修学旅行体験記

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は誰も知らない
うっ
2名前は誰も知らない:2006/11/06(月) 19:50:13 ID:+yTqOiPw0
オレのも酷かった・・・・
3名前は誰も知らない:2006/11/06(月) 19:58:00 ID:1GbVs5sjO
「お前別の班だろ?」
4名前は誰も知らない:2006/11/06(月) 20:09:24 ID:m0QbpVEqO
修学旅行?
もちろんキャンセルしたよ。
5名前は誰も知らない:2006/11/06(月) 20:10:26 ID:ZIZQmMfo0
3週間前の修学旅行・・・
忘れもしないっ!
6名前は誰も知らない:2006/11/06(月) 20:31:27 ID:KNepEhCQO
やたら調子乗る奴いるよなぁ…
7名前は誰も知らない:2006/11/06(月) 20:40:15 ID:35mRtu0B0
他のクラスのリア充たちが、負けたら罰ゲームとして
キモイ奴と一緒に写真を撮ってくるっていうゲームをしてたなあ。
俺は3回撮られた。
8名前は誰も知らない:2006/11/06(月) 21:11:48 ID:vpW8cazI0
高校時代は今よりはマシな生活で完全に孤立することこそなかったが
10人超の部屋で夜を過ごすのは苦痛だった。
最終日だけ一人部屋になって本当に解放された気分だった。
疲れもピークだというのに周りのリア充はみんな一つの部屋に集まって徹夜で遊んでたみたいだ。
信じられねぇ…
9名前は誰も知らない:2006/11/06(月) 21:17:36 ID:Cazg/UW8O
あの頃はよかった。少々DQN仕様ではあったけど。しかし今は…
10名前は誰も知らない:2006/11/07(火) 18:29:35 ID:f63g/tHeO
良スレage

修学旅行休んだ人いる?
来年あるんだけど何て言って休んだ?
ちなみに沖縄修学旅行。
キャンセル料がいくらなのか気になる。
11名前は誰も知らない:2006/11/07(火) 19:01:56 ID:V/f2GWhGO
>>10
俺は>>4だが、数年前に同じく沖縄修学旅行をキャンセルした者だよ。
積み立てた金の半分くらいは還ってきたんだっけかな?

卒業アルバムの、クラスの写真が貼ってあるページに俺の姿は皆無。
12名前は誰も知らない:2006/11/08(水) 08:02:37 ID:sK3udcbbO
このスレは延びる
13名前は誰も知らない:2006/11/08(水) 08:05:25 ID:tNq3DcMkO
うんこするタイミングが掴めなかったから、
我慢してたら最終日に・・
14名前は誰も知らない:2006/11/08(水) 08:14:52 ID:qSL+YfRBO
>>10
すまん。何て言って休んだか、を聞いていたんだな。
休むと金は還ってこないぞ?キャンセルにしなさい。登校するはずだから(たぶん図書室)欠席扱いにならないしな。

俺の理由:一身上の都合により
15名前は誰も知らない:2006/11/10(金) 17:21:18 ID:8/7tXle+0
小中高と修学旅行の思い出なんて何一つない。
いいことも、やなことも。
休みたかったけど勇気が出せなかった。
でも、高校の卒業記念の遠足みたいなやつは休んだよ。
16名前は誰も知らない:2006/11/12(日) 00:53:05 ID:7HQ1IqOdO
ガチで中三の修学旅行で童卒したぜ
17名前は誰も知らない:2006/11/12(日) 01:01:48 ID:9Pn0gLUP0
どっかのテーマパークに行って
迷子になった
18名前は誰も知らない:2006/11/16(木) 17:48:01 ID:GWZz+uij0
もちろん自由行動の日は一人だったよね?
19名前は誰も知らない:2006/11/16(木) 17:52:35 ID:HP7DBv/b0
修学旅行の自由行動で独りって・・・最強の孤男だな
20@携帯厨 ◆baN7WUT2A. :2006/11/16(木) 17:53:31 ID:jOZhyQzb0
え?一人だったけど
21名前は誰も知らない:2006/11/16(木) 17:59:23 ID:GWZz+uij0
担任の先生が振り分けた班はあったんだけど
その班長が自由行動の日に、夕方集まる場所と時間だけ決めて
俺をのぞいてみんなつるんで自由行動に出発した。
で夕方にその場所に集まってさらに学校が決めた集合場所に集まったわけ。

22@携帯厨 ◆baN7WUT2A. :2006/11/16(木) 21:04:52 ID:jOZhyQzb0
京都、奈良、大阪、岡山に修学旅行に行って
一人でホテルの割引券使って
ボウリングして帰ってきた思ひで


みんなはUSJとか行ったのによ
23名前は誰も知らない:2006/11/16(木) 21:43:45 ID:tH7XEGCE0
それもまた、思い出だ
24名前は誰も知らない:2006/11/21(火) 23:09:26 ID:LO8JbBAS0
ホテル宿泊の部屋割りで、独り部屋の擦り付け合いで揉めてた時に、「俺そこでいいよ」って名乗り出た時から
俺の人生は決まってたんだな。
いちおう、一番冴えないグループの部屋行ってトランプなんかやってたけど、次の日のディズニーランド自由行動もやっぱ独りだったかな。
25名前は誰も知らない:2006/11/22(水) 00:59:34 ID:GjOmw9SQO
中学は人数関係でDQN達の班になった。悲惨だったよ無理矢理班長やらされるわ、USJのジュラシックパークは俺だけ知らない人らと乗るわ、挙げ句の果てに俺の写真ねぇーし・・
26名前は誰も知らない:2006/11/22(水) 09:56:55 ID:8c3MwE42O
【中学】
班決め時からいらない言われ

自由行動とか一人で好き勝手なとこ行ってたら
集合時間に遅れただの空気嫁だのと叩かれた

【高校】
みんながビーチバレーしてる中
部屋でひたすらロックマンをやり続ける
27名前は誰も知らない:2006/11/22(水) 17:05:11 ID:jbtjVLtp0
班なんかきらいだぁ〜〜〜〜〜
28名前は誰も知らない:2006/11/23(木) 23:11:46 ID:0ApqFImT0
修学旅行は最早その使命を終えた。
今や旅行業者と教諭の利権と化している。
29名前は誰も知らない:2006/11/27(月) 00:17:30 ID:XyY5OwKWO
俺が一番ひどいなw
他 校 の 奴 に か ら ま れ た
30名前は誰も知らない:2006/11/27(月) 00:30:59 ID:FkuexSKk0
大丈夫!俺は自由時間にゲーセン行って時間潰してたからw
31名前は誰も知らない:2006/11/27(月) 03:52:36 ID:mk0A8+SJ0
俺も苦痛でたまらなかったな
ずっと独り行動だった
32名前は誰も知らない:2006/11/27(月) 06:25:35 ID:DLwqEiWhO
お前ら、切ないぞ!

友達くらい作れ。
33名前は誰も知らない:2006/11/27(月) 07:01:13 ID:UUumPAA+0
おなじスレタイでも板によって全く内容が違うんだろうな
34名前は誰も知らない:2006/11/27(月) 18:50:17 ID:XkXFoJ1f0
学生時代はまだよかった
クラスに2、3人は俺に理解を示してくれる人がいた
35名前は誰も知らない:2006/11/27(月) 18:52:35 ID:ZAK3Q6Ot0
俺なんてテーマパークで読書だぜ。
36名前は誰も知らない:2006/11/27(月) 18:55:27 ID:Nu8bQq8NO
修学旅行から解放された時ほどほっとした時はない。
37名前は誰も知らない:2006/11/27(月) 18:57:23 ID:tfAYvPEH0
バスの中で寝てた。
誰も起こしてくれなかっただけだけどね。
38名前は誰も知らない:2006/11/27(月) 19:06:00 ID:Obzv2Uc0O
来月国外修学旅行だけど、自由行動がないよう祈るわ
39名前は誰も知らない:2006/11/27(月) 21:01:55 ID:W2MIy6PD0
俺なんか修学旅行を休んだ
40名前は誰も知らない:2006/11/30(木) 00:39:00 ID:RTUQxlmXO
人生オワタ\(^O^)/
41セヴィ王子 ◆YJTJRXeq2k :2006/11/30(木) 03:53:20 ID:6LCBJEN40
>>37
起きろ、宿泊先に着いたぞ
42名前は誰も知らない:2006/12/01(金) 09:38:54 ID:e4a3BAVDO
再来週だけどキャンセルしたら金返してもらえるかな(;・ω・)
43名前は誰も知らない:2006/12/01(金) 10:44:48 ID:3BSE6m/y0
>>38
俺高校の修学旅行ハワイだった(12月)
44名前は誰も知らない:2006/12/02(土) 00:51:57 ID:I3js4SZ90
>>42
金払ってでも来なければ良かったと思った 俺はね
45('A`) マンドクセ:2006/12/02(土) 00:52:58 ID:cf4Y3kRS0
さぼって家でゲームやってた
46名前は誰も知らない:2006/12/02(土) 01:03:04 ID:7RosF9SlO
自由行動のとき漫喫行った
47名前は誰も知らない:2006/12/02(土) 06:06:32 ID:B1c3HvkcO
高校の頃から周りを心の中で見下すクセがついた。
今もその癖が治らず孤独病を患っている。
48名前は誰も知らない:2006/12/03(日) 15:03:08 ID:tweHKObF0
修学旅行でトラウマできた
そのため修学旅行で行った大阪と広島は今でも近づきたくない
49JAVO:2006/12/03(日) 17:06:39 ID:MTHaIyv30
やたら服装を気にしてたなぁ
50名前は誰も知らない:2006/12/04(月) 23:01:06 ID:JeAJ6yfuO
>>44
何処行ったの?
51名前は誰も知らない:2006/12/04(月) 23:12:56 ID:8Wv4jayDO
自主見のとき都内の某駅で大をもらした
もらした後そわそわしてる俺に「誰にも言わないから何あったか言ってみ」とか言われて言ったら
クラスでの翌日からのあだ名はウンコマンですよ…
信用した俺が馬鹿だった
52名前は誰も知らない:2006/12/05(火) 01:17:00 ID:XpWgNZm30
修学旅行の自由行動一人だったけど
その時間が一番楽しかった
53sage:2006/12/06(水) 17:06:19 ID:l4kY9Oet0
今度修学旅行あるんだが
夜ホテルから出てお土産とか自由に買えるんだけど
それが3人以上のグループじゃないとダメだとか・・・
俺にホテルでヒキってろと・・・
54名前は誰も知らない:2006/12/08(金) 16:29:40 ID:fTREtNzEO
かわいそう…


つかハワイどうしよう
55名前は誰も知らない:2006/12/08(金) 16:35:14 ID:cv7U2r5d0
俺ファッションとか地味な服で行ったンだけど!
服とか買って無かったし・・・
あぁキモいな俺・・・
56永沢:2006/12/09(土) 01:38:38 ID:I2kxY7WgO
修学旅行か…何の記憶もないな ただ辛かった
写真に俺写ってんだが死にそうな顔してんだよな笑
なぜか腐女子に囲まれて写ってるのもあったな
57名前は誰も知らない:2006/12/09(土) 02:03:38 ID:qqOGXfXX0
何日前にキャンセルしたら全額返金か分かる?
58名前は誰も知らない:2006/12/09(土) 04:10:49 ID:G9402flSO
大阪のUSJに行った
ジュラシックパークのやつに乗ったよ

一人で
59名前は誰も知らない:2006/12/10(日) 03:55:20 ID:b1uzoC+5O
四人部屋だったけど、残りの三人が夜の町へ繰り出して俺は一人で寝たよ。
60名前は誰も知らない:2006/12/10(日) 04:39:58 ID:GC+UteVOO
姫路城を一人で巡りました
61名前は誰も知らない:2006/12/26(火) 00:58:28 ID:1PNQEETNO
アゲ
62H.T:2006/12/26(火) 04:21:47 ID:xURPYGZN0
二条城に朝一で行ったら一時間待ちました。
63名前は誰も知らない:2006/12/26(火) 23:29:37 ID:KRztsTM0O
夕飯時に同じ班の奴に置いてかれた。携帯持ってなかったから致命傷だったな。
まぁそれはいいとして悲惨なのが俺が寂しいからって付いていった
別の班がDQN班だったんだ。その中に一人相手してくれる奴が
いたからいけると思ったんだろうな。

でもダメだった。そいつには気を使わせちゃうし、他のDQNには
遠回しに邪魔とかいわれるしで消えてしまいたくなったよ。
下手なことしないでコンビニで立ち読みしてりゃよかった。
64名前は誰も知らない:2007/01/07(日) 03:17:25 ID:yP5Xl98FO
保守
65名前は誰も知らない:2007/01/07(日) 07:17:53 ID:aQeT4kjq0
移動中の電車やバスは隣に誰も座ってくれなくて一人だった
見かねた先生が横に座ってくれたが会話がなくさらに苦痛だった。
66名前は誰も知らない:2007/01/13(土) 22:40:06 ID:VlEiFHJO0
俺は孤独というかなんと言うか、、とりあえず聞いてくれ。

おととい京都の修学旅行から帰ってきたばかりなんだけどさ
京都の自由行動の時に同じ班員の着てる服があまりにもだざくてさ
中学校の遠足と間違われたから、俺だけ少しそいつらと離れて行動してたら
もっと早くあるいてくれる?って言われてお前ら歩くのはやすぎだからさって嘘付いたら
キレられた。。そのあとも険悪なムードのままそいつらの少し後ろを歩いてホテルに到着。
俺はこいつらのグループに居るべき人間じゃないんだけど他に入れてもらえるグループもなくてさ。。

67人生オワタ\(^O^)/ :2007/01/14(日) 19:55:03 ID:wz71rBdr0
人生オワタ\(^O^)/
68名前は誰も知らない:2007/01/14(日) 21:20:04 ID:DuvAj4G00
中学の修学旅行で奈良の遊園地に行ったんだけど
一人でジェットコースター乗ったりしたな

思い出しただけで涙が出てきた。
69名前は誰も知らない:2007/01/15(月) 00:51:06 ID:L3o4k9wHO
質問age

そろそろ沖縄修学旅行があるんだけど、
沖縄の飯って皆食べれた?
相当不味いと聞いたのだが…
70名前は誰も知らない:2007/01/15(月) 10:52:20 ID:L3o4k9wHO
ageてみる
71名前は誰も知らない:2007/01/15(月) 17:38:32 ID:v4ebjKBpO
>>70
俺はキャンセルしたからなんとも言えないな。聞く相手もいなかったし・・・

担任が土産を買ってきてくれたのは、少し嬉しかったな・・・
72名前は誰も知らない:2007/01/23(火) 00:21:15 ID:B/F137AQO

73名前は誰も知らない:2007/01/23(火) 00:34:04 ID:obrZcishO
俺はなんかストレスのたまりすぎでなんども吐いてたよ、辛かった・・・
74名前は誰も知らない:2007/01/23(火) 07:36:38 ID:/P729oIH0
自由行動のとき、なんとかグループの輪に入ろうとしたけど
お前暗いからついてくるなって言われて
集合時間までトイレの中にずっといたよ。
75名前は誰も知らない:2007/01/23(火) 16:42:44 ID:ytOl+vh/0
>>74
ストレートに言うとはな・・・
76名前は誰も知らない:2007/01/23(火) 23:10:27 ID:wuq6UQ4g0
おれ新幹線にずっと乗ってて東京駅まで行けば良かった
77名前は誰も知らない:2007/01/23(火) 23:15:25 ID:/AjtTv2H0
修学旅行から帰るバスで車酔いするからと酔い止め薬飲んだ
効果の実感なくて不安になったから、もう1錠飲んだ

2時間ぐらいするとバスの中で吐いて、39度の高熱が出た。
最悪だった
78名前は誰も知らない:2007/01/24(水) 20:54:06 ID:ocqWPyQA0
俺の高校、修学旅行がなぜかスキー教室だったから意外に楽だった。
女子大生のインストラクタの言うこと聞いて滑ってるだけだったから
79名前は誰も知らない:2007/01/24(水) 21:03:10 ID:/Dj/Y8qe0
俺はハワイだった
孤立してたけど初めての海外旅行だったので楽しかった
80名前は誰も知らない:2007/01/24(水) 21:37:30 ID:pvv9CYJX0
海外でも孤立か
81名前は誰も知らない:2007/01/26(金) 00:07:33 ID:hdPauLE80
>>77
そうゆう意味の体験記のスレじゃないよw
82名前は誰も知らない:2007/01/29(月) 04:06:00 ID:8WKHCv980
来年シンガポール行くらしい 海外とかワケ分かんね
どうせPSPもってくからいいけどさ・・・
83名前は誰も知らない:2007/01/29(月) 13:07:15 ID:y04dyShUO
俺は厨3の時東京への修学旅行で班長になってしまった それだけならいいが道に迷ったり電車の乗り換え分からんの俺のせいにするな 孤独ではなかったが全然楽しめなかった 泣くの堪えるの苦痛だた
84名前は誰も知らない:2007/01/29(月) 22:31:22 ID:l2g578SY0
修学旅行の時、一人だけ班行動からアボーンされたから、一人で街をうろついた。
そうしたらひと気の無い路地で、学校帰りの小学生女子とすれ違った。
加護ちゃん似だったな。
思わず「殺す」と脅かして、口を手で塞いで、パンツに手を入れて、悪戯した。
そのあと、下半身裸の写真を写メで撮って、「写真ばら撒くよ」と脅かして、フェラさせた。
かなり嗚咽してたな。
その後親や警察に言ったかどうか知らないが、悪戯ごときで広域捜査はされないからなw
今でもその写メは大切なオナペットです。
これが唯一の修学旅行で楽しかった事。
ヒィヒィヒィ
85名前は誰も知らない:2007/01/29(月) 22:48:07 ID:I9PJxAaw0
小学 うんこもらす


中学 枕投げの標的に 背中に叩きつけられ死にそうになる
 
   それを機にいじめられる


高校 なぜか真夜中に鼻血が噴き出し3時間くらい止まらなかった 
   
   次の日鼻血男は貧血気味であった 
86名前は誰も知らない:2007/01/29(月) 23:41:14 ID:rVGuPjBwO
修学旅行には行きませんでした
87名前は誰も知らない:2007/01/29(月) 23:51:57 ID:gmGUWcwVO
>>84ネタ乙
88名前は誰も知らない:2007/01/30(火) 00:20:24 ID:PuTsa/lX0
沖縄だったけど、国際通りの本屋でずっと立ち読みしてたぜ。
89名前は誰も知らない:2007/01/30(火) 01:52:32 ID:XbiSXuSh0
修学旅行行く前に班を作るよな?
あれで今まで友達だと思ってた人たちに同じ班にしてもらえなくて、
そのまま余った人たちで固まった。
一度もしゃべったことない人たちと一緒でどうしろっていうんだ。
どうでもよくなって班の人から離れて、一人で過ごした。
宿舎に戻ると、部屋の大きさの関係で、俺をのけ者にした班の人たちと自分の班と一緒に泊まる事になってて、
部屋に俺がいると気まずい雰囲気になって、酷いもんだった。
90名前は誰も知らない:2007/01/30(火) 01:57:50 ID:Q58uTt05O
俺は最初にいた中学で二年のとき修学旅行行って三年で転校してまた修学旅行行った。
それも三年の四月で友達なんかどうやってもできるわけなく
おまけに二年のとき行ったのと同じ京都奈良だったから最高にすばらしい修学旅行だったよ。
91名前は誰も知らない:2007/01/30(火) 02:55:28 ID:1Y4aheuf0
人数がほかより少なかったDQN班に他の余り者数人とともに押し込まれ
同級生達を、なにか遠い外国人のように感じながら日中は単独行動
夜はイヤフォンかホテル内徘徊で消灯まで時間つぶし
だった気がするがあまり記憶がない
92名前は誰も知らない:2007/02/12(月) 14:47:24 ID:YQLQ9F+3O
保守
93名前は誰も知らない:2007/02/12(月) 15:34:41 ID:W+P0Q7tcO
俺もDQNの班に中学の時なったけどジュラシックパークのやつで丁度人数制限になって俺だけ全然知らない人たちと乗った
94名前は誰も知らない:2007/02/28(水) 22:29:25 ID:1xsbABw8O

95名前は誰も知らない:2007/03/01(木) 02:30:15 ID:dYvUG9850
小学校:京都・奈良
クラス行動が多かったが、教師以外とはガチで会話せず。

中学校:東京
部屋は一人部屋。みんなが廊下で騒いでるなか、部屋でニュースを見る。
班行動では、いつのまにか俺だけ置いてきぼりにされて、浅草からホテルまで歩いて帰る。
その夜、何故か俺vs引率の教師全員といういじめを受ける。

高校:沖縄
会話すらしたことない連中と同じ部屋になる。そいつらは他の部屋に遊びに行ったが、俺は
一人ニュースを見る。
国際通りでは、一人マック→集合2時間前から集合場所で一人待ち。教師からも何も言われず。
96蟻jr ◆ojFf.mXHQM :2007/03/01(木) 02:51:13 ID:G/qGFsmi0
>>95
何故かじゃない くせえからだよ(^^)
97名前は誰も知らない:2007/03/01(木) 21:20:19 ID:u66ulAx30
時代にそぐわない「修学旅行」なんて行事は撤廃すべきだよ
俺はこれで「旅行=つまらない」と長いこと頭に刷り込まれていた

20代後半ぐらいになって、一人旅の楽しさに目覚めたけどな
98名前は誰も知らない:2007/03/20(火) 15:59:19 ID:2KSp6DuwO
あげ
99名前は誰も知らない:2007/03/20(火) 21:28:12 ID:3abnYPIBO
〉〉97
一人旅は確に楽しいよね

高校の修学旅行がスキーだったんだけど、皆がナイトスキーに行っている間に一人部屋に残ってTVをみたのが一番楽しかった思い出
100名前は誰も知らない:2007/03/20(火) 21:30:39 ID:uh+KLbjG0
最初から傷つくことは分かってたから行かなかったな。
今でも後悔してない。
101名前は誰も知らない:2007/03/20(火) 21:46:10 ID:2KSp6DuwO
班決めが一番つらいよな…
102名前は誰も知らない:2007/03/20(火) 21:46:58 ID:jcMkBXB10
…お前等、それは孤独じゃなくて、ただのいじめ。

103名前は誰も知らない:2007/03/20(火) 21:52:28 ID:+RxVhrC6O
ここは良スレですね
104名前は誰も知らない:2007/03/20(火) 23:18:33 ID:EOXbpTp0O
小中はともかく高校は辛かったな…
斑決めのとき四人組をつくらなきゃならなかったんだけど、当然おれと組むような奴はいないわけ。それで結局無理矢理斑を組まされたんだけどその面子がちょうど学年に三人いた不登校の奴等(女1人、男2人)だったんだよね。
親になんで斑に女の子が一人いるのかを聞かれて返答に困ったよ。
んで結局誰とも話さず旅行を終えて、そのあと1メートル四方の紙に修学旅行に関するレポートを書かされたな。そのあと体育館で一グループごとに同学年の全生徒の前で発表。
さすがに発表当日は学校休んだよw
105名前は誰も知らない:2007/03/20(火) 23:26:32 ID:fbxNQx5e0
俺はバスでずっと一人だった
他の席全部埋まってて俺のとこだけ空いてた
それで北海道いろんなとこ廻った。
ずっと一人だったけど
ホテルは別の意味で浮いてたヤンキーみたいな奴と一緒だった
俺は温泉にはいかず部屋のシャワーで済ました。
そこでオナニーした
疲れたからとか理由つけて夜の8時には寝た。
106名前は誰も知らない:2007/03/21(水) 00:21:34 ID:raewyXcfO
バスの中でヤンキーにゲロを頭からぶっかけられたよ。
107名前は誰も知らない:2007/03/21(水) 01:18:08 ID:aJHIT91iO
最後の最後に馬鹿なDQNに後ろから新幹線の座席を蹴られまくって欝。
108名前は誰も知らない:2007/03/21(水) 01:21:59 ID:ZqnsxUmt0
バスで一人だと横の座席に荷物置けて便利
109名前は誰も知らない:2007/03/21(水) 12:08:05 ID:dP4UTa/t0
つまらないんでわざと迷子になりました
クラスの人がオレを嫌々ながら探している様子を見て爆笑していた
USJのおみやげショップに一人で隠れてた
最期クラスメイトに見つかったときの奴らの顔はやばかったな〜
110名前は誰も知らない:2007/03/21(水) 17:46:22 ID:Msvi32ijO
修学旅行 夜中,寝てる最中にズボンとパンツ下ろされ写真撮られて女子にこっそりまわされてた奴いたな。そのあと写真を1000円で買わされてた! ネガは…どうなったんだろ? イジメは酷いな
111名前は誰も知らない:2007/03/23(金) 12:20:15 ID:324GE6iDO
祝卒業あげ
112名前は誰も知らない:2007/03/23(金) 21:08:20 ID:P5Y9+KJm0
>>109
お前、性格悪いな。
わざわざ迷惑かけたかったのかよ。
そんなんじゃ衣装孤独だわな。
113名前は誰も知らない:2007/03/24(土) 00:01:48 ID:6sWKdOhA0
修学旅行っていうと、
どうしても(旅行会社と学校の)癒着の温床というイメージしかない

このスレに旅行業の人とか詳しい人がいたら聞きたいけど
修学旅行って金銭的に「お得」なの?
114名前は誰も知らない:2007/03/24(土) 00:15:55 ID:biMXCpF50
俺なら無料でも行きたくねー
115名前は誰も知らない:2007/03/24(土) 02:39:07 ID:TKsvuzc40
>>114
そうだね。
タダであろうとお得であろうと行きたくない。
それが孤男にとっての修学旅行だと思う。
116名前は誰も知らない:2007/03/24(土) 11:43:11 ID:786oozJo0
無理やりつくったグループ。
途中はぐれて迷子になったが誰も探しにきてくれない思い出。
グループの奴らが俺のいることを完全に忘れて楽しんでいたようだ…

いいんだ、俺の存在なんてこんなものだから
117名前は誰も知らない:2007/03/24(土) 11:53:01 ID:o2HLOd47O
ネズミ王国で一人は本当にきつかったな・・・
118名前は誰も知らない:2007/03/25(日) 10:19:12 ID:9TXcstmp0

最近つらいことがあるとこのスレを見るようにしてる
励まされるよ
119名前は誰も知らない:2007/03/25(日) 11:43:53 ID:Hu2x7sXR0
バスでの移動中、周りのテンションが高く
自分もそれにつられて笑っていたんだよ・・・それなのに
「おい、元気ねぇな?大丈夫か?w」

・・・(ノД`)シクシク
120名前は誰も知らない:2007/04/04(水) 14:46:35 ID:Fjhe+R0oO
今年修学旅行だorz
121水虫 ◆J579HurfeI :2007/04/04(水) 16:45:59 ID:cWfpQVVpO
中学のときは独りでディズニー
高校のときは独りでUSJ
班決めは最後まで余された
122名前は誰も知らない:2007/04/04(水) 18:46:06 ID:P/zsJr0+0
デズニーランドって何が面白いの?
123名前は誰も知らない:2007/04/04(水) 19:07:26 ID:7UQCUx370
>>122
何も面白くないよ。
124名前は誰も知らない:2007/04/04(水) 22:36:55 ID:qTzzXDuK0
遠足そこだったけどネズミアレルギーって言ってサボったよ。
ただでさえ友達と言える仲の人なんていないのに、
好きな子が彼氏と見て回ってんの目撃とかしたら死ぬと思った。
修学旅行は北海道。
夜に一人で散歩してたらコウモリと衝突したのが唯一笑える思い出。
125名前は誰も知らない:2007/04/13(金) 21:21:32 ID:19iSC/ER0
あげ
126名前は誰も知らない:2007/04/13(金) 21:59:13 ID:eZnpHk73O
高校の時は行かなかったなぁ…
まあ行き先が京都・奈良で中学みたいだなって思ったのも、あるけどね。
上の方にも書いてあるけど、爆笑問題の太田も無理矢理作った班で、一人はぐれても誰も探しに来てくれなくて、一人茶店で煙草吸ってて、集合時間に集まっても、最後まで気づかれなかったそうだ。
自分と似たもの同士が意外に多くてびっくりしてますΣ( ̄□ ̄)!
127名前は誰も知らない:2007/04/13(金) 23:37:14 ID:f2iw2hDXO
きめぇ顔文字使うクズは知恵遅れの集まるVIPに引き篭ってろ
128名前は誰も知らない:2007/04/13(金) 23:43:25 ID:BAYYg4aXO
部屋決めとバスなどの座席決めは苦痛だったなぁ…
バスはバイキン扱いされてる女子と座らされたし…まぁ俺もバイキンだしいいかハハハ…
129名前は誰も知らない:2007/04/14(土) 00:03:32 ID:l59bvY2l0
夜中同じ部屋の連中がゲームとかして騒いでいる中
ウォークマンで音楽聴きながら寝てたな。
130名前は誰も知らない:2007/04/14(土) 00:14:48 ID:5ZgC2nlNO
高校までの話ばっかりだけど
大学とか専門学校の旅行でも孤立するよな?な?
131名前は誰も知らない:2007/04/14(土) 01:55:56 ID:9tA33GRqO
生まれつき足が悪いので修学旅行のとき「アイツと一緒は恥ずかしい」って言われた…
ゴメン…こればっかりは俺にはどうすることも出来ないんだ

