【友達】集団の中で感じる孤独【恋人あり】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は誰も知らない
たった一人でいるときの孤独も辛い

だが、家族・友人・恋人と一緒にいるときでさえ
孤独を感じてしまうのはもっと辛い

普遍的な孤独から逃れられない
そんな孤男のためのスレ

※いわゆる社会不適格者ではない孤男専用
2名前は誰も知らない:2007/05/22(火) 13:39:25 ID:Bm9838fS0
この板では、孤独以前の問題を抱えている人ばかりで
あまり共感できなかったので立ててみました。
3名前は誰も知らない:2007/05/22(火) 13:43:00 ID:Bm9838fS0
セックスしている最中にこんなことを思います

彼女は僕には理解できないほどの
快感を得て目の前で喘いでいる。
彼女が気持ちいいのは理解できるが、
どれだけ気持ちいいのか
本当のところは僕には分からない。

そう思うと体は繋がっているはずなのに、
目の前の彼女がものすごく遠く感じるんです。
そんなとき、行為を続けながらも
どこか寂しくて悲しい気分になります。
4名前は誰も知らない:2007/05/22(火) 13:46:21 ID:lfqZwMniO
孤独以前の問題とは?
5名前は誰も知らない:2007/05/22(火) 13:46:52 ID:Bm9838fS0
またあるときは親友から悩みを打ち明けられました。

彼はすごく悩んでいました。
話の内容もさることながら
彼の様子からとても辛い想いをしたことが
伝わってきました。

でも、本当のところ、彼の気持ちを
100%は分かってあげられない。
分かってあげたいのに、僕は僕だから。

つまるところ、どれだけ仲良くなっても
僕は僕の域を出て人と交わることは
人間である限り無理なんです。
それが寂しくて悲しい。
6名前は誰も知らない:2007/05/22(火) 13:48:45 ID:QLkeM7qZ0
それなら彼女と心中しろよ
7名前は誰も知らない:2007/05/22(火) 13:52:18 ID:Z90CkRAn0
すまん…。ぶっちゃけると不愉快です。
8名前は誰も知らない:2007/05/22(火) 13:52:47 ID:Bm9838fS0
>>4
自分に自信がない、ということに
集約される問題です。

容姿・コミュニケーション能力・社交性
仕事の能力・地位・生まれ

そういったことでつまづいて
精神的にまたは物理的に独りの世界に
引きこもることを選択した人びとが
持っている問題です。
9名前は誰も知らない:2007/05/22(火) 13:54:09 ID:pJ7U2oFQ0
単なるナルしーじゃん
10名前は誰も知らない:2007/05/22(火) 13:54:26 ID:DyitIyuwO
文盲は(・∀・)帰れ
孤板から(・∀・)出てけ
11名前は誰も知らない:2007/05/22(火) 13:54:27 ID:ajW+uGxN0
中二病っぽいと思うのは俺だけ?
12名前は誰も知らない:2007/05/22(火) 13:58:55 ID:Z90CkRAn0
敢えて言っておくと、
孤板で彼女あり、友達あり親友ありで孤独と言うのはタブー。
禁句。
もし彼女あり友達居てもそんなことは
わざわざ書き込まなくてもいいことです。分かってくれたでしょうか。
13名前は誰も知らない:2007/05/22(火) 13:58:57 ID:QLkeM7qZ0
お前は赤ん坊かw
どんだけ依存してんだよ
14名前は誰も知らない:2007/05/22(火) 14:05:13 ID:Bm9838fS0
>>12
タブーだからこそあえて立てたということです。
この板はこういう言葉に耐性のない人だらけで
叩かれるのは分かっていましたが。
たぶん、僕の言っていることを
何となく分かってくれる人が
いるだろうと思っています。

板違いではないはずなので、気長に待ちます。
15名前は誰も知らない:2007/05/22(火) 14:06:23 ID:QLkeM7qZ0
出家しろ。大洋感情を手に入れて
宇宙と一つとなれ
16名前は誰も知らない:2007/05/22(火) 14:07:08 ID:ajW+uGxN0
タブーって言葉使ってる時点で板違いだとわかってるんだろ
17名前は誰も知らない:2007/05/22(火) 14:08:14 ID:ajW+uGxN0
多分
だろうと
思う。

で立てていいんならダム板でも板違いにはならないよなw
18名前は誰も知らない:2007/05/22(火) 14:11:41 ID:qZTG+SudO
人は他人の主観にはなれない。だから完全に理解することはできない。
これこそ孤独以前の話じゃないかな
19名前は誰も知らない:2007/05/22(火) 14:13:16 ID:Bm9838fS0
>>16
もう一度この板の参加資格を読んでみて下さい。

