友達がいないバイク乗りが集うスレ 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@そうだ選挙に行こう
内向的・無口・根暗・対人恐怖・テンションが低い・どこへ行っても浮いてしまう・
嫌われる・「キモイ」扱いされる・職場でも親しく話せる同僚は一人もいない
などの悩みを抱えていて、バイク仲間どころか非バイク乗りの友達や知り合いさえ
いない人はいますか?
皆で楽しそうに話したり食事をしたり、バイク仲間同士でツーリングに行ったり
高速のSA・PAで談笑していたりするのを見ると羨ましいな〜と思ってしまう…

※「非バイク乗りの友達や知り合いならいるけど」「友達が少ないんだけど」
「知り合い程度の付き合いはあるけど」「彼女はいるけど友達はいない」
 などという方は、本当に友達や知り合いがいない人の気持ちをよく考えてから
 書き込みましょう。
※説教厨やアドバイス厨はお断り。
※エロや風俗関連の話題はお断り。

前スレ
友達がいないバイク乗りが集うスレ 3
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/alone/1174131678/
2名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:19:17 ID:hZBz25km0
テンプレちょっと変えさせてもらいました。
3名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:24:06 ID:FxluWFYU0
>1
         ,,,,,iiiilllllllllllllliii,,,,
          ,,,,,_   .,,,,,,,,,,iiiiiiillllllllllllllllllllllllllllllllllll丶
          ゙llllllllliiillllllllllllllllllllllll!!!!llllllllllllllllllllllll!!゙
           ゙!llllllllllllllllllll!!!゙゙゙° ,,illllllllllllllllllll!゙゜
              ゙!lllllll!!l゙゙’   .,,illlllllllllllllll!!゙゜
             ^     .,,illllllllllllllll!!゙゜
                  ,,illlllllllllllll!゙°
                 ,,illlllllllllll!l゙゜
                  ,,illllllllllll!l゙゜
                 ,,illllllllll!!゙゜.
                ,,illllllllll!゙゜            liiii,,
             ,,illllllll!゙゜                'llllllli,,
            ,,illllllll!゙                  lllllllllli,,
           ,illlllllll゙                  ,lllllllllllllii,
           llllllllllli,_             ,,,,illlllllllllllllllli,
           !llllllllllllllliiiiiiiiiiiii,,,,,,,,,,,,,,,iiiiiiiiiiiiiillllllllllllllllllllllllllllll
            ゙゙!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
              ゙゙゙゙!!!!!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll!!!!!!!l゙゙゙゜
                    ̄”””””” ̄ ̄

ううー。雨降ってる('A`)
ドラムブレーキがキーキー言うようになる。
あれ大嫌い。
4名前は誰も知らない:2007/07/29(日) 23:11:52 ID:5NHlSYYe0
効きも悪くなる。
5名前は誰も知らない:2007/07/30(月) 01:42:10 ID:k2UxGOBt0
このスレ読んでると
8割以上の人が友達いなくても寂しく感じていなさそうに思える。
6名前は誰も知らない:2007/07/30(月) 02:42:49 ID:ym7WvfCC0
まあそうだな、ここにくれば話し相手が居るんだし、なんてたってバイクがあるからな。
7名前は誰も知らない:2007/07/30(月) 04:27:23 ID:XIUAQRTK0
バイクと2chは麻薬みたいなもんですよ。
8耐一人で見てきた。
8名前は誰も知らない:2007/07/30(月) 20:26:35 ID:U3T/DKDo0
人生、バイクに乗ってるってことで救われる部分は大きいな。
一人で乗っても何ら構わないし、ヘルメットのお蔭で醜い顔を晒さなくてもいいし、
すべての事柄は通り過ぎて行くだけだし、それなりに命懸けだし、ホンに楽しい
オモチャであります。
ただ孤バイクの事故やトラブルは、極めてすぐ肉体的にも社会生活的にも命取りに
なりやすいので、そこだけは絶対気をつけて乗ろうな。経験もしたけど事故なぞ
人生にとって無駄以外の何ものでもないもの。
9名前は誰も知らない:2007/07/30(月) 21:26:34 ID:agPOSZKY0
>ヘルメットのお蔭で醜い顔を晒さなくてもいい

禿同、自分は顔を晒すのが嫌だからシールドもミラーにした。

弟や周囲の同年代の人間からは、
ブサイク老け顔でオシャレに無頓着でださいと思われているから
バイクに乗るときだけはそれなりの格好をするようにしている。
見た目が悪いと思われていない瞬間を感じるのも、心地いい。
10名前は誰も知らない:2007/07/30(月) 21:32:40 ID:agPOSZKY0
劣等感が原因で友達を作れないのって、一生改善されないよな。
人間関係を楽しめる人と楽しめない人とでは、一生涯の充実感に最大80%の差ができるらしい。

自分が生きてきた24年間の中で、どこが悪かったんだろう。どこで道を誤ったんだろう。
なんでこんな性格なんだろう。なんで他人と比較するんだろう。なんて昔は馬鹿だったんだろう。

こんなことが延々と頭の中をよぎる時は、バイクに乗って飛ばす。でも最近は雨続き。
11名前は誰も知らない:2007/07/30(月) 21:37:58 ID:XIUAQRTK0
バイク乗り(ツーリング派)ってだいたいどこいっても知らない人同士でわいわいやってるよね。
それができない時点で、「ああ俺は何かが圧倒的にダメなんだ」と思って友達に関してはあきらめてます。
12名前は誰も知らない:2007/07/30(月) 22:24:40 ID:mQV7wRcG0
ハーレー乗るようになって随分路上で挨拶される。
でも、両腕刺青だらけのハーレー乗りのお兄さんに気さくに挨拶されるとビビッテ
しまう。
頼むほっといてくれ!俺はそんなハーレー乗りじゃないんだ。
13名前は誰も知らない:2007/07/30(月) 22:28:05 ID:0q5XvxCz0
俺はツーリング派でどこでも知らない人とわいわいやれるけど
友達はいないよ。一回きりの出会いで十分。
14名前は誰も知らない:2007/07/31(火) 00:48:06 ID:y9bRrdjM0
俺もそう、一回きりと判っている人との会話なら、その場だけ頑張れる。
だけど継続的な付き合いは苦手。
15名前は誰も知らない:2007/07/31(火) 01:54:22 ID:GAtynh6n0
俺も。でもワイワイは出来ない。
16名前は誰も知らない:2007/07/31(火) 03:52:46 ID:nedzEeGjO
珍走団以外ならバイク乗りは結構気さくな人多いよ


逆に車乗りオンリーの人はおかしな奴が多い(良い人もいるんだけどね)。
この差はなんだろ
17名前は誰も知らない:2007/07/31(火) 05:52:56 ID:7e6mbiLE0
バイクは趣味だからな。
自分が楽しむために乗ってるわけだから、同じ楽しみを持つ人に対しては
自然と親しみを持つだろ。
18名前は誰も知らない:2007/07/31(火) 08:01:37 ID:GAtynh6n0
一般的にはそうだろうけど・・・
19名前は誰も知らない:2007/07/31(火) 16:31:26 ID:ohbnN4xGO
ツーリングで人のいないところを求めて、山の中腹の広場にテント張って寝ました

走り屋の集会所でした

せつなかったです
20名前は誰も知らない:2007/07/31(火) 21:51:37 ID:Cfs0X7rG0
>>19
イ`
21名前は誰も知らない:2007/08/01(水) 02:25:07 ID:TwsYySF80
テントで寝るなんてそんな無防備な事絶対出来ない。
22名前は誰も知らない:2007/08/01(水) 02:34:22 ID:BIpheZI60
寝てる時にDQNの花火でテント焼かれた人も居るから、気をつけないと。
23名前は誰も知らない:2007/08/01(水) 02:59:08 ID:bSpxpY4C0
>>10>>11は神経症的な性格が災いしてるな。治療が必要だと思われ。

>>13>>14>>15は誰にでもありがちなこと。
2411:2007/08/01(水) 04:16:06 ID:CikcyuLj0
治療できるならとっくにやっとるがな。 
いろいろやってだめだったので 
人間関係6 バイク2 もう一つの趣味1 その他1 を
人間関係0.5 バイク7.5 もうひとつの趣味1 その他1の人生に切り替えました。
25名前は誰も知らない:2007/08/01(水) 04:26:58 ID:TwsYySF80
このスレで治療が必要とか、お気楽に言わんように。
26名前は誰も知らない:2007/08/01(水) 18:47:49 ID:/Ge0wdW30
日中6時間くらい走ってたらすげー焼けた…腕が痒い
山の方のど田舎走ってきたけど帽子かぶって原付乗って走ってるおじいちゃんがいた
27名前は誰も知らない:2007/08/01(水) 20:33:54 ID:0tClSdwb0
日焼け対策しないで走れるとは若いな。

夏場は夜か夕方しか走る気がせんよ。
28名前は誰も知らない:2007/08/01(水) 20:54:59 ID:FH2mk+n3O
>>27
先週、リア充だらけの海沿いを上下革のフル装備、超低速で
走ってきたぜ。途中から汗が出なくなってやばかったけどな。
29名前は誰も知らない:2007/08/01(水) 22:15:58 ID:fJ6LR6980
「リア充」とはナンですか?
30名前は誰も知らない:2007/08/01(水) 22:19:38 ID:/Ge0wdW30
>>27
免許取って初めての夏なんで対策とかわからないんですう><
31名前は誰も知らない:2007/08/01(水) 22:32:16 ID:qP65QBba0
>>29
リア・ディゾンと一緒だよ
リア・充
32名前は誰も知らない:2007/08/01(水) 23:37:18 ID:JpLsgFnm0
ぎっくり腰やって以来、バイク乗ってない。。。
皆さん、くれぐれも腰には気をつけてくだっせい。
車にも正面衝突して入院したことあるけど、ぎっくり腰の
方が、何倍も地獄の苦しみでし。
33名前は誰も知らない:2007/08/01(水) 23:41:56 ID:fJ6LR6980
ぎっくりはひどいよね。
俺も1度体験したよ、立ってっても座ってても寝てても痛いのよ。
寝てるときは寝返り打つたび、激痛で絶叫!「ぎゃーーー!!!!」。
一時は杖ついて歩いていた。
34名前は誰も知らない:2007/08/02(木) 00:21:45 ID:PkeE9lQy0
ぎっくり腰の時にウッカリ仰向けに寝たら、朝起き上がるまでに30分以上を要した。
突然襲ってくる激烈な痛みが怖くてウッカリ動けないんだよ。
その後の半月は仰向けに寝られなかった。それ以来腰には爆弾抱えてる。

だが、頚椎ヘルニアはもっと地獄らしい。
35名前は誰も知らない:2007/08/02(木) 00:25:09 ID:PkeE9lQy0
最近は背中に腫瘍が出来て切開したから、バイクどころじゃなくなってしまった。
背中の傷が引きつって歩いても響くんだよ。
しかもこの暑いのに風呂にもザブンと入れないのが辛い。
36名前は誰も知らない:2007/08/02(木) 00:54:23 ID:GbkRYQBo0
明日と明後日は花火大会。日本一の大花火と謳っている地域の花火大会。
わいわいと楽しそうにやってる同年代の若者の集団を見るのが辛い。
本当に寂しい。でも友達作りができない性格の自分。
両日とも晴れだ。バイク乗ろうかな、初めての高速にチャレンジしようかな。
37名前は誰も知らない:2007/08/02(木) 07:27:19 ID:KbRx2qGJ0
腰椎ヘルニアになってたときは原付に乗るのも辛かった
ギックリ腰のときは運転さえできなかったよ
立つこともできなくてずっと寝てた。
俺はDQNに事故に巻き込まれて無症状の頚椎ヘルニア発症。
無症状ってことはいつ症状がおきるかわからないわけですごく怖い。
38名前は誰も知らない:2007/08/02(木) 13:35:37 ID:/t9f2Bfp0
夏は涼しく冬は暖かいそんなジェッペルない?
アゴ周りは置いといてシールドよこからの隙間風をどうにかしたい
39名前は誰も知らない:2007/08/02(木) 14:24:05 ID:RqgJC+a0O
>>38
シールドを替えてみればいいジャマイカ。
俺は少し前まではバブルシールドだったけど、今はトイシールド
とかいうやつ。バブルと違って、横からの風がなくなった。
雨の日は顎に雨が当たるがな。
冬はレクターマスクが必要だが、それは冬になったら考えればいい。
40名前は誰も知らない:2007/08/02(木) 18:52:33 ID:wSRBDQ/fO
俺も事故で腰やってしまってバイク降りた。
でも今年から復活!
41名前は誰も知らない:2007/08/02(木) 20:58:33 ID:kpJ5xBGK0
>>26
メッシュジャケットがおすすめ、結構涼しい。

42名前は誰も知らない:2007/08/03(金) 21:24:22 ID:Mp0r2bOW0
炎天下では長袖のほうが涼しいんだ。
直射日光を防いでくれるわけだから、長袖の方がいい。
中東などの砂漠地帯の人達は皆長袖ですからね。
(宗教上の理由もありますが)
日焼けも防げる。
日焼けとは火傷なんだ、つまり怪我。
しないほうがイイに決まっている。(皮膚がん予防の為でもある)
43名前は誰も知らない:2007/08/04(土) 20:55:35 ID:pAe4X9Zo0
ttp://www.honda.co.jp/bike-accessories/wear/blouson/tn-j33.html
すごいようなダメっぽいような
44名前は誰も知らない:2007/08/04(土) 21:54:02 ID:U3F97ccF0
皆さんは、どこの保険入ってますか?
価格.comで調べると、アクサダイレクト、チューリッヒ保険、三井ダイレクト損保が
良さそうなんですが・・・

45名前は誰も知らない:2007/08/04(土) 22:35:33 ID:WqGsUc4e0
俺、アクサ。
保険スレでアクサ良い的なレスがあったから変えた。
でも夜遊びし過ぎで、どっちみち保険代もったいねーとオモタw

保険も良いが装備に金かけるのがよろしいかと。
46名前は誰も知らない:2007/08/04(土) 22:37:19 ID:D/tEGaID0
送料込み★198円 Tシャツ★38色から選べる
ttp://plaza.rakuten.co.jp/trenchtown/diary/200708040000/
47名前は誰も知らない:2007/08/04(土) 23:02:32 ID:0NKH3iYKO
日生同和です
家族で日本生命に入ってるんで流れでそうなりました
48名前は誰も知らない:2007/08/04(土) 23:31:00 ID:1Zb/OOGv0
40代とか50代とかで友達いない人ってのはあまり大変そうに思わない。
10代とか20代で友達いないのは致命的。残りの人生・・・
49名前は誰も知らない:2007/08/05(日) 01:47:34 ID:IbXOO7Qu0
>>48
うるせーよ、余計なお世話じゃ
50名前は誰も知らない:2007/08/05(日) 11:22:33 ID:tbWcRNZTO
今日は早起きして暇じゃけぇ、Fフェンダーの塗装剥がして、
ラッカーで自家塗装しとる。
このペースなら、サイドカバーも出来そうじゃ。
51名前は誰も知らない:2007/08/05(日) 13:24:15 ID:tbWcRNZTO
リアフェンダー、塗料が足りない〇| ̄|_...
給料日前で、金無いし。

Fフェンダー、サイドカバーのみ、白になってまった。
52名前は誰も知らない:2007/08/05(日) 13:35:01 ID:MYKQXNuO0
>>45 >>47 レスありがとう・・
考えて見ます。

それにしても、関東は暑い・・
家から出るがしない・゚・(つД`)・゚・
53名前は誰も知らない:2007/08/05(日) 15:07:38 ID:CqF3VI1i0
>>41
メッシュジャケットってホムセンにありますかね
それともバイク用のちゃんとしたの買うべき?
54名前は誰も知らない:2007/08/05(日) 19:16:44 ID:8WlcNxfy0
>>52
早朝に山に走りに行って昼前になったら帰って冷房つけて
寝るのがいいよ

>>41
別人だけどプロテクター入りのが安全だよ
日光浴びてなければ涼しい
55名前は誰も知らない:2007/08/05(日) 20:08:38 ID:+1sZLexD0
ちょっと質問させていただきたいのですが
私、身長が153センチしかないんですよ。
で、GSX1100S KATANAに乗りたいと思ってるんですけど可能ですかね?
56名前は誰も知らない:2007/08/05(日) 20:30:53 ID:tbWcRNZTO
>>55
乗りたいバイクに乗ればいいさ。

バイクにしがみついてるように見られないといいね。
57名前は誰も知らない:2007/08/05(日) 20:36:45 ID:+1sZLexD0
>>56
ヒドイ!ヒドイこと言うなあんた!俺もうバイクなんてのらねえよ!!
58名前は誰も知らない:2007/08/05(日) 20:53:06 ID:1/60CbcN0
56ごときの物言いにそんな反応ではいかがなものか。
そのような稚拙な精神力では、KATANAの1100など遠き夢にござる。

知り合いに55殿と同じ身長の女性がおりまする。
ハーレーのチョッパーをキック1発でエンジンを掛け、見事に乗りこなして
おりまする。
59名前は誰も知らない:2007/08/05(日) 20:56:41 ID:CqF3VI1i0
GSX1100S 女 でぐぐったら刀乗り女性ライダーのHPがあったぞ
工事中だけど
身長しらんけど
60名前は誰も知らない:2007/08/05(日) 21:12:53 ID:/3sNJOF+0
>>55>>57
まぁそんなこと言わず乗ってみてよ。釣かも知れんからマジレスするのもなんだが、機械とか道具なんて所詮は代償行為なんだわ。小柄な人が大きいバイク乗るのも良し、
大柄な奴が小さいのに乗るのも微笑ましいじゃないか。
オイラの勝手な決め付け、思い込みだが実際細っこい奴に限ってアメリカン乗りたがるし、色白い奴に限ってオフ車乗りたがる(?)。
そういうオイラは太ってて運動神経もないからこそ、前傾で腹が閊えてもタイヤの真ん中しか減らなくても運動性の高いスポーツツアラーに乗っている。
上体もデカク脚も長めなので実は結構似合うかも知れんけど、アメリカンタイプなぞまったく興味が湧かない。むしろ嫌い。
趣味のものなんだから乗りたいの乗ったらいいじゃないか!。いいのよ。無いものねだりがすべての基礎なんだよ。

と言ってもなかなか気になるもんなんだよね。でも153センで刀は別段なんてことはないよ。
61名前は誰も知らない:2007/08/05(日) 21:25:11 ID:CqF3VI1i0
マジレスするとバイク屋いって跨ってみるといいよ
62名前は誰も知らない:2007/08/05(日) 21:30:22 ID:8WlcNxfy0
試運転はともかく跨らせる位はさせてくれるかなら
by158センチ鈴菌乗り
63名前は誰も知らない:2007/08/05(日) 21:32:09 ID:6SthCEPL0
まあ>>56はバカと言う事でいいと思うけど。

実際もし買うなら試乗してみた方がいいよ。多分片足付きのつま先立ちになると思うけど。とっさの時とか足下が
へこんでる時とか危険度は高くなるから試した方がいい。
金に余裕が有るなら買って判断してもいいだろうけどね。

あと大型は盗難が多いからロックも金掛かるしその取り外しと取り回しの重さで時間掛かる。
気軽にホイホイのれるものでもないし・・・
でも金有るなら複数台所有すればいいんだけどね。

跨がるだけでなく出来るだけ試乗したほうがいいよ。
64名前は誰も知らない:2007/08/05(日) 21:46:24 ID:+1sZLexD0
皆さんありがとうございます。
皆さんのおかげで乗れるような気がしてきました。
とりあえず来週中古屋に試乗しに行ってこようと思います!
試乗してきたらまたここに書き込みに来ますのでよろしく。
65名前は誰も知らない:2007/08/05(日) 21:53:53 ID:prZoCPHn0
同年代の若い連中は俺の事を見ると
「ブサイクだ」「キモイ」「痛々しい」「ダセェ」などと思っているに違いない。
全く憎たらしい!

バイクに乗る時は顔はもちろん、肌すらも露出させてはいけない。
別に肌に特徴があるとかではなく、自分だと特定されて嘲笑されないようにするため。
若い奴は皆、自分のことを変な目でしか見てこないだろうから。
66名前は誰も知らない:2007/08/05(日) 22:55:20 ID:CqF3VI1i0
同年代の若い連中
67名前は誰も知らない:2007/08/06(月) 00:27:35 ID:2YKoJuJk0
俺も165センチしかなくって脚短いがKTMかハスキーが欲すぃ…
シート高90センチ強ってムリポ。。。D-虎で我慢しとります。
乗りたいの乗るのが一番だけど必死過ぎもカコ悪いよね。
やっぱ、プリ尻バレリーナじゃなぁ…
68名前は誰も知らない:2007/08/06(月) 01:48:39 ID:Ipo5btFJ0
ブーツ履けば+3aくらいは底上げしてくれますよ
でも一旦自分の身体にジャストフィットする
バイクを知ってしまうと中々離れられないよね。
69名前は誰も知らない:2007/08/06(月) 01:56:49 ID:l0dCFUNvO
>>68
層なんだよね。

今SFに乗っているんだが足着き最高!!
でもバワー不足のため大型に乗り換え検討中。
70名前は誰も知らない:2007/08/06(月) 09:28:41 ID:LXsoXXA90
自分で操れると思うなら背が低くても大きめのに乗ってもいいんじゃないの?
危ないから乗らない。とか扱いが大変だからやめとく。とかなら分かるけど,カッコ悪いからってのはあんまり関係ないと思うけど。

ただ大型は実際危険な乗り物だから両足の踵が付く方がいい事はいいだろうとは思う。足付きよく無い人は安全には得に注意してください。
71名前は誰も知らない:2007/08/06(月) 17:43:27 ID:31nCJY9q0
足つき性云々は、ローダウンやシート形状の変更などで対応できるから、あまり気
にする必要はないでしょう。
乗りたいと思ったら、乗りたいバイクに乗ればいいんですよ。
頑張ってね。
72名前は誰も知らない:2007/08/06(月) 17:46:41 ID:HLINHFF9O
大型免許持ってるけど、パワー欲しいと思うこともなくなりました
ツーリングも常に単独で敢行します

どノーマルのSR乗ってます
73名前は誰も知らない:2007/08/06(月) 18:20:02 ID:GWqQCySqO
>>72
ナカーマ
74名前は誰も知らない:2007/08/06(月) 18:50:10 ID:fPhaq4fc0
一人で何にお金かけるわけでもないから、大型かってバカみたいにカネつぎこんでます。
パワーも加速も燃費も積載性も全部欲しいとかやっていったら、ハワイ旅行に7回はいけるカスタム費用になってることに気がついた。
75名前は誰も知らない:2007/08/06(月) 18:54:04 ID:dUYG/Izm0
バイクはじゃじゃ馬なんだな。
俺にや無理かなぁ、って思って、努力もしないで諦めては
いけないんだな。
足りないものがあれば、腕を研けばいいんだな。
諦めなけりゃ、いつかは立派なバイク乗りになれるんだな。
乗りたいバイクに乗ってりゃ、自然とそのバイクに必要な
テクニックって身についてくるもんだ(・ω・)/
76名前は誰も知らない:2007/08/06(月) 19:36:50 ID:pycf/TlZ0
>>53
GWスポーツのメッシュジャケットは良かったよ
真夏以外にも初夏とか残暑の季節など、インナーの取り外しで色々な季節に
対応してくれた。
値段も手ごろだし一着あれば重宝するよ。
77名前は誰も知らない:2007/08/06(月) 20:30:29 ID:KlR8boqlO
今の季節、バイクは午前しか乗らない。


ハーレーは早朝5時くらいから出発、海沿いの国道や山道を流し、9時には家に帰る早朝ツーリング。(午後は車)
FZR250は深夜、バイパスや海沿いの広い道を全開。F1サウンドを聴くために走る。


昼は暑苦しい、疲れる。
78名前は誰も知らない:2007/08/06(月) 21:04:02 ID:KlR8boqlO
あと、昨日は昼間バイクで出た。暑かった。
バイク板のオフ会があったから。


でも集団を遠巻きで見ただけで、結局参加しなかった。
いくらバイク乗りの、ねらーの集まりでも、集団に入っていくのは無理!
あの集団の中に、自分がいる図が想像できないしたくない。
79名前は誰も知らない:2007/08/06(月) 22:09:31 ID:Dl8+Jbl/0
FZR250って高速道路を全開でぶっ飛ばすとホントF1みたいな音スルのな!
80名前は誰も知らない:2007/08/06(月) 22:40:14 ID:l0dCFUNvO
ハーレー!!
羨ましい。
81名前は誰も知らない:2007/08/06(月) 22:45:27 ID:GWqQCySqO
ハーレーだけじゃ車種がわからん。
確かに、物によっては羨ましいけどねぇ・・・。
82名前は誰も知らない:2007/08/06(月) 22:50:02 ID:lUKaGNde0
どうも昨日お世話になったチビくそです。
今日実際KATANAに跨ってきてみました。足が全然つきませんでした。
それどころかつま先立ちもままならない状態で
俺はどうしてこんなにチビくそなんだと自分を恨みました。
店のおっちゃんには冷たい視線を浴びせられるしもう散々でした。
ですからKATANAはもう諦めます、こんな俺でも乗れる250以上のバイクって何かないですか?
83名前は誰も知らない:2007/08/06(月) 22:59:53 ID:fPhaq4fc0
GSX400SもしくはGSX250Sっていうバイクをおすすめするよ。
8477:2007/08/06(月) 23:09:25 ID:KlR8boqlO
>>79
ホント気持ちいいよぉ〜。
病み付き!


今は毎晩走ってる。
雨や冬は乗らないケド。


ちなみにレース管のマニ(メーカー不明) × メガスポチタンGP管の組み合わせ。極悪超爆音で音量もF1?
85名前は誰も知らない:2007/08/06(月) 23:12:56 ID:aUhg+zt8O
250マルチはみんなF1サウンド奏でそうなイメージ
86名前は誰も知らない:2007/08/06(月) 23:33:50 ID:/78a/ADl0

>>78の最初の2行を読んで、即座に「スレ違い去れ氏ね」と書き込もうとしたが

最後の3行を読んで安心した。
87名前は誰も知らない:2007/08/06(月) 23:41:37 ID:xtSqlpr+0
>>82
中古市場を根気よく探せば、
余裕の足着き^憧れのKATANAフォルムに出会えるかも。

 GAGATANA
88名前は誰も知らない:2007/08/06(月) 23:51:35 ID:lUKaGNde0
>>87
普通に中古屋からKATANA買ってきて足着きよくするように改造するとしたらいくら位かかると思いますか?
89名前は誰も知らない:2007/08/07(火) 00:17:03 ID:ywIxUn9A0
なんか88が哀れすぎる


ギャガタナなんて普通知らんよ………('A`)
90名前は誰も知らない:2007/08/07(火) 01:55:18 ID:0rQ7EQXL0
>>88
250のカタナは?あまり無いかもしれないけど。

    >>89なんでオマエはよけいな事を言ってるんだよ。二度と来るな。
91名前は誰も知らない:2007/08/07(火) 02:52:58 ID:3tmCWk4jO
>>82 チビくそなあなた、がんばれ

SRじゃだめかな?
ぺったんこのシート出てるから、多分それなら足つきは充分ですよ
バイク自体コンパクトだから取り回し楽チンだし
92名前は誰も知らない:2007/08/07(火) 06:37:20 ID:3sp9A7wFO
SRはぶっ壊れやすいし乗り心地も最悪なので初心者にはオススメ出来ないな

あと>>88かわいそう過ぎてワラタ
93名前は誰も知らない:2007/08/07(火) 07:19:50 ID:3tmCWk4jO
>>92 こういう寸評は最悪です
人のこと笑ってるし

SRは、原始的な造りだから普通に乗ってれば壊れるところないですよ
乗り心地は好き嫌いあるかな

オートバイと付き合うには、SRは、むしろ初心者にも向いてると思いますよ
94名前は誰も知らない:2007/08/07(火) 07:24:57 ID:ITBocauhO
シンプルさからくる単気筒の頑丈さを真っ向から否定したなwww
こりゃあ新説だぜ。シンプルは壊れやすい
95名前は誰も知らない:2007/08/07(火) 07:50:39 ID:3sp9A7wFO
>>88
お前もうバイクにしがみついてろカス
それが嫌なら三輪車にでも乗ってろよチビ野郎が
96名前は誰も知らない:2007/08/07(火) 08:26:46 ID:ITBocauhO
>>82
バリオスUとかGSX250FXとか、VTRとかホーネットとか
ざっと考えても4種類選べる
GSX250FXはバリオスのOEMだから実質3種類だけどな

現行にこだわらないならCBR250とか良いんでないかな
97名前は誰も知らない:2007/08/07(火) 09:32:46 ID:3sp9A7wFO
アメリカンなんてチビ野郎でも乗れそうじゃねぇか?
たしかンダにシャドウ何とかっていうバイクあったろ
98名前は誰も知らない:2007/08/07(火) 17:15:56 ID:HPTndvDH0
>>95
余計な事言うなと言ってんだよ。
このスレから去れないなら大型ダンプに巻き込まれてミンチにでもなってろ。
99名前は誰も知らない:2007/08/07(火) 17:17:23 ID:HPTndvDH0
>>97
消えろゴミ
100名前は誰も知らない:2007/08/07(火) 18:01:24 ID:1IweD+K+O
みんな盆休みはお泊まりツーリング行くの?
101名前は誰も知らない:2007/08/07(火) 19:26:56 ID:KCaGS57dO
>>88
エンジン載せかえはどうですか?
見た目に惚れたのか、走りに惚れたのかで、カスタムの方法が
変わってくるんですよ。

あなたは、どっちですか?両方ですか?
102名前は誰も知らない:2007/08/07(火) 22:01:08 ID:3sp9A7wFO
三輪車にカタナのエンジン載せて走ったら?wwwww
103名前は誰も知らない:2007/08/07(火) 22:03:43 ID:wogWPJM40
>>88は普通に250or400の小刃買えば良いじゃん。
104チビっこ:2007/08/07(火) 22:12:01 ID:CG8P6AcJ0
>>俺をからかっている人たちへ
俺だって好きこのんでこんなちびになったわけではないので
いい加減馬鹿にするのはやめてください

>>91
SRって今調べたんですけどすごくカッコいいですね!
キックしてエンジンかけるって言うのもカッコいいですよね!
今週中にヤマハに行って跨ってきますよ。

>>101
KATANAは見た目がカッコいいと思いました。
さっきスズキのホームページでバイク見てたんですけど
スズキのバイクってどれもカッコいいですね
105チビっこ:2007/08/07(火) 22:15:09 ID:CG8P6AcJ0
>>96
なんかどれも大きくて乗れそうにない感じだナァ・・・
後できればホンダとかよりもスズキのバイクに乗りたいと思っています
106名前は誰も知らない:2007/08/07(火) 22:17:32 ID:4Q3zRK8L0
足つき性はどうにでもなる。
対策は100%可能、サスのローダウン、シート形状の変更。
あとエンジニアブーツを履けば完璧。
全然大した問題じゃないよ。

