【高3】孤独な大学受験生【浪人】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は誰も知らない
立てました。
ここは大学受験を控える孤男のスレです。

【書き込む方へ】
1.多浪を馬鹿にしない
2.無勉を馬鹿にしない
3.煽りは禁止。
4.コテの方は書き込みは遠慮してください
5.ここではマターリくつろげ
6.携帯さんを煽らない
7.理系文系の馬鹿にし合い禁止
8.友達、彼女がいる人は書き込みは遠慮してください
※9. 煽 り 、学 歴 厨 等 は 徹 底 ス ル ー

姉妹スレ
孤独な高校生8
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/alone/1152828567/l50
2名前は誰も知らない:2006/08/05(土) 20:42:22 ID:RTds0Wbx0
余裕の

げt
3蟻 ◆Ant.nynGZw :2006/08/05(土) 21:02:19 ID:RvQfT7fsO
重複
41:2006/08/05(土) 21:31:57 ID:P4l/NJjA0
>>3
一応何度も調べてから立てたんだが・・・・・重複してるのか?
5名前は誰も知らない:2006/08/05(土) 22:03:04 ID:irwiX4870
アントっ!!
おまえは孤男じゃねえ
6名前は誰も知らない:2006/08/05(土) 23:18:07 ID:RT0xWCk7O
三カ月ほど会話していない
俺が来ましたよ
7名前は誰も知らない:2006/08/05(土) 23:57:19 ID:AKttYQag0
早大の法か政経にいこうとおもうだが、難易度は文とかとあんまりかわらないの?
8名前は誰も知らない:2006/08/06(日) 00:19:10 ID:hSKDvZNS0
>>7
(政治)ー66.1
(経済)ー65.3
(法) −65.8
(一文)−63.7
(ニ文)−59

だって。滑り止めどこ受ける?
9名前は誰も知らない:2006/08/07(月) 11:19:09 ID:hoKhVUSWO
関大志望の俺が来ましたよ。
10名前は誰も知らない:2006/08/07(月) 11:56:54 ID:1AI5II3iO
どうもです。
2郎してます。
勉強してません。
オワタ\(^O^)/
11名前は誰も知らない:2006/08/07(月) 15:45:31 ID:ByN6ftLT0
誰か世界史のやりかた教えてくれ
12名前は誰も知らない:2006/08/07(月) 17:59:40 ID:wp5Phe7V0
実況中継or山川の教科書 って俺はどっかで見た。
13名前は誰も知らない:2006/08/07(月) 18:01:51 ID:wp5Phe7V0
ちょっとは参考になるかもしれない
http://dqn_arc.at.infoseek.co.jp/only/
14名前は誰も知らない:2006/08/09(水) 03:20:06 ID:rW0+jluyO
無勉です
15名前は誰も知らない:2006/08/09(水) 06:23:47 ID:vRO2oXFeO
立命いきたいよ……
しかしエロゲ見て24時間起きてる。今日は学校だ。



氏ね俺
16名前は誰も知らない:2006/08/09(水) 06:57:57 ID:+UDQhRYzO
俺は大学行きたいけど金が無いからフリーターで金貯めながら勉強もやってる。
目標は300万。頑張るぞー
17名前は誰も知らない:2006/08/09(水) 12:55:36 ID:ShT2rRh90
S:早稲田・慶応・上智
A:中央(法)・明治・同志社・学習院
B:立教・立命館・関西・関西学院
C:青学・法政・中央・成城
D:駒沢・専修・東洋・国学院

こんな感じか
18名前は誰も知らない:2006/08/09(水) 15:22:43 ID:rW0+jluyO
2ちゃんの学歴叩きは異常
19名前は誰も知らない:2006/08/11(金) 18:12:16 ID:/heBeRxPO
素が出てるだけなんじゃね?
東大京大の人が殺人したらなんで?と思うけど、高校中退とかニートとかならやっぱりね、と思ったり。
20名前は誰も知らない:2006/08/12(土) 13:48:11 ID:cCmDbwbz0
1行目と2行目の間に欠けてる言葉が多すぎるな。
そんなんじゃ国語や小論文では点取れないだろ。
21名前は誰も知らない:2006/08/13(日) 18:30:48 ID:dbkE0np4O
国語も小論文もいらないのだ
22名前は誰も知らない:2006/08/14(月) 03:10:48 ID:3asYISau0
堂々とした開き直り
23名前は誰も知らない:2006/08/14(月) 03:26:05 ID:RQUsdj1zO
日本大学ってしょぼい?
24名前は誰も知らない:2006/08/16(水) 16:25:04 ID:iFx1JneZO
age
25名前は誰も知らない:2006/08/16(水) 16:27:03 ID:njozN+8aO
>>19
嫌な時代だよな。
26名前は誰も知らない:2006/08/30(水) 11:58:34 ID:Qbn+7vtJ0
大学生で禿げてる俺は一度だけ合コンに誘われた。
イケメングループからメンバーが足りないから頼む!と言われたので仕方なしにだった。
けれど、だんだんわくわくしてきて服を買いに行ったりモテ術の本を読んだりした。
親に「俺今日合コンだから遅くなるよ!」というと親は「あんまり飲んじゃだめだよ」とうれしそうだった。

当日、予定の場所に行くと誰もいない。イケメンに電話すると「もうみんな店にいるから早く来い」という
遅れて登場も悪くない、と思いながら店に入ると地獄が待っていた。
「うっそ〜!!ほんとに禿げてる!!」
「な?な?俺が言ったとおりだろ?」
「うわ〜キモイwww」
俺は何が起こったのかわからなかったが、どうやら最初からネタにするつもりで呼んだようだった。
そのうちイケメンの一人が俺にヘッドロックをかけ、
「ほらこの頭見ろよ!すげー!!」
とやってきたので俺は手でそれを振り払った。すると今度は
「何本気できれてんだよ」「ハゲって最低」「空気嫁よ」
俺はもう参加する気力も切れる気力もなく店を出た。誰も引き止めなかった。

家に向かって歩いていると雨が降ってきてびしょぬれになった
もう情けなくて情けなくて声もあげず泣いてた。
家に入ると母親に向かって怒鳴った「お前のせいで禿げたんだぞ!!」
母親も泣いた。俺も泣いた。
27名前は誰も知らない:2006/08/30(水) 18:56:00 ID:vfLgG/GEO
関大E判定・・・orz
28名前は誰も知らない:2006/08/31(木) 00:17:37 ID:tvmqhvIN0
さてそろそろ基礎ができてないとMARCH以上は受からないって時期になったな
しょうがないから大東亜帝国レベルで落ち着くかな・・・・
29名前は誰も知らない:2006/08/31(木) 00:21:43 ID:xvX4vukGO
高校中退して一浪目。
京大目指して頑張るつもりが夏は去年までと同じくニート生活送ってしもうた。
センターまで後四か月、死ぬつもりで頑張ろう。


いや、どうせ人生つまらんから死んでも別に構わんが。
30名前は誰も知らない:2006/08/31(木) 00:28:50 ID:gXtp2Fkw0
基礎は・・・・・・・・・・・・・出来てるはず
脳の奥の奥にちゃんと覚えてる・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・はず?
31名前は誰も知らない:2006/08/31(木) 01:15:21 ID:rtLtLHwmO
おまいら数学でわからない問題あったらここに書けよ
32名前は誰も知らない:2006/08/31(木) 01:27:03 ID:jrurR/zdO
>>23
そんなことないよ
ただ他の少し上のレベルも受けてみたら?
33名前は誰も知らない:2006/09/01(金) 00:21:40 ID:7gdc7ZeRO
>>31
logの計算の仕方がさっぱりわからん
教えてくれ
34名前は誰も知らない:2006/09/01(金) 01:36:09 ID:5c+koIhi0
>>33
ログの中身が掛け算なら足し算になっちゃう。
割り算なら引き算になっちゃう。
35名前は誰も知らない:2006/09/01(金) 02:51:22 ID:phZsDWmXO
>>33
なんか例題書いてくれれば
それで解説出来るかも
36名前は誰も知らない:2006/09/01(金) 19:44:45 ID:gY2DWMWZ0
y=log2(8−x)+log2(x−2)
でyが存在するためのxの範囲は?って問題。

小文字の2は2底ってことです。
37名前は誰も知らない:2006/09/03(日) 00:56:11 ID:c3ZZ7cHoO
よくわからん、ゴメンw
真数条件で2<x<8しか思い付かない
38名前は誰も知らない:2006/09/03(日) 01:26:10 ID:CgPnn67gO
オレ、一浪で英語の偏差値50なかったけど、物理と数学で何とか稼いだら理科大受かったぜ
マーチと言わず、早計とか旧帝大受かるようにしっかり頑張れよ
39名前は誰も知らない:2006/09/03(日) 12:00:37 ID:Vhloj78z0
立教青学は喪孤男にとってはキツイらしいな
中央法政辺りで行くか・・・・
40名前は誰も知らない:2006/09/03(日) 23:48:10 ID:JUQ1FDTk0
爆笑問題の太田みたいに友達作るために大学行く。
41名前は誰も知らない:2006/09/17(日) 02:00:19 ID:wKUkEZEkO
大学ってのはゼミやらなんやら避けて通れないぞ
少数グループで合宿したり発表ありだからな
覚悟できてるか?
42名前は誰も知らない:2006/09/17(日) 06:29:29 ID:uxUCbq0f0
今から2月まで毎日20時間勉強します。
もう嘘はつきたくないので、どんなことになろうが絶対にやり抜きます。
力全て勉強のみに向けて、ほかのことは一切捨てます。
43名前は誰も知らない:2006/09/17(日) 09:38:32 ID:Cpe3+JcnO
>>42
ガンガレ。俺も今から本気で試験勉強する。
44名前は誰も知らない:2006/09/17(日) 13:45:46 ID:A+vBS9rJ0
先週、駿台の模試を受けたけど…英語ヤバすぎorz
45名前は誰も知らない:2006/09/17(日) 16:48:13 ID:e6dK++Uq0
全教科アウアウwwww
46名前は誰も知らない:2006/09/17(日) 21:07:09 ID:5oKjlwAM0
中国学科教員 問題言動集

N.S教授・・・・・授業中に、
          「人間は働かなくても生きていける」
          「(自分のことを棚に上げて)中国語学科の学生は常識が無さ過ぎる」
          「(上に同じく)教育学科の学生はロリコンだらけ」
          「一般教養など必要ない」
          「セクハラというものはその行為を行う本人に悪気が無ければセクハラには当たらない」
          「大学教授は世間を知らなくて当たり前だ」
          etc迷言多数
W.Y教授・・・・同じく授業中に、
          「第123代天皇は精神異常者」
          「N.K(D大名誉教授)、F.N(T大教授)、S.T(元G大教授・故人)、H.I(元N大教授)、
           I.S(芥川賞作家・都知事)、K.Y(妄想漫画家)は人間のクズ」
          「金持ちへの税制優遇をやめて税金をできるだけ多く巻き上るべきだ」
Y.Y助教授・・・・退学願を提出した学生に対して、
          「私の言う通りに行動すれば、君の要求が通るように私が裏で話をつけておいてあげよう」
          という内容の取引を持ち掛けた。

以上のように、中国学科はキ○ガイ教員の巣窟です。
これから大○文化への入学をお考えの皆さんは、
中国学科にだけは絶対に出願をしないようにして下さい。
47名前は誰も知らない:2006/09/17(日) 22:53:16 ID:9lL+FAFrO
高校生スレに張ったんだが誘導されて来る人居るかな?
48名前は誰も知らない:2006/09/17(日) 22:59:16 ID:VM0b6dwG0
>>>47
ノシ
この間の河合全党マークどうだった?
俺は国英世で平均51,8だった。
49名前は誰も知らない:2006/09/17(日) 23:13:03 ID:9lL+FAFrO
>>408
俺は理系なんだが国数英で54.1
理社加えると47.3だったよ…