それから僕がタブーといったのは
はっきり言えばこの板の住人の多くは
恋人も友達もいない人が多く、
そのことにコンプレックスを少なからず
抱いているだろうからです。

孤独というのはひとりきりで社会生活を
送っている人だけの感情ではないのです。
20名前は誰も知らない:2007/05/22(火) 14:13:51 ID:Z90CkRAn0
あらそう。それじゃご自由にどうぞー。
何言われるか知らないけど…。
21名前は誰も知らない:2007/05/22(火) 14:16:08 ID:Bm9838fS0
>>18
何を孤独と捉えるのか、という話のような気もします。

僕の場合、
>人は他人の主観にはなれない。
>だから完全に理解することはできない。
ということを人とのふれあいを通じて
実感する瞬間が最も孤独を感じる瞬間なんです。
22名前は誰も知らない:2007/05/22(火) 14:19:18 ID:QLkeM7qZ0
>>1の話に矛盾が起こってるな
23名前は誰も知らない:2007/05/22(火) 14:19:57 ID:ajW+uGxN0
実際にそうおもってるなら友達や恋人に対して失礼だし
精神疾患の可能性もあるよ

まあ>>2の書き方でどんだけ上から物言ってるかわかるけどね
同じようなスレあるけどこれじゃいやだったんだ?

友達は一応いるが一緒に居て楽しくない
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/alone/1177850567/
24名前は誰も知らない:2007/05/22(火) 14:30:18 ID:Bm9838fS0
>>23
そうですね、確かに僕には
人を見下しているような気持ちがどこかにあります。
自分が出来ることが出来ない人に対しては特に。
反省すべきだとは思っています。

そのスレが嫌というか、僕は友人と遊んだりするのは
普通に楽しいので、根本的に違う話かと。
25名前は誰も知らない:2007/05/22(火) 14:31:17 ID:Z90CkRAn0
26とのね ◆APy3bu2j.E :2007/05/22(火) 14:49:54 ID:DfoXOJVPO
女友達・知り合いなんていません
女っ気ゼロで友達もいないけど鬱スレはちょっと・・・
恋愛や女の話なんかくそくらえ
学校つまんない、今すぐ死にたい
----------------------------お約束事項----------------------------
†††以下の方は他板へどうぞ†††
・社会人・新入生・非童貞(既婚者・彼女持ち・元彼女持ち)・告白された事ある人
・女友持ち(メル友含む)・休日に予定がある人・服に気を使う人・リア充・携帯厨
・イケメン・女・同性愛者・内定あり・コテハン(sage固定・数字コテ・顔文字コテetc.含む)
・各種厨房(UZEEEEE厨・カサカサ厨・ネトゲ厨・綾波厨・勉学厨etc.)
・空気読めない人(粘着・煽り・電波・メンヘル・客野・奈良・小西・多摩・神田・恋愛相談する奴etc.)

†††典型的な禁止ネタ†††
・煽りにレス・固定にレス・スレタイ改変
・イケメン的な話/ポジ的な話(サークルの話・ファッションの話・車・バイクの話・ギター話・バイト・飲み会・友達自慢etc.)
・国批判、民族批判・学歴話・文理話・恋愛話・音楽話・邦画話・タバコ議論・テレビ実況・AA・長文コピペ・ぬるぽガッetc.
その他もろもろ雑談妨害行為禁止
------------------------------------------------------------------
27名前は誰も知らない:2007/05/22(火) 15:31:19 ID:Zl3+RqfhO
寂しさだの何だのと。
お前の孤独は他人への依存心から来る、ただの甘ったれ。

本当の孤独とは孤高であるべき。
メンヘル板に帰れよw
28名前は誰も知らない:2007/05/22(火) 15:38:40 ID:szRlz6YF0
>27同意
29名前は誰も知らない:2007/05/22(火) 15:43:10 ID:QmW61OrxO
>>27
そうや!そうや!エセ孤男は出ていきなはれ!
30名前は誰も知らない:2007/05/22(火) 15:49:21 ID:NmHGCoBA0
やれやれ、僕は>>1のことがよくわからないな
そんなことを考えながら僕は生まれてから5300回目の屁をこいた
31名前は誰も知らない:2007/05/22(火) 15:59:08 ID:Bm9838fS0
>>27
人それぞれ孤独の形はあるんじゃないかな。

あなた、孤高を自称している割には
2chで自己主張するのはなぜなんでしょうか。
「自分はこうだ」ということを人に示したいんですか?
だとすれば、それは依存ではないにせよ、
他者を求める心がそうさせる。
僕と大して違いはないと思う。

>>30
村上春樹の読みすぎですよw
32名前は誰も知らない:2007/05/22(火) 16:00:24 ID:Kw4o6Hp/0
俺はこのスレに賛同できるな
昨今の喪板化した孤板において貴重な存在と思う

