お前らが面白いと思うTV番組って何よ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は誰も知らない
微妙に伸びそうだったんで立てときました。
孤男の皆さんが面白い、面白かったと思うTV番組について
語ったり挙げてったりましょう。

関連スレ
お前らがムカツクTV番組って何よ?
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/alone/1165674463/l50
2名前は誰も知らない:2006/12/23(土) 17:34:09 ID:9s+LWH9j0

映像散歩はガチ
3名前は誰も知らない:2006/12/23(土) 17:34:17 ID:oltcGbHn0
今夜は最高
4名前は誰も知らない:2006/12/23(土) 17:35:04 ID:xvaTey2T0
森田倶楽部
5名前は誰も知らない:2006/12/23(土) 17:35:17 ID:D2sHI2H60
オーラの泉
6名前は誰も知らない:2006/12/23(土) 17:36:21 ID:Qr7fhHxNO
サイエンスZERO
7とのね ◆APy3bu2j.E :2006/12/23(土) 17:40:42 ID:fe9oY5TZO
|∀・)プラネットアース
8名前は誰も知らない:2006/12/23(土) 17:41:15 ID:nDsxIVit0
ザ・少年倶楽部
ya-ya-Yah
ユーたち
8時だJ
9名前は誰も知らない:2006/12/23(土) 17:47:50 ID:k6o2+bPF0
とんねるずの生でダラダラいかせて!!

福澤アナが一番輝いてる時期だった。ジャストミーーーート!!w
10名前は誰も知らない:2006/12/23(土) 17:54:03 ID:c3hOw5czO
太田総理
11名前は誰も知らない:2006/12/23(土) 18:00:55 ID:S7bKh6i40
ガイアの夜明け
12名前は誰も知らない:2006/12/23(土) 18:40:20 ID:oltcGbHn0
ベストヒットUSA(休止する前)
13名前は誰も知らない:2006/12/23(土) 18:42:36 ID:XFTV0W3Q0
いろいろ
14名前は誰も知らない :2006/12/23(土) 18:45:33 ID:Tkdm9mGZ0
オーラの泉・正直しんどい
15名前は誰も知らない:2006/12/23(土) 19:03:27 ID:HygmIIVu0
【面白い番組】
最近ゼンゼン無い

【面白かった番組】
ガチンコ,トゥナイト2、
16名前は誰も知らない:2006/12/23(土) 19:03:40 ID:tXzzkgNhO
未来創造堂?
とんねるず木梨と日テレ西○アナが出てるヤツ。