とりあえず少し離れて行動しました
132名前は誰も知らない:2007/04/14(土) 02:47:04 ID:D4zTcMqe0
>>131
>「アイツと一緒は恥ずかしい」
こういうことを言うやつは最低だ。
133名前は誰も知らない:2007/04/14(土) 16:41:57 ID:5ZZ+n284O
>>132
禿同
そんな奴は、こちらから願い下げ
高校のときのは、クラスでハブられていたので行かなかった。
担任と母親から行くように、何度も説得されたが、どうしても、行きたくなかった。
「高校の修学旅行は一生に一度だから行かないと後悔する」
と言われたが、24歳になった今でも後悔してない。
ただ行かないのに旅行代を半額出してくれた親には申し訳ないな…と思っています。
長文スマソ
134名前は誰も知らない:2007/04/14(土) 18:19:35 ID:TzNrVnbW0
>>131
それ言った奴ほんとに最低だな。
お前は何も悪くないよ。

>>133
俺も中学の時お前と同じ状況で修学旅行行かなかったな。
全く後悔してないが。というか行かなくて良かったと思ってる。
135名前は誰も知らない:2007/04/15(日) 07:25:22 ID:9VbZpWpzO
高校で孤独だと大学でも孤立してしまいますか?
136名前は誰も知らない:2007/04/15(日) 07:30:49 ID:teyt0JSp0
修学旅行、いい思い出は残ってないな〜
クラスのDQN達が部屋でワイワイしてる中、俺は一人ベットで時が過ぎるのをまってたよ
137名前は誰も知らない:2007/04/15(日) 12:18:54 ID:TTpmmxctO
>>135
君次第では?積極的になれるチャンス
138名前は誰も知らない:2007/04/15(日) 17:52:25 ID:amXmRTKU0
他人と一緒にいると特有の症状が出る病気を持っていたので、高校の修学旅行は行かなかった。 
139名前は誰も知らない:2007/04/15(日) 19:01:29 ID:MAeuFdp+0
は?あきらかに嘘じゃん
140名前は誰も知らない:2007/04/15(日) 20:20:56 ID:YeO8+JkP0
明後日修学旅行だ・・・鬱・・
141名前は誰も知らない:2007/04/15(日) 21:54:40 ID:Y8wUHye80
修学旅行って、学校居残り組のほうが
楽しんでる気がするなあ
視聴覚室で映画みたり、調理室で昼ご飯つくったり
一応出席はしなきゃいけないけど、授業は無いんだから
開放感いっぱいだろうなと思う
なんといっても、移動疲れや乗り物酔いとは無縁だし
142名前は誰も知らない:2007/04/15(日) 22:37:24 ID:9VbZpWpzO
俺の学校で残るやついねー
143名前は誰も知らない:2007/04/16(月) 01:37:47 ID:xsg7vm0wO
俺の学校は行くヤツが居なかったwもちろん中止wwwww
144名前は誰も知らない:2007/04/16(月) 06:00:20 ID:pGwddMUFO
どうせ班分け余ったからあいつ来なかったと罵倒されるから休めない
145名前は誰も知らない:2007/04/16(月) 12:12:09 ID:8NptAtjz0
>>143
スゲー
146名前は誰も知らない:2007/04/16(月) 12:23:56 ID:vn4xMvvfO
修学旅行中ずっと一人だったけど
それなりに楽しめた。班行動だったが一人で行動してた。
最後ホテルに帰る時だけ合流して一緒に戻った
147名前は誰も知らない:2007/04/16(月) 16:10:26 ID:lBAnzxfl0
>>141
修学旅行て一応全員強制参加させられるんじゃないの?
行かなかった人たちで学校で何かやるってのは初めて聞いた。
時代は変わったのか…
148名前は誰も知らない:2007/04/16(月) 16:12:59 ID:BjZyOPd3O
>>147
今の時代、強制参加なんてさせたら問題になるわな。
149名前は誰も知らない:2007/04/16(月) 18:19:11 ID:Pq6T40kJ0
>>147
運動部に力を入れている学校の場合
試合と修学旅行の日程が重なったら
前者を優先することが多い
150名前は誰も知らない:2007/04/16(月) 18:27:22 ID:Hi0LtVx+O
俺も5月の修学旅行、行動班が終わった(T-T)しかも、一人行動はダメだってさぁ
151名前は誰も知らない:2007/04/18(水) 17:25:11 ID:iGGri1NtO
単独行動がだめでどうするの?
満喫いけないじゃん
152名前は誰も知らない:2007/04/18(水) 18:38:59 ID:U59ovhwpO
来月京都にひとり修学旅行に行くぜ

30代孤男の小金舐めんな(´・ω・`)
153名前は誰も知らない:2007/04/18(水) 22:07:11 ID:VYJxsP8V0
検尿ひっかかったOrz蛋白だってさ
154名前は誰も知らない:2007/05/02(水) 16:54:57 ID:a9JVBv19O
高校の時に4人で一部屋とかの部屋に友達の居ない俺は1人で泊まりました。結構良いホテルだったし、かなり精神的に楽だったけど何故、先生が許可したのか。
155名前は誰も知らない:2007/05/02(水) 20:01:10 ID:7ZU5M3ox0
もうすぐ修学旅行だいま中三だからディズニーになった
なぜか俺だけハミ子と同じ班になった 確かに自分は
どんな奴とも平等に会話しているだからって
修学旅行まで一緒に行かなくてはならないのか
まぁいいさ移動中は洋楽きいてのんびりとすごすべし
けどホテルの部屋って一班一部屋なのかな布団で
洋楽聴きまくるのも無難だ 修学旅行のオナニー秘話持ってる人いたら募集
先輩が見たらしいが部屋のテレビでAVってみれるの??
カード販売機が故障って書いてあったらしいけど全然つかえたとか
156名前は誰も知らない:2007/05/02(水) 20:28:59 ID:7ZU5M3ox0


修学旅行について書きこよろ(;´▽`A``
157名前は誰も知らない:2007/05/02(水) 22:46:36 ID:wJ7IW2iS0
>>156
風呂場でうんこ食わされた
158名前は誰も知らない:2007/05/02(水) 22:49:54 ID:U5O5vJQX0
>>156
弧男で4Pやりました
159名前は誰も知らない:2007/05/13(日) 14:00:29 ID:OCRq1OQgO
うほっ
160名前は誰も知らない:2007/05/13(日) 21:24:05 ID:TDLgGesH0
高校のは欠席した(´・ω・`)
161名前は誰も知らない:2007/05/20(日) 18:36:14 ID:OtMrq46SO
俺も
162名前は誰も知らない:2007/05/20(日) 18:40:25 ID:apT8gB800
ホントにバスでの1人は荷物置けて楽だよな!
あははははあああああああああああああああああああ
163名前は誰も知らない:2007/05/20(日) 20:09:52 ID:GB+J3zJP0
ほおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
164名前は誰も知らない:2007/05/21(月) 19:28:05 ID:rlgpFcVT0
明日から修学旅行です。3日間スゲー長そう・・・
都内の班別行動は班が決まっただけマシだけど、
特に班の決まってないディズニーランドの行動はほぼ確実に一人に・・・
一応、野球部入っててこんな状態の俺って・・・
腹痛い・・・
165名前は誰も知らない:2007/05/22(火) 10:47:11 ID:59jruPGnO
修学旅行行ったけど、ホテルで寝ぐそたれて、三泊4日が孤独でした。
そのあと、学校でも噂が広まり今も孤独。
あの時に戻ってやり直したい
166名前は誰も知らない:2007/05/22(火) 10:54:43 ID:eyqnYESwO
寝グソは、、、インパクトでかいっすョ、、、、
167名前は誰も知らない:2007/05/29(火) 13:12:04 ID:2YgoTULVO
>>165
大変やと思うが、開き直れ。
卒業したら、またリセットできる。
168名前は誰も知らない:2007/05/29(火) 13:37:56 ID:y3BZ557X0
朝起きたら 履いてたパンツがなくなったって事ある奴いないの〜
169名前は誰も知らない:2007/05/29(火) 13:54:59 ID:sgrK6RDnO
あるある
170名前は誰も知らない:2007/05/29(火) 14:41:39 ID:DJ7ImvBd0
早く寝ろ!って教師に思いっきり蹴られて泣いたの覚えてる
あの時は友達もいて落ちぶれてなかったのにな…
今は孤独で…
171名前は誰も知らない:2007/06/07(木) 21:53:34 ID:zVZwfCScO
体罰じゃん
172名前は誰も知らない:2007/06/24(日) 17:59:17 ID:MaB9w8SGO
明日班決めがあるんだけどどうすればいい?
173名前は誰も知らない:2007/06/24(日) 18:02:05 ID:fHtkwvIB0
修学旅行のホテルでエッチしたやつ死ね!
174名前は誰も知らない:2007/07/16(月) 15:45:34 ID:UL0ZvqTr0
国外だったんだが、行きの飛行機の中で
何故か俺だけ友達と離れた座席に。
キモデブ女の隣に座って7時間耐え抜いたよ。

帰りは普通に友達と座れた。
175名前は誰も知らない:2007/07/16(月) 21:30:43 ID:OJhCXo2x0
普通に休んだ僕は勝ち組(´・ω・)
176名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 04:53:00 ID:1kMrhhoFO
うわあああああああああ
177名前は誰も知らない:2007/08/01(水) 01:06:35 ID:0r10QHj4O
部屋&班決めのとき、担任が
「余った奴が出るようなら全員クジ引きにする」
案を突然提案して
普段誰にも話しかけられなかったのに
(一応進学校だったからDQNはいなかったが)
その系統の奴等が相手いるの?とか気遣ってきて、ソイツらと同じ部屋になった。
(まぁ他にドコも入れなかっだたろうけど)

 まぁ当然、当日の夜もほっとかれてすることくて熟睡してたら
その系統の奴らがゲームするために仲間をよんで、
狭い部屋に4人くらい突入してきたらしく、俺がそいつ等に気付いて起きたら
「あっ起きちゃった?ワリィ」とか謝るコトなしに言った言葉は
(自分らが入ってきたら一発で起きたって意味だと思うけど、
まだ状況わかってない俺を指差して)
「一発w一発wwwwwwwwww」だってさ。
なかなか不快だった。
結局眠れなかったし。

長文スマソ
178名前は誰も知らない:2007/08/05(日) 11:26:14 ID:pUWWq+7SO
うわあああああああああ
179名前は誰も知らない:2007/08/05(日) 11:30:17 ID:alLhvTHb0
高校の行事は全部休もう…
金が溝に捨てられても俺の知ったこっちゃない
やっぱ水シャワー最強
180名前は誰も知らない:2007/08/05(日) 11:48:35 ID:X7PZNct3O
俺も嫌な思い出ある。

土産屋で学年全員(400名程)バスから降りて、40分間自由行動となった。
土産を買うどころか、1人で行動してんのを見られるのが嫌で嫌で10分くらいさまよってから、体調悪いフリしてバスに戻った。

バスに戻ったら、今度は担任とバスガイドが入り口あたりで楽しそうに会話してた。

戻ってくる俺に2人は気付いたらしく、俺が通過する時だけ会話は止まった…

181名前は誰も知らない:2007/08/05(日) 11:51:10 ID:pUWWq+7SO
俺は寄せ集めグループ
めちゃめちゃつまらなかった
182名前は誰も知らない:2007/08/05(日) 11:53:07 ID:Skqe66zF0
バスの前の席はハブられものが座る場所だった
当然俺は1番前の席だった
ガイドのお姉さんがガイドしてないときは一緒に話していました
そのことしか覚えていません ハハハ
183名前は誰も知らない:2007/08/05(日) 11:55:45 ID:Y2Xg9AsOO
寄せ集めの中にも入れないような俺がいる
184名前は誰も知らない:2007/08/05(日) 12:10:11 ID:6c+l9ek40
俺は、地元に新しいバス路線が開通したら
必ず試乗にいくほどのバスヲタなんだが
修学旅行では、「バスに酔いやすい」ということにして
前のほうの席にしてもらったよ
車内では誰とも喋らず、外の景色ばかり見てた

俺がバスヲタってことさえクラスの誰も知らないほど
クラスで浮いてたってことだよな
185名前は誰も知らない:2007/08/05(日) 12:18:29 ID:X7PZNct3O
最終日の帰りのバスで、クラスのDQN女が
「今回の修学旅行楽しかった人ぉ〜?」
って言って、皆「はぁ〜い!!」って手を挙げてた。

俺だけ手を挙げなかったので空気悪くなったww

俺GJ
186名前は誰も知らない:2007/08/05(日) 13:37:56 ID:ACUwxnbjO
>>180
うわ、それキツイな…
40分も土産屋自由行動とかぼっちにはきつすぎるぜ

しかもトイレも混んでるだろうしトイレにこもることすらできない(´;ω;`)
187名前は誰も知らない:2007/08/05(日) 14:35:27 ID:92sIs5Vp0
自分なんかどうせ一人になると思って自分から前の席に座ったぞw
ホテル?ではみんなトランプやってるのに一人だけ
布団の上で風呂の時間まで2時間はボーッとしてた‥
小中高といいことなかった‥悲惨
班とか作っても自分だけいつものことのように余るし
計画とか話あってる時でも自分は邪魔者扱いされてたのに
計画とか考えないと考えろと言われるし‥どうしたらいいんだ
しかも勝手に班長にされるし‥
自由時間ほど怖いものはないなw

188名前は誰も知らない:2007/08/05(日) 16:48:23 ID:Sdl6TTjhO
体験記?
ないな
189名前は誰も知らない:2007/08/05(日) 18:34:03 ID:X7PZNct3O
修学旅行休もうと思って前日から仮病で休んでたら、
担任が家まで来やがった… 仕方なく行くことになった。
190名前は誰も知らない:2007/08/05(日) 20:26:20 ID:UG0XNgq2O
>>189ウザい担任だな。
このスレ見てたらなぜか着信アリの映画思い出した。
修学旅行から帰って来た後の虚しさは異常。
相変わらず普段の学校生活と同じように孤立。それほど楽しかったわけではないのに家に帰った途端すごい虚しくなる。
191名前は誰も知らない:2007/08/05(日) 20:46:02 ID:7Lx9v0Jo0
クラスメートの総数が奇数だからバスで移動だと必ず一人余る。
もちろん、俺がね。
気をつかって担任が横に座るのがありがた迷惑だったな。
自由行動はずっとマイナーな寺か神社のトイレにいたな。
192名前は誰も知らない:2007/08/05(日) 20:49:46 ID:nSiPdYFn0
今年俺高2で10月に修学旅行があって、事前に班分けしたんだけど
2人以上だったら何人の班になってもいいというフザけた班分けだったから
言うまでもなく一人孤立してた俺は最後まで決まらなかった
見かねた担任がHRのときに
「○○君(俺)だけまだ決まってないんだけど入れてくれる班いませんか?」
と言ったんだけどもちろんこんな汚物を快く入れてくれる班などなく
班長がじゃんけんをして決めることとなった
そしたらあろうことかそれで決まったのは学年有数のDQNが集まる班だった…!

『天国に一番近い修学旅行』製作総指揮 俺/監督 俺  2007秋 ロードショー
193名前は誰も知らない:2007/08/05(日) 21:02:31 ID:EHQbaP8D0
>>「○○君(俺)だけまだ決まってないんだけど入れてくれる班いませんか?」
教師の典型的なKY発言だな。
194名前は誰も知らない:2007/08/05(日) 21:29:27 ID:FSKFipo+0
小学校【仙台・松島】
話す相手は皆無。
遊園地は具合が悪い事を理由に入り口のベンチで三時間ぼーっとしていた。
動物園は一人でヘビを見ていた記憶がある。
水族館はお土産売り場で家族へのお土産を二時間ほど見ていた気がする。
中学校【東京】
小学校での苦い思い出があるから一人で行動するのは極力避けたかった。
だが班行動では邪魔者扱いされ、いつの間にか見知らぬ東京で一人ぼっちに・・・
何が何だか分からなくなり混乱し泣きながら交番を探した記憶がある。
高校【京都・奈良・大阪】
片思いの先輩のためにお土産を探した。
京都タワーで鏡張り箱の中に五重の塔が入っている置物を買った。
北野天満宮で大学受験を控える先輩の為『学業』のお守りを買った。
USJではオシャレそうなお菓子を買った。
それ以外にも色々買った。
先輩は「・・あ・・ありがとう」
迷惑そうだったけど受け取ってくれた。
その迷惑そうな顔は悲しかったけど当たり前のこと。
お土産みて回るのはずっと一人だったけど喜ぶ顔が見たくてお土産探した時間は楽しかった。

195名前は誰も知らない:2007/08/05(日) 21:39:20 ID:xMlFvwRe0
一つの学年にいくつかあるクラスという固まり。
そしてそれぞれのクラスから俺達のような外れ者をかき集めて
一つのクラスを作る。

そのクラスの中でもさらに外れてる奴をかき集めてもう一度
一つのクラスを作る。
コレを繰り返して最後の一人になる奴はどんな奴なのか。気になるw

個人的には、孤男孤女しかいないところだったら何とか友達作れそうなんだけどな。
自分と違う種族の人とはどうしても馴染めないし。
196名前は誰も知らない:2007/08/05(日) 22:01:10 ID:J0Y/POjFO
>>192 
親に話して休めば?
俺は親の許可貰ったから休む
197名前は誰も知らない:2007/08/05(日) 22:23:45 ID:0j0WKDC30
>>194に倣って、俺も書いてみる。ちなみに九州在住

小学校【長崎】1泊2日
延々バスでの移動が続き、旅館に着いたときはグッタリ。
大広間での夕食も途中で退室し、部屋でひとり布団に入っていた。
(担任の先生がやってきて、話し相手になってくれた)
この修学旅行で、俺に「旅行=つまらない」という意識が刷り込まれた

中学校【奈良・京都】2泊3日
新幹線に乗るという、貴重な体験ができた。
初日も2日目も、飯が不味かった。
持参してよい小遣いは8,000円だったが、2,000円も使っていない。
ファミコン大好き少年だったので、バスの車窓から「任天堂本社」を見たときは興奮した。

高校【北海道】3泊4日
スキー修学旅行。
寒いところに行くのに、なぜか出発前の持ち物検査でマフラーを没収される
初めて飛行機に乗ったが、途中、乱気流で飛行機が揺れ、酔ってしまった。以来、飛行機嫌いに。
初日の夜、ルームメイトが騒ぎすぎ、部屋の者一同が廊下で正座させられた(騒ぎに参加してなかった俺まで)。
その正座中に気分が悪くなり、先生の部屋で寝ることになった。
どうせ部屋では孤立していて居てもつまらないので、適当な理由をつけて翌日も先生の部屋で寝た。
小学生のときに抱いた「旅行=つまらない」という意識が、より強くなった。



こんな俺でも、今ではゲームに登場した実在の場所に「聖地巡礼」するほど
一人旅が好きになったがw
(飛行機嫌いもなんとか克服)
198名前は誰も知らない:2007/08/05(日) 22:28:47 ID:xu3/T0KJO
>>192
俺も最後余ったぜ
だがメシアが現れた俺は幸運
199名前は誰も知らない:2007/08/05(日) 22:32:37 ID:q+W1kna50
就学旅行にカメラもって行き帰って現像したら風景しか写ってなかった。
200名前は誰も知らない:2007/08/05(日) 22:58:03 ID:xMlFvwRe0
孤男って風景画とか落ち着いたの好きだよね
人が一杯集まってがやがやしてるのは(ry
201名前は誰も知らない:2007/08/05(日) 23:27:21 ID:X7PZNct3O
>>199
カメラなんて持っていかなかったぜ^_^
202名前は誰も知らない:2007/08/05(日) 23:59:57 ID:aqJ6LcO60
俺今度修学旅行行くけどこのスレみたら益々行きたくなくなったわ
これはもう開き直るしかないな
203名前は誰も知らない:2007/08/06(月) 01:37:29 ID:Fk2YXsg4O
>>194
けなげな姿に感動した

俺は無理やり変な班にいれられ、いろんな体験学習みたいなのが辛くてしかたなかったorz
204名前は誰も知らない:2007/08/06(月) 02:14:37 ID:a/hUKASxO
>>186
そうなんだよ。
そこは土産屋しかなかったから、どっかに隠れることも、立ち読みとかもできなかった。
思い出しただけで…もぅ…
205名前は誰も知らない:2007/08/06(月) 12:33:05 ID:2DFlzBVl0
なんとしてでも修学旅行は休もう
206名前は誰も知らない:2007/08/06(月) 13:23:00 ID:KcOPgykK0
>>195
最強の毒を作り出す方法w

せめてその仲間はずれのクラスの中では上手くやっていきたい
207名前は誰も知らない:2007/08/06(月) 21:54:51 ID:unMt/JX60
>>199
孤男なら当然。
かく言う私は現像していません。金が・・・
208名前は誰も知らない:2007/08/07(火) 00:43:42 ID:OjteFTrsO
ひたすらリア充にひきずり回されてた…
209名前は誰も知らない:2007/08/07(火) 01:12:03 ID:lWYgjNgpO
一万円パクられた\(^o^)/
210名前は誰も知らない:2007/08/07(火) 01:39:09 ID:ej6eVrc0O
風景撮るふりしてさりげなく好きな子を撮る
211名前は誰も知らない:2007/08/07(火) 02:02:30 ID:OjteFTrsO
消灯時間通りに寝る。
212名前は誰も知らない:2007/08/07(火) 02:08:55 ID:oug/196c0
>>211
むしろ消灯時間前に寝る。
しかも同じ部屋のやつらが妙に気を使って別の部屋へ行く。
213名前は誰も知らない:2007/08/07(火) 02:29:13 ID:Rh5nnR2UO
彼女の部屋に友達カップルと一緒に行き熱いトークを繰り広げた。
プレゼントを渡しジュースも一緒に買っていったが彼女が炭酸を飲めないとゆうことを知らずにコーラを買ってしまい気まずい雰囲気になった。

友達は修学旅行中(二泊目くらい)に同じクラスの女に告って彼女Getしてたなすごい勇気だなと思った。

以上過去の栄光でした
214名前は誰も知らない:2007/08/09(木) 00:10:12 ID:ocNga7iz0
よし、死んでいいぞ
215名前は誰も知らない:2007/08/09(木) 01:18:56 ID:6bXQadc3O
>>213
空気嫁よ屑
死ね
216名前は誰も知らない:2007/08/10(金) 21:00:55 ID:A1UuK8hR0
>>214-215
ヒント・過去
217名前は誰も知らない:2007/08/11(土) 09:26:16 ID:F+A7Uv5dO
>>213
そんなエロゲあったっけ?
218名前は誰も知らない:2007/08/11(土) 09:32:27 ID:rFYHq3K00
>>213
妄想もここまで来ると気持ち悪いな
219名前は誰も知らない:2007/08/12(日) 00:49:51 ID:kZuNoogI0
もういyあ
220名前は誰も知らない:2007/08/12(日) 13:03:30 ID:5QjDWBFNO
修学旅行で弧な俺にも優しく接してくれる倉橋さんが、バスの中で酔った挙げ句、何度もゲロを吐いてました。それをずっとからかわれ不登校になり悲しかった
221名前は誰も知らない:2007/08/12(日) 13:40:19 ID:t8OvrbM1O
>>190わかる。
>>192ちょww映画化決(ry
今年はクラスにたまたま俺と同類の孤男が一人いたから、班決めの時はペアで孤立してた。
教室がざわついてる間も何の危機感もなく、二人で厨房時代の修学旅行について語っていた。
それを見兼ねた真面目な学級委員の男子がソイツ班の人数を減らしてまで、俺達を入れてくれて助かった。
修学旅行は12月上旬の4泊5日で北海道。寒いの苦手だから氏ねる。
222名前は誰も知らない:2007/08/12(日) 14:13:00 ID:aph4/26/O
孤板にこんなスレあっても伸びないだろw
223名前は誰も知らない:2007/08/12(日) 14:22:57 ID:QCtz3C9+O
高校の修学旅行は東京。初日はねずみーランドだったんだが…慣れない環境と人の多さで参加者の4分の1ぐらいが風邪をひいた。

俺も喉をやられて、その日はたいして乗り物も乗れず終わり。

翌日は自主研修だったんだが、18時ぐらいまで仲良くやった後から急に意見が割れだして班内で分裂。
一人で行動することに。
道もよくわからないのでJRで適当に移動した先で見つけたそば屋に入る。

そこで一人で天ぷらそばを食っていたら見知らぬ女性に声をかけられた。
若い娘だけど服装からして社会人かな。何かパッとしない感じだけど。
「修学旅行?」
と聞かれる。やっぱり傍からみてわかるものなんだな。

そこから色々話をして、彼女も学校は違うけど北海道の同じ地方出身、上京してきて22歳で事務職とわかった。
「体調良くないみたいだけど…家に風邪薬あるからちょっと寄っていって」

こんな風に女性から言われるのは初めてだったけど、もう集合時間が近づいていたのでお断わりした。
お店から出るときにアドレスやら住所が書いてある紙を貰ってお別れ。

俺にとっての修学旅行はここでおわった。

23歳になり、いまは東京で冷凍関係の仕事についてぐったりした毎日だ。
俺は結婚とかしないし、彼女なんていらねぇ!と昔から言っていたが今は違う。
もう彼女は30歳間近だから、それまでにはプロポーズしようと思う。
あの日見知らぬ人で、今では俺にとって一番大切な存在である彼女に。

俺のほうが稼ぎ薄いけど。
224名前は誰も知らない:2007/08/13(月) 19:02:02 ID:jPh3e40Y0
ここまでが俺の妄想です
225名前は誰も知らない:2007/08/15(水) 20:15:51 ID:jyQU4ydt0
修学旅行か・・・

中学の頃俺がディズニーで迷子になって
学年全員夜の船に乗れなくなってしまって
その夜DQNにリンチされた
226名前は誰も知らない:2007/08/19(日) 11:35:22 ID:txV1KuPB0

                  , '´ ̄ ̄` ー-、
                   /   〃" `ヽ、 \
   ┏┓  ┏━━┓     / /  ハ/     \ハヘ  人         ┏┓┏┓
 ┏┛┗┓ ┃┏┓┃     |i │ l |リ\    /}_}ハ `Y´        ┃┃┃┃
 ┗┓┏┛ ┃┗┛┃┏━━|i | 从 ●    ●l小N ━━━━━┓  ┃┃┃┃
 ┏┛┗┓ ┃┏┓┃┃    |i (| ⊂⊃ 、_,、_, ⊂li|ノ         ┃  ┃┃┃┃
 ┗┓┏┛ ┗┛┃┃┗━━|  i ノ、      ノi|. ━━━━━━┛  ┗┛┗┛
   ┃┃      ┃┃.    |  l  x>、 __, イl |             ┏┓┏┓
   ┗┛     ┗┛.    |  lくミヽ::::ヘ三l:::::ノl lヽ            ┗┛┗┛
                  |  l( ⌒ )..::::V::/ ( ⌒ )