まあ嫉妬豚が数で勝つ流れに変わりないが
33名前は誰も知らない:2007/05/22(火) 16:08:38 ID:Bm9838fS0
「他者を求める心」があることを甘えと表現するなら
僕は甘えん坊です。
しかし、説明はできないが、
人は他者を求めるように出来ています。

孤高でありたいという人はその摂理に限界まで
反発することに力を注げばいい。
ネットでコミュニケーションなどせずに、
無人島や山で隠者のように暮らしたら良い。

僕はその逆を行っているのだけど、
それはそれでうまくいっていないということです。
34名前は誰も知らない:2007/05/22(火) 16:18:38 ID:Zl3+RqfhO
常々山奥に籠もるか、
海外に移住したいと考えていますが。何か。

俺が孤男板を覗くのは人の価値観、考え方等、
共感を得られる文章を読むのが好きなだけだな。

自己主張なんて
ど う で も い い
35名前は誰も知らない:2007/05/22(火) 16:29:19 ID:Zl3+RqfhO
みな辛い経験をして生きてきている訳だ。
孤高でありたいなどと願わなくても、
孤独でいれば自然とそうなる。

それをファックしても満たされず、
友達と居れば楽しい。

けど孤独。

見下した態度でレス。

これは嫉妬じゃなくて、怒りだよ。
人間を舐めてるのかと。
36名前は誰も知らない:2007/05/22(火) 16:33:04 ID:Bm9838fS0
>>34
別にあなたにディベート挑むつもりはないんですが
気になったことだけ記させて下さい。

まず>>34のようなレスしている時点で
「俺は>>1がいうような人間ではない」
という自己主張です。
どうでもいいならそもそもROMに徹するものです。

山奥と海外というのも、ちょっと変な組み合わせですね。
つまり、共通言語・文化を持つ日本人同士の
コミュニケーションから離れたいということでしょうか。
だとすれば別に孤高を志向している風でもないですね。

人の考え方を知りたいという欲求はつまるところ
人を知りたいというのとなんら変わりのない
ことではないでしょうか。
おそらく一般的にも同意してもらえることでしょうが、
人の考え方や価値観を知りたいなら
生身の人間に当たるのが一番手っ取り早いし楽しいですよ。
仕草とか行動を見ることが人を理解する一番の材料です。

生身のコミュニケーションにつまづいているだけ
という風に感じました。
もしそうなら、いくらでも何とかなります。
37名前は誰も知らない:2007/05/22(火) 16:40:27 ID:Zl3+RqfhO
生身のコミュが手っ取り早い?
図書館で読書でもしている方が、為になる事は多いけどね。

2chを覗くのも似たような感覚。

国を捨てて異文化に飛び込むのも、
孤高と言えば孤高じゃないの?w
38名前は誰も知らない:2007/05/22(火) 16:43:13 ID:Zl3+RqfhO
>>1がいうような人間ではない」

ここではそんな人間が大多数。
出ていけと言われるのも無理はないよ。
39名前は誰も知らない:2007/05/22(火) 16:43:44 ID:Bm9838fS0
>>35
何となく言いたいことは分かります。
だけど、あなたは僕の言いたいことが
理解できていません。
僕と同じ体験・考え方をしていないからです。

一言いわせてもらうなら、
>みな辛い経験をして生きてきている訳だ。
これは喪男だけを指す言葉ではありません。
40名前は誰も知らない:2007/05/22(火) 16:43:48 ID:ajW+uGxN0
やっぱりメンヘルだったのか
41名前は誰も知らない:2007/05/22(火) 16:47:57 ID:szRlz6YF0
>>36
お前がさっきから書いてるのは気に入らないレスに対して
言いがかり、揚げ足取りで全く他人を全く認めようとしない物。
完全に自分中心。
結局人間なんだからちょっと感情的になってレスしたりはするだろ、
たまたま開いたスレがこんなだったらなおさら。

うせろこの糞野朗。
42名前は誰も知らない:2007/05/22(火) 16:48:38 ID:Kw4o6Hp/0
>>37
>孤高と言えば孤高じゃないの?w
自分で提示しておきながら他人に聞くな