夜中にネプチューンが理科について、大学教授と話しをするやつ。

あとは、・・・?最近テレビ見ないんでわからん。
17名前は誰も知らない:2006/12/23(土) 19:04:53 ID:tXzzkgNhO
教育の一期一会
18名前は誰も知らない:2006/12/23(土) 19:25:24 ID:+ak6p2b4O
やじうまプラス
天気予報のお姉さんが、とてもいい!
19名前は誰も知らない:2006/12/23(土) 22:39:57 ID:1mxE0eNK0
まりえさんだっけか
20 ◆shcR1l/h16 :2006/12/23(土) 22:44:44 ID:mMOZmV2B0
江頭2:50分のピーピーピーするぞ
21名前は誰も知らない:2006/12/23(土) 22:55:40 ID:jsQ7uWA/O
電波少年 雷波少年
22名前は誰も知らない:2006/12/23(土) 23:01:22 ID:TYeXpzuMO
ここがへんだよ日本人
ガキ
年末のTVタックル
23名前は誰も知らない:2006/12/23(土) 23:02:30 ID:VeFeDaW30
ロックフジヤマ
24名前は誰も知らない:2006/12/23(土) 23:06:36 ID:ALoUj7v40
ない
車・レース系
25名前は誰も知らない:2006/12/23(土) 23:07:59 ID:QXgWn9gPO
カンブリア宮殿はいつも見てるな
26名前は誰も知らない:2006/12/23(土) 23:20:09 ID:ZtL4JO7g0
笑ってる場合ですよ
27まだら:2006/12/23(土) 23:57:31 ID:KTtICXf20
深夜にやってたワールドダウンタウン。この前違法コピー販売で逮捕っつうニュースが流れてた
チャーリーウエポンだかって、すぐ痰を吐きまくる親父が笑えた・・・
下ネタ言いまくるパツキン女もいい
28名前は誰も知らない:2006/12/24(日) 00:04:50 ID:SZwQMpfq0
世にも奇妙な物語
29名前は誰も知らない:2006/12/24(日) 00:58:55 ID:m+Vz9zmCO
太田総理
たまにテレビタックルも見るけど、それ以外の時間はテレビ付けない。
最近はテレビのことを太田って呼んでる。
年始は本職の漫才見られるかな。
30名前は誰も知らない:2006/12/24(日) 01:01:39 ID:IwFfl9vw0
世界の車窓からに決まってんだろがああああ
31名前は誰も知らない:2006/12/24(日) 05:40:08 ID:sfDEfHAP0
>>30
昭和天皇崩御の時もずーっと毎日やってたもんね
32名前は誰も知らない:2006/12/24(日) 06:18:04 ID:q6I79jhSO
すもももももも
33名前は誰も知らない:2006/12/24(日) 07:54:44 ID:Q5OQsFXpO
>>31
そんな前からやってたんですか
34名前は誰も知らない:2006/12/24(日) 08:49:04 ID:sfDEfHAP0
35名前は誰も知らない:2006/12/24(日) 15:27:00 ID:a63bIsA5O
>>22
年末のタックルは見逃せない。どうせ今回も住民票とかやるんだろ!
36名前は誰も知らない:2006/12/24(日) 17:21:41 ID:F5S4UpYZ0
みんな年末年始は何見る?
37名前は誰も知らない:2006/12/24(日) 22:57:21 ID:/KdswDdI0
2ちゃんやってる
38名前は誰も知らない:2006/12/24(日) 23:01:12 ID:O545HVANO
何もやってないに決まってんだろ
39名前は誰も知らない:2006/12/24(日) 23:05:34 ID:sKfh8ODM0
ガイアの夜明け
世界遺産
40名前は誰も知らない:2006/12/24(日) 23:07:43 ID:r0gFHPHKO
情熱大陸
こんなクリスマスイブの夜に毎年、深刻な映像流している精神が本当良いね。
今この時間セックスしてる若い奴らは、忍足さんを見習え!
41名前は誰も知らない:2006/12/25(月) 00:17:22 ID:ZuGKVcy5O
ガキの使いの笑ってはいけないシリーズとピカデリのじじ
42名前は誰も知らない:2006/12/25(月) 00:19:55 ID:gNzCaLAj0
ニュースぐらいしか見ないな…
43名前は誰も知らない:2006/12/25(月) 00:21:17 ID:Y3a3LHyOO
テレ東の怒りオヤジだな
44名前は誰も知らない:2006/12/25(月) 00:54:00 ID:DBv1yqqi0
基本的に民放はみないけど水戸黄門だけは面白くてみる。
以前はトレンディードラマ、バラエティよくみてたけどいつからか見なくなったな。
お笑い芸人がなんかやってても笑えないようになってしまった。
45名前は誰も知らない:2006/12/25(月) 14:44:02 ID:7FJQPloPO
笑点
明日からまた学校か…ってことから少しの間解放させてくれて和むし面白い。
46名前は誰も知らない:2006/12/25(月) 16:03:24 ID:Kw8dDJpY0
さんま御殿を毎週録画して、晩酌しながら見てます。
オレが笑ってる唯一の時間かも・・・

ドラマはレンタルでまとめ借りです。
47名前は誰も知らない:2006/12/25(月) 20:55:07 ID:eH7YTqdS0
ふだん着の温泉
温泉を中心とした人々の生活やその土地の文化を知る事ができて
見ていて心地いい感じになる。正月にスペシャルやるのかなぁ。

