孤独でも自分を磨く弧男

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は誰も知らない
容姿に気を使う

筋トレなどで運動してボディメンテナンス

なにかしら役に立つであろうという知識を蓄える

自信をつける毎日の習慣

友達や彼女が出来たら一緒に行って喜んでくれそうなところへ一人でも行く

2ちゃんへTVへネットで情報収集

毎日の言動や思考を積極的に良い方に変えていく

等等をしていつか孤独から脱却を夢見る男はいる?
2名前は誰も知らない:2006/07/18(火) 13:48:08 ID:A1mvro2s0
孤独に2ゲト

>>1
そんなのはとうの昔に諦めますた
3名前は誰も知らない:2006/07/18(火) 13:51:20 ID:AEpQ6LuAO
ここに一人。最近、フルートを始めた。自分を表現出来てうれしい。格闘技も2年前から続けてる。貧弱な体にみるみる筋肉がついていきのが実感できていとうれし。時々、クラブにいく。誰とはなすわけでもないが喧噪の中に身をおくとしみじみうれし。
4名前は誰も知らない:2006/07/19(水) 20:18:48 ID:4a3cJ3v20
自分を磨いて孤独を極める
5名前は誰も知らない:2006/07/19(水) 21:55:42 ID:DJXPP8g6O
お洒落&ダイエット。原宿最高!!…こんな俺があの街で楽しめるなんて…(・_・、)。
6@携帯厨 ◆baN7WUT2A. :2006/07/19(水) 21:59:00 ID:qYiMzqzJ0
どんなに磨いても
俺は孤独から抜け出れる気がしない
7名前は誰も知らない:2006/07/19(水) 22:35:31 ID:AV4iKEWKO
最近元気が出てきたので自分を磨いてる。

スポーツジムで筋トレにハマってるんだが、
ブヨブヨの小デブ体形にちょっとずつ筋肉が付いてくのはすげえ爽快
8アント ◆Ant.DzpoCg :2006/07/19(水) 22:42:28 ID:eS8tdR2HO
気付くのが遅すぎたね(笑)
9名前は誰も知らない:2006/07/19(水) 23:14:28 ID:U/TRKnC+0
10名前は誰も知らない:2006/07/19(水) 23:18:55 ID:Mu5e9KCB0
俺はもう>>1みたいなことは全て挑戦してみた、
だけど何も変わらなかったし、孤独も変わらなかった
最後の希望は金持ちになることだけだ
11(・-・)フォルタン ◆PASA80Nr.k :2006/07/21(金) 12:18:54 ID:3oE6vz0N0

   「 「
  ( ・-・) <やる気が大切です。頑張りましょう。
 (∩∩)
12名前は誰も知らない:2006/07/22(土) 17:47:48 ID:e6PXOtuO0
俺は孤独でもせめて自分を好きになろうとしている。
当たり前の事だが短所を長所に変えればいいだけ。

暗い→クール

小心者→慎重派

めんどくさがり→マイペースで楽しい

シャイ→優しい

不器用→誠実で自分をしっかり持っている

内気で繊細→感受性豊かで思いやりがある

メンヘルニートだがしぶとく生きている→人生諦めてない証拠

たったこれだけで気が楽になれる
13名前は誰も知らない:2006/07/22(土) 19:49:36 ID:8z0Z1c5Y0
毎日ティムポを右手でゴシゴシ磨いてます!
14名前は誰も知らない:2006/07/23(日) 13:59:09 ID:5asmok1l0
>>12
いいこと言うねー
自分を好きになることは、いいことだね。
ちょっと気が楽になったよ。
15名前は誰も知らない:2006/07/23(日) 18:28:28 ID:+u8ZkPm10
これはどういうふうに長所へ変えたらよいですか?

臭い→

無口→

貧乏→

彼女がいない→
16名前は誰も知らない:2006/08/14(月) 00:53:32 ID:0iY8BNdp0
リバース!


暗い←クール

小心者←慎重派

めんどくさがり←マイペースで楽しい

シャイ←優しい

不器用←誠実で自分をしっかり持っている

内気で繊細←感受性豊かで思いやりがある

メンヘルニートだがしぶとく生きている←人生諦めてない証拠

17名前は誰も知らない:2006/08/14(月) 01:20:11 ID:w6E5r9V60
>>15
臭い→電車でゆったり座れる

無口→聞き上手

貧乏→金を粗末に使わない

彼女がいない→臭い
18名前は誰も知らない:2006/08/14(月) 01:46:59 ID:0iY8BNdp0
>>17
無限ループかよ。w
19名前は誰も知らない:2006/08/14(月) 07:10:17 ID:3asYISau0
>>17
最後が意味わからねえw
20名前は誰も知らない:2006/08/14(月) 17:49:32 ID:C89fvsRG0
おまえら一言もしゃべれないほどの無口わけじゃねえだろ?
話す気力もなかったり、気分が落ち込むだけなら無理矢理気持ち立ち上げろ!しゃべる時は大きな声出せ!
これさえ出来れば人と話す事ぐらい普通に出来るだろうが。
21たりま ◆y63EiCauHw :2006/08/16(水) 19:25:52 ID:KGccJeko0
>>20
確かにその通りだよね。
俺の場合はなんか人付き合いがめんどいって思うようになってしまった。
以来友達は高校で止まってる。大学では一緒にいてもつまらないやつが1人という状況。
22名前は誰も知らない:2006/08/16(水) 20:21:55 ID:w/NsBsclO
コミュニケーションスキルが無い人間が無理にテンション上げると、ろ苦な結果にならない。空回りして周りの空気を壊すだけ。
23名前は誰も知らない:2006/08/23(水) 22:13:23 ID:6M5EOlXI0
>>22
せいぜいもって最初の1月だな。
五月病とかもきっとそういうことなんだろう。
24名前は誰も知らない:2006/08/28(月) 21:50:52 ID:0E1JrCZ20
人と付き合う術を今すぐ学ばなくてもいいじゃないか。
きっとこれからの長い人生で、きっと誰か孤独男を
喧騒の中に連れて行ってくれる日が来る。

その喧騒は一人の女との生活かも知れない。
その喧騒は社会の中の職業人としての環境かもしれない。

そんな日が来て、上手く立ち回れないかもしれない。
でも、自分を磨き続けていれば、いつかきっと
周りがその努力を理解してくれる日がやってくる。

だから人付き合いが嫌いでも自分を磨けage
25名前は誰も知らない:2006/08/28(月) 22:21:30 ID:5WiEOH7+0
>>24
泣いた
26名前は誰も知らない:2006/08/28(月) 23:32:33 ID:EYcmTpab0
>>24
この先そんなに長くない。。。
27名前は誰も知らない:2006/08/29(火) 00:38:30 ID:G8uwKXNs0
>>26
俺はあと一ヶ月もしないうちに26歳になるのだが、
最近はもう直ぐ死ぬのかなぁ。と思っている。
健康に問題があるわけではなく、いたって平穏ではあるのだが、
つまらない人生ながらも20歳からの5年は瞬く間に過ぎてしまい、
このままだと普通にスルーっと死を迎えるのかななんて思っている。
ただ、死自体が怖いと言うわけではない。
否、逆に安息の地に行けるのかも知れないという事で、
逆に少し楽しみであったりもする。

けれど、確かに今存在している自分の命が途切れることに、
せつなさを思う。
そう。子供のころにいつまでも続いて欲しいと思っていた
楽しい楽しい夏祭りのように。
俺にとっては、祭りの後の寂しさは、死後の寂しさなのかもしれない。
28名前は誰も知らない:2006/08/29(火) 21:24:17 ID:QtZAxS1y0
>>24
俺、がんばる。
29名前は誰も知らない:2006/09/01(金) 07:08:31 ID:3XD0Jo3k0
少しは自分を磨け
30名前は誰も知らない:2006/09/01(金) 07:20:55 ID:rmhLs+zMO
君達少し運動するといい
31名前は誰も知らない:2006/09/01(金) 07:34:29 ID:pjYpVzgH0
このすれがすきです
32名前は誰も知らない:2006/09/01(金) 07:39:25 ID:LwW9Tujh0
>>30
思いっきり運動してます。
でも、孤独っす・・・・・・。
周りから浮いてるし・・・・・。
人一倍頑張っても、人並み以下の運動能力で・・。
もう疲れてきた。
33名前は誰も知らない:2006/09/01(金) 08:17:16 ID:NbxaonU40
32
つ練炭
34名前は誰も知らない:2006/09/17(日) 15:53:26 ID:7lsc9CuS0
心が健康でないと運動する気にならない。
35名前は誰も知らない:2006/09/19(火) 00:26:09 ID:y3aUQ03B0
お、素敵なスレ発見。

孤独でも、というか孤独だからこそ、
己を磨きたいと思う。

とりあえず、俺はもう一度体を絞りなおすぞ。
36名前は誰も知らない:2006/09/20(水) 01:54:33 ID:90T4aQ8T0
>>27
26で「もうすぐ死ぬんかなぁ」って思うなら、33の俺はどうなるねん?
37名前は誰も知らない:2006/09/22(金) 01:19:10 ID:gYbPoDxB0
俺は孤独でも前向きに生きようとしている。
俺は軽度の鬱持ちだから落ち込んだ時は前向きになれないが。
先行きが悪くてもやる事はやってみようとしたり。
どんなに辛くても自分を責めないようにしているかな。
いつか、馬鹿がつくぐらい本当に前向きになってみたいもんだ。
38名前は誰も知らない:2006/09/22(金) 01:28:37 ID:PC27C+D/0
なんかこの板の雰囲気を象徴してるようなスレだな
いつか院で勉強したいぜ
39名前は誰も知らない:2006/09/23(土) 20:39:34 ID:IOPkbN8q0
「良い仕事は、小さな当たり前の動作の積み重ね」
これは日々の生活にも言えることだと思う。

・要は食事をとったら必ず直後に歯を磨く
・食事の後は必ず筋トレを行う
etc

こうした小さなアクションを
全て習慣化していけば、
自然と自分の理想とする人間に近づいていけるはず。

習慣化せずにイチイチ頭で考えると、
どうしても抜けや漏れが出てきてしまう。

だから俺は毎日そうしたアクションリストを少しずつ
Excelのシートに書き溜めている。
40名前は誰も知らない:2006/09/27(水) 12:10:01 ID:N6xUcNIk0
自分磨きがわからんが、週3〜4回で約5`のジョギングと腹筋30回を3セット
部屋は日頃から清潔に保ち、好きな本を読みなるべく自炊でバランスの
よい食生活してれば
私の場合は孤独でも楽しいですし、精神的にとても満たされてますよ。
孤独でも自分の理想や信念に基づいて、
組織や世間に過剰に依存せずなびかず阿らず
孤高でありたいですね。
休日で掃除洗濯&ジョギング後に30歳の弧男がのたまってみました。
41名前は誰も知らない:2006/10/03(火) 23:56:51 ID:NFHtv9rg0
自分がすべての世界に生きる俺だから
自分だけには嘘をつかず
出来ることをやり
すべての可能性に挑戦し続けている
42名前は誰も知らない:2006/10/03(火) 23:59:41 ID:X3zezOoY0
>1
そうそう。磨かないとやばいわけ。孤独だといろいろな情報も入ってこないし、
人の助けも得られないから自分であらゆることを身に着けねばならない。
なのに、何もせずにむなしいとかいってぼうっとしていたり、自慰とかしてたり
しても時間の無駄!孤独な男は人一倍努力しないと、他のやつらには伍して
いけないよ!なにしろ、純粋に個人の力が試されるわけだから。

友達がたくさんいるやつらの必殺:おれの友達が云々、がおれらには
ないわけだからな。

だから、何か特別に秀でた力がないとやっていけない。きつい。惨めだ。
43名前は誰も知らない:2006/10/04(水) 00:07:20 ID:4pcVT/f70
俺が歌が好きだからよく練習してる
でも練習すればするほど自分の力不足を実感するだけで充実感なんてあまり感じないな
憧れの歌手がどれだけの技術と努力を積み重ねてきたのかってのを
勉強すればするほど分かってくる

付き合いでカラオケ行った時にちょっとしたヒーローになれる事がまあいい事かな
44名前は誰も知らない:2006/10/04(水) 00:17:16 ID:SYkOqAlP0
>>43
ウラヤマシス

俺も歌うのは好きなんだが、
音痴なのが悩み。

歌のフレーズの音階を聞き取る能力と、
自分の望む音階を発声する能力が
共に無いんだわ。

どうやったら、そういう能力がつくんだろうか。
特定のツールがあったりするの?
もし良かったらアドバイスを下され。
45名前は誰も知らない:2006/10/04(水) 00:30:00 ID:4pcVT/f70
本当の音痴ってのは実はあまりいないらしい
音程がわからないってのは脳の異常らしいよ

音痴って言われてる人の多くは喉の筋肉が鍛えられてないから思い通りの声が出せないだけ
音感がないなら楽器やればいいし
思い通りの声を出したいなら喉の筋肉を鍛えればいい
練習方法は裏声で低い所から高い所まで発声する

とりあえず最初はこっから始めればいいよ
46名前は誰も知らない:2006/10/04(水) 00:37:40 ID:SYkOqAlP0
>>45

アドバイスさんくす!