>>38
自分の意見=大多数の意見=正解ですか?
クソ論理乙
43名前は誰も知らない:2007/05/22(火) 16:55:04 ID:Bm9838fS0
>>41
確かに僕にはそういうところがあります。
議論になると、矛盾していると感じるところを
どうしても突きたくなってしまいます。
でも別に相手が嫌いなわけではないです。
44名前は誰も知らない:2007/05/22(火) 16:56:27 ID:Kw4o6Hp/0
>>41こそ言いがかりで他人を(全くw)認めてないんじゃね?
でも感情的なレスならいいんだ?w
45名前は誰も知らない:2007/05/22(火) 16:59:42 ID:Bm9838fS0
>>37
>図書館で読書でもしている方が、為になる事は多いけどね。
半分同意で半分反対ですね。
ただ、本当に人の考え方を知りたいというなら
こういう考え方はしないほうがいいと思います。
46名前は誰も知らない:2007/05/22(火) 17:00:29 ID:DyitIyuwO
結局こいつらは何を言いたいのだろうか…
47名前は誰も知らない:2007/05/22(火) 17:02:43 ID:Z90CkRAn0
そういう議論はおいといてさ…
棲み分けしような…他の板に行くとかさ。
今までの流れがそれを物語ってると思うが。
48とのね ◆APy3bu2j.E :2007/05/22(火) 17:04:06 ID:DfoXOJVPO
>>47
|∀・)全くだ
49名前は誰も知らない:2007/05/22(火) 17:04:37 ID:Kw4o6Hp/0
>>47
じゃあ悪いけど喪板に帰ってくんない?
50名前は誰も知らない:2007/05/22(火) 17:05:49 ID:Z90CkRAn0
>>49
51名前は誰も知らない:2007/05/22(火) 17:12:01 ID:Bm9838fS0
>>47
変に荒れるのもどうかと思うので、
これだけ確認してください。


◎参加資格
自分で孤独だと思う男性。
◎禁止事項(これに該当するスレ、投稿は削除されることがあります)
1 女性の投稿、または女性を装った投稿。
2 個人叩き及び悪質な騙り。孤独であることや独りで
居ることを好むことに対する批判や説教。
◎注意事項
参加者が多岐にわたりますのでスレごとに棲み分けをして下さい。
各スレに独自のルールがある場合は、
削除ガイドラインやローカルルールに反しない限りは
そのルールに従って下さい。

上記にこのスレが反していないのは明らか。
むしろ注意事項をよく読んでから
このスレに書き込んでほしい。

つまり、棲み分けということなら気に入らない人が
このスレを開かない、という選択肢しかないのでは?
52名前は誰も知らない:2007/05/22(火) 17:20:42 ID:Z90CkRAn0
おまいさんがどうこう正論言って論破しようが、
こういうスレタイのスレが存在するだけでこのスレは荒れ続ける。
それでもここでやりたいっていうのなら何も言わないけど。
53名前は誰も知らない:2007/05/22(火) 18:33:22 ID:ajW+uGxN0
正論はいてりゃ他人が嫌がっててもいいわけだ
開き直ってるメンヘラは何言っても無駄だな
54名前は誰も知らない:2007/05/22(火) 20:30:16 ID:2iMjMr+S0
友達いなくて孤独っていうのと
愛し合ってるはずの人に理解されないときの孤独感は
なんつーか次元が違うなw
俺は後者のほうがより深い孤独な気がするけど…

彼女や嫁さんがいるなら孤男じゃねーとか言ってるやつは
本当の孤独を知らないんじゃないかと思う
そいつはそいつで深刻なんだろうけどさw
でも彼女いる発言→即「出てけゴルァ」はどうかと
ここ喪板じゃねえしw
まあこれは叩かれる発言かもわからんねw
55名前は誰も知らない:2007/05/22(火) 20:36:30 ID:2iMjMr+S0
あと「孤高」気取りのヤツが
嫉妬に狂って連投するのもなんか違う気がするw
おもろいけど
56名前は誰も知らない:2007/05/22(火) 23:11:07 ID:NmHGCoBA0
深い孤独
本当の孤独

だってさ
57名前は誰も知らない:2007/05/23(水) 02:38:46 ID:CUppqzqQ0
一人になるとヘコんでるやつって躁鬱じゃねぇの?w
58名前は誰も知らない:2007/05/23(水) 03:56:18 ID:x7tsH0JH0
メンヘル
59苦道:2007/05/23(水) 12:33:11 ID:KXUpf5V80
女いてんのに孤独なわけねーだろが糞が!
友達ひとりでもいる奴この板から消えろっての馬鹿!
えらそーに寝ボケてんじゃねぇぞこら!
60孤王:2007/05/23(水) 12:51:01 ID:adwBPiXx0
>59
いい事いってくれた。
本当だよ・・・
女いて孤独なわけないだろうが・・・
Cは弧男板から消えろよ・・・
贅沢すぎるつくしてくれる女がいて孤独なわけないじゃん!
61苦道:2007/05/23(水) 12:58:02 ID:KXUpf5V80
恋人、配偶者、セフレ、女友達がいるやつは当然ここから出て行け
それだけじゃねぇ!孤男を装いながら、
友達が少ないとか、唯一のダチがとか、年に何度も会わないけどとか
ふざけんな馬鹿!友達いるじゃんかよ!友達いるならここに二度とくんな!
孤男のふりして人を見下してんじゃねえぞ!オイ!覚えておけよ!
62殴打 ◆rb7ZL.QpjU :2007/05/23(水) 13:30:30 ID:9edtLX+x0
分かるような気はするが
分からないような気もする。

他人と100%分かり合うことができないから寂しい=孤独
ってことでおk?