227名前は誰も知らない:2007/08/20(月) 22:03:43 ID:h+jNyj4n0
修学旅行シーズンじゃないから過疎ってんな。
誰か悲惨な体験をした椰子は是非エピソードを書き込んでほしい。
228名前は誰も知らない:2007/08/20(月) 23:57:51 ID:UeJ/RevfO
皆ホテルの部屋の人数4人以上とかばっかりなんだな
今高2で10月にいくんだが、ホテルの部屋が二人部屋なんだ
大勢いるのもつらいが、二人は気まず過ぎる
229名前は誰も知らない:2007/08/21(火) 07:42:23 ID:SxO3nDPlO
修学旅行って行った方がいい?
230鵜曾(@u@)ドーディー ◆utudaCD5O6 :2007/08/21(火) 10:34:51 ID:QAOvSyUY0
戦国自衛隊を見ながら布団の中で腰を振っていたヤツを見た。
俺はその時押入れに入って一人で音楽を聴いてた。
231名前は誰も知らない:2007/08/28(火) 17:12:33 ID:BBJmRjEB0
学校が始まる
232名前は誰も知らない:2007/08/29(水) 22:30:18 ID:FqgnzP2cO
修学旅行シーズンが来ました
233名前は誰も知らない:2007/08/30(木) 00:16:42 ID:0y51r4z0O
逃げろー
234名前は誰も知らない:2007/08/30(木) 00:57:41 ID:mXARvL1n0
金の無駄
235名前は誰も知らない:2007/08/30(木) 11:19:28 ID:puvcnygFO
時間の無駄
236名前は誰も知らない:2007/08/30(木) 14:13:17 ID:fEZjn1Wv0
小学校【京都・奈良】
一泊二日で俺の班は俺以外の奴が全員体育会系でムチャクチャ
走らされた。けど仲のいい奴もいたしそれなりに楽しかった。
中学校【広島・長崎・神戸】
最悪の一言。平和学習とか馬鹿なことを教師が考えてほとんど修学旅行が
勉強の場に!?タイムスケジュールも滅茶苦茶なためろくに土産も買うことも
できなかった。それ以外にも一日中走りまわされたり朝からいきなり広島の
原爆の惨劇を見ろとかでスプラッタービデオを朝から見せられた・・・
平和学習とかマジで勘弁して欲しい。原爆とかガキが学習して意味あるの?
高校【広島・長崎・神戸】
中学の時と行く場所同じだしクラスでも浮いていていきたくなかったから
サボって家でナーサリィ☆ライムやってた。
237名前は誰も知らない:2007/08/30(木) 14:32:54 ID:DQcaIQdJO
バスの席決めが一番嫌だった
俺だけ一人余って補助席に座る羽目になる
238名前は誰も知らない:2007/08/30(木) 14:56:27 ID:5yiLJhhoO
助けてくれ、いま班決めだ
DQNよってきた
239名前は誰も知らない:2007/08/30(木) 15:11:03 ID:fEZjn1Wv0
>>238 いざという時のため模型店とかでナックルダスター買っとけ。
240名前は誰も知らない:2007/08/30(木) 15:13:56 ID:ZkbiVVG7O
>>236
平和を学ぶことがどうして駄目なんだ?
そんなにひねくれてるから孤独なんだ
241名前は誰も知らない:2007/08/30(木) 15:21:34 ID:iSYAgkUa0
修学旅行行ったことないんだけど…
242名前は誰も知らない:2007/08/30(木) 16:08:31 ID:rs8dHiXPO
中学・京都、奈良
高校・同じ
行く意味なし
243名前は誰も知らない:2007/08/30(木) 20:54:31 ID:g2X1IUqE0
遠足、修学旅行、社員旅行も参加したけど全て1人行動だった。
お陰で精神面強くなったわ
244名前は誰も知らない:2007/08/31(金) 08:52:12 ID:H1s1vYEJO
昨日DQNキレだしたんだけど
無視しただけなのにね。
あ〜ぁ、どうせ俺は修学旅行いかないから班決めとかすんなやクズ
245名前は誰も知らない:2007/08/31(金) 09:07:58 ID:qMX/X2jWO
>>244
kwsk
246名前は誰も知らない:2007/08/31(金) 09:10:54 ID:eiSs8PibO
>>242
自分も中高ともに京都・奈良だったよ。
だから高校のは行かなかった。
友達いなかったからっていうのが一番の理由だが、行き先が沖縄とか外国だったら行ったかも…
なぜか行かなかった修学旅行のほうが印象に残っているよ。
247名前は誰も知らない:2007/08/31(金) 22:25:32 ID:/tBHx8HU0
修学旅行に行かなかった「留守番組」は
学校に来ないわけにはいかないが、かといって授業を進めるわけでもない
というわけで、家庭科室で料理をつくったり、視聴覚室で映画をみたり
図書室で好きなだけ本を読んだりと、なかなか楽しい日々を送ったらしい

俺も修学旅行に行きたくなかったorz
248名前は誰も知らない:2007/08/31(金) 23:11:24 ID:AtPFTUF+O
>>247
うちの学校もそうなら休みたい…
自由行動マンドクセ('A`)
主治医に相談してみよ…
249名前は誰も知らない:2007/09/02(日) 22:50:13 ID:BTiHoX1GO
担任が糞だから休めない
250名前は誰も知らない:2007/09/03(月) 02:58:35 ID:J26xKMb00
俺もまじで修学旅行休もうかな
そうすれば最大の悩みの種が消える
251名前は誰も知らない:2007/09/03(月) 11:17:41 ID:q+6+xzA40
休んだほうがいい
行っても気詰まりなだけだし金の無駄 何十万もの大金をどぶに捨てるようなもの
252名前は誰も知らない:2007/09/03(月) 12:47:28 ID:J26xKMb00
問題は親だな
253名前は誰も知らない:2007/09/07(金) 06:04:10 ID:zV19yMZ9O
修学旅行行かないなんて言ったら親泣きそう(´・ω・`)
254名前は誰も知らない:2007/09/08(土) 00:29:02 ID:gMAOa9yu0
小中高と行ったはずなんだが全く記憶がない
255名前は誰も知らない:2007/09/14(金) 06:19:32 ID:PFgLZZBVO
遠足が遊園地になった
これじゃぼっちは休むしかないじゃねぇか
256名前は誰も知らない:2007/09/14(金) 15:38:05 ID:OrYgoebFO
学校の治安を守るために留守番するわ
257名前は誰も知らない:2007/09/19(水) 03:10:51 ID:UudV90cgO

258名前は誰も知らない:2007/09/19(水) 06:21:04 ID:WzZI2KYF0
京都行った
259名前は誰も知らない:2007/09/23(日) 03:00:25 ID:eAOaSC2OO
自由時間女子に呼ばれて、そのあて2時間つきあわされた…

でも好きな子いたから幸せだった。

今となってはどうでもいいな
260名前は誰も知らない:2007/10/01(月) 01:14:43 ID:zyXBIjmWO

261192:2007/10/05(金) 22:46:56 ID:zrYrMX3F0
いよいよ公開まであと3日です
今の内に遺書か辞世の句を用意した方がいいですかね?
262名前は誰も知らない:2007/10/14(日) 14:09:32 ID:h36u9wdTO
うん
263名前は誰も知らない:2007/10/14(日) 17:33:50 ID:UGuHwZdx0
俺は3年前沖縄にいって来たよ。当時高2だ。
部屋決めあくまで形だけのもので、登録するためにひつようって程度。
だからDQN達が4人部屋を7人で一晩過ごしたりしてた。
ちなみに1日目、2日目、3日目と全部それぞれで部屋を決めた
3日目最後の夜、俺は二人部屋で相手は見た目は髪染めたりしてる不良っぽい奴だが
クラスの中心的人物。
一緒になった経緯は部屋決めのとき、たまたま俺がその部屋が開いてたから一緒にしてもらっただけ。
最初は不思議でしょうがなかった。なんでこいつが最後の部屋決めのときだけあまったんだ?
最初の二つは友達とすんなり決まってたのに、二人部屋だって一緒になってくれる奴はいっぱいいたのに・・・
でもわかったんだ、そいつは最後の夜12時ごろ俺を起こして
「これから彼女くるんだ、悪いけど、2時間くらいどっかで時間つぶしてて、ジュースくらいは奢るわ」
なるほどね、おそらくすべては計算だったんだな、部屋に一人分空きを作っとけば間違いなく俺がそこに入るの知っていて・・・
泣きたくなった、しかも2時間とかいってどこで時間つぶせと?
仕方なくその階の休憩所?(自販機や灰皿あってソファーが置いてあるホテルとか各階にありそうな所)で時間つぶした
奴からもらった120円でウーロン茶を飲んだ。
時間になって部屋に戻ったら開かないし、また元の場所戻った。
4時頃、奴が探しに来て
「ここにいたんか、早く部屋に戻ってこいよ、先生にバレたらどーすんだよ」
結局3日目はろくに寝れず。
最悪だった

264名前は誰も知らない:2007/10/15(月) 09:41:47 ID:SDarSiccO
>>263
( ;∀;) イイハナシダナー
265名前は誰も知らない:2007/10/15(月) 17:14:05 ID:+6T9WriW0
>>263
もういい、もういいんだ、お前は頑張った、だから泣いてもいいんだ
266名前は誰も知らない:2007/10/15(月) 18:27:59 ID:BgYVQdffO
>>263
俺と同い年かな?
俺も3年前の高2の時に沖縄行ったよ
弧の癖にGBA2台とケーブルを持っていったら、他にも持ってきてる奴がいて盛り上がった
その後も自由時間にはそのグループとつるんで楽しく過ごせた
…就学旅行終わったら元の生活に戻ったけどな
267名前は誰も知らない:2007/10/15(月) 21:12:25 ID:AD213E360
今度修学旅行があって、こずかいが足りなくて隠してもっていくんだけどどこかいい隠し場所はないか?
268名前は誰も知らない:2007/10/15(月) 21:36:37 ID:9uL+ZjfF0
研修旅行だから気を使わなくて済んだ
殆ど話聞くだけだった
269名前は誰も知らない:2007/10/15(月) 22:07:38 ID:jw0lHH/S0
おまえら添乗員とバスガイドにも気をつけろ
あいつらは孤男をかぎ分ける能力あるからな
何かといけにえにされるぞ
270名前は誰も知らない:2007/10/15(月) 22:15:57 ID:UwdxoVtpO
1の「うっ」というたった一言がなんともいえぬ悲しさが出てるな
271名前は誰も知らない:2007/10/15(月) 22:44:42 ID:BbmlFfSHO
自由行動のとき道に迷って必死でホテルへ帰ったことがあった。
272名前は誰も知らない:2007/10/15(月) 22:52:56 ID:iboU9XxeO
ずっと引きこもってたから小中高と行った事無い。高校は退学した。でも高校
一年の時一泊二日の旅行あって…行ってみたけど思い出したくもねえ。
273名前は誰も知らない:2007/10/15(月) 23:54:41 ID:8wFDE/DF0
>>269
だな、奴らスペシャリストだ
274名前は誰も知らない:2007/10/17(水) 20:56:48 ID:IjUWUfMG0
261はどーなったのだろう
275名前は誰も知らない:2007/10/17(水) 22:08:26 ID:ogtL7c9g0
孤男が寄せ集められた班だったけど、誰も何も話さないで
自由行動の時間3時間を過ごした
276名前は誰も知らない:2007/10/20(土) 14:49:21 ID:Lq7TWsNx0
就学旅行じゃないんだが、大学入ってすぐに新入生歓迎旅行みたいなのがあって、
1泊でいったのだがマジ泣きそうだった。
かなり昔のことでよく覚えてないんだが、行き先が遊園地だった\(^o^)/
楽しそうにグループで行動してる奴を横目に、一人でうろうろして結局一個も
乗り物なんか乗らなかったよ。
ホテルでも付属から来た奴らが内輪だけで満喫してた。
277名前は誰も知らない:2007/10/20(土) 17:46:43 ID:mgGJlFfsO
北海道&東京に4泊5日の修学旅行に行ってきた。
楽しくなかったとは言えないが、それなりに辛い事も多かった。
自由行動の時は同じクラスの唯一の孤友が他のクラスの友達と一緒に話してばかりで、俺は入る余地もなかった。
今日修学旅行終わった後の感想文を書かされた。
3行しか書かなかったのは俺一人だけで、隣の席の糞DQNは1枚じゃ足りず2枚目の用紙をもらっていた。
修学旅行中は、自分は孤独で友達が少な過ぎるんだという悲しい事実をあらためて実感させられた。
278名前は誰も知らない:2007/10/21(日) 10:36:38 ID:dKoHYTctO
>>277あれ?なんで高2の頃の俺がいるんだ?
279名前は誰も知らない:2007/10/22(月) 00:05:33 ID:sZSXP5AWO
>>277
かなりかけてるじゃん…ここでは
280名前は誰も知らない:2007/10/22(月) 00:11:33 ID:F59oOXBx0
>>277
学校で書いた感想文は、後日、文集にでもなるんだろ
ここで書いたその文章を、学校で提出したところで…
教師から「書き直せ」って言われちゃうんだろうね
281名前は誰も知らない:2007/10/22(月) 01:30:47 ID:/A6PyOd1O
スキーにいったんだがリフトって二人乗りできるのにいつも一人だった。写真にも一人。
しかもナイターの時半からはぐれて置いていかれ スキーの棒でゲレンデを叩く姿を
なぜかビデオに撮られていて上映会で爆笑された
282名前は誰も知らない:2007/10/22(月) 02:13:49 ID:sZSXP5AWO
>>278
俺らは本心で生きることはできない時代だ
283名前は誰も知らない:2007/10/22(月) 04:58:03 ID:oz+id3cY0
修学旅行へは行かず
少数精鋭で別のところへ行った
284名前は誰も知らない:2007/10/22(月) 05:55:58 ID:Bx7wJosYO
>>281
インストラクターのおねーさんと乗った俺は勝ち組w
285名前は誰も知らない:2007/10/22(月) 16:50:55 ID:sZSXP5AWO
修学旅行でセクロスした伝説弧男いる?いや小名ヌーでいい…
286名前は誰も知らない:2007/10/22(月) 18:52:00 ID:fmhBbmhwO
俺はオーストラリアだった。学校見学のときにかわいいオーストラリアの女子に英語でいきなり楽しい?と聞かれた。俺はきょどりながら、楽しくないのに楽しいと答えた。そして、鬱な気分になった。
287名前は誰も知らない:2007/10/22(月) 19:26:39 ID:+rlljqfq0
>>286
爆笑した
288名前は誰も知らない:2007/10/23(火) 07:09:30 ID:KxistQtmO
>>287
おまいの笑いのツボに俺は爆死した
289名前は誰も知らない:2007/10/23(火) 07:44:17 ID:orvJUuFDO
自称美人(画像あり)
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/piano/1186457250/
上記スレにて採点よろ(100点満点)
290名前は誰も知らない:2007/10/23(火) 17:49:42 ID:KxistQtmO
その美人野球にたとえるならかつての7番って感じ
291名前は誰も知らない:2007/10/24(水) 00:36:27 ID:+3Mn7mcbO
絶賛体験中の俺が参上!
一日目にしてすでにもう帰りたい
あと三日も続くなんて冗談だろ
独りが恋しい
四六時中他人と過ごすなんて孤には無理なんだよ
292名前は誰も知らない:2007/10/24(水) 00:40:49 ID:lKL7lVbnO
ブラザーよ!がんがれ
293名前は誰も知らない:2007/10/25(木) 02:09:56 ID:DYb1a5VP0
班決めの時、担任に
「特に組みたい人いないんで、一人が良いんですけど」
って言ったけど通らなかった。
294名前は誰も知らない:2007/10/25(木) 06:23:48 ID:+Js8Fz4JO
高校の時の修学スキー旅行がつまんなくてしょうがなかった。
スキー初体験だったから初日からコケまくってかなり嫌気がさした
ので、次の日は足を挫いたことにして休んで一人で部屋でボーッとしてた。
次の日も休みたかったが教師が、今日で最後なんだから、と
うるさかったのでスキーの練習に出たが、結局うまく滑る事は
できなかった。勇気を出して旅行自体さぼればよかった。
295名前は誰も知らない:2007/10/28(日) 18:17:22 ID:SpCX2JS0O
293
魂をみせたな
296名前は誰も知らない:2007/10/28(日) 21:06:51 ID:lV+dCD4o0
明日、沖縄に修学旅行なんだけど何持ってけば良いと思う?
とりあえず文庫本とiPodは必須だけど
297名前は誰も知らない:2007/10/28(日) 21:16:54 ID:1oA4HSgt0
携帯とか携帯ゲーム機
298DEVA:2007/10/28(日) 21:19:30 ID:iqd76VXr0
http://blogs.yahoo.co.jp/dotomonnn
↑ブログです。よろしく。
299名前は誰も知らない:2007/10/28(日) 21:19:42 ID:0VJZpaXUO
携帯
充電器
300名前は誰も知らない:2007/10/28(日) 21:23:34 ID:E7migiXNO
沖縄暑いよ〜着替えは多目に持っていきなよ。
俺も2年前に行ったよ、んでやること無いからバスの中で涼んでようと思ったら中で運転手とバスガイドがイチャついてた。
結局暑い中外で待ち惚け、汗だく、臭い。
死にたくなったよ。
ちなみに独りの時は本読んでた。
301名前は誰も知らない:2007/10/28(日) 21:27:52 ID:lV+dCD4o0
やっぱり携帯か
与論島って電波はおkかね

不安材料はたくさんあるんだよな
みんなが海で遊んでる間に逃げる人目につかない場所は確保できるのか、とか
302名前は誰も知らない:2007/10/28(日) 21:34:08 ID:Enp5nurw0
>>301
俺だったら一日釣り三昧だな
303名前は誰も知らない:2007/10/28(日) 22:09:28 ID:KNYY9TBI0
与論島はいいとこだよ〜
304名前は誰も知らない:2007/10/28(日) 22:38:33 ID:rl9d0+aY0
「真栄原社交街」へとくりだすが良い
305名前は誰も知らない:2007/10/28(日) 22:39:18 ID:rl9d0+aY0
ちなみに、15分1万円です
306名前は誰も知らない:2007/10/29(月) 08:07:43 ID:XTjKL+rXO
今頃>>296はバスの中ってところか…皆がワイワイ盛り上がる中独り冷めてる>>296



駄目だ、俺大学休みたくなってきた。なんか怖い。
307名前は誰も知らない:2007/10/29(月) 17:31:59 ID:MvoW5lgW0
稲垣潤一と杉真理ずっと聞いてた
308名前は誰も知らない:2007/11/02(金) 11:27:30 ID:NlRMLjT4O
あー 嫌だ嫌だ
班別自主行動で全然知らん奴らの所に入れられて、適度に距離をとりながらはぐれないようについていくの辛すぎる……
先生には絶対にはぐれるなよ!と言われたけどはぐれたいよ、マジで
はぐれたらどうなるんだろ
このまま惨めで肩身狭い思いしながらついてくよりは、後で先生に怒られたほうが断然良いよ

そもそも適当に距離を置きながらはぐれないようにするって難しいって………
あー もう嫌だいたたまれないし最悪すぎる
早く帰りたい 班別自主行動はあと四時間かぁー
3:20までこのスレに書きこみまくりたいよもう
309名前は誰も知らない:2007/11/02(金) 12:20:17 ID:2ivq7ioPO
俺は昔から友達が一人もいなかった。
故に修学旅行でも皆がワイワイやってる中で独りだった。
バスとかでDQNはDQNどうしで固まり、オタがオタで固まったりして、それぞれが修学旅行を愉しむ中、孤立していた。
だが、そうなる事は判りきってたので、文庫本とかを読んで過ごしていた。
そんな中、悲劇は起こった。
宿泊先の風呂は晩飯の時間と重なる形で開放され、食べ終わった人から自由に入浴出来た。
俺は混雑した風呂場は絶対にゴメンだと思い、光の速さで飯を食い終えると、誰もいない風呂場へ直行した。
そして、誰も来ないうちに入浴を終え、皆が風呂場に集まりだした頃には、俺は既に部屋で本を読んだりしてた。
だが、そうして俺が風呂場に姿を見せず、誰にも裸体を見せなかった事は、一部の品性下劣なクズどもには気に入らなかったらしい。
その日の夜、俺はクズどもに羽交い締めにされ、無理矢理服を剥かれた。裸にされた。
更に無理矢理勃起させられ、クズどもにネタにされた。ゲラゲラ笑われた。
初めて俺は人目を憚らず泣いた。泣きに泣いた。
最初はクズどもはニヤニヤしながら宥めてたが、その内なんか逆ギレされてボコされた。
翌日、この事は学年の広範に広まっており、からかわれ馬鹿にされた。女からもだ。
修学旅行は24時間体制の地獄と化し、逃げられない単独行動とれない中、クズ扱いされた。ひたすら耐えるしかなかった。
修学旅行から帰り自室に着いた時、俺は泣いた。そして本気で死にたくなった。
その後、俺は不登校になり、やがて精神科に通い始めた。
あれから6年以上の歳月が経つが、今でも「旅行=恐怖」という観念は俺の心に深く刻み込まれている。
310名前は誰も知らない:2007/11/02(金) 12:26:53 ID:39Hwb5b20
>>309
どこにも逃げ場がない辛さ、恐さ、焦りは味わった者にしか分からんよな。
オレもさ。
311名前は誰も知らない:2007/11/02(金) 12:27:29 ID:7y7u+ptB0
殺れ
312名前は誰も知らない:2007/11/02(金) 19:24:19 ID:4QsWU9SOO
>>309
無理矢理勃起なんて有り得るのか?
313名前は誰も知らない:2007/11/02(金) 19:31:22 ID:4QsWU9SOO
>>309
の話生々しすぎる…女にやられたならいいけどな
314名前は誰も知らない:2007/11/02(金) 19:44:31 ID:xjI6o8Nq0
>>309
うわ〜、それ悲惨だな。
そんなクズ共がのうのうと生きてると思うと虫酸が走るな。
315名前は誰も知らない:2007/11/02(金) 19:49:31 ID:DraBhJ6vO
このスレはじめてみたんだが修学旅行でディズニーランドを一人で楽しんでた俺が異常だって今気付いた
316名前は誰も知らない:2007/11/02(金) 23:15:29 ID:6Ay/joJTO
>>309
悲惨すぎる。・゚・(ノД`)・゚・。
317名前は誰も知らない:2007/11/02(金) 23:55:07 ID:4QsWU9SOO
>>316
ここまでハイレベルだと屋上から天国にいきたくなるよな
318名前は誰も知らない:2007/11/03(土) 11:31:57 ID:69vH8xjKO
>>309
みたらおいら恵まれすぎ
319名前は誰も知らない:2007/11/03(土) 11:58:09 ID:vpL+pH+CO
>>309 悲惨すぎる…たのむネタだと言ってくれ
320名前は誰も知らない:2007/11/03(土) 12:02:16 ID:3XeKGHKg0
「修学旅行」で2チャンネル検索してきた一般人がこのスレ見たら驚くだろうな。
321名前は誰も知らない:2007/11/03(土) 12:06:19 ID:XioB6J6K0
ネタではないだろう。俺も似た様な経験をしたが、結婚して普通の生活が出来るようになった。
多感な年頃には良くある事だろうが、309君まだ若いんだから、ゆっくりと前を向いて生きていこうよ。
俺も応援するから、絶対死んじゃ駄目だぞ。泣きながら書いている俺を信じてくれ。
322名前は誰も知らない:2007/11/03(土) 12:09:47 ID:BxLiNbcs0
高校生ですら班行動を強制されるのは勘弁して欲しかった。
323名前は誰も知らない:2007/11/03(土) 12:10:27 ID:S1mvIVqn0
結婚なんかできた奴になんかに言われたくないよね・・・
324名前は誰も知らない:2007/11/03(土) 12:11:04 ID:V+3dKN1yO
空手かなんかやって、
一人ずつ自宅までお礼しにいけばいいのに。
325名前は誰も知らない:2007/11/03(土) 12:29:02 ID:69vH8xjKO
>>321
逆に俺の場合テンションあがりまくって全裸になるリア充をみた
326名前は誰も知らない:2007/11/03(土) 12:49:45 ID:8TFqe5aZO
>>263
おまっwwもしかして、もともと修学旅行に行く場所韓国じゃなかった?
327名前は誰も知らない:2007/11/03(土) 13:41:09 ID:69vH8xjKO
>>326
そういう探りはいれちゃいかん
328名前は誰も知らない:2007/11/03(土) 14:12:43 ID:8TFqe5aZO
>>327
フヒヒwwサーセンww
329名前は誰も知らない:2007/11/03(土) 19:23:38 ID:9DfPo8H4O
中学生時代
F・Hやエスタ、宇宙まわってたな
擬似体験……だが、感想文も用意されてたしな
330名前は誰も知らない:2007/11/03(土) 23:11:35 ID:m3nMhcx50
高校の時の修学旅行は最悪だったな。
移動中の電車で座る席がなくて他のクラスの女の席に座らされた。
よほど嫌われていたんだな。
30年前の辛い思い出だ。
331名前は誰も知らない:2007/11/04(日) 01:11:00 ID:m2ITZTcs0
明日から修学旅行・・・orz
332名前は誰も知らない:2007/11/04(日) 10:15:53 ID:6zH2LkCV0
おれは自由行動の時はブックオフ巡りをしてたな
333名前は誰も知らない:2007/11/04(日) 11:33:31 ID:ZBR9Lg5SO
>>331
部屋から見える風景でもここで晒してくれ
334名前は誰も知らない:2007/11/04(日) 12:06:44 ID:OEnGcUpB0
修学旅行中の学生さん達は携帯で実況カキコしてくれると嬉しい。
335名前は誰も知らない:2007/11/04(日) 13:42:33 ID:yqGNE82TO
>>334
そんな精神に余裕のあるやついないだろ……いくらなんでも
336名前は誰も知らない:2007/11/04(日) 20:49:55 ID:iUgsiG970
孤男同士で班作ったらかなり快適だった
話した言葉
「風呂先に入っていい?」
以上
337名前は誰も知らない:2007/11/04(日) 20:57:00 ID:oQQ3xWG20
高校の時
一人で好きなところを見学→ゲーセン
夕食後は自由時間→ゲーセン
水族館の見学→抜け出してゲーセン
2日間で2万使って土産買う金も無くなった。
338名前は誰も知らない:2007/11/04(日) 21:59:35 ID:+ADybNGO0
面白いほど修学旅行の記憶がない
339名前は誰も知らない:2007/11/06(火) 01:09:42 ID:qlBurxAKO
今修学旅行で、沖縄に来てるんだが…本島じゃないから、ゲーセンにもいけないし、来なけりゃよかった。
340名前は誰も知らない:2007/11/06(火) 01:17:06 ID:aS0IFGX90
何かうp
341名前は誰も知らない:2007/11/06(火) 01:20:02 ID:Y80RqMV40
チンコうp
342名前は誰も知らない:2007/11/06(火) 01:26:34 ID:7lillbz9O
9年間、修学旅行にしろ何にしろずっと一人でした。大阪で泣きながらお母さんからもらったお金でおばあちゃんへお土産に買ったコップ。
それがこの前、突然割れました。
今、イジメた奴等がツケが回って苦しんでいるようです。
勝手にしてください。
9年間分どうぞ償ってください。
343名前は誰も知らない:2007/11/06(火) 22:29:19 ID:qlBurxAKO
>>340 341

ごめん、写真とってない…

明日最終日とれたら、とってくる。

さて他のやつらは話してるが、オレは寝るか…。
344名前は誰も知らない:2007/11/07(水) 00:23:54 ID:Ju59OX/NO
>>343
辛いだろうがガンガレ
報告待ってるぜ
345名前は誰も知らない:2007/11/07(水) 02:41:13 ID:unznAJ2o0
フランスその他に行った。
修学旅行の写真が全部風景写真とその日の食事だった。
写真を見たときの母親の顔が忘れられん。御免、近寄るなって
言われたんだよ、母ちゃん。
346名前は誰も知らない:2007/11/07(水) 11:26:22 ID:l1sn7f9H0
俺はハワイだった
347名前は誰も知らない:2007/11/07(水) 19:16:21 ID:1dSTGC9eO
>>344 帰って北、、、。

しんどかった…。

写真撮ったよ…、空を。

てか写真撮れなかったよ。


オレが撮ったら変な目で見られるし。


明日代休なのが唯一の救いだ…。


沖縄なんて嫌いだー!
348名前は誰も知らない:2007/11/07(水) 23:31:03 ID:YSKbvNYUO
うちの学校も来週から修学旅行だけど休む
好きな娘の私服姿が二度と見れないのが少し心残りだが
349名前は誰も知らない:2007/11/08(木) 09:44:31 ID:rAg7y4XgO
>>347
乙!
頑張ったな、今日はゆっくり休め(´ー`)
350名前は誰も知らない:2007/11/08(木) 21:39:38 ID:5pmoQOAbO
部屋決めあんましゃべったことない人となったんだけど
とりあえずPS2持ってけばいいかな?
351名前は誰も知らない:2007/11/08(木) 22:07:26 ID:rcFEMo4p0
>>350
多分それでオケ
だが逆にチャンスと考えて仲良くなってみてはどうだろう?

ただ旅行時の独特の不安定なテンションでベラベラ自分のこと(趣味とか好きな子とか)
をしゃべるのは止めとけよ、最悪な事態になりかねないから
352名前は誰も知らない:2007/11/08(木) 22:24:35 ID:kGeZeNRdO
>>349 ありがと。

明日からまた学校だ…、休もうかな…。
353名前は誰も知らない:2007/11/08(木) 22:47:13 ID:zI0Bu9A1O
>>309
悲惨すぎる...。
354名前は誰も知らない:2007/11/08(木) 22:52:44 ID:g3z/HWDF0
>>352
明日行けば休みだ。
355名前は誰も知らない:2007/11/09(金) 21:43:47 ID:zKJg7cvw0
同じ部屋の人がとてつもなくおっとりとしたバスケ部の
人だったからよかった
356名前は誰も知らない:2007/11/12(月) 00:03:03 ID:9IbvCDIVO
age
357名前は誰も知らない:2007/11/12(月) 00:37:08 ID:X8c6dvKH0
358名前は誰も知らない:2007/11/13(火) 16:56:02 ID:LpAqIRpOO
今広島の原爆資料館にいるんだけど資料館に入る前に友達が朝からいなかったから知り合いに聴いたらその子のお父さん亡くなってた。
きついわ....