乗りたいバイクに乗るべきです。
ちなみにKATANA1100のエンジンの耐久性は、BMWの水平対向エンジン
に匹敵するぐらい凄いです。
知ってた?
107名前は誰も知らない:2007/08/07(火) 22:22:02 ID:RfSz8xjL0
だからGSX400SもしくはGSX250Sっていうバイクをオススメするっつってんだろうが。
コガタナでぐぐれ。
108ちびっこ:2007/08/07(火) 22:23:13 ID:CG8P6AcJ0
>>106
乗りたいバイクに乗りたいのは山々なんですが
改造費用がかかりそうですよねぇ・・・あんまりお金ないんですよ

あちエンジンとかのことはさっぱりわからないです・・・
乗れそうか乗れなさそうかでバイクを見ているものでして・・・
109名前は誰も知らない:2007/08/07(火) 22:28:02 ID:K5t6fRWk0
マン喫巡りながらお泊りツーリングしてみたい
110ちびっこ:2007/08/07(火) 22:28:33 ID:CG8P6AcJ0
>>107
おれがこの間跨って来たのが多分そのGSX400Sなんですよ・・・
あの足が全然つかなかったっていう・・・
111名前は誰も知らない:2007/08/07(火) 22:29:21 ID:4Q3zRK8L0
だから!大した問題じゃないって。
サービスでローダウンしてもらえばいいんだよ、その辺は交渉しだいじゃん。
大体、つま先立ちなんでしょ?だったらエンジニアブーツ履いただけで解決だね。
まあ、頑張ってね。
112ちびっこ:2007/08/07(火) 22:35:39 ID:CG8P6AcJ0
とりあえず9月あたりに普通二輪の免許取りに行ってきます。
それで、それまでの間にコガタナかSRかどっちにするかよーく考えておきます。
皆さん本当に親切にいろいろ教えてくださってどうもありがとうございました!
113名前は誰も知らない:2007/08/07(火) 22:41:59 ID:0rQ7EQXL0
なんだ免許持ってなかったのか。CB400乗ったらそれでどんなバイクがいいか決められそうだ。
114名前は誰も知らない:2007/08/07(火) 22:44:57 ID:ywIxUn9A0
昔ツーリングに行ったとき
KLX250に爪先立ちでも両足が地面に着けないのに乗っていた奴がいた
そいつは信号で止まるたびに歩道の段差で足をついていたが
歩道の段差がないところはどうするんだろうと思っていたら
シートから尻をずらして変な立ち方で足着いていた………

根性の曲芸乗りでなんとかする奴もいたわけだが
まあ軽いバイクだから出来た芸当かもしれん
115名前は誰も知らない:2007/08/07(火) 23:12:57 ID:WczzuuNB0
何げに、ちびっ子が鈴菌(rya

ちびっ子よ、150センチ台の女の子でも、みんな乗ってんだから心配ない!
俺も脚短いから車種限定されるよ。DRZ欲しかったが、脚の長さと金が足らんかったorz

金足らんかったのは風俗逝き杉なんだがw
116名前は誰も知らない:2007/08/08(水) 00:27:56 ID:XAfXwqnaO
>>105
96だが、バリとGSXはシート高745mmで250マルチの中一番シート低かったはずだぞ
それに165cmの俺でもKDX250SR乗れるくらいだから乗りようによっては大体何でも乗れる
上にも書いてあったがケツずらして無理矢理足付けて停車ってのも可能
乗れるかどうかより乗りたい奴に無理矢理乗った方がきっと幸せになれる
スクワットして足の筋肉鍛えとけよ
117名前は誰も知らない:2007/08/08(水) 00:46:20 ID:8bjzPQm10
>>116
KDXってシート高どんだけ?俺も165。D-虎ローダウンでガマン…
今更、ローダウン不要だったと思うがバイク屋逝くのマンドクセ。
ハスクの125のナンタラがすげー欲しい…
118名前は誰も知らない:2007/08/08(水) 01:29:19 ID:XAfXwqnaO
俺の250SRはカタログ値895mm
それでも何とかバレリーナ状態でいけるからカタログ値なんて当てにならないね

まぁ、中古なんでローダウンされてる可能性もあるんだろうけどさ
119名前は誰も知らない:2007/08/08(水) 01:53:24 ID:oLYpn/3P0
>>117
話し方がかっこいいな。

最近「どんだけぇー」って言葉が流行ってるのか?
若い人がよく言ってるんだが、どういう意味なんだろう。
120名前は誰も知らない:2007/08/08(水) 02:41:57 ID:pp1L1zQJ0
どんだけー
 どれほどの具合なのか、転じて酷い、悪いという意味を表す場合もある。 

例:二十歳こえて童貞ってどんだけー
訳:二十歳をこえて童貞とは情けない話だ・・・
121名前は誰も知らない:2007/08/08(水) 03:00:37 ID:qbvCNtXvO
勉強になりやす。
122名前は誰も知らない:2007/08/08(水) 03:12:05 ID:E4fTrkP+0
実際に乗る時に影響するのはシート高のカタログ数値ではなく、サスペンションの沈み具合だよね。
車種によっては跨っただけで50mm位沈むんじゃないの?
123名前は誰も知らない:2007/08/08(水) 06:20:54 ID:emuCb8CM0
>>119
リンカーンを見るんだ
124名前は誰も知らない:2007/08/08(水) 13:01:41 ID:yF/ofWZSO
>>107
何その珍走団御用達のバイク。

>>ちびっこさん
似たような見た目のバイクを、自分の乗りたいバイクと
全く同じ見た目にしてしまう、というカスタム方法はどうですか?
俺はバイクの選び方については詳しくわからないけど、
カスタムのことなら、相談にのりますよ。
125117:2007/08/09(木) 00:00:48 ID:GsnaKVOE0
>>118
バレリーナは辛いよね…orz
オットットッってなっても踏ん張れるのがオフ車は良いね。
以前、GB250糊だったんだけど乗換えた時の見晴らしの爽快感に感動すた!
オフ車以外はもう考えられんけど、ロイヤルエンフィールドとかど変態なら乗ってみたい。

とか言いつつ、バリあげてた人いたけど、小僧くさいトコが逆に良いよね。同じ小僧でも骨は…
骨糊すまん。
126名前は誰も知らない:2007/08/09(木) 03:35:03 ID:QFkO7gt70
友達の作れない性格は、一生改善されないこと。これは不治の病。
白血病やエイズと同じなのに、なぜ同じほど深刻に考えられていないんだろう。

気兼ねなく他人に話しかけられて、苦痛なほど劣等感を感じることなくその関係を続けていける奴らが憎い。
強烈な劣等感から殺人願望が生まれて、精神疾患に陥って大学を中退したバイク乗りなんて、自分くらいしかいないだろう。
劣等感と敵対心が強すぎて他人と関われない状態。ソロツーで気分を紛らわす。
そんな今日も朝から精神科。ちょっと喋って薬貰って帰るだけ。
127名前は誰も知らない:2007/08/09(木) 06:04:38 ID:2HnBJxZb0
精神疾患で大学を辞めたやつはたくさんいるからライダーも
それなりにいるんじゃないかと。
俺はなんとか卒業したが、会社で早々と休職するはめになった。
128名前は誰も知らない:2007/08/09(木) 06:54:45 ID:ZLKxgRyxO
なんか孤独なライダーがいけない人みたいな空気なので一言

まあ、バイクに乗ったせいで精神疾患になった人はいないわけで
むしろ、移動、運転、にセラピー効果があるぞ

心が傷ついたら、バイクで旅に出るといいぞ
129名前は誰も知らない:2007/08/09(木) 07:27:42 ID:lfTR2KJN0
孤独なライダーがいけないんじゃない
孤独がいけない
130名前は誰も知らない:2007/08/09(木) 08:25:49 ID:xXUTBnK20
いや孤独はいけなくはない。孤独と親しむことができないのがいけない。
131名前は誰も知らない:2007/08/09(木) 08:35:58 ID:/DC/RVex0
いいとか悪いとかのスレでは無いよ。
132ちびっこ:2007/08/09(木) 11:23:05 ID:n4VXqZ0a0
どうもお世話になってますー。
たった今股下何センチか計ったら74センチあったのですが
これでどうやってバイク探せばいいですかね、
カタログのどこら辺と照らし合わせればいいんでしょうか?
ホントくだらない質問ばかりですいません。
133チビ:2007/08/09(木) 11:27:36 ID:n4VXqZ0a0
↑間違えました73センチです
134SR@札幌:2007/08/09(木) 12:07:56 ID:TsE7wjRHO
この前すごいオフ車乗りを見た。
その人は160a位のちびっ子で、
赤信号の時はY字開脚みたいな格好で、片足をシートにひっかけてた。
そして青信号になったらひょいっと飛び乗り出発。
出来ればまた会ってみたい。
135名前は誰も知らない:2007/08/09(木) 12:09:09 ID:ZLKxgRyxO
ちびっこさん、真剣に探してるんだな

実は、数値にはでないけど、シート幅も足付きには大事だよ

つまり、同じ高さでも跳び箱に跨がるより、鉄棒に跨がる方が足付きがよい

並列4気筒は、だいたいシート幅も広いです
シングルかツインの方が楽だよ
136名前は誰も知らない:2007/08/09(木) 20:32:52 ID:a7cH9JTe0
もう面倒くさいからエイプを変態改造してかっ飛ばせばよくね?
137名前は誰も知らない:2007/08/09(木) 21:08:55 ID:EdOOLXYY0
KSR80にしとけよ
速いしオンもオフもいけるからよ
138名前は誰も知らない:2007/08/09(木) 22:33:38 ID:AUpYTtNR0
ちょっと待て

股下どうのとあるから試しにメジャーで測ったら俺も股下73センチじゃねぇか
俺は250刀とバリオスとZZR250を足つきなんて気にせず普通に乗ってたんだぞ…


身長は169.5センチなのに…orz
139名前は誰も知らない:2007/08/09(木) 23:08:17 ID:JEk1qCrF0
バイクなんてケツ半分ズラした状態で、
片足の指の根元(片足バレリーナ状態)が着けば、
何でも乗れる。

それよりも前傾姿勢だ。
拷問機みたいな前傾度のマシンもある。
140名前は誰も知らない:2007/08/09(木) 23:14:49 ID:xxYk3ZCG0
腰痛餅だからオフ車がデフォ。
141名前は誰も知らない:2007/08/10(金) 14:51:28 ID:vUnQrs6e0
>>139
DUCATIスポーツクラシックのりですが呼びました?
142名前は誰も知らない:2007/08/10(金) 15:39:22 ID:VbwyY3wrO
停車時は半ケツずらして拷問器みたいな前傾してるのか
143名前は誰も知らない:2007/08/11(土) 14:40:49 ID:TKNg6ki00
しばらく天気いいミタイね。
144名前は誰も知らない:2007/08/11(土) 16:33:20 ID:HFiwxfU90
俺も股下73センチしかなかった
145名前は誰も知らない:2007/08/11(土) 17:39:16 ID:QPnod6i80
お前ら、脚ちびっ子w



俺も同じくらい…orz
146名前は誰も知らない:2007/08/11(土) 19:56:54 ID:9k1CmVkpO
俺は75
身長168なのに…。
147名前は誰も知らない:2007/08/11(土) 22:20:32 ID:HFiwxfU90
普通にちびっこだらけだな
俺も身長165_ト ̄|○
148名前は誰も知らない:2007/08/11(土) 23:59:09 ID:YkfzolRg0
↑に同じ。
でもシングル好きだからあまり問題ナシ。
今乗ってるのボルティだけど、やっぱSR欲しいな〜(´・ω・`)
149名前は誰も知らない:2007/08/12(日) 00:47:35 ID:mD5ajEv/0
俺も165w
小排気量、空冷、シングルが良いね。シンプルで扱い易い方がバイクらしい。
150名前は誰も知らない:2007/08/12(日) 00:51:02 ID:tRnrz78B0
俺164cm。
普通に1200ccに乗ってるぜ、9年も。
151名前は誰も知らない:2007/08/12(日) 00:53:08 ID:oaxQMxKP0
中途半端なオッサンの俺は4発が好き。

無茶な車体でも4発がサイコーw
アンコ抜けば何とかなる。
152名前は誰も知らない:2007/08/12(日) 02:56:54 ID:Xz3jNo/t0
平均身長以下だらけだなw
153名前は誰も知らない:2007/08/12(日) 05:21:15 ID:F9K5PubcO
低身長は孤独と関係あるぽいな。

俺も平均以下orz
154名前は誰も知らない:2007/08/12(日) 09:43:10 ID:4wy5RKdcO
昔バイク乗ってた者です。
当時は2スト全盛期で、俺もRZ250Rに乗ってコーナーで膝擦ってクチでした。

今はバイクも様変わりしてるんですね。
なんて言うか、みんなお洒落ですね。
ビックスクーターや女の子、ハーレーの多さにはビックリです。



峠小僧とかは、やはり迷惑行為だから、もういないんでしょうね。
155名前は誰も知らない:2007/08/12(日) 12:00:29 ID:S5ZxlSVw0
峠小僧とかは、迷惑行為といえば迷惑行為ですが
最近はそれが街にうつってきただけ(峠にいくやる気がない)のでさしてかわっておりません
156名前は誰も知らない:2007/08/12(日) 14:48:00 ID:G9+2mBg30
>>154
おっ、同年代くさいヤツ発見ww
ちなみに俺はRG250γのV型
いまだに実家の物置に眠ってるよww
157名前は誰も知らない:2007/08/12(日) 22:33:03 ID:pkdyV+s60
なんで原付乗りって馬鹿ばっかなの…
二輪や四輪がしっかりしてるから生かされてるということを少しは認識してほしい
158名前は誰も知らない:2007/08/12(日) 22:35:19 ID:tRnrz78B0
こちら仙台です。
夜の風は早くも秋の気配が僅かながら感じられます。
しかし、夏の夜はバイクで走るものじゃありませんな。
虫達がヘットライトの光に寄ってきて、体にバンバン当たるんですよ。
159名前は誰も知らない:2007/08/12(日) 22:40:45 ID:nxd+P/PEO
仙台に住みたい・・

猛暑いやや
160名前は誰も知らない:2007/08/12(日) 23:46:42 ID:WAP4paJC0
都内も今の時間は涼しいよ。日中は暑くてタマランので日が落ちてから都心散歩。
通った大学の近くで学生時代を思い出してマターリ中。

羽田あたりの空見つめながら走ってたら、宇宙のこととか、人間がちっぽけなこととか考え込んでしまった…
意地張って愛だの幸せだの背にして孤男生活だけど、どうせいつかは消えて無くなるちっぽけな存在なんだから、もう少し素直でも良いかな、愚かしく愛とか求めて良いかな…とか。
ちっぽけな人間が生きるって何だろうね…
161名前は誰も知らない:2007/08/13(月) 00:15:53 ID:h8cdD1Cr0
>>112
ちびっこさんへ。
私は免許取りたての頃は、50ccのモンキーでさえ、なんて大きくて
乗り辛いんだと思いましたが、今では1200ccで総重量250キロ
くらいのバイクでも平気で乗り回してます。
最初はまず乗りやすいのから始めても、
やはりカタナは諦めてほしくないです。
オフロードのコースでも見に行ってみて下さい。
モトクロスの125cc以上になると、まともに足ついてる
奴なんか、あまり居ませんから。
腕を磨けば、足なんか着かなくてもなんとでもなるんです。
がんばって腕を磨いて、自分の一番好きなバイクに乗って下さい。
162名前は誰も知らない:2007/08/13(月) 00:49:21 ID:Oj26fPfS0
同感ですね。
是非とも頑張って欲しいです。
163名前は誰も知らない:2007/08/13(月) 01:09:42 ID:+39mqa4JO
あの〜皆さんに聞きたいことがあります。
SFからCBR600RRに乗り換えようと思っていて
逆車か国内で迷っています。
峠ダケなら国内で十分なのでしょうか?
164名前は誰も知らない:2007/08/13(月) 01:59:21 ID:wkZywggP0
そりゃバイク板で聞くことだろ
165名前は誰も知らない:2007/08/13(月) 04:31:38 ID:lXioTeKU0
しかもSFだけじゃ排気量も分かんないし
166名前は誰も知らない:2007/08/13(月) 06:06:09 ID:RROQeMY4O
400→600かな?
どうせ一人だし国内仕様で充分
どうせ一人だし輸出仕様にこだわる

どっちもありそうです
峠なら最強マシンかもな、いいな
167名前は誰も知らない:2007/08/13(月) 13:34:59 ID:BR/hgA6VO
さらに平均身長下げてやる
158センチです
北海道にいるけど路面が悪いところも多くて傾いてるだけで転倒しかけます
168名前は誰も知らない:2007/08/13(月) 18:23:24 ID:OPxc9imG0
こんな暑いと、さすがに乗る気せん…
メッシュジャケでも止まれば氏ねる。。。


あ〜、キャバ行きたい、関係ねーけどw
169名前は誰も知らない:2007/08/13(月) 23:44:02 ID:ONg5NWYv0
だね。こう暑いとジェッペルすらかぶる気がしない。
ましてやシールドなんて付けてると、、、
今日、ZZR1200にフルフェで乗ってる人が居た。
この時期に気合入ってるナァ、、と思ってよく見たら足ビーサンだった。
170名前は誰も知らない:2007/08/13(月) 23:54:38 ID:Oj26fPfS0
フルフェイスは直射日光を防いでくれるし、アスファルト路面からの照り返しも
防いでくれる。
171名前は誰も知らない:2007/08/14(火) 00:40:52 ID:Z7Mz1ZdS0
>>163
国内仕様は180キロまでしか出ない。。。
そう言う意味では、相手がノーマルの車であれば
輸出仕様のCBR600RRならGTRだろうがランエボ
だろうが高速でブチ抜ける可能性がある。
ただ、輸出地の仕様も確認してね。

172名前は誰も知らない:2007/08/14(火) 04:04:21 ID:p1RA+tyeO
163です。
吸いません、CB400SFです。

皆さんのご意見参考にさせて頂きますm(_ _)m
173名前は誰も知らない:2007/08/14(火) 09:46:14 ID:jdWv7Jxs0
サンダルのほうが暑いっていうか熱い…
174名前は誰も知らない:2007/08/14(火) 13:19:35 ID:Z7Mz1ZdS0
しゅごいですねぇ。
浜松で、走行中に足切断したのに2キロも気がつかずに
走って、止まろうとして足が無いのに気がついて、仲間
が取りに戻ったって(>_<)
きっと、世界びっくりか、アンビリーバブルに出るよねぇ。
高速道路だし80キロ以上で、なにかにゴンってやると
ショックで痛みも少ないのんかなぁ。
でも、足なくなってるんですけどぉ。。。

175名前は誰も知らない:2007/08/14(火) 15:35:17 ID:p1RA+tyeO
昨日、休憩先で久し振りに知らない人に話かけられた。
しかし一分も持たなかったよ…。
やっぱり俺は孤男だな。

おまいらはそんな時どうしてる?
176名前は誰も知らない:2007/08/14(火) 16:47:16 ID:m7cyjm1d0
携帯がかかってきたふりをして、空気を悪くすることなくその場を離れるスキルをみにつけた。
もうそのためだけに携帯もってるようなもんだ。
177名前は誰も知らない:2007/08/14(火) 16:49:02 ID:/lRCqIr60
>>174
本人はそれほどの衝撃を感じていないから、非常に切れ味の鋭い物に当ったという事だね。
そんな物が道端にあるというのは、道路管理にも責任があるよな。
178名前は誰も知らない:2007/08/14(火) 18:36:14 ID:/jOWRqEF0
切れ味悪くもげる感じだったみたいよ。
痛かったから切断に気が付かなかったらしい。
179名前は誰も知らない:2007/08/14(火) 18:51:10 ID:AkDSZk4KO
膝下10センチか・・・きっついなぁ
180名前は誰も知らない:2007/08/14(火) 23:32:32 ID:AbFlJjlJ0
本人が前向きに考えて、2CHに書き込んだらネ申だよな。

「ちょw、俺、足無いの気付かないでやんのw
 で、しかも痛くない。 これ最強。
 やっぱり持つべきは友人だね。危険を冒してまで足を取りに行ってくれるような。
 最早人間愛だよ、これ?
 最後のオチがZ武さんへ変身だよ、俺?w
 郵政造反組の復党かっつーの、俺w」
とかさ。

不謹慎だって? ごめんなさい。
181名前は誰も知らない:2007/08/15(水) 16:21:46 ID:bj9/a2gr0
ブログ作ってみたけど、誰にも発見されず日記帳になってるぉ (´・ω・`)
182名前は誰も知らない:2007/08/15(水) 17:05:18 ID:+JCJrNoS0
アホな記事書く

自作自演で晒す

予想以上の反響

ちょっとむかついて反応してみる

ボッコボコ

閉鎖
183名前は誰も知らない:2007/08/15(水) 18:20:35 ID:bj9/a2gr0
。・゚・(ノД`)・゚・。
184名前は誰も知らない:2007/08/15(水) 22:44:09 ID:3QIdot1a0
>>181
ここで晒してみたらどうです?
一回くらいはコメント残しますよ。

所で足切断のニュース、そんなに鋭い物ってやっぱあの
ガードレールについてる金属片かなぁ、、(一時期話題になってたやつ)
185名前は誰も知らない:2007/08/16(木) 17:35:18 ID:Ewwej4YH0
お言葉に甘えチラウラ日記のアドレスを載せさせて頂きます。
リンクとかトラックバックとかまだ何も分からないので質素な内容です。
http://blog.goo.ne.jp/cb400sf_wantan/
186名前は誰も知らない:2007/08/16(木) 18:44:53 ID:mrtAz2lGO
ブログ見てきたぞ
187名前は誰も知らない:2007/08/16(木) 19:00:25 ID:7e7l8zhlO
ブログみましたよ
188名前は誰も知らない:2007/08/16(木) 20:54:47 ID:4O/eIq4hO
ブログ見ました。
189名前は誰も知らない:2007/08/16(木) 20:56:47 ID:Ewwej4YH0
見てくれた方、コメント頂いた方、ありがとうございます。
反応頂けるととっても嬉しいものですね。
190名前は誰も知らない:2007/08/16(木) 21:14:05 ID:+reGH2E6O
ちょくちょくみるお
191名前は誰も知らない:2007/08/17(金) 00:39:30 ID:xrU2+mz90
>>185
普通に友達ができそうな雰囲気だった
見ていてちょっと寂しさを感じた
192名前は誰も知らない:2007/08/17(金) 01:20:18 ID:zuEBuwLB0
俺は足を2針縫う切り傷で失神

失神はいいぞ、記憶が途中で途切れてワープだからな
193名前は誰も知らない:2007/08/17(金) 10:12:31 ID:6P30JYCWO
このスレのみんなでバイクチーム作りませんか?
194名前は誰も知らない:2007/08/17(金) 14:23:36 ID:x75BQBgv0
つくりたいのはやまやまだが、つくったらつくったでやっぱり一人のが気楽だなぁ・・とか言い出す俺が見える。
195名前は誰も知らない:2007/08/17(金) 15:18:18 ID:Ps3Hl3Oh0
うん、うん。
半径20メートルには近寄らない事。
一見他人の様に見えて、実は数十人の団体で走ってた
みたいな(^^;
会話はすべて、2chのスレに書き込む?
・・・一人で居た方が気楽でいいかも。。。
196名前は誰も知らない:2007/08/17(金) 16:15:35 ID:6P30JYCWO
残念ですね、みんなで気楽にできなければチームなんかじゃなくてただのオフ会ですもんね。
でも孤男のチーム作りたいな・・・
197名前は誰も知らない:2007/08/17(金) 16:18:04 ID:7KQ2uC4G0
孤男だからチームとかの縛りは苦手
孤独で誰かを求めるけど、その反面人付き合いが苦手
198名前は誰も知らない:2007/08/17(金) 16:52:26 ID:zuEBuwLB0
顔が見えないように全員フルフェイスでシールドもスモーク
声を出さないように会話は紙とペンで筆談
携帯メールはアドレスが割れるからやらない
とかなら………すごくめんどくさい
199名前は誰も知らない:2007/08/17(金) 17:27:50 ID:aWOeXztX0
ある時刻にこの辺りからこの辺りまでを走る、と大まかに決めておく。(集合場所無し)
その時刻になったらどこからともなく集まった何人かが走ってる。しかし横にいるのがここの住人かどうか知るすべは無い。
偶然走っているだけの奴かもしれない。
ゴールを過ぎる。まわりにバイクはあまりいない。『結局今日は誰も来なかったんだろうか。』という気もするが
知るすべは無い。しばらく流して家路に付いた。


こんなのなら、誰でも来れるとは思うが、空気のようなオフ会・・・
200名前は誰も知らない:2007/08/17(金) 17:31:44 ID:6P30JYCWO
>>199
それ最高ですね、まさに孤男にふさわしいオフ会のあり方だ。
201名前は誰も知らない:2007/08/17(金) 17:32:44 ID:7KQ2uC4G0
そしてこのスレには
「今日逝ったけど、それらしいヤツ誰もいなかったぜ?」
という書き込みが続出
202名前は誰も知らない:2007/08/17(金) 17:38:51 ID:KEOmeSbI0
おもろい!
203名前は誰も知らない:2007/08/17(金) 17:57:56 ID:vRQzydU3O
楽しそうだな。けどみんな住んでる所全然違うだろ
わざわざ遠出して誰とも会えないってホントに孤独だよなぁ
204名前は誰も知らない:2007/08/17(金) 18:18:56 ID:817LMPtyO
きっと皆は陸続きなんだろなぁ・・・・。


札幌|'A`)ノシ 孤独だ
205名前は誰も知らない:2007/08/17(金) 18:48:58 ID:SzpUhdutO
それいい!!

でも俺…。@福岡
206名前は誰も知らない:2007/08/17(金) 21:55:46 ID:N6r8IhYU0
なんか友達作りたい人が多そうだな
他人を知るのが怖くて人を避けてる人はいないのかな
207名前は誰も知らない:2007/08/17(金) 23:18:55 ID:6P30JYCWO
ちょっとだけ会うのは駄目?
みんなフルフェイスでさ、駄目?
208名前は誰も知らない:2007/08/17(金) 23:31:50 ID:7KQ2uC4G0
スモークシールド or サングラス着用、一切の会話・筆談無しならいいぉ
209名前は誰も知らない:2007/08/17(金) 23:47:04 ID:x75BQBgv0
みんなで集まって写真をとってすぐに捨てる。
210199:2007/08/18(土) 14:11:51 ID:12uaicDH0
>>199>>207だと大きく違うんだけどね。

>>199の形で走って、ゴール地点で集まりたい人だけ>>207のように集まる。それ以外は各自勝手に解散。なら、誰でも来れるかも。

自分が考えてたのは決めた時間よりわざと遅れて出発しようが、30分でも1時間でも早く出発しようがおかまい無し。途中で
誰とも会わず1日が終わったとしても、だいたい同じ時間、同じ地域を似たような感覚で走ってる奴らがいる。それだけで良しとする感じ。

でも自分は年に数回しか走りに行かないから、なかなか参加しにくいけど・・・
211名前は誰も知らない:2007/08/18(土) 17:26:50 ID:epNS5vmL0
途中で止まる場所決めといて
会話は携帯から2chでとかは?

無言で携帯いじるフルフェイスバイク集団
じーっとしてるだけなのに
掲示板は大賑わいとか
212名前は誰も知らない:2007/08/18(土) 20:06:02 ID:/sxfqRUvO
最後はみんなで集合写真撮りたいな。
孤男がバイクを通じて孤独から解放された瞬間って感じで一生ものの宝にしたい。
俺のつまらない人生の中で数少ない輝く思い出の一つにしたい
213名前は誰も知らない:2007/08/18(土) 20:28:12 ID:1MQJJmRB0
じゃあ俺「今何時ですか?」って聞かれたら両手挙げて「人生オワタ」って言うわ
214名前は誰も知らない:2007/08/18(土) 21:17:12 ID:nQvhUj1mO
全然関係ない人に時間聞かれて同じ事したら本当に人生オワタだな
215名前は誰も知らない:2007/08/18(土) 21:37:29 ID:/sxfqRUvO
全然知らない人「今何時ですか?」
213「人生オワタ\(^o^)/」
全然知らない人「ありがとうございました」
216名前は誰も知らない:2007/08/18(土) 22:44:50 ID:VGs8X+z4O
>>213
俺も25歳にして人生終わってるけど、いくら何でもそれは…
217名前は誰も知らない:2007/08/19(日) 00:29:52 ID:VtSrLJcyO
>>163
速い奴は、何乗っても速いねん。
218名前は誰も知らない:2007/08/19(日) 09:31:41 ID:X3FPkgw/0
せやねん
219名前は誰も知らない:2007/08/19(日) 10:08:09 ID:KlX5SWmy0
それとなく、2ch孤男ライダーズのステッカーを作る。
見かけたら、ピースサイン。
てか?