あと>>1はもしかしてフ○ルタン?
63名前は誰も知らない:2007/05/23(水) 13:48:08 ID:TmcIwzQwO
なにこの自惚れスレ
64とのね ◆APy3bu2j.E :2007/05/23(水) 14:06:04 ID:nu0u2WltO
立教の頃 犯った事あるよ
あずま寿司近くだ センチュリー クルルァに
TNOKさん TNOKさん イグッ

立教の頃 恥ずかしい記憶
ホモセックスの時に 汚い穴見せて
TNOKさん TNOKさん オフッ

でも今じゃそんな事も忘れて
メジャーに上がれるように 毎日生きてる

四つんばいになっても(忘れないビデオの中に)
免許証は(犬真似する自分) 戻らない(後輩にしゃぶれよ)
TNOKさん TNOKさん アッー

今あいつら どこに居るの? ナニをしているの?
答えはビデオの中で
TNOKさん TNOKさん ンギモヂイイッ

でも今じゃそんな事も忘れて
ホモビに戻れるように 毎日生きてる

君がくれた出演料 約五万 約五万
ケツだけで動かす ディルドー

フイになった契約 億千万 億千万
過ぎ去りし会議は ドラフト
65名前は誰も知らない:2007/05/23(水) 15:52:06 ID:fVsYcOyA0
よくいるよな。
蛆虫みたいな連中とつるみながら、自分も同レベルであることを自覚せず
周囲を見下しながら自分は孤独だと言う>>1みたいな奴。
自己陶酔というか、自惚れというか、畜生未満の下劣な自尊心だけで生きてるような奴。

自分が一番バカにされてるってことに気づいて無い奴w
66名前は誰も知らない:2007/05/23(水) 17:07:11 ID:1zTE8bav0
>>62
あんたなにも分かってないから

>>65
下劣なレスだなw自己紹介乙
67名前は誰も知らない:2007/05/23(水) 17:14:06 ID:1zTE8bav0
彼女いるなら孤独じゃないだろ、って言うヤツいるけど
もしも彼女がいればオマエの孤独はすべて解消されるのかって聞きたい
どんだけ女に夢見てんだよw
彼女できてもべつに変らないからw
68名前は誰も知らない:2007/05/23(水) 17:42:21 ID:1zTE8bav0
友達がいても孤男
家族や親戚がいても孤男
恋人がいたら孤男じゃねー!

って、ここ喪板か?wなにやら劣等感丸出しですな
69蠍 ◆zc95jlWgos :2007/05/23(水) 18:59:54 ID:h/Hb3ikqO
2ちゃんでも 相手にされない俺こそが真の弧男
70名前は誰も知らない:2007/05/23(水) 19:02:15 ID:qv8Gie2q0
確かに彼女持ちには異様に厳しいような>孤板
一人二人友達がいるって話題はスルーすんのにな

友達が三人以上いたり親兄弟と同居してる人は
個人的には孤男じゃないと思う
71蠍 ◆zc95jlWgos :2007/05/23(水) 19:30:49 ID:h/Hb3ikqO
彼女居ないけど友達居るやつは喪男
その下に彼女居ないし友達も居ないのが孤独
これでいいのか?プライドの高い弧男さん達w
72名前は誰も知らない:2007/05/23(水) 19:56:42 ID:bKnLxXHb0
孤独が解消されない彼女って
とりあえずの女って存在?
彼女という役割の女、か
微妙
73名前は誰も知らない:2007/05/23(水) 20:13:16 ID:9JErWCZR0
友達いない、家族いない、恋人無しの孤男の気持ちも
理解してくれまいか…。

というかそういう話題はタブーだってのに…
74名前は誰も知らない:2007/05/23(水) 20:20:05 ID:zcBXFBwM0
どこでもそうだけど暗黙のルールってあるよな
75名前は誰も知らない:2007/05/23(水) 20:21:33 ID:pMTLdpOHO
暗黙のルールが読めないから孤独
76名前は誰も知らない:2007/05/23(水) 20:22:49 ID:9JErWCZR0
俺の言いたいことはただ一つだけ。出ていけなんて
言わない。