バラエティは年々見なくなった、ビートたけしが全盛のころは欠かさず
みてたけどなぁ、お笑いウルトラクイズに期待。
48名前は誰も知らない:2006/12/26(火) 01:20:03 ID:6ns91M/N0
働くおっさん劇場
ガキ使
リンカーン
黒バラ
世界遺産
ピタゴラスイッチ
タモリ倶楽部
検索ちゃん
こう挙げるとけっこうあるなぁ。
>>46さんま御殿はゲストによって面白さの浮き沈みが激しいよね。
49名前は誰も知らない:2006/12/26(火) 23:53:05 ID:pq5u2xao0
素敵な地球船号
世界遺産
あいのり
大海球紀行
ロンハー
リンカーン
めちゃイケ
エンタ
スーパーサッカー

高校生ぐらいがみる番組とあんまり変わらないような気がする。

>7
プラネットアースはいいね。次回はいつ放送だろうな
50名前は誰も知らない:2006/12/26(火) 23:57:03 ID:hSHYc18q0
テレビよりネットが面白いな こことか
http://www.youtube-bbs.com/warai/imgboard.htm
51名前は誰も知らない:2006/12/27(水) 01:27:48 ID:gJuaHf4iO
嫌われ松子の一生

タイトルに引かれて毎週見てたが
それほど嫌われ者じゃないじゃないか松子
52名前は誰も知らない:2006/12/27(水) 01:38:17 ID:OBvj+WhY0
>>51
映画版をお勧めする。
テレビ版はいつの間にか男が悪いような女上目線の
話に改悪されていて嫌だった。

でもそこら辺の感じ方は人によるだろうけどね・・・。
53名前は誰も知らない:2006/12/27(水) 03:41:29 ID:gdbkuYEI0
ナイナイサイズ
アイドルや女優とマターリ語るのがうらやましい
54名前は誰も知らない:2006/12/27(水) 04:15:42 ID:NG9etgzdO
ナイナイサイズ
めちゃイケ
ぷっすま
ガキ使
くりぃむナントカ
は必ず見るよ
55名前は誰も知らない:2006/12/27(水) 05:44:07 ID:oh3bI9cV0
グッドルッキンクラブだろ
56名前は誰も知らない:2006/12/27(水) 07:44:55 ID:Crfb4B/P0
夏帆タンが活躍する時の学校へ行こう(ごく稀
57名前は誰も知らない:2006/12/27(水) 19:16:09 ID:QrMSfokh0
おーまいきー
58名前は誰も知らない:2006/12/27(水) 21:06:00 ID:qWdahIOQ0
ブラックワイドショー。