220名前は誰も知らない:2007/08/19(日) 11:11:07 ID:kiURQqYY0
バイクって移動手段として使う人って少ないのかな?
現在住んでる静岡から実家の神奈川まで帰ったり、
静岡を周ってみたり、全国津々浦々旅してみたりしたいな
中型とって、どれを買いたいとか車種とかわからないけど。
バイク利用してる人は改造とかいじるのが好きな人多そうだね。
そういうこと不器用だし、バイク買って遠出する時いざ故障とかしたとき
できなきゃやばいよね。
バイクは収容スペースがないから遠出する時、物の準備で困ることってあるのかな?
収容したくても、収容できなくて困ること。
一回、ビグスクで後ろ乗せてもらったけど、風が気持ちよかったんだな。
それで自分で運転したいなって思ったんだ
あと、車買うよりお金がかからなそうだし
なんか読みづらい文章でごめんなさい。
221名前は誰も知らない:2007/08/19(日) 12:39:48 ID:cCdUB5xnO
>>220 とにかく、バイクに乗って旅に出たい、ということだな
車より安上がりだし、改造しなくてもOK

日本中走ったけど、バイクでないと味わえない旅ってあるんだぜ
222名前は誰も知らない:2007/08/19(日) 13:46:27 ID:+6OdUFBBO
みんなでバイクの動画作って見せ合いっこしないか?
223名前は誰も知らない:2007/08/19(日) 14:10:58 ID:X3FPkgw/0
>ビグスクで後ろ乗せてもらったけど
>ビグスクで後ろ乗せてもらったけど
>ビグスクで後ろ乗せてもらったけど
>ビグスクで後ろ乗せてもらったけど
>ビグスクで後ろ乗せてもらったけど
>ビグスクで後ろ乗せてもらったけど
224名前は誰も知らない:2007/08/19(日) 14:18:30 ID:+6OdUFBBO
>>223
アッー!言われるまで気付かなかった!
225名前は誰も知らない:2007/08/19(日) 14:39:15 ID:bpIA5/bvO
電気代かかるの嫌でエアコンつけないから、家が暑くてたまらん。
外の方が涼しくて連休中ずっとバイク乗ってたら、日焼けしすぎた。
226名前は誰も知らない:2007/08/19(日) 15:03:04 ID:kiURQqYY0
>>221
2ちゃんねらのためのバイク選びで、CB400SSというのが評価良かったから
買うならそれにしようって思ってる。
今度7連休あるんだけど、一週間で中型取れるものかな。
普免は持ってるから学科は確か一時間だけだな。
でも単車買う金はない。早まるのは良くないかな
まずは伊豆、箱根とか行きたいな。
227名前は誰も知らない:2007/08/19(日) 17:34:45 ID:+6OdUFBBO
ST250に乗れ、答えは乗ればわかる
228名前は誰も知らない:2007/08/19(日) 18:35:21 ID:XykoqRSfO
いやいや、男ならカワサキ250TR。軽いし乗りやすいし
229名前は誰も知らない:2007/08/19(日) 18:48:39 ID:cCdUB5xnO
>>226 不人気のバイクなら、程度のいい250クラスの掘り出しもんが5万円くらいで買えるんでないかな

スズキのバイクは狙い目だ
どうせ一人で走るなら、誰も車種なんて見てないし(´;ω;`)
230名前は誰も知らない:2007/08/19(日) 19:39:23 ID:+KzilV7sO
中免持ってるんだが維持費400とか250だとどんぐらいかかる?
231名前は誰も知らない:2007/08/19(日) 19:40:09 ID:+KzilV7sO
あぁいちねんかんでの話です
232名前は誰も知らない:2007/08/19(日) 19:41:46 ID:X3FPkgw/0
ちゅうめんもってるならわかるはずです
233名前は誰も知らない:2007/08/19(日) 20:00:20 ID:3+Abxt/GO
買う金無ければレンタルすればいいんだぜw


レンタカー並に高いけどwww
234名前は誰も知らない:2007/08/19(日) 20:03:01 ID:+KzilV7sO
SRはブレーキきかんから初心者にはむかん
235名前は誰も知らない:2007/08/19(日) 20:09:07 ID:3+Abxt/GO
>>234
そっかなぁ?
07モデル買ったけど普通だよ。
まぁ、55以上のスピード出さないってゆーのもあるけど。

てゆーか、前輪ドラムブレーキのモデルの事?
236名前は誰も知らない:2007/08/19(日) 20:16:43 ID:+KzilV7sO
中免はあっても実際にバイクは持ってないから維持費どの位かかるか実際のとこしりたい
237名前は誰も知らない:2007/08/19(日) 20:57:06 ID:3+Abxt/GO
>>236
今年買ったばっかりだから
まだ、車検にいくらぐらいかかるかわかんないけど、
今の所ひと月に

 * 07'SR400 *
ガソリン代  \2000
任意保険  \6000
ローン    \10000

だいたいこんな感じ。
238名前は誰も知らない:2007/08/19(日) 21:04:34 ID:X3FPkgw/0
任意保険は20以下だと1万以上いくだろうからお気をつけて
239名前は誰も知らない:2007/08/19(日) 21:07:12 ID:+KzilV7sO
ありがとう、それなら大体軽自動車と同じぐらいだね、まぁガス代は安いけど保険料が車とバイクだとキツいかも
240名前は誰も知らない:2007/08/19(日) 21:14:05 ID:3+Abxt/GO
23才からは任意保険がもー少し下がりますよ。
241名前は誰も知らない:2007/08/19(日) 21:22:11 ID:+xfcoAlr0
>>236
そりゃ車検の無い250の方が安くつくでしょ。
242名前は誰も知らない:2007/08/19(日) 22:04:07 ID:wFpnB3qs0
21から任意が2万安くなった
243名前は誰も知らない:2007/08/19(日) 22:12:42 ID:thFAXl5IO
21才CB400SF

ガス代 10000円
↑月1000q
保険 55000円/1年
雑費   5000円
244名前は誰も知らない:2007/08/19(日) 22:38:00 ID:XykoqRSfO
25歳250TR乗り
ガソリン1ヶ月2千円
保険3千ちょっと円初めての単車で高速にも乗った事が無いから怖く、街乗りメインorz
地元を離れてちゃんとしたツーリングに行ってみたい(;_;)
245名前は誰も知らない:2007/08/19(日) 22:40:35 ID:X3FPkgw/0
車検なんて月で考えりゃシケた金額
246名前は誰も知らない:2007/08/19(日) 22:40:42 ID:bUhXPZZd0
247名前は誰も知らない:2007/08/19(日) 22:44:43 ID:U4gSebJK0
原付二種の孤男はいますか?
任意保険安いよ。

・・・ほんとは250乗たし。
248名前は誰も知らない:2007/08/19(日) 22:51:32 ID:6BybMU7aO
バイクを買うことだけ考えて頑張って働いて金を貯めた…
でも家族に猛反対されて今肩身が狭い…もう何のために働くのか分からないよ…
自営業はキツい…
249名前は誰も知らない:2007/08/19(日) 23:01:58 ID:0lQFWJo30
20台前半だと保険料そんな高いのかっ!学生だったら堪えるね。
俺は30で免許取ったから保険がそんな高いと思わんかった。
任意は2マソちょいだな。でも夜遊びし過ぎでたかだか2マソが辛い…

保険料で、延長できるよなぁ。。。と頭によぎるw
250名前は誰も知らない:2007/08/19(日) 23:11:55 ID:+xfcoAlr0
>>245
君にとってシケた金額でも大きい金額と考える人間も居る。
251名前は誰も知らない:2007/08/19(日) 23:25:09 ID:thFAXl5IO
保険よりガス代が高くつくよ…。

>>249
僕はバイク購入にあたり夜遊び辞めました。
遊びに行きたいなぁ。
252249:2007/08/20(月) 00:02:19 ID:TtYbO4ul0
>>251
俺、逆。
前からそこそこ夜遊びしてたが、1年間すっごくツイてなくて、しまいに事故って骨折。
バイクに乗れないのと、ツイてないストレスでぶっ壊れて夜遊びしまくり。
松葉杖つきながら夜遊びしまくり。で、嬢に「指名の娘は嬉しいけど、人生考え直したら?」と説教されたw
1年間遊び狂ってめでたく貯金ゼロwwwやっぱバイクが良いよ。




あの〜、歌舞伎でガールズバーでもう良いっすから、安い店ないっすか?w
253名前は誰も知らない:2007/08/20(月) 00:07:00 ID:VbcKwl9M0
クソの役にも立たない夜遊びネタ乙
254名前は誰も知らない:2007/08/20(月) 00:41:49 ID:LIojU7sS0
事故らなければ徐々に安くはなってくけどね<保険
255名前は誰も知らない:2007/08/20(月) 07:33:56 ID:R9P8g7t2O
積雪地域は任意保険を月払いにして、
11月から4月までの期間は保険解約で節約してる。
256名前は誰も知らない:2007/08/20(月) 14:12:27 ID:1Zk1n4AD0

騒音出す糞バイクなんて乗るなクズ
盗難・イタズラ ザマーミロ
早くバイクなんてゴミ処分したら今まで迷惑掛けたこと謝って首吊って死ね。
バイク乗って格好いいとでも思ってるの?幼いね
120キロ位スピード出して電柱に突っ込んで死ねよ
迷惑掛けたこと早く謝れよ 謝り方も知らないの?まだまだだね
バイクで騒音出して近所に迷惑掛けているのも分からないの?
早く答えろよバイクに乗るバカ。
他人への迷惑すら考えられない無神経な人間専用の乗り物=糞バイクか?
バカには他人にどれだけ多大な迷惑掛けているか到底理解出来ないだろうな。
一体何考えて生きてるの?
通学路で徐行しないし騒音立てるし
なんでそんなに低脳なの?
騒音の迷惑理解できず糞バイクに乗るクズは死ねよ。
バカだからバイク乗っているのか
バイクに乗っているからバカなのかどっち?
悔しかったら答えてみろよバイクに乗る最低人間
なんでそんなに頭が悪いの?なんで騒音出しておいて罪悪感が無いの?
バイクなんて邪魔で見苦しいオモチャは破壊したらさっさと処分しろよ
糞バイクをローンしてまで買うなんて頭の中腐っているの?
何で糞バイクなんて買っちゃったの?
何でモラルが無いの?  答えろよ低脳なクズ

257名前は誰も知らない:2007/08/20(月) 15:03:15 ID:RByliSSV0
単車盗まれた
258名前は誰も知らない:2007/08/20(月) 15:10:23 ID:96udy5s90
盗難保険は?
259名前は誰も知らない:2007/08/20(月) 19:14:42 ID:R9P8g7t2O
イモビ付いてたら素人には盗まれにくい?
でも、イタズラとかカギ穴だけ破壊されるの嫌だなぁ・・・。

今のとこはバイクカバーにペットのオシッコかけられた以外は無事だけど。
260名前は誰も知らない:2007/08/20(月) 22:18:31 ID:/SO/odFc0
バイク乗り万歳。
261名前は誰も知らない:2007/08/20(月) 23:10:00 ID:5LviDitE0
>>259
野良ぬこに手焼いてるよ。カバーに潜り込んで、排尿、ヨダレみたいのベッタリ。しかも毎日。
動物忌避剤も全然利かねー。
262名前は誰も知らない:2007/08/21(火) 00:03:21 ID:lETL6c/k0
>>247
ここにいるよ。KSR乗り
10年無事故で保険割引5割ぐらいになってたけどいったんバイク乗るの止めて
また乗り始めだから割引ゼロスタートで任意保険はあんまり安く感じないな


維持費は250でもそう変わらんと思うからオイラもホントは250が欲しいけど
今は置き場がない…
263名前は誰も知らない:2007/08/21(火) 09:09:55 ID:Fay1Hr0QO
盗んだバイクで走りだすぅ逝き先も〜分からぬ〜まま〜。
264名前は誰も知らない:2007/08/21(火) 12:53:44 ID:6mCJyn4M0
ちょいと聞いてくれよ。俺ライダーじゃないんだけどさ。
このあいだ、ライハに連泊したんです。ライダーハウスに。
そしたら夜中に若い小僧がぼそぼそと何か言いながら部屋に入ってきたんです。
で、何っ?て聞いたら、すいませんだと、もうアホかと。馬鹿かと。
お前な、謝ってんじゃねーよ、ボケが。
俺は何て言ったか聞いてんだよ、ハキハキ喋れないガキが来てんじゃねーよ。
その後、いちゃついた若いカップルとかも来るし。
恋人同士で場末のライダーハウスか。おめでてーな。
よーし俺、君の分も夕食作っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前な、俺のコンドーム1ダースやるからラブホに泊まれと。
ライハってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
奥のほうに偉そうに陣取ったヌシとお客様気取りの新参者と、いつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっとカップルらが帰ったと思ったら、新参者の若い小僧がライハって雰囲気最悪とか
小声でぶつぶつ独り言いってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、お前自身ががコミュニケーション能力ねーんだよ。ボケが。
不満げな顔して何が、言わばこのライハはゴミ箱みたい、だ。
お前は本当にライダーハウスに泊まりたかったのかと問いたい。
問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ただ好奇心と話のネタにするつもりだけできたんちゃうかと。
265名前は誰も知らない:2007/08/21(火) 12:58:55 ID:Fay1Hr0QO
>>264
吉野家コピペのパクリ乙age
266名前は誰も知らない:2007/08/21(火) 15:00:01 ID:9ch1uvWC0
ボスホス。。。
アメリカ人て素敵だねぇ。
誰が、バイクにアメ車のV8載せるかねぇ。
後輪は、足着かなくても直立してそうな、車用の極太タイヤ。
西名阪で1回だけしか見た事ない。
ほんとにこんなバイクがあるんだぁ、て感じ。
267名前は誰も知らない:2007/08/21(火) 15:04:06 ID:WUJEy60w0
ボスホスとまではいわないが、BUELLは真剣に購入を考えてる。
やはり海の向こうのひとは日本人が考えもしないことを平然とやってくれるから好きだ。
268名前は誰も知らない:2007/08/21(火) 18:31:14 ID:m4Ac4JQD0
>>266
中型アメリカンの後輪に車用タイヤを付けてるのを見たよ。
185/60-14
俺が当時車に付けてたのと全く同じタイヤだったので笑った。
269名前は誰も知らない:2007/08/21(火) 19:50:41 ID:OnNIfx/w0
スクーターで車に当て逃げされた。
犯人はくそババァふたり組。
幸いケガはなかったが、スクーターに傷がついた。

あのババァ!!
270名前は誰も知らない:2007/08/21(火) 20:23:27 ID:RdFa3ZaXO
>>269
毛が無くてなにより。
271名前は誰も知らない:2007/08/21(火) 20:58:22 ID:JUM0Z2d00
>>267
BUELL良いね。
普二しかないしオフ志向だから、大型に興味ないけど、BUELLは変態でイイ!
272名前は誰も知らない:2007/08/21(火) 23:35:07 ID:9P6IEj2BO
この前街で白のオフ車みたんだが
オフ車が気になってきよ。

最近、大型免許取ったのに…。
273名前は誰も知らない:2007/08/21(火) 23:37:48 ID:WUJEy60w0
ヒント:どうせ孤独だから2台もつ
274名前は誰も知らない:2007/08/22(水) 00:53:47 ID:8PoOJVmx0
>>272
TLM50、CRM80とか、原、原二の古っいオフ車を買ったら?
ハマって大型下りそうだなw
275名前は誰も知らない:2007/08/22(水) 01:20:18 ID:mkIdFT530
スレ一通り読んでみたけど、友達がいないことを深刻に悩んでいそうな人って数人くらいだな。
掲示板でだけれど、普通にコミュニケーションがとれているじゃないか。
バイク板に行っても問題なさそうな人ばかりに思えるけどな・・・

もっと深刻な人、例えば
生涯孤独であることを悟って辛さから逃れるために自殺未遂をしたとか、
マイナス思考の循環に陥って他人と関われずに引きこもっているとか、
他人が羨ましくて憎くて傷害を起こしたとか、精神科に通院しているとか、
一年以上身内としか会話をしていないとか、数年カウンセリングを受けているとか、
そういう人が居るんじゃないかと期待してここに来てみたんだ。


なんか自分は、このスレも人間関係のレベルと敷居が高いように感じた。
276名前は誰も知らない:2007/08/22(水) 01:52:05 ID:2FlCOwP60
>>275
俺は学生時代、ヒキだったよ。大学卒業して10年以上経つが当時はヒキなんて概念が無くて、自分だけ何でこんな状況にハマり込んだのか絶望のキワミだったよ。
今はフツーにリーマンだが、彼女も友達もまるっきり一人もいない。
たまにモーレツに孤独感にさいなまれるが、最近は孤独に慣れすぎて何とも思わん。
と言いながら、人から愛されない(むしろ人を愛すことが出来ない)、全てに傍観者でしか有り得ない、そんなワダカマリが滓のように溜ってるのは解ってる。
傷が深いから皆、表面に出さないんじゃないかな?俺は、知り合いは当然、親兄弟にもヒキってたこと、自分の心のあり様は口が裂けても言わない。
その一線越えたら、孤独と生きて行く覚悟が揺らぐと思うから。
277名前は誰も知らない:2007/08/22(水) 19:48:44 ID:/RoOuze50
ん?ここはバイク板住人も兼任してちゃ来てはいけないのかい?
278名前は誰も知らない:2007/08/22(水) 20:08:08 ID:tBP16Q630
基本的に友達がいなければいんじゃないのか。
俺も昔(とはいっても3年前くらい)は何事にもやる気がなかったけど、最近はぷっつんしちゃってそれなりに孤独ライフを楽しんでる。
279小さい人:2007/08/22(水) 20:17:50 ID:AQxg8+uZO
>生涯孤独であることを悟って辛さから逃れるために自殺未遂をした

俺のことですね。
280名前は誰も知らない:2007/08/22(水) 20:39:15 ID:fLL9ZDeW0
原付二種のオフ車、いや欲しいね〜とっても欲しくなりつつある。
原一のオフ的にも乗れるヤツ乗ってるしこれはこれで楽しいんだけど、
あまりに田舎なもんで60過ぎてリミッターでもって失火するのが
続くのも飽きてきた。アブねーし。ここは堂々とそれなりに速さも出る
原二かな、と。維持費もお得だし、もう一台の大型さんと共存できそう。
これからは125クラスまでのマニュアルミッション車が来るね。絶対来るw。
少なくとも俺は買うかも。規制で弱々しいパワーでも、原一よりは楽しめそう。
あまりに手薄なゾーンだったが、ドメスティックブランドもチカラ入れろよ。
281名前は誰も知らない:2007/08/22(水) 20:45:51 ID:/lRbvXD5O
いじり倒したカブとそれなりに走るツーリングマシンの二台体制が理想
SR500ほしいなぁ
282名前は誰も知らない:2007/08/22(水) 20:56:44 ID:VG5WfXsDO
>>281
 400じゃだめ?
      by SR400海苔
283名前は誰も知らない:2007/08/22(水) 21:07:43 ID:/nChAwQU0
>>281
400じゃだめ?
     bySV400海苔
284名前は誰も知らない:2007/08/22(水) 21:29:54 ID:/lRbvXD5O
>>282
500の方がパワーあってツーリング快適そうだからな

>>283
フルカウルなら400でも文句無しだね
285名前は誰も知らない:2007/08/22(水) 21:40:18 ID:owCT6FXk0
SR500て32psしかないみたいだね。あんまりSR400と変わらないような。
XJR400とかなら大分違うと思うけど。
286名前は誰も知らない:2007/08/22(水) 21:50:35 ID:9ZR8Z3ew0
287名前は誰も知らない:2007/08/22(水) 22:01:39 ID:/lRbvXD5O
>>285
32psしかないのかよ!
ならGB400のままで良いな、34psあるし
いやしかしGB500は40psか・・・単気筒は数馬力オーダーで迷うぜ
288名前は誰も知らない:2007/08/22(水) 22:09:12 ID:VG5WfXsDO
>>286
うちにそこのメーカーのチェーンソーある。
289名前は誰も知らない:2007/08/22(水) 22:17:23 ID:ddy/LOdb0
ぎぎぎぎぎぎいいいいいいいいいいいいん
290名前は誰も知らない:2007/08/22(水) 23:10:49 ID:JNIvujg10
>>287
GB400シブ杉じゃないか。孤男に似合う玄人好みだよな。俺は元GB250糊。
291名前は誰も知らない:2007/08/22(水) 23:18:06 ID:kA5rQqrMO
SR500は馬力ないけどトルクけっこうあるから、80キロ以下なら400マルチより乗りやすかったかも

ツーリングにも良かった
リッター30走るし
292名前は誰も知らない:2007/08/22(水) 23:33:48 ID:6rRCXY1gO
ここの住人で今度の東京モーターショー行くやついる?
293名前は誰も知らない:2007/08/22(水) 23:48:33 ID:RH7y49mrO
1年前に250TRを買って乗ってようやく4千キロ。。。
仕事の忙しさもそうだけど、高速に乗ったり遠くにツーリングに行く勇気が出なくて全く乗れてない。なのに最近250のアメリカンが欲しくて仕方ない。
20代半ばで貯金ほぼなし、アルバイト、メンヘラ…
人生終わってるよ自分orz
ちなみに皆さんは正社員ですか?話変わりまくりですみません。
294名前は誰も知らない:2007/08/23(木) 00:04:35 ID:2V5rGXhuO
>>293
ナカーマ。
俺の場合、カスタムとメンテは給料入った時しかやらないよ。
Fスプロケットなんて、二年くらい交換してないけど、調子いいよ。
国産車なら、問題ないよ。
295名前は誰も知らない:2007/08/23(木) 00:11:50 ID:mUrKym7y0
中免欲しくなったのは250TR乗りたかったからなんだよなぁ。結局、別のに乗ってるけど。
かつての250TRバイソンタイプのマフラー売ってたけど、あれに変えると激しく幸せになれんじゃねーか?
296名前は誰も知らない:2007/08/23(木) 03:18:39 ID:3sZM0TQAO
250で大人の男が違和感なく乗れるバイクってありますか?
297名前は誰も知らない:2007/08/23(木) 03:32:24 ID:ZkqlGmbf0
アメリカンかおっさん用ビグスクフリーウェイ、あとオフ車。
298名前は誰も知らない:2007/08/23(木) 05:18:04 ID:6zCTPVEK0
250のアメリカンに乗ってたけど(エリミV)音が軽くて物足りないよ。アメリカンに乗るなら大型の方がいいと思う。
299名前は誰も知らない:2007/08/23(木) 07:12:35 ID:79GfXFRF0
ハーレーは1人ならいいけど群れるとうざくなる
300名前は誰も知らない:2007/08/23(木) 07:16:22 ID:6ddQcC6m0
VESPA GT(http://www.scs-tokyo.co.jp/vespa/gts.htm
がいいと思うよ。200でいいなら普通のグランツーリスモもオススメ、、
301名前は誰も知らない:2007/08/23(木) 10:44:13 ID:/3tm2cphO
>>294
同じTR乗りが居るとはビックリです。自分はカスタムとか全くダメでドノーマルで乗ってます。。。お金も無いから出来ないしorz
結構耐久性あるんですね、TRって。勉強になります。
302名前は誰も知らない:2007/08/23(木) 11:18:37 ID:BVJxXUxIO
今エンジントラブルで修理中だが初めて免許取ってNS-1乗っているけど会社の女から変な目で見られているよ… orz
でも独り海岸の道を走っていると気持ちが晴れだよなバイクは不思議だな…
303名前は誰も知らない:2007/08/23(木) 11:49:52 ID:AYIvcCZtO
>>302
なんで変な目で見られてるんですか?
ホンダのバイクだからですか?
304名前は誰も知らない:2007/08/23(木) 15:01:49 ID:3sZM0TQAO
車と一緒に持ちたいからスクーターは詰まらないし、アメリカンだとこのクラスはショボく見えるしオフ車は渋さが足りません
305名前は誰も知らない:2007/08/23(木) 15:13:06 ID:YmH0RR7/O
旧者が楽しいですよね。 最初にドノーマルの程度の言いヤツ買ったら安心でっせ。 そこら辺の改造屋モドキに触らせたら大変だけどちゃんとしたチューニング屋に頼んだら旧車ライフを目茶苦茶楽しく味わえる。 ちなみに私CB750Fボルドール2乗り。
306名前は誰も知らない:2007/08/23(木) 21:31:09 ID:yMosopiW0
リッター全盛のなかナナハンと言う選択は、ょぃ!
307名前は誰も知らない:2007/08/23(木) 21:59:07 ID:dw6M/E690
部品がメーカー欠品が多いから大変ね。
国産旧車は絶望だね。
308名前は誰も知らない:2007/08/23(木) 23:27:13 ID:gleYb8TLO
維持が大変だから僕には乗る根性がないよ。
旧車かっこいいな。
309名前は誰も知らない:2007/08/23(木) 23:32:56 ID:ZkqlGmbf0
こんなんありますけど
http://www.whouse.jp/cb750cafe/cb750cafe.htm
310名前は誰も知らない:2007/08/24(金) 20:14:51 ID:vHKWvtBz0
明日はツーリングだ。
311名前は誰も知らない:2007/08/24(金) 21:42:02 ID:ZL6B8TjQO
>>310
お気をつけて。
312名前は誰も知らない:2007/08/24(金) 21:47:04 ID:rAd9j4xl0
楽しんでこいよ、そして報告よろ
313名前は誰も知らない:2007/08/25(土) 01:12:53 ID:m/IHSSAZ0
おいらも日曜ツーリング。

明日は・・・奥多摩周遊道路走りに行きたいけど
仕事のトラブルでどうだかなぁ・・・。
314名前は誰も知らない:2007/08/25(土) 01:19:38 ID:IjNrRkOt0
俺も明日、奥多摩逝こうと思ってたw
315名前は誰も知らない:2007/08/25(土) 01:33:37 ID:fVIyay9m0
>>293
なぁに、おいらは37歳だけど、筋金入りのメンヘラだ
中学の頃から人と話したりできなくなって、大学出てもまともに働けなくて週2か週3のバイト
30の頃にバイトさえ行けなくなって貯金も残高数百円。で、実家に帰ってヒッキー
33で精神科通いだしてゆっくり回復し始め、週2のバイト生活
34歳のとき。週2勤のバイト先が潰れたんで、週5勤のバイトに挑戦
35になって週6勤務の工場正社員になったよ
メンヘルの方は37になった今年、医者からほぼ治っているとお墨付きをいただいた

孤男はメンヘルのせいだったのが始まりだが、もう性格と融合しちゃって、まあ気にしないことにした
友達はいなくなったけど今でもバイクに乗るのは楽しいし、何か楽しいことがちょっぴりあればそれでいいよ

で、時々、30万円以下の中古バイクを衝動買いしたりする…
316名前は誰も知らない:2007/08/25(土) 02:50:13 ID:fd1VoICw0
>>315
ちゃんと正社員になれたんだから凄いじゃないか。
しかも中古とはいえバイクを衝動買いって、甲斐性もあるんじゃないか。
317名前は誰も知らない:2007/08/26(日) 00:25:36 ID:hvn9CS3i0
318名前は誰も知らない:2007/08/26(日) 02:48:32 ID:di4/T5Kq0
普通に、当たり前の如く大学を卒業していることを書いてる人が数人・・・
大学卒業者がいかに優秀な能力を持って、
なおかつ歳相応以上の良い人間性や自信を持っていないと卒業できないと知っているから
こういう書き込みを見ると中退した自分の無能さを痛感してひどく落ち込む。
周囲の人間が自分より優れているから、自暴自棄になりそうで他人と接するのが怖くて警戒心もある。
生涯友達は作れないだろう。
変に励まされたりすると、小馬鹿にされているように感じるし。
319318:2007/08/26(日) 03:06:56 ID:di4/T5Kq0
バイクに乗ることも、
自分ひとりで誰にも会わずにツーリングしている分にはとても清々しい。
けれど、他のライダーを見たりツーリング集団を見ると落ち込む。

「あの人は普通に知人や友人がいるんだろうな・・・」
「あの人は自分なんかより素晴らしいライテクを身に付けてるんだろうな・・・」
「峠とか海岸とか、自分が前を走っていたら邪魔で迷惑だろうな・・・」
「あの連中・・・みんなでワイワイ楽しそう・・・」
「かっこよくバイクに乗れて、しかも人間関係を楽しめて・・・いい人生を満喫しているんだろうな・・・」
↑こんなこととか、>>318のようなことをバイクに乗っている最中でも頻繁に考える。

ツーリングでバイクに乗ってる最中、こういう考えが一気に暴走して
薬を飲んでいたにも関わらず鬱症状が出てきて、県内某所の道の駅に急きょ停車、救急車で精神科の病院に運ばれた。
惨めで悔しい気持ちで涙が止まらず、大勢が見ている中で泣き、理由もない強い不安感に襲われ、バイクとともに倒れ込む。
同じく、こういう劣等感が発端でバイク運転中に心因性のパニック発作を起こしかけた経験もある。
鬱は治りかけで、パニック障害も完治して6年経っていたのに・・・
それからというもの、週2ペースのカウンセリング、月1ペースの筋肉注射を受けつつ生活。
バイクは、他人を見かけることのない深夜にしか乗れなくなった。
320名前は誰も知らない:2007/08/26(日) 05:04:03 ID:x6rRlFrQO
先程、検問に引っ掛かっちゃったよ。
違法改造してないからあっさりパスしてきた。
321名前は誰も知らない:2007/08/26(日) 10:20:11 ID:nAg31vsw0


騒音出す糞バイクなんて乗るなクズ
盗難・イタズラ ザマーミロ
早くバイクなんてゴミ処分したら今まで迷惑掛けたこと謝って首吊って死ね。
バイク乗って格好いいとでも思ってるの?幼いね
120キロ位スピード出して電柱に突っ込んで死ねよ
迷惑掛けたこと早く謝れよ 謝り方も知らないの?まだまだだね
バイクで騒音出して近所に迷惑掛けているのも分からないの?
早く答えろよバイクに乗るバカ。
他人への迷惑すら考えられない無神経な人間専用の乗り物=糞バイクか?
バカには他人にどれだけ多大な迷惑掛けているか到底理解出来ないだろうな。
一体何考えて生きてるの?
通学路で徐行しないし騒音立てるし
なんでそんなに低脳なの?
騒音の迷惑理解できず糞バイクに乗るクズは死ねよ。
バカだからバイク乗っているのか
バイクに乗っているからバカなのかどっち?
悔しかったら答えてみろよバイクに乗る最低人間
なんでそんなに頭が悪いの?なんで騒音出しておいて罪悪感が無いの?
バイクなんて邪魔で見苦しいオモチャは破壊したらさっさと処分しろよ
糞バイクをローンしてまで買うなんて頭の中腐っているの?
何で糞バイクなんて買っちゃったの?
何でモラルが無いの?  答えろよ低脳なクズ


322名前は誰も知らない:2007/08/26(日) 10:51:35 ID:KOupGMk30
↑マルチ乙
323名前は誰も知らない:2007/08/26(日) 10:54:00 ID:YELLTF2TO
>>319
イ`・・・・。

てゆーか、夜中に乗るのは危ないし、
住宅街だとかえって迷惑かけてるかもしれないから早朝か昼間に乗ろうよ。

あと、もし北海道に来る事があったら一緒にツーリングしよーよ。

同じバイク乗りとして、
これから、少しずつでも貴方の病気の症状が軽くなっていくよーに祈らせて下さい(-人-)
324名前は誰も知らない:2007/08/26(日) 11:46:51 ID:Q5+iMc8ZO
>>319
病気だから仕方ないのかもしれんがバイクに乗ってるときは運転に集中したほうがいい。
周りの交通状況に常に意識を向けてないと命がいくつあってもたりないぞ。
325名前は誰も知らない:2007/08/26(日) 13:35:59 ID:OR4o8zYd0
>>321
これのラップ版のようなものをみて最高に頭悪い奴が書いてるんだろうなとおもった。
326名前は誰も知らない:2007/08/26(日) 16:20:05 ID:CQt2RFWn0
今日さ、半ズボンで湘南から仙台まで250ccで走ってきた奴をみた。
凄いな、半ズボンで長距離ツーリングかよ。
327名前は誰も知らない:2007/08/26(日) 18:57:17 ID:Q5+iMc8ZO
>>326
服装はあれかもしれんが、バイク乗るのが楽しくてたまらんのだろうな。
328名前は誰も知らない:2007/08/26(日) 19:01:18 ID:x6rRlFrQO
長距離は凄いな。
でもチソチソに風が当たるので
蒸れ防止になりそう。
329名前は誰も知らない:2007/08/26(日) 21:01:44 ID:0PlTGvE+0
>>323
大卒者なので君の満足することはかけないだろう。
私がかつて弧男でなかったとき中退した親友がいて
そいつもうつ病だったな。でも、薬を絶って働き出している。
その後、俺も病気になって躁鬱になって人間関係を経った。
それ以来、友人関係を作らないように努力している。
人を傷つけたくないから。
それはさておき、中退かどうかはかんけいなくその人の人格が
好きだったからずっと電話をして関係を保っていた。

うつ病が酷くなったら安定剤を飲んだり、道の駅で寝ること。

>>323
今月、北海道行ってきたよ。楽しいツーリングだったよ。
330名前は誰も知らない:2007/08/26(日) 21:11:36 ID:yU3+pKBOO
で、孤独な男達は何乗ってるのよ?
331名前は誰も知らない:2007/08/26(日) 21:19:35 ID:YELLTF2TO
つ【07'SR400】

すいません、ミーハーですいません。
332名前は誰も知らない:2007/08/26(日) 21:51:24 ID:SqEipptM0
>>324
運転に集中出来て余計な事考えなくて済むのもバイクの良い所だと思うね
ライディングに集中しないと、自分や他の人の命を危うくしちゃうんだから
333名前は誰も知らない:2007/08/26(日) 21:53:50 ID:gYs3pe5r0
つ【ボルティ T型】

ビギナーでつ、、
334名前は誰も知らない:2007/08/26(日) 22:32:37 ID:CQt2RFWn0
ハーレーです。
1989年式1200cc(オンボロです)
335名前は誰も知らない:2007/08/26(日) 22:43:02 ID:GKfSn0+P0
05 D-トラ

本格オフの人、チャラくてすまん。
336名前は誰も知らない:2007/08/26(日) 23:05:12 ID:is+4KrNeO
つNS-1 後期型

すいません原付の免許しか持ってません。
337名前は誰も知らない:2007/08/26(日) 23:47:41 ID:yU3+pKBOO
意外にSSは少ないのかな?