要は↓ってことかな。

 ●能力の鍛え方
 ・音階を聞き取る能力->「楽器」をやる
 ・自分の望む音階を発声する能力->「発声」練習をやる

一点気になるのは、
とりあえず「発声」練習に関しては、
「喉の筋肉を鍛える」のが目的であって、
当面は「望む音階が発声しているかどうか」は気にしなくてよいんだよね?

※そうでない場合、
 誰かにチェックしてもらう必要が出てきてしまう・・・
47名前は誰も知らない:2006/10/04(水) 00:43:34 ID:H1+V1P4c0
>>39
筋トレは、食事の前が良いようです。

>>46
自分の歌声を録音して聞くのが一番です。
最高に凹みますが、誰かに聞いてもらうより確実です。
48名前は誰も知らない:2006/10/04(水) 02:24:21 ID:hxSowarI0
俺も歌うと音程とれないから音痴なんだと思ってたけど、
脳内では音楽再生できるってことは、それを表出する手段に問題があるってことだよね?
たしかに俺はしゃべらないから、喉が弱いことが考えられる。つうか考えた。
ちょっと訓練してみるかな。
49名前は誰も知らない:2006/10/04(水) 02:25:49 ID:3Y95eWTO0
>>1
チビで彼女&友達いないけど筋トレしてるよ
モテたい為に筋トレじゃなくて
趣味が食べることなんで
おいしい物いっぱい食べても太らないようにする為に筋トレしてる
代謝を良くするためにね
50名前は誰も知らない:2006/10/10(火) 14:53:43 ID:LrdU7mMd0
良スレage
51名前は誰も知らない:2006/10/11(水) 22:53:33 ID:fxP2V/mK0
俺は自分しか頼ることが出来ない人間だから
自分を鍛えなきゃいけないんだ
自分がやらなきゃ何も変わらない
だから俺は自分を磨く
すべては俺のため
誰にも頼れない俺が強くあるために
52名前は誰も知らない:2006/10/11(水) 23:06:45 ID:6XVzw9fg0
学生の頃に毎日限界まで筋トレをしてた時期があった。
3ヶ月位続けてたら筋肉がつくどころか逆に痩せていった。
それを教訓にして3日に一回位のペースに変えたら良い感じの体になってきた。
やり過ぎは逆効果だから気を付けたほうが良い。
53名前は誰も知らない:2006/10/11(水) 23:23:28 ID:0Tg8MPOY0
何事も知識がないと駄目だな
毎日やる事は悪い事じゃないし、ボディビルダーも毎日やってると思うよ
ただ同じ箇所は連続してやらない
例えば今日腕を限界までやったら、次の日は背中、次の日は脚、そして次の日腕
というふうにやる
54名前は誰も知らない:2006/10/11(水) 23:24:53 ID:0Tg8MPOY0
腕だけ背中だけといっても何種類もトレーニング方はあるから
それだけで2時間くらいはかかるよ
ちゃんとやろうと思えば
55名前は誰も知らない:2006/10/12(木) 17:55:29 ID:e2dPifXZ0
携帯専用肉便器http://meet.adsv.jp/
56名前は誰も知らない:2006/10/16(月) 16:56:11 ID:pqxUFYOD0
何をやってもやり足りないことに
気がつくこのごろ
57名前は誰も知らない:2006/10/16(月) 16:58:34 ID:AFBLNrQqO
筋トレして合気道を習いお気に入りのバンドのCDを聴く

休みの日はMP3を首にぶらさげバイクで遠出

これだけで俺は満足
58名前は誰も知らない:2006/10/16(月) 18:38:32 ID:isAKGdHI0
孤独だと寂しさと不安で気が狂いそうになることがある。
常に暖かさをもとめ妄想したり、意気消沈し何もできなかったりする。
しかし、発想を変えると、

・人付き合いがない分、実に自由な多くの時間がある。
・会社勤めなら金も有る。

と恵まれている要素もあるわけだ。
その時間と金で何をするか?

身体を鍛えて、語学や資格の勉強をすれば、差をつけることができるし、
趣味に没頭すれば心も満たされるわけだ。
59名前は誰も知らない:2006/10/16(月) 19:28:05 ID:bBCbY0XB0
自由な時間が多いということは、家族餅と比べると
逆に怠惰な時間を増やしてしまう可能性もあるわけだ。
意識して時間を使わないと、せっかくのメリットがデメリットになる。
特に外部刺激がない孤独な環境では、怠惰に流れやすい。
60名前は誰も知らない:2006/10/16(月) 19:39:07 ID:isAKGdHI0
確かにそれはある。人間関係がないと、
人間関係がもたらす不可抗力の対応や競争心が生じない。
そのことは人間を堕落させてしまう。
たとえるなら天敵を知らない蝶々のようにわれらを堕落させる。
61名前は誰も知らない:2006/10/16(月) 21:55:54 ID:nNHpTHmk0
今は自己啓発本とか読んでも全部同じような事しか書いてないよね。

ただ、当たり前の事を根気強く続ければいずれ自信がついてくると信じてやってる。
まだ、効果は少ししかないが。

62名前は誰も知らない:2006/10/16(月) 22:49:54 ID:d/owq4bKO
マーフィー最近信じられん
昔はかなりの信者だったんだがね
63名前は誰も知らない:2006/10/19(木) 22:41:22 ID:a3Ilskmv0
本当に大事なことを長年にわたって願い続けて、はじめて実現するんだろうな。
「思考は現実化する」という命題を、甘く考えない方がいい。
64名前は誰も知らない:2006/10/20(金) 16:50:05 ID:0Z09Vm960
>>12
暗いと言う事はそれだけ信頼を得る性格という事だ。
思慮深い人ほど得てして寡黙だが結果として信頼を得る事が出来るのは世の中の道理。
問題は自分の性格を卑下してしまいマイナスに考えたり性格が歪んでしまうのが事がいけない。
寡黙な性格をしていても決して自分を疑う事無く自信を持て。
寡黙と言うのはクールを通りこしてプラスだ。
65名前は誰も知らない:2006/10/25(水) 18:26:57 ID:I0MgBA2R0
10年後に弾きたいものが弾ければいいんだ
人生残り半世紀もあるんだから
どうせ聞かせる相手もいないんだから
成長遅くてもいいじゃないか
べつに途中で諦めたって誰も損しないし

と自分に言い聞かせてギターを手に取り早1年
やっと弾き語りが出来るようになった

独り言に疲れた夜に
最高の時間を与えてくれる

興味があるやつは手にとってみたらどうだろうか
66名前は誰も知らない:2006/10/28(土) 16:47:55 ID:IxKOY01y0
つまり
>>12は前向きでいつか孤独から抜け出しそうな弧男
>>16は後ろ向きでもう駄目な弧男
>>17は体臭と雰囲気さえよければ孤独脱却だな。
67ガンジー:2006/10/28(土) 17:26:44 ID:nSq1GPbn0
俺の場合20歳の時に友人にギターをもらって、13年経つけど
いまだに弾けるコードは限られているな。しかし弾ける曲が一曲でも
増えれば嬉しくなって、そればっかり弾いてる。前向きになるには
自分にできることを増やすのが一番手っ取り早いと思う。できない事を克服
するには周囲の協力が欠かせないし、時間もかかるから途中で投げ出すヤツの方が
多い。根が真面目な人ほどできない事があったり、ましてや途中で投げ出したりすると
そのことで自分を卑下するようになる。できることをやってれば楽しいからテンションも
上がるし、技術や知識、成果もついてくる。そうやって自信を付けていくことが
何をやるにしても大事なことだと思う。苦手なことはそれからやればいい。
苦手な分野を克服できるのは、少なくとも自分ができることには自信を持っているヤツだと思う。



68名前は誰も知らない:2006/10/29(日) 10:05:26 ID:AlZrMpgA0
昨日より今日、今日より明日と毎日ちょっとずつ進歩していくことが大切だね。

知識、技術、教養をつけると共に生きていくのに必要な人間力もつけないとな。

天災が起きても動じない精神力とか、予定外の出来事に対応できる状況判断力とか。
69名前は誰も知らない:2006/10/29(日) 10:19:19 ID:AOQZTDba0
生まれたときからシゾイド型人格障害の俺こそ真の孤独
70名前は誰も知らない:2006/10/29(日) 11:21:47 ID:R8w18C8B0
>容姿に気を使う

普段人と会わないし、元の骨格が最底辺クラスだからね。
服も別におしゃれでもない。が、顔をそるなど、清潔感くらいは心がけている。

>筋トレなどで運動してボディメンテナンス

してないなあ。いや、何回かはじめてみたことはあったんだ。しかし、
気づいたらやめていた。

>なにかしら役に立つであろうという知識を蓄える

たまに読書するくらいか。あとは2ちゃんをまわるとか。

>友達や彼女が出来たら一緒に行って喜んでくれそうなところへ一人でも行く

てか、行く金もない。どこにもいけない。

>2ちゃんへTVへネットで情報収集

TVは見てないし、ネットでは自分の趣向に基づいた一部の情報しか
得ていない。
71名前は誰も知らない:2006/10/29(日) 20:13:59 ID:AlZrMpgA0
明日からまた苦痛の1週間が始まる。なんとか1日1人以上に話しかける事を目標に
頑張るよ。またバイトも始める。簿記の勉強も再会する。
72名前は誰も知らない:2006/11/01(水) 17:57:34 ID:r09nX1oB0
ジバリッシュの練習
73名前は誰も知らない:2006/11/01(水) 18:17:38 ID:n/mHU+2r0
>>71
俺も19日の試験受けるよ。
簿記頑張ろうぜ。
簿記は潰しがきくからね
74名前は誰も知らない:2006/11/03(金) 21:19:46 ID:XcIdqRKe0
>>71>>73
漏れは40のオサーンで工員でつが、(しかも零細)そんなスペックの香具師が受けても
意味がありまつか?
75名前は誰も知らない:2006/11/03(金) 23:04:04 ID:2EXCt5eK0
>>74
3級や2級じゃ何歳でとっても意味はないと思う。ただ1級を見すえて挑戦してみるなら
やる価値はあると思う。1級取れたら転職を考えてもいいと思うよ。
76名前は誰も知らない:2006/11/03(金) 23:24:37 ID:QTBXozWu0
もうすぐ26歳
全くの無知からプログラマになる為に勉強してるよ
落ち着いたら、中学レベルの数学と国語を勉強して、
最終的には大学レベルまで逝きたいと思ふ
77名前は誰も知らない:2006/11/03(金) 23:48:26 ID:/9AzDBDV0
>>76
いま何やってる人?フリーター?
78名前は誰も知らない:2006/11/03(金) 23:58:41 ID:tF8EFpmI0
ひとりではつよくなれない
たにんとのかかわりのなかでじぶんわつよくなる
ひとりでつよくなったつもりでもそれはただのじいにすぎない
79名前は誰も知らない:2006/11/04(土) 00:00:59 ID:Buw0iIcI0
自己啓発本っておもしろいよね
80すかいら〜く禪武 ◆Stigma.Iu6 :2006/11/09(木) 12:30:47 ID:2NxqsHgVO
俺はプロミュージシャンになるために日々努力している。
81名前は誰も知らない:2006/11/09(木) 13:10:33 ID:3wjwFs/uO
知恵蔵やイミダス読め。あの中には世の中の様々な知識が集約されてるぞ!
会話の幅が広がるし周りの人達に一目置かれること間違いない!
しかし問題は人に話掛けるタイミングと勇気という高いハードルがあるが…。
82名前は誰も知らない:2006/11/10(金) 19:25:49 ID:DayY8vTy0
オレも実家にいるときは良く読んだな。下手な雑誌や漫画なんかよりずっと面白いよ。
でもそこから得た知識を披露する機会なんて今まで一度も無かったよ。
83名前は誰も知らない:2006/11/11(土) 05:23:58 ID:aGFZmRVb0
こんど買っておくよ
84禪憚邪犯 ◆Stigma.Iu6 :2006/11/11(土) 08:28:27 ID:9v4YJqifO
wikipediaのほうがよっぽどおもろいで
85名前は誰も知らない:2006/11/11(土) 10:42:06 ID:/0LXK4PHO
半年前から弓道をやり始めた…。それほど人間関係も深くないし、射る瞬間だけは自分の周りから世界が消える…。
86名前は誰も知らない:2006/11/16(木) 15:01:23 ID:mJdFhM1yO
イチローのインタビューをまとめた本を読むと、イチローは徹底した自己管理を行なっているようだ…。