今の所国立が第一志望だがE判定orz
50名前は誰も知らない:2006/09/18(月) 22:18:38 ID:l6vO2uxIO
age
51名前は誰も知らない:2006/09/21(木) 10:58:40 ID:9Zok60re0
-------------------------------------------------------------------------

 ─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━
 雑念・記憶障害・勉強不能・無気力・読書困難・中退
 http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1150209924/
 ─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━

 勉強嫌いではないのに、勉強が出来なくて悩んでいるみなさん。
 向上心はあるのに、どうしても勉強が出来るようにならないみなさん。
 スレでその解決法について語り合いましょう。

■対象者

 ◆向上心はあるのに勉強が出来ない人
 ◆一生懸命勉強しているのに成績が伸びない人
 ◆勉強すればするほど勉強が出来なくなる人
 ◆学校休学中の人 ◆学校退学しようか考えている人 ◆学校退学してしまった人
 ◆勉強不能に陥っている人 ◆勉強は嫌いではないのにどうしても勉強ができない人
 ◆ヤル気が起きない人 ◆現在無気力の人 ◆モラトリアムに陥っている人
 ◆アイデンティティを喪失しかけてる人 ◆対人恐怖の人
 ◆漠然とした不安に陥って何も手につかない人 ◆引きこもりの人
 ◆ニートの人 ◆勉強してフリーターから脱却したい人
 ◆周りが気になって勉強に集中できない人 ◆完全主義から抜け出せない人
 ◆記憶ができない人 ◆見えども読めず状態で読書困難の人 ◆遅読症の人
 ◆確かめないときがすまない人 ◆一問解くのに何時間もかかってしまう人
 ◆雑念が沸いて集中できない人 ◆頭の中で音楽が鳴り響いて勉強できなくなってる人
 ◆神経症の人 ◆うつ病の人  ◆強迫性障害に悩んでいる人

-------------------------------------------------------------------------
52名前は誰も知らない:2006/09/25(月) 13:38:33 ID:kJf06GDR0
>>42
そういうのスキだ
頑張れよ
53名前は誰も知らない:2006/09/27(水) 17:42:16 ID:yfPdDRnZO
age
54名前は誰も知らない:2006/09/27(水) 18:34:55 ID:P04HfmJKO
やばい…
やる気ないにも程がある…
55名前は誰も知らない:2006/09/27(水) 18:43:56 ID:jqfEaNLtO
もうだめだ。
56名前は誰も知らない:2006/09/27(水) 21:30:47 ID:fouhTNmr0
お前ら模試の結果晒してみてくれ
詩文の俺は
明治法E
立教法D
法政法E
学習院法D
成城法B

だった
57名前は誰も知らない:2006/10/01(日) 19:38:08 ID:hAkAFVCBO
過疎age
58名前は誰も知らない:2006/10/01(日) 19:40:08 ID:hAkAFVCBO
sageてしまった…
59名前は誰も知らない:2006/10/04(水) 03:13:41 ID:HdLHIpntO
センターまであと107日
60名前は誰も知らない:2006/10/06(金) 05:03:34 ID:UO05yV00O
あと105か
61名前は誰も知らない:2006/10/06(金) 11:06:07 ID:2RkUYX5y0
てめーらセンターの出願はもうしましたか?
なんかもういよいよなんだなぁって感じがしてきたよ・・・
62名前は誰も知らない:2006/10/08(日) 19:13:38 ID:kbo4ZUcZO
誰もいないみたいだがage
63名前は誰も知らない:2006/10/08(日) 19:17:36 ID:C+DXMwu10
>>61
月曜日に振り込もうかと思ってたけど、世間じゃ休みなのねorz
64名前は誰も知らない:2006/10/08(日) 19:19:13 ID:7YR/W4KC0
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
ねら〜の為のSNS!「ちゃんねるnixi」
本日18:00 OPEN 開設を記念して本日より1週間は
紹介者なしでのOPEN登録を実施!
↓ご登録は↓
http://sun.atpne.jp/channeru/
65名前は誰も知らない:2006/10/08(日) 19:22:41 ID:C+DXMwu10
66名前は誰も知らない:2006/10/12(木) 21:03:07 ID:e2dPifXZ0

---------------------------------------------------------------------
 この中に一つでも、あなたにとって安らぐ言葉が

                     どうかあって欲しいと願います。
---------------------------------------------------------------------

「孤独はいいものだということを我々は認めざるを得ない。
しかし、
孤独はいいものだと話し合うことの出来る相手を持つことは一つの喜びである。」
  バルザック

「私が孤独であるとき、私は最も孤独ではない。」
  キケロ

「孤独――訪ねるにはよい場所であるが、
滞在するのには寂しい場所である。」
  ヘンリー=ショー

「自ら進んで求めた孤独や他者からの分離は、
人間関係から生ずる苦悩に対してもっとも手近な防衛となるものである。」
  フロイト

「友情とは名ばかりのものだ。
私はどんな人間も愛さない。兄弟すら愛さない。
兄のジョセフだけは少し愛している。
ただし、それも習慣上からである。」
  ナポレオン

「人間元来一人で生まれて一人で死んでいくのである。
大勢の中に混じっていたからって孤独になるのは、わかりきったことだ。」
  田山花袋

「山は山を必要としない。
しかし、人は人を必要とする。」
  出典:スペインのことわざ [ことわざ]

「一人では何も出来ぬ。
だが、まず誰かがはじめなければならぬ。」
  岸田国士

「私を静かにさせておいてくれ。
私が静かにそっとしておれるものなら、いますぐにでも、全世界をだって、
タダの一文で売り渡したいくらいものだ。」
  ドストエフスキー

「孤独の寂しさが人間の心を静かに燃やしてくれる。」
  前田夕暮



   「   性の楽しみは、良しも悪しも

            人類の歴史から奪うことはできない。   」

                     変体越後屋 http://meet.adsv.jp/
                   
67名前は誰も知らない:2006/10/13(金) 16:57:19 ID:QBGFE7HPO
嗚呼…
68名前は誰も知らない:2006/10/17(火) 19:23:15 ID:8P7+k0xdO
受験できる身分な奴はまだいいだろ。
【格差拡大社会】苦学生の象徴「夜学」が東海地方で次々募集停止 教育格差拡大に懸念
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160811558/
69名前は誰も知らない:2006/10/28(土) 06:01:06 ID:l/Ugxux5O
過去問解いてても、スラスラ行けるようになると楽しいね。
以前は辛かった解説読むのも苦じゃなくなったし。

マーク模試とか全然点獲れなくて焦ったが、これセンターより若干難しいのな。
この調子なら後三ヶ月で苦手科目を処置すれば何とかなりそうだ。
70名前は誰も知らない:2006/11/03(金) 22:50:13 ID:a7kXkR2+O
日曜プレステージなのに風邪ひいて集中できない
オワタ
71名前は誰も知らない:2006/11/04(土) 00:16:42 ID:7WxVFFHU0
やべぇ

偏差値41だ

いくとこねぇわ

まじやばい
72名前は誰も知らない:2006/11/04(土) 01:04:33 ID:MV8SOEPVO
>>71
一緒に専門学校いこうぜ
73名前は誰も知らない:2006/11/04(土) 01:08:41 ID:7WxVFFHU0
>>72専門はグループで活動することが多そうで怖い
74名前は誰も知らない:2006/11/04(土) 01:25:45 ID:MV8SOEPVO
>>73
だから一緒に行くんだよ
75名前は誰も知らない:2006/11/04(土) 21:43:52 ID:7WxVFFHU0
てか、数学36てwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
76名前は誰も知らない:2006/11/07(火) 22:59:34 ID:jlxhHPn/0
慶応大とか興味ない?
総合政策学部・環境情報学部なら小論文+英語 or 数学で受けられるよ。
今からでも対策は十分間に合うから、考えてみてくれ。

俺も去年、孤男な受験生だったからお前らの気持ちが痛いほど分かる。。
77名前は誰も知らない:2006/11/07(火) 23:01:21 ID:oS+lS5zx0
>>76
受かったの?
78よだか ◆6jN/M5ttq. :2006/11/07(火) 23:05:17 ID:FxPdlMIc0
孤男はマンモス大に入ったほうがいいぞ
マンモス大なら孤男でも目立たないからね
79名前は誰も知らない:2006/11/08(水) 00:04:42 ID:E+Or0IvBO
参考になるかしらんが
2005年度に名大理学部に合格したときのセンター試験成績
英語183
国語142
物理80
化学97
数1A98
数2B86
現社83

国立理系は真面目で地味な奴が多いからいいぞ
受験だけはがんがっとけよ
80名前は誰も知らない:2006/11/10(金) 16:42:18 ID:m2llWptn0
俺、71と同じくらいの偏差値だけど今から国立理系目指してがんばる><
81名前は誰も知らない:2006/11/18(土) 16:15:37 ID:zgtu3Vg/0
山口組の東京大学合格専門学校=灘高校
稲川会の開成高校(教頭は李朝末裔)
82名前は誰も知らない:2006/11/18(土) 16:47:37 ID:UZFWQu3I0
もうこんなのしかない・・・
http://urlcutter.com?9994
83新徽朧 ◆Stigma.Iu6 :2006/12/02(土) 03:44:22 ID:m31RtxIWO
一ヵ月やって偏差値62あったから東大目指すぜi!i


赤本を全部解く
84名前は誰も知らない:2006/12/02(土) 11:43:14 ID:eMnYmd1iO
孤なら学習院
85名前は誰も知らない:2006/12/02(土) 12:53:39 ID:gntcJU0S0
神奈川大学か、横浜国立大学なんだが・・・・・
86名前は誰も知らない:2006/12/02(土) 12:59:08 ID:gZMGLBrYO
馬鹿なのに国公立医学科しか受けない俺orz
87名前は誰も知らない:2006/12/07(木) 16:33:22 ID:TLlLGYf60
偏差値40弱ですが今から東大目指します
マジで
88名前は誰も知らない:2006/12/18(月) 23:39:24 ID:uTSgHDbNO
(´・ω・`)ムリポッポ
89名前は誰も知らない:2006/12/19(火) 00:05:20 ID:zobKGp9nO
おそらく俺は来年ここに常駐しますなorz
90名前は誰も知らない:2006/12/20(水) 15:31:49 ID:gkKCsKBv0
>>88ぼくがんばる!
91名前は誰も知らない:2006/12/20(水) 23:36:21 ID:8QJf1FZU0
一年間ずっと独りで頑張ってたけどもう挫折しそう
折角偏差値70前後まで持っていったのにもう何もする気が起きなくなったが
92名前は誰も知らない:2006/12/21(木) 00:26:24 ID:Lkd032YM0
偏差値70とか裏山
もう2ヶ月もないぜ?
もう一分張りだよ。1年を無駄にすんな
っていうか俺に偏差値よこせ誌ね
93名前は誰も知らない:2006/12/21(木) 01:15:23 ID:0kQzk/jeO
強敵だ
94名前は誰も知らない:2006/12/21(木) 01:25:36 ID:ZmPsM6OG0
>>92
ありがと。マジ泣けてきた。何か異常に涙もろくなってるしw
そうだよな、あと二ヶ月で一年どころか
人生の半分ぐらい決まるんだよな
勉強だけが取り柄の俺だから何か一個ぐらい頑張らないと
95名前は誰も知らない:2006/12/22(金) 22:20:22 ID:Q2lBNOxh0
宅浪後大学ぼっちの俺が来ましたよ
96:2006/12/23(土) 08:39:37 ID:BV6Opl0v0
英語の偏差値ってどうやったら上がるんだ!!
たのむ教えてくれ!
どうしても東洋大学に行きたいのよ!
皆頼む!!!!!