ただ、居ることをわざわざ話題に出さなくてもいいだろうっていう
こと。そういうレスはただただ荒れを呼ぶだけ。
今までの流れのように…。
77名前は誰も知らない:2007/05/23(水) 21:13:22 ID:BF3C3l140
自分で自分のことを孤独だと感じているのなら、
ここにいる資格はあるはずだよ。
「俺こそが本当の孤独だ、お前のは真の孤独じゃない」
などと双方言い合って孤独合戦をするのは不毛。
自分の孤独感を特別視したい気持ちは、理解できなくはないが、
いろんな境遇の人間がいろんな形の孤独に陥り得る、
という点は心に留めておいた方がいいのではないか。
そして、ここはいろんな形の孤独を吐き出す場であっていいのではないか。
78蠍 ◆zc95jlWgos :2007/05/23(水) 21:16:42 ID:h/Hb3ikqO
>>77 なんか一人だけ大人な意見だな 悔しいが禿同だよ
このゾロ目野郎がw
79名前は誰も知らない:2007/05/23(水) 21:22:34 ID:qv8Gie2q0
俺他の人と逆なのか
彼女いたときも孤独感たっぷりだった気が‥
友達は小4以来いないからすごい憧れる
もしも友達いたらかなり幸せなんじゃないかと思うんだけど妄想なんかな?
おまえら実際友達のひとりぐらいいるんだろ?幸せか?教えて
80名前は誰も知らない:2007/05/23(水) 21:41:00 ID:qvAwhe6+O
>>79
半年に一回くらい飲む友達?がいるが、飲んでる最中も俺笑ってるだけ
俺が喋ると白けそうで酔ってても喋れない
奴等といる時が一番自分の惨めさを実感できる
811:2007/05/23(水) 23:43:54 ID:/4bei4vS0
たとえ多数から反感を買ったところで、
誠実に自分の主張を続ければ
賛同してくれる人は必ずいる。
そういうスタンスで立てたスレなので、
誹謗中傷はあまりに気にしません。

以下、僕のオナニーレス(チラ裏)です。
僕を気に入らない人は読まないで
このスレ閉じたほうが賢明です。

僕の今の日常はどんなかと言えば、
2chで言うところのリア充ってやつだと思う。
暇なときに遊ぶ友達は性別問わずたくさんいて
気の置けない親友も可愛い恋人もいて、
おまけに容姿にも恵まれていて。
一流企業での就職も決まっている。
精神力も競争に勝つための能力も
並以上に備えていると自覚している。
82名前は誰も知らない:2007/05/23(水) 23:45:28 ID:/4bei4vS0
ただ、それらは自然と手に入ったものじゃない。
挫折や苦しみを越えて、運と努力で得たもの。

大学二年までは
上記のようなものは一つも持ってなかった。
この板の多くの人と似たような境遇で
似たような孤独感に毎日苦しんでいた。
それでも自分を這い上がらせることができたのは
生来の強さとそれなりの努力があったからだ。
(僕がこの板の多数を見下したような態度が
出てしまうのも、この辺に理由があると思う。)

一人ぼっちの孤独が嫌でしょうがなくて努力をした。
それが実になったのも運によるところが大きいけれど、
僕が辛いことに対して逃げなかったのは間違いない。
周囲の人が僕を認めるようになった。
僕も人と一緒にいることでそれまでの
辛い気持ちを忘れられた。
そう思った。
831:2007/05/23(水) 23:48:54 ID:/4bei4vS0
だけど、違った。
一人きりだから孤独なんだと信じていたが、
そうではなかった。
人は集団でいたとしても、誰かと繋がっていても
「そもそも在り方として独りなのだ」ということに
気がついてしまった。
つまり、人間とは本質的に孤独に出来ている。
これを感じたときの失望感は言葉で言い表せない。
一人ぼっちで独り言が頻繁に出ていたころより辛かった。

ただ、これに気づいたからと言って、
何もかもに絶望するほど僕はピュアではない。
それでも一人ぼっちでいるより他者と生きるほうが
かなりの程度楽しい人生が送れる。

だけど、それでも僕が、人間と言う存在自体が
孤独であるということに
集団の中でこそ気づいてしまったことは
とても哀しいことだ。

僕がこのスレを立てたのは、僕の哀しい気持ちを
分かってくれる人がいることを確認したかったからだ。
84名前は誰も知らない:2007/05/23(水) 23:54:34 ID:bKnLxXHb0
なんにしても
まるで
共感できない
これが俺の真実
85名前は誰も知らない:2007/05/24(木) 00:05:51 ID:F6cWv9T10
>>79
下らないことで笑いあっているときなんかは
やっぱり幸せだなあと思います。
むかついたり面倒だったりもあるけど
それがあっても許せてしまいます。
86名前は誰も知らない:2007/05/24(木) 02:13:28 ID:p2hxg5kX0
俺は>>1に見下される立場のものだが理屈では気持ちはわかるな
「理屈」って言ったのはやっぱ実感はその立場を体験しないとわからないだろうから
俺は努力もしない、結果友人も彼女もいない屁たれだからなあ
でも言ってることは理解できるし、だからこそ>>1の立場になりたいという気も薄い
しかし立場は違えど「孤独」を共有できるのは重要なことだと思わないか