携帯からでごめん
359名前は誰も知らない:2007/11/13(火) 19:21:06 ID:ilM+yzlj0
友達・・・?
360名前は誰も知らない:2007/11/13(火) 20:14:24 ID:G6ji9uVqO
×友達
○クラスの子
361名前は誰も知らない:2007/11/13(火) 21:13:33 ID:G2aojxep0
>>359の着眼点、洞察力に全俺が泣いた
362名前は誰も知らない:2007/11/13(火) 21:41:36 ID:FHZFoZg90
寝てる奴のパンツ脱がしてチ〇ポを激写。
363名前は誰も知らない:2007/11/13(火) 21:55:00 ID:XRLsIHkDO
>>362
TDN
364名前は誰も知らない:2007/11/14(水) 01:05:01 ID:4JDkMHg4O
ディズニーランド行った時、1人抜け出してゲーセン行こうとしたが見つからず。
コンビニはしごして駅で寝てたらみんなに置いてかれてた。


教師すら気付かんとは…



365名前は誰も知らない:2007/11/14(水) 04:21:53 ID:ciw6OSQXO
そして感想文を書かねば……
何を800文字も書けというんだ
ひたすら海の美しさとご飯の美味しさについて書き連ねるくらいしか思いつかない
366名前は誰も知らない:2007/11/14(水) 10:45:41 ID:Dr/mnbqd0
いったい誰のための修学旅行なんだろうね

【教育】同じ日本人として、恥ずかしい…南京大虐殺記念館を訪れた修学旅行生〜いまだにまかり通る公立学校の平和教育[11/14]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1194996224/

「一部の教員が『南京で平和教育ができるから』と強く主張し、コースに入れられた。
367名前は誰も知らない:2007/11/14(水) 20:31:35 ID:P83rROOg0
進路研修旅行という名目だったが二日目になぜか自由行動が
あった・・・
368名前は誰も知らない:2007/11/14(水) 20:56:22 ID:Lt4hSPG5O
みんな寝たあと自分だけなかなか寝付けなくて不安になりオーナニーしてしまった布団でふいてしまった
369名前は誰も知らない:2007/11/21(水) 18:00:59 ID:dEikgjJIO
さぼった奴いる?
370名前は誰も知らない:2007/11/21(水) 23:13:27 ID:YXYzS8RH0
ごまんといる
371名前は誰も知らない:2007/11/22(木) 02:30:52 ID:gXJOgxEJO
五万もいないだろw
372名前は誰も知らない:2007/12/01(土) 12:59:15 ID:Lb1MTWFR0
>五万もいないだろw
>五万もいないだろw
>五万もいないだろw
>五万もいないだろw
>五万もいないだろw

これはひどいw
373名前は誰も知らない:2007/12/01(土) 13:12:39 ID:VAQSFxkm0
374名前は誰も知らない:2007/12/01(土) 14:08:25 ID:02rxU76l0
高校の修学旅行時は何故かイケメングループに入った。
でも自由時間になったらボッチになったので、同じクラスの飽きられたアメリカ人留学生と
一緒にいたよ。
375名前は誰も知らない:2007/12/01(土) 16:16:05 ID:ySNtxdHLO
>>374
飽きられたって酷いな
376名前は誰も知らない:2007/12/01(土) 18:29:54 ID:2FdN0oejO
>>372
一応ギャグのつもりだったんだが…
377名前は誰も知らない:2007/12/01(土) 18:46:02 ID:mQqAyGuzO
>>376
携帯「五万もいないだろw」
→バカスwww

パソコン「五万もいないだろw」
→うはおもしろw


かくいう私も
378名前は誰も知らない:2007/12/02(日) 05:12:17 ID:mgbIU4BkO
五千といる→一番いいせん?俺の見解
379名前は誰も知らない:2007/12/02(日) 06:51:54 ID:HGewquVF0
卒業旅行キャンセルしたわ俺
修学旅行は行った
380名前は誰も知らない:2007/12/02(日) 08:52:34 ID:A+7fgOKJO
修学旅行休んだ
381名前は誰も知らない:2007/12/03(月) 01:22:33 ID:7XTymtnt0
明日っていうかもはや今日修学旅行なんだがwwwww
寝られないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

これから訪れるであろう針の筵を想像するともうねwwwwwwwwwww
382名前は誰も知らない:2007/12/03(月) 02:40:39 ID:lB9qhkec0
>>381
帰ってきたらレポよろ
383名前は誰も知らない:2007/12/03(月) 04:29:30 ID:7XTymtnt0
おk

五日間パソコン離れか・・・
部屋が荒らされないか心配だわ
384名前は誰も知らない:2007/12/03(月) 07:19:21 ID:vNKZVrVwO
いってこい!!!!!
385名前は誰も知らない:2007/12/03(月) 16:05:27 ID:B8pc2I7tO
>>383
こんな時間にカキコしてやがる
こりゃダメだなw
386名前は誰も知らない:2007/12/04(火) 18:09:37 ID:TraGniX+0
>>383帰ってこいよ〜みんなこんなに待っているんだぞ〜
387名前は誰も知らない:2007/12/04(火) 20:51:04 ID:KQutG0e20
今の時代の修学旅行は悪夢だな
携帯でオナニー撮られる時代だもの
388名前は誰も知らない:2007/12/04(火) 22:32:24 ID:FShHakmC0
思い出したくもない高校の修学旅行も、この時期だったな
北海道へのスキー修学旅行だったんだが
なんで寒い時期にわざわざ寒い場所へいかなきゃならんのか

冬の北海道に行くのに、「マフラー禁止」などという常識では考えられない規則。
後でOBに聞いた話だと、何年か前にマフラーでふざけて首を絞めて遊んでいた生徒がいたらしく
それより後の年度では、マフラーの携行が禁止になったとのこと。
だったら「マフラーで首を絞めて遊ばない」ときちんと指導すればいいのに
めんどうくさいから手抜きして、一律に禁止。教師は楽でいいね。

ホテルにも問題あり。
何人かで相部屋だったんだが、部屋のドアの「歓迎 ○○様」の張り紙に書かれていた
班員のひとりの名前が間違っていた(たとえば「巳」を「己」と間違うようなもの)
その生徒も、もちろん教師も、ホテル側にクレームをつけるなんてことは無し。
大切なお客様の名前を間違えるなんて、接客業にあるまじき行為。
ホテル側も「どうせガキ相手だし、もう来ねえだろうし」と手抜きしたのかね。

そもそも、スキー旅行そのものが、生徒の旅先での自由な行動を制限し
スキー場に缶詰にしておいて楽に管理しようとする、教師側の手抜き。

悪しき慣習、修学旅行。
でも旅行会社にとっては貴重な収入源のひとつだから、簡単には無くならないだろうな。
389名前は誰も知らない:2007/12/04(火) 23:34:37 ID:q2FRQ4DG0
いずれやってくるであろう修学旅行のこと想うと
首吊りたくなる
390名前は誰も知らない:2007/12/05(水) 14:58:02 ID:ucfX28B40
1月に悪夢の修学旅行。行きたくなさすぎ。
391名前は誰も知らない:2007/12/05(水) 15:42:29 ID:UGoXqPUW0
部屋決めが地獄への前兆。
友人たちが、仲間グループから外れないように必死になってる姿見ると、人間が嫌になってくる。
必死にならず適当に流してた俺はハブられる。
本当は、俺って友達0人だったんだなって実感したよ。
普段明るいから、心の中がこんなに腐ってるなんて誰も気づかないだろうなぁ。
392名前は誰も知らない:2007/12/05(水) 19:30:46 ID:TE8WFHu00
俺は学校の二大イベントの修学旅行も卒業式も小学校だけだった。
中学時代は不登校の引きこもりだったからな。
小学校の修学旅行もちっとも楽しくなかった。 
歴史にも自然にも興味のない俺には退屈以外の何物でもなかった。
集団行動が嫌いな俺は遠足すら苦痛で耐えがたかった。  
俺は生まれつき孤男気質なんだな。 
393名前は誰も知らない:2007/12/05(水) 19:33:14 ID:tpYCRyxK0
修学旅行前に転校する俺は勝ち組!


つA`)
394名前は誰も知らない:2007/12/05(水) 19:44:44 ID:TE8WFHu00
そもそも家族旅行すら苦痛な俺に大勢の赤の他人と行動するのは計り知れない
ストレスを感じるよ。 
旅行会社が用意したツアーも駄目だ。
一から十まで自分で計画立てて自分の稼いだ金で行く一人旅がたまらなく好きだ。
京都のショッピングセンターで一人お土産選んでいる時が一番楽しかった。  
成人した今でも休日に一人ゆっくりと買い物するのが好きだし餓鬼の頃から変わっていないな。  
395名前は誰も知らない:2007/12/05(水) 19:56:32 ID:J5dZfJPI0
旅行は子供の頃から好きだし才能をつぶさないでほしい
396名前は誰も知らない:2007/12/05(水) 20:17:01 ID:ZKMrhegN0
修学旅行で筆おろしするやつ死ね
397名前は誰も知らない:2007/12/06(木) 23:02:44 ID:+EZ5V7+C0
なぜ、修学旅行はなくならないのだろう
中高生が寺巡りなぞしても楽しくも何ともなかろうに
398名前は誰も知らない:2007/12/06(木) 23:32:08 ID:3qA2l28n0
中学のときの修学旅行
見学しにいった各地で、班ごとに写真を撮るんだが、

「女子」「女子」   「俺」   「男子」「男子」

っていう写真が出来上がる。
今思い出すと笑える図だ なんでよりによって真ん中なんだよ
399名前は誰も知らない:2007/12/07(金) 14:37:41 ID:+LZ7zlqf0
修学旅行になくてはならないものは「枕投げ」
http://news.ameba.jp/domestic/2007/12/9177.html
400名前は誰も知らない:2007/12/07(金) 15:01:34 ID:7FL3helq0
枕投げってあれだろ
寝てるときに奪われたり股間に押し付けられたりするスポーツだろ
401名前は誰も知らない:2007/12/10(月) 12:26:31 ID:fcvTcHdA0
バスのなかでも孤立したおれはバスガイドからもばい菌扱いされたよ
402名前は誰も知らない:2007/12/10(月) 18:41:37 ID:f589iC+c0
>>401
バスヲタの俺としては、特に激しい憤りを覚えるなあ
そのガイド、乗客をなんだと思ってるんだ?
バス会社に通報しる
403名前は誰も知らない:2007/12/10(月) 18:45:59 ID:gz18Fx/z0
孤男一人旅で奈良行ったのだけど、どこも修学旅行生でいっぱいだったな。
ほのぼのとした光景だったが、あの中にも孤な中高生いたのだろうね…
404名前は誰も知らない:2007/12/10(月) 20:44:55 ID:JG/DaN4a0
修学旅行は苦痛以外のなにものでもなかった
移動中のバスや電車も一人
遊園地も時間内ずっとトイレの中ですごした
修学旅行がない富山に生まれれば良かったと真剣に思った。
405名前は誰も知らない:2007/12/10(月) 20:48:53 ID:PxHPIeMYO
富山ないのか?アメリカはあるのかな
406名前は誰も知らない:2007/12/10(月) 22:36:12 ID:+d3hZi130
富山県人だけど、京都行きましたが・・・
いやー、同じ班の人の嫌そうな顔が忘れられない
407名前は誰も知らない:2007/12/10(月) 22:54:56 ID:JG/DaN4a0
富山は中学まで
高校はないはず。
408名前は誰も知らない:2007/12/10(月) 23:17:22 ID:PxHPIeMYO
世界的に修学旅行って日本だけか?日本は夏休み短いんだよな極めて
409名前は誰も知らない:2007/12/10(月) 23:22:17 ID:s7tEQMZ/O
ホント日本は集団行動が大好きだな
410名前は誰も知らない:2007/12/10(月) 23:36:34 ID:PxHPIeMYO
非白人圏の国じゃ日本に裕福度で叶う国はないけど非リア充度も高い国じゃないか?北とか弧でもリア充にならなきゃ死ぬだろ
411名前は誰も知らない:2007/12/11(火) 20:40:54 ID:ZbPro2wq0
日本は団結意識があるから今ここに存在するみたいなものだろ
団結させるにははみ出しものを作るのが一番簡単だからね
412名前は誰も知らない:2007/12/28(金) 19:46:02 ID:xLt4KmmWO
あげあげ
413名前は誰も知らない:2008/01/01(火) 16:31:27 ID:EvWQcruL0
age
414名前は誰も知らない:2008/01/01(火) 20:34:28 ID:EegZZLXmO
はみ出しものにっこまか
415名前は誰も知らない:2008/01/08(火) 13:54:25 ID:QQ4Hvigo0
age
416名前は誰も知らない:2008/01/08(火) 16:47:31 ID:QW0tsfq+0
(;^ω^)「誰にも相手されないし・・・」
(;^ω^)「みんな・・・僕と楽しみたくなんかないもんね・・・」
(;^ω^)「そうだ・・・写真とろ・・・」
(;^ω^)「せめて自分だけの思いで作ろう・・・」

帰宅後

(;^ω^)「ふう・・・結局苦しくて、何してたかも憶えてないな・・・」
(;^ω^)「でも写真撮ったし・・・記憶に残らなくても記録があるもんね・・・」

( ^ω^)「沖縄の景色を一人で堪能するおwwwwww」

( ω)・・・

(;^ω^)「メモリー・・・壊れとる・・・」
417名前は誰も知らない:2008/01/09(水) 18:22:37 ID:ia18/mi60
冬の小樽を独りさまよい歩いた。
418名前は誰も知らない:2008/01/09(水) 20:16:38 ID:6G+aPG7VO
俺も今修学旅行中だ…

帰りたい
419名前は誰も知らない:2008/01/10(木) 02:00:57 ID:FMuWm+IlO
>>418
頑張って堪えるんだ
辛くなったらここに書き込んで気晴らしすればいいよ
420名前は誰も知らない:2008/01/10(木) 20:36:44 ID:pIzXhmUT0
修学旅行を控えてるんだけど、うちの学校は持ち物検査が厳しくて
携帯をバレずに持っていけるか心配だ…
誰か良い案ない?
421名前は誰も知らない:2008/01/10(木) 22:17:22 ID:qwmlBlnSO
・ズボンの裏にポケットを縫い付ける
422名前は誰も知らない:2008/01/10(木) 22:47:24 ID:1u/MmaNX0
友達と一緒に撮った写真なんて一枚もないよ。

仲良しグループで動いてる奴らが羨ましかったな・・・。
423名前は誰も知らない:2008/01/11(金) 00:01:27 ID:pIzXhmUT0
421
なるほどw
しかしほんとうにどうしよう…
424名前は誰も知らない:2008/01/11(金) 00:46:13 ID:eM6okFcl0
>>423
持ち物チェックって中身勝手に調べられんのか?
425名前は誰も知らない:2008/01/15(火) 21:40:35 ID:tLSqK3jj0
空の水筒の中に仕込め
426名前は誰も知らない:2008/01/17(木) 11:23:43 ID:5AoPRHYH0
修学旅行がオーストラリアで、一人商店街みたいなところを1時間くらいうろうろしていた俺は勝ち組

もう、こりごりだ。。
427名前は誰も知らない:2008/01/19(土) 20:48:39 ID:n7Klf5A10
>>423だけど
亀スマソ
昨日修学旅行から帰ってきた
中身は一応見られたけど、バレずに普通に乗り切れた!
ちなみに鼻炎薬の空箱の中に入れてたw
みんなありがとう
428名前は誰も知らない:2008/01/26(土) 11:42:47 ID:z6nVjzjC0
昨日ディズニーランドに大勢いた高校生の中で
ポツンと一人で行動してた君。
浮かれた周囲の人の中で少しも楽しそうじゃなかったな。
どういう心理状態なのかが手に取る様に解ったよ。
429名前は誰も知らない:2008/01/26(土) 11:53:16 ID:JzHrfVD+0
写真現像したら人が写ってなく風景ばかりだったなぁ。
430名前は誰も知らない:2008/01/26(土) 12:10:51 ID:TpW5eTsp0
>>416
・・・・・・お前・・・
431名前は誰も知らない:2008/02/02(土) 12:22:41 ID:74BJ2OR0O
age
432名前は誰も知らない:2008/02/02(土) 19:46:55 ID:aYJBRT9cO
修学旅行なんて時間の無駄だと親に言い
金を払わず旅行に行かなかった俺は勝ち組(*^-^)b
433名前は誰も知らない:2008/02/02(土) 20:45:40 ID:p5Qimaet0
班を決めるとき人数が合わなくて
仲良かったと思ってたやつから切られた記憶があるなあ。
434名前は誰も知らない:2008/02/11(月) 02:47:28 ID:uSYgs9BMO
シーズンオフだからあげいじ
435名前は誰も知らない:2008/02/16(土) 15:12:05 ID:M06ggXm0O
コイツラ死ねよ・・・
436名前は誰も知らない:2008/02/23(土) 08:52:19 ID:qjyf49RI0
>>432

うらやましい。 ちなみにどこに行く旅行だった?
437名前は誰も知らない:2008/02/23(土) 10:21:15 ID:oKafr2fjO
過疎
438名前は誰も知らない:2008/02/23(土) 11:55:28 ID:NsZM9zIZ0
>>428
不覚にも涙ぐんだ。
439名前は誰も知らない:2008/02/23(土) 12:26:41 ID:0j9pts+qO
四月は厨房だろw
厨房から孤独ってw
440名前は誰も知らない:2008/02/24(日) 01:37:50 ID:uG6bmX4m0
修学旅行なんて行かないが吉
441名前は誰も知らない:2008/02/27(水) 13:47:02 ID:0buo1b+h0
>>440



その通り
442名前は誰も知らない:2008/02/27(水) 15:48:46 ID:B9SR4qewO
そうは問屋が卸さない
元リア充の親めが
443名前は誰も知らない:2008/02/27(水) 16:22:22 ID:q1ud89sd0
ここ見てたら今年の修学旅行が怖くなってきた
醤油でも飲むか
444名前は誰も知らない:2008/02/28(木) 23:19:19 ID:Kk+pL5wH0
そういえば爆笑太田の対談本立ち読みしたら、高校で孤立したことの話題が出てたんだが
その中でインタビュアーが言うに事欠いて
「でも友達一人もいなくたって修学旅行くらい楽しめませんか?」
などと抜かしてたのには閉口した
俺が太田なら切れてたな
445名前は誰も知らない:2008/02/28(木) 23:32:54 ID:5L4UrTmRO
インタビュアーはリア充だったんだろうな

リア充から見れば一人でも修学旅行楽しめると思ってんのか… こっちは「行事」が大嫌いなのに
446名前は誰も知らない:2008/02/29(金) 21:15:53 ID:sylgFd3W0
まさに愚問
447名前は誰も知らない:2008/03/01(土) 00:05:01 ID:mqba/VGl0
来年には修学旅行とスキー合宿というものがある
しかも、もれは学生寮にすんでるのでいかないわけにはいかない
だけれども、独りだからつまらないし、辛いのもいまからわかるんだけど
「いかない」という選択ができない
もうだめだ
あちらに逝ってくるよ
448名前は誰も知らない:2008/03/02(日) 17:49:45 ID:0OXRakn0O
>>1->>447
よう、俺
このスレ読んでると、高校の修学旅行で行ったハウステンボスのトイレで6時間篭っていた時の事を思い出すorz
449名前は誰も知らない:2008/03/02(日) 18:45:14 ID:WjHT9qm7O
>>429 おお、同士!
自分もだよ。

東シナ海
太平洋
伊勢湾・セントレア側
東京湾・台場側
水族館

海関係ばっかしだよ。
450名前は誰も知らない:2008/03/02(日) 19:07:26 ID:PdKsxysRO
4月から行くことになった専門。
そこでも修学旅行があるらしい。
行き先はオーストラリアで4泊5日。
どうせ孤独になることは決まってるし、金が無いとか言って行くのやめようかな…。
451名前は誰も知らない:2008/03/04(火) 16:30:03 ID:C/imn0Nv0
班行動の時、グループの先頭歩いてて、後ろが静かだなと思って振り返ると、誰もついてきてない。
グループの一番後ろを歩いてて、ちょっと立ち止まって地図見てたりすると、誰も待っててくれない
452名前は誰も知らない:2008/03/05(水) 18:04:00 ID:QLVTznTg0
俺も消・厨・工ともろくな思い出が無いな。
班分けとか2人組とか決めるのも鬱だった。

工房最後のスキー旅行はキャンセル。でも後悔はしてない。

あれから8年・・

仕事も恋も順調。今は最愛の彼女と旅行の計画を立ててます☆
453名前は誰も知らない:2008/03/05(水) 23:04:50 ID:+4cjtSRtO
>>452
氏ね、二度と来るなバーカ
454名前は誰も知らない:2008/03/05(水) 23:19:12 ID:pikMw7OJ0
自由行動なる時間があって
その時だけは班とは別で好きな友達同士で行動できた
自分はずっとトイレに隠れていた。
455名前は誰も知らない:2008/03/06(木) 00:28:50 ID:KkVNY69PO
>>444
自分が太田でもキレてたな。
太田って、このスレに限らず、よく孤男板に登場するよね。

今の中高生は当たり前に携帯からネットできて羨ましい…
修学旅行を始め、つまんない行事の最中でも、仲間がいるからね〜
456名前は誰も知らない:2008/03/06(木) 00:40:48 ID:GQbMOH860
高校のときスキーが嫌でわざと腹痛といって仮病したな。
457名前は誰も知らない:2008/03/06(木) 01:00:33 ID:d8PJTnzfO
>>448
すげえなw
さすがにトイレで6時間は無理だな
458名前は誰も知らない:2008/03/06(木) 04:34:09 ID:0dVJd3rkO
修学旅行休んだ人は学校で自習することになってたから学校に行ったら、他学年の視線が痛かったな………
459名前は誰も知らない:2008/03/06(木) 05:03:18 ID:nTN93i1/O
臨海学校、隣で寝てた女の子の足が俺の布団の中に入って来て俺の足に絡まして来た時。

どきどき♪ときめかずにいられなかった。
今はもう、そんな純粋さの欠片もないが
460名前は誰も知らない:2008/03/06(木) 12:58:14 ID:wptyOs3HO
家の親乗り物酔いが酷くて行きのバス途中で帰らされたらしい。
461名前は誰も知らない:2008/03/06(木) 15:28:41 ID:rV3xucNL0
>>460
なにそのうれしい出来事
そんな状況ばんざいなんですけどw
462名前は誰も知らない:2008/03/06(木) 16:05:52 ID:qVCk+WFo0
>>459
女子と同じ部屋、隣の布団で寝たのか?
463名前は誰も知らない:2008/03/07(金) 09:43:34 ID:PsRHN/z50
高校のときは全部グループ行動で、
別に仲が良くもない奴と2人でずっと歩いてた。
出発前に駅のホームで別のグループの知り合いから
「お前、死にたそうな顔してるな」って冷やかされたのははっきり覚えてる。
464名前は誰も知らない:2008/03/07(金) 15:32:15 ID:/1Pl9IACO
女子から写真撮ってと言われて
撮ってあげたら
何故かクラスのリーダー格の奴がずっとガン飛ばして来てムカついた

465名前は誰も知らない:2008/03/07(金) 16:37:56 ID:4A5tkRWx0
中学での修学旅行の時の俺が居た班は寄せ集めグループだった。
はぶられ同士でも打ち解けられずに三日間殆ど無言で京都広島を回った。
唯一記憶に残っているのはタクシーで原爆ドーム前を通った時に隣に座った同班の奴が、
窓向こうを眺めながら「もう一回原爆落ちないかなぁ…」と呟いていた事ぐらいだ。
466名前は誰も知らない:2008/03/11(火) 05:47:26 ID:WlgiZTMIO
>>309
泣いた
467名前は誰も知らない:2008/03/11(火) 19:10:21 ID:YQ5ze/rV0
修学旅行がない学校に入った俺は勝ち組
468名前は誰も知らない:2008/03/15(土) 19:54:20 ID:Fy7Poc5H0
母ちゃん「旅行楽しかった?」 
俺「………うん…」
これが一番辛い
469名前は誰も知らない:2008/03/16(日) 04:28:54 ID:24muBHpd0
俺が通ってた高校は修学旅行の行き先を三カ所くらいから選べて、
俺は数少ない友人と同じところに行く約束をしてた。
でも班決めの時になると友人はみんな俺とは違う場所にしたことが
分かって、俺はほとんど話したこともない奴らと同じ班になった。
旅行出発日はカイロで体温計を挟んで39℃くらい熱が出たように
偽装してサボリを親に認めてもらいました。
470名前は誰も知らない:2008/03/16(日) 18:04:35 ID:nL5nUT/I0
良スレあげなきゃ・・
471名前は誰も知らない:2008/03/16(日) 21:47:45 ID:YcTuNMmy0
修学旅行はフランスに行く予定だったがちょうどその年アメリカ同時多発テロ事件が起きて中止になった。



たくさんの犠牲者には悪いがハイジャッカーは俺の神だ・・・・・
472名前は誰も知らない:2008/03/16(日) 22:17:15 ID:Gp/d+nFtO
女支部路頭撮
473名前は誰も知らない:2008/03/17(月) 00:59:20 ID:C6J3J6DH0
学年が上がってすぐに気の合う奴と知り合い友達に。
     ↓
修学旅行は2月だが、あまりに仲がいいので一緒の部屋になろうと4月に早々決める。
     ↓
修学旅行当日に近づくにつれて仲が微妙に。そいつより仲が良い奴も何人か出来てしまった。
     ↓
もっと中の良い奴と組みたかったが、双方言い出せずに結局その2人で部屋を組む。
毎晩憂鬱だったアメリカの夜。
474名前は誰も知らない:2008/03/17(月) 01:55:15 ID:aJUIGSed0
修学旅行って積み立てだったけど、最初から行く気なかったんで
積み立てませんって言ったら担任にこっぴどく怒られたなあ。
その怒り方がこっちのことはまるで考えてない自分の都合によるものだったので
意地でも行くもんかって思った。

楽しい思い出ができる人とそうじゃない人がいることぐらいわかってほしい。
475名前は誰も知らない:2008/03/26(水) 17:36:27 ID:fmS0zuV0O
アゲーン
476名前は誰も知らない:2008/03/26(水) 18:15:25 ID:ei6pwGLFO
修学旅行が俺を休んだ
477名前は誰も知らない:2008/03/26(水) 19:49:14 ID:1z6EFtIyO
>>473
あるあるw
478名前は誰も知らない:2008/03/29(土) 03:29:43 ID:7I4zgR5OO
去年の修学旅行の消灯前の自由時間に、同じ部屋の奴らがトランプしたり他の部屋行ったりしてる最中、俺だけ布団で携帯から2ch見てたら、
同じ部屋の奴らにアドレスを聞かれた。
「これから授業中とかもメールしような」とか言われ、俺も今回を機に変われるのかなと期待を胸にして就寝した。
しかし次の日起きると、俺の寝顔写メや出会い系サイトの登録完了メールが多数届いた。
出会い系に登録とか2chじみた悪質な悪戯するんじゃねえよ……、お前らリア充だろ…。
マジでこれ以来アドレス聞かれるのがトラウマになった。
まあ、嬉しいのか悲しいのか、それ以来一度も聞かれてないからいいけど。
479名前は誰も知らない:2008/03/30(日) 05:21:30 ID:f+ugEG/u0
ホテル宿泊の割り当てで、1部屋だけ独り部屋になってて、そこだけ希望者ゼロだったから、俺が名乗り出てやったよ。
一応、感謝されたっぽいけど、ビミョーな空気が漂ってた。
480名前は誰も知らない:2008/03/30(日) 08:32:48 ID:TsFEijSNO
当日にドタキャンしたよ。後悔はしてない
481名前は誰も知らない:2008/03/30(日) 11:11:47 ID:q4SoNuOo0
修学旅行か。
ふつーにサボったな。
あれから8年くらいたつが後悔してない。
行ってたら確実に発狂していただろう。
482名前は誰も知らない:2008/03/30(日) 15:50:42 ID:LwZXbuThO
お前らがそんなこと言ったから行きたくなくなったわ…
バスの位置決めはおまいらどうした?
483名前は誰も知らない:2008/03/30(日) 22:24:25 ID:/Ga9YdPI0
>>482
俺の時は現地で決めた。

どうせ終始楽しめないんだから、移動の時は他の人間より少し早く
窓際に乗り込んで、二人席なら隣に荷物を置いておけばいい。
484名前は誰も知らない:2008/03/30(日) 23:00:46 ID:FdZ/NYNFO
クラスの皆が俺のことを気遣って、バスで一人席にしてくれた。
バスでのレクとかも、俺だけ飛ばしてくれた。
485名前は誰も知らない:2008/03/31(月) 00:43:14 ID:FwFyxnrc0
現在中学を卒業して高校に入る前の者孤男ですが、
高校で入学式から二日後にいきなり研修旅行がある・・・
旅行には塾の合宿で体育会系リア充軍団と俺一人の部屋割りになって、
散々オタクと言われいじめられた体験があったり、
中学の修学旅行で普段仲の良い生徒に弧であることを突かれ、
反論したらボコボコにされた経験があるので旅行はもう嫌だ・・・
休みたいが入学していきなり休むのも感じ悪いし、
留年にもなりたくないので休めません。
3泊4日もあるからやり切れるのか俺・・
俺の通っている高校は進学校ですが(それでも俺のコースは偏差値が46ですがw)
甲子園に連続で出てたりしている所なので、
弧男の天敵の体育会系が大量に居そうです。
どうすればいいのですか?
486名前は誰も知らない:2008/03/31(月) 01:19:20 ID:wV2BccTuO
レッツ脳内一人旅行でATフィールド全開!