97:2006/12/23(土) 23:06:34 ID:BV6Opl0v0
頼むよ皆!教えてくれ!!!
98名前は誰も知らない:2006/12/24(日) 00:01:26 ID:EfQ+lnalO
わかるかよ…orz
99永沢:2006/12/25(月) 10:13:29 ID:kb8F5INh0
800くらい載っている英単語張を買ってきて
それだけまず8割くらい覚える。
いろんな教材に手を出すのはまずい。

でそれから6割くらい意味が分かる長文をいっぱい解く。
それだけやるだけで偏差値10はあがると思う。

100名前は誰も知らない:2006/12/25(月) 13:21:35 ID:yio7K93G0
もともとが無知だから勉強すればしただけ点があがって楽しくなってきた
101名前は誰も知らない:2006/12/25(月) 19:02:55 ID:EANsZW0/O
ようつべの英語の字幕付きのアニメを見るのはいい勉強になる
コメントも面白いし
102名前は誰も知らない:2006/12/26(火) 01:42:18 ID:yn6wCmRr0
今の時代の東洋レベルなら
桐原のえいひんと旺文社の基礎英文きっちりやればOKじゃね?

まぁ今の時代旺文社の基礎英文があるかわからんが。
俺が現役だったのは10年以上前だから。

103名前は誰も知らない:2006/12/26(火) 02:19:57 ID:l80wzoae0
国公立へ行けるか凄い不安になってきた。
もし落ちて私学へいくことになったら、仕送り一人暮らしは厳しいだろうな
104名前は誰も知らない:2006/12/26(火) 03:13:43 ID:9XUifqMNO
>>96
今は大学生だが去年の俺は
英単語…システム英単語
英熟語…解体英熟語
文法…フォレスト、ネクステージ
構文…基本はここだ
長文…基礎長文なんとかってやつ

使ってたのはこんな感じ
こんだけやっとけばマーチくらい受かるはず
しかし人類最強の三日坊主の俺がやるはずもなくマーチは余裕で落ちた
105名前は誰も知らない:2006/12/26(火) 09:46:19 ID:D0oun9UZ0
ようやくベクトルの勉強に入った
この俺が完全独学でベクトルまで行き着けたのは奇跡に近いな
これで俺も東大受かるな(^^
106名前は誰も知らない:2006/12/26(火) 10:49:25 ID:kjRWq4RFO
>>103
文系なら私立も国立もさほど変わらんよ。理系なら結構違ってくるが…
107名前は誰も知らない:2006/12/26(火) 23:33:55 ID:KRztsTM0O
>>102
まだあるよ
2ページやって机のオブジェと化した
108名前は誰も知らない:2007/01/04(木) 08:57:41 ID:8SfUXEDC0
あげ
109名前は誰も知らない:2007/01/06(土) 04:34:29 ID:pzfKDI1k0
おまえらかんばr
110名前は誰も知らない:2007/01/13(土) 09:07:31 ID:04dYm2ND0
中国学科教員 問題言動集

N.S教授・・・・・授業中に、
          「人間は働かなくても生きていける」
          「(自分のことを棚に上げて)中国語学科の学生は常識が無さ過ぎる」
          「(上に同じく)教育学科の学生はロリコンだらけ」
          「一般教養など必要ない」
          「セクハラというものはその行為を行う本人に悪気が無ければセクハラには当たらない」
          「大学教授は世間を知らなくて当たり前だ」
          etc迷言・珍言多数
W.Y教授・・・・同じく授業中に、
          「第123代天皇は精神異常者」
          「N.K(D大名誉教授)、F.N(T大教授)、S.T(元G大教授・故人)、H.I(元N大教授)、
           I.S(芥川賞作家・都知事)、K.Y(妄想漫画家)は人間のクズ」
          「金持ちへの税制優遇をやめて税金をできるだけ多く搾り取るべきだ」
Y.Y助教授・・・・退学願を提出した学生に対して、
          「私の言う通りに行動すれば、君の要求が通るように私が裏で話をつけておいてあげよう」
          という内容の取引を持ち掛けた。

以上のように、中国学科はキ○ガイ教員の巣窟です。
これから大○文化への入学をお考えの皆さんは、
中国学科にだけは絶対に出願をしないようにして下さい。
111名前は誰も知らない:2007/01/13(土) 10:41:10 ID:2X9e3TIxO
センター国語が160を越えません(>_<)てか時間足らない。
理系で国語は厳しいよ。
112名前は誰も知らない:2007/01/14(日) 21:52:19 ID:wmW+ck/C0
偏差値30以下が三つある上、50以上が国語しかない
そりゃ三年間授業すら受けてない無勉だから当然だけども
113名前は誰も知らない:2007/01/15(月) 06:14:51 ID:soD5kmeEO
漏れも三年間無勉で浪人中
中央志望だが古文がダメ...。死にたい
114名前は誰も知らない:2007/01/15(月) 08:34:43 ID:O6C5Ige2O
>>113
よう俺
もちろん法学部だよな?
115名前は誰も知らない:2007/01/17(水) 16:47:42 ID:fQPzs2la0
三年間無勉なのに北大目指してます
116名前は誰も知らない:2007/01/20(土) 12:45:38 ID:VopyQJ7dO
あげ
117名前は誰も知らない:2007/01/20(土) 12:58:41 ID:TdZsUIl+0
33歳だけど去年東大(経済)に入った俺が来ましたよ

118名前は誰も知らない:2007/01/20(土) 20:21:25 ID:RQz1svh6O
さて…首吊る準備しないとな
いや、しないけどさ
いっちょやってみっかあ
119名前は誰も知らない:2007/01/22(月) 12:49:17 ID:nEtV/iepO
センター採点終わった
現役、これがその詳細
英語125/200点 リスニング30/50点
国語111/200点 評論42/50 小説34/50 古文21/50 漢文14/50
数学TA37/100点 UB18/100点
生物59/100点 化学26/100点
現社64/100点

リスニング除いた合計点数440/900

これで医学部志望なんだから笑っちゃうよ

…予備校通ってリベンジする
120名前は誰も知らない:2007/01/22(月) 18:46:02 ID:NufdsWaVO
自分も医学部志望です。
現役。詳細。
英語178/200点 リスニング48/50点
国語175/200点 評論40/50 小説50/50 古文43/50 漢文42/50
数学TA95/100点 UB85/100点
物理96/100点 化学92/100点
政経88/100点

リスニングを除いた合計点数809/900点

孤独だったから勉強しかすることがなかった。
121名前は誰も知らない:2007/01/22(月) 18:50:05 ID:NlD5FoEyO
やるじゃん!!
122名前は誰も知らない:2007/01/22(月) 18:55:17 ID:SIcUd8pd0
>>120
それ基本的にどこの大学でも入れるんじゃね?
しかも現役かよ・・・・

俺は
現役。詳細。
英語168/200点 リスニング46/50点
国語145/200点
世界史71/100

日駒レベルしかいけねぇよ
123名前は誰も知らない:2007/01/22(月) 18:55:43 ID:6BGsqlse0
合計872点の俺が来ましたよ
センター利用で早稲田受かりますよ
124名前は誰も知らない:2007/01/22(月) 19:07:47 ID:NufdsWaVO
>>123
東大行けますね
125名前は誰も知らない:2007/01/22(月) 19:15:08 ID:nEtV/iepO
ageるな
死にたくなる
126名前は誰も知らない:2007/01/22(月) 20:04:13 ID:NufdsWaVO
ごめんなさい…
127名前は誰も知らない:2007/01/22(月) 20:29:16 ID:nEtV/iepO
一から勉強するか
まず化学の元素周期表でも覚えるか…
128名前は誰も知らない:2007/01/22(月) 21:09:45 ID:NufdsWaVO
センター試験終わったばっかなのにあと一週間で私大本番…
129名前は誰も知らない:2007/01/22(月) 21:52:35 ID:nEtV/iepO
君ぐらいなら余裕じゃないか?
ところで独学で勉強した?それとも塾、予備校?
130名前は誰も知らない:2007/01/22(月) 22:19:35 ID:xmnKhYHoO
みんな点数いいな
足きりくらいそうです みんながんばってくれ
131名前は誰も知らない:2007/01/22(月) 23:16:31 ID:nEtV/iepO
本日の勉強報告
化学1時間
元素周期、
アルカリ金属元素、アルカリ土類金属元素
ハロゲン元素、希ガス元素
132名前は誰も知らない:2007/01/23(火) 00:22:56 ID:YRBTlikh0
このたび浪人もめでたく?決まったことだし
高校生すれからここにステップアップですね
まぁ浪人しても下位駅弁すら受かる気ぜんぜんしないんだけど
基礎から出来てないのでまずは基礎単語、熟語とかを4月まで頑張ろうかと思う
133128:2007/01/23(火) 06:28:41 ID:wKaUjTYBO
>>129
予備校の夏期講習は受けて(お年玉で)
後は独学です…
家族からも嫌われてる僕に、予備校の授業料なんか出してくれませんから講習だけでもって感じで…
134名前は誰も知らない:2007/01/23(火) 07:53:03 ID:Joq/WrLf0
浪人は現役で同じ大学入る人が必ずいることを考えると
種として劣ってるんだよね^^;

運?プレではよかった?
そうなんだ〜すごいね〜^^
でも所詮はプレなんだよね^^;

お前らの父さんはお前たちのミスで余計な出費強いられて可哀想にね^^;
あ、「可愛い息子のためなんだから払って当然だろ」って言うのかな?

お前らのお母さんはお前らの合格を祈ってくれていたのにね。
その期待を裏切って浪人か。
口では「人生挫折も必要。浪人はおk」みたいなこと言ってくれてても
内心は「現役で大学合格して欲しかった」って思ってるだろうね。

君たちの高校の後輩も「え〜○○先輩浪人なんだ」って話してるよ^^
「俺は○○先輩みたいに浪人にならないように頑張ろ」って反面教師にされてるよ☆

同級生も「え、○○浪人なんだ。・・・ま、まぁ受験に運はつきもんだしなw」
とか言いながら内心では笑ってます。

たった一年で勝ち負けを決めるというが、「○月×日に試験を実施する」
と皆に平等に教えられるのに失敗するってことがどれだけ恥ずかしいことか分かってますか?
あなた、試験そのものに関しては何の不利な状況もないのですよ?

