とは何度も鉢合わせで顔見知りなんで職質はないが

ちょっと別の地区まで深夜に遠出して公園の帰りに職質された。5分ぐらい
いかにも怪しいという目つきで「この辺で怪しい人物とか見掛けなかった?」って聞いたもんだから
俺は「えぇ?この辺に怪しい人・・・・ですか・・・?」
「この時間帯は僕ぐらいしか通ってないと思いますけど・・・」って言った
それも2回も聞いてきた。
その数日後深夜にまた出遭った。普通に通りすぎっていった。
539名前は誰も知らない:2008/08/27(水) 20:49:34 ID:/l0n2VK+0
深夜にうろついても割と安全な国でよかった
540名前は誰も知らない:2008/08/27(水) 23:33:28 ID:3lmkeoN50
コンビニにたまってるDQNは、田舎の方が多いのか?
541名前は誰も知らない:2008/08/28(木) 00:00:15 ID:lMnuXIBvO
昨日徘徊してたら赤い流れ星見た。かなりでかかったのと柴犬が一人で散歩してて呼んだら飼われてる家に走って逃げていきやがった
542名前は誰も知らない:2008/08/28(木) 02:26:14 ID:X84Dcbaf0
>>537
何その警官。話聞いただけなのに妙にムカつく。
俺なら善良な一市民より怪しくないのかと問い詰めてしまいそうだ。
深夜の警官とは割とラフにタメ口感覚で軽く話せる俺。
深夜にウロウロ徘徊してても何も悪さしてない事が、
却って気を強く持ってしまうからかな。
543名前は誰も知らない:2008/08/28(木) 05:23:13 ID:wNFk8FC30
毎年、この時期は徘徊したくなる。
みんなはIPODとか持って行ってる?
俺は必ず持っていく。夜の散歩のお供です。

あと、最近は太り気味だから
筋トレ→深夜徘徊→筋トレをするようになった。
544名前は誰も知らない:2008/08/28(木) 05:58:57 ID:HyIAZDV8O
俺も職質されたいなぁ
545名前は誰も知らない:2008/08/28(木) 09:22:47 ID:4/a/KSnM0
治安が悪ければ職質されると思う。
546名前は誰も知らない:2008/08/29(金) 00:02:07 ID:02vpArZAO
田舎+コンビニ近い=最高
空気美味いし肉まん食いながら散歩できるし
547名前は誰も知らない:2008/08/29(金) 00:28:13 ID:0SvuS7Sn0
禿同。冬の田舎はいいよな。
548名前は誰も知らない:2008/08/29(金) 00:36:11 ID:nHdX/sdr0
>>538 >>その数日後深夜にまた出遭った。普通に通りすぎっていった。<<

お前が怪しいヤツじゃないって、わかったのさ。
でも、夜に徘徊して職質されるのは、当たり前と言えば当たり前だよな。
俺の知ってる人で、元大学教授(糖尿病で退職、今はただの人)は真昼間、交番の前で待ち合わせしただけで職質された。
さすがに腹が立って、
「官憲に答える言葉はない」
って返事したら、シャアシャアと、
「官憲って何ですか?」
と聞き返してきたと言っていた。
549素奈緒:2008/08/29(金) 01:49:05 ID:OncH5igE0
>>521-528
新宿歌舞伎町について一言
話は長くなるがまあ、暇なら読んでくれ

528の言う通り、現在の歌舞伎町は
数年前に発足された歌舞伎町ルネッサンス推進協議会というプロジェクトにより
街は浄化されてそれほど危険なイメージは消えたし、実際マシになった

そのしわ寄せが近隣の新大久保や、渋谷、池袋、そして郊外へと流れていったにしても
実際に歌舞伎町からそれらを立ち退かせた功績は凄い
推進協議会のメンバーを見るとこのプロジェクトには単なるお役所仕事でない
尋常でない本気度が伝わってくる

佐々淳行を筆頭に東京都、警察庁、警視庁、消防庁、地元の警察、消防
さらには各省庁の名前が連なっている名簿を見ただけでただ事でないのはわかる
佐々淳行は後藤田正晴の命令で歌舞伎町ルネッサンスを遂行した
歌舞伎町の浄化は治安の鬼が本気になって取り組んだ故の成果だと思われる


ここからは俺個人の経験になるが
90年代の10年間は都内(中野区、渋谷区)に住んでいた事もあり
昔は新宿歌舞伎町を遊びの基点として行動していた時期がある
その頃は524が感じていた「コマ劇前でアイス食ってたときは余裕だったんだが。」とか
感想は全くなかったがな

それこそ、日が落ちてから歌舞伎町の通りを歩いていたり
通りで知人と立ち話しているだけで、客引きが2,3人は集まってきて
肩を掴んで話しかけてきたり、人混みの中を二分以上も追跡されたり
強引すぎる勧誘が目立った90年代がピークで
馴れている俺でも通りを歩くだけで気が抜けない街だった訳だが
都条例と歌舞伎町ルネッサンスの相乗効果で現在のように静かな街になったのだと思う
550名前は誰も知らない:2008/08/29(金) 17:37:31 ID:5T71Xq9J0
いや違う
551名前は誰も知らない:2008/08/29(金) 20:48:05 ID:nHdX/sdr0
>>549>>歌舞伎町ルネッサンス推進協議会<<

何だ、この気味の悪い命名は?
ソーカの肝いりか?
552ナルル ◆os1ctZXMFI :2008/08/29(金) 20:48:53 ID:H5+YEgCm0
髭男爵フォロワーだよきっと
553名前は誰も知らない:2008/08/30(土) 20:28:57 ID:EMDLu7uL0
音楽聞きながら、自転車で徘徊してくる。胸がワクワクする。
554名前は誰も知らない:2008/08/30(土) 21:32:44 ID:t4CpsVGPO
深夜、散歩がてら電柱に貼ってあるヤミ金のビラ破り歩いてる。
555名前は誰も知らない:2008/08/30(土) 21:58:17 ID:dVs6Uiyi0
>>554
見つからないようにな^^;
556名前は誰も知らない:2008/08/30(土) 23:08:12 ID:ZG5KAH9t0
昨日久々に深夜に散歩に出たんだが、
家から出て100メートルも歩かないうちに
職務質問されてすっげー気分悪くなった
557名前は誰も知らない:2008/08/30(土) 23:22:56 ID:YABvwOfO0
今夜も雨だよ
558名前は誰も知らない:2008/08/31(日) 00:04:42 ID:tcGyWfnv0
いつ雨が降るか分からないので
最近徘徊し辛い
559名前は誰も知らない:2008/08/31(日) 00:48:10 ID:aPuKlL6u0
>>556
気にするな。
官憲とお話できるだけでも、めったにない経験さ。
560名前は誰も知らない:2008/08/31(日) 02:09:56 ID:wSH0lAgq0
雨凄い・・・
561名前は誰も知らない:2008/08/31(日) 05:18:46 ID:823BzAfE0
もしかして、3・4日連続で「集中豪雨」が発生してる?
何だこの天気。
562名前は誰も知らない:2008/08/31(日) 23:14:46 ID:wSH0lAgq0
雨が邪魔で散歩にいけない
563名前は誰も知らない:2008/09/01(月) 00:23:53 ID:5y5uLP2S0
散歩出来なくても窓や玄関で雨を眺めながらの一服も最高。
近くに公園があるならそこのあずま屋で雨宿りも良し。

散歩スレだけあって流石に雨は嫌われものだな…。
雨にも趣を見出せると雨散歩もしっとり出来るけどな。
今年は涼しい夏だったから傘無しで雨天散歩とかはしなかったけど。
一度台風のような豪雨の中、傘無しで歩いてみたい。
東北は台風はあまり来ないんだよね。
564名前は誰も知らない:2008/09/01(月) 00:42:37 ID:ZVruENfUO
>>563
高知県民の俺から言わして頂くとデンジャーw
565名前は誰も知らない:2008/09/01(月) 00:44:08 ID:ysZsvLbh0
こないだ大阪梅田から一晩でどのくらい歩けるかやってみたんだ。
阪急の線路沿いに歩いてたんだけど、途中で行き止まりになったあたりから
わけのわからん道に入り込んでしまって。
元に戻るのに一時間半を要したよ。
その時自転車に乗った若いにいちゃんに道をきかれたよ。深夜2時だよ!
同じようなやつがいるもんだね。
あとでグーグルアースでその付近をチェックしてみたら、迷うはずだと思ったよ。
川を挟んだ複雑なところだった。
で、通りすがりのタクシーの運ちゃんに道きいたら、仕事終いでガソリン給油して帰る途中だとかで
”金ないから”といったら、ただで最寄のJRの駅まで乗せてもらったよ。

8時間は歩いたんで足のマメが潰れたけど、現実離れしたミステリアスな夜だったね。
またやってみたいもんだよ。
566名前は誰も知らない:2008/09/01(月) 00:52:25 ID:t0/xq1wN0
>>563
ひどい時は前見えんからな、台風だと

知り合いでそれやってて車にはねられた奴がいる
567名前は誰も知らない:2008/09/01(月) 01:02:40 ID:mTC9/0klO
団地内をグルグルしてる僕は変態でしょうか
568名前は誰も知らない:2008/09/01(月) 02:02:58 ID:MdSju4Qz0
今夜も雨降った。。。@さいたま
569名前は誰も知らない:2008/09/01(月) 02:31:22 ID:bFWhlgR40
>>565
いいねいいね
570名前は誰も知らない:2008/09/01(月) 03:43:36 ID:te0CO5Jl0
いいかげんうんざりな雨だな
571名前は誰も知らない:2008/09/01(月) 07:29:45 ID:CzuCbRvf0
>>549
521だけど、勉強になった。
俺みたいなヘタレでも歩けるようになったから石原GJなのか。
でも歌舞伎町ってずーーーっっと立ってる人いるな。何してんだろ?
今日俺も真似して立ってみるわ。

>>543
テンポの速い曲聴きながら人の動きを見てると異常なテンションになるんだが。
http://jp.youtube.com/watch?v=CePA2hwUjbk
これとか。
572名前は誰も知らない:2008/09/01(月) 18:43:58 ID:w+nF1j3x0
>>567
もう散歩コースを行き尽くした俺だって町内をグルグル回ってるよ。
その場から動かずグルグル回転してるだけなら変態だな。
UFOでも来るかもねw
573名前は誰も知らない:2008/09/01(月) 20:55:50 ID:69EfY1tC0
音楽聴きながらブランコに乗ると気持ちいい
574ナルル ◆os1ctZXMFI :2008/09/01(月) 21:43:53 ID:s00/mF1z0
浮遊霊と間違われそうだな
575ネオ煎茶 ◆DuCKQjrhEY :2008/09/01(月) 22:01:02 ID:gy5kju5y0
浮遊霊には間違われないが病人には間違われる
576名前は誰も知らない:2008/09/02(火) 00:27:10 ID:VNgtiVJw0
また雨だよ……
577名前は誰も知らない:2008/09/02(火) 00:35:25 ID:TrY30njn0
同じく雨。
涼しくなってきたからたくさん歩きたいのに・・・
578名前は誰も知らない:2008/09/02(火) 01:12:38 ID:zzagTAhU0
やぁ皆さんこんばんは
先ほど頭のねじが弾けた状態で散歩に出かけたら急に歌いたくなったのですね
だから声高に歌いましたよ人生の虚しさについて
あ〜僕の人生とは〜ってな感じにですね、スキップしながら夜道をはしゃいできましたね
両手を振り回したんでいい運動にもなりましたしストレスの発散にもなります
皆様も是非お試しを
ではおやすみなさいまし
579名前は誰も知らない:2008/09/02(火) 03:53:20 ID:1OwOsG3Q0
昼に晴れて夜に雨が降るなんておかしいだろ
580ネオ煎茶 ◆DuCKQjrhEY :2008/09/02(火) 12:06:43 ID:rrjA2ouu0
DQNが公園で煙草吸ってて怖いです
581名前は誰も知らない:2008/09/02(火) 18:48:52 ID:QlW8t3sxO
ものすごい優しいけどDQN顔なだけです
582名前は誰も知らない:2008/09/03(水) 02:37:49 ID:dkTJ+lwx0
駅前のベンチでホームレスが寝てたw
将来の自分を見てるようだったwww
583ナルル ◆os1ctZXMFI :2008/09/03(水) 03:00:28 ID:boFZ4fna0
家のカギ忘れて実際に公園ベンチで寝た俺が登場
野宿耐性 万全である
584名前は誰も知らない:2008/09/03(水) 06:23:34 ID:kVaufP850
580
それ俺www
585名前は誰も知らない:2008/09/03(水) 07:52:27 ID:KbhEUxQe0
>>580
吸われてるのが、タバコじゃなくて自分のおいなりさんだと思えばwktkしちゃうよ
586名前は誰も知らない:2008/09/03(水) 18:07:24 ID:KbhEUxQe0
雨多すぎだろ
587名前は誰も知らない:2008/09/03(水) 21:07:27 ID:dkTJ+lwx0
今週末も雨っぽいね
588名前は誰も知らない:2008/09/03(水) 22:52:27 ID:0IyuqUAL0
>>565
おお、その場所わかる。
昔高校生の頃、電車代をケチって塚口から今は無き十三の北予備に
資料取りに行くのに自転車でチャレンジしたことがあって
道の行き止まりの先にある川を越えるのに2時間迷った。昼なのに。
589名前は誰も知らない:2008/09/03(水) 23:40:56 ID:JD+yfffv0
>>588
一般的に、川越するのは面倒だよね。
590名前は誰も知らない:2008/09/04(木) 07:30:31 ID:PPy71Gww0
>>571がネタでありますように。
ずっと立ってるとかヤッチャダメだよ。ああいうところでさ。