後釜のブラックバラエティが未だに続いてるのが不思議だ。
59名前は誰も知らない:2006/12/27(水) 21:37:10 ID:k/aWR82RO
笑点
60名前は誰も知らない:2006/12/27(水) 21:42:01 ID:vvUYTxfOO
NHKの方の世界遺産は感動して泣ける
61名前は誰も知らない:2006/12/27(水) 22:05:25 ID:uWb/Ml1m0
水曜どうでしょう?
あと、江頭2:50出演部分のみ
pppとかおもろかった
62名前は誰も知らない:2006/12/27(水) 22:08:37 ID:uWb/Ml1m0
連続すいまs
水曜どうでしょうは
もし俺が孤独じゃない世界の住人だったらっていう非現実を表現してくれてるから
面白いと感じるのかな
あの4人組の一人に憧れるの
63名前は誰も知らない:2006/12/28(木) 00:05:45 ID:pbXxbwB90
このスレ死んでるな
64セヴィ王子 ◆YJTJRXeq2k :2006/12/28(木) 00:37:10 ID:W9LYbD4t0
道産子がうらやましい
65名前は誰も知らない:2006/12/28(木) 01:16:37 ID:oCA5EBntO
江頭2:50が出ればどんな番組でもそこだけ爆笑できる。
彼には江頭一族の「業」を代表して払ってるような、笑いに対する求道精神を感じる。
66永沢:2006/12/28(木) 02:49:06 ID:cyVfPHu1O
江頭ははぐれもんから人気あるよな…
深夜映画をみるせいでついつい夜行型に
67若禿ブサピザ:2006/12/28(木) 02:51:33 ID:qw1gR6aaO
俺の髪形は江頭そっくりだからな。
親近感が湧く。
68名前は誰も知らない:2006/12/28(木) 02:55:59 ID:6iMAm61b0
水曜どうでしょう
探偵ナイトスクープ
69名前は誰も知らない:2006/12/28(木) 04:20:12 ID:PI/p0Q490
>>67おれも
70名前は誰も知らない:2006/12/28(木) 09:42:06 ID:D7afKk6LO
中学高校くらいの可愛い女の子がのどに指突っ込んで強制ゲロをする番組とかないかな?絶対見るぜ。永久保存版だ。抜きまくる
71名前は誰も知らない:2006/12/28(木) 09:55:02 ID:SJDBoFvO0
変態だな
72名前は誰も知らない:2006/12/28(木) 10:47:35 ID:ifoYU4up0
ガキの使い
基本的にうるさい番組は嫌い
73名前は誰も知らない:2006/12/28(木) 20:25:20 ID:jQ0GToCmO
カンブリア宮殿
74名前は誰も知らない:2006/12/28(木) 20:43:27 ID:mfHL9Q4s0
結婚できない男の再放送はいいな
75準会員だよ ◆1kZK8/RzdA :2006/12/28(木) 20:59:11 ID:duCKYn9b0
昔から見たら面白い番組無くなったよな。
76名前は誰も知らない:2006/12/28(木) 21:00:40 ID:6r6rwmIlO
>>74
俺も観てみたけど・・・いいね。おもしろい。
77名前は誰も知らない:2006/12/28(木) 21:07:36 ID:xgd+8be60
あれは俺らを馬鹿にしてるようにしか見えんぞ
78セヴィ王子 ◆YJTJRXeq2k :2006/12/28(木) 21:19:22 ID:W9LYbD4t0
今夜は男性ストリッパーの名作コメデー「フルモンティ」放送
79名前は誰も知らない:2006/12/30(土) 02:53:45 ID:ZUjL0u2FO
太田総理。
今日も見応えがあった。
良い番組だと思う。
ただ、バラエティー的な策略は排してほしい。
80名前は誰も知らない:2006/12/30(土) 02:57:50 ID:rziSDPl60
太田はコメディアンなんだから、バラエティー要素があって当然じゃないか。
81名前は誰も知らない:2006/12/30(土) 03:41:34 ID:ZUjL0u2FO
うん。太田の発言や、ふるまい方はいいんだけど、
分かりやすくするためにマニフェストを極端にしたり、
最初から太田が不利になるように出演者を設定したりはしなくていいと思う。
弁の立つ太田をみんなでやりこめる、というのが番組のコンセプトらしいが、そのコンセプトはいらないな。
自然に議論する中に、太田らしさが出れば良いと思う。
82名前は誰も知らない:2006/12/30(土) 03:50:51 ID:rziSDPl60
>>81
それはわかる気がするし、俺もそれを望んでる。
でも残念なことにテレビだからな・・・数字取るために必死なんだろうよ。
いじめを流行らせたのもテレビだと思ってんよ俺は。
83名前は誰も知らない:2006/12/30(土) 04:42:46 ID:Ao/3aKpaO
>>74
第一話のラストの阿部寛の尻で抜いた
84名前は誰も知らない:2006/12/30(土) 04:58:06 ID:tw8X9FSbO
結婚できない男全話録画した
85名前は誰も知らない:2006/12/30(土) 07:04:23 ID:B8SvgcPJ0
ふじケン
ヤング・スーパーマン
86名前は誰も知らない:2006/12/30(土) 11:25:24 ID:QZhnbNtW0
>>84
第一話のラストの阿部寛の尻で抜いた
87名前は誰も知らない:2006/12/30(土) 11:34:36 ID:OYrzmj2r0
世界まる見え。