………。
すまん。
誰かこの子羊に希望を見せてあげて…。
俺は無理だ…。
487名前は誰も知らない:2008/03/31(月) 01:40:05 ID:JHVYnostO
小学校の時の修学旅行は楽しかった。中学・高校は地獄っていうより思い出がない。
就寝時間にみんなで盛り上がってるのに俺だけ寝たふり。社会人になってからも社員旅行行ったの一回だけ。けれど気のあう仲間数人で泊まりがけがけで温泉に行ったことは何度かあった。少人数で行動するのが向いていたのかも。
488名前は誰も知らない:2008/03/31(月) 23:06:43 ID:NxSPgqFW0
>>485
体育会系とか例外除く一部DQNは味方に付いたら
物凄く楽になるから、自分次第だと思。

俺の場合は中学の名残で髪の毛染めてた(つか中学時代荒れてた)から、
入学当初は野球部の一人に「つーかお前何髪染めてんのw」みたくちょっかい出されたけど、
笑って『いやなんかイメチェン』とか『入部すると全員刈られるの?』って
返したら乗ってくれて、それを聴いていた他の野球部が談話に加わったりして
その年だけは野球部の伝手のおかげで乗り切れた。

まあ突っ掛かって来た時に『いきなり何するんだコイツ』なんて思って
睨み付けたりしなければ大丈夫。無論これやったら終わり。
多少オーバーリアクションで構わないから、兎に角笑って
『うわ待って何してんのw』とか『う…わそれマジねぇよ、勘弁してくれ』みたく返してあしらえ。
美醜関係なく、面倒でも表情を表すだけで相手の印象が違う筈。

俺の独断がいくらか先走っているからアレだけど、
オーバーな応対やハイテンションを嫌う中途半端で陰湿な根暗(孤男の根源?)は
団体競技で人擦れが激しい体育会系には少ないだろうから頑張って。


>>486
ここそう言うスレじゃないよ。
489名前は誰も知らない:2008/04/01(火) 11:45:54 ID:ozBRw0p/0
東京ディ○ニーランド行ったよ・・
自由行動して良いって先生言ってたよ・・
行動する人がいないよ俺・・・

一番虚しいのは数日後、写真を買う時・・・・orz
490名前は誰も知らない:2008/04/01(火) 13:33:27 ID:QTo5Rt9/0
バスの話がでているようだが、俺にも語らせてくれ

俺は新しいバス路線が開通したら試乗に行くほどのバスヲタなんだが
クラスメイトとはそんな話をしないので当然、そんな趣味は知られていない
そこで「車に酔いやすい」ということにして、前席をキープ
運転席をのぞきこんだり、車窓の景色を楽しんだりしてバスを楽しんだぞw
491名前は誰も知らない:2008/04/01(火) 21:59:16 ID:Js1anhOXO
>>490
普通にリア充じゃないの?悲壮感があまりつたわらないんだが。
492名前は誰も知らない:2008/04/01(火) 23:05:50 ID:1SPnizFF0
どれだけ悲しい経験したかを比べるスレだと
勘違い起してる奴鵜材
493名前は誰も知らない:2008/04/02(水) 11:18:37 ID:BgOHX3Dq0
行きの新幹線は寝たフリしてた・・
494名前は誰も知らない:2008/04/02(水) 12:11:39 ID:n/jqokn2O
俺も移動中はとにかく寝てた
あとは一番前の席って事を利用してバスガイドさんの透けブラをガン見してた
495名前は誰も知らない:2008/04/02(水) 18:04:14 ID:ZEzUAY2u0
飛行機の席がCAと向かい合わせだった。
しかも、絶世の美女。

其れ以外のことは忘れた。
496名前は誰も知らない:2008/04/03(木) 03:10:43 ID:CKMfwl2p0
バスの中で全員で合唱。
無邪気な小学生の頃に戻りたい。
497名前は誰も知らない:2008/04/03(木) 03:27:11 ID:o9URVzuWO
>>488オメーがKY
しね しね しね しね
498名前は誰も知らない:2008/04/03(木) 04:05:15 ID:2tV6/SOuO
品がない
499名前は誰も知らない:2008/04/03(木) 04:27:24 ID:gBNgUJsp0
就学旅行って俺、行けなかったよ
終戦直後だったし。
500名前は誰も知らない:2008/04/03(木) 04:33:47 ID:o9URVzuWO
↑何歳ですかw
501485:2008/04/03(木) 13:25:12 ID:0PXKQPd40
新たな同級生とは空気以下として過ごすことで乗り越えてみようと思えましたが、
もう一つ不安要素がありました。
オナニーを3日間も我慢出きるか心配です。
一日に三回はやってるのに3日もオナ禁はキツすぎる・・・
502名前は誰も知らない:2008/04/03(木) 13:34:43 ID:o9URVzuWO
↑オナヌ依存しないよう切り落とせ
503名前は誰も知らない:2008/04/03(木) 17:54:48 ID:WGeSXmvM0
ID:wV2BccTuO
ID:o9URVzuWO
504名前は誰も知らない:2008/04/11(金) 21:04:07 ID:A4F4bHGAO
>>499
吹いた
おじいちゃんの孤男か
505名前は誰も知らない:2008/04/11(金) 23:48:46 ID:k+Le1/9N0
修学旅行って地獄だよな
506名前は誰も知らない:2008/04/12(土) 22:37:11 ID:usycZCR/0
今のクラスで修学旅行に行くことになったら確実に俺は死ぬなw
507名前は誰も知らない:2008/04/17(木) 18:54:20 ID:+yHnjI//O
終学旅行
508名前は誰も知らない:2008/04/17(木) 19:06:51 ID:y3Fwp0B90
ボクの体験もかいていいかな…ここでもはぶかれないかな…
509名前は誰も知らない:2008/04/18(金) 02:09:08 ID:yhmezkC80
ここは修学旅行の基地外話がなくて良スレだと思う。
510名前は誰も知らない:2008/04/18(金) 03:09:56 ID:BulhAYpvO
今、学校みたいな集団生活の場に放り込まれたら、1時間で発狂する自信がある
511NEET:2008/04/18(金) 23:16:55 ID:oYLElZZ+0
禿同。
修学旅行は当然サボった。
512名前は誰も知らない:2008/04/22(火) 22:08:27 ID:H/F0YtBd0
どの年もまったく楽しかった思い出がない
513名前は誰も知らない:2008/04/28(月) 00:06:20 ID:/Pp1miLI0
小学校の時はクラスに仲の良い友達がいたから楽しかった
中学の時はクラスの違う友達がいたからなんとか凌いだ
高校の時は友達はおろか会話可能な奴すら一人としていなかったが
幸運にもその高校には修学旅行がなかった
514名前は誰も知らない:2008/04/29(火) 14:46:14 ID:xco+jF/a0
>>513やったじゃん強運の持ち主だな
515名前は誰も知らない:2008/04/29(火) 15:12:57 ID:Sc6aDewC0
3人部屋で俺以外の2人+そいつらの友達が楽しそうに話してるのを
BGMにしてずっとテレビ見てた
516名前は誰も知らない:2008/04/30(水) 20:14:10 ID:75Rl8pLhO
部屋でリア充が世界仰天ニュースみて盛り上がってた
517名前は誰も知らない:2008/05/02(金) 01:43:20 ID:PZ8WA4UtO
修学旅行は勿論、校外学習すらさぼった
おかげで、クラスの奴ら及び担任からの信用が零になったけどw
まー孤男にとって開き直りは重要だな
518名前は誰も知らない:2008/05/02(金) 02:19:22 ID:mIq/C0wD0
>>513
ちょwww俺がいるwww
519名前は誰も知らない:2008/05/02(金) 03:26:25 ID:AnPKR3yyO
高2の修学旅行。五年前か。
そんとき、男子七人くらいのグループでホテルの2部屋に泊まったが
俺以外は全員片方の部屋でテレビゲーム。
俺だけ一人でもう片方の部屋でテレビ。
「おーい、○○(俺の名前)!あっちでゲームやってるから、来ない?」
俺「ああ、いいや、俺、ゲーム好きじゃねーし」

ちょうど、この頃から異様な孤独好きになったと同時に
対人関係が一気に苦手になった。
それから、半年後には俺は高校に行かなくなる。それから、孤独人生の始まり。
そんで、21の今になって友達の大切さに気付いてる。なんであのとき一緒にいれなかったんだろう。

ああ、泣きたい。
520名前は誰も知らない:2008/05/02(金) 08:21:08 ID:/xJd/LcE0
中学の修学旅行の前日、水風呂でガタガタ震えてたのを覚えてる
サボるなんて親が許してくれないから風邪ひこうと必死だったよ
抵抗もむなしく行くことになったけど、一度DQNにイジられただけですんだ
高校のはヒキってたか家出してたかで行ってないな
521名前は誰も知らない:2008/05/02(金) 11:41:45 ID:cWA87+5BO
>>192
>>1から泣きながら見ていたけど、おまいのレスでワロタwww
522名前は誰も知らない:2008/05/02(金) 23:04:29 ID:EUrPbaak0
ユニバーサルスタジオジャパンのお土産コーナーで
班の奴らでお土産選んでて
俺はターミネーターのコーナー見てて、どれを買うか迷っていたら
班の奴らを見失った
そして窓を見ると班の奴らがおみあげ袋下げて俺を忘れて
楽しそうに雑談しながら歩いていた


523名前は誰も知らない:2008/05/02(金) 23:30:30 ID:Vl8SmY5UO
>>439
今更ながら。


元リアは
_
タヒね。
524名前は誰も知らない:2008/05/03(土) 09:42:51 ID:pZjYJ+vXO
>>523
元リア孤ってなんで相手の心中を察する事ができないんだろうね。
いつも孤板に来てそう思うよ。
525名前は誰も知らない:2008/05/03(土) 20:28:10 ID:o4zbVoqr0 BE:828720948-2BP(666)
尤も孤男同士で傷を舐め合っていても進歩ないけど。
己の反逆精神への燃料だと思って考えろよ。
寧ろ孤独から抜け出したい人間からしたら
甘ったれた馴れ合いを見ている方が余程目障り。
526名前は誰も知らない:2008/05/06(火) 12:39:36 ID:c0Oty3QcO
>>507
ドラゴンヘッド乙
527名前は誰も知らない:2008/05/06(火) 17:05:33 ID:zbDoeHb/0
5月の終わりに修学旅行・・・
今から頑張ってPSPにアニメ入れまくるぞ
そしてトイレの中で見るんだ・・・
528525:2008/05/12(月) 10:33:59 ID:MUkralPq0
>>527
しっかりせんかぁ!ヴォケ!!
529名前は誰も知らない:2008/05/12(月) 20:49:58 ID:JlB/voUt0
>>528
名前欄成り済まして何がしたいのかな。
530名前は誰も知らない:2008/05/12(月) 20:50:40 ID:JlB/voUt0 BE:906413257-2BP(666)
531名前は誰も知らない:2008/05/16(金) 17:10:30 ID:3UppDCwV0
バスでカラオケするのはいいけど、
俺みたいな絶対歌いたくなさそうな奴に限ってマイク向けるのやめろ
532名前は誰も知らない:2008/05/16(金) 18:10:51 ID:Xk9ZxPIf0
俺は開き直ってアニソンを歌いまくったぜ。
その時だけリア充の仲間入り
533名前は誰も知らない:2008/05/25(日) 21:17:42 ID:67sQhElgO
保守
534525:2008/05/29(木) 00:45:45 ID:gHgWB7Tf0
>>532
うぉっしゃぁ!!それでこそ男だぁ!!
535名前は誰も知らない:2008/05/29(木) 16:47:45 ID:nguCXbmw0 BE:1243080768-2BP(666)
>>534←コイツはそんなに俺になりたいのかね。
536名前は誰も知らない:2008/05/29(木) 20:10:29 ID:cJW58YA10

537名前は誰も知らない:2008/06/01(日) 05:16:09 ID:5os50rNMO
あげ
538名前は誰も知らない:2008/06/01(日) 15:24:01 ID:w2OCMRPj0
>>520
まんま自分と同じことやってて泣けてくるw
539名前は誰も知らない:2008/06/01(日) 21:24:10 ID:eQppZLoh0
>>527はどうなったのだろうか…
540527:2008/06/01(日) 21:44:28 ID:Qd5ATND/0
ビジネスホテルの一人部屋に泊まったからトイレじゃなくて
部屋で見たよ。でも5日間自由行動だったから適当にゲーマーズやアニメイト
に行って時間潰してた。団体行動じゃなかった分だけマシだったかな
541525:2008/06/18(水) 00:57:13 ID:0ucH2TEc0
中学の時の修学旅行で、女風呂を盗撮したぜw

http://img11.gazo-ch.net/bbs/11/img/200805/53965.jpg
542名前は誰も知らない:2008/06/20(金) 00:52:49 ID:hnmKtTfV0
>>541
おぬし、やるのう!w
543名前は誰も知らない:2008/06/20(金) 13:36:34 ID:sZZBm/Fx0
修学旅行で1番嫌なことは、「グループ分け」。
孤の俺は、最後余ったグループに入った。しかもそのグループは、俺と全く合わない人たちだった。
当然、修学旅行は地獄だった。
バスは、俺一人、補助席に座った。ちなみに1番前。
ホテルではずっとロビーにいて、部屋では、隅っこにいて寝たふりをしていた。他の人たちは、俺の悪口を言っていた。結局1晩中眠れなかった。
違う組のところで飯を食べた。席がなかったから。
544名前は誰も知らない:2008/06/20(金) 21:37:40 ID:Hn9ClY/Q0
な ぜ 休 ま な い の か
545名前は誰も知らない:2008/06/21(土) 04:44:04 ID:9RP0hR6I0
親に心配掛けさせたくないからだろ。
もしくは世間から外れる事への不安。
やりたくないのならやらなければ良いってのは一部の強者の特権だよな。
546名前は誰も知らない:2008/06/22(日) 10:47:53 ID:9qI4g464O
水曜から修学旅行・・・
547名前は誰も知らない:2008/06/22(日) 11:59:14 ID:lzZOMFOY0
546の戦いが始まる…
548名前は誰も知らない:2008/06/22(日) 12:15:06 ID:tPSbh/J80
>>546
ホントに孤男だと修学旅行中時間たつのが遅い・・・
549名前は誰も知らない:2008/06/22(日) 13:37:50 ID:9qI4g464O
沖縄だよ・・・・・

台風で中止になってほしい。
550名前は誰も知らない:2008/06/22(日) 19:35:55 ID:gZWxXn6s0
俺は小学のときは友達とそれなりに楽しく
中学のときは友達とそれなりに楽しく・・・・もできたけど
なぜか一日自由行動は他の時間と違う班でできていて
DQNグループと一緒に迷子になった
高校のときは一人でディズニーランド・東京の真っ只中へ
修学旅行じゃないけど大学の最初にある研修では一人で京都の真っ只中へ
551名前は誰も知らない:2008/06/23(月) 08:49:47 ID:x/OgD35FO
明日修学旅行…  
まわりが行け行けうるさくて… 
5日間も地獄だ
552名前は誰も知らない:2008/06/28(土) 07:59:33 ID:SBb3tTU70
五日間・・・・・・

孤には地獄のような期間だな・・・
553名前は誰も知らない:2008/06/29(日) 00:27:31 ID:VDXGeRAW0
【小学】
虐められてた。唯一の仲のよかった友達を虐めグループが自分の組に入れようと
したので泣いて阻止。

【中学】
班は立候補した班長が誰がどの班になれば良いか話し合って決める。
もちろん表向きはね。実際は裏で駆け引きがあり、班長が自分の好きな奴を
自分の班に入れる。俺はどこからも引き取り手が無くDQNに引き取られる。

東京の地下鉄で班長が絡まれた。俺は駅員に言って、警察にも言おうとしたが班長が
「もういい」と言ったのでやめた。
その後夜の班長会議中に班長が俺の部屋に。(班長以外は部屋で待機)
班長は先生が班長会議に俺を読んでると言う。
行ってみると班長でもない俺が「なぜ連絡しなかったのか」と皆の前でコツンと殴られた。
班長が止めたんですよ…。

【高校】
7月です。
交流のあるグループには最近煙たがられているので地味なグループへ入れてくれと頼んだが断られた。
1人行動にしてくれるよう先生に頼みます。

続報をお待ちください。
554名前は誰も知らない:2008/06/30(月) 12:09:32 ID:FUNcJO7b0
楽しみにしてます
555名前は誰も知らない:2008/07/02(水) 23:23:48 ID:39/PB31F0
修学旅行、行かなくなりました。
556名前は誰も知らない:2008/07/03(木) 15:15:19 ID:2eYScRTbO
女子は絶対泣く子がいるよね。中学の時、班決め開始早々に、
不登校気味の女子が「Aちゃんと一緒の班じゃなきゃ嫌だー。」と大泣きした事があった。
皆ドン引きして教室は静まりかえり、Aさんは微妙な顔をしてた。
557名前は誰も知らない:2008/07/03(木) 22:56:06 ID:Cq+C9rWU0
教俺  生生生生生生生生生生生生生生生生生生
師俺  徒徒徒徒徒徒徒徒徒徒徒徒徒徒徒徒徒徒

コレ、いつかの集合写真w
そういやこの写真、撮ったのに俺には渡されなかったな、いらねーけどw
俺の隣に”キリトリ線”とか入りそうww
558名前は誰も知らない :2008/07/07(月) 23:02:38 ID:0PMeEpDM0
そんなもの、神社の木にでも五寸釘で打ち付けておけ
元々死んだような人間に祟りなど起こらんさ
559名前は誰も知らない:2008/07/09(水) 13:47:41 ID:3wPAXHO+0
元々俺中学の時不登校だったんだけど、中3の修学旅行行ってそれを期に復帰できたなあ
同じ班に一人妙にトランプ好きな奴が居て、暇さえありゃそいつと俺とあと1、2人ぐらいで
UNOやら大富豪やらやりまくってたっけな
あとそいつ、ヘアワックスを何個も持ってきててリア充かと思いきや持ってきた本はヲタ系ラノベばっかで吹いたな

あと、大した事じゃないが一つだけおいしい思いしたな。
俺的におそらく同級生の中で一番か二番ぐらいに可愛いと思えるクラスの女の子が、
ある理由で上半身が薄着半袖シャツ一枚で下にスク水着た状態の格好になって、
恥ずかしがってたのかシャツの裾を下に引っ張る感じで、股の部分を隠すようにしてた姿を目の当たりにした。
白い太ももとシャツ超しに透けた水着が見えて、やばかった。脳内HDDにしっかりと焼き付けたっけな。
560名前は誰も知らない:2008/07/09(水) 23:12:53 ID:efzx7AIX0
>>559
ある理由kwsk
561名前は誰も知らない:2008/07/09(水) 23:31:28 ID:DFWVRgxE0
中学のときの修学旅行で夜消灯したあと友達と「セックスごっこ」とかいって
チンコ舐め合った。すごく勃起した。
562名前は誰も知らない:2008/07/09(水) 23:32:01 ID:ZhwLSm350
中国の大学は全寮制アル
おまいらたった3、4日の修学旅行に発狂してたら中国の弧に失礼アルヨ!!!!
563名前は誰も知らない:2008/07/09(水) 23:45:52 ID:xfjy1Z/50
>>561
俺も、中学のときの修学旅行で、夜消灯して、真っ暗闇にしたあと、
友達と、お互いのお尻を、女のケツだと思って舐め合ったことがある。
あれって、意外とハァハァするもんだなw
564名前は誰も知らない:2008/07/10(木) 10:34:35 ID:aG7OPaoDO
ケツ舐め合うくらいなら孤じゃねぇだろWWWWWW
565名前は誰も知らない:2008/07/10(木) 10:51:33 ID:yrvw2XoFO
大富豪だのケツ舐め合いだの、孤男らしからぬレスが散見されるな。
まあ、秋まで堪えれば、優秀な孤男達による涙無しではいられない悲惨なエピソードを聴けるのかもしれんが。
566名前は誰も知らない:2008/07/10(木) 13:19:37 ID:uFBLAUx90
現在男子校の2年生の男です。
1年生の冬まではずっと一人ぼっちでした
ていうか一人でいようとしてました。(他人を遠ざけようとする性癖みたいで・・・)
でも、ある日をきっかけに友達ができました。
それは、マラソンの練習を体育の授業でしてる時
走り終わった後、俺が同じ孤男に「地元一緒だよね?」って話したのがきっかけだった。
そのあと地元の話で盛り上がり、アドレス教えてもらいました。
今では今週の日曜日からある修学旅行が楽しみでたまらない。

こんな自分になるとは、まっっったく思わなかったけど
ほんの少しの勇気で人ってこんなに変われるんだ。ということを実感した・・・
中学の時なんか、調子乗ってるとか言われて1年間イジメられつづけて本気で死にたかったのに今は生きてる
567名前は誰も知らない:2008/07/10(木) 15:54:36 ID:i19Q24xGO
>>566
また孤男らしからぬレスが…
と言いたいところだが良かったな。その出会いに感謝だ
568名前は誰も知らない:2008/07/10(木) 15:59:48 ID:hWyQXkCf0
>>567
ヒント:休み時間に堂々とコンピューター室で二ちゃんwww
569名前は誰も知らない:2008/07/10(木) 16:01:24 ID:hWyQXkCf0
そんなことしちゃだめだめ×××
570名前は誰も知らない:2008/07/10(木) 20:22:06 ID:uFBLAUx90
>>568
違うよ。テストがあったから早く帰ってきただけだい!
571名前は誰も知らない:2008/07/10(木) 23:19:36 ID:hWyQXkCf0
テストは出来たんか?
572名前は誰も知らない:2008/07/11(金) 16:15:07 ID:SX86CvIh0
出来た。平均70くらいかな
573名前は誰も知らない:2008/07/13(日) 18:32:28 ID:X1IvEnuR0
>>572
70点がで・き・たwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
574名前は誰も知らない:2008/07/13(日) 18:52:26 ID:OT0Dp9VHO
3班に別れてそこまではまぁよかったんだが、
2部屋しかなく俺は運悪くDQN達と同じ部屋に振り分けられた。
夜は絡まれまいと消灯前の真っ先に布団に入って
「こいつ寝たのか?」と足で顔をグリグリ踏まれるも必死で寝たふり。
575名前は誰も知らない:2008/07/13(日) 22:43:30 ID:BSMh/itL0
なんか俺と似てる。

部屋割りで1日だけ、俺ともう一人がDQNと同じ部屋に割り振られた。
もう一人のやつはなじられたり、お湯かけられたりして、ひたすらいじめられてた。
俺はこちらに注意が向かないよう、必死に寝たふりした。

後で部屋割りした先生に文句言ったが、
「見た目は不良っぽいけど、本当はいい奴らだと思ったんだけどなあ」
と笑っていってた。どれだけ見る目がないんだよ・・・
576名前は誰も知らない:2008/07/14(月) 21:06:14 ID:2PvlPCAH0
↑あるある大人の困ったときの定型句みたいwww
俺が知りたいのは逆にdqnが文句いったときなんだよね
どんなていけいくを多く使うのか
577名前は誰も知らない:2008/07/15(火) 15:27:06 ID:aQvD6Aoa0
まあおまえらもあいつとは付き合いにくいだろうけどがまんしてくれ
578名前は誰も知らない:2008/07/15(火) 23:19:16 ID:j5pgvfu20
>>574-575
なんか、今からでも、そいつらを訴えて
慰謝料を取ることを考えたら?
579名前は誰も知らない:2008/07/16(水) 10:35:27 ID:V+MHw1It0
>>520
修学旅行じゃないがただサボりたいからっておれもそれやったなw2、3回
最初は熱でて成功したがその後は寒い思いしただけだった

俺は高校まではわりと普通だったから
おまいらのような修羅場旅行は未経験だな
もし孤だったら修学旅行よりTDLに絶望してたかもしれんな・・
580名前は誰も知らない:2008/07/16(水) 21:42:46 ID:UxVnssGY0
俺高校のとき部活の先輩に土産買ったぞ確かな
同級生とかねだしあったっけ?確か2000円でお菓子にこ
後何しただろう?
う〜んう〜んなにもないよねほんとwwww
あっ・・・繁華街でね、他の五人は食ってるのに一人だけ水という奇行にでたなwwwwwwww
ホントあほwwww俺
581名前は誰も知らない:2008/07/16(水) 21:49:50 ID:UxVnssGY0
あとはリア充タチが現地高校生の女を記念撮影と見せかけとうさつしてたっけwwww
やっぱりねえ・・・圧倒的にリア充と違うよ弧はwww
582名前は誰も知らない:2008/07/17(木) 09:26:27 ID:oezISjEWO
みんなが繁華街散策して長崎ちゃんぽん食ってる間、先生達の休憩室(ホテルの一室)で若い保健医と適当に喋りながらお昼寝
起きたら保健医が長崎チャンポンをフロントに頼んでくれたけど、食べてる最中に隣のクラスのそこそこ可愛い女が来てやたらと話しかけてきて飯食べれなくなり(会食恐怖)ふて寝
夜になってなぜかDQN達と酒を飲むことになり飲みながら適当に話して就寝
DQN達と仲良くなれたがその後学校を辞めてしまった
583名前は誰も知らない:2008/07/28(月) 23:59:45 ID:F+omUNaP0
修学旅行こわいお・・・
584名前は誰も知らない:2008/07/29(火) 22:31:57 ID:CtsqQ6cJ0
修学旅行行くくらいなら死んだほうがまし
585名前は誰も知らない:2008/07/29(火) 23:15:38 ID:5JDZYMAX0
部屋が個室なら、考えてもよいw
586名前は誰も知らない:2008/07/30(水) 03:08:57 ID:0C0X7Y7k0
いつも自動的にクラスの余り者ばかり寄せ集めた班になってた。
気弱な奴とか地味な奴を固めただけの班。

集団行動はまだ我慢できたけど
自由行動になると必ず一人になるので苦痛だった。

風呂は共同風呂しかなかった。
仮性包茎がバレるのが嫌だったんで入らなかった。
おかげでずっと汗臭いままだった。

夜、クラスの男女が花火をやっていた。
当然俺には声がかからなかった。

消灯後、寝付けなかったので一人で宿舎の屋上に上がり星空を眺めていた。
部屋に戻る途中先生に見つかってこっぴどく怒られた。

最低な思い出しかない。
587名前は誰も知らない:2008/08/14(木) 12:57:42 ID:v1Fun8krO
修学旅行で持ってくものはiPod、文庫本×3、PSP、予備バッテリー、携帯、充電機、DSでおk?
過去の体験からこれは持って行けというものがあったら教えて下さい
588名前は誰も知らない:2008/08/14(木) 13:03:48 ID:6mb1Xc9aO
最初から休むつもりだった
班はあまり者同士の絶望班だったな
そしたら、例の大震災で中止になった
589名前は誰も知らない:2008/08/14(木) 13:10:13 ID:CToxy0qpO
>>587
十分すぎる
590名前は誰も知らない:2008/08/14(木) 17:05:40 ID:nM1zVhvi0
>>587
練炭
591名前は誰も知らない:2008/08/14(木) 21:48:04 ID:v1Fun8krO
修学旅行先で自殺したやつは英雄だな
592名前は誰も知らない:2008/08/14(木) 23:51:16 ID:kvd9u/5j0
>>587
着替え、財布
593名前は誰も知らない:2008/08/15(金) 17:52:18 ID:7/BQFsNh0
財布もって行かなかったって英雄じゃんw
594名前は誰も知らない:2008/08/16(土) 12:39:10 ID:qSZx0G2N0
俺も結局今までボッチでそして修学旅行だ・・。

もちろん班はあまり組。ホテルの部屋は嫌いな奴と相部屋(2日連続)だし
自由行動は事前に無理やり決めた行きたくもねー記念館だか
観光施設の予定で計4泊…。1人部屋の日は無い。

オレ、班長だけどめちゃくちゃ行きたくない(-_-)
595名前は誰も知らない:2008/08/19(火) 00:50:30 ID:CVrmS0j20
ちょっと修学旅行でトラウマになっていることがある・・
広島の平和を学ぶという名目で俺の所属している班は被爆者の老人ホームみたいな所に
グループごとにそこにいる人から被爆体験を聞く学習があった。
当時は受験のストレスで今以上に陰気でまともに他人の顔を見て話せなかった俺は、
その相手役の老人に無愛想な顔と態度で接して不快感を与えてしまった・・
なんかこれが物凄くトラウマに残ってる・・・じいさんごめんよぉ・・
596名前は誰も知らない:2008/08/19(火) 02:54:54 ID:pk2rSzBZ0
修学旅行か・・・・
高校の時は海外だったな・・・・
行きたくなくて散々事前にごねたけど、結局記念だから行けといわれて行った。
班とか部屋割りは当然中のいい奴同士で勝手に決まってくから、
俺は当然のごとくあまったとこに割り振られたけど、
その相手が当時やたらと仲の悪い相手で、お前とだけは絶対一緒になりたくない。
とか公然というから、そいつの友達が仕方なしに俺と一緒になってたw