90年代後半の歌舞伎町は良かったなぁ。
ヘタなことに巻き込まれたら怪我どころか死ぬ可能性があったしww
どーでも良かった頃だから3時くらいから朝までふらついてたな。
そして正月とかの特別な日は朝日が昇ると歌舞伎町なのに清冽な空気を感じたんだよね。
591名前は誰も知らない:2008/09/04(木) 21:12:10 ID:/+duQVAB0
10年ほど前に歌舞伎町で長髪ホストに飛び蹴り入れて逃げたことあるな
592名前は誰も知らない:2008/09/05(金) 04:37:14 ID:8zpQJge10
今日も行ってきた。
今日はなぜか寒かった。いつもちょうど良いくらいなのに・・・。
とりあえず、充実した。
593名前は誰も知らない:2008/09/05(金) 16:38:28 ID:Q3HM34NMO
9月でもホタルって飛んでるんだな ちょっと嬉しかった
594名前は誰も知らない:2008/09/06(土) 00:59:50 ID:y3yv/Jig0
>>593
えっ?
そんな山奥行ったのか?
595名前は誰も知らない:2008/09/06(土) 01:11:41 ID:lK200sFpO
最近よく夜の公園でワインラッパ飲みして物思いに耽ってる。空見ながら呑む酒は格別だよ。
596名前は誰も知らない:2008/09/06(土) 01:13:09 ID:EkQdt9x50
>>595 いいけど、ちょっと危険だな。
厨坊共にボコられるなよ。
597ネオ煎茶 ◆DuCKQjrhEY :2008/09/06(土) 02:01:38 ID:YjXKGVry0
>>595>>596
時計じかけのオレンジみたいだ
598名前は誰も知らない:2008/09/06(土) 05:47:32 ID:92FO7p0T0
そろそろ寝るか。深夜徘徊は気もちぃねぇ
599名前は誰も知らない:2008/09/06(土) 05:51:58 ID:TaewPpdq0
おじいちゃん、朝ですよ。
600ナルル ◆os1ctZXMFI :2008/09/06(土) 06:03:39 ID:rBzMVE6I0
お薬、飲みましょうね
601名前は誰も知らない:2008/09/06(土) 06:11:26 ID:VWwHGZu20
                _     ノ!
            ___,ゝ`ヽ/`' ´ /____
         , -‐`             /
        <        ____,、,、     ̄>
       /     , -‐ '´ /    `´ヽ i \
     ∠      ヾ      ___    l∧  ヽ
     /       !    '´          i _i`'
     ,'        |            ´ヽ! |
      !ィ       |     z===     |ヾ
      i    , - 、 /   、 、 、        ヽミi    >>600
     |   / -、  /,                '  !    ナルルさぁん、
.     |  {   '                    l     ワシ、ご飯たべさせてもらっとらんのやけど・・・・・
     /イ、 ヽ、_         、__   l     晩御飯いつやねん。
         ヽ  | ヽ                  /  
        '´\}                 /   
            r‐┴―- 、           /
         l       `  < ̄ ̄´
          |__          `>
         /     ̄   、     /
      , '          ` 、/
.      /                  ',
     /                 i
.   /                |
602名前は誰も知らない:2008/09/06(土) 09:48:36 ID:jMAizASY0
昨日公園に散歩行ったら原付に乗ったおじさんが入ってきて
ベンチに寝っ転がって空を見ながらたばこを吹かしてた
孤男なのかな
603名前は誰も知らない:2008/09/06(土) 10:26:14 ID:csagRH+n0
そんなの東京にいっぱい居るぞ。
隅田川の遊歩道とかに。ホームレスじゃないよ。
604名前は誰も知らない:2008/09/06(土) 11:28:33 ID:GRidRPcBO
>>594
山奥じゃないよ、田んぼ横の小さい水路に居た
605ネオ煎茶 ◆DuCKQjrhEY :2008/09/06(土) 13:00:54 ID:TqOYRGto0
>>601
おじいちゃんさいきんげんきないよ〜
ちゃんとごはんたべてる?
え、たべてないの?
なんで?どうして?
606名前は誰も知らない:2008/09/06(土) 15:00:26 ID:VWwHGZu20
                _     ノ!
            ___,ゝ`ヽ/`' ´ /____
         , -‐`             /
        <        ____,、,、     ̄>
       /     , -‐ '´ /    `´ヽ i \
     ∠      ヾ      ___    l∧  ヽ
     /       !    '´          i _i`'
     ,'        |            ´ヽ! |
      !ィ       |     z===     |ヾ
      i    , - 、 /   、 、 、        ヽミi    >>605
     |   / -、  /,                '  !    ネオ煎茶さん、
.     |  {   '                    l     息子の嫁のナルルさんは
     /イ、 ヽ、_         、__   l     晩御飯も作ってくれないんですよ。
         ヽ  | ヽ                  /    
        '´\}                 /      (5分後)
            r‐┴―- 、           /       ネオ煎茶さん、
         l       `  < ̄ ̄´          息子の嫁のナルルさんは
          |__          `>            晩御飯も作ってくれないんですよ。
         /     ̄   、     /            (以下、無限ループ・・・・)
      , '          ` 、/
.      /                  ',
     /                 i
.   /                |
607名前は誰も知らない:2008/09/06(土) 16:43:49 ID:y3yv/Jig0
>>604
そうか。
小学校や公園でも養殖している時代だしな。
608名前は誰も知らない:2008/09/07(日) 06:09:22 ID:QfKFVVBv0
昨日の帰り深夜11時頃30分ぐらいに公園でタバコ吸って帰ろうと思い公園に着いた。
トイレ行ってからベンチで一服しようと思ったらカップルが居た…
結局トイレしただけで帰った。
あーうぜーついてないな。
誰かが居ると嫌なんだよ
609名前は誰も知らない:2008/09/08(月) 01:07:21 ID:jZ2bJsB9O
カップル「激しく同意!」
610名前は誰も知らない:2008/09/08(月) 01:43:39 ID:0g5bPZTM0
徘徊中に自分と同じく一人で歩いてる人を見掛けると、
「この人も深夜徘徊中かな?徘徊スレもみてたりして」
なんて考えるようになってしまった。
611名前は誰も知らない:2008/09/08(月) 20:33:56 ID:1S4aZ1V00
夜中ラーメンチェーン店行ったら
孤男っぽい人多くてここの住人かなと思ってしまった
612名前は誰も知らない:2008/09/08(月) 20:42:00 ID:KdX3+2uc0
徘徊していて警察に捕まらないの?
613名前は誰も知らない:2008/09/08(月) 21:26:55 ID:lTjjPo6d0
どんだけだよ
そんなんで捕まるようなら終わりだよ終わり
614名前は誰も知らない:2008/09/09(火) 00:10:53 ID:ITIkXSPu0
普通に歩いたりしてたらいちいち止めずスルーして行くだろ。
止めてもなんの得にもならないしな
615名前は誰も知らない:2008/09/09(火) 00:11:11 ID:3xhmocTK0
これからの季節、深夜の徘徊がしみるねぇ〜〜〜。
冬はだめだ。寒すぎる。
616名前は誰も知らない:2008/09/09(火) 00:13:36 ID:KK2qRamUO
>>613タシカニ〜
617名前は誰も知らない:2008/09/09(火) 00:15:49 ID:GuudSHwsO
コンビニのおでんの時期か
618名前は誰も知らない:2008/09/09(火) 00:26:00 ID:MuIaTjLo0
おでん美味しいよね
619ネオ煎茶 ◆DuCKQjrhEY :2008/09/09(火) 00:57:14 ID:UVw6nkqa0
散歩のついでにホームレスと煙草吸ったことがある
620名前は誰も知らない:2008/09/09(火) 03:44:51 ID:MoeK1mCjO
俺ラーメン食った帰り散歩しててホームレスにゆで卵あげたことある
んで、話し聞いてたら家2軒持ってて趣味で野宿してるって言いやがった
ゆで卵返せって言ったら断られたw
621名前は誰も知らない:2008/09/09(火) 04:03:50 ID:Fo1OjfLy0
>>619-620
自分から話かけたの?いいな。深夜に話かけるなんて怖くて無理無理。
ま、俺は普段から人に慣れてないけど。
人に遭わないのが深夜徘徊の醍醐味だけどさ、
ちっとは人も恋しくなる。
622ナルル ◆os1ctZXMFI :2008/09/09(火) 04:57:10 ID:dBhrCRvh0
子供の頃、近所のホームレスと仲良かったわ。
でかい声で話し合ってた。向こうも暇だったんだろう。
20年後まさか俺が予備軍入りしてるとは思わなかった。
623名前は誰も知らない:2008/09/09(火) 08:59:43 ID:UPXJDrRi0
俺もホームレスにせんべいのお菓子と手作り麦茶をあげた事ある。
去年の今頃。

つい最近では、パン3袋あげた。
親が菓子とかパンを貰ってくるんで、あげたりする。
624名前は誰も知らない:2008/09/09(火) 10:26:04 ID:mObtXtgZ0
お前ら、けっこう他人に施しをしているんだな。
いいことだ。
昔から「情けは人のためならず、巡り巡って己がため(情けは人のためになるばかりではない、めぐりめぐって自分のためになる)」というからな。
625ネオ煎茶 ◆DuCKQjrhEY :2008/09/09(火) 12:17:34 ID:e5lcd9ov0
ホームレスが他人事に思えない今日この頃
626名前は誰も知らない:2008/09/09(火) 12:33:36 ID:qhpeaJZh0
正直大きい公園ならホームレスでも暮らせそうな気がしてきた
縄張りとかあるかもしれんが
627名前は誰も知らない:2008/09/09(火) 12:46:36 ID:s8JLs+8P0
>>624
情けは人の為成らず。
他人に優しく接するとそれに甘えて人をダメにする、
って意味かと思ってた。

>>626
ホームレス同士でいがみ合ってたら何だか世知辛いな。
困った時はお互い様でいて欲しいと勝手に思う。

あれ?これも情けになるか。何だか矛盾した事を言ってる俺。
628名前は誰も知らない:2008/09/09(火) 13:25:14 ID:NPz64EgsO
施しってのも自分が上になって相手のプライドを傷つけるみたいで怖いな ホームレスも日本語では憚られるから英語にしてるだけだし
話題を戻して、もう夜は寒くて半袖はキツイ
iPodshuffleはサイクリングの友だな
629名前は誰も知らない:2008/09/09(火) 14:56:57 ID:nUAC8D94O
昨日の深夜2時頃、少し寒かったけどいつものように深夜徘徊。
かなり大きい総合運動公園が近くにあってまずコンビニに寄ってからその公園で一服してる。
その公園ではたまにビジュアル系の超絶美形のお兄さんと遭遇する。昨日も遭遇した。もちろん会話したことはない。
しかし昨日は違った。いつものようにタバコに火を着けようとするとライターを忘れたことに俺は気が付いた。まあいいやって思ってタバコをしまった。
すると少し離れたベンチに座ってるその美形ラルクのHYDE似風のお兄さんが突然『ライター使いますか?』ってライターを貸してくれた。
こんなオッサンに優しい奴だなって感心したよ。
ちなみにその美形のお兄さんはホストをしてると言ってたよwwww
630名前は誰も知らない:2008/09/09(火) 15:06:46 ID:T9n2cXwI0
>>629
そういう一時の出会いっていいな
うちの近所の大きな公園は上で話題になってるホームレスさんたちが多くて夜はこわい
まあ、現実に起きている事件を見るとそこらの中学生の方がよほどこわいのはわかってるんだけどなー
631名前は誰も知らない:2008/09/09(火) 15:29:27 ID:XldprO4x0
秋の深夜徘徊は最高だ
632名前は誰も知らない:2008/09/09(火) 17:51:53 ID:ahBqIFzg0
>>629
ボッキしてきた
633名前は誰も知らない:2008/09/09(火) 21:16:51 ID:mObtXtgZ0
>>627
それは違う。
本来の意味とは全くかけ離れている。
だが、お前と同じ解釈をする人間が増えてから、世の中には慈悲(情け)がなくなって来たことは事実だ。
イヤ、お前を非難しているのではない。
言葉は生きていて、社会や人に少なからず影響を与えているのだと、少し空恐ろしく思っているところだ。
634名前は誰も知らない:2008/09/09(火) 22:24:41 ID:Otq041IL0
>>633 情けは・・・この故事成語はおれが高校生の時から(30年以上前ね)ずっと
意味が正しく理解されていない代表といわれていたが。
30年経っても日本人は全然進歩しとらんじゃないか!
635名前は誰も知らない:2008/09/09(火) 22:33:52 ID:mObtXtgZ0
>>634
進歩どころか、退歩の一方だ。
どんどん悪くなっている。
636名前は誰も知らない:2008/09/09(火) 22:57:39 ID:4HqMQ0Z20
夜中に一人で森に入りました
637名前は誰も知らない:2008/09/09(火) 23:25:18 ID:8j0Ewv+XO
>>636
早まるなよ!!
HDの中見られちゃうんだぜ!?
638名前は誰も知らない:2008/09/10(水) 00:49:15 ID:1ayA/7D30
近所は飽きた
歩くとこもうないお
639名前は誰も知らない:2008/09/10(水) 00:53:31 ID:J5vpTIDqO
散歩中、突然女性に「すいませんっ、なんか変な人につけられて恐いので
途中まででいいので一緒に歩いてくれませんかっ?(汗)」


なんて言われたらどうしようかなぁって妄想しながら散歩してる俺が一番変な人
640名前は誰も知らない:2008/09/10(水) 03:05:52 ID:53ZR/VzS0
妄想は俺もよくする、否定しないが
リアルで考えると深夜独りで散歩している時に話しかけてくる女なんて
イレギュラー、俺は全力でスルーさせてもらう

1,その女が抱えている(現在遭遇している)トラブルに巻き込まれるかも
2,そもそも女自身が罠であり、美人局的な以下略

他人が全く信用できないんだ、俺
641名前は誰も知らない:2008/09/10(水) 04:47:36 ID:hRNWdP9C0
俺はお気に入りの公園があったけど、別の人も来るようになったんだよね。
仕方ないから最近は他のゆっくりできる公園を探しながら徘徊してる。
こうやって公園探しながらふらふらするのもいいね。
642名前は誰も知らない:2008/09/10(水) 05:59:25 ID:cBDUdOpG0
おまいらはどこらへん住んでるの?