首を痛めないように自前の枕を遠征先にもっていったり、グラウンドに立つ時間を逆算して睡眠をとったり(必ず7時間と決めているらしい…)、オーダーメイドでグラブやスパイクを購入していたり…。
特に印象に残ったのは、オンとオフをきっちりと気持ちを切り替えて生活し、物を大切に扱っていること…。


足元をしっかりさせるために部屋の掃除でもやってみるか…。
87名前は誰も知らない:2006/11/16(木) 15:51:28 ID:0nphDRMM0
「頭がいい人、悪い人の話し方」っての読んでみ。
人生の難易度が1下がるぞ
88名前は誰も知らない:2006/11/21(火) 23:40:26 ID:eKyzeAjy0
「人は見た目でこう判断される!」っていう本コンビニで買った。
もっともなことが書いてあって勉強になった。
89名前は誰も知らない:2006/12/05(火) 10:47:07 ID:zsWcostU0
良スレage
90名前は誰も知らない:2006/12/05(火) 11:55:38 ID:czqL32vb0
まちがいないよね!
http://xrl.us/nzp2
91恥男:2006/12/13(水) 16:47:57 ID:1OSGellk0
やっぱり、見ためなのか。。。
自分は良く人に『かっこィィ』って言われます(自慢じゃねぇえ

でも、人とうまく話せない、、、 女の人と・・・。
やっぱり話し上手な人は持てるはず・・・。
人に、男にも女にも。。。
自分も話上手になりてぇょ・・・。
なにか良い資料はないものか・・・
92名前は誰も知らない:2006/12/13(水) 19:41:20 ID:7IEKorzv0
会話スレなら鯛板にいっぱい出ちゃった
93セヴィ王子 ◆YJTJRXeq2k :2006/12/13(水) 20:43:08 ID:gGBi62ca0
自分を磨きすぎて皮膚炎
94名前は誰も知らない:2006/12/15(金) 23:51:39 ID:QPj7nMhR0
俺の心掛けている事は絶対に人の悪口を言わない事だ。
時々同僚と人の噂話になることがあっても話のネタにされている人の
長所を褒めるようにしている。 
それを習慣にするようになってから人間関係が円滑になった。   
悪口も褒め言葉も陰で言っている事は言われている本人にどこからともなく
伝わるもんだから絶対に人の悪口を言わないほうがいいぞ。  
95名前は誰も知らない:2006/12/16(土) 02:10:12 ID:ZRcGgWjOO
>>94
いいこと言いますね
96名前は誰も知らない:2006/12/24(日) 04:58:53 ID:y8sAmD5A0
良スレ期待age
97名前は誰も知らない:2006/12/24(日) 18:21:44 ID:OciBmXXN0
>>95
禿同

俺がやっていることといえば、
週3〜4ペースで40分ぐらいランニング、かつそのうち1,2回筋トレを組み込む。
運動後にはプロティンを摂取。そのほかにも、カルシウム、マグネシウム、亜鉛などのサプリを摂取。
寝る時間は出来るだけ10時30までには寝れるようにして、睡眠時間8時間確保。

健康には異常なぐらい気をつけているんだが、逆にこれを守らなきゃって思うとストレスになって辛いな。
もう少し緩くしてストレスを減らして、精神を労わる生活をした法がいいかな。

98さえ:2006/12/24(日) 19:10:42 ID:XzZTAVYXO
自分女だけど96さんみたいな人と付き合いたい!!あたしも自分磨きしてるよ!!
99さえ:2006/12/24(日) 19:12:22 ID:XzZTAVYXO
間違えた97の人ね(^O^)
100名前は誰も知らない:2006/12/24(日) 19:19:47 ID:e3+L3n/EQ
>>96に謝れ
ついでに板違いだから死ね
101さえ:2006/12/24(日) 19:28:24 ID:XzZTAVYXO
96さんごめんなさぃ…てゆーか100さんきつくない…死ねとか使うの良くないよてか女は入っちゃダメなの??
102名前は誰も知らない:2006/12/24(日) 19:38:23 ID:hyAsS+jj0
趣味が2chの俺は、もはや孤男脱出は困難

誰か、人に堂々と言えるようなオススメな趣味を教えてくれないか?
103名前は誰も知らない:2006/12/24(日) 19:39:51 ID:GfBuEfmMO
>>101
孤男のスレだから、確かにスレ違いだと思うが。
「死ね」は言いすぎだな。
104名前は誰も知らない:2006/12/24(日) 19:57:41 ID:e3+L3n/EQ
駄目だ
言い過ぎたなら謝る
だけど女の子はこんな場所にいると逆に皆を傷つけるんだ
出ていってくれないか
105さえ:2006/12/24(日) 20:02:57 ID:XzZTAVYXO
ごめんなさい…あたしカテ違いだったみたいだね↓↓気分害しちゃった人ごめんね(>_<)もう来ないよ…
106名前は誰も知らない:2006/12/24(日) 20:13:47 ID:CUP58QIGO
ここに居る奴らはどんな本読んでるのよ?
107名前は誰も知らない:2006/12/24(日) 20:29:12 ID:rXtVJPcI0
>>106
俺は重松清最近読んでるよ。流星ワゴン読んで、果てしなく落ち込んで、
その後、勇気が湧いた。
30代後半にはきつい読み物だけど、いいお。
108名前は誰も知らない:2006/12/24(日) 21:27:25 ID:4SMRg8ycO
>>105
ネカマってやってて虚しくない?
109名前は誰も知らない:2006/12/24(日) 21:29:10 ID:sTfOYw4B0
とりあえず英語の勉強だけやってる
>>106
読書関連のスレ覗いてみ
実際には部屋で本とか読むより動いたりして覚えた方が効果的なんだろうけどさ
110さえ:2006/12/24(日) 21:56:50 ID:XzZTAVYXO
108さんあたしネカマぢゃないからマヂで女だし!!ただそれだけ言いたかった…またカキコしてごめん(__)
111名前は誰も知らない:2006/12/24(日) 22:41:30 ID:54QRqti60
昨日はサボってしまったが、今日はちゃんと走って筋トレをした。
ここを見て、4月からの公務員デビューに向けて怠けずにすんだ。
男は、これに命を懸けて死ねる。
というものを見つけるために今を生きている。
112名前は誰も知らない:2006/12/24(日) 22:41:32 ID:4SMRg8ycO
>>110
おっさん、早くクソして寝な。
113名前は誰も知らない:2006/12/24(日) 22:59:01 ID:rXtVJPcI0
>>111
待ってても見つからないと思うよ。
筋トレだけじゃなく、たくさんの書物を読んでみることをおすすめしますよ。
おいらもジョギングを二年間続けてきてそれは自信につながったけど、
人生を変えるような出来事は、書物か偉大な師に出会うしかないと感じましたよ。
がむばってください。
114名前は誰も知らない:2006/12/24(日) 23:12:30 ID:54QRqti60
>>113
いや、能動的に運動して法律の勉強やってるよ。
革命的に人生を変える必要はないと思ってて、ゆっくりと
人との関わりの中で変わっていくなら変わればいいと思ってる。
本は結構読むけど、人と話すほうが手っ取り早く身になるよね。
偉大な師には出会いたい。それはきっと人を見る自分の目にもかかってる。
がんばりますよ。
115名前は誰も知らない:2006/12/24(日) 23:15:58 ID:rXtVJPcI0
>>114
おう、応援してる。俺もこれからが勝負だお。
師にはお互いきっと出会えるお
116名前は誰も知らない:2006/12/24(日) 23:18:01 ID:ea1y5+cT0
>>114
ゆっくり変わっていくって考え方はいいな
117名前は誰も知らない:2006/12/25(月) 00:23:21 ID:prbaKw/00
服装とかお洒落に気を使い
鼻毛や眉毛も抜いたり切ったりして整え
髪型はハゲたから潔く坊主(外出時は帽子着用)
マルチビタミンとマルチミネラルのサプリ摂取
毎日野菜ジュース
たまに軽い筋トレ(主に腹筋)

高卒工員で勉強なんかまるでしてこなかったバカの為、
自分の付加価値を上げるべくFP2級の資格を目指して勉強をしようと思っているがなかなか・・・
集中力もないし仕事疲れで休日は丸一日寝ちゃうしボケーっと大して面白くもないテレビ観ちゃうし・・・
全然本気度が足りてないな

孤独でモテなくてもどうせ歳喰っておっさんになるなら
歳相応に中身の詰まったカッコイイおっさんになりたい
118セヴィ王子 ◆YJTJRXeq2k :2006/12/25(月) 00:49:34 ID:qS8t/mUy0
メス犬が一匹紛れ込んだと聞いて駆けつけました!
119名前は誰も知らない:2006/12/25(月) 12:24:18 ID:NQ24gjxI0
>>118
チョイ遅かったなw
120名前は誰も知らない:2006/12/25(月) 13:27:53 ID:yEt5kZOZO
キモオーラを消すにはどうすればいい?
121名前は誰も知らない:2006/12/25(月) 23:36:06 ID:QUgrmUdI0
>>120
マジレスすれば、身だしなみを清潔にする。これに尽きる
122名前は誰も知らない:2006/12/26(火) 00:08:08 ID:WqC+O4iU0
あと振る舞いかな。
123名前は誰も知らない:2007/01/05(金) 23:44:02 ID:fQw3tJeJ0
過疎化age
124名前は誰も知らない:2007/01/06(土) 01:22:37 ID:CxQ6wkmo0
お勧めの本は本田健さんの本。

「ユダヤ人大富豪の教え」
「お金のIQ、お金のEQ」などなど
125名前は誰も知らない:2007/01/06(土) 17:27:29 ID:dnvtYfKxO
人は見た目が9割
126名前は誰も知らない:2007/01/06(土) 18:17:32 ID:kDwPk3iO0
人は話し方で9割変わるって本読んだり
モテ、非モテ恋愛サポートっていうサイトで女心の勉強。
それは今、好きな子が居るから。
その子に彼氏が居たら、俺は全世界の女を敵に回す。
127名前は誰も知らない:2007/01/06(土) 19:36:07 ID:9waq9lyH0
かわいい子には彼氏がいるもんだ。
そんなに世の中都合よくできていない。
問題はそこからどう戦うかだ。
128名前は誰も知らない:2007/01/09(火) 21:12:52 ID:1bLXgu6q0
独りで?
129名前は誰も知らない:2007/01/16(火) 23:36:16 ID:8S7OBi3/0
age
130名前は誰も知らない:2007/01/16(火) 23:48:44 ID:onD4yRcR0
>>126
で、どうなったよ?
131名前は誰も知らない:2007/01/16(火) 23:52:07 ID:8EtBH4F00
俺もうすぐ29だけど悟りの境地を目指してるよ
女とか無関係に美容に気遣ったり少ない給料で服買いまくったり
髪型しょっちゅう変えたり節制したりヲナ禁したりして異界の人気取りしてる
あと趣味で身体改造 完全変人扱い 完全自己完結
まぁ悟りでもなんでもないが
132名前は誰も知らない:2007/01/17(水) 03:59:03 ID:4WZsrkMN0
柴門ふみの恋愛論だったかな、自分を良く見せるためにお洒落は即効性があるが、
教養や精神的な鍛錬は時間がかかる。最低10年以上続けないと効果が現れない。
しかし中年を過ぎて、効果が見えてくるのは後者の方だ。とかなんとか。なるほど
と思った。なにごとも長く続けることが大事だよね、難しいけど。