次はどんなバイク買おうかなとかってカタログ見てると、ついタンデムしやすいかとか考えちゃう
んだよね。
現実にはタンデムしてくれるような関係の人などいないってのにさ…。
それくらいの妄想は許されるだろうか。
338名前は誰も知らない:2007/08/27(月) 13:04:43 ID:SB52DUKw0
妄想する権利は思想・良心の自由として憲法で認められていますのでOKです。

タンデム性?
・・・ああ、ようするにいかに荷物がのせやすいかってことですね。 俺にとっては。
339名前は誰も知らない:2007/08/27(月) 21:11:32 ID:sO7Wf3S2O
つCB400SB

とても乗りやすいバイクですよ。
小柄な僕にピッタリです。
340名前は誰も知らない:2007/08/27(月) 21:59:19 ID:h3eL0qfk0
CB400FOURってはじめて乗るバイクとしてはどうですか?
なんかほかにいいのがあったら教えてください。
当方、足短いです・・・。
341名前は誰も知らない:2007/08/27(月) 22:12:15 ID:TxgpPwT50


★☆★☆★☆騒音出した事謝ってからバイクの事故で即死しなさい★☆★☆★☆
★☆★☆★☆早くバイクで衝突事故起こして即死しなさい★☆★☆★☆★☆★☆

騒音出す糞バイクなんて乗るなクズ
盗難・イタズラ ザマーミロ
早くバイクなんてゴミ処分したら今まで迷惑掛けたこと謝って首吊って死ね
バイク乗って格好いいとでも思ってるの?幼いね
120キロ位スピード出して電柱に突っ込んで死ねよ
迷惑掛けたこと早く謝れよ 謝り方も知らないの?まだまだだね
バイクで騒音出して近所に迷惑掛けているのも分からないの?
早く答えろよバイクに乗るバカ
他人への迷惑すら考えられない無神経な人間専用の乗り物=糞バイクか?
バカには他人にどれだけ多大な迷惑掛けているか到底理解出来ないだろうな
一体何考えて生きてるの?
通学路で徐行しないし騒音立てるし
なんでそんなに低脳なの?
騒音の迷惑理解できず糞バイクに乗るクズは死ねよ
バカだからバイク乗っているのか
バイクに乗っているからバカなのかどっち?
悔しかったら答えてみろよバイクに乗る最低人間
なんでそんなに頭が悪いの?なんで騒音出しておいて罪悪感が無いの?
バイクなんて邪魔で見苦しいオモチャは破壊したらさっさと処分しろよ
糞バイクをローンしてまで買うなんて頭の中腐っているの?
何で糞バイクなんて買っちゃったの?
何でモラルが無いの?  答えろよ低脳なクズ

★☆★☆★☆悪臭出した事土下座で謝ってから事故で即死しなさい★☆★☆★☆

>>325←答えられないから誤魔化して逃げるのが限界
342名前は誰も知らない:2007/08/27(月) 22:25:08 ID:BHbBPnfmO
トライアンフのスクランブラー欲しい!
343名前は誰も知らない:2007/08/27(月) 22:34:17 ID:YjZgjAH70
俺ものりたいわー
金溜めたんだけど、学費にもってかれたよ・・・
お前らがうらやましい
344名前は誰も知らない:2007/08/27(月) 22:35:11 ID:3UJQ8KWy0
>>343
卒業するまでガマンするかバイトして稼げ
バイクは楽しいぞ
345名前は誰も知らない:2007/08/27(月) 22:38:45 ID:sGHp99Nx0
分割払いという手もある。
ためたお金は銀行にいれずに(もしくは銀行にいれてるフリをして、何割かは手元に保管)して貯めるんだ。

おまえらバイク乗るの親に反対されたりしたかい?俺は遠まわしに否定されて、車にしとけといわれたよ。

俺「じゃあ車買ってよ。」
親「半分ならだしてやる。」
俺「じゃあ自分で全部出してバイク買いますね^^」
346名前は誰も知らない:2007/08/27(月) 22:45:10 ID:3UJQ8KWy0
反対されたけど無視して乗ってたよ
でも事故起こしてからはきちんと理解してもらってから
乗るようにしました。
347名前は誰も知らない:2007/08/27(月) 23:17:37 ID:OvhLB5ntO
>>340
こんなところで聞いてないで自分でバイク屋に行って、見てきた方がいいぜ。
348名前は誰も知らない:2007/08/27(月) 23:22:35 ID:s4X3v3iK0
>>340
足付きはいい方が安全でしょ。250ホーネットならパワーも有るしいいんじゃないかな?
349名前は誰も知らない:2007/08/28(火) 15:18:17 ID:oRanSJdnO
骨がパワーあるってw
350名前は誰も知らない:2007/08/28(火) 18:21:54 ID:4PLlBV2j0
400Fは重たい(車重もクラッチも)らしいからあまり勧めない。
バリオスU辺りがオススメである。
351名前は誰も知らない:2007/08/28(火) 18:57:10 ID:u1MA5QUf0


★☆★☆★☆騒音出した事謝ってからバイクの事故で即死しなさい★☆★☆★☆
★☆★☆★☆早くバイクで衝突事故起こして即死しなさい★☆★☆★☆★☆★☆

騒音出す糞バイクなんて乗るなクズ
盗難・イタズラ ザマーミロ
早くバイクなんてゴミ処分したら今まで迷惑掛けたこと謝って首吊って死ね
バイク乗って格好いいとでも思ってるの?幼いね
130キロ位スピード出して電柱に突っ込んで死ねよ
迷惑掛けたこと早く謝れよ 謝り方も知らないの?まだまだだね
バイクで騒音出して近所に迷惑掛けているのも分からないの?
早く答えろよバイクに乗るバカ
他人への迷惑すら考えられない無神経な人間専用の乗り物=糞バイクか?
バカには他人にどれだけ多大な迷惑掛けているか到底理解出来ないだろうな
なんで自分が社会のゴミだという自覚が無いの?  一体何考えて生きてるの?
通学路で徐行しないし騒音立てるし
早く謝れカス  なんでそんなに低脳なの?
騒音の迷惑理解できず糞バイクに乗るクズは死ねよ
バカだからバイク乗っているのか
バイクに乗っているからバカなのかどっち?
悔しかったら答えてみろよバイクに乗る最低人間
なんでそんなに頭が悪いの?なんで騒音出しておいて罪悪感が無いの?
バイクなんて邪魔で見苦しいオモチャは破壊したらさっさと処分しろよ
糞バイクをローンしてまで買うなんて頭の中腐っているの?
何で糞バイクなんて買っちゃったの?
何でモラルが無いの?  答えろよ低脳なクズ

★☆★☆★☆悪臭出した事土下座で謝ってから事故で即死しなさい★☆★☆★☆


352名前は誰も知らない:2007/08/28(火) 19:02:43 ID:6M7ujSb/O
明日は休みだから、久しぶりにツーリングに行ってこよう。
353名前は誰も知らない:2007/08/28(火) 20:55:38 ID:XDNT4tE40
暑さも少しはましになるだろうが気をつけてな
354名前は誰も知らない:2007/08/28(火) 21:16:36 ID:uLWLOc530
秋はバイクの季節だ。
355名前は誰も知らない:2007/08/28(火) 21:28:53 ID:XDNT4tE40
これから涼しくなったら走り回るぜ
356名前は誰も知らない:2007/08/28(火) 22:00:55 ID:p05Mc5+M0
楽しみだな
秋の夕暮れの物悲しい雰囲気が大好きだ。
357名前は誰も知らない:2007/08/28(火) 22:58:46 ID:s143lgeMO
風の匂いが変わるよな
358名前は誰も知らない:2007/08/29(水) 00:38:52 ID:OvYCQT7v0
>>349
ホーネットは250じゃパワー有る方だよ。リッターバイクと比べてるんじゃないんだから。
359名前は誰も知らない:2007/08/29(水) 01:24:07 ID:62pAEvanO
ピークパワーだけを見たらいかんよ
トルクを犠牲にして見栄を張るのはナンセンス
その方が売れるのが現実だけど。

250ならモタ系かVTRが良いんじゃないかな
360名前は誰も知らない:2007/08/29(水) 04:10:00 ID:aqgIY7nN0
そんな細かい話じゃないし
361名前は誰も知らない:2007/08/29(水) 04:13:50 ID:ptKO+jGd0
この前ツーリング行って来たよ。もちソロで。福島の青松浜でテント張ったんだけど静かで景色も最高。
でも東京からだと遠いから近場で静かな湖畔のキャンプ場知ってる人はいないかな?

キャンプ場じゃなくても湖畔でテントはれそうなとこあったら教えて下さい。
362名前は誰も知らない:2007/08/29(水) 18:42:37 ID:SYW+MBIDO
>>361
僕、九州だからスマン。

テントで一晩って怖くないですか?
363名前は誰も知らない:2007/08/29(水) 19:40:23 ID:fFWYApAHO
>>362 近所でいいから、テント一泊ツーリングしてみるといいぞ
テントと寝袋のツーリングはバイクの幸せの半分を占めるのだ
364名前は誰も知らない:2007/08/29(水) 22:02:43 ID:UeIK0BhQ0
面白そうだな、今度やってみよう。

365名前は誰も知らない:2007/08/29(水) 22:14:47 ID:bN2lF40s0
>>362
3時くらいに風の音で目が覚めた時はちょっとwwでも誰もいないところで張るのがいいと思う。

一人テントはいいよーなんか自分の城って感じがしたww
366名前は誰も知らない:2007/08/29(水) 22:23:18 ID:QR2KQnHN0
今僕のあそこもテント張ってます!!!!
367名前は誰も知らない:2007/08/29(水) 22:30:02 ID:qRzhhdCw0
じゃぁ、そのテントに俺もおじゃまさせてもらおうかな。
368名前は誰も知らない:2007/08/29(水) 22:38:44 ID:OvYCQT7v0
一人テント、面白いかどうかより狩られるのが怖い。
369名前は誰も知らない:2007/08/29(水) 23:04:01 ID:MLcUFQ1o0
DQNの打ち上げ花火が飛んで来てテント全焼したなんて話しもある。逃げるので精一杯とか。
370名前は誰も知らない:2007/08/29(水) 23:31:22 ID:qRzhhdCw0
ま、気休めだけど「調理用」にナイフは持っていくよね。
371名前は誰も知らない:2007/08/30(木) 00:00:28 ID:89Bu0C+hO
実は、俺も最初はいつでも逃げられるようにブーツ履いたまま寝た
一人デビューだもんな、おっかないよな
372名前は誰も知らない:2007/08/30(木) 00:35:53 ID:cNSkktac0


★☆★☆★☆騒音出した事謝ってからバイクの事故で即死しなさい★☆★☆★☆
★☆★☆★☆早くバイクで衝突事故起こして即死しなさい★☆★☆★☆★☆★☆

騒音出す糞バイクなんて乗るなクズ
盗難・イタズラ ザマーミロ
早くバイクなんてゴミ処分したら今まで迷惑掛けたこと謝って首吊って死ね
バイク乗って格好いいとでも思ってるの?幼いね
130キロ位スピード出して電柱に突っ込んで死ねよ
迷惑掛けたこと早く謝れよ 謝り方も知らないの?まだまだだね
バイクで騒音出して近所に迷惑掛けているのも分からないの?
早く答えろよバイクに乗るバカ
他人への迷惑すら考えられない無神経な人間専用の乗り物=糞バイクか?
バカには他人にどれだけ多大な迷惑掛けているか到底理解出来ないだろうな
なんで自分が社会のゴミだという自覚が無いの?  一体何考えて生きてるの?
通学路で徐行しないし騒音立てるし
早く謝れカス  なんでそんなに低脳なの?
騒音の迷惑理解できず糞バイクに乗るクズは死ねよ
バカだからバイク乗っているのか
バイクに乗っているからバカなのかどっち?
悔しかったら答えてみろよバイクに乗る最低人間
なんでそんなに頭が悪いの?なんで騒音出しておいて罪悪感が無いの?
バイクなんて邪魔で見苦しいオモチャは破壊したらさっさと処分しろよ
糞バイクをローンしてまで買うなんて頭の中腐っているの?
何で糞バイクなんて買っちゃったの?
何でモラルが無いの?  答えろよ低脳なクズ

★☆★☆★☆悪臭出した事土下座で謝ってから事故で即死しなさい★☆★☆★☆


373名前は誰も知らない:2007/08/30(木) 01:34:29 ID:homNm3L30
野宿するくらいなら1500円くらいでマンキツ泊まるかな
374名前は誰も知らない:2007/08/30(木) 03:42:09 ID:ZkbiVVG70
満喫があるような街中だったらその方がいいよ、安全だから
375名前は誰も知らない:2007/08/30(木) 07:39:35 ID:vx9KHrFJ0
でも、バイクが盗まれるかと思うと怖くて満喫泊まれない
376名前は誰も知らない:2007/08/30(木) 10:03:11 ID:0pdsdIgcO
かもしれない、は大切だけどさ
そればっかりじゃ旅は始まらないよ
377名前は誰も知らない:2007/08/30(木) 12:31:45 ID:aDSY9DV30
実際被害にあったら後悔先に立たずかもしれない

何事も経験とか言っても死んでしまったら経験の意味がないかもしれない
378名前は誰も知らない:2007/08/30(木) 17:10:41 ID:HoEESeOb0
もう引篭もってたら?
379名前は誰も知らない:2007/08/30(木) 17:27:36 ID:aDSY9DV30
>>378
一人テントが怖かったら引き籠らないといけないのかよ。ボンクラ。
380名前は誰も知らない:2007/08/30(木) 17:47:45 ID:JhA5/+wB0
私のために争うのはやめてーーーー!
381名前は誰も知らない:2007/08/30(木) 18:57:37 ID:fV02CTSBO
どこまでリスクを犯すかだよな、そもそもバイク自体がかなりリスク高いけど
382名前は誰も知らない:2007/08/30(木) 19:08:57 ID:89Bu0C+hO
仲間がいない→テントデビューも一人で敢行する→最初だけちょっとびびる→後は、どうせいつも一人だから野宿はむしろ天国
383名前は誰も知らない:2007/08/30(木) 19:18:10 ID:fV02CTSBO
でもいつも独りなのに敢えて独りに成ることの意味に悲しくなり数回やって飽きる
384名前は誰も知らない:2007/08/30(木) 19:26:27 ID:4fgqzXwE0
で、久しぶりに日が暮れたので野宿して、夜が明けたら農家の庭先だったと
385名前は誰も知らない:2007/08/30(木) 21:13:12 ID:BHY9Cz9UO
自分の部屋でテント泊、コレ最強
386名前は誰も知らない:2007/08/30(木) 21:28:14 ID:YDELYRq/O
ただし、冬場限定
387名前は誰も知らない:2007/08/30(木) 22:13:20 ID:89Bu0C+hO
おまえらの素直じゃないところは嫌いでないぜ
388名前は誰も知らない:2007/08/30(木) 22:47:21 ID:cNSkktac0


★☆★☆★☆騒音出した事謝ってからバイクの事故で即死しなさい★☆★☆★☆
★☆★☆★☆早くバイクで衝突事故起こして即死しなさい★☆★☆★☆★☆★☆

騒音出す糞バイクなんて乗るなクズ
盗難・イタズラ ザマーミロ
早くバイクなんてゴミ処分したら今まで迷惑掛けたこと謝って首吊って死ね
バイク乗って格好いいとでも思ってるの?幼いね
130キロ位スピード出して電柱に突っ込んで死ねよ
迷惑掛けたこと早く謝れよ 謝り方も知らないの?まだまだだね
バイクで騒音出して近所に迷惑掛けているのも分からないの?
早く答えろよバイクに乗るバカ
他人への迷惑すら考えられない無神経な人間専用の乗り物=糞バイクか?
バカには他人にどれだけ多大な迷惑掛けているか到底理解出来ないだろうな
なんで自分が社会のゴミだという自覚が無いの?  一体何考えて生きてるの?
通学路で徐行しないし騒音立てるし
早く謝れカス  なんでそんなに低脳なの?
騒音の迷惑理解できず糞バイクに乗るクズは死ねよ
バカだからバイク乗っているのか
バイクに乗っているからバカなのかどっち?
悔しかったら答えてみろよバイクに乗る最低人間
なんでそんなに頭が悪いの?なんで騒音出しておいて罪悪感が無いの?
バイクなんて邪魔で見苦しいオモチャは破壊したらさっさと処分しろよ
糞バイクをローンしてまで買うなんて頭の中腐っているの?
何で糞バイクなんて買っちゃったの?
何でモラルが無いの?  答えろよ低脳なクズ

★☆★☆★☆悪臭出した事土下座で謝ってから事故で即死しなさい★☆★☆★☆


389名前は誰も知らない:2007/08/31(金) 00:07:24 ID:CAEUiVyg0
↑コピペやろうはチャリでダンプカーに巻き込まれてミンチにでもなってしまえ。
390名前は誰も知らない:2007/08/31(金) 00:08:46 ID:CP+SFW5g0
この人、喪男の所にも書いてるね。同じ人だよね。
391378:2007/08/31(金) 03:06:34 ID:rHanMRK+0
言い方がまずかったようで不快にさせてしまったようで申し訳ない。

もう日帰りにしといたら?
392名前は誰も知らない:2007/08/31(金) 07:03:21 ID:ZzXGjcx10
>>389
荒らしに反応するのは荒らしと一緒
393名前は誰も知らない:2007/08/31(金) 10:20:14 ID:jTVIN1oR0
荒らしと一緒 の奴に反応するのは荒らしと一緒
394名前は誰も知らない:2007/08/31(金) 12:29:53 ID:w81JSSabO
野宿とか出来るのがうらやましい。俺は肌弱くて一日風呂入らないだけでボロボロになる
バイクで遠出するなら旅館に泊まって美味い海産物でも食べて温泉に入りたいなぁ
395名前は誰も知らない:2007/08/31(金) 15:37:36 ID:JzMCCP4b0
>>394
道の駅の温泉や町営村営の温泉センターも結構あるから、そこで入浴して後は野宿すれば良いんじゃね。
道の駅の敷地内でテント張ってる人や軒下で寝袋の人も居るし、トイレや洗面の心配もないから安心だよ。
396名前は誰も知らない:2007/08/31(金) 18:20:55 ID:iB5uoOWeO
そうそう、宿泊しなくても温泉地なら500円以下で風呂だけ入れる所が必ずある
街に近いなら銭湯もある

長いツーリングのテント暮しでも毎日風呂入れる
雨の日は微妙だけども
俺は温泉地と峠のあるルートに決めてる

金なくても旅に出るべきだぜ
397名前は誰も知らない:2007/08/31(金) 20:05:17 ID:w81JSSabO
道の駅に温泉なんてあるのか
こんど近くにある道の駅行って風呂だけ入って帰ってこようかなぁ
一人で野宿はちょっと怖いから俺は遠慮しとくよ
398名前は誰も知らない:2007/08/31(金) 20:35:01 ID:fBkzbbsqO
>>397
野宿は怖くないぞ。
俺は天竜川の河川敷の草むらで、うつ伏せで寝たが、狩られなかったな。
警察官に起こされて職質くらったくらいだ。
399名前は誰も知らない:2007/08/31(金) 20:36:14 ID:h32rBU6N0


★☆★☆★☆騒音出した事謝ってからバイクの事故で即死しなさい★☆★☆★☆
★☆★☆★☆早くバイクで衝突事故起こして即死しなさい★☆★☆★☆★☆★☆

騒音出す糞バイクなんて乗るなクズ
盗難・イタズラ ザマーミロ
早くバイクなんてゴミ処分したら今まで迷惑掛けたこと謝って首吊って死ね
バイク乗って格好いいとでも思ってるの?幼いね
130キロ位スピード出して電柱に突っ込んで死ねよ
迷惑掛けたこと早く謝れよ 謝り方も知らないの?まだまだだね
バイクで騒音出して近所に迷惑掛けているのも分からないの?
早く答えろよバイクに乗るバカ
他人への迷惑すら考えられない無神経な人間専用の乗り物=糞バイクか?
バカには他人にどれだけ多大な迷惑掛けているか到底理解出来ないだろうな
なんで自分が社会のゴミだという自覚が無いの?  一体何考えて生きてるの?
通学路で徐行しないし騒音立てるし
早く謝れカス  なんでそんなに低脳なの?
騒音の迷惑理解できず糞バイクに乗るクズは死ねよ
バカだからバイク乗っているのか
バイクに乗っているからバカなのかどっち?
悔しかったら答えてみろよバイクに乗る最低人間
なんでそんなに頭が悪いの?なんで騒音出しておいて罪悪感が無いの?
バイクなんて邪魔で見苦しいオモチャは破壊したらさっさと処分しろよ
糞バイクをローンしてまで買うなんて頭の中腐っているの?
何で糞バイクなんて買っちゃったの?
何でモラルが無いの?  答えろよ低脳なクズ

★☆★☆★☆悪臭出した事土下座で謝ってから事故で即死しなさい★☆★☆★☆
400名前は誰も知らない:2007/08/31(金) 20:36:53 ID:h32rBU6N0


★☆★☆★☆騒音出した事謝ってからバイクの事故で即死しなさい★☆★☆★☆
★☆★☆★☆早くバイクで衝突事故起こして即死しなさい★☆★☆★☆★☆★☆

騒音出す糞バイクなんて乗るなクズ
盗難・イタズラ ザマーミロ
早くバイクなんてゴミ処分したら今まで迷惑掛けたこと謝って首吊って死ね
バイク乗って格好いいとでも思ってるの?幼いね
130キロ位スピード出して電柱に突っ込んで死ねよ
迷惑掛けたこと早く謝れよ 謝り方も知らないの?まだまだだね
バイクで騒音出して近所に迷惑掛けているのも分からないの?
早く答えろよバイクに乗るバカ
他人への迷惑すら考えられない無神経な人間専用の乗り物=糞バイクか?
バカには他人にどれだけ多大な迷惑掛けているか到底理解出来ないだろうな
なんで自分が社会のゴミだという自覚が無いの?  一体何考えて生きてるの?
通学路で徐行しないし騒音立てるし
早く謝れカス  なんでそんなに低脳なの?
騒音の迷惑理解できず糞バイクに乗るクズは死ねよ
バカだからバイク乗っているのか
バイクに乗っているからバカなのかどっち?
悔しかったら答えてみろよバイクに乗る最低人間
なんでそんなに頭が悪いの?なんで騒音出しておいて罪悪感が無いの?
バイクなんて邪魔で見苦しいオモチャは破壊したらさっさと処分しろよ
糞バイクをローンしてまで買うなんて頭の中腐っているの?
何で糞バイクなんて買っちゃったの?
何でモラルが無いの?  答えろよ低脳なクズ

★☆★☆★☆悪臭出した事土下座で謝ってから事故で即死しなさい★☆★☆★☆

401名前は誰も知らない:2007/08/31(金) 20:44:28 ID:FbE7pSTl0
昔、どこぞの駅近くの公園で野宿しようとベンチで寝ていたら
浮浪者風の男から「ここは俺の場所だ、どけ!」と言われました

伊豆だったか行ったときに海岸で野宿していたら
夜回り?みたいな人たちから
「ここは野宿禁止になっているよ」と言われました


どちらも野宿断念して徹夜で走りました
悲しい思い出です
402名前は誰も知らない:2007/08/31(金) 21:16:19 ID:b/t+0Boi0
田舎の方に行くとさ、バス停が小屋になってんじゃン?
あれ野宿に最高よ!
403名前は誰も知らない:2007/08/31(金) 21:28:14 ID:ZzXGjcx10
荒らしと一緒 の奴に反応するのは荒らしと一緒に反応するのは荒らしと一緒
404名前は誰も知らない:2007/08/31(金) 22:21:30 ID:iB5uoOWeO
>>402 お、俺も寝たことある

能登半島だったな
能登いいよ、能登
405名前は誰も知らない:2007/08/31(金) 22:30:52 ID:h32rBU6N0


★☆★☆★☆騒音出した事謝ってからバイクの事故で即死しなさい★☆★☆★☆
★☆★☆★☆早くバイクで衝突事故起こして即死しなさい★☆★☆★☆★☆★☆

騒音出す糞バイクなんて乗るなクズ
盗難・イタズラ ザマーミロ
早くバイクなんてゴミ処分したら今まで迷惑掛けたこと謝って首吊って死ね
バイク乗って格好いいとでも思ってるの?幼いね
130キロ位スピード出して電柱に突っ込んで死ねよ
迷惑掛けたこと早く謝れよ 謝り方も知らないの?まだまだだね
バイクで騒音出して近所に迷惑掛けているのも分からないの?
早く答えろよバイクに乗るバカ
他人への迷惑すら考えられない無神経な人間専用の乗り物=糞バイクか?
バカには他人にどれだけ多大な迷惑掛けているか到底理解出来ないだろうな
なんで自分が社会のゴミだという自覚が無いの?  一体何考えて生きてるの?
通学路で徐行しないし騒音立てるし
早く謝れカス  なんでそんなに低脳なの?
騒音の迷惑理解できず糞バイクに乗るクズは死ねよ
バカだからバイク乗っているのか
バイクに乗っているからバカなのかどっち?
悔しかったら答えてみろよバイクに乗る最低人間
なんでそんなに頭が悪いの?なんで騒音出しておいて罪悪感が無いの?
バイクなんて邪魔で見苦しいオモチャは破壊したらさっさと処分しろよ
糞バイクをローンしてまで買うなんて頭の中腐っているの?
何で糞バイクなんて買っちゃったの?
何でモラルが無いの?  答えろよ低脳なクズ

★☆★☆★☆悪臭出した事土下座で謝ってから事故で即死しなさい★☆★☆★☆


406名前は誰も知らない:2007/08/31(金) 22:48:07 ID:jTVIN1oR0
なんだよ荒らすのかよ。中途半端な事やってんじゃねーよゴミが。
寝てる間に心臓停止してしまえ。脳内出血してしまえ。
407名前は誰も知らない:2007/09/01(土) 03:22:50 ID:qx9ImyzP0
>>404
能登半島いいなあ、でも能登だったら船宿にも泊まってみたいな。
408名前は誰も知らない:2007/09/01(土) 11:12:51 ID:9FmeDOMwO
みんなは何処にすんでるの?
俺は東京23区内
あした辺りツーリング日和だねぇ(´∀`)
409名前は誰も知らない:2007/09/01(土) 11:16:50 ID:vQ1VaZl20
最近、ツーリングばっか行ってたら上司が
「もっと勉強して資格取れ」と怒られた。
オンシーズンにツーリングするなって言う方が無理。
そんな俺は三重県民。
410名前は誰も知らない:2007/09/01(土) 11:29:34 ID:9FmeDOMwO
三重か〜夜は星が奇麗なんだろうなぁ
都内だと星一個か二個くらいしか見えないやw
三重というと京都のほうかな
411名前は誰も知らない:2007/09/01(土) 11:49:42 ID:vQ1VaZl20
三重は北部は工業地域で星は見えない。
ずっとネオンが光ってるから。
南部は綺麗だけどね。
俺は北部ですぐに岐阜や滋賀にいけるからよく行って
星みたり涼んだりしてる。

星を見たいなら北海道行って来るのを勧めるよ。
晴れてたら無数の星と天の川が見えるよ。
中国の大気汚染も関係ないからすごく綺麗。
俺はそれがみたくて毎年北海道に行ってる。
412名前は誰も知らない:2007/09/01(土) 11:59:03 ID:vQ1VaZl20
>>407
能登じゃなくて京都の北部だけど伊根の船屋はいいよ
413名前は誰も知らない:2007/09/01(土) 12:14:05 ID:siF4ojj30
星なら長野もイイ!
414名前は誰も知らない:2007/09/01(土) 12:28:20 ID:9FmeDOMwO
そっかぁ三重も広いんだねぃ、天の川は子供の頃しか見た事ないや
バイク乗りなら一度は北海道に行ってみたいな
おいら心の病気あって外泊とか出来ないけどw
一度は行ってみたい

長野というとビーナスラインがあるよね
写真で見ると綺麗だ〜
415名前は誰も知らない:2007/09/01(土) 12:45:26 ID:vQ1VaZl20
>>414
北海道はいいぞ。俺も心の病だが行ってかなり良くなった。
毎年そのために働いているぐらいだ。北海道ツーは1週間
ぐらい行く人が多いが2泊ぐらいでいいからいくと人生観
が変わる。飛行機でもいいと思う。
今は無理なんだろうが外泊できる様になるといいな。
ビーナスラインは東京寄りなのでいったことはないが綺麗なんだろうな。
416名前は誰も知らない:2007/09/01(土) 15:27:02 ID:9FmeDOMwO
老衰で逝く前には行ってみたいよ
北海道ツーリングに行く準備は何度かしたことはあるのさヽ(´∇`)ノ
色々準備してるのが楽しくて楽しくてw
いつか向こうであったらピースサイン送るよv
417名前は誰も知らない:2007/09/01(土) 19:42:06 ID:nI19BZ6FO
v(・∀・)ヤエー
北海道(札幌)在住の俺が通りますよ。

てか、今週の水曜に国道の二車線の左側を55`でまったりSRで走ってたら、
タンクローリーが煽り&幅寄せしてきやがった!!