気温20℃〜22℃、湿度60%〜70%で隅田川の遊歩道を半袖でひたすら歩くのが気持ちよすぎる。
オナニーより気持ち良い。やっぱ川は最高の深夜徘徊スポットだな。
山は怖いな。海も場所によっては怖いよな。東京の海辺はバイク乗りが居るから。
643名前は誰も知らない:2008/09/10(水) 07:25:06 ID:xYUHnG9TO
福岡市内
大濠公園っていう地元では有名な公園が有るんだが
めちゃくちゃ広くて都心の真ん中にあるから夜でもたくさん人がいる
ほとんどランニングかおれみたいな深夜徘徊のオッサンだが
ちなみに公園のなかに交番有るから
DQNあんまり見ない
644名前は誰も知らない:2008/09/10(水) 09:43:16 ID:J7sa9U0b0
おまえらホームレスなんかにモノあげるなよ。
そのうち、会うたびにホームレスに集れるようになるぞ
俺の住んでいる所にもホームレスがたくさんわいてきて、
勝手にゴミをあさられたり、もっていかれていて迷惑している。
645名前は誰も知らない:2008/09/10(水) 09:53:31 ID:XrmMtxc40
>>638
俺も近所周辺が飽きたので
自転車で遠出して公園探しや、風景がドーンと見える場所を探したりしてる。

本当は近所の建物の屋上?にベンチが設置してあり、最初はそこで、くつろいでいたけど飽きた。
646ナルル ◆os1ctZXMFI :2008/09/10(水) 09:56:09 ID:Bsy7Z4vR0
>>644読んでたらホームレスが野生動物みたいに思えてワロリングwwww
647名前は誰も知らない:2008/09/10(水) 11:23:33 ID:1ayA/7D30
公園のベンチに座って
おやつ食べたり、コーヒー飲んだり、たばこ吸ったりしながら
星や月を見たり、夜景をぼんやり眺めるときが幸せを感じる瞬間だ
さらに、心地よい風が吹いていれば最高!
648名前は誰も知らない:2008/09/10(水) 11:39:36 ID:K4SIc2hY0
俺は自転車でランニングコースゆっくり走って
疲れたらベンチでジュース飲むのがすき
649名前は誰も知らない:2008/09/10(水) 12:05:10 ID:XrmMtxc40
なんか雰囲気の良い場所を探したくなる。
650ネオ煎茶 ◆DuCKQjrhEY :2008/09/10(水) 13:37:55 ID:KlXLNL7o0
中学のとき作文コンテストがあって
「ホームレスは駆除すべき」みたいな文書いたら半日ぐらい職員室で怒られた
651ナルル ◆os1ctZXMFI :2008/09/10(水) 13:42:55 ID:Bsy7Z4vR0
のちの慎太郎都知事である
652名前は誰も知らない:2008/09/10(水) 15:33:52 ID:xYUHnG9TO
昨日公園行ったらホームレスがラジカセで演歌流しながら
踊ってて糞ワロタwwww
653ネオ煎茶 ◆DuCKQjrhEY :2008/09/10(水) 16:05:09 ID:KlXLNL7o0
>>651
のちのホームレスである
ってなりそう・・・
654名前は誰も知らない:2008/09/10(水) 16:10:00 ID:sgUjbGnX0
スレ違いだが昔、廃品回収で近くの橋の下にすんでる
ホームレスの道具や色々な荷物を不良に全部持って行かれたことがあったw
とんでもない不良なのに廃品回収はなぜか熱心に参加してて
ホームレスのおっさんに「いるもんといらんもん分けろ!」と
どなり散らしてて最終的にほとんどトラックに積んで持ってちゃった

そのあたりはすっごい匂いを発していたから
片付いてよかったけどかわいそうだったな
655ネオ煎茶 ◆DuCKQjrhEY :2008/09/10(水) 16:19:43 ID:KlXLNL7o0
可哀想
656名前は誰も知らない:2008/09/10(水) 17:10:01 ID:K4SIc2hY0
いつも公園に行くと外人がベンチにいる
上半身裸になって読書してる
白人だから日本の気候は辛いんだろうな
657名前は誰も知らない:2008/09/10(水) 18:13:51 ID:53ZR/VzS0
気温よりも湿度や体感する湿気がキツイんだろうな
特にメリケンはそう
近年の日本で啓蒙しているエアコンの温度は28度に設定してエコを実践とか、ありえない
メリケンの夏季、現地に居て感じたのがエアコンの温度設定の違い
室内のエアコンはどこにいってもガンガンに冷やしてあったんで、それで風邪ひいた
658ナルル ◆os1ctZXMFI :2008/09/10(水) 18:46:56 ID:Bsy7Z4vR0
【ホームレスにエサを与えないでください】
659名前は誰も知らない:2008/09/10(水) 18:51:58 ID:QbWAYpybO
【ナルルに男を与えないでください】
660名前は誰も知らない:2008/09/10(水) 19:33:43 ID:K4SIc2hY0
ナルル仕事今日休み?
661ナルル ◆os1ctZXMFI :2008/09/10(水) 19:40:18 ID:Bsy7Z4vR0
平日はほとんど休みだよ
いつでも話し相手になるよ
662名前は誰も知らない:2008/09/10(水) 19:41:26 ID:K4SIc2hY0
たまにバイトするって感じか?

まぁたいていどこのスレでもナルル居るからw
暇なとき接触してみるよ
663ネオ煎茶 ◆DuCKQjrhEY :2008/09/10(水) 19:44:03 ID:KlXLNL7o0
飲食店の客引きやってるんじゃなかったっけ?
664名前は誰も知らない:2008/09/10(水) 19:46:22 ID:rFxxb9x40
ちょっと先のコーナーまで行ってめんどくさくて引き返す
665ナルル ◆os1ctZXMFI :2008/09/10(水) 19:50:15 ID:Bsy7Z4vR0
店の看板持って立ってる世界一退屈な仕事です
どう見ても負け組です
666名前は誰も知らない:2008/09/10(水) 19:56:24 ID:K4SIc2hY0
看板持ち逆に辛そうだね
667名前は誰も知らない:2008/09/10(水) 21:30:12 ID:SnsQaSlJO
自転車で深夜徘徊すると
必ず警官にとうせんぼ
されるけど、
何も悪いことしてない
毎回盗難車か検査されて
腹が立ちますねホント
自分だけですかね?
668名前は誰も知らない:2008/09/10(水) 21:45:16 ID:OnMHxGHd0
667>暇な近所住民がちくり入れてるだけだよ。ああ、あいつ怪しいってね。
気おつけたはうがいい 当人としては人がいない深夜に散歩したりするが逆に怪しまれる
なんともふとどきな世の中になったもんだよ・・腹立つよねマジに・・
669名前は誰も知らない:2008/09/10(水) 21:45:36 ID:A1dukiN60
川沿いでの深夜の散歩は結構やってるけど、警官に職質された事無いな
そもそも警官来ないし
前にホームレスが橋の下で火事やらかしたような所なんだけどなぁ…

>>667
それは普通じゃね?
警官に関わって楽しい事なんて一つもないし
670名前は誰も知らない:2008/09/10(水) 22:55:03 ID:KgGcOzXL0
近くの心霊スポットの橋で写真を撮っているけど
何も写らない。今日こそは・・
671名前は誰も知らない:2008/09/11(木) 00:56:59 ID:QAucPnho0
>>670
是非、撮ってくれ。
楽しみだ。
672名前は誰も知らない:2008/09/11(木) 01:13:34 ID:yjAfCs900
>>670
最近は携帯で動画とかも見ながら撮れるらしいし、
心霊ビデオに挑戦してみたら?
で、上手く映ってくれたらフレームを幽霊に固定して撮り続ける。
幽霊が映ると混乱してすぐフレームアウトさせる腰抜けが多くて困る。
撮り続けた幽霊が何をしてどこへ行くのか気になる。
673名前は誰も知らない:2008/09/11(木) 01:37:41 ID:FxtX3B2r0
バイクで公園二ヶ所まわってきたが今日は誰も居なくて快適だったな。
誰も居ない公園のベンチでタバコ吹かしてまったりするのが大好きだ。
しかし最近深夜徘徊も公園行くのも少し飽きてきたなぁ…
今はまだ人居るときあってうざいから冬になったらまた始めるかな
674名前は誰も知らない:2008/09/11(木) 02:03:59 ID:ujYQjHMK0
客引きうぜー
675名前は誰も知らない:2008/09/11(木) 02:14:23 ID:vzHkSe/S0
昨日は3時半ごろふらふらしてたら新聞屋さんに おはよーございます! って
挨拶してもらえた。彼の目からみて俺はどう見えただろうw
676674:2008/09/11(木) 02:16:16 ID:ujYQjHMK0
すまん、間違えて投稿してしまった。

「お兄さん、マッサージ」全くなんなんだあの中国人どもは!
せっかく俺が閑散とした駅前でまったりとしてるのに。
「だっちゅーの」とか古いんだよ。なんでずっと俺の横にいんだよ。
仕方ないから3000円で手コキさせてやった。
肉体的にも精神的にもリフレッシュできて、それだけでも個
人的には大満足です。
677ネオ煎茶 ◆DuCKQjrhEY :2008/09/11(木) 02:19:43 ID:iAV3Uih90
結局お世話になったのかw
678名前は誰も知らない:2008/09/11(木) 13:23:38 ID:iLdjYRpj0
>>675
挨拶してきたのなら、お前は早起きのフツーのお兄さんに見えてるよ。
679名前は誰も知らない:2008/09/11(木) 13:32:11 ID:n4jAAT7r0
ホームレスでも集団のホームレスは元気良いから別にいいけど
去年橋の下にいた人がいるか、散歩ついでにそこを通ったけど、もういなくなってたなぁ
680名前は誰も知らない:2008/09/11(木) 13:46:30 ID:5iI+VoVzO
>>670
タイマーセットして、自分が幽霊のふりして写るのはどう?w
ただ撮るよりは、本物が紛れ込む可能性は高いよ。
681名前は誰も知らない:2008/09/11(木) 16:34:16 ID:8keSPMIjO
あーコテ消えないかなぁ〜孤独板でコテとかウザイわぁ〜
682名前は誰も知らない:2008/09/11(木) 18:28:03 ID:qCf4MoohP
>>681
同意。ほんとコテうざい。消えてくれ、頼むから。
683名前は誰も知らない:2008/09/11(木) 21:15:31 ID:tvwZtXe90
レッツアボン♪
684名前は誰も知らない:2008/09/11(木) 21:38:34 ID:BT378cpA0
夜歩いてると走り屋のDQNや怪しそうな人間がいるが、
皆はそいつらに襲われたときのことを考えて対策してるのか?
俺は一応携帯電話を装備して、危なくなったらいつでも家族や警察を呼べるようにしてる。
それだけじゃ不足な感じがするからホムセンでナイフの購入を予定している。
685名前は誰も知らない:2008/09/11(木) 22:01:57 ID:XFK7YGoL0
>>684
ナイフ購入ってwwwそいつらの仲間入りになるぞww
シュアワイヤの方がよくない?
こっちはそんな人居ないな〜
俺の場合、誰も居ない所でよく武道の練習するから、それ様に警棒ならバイクに入れてる。
まあ実際に襲われたら逃げるけどねwww
686名前は誰も知らない:2008/09/11(木) 22:34:30 ID:OPKsMDEXO
奥武蔵の伊豆が岳から子の権現を夜歩くのが好き。昼間は初心者向きのハイキングこ―すですが夜8時から1人
で歩くと結構スリルあります。
687名前は誰も知らない:2008/09/11(木) 22:59:24 ID:Za6ZAjGy0
今日も仕事帰りに撮ってきたけどやっぱり何も写らない。
その内橋に不審者が居ますとか話題になったりして。
霊感なんてこれっぽちも無いしあからさまに撮ろうとしてる奴
には来ないのかなぁ。
688名前は誰も知らない:2008/09/12(金) 00:06:47 ID:tapUQu+JO
>>687幽霊だの宗教なんてのは嘘っぱちだろ。
昔ロケバスのドライバーやってたが心霊番組なんてほとんどヤラセだったよ。
689名前は誰も知らない:2008/09/12(金) 00:22:31 ID:Oy9Qtv+VO
詳しく聞きたいが板違いなのでやめておく…

この季節風が気持ちよくて最高だな!
690名前は誰も知らない:2008/09/12(金) 03:50:23 ID:j3hfhtdQ0
夜に徘徊するときは「人に見つかってはいけないゲーム」一人でやってるから楽しいw
スリル満点。小学生のころからずっと楽しくてやってる。
だからDQNが居たら普通とは違う尋常じゃないハラハラ感があるw
自転車漕ぐときは、「目的地まで足を地面につけてはいけないゲーム」一人でやったり、
昼徘徊するときは「影から外に出てはいけないゲーム」「影を踏んではいけないゲーム」一人でやってるw

