お前らってどれだけ孤独に耐えられる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は誰も知らない
ヒッキー歴5年の19歳だけどいつも部屋にいて一人、お前らはどれだけ孤独に耐えられる?
2名前は誰も知らない:2007/07/09(月) 16:18:58 ID:qA/oPZP6O
一度限界越えた
3名前は誰も知らない:2007/07/09(月) 16:20:39 ID:oXYuA9arO
ゲームと本とネットがあればいくらでも耐えられる
4名前は誰も知らない:2007/07/09(月) 16:25:45 ID:7MZ+O1qk0
あんまり一人の年月が長いと、現実世界とは別の世界を感じるようになる。
べつに精神的な病気とかじゃなくて。
5名前は誰も知らない:2007/07/09(月) 16:28:31 ID:zVy0rXRuO
ヒキになったことないから分からないが、ヒキじゃなくて俺のように外でてるやつの方がより孤独感じると思う。
6名前は誰も知らない:2007/07/09(月) 16:29:13 ID:YfiWP1i/0
2げと
7名前は誰も知らない:2007/07/09(月) 16:30:23 ID:YfiWP1i/0
スマンミスった
8名前は誰も知らない:2007/07/09(月) 16:36:16 ID:xT4t29qJO
俺もDVDとテレビとゲームとネットがあるから5年一人で余裕で耐えられるが無かったら多分耐えられない、昔のヒッキーとか相当凄いよな!
9水 ◆J579HurfeI :2007/07/09(月) 17:30:16 ID:xyI4KKI70
漫画、ネット、ゲーム、小説、お菓子

これのどれが欠けても耐えられない
逆に、これさえあればいつまでも耐えられる
10名前は誰も知らない:2007/07/09(月) 21:33:05 ID:1HBUBv5VO
耐える耐えないでは無く、楽なので一生独りでおk。
むしろ孤独じゃないと耐えられない。
11永沢 ◆QqO.Wo4Zds :2007/07/09(月) 21:35:19 ID:gxFC3jw+0
耐える事を続けるとほんとに慣れるからびっくり。
いやまたさびしくなるかしんないけど
12名前は誰も知らない:2007/07/09(月) 21:43:03 ID:KAUSxiwf0
まず耐えるという表現がおかしい。
孤独が嫌なら努力して抜け出せばいい。
好きで孤独を選んでる俺にとっての孤独な生活は
一般人の過ごすリア充的生活と何ら変わらん、
否むしろ満たされているかも知れんな。
13名前は誰も知らない:2007/07/09(月) 23:32:23 ID:t+rfi9sC0
忍耐あるのみ
14名前は誰も知らない:2007/07/14(土) 22:15:26 ID:bX7whHGQO
孤独は嫌なのに、他者といると緊張してストレス溜まり、頭が真っ白になる矛盾。
15名前は誰も知らない:2007/07/14(土) 22:16:36 ID:HvjIc8Kd0
>>1
実家?
16名前は誰も知らない:2007/07/14(土) 23:45:24 ID:M9Oeychf0
家族がいなくなった時のことはあまり考えたくないね・・・・
17名前は誰も知らない:2007/07/15(日) 00:03:46 ID:uUXQzrsY0
協同作業しなければならないときに孤独なのが一番苦痛
18名前は誰も知らない:2007/07/15(日) 00:09:22 ID:pWDgx0ck0
孤独そのものは苦痛ではないし寧ろ気が楽なのだが。
大勢の中での孤独というのは耐えられないものがあるな学校とか仕事先とかさ
19名前は誰も知らない:2007/07/15(日) 00:28:16 ID:pmri69lh0
孤独は最高の状態であり、耐える必要が無い

それが叶わないから無理矢理世間と接触してるだけ
20名前は誰も知らない:2007/07/17(火) 05:20:58 ID:YaXv3SjA0
ここはいい!!!
無料会員になって遊ぶもよし。
アフィリエイトで高額報酬貰うもよし。

★ワクワクメール
http://550909.com/?f5197635
★ハッピーメール
http://www.happymail.co.jp/?af2667507
★PC☆MAX
http://pcmax.tv/rm3334
21名前は誰も知らない:2007/07/17(火) 05:24:06 ID:NrZvX2t70
なんだ、広告かよ。
22名前は誰も知らない:2007/07/17(火) 05:53:22 ID:2r8FBphYQ
集団の中での孤独が一番辛いんだよ
23名前は誰も知らない:2007/07/17(火) 05:55:29 ID:uiPVM/sRO
他人の眼がうざったいから孤独やってんだよ
24名前は誰も知らない:2007/07/17(火) 05:58:17 ID:P/8chPzV0
俺まだ孤男歴1年半だけど、そろそろ限界です
最近独り言がすごい、しかもネガティブな事を自分の意思とは関係なく口走ってる
25名前は誰も知らない:2007/07/17(火) 06:15:29 ID:+QToegms0
>独り言がすごい、しかもネガティブな事を自分の意思とは関係なく口走ってる