しかもまだ
ここを覗いてるなんて、人間の屑もいいとこですね^^;
135名前は誰も知らない:2007/01/23(火) 10:19:56 ID:WYykNuIgO
>>133
ほとんど独学か…凄いな。
136名前は誰も知らない:2007/01/23(火) 19:00:53 ID:1au2Kua50
2浪以上ってどれくらいいますか…?
センター失敗したお
137名前は誰も知らない:2007/01/24(水) 11:37:54 ID:24xaLVNn0
三年間無勉ですごし志望校もなく
センター一週間前から勉強を始めた俺
当然五割にすら届かず撃沈
さよなら
138名前は誰も知らない:2007/01/25(木) 00:01:25 ID:DEU6IU4RO
昨日無勉
今日化学15分数学積分
139名前は誰も知らない:2007/01/25(木) 10:23:35 ID:FvUSTFoVO
わからないことが多すぎるorz
140名前は誰も知らない:2007/01/26(金) 00:00:38 ID:FvUSTFoVO
今日化学1時間
わかりません。
141名前は誰も知らない:2007/01/26(金) 18:33:58 ID:txUTBPdZ0
完全独学はきっついなマジで…
142名前は誰も知らない:2007/01/29(月) 03:37:22 ID:7XkYu5Ip0
高い金出してもらって予備校行かせて貰ってるのに
授業サボって講師が使えないから切ったとか言う奴もいるのに
143133:2007/01/29(月) 11:11:42 ID:A7ZzVybdO
>>142
予備校の授業料ってホント高いですよね〜

はぁ〜いよいよ二月突入か〜
144名前は誰も知らない:2007/01/29(月) 11:24:26 ID:7XkYu5Ip0
代ゼミは一部免除のスカラシップとりやすいよ
うちにも半額免除の通知が来た
145名前は誰も知らない:2007/01/30(火) 00:16:40 ID:txdR2u5LO
いつも勉強が頭の片隅にある
それがプレッシャーになる
心が休まず、絶えずなんとも言い難い不安がある
焦って休めない、勉強も頭に入らない
146蟻 ◆Ant.AMtxpU :2007/02/04(日) 19:50:45 ID:X1Q3avBpO
いよいよ明日だぜ
147名前は誰も知らない:2007/02/04(日) 19:51:30 ID:7B+GFns40
明日は明治と法政があるな
お前らどっちだ?
148蟻 ◆Ant.AMtxpU :2007/02/04(日) 20:20:07 ID:X1Q3avBpO
おれは法政だよ地元でうける
149名前は誰も知らない:2007/02/04(日) 20:46:34 ID:7B+GFns40
法学部なら受かったとき合うかもな
よろしく^^
150小豪月 ◆S.G.G1O0j. :2007/02/05(月) 20:15:07 ID:f2dNDCisO
直前になればなる程やる気失っていくんだけど
151名前は誰も知らない:2007/02/05(月) 21:33:49 ID:8dC8ZaZDO
どちらにしろ浪人だからやる気でない
今は自動車免許の方が気になる俺orz
152名前は誰も知らない:2007/02/06(火) 23:28:08 ID:0Jj7B9950
今年こそ通りたい!まってろ京大
153名前は誰も知らない:2007/02/07(水) 04:11:42 ID:naLjH8yMO
久しぶりに来たら賑わってるね。

>>152
おー、俺も京大志望。
センター八割ちょいだったし二次せめて合格平均は取らないと厳しいなぁ。
それにしても英語難しすぎワラエナイ
154名前は誰も知らない:2007/02/08(木) 10:14:18 ID:PAnP6mlG0
心労で死にそうだ
相談する友達も彼女もいない
155名前は誰も知らない:2007/02/08(木) 10:48:31 ID:YL6IItkB0
俺らがいるじゃないか。
どうしたんだ
156名前は誰も知らない:2007/02/08(木) 10:50:47 ID:PAnP6mlG0
そうか・・・ありがとう。辛くなったときはまた来るよ。本当にありがとう。
157名前は誰も知らない:2007/02/08(木) 21:23:42 ID:pjx2/m8g0
この滑り止め受けてるけど解答分からないし
合否も分からない不安さが嫌だな
もしかして滑り止めも落ちてるかと思うと・・・
158名前は誰も知らない:2007/02/09(金) 20:31:55 ID:FMKYBn5WO
電機大受かった

滑り止めだけど
159名前は誰も知らない:2007/02/09(金) 21:47:19 ID:v49bxSKdO
>>158
おめでとう!
160名前は誰も知らない:2007/02/11(日) 09:46:45 ID:LC2ET01yO
とりあえず慈恵会は受かった。滑り止めだけど…

>>153
京大でセンター8割ちょいって厳しいどころか足きりはだいじょーぶなの?
161名前は誰も知らない:2007/02/11(日) 11:53:28 ID:Me9beKhH0
今年のセンターじゃ足切りは大丈夫じゃないか?
合格する奴はみんな9割以上軽く取ってるだろうけど・・・orz
162名前は誰も知らない:2007/02/14(水) 13:19:53 ID:1GcVzj0R0
受験票きた
163蟻 ◆Ant.AMtxpU :2007/02/15(木) 18:54:44 ID:F2x/QxZlO
Fランだ
164名前は誰も知らない:2007/02/16(金) 00:13:27 ID:WIwwdlOu0
>>163
何大受けたの?
165名前は誰も知らない:2007/02/16(金) 10:06:57 ID:HDLqg5v4O
>>164蟻は法政だよ。
高望みしすぎw
166名前は誰も知らない:2007/02/16(金) 10:12:33 ID:qu9qqoA1O
滑り止めもスルーかも
167名前は誰も知らない:2007/02/16(金) 11:18:30 ID:Zcy9EDa40
滑り止めで余裕ぶっこいてた同志社のセンター利用落ちたorz
自己採点で91%だったから普通に考えて落ちるわけもなく・・・ってことはどっかずらしたのか・・・
168名前は誰も知らない:2007/02/16(金) 11:28:06 ID:8ep4PlBt0
169蟻 ◆Ant.AMtxpU :2007/02/16(金) 11:54:45 ID:osupynx5O
滑り落ちたぜぇぇぇぇ
170名前は誰も知らない:2007/02/16(金) 11:59:26 ID:EBFWcLCKO
>>169
アーハッハッハ(^д^)笑うしかねー
171名前は誰も知らない:2007/02/16(金) 12:34:26 ID:Zcy9EDa40
3浪だきゃ避けたいな・・・
172名前は誰も知らない:2007/02/16(金) 15:23:20 ID:pa4I1WEr0
アントとやらの人生終わったな

173名前は誰も知らない:2007/02/16(金) 16:51:39 ID:NsbdVVtsO
法政の滑り止めときたら日大駒澤辺りか?

残念だったな
174名前は誰も知らない:2007/02/16(金) 16:52:07 ID:0k5+E9lNO
明治受かった
国立も頑張ろう
175蟻 ◆Ant.AMtxpU :2007/02/17(土) 10:32:46 ID:weqy3nl+O
受験死亡したから無差別レイプ魔になる。
ブスは差別するけど。
176名前は誰も知らない:2007/02/17(土) 11:03:06 ID:9jll7emGO
今のところ、明治政経と法政法
そして昨日上智経済を受かった
177名前は誰も知らない:2007/02/17(土) 11:48:45 ID:bgkvyXJu0
京都産業受かったけれども
178名前は誰も知らない:2007/02/17(土) 13:13:19 ID:jk+ShY5p0
おめでとう。
179名前は誰も知らない:2007/02/17(土) 14:20:53 ID:OBU6ZOi20
同志社法落ちた・・・
おとなしく関大法に行きますかね
180蟻 ◆Ant.AMtxpU :2007/02/17(土) 18:38:26 ID:weqy3nl+O
受験に親と来てる人って何なんだろう
181名前は誰も知らない:2007/02/17(土) 18:44:46 ID:SznUIuCCO
2浪から滑ったお前はなんなんだろー(^д^)
182名前は誰も知らない:2007/02/18(日) 12:15:17 ID:1sHw7UkL0
蟻も二浪なのか・・・二浪はむなしいよな
三浪なるかもしれないという状況はもっとむなしい
明後日の政経合格するよう頑張って、国立本試にはずみつけたい
183名前は誰も知らない:2007/02/19(月) 15:52:46 ID:kUii/LrO0
蟻は今年受験に失敗し、3浪が決定。
彼を受け入れる人もいなければ、組織も無い。
184名前は誰も知らない:2007/02/20(火) 00:05:52 ID:ZLLZl+Hy0
社会人浪人だけど、今から1年勉強して国立って辛いかな?
185名前は誰も知らない:2007/02/20(火) 00:17:43 ID:BWLjkEqu0
つらくないよ。
186名前は誰も知らない:2007/02/20(火) 00:51:00 ID:ZLLZl+Hy0
今考えてるんだけど、国立じゃないと仕送りも期待できないし浪人だし私立は
キツイんだよなぁ・・・。

メンヘルもちだけど何とか今年勉強して国立受かりたい。
同じ事考えてるヤシいる?
187名前は誰も知らない:2007/02/21(水) 09:42:13 ID:0WBhwKQw0
受験も嫌だけど終わった後の3月も嫌だな
188名前は誰も知らない:2007/02/21(水) 19:04:27 ID:I1lOSpoD0
>>186
今年は私立用の勉強しかしてなかったけど
やっぱ国公立行きたいから浪人することにしたぜ
センター用の数学科学とか1からやり直し
189名前は誰も知らない:2007/02/21(水) 20:22:16 ID:Q/4a32h50
ちょ、お前勇者だなwwww

やっぱり私立と国立ってそんなに受験対策違うの?
センター用数学全部やり直しって・・・。
190名前は誰も知らない:2007/02/23(金) 00:22:19 ID:Rycw6yiH0
たとえば早稲田や慶應を目指してて高校3年間3教科しかやってなかった奴が、1浪して旧帝大目指すのは
かなり厳しい、というか不可能に近い。センターや二次での数学対策(京大では文系ですら数C必要)。
センターでの理科・公民、そして東大や京大をはじめとして圧倒的に書かせる記述。
私学と国公立ではまったく対策違うね。
191名前は誰も知らない:2007/02/23(金) 00:32:46 ID:XNvxoMCA0
大学受かったけど、周りいやな奴ばっかだったよorz
しかも友達0、もうやってらんね
192名前は誰も知らない:2007/02/23(金) 02:09:25 ID:S3IbKrzrO
来年大学受ける
年齢的には3浪

1年勉強したら東大受かるかな?
193名前は誰も知らない:2007/02/23(金) 08:33:03 ID:/j7jUpk4O
あ"ぁぁぁあ
慶應英語失敗した…
他二教科は八割前後だろうけど100%落ちたorz
法政に行く人がいたらヨロシクm(_ _)m
194名前は誰も知らない:2007/02/23(金) 12:44:28 ID:pn9hKZzA0
>>192
君のスペックにもよる。現役のときに偏差値70以上あればブランクあってもなんとかなる
MARCHレベルなら到底無理。あきらめろ
195名前は誰も知らない:2007/02/23(金) 19:26:59 ID:S3IbKrzrO
>>194
偏差値50もないから絶望的に無理だな。
1年必死にやればいけると思ったんだが…
限界はどの大学なのやら…金銭的に私立は行けねー、、、
196名前は誰も知らない:2007/02/23(金) 19:30:18 ID:vDZHg3Vf0
>>193
法政法受かったよ




もちろん行かない

197名前は誰も知らない:2007/02/23(金) 19:38:36 ID:B+Z8OzxG0
>>195
いけるわけない。頑張って首都大学東京とかじゃねーか?国立はしんどいよ。
MARCH程度なら十分可能だろうから、奨学金制度もあるし私学でもいいんじゃない?
198名前は誰も知らない:2007/02/23(金) 20:12:40 ID:/pQLwk0LO
今のところ
上智Χ2
立教
中央Χ3
ドッキョウΧ2


国公立はセンター失敗したからやめた。低いところ行きたくないし。

後は早稲田の結果待ち
199名前は誰も知らない:2007/02/23(金) 20:29:50 ID:RHAQ+xnzO
>198早稲田何学部?
200名前は誰も知らない:2007/02/23(金) 20:34:01 ID:/pQLwk0LO
商学。
他の大学も経済経営商学系。
法学も同志社あたりで受けてみればよかった…
201名前は誰も知らない:2007/02/23(金) 23:01:48 ID:m63Ri7zb0
二浪
マーチ全滅。確実に受かると思っていた東洋でさえ補欠合格