一人で
691名前は誰も知らない:2008/09/12(金) 12:12:33 ID:zqxk/78R0
>>690
俺も似たようなもんだw
692名前は誰も知らない:2008/09/12(金) 22:08:01 ID:UyW0GXdW0
>>690 自転車漕ぐときは、「目的地まで足を地面につけてはいけないゲーム」一人でやったり

それわかる。
おれは坂道の上りでそれやったことがある。
なんとか上りきったけど、足が痙攣したorz・・・。
693名前は誰も知らない:2008/09/12(金) 22:16:54 ID:Zt6B9Vnz0
>>690
おもしろそうだな、チャリ通だから挑戦してみよっと。
694名前は誰も知らない:2008/09/12(金) 22:51:28 ID:9mN0F2Mi0
夜勤で誰も居ない職場の中を一人スネーク。
695名前は誰も知らない:2008/09/13(土) 01:25:56 ID:92Ui7X6MO
>>689普段起きない出来事はカメラの前でも起きないのさ。

さて多摩川沿いを散歩してくるか。
696名前は誰も知らない:2008/09/13(土) 09:14:25 ID:71Wy2ZrF0
この時期の深夜徘徊は涼しいし、虫の鳴き声が最高に良い
いままで公園が暗くて怖くて、通ってなかったんだけど、久しぶりに勇気出して
公園の中歩いてみたら虫の鳴き声が素晴らしくて気分良くなった。
697名前は誰も知らない:2008/09/13(土) 15:04:45 ID:KwJZv4TpO
いつも歩いて散歩してるがこのスレ見て十年ブリくらいにチャリで散歩してみた
足首めちゃめちゃ痛くなった…ガッカリ
698名前は誰も知らない:2008/09/13(土) 19:41:08 ID:LHCOdQts0
ちくしょう…雨だ…
699名前は誰も知らない:2008/09/14(日) 01:02:27 ID:TMkpdVL70
>>695 そう。ビートルズがマジカルミステリツアーでそれを証明した。
700名前は誰も知らない:2008/09/14(日) 02:04:15 ID:aRlGNmb6O
700
701名前は誰も知らない:2008/09/14(日) 04:33:33 ID:P610rBl60
さて徘徊してくるか
702名前は誰も知らない:2008/09/14(日) 04:37:17 ID:6sP0IyQe0
暇つぶしに携帯のカメラで看板を撮り始めた。
風俗関連は要注意だな。
703名前は誰も知らない:2008/09/14(日) 05:15:23 ID:P610rBl60
ただいま
>>702
看板マニアか。おもしろそうだな。
俺はマンションの廊下の照明マニア。
夜のマンションで廊下の照明が整然と上下左右に点灯してるのを見て(*´Д`)ハァハァ
704名前は誰も知らない:2008/09/14(日) 05:31:28 ID:eHQccMooO
久しぶりに行ってきた。というか久しぶりに外出た。
なんかどこに行けばいいのか解らなくて1時間くらいで帰った。
705ナルル ◆os1ctZXMFI :2008/09/14(日) 10:55:36 ID:hWEhOALP0
10年の間、外の世界は変わっていましたか?
706ネオ煎茶 ◆DuCKQjrhEY :2008/09/14(日) 11:23:48 ID:3eznSd6I0
浦島太郎
707名前は誰も知らない:2008/09/14(日) 16:37:33 ID:lFGSr9390
北海道に住んでたとき、武術の練習をしようと模擬刀をもって、
外の雪の塊に斬りつけてました。
今思うと、どう考えても逮捕もんです。
通報されなくてよかった。もし人がいたらどうなってたんだろうw
708名前は誰も知らない:2008/09/14(日) 20:24:17 ID:utRgscdb0
>>707
よう、俺
709名前は誰も知らない:2008/09/14(日) 21:48:57 ID:H5tQPIy20
伊丹空港の見学スポットから見える梅田のビル群が大好きだ。
昼もいいけど、夜がまた素晴しいんだよ。
あとスカイビルの屋上からの夜景もたまらんね。
徘徊もいいけど、夜景眺めるのも最高だね。
710名前は誰も知らない:2008/09/14(日) 22:29:29 ID:H9OaHFbiO
>>707>>708
バロスwww
確かにタイーホもんだけどカッコ良すぎだろw
雪の中「フンッ!ハッ!!」とか刀振り回してる姿思い浮かべたら吹いたw
漫画みたいだ
711名前は誰も知らない:2008/09/14(日) 23:06:44 ID:IkTP1QUX0
子供の頃に雪だるまに銭投げくらわせたことがある
ずいぶん親に怒られたな
春になっても小銭は回収できなかったし
712名前は誰も知らない:2008/09/14(日) 23:48:38 ID:zYY+3+430
このスレ見て楽しそうだと思い徘徊してきた まだ深夜じゃないけど
思ってたより全然人が多くてげんなりした
713名前は誰も知らない:2008/09/15(月) 00:20:45 ID:jUY0KfkP0
住んでる場所によるけど
まだ時間的に早いんじゃ?

俺的にこの季節は明け方がオヌヌメ
714名前は誰も知らない:2008/09/15(月) 00:29:04 ID:UeOjtX+EO
1時過ぎに松戸の江戸川土手を散歩してるけど
リュック背負ってサイクリングしてる人が
たまに居るくらいだな。
715名前は誰も知らない:2008/09/15(月) 00:47:00 ID:aCPJIOqK0
オフ会やって集団で夜中ぞろぞろ歩き回るってのはどうだ?

たぶん通報されるだろうが・・・。
716名前は誰も知らない:2008/09/15(月) 00:47:11 ID:eKlozPmBO
やっぱ丑三つ時だよな 。幽霊見れるかもしれないし
717名前は誰も知らない:2008/09/15(月) 01:00:58 ID:Lo6vaQMXO
>>715なんか想像したら怖いなw
718名前は誰も知らない:2008/09/15(月) 01:36:55 ID:+pWOWwac0
オフ会やるならやるで、話したりデジカメ撮影したりするだろうからな・・・

まぁ廃墟OFFなんてのはよくやってんじゃねーの?
(参考:週刊アスキー連載の「廃墟の女王」とか
「エロ本小屋」ホームページ)
719名前は誰も知らない:2008/09/15(月) 01:56:02 ID:rJiAt6oa0
スタートとゴールだけ集団であとはひとり漫ろ歩きがいいかも
720名前は誰も知らない:2008/09/15(月) 02:01:54 ID:+5Yn6i840
街指定して画像掲示板で実況するとおもしろそう。
721名前は誰も知らない:2008/09/15(月) 09:54:06 ID:croeK7AjO
おれは大都市のベッドタウンに住んでるが
11時過ぎると全然人いなしい車もあまり走ってない
警察に目をつけられる可能性が高くなる
722名前は誰も知らない:2008/09/15(月) 11:00:15 ID:eKlozPmBO
それなら肝試しOFFって方が自然だな。肝試しOFFしようぜ!
723名前は誰も知らない:2008/09/15(月) 11:04:30 ID:ZMKeZgWm0
孤男でOFFとか無理だろ・・
724名前は誰も知らない:2008/09/15(月) 12:13:20 ID:qdl0cyOB0
肝試しと徘徊とはコンセプトが全然違う。
似て非なるものだ。
725名前は誰も知らない:2008/09/15(月) 13:14:46 ID:t7CzjXdc0
黙々と散歩するOFFってのもいいな
726名前は誰も知らない:2008/09/15(月) 14:03:44 ID:bMcqereN0
こうやってOFFの妄想をするのもたまにはいいなw

実行することは絶対にないだろうけど
727名前は誰も知らない:2008/09/16(火) 06:10:50 ID:YPyjyYjH0
みんなは深夜徘徊しててなんか危険な目にあった事とかはないのかな?
自分は公園のベンチで座ってたらホモみたいなキモイおっさんとかジジイが近寄って北ぐらいだな。
鬱陶しいしキモイからまとめて死んでくれねぇかなww
深夜や夜中にうろうろしてる奴ってほんとロクな奴居ないなww
728名前は誰も知らない:2008/09/16(火) 06:27:08 ID:PUPDGa3S0
暗くて道が良く分からなくて溝にはまった事なら有る。
729名前は誰も知らない:2008/09/16(火) 08:54:56 ID:oCw7W32M0
遊歩道を走ってたら、橋の下でバイクが止まってて、近づくにつれて
人の形をした黒いシルエットがだんまりと、こっちを見つめてる時の怖さ。
730名前は誰も知らない:2008/09/16(火) 09:05:10 ID:bB6FDCWfO
ウロウロしてたらたまたま
ヤンキーの溜まり場にたどり着いた時は
本気で逃げた
731名前は誰も知らない:2008/09/16(火) 10:06:20 ID:MAn22W5XO
>>727
発展場だったんだろ
732ナルル ◆os1ctZXMFI :2008/09/16(火) 14:20:34 ID:KFZ9VxX90
>>727
それ俺
733名前は誰も知らない:2008/09/16(火) 15:11:45 ID:nkDbAVzY0
>>729
向こうも怖いと思ってんだぜ
バイク乗ってるだけで悪者扱いされる国だからな
734名前は誰も知らない:2008/09/16(火) 15:26:15 ID:oCw7W32M0
>>733
でも俺一人だったし…近くで、邪魔だとか言ってカッターで切りつける事件があったから
その事が頭に浮かんで、固まりながら通りすぎた。
735名前は誰も知らない:2008/09/16(火) 18:06:55 ID:WqSzN5os0
>>728
俺もそういうのある。何気に暗がりで一番怖いのは道が見えない事だね。
俺は小型の懐中電灯を持ち歩いてるよ。
736名前は誰も知らない:2008/09/16(火) 19:41:53 ID:bB6FDCWfO
今公園でランニングしてるが
人多いな
737名前は誰も知らない:2008/09/16(火) 20:36:21 ID:3Knc+OAg0
この前デカイ犬に追いかけられた
いい年こいて「ひィィィィィ!」とかキモイ奇声上げて必死で逃げた
738名前は誰も知らない:2008/09/16(火) 20:41:41 ID:j0dTQ1Ow0
いい仕事もってきたよ^^
ttp://data.tumblr.com/Is4z4XEBs4abp1sdqrnpE5TN_500.jpg
739名前は誰も知らない:2008/09/17(水) 00:38:45 ID:t9x7HHyF0
最近物騒だから怖いよね。
つか、オッサンがゴルフクラブ持ちながら散歩してるのを見かけるけどアレはありなのか?
素振り目的があるんだろうけど、アリならうらやましい。
職質とかうざいから俺は近くに武器になりそうなものをたえず探して確認しながら散歩してるよ。
マスターキートンのようにエモノは現場調達が基本w
740名前は誰も知らない:2008/09/17(水) 00:50:45 ID:WhMdnE6MO
>>739
あいつのことを思い出すな。
奴は世界最高のスナイパーだった。
741名前は誰も知らない:2008/09/17(水) 08:37:27 ID:Qqf23k0k0
>>739
今年一番痛いレスだな
742名前は誰も知らない:2008/09/17(水) 23:10:14 ID:pOgROKiP0
真夜中の誰もいない道を歩いていると落ち着く
743名前は誰も知らない:2008/09/18(木) 01:43:24 ID:qTCa7vhIO
土手沿いを散歩してたら子供が使ってるっぽい小銭入れ見つけて交番に届けたら、すげー警察に感謝された。
夕方、泣きながら交番に来た子供の小銭入れぽいって。
何年かぶりに人の役にたった。
744名前は誰も知らない:2008/09/18(木) 02:07:47 ID:EhEw0NaZO
夜中の匂いってなんかいいよな。
ぼんやり空を見たり楽しい。
夏の夜は虫にぶつかってやだけど
745名前は誰も知らない:2008/09/18(木) 02:50:55 ID:4RB/X5ON0
>>743
警官「正直でいい人だ。世の中捨てたもんじゃない。」
子供「僕も財布拾ったら届けよう。」

こんな感じでめぐりめぐって、その親切はお前に戻ってくるだろうよ。
746名前は誰も知らない:2008/09/18(木) 03:00:25 ID:hmedEV6W0
>>743
全俺が泣いた。
747名前は誰も知らない:2008/09/18(木) 13:01:25 ID:7EJIZnF80
くだらん
748名前は誰も知らない:2008/09/18(木) 14:12:39 ID:D8rNyXPC0
散歩行く時おにぎり持っていって途中のベンチで食べると美味い
後、ジュースにはライフガード、その後のタバコは美味いと思うよ。
749名前は誰も知らない:2008/09/18(木) 22:52:06 ID:S73aoCPy0
夜中〜夜明けの空気はなんか澄んでいる
750名前は誰も知らない:2008/09/19(金) 01:30:15 ID:Th5I+jcO0
>>749 そうだよな。そして、それをぶち壊すのが歩きタバコのドアホウ共だ。
早く全面禁煙にならないかな。
違反者は高額の罰金を課してやれ!
751名前は誰も知らない:2008/09/19(金) 02:32:07 ID:8QS03GV7O
>>745いい事言うじゃないか。嬉しいぉ。
昼休みに子供の親からお礼の電話きてキョドった(´・ω・`)