あ〜それわかるw

26名前は誰も知らない:2007/07/17(火) 06:15:52 ID:Gl9zGfVm0
友達なんか要らないんだけど
誰にも頼られることがないのが辛い
27名前は誰も知らない:2007/07/17(火) 06:28:23 ID:41mIYp2IO
頼られたら逃げるけどね
28名前は誰も知らない:2007/07/17(火) 09:34:28 ID:fA5T3c7w0
限界寸前。
29名前は誰も知らない:2007/07/17(火) 09:49:19 ID:n5OSR7L9O
限界突破
30名前は誰も知らない:2007/07/17(火) 10:05:03 ID:GXrJ6Exs0
強行突破
31名前は誰も知らない:2007/07/17(火) 10:10:45 ID:CGnr/wNyO
耐える の感覚がわからん
孤立したいからしてるんだよ
32名前は誰も知らない:2007/07/17(火) 10:14:56 ID:V/9dTIjM0
こっちは好きで孤独になってても
周りにあいつ孤立してやんのpgrみたいな感じで
バカにされるのが一番腹立つ
33名前は誰も知らない:2007/07/17(火) 10:15:06 ID:N7tYnvNEO
もう孤独に耐えることなんてできません
34名前は誰も知らない:2007/07/17(火) 10:21:15 ID:N7tYnvNEO
>>32
友達欲しいって思うときない?
35名前は誰も知らない:2007/07/17(火) 10:27:58 ID:V/9dTIjM0
友達づきあいができるような器のあるような人間になりたいとは思うけど
今のこんなんじゃ友達できても余計疲れるだけだし
36名前は誰も知らない:2007/07/17(火) 12:01:36 ID:K7IEpJqNO
>>32
俺がいるなぁ。激しく同意だわ。
37永沢 ◆QqO.Wo4Zds :2007/07/17(火) 12:14:42 ID:tg4VxgbA0
雪山で一人で遭難した時の事を考えてみれば分かりやすい。

2人、3人で遭難した時のストレスの違いや帰還の可能性を。

人間一人で行きてくのは物理的に厳しいんだ
38デブサイクル ◆ubumiser26 :2007/07/17(火) 12:21:52 ID:nG0jAG/q0
ノーガード、孤独にフルボッコされてます……。
それを何かして楽しもうとするほど若くありません……。もうなすがまま……(;';ё;`;)
39名前は誰も知らない:2007/07/17(火) 13:59:51 ID:fA5T3c7w0
>>32>>36に激しく同意。
40名前は誰も知らない:2007/07/17(火) 14:29:28 ID:4E+cyd0m0
>>37
その例では「生きる」の意味が違ってくるから却下。
しかも2、3人で遭難したら食料をめぐる殺し合いも起こりかねん。
加えて、社会的な意味では一人で生きていくのは確かに不可能だが、
決して物理的に厳しいわけではない。
41名前は誰も知らない:2007/07/17(火) 14:33:34 ID:3dSHRHbp0
19歳ごときで何が孤独だ…
おまえが35歳になったとき真の孤独と対峙することになるだろう
42名前は誰も知らない:2007/07/17(火) 14:59:36 ID:p6fwD9eZ0
35歳にもなって孤独はいやだなぁ…
43名前は誰も知らない:2007/07/17(火) 15:01:34 ID:V/9dTIjM0
むしろ35歳が友達と遊んだりするの?
44ぉぉ ◆1nZiFeoeDI :2007/07/17(火) 15:06:49 ID:6fgDBqLgO
孤独って二、三年たたないとわかんねーよな。
四、五年からズシンときて、七、ハ年で精神的にまいってくるけど十年目にはそんなに辛くない。
45名前は誰も知らない:2007/07/17(火) 15:42:31 ID:fbstlDGuO
>>36 自分が好きで孤独なってんなら別に馬鹿にされても構わんだろ…
46名前は誰も知らない:2007/07/17(火) 16:03:01 ID:l0HHLawb0
>>45
分かってねーな。
47名前は誰も知らない:2007/07/17(火) 16:19:00 ID:mkFoEqk90
一人っきりの孤独は別に全然平気だけど

大勢の中での一人っきりは結構つらいな・・

48名前は誰も知らない:2007/07/17(火) 16:24:02 ID:p6fwD9eZ0
いつでも死ねると思えば なんとか耐えられるな。俺は!