当日の移動は空港までのバスは横には誰も乗らずに一人GBカラーやってたし、
飛行機で横になった奴は、あからさまに不快感あらわにして、
俺の横と知るや、本気で凹んでたw

途中の乗り継ぎの飛行機では、横は全然関係ない外人夫婦で、
俺は正直その方がくつろげたし、安心できたw

ホテルでは、俺と同じ部屋になった奴は、部屋割り早々に、
俺を嫌ってる奴の部屋に荷物ごと持っていなくなってくれたから楽だったw
結局、自由観光・ホテルでの滞在時間は完全に一人の時間だったな。
それでも朝はしっかり起きれたし、自由行動で海外なのに迷うことも不自由することも
なかったな。食事のときも、一人テーブルに座って黙々と食って、
さっさと部屋戻ってTV見てたし。

この修学旅行を通じて、俺は一人でもやっていけるんだなと実感した。
だからこそ、今の行動力があるんだと思う。
597名前は誰も知らない:2008/08/19(火) 08:07:19 ID:arUmRlynO
中学の時は弧だったけど林間学校の時だけはクラスのリーダー的な奴に
夜、男子全員テントに集められて好きな女の子の名前を言い合い
一人ずつ女の子のテントに告白しに行く暴挙に出て後で先生に殴られた

高校の時は普通に友達いたので一緒にトランプしたりスキーしたり観光した
隣のイケメングループの部屋には女の子達が来てて楽しそうだったなー
598名前は誰も知らない:2008/08/19(火) 14:30:43 ID:77YMkWLj0
そういえば中学生の修学旅行の時に
写真を撮る時にみんな並ばないで適当に撮るやつあるじゃん。
で、撮ってもらって帰ってみんなで撮ったやつみたらたまたま前の
奴がいてそいつの後ろに俺がいるの。俺が手を上げていて前の奴の耳から
手が生えたみたいになってんの。




OTL
599名前は誰も知らない:2008/08/19(火) 19:12:35 ID:eylF8g6q0
あああ
あと1か月ちょっとじゃねーか
600名前は誰も知らない:2008/08/19(火) 21:54:19 ID:E8cpzYZt0
7月に自由行動時の班分けをした。(初日から最終日まで同じ班)
俺のクラス、ぼっちが俺以外に誰もいないし、グループの人数制限は3人以上7人以下。
1人班は許可されていない。
瞬く間に親しい人同士がくっついていき、早々に俺以外の全員、グループが決定。

俺はどこにも入れずただ隠れるようにじっとしていた。

みんな俺がどこにも入っていないことに気づいていただろうが、俺を弾こうと
先生に早く切り上げることを要求。実際そうしてほしかった。

だがそこは、さすが担任。大声で「俺君ってまだグループ決まってないよね?」と言ってきた。
その瞬間教室が鬱空間と化す。

俺みたいな根暗不細工を受け入れてくれる人間などどこにも存在するはずもなく、
とにかくリア充共の無言の呵責が息苦しかった。

数分間沈黙した結果、結局俺をどこにいれるかは、教師の勝手な判断によりジャンケンで決めるという
最悪の方法が用いられることになった。
(男女別だから男子4つのグループでジャンケン。しかも負けたところに俺を入れる。)

意気揚々と高みの見物に入る女子。
「みんながんばれーw」「キャハハwwwww」「私だったら絶対やだわー」
「あいつらの班にならないといいねwwwうるさいからwwwキャハハハwww」

突然の焦燥感に駆られ慌てふためる男子。
まだ勝負に負けてもいないのに真剣に落ち込む奴・死ねよとかいいながら壁を本気で蹴る奴
俺を睥睨し聞こえるように陰口を言い出す奴ら。
そのときのリア充男子共は、あまりにも必死すぎて、哀れを誘った。

ジャンケンで勝ったグループは狂喜し、雄たけびをあげ乱舞した。
ジャンケンで負けたグループは、ただ慄然とし、先生に班決めからのやり直しを悲願した


もし今まで訓練を受けていなかったら、多分卒倒してたろう。
それほど激しい攻撃。過去の訓練もかなりハードなものであったが、これが今までのワースト。
だけど部屋割りだともっと悲惨なことになるかも…。

ああそれにしてもあと少しで夏休みが終わってしまう
修学旅行も夏休み開けて結構すぐにあるし
行きたくなさ過ぎる


長文&厨2みたいな文章で失礼 ←保険
601名前は誰も知らない:2008/08/19(火) 22:34:32 ID:Bl9kMlbEO
精通した
602名前は誰も知らない:2008/08/19(火) 23:13:38 ID:VNqnjDONO
同じ班の奴に「生きてて おもしろい?」って、聞かれた。
603名前は誰も知らない:2008/08/19(火) 23:25:12 ID:TZpuxcSOO
>>600
お前強いな…

604名前は誰も知らない:2008/08/20(水) 21:39:44 ID:9btWFwO30
>>600
読んでて卒倒しそうになった
605名前は誰も知らない:2008/08/24(日) 10:38:04 ID:3QCcD1/TO
携帯もっていった方がいい

606名前は誰も知らない:2008/08/24(日) 12:06:37 ID:IXVgz7lT0
そりゃ高校生からパソコン使ってこんな板に入り浸ってるようじゃぁなぁ。
俺の時代はまだネットも普及してなかったし。
まだマシだったかもしれんなぁ。
607名前は誰も知らない:2008/08/26(火) 00:25:00 ID:sD+FX6Kc0
嫌なことしか思いつかない
現地までの移動が鬱、着いてからの集団行動が鬱、班別行動が鬱
旅館が鬱、体験学習が鬱、帰宅までが鬱
608名前は誰も知らない:2008/08/26(火) 13:30:53 ID:IuXXpG58O
あれなんかあんまり思い出せない。
クラスメイトに注意された事、スキーした事、雪の色、それくらいしか印象に残ってない。
609名前は誰も知らない:2008/08/26(火) 16:52:09 ID:lO6DoAGTO
俺なんて自由行動の日に「たのむから調子悪いっていって休んでてくれない?」って言われたよ…
アハハアハハアハハハハハハ
610名前は誰も知らない:2008/08/27(水) 00:13:50 ID:LdQe6T4vO
猛烈に休みたいけど
休む理由がない
611名前は誰も知らない:2008/08/27(水) 18:31:33 ID:lgcof9AI0
もう班決めるのかよ
10月の終わりに行くってのに
612名前は誰も知らない:2008/08/27(水) 19:54:21 ID:Lz/6zrIZ0
自分を保つんだぞ
一時の感情に流されたら負けだ
613名前は誰も知らない:2008/08/31(日) 12:55:19 ID:Uvx1LZJ10
ひいいいいいいい
61450代中学教師:2008/09/02(火) 00:13:55 ID:Ci2mfUBQ0
女子の便所を覗いてみたいw

http://uproda11.2ch-library.com/src/11114954.jpg
615名前は誰も知らない:2008/09/02(火) 21:16:59 ID:Amz2JJEE0
ついに29日からだ・・
ははまだ四週間近くあるさ・・
616名前は誰も知らない:2008/09/04(木) 01:16:24 ID:7x/9C9u2O
俺は30日からだよ
戦慄戦慄戦慄
617名前は誰も知らない:2008/09/04(木) 17:01:00 ID:9C5FFxX10
>>600読んでたら気持ち悪くなってきた。
次は俺の晩夏。
618名前は誰も知らない:2008/09/04(木) 17:05:56 ID:Av+6f5v80
コンドームは用意していけよw
619名前は誰も知らない:2008/09/04(木) 17:24:57 ID:sVln5EqqO
>>600
読んでるこっちが卒倒しそうになるな
620名前は誰も知らない:2008/09/04(木) 18:14:11 ID:EQNIUG+uO
今日の帰り、担任「明日のHRで修学旅行の部屋割りするぞ〜」だって‥うわあああああああああああああぁぁぁぁぁぁ!!俺を避けるために殺伐とした争いが展開されるんだろうなぁ‥
621名前は誰も知らない:2008/09/04(木) 18:18:27 ID:R17PeG4kO
>>600
よく耐えられるな
休み時間とかも一人なのか?
622名前は誰も知らない:2008/09/04(木) 18:21:34 ID:Av+6f5v80
620明日休んでみろどうせ孤独だろ?
623忘却の速打者 ◆4ExPqrKt0Q :2008/09/04(木) 18:43:18 ID:juuBznYEO BE:767197474-2BP(1112)
自由行動でずっと一人ってのは結構辛かったな
ホテルのロビーでずっと新聞見たり、ホテルウロウロして時間潰してた
あの頃携帯を持っていたら少しは楽だったかも。
本当に金の無駄だった
624名前は誰も知らない:2008/09/04(木) 23:14:31 ID:1f73M81H0
やばい修学旅行がくる
625名前は誰も知らない:2008/09/04(木) 23:51:38 ID:0JTogqFV0
>>600
どうせなら目立つ行動を起こして、困らしてやれよ。
クラス全員でそんなこと言うとかありえないだろ・・・。
休むだけは絶対やめろよ。ネタにされてもっとひどい目にあいそうだから。
626名前は誰も知らない:2008/09/05(金) 13:47:50 ID:OR0bw2hR0
困らせたらとか脳内だけにしとけよw
くらす全体がてきのやつがすることじゃない
627名前は誰も知らない:2008/09/05(金) 13:49:50 ID:OR0bw2hR0
もっとすかれる方法
dqnとかリア系じゃなくヲタ系にすかれる方法を考えたほうがいいかもしれない
628名前は誰も知らない:2008/09/05(金) 15:16:56 ID:Th08ORgI0
俺ヲタ系にも嫌われてたし
おとなしい女子グループにも笑われてた
629名前は誰も知らない:2008/09/05(金) 16:52:49 ID:OR0bw2hR0
ヲタに嫌われる次元ってあるの?
630名前は誰も知らない:2008/09/05(金) 16:53:48 ID:OR0bw2hR0
思い込みじゃない?
631名前は誰も知らない:2008/09/05(金) 17:47:59 ID:BZbpZ7S00
ヲタいない
むしろ俺一人がヲタ扱いされてるほうが自然
632名前は誰も知らない:2008/09/05(金) 21:06:43 ID:VpSMYKUS0
俺も中三の修学旅行では完全に空気だったよ!人を寄せ付けるオーラゼロ
で意を決して話しかけても相手からは話しかけんじゃねーよ!的な態度取られる.
一応会社勤めしてるけど親しい人なんか誰もいないし浮いた存在になってる
見た目根暗顔だと本当に損だ!今俺が一番嫌いな言葉はイケメンだ!!
くそ食らえ!!!
633名前は誰も知らない:2008/09/06(土) 07:35:47 ID:CNS86z7r0
>>632
俺の場合、それ以上に嫌いな言葉は「チョイ悪親父」だ!
くそ喰らえ!!!
634名前は誰も知らない:2008/09/06(土) 10:27:10 ID:jMAizASY0
俺なんて自由時間一人で行動してて京都で迷子になったw
635名前は誰も知らない:2008/09/06(土) 20:38:59 ID:zq//ysHX0
634乙wwwwww
636名前は誰も知らない:2008/09/06(土) 23:11:37 ID:WQDwsZsKO
大学とかにもあるの?
さすがに無いよな?
637名前は誰も知らない:2008/09/06(土) 23:21:49 ID:zq//ysHX0
ゼミ旅行あるよ
638名前は誰も知らない:2008/09/07(日) 00:29:24 ID:7eS9U//C0
>>637
ゼミ旅行最低だった・・・
よりによって、気の合わない奴ばっかり・・・・
639名前は誰も知らない:2008/09/07(日) 06:57:22 ID:2g95Kdg3O
そんなもん全部休むだろ…jk
640名前は誰も知らない:2008/09/07(日) 11:19:29 ID:PnO9i6wl0
>>190
着信アリのFinalですね。
641名前は誰も知らない:2008/09/07(日) 12:44:51 ID:gG16zNfB0
ゼミ旅行発電所見学とかがあるw
642名前は誰も知らない:2008/09/07(日) 13:10:24 ID:0G/fn0+E0
彼女さえいれば・・・彼女さえいれば・・・
643名前は誰も知らない:2008/09/07(日) 13:17:39 ID:gFr877dVO
いくら孤独ったってこのスレに書かれてる程ひどくはなかったな
いつも余りはしてたけど、同情でどこかのグループが拾ってくれてた
644名前は誰も知らない:2008/09/07(日) 13:36:09 ID:vUdqQ06r0
>>634
中学の修学旅行でディズニーランド行ったとき、メンバーの一人が迷子になって、
その人を探すのに他のメンバーが時間潰して、全然遊べなかった班があったw
645名前は誰も知らない:2008/09/07(日) 13:42:35 ID:0G/fn0+E0
いま厨房も携帯もってるからね
俺らの時代は高校生からって感じの時代
でも厨房携帯普及率50パーって以外だね
80パーぐらいいくかなとおもった
646名前は誰も知らない:2008/09/07(日) 18:03:49 ID:xA+go/7d0
俺は一人で行動するからおまえらの迷惑かけないから入っていいか?携帯あるしさ
待ち合わせの時間になったら落ち合おうとか言って強引に班はいればいいさ。
一人の方が気楽な奴多いだろ?
一人が寂しいなら友達作れよ(まぁ、それぞれ事情は違うけど)と言いたい。
647名前は誰も知らない:2008/09/07(日) 23:35:12 ID:/5sXdoTgO
一人は嫌だけどまわりに気の合うやつがいないんだよ… あぁ発売日に学校休んでポケモン買いに行ったり完全犯罪についてだとかズゴックについて語り合ってた日々がなつかしい…
648名前は誰も知らない:2008/09/07(日) 23:51:12 ID:bxSRajq2O
部屋割決めが好きな者同士で出来た
そうすると、各クラスから一人か二人づつ仲間外れみたいなのが出る
その仲間外れの寄せ集めみたいな部屋で過した
649名前は誰も知らない:2008/09/08(月) 00:38:43 ID:9kb1BV5aO
>>648
クラスの枠越えてOKだったのか?凄いな…
ちなみにどんな過ごし方になった?孤同士仲良くなったかい?
650ネオ煎茶 ◆DuCKQjrhEY :2008/09/08(月) 00:43:18 ID:H/ARrkX+0
部屋をタライ回しされた挙句
リア充ばかりの部屋に置かれ、あからさまに邪魔者扱いされた17の冬
651名前は誰も知らない:2008/09/08(月) 00:45:48 ID:gvK1/nXLO
>>648

俺もだ なんかスゲー静かだったなあ
652名前は誰も知らない:2008/09/08(月) 12:01:44 ID:9iwkdQM7O
>>648
全然違うんだなぁ。うちの学校は最初に各班の班長を決めて、後でどの班長と同じ班になりたいかアンケートを取って決めてた。ちなみに班は男女混合だったよ。男女三人ずつの合計六人。
653名前は誰も知らない:2008/09/08(月) 12:07:22 ID:9iwkdQM7O
>>648間違えた。ホテルの部屋割かorzホテルの部屋割りは同じ班の人と一緒だった。当然男女別々ね。
654648:2008/09/08(月) 22:46:42 ID:/aP8lDSxO
部屋割は、まずクラスごと好きな者同士で決めて各クラスの余り者はそれ用の部屋に割当てられた
その時の部屋の様子は必要最低限の会話しか交わさなかった気がする
「〜時から夕食みたいです」
「じゃあ寝ましょうか」
こんな感じ
弧男同士仲良くなったとは言い難いかな

行った先で何をしたかは覚えて無いに等しい
ただ、仲間外れの寄せ集めみたいな部屋で過したという事ははっきりと覚えてる
655名前は誰も知らない:2008/09/09(火) 06:47:50 ID:T0QKOPKEO
まぁリア充達にイジられないだけマシと言えるのか…
656名前は誰も知らない:2008/09/09(火) 09:43:18 ID:AHBzatdzO
ピースを最前列のほうで撮った写真
同窓会やクラスメイトの結婚とかのハガキが1度も来ない
657名前は誰も知らない:2008/09/13(土) 21:21:42 ID:+zXLbvo10
俺より嫌われてるやつがいて俺は助かったよかった
658名前は誰も知らない:2008/09/16(火) 00:06:37 ID:HxzNXRqC0
あと13日で4泊5日シベリア送りの旅ですorz
659名前は誰も知らない:2008/09/19(金) 01:06:30 ID:zBqsEJ5j0
いぎだぐねえべよおおお
wujmdmjujmea.hjどあああああい
マンマミーや〜=〜−−       がかあああああああたっっ 
660名前は誰も知らない:2008/09/19(金) 12:58:41 ID:ITeMOnLFO
班別行動の日は、同じ班の奴らとわざとはぐれて集合時間までずっと漫画喫茶にいた
661名前は誰も知らない:2008/09/19(金) 13:46:49 ID:AsxuvPXM0
俺もわざとはぐれたが先生に命令されたのか
同じ班の奴らが探しに来た

一人でUSJの乗り物乗ってるときだからはずかしかった
662名前は誰も知らない:2008/09/19(金) 20:42:20 ID:AcJhjWXF0
4日後から沖縄修学旅行だよ。
663名前は誰も知らない:2008/09/19(金) 21:44:45 ID:hVqbZqH20
修学旅行が中国とか勘弁してくれよ…
孤独に暇潰しするとこもないし、身の安全すら危いとかやってらんね
664659:2008/09/19(金) 23:01:52 ID:V38nhbwh0
>>663
♪ぴぴぽ〜♪ぴぴぽ〜〜♪
665658:2008/09/20(土) 20:10:10 ID:Rm3oIjT+0
ついにあと9日・・・
いやあああああああ
666663:2008/09/21(日) 22:24:15 ID:RyZ+9Qlw0
>>665
♪ちんからかぁぁん!!w♪
667名前は誰も知らない:2008/09/22(月) 15:35:43 ID:/AiMlmZM0
明日から修学旅行www
668名前は誰も知らない:2008/09/22(月) 21:05:12 ID:1IFDJDoy0
せっかくの祝日なのにな・・
まあ俺もついに1週間後だドンマイ
669名前は誰も知らない:2008/09/24(水) 12:11:27 ID:3zzEzCHHO
二週間後じゃねえか
頼む、台風来てくれ
670名前は誰も知らない:2008/09/24(水) 23:07:55 ID:a3JrSJok0
地元→東京駅→京都駅という感じで行くんだけど
東京で降ろして欲しい
671名前は誰も知らない:2008/09/25(木) 01:08:05 ID:ya9Yrd2nO
茨城→羽田→沖縄です。


それまでに、誰かハイジャック事件起こしてください。お願いします。
672名前は誰も知らない:2008/09/25(木) 22:50:11 ID:8l6sQPCA0
さて、待ちに待ったスキー合宿と修学旅行の二大イベントがやってきました

あぁ、まじできついお
中止になればいいのにな・・・
673名前は誰も知らない:2008/09/26(金) 23:06:46 ID:8H4ML9HI0
>>667
どうだった?
674名前は誰も知らない:2008/09/27(土) 11:43:53 ID:FoOVDXiH0
いじめられっ子がプロレスごっこでボコにされて流血してるのに
いじめっ子の「レフリーストップはかかりません」の一言で試合続行
悲惨だったな…
俺は畳についた血を拭くのを手伝っただけでずっと傍観してた
675名前は誰も知らない:2008/09/27(土) 12:48:12 ID:Thpu3DDq0
血ってもちろん鼻血だよなw?
676名前は誰も知らない:2008/09/27(土) 13:13:06 ID:5mzeRocr0
>>600
お前はなかなかの器量があるな…さすがの俺も卒倒するレベル
12月に修学旅行あるが、もちろん既にキャンセル
これで邪魔者はいないだろう、よかったなクラスのごみども
677名前は誰も知らない:2008/09/27(土) 13:23:53 ID:Thpu3DDq0
>>676にはいってもらいたいな
678名前は誰も知らない:2008/09/27(土) 13:29:37 ID:Thpu3DDq0
てかこの板高校のとき知らなくてよかった
自分以上にやばい人生のやつがいるんだもん
679名前は誰も知らない:2008/09/27(土) 13:38:08 ID:5mzeRocr0
メンヘル板なんて中学生多いぞ
680名前は誰も知らない:2008/09/27(土) 13:42:00 ID:Thpu3DDq0
お前みたいに修学旅行キャンセルとかもうやばすぎだぜ

俺は高三のときに文化祭早退ぐらいしか記憶にない
それも午前は出し物があったから役目は果たそうと思って
681名前は誰も知らない:2008/09/27(土) 14:01:16 ID:Thpu3DDq0
悪いけど修学旅行を一人で楽しめないやつはぬるいと思う
682名前は誰も知らない:2008/09/27(土) 14:48:52 ID:HCV3r9F4O
自由時間の時、同じ班の奴等から
「〇〇、お前もうどっか行っていいよ」
と言われ、見知らぬ土地を一人で彷徨ったっけな…
自分だけ一人で行動してたから、すごい恥ずかしかったな。
683ビューん:2008/09/27(土) 15:51:32 ID:WjW7Y5r7O
>>682
俺がお前の友達だったら一緒に
684名前は誰も知らない:2008/09/27(土) 21:03:48 ID:TZUxxlgY0
ついに明後日です
姫路→関空→函館→洞爺湖→旭川→小樽→札幌→新千歳→神戸空港

死にたい・・・
685名前は誰も知らない:2008/09/27(土) 21:07:34 ID:Thpu3DDq0
びびってるやつはぬるい
孤独を楽しんで来い!!!
686名前は誰も知らない:2008/09/27(土) 21:11:13 ID:TZUxxlgY0
隠れて試験勉強でもするかな
687名前は誰も知らない:2008/09/27(土) 21:16:57 ID:Thpu3DDq0
試験勉強www
なんという優等生ぶりwww
バスでまえだったらバスガイドに変人扱いされて笑いの種になるかも知れんw
688名前は誰も知らない:2008/09/27(土) 21:22:57 ID:Thpu3DDq0
まさか鉛筆を耳にかけてメモ帳をポケットにしのばせて戦闘態勢でいくつもり?
689名前は誰も知らない:2008/09/27(土) 21:40:22 ID:FoOVDXiH0
思いっきり場をしらけさせてやれ
690名前は誰も知らない:2008/09/28(日) 10:36:43 ID:oVZ/AA8s0
>>684
ついに明日だな…北海道はもうかなり寒い。
もう冬の覚悟と装備で行った方が良い。
楽しみはラーメンくらいか。
とにかく石になれ地蔵になってやりすごせ。

おまいが白鷺城を再度拝めるよう、祈ってるぞ。
691名前は誰も知らない:2008/09/28(日) 16:55:31 ID:cGq9nAju0
前日か・・・ 自分の時もすごい嫌だったなぁ〜w
期間中は生きてる心地がしないだろうが、無事で帰ってこいよノシ
692名前は誰も知らない:2008/09/28(日) 17:51:45 ID:p7kOGNOI0
俺は明後日から
辛い
693名前は誰も知らない:2008/09/28(日) 20:56:47 ID:1O1uaa820
一言喋るだけだその場が静まるんだが・・・どうすればいい?
694名前は誰も知らない:2008/09/28(日) 20:59:29 ID:0At7Fl0W0
>>693
分かるよ。本当にシ〜ンとなって、凄く嫌な顔をされる。
他の大人しい人だと誰かがフォローしてくれるし、話題も繋がる。
自分の方が話が面白いと思ったし、頑張って話してるのに。
未だに何がいけないのか分からない.....
695名前は誰も知らない:2008/09/28(日) 21:00:14 ID:8WokaHrB0
しらけたーって言って復活を試みる
696名前は誰も知らない:2008/09/28(日) 21:02:25 ID:1O1uaa820
む・・・無理だ;
そんな度胸なす・・・
697名前は誰も知らない:2008/09/28(日) 21:34:01 ID:cGq9nAju0
>>692
楽しめるかは分からんが、怪我なく無事に帰って来いよノシ
698名前は誰も知らない:2008/09/28(日) 21:46:29 ID:Ovk2JdRIO
なんでお前等さぼらないの?
金の無駄じゃん
699名前は誰も知らない:2008/09/29(月) 01:11:25 ID:OoZStIYA0
そんなことしたら笑顔で見送ってくれる家族に会わせる顔が無くなる
家族だけは傷つけたくない
700名前は誰も知らない:2008/09/29(月) 03:04:53 ID:924lIpYw0
>>699
なんだか切ないな・・・
701684:2008/09/29(月) 06:05:17 ID:IAM43jeU0
では行って来る
金曜日に必ずこのスレに再び会おう
ノシ
702名前は誰も知らない:2008/10/01(水) 21:47:49 ID:5B1gJtHzO
ぬああ

ああ


あげ↑
703名前は誰も知らない:2008/10/01(水) 22:06:11 ID:oem/j7j9O
>>699
マザコン乙
704名前は誰も知らない:2008/10/02(木) 13:09:46 ID:gDK7R3md0
同じ高い金を払うにしても一人旅に出て苦労するのは後々に心の糧になるけど
わざわざトラウマになるような旅行に高い金を払うなんて理不尽すぎる
705名前は誰も知らない:2008/10/02(木) 13:59:27 ID:FNAkkkzzO
お婆ちゃんをはじめとする親戚に「修学旅行はどこに行ったの?」とか言われるたびにつらくなる…従兄弟はみんなお婆ちゃんにお土産あげてるのに自分だけあげれないってのもつらいよ…
だから修学旅行は行く。
706名前は誰も知らない:2008/10/02(木) 14:56:42 ID:aIX89tH+O
休んだ。ひとりでTDNとか想像しただけでも泣ける。ヒグマクラブでも呼べばよかった。
707名前は誰も知らない:2008/10/02(木) 18:06:59 ID:H0cw39alO
今月の末からなんだけど同じ班にホモ野郎がいる………
行きたくない、ホモ死ね
修学旅行ではなく観光として行くつもりww
708名前は誰も知らない:2008/10/02(木) 21:11:36 ID:oCQARtJaO
684じゃないけど帰宅まであと21時間というところまで来た
伏見稲荷のおみくじで大々吉をだした日の夜23:59に携帯電話のオープンアプリの麻雀で初の役満・国士無双を上がれたのがうれしかった
709名前は誰も知らない:2008/10/02(木) 21:17:18 ID:Rh9vtCoA0
いよいよ明後日からだ…
怖すぐる
710名前は誰も知らない:2008/10/03(金) 21:48:38 ID:hJ5b2wl00
あれ? 684と708はまだ帰って来てないのかな?
まあ家に帰るまでが修学旅行だから気を付けてノシ 
一応言っとく おかえりなさい
俺は寝る・・・おやすみ☆
711684:2008/10/04(土) 07:10:03 ID:QK00RZs80
帰宅
一日目と二日目はオタグループの部屋に入り何とかやり過ごせたが
三日目DQNの部屋に入り背後からの奴らの罵詈雑言に耐えながら奴らが寝た
午前五時まで一人で寝た振りしてた
昨日は札幌見物でオタグループとチョコレート工場に行かされた。
俺がテレビ搭に行きたいといったらそういうのは大人になってから行けばいいと
言われた。
志村〜それ逆、逆!
結局他生徒との溝がよりいっそう深まっただけの旅行でした。
では、10日後に控えた中間試験のために補習行って来る。
712名前は誰も知らない:2008/10/04(土) 08:16:29 ID://rgleY60
おお、無事でなによりだ。 それはキツかっただろうな・・・
713名前は誰も知らない:2008/10/04(土) 12:32:51 ID:quYP7AU0O
お疲れ。
オレは明日からだ。恐すぎる
714鉄道:2008/10/04(土) 13:51:38 ID:Wrbl/x6t0
修学旅行・遠足は、国費の強制徴収だ。

http://love.45.kg/mo02/2/17.html

入場料だけでは採算の取れないものが多い。
715名前は誰も知らない:2008/10/04(土) 14:03:54 ID:5MtVnQix0
俺も明日からだ。(沖縄)
716名前は誰も知らない:2008/10/04(土) 14:29:18 ID:0XuAGOCe0
ビーチは辛いぞ
俺はオーストラリアで自由行動の時一人で泳いでた
でももうシーズンじゃないか
717名前は誰も知らない:2008/10/04(土) 14:43:37 ID:Fg1L8Sk3O
工場見学こそ子供の頃しか行かないと思う
718名前は誰も知らない:2008/10/04(土) 15:30:32 ID:DbW2Q6Z60
修学旅行ではないがTo LOVEる臨海学校編を買って来たぞ。
リトは楽しい臨海学校を満喫しているよ。
友達0な人間欠陥品にはまるで別世界だ。
フィクションだから別世界で当然だけど。
719名前は誰も知らない:2008/10/04(土) 19:21:10 ID:U0TrzFq00
逃げ場がない移動の乗り物がいちばんキツかった
720名前は誰も知らない:2008/10/04(土) 19:29:40 ID:quYP7AU0O
>>715
オレも沖縄だよ、お互い頑張ろうな
胃が痛くなってきた
721ナルル ◆os1ctZXMFI :2008/10/04(土) 19:34:38 ID:yNYm25ru0
>>715-720
旅先で合流しちゃえ
722名前は誰も知らない:2008/10/04(土) 20:52:59 ID:y1SecLFk0
喪女で語る学校行事の想い出 その2 同類w
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1220511789/
723名前は誰も知らない:2008/10/04(土) 22:28:43 ID:y63EKNpsO
おまえらみたいな不細工と同部屋だった奴ら気の毒だったなw
724名前は誰も知らない:2008/10/04(土) 23:23:21 ID:q83sKwcJ0
そうだなwwじゃあ胸ポケットに真っ赤なバラを一本付けておこう
725名前は誰も知らない:2008/10/05(日) 08:29:45 ID:EIEIAmMWO
首里城あたりで青いショルダーバッグ背負って、列からはぐれてる奴がいたらオレだと思ってくれ
726名前は誰も知らない:2008/10/05(日) 09:07:03 ID:UoLAxA5oO
じゃあ見かけたらずっと手を挙げてよう
727名前は誰も知らない:2008/10/05(日) 11:14:50 ID:UoLAxA5oO
空港に到着しますた
728名前は誰も知らない:2008/10/05(日) 18:47:16 ID:FCWrc2Mg0
こういうのって入学してからすぐやって欲しくないか?
ぼっち組確定してからじゃ話しかけずらいし
729名前は誰も知らない:2008/10/05(日) 19:28:47 ID:RcbqrnicO
>>727
今頃は晩飯かな?
頑張れ!
730名前は誰も知らない:2008/10/05(日) 19:30:31 ID:EIEIAmMWO
部屋入った
陰口叩かれまくりでつらかった
あと3日
731名前は誰も知らない:2008/10/05(日) 19:41:27 ID:9U20It42O
>>728
入学して1〜2ヵ月で遠足とか無かった?
来年どうしようかな・・・
732684:2008/10/05(日) 22:38:01 ID:xqDEXhuC0
頑張れID:EIEIAmMWO
夜は眠れそうかい?
733名前は誰も知らない:2008/10/05(日) 23:46:48 ID:EIEIAmMWO
何とか
三人部屋の他の人たちは違う部屋に遊びに行ったから、もう寝る
このスレが心の支えだ
明日は壕見学…