映像の使い回しがちょっと気になりますがね。
88名前は誰も知らない:2006/12/30(土) 11:34:51 ID:iZXHGrcI0
結婚できない男は良かったよな
ああいうドラマってありそうであんまない
89名前は誰も知らない:2006/12/30(土) 12:02:12 ID:MCGk5KY20
>>88
第一話のラストの阿部寛の尻で抜いたよ
90名前は誰も知らない:2006/12/30(土) 13:16:27 ID:ZiMii7h50
スーパージョッキー
今、あの番組を2chの実況板見ながらみたらどうなんだろう
91名前は誰も知らない:2006/12/30(土) 17:08:04 ID:3TMQ2+w4O
大晦日のガキ使い特番には
かなり期待してる
92名前は誰も知らない:2006/12/30(土) 17:18:10 ID:zOFgHzS20
もう、ガキの使いしか見るの無い
93名前は誰も知らない:2006/12/30(土) 17:32:30 ID:7G9HC1UIO
ガキは確実に見るけど他は・・・
深夜の洋画くらいか
TVがつまらん
94名前は誰も知らない:2006/12/30(土) 17:41:10 ID:ymZSZBTmO
ゴールデンの番組、特番やだ。木村多江の出演ドラマ看たい。
95名前は誰も知らない:2006/12/30(土) 18:31:46 ID:eYirS1SM0
クソ面白くない「正月特番」ばかりの時期でレギュラー番組が休みになって辛いですな。
ああ…寝るか。
96名前は誰も知らない:2006/12/30(土) 20:01:06 ID:dlf3amopO
昨日やってた、すべらない話。

ほんとおもろかった。
97名前は誰も知らない:2006/12/31(日) 01:39:27 ID:a9s5i04VO
ぷっすまは好き
98名前は誰も知らない:2006/12/31(日) 01:47:03 ID:Zbomte4+O
から騒ぎもまあまあおもろいんちゃう?
99名前は誰も知らない:2006/12/31(日) 03:14:07 ID:QpIbdGtY0
かいけつゾロリ
轟轟戦隊ボウケンジャー
仮面ライダーカブト

一週間で確実に見るテレビはこれだけ。
100名前は誰も知らない:2006/12/31(日) 04:03:11 ID:tAkg7uS40
TVジョッキーの方が好きでした
101名前は誰も知らない :2006/12/31(日) 09:29:39 ID:GeUtdhxd0
ナイナイサイズ
102名前は誰も知らない:2006/12/31(日) 10:38:38 ID:LQc2RbXm0
アンビリーバボ
103名前は誰も知らない:2006/12/31(日) 12:49:50 ID:b9SNEuPEO
アンビリバボールペンとかアンビリバ棒とか懐かしいよな。
104aaaaaaa:2007/01/04(木) 09:06:59 ID:KV7gfqUv0
最近テレビ見まくり
(1年前250GのWレコタイプのハードディスクレコーダー買って以来)

必ず見る(早送りしながら含む)

セルティック戦(スカパー)
ミュージックステーション
さんたく
FNS歌謡祭
MTV Video Music Awards(スカパー、去年はマイケルジャクソンが来たやつ)
海外のMusic Awards(スカパー、BS)
紅白
僕らの音楽
HEIHEIHEI
スマスマ
明石家電視台(関西ローカル)
すぽると
やべっちFC
恋のから騒ぎ
ラブちぇん
あいのり
F1
CLハイライト(スカパー)
CLダイジェスト(スカパー)
さんまのまんま
ドラマ(フジ、TBSを中心に通期2から4本)
チョナンカン
アイチテル
正直しんどい
ナイナイサイズ
スーパーサッカー
はなまるマーケット(ゲストの部分のみ)
めざましテレビ(7時30分から7時52分の芸能コーナー)
TBS深夜27時のサッカー番組(海外もの)