133名前は誰も知らない:2007/01/17(水) 05:44:28 ID:4WZsrkMN0
まったく女なんぞには心を動かさないという開き直りが出来た途端に、
かえって女にモテだすという人生のパラドックス。
134名前は誰も知らない:2007/01/17(水) 14:23:41 ID:RAj2yRpt0
これっぽいな〜
http://penpetip.notlong.com
135名前は誰も知らない:2007/01/18(木) 03:50:59 ID:Fz3F2NxhO
俺弧男だけど一人ナンパに励んでるお
三年間で50人くらいはやったお
なんか新しい女とやるたびに男として磨かれる感じがして孤高な気分に浸れるんだけどその反面女と深く付き合うのがおっくうになったせいなのかその後連絡取り合っても全然関係が長続きしないですぐ自然消滅になるお
もう結婚出来ないかも
136名前は誰も知らない:2007/01/18(木) 05:07:47 ID:AIdbr0Vd0
>>135
仮に男として磨かれていても、人として汚れてってる件
そろそろやめとけ。結婚できたとしても、そんな親父欲しくないぞ。
137名前は誰も知らない:2007/01/19(金) 17:15:17 ID:f9M/8WMy0
>>132
長く続けることが自己目的化しないように気をつけないとね。
孤独な鍛錬は特に。
石をこつこつ積み上げて立派な家が完成しても、一緒に住む人がいないと寂しい。
138名前は誰も知らない:2007/01/19(金) 17:22:58 ID:WIdh1LpK0
http://www.myspace.com/garamusicbox
こいつロック界の大物新人だってさww
139名前は誰も知らない:2007/01/19(金) 19:32:05 ID:0KYCpCCr0
職場で自信を漲らせて仕事に打ち込む男はカッコいいものだ。私生活もまた然り。
目的を持って活き活きした生活を送る者は、異性の目にもカッコよく映るはず。
さあオマイラ、ネガティブな考えはやめて、前向きに生きようよ。
140名前は誰も知らない:2007/01/20(土) 12:34:06 ID:HrwYPlBuO
どうしても淋しさのあまり表情が暗くなった時
俺は指で眉の間から目の間とモミアゲと目の間を強く刺激してるよ。
そうすると表情が豊かになるから皆も試してみたらどう?
俺は中学生以来から人間関係に深く関わらないようにしていた。
他人とは普通に話せるし友達いらないって訳じゃないんだけどね…。
ただ絆を深めた事がないからわからなかったんだと思う。
気がつけばそれがコンプレックスになってからと言うものうまくいかない。
そんな俺は容姿に気を使い健康的にオナ禁
それでいて色んな店に立ち寄って試食、スポーツにも力注いでる。独りぼっちだけど自由が好き!
…あと俺に足りないのは自信と心の清らかさかな。

長文で失礼しました。
141名前は誰も知らない:2007/02/04(日) 06:29:18 ID:5jEeTsuKO
磨きアゲ
142dai ◆7mWR1hQljo :2007/02/14(水) 15:25:35 ID:BCbRQbqP0
地味に作曲の勉強してる。
これで孤独脱却できるかはわからんけどね。
143名前は誰も知らない:2007/02/14(水) 15:38:08 ID:EHRqrm6bO
皆偉いなぁー…
漏れなにもしてねーよ。
外出する時は、みれる程度の格好はするけど
日々なにかって言われるとなにもしてないな…

体鍛えようとは思うが日々へろへろに疲れてさっぱりやる気にならんし
女もほしいが先立つ金もなし。

('A`)ハァ…
144名前は誰も知らない:2007/02/14(水) 16:26:24 ID:bEneiaNXO
完全循環型の生活を目指している
飯は自分の畑で完全自給自足。電気、ガスは通ってない
たまに使う電気は唯一の交通手段の自転車を使って賄う
連絡手段は携帯のみ。2ちゃんも携帯でw冬の暖房は地中のバクテリアを利用している
部屋はかなり暖かい
地域の大人達からは「変人、怠け者」、子供達からは「仙人」と呼ばれている
月一回くらいのペースで町からの委託で自作農等の指導をしている
これと畑でとれた野菜を卸して、税金やら払うと1年で80万くらい残る
こんな生活を始めて6年余り、もう30代後半で結婚は諦めてる
だが後悔はしていない
145名前は誰も知らない:2007/02/14(水) 16:32:08 ID:gj7KA9CG0
>>144
いいじゃん、そうゆう生活。
146144:2007/02/14(水) 16:44:46 ID:bEneiaNXO
時々、人生の目的を失ってしまった人が我が家へ迷いこんでくることがある
満天の夜空を眺めながら、焚き火であぶった玉葱を食べて、
一晩一緒に酒を飲んだりしては帰るべきとこへ帰っていく
こんな生活をしている私も生きていく意義があるんだと思うのです
147名前は誰も知らない:2007/02/14(水) 16:50:54 ID:RiRpOS78O
>>144
素晴らしい。あなたのような人にリアルで出会いたかった。
148名前は誰も知らない:2007/02/14(水) 16:56:08 ID:gj7KA9CG0
>>147
激しく同意。良い生き方だと思う。
149名前は誰も知らない:2007/02/14(水) 23:19:21 ID:Ct1CSYZg0
>>144
かっこいい。俺も昔からあこがれてた生き方だ。
そこを目指して農学部まで入ったが、あきらめ中だ。
でも144のレスを見て、やっぱりあこがれるし、かっこいいなって思った。
いつかすべてに納得がいったら、また目指します。
150名前は誰も知らない:2007/02/22(木) 01:22:23 ID:tDhpRI6d0
俺は酒を辞めて。
毎日寝る前に「俺ならなんでも出来る」と言い聞かせながら眠りについている。

次の日になると気分が全然違う事に気づく。

大事なのは凹んでいたりしても気分が優れなくても必ず毎日やる事だと思う。

「俺ならなんでも出来る」という言葉が心に刻まれるまでやりつつ孤独から脱却だ。
151名前は誰も知らない:2007/02/22(木) 01:54:15 ID:tbUyN9W2O
>>144こそ真の勝ち組だよ
金や学歴で幸せを得れると惑わされてる奴は負け組
152名前は誰も知らない:2007/02/22(木) 02:16:01 ID:dSJ7vWVT0
だが老後はどうする
153永沢:2007/02/22(木) 03:30:36 ID:HU6KkXIy0
実は俺女よりルックスに気使ってると思う。
年取りたくない最大の原因はこれから老いて
どんどんかっこわるくなるんじゃないかという不安。

>144自給自足の生活したいんだがネットがつなげないんだよな。
ど田舎生まれの俺からすれば山とか田んぼとかほんとにつまらん。

154名前は誰も知らない:2007/02/22(木) 03:40:29 ID:tSUlKrB70
とりあえず俺も自分を磨いてる
孤独から抜け出すためじゃない
より孤独を楽しむために
155孤独を脱出しました:2007/02/22(木) 04:48:44 ID:TyZJec32O
孤独で生きていこうと思った時から自分磨きの日々が始まった
料理の楽しみも覚えた
休日はコーヒーやティーに合うようなお菓子を作る
無意識のうちに集中するような動作はストレス解消になる
孤独ゆえに余るので近所や職場に持っていくようになった
生きるための知恵が欲しかった
学ぶことは楽しい
調べることにも夢中になっていた
いつのまにか一般人よりかなり博識になっていた

少しずつ自信を取り戻していくのを自覚していた
そしたら知らないうちに人が寄ってくるようになった
156蟻 ◆Ant.AMtxpU :2007/02/22(木) 04:51:18 ID:o8lI/7PLO
出てけ。
157名前は誰も知らない:2007/02/22(木) 18:38:36 ID:N1k9wFBH0
>孤独ゆえに余るので近所や職場に持っていくようになった

ただ一点、ここが俺と違う
158名前は誰も知らない:2007/03/12(月) 21:35:33 ID:7oSfOv9o0
アファメーションして口癖を変えてみた。
159名前は誰も知らない:2007/03/12(月) 22:05:34 ID:TT+FqGSa0
何か変わった?
160名前は誰も知らない:2007/03/12(月) 22:25:25 ID:lls1bdP2O
今この時間中国語勉強してて、
ふと気付いたんだけど、
外国語を学ぶのって大変。
中国語だけでも大変なのに、
英語もドイツ語もやろうとしてる俺。
英語と中国語だけで精一杯な気がしてきた。

二週間後中検二級を受けるんだけど、
受かるかどうか際どい。
まあ、自分がどこまでやれるか試してみるわ。
限界までやってみる。
腕立て伏せも30回しかできなかったのが、
50回できるようになったし。
161名前は誰も知らない:2007/03/12(月) 22:33:39 ID:iHjTLOJ/0
こういうスレにまでコテつかって書き込む奴はつくづく馬鹿だと思う
162名前は誰も知らない:2007/03/12(月) 22:40:43 ID:oQEUdYxw0
二週間後は俺はTOEICだ。
今度はどれだけ点伸びるか楽しみ。
つうかTOEIC testぐらいしか外出の機会がない俺。
163名前は誰も知らない:2007/03/13(火) 03:38:49 ID:N9g13pTC0
ニートか
164名前は誰も知らない:2007/03/13(火) 04:35:04 ID:tZ/zuRhi0
生きている間に4ヶ国語はマスターしたいな
165セヴィ王子 ◆xxc.FRhVrw :2007/03/13(火) 04:40:31 ID:MCePV1e5O
>>164
は?お前が?あきらめたまえm9(^д^)プ
166永沢 ◆WjuOHZ9IUs :2007/03/13(火) 04:49:44 ID:FYw1eAIs0
煽ってストレス解消
167名前は誰も知らない:2007/03/13(火) 11:25:46 ID:3UWx6ldjO
>>165
人間として生きることを諦めたお前は黙れ。
168優しい名無しさん:2007/03/14(水) 00:59:27 ID:EMqylinr0
人間以前に人生を諦めてますから。
169優しい名無しさん:2007/03/14(水) 01:01:21 ID:EMqylinr0
と、メンヘル版にも顔を出す俺にも言われているセヴィ・
170名前は誰も知らない:2007/03/29(木) 16:31:08 ID:rTvdZTuM0
俺もガンバロット
少し元気が出てきた
171錆っ子 ◆RRWCUBv4z. :2007/03/29(木) 16:39:45 ID:pOlV4qRf0
筋トレはやってる。
172名前は誰も知らない:2007/04/01(日) 17:37:55 ID:u0xh77if0
孤独な部屋はとても寒くて
外の世界はいつも冷たい

だけど

俺を認めてくれる人が
いつか現れると信じて
俺は自分を磨き続ける
173名前は誰も知らない:2007/04/03(火) 17:40:15 ID:r/ixh8cd0
>>159
少し前向きな気持ちになれるよ。
なんか自信がついてきた感じ。
174名前は誰も知らない:2007/04/04(水) 00:43:55 ID:4Tzq8cYDO
このスレ見て勇気が出てきた。
頑張ろ
175名前は誰も知らない:2007/04/04(水) 01:02:18 ID:wAwb7/9BO
他人に認められてどうするんだね、無駄無駄。
176名前は誰も知らない:2007/04/05(木) 04:10:02 ID:RUM5RqcC0
他人に認められないと社会では生きていけないよ
177名前は誰も知らない:2007/04/05(木) 06:07:51 ID:V5xncuAe0
社会的価値の無い人間が社会で生きてゆくことは出来ない
他人に認められない=価値がない
この事が人が生きてゆく上で、どれほど重要で恐ろしいことか
ブスが泣き喚いても、手を差し伸べるものは無く、人々に笑われるだけだ
非生産的な人間は、金を貰うことができずに、ホームレスとなり、野垂れ死にすることにも為りかねる
人の間と読み、人間 これほど的確にヒトをコトバで表す文字もそうはないだろうな
178名前は誰も知らない:2007/04/05(木) 07:47:56 ID:+XGNwSXEO
サックス始めるつもり
179名前は誰も知らない:2007/04/05(木) 08:38:31 ID:LIUttxd10
生きていけないのなら首を吊ればいいじゃない
180名前は誰も知らない:2007/04/05(木) 23:45:19 ID:RUM5RqcC0
孤独ですが何かあったときのために毎晩チンコ磨いてます
181名前は誰も知らない:2007/04/05(木) 23:59:22 ID:G6q57lbi0
ネガティブなことを一切口に出さないようにするには、どうすればいいんだろ?
何度誓っても、しばらく経つとついポロッと言ってしまう
182名前は誰も知らない:2007/04/05(木) 23:59:48 ID:kzo8sngRO
これから気合い入れて中国語を勉強する。
中検二級目標。
空手もやるつもり。黒帯取る。
フルマラソンに挑戦しようかなと。完走したい。一度
ドイツ語も検定三級合格を目指す。
183名前は誰も知らない:2007/04/06(金) 00:20:14 ID:8qYw1DGrO
>>182
そんだけ暇ならとっとと友達作って彼女でも作れよww
暇人はえ〜の〜
184名前は誰も知らない:2007/04/06(金) 01:03:22 ID:IPFyBsQs0
>>183
うるさい。黙れ一般人
185名前は誰も知らない:2007/04/06(金) 01:04:45 ID:pEX+FZlyO
自己紹介乙
186名前は誰も知らない:2007/04/06(金) 02:28:44 ID:eLmxRxAhO
とりあえず口だけじゃなく頑張るべよ、俺もジム行ってみよう
187名前は誰も知らない:2007/04/07(土) 01:30:45 ID:DVxzCO1S0
名言集などで孤独について書いてあるものを読む。


ttp://www.meigensyu.com/

これ読んでると孤独はいいもんなんかな?と思えるけど、実感としてはまだよく解らない。

孤独だと自分を強く持つ事が出来るかな?様な気もするけど、、

188名前は誰も知らない:2007/04/07(土) 01:53:33 ID:PtBDZSYW0
>>183
「友達と彼女を作ることが偉い」
と勘違いしてる低脳未満の蛆虫は失せろよ。
どうせゴミ以下のDQN同士でつるんでる害虫だろ。
社会の迷惑。