こんなんで早稲田なんて受かる訳がない

三浪したいけど親にはもう応援できないとハッキリ言われた

途方に暮れて駅のホームのベンチにずっと座ってたら、巡回の警察官に声かけられた
その瞬間に号泣してしまった

もうプライドも何もかも消えてしまった
202名前は誰も知らない:2007/02/23(金) 23:06:19 ID:qs42FuJL0
後の○○である
ってなるように頑張ろうぜ
もう大学は無理だとしても同世代の半分は大学行ってない
20ならまだ何とかなるでしょ。2年間何もしてなかったわけじゃないし
公務員だって高卒でなれるじゃん
203名前は誰も知らない:2007/02/23(金) 23:24:11 ID:S3IbKrzrO
>>201
俺は3浪するぞ。
バイトしながら生活費親に払って。
もう惨めな思いはしたくない。
一緒に頑張ろう!!
204名前は誰も知らない:2007/02/24(土) 03:16:55 ID:HJcX0Cl50
偏差値60超えてたのにマーチ理系落ちた・・・
あの性格の悪い担任に絶対笑われる。学校行きたくない
205名前は誰も知らない:2007/02/24(土) 19:22:45 ID:npuFchyZO
さあいよいよ国立二次だ。
今になって周りが敵だって実感が湧いてきた。
踏張るぜ!
206名前は誰も知らない:2007/02/24(土) 20:00:15 ID:cWKq4YlaO
敵は自分だバカヤロウ。まだわからんか
207名前は誰も知らない:2007/02/24(土) 21:27:19 ID:gl997Wsr0
よっしゃ気合入れていくぞオラッ!
208名前は誰も知らない:2007/02/24(土) 22:24:43 ID:0aiFSncWO
さすがに今日はオナ禁するか
209殴打 ◆rb7ZL.QpjU :2007/02/26(月) 05:07:47 ID:hfjUZCeWO
さて、来年のセンター・二次に向けて勉強するか
210名前は誰も知らない:2007/02/26(月) 16:46:37 ID:Y97yA4LkO
同じく
来年の今頃は喜んでみせる
211名前は誰も知らない:2007/02/26(月) 19:34:47 ID:iYPV3sd40
おまえら現役?俺二浪・・・
212名前は誰も知らない:2007/02/26(月) 21:09:42 ID:Y97yA4LkO
>>211
俺は年的には3浪だ
213殴打 ◆rb7ZL.QpjU :2007/02/27(火) 08:06:14 ID:lxj2/ApoO
>>211
現役です

今日から予備校通うまで毎日
数学TU・AB 各30分
化学・生物・英語 各1時間
古典・現社も少しずつしようと思う
と言うかする
214名前は誰も知らない:2007/02/27(火) 10:11:58 ID:4/YyBck30
>>211
オレ4浪、医学部志望じゃねーけどな
215名前は誰も知らない:2007/02/27(火) 22:06:00 ID:BVSaMsSN0
俺二浪
明日早稲田の発表だ
216名前は誰も知らない:2007/02/28(水) 02:16:22 ID:Ku+j7Uz/0
中央法に行くことになりそうだ
217名前は誰も知らない:2007/02/28(水) 08:13:48 ID:N82tJOo40
>>216
俺も俺も
勉強してればぼっちにも優しそうで良さ気だよな
218名前は誰も知らない:2007/02/28(水) 10:02:36 ID:AnfBc0+x0
ダメだ。政経落ちた。明日発表の商学部も多分無理だろう。
こんなんじゃ二次の今日と合格なんて夢のまた夢だな。親に本当申しわけない・・・
3浪か・・・人生終わったのかな
219名前は誰も知らない:2007/02/28(水) 22:47:24 ID:ZD4STYwl0
俺も落ちたよ・・・来年頑張って見返そうよ
220名前は誰も知らない:2007/02/28(水) 23:32:19 ID:XN5baWTA0
練炭買ってくるわ
221名前は誰も知らない:2007/02/28(水) 23:38:47 ID:ZD4STYwl0
俺も買うか
222蟻jr ◆ojFf.mXHQM :2007/03/01(木) 02:19:35 ID:G/qGFsmi0
>>218
お前が頑張ってることを疑わざるをえない
223名前は誰も知らない:2007/03/01(木) 10:11:45 ID:XtvtX9lB0
>>222
お前も二浪で法政落ちたんだろ?
224名前は誰も知らない:2007/03/01(木) 11:08:22 ID:jHBzjR8m0
>>223
こいつは、アント偽者。
単なる引篭り、相手にするな。
225名前は誰も知らない:2007/03/01(木) 11:45:13 ID:1kR6IXvn0
あっひゃっひゃー早稲田の商落ちた!!!!
226名前は誰も知らない:2007/03/01(木) 17:52:46 ID:2KC7NkJN0
俺はうかった
227名前は誰も知らない:2007/03/01(木) 18:08:58 ID:/FtdARLz0
流れぶった切って悪いが・・
4月から高校に通う漏れに1年の時から大学受験にむけて
すべきことってあるか?あとの後悔だけはしたくないんだ。。
228名前は誰も知らない:2007/03/01(木) 19:27:52 ID:FvtNpL+s0
通う高校のレベルにもよる。
工業高校なら一日27時間くらい勉強すれば東大いけるかもね
229名前は誰も知らない:2007/03/01(木) 19:56:13 ID:1WVQ/5oBO
>>227
まず国語からだな
あとで後悔ってお前…
230名前は誰も知らない:2007/03/01(木) 21:21:52 ID:/FtdARLz0
>>228
まぁ県で4番目くらいかな。

>>229
漏れ高校ぎりぎりで合格できたんだけど
もう少し2年の頃から勉強してればとつくづく思ったんだよ。
こんな思いは出来ればしたくない。

国語ってのは現代文をやりまくれってことか?
231名前は誰も知らない:2007/03/01(木) 21:43:44 ID:mNvPhwzD0
目指す大学にもよるよね
MARCHあたりなら3年までは学校の授業くらいで十分
232名前は誰も知らない:2007/03/01(木) 23:03:15 ID:vljSbZ3f0
日々の予習復習をしっかりやれよ
わからんところはちゃんとその都度わかれよ
233名前は誰も知らない:2007/03/02(金) 20:00:14 ID:lWhF3GRo0
受験板で志望校のスレ見たら「余裕だった」とか「受験終わったから友達と遊ぶ」
とかばっかりで鬱になった。

まあ自業自得だけどさ・・・
234セヴィ王子 ◆xxc.FRhVrw :2007/03/02(金) 20:05:15 ID:en89IBm+O
>>233
落ちたんですか?
235名前は誰も知らない:2007/03/02(金) 20:39:13 ID:lWhF3GRo0
>>234発表待ち

胃に穴が空きそうだ
236セヴィ王子 ◆xxc.FRhVrw :2007/03/02(金) 21:14:14 ID:en89IBm+O
>>235
キミが合格に必要な努力をしたのなら大丈夫。
必要な努力をしたのならねぇ…。
237名前は誰も知らない:2007/03/02(金) 21:59:01 ID:2KH86+ocO
>>236
人によっては不安を煽る様なこと言いなさんな
238セヴィ王子 ◆xxc.FRhVrw :2007/03/02(金) 22:07:57 ID:en89IBm+O
>>237
失礼しました。
ぜったい大丈夫!
未来には合格しか見えないよ!
必要な努力をしたみなさん…ならねぇ。
239名前は誰も知らない:2007/03/02(金) 23:41:55 ID:2KH86+ocO
予備校どうしようかな…
大手はクラスの人数が多いし、クラスの皆は仲間とか掲げてる。
まあ絶対孤立してよく知りもしない奴に陰口言われるんだろうな。
どこに行っても後ろ指指されるんだろうな…どこにしようか…
240名前は誰も知らない:2007/03/02(金) 23:43:37 ID:2131tU/TO
大学落ちたら
専門から大学編入を狙う
241名前は誰も知らない:2007/03/03(土) 00:02:54 ID:ISRdhz4G0
Fラン行くくらいならそれもいいかもな
242名前は誰も知らない:2007/03/03(土) 08:37:13 ID:2B1y81eeO
まあ確かに友達多いし勉強も出来るって奴見ると鬱になるな
243名前は誰も知らない:2007/03/03(土) 15:27:25 ID:FhMwuiVA0
さて、浪人・・・か
244名前は誰も知らない:2007/03/03(土) 17:55:27 ID:XAQZGi850
安心しろ、俺なんて3浪だ・・
245名前は誰も知らない:2007/03/04(日) 21:09:46 ID:gmxmsh8CO
三浪って言ってる奴ネタだろ?
俺は本当に三浪するから腹立つ
246名前は誰も知らない:2007/03/04(日) 23:23:28 ID:xd248ful0
ネタじゃねーよ!馬鹿!
247名前は誰も知らない:2007/03/05(月) 11:08:48 ID:wYhZCc5pO
発表待ちってなんでこんなに辛いんだ・・・
最近ずっとやる気なくてニート生活だ('A`)
248名前は誰も知らない:2007/03/05(月) 16:27:46 ID:qaJbtsy8O
>>246
ま じ で!?
仲間がいて嬉しい…
お互い頑張ろう!
249名前は誰も知らない:2007/03/05(月) 23:19:04 ID:DU+72A0E0
>>248
あぁ、辛いだろうけど一緒に頑張ろ!
今チャラチャラと遊んでる大学生たちをいつか見返してやろう
250名前は誰も知らない:2007/03/06(火) 22:13:05 ID:5tz3eYlzO
やばい、心臓が割れる…
251セヴィ王子 ◆xxc.FRhVrw :2007/03/06(火) 22:22:21 ID:MvMorE4QO
>>249
無理無理。三浪とかもう終わってますねw
ほんとに努力したのかと。
252名前は誰も知らない:2007/03/06(火) 22:27:00 ID:2cxA0HhDO
とりあえず一浪で早稲田法を狙ってくが・・・

モチベーション上がらねぇ・・・みんなはモチベーションどうやって上げてる?
253名前は誰も知らない:2007/03/06(火) 22:41:24 ID:JpA7L0a/0
>>251
お前何大?
254セヴィ王子 ◆xxc.FRhVrw :2007/03/06(火) 22:54:26 ID:MvMorE4QO
ぼくはただのフリーター
255名前は誰も知らない:2007/03/06(火) 22:58:00 ID:prTMpdq40
>>254
そいじゃ高校卒業してからどこに進学したの?
高卒?
256セヴィ王子 ◆xxc.FRhVrw :2007/03/06(火) 23:02:10 ID:MvMorE4QO
聞いても意味ないですよ。今フリーターなんですからねぇ。
しかもしょぼい専門学校だし。
257名前は誰も知らない:2007/03/07(水) 10:12:23 ID:6hqRlyPkO
阪大ウカタ\(^O^)/
258セヴィ王子 ◆xxc.FRhVrw :2007/03/07(水) 11:02:31 ID:1/GOg9bUO
>>257
おめでとう
よく頑張ったね
259名前は誰も知らない:2007/03/07(水) 11:26:15 ID:eEDdxMSz0
京大ウカタ\(^O^)/
260名前は誰も知らない:2007/03/07(水) 12:13:01 ID:JMfzgwUEO
偽セヴィはなんかうざいね
261名前は誰も知らない:2007/03/07(水) 20:33:39 ID:T8LtOy4y0
志望校のスレがリア充の馴れ合いに・・・

ちくしょうorz
262名前は誰も知らない:2007/03/07(水) 21:05:27 ID:JMfzgwUEO
>>261
俺たちとなれ合おうぜ
263名前は誰も知らない:2007/03/08(木) 08:59:56 ID:GvsrWnvj0
>>259
ちょwww発表は10日w
264261:2007/03/08(木) 11:04:45 ID:n7Ht5gxk0
合格しました。