ってか以前もこの手のスレあってセヴィが茶化してたなw
8779:2007/05/24(木) 10:26:18 ID:QS+2i8v90
レスd
>>80
俺だと会社の忘年会等がそんな感じだ
>>85
平気でくだらないことを話せる友達か‥
うらやましいな


どうやら友達にしろ彼女にしろ
お互い気を許し合える関係(?)を作れなければ
むしろ辛いことが多いのかな‥
人間関係の本には「こちらが心を開けば相手も開いてくれる」
なんて書いてあるが、果たして俺にそれができるのか疑問だ
もう一回立ち読みしてくる
88名前は誰も知らない:2007/05/24(木) 17:42:32 ID:pO+iQPkT0
一方で相手を見下すようなことを言っておきながら、
他方でその相手に自分への共感を求めようとする。
珍妙な態度だ。

他者に共感している余裕なんぞない人間が、ここにはいっぱいいる。
精神のギリギリの安定を保とうとしてここに来る者も多いだろう。
君のことになど構っていられる余裕はないし、
君の文章を読むだけで精神に不安を来してしまう、
ここにはそういう人間が集まっている。
89名前は誰も知らない:2007/05/24(木) 17:46:27 ID:pO+iQPkT0
君がここで受けた反発は、上で書いたような人間たちの防衛反応だ。
親身に君の苦悩に耳を貸す者は、恐らくここには現れないだろう。

余所へ行ってくれ。
君の為にも、ここの人間の為にも。
90名前は誰も知らない:2007/05/24(木) 23:26:30 ID:WA2+cxRb0
>一方で相手を見下すようなことを言っておきながら、
>他方でその相手に自分への共感を求めようとする。
>珍妙な態度だ。

ちゃんと読めよw
1行目は反発している人に対する態度で
2行目は自分に共感できる人に対する姿勢じゃん
なにが珍妙だって?言いがかりにしか見えないよ

あと、あんたの意見=スレや板の総意、じゃないよ
「ここの人間の為」なんて嘘の大義名分書いてるけど珍妙だなw
単なる「自分の為」だろ?

少なくとも俺は>>1の意見に今のところ概ね同意だし
もっと書き込みを読んでみたいと思っている(ハイ耳を貸す者現れましたw)
邪魔をするな、余所へ行ってくれ
91名前は誰も知らない:2007/05/25(金) 03:32:18 ID:HeK4E5vaO
他人に期待して、ドツボにハマり、
ここでも共感を求めて、反感を買う。
可哀想にな。

>>90
邪魔されたくないなら下げようぜ。
92名前は誰も知らない:2007/05/25(金) 16:16:06 ID:6perbInh0
まだまだこのスレ続けていきたいんなら、sageで
ひっそりやったほうが賢明だな。
煽りや荒れない保証はあんまりないだろうが
何もしないよりはマシか。
93名前は誰も知らない:2007/05/25(金) 16:18:53 ID:6perbInh0
ちなみに俺はこういうスレには反対派だけど、
何も言わない。今まで少しレスさせてもらったが
もう何も言わずどうなるのかを
見守っとくよ。
94名前は誰も知らない:2007/05/25(金) 16:31:54 ID:t+Oxj0iw0
孤男でしょう。
捨てられたのか迷い込んだか、この板には多いそうです。
世代を経て、なれ合い化したスレもあると聞いております。

・・・・孤独を望まぬ孤男!?

局長、孤男がその苦悶を書き残すのは誰の為ですかね?
951:2007/05/27(日) 02:10:26 ID:V7SUqe5p0
他人に期待しているかどうか。

正直言って、俺はまだかなり期待している。
完全に孤独を忘れさせてくれるような人を
いつか見つけられるんじゃないかと思っている。

ただ、現実を全く知らないわけじゃない。
日々、現実のルールに乗っかって生きている。

でもそれだけじゃ生きていられない。
だから期待しながら前向きに、楽観的に過ごしている。
そうすると、真に求めているものではないにしても
それなりの輝きを持ったものを見つけることができる。
そうした積み重ねが人生を諦めないコツだと思う。

ポジティブに前向きに考えられなかったら
生きている意味をほとんど失って、
無気力で暗い人間になってしまう。
96名前は誰も知らない:2007/05/27(日) 11:12:44 ID:hEy/tO0k0
ほんとに人の言うことをきけないメンヘラかまってちゃんだな
自分が言いたいことだけ垂れ流すならさげてやってりゃいいだろ
自己顕示欲の塊の中二病くん
97名前は誰も知らない:2007/06/06(水) 22:55:55 ID:udKD4SMP0
96も大人気ないw
98名前は誰も知らない:2007/06/08(金) 00:01:22 ID:5yzS67G50
ここのところ、孤独感・不安感はあまり感じなくなった。
なぜだろう。