人生の逃げだけど…
49名前は誰も知らない:2007/07/17(火) 16:29:34 ID:HJkfvjR00
1980.4.2〜81.4.1生まれ
松坂大輔、藤川球児、キングコング、優香、眞鍋かをり、田中麗奈
広末涼子、朝青龍

1981.4.2〜82.4.1生まれ
滝沢秀明、今井翼、内山信二、安倍なつみ、ブリトニー・スピアーズ
小池栄子、MEGUMI、佐藤江梨子、堀越のり

1982.4.2〜83.4.1生まれ
宇多田ヒカル、倖田來未、オリエンタルラジオ、矢口真里、椎名法子
酒鬼薔薇聖斗(少年A)、北島康介、イアン・ソープ、ウイリアム王子

1983.4.2〜84.4.1生まれ
オレンジレンジ、上田竜也(KAT−TUN)、中丸雄一(KAT−TUN)
小倉優子、ベッキー、寺原隼人

1984.4.2〜85.4.1生まれ
速水もこみち、赤西仁(KAT−TUN)、えなりかずき、若槻千夏、石川利華
アヴリル・ラヴィーン、タトゥー、木村カエラ、hiro(元SPEED)、白鵬

1985.4.2〜86.4.1生まれ
亀梨和也(KAT−TUN)、田中聖(KAT−TUN)、田口淳之介(KAT−TUN)
上戸彩、後藤真希、山下智久、小池徹平、ウエンツ瑛士
まなかな、中川翔子、宮里藍

1986.4.2〜87.4.1生まれ
亀田興毅、井上真央、松浦亜弥、高橋愛、石原さとみ、YUI
ダルビッシュ、BoA、沢尻エリカ、リア・ディゾン、オルセン姉妹

1988.4.2〜89.4.1生まれ
斉藤佑樹(ハンカチ王子)、田中将大、大嶺裕太(ロッテ)、福原愛
亀田大毅、森本貴幸(サッカー)
50名前は誰も知らない:2007/07/17(火) 16:37:49 ID:fbstlDGuO
>>46 周り気にし過ぎなんだよ
51名前は誰も知らない:2007/07/17(火) 18:21:41 ID:N58d8zONO
上には上がいるもんだなあ
52名前は誰も知らない:2007/07/19(木) 03:38:24 ID:DL4HjRxLO
たぶん俺の体質的に一生孤独に耐えられると思う
だけどそんなの絶対嫌だ
53名前は誰も知らない:2007/07/19(木) 07:30:48 ID:K0SAKKR40
孤独というより、この坦々とした日常に耐えられなくなってきた
54名前は誰も知らない:2007/07/19(木) 10:50:13 ID:Jh2fkLSyO
耐える?
孤独は俺の一部。耐えたり我慢したりするもんじゃなくて俺と切っても切り離せないもんなんだよ。
55名前は誰も知らない:2007/07/19(木) 12:00:27 ID:30gHDtSMO
実際辛いときはあるよな。時間あれば借りてきたDVDばっかり見てるときは、こんなんじゃ幸せにはなれないなぁと思い、キャバに繰り出してしまう。
56名前は誰も知らない:2007/07/19(木) 14:35:39 ID:Ed07E9GhO
>>55とかは実際なにを幸だと思ってるか聞きたい
例えば俺は他人に邪魔されずDVDを見るのは至福の時だと思う。まさに幸せ
57名前は誰も知らない:2007/07/19(木) 18:14:54 ID:ecxVkyuTO
もう孤独歴が長いから耐性がついた。昔なら友達出来るかなとか、友達出来たらしたい事とか考えていたが、それももうしなくなった。彼女が出来たらデートで行くレストランに印を付けたガイドブックも、もう捨てた。
58名前は誰も知らない:2007/07/19(木) 18:26:21 ID:dTLQhBRjO
>>57
哀し過ぎる…
59名前は誰も知らない:2007/07/19(木) 21:07:18 ID:mO8gI98DO
>>57
そーやって大人になっていくんだよ。諦める事≠大人になるという事

まだ20代だけど恋愛とかヘドが出るぜぇ(`´)
60名前は誰も知らない:2007/07/19(木) 21:12:01 ID:CICKvpBHO
>>57切ない…
61名前は誰も知らない
>>19
激しく激しく同意。

本当に何もしたくない。
会社という枠にいることが苦痛で他ならない