孤独な戦いが報われた気がする。
みんなも頑張ってくれ!
265名前は誰も知らない:2007/03/08(木) 14:13:03 ID:3gJ7O+vy0
まじか
頑張って大学生活は楽しくな!
266名前は誰も知らない:2007/03/08(木) 19:34:51 ID:D1rJpt4IO
>>264
おめでとう!
大学生活を楽しもーぜ
267名前は誰も知らない:2007/03/08(木) 23:59:04 ID:n7Ht5gxk0
>>265-266
ありがとう。
お前らもガンバレ
268名前は誰も知らない:2007/03/09(金) 21:36:16 ID:MSiYCgmn0
どこ受かったの?
269名前は誰も知らない:2007/03/10(土) 12:18:50 ID:Aaeva9Hm0
>>268 2chでは叩かれまくってる北大
270名前は誰も知らない:2007/03/10(土) 19:00:24 ID:PYIFc2IN0
その北大に落ちた俺が来ましたよ^^
後輩になれるようにもう一年がんばるわ
271名前は誰も知らない:2007/03/10(土) 20:26:21 ID:BuOnlQgd0
京大落ちた・・・早稲田商学部入学の人いればヨロシク
272名前は誰も知らない:2007/03/13(火) 22:11:44 ID:3aYluxiCO
初めての大学受験は全落ち。正直やる気が失せた。
来年度は実質2浪か3浪だし…。友達もいない…
ハア…次は夜学でも受けるか…
273名前は誰も知らない:2007/03/14(水) 04:22:15 ID:FNw4N/8c0
>>271
よろしく〜
274名前は誰も知らない:2007/03/15(木) 15:55:41 ID:kxH6oz+A0
大学どうしようかな
工学とか経済とかはやりたくないし、かといって専門的なこともやりたくないし
もう何なんだろうな俺
275名前は誰も知らない:2007/03/15(木) 15:57:09 ID:qHgnG7IcO
ムツゴロウや湯浅弁護士は東大。
276名前は誰も知らない:2007/03/18(日) 00:50:42 ID:CXPVPBzaO
>>275
マジ?
277名前は誰も知らない:2007/03/18(日) 01:09:00 ID:stelIIes0
マジだよ。
278名前は誰も知らない:2007/03/18(日) 03:14:11 ID:1isr44aJO
学部は?
279名前は誰も知らない:2007/03/18(日) 11:22:43 ID:yOz64YHg0
ムツゴロウは農学部とかじゃなかったけか
ムツゴロウが寮で飼ってた犬を、東大学生だった亀井(現国会議員)が食ったんだよな
280名前は誰も知らない:2007/03/18(日) 13:01:26 ID:k0LxKJjMO
医学部目指すことになったw
281名前は誰も知らない:2007/03/18(日) 13:16:07 ID:6PYMhh2NO
>>279
ミリオネアで見た
ムツゴロウさんは無勉で東大理U合格したそうです
夏休みの学習合宿時に見た世の中の不条理…
282名前は誰も知らない:2007/03/18(日) 14:14:00 ID:CXPVPBzaO
東大理学部を卒業した後、東大大学院に進んだんだよな
283名前は誰も知らない:2007/03/18(日) 14:24:01 ID:CXPVPBzaO
ググッてみてビビったわ..
284名前は誰も知らない:2007/03/18(日) 15:42:58 ID:iIp3Iugg0
ムツゴロウさんは人並み外れた記憶力を持ってるんだと
前テレビで言ってた。
285名前は誰も知らない:2007/03/18(日) 17:42:40 ID:TH9dvenO0
ムツゴロウ見てると死にたくなってくる




ってスレ立てようかと思うほど鬱になる
286名前は誰も知らない:2007/03/18(日) 17:55:20 ID:CXPVPBzaO
東大から東大大学院に進み、生き物を専攻したムツゴロウ。
もしかして、あの動物との接し方には深い考えがあるのか?
287名前は誰も知らない:2007/03/18(日) 22:20:02 ID:iIp3Iugg0
俺も自慢じゃないが記憶力は周囲を驚かせるほどあるが

さすがにライオンに指を食いちぎられるマヌケじゃないのは確かだ
288名前は誰も知らない:2007/03/18(日) 22:53:52 ID:CXPVPBzaO
>>287
生きてるだけでも奇跡だろ
289名前は誰も知らない:2007/03/21(水) 12:25:37 ID:3YmbBMGN0
>>287
何か暗記のテクニックでもあったら教えてくれよ
290名前は誰も知らない:2007/03/21(水) 16:05:59 ID:xAaamTow0
前から思うんだが
このスレ・・・
何で受験板に立てなかったんだ?



291名前は誰も知らない:2007/03/22(木) 07:05:05 ID:Vi9+FslaO
俺が立てたスレじゃないが…
リア充が一時の孤独感で孤独だ孤独だとほざくのは不快だ。
受験板はリア充がいるから孤板に受験関連のスレがあるのは
俺はありがたく感じている。
煽る人間やリア充がいないからな。
292名前は誰も知らない:2007/03/22(木) 21:38:21 ID:ci0YvgwWO
孤男板って居心地いいんだよな。
293仮面3浪 ◆r2fvtqLuko :2007/03/26(月) 03:25:31 ID:PGXvfamtO
さて、そろそろ来年の大学受験に向けて勉強始めるか…
294名前は誰も知らない:2007/03/26(月) 14:48:19 ID:AhnfoG4SO
俺もいままで無勉だったけどこの春休みから始めた。
それなりに人集まれage
295よだか ◆6jN/M5ttq. :2007/03/26(月) 14:51:09 ID:/Mv0SDz00
ゴロで覚える系の暗記本は人によるけどかなり役に立つよ
296名前は誰も知らない:2007/03/26(月) 14:53:44 ID:3YshYN3G0
名工大受けるぜ
297名前は誰も知らない:2007/03/26(月) 16:24:53 ID:XfHKGUTg0
まずは英語、英単語
298名前は誰も知らない:2007/03/26(月) 17:40:48 ID:JUI/Go8d0
このスレの住人は何処の予備校行く予定?
299名前は誰も知らない:2007/03/26(月) 18:30:54 ID:RQjgWjAr0
実質二浪だけど一回もセンター受けたことねえや
そろそろヤバイから受けるんばさんば
300名前は誰も知らない:2007/03/26(月) 19:20:03 ID:QGnkAdVJO
俺は代ゼミの単科にした
ちなみに二浪だorz
301名前は誰も知らない:2007/04/08(日) 01:15:54 ID:JBCtQH5j0
二浪で大学入っても結構きついものあるな…俺の中に京大落ち早稲田っていう
わだかまりがあるのかもしれんが…
302名前は誰も知らない:2007/04/10(火) 19:18:39 ID:rFFeeluF0
寮で暮らし始めた
電話でカーチャンの声聞くと安心するナア
303 ◆BOTcH2t74Q :2007/04/12(木) 11:45:44 ID:S6lAnGmmO
なんかやる気起きないなぁ…
304名前は誰も知らない:2007/04/16(月) 11:29:09 ID:x/CTvULzO
予備校でがんばって
人にしゃべりかけたのに
友達できなかった
根気がたりないだけ?
305名前は誰も知らない:2007/04/16(月) 12:44:22 ID:UQmgkksNO
避けられてるだけだろ
306名前は誰も知らない:2007/04/21(土) 22:38:18 ID:mgGs9U5JO
友達作るために行ってるんじゃないからいいだろ。
友達のことは受験が上手くいってから考えよーぜ
307名前は誰も知らない:2007/04/22(日) 17:03:43 ID:TE7NPSidO
やべえ、代謝なんにもわかんねえ。
てか全教科やばい。マジやばい。
308名前は誰も知らない:2007/04/24(火) 00:04:47 ID:X5W9woaUO
現高3(文系)でこの春まで無勉だったが国立理系目指してる。
そんな俺も勝手にピンチに陥ってますよ。
309名前は誰も知らない:2007/04/24(火) 20:51:38 ID:IScD/83a0
予備校はボッチなんだけど、
友達同士で話してる奴がいると辛くなるわ。

この一年は勉強が友達か……
310名前は誰も知らない:2007/04/24(火) 21:45:00 ID:W4coKiTo0
>>308
素直に文系にしといたほうが・・
311名前は誰も知らない:2007/04/28(土) 17:20:55 ID:NqjrTUjjO
>>310
最近まで無勉だったからどっちを目指そうとヤバさはほとんど変わらない。
だから、理転すること自体は問題無しなんだぜ!
312名前は誰も知らない:2007/05/07(月) 23:39:07 ID:k4epEbyVO
国公立医学部に入りたい勉強嫌いな俺。
予備校でも底辺クラス。
完璧勉強不足だが国公立医学部に入りたい。

…駄目だこりゃ
313名前は誰も知らない:2007/05/13(日) 22:41:14 ID:lcR3tkC3O
人いないな…

未だにゴルジ体と小胞体の区別がつかない
314名前は誰も知らない:2007/05/14(月) 05:23:14 ID:L1mcAwmY0
京都大合格できるよな・・・・。こえー
315名前は誰も知らない:2007/05/15(火) 21:06:10 ID:TGZtreuuO
孤独だわ
俺以外に浪人いるのかな?
316名前は誰も知らない:2007/05/16(水) 00:27:19 ID:nJFv5efqO
三浪の俺があげますよ
317名前は誰も知らない:2007/05/16(水) 00:32:21 ID:dtC9snEnO
理系は死ぬ
318名前は誰も知らない:2007/05/16(水) 00:32:25 ID:elUvDXqFO
多浪…いやああああああああああ
319名前は誰も知らない:2007/05/16(水) 07:14:39 ID:s+TFWnTz0
>>312
帝京か順天堂あたりで手を打っておこうぜ
320名前は誰も知らない:2007/05/18(金) 09:02:48 ID:9/CqnoO9O
>>319
金がないから無理
金があっても…

予備校行こうとする前になると
必ず腹痛、トイレに行きたくなる
物凄く落ち込む
321名前は誰も知らない:2007/05/18(金) 09:30:29 ID:e6cQpR2u0
高校1年なりたての俺がいうんだが大学は東京大学狙ってるんだがそんなに難しいのか?
中3のとき受験勉強1日1時間ぐらいしかしてなかったけど早稲田の受験余裕でうかって今もテストの点数とかトップな方だぞ?
こんな調子な俺がこんな調子で大学受験も余裕だろwwとかおもってて
このスレみてたら2年後が怖くなってきたわ
322名前は誰も知らない:2007/05/18(金) 09:50:52 ID:9/CqnoO9O
>>321
その調子なら大丈夫だろ
まあ頑張りなさいな

精神病むと終りだからそれだけ気を付けてな
323名前は誰も知らない:2007/05/24(木) 00:27:58 ID:lWofPygD0
>>321
天才なら今のままで平気
秀才ならもう少し頑張るべき
凡才ならもっと必死になるべき

まああなたは上二つのどっちかだろうから
余裕で受かると思うよ。
324名前は誰も知らない:2007/05/24(木) 01:00:34 ID:4EDUqhQL0
工業高校卒浪人生です・・・
独学で国公立理系目指してますが数VとCが全然分かりません。
PS.僕は死ぬかも知れません。
325名前は誰も知らない:2007/05/24(木) 15:50:54 ID:VwXs6izRO
おまいら低学歴の負け組の意見笑えるわ。
ガリ勉して、難関理系大学に入っておけば
市役所職員、メーカー技術者なんかの安定した身分
になれるわけ。
そうすりゃ、休日は美少女アニメ、ゲームにのめり込める
裕福な生活できるだろが!どんなにキモ顔でクサくても
真面目優等生なら勝ち組だ。
この勝負、悪いけど僕の勝ちですね。
326名前は誰も知らない:2007/05/24(木) 16:53:47 ID:JV7MVRfvO
高三だけど赤点六個も取りそう・・・
327名前は誰も知らない:2007/06/07(木) 23:37:22 ID:92XlPB6j0
真夜中のダンディー
328名前は誰も知らない:2007/06/14(木) 18:05:50 ID:JbqTb5350
大学受験生のためのSNSサイト、To Universityをオープンいたしました。
http://to-university.com/

当サイトでは、高校1年生(受験生)〜大学生までを対象としたコミュニティを形成します。
遠く離れている将来の仲間、先輩とのコミュニティを作ることができます。
受験の悩みや、大学への期待を話してみてはいかがでしょう。