ほぼ毎回見る

賢者の選択(サンテレビ)
田舎に泊まろう
CDTV
スマステ
ぷっすま
ガイアの夜明け
K-1
百歳万歳(NHK)
恋するハニカミ
めちゃイケ
未来創造堂
フィギュアスケート
情熱大陸
あしたをつかめ(仕事図鑑)
浜ちゃんと
ためしてガッテン
銭金
堂本兄弟
フライデーサッカーショー(スカパー)
ミュージックフェア
105aaaaaaa:2007/01/04(木) 09:07:40 ID:KV7gfqUv0
たまに見る(2〜4回に1回の割合)

WBS
ニュース7
志村動物園
一期一会
ニュースZERO
カンブリア宮殿
さんま御殿
いいとも
おもいっきりテレビ(12時50分まで)
クローズアップ現代
Nスペ
奥様は外国人
ちちんぷいぷい5時台(関西ローカル)
ムーブ(関西ローカル)
そこまで言って委員会(関西ローカル)
バリバリバリュー
給与明細
Mラバ
あるある大事典
本当は怖い家庭の医学
おしゃれ関係
フランクフルト戦(スカパー)
マンU戦(スカパー)
チェルシー戦(スカパー)
ルマン戦(スカパー)
プレミアリーグダイジェスト(スカパー)
いつ見ても波乱万丈
がっちりマンデー
ドキュメント72時間
世界一受けたい授業
旅サラダ
106名前は誰も知らない:2007/01/05(金) 01:48:09 ID:hLyE8Y8g0
それだけテレビの視聴に使う時間があるのが羨ましい
107セヴィ王子 ◆YJTJRXeq2k :2007/01/05(金) 09:03:19 ID:roKmcOSX0
>>104-105
もう頭にアンテナ立っちゃってるでしょ?
108名前は誰も知らない :2007/01/05(金) 10:38:28 ID:NAjafN2f0
もうティンコ勃っちゃってるでしょ?
109名前は誰も知らない:2007/01/05(金) 21:56:07 ID:WVGPVdhpO
NHKのふしぎ大自然、復活してくれないかなー。ボケーとしながら見るのにちょうど良かったんだけど
今のダーウィンが来たは、子ども向けになったせいでテンポが速い&賑やかすぎる
110名前は誰も知らない:2007/01/26(金) 23:05:33 ID:xYSkK3sN0
水曜どうでしょう
111名前は誰も知らない:2007/01/26(金) 23:11:31 ID:qi/5EZl80
ぐるナイ
Q様
太田総理田中秘書
今週妻が浮気します(ドラマ)
112名前は誰も知らない:2007/01/26(金) 23:32:03 ID:zg2ffjEj0
123意外に好きだな〜。続きはCMで、じゃ無くて123ですぐみせるところが良い。
113名前は誰も知らない:2007/01/27(土) 01:12:37 ID:+EbgHOUi0
おじゃる丸
114名前は誰も知らない:2007/01/27(土) 13:26:32 ID:4X9UnkpW0
「ダイスキ」って好きだったなぁ・・
飯島直子が好きでで見てたけど
無駄にダラダラと街を歩いたり、パチンコ打ったり