そんな奴は赤切符切られて免停になりやがれ!!!!
418名前は誰も知らない:2007/09/01(土) 21:02:45 ID:DsIVVdhBO
俺は滋賀だから三重の人と結構近いな
三重で温泉入って伊勢海老食べるのも楽しそうだなぁ
大津あたり走ることがあるなら会うかもしれないね
419名前は誰も知らない:2007/09/01(土) 22:46:56 ID:vQ1VaZl20
毎週、鈴鹿スカイラインを超えて滋賀県側に行ってるよ。
怖いけどいい練習になるから。
鈴鹿スカイラインまで来たらいいとこ案内するよ。
420名前は誰も知らない:2007/09/01(土) 23:07:39 ID:hl9x47mX0
いいとこ(´Д`;)ハアハア
421名前は誰も知らない:2007/09/02(日) 00:08:31 ID:QLdCX+ky0
いいこと(*´Д`)'`ァ'`ァハァハァハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア
422名前は誰も知らない:2007/09/02(日) 07:45:51 ID:JmEEKWs3O
大津から彦根辺りは走るけど鈴鹿って甲賀?流石にちょっと遠いな
フルフェイス被って>>419にいいことしてもらうオフが開催されたら考えるけどw
423名前は誰も知らない:2007/09/02(日) 10:21:21 ID:VUgoZ99p0
いいことしてもらうってwwwww
424名前は誰も知らない:2007/09/02(日) 10:29:10 ID:7pi7lC/U0
いとこと(*´д`*)ハァハァに見えた俺は変態
425名前は誰も知らない:2007/09/02(日) 16:00:07 ID:S+EVsquiO
いい床に案内(*´д`*)ハァハァ
426名前は誰も知らない:2007/09/02(日) 16:21:29 ID:ooH3PcyQO
いい床にいっても相手がいない
427名前は誰も知らない:2007/09/02(日) 18:20:19 ID:BLUdH1w10


★☆★☆★☆騒音出した事謝ってからバイクの事故で即死しなさい★☆★☆★☆
★☆★☆★☆早くバイクで衝突事故起こして即死しなさい★☆★☆★☆★☆★☆

騒音出す糞バイクなんて乗るなクズ
盗難・イタズラ ザマーミロ
早くバイクなんてゴミ処分したら今まで迷惑掛けたこと謝って首吊って死ね
バイク乗って格好いいとでも思ってるの?幼いね
130キロ位スピード出して電柱に突っ込んで死ねよ
迷惑掛けたこと早く謝れよ 謝り方も知らないの?まだまだだね
バイクで騒音出して近所に迷惑掛けているのも分からないの?
早く答えろよバイクに乗るバカ
他人への迷惑すら考えられない無神経な人間専用の乗り物=糞バイクか?
バカには他人にどれだけ多大な迷惑掛けているか到底理解出来ないだろうな
なんで自分が社会のゴミだという自覚が無いの?  一体何考えて生きてるの?
通学路で徐行しないし騒音立てるし
早く謝れカス  なんでそんなに低脳なの?
騒音の迷惑理解できず糞バイクに乗るクズは死ねよ
バカだからバイク乗っているのか
バイクに乗っているからバカなのかどっち?
悔しかったら答えてみろよバイクに乗る最低人間
なんでそんなに頭が悪いの?なんで騒音出しておいて罪悪感が無いの?
バイクなんて邪魔で見苦しいオモチャは破壊したらさっさと処分しろよ
糞バイクをローンしてまで買うなんて頭の中腐っているの?
何で糞バイクなんて買っちゃったの?
何でモラルが無いの?  答えろよ低脳なクズ

★☆★☆★☆悪臭出した事土下座で謝ってから事故で即死しなさい★☆★☆★☆

428名前は誰も知らない:2007/09/02(日) 19:52:31 ID:Do2xKJmN0
ピアジオMP3に乗ってきたけどいいね。
早速購入を検討しているんだけど、俺って大胆な事しているのかな?
友達いないとこういうのが判らない・・・。
429名前は誰も知らない:2007/09/02(日) 21:17:27 ID:yZx11EMM0
>>428
これか?↓
http://www.connrod.com/piaggio/mp3.html
信号待ちとかで隣に並んだらガン見してしまうだろうな。
大胆かといわれれば…髪型モヒカンにするくらいの大胆さかな?
一度乗ってみたいが、買う決心はなかなかつかないだろう、という意味で。
430名前は誰も知らない:2007/09/02(日) 22:03:37 ID:Ggn2J7ey0
>>429
別に大胆ではないよ。それにこれ結構こじんまりしてるから、案外気付かれないよ。
431名前は誰も知らない:2007/09/02(日) 23:57:22 ID:EIZMLXCy0
醜形恐怖 劣等感 敵対

自分を表す単語はこの3つ。
バイクに乗ってようが何しようが、これらが解消しない限り友達なんてできやしない。
解消させる術はない。だから生涯、友達なんてできやしない。
いつも何か不満でイライラする。こころに余裕が持てない。
自分もバイクに乗ってるけど、他の人が乗っているのを見ると劣等意識が必ず出てきて鬱。
今週は精神科の日です。また他愛のない世間話して薬貰って帰宅。話するのはカウンセラーのほうがいい。
432名前は誰も知らない:2007/09/03(月) 07:10:44 ID:KtuqFH4l0
メットインは広いけど浅い感じか
433名前は誰も知らない:2007/09/03(月) 09:01:52 ID:3bDwzFmxO
ピアジオ二輪免許で乗れないのかw
昨日は暑くも無く寒くも無気持ち良く走れた
434名前は誰も知らない:2007/09/03(月) 20:30:54 ID:N7ycmTXS0
>>430
ちこっと試乗したんだけどさ、誰も見ないから信号待ちで足をステップに置いて腕を組んでたら
さすがに『おやっ?』ってな感じで『あれみてみて!』って言っている様な仕草で見られたよ。
曲がる時安定感があるけど、二輪の爽快さは消えている。
435名前は誰も知らない:2007/09/04(火) 00:34:48 ID:Tgmig6sp0
ネタで乗るのはアリだと思うが値段高杉。ネタなら四輪バギーだな。

イタスクとかもコミューターとしてお手軽で良いかなと思うけど、二輪の軽快さが犠牲になる気がするよね。
二台持つ金ないし、軽快さ重視の俺は国産250モタ。ホントは125のKTMかハスクが欲すぃが金がない。。。
436名前は誰も知らない:2007/09/04(火) 00:44:14 ID:QwpMYtqWO
バイク好きなら福山も好きなん?
437名前は誰も知らない:2007/09/04(火) 07:12:22 ID:cLqYOAOw0
佐渡もいいんじゃないかな。
438名前は誰も知らない:2007/09/04(火) 10:18:11 ID:CyPbofBrO
>>436
全然
439名前は誰も知らない:2007/09/04(火) 11:03:55 ID:Wp9eA6ip0
セルフのシェル石油いったら現金VIPカードってのが置いてあったんだけどどこでも使えるの?
440名前は誰も知らない:2007/09/04(火) 17:25:26 ID:srjpRqvo0
シェルか忘れたが、現金カード貰った。5円安くなるんだと。
たまたま通り掛ったガススタだから捨てた。
そのパターン多いよな。どんだけリピーターとして帰って来るのかね?
441名前は誰も知らない:2007/09/04(火) 18:26:09 ID:kO/lyaTJ0
旅行中に寄ったGSに現金会員カード忘れたみたいでTELで確認したら、
「保管しています。また次回ご利用の時に云々」

俺、旅行中だっちゅーの。
発行GS名とかバイクのナンバー見てから言えっての。
仕方ないから取りに戻ったさ、そしたら無言でカードを返して来た。
442名前は誰も知らない:2007/09/05(水) 01:23:35 ID:nfxLHV7I0
どゆこっちゃ!
443名前は誰も知らない:2007/09/05(水) 01:36:05 ID:vINX/vTrO
カードを受け取る時に手が触れ合い、目と目で会話したという事だろう
444名前は誰も知らない:2007/09/05(水) 02:24:12 ID:P+fI5Y1X0
バイク持ってる人いいですよね。
でも乗せてもらうのは短距離がいいかなー。
445名前は誰も知らない:2007/09/05(水) 03:29:38 ID:3nIUducT0

このスレの人たち、友達いなさそうに見えないけど・・・
本当に一人も友達がいないの?
バイク以外でも友達がいないの?
446名前は誰も知らない:2007/09/05(水) 03:43:36 ID:LcFmj5ko0
友達いないんならタンデムの話とかでなくね?
447名前は誰も知らない:2007/09/05(水) 06:57:32 ID:Utgf4uPf0
俺は少なくともバイク以外でも友人はいないよ
タンデムは荷物置き場
448名前は誰も知らない:2007/09/05(水) 09:52:27 ID:6PttqAh/O
友達って何?生き物?

台風に気をつけて
449名前は誰も知らない:2007/09/05(水) 13:34:07 ID:bCyn0wA60
ぶっちゃけ友達なんていらなくね?オレが年取ってきたからかもしれないが。
それより彼女をつくれ。彼女さえいれば世界が安定して見える。それに
別に何か合わねーなーと思う男友達作るより彼女作る方が簡単だ。
バイクは一人で遊ぶものと思ってるからバイク友達なんて更にいらね〜
450名前は誰も知らない:2007/09/05(水) 13:46:36 ID:QzNoGJ2s0
彼女(笑)
451名前は誰も知らない:2007/09/05(水) 20:39:31 ID:Cxblgt1N0
職場で休憩時間にだけ話す人
昔バイト先で知り合った酒飲み仲間で今は年末年始だけ一緒に飲みに行く人たち
=ほぼ年1回しか会わない、うろ覚えの名前と携帯の番号しか知らず年々消息不明に

ぐらいしかいないよ
452名前は誰も知らない:2007/09/05(水) 22:17:35 ID:J90xDIXh0


★☆★☆★☆騒音出した事謝ってからバイクの事故で即死しなさい★☆★☆★☆
★☆★☆★☆早くバイクで衝突事故起こして即死しなさい★☆★☆★☆★☆★☆

騒音出す糞バイクなんて乗るなクズ
盗難・イタズラ ザマーミロ
早くバイクなんてゴミ処分したら今まで迷惑掛けたこと謝って首吊って死ね
バイク乗って格好いいとでも思ってるの?幼いね
130キロ位スピード出して電柱に突っ込んで死ねよ
迷惑掛けたこと早く謝れよ 謝り方も知らないの?まだまだだね
バイクで騒音出して近所に迷惑掛けているのも分からないの?
早く答えろよバイクに乗るバカ
他人への迷惑すら考えられない無神経な人間専用の乗り物=糞バイクか?
バカには他人にどれだけ多大な迷惑掛けているか到底理解出来ないだろうな
なんで自分が社会のゴミだという自覚が無いの?  一体何考えて生きてるの?
通学路で徐行しないし騒音立てるし
早く謝れカス  なんでそんなに低脳なの?
騒音の迷惑理解できず糞バイクに乗るクズは死ねよ
バカだからバイク乗っているのか
バイクに乗っているからバカなのかどっち?
悔しかったら答えてみろよバイクに乗る最低人間
なんでそんなに頭が悪いの?なんで騒音出しておいて罪悪感が無いの?
バイクなんて邪魔で見苦しいオモチャは破壊したらさっさと処分しろよ
糞バイクをローンしてまで買うなんて頭の中腐っているの?
何で糞バイクなんて買っちゃったの?
何でモラルが無いの?  答えろよ低脳なクズ

★☆★☆★☆悪臭出した事土下座で謝ってから事故で即死しなさい★☆★☆★☆
453名前は誰も知らない:2007/09/05(水) 23:13:48 ID:2Dx8IyhaO
>>452
あなたは、大分バイクにトラウマがあるようだね。
精神科にでも行って、一度カウンセリングを受けることをお勧めするよ。
原因がわかれば治療できるだろうし、時間は掛かるかもしれないが薬物を使用した療法もあるので案ずることはない。
精神科、神経科、心療内科のいずれかを訪ねれば、大概のことは受け付けてくれる。
454名前は誰も知らない:2007/09/06(木) 00:42:32 ID:7AcPm5E9O
孤独から孤高のバイクのり目指したいんだが単車選びでまよう何に乗るべきだろうか?先ずは孤高のイメージだけどクールで少しワイルドでも清潔、無精ひげなんか残さないし汗臭くもない
455名前は誰も知らない:2007/09/06(木) 00:51:16 ID:7AcPm5E9O
夜の海と街の灯りが似合う、そして芸能人でいうとGacktとか武田信治かな?バイクはオフ車とSSは駄目やっぱりハーレーになんのか?嫌でも個人的に多少スピード出せる方が孤高というかんじがする何だろう?
456名前は誰も知らない:2007/09/06(木) 00:54:32 ID:7AcPm5E9O
シングルのシンプルな単車の方がイメージ的に近い気がするそして俺は中免しかもってない
457名前は誰も知らない:2007/09/06(木) 00:57:40 ID:7AcPm5E9O
孤高な男がのる単車は何がいいかな?
458名前は誰も知らない:2007/09/06(木) 01:00:41 ID:g2BzbSTG0
むしろハーレーは孤高と逆じゃん。マッチョ思想は自信の無さの裏返しだろ。
俺はモッサーを推したい。
459名前は誰も知らない:2007/09/06(木) 01:08:01 ID:lTGyF+6H0
他人の視線を気にしている時点で、
孤高というのとは程遠いんじゃないかと思うのだがどうか。
460名前は誰も知らない:2007/09/06(木) 01:14:50 ID:BWWsO8sk0
ハーレーでも物によっちゃ孤高なんじゃないかな? 孤高にこだわる意味は理解出来ないけど・・・
461名前は誰も知らない:2007/09/06(木) 01:15:32 ID:7AcPm5E9O
いやコレから目指す第一歩としては大衆の意見に近いベクトルをと思いまして、ゆくゆくは自分で決めたいですが自分のセンスだけではただの孤独な男になってしまいそうで孤高な男を目指す為には第三者の存在が不可欠
462名前は誰も知らない:2007/09/06(木) 01:16:23 ID:GnME7seY0
アメリカンタイプみたいに胸を張って乗るヤツは孤高とは言えんな。
弧男ならなおさら。ちょっと俯き加減にのるタイプが良い。
マッハなんかイイんじゃない?
旧車なのに背中を見せられるし、手間が掛かりそうなのも孤高っぽいしw
463名前は誰も知らない:2007/09/06(木) 01:19:10 ID:7AcPm5E9O
460まぁ自己満足の為です
464名前は誰も知らない:2007/09/06(木) 01:25:08 ID:7AcPm5E9O
手間とお金がかかりすぎるのは、ちょっと自分には無理です
465名前は誰も知らない:2007/09/06(木) 01:50:11 ID:iis3DJcL0
>>461
大衆の意見に左右されないのを孤高って言うんだぞ。
バイクの前に国語辞典だなw
466名前は誰も知らない:2007/09/06(木) 02:15:17 ID:F4UjY4NIO
高い所に意識を持ち続けて、周りがついてこれなくて孤独になる
そんな男が孤高だろな

何に乗ればいいか聞いてていいのか?それでいいのか?

いいなら答えよう
しかし、目指す方向だけは決めるんだ
467名前は誰も知らない:2007/09/06(木) 02:43:17 ID:+SlsyWvJ0
>>461
教えてあげるよ。いいのがあるんだよね。ヒフ、ヒフヒヒヒヒ
468名前は誰も知らない:2007/09/06(木) 02:49:43 ID:Kzh31Rsl0
AG200だ。

牧羊しながら遠い空に思いを馳れ。
469名前は誰も知らない:2007/09/06(木) 04:03:52 ID:0kxh45uC0
テージ1Dでも見つけて乗ってればいいんだよ。
470名前は誰も知らない:2007/09/06(木) 19:54:45 ID:cSUyMnv90
言葉の定義がなんであれ、「乗ってて孤高」に(独断と偏見で)選ぶとすれば・・・

前に誰かが言ってたようにスパースポーツか、カタナはどうか。
471名前は誰も知らない:2007/09/06(木) 20:34:35 ID:E8OKedqv0
何ヶ月か前に街中を走ってたら
中性的でちょっとおとなしそうな10代後半くらいの男の子がバイクに乗ってた。
立ち寄った店が同じで自分がバイクに乗る支度をしていたら
その子が自分のバイクのところで「えっと・・・」とか「よいしょ」とか小声で独り言を言っていて、なんか可愛かった。
新潟県での話です。
472名前は誰も知らない:2007/09/06(木) 20:36:47 ID:BWWsO8sk0
前傾姿勢だと孤高の感じしないなあ。真っ黒いハーレーに黒ずくめとかの方が孤高って感じがする。
473名前は誰も知らない:2007/09/06(木) 20:53:01 ID:As/YplggO
NSR250Rなんかはどうだろう。
通勤でNS-1乗っているけど同じ会社の女共からなんでこんなデカくてジャマやキモいと白い目で見られているけど慣れました。
474名前は誰も知らない:2007/09/06(木) 22:10:57 ID:I7QZZvnS0
Sjaak Lucassenは孤高じゃね?のでYZF-R1に一票だ
http://www.youtube.com/watch?v=Q5iU7twPOio
475名前は誰も知らない:2007/09/06(木) 22:35:46 ID:7AcPm5E9O
マジレスするとやはり硬派なイメージのカワサキだろ男なら
476名前は誰も知らない:2007/09/06(木) 23:56:54 ID:0kxh45uC0
中免で孤高のバイクってのはちょっと無理があるよな
477名前は誰も知らない:2007/09/07(金) 00:17:21 ID:f1Wk8b8q0
いや、そもそも中免で乗れるバイクのラインナップ自体がもうダメポ
478名前は誰も知らない:2007/09/07(金) 00:45:44 ID:AixtNLOPO
いやでも人間関係良好で仕事ばりばりこなす順風満帆な男なら車だし孤高というイメージ出はないんじゃない
479名前は誰も知らない:2007/09/07(金) 00:48:48 ID:AixtNLOPO
ネイキッドはどうだろSRとか250TRなんかはどう、みんなどうおもう?
480名前は誰も知らない:2007/09/07(金) 01:54:49 ID:2C+tP5oF0
SRは孤高じゃないだろ?
猫も杓子もって感じだし、市場でダブついてるしな。

中免でヤマハなら真っ黒いRZ350がイイと思う。
集チャンを付けてほしす。
481名前は誰も知らない:2007/09/07(金) 02:10:04 ID:VufR0tAG0
スズキが放つ究極変体バイク、グース350で決まり!!
482名前は誰も知らない:2007/09/07(金) 02:31:04 ID:Z60wgJN7O
なぜかスズキが孤高なイメージだなあ
印象だから説明はできないが
483名前は誰も知らない:2007/09/07(金) 02:49:56 ID:GTMTf89J0
高級で大型じゃないと孤高にはならないと思うけどね。
484名前は誰も知らない:2007/09/07(金) 02:59:14 ID:/h3j2/MJ0
>>481-482とは友達になれそうだ

ヒフヒヒヒヒヒ
485名前は誰も知らない:2007/09/07(金) 09:19:42 ID:2osk9l69O
>>480
SRに乗っててすいません・・・orz
486名前は誰も知らない:2007/09/07(金) 10:34:46 ID:AixtNLOPO
↑480が貴方のこと孤高なんかじゃないダブりやろうだからしねっていってましたよ
487名前は誰も知らない:2007/09/07(金) 15:21:07 ID:Z60wgJN7O
>>485 SRは要素ありますよ
わかる人にはわかるから大丈夫

誰も見向きもしない時代に己を貫いて、やがて評価されて、でも変わらない
なかなか孤高なマシンです
488名前は誰も知らない:2007/09/07(金) 18:36:37 ID:gyoir0Qp0
孤立とも言えるような
489名前は誰も知らない:2007/09/07(金) 18:37:56 ID:AixtNLOPO
↑正解
490名前は誰も知らない:2007/09/07(金) 20:50:44 ID:t58db8hN0
孤高 NSR
孤立 SDR
微妙 SR(前後ドラムブレーキ限定)
変態 MVX


とりあえず旧車ばかりw
491名前は誰も知らない:2007/09/07(金) 22:06:49 ID:pxQnue4T0
ちょっと話題をかえたいんだけども聞いてくれ。

赤のバイクには何色のメットが似合うと思う?
492名前は誰も知らない:2007/09/07(金) 23:05:17 ID:f1Wk8b8q0
俺のバイクも赤いが、シルバーのメットを被っている
似合うかどうかは知らんw
自分では気に入っている
493名前は誰も知らない:2007/09/08(土) 00:13:48 ID:JI8ZvZ/x0
バイクのタイプにも拠るんじゃないの。
トラッドな丸っこいタンクのモデルなら、ヘルメットを合わせるのも良さそうだけど。
494名前は誰も知らない:2007/09/08(土) 01:00:26 ID:p+rPyE4B0
とりあえず青・緑は変。
黒・赤は無難
黄色というのもあり
495491:2007/09/08(土) 01:05:23 ID:U9HQuoLb0
>>492-494
カタチはネイキッドの400.今月購入予定なんだけど、考えると自体が楽しいね。

フルフェイスになるけど、>>494のいうとおりやっぱ無難に黒・赤かなぁ。ステッカーとか貼れば違いは出るし。


496名前は誰も知らない:2007/09/08(土) 01:11:22 ID:7P7Op1soO
赤いバイクに合うヘルメットの色は白だぞ
497名前は誰も知らない:2007/09/08(土) 08:16:52 ID:JuBUi3ta0
>>491
赤の度合いによるが、ビビッドカラーのようなのなら俺は間違いなくイエロー。
ドゥカにイエローのメットはかっこいいよねー。
498名前は誰も知らない:2007/09/08(土) 09:27:04 ID:XC9jrk5+0
よもぎ色
499名前は誰も知らない:2007/09/08(土) 13:18:33 ID:o6m8T7Vg0
孤男だけは爆音マフラーでもいいよな?
自分は今生きていて、ここにいる!という証しというか。
500名前は誰も知らない:2007/09/08(土) 13:52:38 ID:uTby/FuT0
ここにいるという証というなら、
反射板などでもいいんじゃないでしょうか。
501名前は誰も知らない:2007/09/08(土) 13:56:18 ID:v6oFg4160
友達と長距離ツーリング行ってくるお(^ω^)
502名前は誰も知らない:2007/09/08(土) 21:05:56 ID:ljLHjQpa0
行ってらっしゃい。
503名前は誰も知らない:2007/09/08(土) 21:24:51 ID:nL7JCNP50
バイクは友達
504名前は誰も知らない:2007/09/08(土) 21:48:41 ID:rYvA9DlW0

「走り屋」と謳っている20歳前後の男の子たちのホームページを頻繁に見ている。
正直、羨ましい。本当に羨ましい。
見方によっては珍走DQNでも、こんな早い歳に友達を勝ち得て、一緒に趣味を楽しんでいる。
写真集やツーレポを見ていると、楽しそうな雰囲気が自分にとっては重いほど伝わってくる。

本当に楽しそうじゃないか・・・・・・・・・・・・心底、羨ましいよ。
505名前は誰も知らない:2007/09/08(土) 23:03:24 ID:qGwAyqkA0
社交性の無いDQNてあまり居ないと思うけどね。
506名前は誰も知らない:2007/09/09(日) 00:12:55 ID:YtB8dPMV0
旧車会の馬鹿共だろ?
いい歳してナニやってだか。
死ねばいいのに。
507名前は誰も知らない:2007/09/09(日) 00:15:59 ID:EmypTt2Y0
性交の無い欝ならここにいますよ?
508名前は誰も知らない:2007/09/09(日) 00:54:41 ID:i7NlA7CO0
旧車会のようなバカがいるからくだらんコピペが
貼られるんだ。騒音をむちゃくちゃ撒き散らすバカ
なんて彼らくらいなのに。
509名前は誰も知らない:2007/09/09(日) 01:18:37 ID:3cajo4530
>>499のような発想も氏ねばいい
510名前は誰も知らない:2007/09/09(日) 03:53:39 ID:NpIUOzjZO
なんでこの板、バイクスレは毎日書き込みあって、車は書き込みないの?


正直、どうしてもバイクには興味湧かない・・・。
暑い時、寒い時、雨は乗れない、長距離は疲れる、腰にくる、実用性ない、車みたいに篭れない・・・等々。
511名前は誰も知らない:2007/09/09(日) 03:58:48 ID:X/DC+2XLO
『暑い時、寒い時、雨は乗れない、長距離は疲れる、腰にくる、実用性ない、車みたいに篭れない・・・等々。』

だが、そこがいい。
俺ってMなんだなw
512名前は誰も知らない:2007/09/09(日) 05:36:47 ID:Yyg8NHqSO
お友達欲しい... _ト ̄|○
513名前は誰も知らない:2007/09/09(日) 07:22:24 ID:3wCoYk8d0
バイクはオンナの代償
クルマはママの代償
514名前は誰も知らない:2007/09/09(日) 08:13:03 ID:TTYP4g5y0
車だと一人が虚しくなるから原付に乗り始めました。それに便利だし。
で結構面白いので大型免許まで取った。
515名前は誰も知らない:2007/09/09(日) 08:57:49 ID:i7NlA7CO0
車には興味がない。
516名前は誰も知らない:2007/09/09(日) 09:24:37 ID:SdC7TXlV0
車は維持費が掛かる
517名前は誰も知らない:2007/09/09(日) 11:20:47 ID:zIvCiHY10
>>510
普段、会社でも人間関係でもうだつのあがらない惨めな境遇にいるから
せめてバイクで前向きな注目を浴びたい。
518名前は誰も知らない:2007/09/09(日) 11:47:35 ID:KBkRxCV90
孤男が車なんて乗ったら、車内スペースの四分の三が無駄になるだろw
519名前は誰も知らない:2007/09/09(日) 12:08:24 ID:CpyAU3bAO
フルフェイスならぬ、フルボディのバイクに乗ればおk!

と思いたったが、あるかそんなの?
520名前は誰も知らない:2007/09/09(日) 15:28:45 ID:NpIUOzjZO
>>514
>>518
自分の部屋が移動してる感覚だよ?


もっとも私の車は2ドア2シーターだが。
521名前は誰も知らない:2007/09/09(日) 15:35:17 ID:EmypTt2Y0
寝坊してどこにも出かけられないタイミングに起きると、
ほんとに一人で誰とも会話せずに何もすることが無くて
気が狂いそうになる。
片思いしてるあの娘は彼氏とデートしてんのかな?とか、
昨日の夜はセッケスしたんだろうなとか考えると本気で死にたくなる。
522名前は誰も知らない:2007/09/09(日) 15:42:32 ID:MqYPLj+J0
>>520
>もっとも私の車は2ドア2シーターだが。

軽トラだろ おれのも4WDミッドシップターボの2シーターだぞ 
523名前は誰も知らない:2007/09/09(日) 18:05:32 ID:oZljFY9n0
>>510
空っぽの助手席が悲しいからさ
524名前は誰も知らない:2007/09/09(日) 18:44:38 ID:NpIUOzjZO
>>522
そんな棺桶みたいな車じゃないよ。
525名前は誰も知らない:2007/09/09(日) 18:49:44 ID:NpIUOzjZO
>>523
それだけの為に、夏は汗だくになり、冬は凍えて、雨でずぶ濡れになる乗り物にするの?