周囲の人を大事にしていかなくては。
99名前は誰も知らない:2007/06/14(木) 22:24:50 ID:izmHPAnO0
強い人間ぶっているから、愚痴が吐けない。甘え方を知らない。

彼女の家族に会いに行ったあと、彼女の母親が”あの人、ふっとえらく寂しそうな
顔することあるね”って言っていたらしい。健常な頃でそうだったなら
鬱入っている今は全然ダメだろ。
飲み方とかで騒いでいる周囲をみてふと、空虚に思ったりすることがあるね。
決して、こいつらバカじゃねーの?みたいに見下した見方じゃなくて
なんというか、距離をおいているというのか、虚無感っていうか。
100名前は誰も知らない:2007/06/15(金) 07:46:03 ID:efh7H8AJ0
>>1
環境次第で精神的に孤独を感じる状況ってあると思う。
上からもの言うやり方やめれば、共感してくれる人も増えるかもしれないのに・・・
本当に悩んでるなら、とりあえず君の場合
自業自得としか言えないんじゃないかな。
例えば>>81>>83の話をそっくりそのまま親友や彼女に言える?

とにかくさ、>>98みたく考えないと辛いだけだと思うぞ。


101名前は誰も知らない:2007/06/16(土) 01:02:45 ID:dY+c9ClD0
とにかくさ、「たった2年で0から成功者になる方法」って主旨に変更しろよ。
大学3年から何やったら>>81みたいな状態になるんですか?
102名前は誰も知らない:2007/06/16(土) 01:07:11 ID:zt7jNvESO
こんなゴミスレはsageで
103名前は誰も知らない:2007/06/16(土) 01:15:48 ID:AckWflXI0
>>1うぜぇwwwwwwww>>1きめぇwwwwwww
>>1頭わりぃぃぃwwwwwwwww
104名前は誰も知らない:2007/06/16(土) 10:43:19 ID:MCchIgna0
実社会では103の方がキモいけど同意
105名前は誰も知らない:2007/07/08(日) 12:34:49 ID:zzwOast00
>>1
僕は友達も恋人もいないけど、あなたの考えは結構よくわかるよ。
106名前は誰も知らない:2007/07/19(木) 07:26:36 ID:GsiGKTxd0
>>1の煽り方には ちょっと疑問感じるけど
俺も良く似たような状況だったことあるから 共感は出来るな
今 現在は連絡とりあってる友達も、恋人も居ない真性孤独だけど(´・ω・`)

ネガ+話題無い俺は、ホボ唯一の趣味である音楽関係で
自分からバンド作ったり、人のバンド入ったりして自然と交友関係も増えていったし
彼女も時期は被ってないけど、3人位は出来た。
ただヤッパリ打ち上げ(ライブの後の飲み会)では、それなりに話したり騒いだり出来るんだけど
やればやるほど 心の中の空虚感も広がっていったんだよな
元来アッパーな性格で無いので、おとなしめの知人とかが多かったけど
その中でも孤独は感じていた。
周りが盛り上がっている時とかだと余計な。

今現在は、バンドもやらず一人DAWで盆栽状態でミニマルとか作ってるけど
正直 こっちの方が孤独感じないわ。
一人が好きってのもあると思うけど。
107名前は誰も知らない:2007/07/21(土) 08:33:57 ID:vgBX0t/AO
触れ合える人がいる中で感じる、言わば幸せの中の孤独か
誰かが言ってたが、中2病なんじゃないか?
思春期を体験してきた人なら、他人と自分の距離感と理解の限界ってのに
どう折り合いを付けるか、自分なりの答え出して納得してるはずでしょう

そういうのは理解し消化しつつも、貴方が簡単に言ってのけた
コンプレックスから来る自信の無さの問題ってのは本当、解決し難い

人によって抱えてる重さも受け入れられるキャパシティも違うから、一概には測れない
そういう、納得の仕方如何ではどうにもならない現実と戦ってる人達の板で
こんなスレは正直不愉快
108名前は誰も知らない
スルー出来ない方が板違いなのでしょうが、こんなスレタイでそんなこと言うなんて狡いよ
読まずにいられないじゃないのさ
で、読んでみたらスレ開くまで、なまじお互い励まし合おうって感情持ってたばかりに
自分のより遥かにまともな生活への嫉妬と、自信の無さの問題に客観的かつシンプルに触れられたことへの怒りが沸々とね

まあどちらが勝手か言われたら、そりゃ俺の方だろうけどさ