734名前は誰も知らない:2008/10/06(月) 00:10:42 ID:9IrXTKvv0
貧血起こした女子をおぶって歩いた中2の冬
735名前は誰も知らない:2008/10/06(月) 01:04:09 ID:pEVkkW77O
明日は伊江島です
皆頑張りましょう
736名前は誰も知らない:2008/10/06(月) 01:35:59 ID:CnRqTOoX0
>>731
あったけど名簿の都合で俺だけ他のクラスのグループだったな
もはやどうでもいいけど
737名前は誰も知らない:2008/10/06(月) 07:50:15 ID:FcqijYCF0 BE:661325388-2BP(0)
就学旅行を俳句であらわしてみ。
好きな子は イケメン彼氏と 砂浜へ・・・
738名前は誰も知らない:2008/10/06(月) 13:04:13 ID:o2hmmeZpO
明日修学旅行なんだけどさ。
はぶられてる奴が明日来ないらしいw
帰りのHRマジきまずかったw
739名前は誰も知らない:2008/10/07(火) 12:29:10 ID:4oIK3b5GO
今美ら海水族館て魚たちを見に来てるよ
740名前は誰も知らない:2008/10/08(水) 09:38:03 ID:G8nJUDovO
>>733です
やっと最終日
今日は国際通りで自由行動なので、禁止されているが単独行動したいと思う
帰ったらまた報告する
飛行機dqnの近くだ…
741名前は誰も知らない:2008/10/08(水) 21:39:15 ID:ao/2DsWz0
明日から修学旅行www...
orz
742名前は誰も知らない:2008/10/08(水) 21:52:07 ID:j/5pISHnO
>>741がんがれ
743名前は誰も知らない:2008/10/08(水) 22:03:31 ID:N8LfvHYZO
m
744741:2008/10/08(水) 22:41:12 ID:ao/2DsWz0
二泊三日っで地方だから最低www
二日目とか班行動だからしぬ。。
寝るときはipod君がどうにかしてくれるはず
明日からオレの武勇伝が始まるぜwwwwwwwwwww
745名前は誰も知らない:2008/10/08(水) 22:52:25 ID:Rtj1zFkG0
>>732
ほかの奴を気遣えるなんて、優しいな君は…
修学旅行の写真は買ったかい?
自分が写ってなくても、買わないと気まずいアレ。
>>738
貴様、笑うとはどういう料簡だ?
集団主義者は勝手にやってろ。
746名前は誰も知らない:2008/10/08(水) 23:32:31 ID:IqJToeVTO
来週の月曜から東京だがかぶる奴いるか?
いたら現地でなんかしようぜ
747名前は誰も知らない:2008/10/08(水) 23:59:30 ID:rlIZzdVeO
面倒くさいしハブられてても行くのが「普通」
でも煙たがられる
でも行かなかったらもっとハブられる

何この理不尽
748名前は誰も知らない:2008/10/09(木) 00:17:08 ID:xfiNV8oY0
746>
修学旅行、日曜で終わりだから月曜に東京に行く予定だよwwwwwww
749名前は誰も知らない:2008/10/09(木) 22:46:30 ID:rL9rUAq4O
>>748
修学旅行が日曜でおわるって個人的に東京いくのか?
750名前は誰も知らない:2008/10/09(木) 23:19:31 ID:/ANgzpdT0
この間終わったよ
重い荷物を降ろしたようだ
751名前は誰も知らない:2008/10/09(木) 23:28:49 ID:2AbSYF+CO
〉〉749 そうだよ(笑) 今、ヘッドフォン聞きながら本読んでるぜ!
752名前は誰も知らない:2008/10/10(金) 01:12:35 ID:AasDLLpgO
>>751
浅草いくらしいんだが
だがDQNと班が同じ
一応メアドのせとくわ
753名前は誰も知らない:2008/10/10(金) 01:33:20 ID:/F4Y52HV0
>>752助け舟を赤の他人にもちおめるのか
754名前は誰も知らない:2008/10/10(金) 06:57:07 ID:GOdiz7xNO
東京ってそっち系かwww
行くかわかんない
修学旅行は大変だよorz
755名前は誰も知らない:2008/10/10(金) 12:42:05 ID:/F4Y52HV0
753もとめるってタイプしたのにもちおめるwww
まあ日本語の単語に聞こえんくもないwww
756名前は誰も知らない:2008/10/10(金) 19:39:36 ID:AasDLLpgO
なんかメールきた
バロスwww
757名前は誰も知らない:2008/10/10(金) 21:58:23 ID:AasDLLpgO
返信こねー
助け舟はでねえか
758名前は誰も知らない:2008/10/11(土) 01:21:55 ID:ouc2PXFtO
携帯だからメールできねーよwww
今日は寝ないぜ!
759名前は誰も知らない:2008/10/11(土) 03:33:15 ID:D3I05LgB0
がんばれよ
760名前は誰も知らない:2008/10/11(土) 16:41:17 ID:WXPVV2zH0
がんばれとしか胃炎
761名前は誰も知らない:2008/10/11(土) 21:16:43 ID:WXPVV2zH0
あげいn
762名前は誰も知らない:2008/10/12(日) 23:44:28 ID:OAnFMmvm0
修学旅行か・・・。結構前から続けてるブログで
数年前の記事で修学旅行の事を書いていた。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
修学旅行に行った。
班決めは、決めるの面倒くさい先生の得意の
「はい二人組みつくってー」で決まった。
ぼっちの俺は、余ってオタ系のグループへ。

正直、気持ち悪い奴、自己主張の強い奴とかいるから
その点ではリア充グループの奴らより嫌いだが、
リア充グループのノリにはついていけないから
どっちかと言うとこっちのグループで良かった。

昼間は散々オタ系の奴の気持ち悪い自慢や
「だリー寺回るの面倒だーあちーよ。」とかネガティブな言葉を聴かされ
夜は夜でよくわからん絡みに付き合わされた。うぜぇ。

帰りの電車内ではリア充グループと女子の会話が聞こえてきた。
「一緒に寺まわったね。」とか「あのお店よかったね。」とか
「こんどみんなで旅行行こうよ。」とか「夜の話し合いもたのしかったね。」
とかいうリア充独特の漫画やドラマみたいな展開があったような会話がされていた。

おれは、オタグループの気持ち悪い話をネタフリして、話を振られない様に
避けながら涙をながした。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



一番駄目なのは俺だな・・・。
763名前は誰も知らない:2008/10/13(月) 00:36:43 ID:jdJ6PtxcO
修学旅行行ったがほとんど記憶にない
764名前は誰も知らない:2008/10/13(月) 17:17:07 ID:Quxiv3r5O
あさってから北海道へ行く高二です。
私服で行くのですが、服がありません。
助けてもらえませんか?
765名前は誰も知らない:2008/10/13(月) 20:49:00 ID:HlHQaRji0
ジャージで行け 勝負服だぞ
766名前は誰も知らない:2008/10/13(月) 22:22:36 ID:pPdyaNoHO
>>757だがただ今トイレから実況中
DQN二人と同じ部屋になり非常に気まずい
昨日しこった?とかきいてこられるんだが
767名前は誰も知らない:2008/10/13(月) 22:40:51 ID:gQNHII4Q0
トイレで3回もやっちまったよww
ってウケ狙いで言ってみなひかれるから
768名前は誰も知らない:2008/10/13(月) 22:49:56 ID:Quxiv3r5O
>>765
ありがとうございます
769名前は誰も知らない:2008/10/14(火) 09:48:44 ID:fldyfMP2O
>>766
俺も似たような状況で困ってるわ…
てか部屋留守にしといたらバカップルに入られて内鍵かけられた
死ねばいいのに…
770名前は誰も知らない:2008/10/14(火) 19:26:52 ID:KL9c8FOsO
>>766だがエロゲ展開がきたんだが
かいたがいいかい?
771名前は誰も知らない:2008/10/14(火) 20:03:20 ID:vZF9dagzO
>>770早く早く
772名前は誰も知らない:2008/10/14(火) 20:12:02 ID:fldyfMP2O
>>770
今書けみなみけここで書け
773名前は誰も知らない:2008/10/14(火) 20:19:46 ID:sC8IUER10
>>770
書けっ!書かぬかっ!
774名前は誰も知らない:2008/10/14(火) 21:08:15 ID:GZIyjVPw0
12月に修学旅行あるが、もう9月中にキャンセルした(親も了承済み
お前らは俺の分も楽しんで来いよ…
775名前は誰も知らない:2008/10/14(火) 21:53:37 ID:KL9c8FOsO
だが携帯で長文をかく隙がない
776名前は誰も知らない:2008/10/15(水) 10:58:15 ID:ViC0hMm40
明日から修学旅行の高2です。行き先は北海道。
あ〜いやだ。友達いないしどうしよう。
一人で旭山動物園ってどうよ?つらいよね・・・
777名前は誰も知らない:2008/10/15(水) 11:41:49 ID:GL0Ntk4t0
正直言って、辛い
早めにトイレに避難するのが吉
778名前は誰も知らない:2008/10/15(水) 11:52:06 ID:ViC0hMm40
>>777
やっぱりつらいか。
トイレで半日過ごすことになるのか。
携帯とDSもって行こう。
779名前は誰も知らない:2008/10/15(水) 12:05:29 ID:08Jh14UEO
自由行動の時、班行動じゃなくて個人で行動出来たら1人でもそれなりに楽しめるんだけどな。班行動うざかった。
780名前は誰も知らない:2008/10/15(水) 13:38:09 ID:Z9XUGdJHO
今フジテレビのトイレ
781名前は誰も知らない:2008/10/15(水) 13:39:35 ID:Z9XUGdJHO
電池きれそう
782名前は誰も知らない:2008/10/15(水) 14:09:39 ID:ViC0hMm40
>>781
がんばってね
俺も明日からは・・・・
783名前は誰も知らない:2008/10/15(水) 14:15:34 ID:a8TDxJdhO
今の学生はシンガポールやハワイ行く学校があるんだな…
空港で働いているんだけど修学旅行生見る度に鬱になる…もうイヤだ…
784名前は誰も知らない:2008/10/15(水) 15:34:20 ID:GchM5XFmO
北海道なら俺も行ったんだがな・・・
綺麗な湖も多いし見所はある
沖縄とか死ねよ
785名前は誰も知らない:2008/10/15(水) 18:56:39 ID:slcRe+ui0
>>775
家に帰ってからkwsk
786名前は誰も知らない:2008/10/15(水) 20:54:44 ID:nnVcbP190
>>782
無事に帰ってこいよ〜ノシ
787名前は誰も知らない:2008/10/15(水) 22:10:44 ID:ocfjZsNuO
俺いまホテルで働いてるんだけど、この時期は修学旅行が多くて忙しいわ
788名前は誰も知らない:2008/10/16(木) 09:10:11 ID:pL3p4PGpO
今ディズニーランドのトイレ
真面目にはらいたい
789名前は誰も知らない:2008/10/16(木) 10:04:40 ID:ckYsIuN2O
修学旅行は不登校になったから行ってないけど
斑の行動決めの時は2時間すげぇ暇だった、輪に入れないんだよねまさに終始無言
本読んだら怒られるしいつも通り寝たフリして過ごした
790名前は誰も知らない:2008/10/16(木) 18:48:25 ID:XNVqTvIKO
修学旅行は自分の惨めさを再認識するためのイベント
791名前は誰も知らない:2008/10/16(木) 21:48:24 ID:pL3p4PGpO
>>775だが今帰還
たのしかったぜ
またいきたい
792名前は誰も知らない:2008/10/16(木) 23:09:35 ID:kOo4CE3vi
ただいま、修学旅行中で宿の部屋
他の部屋の連中も入って来て10ぐらいでワイワイテレビゲームとかやってます。
その中でひとり布団で2chやってます。
しょうじき辛い。orz
793名前は誰も知らない:2008/10/16(木) 23:16:53 ID:arxD1DGUO
>>792          超ガンバレ!      話相手になってやりたいよ
794名前は誰も知らない:2008/10/17(金) 13:12:35 ID:a0+Qxou/O
>>792
俺他の孤や喪とトランプやPSPしてたから超たのしかった
795名前は誰も知らない:2008/10/17(金) 14:10:54 ID:SFtNjffCO
>>794
お前最低だな
796名前は誰も知らない:2008/10/17(金) 15:00:56 ID:a0+Qxou/O
>>765
なぜ!?
797名前は誰も知らない:2008/10/17(金) 15:49:58 ID:0kkfRKOgO
>>796
今現在苦しんでる人の前で楽しかったとか言うもんじゃないだろ
798名前は誰も知らない:2008/10/17(金) 22:03:05 ID:a0+Qxou/O
>>797
ふむ
まあ楽しい修学旅行でしたよ
たまに孤独でつらかったけどね
799名前は誰も知らない:2008/10/17(金) 23:02:47 ID:D1S+GP3+0
少しは慎め
800名前は誰も知らない:2008/10/18(土) 00:57:09 ID:Qgzk/ginO
すまん
しかし今日からまた孤独な部活がはじまる
801名前は誰も知らない:2008/10/18(土) 09:16:05 ID:i3Fqnpwo0
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
   | (     `ー─' |ー─'|
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!
      |      ノ   ヽ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧    トェェェェイ /  <  わかればよろしい
    /\ヽ         /   | 
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ     \______________

802名前は誰も知らない:2008/10/18(土) 13:02:46 ID:KUgKlP6V0
火曜日から修学旅行だお(^ω^)
803名前は誰も知らない:2008/10/18(土) 15:23:10 ID:T2POmYQo0
頑張れ!
804名前は誰も知らない:2008/10/19(日) 09:18:28 ID:xilLzgQw0
ディズニーランドなんて行ったら間違いなく発狂する
805名前は誰も知らない:2008/10/19(日) 11:23:52 ID:uFUI6akNO
>>804
友達とまわっても正直微妙だからな一人だときついだろ
806名前は誰も知らない:2008/10/19(日) 11:54:20 ID:OIW/zenb0
おまえらが乗ってる飛行機とかバスを乗っ取ってやろうか
807名前は誰も知らない:2008/10/19(日) 12:38:54 ID:gsIu98XD0
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4265527.html

言い切りますね、「高校のストレスなんて、社会に出たら、ハナクソ以下」。
だったら、もう社会に出るのやめますか。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
808名前は誰も知らない:2008/10/19(日) 12:48:05 ID:BFhY65iF0
おまえら大変だな。
俺は辛うじて一人だけ友達いたから
高校の時はそいつと回ったわ。
そいつも友達は俺だけだったから、いつも一緒だったっけ。

そいつは今は孤独を脱出してリア充らしい。
おれは年々孤独っぷりに磨きがかかってきた。
809名前は誰も知らない:2008/10/19(日) 12:50:03 ID:uFUI6akNO
>>808
俺もw
810807:2008/10/19(日) 13:19:13 ID:gsIu98XD0
冗談はさておき所詮おれたちの評価なんて
コンナもんだぜ。知恵袋とか教えてクー
に「修学旅行行きたくない」と検索すると
哀愁漂う結果になる。<゜)))彡
811名前は誰も知らない:2008/10/19(日) 13:30:41 ID:PzcXZrCY0
俺も今、高校生だが唯一のぼっち友達がいるのが救い
812名前は誰も知らない:2008/10/19(日) 13:47:53 ID:uFUI6akNO
>>811
だがそいつ人任せすぎてむかつかないか?
どっちでもいいよばっかではらたつ
813名前は誰も知らない:2008/10/19(日) 15:51:15 ID:OIW/zenb0
嫌な思い出も、いい思い出になるときが来る
814名前は誰も知らない:2008/10/19(日) 23:06:14 ID:TxsupOuz0
いや、俺の経験上、嫌な思い出はずっとそのまま残る。
815名前は誰も知らない:2008/10/19(日) 23:52:22 ID:bQdHIPzXO
恋話がうるさくて寝れない\(^O^)/
816名前は誰も知らない:2008/10/20(月) 01:13:28 ID:H0u09Qr+0
>>808
脱孤したやつなら知ってるな
祝福と嫉妬が綯い交ぜになって、最後どうでもよくなる
817名前は誰も知らない:2008/10/20(月) 01:36:20 ID:uH+hw8iRO
>>816
逆に今まで散々人の悪口いってたリア充が修学旅行で完全に孤立した
今まで散々いやがってた俺らのとこに助け求めて来てわろた
愚痴いえなくなるから絶対加わってほしくない
818名前は誰も知らない:2008/10/20(月) 09:07:07 ID:hsIA5gOa0
>>810
俺も教えてクーに相談したことあったよ。
「大学行きたくない」って言ったら、
「大学は勉強するところです。勉強に遊びにメリハリをつけましょう。」
みたいに言ってもらった。
そういうことじゃないんだよ。遊んでないんから困っているんだよ。と思った。
819名前は誰も知らない:2008/10/21(火) 16:56:35 ID:+VCJ5Ff20
遊んでないんから困っているんだよ
820名前は誰も知らない:2008/10/21(火) 18:58:56 ID:t9uWStNjO
>>818
所詮哲学ぶったリアル充実の解答
821名前は誰も知らない:2008/10/22(水) 10:50:07 ID:D+ccgXx9O
現在部屋割り決めで俺の押し付け合いが繰り広げられている

俺は知らん顔で携帯から2ch
822名前は誰も知らない:2008/10/22(水) 17:00:43 ID:z0BeS6hI0
俺が行ってたら間違いなく旅行先で自殺するだろうな…

yahoo知恵袋と教えてgooはポイント稼ぎに適当なこというカス
もいるから場合によっては2ch並みの酷さ。
823名前は誰も知らない:2008/10/22(水) 19:25:36 ID:yCHbZtxt0
Sooda!もポイント目当てのおばさん達がきれい事を並べただけの
回答をたくさんくれるよ。
824名前は誰も知らない:2008/10/22(水) 21:01:03 ID:VdkCIaRT0
孤独になれてしまえばいい
どいつもこいつも誰も自分のことを分かってないから孤独になるんだから仕方がない
自分を変えればどうにかなるんだからうわべだけどうにかしとけばいいんだよ
825820:2008/10/23(木) 22:29:09 ID:2AXOxHC+0
海も失恋するのかなあ?
泪をいっぱいためるかなあ
だけど溢れ出したらこまっちゃうな
だって俺 泳げないんだもん

826名前は誰も知らない:2008/10/24(金) 18:21:51 ID:3EYVbgoXO
来週の火曜から金曜まで京都大阪奈良に行く事になりました。
寂しくなったら、このスレ見ます。
(´・ω・`)
827名前は誰も知らない:2008/10/24(金) 20:45:51 ID:csuJbJ2S0
11月の修学旅行を休む予定の奴がなぜか来ることになった
教師から何も聞かされていないがそいつが言うには俺達と同じ班と部屋になるように
着々と準備が進められているらしい
そういうのはせめてこっちの了承を得てから進めてください
828名前は誰も知らない:2008/10/24(金) 21:15:33 ID:pBft5hI40
829名前は誰も知らない:2008/10/24(金) 22:28:57 ID:/eA7GwYx0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _,ハ__ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  ???
  .しi   r、_) |  
    |  (ニニ' /
   ノ `ー―i´

830名前は誰も知らない:2008/10/25(土) 01:04:21 ID:Ywd2pN/70
入れてやれよ
同じ弧男だろと住民一同がいってる
831名前は誰も知らない:2008/10/25(土) 06:23:53 ID:UmlTqddEO
おはよー
今日で三泊四日の旅は終了
早く帰りたい嬉しいな
832名前は誰も知らない:2008/10/25(土) 11:58:45 ID:WZ7vqmoZO
俺も孤男だったが、修学旅行は結構もりあがったな。
旅の時はみんな機嫌もいいし、協同作業も多いから、
ふだん話さない奴とも自然と会話するし、孤男脱出のチャンスじゃないかな?
833名前は誰も知らない:2008/10/25(土) 13:07:54 ID:m5Dpdnx+O
ねーよw
834名前は誰も知らない:2008/10/27(月) 18:44:36 ID:2/YrUunn0
>>832
最近は君みたいなエセ孤男が増えて困るんだよね。
ガイドライン読み直して理解できなければ出て行けかす
835名前は誰も知らない:2008/10/27(月) 18:57:30 ID:BSoeFwp1O
来年の12月に北海道行きが決定しました
Gジャンは使えるのか・・・?
836名前は誰も知らない:2008/10/27(月) 20:10:19 ID:zf0K7K9G0
>>835
12月にGジャンはむり。雪が降り積もってるぞ。
気温だってマイナスがデフォだし。
837名前は誰も知らない:2008/10/27(月) 20:12:41 ID:zf0K7K9G0
俺の修学旅行体験記なんて最低だったな。
友達いない奴とか痛い奴、キモイ奴だけの余り者の
寄せ集め班だったから。クラス中どころか、学年中で
一番ヤバイ班だった。しかも、その中の一人が欠席するし。
俺の班だけ、何故か人数すくねえ。
838836:2008/10/28(火) 18:55:40 ID:MVNrfXFEO
>>837
やっぱ無理か。北海道の人は何を着るんだ?
1人で風景撮るから遭難だけは避けないと
839名前は誰も知らない:2008/10/28(火) 19:39:39 ID:9rrL1WSm0
大切なのは何時どこに行くかじゃないと思うんだ。
誰と行くかだと思うんだ
840名前は誰も知らない:2008/10/28(火) 19:52:48 ID:OpiDBjPjO
>>838
とにかく厚着してった方がいい。
セーターとかスカジャンとかコートとか。
センス0の道産子の俺からアドバイス。
841名前は誰も知らない:2008/10/28(火) 20:42:42 ID:LcgsWoEU0
>>826
今何してる?
842名前は誰も知らない:2008/10/28(火) 21:13:02 ID:MVNrfXFEO
>>841
サンクス、もこもこに着膨れるよ
来年の12月にまた来ます
843名前は誰も知らない:2008/10/28(火) 22:36:46 ID:FD/bXXuO0
>>842
関東の人に、北海道の寒さはこたえるとだろうから、
手袋とニット帽なんかも持参したほうがいいと思うな。
あと、足元すべるから気をつけて歩けよ。
844名前は誰も知らない:2008/10/29(水) 00:14:31 ID:tSbgMmd00
同じ班の奴らに置いて行かれた。
ずっとゲーセンにいたな。
845名前は誰も知らない:2008/10/29(水) 00:59:05 ID:w/Bk3O4/O
スレタイ見た瞬間「やめて」と呟いた俺は孤独ポイントいくら?
ちなみに一人で青空学級の子のお守りをしてた
846名前は誰も知らない:2008/10/30(木) 19:00:16 ID:9K4QysYC0
ワキガな高校生じゃなかっただけ、マシ。
俺が一番辛い思いしたはず。ワキガだったから。
トラウマ状態。

ワキガっていうのは、刑罰そのもの。
847名前は誰も知らない:2008/10/30(木) 20:52:41 ID:B6bP/T8x0
空港の手荷物検査って、どこまで調べるんですか?
848名前は誰も知らない:2008/10/30(木) 21:18:36 ID:APBbCVvq0
なつかしいな。修学旅行。
夜の消灯前の自由時間は俺以外全員トランプで盛り上がってたっけな(笑)
その時俺は涙をながしなgはjら寝たふりしてたっけ。
849名前は誰も知らない:2008/10/30(木) 21:27:13 ID:KfSAefxU0
高校の修学旅行で、学校を出発前の荷物検査はやりすぎだと思った
ほぼカバンの中の物を全部出されたし 時間もかけ過ぎだったし・・・
女子の荷物も容赦なく男教師が漁って「先生それ生理帯!」とか言われてたw
850名前は誰も知らない:2008/10/30(木) 21:43:22 ID:bfj+84+Y0
みんなテンション高かったな。
俺は、人生どん底みたいな顔してたけど。
寝台列車で、夜の景色みてなきそうになったし。
マジ鬱だった・・。
851名前は誰も知らない:2008/10/31(金) 00:04:32 ID:+5yPGisx0
中3、高2、高3は一匹狼(イケメン)とぼっち(フツメン〜キモメン)が
クラスの7割を占めるという奇跡のクラスだった。
残りのリア充も野球部キャプテンを筆頭にぼっちにもやさしい空気の読める奴らだったから
修学旅行どころか学校生活が実に快適だった。
全ての決め事が円滑に進み、リア充・一匹狼・ぼっちが共存してた。
女子は巨乳の藤井さんしか覚えてないけどね。
852名前は誰も知らない:2008/10/31(金) 10:23:34 ID:iv0y4y+ZO
今修学旅行で関空のロビーにいる。
バス来るまであと10分もあるって。
周りの視線が痛いからみんなもっとおとなしくしてくれ・・・。
853名前は誰も知らない:2008/10/31(金) 10:41:54 ID:fH2q0gIk0
煙草をパシらされて俺だけ停学…
おかげで修学旅行に行かずにすみました。
854名前は誰も知らない:2008/10/31(金) 12:02:21 ID:5eLCtlqH0
おまいら涙拭けよ
855名前は誰も知らない:2008/10/31(金) 12:04:56 ID:qbdooY5W0
修学旅行に二コレット持参してるdqn達がいたな。
「ヤニガムだ。」って言ってクチャクチャかんでた。
で、ツバをぺってひたすら吐いてたな。

まぁ俺は一人、絶望と戦ってたけど。
856名前は誰も知らない:2008/10/31(金) 18:51:18 ID:oDATH8nfO
おれはオーストラリアだったんだが
向こうの高校生との交流会が辛かった
DQNに○○ここ座れよ!と言われたそこに座ったら
そこのイスの周りみんな白人の金髪の怖そうな女達だった
白人の女たちは俺を見て笑いをこらえてた

そして周りとグループになって英語の会話ゲームみたいなのさせられることになり

おれは白人の怖そうな女達と挙動不振になりながらゲームした

チビでキモメンだから変な劣等感があった
857名前は誰も知らない:2008/10/31(金) 21:36:23 ID:yn7Fl7rI0
>>856
たまらん。金髪の白人女に囲まれてみてええ。ウラヤマ
858ナルル ◆os1ctZXMFI :2008/11/01(土) 01:29:58 ID:47ZFN29m0
前々から臨海学校には行かないと言ってたのに
朝起きたらいつもいないはずの叔父さん(怖い存在)がうちに来てて
半ば無理やり連れて行かれた。
俺の知らないとこでちゃんと荷造りしてあった。
人間不信のはじまりだった。
859名前は誰も知らない:2008/11/01(土) 05:23:56 ID:GSEoy1yn0
泣け、泣いて良い
860名前は誰も知らない:2008/11/01(土) 06:41:23 ID:16aqhEf30

:::::::::::::::::::::::::::::::: : :: :: : ::: : :              ヽ   i
::::::::::::::::::::::: : : : ::                ヽ 本当は起きてたりしてw
:::::::::::::::::: : : :              \ ヽ  キャハハ
:::::: ::: : : :                       ∧ ∧
::::: : : :: :              \   Λ_Λ*‘∀‘) Λ
: : : : :   .     ビクッ!       ( ^∀^)   )(^ワ
___ (_, ,_  )ヽ          (     ) |   | ∩
    / ⌒'⌒    /       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄
__/_____/||         ||\_____\_
_|||_____||/||        ||\||_____|||_
  |||   し し   .||  ||        ||  ||          |||
861名前は誰も知らない:2008/11/01(土) 11:59:52 ID:ReTShenj0
>>860
俺じゃんw ・・・あ〜思い出 orz
862名前は誰も知らない:2008/11/03(月) 10:18:23 ID:Pp7+2m060
>>860 やめろおおおおおお

863名前は誰も知らない:2008/11/03(月) 12:01:32 ID:G5hSJ9Wm0
>>857
マジで怖かったぞww
身長170くらいあってがたいが良いから
アジア人のキモメンチビの俺は劣等感ありまくりだったw
864名前は誰も知らない:2008/11/03(月) 13:15:45 ID:SFGh7TwNO
向こうじゃ挨拶にハグするんだろ?