それにしても今日は涼しくていいな。
散歩ついでに多摩川の土手でチーカマつまみにカクテルパートナー呑んでる。
752名前は誰も知らない:2008/09/19(金) 03:12:20 ID:TILrsqbrO
今帰りに向かいのマンションの所で、
高校生ぐらいの男4人が自転車を壊したり、車の窓ガラスを割って中に入ってたりしてるのを見てしまったんだが、これは通報してもいいレベルだよな?
753名前は誰も知らない:2008/09/19(金) 03:16:43 ID:oczgW/dgO
>>751
俺もこないだ財布落として交番に駆け込んだら
ちょうど拾い主が届けに来てくれてれ所だった
死ぬほど感謝したな、一生忘れないな その子もそうだろうとおもうよ
754名前は誰も知らない:2008/09/19(金) 03:17:05 ID:WGg1+bWh0
通報しないと被害者が泣き寝入りしてしまう
755名前は誰も知らない:2008/09/19(金) 03:18:18 ID:oczgW/dgO
>>752
急いでシル
756名前は誰も知らない:2008/09/19(金) 03:24:40 ID:WiYTtKSyO
ウケるなこのスレ
密かに英雄がいるわ
757名前は誰も知らない:2008/09/19(金) 04:32:06 ID:TILrsqbrO
あんまり馬鹿騒ぎしとるもんで、通報してやったw
やつら「うああ」とか悲鳴上げながら連れてかれてたわwww
758名前は誰も知らない:2008/09/19(金) 05:33:21 ID:vGT9elbNO
GJ
759名前は誰も知らない:2008/09/19(金) 11:41:48 ID:KNGAtOZS0
ワロス
760名前は誰も知らない:2008/09/19(金) 11:49:06 ID:AsxuvPXM0
福岡の筑豊でよくありそうな事件だなwww


俺は結構前中学生くらいの幼い顔して、体も細いのに
格好だけヤンキーみたいな奴が
たき火してるのを見た

通行人が通るたびにガン飛ばしてた
761名前は誰も知らない:2008/09/19(金) 12:06:32 ID:VgORpDzW0
俺もあるよ、ガン飛ばされた事、「若いな」と思って通り過ぎる。
で、最近、近所では、恐喝に暴行などの情報があったんだけど
その場所が、俺がたまに通る散歩のルートだった
762名前は誰も知らない:2008/09/19(金) 13:42:00 ID:AsxuvPXM0
まぁそういうガキはガン飛ばすだけで何もしないからまだマシ
763名前は誰も知らない:2008/09/19(金) 13:56:14 ID:VgORpDzW0
うむ・・・

今日の夜は雨降るけど行ってこよ。
764名前は誰も知らない:2008/09/19(金) 14:26:08 ID:AsND7tHC0
雨降ったから神社に隠してあるタバコがぐちゃぐちゃになった。
765名前は誰も知らない:2008/09/19(金) 19:09:38 ID:2qaXYirG0
明日がせっかく休みなのに台風が来るから徘徊できないな。
766名前は誰も知らない:2008/09/19(金) 20:12:28 ID:HHu7SaUXO
今、夜の散歩中。
堤防とぼとぼあるいてチンチン電車見てるw
夜風が気持ちいい。
虫の鳴き声も。
堪らなく寂しくなるw
767名前は誰も知らない:2008/09/19(金) 21:38:32 ID:hgofuRhKO
DQNが悪さしてたら
110番通報して逃げればいいの?
768ナルル ◆os1ctZXMFI :2008/09/19(金) 21:42:19 ID:oiGHzDs30
のちのガーディアンエンジェルスである
769名前は誰も知らない:2008/09/19(金) 23:18:32 ID:IlrswjqS0
さりげなく通報してる人なんて沢山いるだろ。
770名前は誰も知らない:2008/09/20(土) 01:42:27 ID:aHYnCe8ZO
昨日DQNが騒いでて通報したって書いた者だけど、今またDQNが壊したドアの前でたまってたもんで、通報してやったw
警察が来るかどうかチェックしとくわw
771名前は誰も知らない:2008/09/20(土) 01:53:45 ID:wQENSLe2O
>>770
乙カレー
772名前は誰も知らない:2008/09/20(土) 07:58:15 ID:Ac4U6p2zO
>>770
Nice


昨日公園行ったが入口に中学生が5人くらいたまってたくらいで何も無かったな
773770:2008/09/20(土) 08:19:20 ID:aHYnCe8ZO
すまん、書くの忘れてた、
やっぱ警察来たわw
破壊行為してるって言ったからか来るのが早かったw
これで前科一犯、あいつら高校退学間違いなしだなwww
774名前は誰も知らない:2008/09/20(土) 08:36:46 ID:wWzct4I+0
人の不幸は蜜の味だなww
通報うめぇwwww
775名前は誰も知らない:2008/09/20(土) 11:12:56 ID:wT1uP5rZO
すり替えられた感情
776名前は誰も知らない:2008/09/20(土) 11:59:08 ID:duwj3jpVO
先週の金曜日にDQN集団に襲われた(笑)
その日は仕事が早く終わって、いろいろしてたら自宅の最寄り駅に着くのは11時頃になってしまってた。まあ明日は休みだしコンビニにでも寄って散歩するかなって考えてたら駅の自転車置き場にDQN二人組に遭遇wwwww
治安が悪くて有名なんです。金出せよ、って言われた。
だが俺はまだ20代、身長180CMで唯一の取り柄で自信のある空手は段位、柔道黒帯。
ちょっと懲らしめてやろうと思い睨んでやると相手は一緒怯んだ。
しかし!後方から爆音とともにDQN仲間10人ぐらいがwwwwwバットを持ってた(笑)
これは身の危険を感じて全力でダッシュ!!相手は原付に乗ってるので近くにあったフェンスを無理やり乗り越え逃げきった…。シャツが破れてしまった。
今朝出会った警官の方にみんな捕まったって聞いた。強姦に強盗、窃盗…。少年院なのかな。平和になってほしいよ。
777名前は誰も知らない:2008/09/20(土) 12:52:12 ID:I3yefXvI0
>>776
ネタ乙。どこの北斗の拳だよw

深夜徘徊で港の埠頭の公園まで車で行って公園内でまったり徘徊していたら暴走族の集会に遭遇ww
目を合わせないようにソッコー車に戻って全力で近くの交番に駆け込んだことはあったなぁ。
おまわりはあそこは有名な場所だから近づかないほうが良いですよ。とか言ってくるし、交番の周りで
俺を追ってきた数台のバイクが爆音響かせてても、そのうちいなくなりますからいなくなるまでここに居ていいですよ。とかさー。
居ていいってどういう事だよ?ってカチンと来たから、あいつら捕まえないのかよ?ってことを丁寧に言ったら
いまから署の担当に連絡しますからってしぶしぶ電話。
その内容も、例の公園で集会してるそうなんですわ。お願いできますか?ええ。わかってます。こちらには被害はでていません。
ただ、あそこの公園に散歩にいった人がうちに来ての通報なんですわ。はい。よろしくお願いします。ってかんじ。
なに。その仕方ねえなぁ。な対応。
署から公園へパトカーが向かいますので安心してくださいとかいわれても意味ねぇよ。
もうバイクも周りに居ないですし、パトカーが公園に行くとあなたが通報したことがばれるから早く帰ったほうが良いですよ?とかよ!!
警察使えねー。
778名前は誰も知らない:2008/09/20(土) 13:03:15 ID:ULKgz+EQ0
>>776
ワロタwwwていうかそんなガタイいいやつにカツアゲなんてするのか?w180で柔道やってるって相当体でかそうなんだが
779名前は誰も知らない:2008/09/20(土) 14:24:51 ID:9xuClDQF0
>>778 こんなハッタリみえみえの厨坊の書き込みにまじで反応するなよ。
780名前は誰も知らない:2008/09/20(土) 14:31:17 ID:cNXg/xKT0
>>773>>776のDQNは馬鹿だな。
破壊行為したならさっさと立ち去る。
勝てない相手に喧嘩は売らない、が賢い身の振りだろうに。

DQNと言えば、最近の警察特番で暴走族関係のネタやらなくなったよね。
やっぱ調子に乗られるし、観る側にとってもマネされちゃ適わんからかな?
781名前は誰も知らない:2008/09/20(土) 14:38:09 ID:NUcjp26s0
でも昔に比べて本物のDQNって少ないよな
こないだ、いかにもな金髪に絡まれたと思ったら「火貸してくれませんか?」だったし
色々治安が悪いといわれてる街だがここ最近は安心して深夜徘徊できる
782名前は誰も知らない:2008/09/20(土) 14:54:29 ID:fMWbRwS7O
最近夜も少し肌寒くなってきたな。
思い出すな……真冬の夜中3時頃、決まって毎日同じ電柱をポンポン叩いてたおじさんを…
白の手袋をしていて、左右交互に電柱をポンポンするのね。
あの時期以来見かけないし、何だったのかな…
実はあのおじさんも弧で、話し掛けて貰えるきっかけが欲しかったとかって言うんだったら泣けるな。
783名前は誰も知らない:2008/09/20(土) 15:19:02 ID:II7pOG9L0
俺が住んでる街よく発砲事件がおこるけど
普通に公園に行ってもDQNとか居ないな

784名前は誰も知らない:2008/09/20(土) 15:55:00 ID:aenUxSWW0
しかし深夜徘徊してると警察の無能っぷりを実感するよ
785名前は誰も知らない:2008/09/20(土) 18:15:18 ID:II7pOG9L0
非行少年に怖がる警官とか?
786名前は誰も知らない:2008/09/20(土) 21:13:32 ID:vDVGONy9O
お前ら相手が少人数だとビビったフリしてムチャクチャやりそう。恐ろしい
787ナルル ◆os1ctZXMFI :2008/09/21(日) 01:30:12 ID:9HoknPc00
秋の夜長の散歩は趣があっていいですな
788名前は誰も知らない:2008/09/21(日) 01:41:58 ID:JL5HXkKr0
>>786
それは当たり前。
どうせ孤独な人間だし後ろ盾がないし将来もこのまま孤独だろうからどうでもいい。
深夜徘徊という楽しみをわざわざ邪魔してくるDQN相手ならできる限りの事をするだろ。
スルーから警察に通報から実力行使まで、人それぞれの対応だろうけどね。

てか、人って殴るよりも、とりあえずなんとかして転がしてから踏むか
かかとで蹴るのが一番効くしこっちのダメージもないんだぜ。
首と腹は攻撃禁止な。肩とか腕とか脚ねらうよーに。
頭蹴ろうとすると相手は本能的に腕で防ぐからいいんだけど下がコンクリだと
そのまま衝撃で頭コンクリにぶつけて重症になるから気をつけるよーに。
あと転がす時は大外刈りか体落としで腕は放さないように。頭地面にぶつけると重症確実だからさ。
789名前は誰も知らない:2008/09/21(日) 02:08:30 ID:WH+5/siB0
DQNよりもチャリとかでうろついてるホモジジイのがうざい。
あとカップルな、死ね
790名前は誰も知らない:2008/09/21(日) 02:12:15 ID:DZ0+dB4i0
深夜徘徊しつつツタヤに寄って上機嫌で帰ろうとしたら大雨だよ…
ついてなかった
791名前は誰も知らない:2008/09/21(日) 03:15:28 ID:KLHZ1zWu0
>>788
まあ、おちつけよ。

いつも思うんだが、こういう書き込みよく見かけるけどさ。
喧嘩になったと仮定してそのときは、お互い興奮してるのに
俺ら素人がそんな冷静な対応取れるわけねーじゃん。

武道や格闘技やってる人は、
そういうときにも冷静さを失くさない様に、もし興奮してしまっても
無意識に技を使えるように日ごろ訓練してんだろ。
そういう人と素人を同じ土俵で見るなと。

あと、「転がしてかかとで踏む」とか平気でやれるやつは頭おかしいと思うぞ。
792名前は誰も知らない:2008/09/21(日) 04:09:01 ID:MVyi1KAC0
大外刈りはやばくね?受身知らんとまじで頭からいくからまずいような。
俺は腹立っても逃げるつもり。5人相手に返り討ちにしても後で仕返しされたり、
通り魔に襲われたとか主張されても面倒なだけだし。