よく考えたら、ああいう風に街で人と歩いた紀億もほとんど無いしw
異性と仲良く肩を組んだり、孤独だからこそ憧れる

最近、土曜の深夜見るものが無い
115名前は誰も知らない:2007/01/27(土) 21:11:27 ID:g6+IELMn0
兵兵兵 ガキ使 ワールドビジネスサテライト
ガイアの夜明け すべらない話 エンタ 探偵ナイト
なんぼでなんぼ くらいか
116名前は誰も知らない:2007/01/27(土) 21:13:55 ID:a1jtDST20
さんまのからくりテレビ
ガイアの夜明け
探偵ナイトスクープ
世界ふしぎ発見
風林火山
117名前は誰も知らない:2007/01/27(土) 21:18:01 ID:xL4HW2RU0
エキサイトマッチ
リンカーン
ダウンタウンDX
ガキの使い
118名前は誰も知らない:2007/01/27(土) 22:55:41 ID:TF9iApHJ0
ブロードキャスター
119名前は誰も知らない:2007/01/27(土) 23:30:40 ID:ac426Dkl0
今日は、やりすぎコージー。
120名前は誰も知らない:2007/01/28(日) 09:24:17 ID:rwRv0MtL0
オーラの泉・正直しんどいの水曜タッグ
121名前は誰も知らない:2007/01/28(日) 11:02:59 ID:g87aOTFE0
江頭2:50が出演してるときの「ぷっすま」と「めちゃイケ」
122名前は誰も知らない:2007/01/28(日) 13:23:10 ID:xMu6UkRfO
発掘!あるある大辞典
123名前は誰も知らない:2007/01/28(日) 16:01:24 ID:3xON++8GO
122はネタと思われるが
俺は種々の問題が以前の問題であるある大辞典は嫌いだ
日曜日が終わる・・・
124名前は誰も知らない:2007/01/28(日) 16:04:52 ID:xFdzkybxO
黒バラ
125名前は誰も知らない:2007/01/28(日) 16:41:04 ID:hSB4hTRf0
きらきら研修医

僕の魔法使い

特命係長只野弘

6時のニュース

126名前は誰も知らない:2007/01/28(日) 16:42:47 ID:zE2TzS8N0
仮面ライダー電王

ミュージックステーション
127名前は誰も知らない:2007/01/28(日) 16:57:15 ID:QXp8YH7UO
幸せって何だっけ、オーラの泉

占い番組が好き
128名前は誰も知らない:2007/01/28(日) 19:27:06 ID:iykVqsZY0
映像の20世紀

現代の驚異

ジョンandパンチ

wrc

top gear

冒険野郎マクガイバー
129名前は誰も知らない:2007/01/28(日) 20:06:15 ID:XGqkinVCO
雨トーーク
ガンダム芸人面白す
130名前は誰も知らない:2007/01/28(日) 20:38:08 ID:Ldxg4tnj0
吉本超合金
131名前は誰も知らない:2007/01/28(日) 21:26:04 ID:aKlYALzVO
ガキの使い
リンカーン
くりぃむナントカ
給与明細
やりすぎコージー
働くおっさん劇場
132名前は誰も知らない:2007/01/28(日) 21:26:54 ID:36Kvebku0
ブラバラ、ガキのつかい、やべっちFC
スーパーサッカー、CDTV
ぷっすま、アドレナ、働くおっさん劇場
退屈貴族、内P
133名無しさん:2007/01/28(日) 21:27:45 ID:hyE+LrEa0
プロレスリングノア
134名前は誰も知らない:2007/01/28(日) 21:30:47 ID:WhlYdFcl0
NHK最高
135名前は誰も知らない:2007/01/28(日) 22:43:42 ID:gZ7OvepdO
大河はジャニが消えて面白くなった
今日のインドのやつも面白かった
民放見る奴は生きてて恥ずかしくないのかと思った
136名前は誰も知らない:2007/01/28(日) 23:24:45 ID:w9Icvu8FO
暴れん坊将軍