現在オープン制からスタートいたしますので気軽に参加してみてください。
コミュニティが安定してきましたら、招待制へと移行していきたいと思います。

長々と失礼致しました。マルチでのレス、大変ご迷惑をお掛けしました事をお詫び申し上げます。
329名前は誰も知らない:2007/06/16(土) 14:05:02 ID:5LzjzUNvO
逃げちゃダメだ×3
なんとなく間が空くと勉強することを避けちゃう
相談できる奴いないからここに来ると落ち着く
330メゾン崗゚ω゚) ◆0lwE9aZHwY :2007/06/19(火) 12:52:24 ID:3NzsEmB/O
予備校さぼりすぎてしまた
もう取り返せないのかな・・・orz
March志望なんだが
331名前は誰も知らない:2007/06/19(火) 13:07:46 ID:mK8X28MNO
良スレハケーン!
進学校→現役無勉→一浪理T志望
の俺が来ますた
332メゾン崗゚ω゚) ◆0lwE9aZHwY :2007/06/19(火) 13:11:58 ID:3NzsEmB/O
頑張ろうか・・・・・
333名前は誰も知らない:2007/06/19(火) 21:57:29 ID:e1WyVrB50
>>325
なんか間違いすぎてて滑稽だから忠告しとく
まず市役所は難関大学とか関係ない。ていうか市役所ならFランの方多いんじゃん?あと理系が市役所に有利?お前バカか。専門科目で法律やってる俺たち法学部が一番楽に決まってるだろバカか
メーカーの開発者?それのどこが安定してるの?実力なかったら即クビじゃん。難関理系?理系なんて研究室があるでしょ?ゼミの比じゃないじゃん。バカdなー。俺みたいに文系公務員が一番なの
まだ浪人生だから大学の事がわからないんだね。あとねえ公務員になってもやめてく奴結構いるのよ?まあお前はまだ大学生にもなってない甘ちゃんだからわかんないだろうけど
334名前は誰も知らない:2007/06/21(木) 04:09:40 ID:53EdFFvpO
今からがんばるよ
335名前は誰も知らない:2007/06/21(木) 07:28:05 ID:5VCI87eiO
今日から本気出さねば
336名前は誰も知らない:2007/06/24(日) 21:25:15 ID:EwTbZmxV0
友達がいないとかそういう訳じゃないんだが、なぜか最近寂しいというか、孤独な気分になって困る。
これはなんでだろうか。
志望学部がいまいち絞れない、とか勉強がいまいちはかどらないといった不安から来るのかな?

もう少し鉄の精神が欲しい俺です。
337名前は誰も知らない:2007/06/24(日) 21:40:03 ID:f+6BDwpK0
>>333
こんなもんただのコピペだろ。
この板の性質を知っているなら、孤独について言及されているはず。

「お前らが高学歴になろうと、コミュ能力が無ければ社会で勝てない」
みたいな感じでな。



さてと・・・中間終わったし本腰入れるかぁ・・・
338名前は誰も知らない:2007/06/26(火) 09:12:19 ID:DbR1r2CIO
どうしても睡魔に勝てない……
339名前は誰も知らない:2007/06/28(木) 18:56:47 ID:FFmncv6w0
予備校に友達いない上に、大学入った好きな人にも振られ
いままでは気にするほどでもなかったが6月になって勉強に差し支えさえ出ている。
ちなみに勉強はそこまで嫌いじゃない。
なんだか世界に自分しかいない感じ、孤独と寂しさで本気で病みそうなんだが。

誰かこんな人いないのか?俺の精神が弱すぎるだけか・・・?
340名前は誰も知らない:2007/06/28(木) 20:18:28 ID:f3JOZVBT0
高1のおれに一言。
341名前は誰も知らない:2007/07/07(土) 18:33:42 ID:8UBmrxxN0
>>340
今からやればガチで志望校受かる。

離散は知らんがなwww
342名前は誰も知らない:2007/07/07(土) 18:35:49 ID:GHTEkEzS0
多浪だっせえええええええええwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww








おれ3浪
343名前は誰も知らない:2007/07/07(土) 18:56:40 ID:89R0bTzp0
>>341
具体的に言うと何をやればいいんだ??
344名前は誰も知らない:2007/07/08(日) 20:27:31 ID:n7aQpRzT0
>>339
私も・・・教育学部志望だから、勉強嫌いな訳ではないけど
孤独感で死にたくなる
345名前は誰も知らない:2007/07/08(日) 21:15:16 ID:dw4zKA2/0
仮面浪人の居場所は此処にありますか?
難関大学に受かっても人生〜みたいな書き込みがあるけど、そういうもんじゃない。
難関大学へ行った方が楽しい大学生活を送れる。
これだけは絶対だ。
346名前は誰も知らない:2007/07/08(日) 21:36:57 ID:moGeVc0J0
おまえらにぴったりな漫画&アニメがあるぞ。
めぞん一刻だ。頑張れ。
347名前は誰も知らない:2007/07/08(日) 21:56:21 ID:nOYp193b0
豊田工業大学レベル高すぎw
348名前は誰も知らない:2007/07/08(日) 23:54:36 ID:hB2MWj+I0
>>343
英語は単語・熟語、数学は復習、国語は読書
理社は授業を真面目に受ける
これだけで十分国公立の中堅までならいける。
上位は自信はないけどね。

でもセンターで文型科目は全部8割以上だったけど
理系科目が5割きった人間の言葉だから信用しないほうがいいよ。
349名前は誰も知らない:2007/07/09(月) 13:02:16 ID:mcUwW6CI0
浪人するときって予備校にいかない場合、受験する時までに何を
しとけばいいの?例えばどこでセンターや2次の願書をそろえればいい?
350名前は誰も知らない:2007/07/09(月) 17:43:40 ID:ODbm84hg0
進券模試の英語、知ってりゃ解ける問題ばっかり
だった
やはり単語、熟語か
351名前は誰も知らない:2007/07/09(月) 20:08:42 ID:c7x02XS80
>>344
友達になろうぜ(;´`)ノ
352名前は誰も知らない:2007/07/17(火) 06:14:05 ID:m0u6xABG0
>>349
センターも願書もPCで申し込めたはず

今年こそ目指せ東大!
1浪目だぜ!!
友達もいなけりゃ頭も悪いなんて言われたくないからな
353名前は誰も知らない:2007/07/22(日) 20:20:55 ID:2WKoSdcf0
>>350
ああ・・・
要約問題分からん単語ばっかりで泣きそうになった。
長文読解は結構わかったんだがな。


それにしても、睡眠と飯とトイレと小休憩以外全部勉強とか気がめいるな。
おまいら夏休み一日どれくらい勉強してるよ?
354名前は誰も知らない:2007/07/23(月) 13:29:53 ID:C48d+u07O
15やる予定だが
実際10くらい
355名前は誰も知らない:2007/07/23(月) 15:44:24 ID:BmVYHgm/O
>>346
週末ネカフェ行って読んでくる
356名前は誰も知らない:2007/07/23(月) 17:35:50 ID:c0sfyFrzO
高三で勉強なんか何一つしてないって奴はおらんのか?
357孤高板”管理”人 ◆YFqiWAWOfY :2007/07/24(火) 13:02:11 ID:cnMk6DwI0
孤男板の非公式掲示板を作りました。

孤高な男性板
http://r1.php-s.net/bbs4/bbs4.php?id=alonemen
358344:2007/07/25(水) 19:47:18 ID:kSrocDlc0
>>351
いいよ☆勉強がんばろうね♪♪
今日は歯医者があるから早めに予備校出たのに
人身事故で電車動かないorz

359名前は誰も知らない:2007/08/07(火) 01:05:47 ID:jlHazYtHO
東進行ってる人に質問です

パソコンで受講予約して、その予約した時間に東進行って・・・その後どうすればいいか分かりません
受け付けの人になんか言うのですか?

入学面談聞いたんだけど説明早くて頷く事しかできなくてよく分かんなかった・・・

360名前は誰も知らない:2007/08/07(火) 01:44:57 ID:D9FkD2ZxO
>>356呼んだか?
361名前は誰も知らない:2007/08/07(火) 02:00:36 ID:OjteFTrsO
>>359
予約したDVDが入ってるDVD立てみたいなのがあるから、そこから取ればいい。
スタッフが用意してなかったら、言いに行く。
362名前は誰も知らない:2007/08/07(火) 02:18:27 ID:jlHazYtHO
>>361
ありがとうございます。

もう1つ質問なんですが、学生証ってのは東進がくれるんですよね?
なにも貰ってないのに「もう受講できます」みたいな事言われてパニくってます
学生証貰うためになにか書類みたいなものを提出するのですか?
363名前は誰も知らない:2007/08/07(火) 02:41:55 ID:OjteFTrsO
>>362 いや、何もしてなくても家に届くと思う。
ってか向こうが書類渡して来たら書くだけで、自分から何かしないといけないわけではないよ
364名前は誰も知らない:2007/08/07(火) 10:13:01 ID:X/JLglyPO
>>356
俺も
夏休みなのに1日中2ちゃん…
このままだと将来はニートだな
365名前は誰も知らない:2007/08/07(火) 11:04:45 ID:dU9V1JBe0
>>356
>>360
>>364
同じく
ちなみに進学?
366名前は誰も知らない:2007/08/07(火) 11:24:11 ID:GdW2m2Z/0
浪人生≒NEET
367名前は誰も知らない:2007/08/07(火) 12:21:01 ID:jlHazYtHO
>>363
ありがとうございます!
じゃぁ待ってみます
368名前は誰も知らない:2007/08/07(火) 19:12:16 ID:X/JLglyPO
>>365
大学に進学するつもりかってこと?
369名前は誰も知らない:2007/08/07(火) 20:54:32 ID:jlHazYtHO
>>363
学生証の事はなんとか大丈夫になりました。

ラストの質問なんですが、5限の受講予約して次に受講を予約したら7限にしか予約できなかったのですが
これは1限分時間をあけないと次の受講が受けられないという事なんですか?
それとも偶然6限が受けられなかっただけなのですか?

370名前は誰も知らない:2007/08/07(火) 23:20:38 ID:dU9V1JBe0
>>368
そう
371名前は誰も知らない:2007/08/08(水) 14:10:06 ID:YIW3XIsE0
物理、化学の応用難しすぎ
372名前は誰も知らない:2007/08/09(木) 19:40:28 ID:48gHT9hPO
>>370
もちろん
高卒孤男とか惨めだからなりたくない
373名前は誰も知らない:2007/08/09(木) 23:42:13 ID:rZWMu7CZ0
>>372
勉強しないで行ける?
374名前は誰も知らない:2007/08/10(金) 00:41:49 ID:aX/004UA0
俺も無勉
今日学校に忘れ物取り入った時ついでに閃光と面談させられた
遠回しに氏ねって言われたw
375名前は誰も知らない:2007/08/10(金) 00:49:18 ID:iC03lxrt0
>>374
kwsk!
376名前は誰も知らない:2007/08/10(金) 01:00:38 ID:aX/004UA0
>>375
職員室でパイプ椅子に座らされ
閃光「○○、お前夏休み何時間くらい勉強してるんだ?」
俺「3時間くらいっすかね(実際は0)」
閃光「お前、行きたい大学とかあるのか?」
俺「いや、これといってないです」
閃光「受験方法は?どう考えてるんだ?」
俺「評定あんまり良くないので一般入試でいこうかと」
閃光「一般入試か…。お前、小論文模試の結果良かったし推薦狙ったらどうだ?指定校とかもあるし」
俺「いや指定校は…(俺の評定ではカスみたいな大学しかない」

以後、ずーっと推薦を薦められたw
ともかくどっかに入れさせようという魂胆が見え見えw
377名前は誰も知らない:2007/08/10(金) 01:15:35 ID:jv37MgaZ0
>>376
職員室でバイブ椅子に座らされ


に見えた
378名前は誰も知らない:2007/08/10(金) 01:20:40 ID:iC03lxrt0
>>376
けっこうレベルの高い高校狙ってんの?