池袋の北の公園に座り込んでたらおじさんが酒と柿ピー分けてくれた。
それから身の上話を今まで聴いてた。
793名前は誰も知らない:2008/09/21(日) 14:55:07 ID:pdBvzxBt0
昼間は近所の目が気になって徘徊できないな。
土日は恋人、子ずれ家族がうざくって無理
794名前は誰も知らない:2008/09/21(日) 15:18:00 ID:OLYwb0Sv0
>>793
だからこそ深夜徘徊なんだお。
何でオバチャンって道の角で立ち話してるの?
しかもネタがないせいかこっち見てヒソヒソ話し始めるし。
そのくせ引ったくりとか事故とか目撃しても警察には協力しないんだぜ?
いつもババア達がたむろしてる近くで目撃者証言を求める看板が立ったんで
警察に毎日そこの角で立ち話してるおばさんが4人いるのでその人たちなら目撃したはずですよ?
と情報提供したけど、そいつら見てないって警察官にほざいてたのを見たよ。
795名前は誰も知らない:2008/09/21(日) 21:47:15 ID:+u0JU71c0
40過ぎた女はみんな死ねばいいのに
796名前は誰も知らない:2008/09/21(日) 22:59:40 ID:GD11uU3pO
>>794
めんどうなことに巻き込まれたくないんだろう。
それにヒソヒソ言われた人の気持ちが分からないから、そうやってヒソヒソ言えるのさ。でもあなたは人の気持ちが分かる。
この点1つ取ってみても、おばさんよりかは遥かに広い世界が見れる。
それでいいじゃん、放っとけばいい。
もし何か言われたら「あなたとは違うんです」とでも言っておけw
797名前は誰も知らない:2008/09/21(日) 23:30:37 ID:qQVvPI/f0
涼しい時期になったら行こうと思っていたら
涼しくなりすぎた
798名前は誰も知らない:2008/09/23(火) 02:36:43 ID:08eI1PqDO
>>797肉まんとホットの缶コーヒー旨く感じてよくない?
俺は冬の澄み切った空気が好きだな。
799名前は誰も知らない:2008/09/23(火) 07:56:51 ID:z5SLyIsf0
おでんも捨てがたい
食べた後の容器が少し邪魔だけど
800名前は誰も知らない:2008/09/23(火) 11:43:38 ID:ISb/4Vcm0
涼しくなったら着ていく服がなくなった
801名前は誰も知らない:2008/09/23(火) 19:48:56 ID:AH33bBEL0
涼しくなったが蚊はまだいるな。
公園に座り込んで肉まん食ってたら5ヶ所も刺された!
802ナルル ◆os1ctZXMFI :2008/09/23(火) 19:50:15 ID:Iyy8Vb3d0
俺はいくら血を吸われてもいいが
食べ物にたかるのだけはやめてほしい。
803名前は誰も知らない:2008/09/23(火) 22:59:33 ID:/GprJLlJ0
このスレおもろいなww
騒いでるDQNを通報するときやっぱ110番だよね?
804名前は誰も知らない:2008/09/23(火) 23:09:05 ID:obCPF7JM0
深夜徘徊する人は犯罪予備軍
805名前は誰も知らない:2008/09/23(火) 23:11:02 ID:icgZbZ/70
>>804
なら早朝徘徊もなかなかいいぞ。
おすすめ。
806名前は誰も知らない:2008/09/23(火) 23:37:31 ID:obCPF7JM0
昔は俺も夜中に車でいろんなところ徘徊してたな
でもあれって、家にいると孤独に押しつぶされそうな
気持ちになるから、少なからず出会いの可能性のある外へ
外出するんだよね。
で、徘徊しながら考える事はだいたい女との出会いなんだよな。
深夜に一人で薄着で歩いてる女を見かけては愛おしい気持ちになった。
昼に外出したくない。できない。太陽の下で行動する健常者をみると
自分は劣っているような感じがしたもんだ。
今は昼の生活になって、夜はちゃんと寝るものとなった
海や山、街へ太陽の下に出かけてゆく。
たまに深夜徘徊したくなるんだけど
0時越えると激しい睡魔が襲ってくるので車なんて絶対無理w
807名前は誰も知らない:2008/09/24(水) 01:00:30 ID:1jC2PPhjO
>>803
通報して自分は逃げればよし
808名前は誰も知らない:2008/09/24(水) 01:33:48 ID:N/gERF+/0
いつもバイトの帰りは一つ前の駅で降りて家まで駅一つ分多く歩いて帰る

今日はバイト無かったから散歩しなかったけどこのスレ見てたらしたくなる
なー
行ってこよう〜
809名前は誰も知らない:2008/09/24(水) 01:38:52 ID:1v1vU5Fx0
>>799
去年、コンビニのおでんを初めて食べたけど、
コンビニおでんって薄味だよね。
テレビで観た牛すじが美味そうだなと思って、
買ってみたら超マズかったし。

それ以来、肉まんしか買わなくなった。容器も確かに邪魔だった。
でも、ま、汁とかでは温ったまれそうだけどね。
寒空の中、誰も居ない公園のベンチで、
ちびちびとおでんの汁で暖を取る…。
そんなしみったれた温かみも悪くないんだけどね。
810ネオ煎茶 ◆DuCKQjrhEY :2008/09/24(水) 02:58:27 ID:QRxufCeV0
どんどん治安が悪くなってる気がする
811名前は誰も知らない:2008/09/24(水) 03:13:56 ID:qC6UR044O
散歩は冬がいいな〜
誰も同意してくれないが冬の空気の独特の匂いが好きだ
812名前は誰も知らない:2008/09/24(水) 03:21:41 ID:92qg/VsoO
まったく眠れないな
早朝夜明け前散歩かサイクリングでもしようかな
813名前は誰も知らない:2008/09/24(水) 03:28:37 ID:pZ+1gTz00
冬は寒いからウロウロしてる奴も少ないしいいよな。
冬の深夜の公園とか基本誰も居ないから1人の世界を思う存分満喫できるから好きだ。
814名前は誰も知らない:2008/09/24(水) 08:41:21 ID:1jC2PPhjO
夏の花火大会終わったあとはヤンキー居すぎだから怖い
815名前は誰も知らない:2008/09/24(水) 09:28:04 ID:e6Wzutvc0
田舎に住んでて禿げてる俺には夜は救いだ
顔見知りが多いし禿げてるの見られるの嫌だ・・・
夜だけ・・・夜だけは・・・
816名前は誰も知らない:2008/09/24(水) 12:44:44 ID:tsztSrmA0
>>815
君はハゲだお(^ω^ )
817名前は誰も知らない:2008/09/24(水) 20:12:41 ID:qtFvDy3U0
>>814
どんどん通報しちまえ
818ネオ煎茶 ◆DuCKQjrhEY :2008/09/24(水) 20:39:24 ID:VpqnxHmS0
これがほんとの「町内洗浄」
819名前は誰も知らない:2008/09/24(水) 20:47:40 ID:CVSjlDA0O
>>776だけどネタじゃないよ。
2人だったから本当にボコボコにしてやろうかと思ったよ。本気になれば殺せるから。そのためのいろんな技を会得してるよ。
正当防衛だよね。自分は自分で守るしかないからね。でも十数人相手は無理だから通報したwwwww
820名前は誰も知らない:2008/09/24(水) 22:21:45 ID:IrGSfGqt0
>>819 匿名のここで吼えてもだ〜〜〜れも信用などするか、ドアホが!
せいぜい脳内ヒーローになって酔ってろ!
821名前は誰も知らない:2008/09/24(水) 22:51:50 ID:RP6uE05v0
>>820
なんか、嫌なことでもあったのか?
822名前は誰も知らない:2008/09/24(水) 23:09:22 ID:IrGSfGqt0
>>821 胸中晴れやかな奴が深夜徘徊のスレになど来るか、ボケ!
おまえだってそうやろが!
823名前は誰も知らない:2008/09/24(水) 23:13:35 ID:RP6uE05v0
そうか・・・・嫌なことがあったのか。


でも、俺は今日のところはそうでもないw
824名前は誰も知らない:2008/09/24(水) 23:22:00 ID:IrGSfGqt0
>>823 おれもさっきまでそうでもなかったが、おまえのレスでそうなったんじゃ、ボケ!
825名前は誰も知らない:2008/09/24(水) 23:25:40 ID:RP6uE05v0
>>824
俺のレスの前の、>>820のレスのときは「そうでもなかった」のかなあw
826名前は誰も知らない:2008/09/24(水) 23:35:56 ID:YD2vg6Ig0
夜の風が涼しくなってきた
散歩にいい季節になってきたな
827名前は誰も知らない:2008/09/24(水) 23:44:29 ID:IrGSfGqt0
>>825 おまえに対してとは怒りの質が違うんじゃ。
しかし、おれも運が悪いな、今夜は。
糞みたいな地雷を二つも踏んでしまったわwww
828名前は誰も知らない:2008/09/24(水) 23:47:12 ID:fwrmvtUh0
ちょっと今日は寒すぎる
でも徘徊する折れ
829名前は誰も知らない:2008/09/25(木) 00:07:45 ID:RP6uE05v0
流れを見ると、一番の地雷は>>827だな。
830名前は誰も知らない:2008/09/25(木) 01:50:44 ID:GIWDg7wQ0
さて、そろそろ俺も行って来る。
寒いからもう深夜は半袖ではもう出歩けないな。
831名前は誰も知らない:2008/09/25(木) 03:21:29 ID:GIWDg7wQ0
ふう。帰ってきた。ただ今シャワー浴びて一息ついてます。
大学入学後、一人暮らし始めて2年たつが
未だに自分が住んでる所を通学路以外良く知らないから
深夜徘徊では、普段自分が通らない道ばかり行ってる。
結構ワクワクして面白い。
832名前は誰も知らない:2008/09/25(木) 06:06:52 ID:f04iRYqT0
早朝は薄闇の中で道端の椅子に座ってるじいさんがいるから注意。
まじでびびる。
挨拶してもじーっとこっちを見てるだけ。
田舎が舞台のホラー映画みたいだ。
833名前は誰も知らない:2008/09/25(木) 07:11:40 ID:pJ5nKmlOO
>>832
寝てるかロボットだろ?
834名前は誰も知らない:2008/09/25(木) 08:33:12 ID:/tlK4g3r0
いるいるw
「おはよう」と声かけられて死ぬほどビックリしたことが
835名前は誰も知らない:2008/09/25(木) 08:39:41 ID:E26MOeyb0
>>832
近所でそれやってるじじいが轢かれて死んだし
迷惑だろ、運転手もよけられないんだから
836名前は誰も知らない:2008/09/25(木) 08:39:53 ID:jf98MLvcO
>>831
道に迷うなよ
837ナルル ◆os1ctZXMFI :2008/09/27(土) 15:51:21 ID:DZ2AVq1a0
トワイライトゾーンに入った孤いる?
いつも通ってる場所なのにいつのまにか見知らぬ町に出てること。
838ネオ煎茶 ◆DuCKQjrhEY :2008/09/27(土) 15:56:51 ID:B4xUk6FC0
ブリガドーンになら入ったよ
839名前は誰も知らない:2008/09/27(土) 18:27:59 ID:CfL34FLjO
ちょうど一年前のこの時期によく深夜徘徊をしていた。
ある寒い夜、ちょうど0時頃だった。いつもの空き地で一服をして、家に向かって帰っていた時に突然めまいがして気を失った。目覚めると既に朝で30キロ以上も離れた街だった。
あれはなんだったのか、未だにわからない。嘘のような本当の話。
840名前は誰も知らない:2008/09/27(土) 18:43:42 ID:Yyr+M7o70
夜は顔がはっきり見えないから
ブサメンの俺は外出しやすい
841名前は誰も知らない:2008/09/27(土) 19:42:47 ID:DBMIdPdE0
イケメンは街中でも気にかけられることはあるけど、ブサイクは誰も気に留めてないよ
842名前は誰も知らない:2008/09/27(土) 22:01:37 ID:3+NtMHsQ0
寒くなったな

>>839
怖いけど面白そうだ。
ちょっと羨ましいかも
843名前は誰も知らない:2008/09/27(土) 22:02:44 ID:qfOnJi7HO
>>839
拉致られたんじゃね?
844名前は誰も知らない:2008/09/28(日) 00:53:37 ID:sUKjWulz0
>811
よく分かるわ。あのぴりぴりした空気いいよね。
845名前は誰も知らない:2008/09/28(日) 10:46:55 ID:IAI0qcfF0
>>839
それはカワウソに騙されたんだよ
俺の爺さんが若い頃にはまだ近所の川にカワウソがいて
人を騙しすことがあったそうだ
846名前は誰も知らない:2008/09/28(日) 16:02:10 ID:2OOb7/2dO
なんちゃってマウンテンバイク買ってきた
今日からこれで徘徊する
結構遠くまで行ってみよう
847名前は誰も知らない:2008/09/28(日) 16:10:04 ID:eoU5S4XZO
自分もマウンテンバイク欲しいな

夜遠くまでサイクリング楽しそうやね
848名前は誰も知らない:2008/09/28(日) 16:57:34 ID:NKHxm48t0
マウンテンバイクか
去年の雪の日の夜、急な吹雪で前が見えない上初めての場所だったからカーブの崖が見えずそのまま墜落
うまいこと着地出来て自転車も俺も無傷だったけど落ちた所が墓地で墓のしきび活ける所一箇所欠けてしまった
翌日墓地管轄してる人には謝ったけど
あれ以来原付も含め二輪は乗れなくなった。歩いてる方がゆったりしてていいけどね
849名前は誰も知らない:2008/09/28(日) 17:52:12 ID:vLUeZCIS0
昼間は交通量の多い道路を使って遠くまで行くのが好きだ。
ほぼ直線で明るいし走り易い。
でも調子に乗って遠くまで行くと帰ってくるのが大変だ。
柏〜両国間を往復した時はケツがこすれて堪らんかった。
850名前は誰も知らない:2008/09/28(日) 20:14:00 ID:uHHekKsn0
深夜はええわ〜静かで。
851名前は誰も知らない:2008/09/28(日) 22:10:32 ID:8nOoK9CK0
徘徊楽しそうだな
ウォーキングがてら徘徊するかな
852名前は誰も知らない:2008/09/28(日) 23:54:48 ID:+sArHXLW0
一雨ごとに寒くなっていくなぁ。
今夜も雨。出られないや。
853名前は誰も知らない:2008/09/29(月) 01:44:38 ID:6qlH+kek0
近所にお洒落なバーができてた
行く度胸ないから自分には関係ないけど
854名前は誰も知らない:2008/09/29(月) 02:50:20 ID:dZfu5hO8O
散歩してきたが寒くなったね〜。
俺の好きな冬がやっと来た。
冬の澄み切った空気、枯れた木々…。
冬の雰囲気が凄く好き。
なにより一人鍋と酒が旨い。
855名前は誰も知らない:2008/09/29(月) 04:52:38 ID:IvyTnmX4O
いつも同じ道を通るから、すっかりぬことも顔なじみ。蛇にはびっくりしたけど。

http://imepita.jp/20080929/172740
856名前は誰も知らない:2008/09/29(月) 08:39:15 ID:Y4B+sA/VO
この前猫が公園で一人でさまよってた
寂しくないのかな