ワンパターン大好き
137名前は誰も知らない:2007/01/28(日) 23:42:57 ID:oH98h+NK0
きらきらアフロ
ぷっすま

でなんとか月・火を乗り切っている。
138名前は誰も知らない:2007/01/28(日) 23:48:39 ID:WAdqNdr+0
プロフェッショナル仕事の流儀
ワールドビジネスサテライト
ガイアの夜明け
エンタの神様
銭金
139名前は誰も知らない:2007/01/29(月) 23:07:22 ID:sNlDO45M0
サバイバー
140名前は誰も知らない:2007/01/29(月) 23:19:54 ID:ZT15OLrc0
ラジオ深夜便
141名前は誰も知らない:2007/01/29(月) 23:27:37 ID:kB4LHvWP0
タモリ倶楽部
142名前は誰も知らない:2007/01/29(月) 23:44:07 ID:IjSLIEG60
やりすぎコジー
143名前は誰も知らない:2007/01/30(火) 03:20:45 ID:ozqb4+F2O
Dの嵐!
ガキの使い
144名前は誰も知らない:2007/01/30(火) 04:35:06 ID:SxCk4Ttm0
>>140
テレビじゃないし
情熱大陸
ガイアの夜明け
カンブリア宮殿
ガキの使いやあらへんで!
145名前は誰も知らない:2007/01/30(火) 04:37:35 ID:SxCk4Ttm0
がっちりマンデー
Sサッカー
やべっちFC
働くおっさん劇場
オーラの泉
146名前は誰も知らない:2007/02/03(土) 02:24:12 ID:6GZqZ9zd0
とりあえずひとつ書くとすれば、先週土曜のNHK「スロースタート」は
意外とよかった。ひきこもりの原因が孤独感という表現が上手かったし。
しかし明晩の後編は萩原聖人演じる社会人ドロップアウトニートが
水野美紀の「レンタルお姉さん」に会って、それからハロワに
行った後で自殺を図るという筋らしい。

日テレアナの自殺もあったし、ヘタしたら関連自殺が起こりそうな
気もするな〜(まぁドラマ作る方はその辺気をつけて作ってるだろうけど)
147名前は誰も知らない:2007/02/03(土) 05:38:34 ID:jKDcZV+E0
スマスマとかが好きな奴って孤独な奴いないんだろなーと思ったら
結構いるのナ
ああいうのを素直に楽しめる感性ならいくらでも気のあう友達できそうな希ガス

で、俺は美の巨人たちとWBSと各種旅番組
148名前は誰も知らない:2007/02/03(土) 06:06:04 ID:DdPpxG4b0
恋するマンハッタン
149名前は誰も知らない:2007/02/03(土) 06:31:45 ID:UloWe1hxO
ドキュメント72時間
150名前は誰も知らない:2007/02/03(土) 06:39:17 ID:QDNi71/LO
>>147
ああいった無理に明るい番組って、自分が孤独であることを認めたくない人達がみるんじゃないかな?
例えばさ、「ビバリーヒルズ高校白書」ってあったじゃん。
あれ週末の夜放送してたよな。
週末の夜にあんな番組みてる奴らって、どんな連中なんだろ。
151名前は誰も知らない:2007/02/03(土) 06:42:21 ID:70CqWtuu0
おはよう日本
152名前は誰も知らない:2007/02/03(土) 15:05:49 ID:y6dENvsw0
ル・マン24時間耐久レースのクライマックスを集めた番組
153名前は誰も知らない:2007/02/04(日) 21:52:13 ID:Wemk0Wue0
>>150
>例えばさ、「ビバリーヒルズ高校白書」ってあったじゃん。

あったあったw スルドイなー
でもあれ見て楽しめる人って、とりあえずのその場の雰囲気を楽しめる
タイプなんじゃないかな?
俺なんか海の向こうの金持ちのボンボン高校生のしかも架空の話なんて
どうでもいいってンで完全スルーしてたけどw
物事に意味をやたら求める人間(俺とか)って人生を適度に楽しむには向いてないんだろうなー
154名前は誰も知らない:2007/02/04(日) 22:02:54 ID:wAjY04uh0
ビルボードTOP40
情熱大陸
きらきらアフロ
は毎週欠かさず見てる。
155名無しさん:2007/02/04(日) 22:09:42 ID:7q8sY5ng0
ガキ使
ノア中継
ワールドビジネスサテライト


定期的に見るのはこれだけだな
156名前は誰も知らない:2007/02/04(日) 22:13:18 ID:FL8tOF0sO
電王いーじゃん、いーじゃん、すげーじゃん!
157名前は誰も知らない:2007/02/04(日) 22:14:39 ID:nRMYOhIBO
カーグラ・・・、
なんで地上波からいなくなってしまったんだ・・・。

うちのテレビは、BS入ってないから見れないジャマイカ!!!!
158名前は誰も知らない:2007/02/04(日) 22:19:16 ID:NLXj2jaQ0
素敵な宇宙船地球号
159名前は誰も知らない
銀魂