だめだ、自分から男女を問わず電話がかけられない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は誰も知らない
たとえ番号を教えてもらっても自分から電話をかける勇気がない。
なんか、怖い。
2名前は誰も知らない:2007/07/02(月) 22:11:55 ID:2+TJbu8/O
それはよく電話番号をかけまちがえるから
3名前は誰も知らない:2007/07/02(月) 22:15:55 ID:wXa3g65+0
着信も月1件あるかだし、携帯持ってる意味がないな。
ホントなんでこんなもんに月数千円も払ってんだか。
4:2007/07/02(月) 22:28:56 ID:MiVJA2p+0
緊張せずに人に電話できる方法ってないかな?
みんな普通にやってるのに俺には不可能だなんて。
5名前は誰も知らない:2007/07/02(月) 22:32:57 ID:OTOGKYGe0
え? 教えてもらう・・・・ってなに?
6名前は誰も知らない:2007/07/02(月) 22:49:17 ID:gBaVGZsv0
ある程度親しくなきゃ電話は難しすぎだろう
なんか用事があればかけやすいはずだ
あるいは会ったときに今日電話してみていいですか?
と事前にかけやすくしておくのもいい

メールならがんばれば出来るんじゃないか?
まあ俺はメールすらしないが
71:2007/07/02(月) 22:49:27 ID:MiVJA2p+0
板違いだったかな?
この手の質問はメンヘルでもいけばいいかな?
81:2007/07/02(月) 22:50:49 ID:MiVJA2p+0
>>6

いやあ、仲良くなっても電話はきついんですよ
9名前は誰も知らない:2007/07/02(月) 23:11:26 ID:0aVeq0CN0
仕事以外で電話をかけたことがない
10名前は誰も知らない:2007/07/02(月) 23:48:21 ID:Rl9BaGVLO
>>1
コルセンの研修行って来い
俺も3週間行って来た。
初日は100名超居たのに俺が撤退した3週目には半分以下に減っていた。
いかに熾烈な研修か、だ。
11名前は誰も知らない:2007/07/03(火) 00:22:56 ID:p5ZcWviz0
仕事や用事がある時は全然大丈夫だが
普通にかけることはないな。まあ用事なんてめったにないし
ほぼ仕事用の携帯と実家連絡手段くらいか。
12名前は誰も知らない:2007/07/07(土) 05:12:48 ID:97EJC7N9O
かけるのも出るのも苦手
電話の音が「早く出ろー、早く出ろー」と脅迫めいた響きにさえ聞こえて心臓に悪い
13名前は誰も知らない:2007/07/10(火) 22:37:25 ID:uBeV+xo8O
かける前にシミュレーション。それも5、6回。

でも結局何言ってんだか分からなくなる…
14名前は誰も知らない:2007/07/11(水) 22:56:49 ID:BCBtx69g0
>>13
俺もかける前セリフ考えて繰り返し練習してる。
でもいざかけると「えっ」「あっ」とか連発して終わる。
15名前は誰も知らない:2007/08/01(水) 22:19:47 ID:J0WhDpGa0
電話の練習が出来たらいいのにね
メル友の人に、「電話練習したいから番号教えて」とか言ったらヒクかな・・・
16名前は誰も知らない:2007/08/03(金) 17:09:50 ID:3uIq0ITW0
電話なんて何か用件があるときしかかけないな。
もちろん、話す内容をあらかじめ準備した上で。

「○○(所属)の××(苗字)です。こんにちは」
と名乗るところから、
「○日の○○の件なんだけど……」
とかいう感じで、最低限伝えなければいけない内容を、
最初の名乗りの部分(緊張すると案外言えない)から始まり
用件などに至るまで、口語調で全て紙に記述しておく。
携帯ならパソコンのメモ帳を開いてそれに書き込むのも良し。
あとは電話口でそれを読み上げるだけ。
紙に書いてないやりとりは、最悪一問一答形式で済ませる。

これでようやく、人並みに電話連絡ができる……。 ('A`)
17名前は誰も知らない:2007/08/15(水) 18:29:09 ID:WqPcbgct0
携帯の着信履歴が母親とメル友と風俗店だけだったワロタw
18名前は誰も知らない
メル友だった糞女が一人で夜道歩いてるとき?に怖いからってしょっちゅう電話かけてきやがって
深夜とかだしかなり迷惑した
結局暇でかけると必ずでる俺を利用してたんだろうが
俺はコンビニとか話ながらレジで金払ってるDQN女大嫌いだし最後らへんワンギリしてきてかけてとかぬかしはじめたのでキレた