友達の友達

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は誰も知らない
友達の友達やグループに負けてその友達を失う
俺を通して知り合った友達二人が俺を置いて消えていく

俺と絶縁して消えていった連中は今でも楽しそうにしてる
片や孤男板で愚痴ばかり言い、他人を妬む事しかしないクズ

この年になったら大概誰でも一定の交流関係を持ってるから
新しく誰かと友達になるには、そいつらと戦うことになるは必至
前から友達だった連中に勝つには余りにも不利すぎる
もう一生孤独から抜け出せない。
2名前は誰も知らない:2007/07/10(火) 23:24:01 ID:CAnvSmPLO
なんという俺
3名前は誰も知らない:2007/07/10(火) 23:24:24 ID:/PijGtdJ0
で、このスレはどういう趣旨
で立てられたのかさっぱり分からんのだが・・・
4名前は誰も知らない:2007/07/10(火) 23:29:11 ID:Eey7fSJc0
友達の友達(または友達集団)について語るスレと言うことで・・・
5名前は誰も知らない:2007/07/10(火) 23:29:56 ID:5v9vOTOB0
その前に友達がいないんだけど。
6名前は誰も知らない:2007/07/10(火) 23:33:45 ID:Eey7fSJc0
昔の話でも。
俺はそんな形で次々と友達を失っていき、今ここに居る。
7名前は誰も知らない:2007/07/10(火) 23:57:52 ID:QPb57DrO0
1はスゴい考え方してんな。
友達は、勝つとか負けるとか、そんな争い事じゃねえって。
ワクが限定されてるわけでもないんだからさあ。
というか、1は友達がいた時も独占欲にとりつかれてたろ。
依存症傾向がありすぎる。
自分で選んだ孤独って良いものだよ。愚痴も妬みも無縁だ。
8名前は誰も知らない:2007/07/11(水) 00:10:34 ID:m4owXydZ0
そうか・・・独占したかったわけでは無いんだが
集団に溶け込めず、段々疎外感を持つようになり
負けたとかそう思うようになったのだろうか・・・

やっぱ俺には友達作るのムリぽそうだ
9名前は誰も知らない:2007/07/11(水) 00:11:39 ID:m4owXydZ0
ID変わったけど>>8>>1ね。
10名前は誰も知らない:2007/07/11(水) 00:58:37 ID:03iHqhfO0
集団に溶け込めなかったのか。
「友達いっぱいみんな仲良く」に違和感を感じたか?
俺は感じたよ、そして孤独を選んだ。
君の場合、「奴ら」の価値観にドップリ染まりながら、それに馴染めないでいる。
それが苦痛として現れてる。
ハッキリ言って、孤独を楽しめない人間は、友達がいても依存しがちになって
たがいに疲れるような関係になっちまうんだと思うよ。
111:2007/07/11(水) 21:15:13 ID:m4owXydZ0
言葉でどう表現するべきか困るけど、
その集団に居るのが未だに未練がましく書くほど
確かに楽しかったんだけど、流れや話題に付いて行けなくなったのかはたまた
自分がなにか問題あってハブられたのか、集団の中で孤独というか
そんな感じになってた
付いていこうとする努力を怠ったのかもしれない。

そこまでして・・・と、孤板住人は思うかもしれないし、
自分もそう思うんだけど
確かに昔は楽しかったから、その頃を思うとずっと吹っ切れないでいる
12名前は誰も知らない
>>1
君は何歳なの?若そうだな。
多分、ハブられたんでもないし、努力とかそういうことでも無いと思うぞ。
俺は孤独大好き人だから、あんまり説得力ないかもしれんが、
俺が思うに、コミュニケートに長けてる連中、友達がいっぱいいる連中は
依存の匂いに敏感だよ。
「努力して」ついてきてる友達とか、「重たい」人間は嫌う。
そして軽くて柔軟な関係を好んでる。
君のように友人関係を「勝ち負け」と捉えているようなタイプは重すぎだ。
濡れたジーンズより重いぜ。