学校行きたくない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は誰も知らない
行きたくない
2名前は誰も知らない:2007/05/16(水) 14:21:31 ID:H3ZOGAWO0
行かなくてもいいよ。どうせ学歴なんて就職の時しか役に立たないから。
3名前は誰も知らない:2007/05/16(水) 14:22:03 ID:MnqGiBmCO
母ちゃんを大切にしろよ
4名前は誰も知らない:2007/05/16(水) 14:25:29 ID:+nJtD/qs0
カーチャン・・・
5名前は誰も知らない:2007/05/16(水) 15:06:27 ID:OHOYRTwm0
辞めて働け
6名前は誰も知らない:2007/05/16(水) 16:01:19 ID:H3ZOGAWO0
まぁ、それが一番だね。せめて自分の食い扶持くらい稼げるようになりなさい
7名前は誰も知らない:2007/05/16(水) 17:30:38 ID:B0OJTurwO
重複じゃね?
8名前は誰も知らない:2007/06/04(月) 18:21:04 ID:bRyk/f68O
行きたいわけがない
9名前は誰も知らない:2007/06/08(金) 08:07:49 ID:LFTcC8oI0
学校は人がうじゃうじゃいるから嫌だ
10名前は誰も知らない:2007/06/08(金) 09:46:56 ID:9KaGvkgy0
せまい部屋に何人もぎゅうぎゅうに押し込められてる
感じが苦手だ
11名前は誰も知らない:2007/06/08(金) 11:28:20 ID:Kqoj7/R70
放課後の誰も居ない教室が一番好きだった
12名前は誰も知らない:2007/06/12(火) 11:56:48 ID:vtr0ygI3O
>>11
それわかる
てかあのクラスじゃなかったらまだ学校楽しかった
13名前は誰も知らない:2007/06/12(火) 12:02:42 ID:61Frbh9/O
俺も幼稚園入園から数日にして虐められて登園拒否したもんだ
まあ、一切の我を棄てれば、虐められようが攻撃されようが何も感じなくなる。
リアルが二次元世界になり、映画かTv見てるみたいになるからな。
14名前は誰も知らない:2007/06/12(火) 12:14:16 ID:61Frbh9/O
行きたい行きたく無いとかじゃなく、何も考えずに学校に行くようになる。
まさに機械か人形だ。
そして当たり前の様に虐められる。それも何も感じない。
一切は別世界の出来事になる。
15名前は誰も知らない:2007/06/14(木) 01:29:52 ID:JJp5eUaEO
病んでるな
16名前は誰も知らない:2007/06/14(木) 01:33:23 ID:ik8I+sS/0
明日も学校かー
やべー本気でいきたくないわ・・・
17名前は誰も知らない:2007/06/14(木) 01:49:19 ID:74fcCNET0
>>13-14
今は虐めは無いが、そういう場面を目にしている俺も似た感覚がある
自分の体が単なる乗り物で目の前が画面のような感覚
ひたすら時計とカレンダー見て時間が過ぎるのを待つ
むしろ社会に出るには必要な訓練とさえ思い始めてる
18名前は誰も知らない:2007/06/14(木) 01:50:50 ID:7VXbC0Ol0
今の学年になってから2週間に1回しか学校に言っていませんお(^ω^)
19名前は誰も知らない:2007/06/14(木) 03:41:13 ID:tZBSPoqPO
ホント行きたくない…
つまらないにもほどがある
20名前は誰も知らない:2007/06/14(木) 03:45:07 ID:I0uBNE7i0
たまたま学力が同じくらいだっただけのやつと
同じ箱に無理矢理詰め込まれてる感じが嫌いだ
21名前は誰も知らない:2007/06/14(木) 03:55:10 ID:27osCMnQO
友達いないと学校ってつまんないよな
22名前は誰も知らない:2007/06/14(木) 05:33:47 ID:wLHN6ISMO
友達なんていらねぇよ
23名前は誰も知らない:2007/06/14(木) 21:41:55 ID:ik8I+sS/0
友達ほしいけどできねぇ
24ジョミー:2007/06/14(木) 21:43:52 ID:M5sbCas50
学校なんてつまらんヮい!!人生で退屈するとこだ(~~)
25名前は誰も知らない:2007/06/15(金) 02:09:35 ID:eOo9hj5PO
友達いても正直つまんない。
体育だけ楽しいけど前期終わっちゃうよ!!
26名前は誰も知らない:2007/06/15(金) 02:12:07 ID:wxqgqam00
学校に居るときは学校の楽しさを味わえない、
そしてそれに気付いた時にはもう戻れない。
人間ってのは実に悲しくて馬鹿げた生き物である。
2735:2007/06/15(金) 09:20:00 ID:tVNuFWmw0
行きたくねぇー
28名前は誰も知らない:2007/06/15(金) 13:40:03 ID:/yTSnk+b0
今日学校さぼったwww

ヒャッホーーーーーーwwwwww
29名前は誰も知らない:2007/06/15(金) 14:12:24 ID:o4dkR1g+O
大学三年なんだけど今日サボッちゃったよ
片道3時間かかる上に終わったらまた東京まで戻って親のためにバイト
一生懸命通ってるのに学校では聞こえるように悪口言ってくる奴らがいる
駅ではマナー守れない奴や邪魔な所に立つ奴がいる
もう疲れたよ
でも後から考えるとやっぱり行けば良かったと思う
ノートとかどうしよう
教師は多分内容教えてくれない
もう嫌だ
30名前は誰も知らない:2007/06/15(金) 16:29:04 ID:KSG169xO0
>29
gannbare・・・
31名前は誰も知らない:2007/06/15(金) 17:17:32 ID:QIWcQ5au0
>>29
知り合いに見せてもらえばいい。俺は友達じゃないけどノート見せてもらえる程度の知り合いは作っておいた
32とのね ◆APy3bu2j.E :2007/06/15(金) 17:24:45 ID:Te0LonsMO
|∀・)「パンが無ければケーキを食べれば良いじゃない」
|∀・)と言っているに等しい

|∀・)明日学校だとか考えると吐き気が込み上げて来る
33名前は誰も知らない:2007/06/15(金) 17:24:48 ID:yEQ+Hp160
>>31お前性格悪いな
34名前は誰も知らない:2007/06/16(土) 01:33:59 ID:gXcEQTVQO
>>30
arigato
>>31
友達いないんだ

皆優しいな
35名前は誰も知らない:2007/06/16(土) 01:46:47 ID:4h07+FI70
>>29>>34
よお俺
俺も片道3時間・土日バイトだぜ
まあお互い気楽に行こうや
36名前は誰も知らない:2007/06/16(土) 01:49:31 ID:gOuRMk7cO
大学中退考えてる奴は辞めないほうがいいよ

人生を狂わすようなことだからさ
がんばって卒業してくれよ
俺なんか卒業してれば親戚の紹介で大手の会社に入れたというのに

イマじゃフリーターさ
就職できるあてもない
ホームレスまっしぐらさ
37名前は誰も知らない:2007/06/16(土) 12:19:27 ID:gXcEQTVQO
>>35
なんてこった…
俺のドッペルゲンガーじゃないのか
38血塵 ◆OItGAUlZhY
大卒だけど、明確な夢や目標がないから何の役にも立ってない。
早く就活再開しないとマズいな…。