いつの間にか孤男じゃなくなった孤男?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は誰も知らない
孤独をかみ締めた生活をしてたけど
最近、みんなが話しかけてくる。
オレの言葉にみんなが爆笑する。
というか、人と話すの慣れてないので、
話すのだるい。
ときどき声が出てこなくて無視したみたいになる。
2名前は誰も知らない:2007/06/09(土) 05:13:38 ID:LaX/qfBfO
なんか嫌な悪寒がするのは俺が孤男だからかね。
とりあえずkwsk
3名前は誰も知らない:2007/06/09(土) 06:43:02 ID:k6jn58yY0
それは笑いもn・・・・いやすまない、なんでもないんだ・・・
41:2007/06/10(日) 02:48:21 ID:vSoemLG00
>>2
職場一の孤男だったんだが、
最近、みんなが話しかけてくるんよ。
なんでだろうな?
まあ、いいか。
まあ、孤男には変わりないな。
51:2007/06/10(日) 02:50:46 ID:vSoemLG00
>>3
ああ、そうか。
何かオレがしゃべった言葉にみんな爆笑すんだよな。
○○さん面白いっすねって。

笑いものでもダメって
なかなかハードル高いな。
6名前は誰も知らない:2007/06/10(日) 03:43:02 ID:ZOElKmYb0
今の職場になって何年目?
二年目までなら普通にありえるんでない?
コミュニケーションのとり方が分かってきたみたいなさ
あるいは猫を助けたのを職場の人に見られていたとか・・・
71:2007/06/10(日) 04:48:44 ID:vSoemLG00
>>6
3年目。
いつもみんな歓迎会とかあるけど
オレだけなかった…。
コミュ力0。
猫は助けた覚えないが…
女子社員とこれまで仕事の話以外は皆無だったんだが…
最初は仲良くなりたいとか思ってたけど、
あとから金さえもらえりゃ人間関係とかどうでもよかった。
今もどうでもいいんだが…
別に孤立してても構わんのに。
8名前は誰も知らない:2007/06/10(日) 05:29:42 ID:ZOElKmYb0
ごめんなさい。絶対誤解させた。
「周りの人が」「1さんとの」コミュニケーションのとり方が分かってきたのでは?
って言いたかったんだ。
仮にそうだとした場合、
話しかけてくるのが不快じゃなかったら自然にしてていいんじゃないかな


9名前は誰も知らない:2007/06/30(土) 01:21:03 ID:bZqnvEZA0
ほんとは脱孤男したいよ
10名前は誰も知らない
脱どん底