なんかさ、敢えて孤独でいる道を選んでいる奴よりも
人と馴れ合いしたいくせに能力的に不可能な奴が多いから
こーゆー頭の悪い煽りが湧くのかね。
189名前は誰も知らない:2007/04/07(土) 02:01:47 ID:R4l5oxlq0
他人が馴れ合おうと何しようと何も感じないし煽りも気にならない
でも孤独を選んだ事が偉いとも思わない
190名前は誰も知らない:2007/04/07(土) 02:11:58 ID:gBAfjzxTO
あまり金をかけないで自分を磨きたい。
できることは、
読書、ランニング、筋トレ、ストレッチ、
NHK外国語講座、新聞を読む、
そして自分はどう思うかを考える。
できたら、人と話す。
星空を見上げる。桜を見る。鳥を見る。自然に興味を向ける。
バイトする。とにかく仕事を覚える。
自分で料理してみる。
猫と素手でパンチ勝負をする。

これ以外に何かあるかな。
191名前は誰も知らない:2007/04/07(土) 07:09:08 ID:4yU5EA6M0
お茶とお菓子作りのお勉強
192名前は誰も知らない:2007/04/07(土) 11:19:41 ID:gBAfjzxTO
2ちゃんねるを見るのも、
書き込むのもやめるわ。
眠すぎ
193名前は誰も知らない:2007/04/09(月) 01:43:15 ID:UkaxX4bB0
やめるのは意外に難しい
194名前は誰も知らない:2007/04/09(月) 22:30:26 ID:izQBNiye0
ジムに通うことにした
やっぱ自分でやるのと全然違う
開始前体脂肪12%→終了時7%
すげぇ
195名前は誰も知らない:2007/04/09(月) 22:52:11 ID:eb3xMtZI0
魁!孤男塾はここですか?
196名前は誰も知らない:2007/04/09(月) 23:12:07 ID:OUn5aFs3O
>>194
元々脂肪少ないのに…。
どんだけマッチョだよ
197名前は誰も知らない:2007/04/16(月) 00:43:37 ID:d8Y5T+LT0
>>190
>猫と素手でパンチ勝負をする。
奴らはいくらパンチだと言っても爪を使いやがるし、
劣勢に立つと猫キックなどの反則もためらわないのでダメだと思う。
198名前は誰も知らない:2007/04/23(月) 22:45:40 ID:cBNHjD190
前足を首に巻きつけ、噛み付くと同時に後ろ足で思い切り蹴飛ばす
やわな生き物なら首がねじ切れ死亡する・・くらいの技
199名前は誰も知らない:2007/04/25(水) 23:59:44 ID:ew19xxFM0
ぬこだにゃー
200名前は誰も知らない:2007/04/30(月) 22:48:34 ID:NP6F3ddP0
こんなところに良スレがあった
201名前は誰も知らない:2007/05/08(火) 19:33:24 ID:iFbYHzuu0
磨きage
202名前は誰も知らない:2007/05/08(火) 19:41:30 ID:khlxfvjn0
外見、体型を磨いて後は中身だけなんだが
一般常識無し、世間知らずの俺に何か良いバイブルがあったら
教えてくれ…orz
203名前は誰も知らない:2007/05/08(火) 19:45:00 ID:zdUX8wKO0
(友達や彼女が出来たら一緒に行って喜んでくれそうなところへ一人でも行く)
なんで好きで孤独やってるのに他人の事を考えて生活してるの?馬鹿じゃねお前
じゃあ友達でも彼女でも好きなだけ作ればいいやんwwwわざわざ自分を磨かなくても

204名前は誰も知らない:2007/05/08(火) 20:04:32 ID:Tyy3g9ap0
だから結局好きで孤独になった訳じゃないってことじゃん。
205名前は誰も知らない:2007/05/08(火) 20:15:54 ID:fnuBT68uO
>>197
>>198
うん。
うちの猫はパンチ合戦してると、
耳をオッ立てて怒ってね、
寝技に持ち込もうとするし、蹴りも使ってくるよ。
パンチが1番強烈。爪が鋭いから。
一度噛み付かれると、仇をとらんとするかの如く、
全力で噛んでくる。
206名前は誰も知らない:2007/05/08(火) 23:41:35 ID:2i60Ze1a0
ちょっとがんばってくるage
207名前は誰も知らない:2007/05/09(水) 00:21:11 ID:Yp/uWrC4O
2chを辞める
208名前は誰も知らない:2007/05/10(木) 22:14:15 ID:INOVBRrb0
おれもなんどそれを宣言した事か
209名前は誰も知らない:2007/05/10(木) 22:50:19 ID:x84nELym0
一日1時間に制限するのがよい
210名前は誰も知らない:2007/05/11(金) 00:07:39 ID:2s0UJ0Qw0
おれもなんどそれを宣言した事か
211名前は誰も知らない:2007/05/17(木) 01:50:16 ID:aSUe3dGlO
このスレまだあったんだな。懐かしい。
今度一人旅をしたいので、それに向けて体鍛えてます。
体力ないと旅も辛いだけになりそうなので。がんばるぞ!
212名前は誰も知らない:2007/05/21(月) 15:15:33 ID:Kh+R5Lad0
HPで読んだ対人恐怖症を治す方法を始めた。
213名前は誰も知らない:2007/05/21(月) 15:24:24 ID:Bkj1UEyA0
今友達、彼女がいないって事はお金を使わないで済むって事じゃね?
だから今頑張ってお金を貯めて、出来た時に備えるのが得策だと思う。
楽しい時間ってのはお金がかかるから。
214名前は誰も知らない:2007/05/21(月) 17:04:59 ID:nf+6JreKO
>>213
たしかにそうだな、お前みたいなポジは死ぬといいな
215名前は誰も知らない:2007/05/21(月) 17:43:39 ID:oRw6X41SO
>213
お金がなくても彼女とは楽しく過ごせると思うが

特定の友達と過ごしていればそんな出費ないと思うが

まぁ貯蓄はいいことだと思う
しかし貯蓄の理由がおかしくないかい?
どーでもいいけどねー
216名前は誰も知らない:2007/05/21(月) 22:36:44 ID:ejBmQUV80
>>213
結婚貯金を解消してクルマとバイクを買った俺に言わせれば、
半分は正解で、半分は不正解だ。

>>215
彼女と楽しく過ごしたいなら金は必要。
217名前は誰も知らない:2007/05/24(木) 21:36:46 ID:jHg2WxVu0
精神が擦り切れそうだ
目標が消える瞬間が一番恐い
218名前は誰も知らない:2007/05/25(金) 04:24:52 ID:5Qsa4IZzO
彼女できた時に備えるの意味がわからん ここがどこの板かわからんくらい低脳なのか
ただ孤がよくわかってなくて書き込んでしまっただけならわかるが
219名前は誰も知らない:2007/06/02(土) 04:36:28 ID:QJsKfbgX0
六月age
220名前は誰も知らない:2007/06/02(土) 05:08:56 ID:Ajict4ZqO
>>218
お前のほうが意味わからん。
221名前は誰も知らない:2007/06/03(日) 23:13:49 ID:wvOq0Ddl0
人生で自分がやっていきたいことリストってのを作ってみるといいらしい
222名前は誰も知らない:2007/06/04(月) 18:28:36 ID:Zhy75zNk0
・大富豪になる
・香理奈とか真木よう子みたいな嫁さんを30人貰う
・子供を100人もうける


('A`)
223名前は誰も知らない:2007/06/10(日) 01:08:39 ID:TUwNeHH80
孤男向きのもの。
語学。筋トレ。格闘技。音楽
孤男に不向きなもの
団体球技(サッカー、バスケなど)
飲み会
イベント
224名前は誰も知らない:2007/06/16(土) 19:23:14 ID:7lXhltuA0
>>223
自然相手のスポーツも孤男に向いてるぜ。スキー、スノボ、登山、
意外にサーフィン等。

混雑するとやりにくい種目だから、まさしく孤男向き。
225名前は誰も知らない:2007/06/18(月) 12:35:25 ID:F1OZfNf5O
226名前は誰も知らない:2007/06/19(火) 10:53:04 ID:qxF4mQyuO
登山は昔から興味を持っていました。まずは、サークルから入ればいいのかな?
227名前は誰も知らない:2007/06/19(火) 11:06:06 ID:ymZyFhzEO
登山はザック、シューズ、シュラフ、ゴアテックスのレインコート等、
始めるに当たっての初期費用がかなりかかるよ。
安いのを揃えても五万以上はする。
228名前は誰も知らない:2007/06/19(火) 11:23:50 ID:MwAxri1b0
>>182
どうやって中国語勉強してますか?
テキストとか?
229名前は誰も知らない:2007/06/19(火) 11:49:45 ID:404FsEoh0
登山は一人でやってたら死ぬぞ

中国語なんて本屋行けばごろごろあるぞ
230名前は誰も知らない:2007/06/19(火) 21:53:16 ID:qiHLd/Tx0
>>226
学校のサークルか、雑誌見れば山岳会の募集もアルヨ。
初心者向けのツアーに参加するのも良し。
231226:2007/06/20(水) 14:19:31 ID:fiK8glD+O
早速、調べるよ。ありがとう。孤男の苦手分野の飲み会が今夜あるよ。辛い
232名前は誰も知らない:2007/06/20(水) 14:41:11 ID:2Gl04hFXO
中国語はね、
本屋で中国語会話入門を買って、
そこからスタート。
それから、
NHKテレビとラジオの中国語講座を見て聴いて、
そしたら月刊「中国語ジャーナル」、または「聴く中国語」を買って、
聴きまくる。
そうして一、二年である程度基本がわかってきた。
俺は今中国語を勉強し始めて三年目突入。
233名前は誰も知らない:2007/06/20(水) 23:36:10 ID:xrEXU2iS0
今年は黄鶴がダボダボの服着てるのが非常に残念
234名前は誰も知らない:2007/06/21(木) 23:07:28 ID:9Y4nPQqm0
今日はトマトソースのパスタ作った
料理も孤男向きだ
235名前は誰も知らない:2007/06/22(金) 00:54:02 ID:qrNG37hg0
歯磨いて寝るか
236名前は誰も知らない:2007/06/24(日) 21:44:12 ID:HyhidwmD0
>>221
とりあえず簡単な目標をリストにしてみる
始めるのは遅かったけど音楽はわかってくると楽しいな