近所の24時間営業のディスカウントストアで買った安いパンをちぎってあげたら
臭いだけ嗅いでくわなかった
贅沢なやつだな
\(`Л´)/
857名前は誰も知らない:2008/09/29(月) 08:54:54 ID:qduNZdar0
猫は肉食だからパンなんてくわねぇよ
ソーセージは喜んで食べるから次やるときはソーセージにしろよ
ちなみに肉まんはあげるなよ。
猫にとってネギ科は猛毒だからな
858名前は誰も知らない:2008/09/29(月) 09:03:51 ID:r1ryxZSrO
(´・д・`)くわしいナノー
859名前は誰も知らない:2008/09/29(月) 10:34:33 ID:Y4B+sA/VO
>>928
知らんかった(o・v・o)
860名前は誰も知らない:2008/09/29(月) 12:05:50 ID:fBhEZCiQ0
928に期待
861ナルル ◆os1ctZXMFI :2008/09/29(月) 16:10:13 ID:MpE+rBEh0
レスが繋がったら奇跡
862ネオ煎茶 ◆DuCKQjrhEY :2008/09/29(月) 17:26:27 ID:6AA6YeLj0
>>857
小学生のとき近所の野良猫にパンあげてたよ
863名前は誰も知らない:2008/09/29(月) 21:07:40 ID:CgcY4seZ0
好き嫌い激しいよね
俺が昔かまってた子はカリカリに全く興味示さなかった
864名前は誰も知らない:2008/09/29(月) 23:07:34 ID:IvyTnmX4O
コインランドリーまで行ってきた。

うちで飼っているやつはおでんの竹輪とか食べる。
865名前は誰も知らない:2008/09/29(月) 23:23:39 ID:ocx5ydZNO
≫928 俺、知ってたよ。(^ε^)
866名前は誰も知らない:2008/09/30(火) 07:33:53 ID:0/Vm8ORe0
深夜に散歩してきた。雨降ってたけどいい感じ。
そしたら、フレアスカートのミニスカねーちゃんが公園のベンチでズブ濡れになってた。
傘もさしてないんだぜ?
酔い醒ましだし、面倒そうだけど声かけてみた。
んで、現在風呂貸してあげたあと、酒一緒に呑みながら話聞いて女はダウン。ベット占領中。
おれもそろそろ眠いんだけど、メモ書きして寝てもいいかな?
失恋に付け込んで喰える展開かと思ったけど世の中甘くないね。
とりあえず、ベットに潜り込んで寝ようと思う。俺のベットだし。
マンガやドラマみたいにソファーとか寝袋とかで寝るんじゃないんだぜ。
じゃ。逝ってくる。
867名前は誰も知らない:2008/09/30(火) 07:41:05 ID:F4VQVypZ0
京都の大学生で、鴨川歩きたいんだけど
深夜でもカップルがちらほらしてて、歩けない。
はあ。
868名前は誰も知らない:2008/09/30(火) 08:50:23 ID:coHvp0hi0
>>866
紳士たれ。
その子が駄目でもその子の友達や家族もいる。
一期一会だぞ。
869名前は誰も知らない:2008/09/30(火) 16:58:27 ID:Zizl8FrV0
とりあえずドラマみたいな展開はなかったお。
起きて帰るなら鍵かけないでいいからドアちゃんと閉めていってね。
あと貸した服は洗濯機に放り込んどいて。等のメモ書きしておいて俺は爆睡。
今起きたらメモにお礼書いてあった。もういないお。
女の子の残り香がなんというかたまんねー。
とりあえず通帳とかその他ざっと調べたけどセーフ。
酔ってたとはいえ俺も大胆なことしたなぁ。
つか、同じシャンプーやホディーソープを使ったはずなのに女の子は匂いが違うんだね。
年末ボーナス出たらソープ行こう。女の子ってやっぱいいなぁ。
870名前は誰も知らない:2008/09/30(火) 22:48:20 ID:eQD0Ghjl0
オマイいい奴だな。俺だったら警察に連れて行ってオワリ
871名前は誰も知らない:2008/09/30(火) 23:20:40 ID:AP5bp+Y+O
>>870俺なら華麗にスルー。
872名前は誰も知らない:2008/09/30(火) 23:52:28 ID:FsFwZndg0
>>869
常識あるいい子なら近々お礼に来るかもね
873名前は誰も知らない:2008/10/01(水) 00:00:12 ID:wBQeFY+h0
お礼参りかよ
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
874名前は誰も知らない:2008/10/01(水) 01:17:50 ID:ackxMluE0
ああ、あれだな。

びじんずま って奴だろ
875名前は誰も知らない:2008/10/01(水) 01:32:39 ID:ZZBKBSox0
公園のベンチでずぶぬれになってる女が、常識ある行為をするとは思えないが、今後の展開にwktk
876名前は誰も知らない:2008/10/01(水) 07:41:02 ID:Y2nVffMU0
公園で一服してたらぬこが俺の近くで交尾始めやがった。
また可哀想なぬこが増えるなあの公園
877名前は誰も知らない:2008/10/01(水) 09:44:17 ID:9BPBJolY0
大胆過ぎるにも程があるって…ドラマ見すぎだよ…いくらなんでも普通ずぶ濡れになってるからといって…家に入れさせるなんて…
ドラマの世界に入りすぎてたみたいだね。
俺なら「何で傘差さずに座ってるんだろう…」ぐらいでスルーだと思う。
10分経ってもそのままの状態だったら、声はかけると思うけど、さすがに家には入れないと思うかな。
しかしその女性も女性だな…因みに生きてたのかね?
878ナルル ◆os1ctZXMFI :2008/10/01(水) 17:43:39 ID:J+qHSwh60
よくわからんがドラマ化決定!!!!!11111!!111!!!!!
879名前は誰も知らない:2008/10/01(水) 20:03:05 ID:40m1eaCPO
(´・ω・`)幽霊じゃね
880名前は誰も知らない:2008/10/01(水) 20:55:36 ID:M5Bk0nFD0
つつもたせ鴨よ
881名前は誰も知らない:2008/10/01(水) 22:02:39 ID:CWX8D+uj0
自分でもやりすぎたと思うけど、まぁ、孤独で人恋しかったのといろいろあったんだお。
今後は持ち帰りなんてしねぇ。
ちなみに男だったら絶対にスルーだ。ミニスカねーちゃんだったから連れ帰った。
酒一緒に呑んだ時に俺も俺だけどあんたもあんただよな(笑)みたいな話もしたお。
とりあえずこんなことが一度くらいあってもいいじゃん。ってことで話はまとまった。
882名前は誰も知らない:2008/10/02(木) 01:14:03 ID:BPl4DxG50
レイプされたとか言って、ヤクザを連れてくるんじゃないの?
883名前は誰も知らない:2008/10/02(木) 02:10:40 ID:prDInvEe0
>>882
いい話にどろぬんなよ。
>>881が爽やかでかっこいい兄ちゃんだってことで終了だ。
884名前は誰も知らない:2008/10/02(木) 02:26:44 ID:prDInvEe0
さて、そろそろ俺も少し遅いけど深夜徘徊に行って来るかな。
最初は、体鍛えるために、行ってたけど
最近は普通に楽しくなってきた。

近くの公園でも写真とってくる。
885ナルル ◆os1ctZXMFI :2008/10/02(木) 02:35:02 ID:0o/F+kVt0
俺のとこの公園、近くに墓地があるから撮るに撮れない
886名前は誰も知らない:2008/10/02(木) 04:12:32 ID:prDInvEe0
帰ってきた。1時間くらいの徘徊だった。
暗くて全く写らなかったし、電池なくてライトがつけられなかった。
と言うことで、写真はまた今度。

そういえば、みんなどれくらいの時間徘徊するの?
887名前は誰も知らない:2008/10/02(木) 04:46:51 ID:97CShR+DO
30分〜1時間くらい。23時〜6時が多い。
888名前は誰も知らない:2008/10/02(木) 10:46:51 ID:Kx/Khb+k0
>>881
映画「ぼくはそれでもやってない!」を思い出すんだ…
あんな事にならないようにと思ったんだよ。

因みにこの板は・・・・・・・・・・・・・・・

みんなおまいと仲間なんだよ!!

一言言わせてくれ、うらやましい!!   それだけ!!
889名前は誰も知らない:2008/10/02(木) 22:46:35 ID:Kt7tb9MW0
一時間くらい
必ず近くのお寺や神社を通って帰る
深夜は人気が無くていい
890名前は誰も知らない:2008/10/02(木) 22:58:38 ID:h2NT5Ou50
>>839
系のネタ
その日が○月×日とする、おれはその日付けを携帯で確認している、
だけど次に確認したときは4日進んでいた
その間のことはよく覚えていない、
あれはなんだったんだろう
891名前は誰も知らない:2008/10/03(金) 00:44:35 ID:rMPqaZP1O
素朴な疑問なんだか
深夜徘徊してる奴って仕事してないのか?仕事あったら深夜に徘徊してる余裕とかないだろ
892名前は誰も知らない:2008/10/03(金) 01:55:33 ID:FjfgAF/v0
>>891
長時間じゃないんじゃね?1時間とか。
ちょっと近所を散歩とか。夜勤の人とか。
893名前は誰も知らない:2008/10/03(金) 02:12:49 ID:U6Un2hw40
>>891
自分は大学生。
明日学校でも、昼からの時とかある。
あと、金曜とかなら必ずする。
894名前は誰も知らない:2008/10/03(金) 02:15:04 ID:1rZvTOE5O
したいが明日明後日と仕事が忙しくて無理
土曜の夜、予定がなければ久々に徘徊するか
田舎なんで警官に見つかると面倒だが
895名前は誰も知らない:2008/10/03(金) 05:40:03 ID:ERia6xWR0
歳とったせいかぶっ続けで6時間とか寝られない。
23時就寝。2時に目が醒めて30分から1時間は眠れないので散歩。
そして帰ってきて3時に就寝6時30分起床って感じかな。
896名前は誰も知らない:2008/10/03(金) 10:14:56 ID:0iu94uIa0
>>895
えっ?
おいくつですか?
897名前は誰も知らない:2008/10/03(金) 19:04:32 ID:Ux7yCv9HO
公園で捨て犬に会った。
連れて帰りたいけど、無理だ。
すげえ罪悪感。
898ナルル ◆os1ctZXMFI :2008/10/03(金) 19:11:27 ID:R4Az1enu0
いや、自分を責める事ないよ
環境を考えず捨てた人が悪い
899ネオ煎茶 ◆DuCKQjrhEY :2008/10/04(土) 03:32:55 ID:DidGespg0
さっきサイクリングしてたらオッサン3人が歩道で何か焼いてた・・・
900名前は誰も知らない:2008/10/04(土) 06:09:20 ID:wrkE/0xtO
こわっw
901名前は誰も知らない:2008/10/04(土) 10:14:17 ID:0XuAGOCe0
夜のバス見てると通勤帰りのサラリーマンがたくさん乗っていて
きつそうな顔してる
みんなご苦労さんだ
902名前は誰も知らない:2008/10/04(土) 12:40:45 ID:g86C51fS0
家から駅前の繁華街に出るために途中で通る道
にあるマンションと各種テナントが複合したビルがある。

80年代始めに建てられた古いファッションビルで
ビルの外装も経年劣化でくたびれた印象がある
テナントの飲食店も何度も入れ替わりしている。
俺はそのビルに入っていた個人経営のビデオレンタル店を、学生時代から
警察のガサ入れで潰れた数年前までよく利用していた。

通勤や休日、繁華街へに出る度に通る道だから
ほぼ毎日、夜9、10時頃、遅い時は夜11時すぎにビルの横を自転車で横切るんだが
去年の冬、そのビルに個人が経営している隠れ家風のカフェが営業しているのに気づいた。
もしかしたら、俺が気づかないだけでもっと前に開店していたのかもしれない…

でも、隠れ家風のカフェ、といっても
古いビルの二階にあって、店に入るには階段を上がらなければいけない
外からは入り口も、店内の様子も見えない
が、唯一、二階の窓から店の様子が一部除ける程度だ

ハッキリ言うと店の関係者と知り合いか、その友達繋がりでもない限りは
その店に入ろうとは思えないし、一見お断りな雰囲気がぷんぷんしている。

俺が仕事から帰る夜道、もしくは週末の深夜駅から独りでトボトボ帰る時
二階にある店の窓から明かりが漏れていて、中で楽しそうにやっているのを見て
俺は激しく嫉妬している

一見さんを排除しているような隠れ家風のカフェを経営しようと思いつく人間は
学生時代からの人の繋がりとか、仲間が集まる場所の確保、遊びの延長でやっているのが大半だろう
仲間うちだけで集客を見込める環境、もしくはお遊びで営業できる状況にも嫉妬

俺の中で密かに、リア充カフェとその店を命名した
ほぼ毎夜、その店を眺めては俺は自転車を漕いで孤独に家に帰る
903名前は誰も知らない:2008/10/04(土) 12:54:47 ID:g86C51fS0
リア充カフェを観察し続けて半年ほど経った
観察といってもビルの横を通る時、注意深く見る程度
主に二階の窓の明かりを外から見つめるぐらいなのだが…

肌にベトつく蒸し暑い熱帯夜が続く夏の夜の週末
リア充カフェへの入り口、二階あがる階段に20代の男女が数名たむろしていた
リア充カフェの客か、その店に来る人間を待っている連中だ
夏の夜、男女で楽しそうにしていた、ムカツク

涼しくなってきた夜、二階の窓から天井に何かの映像が反射しているのが見えた
個人が撮影した記念ビデオみたいなのを壁や天井に映写していたらしい
楽しそうにしやがってクソウ