バイクはMじゃないと乗れないね。





助手席ってなに?
荷物置き場のコトかい?
52624歳:2007/09/09(日) 19:06:16 ID:LoMM4Hlh0
他人を乗せる機会がないとはなから諦めていた自分は、軽の貨物車を買った。
自分以外、乗せるのは荷物ばかり。
52724歳:2007/09/09(日) 19:08:11 ID:LoMM4Hlh0
諦めが肝心だな、なかなか完全にできるものじゃないが。
528名前は誰も知らない:2007/09/09(日) 20:33:27 ID:vDrJ6v6IO
都会は良いじゃん俺なんか車がないと生活出来んからバイク買えねー
529名前は誰も知らない:2007/09/09(日) 22:11:11 ID:NpIUOzjZO
>>526
私は逆に、ひとりだからこそ、一般人よりも良い車、一般人よりも速い車、日常からかけ離れた車を選んだ。


白モノ家電みたいな、使い捨てみたいな車に乗るから、虚しくなる。
何故ならそういう車は、家族や友人と乗るのが似合う様に出来てるから。
530名前は誰も知らない:2007/09/09(日) 22:32:25 ID:vlLQ66a0O
車はコンパーチブルの二人乗りが欲しいけど友達のせたりするには四人乗りじゃないとなぁって思ってたんだけど
今気づいたら俺、友達いないじゃん。一人で乗るならバイクの方が燃費いいしバイクでいいや
531名前は誰も知らない:2007/09/09(日) 22:38:35 ID:2NHX/Gf+0
いつかリッターSSに乗るのが夢。

本気出せば100km/h到達まで2秒ってほんとですか。ちょっと怖いけどwktk
532名前は誰も知らない:2007/09/09(日) 22:44:17 ID:Yyg8NHqSO
長く乗ってるとお尻が痛くナッチャウ _ト ̄|○
533名前は誰も知らない:2007/09/10(月) 00:06:20 ID:f3BOHuoO0
孤男なら交通上のトラブルとかに備えてケンカの練習してるよな?
1人で走ってるバイク乗りはやばいんだぜ!
534名前は誰も知らない:2007/09/10(月) 00:06:51 ID:1SyPPAxz0
ないない
535名前は誰も知らない:2007/09/10(月) 00:54:09 ID:eA+N+jAj0
はぁ、誰とも接触無いまま週末が\(^o^)/ オワタ
坊さんの荒行で一切言葉を発しないってのがあるけど、
俺ならきっと楽勝でクリアできえるぜ?
536名前は誰も知らない:2007/09/10(月) 01:03:34 ID:m+C9lk/GO
お〜俺も独り言しか発してないなぁ。

今月大型取りに行ってくる( ゚∀゚)ノ
537名前は誰も知らない:2007/09/10(月) 02:42:06 ID:sobzM+wD0
>>535
荒行なら2chも禁止な筈
538名前は誰も知らない:2007/09/10(月) 03:32:10 ID:tk94s7EY0
ホークUに乗っていた
539名前は誰も知らない:2007/09/10(月) 11:52:49 ID:tYSsPIgo0
>>531
ttp://user.wazamono.jp/kasokusure/
加速スレのまとめでも見とけ
540名前は誰も知らない:2007/09/10(月) 19:13:22 ID:1Sa2bM6f0
今週は雨続きらしいな週末あたり出かけたい
口音でリッターバイク&ターボチャージャー付きの気分で乗ってる250cc乗り
541名前は誰も知らない:2007/09/10(月) 20:30:08 ID:60Djc/mP0
>>520
俺の車はフロントエンジン4ドア3シーターだよ。
542名前は誰も知らない:2007/09/11(火) 00:10:55 ID:OeXahD0d0
>>540
俺は単コロのくせに回してF1気分w
マルチも良いなぁと思いつつ、単純な機構好き。
単コロ高回転でスィウィーンって感じのエンジソないかな?ある訳ないわなw
543名前は誰も知らない:2007/09/11(火) 01:54:33 ID:XcLxcExE0
車って俺にとっては限りなく無駄なモノのかたまりなんだよな。
スペースはいらない。 カーナビ・テレビ・ラジオの類もいらない。 車検いらない。 タイヤ4つもいらない交換高い。
積載性は魅力的だが、最近はどこでも宅配サービスやってる。
強いて言うと雨の日は塗れなくて良いな・・・と思うものの、雨の日はのらないからさして重要でない。

となると加速性能・トルク・燃費はバイクのが上だし。
544名前は誰も知らない:2007/09/11(火) 03:37:07 ID:+XPxD5So0
>>542
一昔前にドカティが作ったスーパーモノならそんな感じだよ。
Lツインの上側のシリンダを取っ払って代わりにバランサーを入れてた。
まあ最初から単気筒として設計したエンジンではないから、邪道とも言えるが。
545名前は誰も知らない:2007/09/11(火) 07:31:40 ID:R07dd3khO
ライダーズマンションに住みたい
546名前は誰も知らない:2007/09/11(火) 10:19:09 ID:CzX00K3l0
>>542これどう?
http://www.yamaha-motor.co.jp/news/2007/09/06/wr250x.html
オン・オフカテゴリーのYZF-R1の具現化、らしいぞ回りそうじゃん
547名前は誰も知らない:2007/09/11(火) 10:40:56 ID:tGFOptRSO
単気筒は、けなげだから大好きだ

6000回転で走ってても、1秒に100回まわってるんだから、あんまり高回転を望むのは可哀相だぜ
548名前は誰も知らない:2007/09/11(火) 10:54:58 ID:K0HcSfmvO
事故って 10年降りてた 俺が通りますよ。
少し余裕ができたから 安く中古を 買おうと思ったんだが。
中古相場見て びっくり!!
バイクって もう完全に 趣味の 乗り物なんだな。
何 見ても 高いヨ。
549名前は誰も知らない:2007/09/11(火) 21:58:40 ID:R7Cf+U/E0
高い上に低性能
550名前は誰も知らない:2007/09/12(水) 00:02:41 ID:FavivLCx0
昔あったAX-1みたいにキャストホイールでローフェンダーの
モタードって出ないかなぁ

まあスポークでもチューブレスであればいいんだけど
551名前は誰も知らない:2007/09/12(水) 00:09:32 ID:dhaUwoC70
孤男ならGPZ900ニンジャに乗れ。
俺等にニンジャの似合い方異常だぞ。
552名前は誰も知らない:2007/09/12(水) 06:54:50 ID:eSi3FY7n0
GSX-Rに興味があるのに>>551かかれたらニンジャにも
目が行ってしまう。
553名前は誰も知らない:2007/09/12(水) 07:47:25 ID:La3oRs180
>>550
スポークでチューブレスはセローとSL230だけ
じゃなかったっけ?
モタード買ってOUTEXのチューブレスキット組み込むって手もあるけど
554名前は誰も知らない:2007/09/12(水) 15:23:46 ID:YR6irgQfO
最近、普通二輪の教習に行き始めたがマジ怖ぇ…。だが実に気持ちが良かった。世界が変わりそうだ。
555名前は誰も知らない:2007/09/12(水) 16:13:11 ID:tuDNxscD0
教官が怖いってこと?
二輪の教官は自動車と違って熱血系が多かったなぁ・・・
556名前は誰も知らない:2007/09/12(水) 16:24:40 ID:YR6irgQfO
いや単車を動かすのが怖かった。昔、ドゥカの後ろに乗せてもらった時は時速100キロでも気持ち良く感じたけど、自分で動かすと時速30キロでも怖い。まだ二回目だからかもしれんが…。
557名前は誰も知らない:2007/09/12(水) 18:36:31 ID:nDDNBXkZ0
スピードなんてすぐ慣れる。 というか、公道でてからのほうが怖くない。
バイクには教習所は窮屈すぎる。

教官に関しては後ろについてくるだけだからなぁ・・
車とかほんと何もしゃべれない俺と、対応にこまる教官との密室空間が40分つづくのよ・・
558名前は誰も知らない:2007/09/13(木) 00:25:58 ID:L9WF4+q/O
>>556 まだ先の話だけど、スピードにはすぐ慣れるから、その時に思い出してくれ。

何かあった瞬間にとっさに、そのスピードを殺すのに慣れるには、しばらくかかるぞ
559名前は誰も知らない:2007/09/13(木) 01:17:56 ID:DBbGzQdk0
教習所より納車の帰り道が怖かったなぁ。
比較的エンストしやすい車種だったから焦りまくり。教習所内と感覚全然違ってシフトダウンもアップもオタオタ…
でも、初めてのあのテンションはなかなか普段味わえないよね。
560名前は誰も知らない:2007/09/13(木) 02:27:54 ID:QRWLKaMq0
初めての路上は空気読めなくてすげー飛ばしまくってたな…よく死ななかったもんだ
561名前は誰も知らない:2007/09/13(木) 03:34:39 ID:xp63WQKJO
>>558
急制動は難しいって事?確かに結構ロックしてるかも…。今日も一度こけてしまったし。とりあえず頑張ってみるさぁ。
562名前は誰も知らない:2007/09/13(木) 13:55:20 ID:3auCt4JO0
>>561
超新米か〜。ONもOFFもすげーうまいバイクの達人のオレの自尊心を
満足させるような事ちょっと言ってみろお前。
563名前は誰も知らない:2007/09/13(木) 14:03:55 ID:QRWLKaMq0
>>562
その…かっこいい、です…。
564名前は誰も知らない:2007/09/13(木) 16:34:18 ID:xp63WQKJO
>>562
バイクの扱いが上手いと自負出来るだなんて素直に羨ましいな。俺も速さに慣れりゃ公道でもいける自信はあるけど、 四車線五車線の道を走る度胸は無いわ…。
565名前は誰も知らない:2007/09/13(木) 21:03:43 ID:gt4A6kdQ0
達人は「俺は達人だ」などとは言いません。
本当にそう思っているなら、大変な思い上がりです。
愚かなことです。
566名前は誰も知らない:2007/09/13(木) 21:20:24 ID:q5NLVYBjO
>>562
高速道路で、隼とかのツアラーでウイリー走行したりする人ですか?
567名前は誰も知らない:2007/09/13(木) 21:55:22 ID:JgAUUlYy0
今度初バイク買います。
2年ペーパーしてたから公道超オソロシス。
とりあえず近所の教習所でリターン講習受けるけど、初原付に乗った当日に壁に激突したトラウマが消えないよぉ。
568名前は誰も知らない:2007/09/13(木) 22:02:54 ID:ZG8BZ77P0
2年ペーパーでウィリーするほどアクセルぶんまわせる度胸があれば大丈夫なんじゃないですかね?
569名前は誰も知らない:2007/09/13(木) 22:19:15 ID:QRWLKaMq0
わざわざ講習うけるのはもったいないだろ…
570名前は誰も知らない:2007/09/13(木) 22:26:37 ID:JgAUUlYy0
>>568
クラッシュしたのは原付な。
ペーパーは中免です。ウイリーだなんて考えるだにおそそしい。

>>569
一度受ければ体が思い出すはずなんだ。友人のバイクを借りようにも壊したら悪いし、そもそも友人がいません。
571名前は誰も知らない:2007/09/14(金) 02:34:01 ID:dBU7/sU+0
バイク買うならバイク屋のおっちゃんに適当なのちょっと借りて走ったり…
572名前は誰も知らない:2007/09/14(金) 07:56:32 ID:u4ngp5RU0
試乗車で軽く乗ってきたらいいやん
573名前は誰も知らない:2007/09/14(金) 09:13:33 ID:00AeMwMcO
バイク借りれる友人がいるんかい
574名前は誰も知らない:2007/09/14(金) 13:44:39 ID:SEgiRwO2O
俺もペーパー一年やってからバイク買ったけど最初一ヶ月はビビりまくりだった
山道とか交通量の少ない道をコツコツ走ってたら慣れると思うよ
575名前は誰も知らない:2007/09/14(金) 14:13:05 ID:oz/yXh2pO
一本橋に急制動を出来るようになった。しかしバイクって楽しいな。もう友達も恋人もいらない。俺にはバイクがある…!
576名前は誰も知らない:2007/09/14(金) 15:13:41 ID:n53e65D80
>しかしバイクって楽しいな。もう友達も恋人もいらない。俺にはバイクがある…!
って人間でこのスレは構成されております。
577名前は誰も知らない:2007/09/14(金) 19:58:36 ID:8T4q4rnH0
はははははh
578名前は誰も知らない:2007/09/14(金) 20:05:00 ID:IrMF4uFwO
>>575
そんな風に思ってた時期も俺にはありました・・・。

今では少しサビついてます。
サビを落とすため、週末ちょっと遠くまで走ってきます。
579名前は誰も知らない:2007/09/14(金) 23:10:50 ID:u4ngp5RU0
明日、GSX-Rを見にショップへ行ってくるよ
楽しみだよ
580名前は誰も知らない:2007/09/15(土) 08:02:40 ID:oI99OmAH0
1100?750?400?250?
581名前は誰も知らない:2007/09/15(土) 09:04:33 ID:Ah69pDXz0
600か1000です。他にもいいのがあれば見たいと思ってます。
レッドバロンかスズキワールドかどっちがいいのか悩んでます。
582名前は誰も知らない:2007/09/15(土) 13:59:49 ID:g2OVRy930
バロンははずれ店ひくと最悪
583名前は誰も知らない:2007/09/15(土) 16:51:01 ID:lqgw34n/O
GSX-R600契約しました
スズキワールドの方が十万位安かったから即決しました。
584名前は誰も知らない:2007/09/15(土) 16:55:08 ID:9MnR3cg/0
地元どこよ?
俺横浜なんだけど、よかったら一緒に走ろうぜ
某KのZX-●R乗ってます
585名前は誰も知らない:2007/09/15(土) 17:04:36 ID:/9C7/v0l0
そうか、今は600ccってカテゴリーがあるんだよね。
586名前は誰も知らない:2007/09/15(土) 20:48:54 ID:NzYRv3tt0
教習所へ大型とりに行こうかなぁ
587名前は誰も知らない:2007/09/15(土) 21:47:43 ID:e5xsiasB0
>>586

大型は車検代がいるぞ。
588名前は誰も知らない:2007/09/15(土) 22:55:42 ID:6Rr3nV7P0
重いし。クラッチも車重も。
でもバイク好きなら一度は乗ってみたいもんだよぉ<大型
589名前は誰も知らない:2007/09/16(日) 10:41:28 ID:V34OkJfN0
今日バイク買って初めて練習がてらに50kmぐらい走ってきたけど、
途中で暴走族っぽい集団に後ろから10分くらいつけられてガクブルだったorz
結局何もされずに抜き去られたけど・・・
590名前は誰も知らない:2007/09/16(日) 13:15:52 ID:Ac5GeiYv0
むしろ暴走族集団に追いついてしまって抜くことも出来ず困った

だってあいつら蛇行しているから流れのいい国道なのに制限速度よりも遅いし
おまけに最後尾にパトカーまでついているんだぜ
591名前は誰も知らない:2007/09/16(日) 15:50:03 ID:hguR4X+Z0
600ccって、ヨーロッパの中型二輪なのな。
592名前は誰も知らない:2007/09/16(日) 17:54:55 ID:aJXtN/kc0
珍走は発見し次第銃殺してくれればいいのに
593名前は誰も知らない:2007/09/16(日) 21:54:48 ID:hbOtMxQv0
600ccのレプリカの契約して一泊ライダーハウスで泊まって
帰ってきました。今まではたちごけも仕方ないなと思っていたけど
売る以上これ以上傷はつけられないと思って慎重になりました。

それにしても足つきはいいらしいが自分の足では届かない。
大丈夫かすごく心配です。
594名前は誰も知らない:2007/09/16(日) 23:39:26 ID:aJXtN/kc0
595名前は誰も知らない:2007/09/16(日) 23:48:39 ID:E/yeRI30O
ここのほーが居心地いい。
596名前は誰も知らない:2007/09/17(月) 01:01:54 ID:PNCedX8E0
初バイクがSR400だったんだが
納車の帰り道でエンストしまくって渋滞起した。
4車線の信号待ちでエンストとか死ねる
597名前は誰も知らない:2007/09/17(月) 01:36:32 ID:GuwSiXDr0
ツーリング中の鹿児島のど真ん中(片側3車線)で
転倒したときは死ぬと思った
598名前は誰も知らない:2007/09/17(月) 02:15:16 ID:h2RTDjydO
俺もコッチの方が居心地がいい。
599名前は誰も知らない:2007/09/17(月) 02:28:46 ID:Rk4ee0t6O
>>596
俺は二代目(現在も)がSR400。
クラッチワイヤーが伸びて常に半クラ状態になった時はしょっちゅうエンストしてたw
だが、キックしかない面倒くさいやつだから好きだw
このバイクに乗って俺はMなんだなと実感したwww
600名前は誰も知らない:2007/09/17(月) 09:43:14 ID:Cmf4lKVxO
>>596 >>599

俺も!

750の四発乗って かっ飛びだったけど つまんなくなって SR500に乗り換えて以来ずっと乗ってる

誰にも声かけられないし 十分走るし 軽いし最高 すぐガス欠になる小さなタンクは困るけど…
601名前は誰も知らない:2007/09/17(月) 12:32:20 ID:zvUZU6YE0
>クラッチワイヤーが伸びて常に半クラ状態
アジャスターがあって自分で調節できるからすぐにやった方がいいよ。
602名前は誰も知らない:2007/09/17(月) 12:56:08 ID:Rk4ee0t6O
>>601
はい、少し前にSRスレでも同じとこを指摘されたので、調節してみたところすぐに完治しました。

わざわざアドバイスありがとうございます。
603名前は誰も知らない:2007/09/17(月) 13:54:22 ID:GuwSiXDr0
納車前だから下取車に乗れなくて部屋で引きこもり
ムズムズするぜ
604名前は誰も知らない:2007/09/17(月) 22:01:16 ID:CrF7Wo9f0
いいなぁ
605名前は誰も知らない:2007/09/17(月) 22:02:02 ID:xgekdmZ5O
>>596
納車帰りに四車線とか度胸あるな。尊敬するわ。
606名前は誰も知らない:2007/09/18(火) 07:38:47 ID:wyq/yy/g0
納車して帰宅するまでは70キロ
最初は6車線でさらに高速乗り継ぎ
マジで緊張するよ
607名前は誰も知らない:2007/09/18(火) 07:55:04 ID:V1K/vqZ80
亜ァあぁあぁああああぁあっぁぁぁぁバイクほすぃぃいいいいぃぃぃぃいいい
608名前は誰も知らない:2007/09/18(火) 10:28:46 ID:Xz+9vyRAO
まだ教習中だけどオフ車契約してきた
最初はオフ車とかカッコ悪くてありえないと思ってたけど色々見て考えてみるといいかなぁって
若くもないしスピード求めてないから車と違う身軽さのあるオフに惹かれた
何より車検ないし燃費がいいみたいで助かる
609名前は誰も知らない:2007/09/18(火) 13:05:37 ID:Ap+whogP0
GJ!
俺もオフ車はありえんと思ってたが、いつの間にやらハァハァするようになったよ。
610608:2007/09/18(火) 15:59:03 ID:Xz+9vyRAO
ナカーマヽ(´ー`)ノ

オフ車なんてバッタみたいでだせー!キリンみたいな刀に乗るぜと最初は思ってた自分がいるorz
611名前は誰も知らない:2007/09/18(火) 17:41:46 ID:Ld+1jg4iO
このスレってアメリカン乗りいなさそーだよね。
俺はネイキッド乗り。
612名前は誰も知らない:2007/09/18(火) 18:03:49 ID:EYRgi0pb0
自分アメリカンですよ、体がひょろいので取り回しに苦労してます…。
613名前は誰も知らない:2007/09/18(火) 18:45:49 ID:ipA9nCkwO
免許取ったら何を買おうか凄く迷ってる。快適に二人乗り出来るやつがいいな。空冷アメリカンに憧れるけど、操作が難しそうだ。
614名前は誰も知らない:2007/09/18(火) 19:08:39 ID:Ld+1jg4iO
>>613
『快適に二人乗り・・・』ってw
バイクは一人で乗るもんだ(ry
615名前は誰も知らない:2007/09/18(火) 19:09:50 ID:9H7v5g3F0
誰を載せるんだ?
616名前は誰も知らない:2007/09/18(火) 19:18:56 ID:eOpJpqMHO
彼女にきまってんだろ
もちろん立体で1/24スケール
617名前は誰も知らない:2007/09/18(火) 19:31:23 ID:kF81aEen0
友達居ないけど、BMWのGS欲しいなー。
今ハーレーだけど、PAに寄るといちいち誰か寄って来てウザイよ。
618名前は誰も知らない:2007/09/18(火) 19:54:31 ID:ipA9nCkwO
>>614
いや妹が乗りたいっていうからさ。彼女は等身大のがその内出来る予定(ダッチワイフだけど)だが、今は(今までも)いない。
619名前は誰も知らない:2007/09/18(火) 20:24:00 ID:oX3IAXIE0
>>618
妹に頭を下げて友達とか先輩を紹介してもらえば? ダッチを買う前にまだまだ出来る事はあると思うぜ。がんばれ。
620名前は誰も知らない:2007/09/18(火) 20:36:08 ID:LUVExKaw0
紹介で友達作れるなら自分でも作れると思うけど。
621名前は誰も知らない:2007/09/18(火) 20:39:08 ID:ipA9nCkwO
七歳下だからなぁ。厳しいよ。それに一人でいるのには慣れたしさ。良い人がいたら付き合いたいが、いなけりゃいないで構わないし…。何よりバイクが楽しみだからいいさ!
622名前は誰も知らない:2007/09/18(火) 21:02:50 ID:wyq/yy/g0
俺、7歳下の子でいいから一緒にタンデムしたい
そういう商売あったらはまりそうな俺がいる
623名前は誰も知らない:2007/09/18(火) 21:46:29 ID:Ld+1jg4iO
今日、夕方一人でマターリバイク乗ってたら(SR、ジェッペル、普段着)後ろからマルチ、フルフェ、革ジャンの二人組みにチラッと見られた後追い越された・・・。

きっと『ケッ、ファッションバイカーが!!!』とか思われたんだろーな・・・・orz。
実際そーなんだけど('A`)・・・。
624名前は誰も知らない:2007/09/18(火) 22:20:26 ID:Xz+9vyRAO
SRとかエストレヤは乗り手を見てしまうよね
625名前は誰も知らない:2007/09/18(火) 23:22:52 ID:84F3n37L0
ファショーンバイカーで良いでないか。このスレもバイク素人が多くて居心地良いやね。
かく言う俺は、事故ってからライジャケ、ニーシンの完全武装。でもメンテ素人、ヘッピリ運転w
626名前は誰も知らない:2007/09/18(火) 23:38:44 ID:eOpJpqMHO
明後日、ガードレールにぶつかり崖に落ちバイク中破し、
やけになりとばしたらネズミ取りにやられた憎き交通安全週間から一年だ。
627名前は誰も知らない:2007/09/18(火) 23:46:12 ID:FQENZOi70
成仏しろよ (ーmー) ナームー
628名前は誰も知らない:2007/09/19(水) 00:27:47 ID:msUJfo410
中免あるけど70ccに乗ってる。
大きいバイクはもういいやって思ってたが
大型チャレンジすることにした。

バリ伝・ララバイを読んでたオッサンだから
CBかZに乗りたい。
俺の経済状況だとCB確定だけどなw
629名前は誰も知らない:2007/09/19(水) 01:16:10 ID:Bv3bZHbW0
>>618
その妹をこのスレで共有しy
630名前は誰も知らない:2007/09/19(水) 01:33:43 ID:g5gudje4O
ロンツー先で一息ついて、さぁ行こう!とバイクに跨がったら違和感・・・。
クラッチがスッカスカ。見事にクラッチワイヤーが切れてました。

慌てる俺に外国人グループが優しく声を掛けてくれた。
こういう時、人の優しさってすげー響くね。

手の打ちようがなかったから自宅まで120k。気合で帰宅する事に。

エンスト100回くらいしたし、バイク屋見つけても門前払いだったし、激しく疲れたけど、まぁあれはあれで楽しかったかな。
631名前は誰も知らない:2007/09/19(水) 03:20:53 ID:XOIaWX8G0
>>630
日頃のチェックが足りなかったのかな?
でも門前払いするバイク屋は酷いね。改造してあるの?
632名前は誰も知らない:2007/09/19(水) 06:40:30 ID:bPF4Wpsy0
>>631
レッドバロンなら普通の対応
633名前は誰も知らない:2007/09/19(水) 07:11:19 ID:2RJpAYgG0
>632
そういう状況ならワイヤー交換くらいはしてくれる
634名前は誰も知らない:2007/09/19(水) 16:21:25 ID:yQ3e9VKO0
在庫が無かっただけじゃないかな
635名前は誰も知らない:2007/09/19(水) 18:59:26 ID:Yh7jF2Ij0
そこでロイヤルクラブご入会ですよ
636名前は誰も知らない:2007/09/20(木) 04:05:20 ID:8tZrlyTSO
>>631
知り合いから「クラッチワイヤー切れ掛かってるよ。」
と忠告されたのにも関わらずロンツー強行。

自業自得ですね。でもまさか次の日に切れるとは・・・orz

SAでクラッチの状態見てたらドカ海苔に「邪魔なんだけどどけてくんない?」とか言われちゃうしさ・・・。

ちなみに改造はほぼしてないです。

渋滞20kを死ぬ気ですり抜けして、落ち着いた先でバイク屋(赤男爵ではない)発見。

涙目になりながら歓喜して、バイク屋入って状態伝えたら、だるそうに「ああ、無理無理w」とバイクすら見ずに言葉の通り門前払い。

あまりの対応に少し笑いが出た。

そっからはセルから上手くアクセル繋いで帰ってったよ。
停止の度にエンスト。徐行の度にエンストだから赤信号見る度怖かった。


長くなってすんまそん。。。
637名前は誰も知らない:2007/09/20(木) 04:33:26 ID:ooVWfAysO
どうでもいいがドカ海苔にむかついた。
638名前は誰も知らない:2007/09/20(木) 04:54:33 ID:uf86vVjdO
今度バイク屋主催のツーリング行くんだが、だんだん鬱になってきた。
どうせ一人浮くんだろな。皆友達とか誘っていくんだろうし。
やっぱキャンセルして一人旅しようかな。



と、独り言&初カキコ
639名前は誰も知らない:2007/09/20(木) 07:30:09 ID:toD6kFyZO
俺は免許取ってもあまり集団で走りたいとは思わないなぁ…。友達や彼女がいたなら一緒に走りたい気もするが…。ってか今日の教習はビクスクに乗らないといけないから気が重い。珍なイメージしかないわ。
640名前は誰も知らない:2007/09/20(木) 07:49:21 ID:AjxC9SFm0
ビクスクは適当に乗っておけばOK
トロトロ走っててもあまり言われないよ。
641名前は誰も知らない:2007/09/20(木) 11:23:49 ID:ovi8shZA0

★☆★☆★☆騒音出した事謝ってからバイクの事故で即死しなさい★☆★☆★☆
★☆★☆★☆早くバイクで衝突事故起こして即死しなさい★☆★☆★☆★☆★☆

騒音出す糞バイクなんて乗るなクズ
盗難・イタズラ ザマーミロ
早くバイクなんてゴミ処分したら今まで迷惑掛けたこと謝って首吊って死ね
バイク乗って格好いいとでも思ってるの?幼いね
130キロ位スピード出して電柱に突っ込んで死ねよ
迷惑掛けたこと早く謝れよ 謝り方も知らないの?まだまだだね
バイクで騒音出して近所に迷惑掛けているのも分からないの?
早く答えろよバイクに乗るバカ
他人への迷惑すら考えられない無神経な人間専用の乗り物=糞バイクか?
バカには他人にどれだけ多大な迷惑掛けているか到底理解出来ないだろうな
なんで自分が社会のゴミだという自覚が無いの?  一体何考えて生きてるの?
通学路で徐行しないし騒音立てるし
早く謝れカス  なんでそんなに低脳なの?
騒音の迷惑理解できず糞バイクに乗るクズは死ねよ
バカだからバイク乗っているのか
バイクに乗っているからバカなのかどっち?
悔しかったら答えてみろよバイクに乗る最低人間
なんでそんなに頭が悪いの?なんで騒音出しておいて罪悪感が無いの?
バイクなんて邪魔で見苦しいオモチャは破壊したらさっさと処分しろよ
糞バイクをローンしてまで買うなんて頭の中腐っているの?
何で糞バイクなんて買っちゃったの?
何でモラルが無いの?  答えろよ低脳なクズ

★☆★☆★☆悪臭出した事土下座で謝ってから事故で即死しなさい★☆★☆★☆

642名前は誰も知らない:2007/09/20(木) 12:29:00 ID:/4FhyVTs0
了解しますたっ!
643名前は誰も知らない:2007/09/20(木) 15:21:26 ID:qlnHIQQe0
一度でも誰かとツーリング行って、楽しい思い出があると
一人で走ってるとやっぱり少し寂しいな
今日の朝早く起きて、走ってきたけどそう感じた。
もうそいつとは一緒に走ることは無いし、他に誰かいるわけでもないし・・・
孤独だ・・・
644名前は誰も知らない:2007/09/20(木) 16:18:13 ID:toD6kFyZO
>>640
走ってきた。しかしあれほどつまらんバイクだとは思わなかったよ。珍御用達ってだけはある。利便性はありそうだけど…。
645名前は誰も知らない:2007/09/20(木) 19:26:02 ID:uf86vVjdO
俺も大型免許取るとき1時間だけビクスク乗ったな。
教習後に教官から「初めてビックスクーター乗ってみてどうだった?」って聞かれたから、
「興味無いです。」って答えといた。
646名前は誰も知らない:2007/09/20(木) 19:34:45 ID:ME8mqEQO0
教官「どうだった? クラッチ操作もないし、ポジションが楽だし、荷物もワリと入ってまた違う感じでしょ?」
俺「はぁ、するとこれよりオートマ車のほうがいいんじゃないですかね。」
647名前は誰も知らない:2007/09/20(木) 19:37:03 ID:n3rxkExo0
教官のうまさは異常
648名前は誰も知らない:2007/09/20(木) 20:55:46 ID:vycy92JN0
教習所だとビクスクのほうがむずいらしいのでMTで取ろうと思う
649名前は誰も知らない:2007/09/20(木) 21:15:23 ID:hY2+yef6O
教習所を出てから一月。

いつになったらセルフステアで乗れるようになるのか...
バイクは奥が深い。
650名前は誰も知らない:2007/09/20(木) 22:40:44 ID:AjxC9SFm0
AT限定で免許をとるときにS字クランクでコーンなぎ倒してた
やつがいたな。
あれは難しかった。MTの方が簡単だった
651名前は誰も知らない:2007/09/20(木) 22:49:39 ID:ifl3fGWe0
ワイルド7 知ってる?
652わいも:2007/09/21(金) 01:04:00 ID:9c+11sLaO
スーパーカブだから、二人乗れんけど、ツーリングいきたい
653名前は誰も知らない:2007/09/21(金) 01:44:36 ID:ZQLlkS6f0
積載量の大きいスクーターほど感じちゃう
654名前は誰も知らない:2007/09/21(金) 01:48:26 ID:OpAsFhiFO
>>653
生活感を?
655名前は誰も知らない:2007/09/21(金) 02:07:22 ID:ZQLlkS6f0
ああん!
656名前は誰も知らない:2007/09/21(金) 07:30:06 ID:qJTOFHHd0
イッちゃうー!  タバコを買いに。
657名前は誰も知らない:2007/09/21(金) 08:28:07 ID:Xqjpurmb0
教習所の話ならバイク板でやれよカス
658名前は誰も知らない:2007/09/21(金) 10:25:17 ID:iKz3drUw0
しきるなよカス
659名前は誰も知らない:2007/09/21(金) 18:11:16 ID:ZQLlkS6f0
カス同士仲良くしろよカス
660名前は誰も知らない:2007/09/21(金) 18:47:43 ID:6Z+6EwUk0
↑良い事いった!!
661名前は誰も知らない:2007/09/21(金) 19:43:57 ID:neitnM6+O
ほぅ〜見ろ,カスがゴミのようだ
662名前は誰も知らない:2007/09/21(金) 20:04:05 ID:9wcVHePFO
何でもいいよ…

仲良くしようよ…
663名前は誰も知らない:2007/09/21(金) 23:29:25 ID:F6ejPAvs0
仲良くできたら孤男板になんかこないだろ。
が、しかしつまらんことで意地を張り合うこともあるまい。
664名前は誰も知らない:2007/09/22(土) 04:26:44 ID:IU4arsRW0
カスカスいうやつがカスなんだぞカス
665名前は誰も知らない:2007/09/22(土) 15:26:18 ID:uCz7rDXgO
こんなことなら教習所の話の方が、はるかにマシだったな・・
666名前は誰も知らない:2007/09/22(土) 15:35:44 ID:1T3Apn3k0
北海道ツーリング行ってきたよ。一人で。
667名前は誰も知らない:2007/09/22(土) 17:25:18 ID:nDABw6vh0
スポスタに乗ってるんだけど故障が多くてビクスクに乗り換えを検討中
668名前は誰も知らない:2007/09/22(土) 17:34:30 ID:Zz/DZubH0
ETCの割引って、車載器つけてないとダメなの?
出るとき、ETCのカードで支払いはダメ?
669名前は誰も知らない:2007/09/22(土) 18:23:05 ID:WBcXTK4CO
スポスタってハーレーだろ?壊れてなんぼだと思うが。
国産車にしたら?
670名前は誰も知らない:2007/09/22(土) 18:50:17 ID:37BpYpVeO
>>666
札幌に来た?
一声かけてくれたら市内なら付き合ったのにw
671名前は誰も知らない:2007/09/22(土) 19:18:56 ID:WBcXTK4CO
おれも札幌市内の真駒内で走ってたぞ
ナカーマ
672名前は誰も知らない:2007/09/22(土) 19:22:57 ID:PqM+zC3P0
教習の話なんかバイク板で問題なくできるだろカスw
なんでわざわざ孤独板でバイク板と同じことするんだ?
馬鹿じゃねーの
673名前は誰も知らない:2007/09/22(土) 19:27:47 ID:47bY/fPq0
世界一速い電気バイク
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=584161
674名前は誰も知らない:2007/09/22(土) 19:39:02 ID:37BpYpVeO
>>671
俺は今日、2時半過ぎにそこをダウンジャケット+スモークシールドのジェッペル+SRで走ってた件w


てか、>>671はただそのあたりを走った事あるってだけか・・・。
675名前は誰も知らない:2007/09/22(土) 19:49:03 ID:AIAmvEPB0
卒研のときリア充が3人(男2人女1人)いてつらかったなぁ
あとおばちゃんもいたけど4人仲良く話ししてる中俺だけ空気で待ち時間辛かった
でも卒業しちまやそんなの関係ねえ!
676名前は誰も知らない:2007/09/22(土) 19:56:51 ID:WBcXTK4CO
まぁね。北海道ツーで最終日にいきつけのスナックいったときに通った。
(もちろんジュースしか飲んでない)
677名前は誰も知らない:2007/09/22(土) 20:04:21 ID:1T3Apn3k0
>>670
市内のライダーズハウス泊まったぞw
ナカーマ
678名前は誰も知らない:2007/09/22(土) 20:12:31 ID:8oz3ROaM0
【食欲の秋】喪男バイク乗り5【ツーリングの秋】
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1190459355/l50