ギター    最近カラオケ代わりになってる弾き語りのレパを増やそう
キーボード とりあえず簡単なものでもいいから弾けるようになりたい
筋トレ    体重とお腹周り維持を目標に
料理     定食屋のメニュー一通り作れたらいいな
237名前は誰も知らない:2007/07/02(月) 00:38:17 ID:je9j2F7a0
スパとかマッサージとか一人で行きたいんだけど
大丈夫ですか?プールに一人で行くと通報されるって聞いたんだけど
238名前は誰も知らない:2007/07/02(月) 01:14:51 ID:kIsbA11r0
よほど挙動不審なことしないかぎり、それはないだろ
マッサージにいったことあるけれど気持ちよかった。
239名前は誰も知らない:2007/07/02(月) 01:17:37 ID:mLAuOrvJO
ナンパする勇気


いまの俺にはないから
童貞でしかもフリーターだけど、風俗いこうかなって思う

寂しいから

なんか寂しいからな
240名前は誰も知らない:2007/07/02(月) 01:57:43 ID:aUP4QQRjO
一つのことに集中しよう。
それが大切。
241名前は誰も知らない:2007/07/02(月) 01:58:27 ID:i5f740rt0
>>239
風俗はやめとけ。絶対後悔するぞ
242名前は誰も知らない:2007/07/02(月) 14:23:05 ID:ex6xRqdq0
はじめはちょっぴり後悔するけど
そのうち良くなるから
243239:2007/07/02(月) 16:52:53 ID:mLAuOrvJO
ちょwwwなんの後悔だよww

金銭的な?
244名前は誰も知らない:2007/07/02(月) 18:50:51 ID:aUP4QQRjO
やっぱり、
自分がやった分の実力しかつかない。
適当にやったら、適当に、それなりにしかできるようにならないんだと実感した。
だから、もう思いっきりやるわ。

お前らも何か好きなこと、やりたいこと、
仕事でもスポーツでも、語学でも、
一つのことをやばいくらいやったほうがいいよ。
245名前は誰も知らない:2007/07/02(月) 18:53:55 ID:FlCLRdhp0
俺も頭おかしくなるまでやるわ。
たぶんもうおかしいけど。
246名前は誰も知らない:2007/07/02(月) 19:39:57 ID:ex6xRqdq0
>>243
いや、精神的な
金銭的なことは大丈夫じゃない?
他人との距離の置き方で、右に出るものはいないでしょ。孤男なら
247名前は誰も知らない:2007/07/02(月) 23:22:11 ID:vj8ZFb7y0
今年風俗行ったが、あまり後悔しなかった
ただしばらくはまってしまい20万くらい使った。
今は飽きて止めてる
248名前は誰も知らない:2007/07/02(月) 23:30:28 ID:mLAuOrvJO
一回いくらぐらいなんでしょか?

本番は・・・・・さすがにないですよね
249名前は誰も知らない:2007/07/02(月) 23:37:07 ID:lgw1oT+D0
>>236 偉い
250名前は誰も知らない:2007/07/03(火) 02:23:31 ID:Hzj7cny10
俺Hしても逝きそうにならないんだけど。。。
オナ禁しても無理っす
最初はそれなりに気持ち良いんだけど途中でその感覚にも慣れてくる・・
251名前は誰も知らない:2007/07/03(火) 08:38:59 ID:CesREgsR0
そーいう話はよそうぜ
252名前は誰も知らない:2007/07/03(火) 21:25:14 ID:68BE8BZz0
何で弧男が語学の勉強をすると中国語をチョイスするんだろうなw。
253名前は誰も知らない:2007/07/04(水) 05:19:50 ID:gao6N/x0O
中国人妻と結婚したいんだろ
後で後悔するな、きっと
254名前は誰も知らない:2007/07/08(日) 23:36:35 ID:n5JAroLA0
話せる人が40人くらいの古代の言葉を勉強しようか
255名前は誰も知らない:2007/07/10(火) 01:00:43 ID:tEe8YXPp0
孤独だからモチベーションが続かない
ほんと競争とか無縁だからね
ゴールもなければ区切り(例えば締め切りとか試合日とか)もない。

孤独で、色々なこと節制してやっていくのって、まじで大変。
なんかいいコツとか、アドバイスない?
256名前は誰も知らない:2007/07/10(火) 01:03:41 ID:Hlay5uLh0
>>255
早期リタイア意識し始めたら、あんま金使う気なくなったなぁ。
257名前は誰も知らない:2007/07/10(火) 01:48:27 ID:EC+xjf7uO
このままじゃ終われない。

こんな狭い世界に閉じこもってられるか。

やりたいことは全部やる。
258名前は誰も知らない:2007/07/10(火) 08:14:08 ID:B9nqZ7Rc0
自分を磨かなければ・・・・・・
259名前は誰も知らない:2007/07/10(火) 17:40:45 ID:9290VfPT0
105 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/08(日) 19:54:17 ID:v3Jfo1zq0
97 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2007/07/08(日) 16:03:56 ID:f9+5WuRL0
49 :名無しさん@そうだドライブへ行こう :2007/07/08(日) 08:15:04 ID:ovFwYX8YO
この間スタンドで店員に『どうしてくれるんだ?買ったばかりのセルシオだぞ、ゴルァ!』
とDQN女連れたヤンキーDQNが怒鳴り散らしてた。
バカ女も店員に『あんたセルシオって知ってるの?高級車なんだけど』みたいな事言ってた…


買ったばかりのセルシオ?高級車?
俺は目を疑った…20前期WWWしかも八王子ナンバーWWW
260名前は誰も知らない:2007/07/10(火) 17:42:15 ID:4PO2WzBL0
磨きすぎてちょっとした事で崩れ落ちる
261名前は誰も知らない:2007/07/10(火) 22:02:48 ID:EC+xjf7uO
俺は今のままで終わらない。

絶対。
262名前は誰も知らない :2007/07/10(火) 22:16:29 ID:G6Y3CkW00
ジョギングでもはじめようかなぁ
263名前は誰も知らない:2007/07/15(日) 12:31:59 ID:chA+Kv/H0
風俗いきまくって落ちるところまで落ちて悟りを開きます。
264名前は誰も知らない:2007/07/16(月) 10:53:55 ID:Pljk9LzKO
飲む打つ買うしかない人生。
自分磨きとは逆の方向に行ってるよ
265名前は誰も知らない:2007/07/16(月) 12:50:42 ID:fjGFS5xd0
 じゃあ自分に合った酒に向かって飲み続ければいいじゃないか
そして孤男によく合う酒を教えてくれ。
俺は甘党だからなに飲んでも似合わない気がする・・・。
266名前は誰も知らない:2007/07/16(月) 21:16:32 ID:+AmJYo7k0
ネットする時間を減らすにはどうすればいいのか
いっそ解約?
267名前は誰も知らない:2007/07/16(月) 21:54:34 ID:UyEKvbt00
スレタイ的に
・強固な意思・自制心の導入
・ネットに比肩する趣味・娯楽を模索
・PCを窓から捨て(ry

現実的に
・起動時間計測して通知するソフトの導入(肝心のソフトの名称は失念)
・我慢は体に毒だしまあいいか!と言い訳し続ける
・あきらめる
268名前は誰も知らない:2007/07/23(月) 11:01:36 ID:AY7i+/o/0
今日は自己主張の本を買ってきます。
269名前は誰も知らない:2007/07/23(月) 12:53:04 ID:4p4L3izOO
・パソコンを捨てる
・本当に捨てられない物以外は全て廃棄
・ジム通いで人並みの筋力を付ける
・日々のランニングで人並み体力を付ける
・ファッション誌を定期講読、無理しない程度の服装髪型を維持
・ある程度は流行曲などに耳を傾けておく
・やる気を呼び起こすため自己啓発本を読みあさる

社会復帰を目指し半引きこもりからフリーターを経て偽装請負の世界へ
社会生活では付かず離れずの人間関係を会得し、酒を覚えた
ランニングは人のいない夜のみ、ジムはいつも一人、服装髪型頑張っても出掛ける場所無し
さらにパソコンを捨てたのに1年ほどで携帯でこの板に帰ってきた
自己啓発本から哲学や般若心經に発展し今は悟りを目指している
孤独体質はどうにもならないが、精神肉体共に研ぎ澄ます事に喜びを覚えている
270名前は誰も知らない:2007/07/23(月) 13:29:43 ID:ockAonzJO
俺も重度のネット中毒だったが、解約したことでマシになった。
今は携帯でちょっとのぞく程度。
次はタバコをやめたいけど、続かないんだよな
271名前は誰も知らない:2007/07/23(月) 14:11:25 ID:2yLwvZjDO
>>265
やはりスコッチでしょう。
毎日じゃないけど、ストレートでチビチビやってるよ。
自分磨きにはなってないけどね。
272名前は誰も知らない:2007/07/25(水) 20:31:28 ID:h4xhYOws0
練炭勝ってきても死なない努力する。
273名前は誰も知らない:2007/07/27(金) 22:06:14 ID:qZFb2iiE0
>>271
喉が焼けるように痛いんだけど、慣れれば美味しく感じるようになる?
274名前は誰も知らない:2007/07/31(火) 23:59:16 ID:FXBmCTiU0
クイッとあおればポッカポカ
275名前は誰も知らない:2007/08/04(土) 11:06:46 ID:dyQUNhSIO
>>271
ゆっくり香りを楽しみつつ、チェイサー(水)を交えながらやると喉が楽だよ。
重厚な感じがする酒だけど、俺は癖になった。
ビールをガンガン飲むタイプには向かないかもしれないね。
276名前は誰も知らない:2007/08/04(土) 20:23:53 ID:HPT7hEROO
オレには友達が一人もいない。24才で。
ましてや、彼女なんてできたことない。
同居している家族はいる。嫌いだけどな。

失うものは何もないんだ。本当に何も持ってないから。

否定されてきた。それを跳ね返すパワーが無かった。
物事を深刻に考えちまう。些細なことですら。
人生は自分の考えようと接し方によっては、
喜劇にも悲劇にもなるだろうよ。

俺は、俺の人生は白紙だよ。
なんか、真っ暗闇の中でロウソク一本持って立ってるみたいだ。
一寸先どころか、自分の足元すらおぼつかない。
不安だよ。安定はいらない。安心が欲しい。
安心がないんだ。心の拠り所が。

なーんてね。
人生は己の存在を懸けた戦いだぜ!
負けたらしぼむし、勝てば膨らむんだ。
やりたいことやろうぜ。徹底的に。どうせ死ぬんだぜ。
失敗?大歓迎だぜ。死ぬ時には良い思い出になってるだろ。
戦え。自分と、他人と、社会と。
自分を絶対否定するな。戦わない自分だけは否定してもOK。
生きようぜ。最後まで。生き抜こう。
自信がなくても、自分を信じるしかないんだ。
他人なんて適当だ。
生きよう。気合い入れるしかない。
好きなこと、頑張れそうなことに、
徹底的に打ち込もう!!
277名前は誰も知らない:2007/08/06(月) 00:22:01 ID:+k0jFVV20
24歳ならいくらでも将来を変えられるよ。頑張ろうや。

35歳のおっさんより
278名前は誰も知らない:2007/08/06(月) 00:38:43 ID:n39H1wdi0
・鼻詰まりで思考が鈍る→鼻かみ、嗅覚への意識の集中
・親の遺伝で肌が荒れている→食生活改善、サプリメント、薬
・慢性的な運動不足→無理のない筋トレ
・ゲーム依存→ゲーム機、ソフトの売却
・物事に対する興味の喪失→新しいものを積極的に取り入れる姿勢
・日常の虚無感→高い目標の設定、行事への参加

要はどれだけ自分のペースで頑張れるかどうかだな。
279名前は誰も知らない:2007/08/06(月) 02:16:48 ID:ippeoind0
接客のバイト始めてから少しは変わってきたかも、と肌で感じるようになった
外見は小奇麗で清潔感があるようになったし
少しずつだけどちょっとは気の聞いたことも言える様になってきたみたい
ここを覗かなくなる日がくるようにがんばるよ
280名前は誰も知らない:2007/08/06(月) 10:11:41 ID:nfPZiukaO
>>277
俺今年で28だがまだ大丈夫かな?
281名前は誰も知らない:2007/08/06(月) 11:48:45 ID:+k0jFVV20
>>280
君が38歳になったら必ずこう思う時がある。
「10年前にこれをやっていれば・・・」
どんな事に対しても今から全力で取り組んでいけば
10年後には人生変わるかもよ。
282名前は誰も知らない:2007/08/06(月) 12:08:27 ID:6b2GAHSt0
全ての結果に対して後悔してる。
その都度反省して、次こそは!と思うのに…
終わってるな俺。
283名前は誰も知らない:2007/08/06(月) 12:30:54 ID:nfPZiukaO
>>281
ありがとなオッサン。
自分でもそんなことわかってたけど最近上辺だけのヤツらが
楽しそうに色々やってるのを見て自分のやってることに自信が持てなくなってたんだ…
コレでまたマイノリティな道を進んでいく気力ができたよ

お礼といっちゃなんだが俺からも一言。
ガキのたわごとと思って聞いてくれ



何かを始めるのに遅いということはない。
35でも全然イケると思うぜ。
諦めずに行こうや。



差別するものは自分をも差別する。

35になると色々な常識がついてるんじゃね?