白人の女の子にノリでハグ!
865ナルル ◆os1ctZXMFI :2008/11/04(火) 00:51:16 ID:Y9TMOaz10
そして骨折!
866xxx ◆9473TootX. :2008/11/04(火) 00:56:21 ID:rC/aN+XY0
白人の女にハグされたら
日本人の男のほうが骨折しそうだ
867名前は誰も知らない:2008/11/04(火) 01:07:37 ID:be+UJWTF0
アイムメーーーーン
868名前は誰も知らない:2008/11/04(火) 01:10:38 ID:be+UJWTF0
アイムメーン ファッキンオージース カモーン でよかったんじゃね
869名前は誰も知らない:2008/11/04(火) 01:10:41 ID:+/ym+Hws0
超ハグされたいけどな。匂い嗅ぎたい
870名前は誰も知らない:2008/11/04(火) 01:38:16 ID:pCwtY5NfO
はぐはぐ
871名前は誰も知らない:2008/11/04(火) 15:45:34 ID:mOC6vcDM0
初日から孤立して
1人ベランダで煙草を吸っていたら
向かいの棟が教員の部屋で
即刻強制帰宅で無期限停学
しかも冬休み無しという罰ゲーム
872名前は誰も知らない:2008/11/04(火) 21:14:17 ID:wcquWNyY0
停学を食らう孤男って珍しいような気がする
873名前は誰も知らない:2008/11/04(火) 21:27:04 ID:NmKMYwx+0
俺修学旅行のホームステイしたら5歳くらいの白人のガキに笑われたぞ
874名前は誰も知らない:2008/11/04(火) 22:28:14 ID:5wUfk0W+0
俺はバイクで学校の近くまで通ってたら、交差点の信号で停車中の所で担任とお隣になって停学になった。
テスト前だったからテストは別室(家庭科室)で一人で受けてた
875名前は誰も知らない:2008/11/04(火) 23:04:07 ID:gJ664maa0
>>871
かっこいい孤男だな。
876名前は誰も知らない:2008/11/04(火) 23:36:17 ID:jAaSm1RNO
ホテルつくなり自分の部屋のやつらみんなで
隣のクラスでゲーム大会始めやがった
俺か?1人でテレビ見てたよ…
877名前は誰も知らない:2008/11/06(木) 23:27:38 ID:sWo4C0pEO
今日自由行動で孤立して喫茶店で時間潰してた
878名前は誰も知らない:2008/11/08(土) 20:18:46 ID:1/Vu7TME0
879名前は誰も知らない:2008/11/09(日) 18:39:21 ID:jPHW+3NPO
携帯から
明日遠足の班決めだ・・・
どうしようorz
880名前は誰も知らない:2008/11/09(日) 20:29:46 ID:dXcwW+wUO
欠席すればどっかの班に適当に入れられてるよ
「班作ってー」と言われて惨めな思いをすることもない
881名前は誰も知らない:2008/11/09(日) 21:50:04 ID:sxRWIS2p0
修学旅行まで後3日…。
ディズニーシー一人でどうしろと…。
修学旅行なんて誰が考えたんだよ
882李杜 ◆9473TootX. :2008/11/09(日) 21:54:17 ID:SKFgdZYH0
>>881
ディズニーランドに修学旅行で行ったけど
俺と組んでくれる人がいなくて
クラスであまり者二人で行ったけど
結局何一つ乗らずに帰ってきました
883名前は誰も知らない:2008/11/09(日) 22:18:16 ID:3HBA2yEeO
沖縄行った
初めて名前も分からんクラスの連中に混じっていたけど
あまりに程度の低いネタで笑い合っているもんで安心したわ
これからは選んで群れない
884名前は誰も知らない:2008/11/10(月) 18:16:12 ID:t5WqyCOeO
USJの孤男学生定番スポット教えれ
885名前は誰も知らない:2008/11/10(月) 21:35:10 ID:EDPOjj+n0
>>884
トイレでひたすら耐える
886名前は誰も知らない:2008/11/11(火) 07:40:14 ID:0OWVV++PO
>>885
トイレ綺麗だったらガチでやるわ
もしかして経験者ですか?
887名前は誰も知らない:2008/11/11(火) 18:34:11 ID:jV9mAwah0
明日修学旅行…。
ディズニーシーの一人で耐えれる場所トイレ
ぐらいかな?
888名前は誰も知らない:2008/11/11(火) 19:59:54 ID:VwkzpBko0
人が多いテーマパークとかだと
トイレでも度々ノックされるから安息の地はないよ
889名前は誰も知らない:2008/11/11(火) 21:42:39 ID:Noyi4ECZO
部屋でみんな騒いでる中で一人だけ携帯いじってたな
890ナルル ◆os1ctZXMFI :2008/11/11(火) 22:28:22 ID:b3sDiN7x0
旅行中の団体行動についていけず
宿泊先の夕食の時間にバックレたんだが
「全生徒が揃ってないと食べられない」というルールがあって
俺のために夕食の時間がストップ、
自クラスどころか全校生徒から白い目で見られた。
食堂に戻るときは皆の冷たい視線が痛かったよ。
もうほっといて先にやっててくれ…。
891名前は誰も知らない:2008/11/12(水) 23:48:53 ID:0YlO8cJ70
明日から六日間オーストラリアに行ってきます
携帯使えないのがつらい…
892ネオ煎茶 ◆DuCKQjrhEY :2008/11/12(水) 23:51:03 ID:+dGcPbPf0
>>890
ハンガーストライキのつもりで殆ど何も口にしなかった俺よりはマシ
893名前は誰も知らない:2008/11/13(木) 23:10:50 ID:5RxCKoR30
班メンバーがくじ引きによって
・空気の俺(フツメン、カースト3)
・空手全国ベスト8のイケメン(カースト1の最上位・性格もいい・ぼっちにもやさしい)
・いつも北斗の拳の獄長の真似してるへたれのゴミ(フツメン、カースト2)
・鉄オタ(キモメン、カースト4)
・小中はたぶんいじめられっ子(グロメン、カースト5)
の見た目からカーストまで統一感の無いメンバーになり、俺から見てもイケメン君がかなりかわいそうだった。
周りの苦笑も気にせず「楽しく行こうぜ」的なノリで盛り上げようとしてくれるのが逆に申し訳なかった。
894名前は誰も知らない:2008/11/16(日) 22:50:04 ID:0fTyA7fp0
修学旅行なんて休めばよかった。
なんのいい思い出もない。
895名前は誰も知らない:2008/11/17(月) 13:02:03 ID:DPtZOi+oO
あさってだ・・・
今日は窓全開にして半袖で寝るか
896名前は誰も知らない:2008/11/17(月) 13:31:59 ID:mXQCbKfoO
ただいま奮闘中。最悪だ…
897名前は誰も知らない:2008/11/17(月) 16:28:23 ID:wvKWTtOCO
>>827
今まさに俺はそんな感じに思われてるんだろうか…。

半年振りに明日登校、3日後に修学旅行…。
あぁ 周りの反応が怖い
898名前は誰も知らない:2008/11/17(月) 17:02:42 ID:ts53Bv3R0
キャンセルして正解だったな
今日DQNに病院送りにしてやるとか言われたし
899名前は誰も知らない:2008/11/17(月) 17:18:30 ID:x2B4kLGaO
俺もキャンセルしたよー。理由はみんなとちょっと違うけど・・・。
でも学校で自主学習だるい
900名前は誰も知らない:2008/11/17(月) 17:21:47 ID:UChPMFzw0
俺は班決める日休んだら
次の日わざとらしく
何で昨日休んだの?って聞かれた
901名前は誰も知らない:2008/11/17(月) 20:42:08 ID:wp36MYB10
中学のときはいじめもなくDQNもいない大人なクラスだったから友達のいない馬鹿な俺でも楽しめたなあ
まあ高校ではDQNだらけで結局精神やられたが・・本当クラスメイトって大事だわ
902名前は誰も知らない:2008/11/20(木) 14:29:43 ID:X/NFTOsh0
新聞の高すぎる修学旅行費用という投稿を読んだ。ベッドが足らなくて雑魚寝
夕食は郷土料理とは程遠い冷凍食品、施設の入場料は別料金ナドナド
高額でも金額に見合うなら文句はないけど、これは酷いよね
学校は明細を出さないようだし、ピンハネしてるのかな?
903名前は誰も知らない:2008/11/20(木) 17:44:47 ID:hTLMjsO3O
修学旅行さぼった
学校で自習らしいけど、他学年の視線が痛いな
904名前は誰も知らない:2008/11/20(木) 18:21:33 ID:8Rf5us9FO
俺もキャンセルした


理由は言わなくてもわかるよな
905名前は誰も知らない:2008/11/20(木) 18:35:08 ID:zPhGDEEh0
時が経てば、辛いことも笑える時が来るって言うじゃん?
確かに、自虐に浸れば笑えるかもな、、、
906名前は誰も知らない:2008/11/20(木) 21:47:27 ID:NJXi6M3d0
>>893
そのカサンドラ獄長の真似してる奴はゲーセンのパチンコでしか北斗を知らないとみた
907名前は誰も知らない:2008/11/20(木) 22:33:36 ID:lLL1s5d00
さて…修学旅行をキャンセルしようにも親のまなざしが痛くて結局いくはめになってしまったのだが
どうすればいいかアドヴァイスください
908名前は誰も知らない:2008/11/21(金) 15:57:50 ID:fVLWkJdaO
DQNいない進学校なら友達いなくてもそれなりに楽しめるよ
909名前は誰も知らない:2008/11/21(金) 18:10:46 ID:932Jf4RQ0
ttp://zz.4.dtiblog.com/(18禁ブログ。三次元、二次元のエロ動画)
ttp://video.fc2.com/(会員登録制。アダルトの項目で人から人が直接投稿するもので素人のエロ動画などリアルなものある。三次元、二次元)
ttp://www.fakku.net/schooldays.php (二次元。漫画、動画等)
ttp://www.morotube.com/video/(モロチューブ。ジャンルは様々)
ttp://douga-taro.tv/(三次元エロ動画)
ttp://www.sicovideo.com/(会員登録制。いわずとしれたエロ動画サイト。シコシコ動画。ジャンルは多い。)
ttp://www.jp-sex.com/anime/(二次元画像集)
ttp://movie.jp-sex.com/(三次元のエロ動画)
ttp://www.game-style.jp/index2.php(エロゲCG)
910名前は誰も知らない:2008/11/21(金) 18:11:45 ID:932Jf4RQ0
ttp://www.nitavideo.net
これも追記。ニタニタ動画っていうサイトです。シコシコ動画の劣化版って感じです
シコシコ動画は潰れてしまったようですね。もしかしたら復活するかもしれませんが・・・
会員登録が必要なので面倒かもしれませんが、動画はたくさんあるので結構いいサイトだと思います。

ttp://adult.agesage.jp/

もかなり良いよ。
911名前は誰も知らない:2008/11/21(金) 18:43:48 ID:5KjFV6uZO
>>908
進学校にもDQNいるぞ
912名前は誰も知らない:2008/11/21(金) 19:03:08 ID:Zz1lmtDn0
進学校=DQNいないは迷信
ビート武は明学中退
913名前は誰も知らない:2008/11/21(金) 19:20:14 ID:XleKm5HV0
性格悪い奴はどこいっても性格悪いんだよ
914名前は誰も知らない:2008/11/21(金) 20:43:04 ID:95K9lRel0
進学校のDQNは他所で弱っちいぶん学校で荒れるのな
915名前は誰も知らない:2008/11/21(金) 21:00:10 ID:EUO4M/dz0
進学校だったけどDQN居たけど害がなかった
916名前は誰も知らない:2008/11/21(金) 21:02:50 ID:AouYPOFDO
高校のときの修学旅行で沖縄。二日目は丸1日自由だったから、スロットしてた。本場のオキスロやりたかったから。もちろん一人。もちろん負け。−三万。
917名前は誰も知らない:2008/11/22(土) 13:24:53 ID:1LOJlI0d0
進学校じゃないけど暗い奴ばっかだった
918名前は誰も知らない:2008/11/23(日) 20:26:24 ID:90SfKfg00
中国の姉妹校(高校)でプレゼント交換的なことやるんだけど何も思いつかないからガンプラとかでいいよな?
919名前は誰も知らない:2008/11/24(月) 00:05:09 ID:dmqpj3pL0
>>918
日本のアニメが人気らしいぞ。
ブックオフとかで日本語のマンガを買ってけばよろこぶんじゃないか。
ナルトとか最近のも見てるらしい。
920名前は誰も知らない:2008/11/24(月) 08:50:23 ID:wzQ5Wmr6O
週末から沖縄……
民泊こわいよ…
うわああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!
921名前は誰も知らない:2008/11/24(月) 11:12:21 ID:LWBv3MhK0
>>919
その発想はなかった
今からGEO行ってくる
922名前は誰も知らない:2008/11/24(月) 11:36:47 ID:iMEjuPgj0
俺はオーストラリアだった自由時間行動一人でしてた
白人と黒人ばっかで怖かった
923名前は誰も知らない:2008/11/26(水) 11:54:45 ID:o/7It6Ye0
修学旅行先のロサンゼルスでブランド物を集団万引きだってさ
924K9999 ◆7u1Y.B/96U :2008/11/26(水) 13:06:47 ID:wbEs0NQ8O
馬鹿校の奴らは修学旅行で海外に行くなよ
日本の恥

修学旅行さぼってちょうど一年か……
行かなくてよかったよ
925名前は誰も知らない:2008/11/26(水) 16:10:15 ID:51fLb8+c0
俺も海外だったが 同じクラスノDQNの坊主頭でダボダボファッションの奴が
白人の女の子に下手な英語で大声で声かけてた
マジで恥ずかしかった
926名前は誰も知らない:2008/11/26(水) 17:54:25 ID:Re/h2O8lO
明後日から沖縄なんだが機内にPSPとDS普通にもちこめるよね?
飛行機はじめてだからよくわからないんだけど誰かわかる人いたら教えてください
927名前は誰も知らない:2008/11/26(水) 18:10:46 ID:3ENpEXH00
持ち込めるけど使用禁止
928名前は誰も知らない:2008/11/26(水) 18:11:43 ID:4Zpo4MKb0
俺韓国だったけど韓国人にチョンって普通にいってじゃっぷえsrdtfぎゅhgfghjって韓国人と言い合いになってるばかがいた
929名前は誰も知らない:2008/11/26(水) 18:18:53 ID:MzCbso0m0
ってか韓国って日本嫌いで反日感情があるから、こいつ日本人だと思ったら襲ったりしてこない?
日本人に対しても普通に対応してくれる?
930名前は誰も知らない:2008/11/26(水) 18:27:20 ID:Re/h2O8lO
>>927 ありがとう
普通にバックに入れとけばいいんだよね?
学校で禁止されてるからばれると辛い
931名前は誰も知らない:2008/11/26(水) 18:46:30 ID:51fLb8+c0
>>929
俺の担任が学生の時は石投げられたて絡まれたらしい
今は大丈夫だろうけど
932名前は誰も知らない:2008/11/26(水) 18:58:08 ID:MzCbso0m0
>>931
マジか!まぁでも今は海外旅行って言ったら韓国が近いから韓国に行く人多いし大丈夫だろうけど・・・。
933名前は誰も知らない:2008/11/26(水) 19:08:55 ID:4Zpo4MKb0
中国は酒がうまい
934名前は誰も知らない:2008/11/26(水) 19:44:30 ID:MzCbso0m0
でも中国は今治安が悪いから行けないんだよなー
935名前は誰も知らない:2008/11/26(水) 22:25:05 ID:51fLb8+c0
>>932
今は大丈夫だろ
その担任50代のおじさんだからだいぶん前の話だよ
今は日本人はお客さんだと思われてるから大丈夫
936名前は誰も知らない:2008/11/27(木) 13:21:55 ID:fRyksIPK0
>>934
来週の今頃は修学旅行でその治安が悪い国にいる俺
937名前は誰も知らない:2008/11/27(木) 19:46:49 ID:BZ6w7Y0Z0
さて修学旅行が近づいてきたが親が休ませてくれない
死にたいもうだめだしぬ死のうもうやだ
938名前は誰も知らない:2008/11/27(木) 21:40:18 ID:q/rwjpNN0
修学旅行先がタイじゃなくて残念だったなおまいら
939名前は誰も知らない:2008/11/27(木) 22:07:26 ID:uM9mUJ9Q0
タイだったら、小学生の女の子とセックスやりまくれるのになw
940名前は誰も知らない:2008/11/27(木) 23:02:24 ID:GMhbbS8/0
中止って事がいいたいんだろ
941名前は誰も知らない:2008/11/28(金) 13:06:20 ID:9gECaqzxO
沖縄いってきたよ
自由行動ずっとおもちゃ屋で遊戯王カード漁ってた
942名前は誰も知らない:2008/11/28(金) 20:27:21 ID:k8+L9btp0
やべぇwwww
修学旅行の班がわからねえ…
943名前は誰も知らない:2008/11/28(金) 22:10:14 ID:fOP89H45O
修学旅行(笑)
ゆとり多すぎ
この板終わったな
944名前は誰も知らない:2008/11/28(金) 22:27:14 ID:x5P5Yvgw0
俺高校2年生だけどなめてんのかこの野郎>.943
945ネオさんぴん茶 ◆DuCKQjrhEY :2008/11/28(金) 22:31:50 ID:PtaeQsg90
ほんとに思い出したくも無いわ
946名前は誰も知らない:2008/12/02(火) 11:23:54 ID:W9EM3pOk0
自由時間ずっと一人で山手線乗ってたw
947名前は誰も知らない:2008/12/04(木) 21:01:54 ID:tZtLcHVg0
自由時間乗る山手線がない
948名前は誰も知らない:2008/12/09(火) 00:45:55 ID:tLIXWA9f0
わーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
949ナルル ◆os1ctZXMFI :2008/12/09(火) 03:46:17 ID:CmHg6G4V0
林間学校は危険を察していかなかったな。
案の定、あとから俺と似た生徒が旅先でハブられてたって知って
行かなくて本当に良かったと思った。
950名前は誰も知らない:2008/12/11(木) 18:48:49 ID:Dnd/Wicm0
もれのとこは修学旅行はない

だが、スキー合宿という2泊か3泊くらいのがある・・・・
もうね、いきたくないんだけどね
学年始まったくらいに料金が払われてたっぽいからな・・・・・
DQN多いからとてもやだ
そして、いじられてるぼっちなもれにはきついも

もうね、今から怖いんですけど
951名前は誰も知らない:2008/12/14(日) 10:31:16 ID:EEMu8UNuO
孤立してるから修学旅行に行きたくないという悩みに対する答え。

孤だけど行った人
行って後悔した。休めるなら休んだ方がいい。

孤だから休んだ人
休んで良かった。自分の時はこうやって休んだ。

結論:孤は無理せず休もう。早めにキャンセルすればお金も無駄にならない。


最後にリア充の答え
絶対行くべきだ。休んだら逃げ癖がつく。
旅行がキッカケで友人が出来るかもしれない。
つまらなくても忍耐修業だと思えばいい。
952名前は誰も知らない:2008/12/15(月) 00:43:10 ID:0la10oir0
表向き 行かないと後で周りから一層嫌な目見せられるぞ

本音 てめーらにも地獄見せたるよ 逃がすか
953名前は誰も知らない:2008/12/17(水) 20:54:16 ID:ki0dx1KfO
http://imepita.jp/20081217/751390
このバスガイドのせいで最低の修学旅行だった
954名前は誰も知らない:2008/12/17(水) 22:52:40 ID:5ekiAkmM0
なんだこの豚
豚になんかされたのか
955名前は誰も知らない:2008/12/18(木) 17:57:08 ID:24sGkwFmO
>>954
こいつ声は異様に萌え声でクラスからブーイング受けてキレ出すし
やたら体触ってきて、バスに残ってたら隣りに座ってきたんだ
しかも俺の事「私の彼氏に似てる」とか言ってきたからマジで
ムカついて写メ撮ってやった。

行かなきゃ良かった。
956名前は誰も知らない:2008/12/18(木) 21:33:08 ID://k/CognO
バスガイドか…伏兵だな
957名前は誰も知らない:2008/12/20(土) 12:05:47 ID:9y315HNxO
(((゜д゜;)))
958名前は誰も知らない:2008/12/20(土) 12:54:45 ID:/hiuajS50
わろww
959名前は誰も知らない:2008/12/21(日) 00:47:45 ID:op3UnnsI0
>>955
>声は異様に萌え声でクラスからブーイング

…いずれ、その「萌え声」の良さが分かるようになるよ
960名前は誰も知らない:2008/12/21(日) 20:43:07 ID:z2LHCKcn0
俺の修学旅行は新潟だった。
新潟の農家に泊まって農業体験するってやつ。
課外授業かっつの
班は


DQNA
DQNB

ちょっと可愛いちょっと不良
DQNC
DQND
先公は苛められてる俺に対して
「班長のお前がリーダーシップを発揮して信用を勝ち取れ」
だとかなんだとか寝ぼけたことほざきやがったおかげで
俺の中学校最後の修学旅行は散々だったよ。
バスでは俺のお菓子全部食われ
大人しくなったと思って寝たら財布から3000円消えてるし
着替えのパンツは全部濡らされるし
風呂では湯船に投げ込まれた。佐伯死ね
その時の音で先公が入ってきて飛び込んだの誰だってことになって
DQNどもが
「(俺)です」
寝るときは窓から荷物全部落とされるし
女子風呂覗きの濡れ衣は着せられるし
最終日なんか最悪だったよ。
DQNが俺の荷物にタバコ入れたらしくて
荷物検査でばれてスゲー怒られるし警察に怒られるし。
親にはそんな子に育てた覚えは無いって泣かれるし
親父には殴られるしさ。
しかも後日DQNが親がいないのを見計らって俺んち来て
俺のガンプラぶっ壊していった上に
その残骸全部燃やしやがった。
まぁもちろん卒業式でも嫌な思いしたけどスレチだな。
読みにくくてごめん。
961名前は誰も知らない:2008/12/21(日) 21:15:54 ID:B7BPichA0
DQNどころか犯罪者じゃねーか
962名前は誰も知らない:2008/12/21(日) 21:16:06 ID:MXPH1T4z0
>>960
そこまでやられて、親、教師、警察には何も言わなかったのか?
963名前は誰も知らない:2008/12/21(日) 22:31:21 ID:Ev4ZiNupO
>>960
カワイソス
(´;ω;`)シクシク
964名前は誰も知らない:2008/12/21(日) 22:44:06 ID:BMghX51kO
>>960
よく耐えたな....
965名前は誰も知らない:2008/12/22(月) 11:37:05 ID:mBZftQfD0
>>960
真実なのか?
9662PAC ◆mc0YBzipFE :2008/12/24(水) 00:21:07 ID:/RUgUGjLO
高一の頃に立てたスレが此処まで伸びるとは思わなかったです
結局、皆様の辛い体験を読んで修学旅行行かなかったんですけどね……
そろそろ1000レスいきそうですけど、次スレ立てたい人がいるならば立ててもいいですよ
967名前は誰も知らない:2008/12/24(水) 23:18:22 ID:xJvwTcss0
>>966
しっかり断ることは大切だ。
968名前は誰も知らない:2008/12/25(木) 23:46:08 ID:Wn5Sh/qJ0
前職の印刷会社で(今は転職したが)地元の高校の「修学旅行文集」をつくっていた。
原稿用紙に手書きの文章を400人分(生徒&引率教師)ぐらいをパソコンでタイプしていた。

文章からも、なんとなく書いた生徒のことが分かるというか…
いわゆる「リア充」は、やたらとクラスメートらと楽しんだことを書いている。
規定の文字数に収めきれずに、原稿用紙の裏にまでビッシリと書いてる場合もある。
(紙面レイアウトの関係では勘弁してほしいところだがw)

それに対して、観光や食事、乗り物の話がメインで、文中に人間がほとんど登場しない文章、
よく訳の分からないポエム調になっている文章もある。原稿用紙の半分ようやく埋めたかといった感じの文章も。
「書かされている感」が見え見え。もしかしたらホントに教師に書き直しを命じられたのかもしれない。

…こういう文章を書くのって、やっぱり孤男なんだろうな…俺も高校の時そうだったから良くわかるよ。
969名前は誰も知らない:2009/01/05(月) 23:02:04 ID:tC58vwhk0
中2の時、修学旅行中にDQN女3人に呼び出されて、
女子の部屋まで連れて行かれて、3人組のリーダーにいきなりスマタされた上
射精したところを写メにとられて、旅行終わった後も同じことされ続けた
970名前は誰も知らない:2009/01/05(月) 23:55:32 ID:sYgkPvMaO
>>969
それなんてエロゲ?
971名前は誰も知らない:2009/01/06(火) 18:41:12 ID:V0rFD6MnO
あさって書類ださないとなんだがいったほうがいいのだろうか

行かなかったらその後のDQNからのいじめがこわい・・・
972名前は誰も知らない:2009/01/07(水) 11:25:04 ID:1ioOKC1JO
あげ
973名前は誰も知らない:2009/01/19(月) 23:08:45 ID:uR4PihIXO
あげ
974名前は誰も知らない:2009/01/19(月) 23:30:13 ID:+wAOR9ZkO
10年前だけど、高校の修学旅行3日間は独りで好きでもないポケモンずっとやってた
修学旅行の思い出はポケモンだけ
975名前は誰も知らない:2009/01/21(水) 23:03:08 ID:/T9bzU120
中2の時、修学旅行中にDQN女3人に呼び出されて、
女子の部屋まで連れて行かれて、3人組のリーダーにいきなりスマタされた上
射精したところを写メにとられて、旅行終わった後も同じことされ続けた
976名前は誰も知らない:2009/01/27(火) 16:35:01 ID:+JdLxiJnO
修学旅行いかないことにした

で、相談なんだがもれ、学校指定の下宿所(三人部屋)から通ってるんだけど、修学旅行の三日前くらいから学校休みなんだよ

しかし、修学旅行の日は部屋の人みんなで学校にいかないといけないらしいんだ

自分は行かないから、その三日前から家に帰りたいんだが、部屋の人たちになんていえば不自然なく帰れるだろうか
977名前は誰も知らない:2009/01/27(火) 18:57:36 ID:LMrG/pyq0
家庭の事情で行けない
すまん二人で行ってくれ
978名前は誰も知らない:2009/01/28(水) 02:04:26 ID:e4nOE8dtO
修学旅行楽しかったぞ。
うちの学校は内気な子とか変わってる子でもいざという時は普通にいっしょになって楽しめるんだよなぁ。
いじめとかする奴はただスルーするし。
高校生にもなったらみんなが楽しめるように自然と行動するもんだろ。みんな、自分なりに楽しんでこい。いい思い出になるぞ。
979名前は誰も知らない:2009/01/28(水) 07:21:39 ID:LMvsdGgmO
うちの高校は、高一の時に修学旅行があったんだけど、運よく旅行の3日くらい前から肺炎になって2週間くらい入院してた。神様もいきな計らいをしてたもんだ。
980名前は誰も知らない:2009/01/28(水) 08:42:43 ID:+BQ3HljT0
>>979
病人にこんなセリフを言うのも変だが、良かったな
修学旅行などに行っても一銭にもならないが(むしろ旅行代金が取られる)
入院なら、生命保険にさえ入っていれば給付金が下りるからな

ただ…3日前なら旅費の払い戻しはしてもらえなかったか
981名前は誰も知らない:2009/01/28(水) 09:19:49 ID:rizbTEJNO
>>300泣けた
982名前は誰も知らない
空港の保安検査の仕事しているが修学旅行生からライター没収するが何に使うんだ?
ついでに沖縄行きのDQN女からラブホのライター没収した…