家から駅に行く為、逆に帰る為にはリア充カフェの見えるルートを避けられないから
代えって始末が悪い、リア充カフェを眺めつつ常に嫉妬している自分自身も嫌いだ
904名前は誰も知らない:2008/10/04(土) 20:04:00 ID:gMTVTnr+0
暗くなってからサイクリングするのがスリルがあって楽しい。
勿論ライト点灯だ。
狭い道とか、段差があるところは緊張する。
905名前は誰も知らない:2008/10/04(土) 21:21:23 ID:e/Y80OPr0
夜の散歩って言うわけじゃないが昨日、いつも電車での通勤帰りを全て歩きで帰ってみた。
鶴見(鶴見市場の方)の勤務先から川口(蕨より)の自宅まで。
8時間ちょうど掛かって帰ってきて体力は使い果たしたけど、達成感が一杯で感動したな。

今回が初めてで無く、過去にも数回達成しているが、毎回完歩した達成感で満ちている。
翌日はモロに疲れが来るのでおいそれとは出来ないけど。

傍から見れば何考えてるんだと言われそうだけど・・・・・
906名前は誰も知らない:2008/10/04(土) 22:18:06 ID:d9kZhntu0
>>902
>>903
犯罪予告と見做していいかな。
907名前は誰も知らない:2008/10/04(土) 22:37:58 ID:oHKUbCXv0
>>906
どこを読めば犯罪予告になるかわからんが。
908名前は誰も知らない:2008/10/04(土) 23:49:42 ID:D85OuRn4O
徘徊中に24時間スーパーに寄るのが好きだ。深夜2時3時くらいの。
昼間とは同じスーパーとは思えない様な異質な空気がすき。

世捨て人みたい雰囲気のおっさんに、勝手に仲間意識抱いたり
セクロス後のデザート買いに来ました風なカップルや
宅飲みの酒が足りねー風な若者を見て、自分を虚しい奴だと思ったり。

別に欲しいモノはないけど何となく見て回って、値引き品を買ったり。
いかにも「深夜に生きてます」て雰囲気のレジのにーちゃんにも、勝手に仲間意識抱いたり。

俗世間から少し離れた世界の中に、現実を感じてしまう存在があったりするのが楽しい。

今は田舎の実家だから、つまらんなー。
見慣れすぎた景色だし、コンビニなDQNの溜まり場だし
909名前は誰も知らない:2008/10/04(土) 23:52:17 ID:D85OuRn4O
ああ…長文な上に誤字脱字多いな
スマンorz
910名前は誰も知らない:2008/10/05(日) 00:24:36 ID:X9y2c+Hr0
深夜徘徊で怖いのは、犯罪に出くわすことだな。
死体遺棄見ちゃったりして、それに気づかれたら
どうなっちまうんだろうな。
911名前は誰も知らない:2008/10/05(日) 01:05:10 ID:OC3vo6hJ0
隣にもう一つ増えるだけだろ
912名前は誰も知らない:2008/10/05(日) 04:53:55 ID:a3DkObmh0
夜回り先生が言ってましたけど、都内の暴走族は壊滅状態らしいです。

治安の悪い地域を教えてください。
913名前は誰も知らない:2008/10/05(日) 05:01:09 ID:PEgcMq6A0
長野の姨捨という名月と夜景の綺麗な所に行く途中
千曲という市があって、そこで暴走族というモノを
見ました。
警察署の横の道から出てきたので驚きました。
914名前は誰も知らない:2008/10/05(日) 09:37:39 ID:s1lHIzWN0
俺の地元北九州市はよく発砲事件起こる
915名前は誰も知らない:2008/10/05(日) 13:50:37 ID:4I+GNfYO0
自転車で徘徊してたら山道に入ってしまって焦った。
916名前は誰も知らない:2008/10/05(日) 14:42:51 ID:2HG3MrGa0
深夜に木刀や棍(自作)を持って近くの森で振り回してる。
気持ちいい。途中何も考えられない時間が訪れるのがいい。
つか、真剣ならもっと濃厚なそんな時間が持てそうだ。
ってことで真剣現在打ってもらってる。出来上がりが楽しみ。
深夜徘徊は警察と顔見知りになるか、まったく知られないかの2択だね。
俺は顔見知りになったからほぼスルー。
顔見知りになるまではしょっちゅう交番まで任意同行してたお。
917名前は誰も知らない:2008/10/05(日) 15:26:44 ID:GGWILVYc0
>>916
武道やってるのかい?
918名前は誰も知らない:2008/10/05(日) 17:37:05 ID:9llruPf+0
定期的にそんな武闘派な奴が出てくるな。
悪く言えば力に憧れる厨房的なキチガイ?w

俺も模造刀持ってるけど最近は振り回して無いな。面倒でw
真剣って怖く無いか?振り回してて怪我してもつまらんし、
派手に大立ち回り出来ない。真剣で回転納刀とか怖くて出来ん。

うちは庭があるからいいけど、
模造刀持ち歩いてるとこに警察来たらアウトだな。
なもんで、そんな物持ち歩く度胸も無い。
919名前は誰も知らない:2008/10/05(日) 18:01:28 ID:6/xrIjWF0
実践的な強さを追及する武闘派、筋トレ大好き筋肉馬鹿、2ちゃんで日夜煽り合い口喧嘩最強を競うネット弁慶
みんな愛すべき馬鹿どもじゃないかw
厨房的だけど何もやらないよりはいいよ
いつかどこかでそれが何かの役に立つかもしれないしw
920名前は誰も知らない:2008/10/05(日) 18:40:59 ID:kgJZGQfW0
昔、ガロの漫画で『深夜パジャマ党』っていうのがあったぞ。

このスレに来ている人たちみたいのが夜中に集結するっていう。

まさにこういう趣向って昔からごく一部にはあったってことだろうな。
921名前は誰も知らない:2008/10/05(日) 19:09:36 ID:7eZNXP4P0
武道派ワロタw
922名前は誰も知らない:2008/10/05(日) 21:06:10 ID:7MHpIivi0
漫喫に2時間位居て、その後徘徊するか。
今日は心霊スポット行って写真撮ってくる。
923名前は誰も知らない:2008/10/05(日) 23:41:35 ID:ecmVypMS0
>>922
その後>>922の姿を見た者はいなかった…
ってならないように気をつけろよ
あとでうp
924名前は誰も知らない:2008/10/06(月) 14:52:19 ID:tp/NqGrZ0
>>917
やってない。タダの筋トレ好きの普通のじゃ飽きたから武術っぽいのをやってるだけ。
自己流で振り回してるだけだけどね。
でも、なんか自分が強くなった気がして楽しく筋トレできるよ。
とくに木刀とかこう振ったら足切るな。とかこう振ればすぐ切り替えしできるな。とか
こういう軌道で振れば斬ることができるな。とか想像しながらやるのが楽しい。
そしてそれを見つけてから一心に動作を突き詰めていって何も考えない時間が訪れるのが快感。

それはそうとまだ蚊がいるんだな。気を抜いて携帯蚊取り持っていかなかったから刺されまくり。
925名前は誰も知らない:2008/10/06(月) 16:00:54 ID:kJ9X3jVk0
散歩してるとたまに切なくなる
青春したいと、友達欲しいと
926名前は誰も知らない:2008/10/06(月) 20:53:47 ID:KL9/GAykO
あるあるw
孤独感がより一層強まるよな
927名前は誰も知らない:2008/10/06(月) 21:03:43 ID:WMGEmm+20
友達ってどこに売ってんの?
928名前は誰も知らない:2008/10/06(月) 22:20:05 ID:xxp3uWD8O
さっき散歩してたら路地に観光バスが迷い込んで右往左往してる場面に出くわした。
あんなデカイ車で世田谷の路地に入ってくるなんてアホだな。
929名前は誰も知らない:2008/10/07(火) 08:30:39 ID:epHOJOjIO
真剣打ってくれる人いるの?
いくらで打って貰ったの?
930ネオ煎茶 ◆DuCKQjrhEY :2008/10/07(火) 08:41:50 ID:zQ0pc4kF0
数年前までたまにキチガイ右翼の爺さんの家に遊びに行って
真剣の演武とか見せて貰ってたな
931名前は誰も知らない:2008/10/07(火) 16:16:35 ID:TKE7FLsh0
>>916すbbじぇうbbっぶしたらじゅとすgほううい違反じゃない?
932名前は誰も知らない:2008/10/07(火) 16:23:45 ID:TKE7FLsh0
>>916
Fateやりすぎて頭おかしくなったんじゃねーの?
933名前は誰も知らない:2008/10/07(火) 21:10:12 ID:j5+vUXw90
>>923
顔みたいなもんが写ってる。今から撮った場所に行って確かめてくる。
934名前は誰も知らない:2008/10/08(水) 02:23:53 ID:LJXVYP3s0
うp
935名前は誰も知らない:2008/10/08(水) 06:49:04 ID:oWInKZCz0
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_16584.jpg
左端に写ってるの顔っぽく見えない?
ポスターかと思ったんだが、何も無かった。
犬かな?
936名前は誰も知らない:2008/10/08(水) 13:41:08 ID:w8mYcabY0
真剣は紹介料込みで軽自動車一台分くらいかな。
937名前は誰も知らない:2008/10/08(水) 20:20:15 ID:+lLc8KM90
>>935
正直わからんw

938名前は誰も知らない:2008/10/08(水) 20:28:52 ID:W9K+ZNLF0
ttp://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_16590.jpg
ここかな? あとは張り紙のちょっと上にも見えるような気もするけど
939名前は誰も知らない:2008/10/08(水) 22:15:19 ID:CBmgY0u+0
左端のガードレールの上に乗っかてるのは?
拡大すると顔っぽく見えなくもない。
940ネオ煎茶 ◆DuCKQjrhEY :2008/10/08(水) 22:37:38 ID:THqtDUSh0
ずいぶん鼻の高い顔だな
941名前は誰も知らない:2008/10/08(水) 22:46:45 ID:LJXVYP3s0
言われてみればそんな気もしなくもないね

なんか怖くなってきたぞ、おいらw
942名前は誰も知らない:2008/10/09(木) 02:14:47 ID:H2Rkp2ty0
最近ほんと公衆電話見かけなくなった
嫌でも携帯持たないといけなくなってきた
943名前は誰も知らない:2008/10/09(木) 21:15:56 ID:q1TxjmgP0
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_16600.jpg
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_16601.jpg
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_16602.jpg
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_16604.jpg
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_16605.jpg
一枚目の写真撮った後トンネルを通過してる時に、
雨合羽みたいな格好のおじさん達と擦れ違った。
一列で一言も喋らずに歩いてるの。
びびって声出そうになったw
2枚目の橋にはメンヘラーっぽい女がへたり込んでぼーっとしてるし。
深夜に徘徊してる奴は俺含めて変な奴らばっかりだ。
944名前は誰も知らない:2008/10/09(木) 21:30:24 ID:E7tZ9XIU0
いい雰囲気でてるなぁ
リアルな夜の町を感じれる
945名前は誰も知らない:2008/10/10(金) 09:52:32 ID:uVC3buNzO
≫943 上手く撮れてるね 写真趣味?
946名前は誰も知らない:2008/10/10(金) 10:49:46 ID:txYclEnN0
かなりせんべいやらお菓子やらあったので
高架下のお爺さんに渡した。

それからいつも通るジョギングコースでふたたび不良が集るようになった。
947ナルル ◆os1ctZXMFI :2008/10/10(金) 12:49:58 ID:9EpOMXoo0
その爺さんはお地蔵か何かか!?
948名前は誰も知らない:2008/10/10(金) 13:34:41 ID:abDSVtGZ0
雨合羽地蔵
949ネオ煎茶 ◆DuCKQjrhEY :2008/10/10(金) 14:19:58 ID:UYRv+U5j0
地元民のガラの悪さに辟易してる
950名前は誰も知らない:2008/10/10(金) 16:16:04 ID:Z9HUoz7v0
>>944>>945
ありがとう。
5枚とも心霊スポットなんだけど、
自分の霊感の無さのせいで何も写ってないみたいorz
写ってたら写ってたでへこむんだけどさ。
霧が出てて良い雰囲気出てたよ。
まさに徘徊日和だった。
951名前は誰も知らない:2008/10/11(土) 00:41:47 ID:F14nTNUD0
>>943みたいなディザった写真がナチュラルに撮れるので古いデジカメが捨てられない
952名前は誰も知らない:2008/10/11(土) 00:50:28 ID:ZwYB5NuV0
デジカメは進化の方向を間違ったよね
953名前は誰も知らない:2008/10/11(土) 01:24:40 ID:I2WAWeJc0
>>949
何県?
954名前は誰も知らない:2008/10/11(土) 01:28:04 ID:I2WAWeJc0
深夜徘徊をしながら空を眺めていると、昔好きだった女のことを思い出す。
あの子は、いま、どこで、なにをしているのだろうか・・・
955NEO戦車 ◆DuCKQjrhEY :2008/10/11(土) 01:33:46 ID:JzLoaIQX0
同じ月を見ているよ・・・
956名前は誰も知らない:2008/10/11(土) 01:38:00 ID:UhoY3Fr60
>>955
惚れたw
957ナルル ◆os1ctZXMFI :2008/10/11(土) 01:57:12 ID:XUZh8k/G0
今夜のネオ戦は一味違うな。
なんていうかこう…冴えてる。
958名前は誰も知らない
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_16632.jpg
http://www.null-box.com/cgi-bin/so/No_16633.jpg
2枚目赤い家みたいじゃない?後、窓に猿がいるw