皆さんどうぞ遊びに来てくださいね
679名前は誰も知らない:2007/09/22(土) 22:17:45 ID:AIAmvEPB0
【単車】モーヲタのバイク乗り124【らいすっき】
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1190032287/l100
アトピーのバイク乗り
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1148221442/l100
バイク乗りの自衛隊集まれ★
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1152284850/l100
メンヘラーのバイク乗り集まれ part 5
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/mental/1188910943/l100

合同オフ開いたら…ゴクリ
680名前は誰も知らない:2007/09/22(土) 23:15:10 ID:P1BEGM9i0
モーヲタは世界が違うからリンクさせるのさえ勘弁してくれ
気持ち悪い
681名前は誰も知らない:2007/09/23(日) 04:06:18 ID:SZuijfAe0
>>668
>ETCの割引って、車載器つけてないとダメ

 ノンストップでゲート通過が条件のハズ。
カード手渡しで、ETCカードでの支払いはできるけど、割引はならない。
682名前は誰も知らない:2007/09/23(日) 04:13:51 ID:B4/rXNBJ0
首都高の値上げで騒がれてるけど、
バイクには物理的にETCがつけられない車種があると聞いた。
もし本当ならどうしてくれるんだろうね?
683名前は誰も知らない:2007/09/23(日) 09:19:22 ID:4Ac6XyfD0
ググれよ
ここは質問スレじゃないよwww
684名前は誰も知らない:2007/09/23(日) 13:02:22 ID:3YRIHbdm0
>>680
モーヲタで悪かったなハイハイ
685名前は誰も知らない:2007/09/23(日) 15:06:03 ID:mVfSPqu6O
馴れ合い厨はバイク板に引っ込んでてよ。きもいから
686名前は誰も知らない:2007/09/23(日) 15:36:29 ID:0LGuYr/e0
モーヲタはさすがに一緒にされたくないな。
687名前は誰も知らない:2007/09/23(日) 15:52:50 ID:3rDtluar0
目糞鼻糞をキモがる
688名前は誰も知らない:2007/09/23(日) 16:03:38 ID:JRjHESteO
馬鹿にされていらつくモーヲタはまだまだと元モーヲタは申しております
689名前は誰も知らない:2007/09/23(日) 17:40:08 ID:4Ac6XyfD0
そのうちコテハンつける馬鹿もでてきて、一部住人の雑談スレッドになるんだろうな
そんなスレッドになるくらいなら荒れてる方がいいわw
690名前は誰も知らない:2007/09/23(日) 17:57:36 ID:XWnrUfER0
TVで日本GPを見たが尻切れトンボの中継で驚いた。チャンピオンも決まったというのに。
691名前は誰も知らない:2007/09/23(日) 19:01:10 ID:GYVyxCSbO
毎回、土日に見掛けてた孤独ぽっいライダーの人
最近見なくなった。

なんか寂しーなぁ。
692名前は誰も知らない:2007/09/23(日) 21:05:33 ID:XgllY5EY0
ハーレーのメーターに結露がでなくなると秋を感じる。
693名前は誰も知らない:2007/09/23(日) 21:48:57 ID:/iSDzJAB0
何か嫌なことがあったらしい奴が一人で荒れてるな。

夏休み中にこんなことがありましたよ。
博多へツーリング→屋台でラーメン→隣にツーリング集団がくる(年齢は同じくらい)→
バイクのことで話しかけられる→俺どもる→隣に2,3歳くらい年上のお姉さん達がくる。→
ツーリング集団とお姉さん達で盛り上がる→意気投合したらしく、夜の街に消えてゆく。→
コミュ力のなさが酷いなぁ・・・と他人事のように冷静になる。
694名前は誰も知らない:2007/09/23(日) 22:59:04 ID:3rDtluar0
その状況容易に想像できてしまう俺が情けない
695名前は誰も知らない:2007/09/23(日) 23:49:49 ID:haA62cds0
>>672
で、お前は何を話たいんだ?
聞いてやるから話せ。
696名前は誰も知らない:2007/09/24(月) 01:03:45 ID:h0obLZRs0
きっと彼はこう言いたかったに違いない…

           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /  >>672  
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/   そんなことより野球しようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
697名前は誰も知らない:2007/09/24(月) 01:38:51 ID:TeYSPL2fO
ハーレーは好きだが、乗ってる奴が嫌い。特に半ヘル&サングラス&
黄魂ジャケットの奴。

黄魂ジャケットだけでも、うわぁと思うのに。しかも、
100km/hくらいで走っとるし。
アメリカンはなあ、60km/h以下で、マターリ走るもんだ。ましてや、
徒党を組むなんぞ、邪道だ。
ビリーっぽい奴と二人で走って、途中で弁護士と知り合い、
弁護士は殺されるが、それでもメゲずに、最後は、中指立てて
ライフルで撃たれて、没。
それが、真のハーレー乗りよ。
698名前は誰も知らない:2007/09/24(月) 01:54:31 ID:a6gYfRxa0
ピザってみんな半ヘルだよね
普通の入んないのかな
699名前は誰も知らない:2007/09/24(月) 02:16:00 ID:8XoH04RH0
暑いとか?
700名前は誰も知らない:2007/09/24(月) 02:41:32 ID:gR4g9MLN0
通勤でバス待ちしてると、
猿に乗ったピザを毎日見かける。


虐待だろ?
701名前は誰も知らない:2007/09/24(月) 18:23:04 ID:sQnLURZJ0
もしこのスレに太ってて孤独なバイク乗りがいたらこの流れはつらいだろうな
702名前は誰も知らない:2007/09/24(月) 20:17:53 ID:7j1xNlpUO
孤独者が集まり、その中からも更に孤男が生まれる
孤独スパイラルだな
703名前は誰も知らない:2007/09/24(月) 20:24:49 ID:syRvCApf0
>>701
orzorzorz
704名前は誰も知らない:2007/09/24(月) 20:46:05 ID:+DJ+gN4H0
3連休って事もあってさ、PAに停めるとナンシーが五月蝿い・・・。
もうさ、ウザイから無視してたり、『そんな事聞いてどうするんですか?』って
逆に聞いたりしてたら、怒り出してきてメンドクセーよ。
705名前は誰も知らない:2007/09/24(月) 21:39:31 ID:1j1QAjaH0
>>703
半へる、なんですか?
706名前は誰も知らない:2007/09/24(月) 21:49:42 ID:W8BWNWUIO
>>704
つ[8000t]
ベタベタ貼りまくったら誰も聞いてこなくなるお(^ω^)
707名前は誰も知らない:2007/09/24(月) 22:01:34 ID:syRvCApf0
>>705
太ってて孤独なバイク乗りなのさ
フルフェイスだけど。
身長−体重=90しかない
708名前は誰も知らない:2007/09/24(月) 23:37:00 ID:iq9eBO0D0
ピンとこなかったけど、自分を計算してみたら110だった。
>>707は健康のためにも運動するべきだよ。
709名前は誰も知らない:2007/09/24(月) 23:58:07 ID:JKH5Yykv0
自分も110だな。

>>708の2行目、なんか天然っぽい一文で可愛い。
710名前は誰も知らない:2007/09/25(火) 00:07:16 ID:00uRT/c60
残念ながら当方男なのでアッー!!

てか、何が天然ぽいのでしょうか…。
711名前は誰も知らない:2007/09/25(火) 00:45:49 ID:5JnP0Ijb0
誰か俺とタンデムしようぜ
712名前は誰も知らない:2007/09/25(火) 20:51:26 ID:vho/GjR40
バイクに乗ろうが何しようが、事あるごとに劣等感感じるから独りでいないときつい。
ここで積極的に声かけできる人ってすごいと思う。
713名前は誰も知らない:2007/09/25(火) 21:17:14 ID:mPxkP29n0
こういうスエrにいるライダーって自殺願望ないの?
俺はそうなんだけど。
714名前は誰も知らない:2007/09/25(火) 23:01:53 ID:D3JxnCxP0
たまに自殺願望に駆られるメンヘラだがなんとかやり過ごしてるよ
715名前は誰も知らない:2007/09/26(水) 00:25:19 ID:G+QitTvm0
考え始めると一気にそっちに傾くから
考えないようにしてる。
716名前は誰も知らない:2007/09/26(水) 00:27:12 ID:N+A495s90
俺は自殺願望は不思議とないな。
大学時代は引きこもり、就職後は病院に逝ってないが確実に欝状態だったなぁって事あり。
引きこもりの時は、引きこもりが認知されてない時代で、自分でもこんなの俺一人だって凄く苦しい4年が延々続いた。
でもあれだけ苦しい思いして、今は孤独と付き合う術を覚えたよ。
まぁ、30なかばにして、人間摩耗しちまったのかも。それはそれで寂しいやね。
717名前は誰も知らない:2007/09/26(水) 01:04:05 ID:bvrpMs0e0
20の俺だが自分の未来を聞いているようで複雑だ
718名前は誰も知らない:2007/09/26(水) 08:07:37 ID:eoB9Pu9QO
僕の友達は、どー考えてもバイクだけ・・・。
いや、むしろ恋人がわりです。
本当にありがとうございました。
719名前は誰も知らない:2007/09/26(水) 12:29:05 ID:bvrpMs0e0
俺AT小型限定っていう情けない免許なんだけど今限定解除しに入校してきた
wktkが止まりません
生きる気力につながります
鬱になったら今度は大型でも取りにいきます
720名前は誰も知らない:2007/09/26(水) 14:11:25 ID:/mTt3D5nO
バイクで転んで入院すれば変な願望は消えるぜ
721名前は誰も知らない:2007/09/26(水) 20:44:51 ID:G+QitTvm0
>>719
大特二種、牽引、フォークリフト・・・おまえの人生で夢が尽きることはない。
よかったな。
722名前は誰も知らない:2007/09/26(水) 20:51:04 ID:eoB9Pu9QO
最終的には船の免許とかw
723名前は誰も知らない:2007/09/26(水) 21:34:53 ID:ptwUd4rj0
人間免許が欲しいです・・・
724名前は誰も知らない:2007/09/26(水) 23:26:56 ID:L+q1JtgN0
俺の持病は肩こり。

整形外科で 首 の 牽 引 をしている。
725名前は誰も知らない:2007/09/27(木) 10:50:05 ID:SG3BhjfVO
蒸発願望がある人いるかい?
全てを捨てて見知らぬ街でやり直したい
同じ場所に居続けると魂が澱むね
726名前は誰も知らない:2007/09/27(木) 11:46:57 ID:v6ikTJ4MO
>>725 旅に出て2週間くらいたつと魂が活性化するぜ
727名前は誰も知らない:2007/09/27(木) 13:00:39 ID:P81+mp080
むしろ人生やり直したいけど
728名前は誰も知らない:2007/09/27(木) 14:47:54 ID:py/JlZCwO
やり直さなくていいから苦しまずに楽に終りたい
729名前は誰も知らない:2007/09/27(木) 20:51:21 ID:fXV/yssi0
バイクで断崖絶壁に突っ込むオフしようぜ
730名前は誰も知らない:2007/09/27(木) 21:18:13 ID:/1SXBQl80
友達がいない、控え目で暗めで小柄な若い男の子と友達になりたい。
ツーリング先の旅館で一緒に静かにまったりしたり、ひとつの布団で和んで寝たい。
731名前は誰も知らない:2007/09/27(木) 21:57:15 ID:gBDCavheO
友達がいなくて控え目で暗くて少し小柄で若くてキモくて人格が破綻している私がちょっと通りますよ
732名前は誰も知らない:2007/09/27(木) 22:35:20 ID:+o2+rwWn0
バイク乗ってる=バイク弄れる と思われる風潮って困る
俺が乗ってるのどノーマルですよと
733名前は誰も知らない:2007/09/28(金) 03:42:13 ID:rARfP0WQ0
チキンレースオフしようぜ

                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ とべるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
734名前は誰も知らない:2007/09/28(金) 04:15:16 ID:e37kcG400
バイク板でなぜかいつもスルーされるので着ました。
やっぱ俺は孤独か・・・
735名前は誰も知らない:2007/09/28(金) 13:05:10 ID:eEgojlDFO
>>734 がんばっていこうぜ
736名前は誰も知らない:2007/09/28(金) 20:36:59 ID:MnDIDNSx0
ノーマルじゃなくてもポン付けパーツで
いじってあるだけだったり
家のカブの事だけど
737名前は誰も知らない:2007/09/28(金) 21:06:52 ID:SFdiIDB70
あーそうですか。
738名前は誰も知らない:2007/09/28(金) 21:11:34 ID:WdmIrMM00
明日も一人でツーリング。
海でたそがれて帰る。いつもこの繰り返し。
特に遠くに行くわけでもなし、いつも往復100km前後。月に1,2度出かける程度。
バイクなんて要らないかと思う事もあるが、たまに乗ればそれはそれで楽しい。

前になんとかこの状況を打破しようと、オーナーズクラブに入ったりしたが、
あまり溶け込めないし、ツーリングの誘いがウザイし脱会した。

なんかもっと楽しくなる方法ないかな。
739名前は誰も知らない:2007/09/28(金) 21:39:42 ID:HTFb9phZO
う〜ん、バイク免許取ろうかな。でも、教習所行くのが嫌だな
740名前は誰も知らない:2007/09/29(土) 00:00:59 ID:SFdiIDB70
免許センターの一発試験に行け!
何かの間違いで1回で合格するかもしれん。
大型自動二輪を1回で受かる奴がいるぐらいだから。
741名前は誰も知らない:2007/09/29(土) 00:14:39 ID:UfPahNpU0
しかし何もわからん状況でいっても何かの間違いすらおこらないような気がw

>>739 一回取ってしまえば後は楽なもんだから思い切って行っておいで〜
742名前は誰も知らない:2007/09/29(土) 00:28:45 ID:ajVQpB3K0
教習所にいってでも免許とりたいと思うようになってからでも
いいと思う。そうでないと続かないから。
743739です:2007/09/29(土) 01:51:45 ID:WWBFugK8O
>>740-741-742
ありがとう。とりあえず資料取ってくる。
アメリカン?って言うのかあれに乗ってみたいな
744名前は誰も知らない:2007/09/29(土) 01:57:10 ID:7t8Ijeea0
アメリカンって、オサーンが箱付けて釣り竿担いで乗ってるバッタみたいなバイクだよな?





と、騙してオフ車に誘導してみるw
745名前は誰も知らない:2007/09/29(土) 02:56:38 ID:kn0ykVYIO
>>744
ワロスwww
話逸れるけど、今はハーレー人気で格好良く見えるアメリカンだけど、一時期はカブとならんでオヤジバイクの代名詞だったなw
746名前は誰も知らない:2007/09/29(土) 03:03:41 ID:ynNteXW/0
いまでもほぼおっさんしか乗ってないけど。
747名前は誰も知らない:2007/09/29(土) 06:49:19 ID:nHUnG9Cz0
若いのも結構乗ってるぞ
ちょっとアレな人ばかりだけど
748名前は誰も知らない:2007/09/29(土) 09:08:12 ID:oLr70Ipa0
俺アメリカンとかビクスクとかどっしり乗るのが好きだわ
一般のバイク好きと感覚違うんだろうな
トイレとかおまるとか言われるけど
「○○の新型はサティスって名前らしい」とか煽られるけど
「マジで!?」「ぐぐったらトイレの名前じゃねーか!」みたいな流れ好きだけどw
749名前は誰も知らない:2007/09/29(土) 15:32:51 ID:jjK2HJSN0
2ちゃんだとビクスク叩かれ易いけど、モタ糊から見ると積載量は魅力だよな。
若いカップルや老夫婦が1泊小旅行するのにもって来いだな。

このスレにゃ、関係ないかw
750名前は誰も知らない:2007/09/29(土) 16:30:49 ID:wBfAUTJm0
>>749
いや、あれに写真機材を積んで撮影旅行に行ってみたいと思ってるよ。
でも普段も乗りたいかと聞かれたら返答に困る。
751リーマン:2007/09/29(土) 16:42:13 ID:LAnn0hkVO
一段階終了
週一回しか通えないのが辛い
オフ車契約してきたお
752名前は誰も知らない:2007/09/29(土) 17:12:29 ID:Q60FOkrv0
決してビクスクを否定するわけではないが
輸送のためにビクスク買うぐらいなら軽買っちゃったほうがいい気がするんだよな
753名前は誰も知らない:2007/09/29(土) 17:47:08 ID:/jz7M9zx0
軽ですりぬけは出来ないよ
754名前は誰も知らない:2007/09/29(土) 19:48:13 ID:yRkOoWjQ0
ビクスクでも相当きつそうだけど
755名前は誰も知らない:2007/09/29(土) 23:34:19 ID:wm4iJG9D0
今日、信号待ちしてたら
路肩でDQNカップルが、下品なビッグスクーターの横にしゃがみ込んでた。

何だろう?って思いながら眺めてて気付いた。
ローダウンしてるじゃん、DQNスクーターって。
そいつ等のスクーターも当然の如く下げてんだけど、
底が路面にくっ付いてるんだよねwそれで途方に暮れてるwww

何でああなるの?サスでも折れた?
756名前は誰も知らない:2007/09/30(日) 01:02:18 ID:4cC/iEza0
まぁ、あんまビクスク叩きなさんなって。普通に乗ってる人もいるんだし。
一回り小さい角ばった旧型フリーウェイは良いよな。オサーン感漂うのを上手く乗りこなしてるモッズ系の椰子いるよな。和製ベスパのようでカコイイ。オフ志向なんで乗ることはないが…

バイク板でNinja250ネタで盛り上がってるけど、大型SSばっかの時代、孤男っぽいと思うんだか。
出たら買う椰子おらんかの?
757名前は誰も知らない:2007/09/30(日) 01:09:17 ID:J+GQDJ8b0
>>752
そうだよなぁ
ビクスク買おうかなって思ってたけどどんどん値上げしてるし…
250ごときに70万も出してらんねえ
軽の中古が余裕で買える
俺すり抜けもしないから軽でいいのかもしれん
758名前は誰も知らない:2007/09/30(日) 03:10:29 ID:OeAwiUR+O
でかいのは、台湾とか韓国の輸入スクーターが安いぞ
だいたい国産の半額

ホンダだかヤマハが技術提携してるとこもある
スクーターなのに2スト250もあったような
759名前は誰も知らない:2007/09/30(日) 08:49:45 ID:J+GQDJ8b0
台湾とか125スク以下じゃないと怖い
250以上は国内がいいなぁなんとなくだけど
760名前は誰も知らない:2007/09/30(日) 15:43:10 ID:l3O/3+y70
そこで125ccのタイカブですよ
761名前は誰も知らない:2007/09/30(日) 16:35:19 ID:J+GQDJ8b0
なんでだよw
762名前は誰も知らない:2007/09/30(日) 21:07:28 ID:be9JWeW+O
国内の250スクというけどマジェなんかもシナエンジンだから一緒

今時あんなもん国内で作ると思うなかれ
763名前は誰も知らない:2007/09/30(日) 21:50:42 ID:ATyJOPnn0
250のスク一度乗ったが俺にはあわなかったな
加速もブレーキもいまいちだし、いがいとすり抜けもやりづらいんだよな
半クラッチやリアブレーキの微妙な操作が出来ないから低速で安定
させるのが難しい

今は大型とセカンドで原2のスク買ったよ
これはいいよ、50cc感覚で乗れるしスピードもそこそこ出る。
764名前は誰も知らない:2007/10/01(月) 00:26:57 ID:9uhi8vzx0
ビクスク乗ったのは4年くらい前。
楽だよね。マジで楽。

でも、普通に中型以上を乗った奴だと不満でるよコレ。
カスタムしてる馬鹿が信じられないわw
殆どDQNモドキだろ?イジってるの。
デビュー確定だよなw
765名前は誰も知らない:2007/10/01(月) 00:35:32 ID:MYcFjWu20
近所にカスタマイズドビクスクを売ってる店があるので覗いてみたが、べらぼうな価格に驚いた。
766名前は誰も知らない:2007/10/01(月) 00:42:42 ID:EawWW33zO
ビクスク乗ってるドキュンやおっさんは情けないわな
無駄にカスタムや音響装置つけて迷惑な馬鹿
便器座りでニーグリップなしで内股
きもい
767名前は誰も知らない:2007/10/01(月) 01:10:22 ID:7AXJ+6ZE0
T魔はカコイイよな。
週プレでアプリリアが800ccのビクスク出すって載せてたけどカッコ良かったよ。

つーか、30歳越えて週プレ読む俺って…

いや、週プレ、現代、ポストは意外と面白いのよ。
768名前は誰も知らない:2007/10/01(月) 06:56:29 ID:aKzh1r+B0
糞カスタムしまくってる中古が新車より高いとイラッとする
769名前は誰も知らない:2007/10/01(月) 20:35:34 ID:cSHBSrk5O
>>766
アメリカンみたいに、がに股で乗ってる奴もいるぞ。
俺は、そんな奴の横に並んで、ニヤニヤ見てる。
770名前は誰も知らない:2007/10/01(月) 20:43:10 ID:aKzh1r+B0
そういえば新フォルツァはオーディオ標準装備らしいね
ホンダは何を考えてるのか
771名前は誰も知らない:2007/10/01(月) 21:18:45 ID:/ajSDRkL0
低脳dqnでも金を払ってくれれば大切なお客様
772名前は誰も知らない:2007/10/01(月) 21:33:35 ID:MYcFjWu20
がに股や内股はまだマシ。
一応左右対称の姿勢だからね。
脚を組んで、膝の上に左手を載せて運転してる奴もいた。
773名前は誰も知らない:2007/10/01(月) 21:50:35 ID:atarhWL70
実家にバイクを置いてきた俺に比べれば
バイクがあるだけ天国だろうよ・・・・・
774名前は誰も知らない:2007/10/02(火) 00:08:42 ID:opkk3Jhv0
オーディオが標準装備?もはや軽自動車の劣化したものでしかないな。
2輪に何を求めているんだ、車買えよ。 
775名前は誰も知らない:2007/10/02(火) 00:18:30 ID:5Cnmn75F0
どっかり座れて音楽も聴けて快適なんだろうよ
開放感もあるしな
俺はエンジンの駆動音と排気音を聞くの好きだし風景楽しみたいからビグスク+音楽なんて絶対やらないけどな
776名前は誰も知らない:2007/10/02(火) 00:46:06 ID:EI8Acg030
普通にオープンカー買うよな、それなら。
777名前は誰も知らない:2007/10/02(火) 01:03:22 ID:1DJt8SHqO
ビクスクは便利だとは思う。ようは使いようだね。個人的には小回りの利かないスクーターってのはな…って思うが。ただあれをオシャレと思ってるやつはどうかと思う。胴長短足って感じのボディだしな。
778名前は誰も知らない:2007/10/02(火) 01:24:25 ID:Adlw9MGt0
ビクスク買うなら原2スク買うのであった。
原2買うならKSR買うのであった。
KSR買うならフルサイズオフ車買うのであった。

779名前は誰も知らない:2007/10/02(火) 02:04:30 ID:1zqV3B3L0
会社の後輩がバイクに興味があるとのことで、
俺が何に乗ってるのか聞いてきた。

しかし、車種名を答えてもピンと来てない様子。
どんなの乗りたいの?と聞くと、
「ビッグスクーター、かっこいいですよねぇ!」と来たもんだ。

まぁ、ファッションだろうが、モテアイテムだろうが、
人の好みに異は唱えんよ。
すきなの乗るがいいさ。
780名前は誰も知らない:2007/10/02(火) 02:18:47 ID:1DJt8SHqO
>>779
その後輩とは友達になれそうもない。ビクスク格好良いという感性は理解出来ないわ〜。スクーターならベスパとかは結構好きだけど。
781名前は誰も知らない:2007/10/02(火) 02:29:17 ID:f4w27M5s0
>>779
>まぁ、ファッションだろうが、モテアイテムだろうが、
人の好みに異は唱えんよ。
すきなの乗るがいいさ。

じゃあここに書くんじゃなくて、後輩に直接言えよw
782名前は誰も知らない:2007/10/02(火) 04:44:40 ID:JwIvm2NC0
ビグスクには興味ないけど、イタルジェットのドラッグスターは欲しいと思った。
783名前は誰も知らない:2007/10/02(火) 08:44:03 ID:THglJAlg0
ビクスクが叩かれて悲しい
784名前は誰も知らない:2007/10/02(火) 13:02:31 ID:guTiUSAt0
バイク板じゃないんだからビクスク叩き止めようぜ。
色んな楽しみ方があるんだから良いじゃん。
DQNカスタムは除く…w
785名前は誰も知らない:2007/10/02(火) 20:11:28 ID:THglJAlg0
新フォルツァが標準でDQN車なのがもっと悲しい
786名前は誰も知らない:2007/10/02(火) 22:52:07 ID:zevR68FX0
バイクも好きだけど、バスも好きです。
路線バス、高速バス。客と運転士の会話イベント、アナウンス。
バスのあの風体に惹かれるものがある。
787名前は誰も知らない:2007/10/03(水) 00:04:29 ID:k/AUZODtO
前にテレビで見たがバス好きな女性が路線バスを特別に売って貰って自家用車にしてるのを見た事あるW
788名前は誰も知らない:2007/10/03(水) 00:12:33 ID:TXnhKmo70
それ、女の武器を使ったね、きっと。
789名前は誰も知らない:2007/10/03(水) 00:21:28 ID:SkgTWtb80
バリバリバリューかなんかで、コンボイの前だけ乗り回してる金持ち出てたな。

あと知り合いでスーパー7乗ってる人居るけど、あれはカコイイ。
790名前は誰も知らない:2007/10/03(水) 00:48:36 ID:EkQojEMh0
>>789
あのヘッドを直に見たことあるけどカプラー外してあるんだよな。
牽引車のプロから見たら失笑物だと思うぜ。
791名前は誰も知らない:2007/10/03(水) 01:37:00 ID:YbHbFrwqO
カプラー外さなくても頭だけなら大型免許で乗れるのにね

そしてバスは誰でも買えるよ 消防車や救急車も
パトはだめだと言われた 昔の内装はSTDで3リッターで5速のスポーティーなクラウン(ww

ありゃ走るわな

セルシオのエンジン載ったワイドなハイエースもあったね 初代ハイメディック
792名前は誰も知らない:2007/10/03(水) 02:13:46 ID:LM4k873s0
>>783さんが、なんか可愛い。
悲しいって書くところが、どことなく可愛い。
793名前は誰も知らない:2007/10/03(水) 13:44:33 ID:9tbdXNf70
やたらでかいミッション原付見た
うるさい上に安っぽい音で30`ってほんと物好きだな…
せめて原ニくらいとればいいのに
794名前は誰も知らない:2007/10/03(水) 14:33:08 ID:JslCbfrj0
オフ、ネイキッド、アメリカン・・・いろいろ乗った。
ビクスクは初めて乗ったけど、これはいい。
ツーリングにピッタリだ。フォームもラクだし、荷物も収納できる。
もっと早く乗っていればよかったよ。
795名前は誰も知らない:2007/10/03(水) 15:14:53 ID:XaWgyTknO
ビクスクとアメリカンまぜたやつがいいな
796名前は誰も知らない:2007/10/03(水) 17:33:08 ID:9tbdXNf70
まぜるとどうなるんだ…?
797名前は誰も知らない:2007/10/03(水) 18:44:09 ID:o1GSJVwf0
ボスホスになるのではないかと。
798名前は誰も知らない:2007/10/03(水) 22:26:23 ID:8ySFm2cs0
モルボルになるだ。
799名前は誰も知らない:2007/10/03(水) 23:09:11 ID:JDjo3m2iO
トライクになるんじゃない?
800名前は誰も知らない:2007/10/03(水) 23:31:54 ID:5lrqJmmS0
小型ATから普通二輪に限定解除してるものですが
卒研を前になんだかどうでもよくなってきてしまった…
801名前は誰も知らない:2007/10/03(水) 23:33:09 ID:zYRsh9U20
教習所にも卒業研究があったとは初耳
802名前は誰も知らない:2007/10/03(水) 23:47:23 ID:sfIUZ2RIO
おれも卒研やったよ,懐かしいな
803名前は誰も知らない:2007/10/04(木) 00:01:40 ID:XepdXucz0
孤板らしいな
804名前は誰も知らない:2007/10/06(土) 00:42:12 ID:SHAsBXLmO
みんなはオートマのバイクってどー思う?
805名前は誰も知らない:2007/10/06(土) 00:46:42 ID:DZYInz/40
日本語でおkかもしれんが、

オートマの軽四に乗ってるからこそ、メニュアルの2輪が楽しいと思う。
806名前は誰も知らない:2007/10/06(土) 00:52:50 ID:SHAsBXLmO
>>805
言葉が足りなかった。

昨日の新聞にホンダから600cc以上のATが出るみたいだったから、
これっていかがなものかと・・・。

きっと、年寄り向けなんだろーね。
807805:2007/10/06(土) 01:02:37 ID:DZYInz/40
>>806
あー違う違う、日本語でおkというのは>>805の文そのものに対してです。
しかもメニュアルってなんだよorz

個人的な意見としては
MT>>AT単車>>ATビグスク
ビグスク造形には美しさが感じられない。
808名前は誰も知らない:2007/10/06(土) 01:04:51 ID:qfaeiYSX0
70年代中頃にホンダが750ccのATバイクを出したが、それの再来みたいなものか?
809名前は誰も知らない:2007/10/06(土) 04:24:15 ID:0EhvjI0J0
ATどちらかというと若者向けだろうね。
810名前は誰も知らない:2007/10/06(土) 06:40:34 ID:ndCBuJmO0
ゆとり向けだね。
811名前は誰も知らない:2007/10/06(土) 08:53:24 ID:beYdNgpN0
俺はMTに魅力を感じない
免許取ったときはMT乗らなきゃ損な気がしたけど
元々バイクに対して興味なかったからだろうな
812名前は誰も知らない:2007/10/06(土) 08:55:47 ID:PttTLxKOO
ギアチェンジは、バイクより車のほうが楽しいな