常識と言う名の偏見や差別がな。

それが自分の壁になってるとも知らずに…


言わしたいヤツには言わせておこうや。
ポジティブに生きようや。
284名前は誰も知らない:2007/08/06(月) 12:49:21 ID:9p0I29DbO
あなたダラダラと過ごした時間は
死ぬ前のあなたが必要とする時間かもしれない
285名前は誰も知らない:2007/08/06(月) 13:51:15 ID:+k0jFVV20
>>283
2chでこんなマジレスもらって正直驚き。
ありがとう、俺も頑張ります。
286名前は誰も知らない:2007/08/06(月) 17:27:09 ID:hxpwTQs30
俺は猫背を直すべく、ウォーキング教室に通っていたことがあるお。
姿勢が良くなると気持ちも明るくなるから結構オススメ。
287名前は誰も知らない:2007/08/08(水) 23:11:52 ID:Ue/pL2MY0
習い事を見学と入学だけでやめるのがオレ流。
288名前は誰も知らない:2007/08/08(水) 23:22:22 ID:Q8Xptqbb0
すみません、スポクラとかでマシンやる前には必ず
ストレッチやったほうがいいの?
289名前は誰も知らない:2007/08/08(水) 23:28:28 ID:XBlIXloYO
やらないからって死ぬ事はない。
やったほうが体は喜ぶがな
290名前は誰も知らない:2007/08/08(水) 23:30:49 ID:Yb+lTpKiO
肉離れするんじゃないの?
それにほぐしてからの方が効率いいような気がするけど
291名前は誰も知らない:2007/08/08(水) 23:35:11 ID:v6C6UtdLO
バイオリン習うといいぞ
意味もなくワンランク高くなった気がする
音楽は心の栄養にもなるしな
292名前は誰も知らない:2007/08/08(水) 23:40:19 ID:Q8Xptqbb0
>>289-290
アキレス腱のばしとかやっときゃいいのかな・・・
とりあえず他の人を観察してみる
293名前は誰も知らない:2007/08/08(水) 23:48:01 ID:nuP1GBAx0
とりあえず俺は、まずゲームをやめた方がいい。
そしてインターネットもやめた方がいい。
たったこれだけで、別のことに時間使えるのにな。
でも、実際は何に時間を使えばいいのかわからないんだ。
俺は、何がしたいんだろう?
294名前は誰も知らない:2007/08/08(水) 23:55:29 ID:Q8Xptqbb0
とりあえず、運動と読書をすればいいんじゃなかろうか
295名前は誰も知らない:2007/08/09(木) 12:40:58 ID:3KZVKqc70
しかしネットをやめるとより一層人とのつながりがなくなるんだよな。
リアルでさえいないのに
ネット上の匿名の会話すらもなくなるというのは望まないものにはとても苦痛だよ。
296名前は誰も知らない:2007/08/09(木) 17:26:06 ID:A/gke9os0
テニスやりたいけど体験レッスン的なものがない
297名前は誰も知らない:2007/08/09(木) 20:23:49 ID:DwEts3B40
てか無理に減らす必要はないべ
時間だけ減らせればいいんだよ
298名前は誰も知らない:2007/08/09(木) 20:40:18 ID:/gYy/0hD0
誰かいい化粧水教えろ。
ニベア FOR MENの(http://www.soukai.com/P8020704/p.html
使ってるけど、てかりが防止出来ないぜ。
299名前は誰も知らない:2007/08/09(木) 21:16:26 ID:C4ESNDJi0
>>298
プラウドメンって奴
300名前は誰も知らない:2007/08/09(木) 21:51:08 ID:fYC/59lFO
〜目標〜
@夢を持つ
A空手の黒帯を取る
B車の運転を上達させる
C中国語を話せるようになる
D眼筋を鍛える
Eバイト先の料理を全部作れるようにする
F自分から話し掛けられるようになる
G気になったことは全部やる
H毎日体を鍛える
I毎朝早く起きる
J失敗を恐れない勇気を持つ
K頭を使って問題を解決する
L叩かれても跳ね返す
M勝負に負けない
N困難から逃げない
O就職する
P家を出る
Q彼女を作る
R留学する
S時間を無駄にしない
301名前は誰も知らない:2007/08/09(木) 23:11:38 ID:olqvR7970
1年以上前にこのスレたったみたいだけど
結果出せた人いるのだろうか
302名前は誰も知らない:2007/08/09(木) 23:23:52 ID:/gYy/0hD0
>>299
d。
ちと高いが後で使ってみるわ。
303名前は誰も知らない:2007/08/10(金) 23:08:53 ID:lHYsAQ8j0
>300
だからなんで中国語なんだよw
イタリヤ語とかフランス語とかオサレなのにすればいいのに
304名前は誰も知らない:2007/08/10(金) 23:12:36 ID:74nwtsdt0
最近よく見るけど中国語流行ってんの?
305名前は誰も知らない:2007/08/10(金) 23:31:26 ID:AQoPLTS7O
とにかく時間はあっという間に過ぎていくから、
'今'を無駄にしないようにしよう。
306名前は誰も知らない:2007/08/10(金) 23:35:14 ID:W0sBZQ/G0
307名前は誰も知らない:2007/08/11(土) 01:13:16 ID:BfKTj9da0
毎晩チンコを綺麗に磨いてもうすぐ1年になるけど
何も変わった気がしないよ。。。
308名前は誰も知らない:2007/08/11(土) 16:50:06 ID:pyagmeboO
このままでいいのか

ここで終わるのか
309インセングナム:2007/08/11(土) 17:03:51 ID:rxCWtHof0
ここで人生をあきらめるな!
私は韓国人なのに一人で日本で住んでいると!
310インセングナム:2007/08/11(土) 17:05:24 ID:rxCWtHof0
彼女紹介店
311インセングナム:2007/08/11(土) 17:07:06 ID:rxCWtHof0
やっぱり日本の変態放送と変態たちのため人々が変態になるねうーん!
今日は良い収獲があったの休み終わって友達に知らせてくれなくてはならない!
312インセングナム:2007/08/11(土) 17:11:21 ID:rxCWtHof0
ネイバーウェイレ?!
どうしてネイバー...
313我が師カミュ:2007/08/11(土) 18:27:35 ID:9nDSPOS2O
クール!クール!クール!クール!クール!
見た奴が凍え死んでしまうほど超絶クールな人間になってやる!
314名前は誰も知らない:2007/08/15(水) 04:41:27 ID:GYnhWesg0
いきなりもの凄い流れになったな

今日は部屋の大掃除をしようー
315名前は誰も知らない:2007/08/15(水) 05:00:52 ID:Jlf8twAqO
このスレのみんなは偉いな。凄いというか…
316名前は誰も知らない:2007/08/15(水) 09:35:45 ID:U38uOzpqO
将来のために今から頑張る、とか口先で言うだけなら誰でもできるけどさ
実際問題として何から取り組んだら良いわけ?

例えば
教養を身に付けたい→大きい書店に出掛ける→どれから読めばいいのか分からないorz

棚に並んだ本を片っ端から読んで吸収できる人間なら何故こんなことが問題になるか理解不能だろうね。
私が苦労して1冊選んで読んだところで、量的にも質的にも苦労とは程遠いものでしかないし。
とにかく私のやることなすこと頭から否定され努力や頑張りとは認められない
ではどうすればいいのか?私には分からない。
最初から分かる優秀な人間にしか分からない。
317名前は誰も知らない:2007/08/15(水) 09:42:03 ID:Adq1nCTnO
これだからチョンは糞なんだ
荒らしてんじゃねーよ
国に帰れ糞野郎
318名前は誰も知らない:2007/08/15(水) 18:39:27 ID:8HXcnycv0
>>316
そんなあなたに

つ 外山 滋比古「思考の整理学」(ちくま文庫)
319名前は誰も知らない:2007/08/16(木) 00:38:12 ID:8yXkb/tI0
良スレage
320名前は誰も知らない:2007/08/16(木) 00:43:07 ID:Eb4cgSUN0
>>316
簡単、暇なら橋から全部読んでしまえばいいんだよ。
理解出来る出来ないとか関係ない。
読まないより確実に何かは変わってる。
その知識に意味がなかったとしても、読んだと言う事実が残る。
321名前は誰も知らない:2007/08/19(日) 21:02:09 ID:BV5Phw+80
目が悪くなる読書は一日一時間!
322名前は誰も知らない:2007/08/26(日) 18:32:03 ID:N/RMyWnHO
何でもいいじゃない。例えば、海は何故塩辛いのか?とか、雲は何で出来てるのか?飛行機は何故飛べるのか?船は何故浮いているのか?調べてみたら。本当に人類が月に行ったのか?なんかいいと思うんだよなぁ。
323名前は誰も知らない:2007/09/06(木) 19:03:48 ID:0OGoag4K0
age
324名前は誰も知らない:2007/09/07(金) 16:02:36 ID:05IKUI9z0
自分を磨く弧男はいないんだな、やはりダメ人間。
過疎age
325名前は誰も知らない:2007/09/07(金) 16:03:54 ID:wJ0uNZdd0
歯すら磨いてねぇよ
326名前は誰も知らない:2007/09/07(金) 16:08:22 ID:05IKUI9z0
歯磨きは一日30分
327名前は誰も知らない:2007/09/10(月) 17:34:52 ID:CzJtEXhI0
筋トレと日々の学習かな?
学習は数学が中心。
328名前は誰も知らない:2007/09/11(火) 17:44:09 ID:bds/A6gOO
良スレ
329名前は誰も知らない:2007/09/11(火) 19:15:16 ID:8qNRixRgO
竿でも磨いてろよ
330名前は誰も知らない:2007/09/11(火) 22:09:13 ID:87EBzbGp0
芋でも磨いてろよ
331名前は誰も知らない:2007/09/14(金) 20:52:52 ID:7fY0bgO00
>>316

もう見てないかもしれませんが、参考までに本の読み方を書いておきます。

>>教養を身につけたい、でも何を読んだらいいかわからない

最初は自分が興味を持ったタイトル(なんでもいい)から読み始めるのがいいと思います。
ちくま新書、PHP新書あたりが、読みやすくいい本が揃ってます。

本もインターネットと同じで、別の本とリンクし合っています。
面白い本に出合えたら、その本の中で参考・引用で使われてる別の本が
必ずあるので、次にその本を読む、といった感じで次々に辿っていけば、
自分が最初に興味を持ったタイトル・分野について、それなりに知識がつきます。

本のリンクを辿る途中で、特に気に入った作品が見つかったら、
その著者が出している別の本を読むのもいいと思います。

最初に、誰が書いたどの本を読んだらいいか、見当もつかない場合は、
文藝春秋special季刊(春夏秋冬に1刊ずつ出る)がお勧めです。
1つの簡素で深いテーマについて日本の著名な作家や漫画家などが、短文で
意見を述べている形式なので、その中から気に入った作家を見つけることが
できると思います。
332名前は誰も知らない:2007/09/19(水) 19:03:15 ID:Kqm8Z21X0
あげておきますね
333名前は誰も知らない:2007/09/19(水) 20:11:24 ID:LraTh628O
最近、好きなアニメの同人誌を出したくなって絵の練習をしてる
人体デッサンの狂った絵は描きたくないから骨格や筋肉のデッサン本を買って
朝早起きしたときや夕方なんかに外で模写してる
外で描くのは風が気持ち良かったり空眺めるのが好きだからだけど
ぶっちゃけると、頑張ってる自分に陶酔して他人に見てもらいたいからだと思う