>>377
バーロwwwwwwwwwww
379名前は誰も知らない:2007/08/10(金) 05:31:36 ID:miYxaAiqO
宮廷か旧三商か早慶上同しかプライド的に受け付けない…。
孤男にはそれぐらいのステータスを与えて欲しいものだ。
380名前は誰も知らない:2007/08/10(金) 08:55:42 ID:oFYQcl+hO
>>373
無理
勉強しなきゃヤバいって頭では分かってるが…
ネット依存症っぽい
381名前は誰も知らない:2007/08/10(金) 18:29:37 ID:iC03lxrt0
>>380
じゃあどうするよ?
382名前は誰も知らない:2007/08/11(土) 03:34:07 ID:U8FFiOdv0
今日は古語単語5コ覚えた…
途中でラノベに夢中になってしまったぜorz


>>378
いや、単なる消去法だ
早慶やMARCHの指定校には俺の評定が足りないし…
日東駒専ですら多分、評定足りないし…(俺の評定3.0
かといって一般入試でも入れる大学に指定校で入るのも癪だろ?
今はとりあえず日東駒専レベルには受かればいいなぁとか思ってる

>>379
旧三高商でも大阪市立大学は微妙じゃね?
いや俺では絶対に受からん大学ではあるが…

383名前は誰も知らない:2007/08/11(土) 11:22:23 ID:8OuFhzR3O
>>381
(*'∀`)来年頑張ります
384名前は誰も知らない:2007/08/11(土) 14:02:01 ID:Pqu4Z8aDO
>>377アッー!
高2だが孤独過ぎて今年の夏は勉強しかしてない。
しかも全然計画通りに進まない。
あと2週間後に模試なのにテラヤバス。
385名前は誰も知らない:2007/08/12(日) 13:21:31 ID:t8OvrbM1O
↑高2か…。あの頃から頑張ってたらFランク大行きになることもなかったんだろうな(ry
今のうちからしっかり基礎力固めとけよ。
386名前は誰も知らない:2007/08/12(日) 15:47:06 ID:t3Jqv3lOO
京大と早稲田は孤独なイメージだな
いい意味で
387漏れも☆:2007/08/13(月) 01:30:52 ID:1vV8Oi4f0
>>356
>>360
>>364
>>365
高3で今日に至るまで机にすら座ってない
高校を推薦で楽に入ったツケが来た
あーマジで勉強したくねえ
漏れの将来の選択しは2つ
A、ニートかフリーター(俺の場合は追い出されるから家を出た場合を想定)→自由、趣味に没頭できる反面そのうち飽きて自己嫌悪、生きてる事への罪悪感、孤独で寂しい、
     友達彼女皆無、暇という新たな苦痛との戦い、刺激がなさ過ぎてアルバイトをし出す可能性あり、家門の恥となる、自炊出来るかが最大の不安、アパート
     隣人からの執拗な偏見の目、初めての近所付き合いで不安、結婚出来る可能性は出会い系・結婚相談所でニートでもいいよ的な人
     と出会うしかない、家族とはぎこちなくなって会いにくくなる、親戚には家族に大学行ったって作り話をして貰う、兄貴と姉
     貴の婚約者及びその親族に会わせる顔なし、幽霊部員ならず幽霊家族的な存在に成る、収入源はまだ1円も稼げてない情報起業
     、20からはFXや日経先物225や競馬で資産を貯めて外貨と交換してオフショアバンクに資産を預ける→来たる国家破産への対策
     30になる→兄弟は確実に結婚して子供もいる→惨めな思い、一人で、あるいは誰かと日本を出てシンガポールあたりの治安のいい国に暮らす、
     両親には心配・迷惑をかけてきたから何でも買ってあげ、金銭面では親孝行、兄弟、それに関わる人達は皆助けてあげる、余裕があればユニセフ
     にたくさん募金→社会貢献したつもり、で、残った金で残りの人生を生き海外で終焉を迎える、以上。
     補足:ニートになる場合は生活保護は受けない、年金もいらない、ていうかどっちにしろ貰えなくなる日本の現状。
     仕送りは貰わないし貰えない。
B、私立大学進学(まだ学部は未定だが経済か心理か社会)→ニートという負け組みのレッテルはとりあえず回避成功、大卒という肩
      書きのために卒業目指す日々、サークル未定、友達出来るかどうかが明暗を分ける。
      勉強はたぶんつまらない、合コンに行けたら最高、生まれて初めての彼女GETに胸を寄せる。
      たぶん周りに合わせて就職するが好きな人がいて金が他まれば辞職して海外暮らし。
      以上は上と同じ。   
388名前は誰も知らない:2007/08/14(火) 00:06:50 ID:ohAiwIaLO
>>387
長いw
俺国語苦手だからよく分からんかった…
とりあえず1年浪人してでも大学は行くべき
389名前は誰も知らない:2007/08/15(水) 02:11:23 ID:UpOJ2S9WO
親父に
専修行くぐらいなら家出ていけって言われた

俺のレベルぐらいわかってくれよ
390名前は誰も知らない:2007/08/17(金) 02:52:36 ID:FPlE6sBlO
あ?
391名前は誰も知らない:2007/08/17(金) 03:06:26 ID:xqfiPoBa0
俺はガチで偏差値43の大学行こうと思ってんだがwwwwwwww
将来オワタよな?
392名前は誰も知らない:2007/08/17(金) 03:40:57 ID:0CieeGdX0
行けばいいじゃねーか
低学歴なんか嫌だ!俺はもっと名誉が欲しい!と思うんなら
なんだかんだ言ってなんか行動してるだろうし
なるべく前向きに考えていかないと体ぶっ壊すぞ
393名前は誰も知らない:2007/08/17(金) 03:53:03 ID:xqfiPoBa0
>>392
でも人生オワタになるよね?
394名前は誰も知らない:2007/08/17(金) 04:04:50 ID:aBDwkhCWO
国立医学部志望だけどセンター理科国語が全く九割いかないし、最近英語しかやってない。
しかも予備校でも孤独…
395名前は誰も知らない:2007/08/17(金) 04:11:12 ID:FPlE6sBlO
国立医学wwwwww勝ち組ーwwwww
396名前は誰も知らない:2007/08/17(金) 04:37:44 ID:0CieeGdX0
>>393
どっからどこまでが人生オワタなのかよく分からん
シコリ過ぎてちんこが痛くなった時が人生オワタなのか
無職になった時が人生オワタなのか
乞食になった時が人生オワタなのか
妊娠させた時が人生オワタなのか
両親が死んだ時が人生オワタなのか
本当の孤独になった時が人生オワタなのか

自分の思い込み次第で
どっからどこまで人生オワタなのか変わる気がする

低学歴で人生オワタになりたくない?
そう思うんなら上に進めばいいじゃない

未来は配慮する必要はあるけど心配はしなくていいと思うよ
もっと落ち着いて、未来じゃなくて今を生きようよ
397名前は誰も知らない:2007/08/17(金) 10:42:25 ID:gMn0CM+NO
>>396
低学歴だと就職しても安月給そうだしリストラ率も高いと言われている
かと言って家庭勉強が嫌いだからヤル気も起きない
俺ってすごい矛盾してるわなorz ○| ̄|_
398名前は誰も知らない:2007/08/17(金) 21:30:26 ID:VvlTrHbdO
分かるよ分かるよ
399名前は誰も知らない:2007/08/17(金) 21:32:20 ID:gMn0CM+NO
>>398
君はどうする?
400名前は誰も知らない:2007/08/18(土) 08:30:46 ID:O4pxELQu0
>>397
お金をたくさん持っていると安心感が生まれるけど
そんなに一体なにに使うんだ?
未来への保険?金のかかる趣味か?
なんか選択肢が高収入と低収入しかないように聞こえるけど
おまえが思う高収入はどっからだ?
低収入はどっからどこまで?
安月給が嫌なら、せめてその2つの範囲の間の仕事を狙えばいいじゃねーか

自分の丈に合うようにしないと知らないうちに自分の首を絞めているよ
合わないとこに行っても、
ずんずんと見えない何かに追い詰められて辞めてしまうかもよ
ただ高学歴と呼ばれる大学の学歴が欲しいだけで
特に行きたい学校・学科とかないんじゃない?
あればそこに行けるように自分を動かせばいいよ
動かせないなら、
もっとじっくりと考えてみたらどうよ?
401名前は誰も知らない:2007/08/18(土) 11:10:07 ID:4fc87rqlO
わざわざ低学歴な必要もないから、高学歴になってから金を何に使うか考えた方がいいんじゃないか?
どうせ過ぎればいい思い出だ
402名前は誰も知らない:2007/08/18(土) 13:47:30 ID:kXT0dCOjO
>>400
行きたい学科は特にない
ただ低収入より高収入の方が良いじゃん
403名前は誰も知らない:2007/08/21(火) 23:57:56 ID:8D2yeUKM0
大学受験なんて努力するかしないかじゃないのか
なんでこんな受験生の学力の差が激しいんだろ
404名前は誰も知らない:2007/08/22(水) 00:01:24 ID:UtOPQHFf0
>>402
勉強はしたくないけどお金は欲しい?世間なめてんの?
そんな適当な考えの奴なんて大学は必要としていない。

まぁ、2・3年浪人してアタマの中を引き締めるんだな。
405名前は誰も知らない:2007/08/22(水) 00:03:44 ID:lDFGzXAf0
Fランでもちゃんとした職業に就けますか??
406名前は誰も知らない:2007/08/22(水) 00:07:54 ID:Wdr+/2Dv0
英語がとけない・・
センターでせめて150点はいかないと・・
あと20点はどうやってとればいい・・
407名前は誰も知らない:2007/08/22(水) 00:12:07 ID:NuNAz/7W0
>>402
そんな人には文学部がオススメ
学科は偏差値とか試験範囲とか見て適当に決めればいいよ
408名前は誰も知らない:2007/08/22(水) 00:15:27 ID:8Fpm7nbL0
>>407
なぜおすすめ?
409名前は誰も知らない:2007/08/22(水) 00:25:24 ID:NuNAz/7W0
>>408
先輩が楽だって言ってたってだけ
授業もあまり出席とらないしレポートも適当でいいらしい
410名前は誰も知らない:2007/08/22(水) 00:29:56 ID:8Fpm7nbL0
>>409
将来は?
411名前は誰も知らない:2007/08/22(水) 00:36:46 ID:NuNAz/7W0
>>410
さぁ、俺が入ったわけじゃないからなんとも

暇が多いらしいから資格とかの勉強とかするんじゃないの?
412名前は誰も知らない:2007/08/22(水) 00:39:36 ID:8Fpm7nbL0
>>411
先輩が行ったていう大学は偏差値高いの?
413名前は誰も知らない:2007/08/22(水) 00:42:33 ID:NuNAz/7W0
>>412
マーチだってさ
高いか低いかはようわからん
414名前は誰も知らない:2007/08/22(水) 00:45:33 ID:8Fpm7nbL0
>>413
すごっwwwwwwwwwwwww
415名前は誰も知らない:2007/08/22(水) 00:46:25 ID:8Fpm7nbL0
>>413
ちなみに君はどういう系に行ったの?
416名前は誰も知らない:2007/08/22(水) 00:51:23 ID:NuNAz/7W0
>>415
俺もそれも真似しようかなっと思ってるところ
これからだよ
417名前は誰も知らない:2007/08/22(水) 01:12:27 ID:MwCpNiSKO
>>416
マーチ受けるの?
418名前は誰も知らない:2007/08/24(金) 13:27:39 ID:fgNmMlGxO
つか英語を勉強しても成績あがらない奴は勉強法が間違ってるんじゃないかな?
419名前は誰も知らない:2007/08/25(土) 00:21:32 ID:7CuUWNHn0
英語は単語と熟語をやるのが一番だと思う。
いくらテクニックを知ってても、単語がわからんだらけじゃどうにもならんよな。

でもコツコツやるのってしんどいよなぁ
420名前は誰も知らない:2007/09/09(日) 22:09:29 ID:/2XVaB1iO
指定校って申し込みしたらもうキャンセルできない?
421名前は誰も知らない
出来るだろうけどその大学の指定校枠消されるかもな
うちの高校の奴が似たようなことして指定校枠消されたらしい