車よりバイクのほうがアクセルワークが楽しい

足じゃつまらんということか
813名前は誰も知らない:2007/10/06(土) 16:31:51 ID:0EhvjI0J0
車もバイクもギヤチェンジは楽しい。無いと素っ気なさ過ぎる。
814名前は誰も知らない:2007/10/06(土) 16:32:13 ID:PY4Lj/CQO
オートマも別にありだとは思うけど俺はエンジンブレーキ出来ないと止まれる気がしないわ
芋ライダーだから楽そうだけど事故るより芋掘ってる方がマシだしな
815名前は誰も知らない:2007/10/06(土) 17:15:00 ID:WypBA3BbO
年寄りのAT4輪は規制しろや
ダイブ大杉
816名前は誰も知らない:2007/10/06(土) 17:52:11 ID:beYdNgpN0
70以上になると免許更新に8000円くらいかかるんだろ?w
817名前は誰も知らない:2007/10/06(土) 23:50:50 ID:jOLAuI0q0
だいぶをカタカナで書く人は大分県人
818名前は誰も知らない:2007/10/07(日) 00:32:14 ID:tO6+2Ozd0
ダイブ パーキングビルからの転落事故の事じゃね
819名前は誰も知らない:2007/10/07(日) 20:10:17 ID:Py9ng6ip0
今日だけじゃないんだけどさ、ツーリングでワインディングを気持ちの良いスピード
で流してたのよ。
そしたらドンドンバイクに抜かれるわけ。
R-1とか走りそうなヤツもそうだけど、ビクスクとかAPEみたいのにも抜かれた。
これって俺が遅いってことかな?
820名前は誰も知らない:2007/10/07(日) 21:12:20 ID:fx+C7w9f0
速度ぐらい書いてもらわんと判定のしようがないが
気にしないで自分に合った速度で走れば良いと思うぞ
後ろが詰まり気味になってきたら譲ってもらえると有難いが
821名前は誰も知らない:2007/10/07(日) 21:33:40 ID:PKPpGnox0
今日は晴れたのに寝坊してバイクに乗れなかった。
車で買い物と洗濯に出かけたら、バイク乗りを多く見た。
みんなかっこよくて気が滅入った。
友達いるんだろうなとか、地位の高い人なんだろうなとか、高学歴なんだろうなとか思った。
来月、久しぶりにカウンセリングに行こう。
822名前は誰も知らない:2007/10/07(日) 21:46:23 ID:tXc8bBpP0
DQNなんだろうなとか土木なんだろうなとか中卒なんだろうなとかは思うけど…
823名前は誰も知らない:2007/10/07(日) 21:47:02 ID:tXc8bBpP0
ところでバイク板はいつ復活するのですか
824821:2007/10/07(日) 21:49:32 ID:PKPpGnox0
>>822は学歴身分の高い人なんだろうな・・・
リアルで身近にいたら精神を病みそう。
PCを介して見てても滅入り始めている・・・
825821:2007/10/07(日) 21:58:18 ID:PKPpGnox0
会う人会う人、全てに劣等意識を持つ。
誰よりも劣っていると思う。
趣味が合おうが性格が似通っていようが、結局は相手の全てが凄く見えるから避ける。
だから友達は一生出来ないだろう。
826821:2007/10/07(日) 22:00:09 ID:PKPpGnox0
せめて、対等だと感じる人に出会いたい。
827名前は誰も知らない:2007/10/07(日) 23:19:45 ID:pbBZkpiC0
なんというネガティブ…
828名前は誰も知らない:2007/10/08(月) 00:24:49 ID:i6HcjniA0
なんかバイク板がカオスだな
829名前は誰も知らない:2007/10/08(月) 00:34:39 ID:QOwOJ4VfO
。・゚・(ノД`)・゚・。
ノリック……
830名前は誰も知らない:2007/10/08(月) 00:52:46 ID:dwLhOzbyO
今度厨免許取ります
831名前は誰も知らない:2007/10/08(月) 00:57:00 ID:EM7qVtHt0
すごい中二病臭い夢だけど北海道でツーリングしたい
832名前は誰も知らない:2007/10/08(月) 00:57:36 ID:i6HcjniA0
ガンガレ
833名前は誰も知らない:2007/10/08(月) 00:58:55 ID:DC/FVGeAO
ノリックさんのご冥福をお祈りします。
834名前は誰も知らない:2007/10/08(月) 01:16:06 ID:xXua/cuB0
ホントだ、ノリック逝ってる。しかも公道じゃん。
職場の人が、ノリックの親と知り合いで、昔ノリックをスキーに連れて行ったらしい。何か、親近感あったから残念。
835名前は誰も知らない:2007/10/08(月) 06:33:01 ID:Lomh6wOlO
ノリックって俺が峠小僧だったころから世界で活躍してたんだよなぁ。
ノリックの活躍をテレビや雑誌で見る度にスッゲーって興奮してたのを思い出した…
ノリック、今まで夢を有り難う。。
安らかに眠って下さい…(-人-)
836名前は誰も知らない:2007/10/08(月) 13:35:24 ID:dB/OLk9C0
なんていうか、峠小僧っていうだけで友達が沢山居そうなイメージなんだが・・・。
837名前は誰も知らない:2007/10/08(月) 14:16:57 ID:i6HcjniA0
1人で峠を攻めるのさ
838名前は誰も知らない:2007/10/08(月) 15:27:45 ID:GzF89dQO0
いつもPAなんかでバイク乗り同志が談笑しているのを観て、
『俺もバイクに乗ったら友達できるかな?』と思い免許を
取って早10年。
いろいろ乗り換えても全然友達できねえ・・、
てか、知り合いにバイク見せたこともない。
839名前は誰も知らない:2007/10/08(月) 15:56:52 ID:i6HcjniA0
きみは話かけるという能動的な行動を起こしただろうか
840名前は誰も知らない:2007/10/08(月) 16:01:09 ID:9oMqSCVg0
ツーリングクラブとか入るとか、いろいろ方法はあるよ。
でも、バイクは独りでもいいんじゃないの。
俺もずーっとバイク独り旅で楽しんでいる。その方が気楽で自由だ。
841名前は誰も知らない:2007/10/08(月) 16:35:36 ID:G2JBo86f0
         ハ,,ハ
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       |     |/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:クロノトリガーサウンドトラック 練り消し りんご みかん 空き瓶 楽譜 きゅうり 寝袋 竹 メガネケース
通信ケーブル 朝顔 こあらのまーち クレヨンしんちゃん9巻 飴 服 らっぱ 馬 饅頭 Gショック ストロー てれか 一升瓶
トローチ ドロップ 綿飴 寒露飴 あめんぼ エレキギター カツライス アヌビス神 スコッティ 独逸 鉛筆削り スクール水着
「狂い」のすすめ 精子 ヤクルト 純粋理性批判 マタドガス
842名前は誰も知らない:2007/10/08(月) 17:41:50 ID:LdqmmPm70
話しかけても活気付くのは一時だけで、だんだんと自分の暗さや
つまらなさが露呈してきて、相手も一緒にいて嬉しいと感じなくなるんだろう。
乗るのが好きなだけで、知識もないし・・・。

・・・そんなレベルになる前に、劣等感や抱いている弱みが多すぎて
人と接すること自体に抵抗があるんだよな。
こんな歳なのに、性格が改善した明るい未来が見えない。
843名前は誰も知らない:2007/10/08(月) 18:03:36 ID:9oMqSCVg0
知識がなけりゃ聞けばいいんだよ。
話すのが苦手なら聞き役に徹するんだ。
解決策は意外に足元にあるかもよ。
844名前は誰も知らない:2007/10/08(月) 22:50:05 ID:LdqmmPm70
このスレに
心療内科や精神科やカウンセリング施設に行っている人いるかな?
845名前は誰も知らない:2007/10/08(月) 22:52:11 ID:LdqmmPm70
若者が極端に苦手で、そういう人相手ではいつも聞き役。
「あいつは喋らない、暗いしつまらない」と思われるんだろうな。
846名前は誰も知らない:2007/10/08(月) 23:31:53 ID:+KrKDtlxO
おれは三年位精神科に通ってるわ
847名前は誰も知らない:2007/10/09(火) 00:19:19 ID:Y+Py0NCX0
マリックと間違えた
848名前は誰も知らない:2007/10/09(火) 00:37:38 ID:UA2Cv8IS0
個人サイトでわいわい楽しそうにツーリングしてるのをみて
「あ、何か違うな」と思うんだ。
友達はほしいけど何か違うんだ。
849名前は誰も知らない:2007/10/09(火) 01:11:04 ID:aVHcAj2v0
一人で走る方が楽だよ。
複数で走ると走りにくい。
850名前は誰も知らない:2007/10/09(火) 02:33:04 ID:DDN0Ipfb0
>>849
同意
でもツーリング先で寂しい
1人ソフトクリームとか怖くてできないw
851名前は誰も知らない:2007/10/09(火) 03:12:41 ID:aVHcAj2v0
>>850
一人ソフトクリームやってこぼして切なくなった俺に謝れ!
852名前は誰も知らない:2007/10/09(火) 07:41:43 ID:zn+48AfZ0
えっ、一人ソフトクリームってやばいのか?
なーんも人目気にせずに(゚д゚)ウマーしてるよ
853名前は誰も知らない:2007/10/09(火) 10:31:26 ID:ziAzz1Q9O
俺も平気だな!
茶屋であんみつとか食っちゃうし

むしろアルバイトの可愛いお嬢ちゃんに「牛乳ソフトください」と言うことの方が試練だ
女に物言うの恥ずかしくて…
854名前は誰も知らない:2007/10/09(火) 13:54:35 ID:iEVQPeHH0
孤独なライダーがアンミツやソフトクリームはないだろw
bossの缶コーヒーを飲むのが一番キマる。
855名前は誰も知らない:2007/10/09(火) 15:37:06 ID:2Hf6oIdk0
孤独な様は人夫々。
他人の目を気にしてるようでは孤独とは言えない。
856名前は誰も知らない:2007/10/09(火) 18:02:25 ID:iMVddwSwO
道の駅着いたら一人ソフト、それがオレのジャスティス!
857名前は誰も知らない:2007/10/09(火) 18:20:41 ID:gw0yqy6g0
とりあえずバイク乗りは道の駅ではソフトクリームだよね。
そういうもんかと思っている。
858名前は誰も知らない:2007/10/09(火) 18:37:43 ID:UA2Cv8IS0
道の駅ではとりあえず肉とか魚とか団子系をくいたい。
859名前は誰も知らない:2007/10/09(火) 19:21:48 ID:L/yrbk+8O
>>855
禿同
860名前は誰も知らない:2007/10/09(火) 21:15:56 ID:ziAzz1Q9O
>>854が言いたいのはどうも孤高 だな

人の目なんか関係ないなあ どうせ孤男だし
ウマーのが先だな
861名前は誰も知らない:2007/10/09(火) 21:45:29 ID:/Xo5SSaCO
俺は懸賞でなぜか応募して当たってしまったアラレちゃんTシャツきでバイク乗ってるよ、もう八年きてヨルヨレだからこまる
862名前は誰も知らない:2007/10/09(火) 21:46:16 ID:/Xo5SSaCO
俺は懸賞でなぜか応募して当たってしまったアラレちゃんTシャツきでバイク乗ってるよ、もう八年きてヨルヨレだからこまる
863名前は誰も知らない:2007/10/09(火) 21:49:23 ID:XWOx6MQU0
もちつけ
864名前は誰も知らない:2007/10/10(水) 06:54:10 ID:kSrcJsKqO
絵が浮かんで笑っちまった
865名前は誰も知らない:2007/10/10(水) 17:11:29 ID:ZHlTe/vs0
1人乗り自動車…ゴクリ
866名前は誰も知らない:2007/10/11(木) 03:12:37 ID:7/L4CIdX0
原付ってキックなくてセルでエンジンかからなかったらなんかコツとかあるの?
ジャスコいったら原付女の子2人がずっとキュルキュルやってて困ってるようだった
スロットル回しながらセルスタータボタン?
ずっとキュルキュルやってるからバッテリーまで上がるんじゃねえかと心配だった

まぁ次同じような場面に出くわしたとして声かける自信ないけど
867名前は誰も知らない:2007/10/11(木) 03:20:02 ID:1wjBieQ30
スロットルは回さない方がいいんじゃないのかな?
クラッチ付きなら押し掛けできるけど、スクーターならお手上げだね。
868名前は誰も知らない:2007/10/11(木) 04:52:35 ID:lx2hlt+RO
三段シートで極度にハンドル下げたXJR1300乗ってる。

ヤンキーに買わされた
869名前は誰も知らない:2007/10/11(木) 09:45:03 ID:3rbtpDClO
戻せばいいやろ
870名前は誰も知らない:2007/10/11(木) 20:08:25 ID:/ayvUlWq0
1300のヤンキー仕様かよ。
大型二は教習所で取ったクチだが、哀しいな。世も末じゃ。
ま、ヤンキーなんかに免許も糸瓜もないんだろうけどね。
871名前は誰も知らない:2007/10/11(木) 21:50:07 ID:kw1JX2OsO
無免で乗ってた盗難車を買わされたとか・・
872名前は誰も知らない:2007/10/11(木) 22:31:31 ID:VW1aJEcP0
そのうち普通に乗ってるだけでパトに職質されてしまう>>868
873名前は誰も知らない:2007/10/12(金) 01:23:22 ID:46CCIuqN0
芸能板内村魅力スレより  内村オタは変態!

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【マターリ】内村光良の魅力を語る【パート143】 [お笑い芸人]
金津園のソープ嬢、ファイル共有ソフトで感染して顧客情報流出か? [痛いニュース+]
小学校教頭、児童の母親にチンコ画像送信 [痛いニュース+]
禿げてるのに、女子小学生に対し「6千円でパンツを見せて」 [痛いニュース+]
【泡姫nyつこうた】ソープ狂のおまいらの個人情報がダダ漏れで涙目 part2【岐阜・金津園】 [ニュース速報]
874名前は誰も知らない:2007/10/12(金) 13:48:29 ID:6Nzm7Mba0
原付2種が維持費も安くて何かと便利なので買おうかと思ってます
候補はアドレ酢とシグナ酢
定価を比べると10万円以上もシグナ酢が高いし、公表燃費も10キロ以上悪いので
アドレ酢にしようかと思いつつ、安かろう悪かろうという諺もあるのでちょっと不安なんです
アドレ酢乗ってる方いませんか アドバイスを
875名前は誰も知らない:2007/10/12(金) 18:01:37 ID:FbS0SfXgO
アドレスで間違いないと思うよそうしなよ
876名前は誰も知らない:2007/10/12(金) 18:29:10 ID:MLcQc+c60
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
877名前は誰も知らない:2007/10/12(金) 19:04:14 ID:uOE7wnDZ0
リコール情報
878名前は誰も知らない:2007/10/12(金) 20:31:40 ID:Q+bizvyN0
アドレスに不満が出るなら
シグナスには乗れないという
879名前は誰も知らない:2007/10/12(金) 20:35:39 ID:yLh3qtTCO
台湾ヤマハは評判悪いよ 色々問題ありみたい<シグナス

でもどっちかと言われたらシグナスがいいけど…微妙だなあ
880名前は誰も知らない:2007/10/12(金) 21:06:48 ID:Gvr0L6vu0
久しぶりにアク禁巻き込まれて発狂しそうだった…

ちなみにシグナス乗っとります
台湾06FIも07も乗りましたが元気です

>台湾ヤマハは評判悪いよ 色々問題ありみたい<シグナス
ソースきぼんn、もしくは問題の詳細
正直聞いたことないです、エンストは有名だけど
コマジェキャブなんかはまさに問題だらけだったけど

まぁ、>>878が真理
881名前は誰も知らない:2007/10/12(金) 22:21:38 ID:yLh3qtTCO
ヤマハのクレーム修理で喰ってるバイク屋談

マジェはマジでひどいみたいだけどね シグナスはクランクよくないらしいと聞いたよ
どのみち台湾はまあ避けた方が無難との事
全部が全部じゃないだろうけど おしなべて良くないからやめたら
…と言われた

まあ 大きく当たり外れ有りってゆう事みたいだね
882874:2007/10/12(金) 23:26:40 ID:2mL2iS5J0
皆さんレスどうもです。
アドレ酢のほうがマシみたいですね。
でもこれも台湾で作ってんですよね。
不安がありますが、10マン安いのは魅力なのでアドレ酢にしてみます。
883名前は誰も知らない:2007/10/12(金) 23:48:33 ID:Gvr0L6vu0
小排気量クラスで国産なんてほぼないからな
ホンダは中国、スズキは台湾かな
待てるなら新リードもいいんじゃないかね
110ccだけどメットインの広さは脅威
まぁアドに箱つけりゃいい話か
884名前は誰も知らない:2007/10/13(土) 00:48:19 ID:EqgiyJTXO
通勤時に見る、原二スクのマナーの悪さは異常。

だが彼らから見て、自動車の渋滞の列に普通に並んでる俺も、異常。
そして自動車のマナーの悪さも異常。
全てが異常だが、それが日常。
885名前は誰も知らない:2007/10/13(土) 01:20:14 ID:mxUSvVF50
渋滞の列に大人しく並んでる原ニスク乗りですが何か

すり抜けせず真ん中走ってるとDQN四輪にどけやゴラァと言わんばかりに無茶な追い越しかまされるからマジ怖い、というかむかつく
最近すり抜けした方が安全な気がしてきた
886名前は誰も知らない:2007/10/13(土) 09:45:25 ID:AeSmKSyrO
>>885
ジャンパーの背中に金色で菱形のマークでも刺繍しとけばのんびり走れるぞ

但し他の物が飛んできそうだが…
887名前は誰も知らない:2007/10/13(土) 10:04:46 ID:ds+UJNu90
>>886
代紋使用料として年額100万円お支払いいただきます
888名前は誰も知らない:2007/10/13(土) 11:09:50 ID:YPbHx9AF0
原付は絶対速度遅いから真ん中じゃなくてはしっこ走ってもうらうほうがありがたい。
889名前は誰も知らない:2007/10/13(土) 15:07:54 ID:LVvvTqr60
>>884
なんかのラップみたいwww
脳内でリズム付けて読んでしまったwww
890名前は誰も知らない:2007/10/13(土) 17:04:34 ID:kiFyL5OGO
荒れるの嫌だけど聞いてみる
おまいら何乗ってるの?
誹謗中傷なしでよろ
891名前は誰も知らない:2007/10/13(土) 17:52:28 ID:t+MEwpzkO
カブ
892名前は誰も知らない:2007/10/13(土) 19:16:13 ID:953olliA0
アドレスV125
893名前は誰も知らない:2007/10/13(土) 20:20:13 ID:e8Q48yw30
モンキー
894名前は誰も知らない:2007/10/13(土) 21:07:37 ID:BZ1RmaoN0
D-トラッカー

モンキー欲しい
895名前は誰も知らない:2007/10/13(土) 22:27:37 ID:5gY+/pJU0
漏れはカブと250モタ
カブで夜の繁華街散歩するの隙だな
896名前は誰も知らない:2007/10/13(土) 22:38:14 ID:ANQbOrHy0
今度中免とろうかと思うんだけど
教習所はやっぱ若い奴がおおいのかな
30過ぎだと浮くかな
897名前は誰も知らない:2007/10/13(土) 22:46:15 ID:+vpNepdh0
最近限定解除しにいったけど
ビクスク教習のおっさんもいたし
原ニスクのおにゃにょこもいたし
大型のヲタもいたし
普通二輪の小僧もいた
898名前は誰も知らない :2007/10/13(土) 22:51:44 ID:xcTPRIH30
「中免」って言うのがやはり30過ぎだね。
今は「普通二輪」っていうんだよ。

「限定解除」って言うのも歳がわかるね。
今は「大型二輪」っていうんだよ。
899名前は誰も知らない:2007/10/13(土) 23:16:52 ID:EqgiyJTXO
>>898
俺は25歳だが、中免て言うぞ。大型二輪は、自動二輪て言う。
900名前は誰も知らない:2007/10/13(土) 23:55:42 ID:+vpNepdh0
どぅでもぃぃですょ
901名前は誰も知らない:2007/10/13(土) 23:57:46 ID:ZAwjgyRdO
>>892
ナカーマ

そろそろ洗車するか
902名前は誰も知らない :2007/10/14(日) 00:54:20 ID:O5TQL6pV0
ジャブジャブ、シコシコ、ピッカピッカ。
903名前は誰も知らない:2007/10/14(日) 00:57:23 ID:Jy7qVT5L0
オフ車なら洗車の必要ナッシング。
904名前は誰も知らない:2007/10/14(日) 01:10:40 ID:Enra2UIK0
俺のオフ車はいつも漬け置き洗いです。
905名前は誰も知らない:2007/10/14(日) 02:22:25 ID:2Fre9yva0
フクピカで十分
906名前は誰も知らない:2007/10/14(日) 10:00:12 ID:HPYxwwGJ0
シートって以外と汚れてるよね
白い雑巾で拭いたらびっくりするくらい黒くなった
907名前は誰も知らない:2007/10/14(日) 10:01:25 ID:pD7ST3+5O
自分のうんこじゃね?
908名前は誰も知らない:2007/10/14(日) 10:21:24 ID:HPYxwwGJ0
>>907
それはない オシメつけてる
909名前は誰も知らない:2007/10/14(日) 11:06:11 ID:F/n2OFga0
ノリック死んじゃったのか。今頃知った・・
910名前は誰も知らない:2007/10/14(日) 15:19:40 ID:ijST/u2i0
>>909
おせーよ
911名前は誰も知らない:2007/10/14(日) 19:57:03 ID:gSyc0nuX0
俺は25歳だが、中免て言うぞ。大型二輪は、自動二輪て言う。

俺は24歳だが、こむら返りて言うぞ。足が吊ることを、こむら返りて言う。
俺は24歳だが、分裂病て言うぞ。強迫神経症は、強迫性障害て言う。
912名前は誰も知らない:2007/10/14(日) 21:11:41 ID:2Fre9yva0
20歳ですが座るときどっこいしょういちって言います
913名前は誰も知らない:2007/10/14(日) 23:44:15 ID:1eFZtnJd0
34歳ですが珍子ギンギンです。
914名前は誰も知らない :2007/10/14(日) 23:47:42 ID:C5mgJVM60
「カッチカチやぞ!カッチカチやぞ!!」
ザブングル(お笑いコンビ)最近見ないね。
915名前は誰も知らない:2007/10/15(月) 05:02:34 ID:XvCuW9YV0
MT乗りたくてたまらないよおおおおおおおお
誰か貸してえええええええええええええええ
原ニスク飽きたよおおおおおおおおおおお
次引っ越しするときは先ず駐輪場を見よう…
916名前は誰も知らない:2007/10/15(月) 18:32:00 ID:EUZBBDukO
俺が貸してやんよ
そのかわりバイク貸してやるんだからケツ貸せよフヒヒ
917名前は誰も知らない:2007/10/15(月) 19:47:53 ID:CoYBH/14O
>>915
カスタムしようぜ
918名前は誰も知らない:2007/10/15(月) 21:43:51 ID:54zEv6AX0
八王子にも道の駅があるんだな
919名前は誰も知らない:2007/10/15(月) 22:48:03 ID:XvCuW9YV0
>>916
   /⌒ヽ  準備おっけーです!
   ( ^ω^ )
 /  、 つ
(_(__ ⌒)ノ 
 ∪ (ノ

>>917
バカスクっていわれちゃうお
920名前は誰も知らない:2007/10/15(月) 22:50:22 ID:jw0lHH/S0
>>918
道の駅って田舎にしかないイメージがあるな
都内の人から見れば八王子は田舎かもしれないが、俺からすれば八王子は大都会
921名前は誰も知らない:2007/10/16(火) 00:48:34 ID:i8QQHUkO0
>>912が、なんか可愛い。
控え目でおとなしそうな印象。。
922名前は誰も知らない:2007/10/16(火) 02:15:31 ID:7Qot/F+Q0
らき☆すたか
923名前は誰も知らない:2007/10/16(火) 02:38:56 ID:X8Gn2+i00
道の駅を考案した奴は大した奴だよ。もしかしたらバイク乗りかも知れないとさえ思う。
924名前は誰も知らない:2007/10/16(火) 14:21:06 ID:HeN7mFzW0
>>922
それ以前にトリックで在った。
925名前は誰も知らない:2007/10/16(火) 18:41:36 ID:d+64w8VW0
>>923
元をたどると運輸省の利権漁りなんじゃね?
926名前は誰も知らない:2007/10/16(火) 19:23:12 ID:hpi6oMpJ0
地元の物産品が売れるからいいいんじゃね?
実際野菜が安いからいつも利用してるぞ。
927名前は誰も知らない:2007/10/16(火) 22:58:17 ID:Y1mXJxbd0
そして国は破綻に向かうのであった。めでたしめでたし。
928名前は誰も知らない:2007/10/16(火) 23:16:49 ID:X8Gn2+i00
>>925
そうかもしれないけど、バイク乗りとしては安心して長時間休息できる施設はありがたい。
929名前は誰も知らない:2007/10/17(水) 00:00:53 ID:jiTLCdyW0
道の駅、いいね〜 ライダーには最高だよ
930名前は誰も知らない:2007/10/17(水) 07:13:50 ID:YhgbnMNy0
バイク板、ばかばっかで疲れた
931名前は誰も知らない:2007/10/17(水) 09:30:43 ID:svSOA8CIO
>>915
中免持ってるならレンタルバイクにすれば?
もしくは試乗車とか。

孤男のよしみで、近所だったら貸してあげんのになぁw
932名前は誰も知らない:2007/10/17(水) 10:33:38 ID:rb4v7xYG0
道の駅の屋根にちょっとでいいから大き目の庇つけてくれるとありがたいな
急に雨降ってきたときとか日差しの強い日に便利
933名前は誰も知らない:2007/10/17(水) 20:39:00 ID:f3jWuF8b0
×どっこいしょういち
○よっこいしょういち

 「よっこいしょういち」→「よこいしょういち」→「横井庄一」
934名前は誰も知らない:2007/10/17(水) 20:49:34 ID:AKZedQo10
免許取りたいけど
ガリガリなんでバイクを起こす自信が無いです。
935名前は誰も知らない:2007/10/17(水) 21:08:33 ID:Ose8aYUn0
バイク起こしは起こし方のコツを知っているかどうかで体力はあんまり関係ないよ


そんな俺は大型取りたいけど腱鞘炎が痛くて出来る自信無いけど
936名前は誰も知らない:2007/10/18(木) 00:34:01 ID:NQnwni15O
>>934:>>935
諦めたらそこで試合終了ですよ。
937名前は誰も知らない:2007/10/18(木) 01:59:07 ID:YFOscoSJ0
>>934
友達がいなくて、ガリガリに痩せてて控え目大人しそうで
優しそうで清潔感のある若い男の子がバイク乗っているのって、なんかクールでかっこいい。
素で友達になりたい。
938名前は誰も知らない:2007/10/18(木) 02:10:34 ID:NQnwni15O
>>937
呼んだ?
939名前は誰も知らない:2007/10/18(木) 02:48:24 ID:DMOMZGJm0
坂道手前でガス欠した
仕方なく引いて上ったけど死ぬかとおもた
940名前は誰も知らない:2007/10/18(木) 04:41:27 ID:ivHM86r50
>>937
なんかデジャブ感のあるレスだ
941名前は誰も知らない:2007/10/18(木) 06:52:23 ID:NPvTlUxC0
>>937
アンガールズみたいなのかもよ
942名前は誰も知らない:2007/10/18(木) 09:44:20 ID:PP5jDXKWO
それは嫌
943名前は誰も知らない:2007/10/18(木) 10:46:39 ID:gRUIQWI1O
>>941
朝から笑わすな!
焼きそば噴いただろがww
944名前は誰も知らない:2007/10/18(木) 14:07:21 ID:cdiOnYKt0
でもアンガールズってイイやつそうじゃない?
945名前は誰も知らない:2007/10/18(木) 15:50:14 ID:QvH2RQDnO
一人で急にフラッと遠くに行きたくなるからバイク免許取る事に決めた。でも、怖いからテケテケ走るけど
946名前は誰も知らない:2007/10/18(木) 15:59:14 ID:yICTsNQ20
とってらー
楽しいぜ、一人ツーリング
947名前は誰も知らない:2007/10/18(木) 15:59:55 ID:1kqIGZ/70
めっちゃ可愛いww
http://04.mbsp.jp/mayulmaro/  (^ω^)
948名前は誰も知らない:2007/10/18(木) 16:13:40 ID:MG6syxjT0
>>944
まあ確かに悪い人じゃなさそうだな 普通の人っぽいww
949名前は誰も知らない:2007/10/18(木) 17:07:43 ID:f1wHlrWn0
24TVのマラソンでのゴールにはちょっとひいたけどなw
950名前は誰も知らない:2007/10/18(木) 19:04:51 ID:8rinqw8rO
>>937
そこに、けど顔がキモイってつけば俺だな
シールドに色が付いたフルフェイスが欲しいぜ
951名前は誰も知らない:2007/10/18(木) 19:38:12 ID:NPvTlUxC0
山根のデコの広さはグロ
952名前は誰も知らない:2007/10/18(木) 19:56:58 ID:+lAFaWhZO
そろそろハンドルカバーが欲しくなるな

朝さみーよ
953名前は誰も知らない:2007/10/18(木) 20:07:02 ID:cTQ6DVamO
>>952
信号待ちのときに、エンジンを触っていれば、まだイケる。
954名前は誰も知らない:2007/10/18(木) 23:06:30 ID:ZoytJGNI0
>>950
ミラーシールドは顔をかくせていいものだが、傷をつけないようにするのが一苦労だ。
955名前は誰も知らない:2007/10/19(金) 05:38:20 ID:43fQh4SE0
中型バイク欲しいんだけど置くところがない…
今は原ニ乗っててマンションの駐輪場にかろうじて置いてます
学校に置いちゃおうか…
何かいい案ないですか?
956名前は誰も知らない:2007/10/19(金) 06:01:57 ID:0Zwquo1r0
オレは家から徒歩10分程度の駅の近くの駐輪場借りてるわー。
通学とかに使ってるけど学校と駅が逆方向にあるから、歩いて学校行くのとバイクで学校行くの結局5分くらいしか時間変わらんしなw
957名前は誰も知らない:2007/10/19(金) 06:09:22 ID:43fQh4SE0
ど田舎でそういう都合のいい駐輪場が見当たらない…
月極の駐車場ならあるけど月1万払うくらいなら車買うし…
958名前は誰も知らない:2007/10/19(金) 07:55:43 ID:TxePeA8K0
俺はスカブ250に乗ってるのだが、スーパーの駐輪場とかでやたらと
話しかけられる。「これ何CC?。」とか「いくらくらいするの?。」とか。

たいがい50過ぎの親父なんだが、知らない人に話かけられると怖い。
959名前は誰も知らない:2007/10/19(金) 08:07:42 ID:njepB+3r0
俺の家の近くに住んでたら、車1台分のスペース借りてバイク1台ずつ置こうぜ
960名前は誰も知らない:2007/10/19(金) 08:21:28 ID:43fQh4SE0
>>959
マジそうしたいっすわちなみに大阪の北のほう
961名前は誰も知らない:2007/10/19(金) 19:47:08 ID:njepB+3r0
残念、弟なら大阪の北、東淀川に住んでるが俺は東京住まいだw
962名前は誰も知らない:2007/10/19(金) 22:51:11 ID:0Zwquo1r0
惜しいな。おれはH方市
963名前は誰も知らない:2007/10/19(金) 23:17:57 ID:YlyDP0jr0
別に隠さなくても枚方市と書けば良いのに
964名前は誰も知らない:2007/10/19(金) 23:54:22 ID:1kkL8McP0
無念。俺は大阪南部だ。
965名前は誰も知らない:2007/10/20(土) 02:36:18 ID:HZ4ZBycW0
>>962
駐 車 場 借 り な い か ?
966名前は誰も知らない
スレ違いかもしれんが質問させてくれ

バイクの盗難保険入りたいんだが皆どこはいってる?
「JBR」って所の盗難保険はいろうかなーって微妙に思ってるんだけど使ってる奴いる?
俺が今入ってる任意保険の所、盗難保険やってないんだよ
聞く知り合いもいないし誰かアドバイスしてくれないかな