それは他人に認められたいって気持ちだろうけど、今はそれでいいと思う。一般的な感情だし

仕事をしながらだからいつになるか分からないけど
路上で似顔絵を描いてあげたり、同人誌出してちょっと有名になれたらいいなあ
334名前は誰も知らない:2007/09/19(水) 20:26:50 ID:JnxwSmaG0
外で描けるのはいいな
俺には恥ずかしくて無理だ
今まで窓から見える風景しか描いたことがない
335名前は誰も知らない:2007/09/20(木) 01:43:20 ID:x4kv/Llu0
俺はデジカメで撮ってきて家で描いてるよ
336名前は誰も知らない:2007/09/23(日) 14:01:42 ID:/I3Y9sjJO
磨いても光らない
才能がないことに気づいたよ
337名前は誰も知らない:2007/09/24(月) 10:22:50 ID:umnMp5+K0
才能で片付けるんじゃない
338名前は誰も知らない:2007/09/24(月) 10:27:23 ID:C1r4iwsU0
うるさいのうwwうるさいのうwww
339名前は誰も知らない:2007/09/24(月) 19:12:44 ID:CXep66mi0
本屋で売れてるけど、毎日30分勉強するって本
当たりまえのことが書いてあるんだけど、読んでるとやる気になる
340236:2007/09/25(火) 18:10:52 ID:hQKX/Kkz0
前に書き込んでから3ヶ月経った
キーボードがちょっと弾けるようになった
飽きずにずっと練習していられる
おかげでギターの練習時間は減ったけど音楽生活は満足してる
筋トレは続かなかった…
でも少し涼しくなってきたし今日を機会に再開してみる
料理は頻繁にやってるからおk

また目標をリストにしておこう
・キーボードとギター継続
・筋トレ+ランニング(今度こそ)
・読書 ネットを離れて本を読む量を増やそう

前にリスト書いたおかげで自分を確認できた
たまに見直したりしてがんばってこれたから
それなりに効果はある気がする
リスト勧めてくれた書込みサンクス

誰に聞かせるわけでもないけど
音楽やることがそれなりに楽しく暮らす目的になってくれてるオススメ
341名前は誰も知らない:2007/09/26(水) 07:33:23 ID:RcrcC4a90
長い間、何もしないでダラダラと過ごしていると何かを継続させるのは難しくなるんだよなあ
今度こそやるぞと自分に言い聞かせても結局手を付けずに一日が終わる・・・
急に難易度の高い事柄に望むのはやめて、気軽に絵や、上の人に習って音楽に取り組んでみようと思う
342名前は誰も知らない:2007/09/26(水) 16:23:40 ID:2qwOXtB50
容姿を磨くことも一応大切なんだろうが
眉毛抜いたりしてる?
343名前は誰も知らない:2007/09/26(水) 17:42:27 ID:f8b6GxVA0
>>341
236も人に教えるほど上手くないと思うぞ
344名前は誰も知らない:2007/10/02(火) 16:41:34 ID:e87PeIdu0
磨きage
345名前は誰も知らない:2007/10/02(火) 16:56:24 ID:xTLgjojp0
会社の先輩は一人暮らしで貧乏で
食い物がなくなると、体を曲げて
自分のアレを咥えてパクパク…、蛋白質を取るそうな。
一石二鳥だとさ。
346名前は誰も知らない:2007/10/02(火) 18:02:32 ID:e87PeIdu0
自分を鍛えるために
格闘というか護身術的なものを
やってみたいんだけどどうだろう
347名前は誰も知らない:2007/10/02(火) 21:07:18 ID:R4a1r+uN0
人と距離を保ちたいタイプの人種は空手とか打撃系がお勧め。
ある程度、常に相手と間合いを保つから。いや、ホント。
寸止め系空手だと痛くないし。
柔道とかだと相手と密着するからキツイかも。
348名前は誰も知らない:2007/10/02(火) 21:09:28 ID:xG5SmJ3s0
俺はヨガやってる。すっごく痩せるんだけどw
たった5日で明らかに体に変化でてる。来年の夏までやろうっと
349名前は誰も知らない:2007/10/02(火) 22:00:04 ID:b04j4aSE0
>>348
俺もヨガに興味ある
スクールに通えば、女の子との出会いもあるかも☆
350名前は誰も知らない:2007/10/02(火) 22:01:45 ID:7N8yCgVR0
たった5日ってあやしいな・・・
まあガチガチの体だったら、たしょう楽になるだろうが
351名前は誰も知らない:2007/10/02(火) 23:34:50 ID:xG5SmJ3s0
>>350
いや。まじで嘘じゃないよ。あと、朝の目覚めがすっきりした。
DVDみてやってるんだけどかなりよさそう
352名前は誰も知らない:2007/10/02(火) 23:41:00 ID:WfH+eAfr0
ヨガみっちりやって疲れたから、酒飲まないでオナニーしないで早く寝たとかだろ。
体動かして各所伸ばしたのもだろうが、ヨガ以外も大きな要員だよ。
353名前は誰も知らない:2007/10/02(火) 23:55:37 ID:YlviEPJA0
354名前は誰も知らない:2007/10/03(水) 18:51:52 ID:Ilq7ycpZ0
>>347
柔道は確かにきつそうだな
ストレス解消にもよさそうだし寸止め系よりは
実際に打撃をぶつけてみたいな
もう少し筋トレ続けて筋肉がつくまでゆっくり考えてみようかな
355名前は誰も知らない:2007/10/03(水) 21:59:33 ID:XRCHGzeG0
自分も打撃をぶつけられるけどなw
356名前は誰も知らない:2007/10/03(水) 22:20:25 ID:nbc644u1O
ひたすら読む。
神話と精神と哲学本を読む。通読記録帳をつくって励みにする。
いいか。これからの時代は神話だ。
357名前は誰も知らない:2007/10/04(木) 09:55:23 ID:k3UFUPTC0
サバイバルしてみたい
そしたら今居る部屋が
とても快適でありがたいものだと
心から再確認できる気がする
358名前は誰も知らない:2007/10/09(火) 22:18:07 ID:RjfbCNFN0
意志の弱さが一番の問題なんだなぁ
359名前は誰も知らない:2007/10/10(水) 17:08:14 ID:XuZzaNv10

 とりあえず語学を習得

 将来世界を旅して孤独感を和らげたい。
 そう思っていたらもう三ヶ国語も習得
  そのため筋トレなど体を強くする事も欠かさず
 
  
 絵を趣味にしているのでデッサン等に時間を費やす

  高校に意義を見出せず辞めてしまったので自宅で勉強

 いくら孤独だからといっても
 自分中心になってはいけない
 他人の事をよく考慮して自分の行動をより客観視できなければならない

 
 自分の存在の意味をもう一度よく考えてみる事によって
  全ての行動に意味を見出せる

  
360名前は誰も知らない:2007/10/10(水) 20:47:33 ID:5iHZkRmy0
ここ見てるとやる気が出てくる

筋トレは自信つくしけっこう良いかも
何かの本に書いてたけどストレスにも強くなるらしい

1日に15分やるだけでも精神的に全然違う
361名前は誰も知らない:2007/10/10(水) 20:52:01 ID:0FtcDMnj0
筋トレは最高だな
ストレスにも強くなるとは知らんかった
日に日に逞しくなっていく自分に自身が持てるぞぉw
忍者と葦じゃないけど、以前よりもちょっと回数が増やせる、重いものが持てる・・・
などという実感が気持ちいい
362名前は誰も知らない:2007/10/10(水) 21:18:23 ID:5iHZkRmy0
今日も孤男たちは忍者や地下の魔術師、哲学者のように
人知れず修行と研究に励んでいるんだろうなあ…。

がんばろ。
363名前は誰も知らない:2007/10/13(土) 15:53:49 ID:735Twm710
最近、気になっている女性に話しかけられたことで、希望が見えた。
体も鍛え始めた。これから新しい自分キターって気分だったんだ。

だけど、希望は消えうせた。それは自分の容姿。
今日、服買いに行ったとき、鏡を見たんだな。
恐ろしくいびつで貧相でバランスが悪い。
俺ってこんなに容姿悪かったんだ、と。
結局、服も死ぬほどダサいものを買ってしまった。

こうして、いつものように外見によって視線恐怖と卑屈と自虐など
心の中が負の気分で満たされる。当然、あの女性が手の届かない存在であると
強制認識させられる。こんな容姿の遺伝子への怒りで頭がおかしくなる。
すべての努力を無に帰す容姿の悪さ。おれはこの容姿に泣かされながらも
あの女性の思いを胸に努力を続ける。
364名前は誰も知らない:2007/10/13(土) 16:00:29 ID:735Twm710
となれば、いつまでもネットにこもっていられない。
ダサい服とダサい外見を外にさらして、孤独と恐怖と屈辱で
泣きそうになりながらも、おれの戻るべきところへ戻って、
努力を開始せねば。

この板を見ているひとたちも、努力が無駄だなんて、ニヒルを気取って
時間を浪費しないでほしい。

こんなどうしようもないおれで努力し始めている。
365名前は誰も知らない:2007/10/13(土) 16:03:47 ID:myJl8zgC0
>>363
気になってる子に話しかけられたってことは
相手はおまいの容姿に関しては許容範囲ってことさ

服とか特別お洒落する必要ないよ
今の自分を保ちつつ頑張ってください




366名前は誰も知らない:2007/10/13(土) 20:48:14 ID:dhaE8iQWO
みなさん素敵すぐる
367名前は誰も知らない:2007/10/13(土) 21:24:11 ID:Ur0CdS/E0
>>363
そうだな、話しかけられた時点で嫌われてはいないって事だろ。
ホントにキモいと思われてたら話かけられんだろ。性格悪い女じゃなければ。

ファッションはダサい服装する必要もないと思う。
自分に似合う範囲で、無理せず清潔感を演出できれば良いと思う。
368名前は誰も知らない:2007/10/14(日) 23:35:41 ID:PK92rMnp0
雑誌立ち読みしてたら、水泳の北島選手は一日20キロ(2キロではない)泳ぐらしい
一流選手はそれだけやってるっていう事実なんだが、
一つのことを極めるにはそれだけやらなきゃならないっていうことを、改めて感じた

369名前は誰も知らない:2007/10/15(月) 19:30:35 ID:6QDpPP930
俺もがんばる!
370名前は誰も知らない:2007/10/18(木) 07:08:48 ID:mG+hkGOD0
>>368
20kmとか凄過ぎ・・・
俺1時間で1kmぐらいのペースで泳ぐのにw
371名前は誰も知らない:2007/10/18(木) 23:43:02 ID:TEH3Ss8g0
好きな人に親しく声掛けられておっっておもたんよ
それでうれしくなって話し掛ける様にしてたらあいつきもいって言われてたんよ
おれはどうすればよかったんよ・・・ホントに。
372名前は誰も知らない:2007/10/19(金) 00:34:27 ID:IaVSJOI20
せっかく孤独な男なんだから、
ほんとのいい男にならないと意味がない。
外見は当然、内面もしっかりしたいい男に。
373名前は誰も知らない:2007/10/19(金) 11:47:12 ID:i2RBwhOu0
ランニングは継続できているが筋トレが継続できない
一緒に複合してやればいいだろうけど
部屋の床が固いせいで回避してしまう
マットか何か買おうかな
374名前は誰も知らない:2007/10/19(金) 19:30:29 ID:J0ekHFoc0
ありのままの自分と向き合えるようになりたいな。
そう心の片隅で思うようになって2年半過ぎた。

375名前は誰も知らない:2007/10/19(金) 21:08:26 ID:ZiolKZFm0
あんたは確実にgrowin up している↑
376名前は誰も知らない:2007/10/19(金) 21:26:32 ID:CNp5cd2F0
センキュ。
無理しない程度で、適当に生きられるようになってきた。
377名前は誰も知らない:2007/10/19(金) 21:28:14 ID:ZiolKZFm0
いいねそれ どやったら気楽にいきれるの?
やっぱ金?
378名前は誰も知らない:2007/10/19(金) 21:35:30 ID:CNp5cd2F0
自分を見つめ直して、肩肘張らないように気を付けること。
マジレススマソ。
379名前は誰も知らない:2007/10/19(金) 21:36:07 ID:ZiolKZFm0
べんきょうになった 謙虚ってこと?だと認識した。ちがう?
380名前は誰も知らない:2007/10/19(金) 21:44:16 ID:CNp5cd2F0
そうでつ。前は随分勘違いしてて、今思えばただの痛い香具師だったよ。
381名前は誰も知らない:2007/10/19(金) 21:48:58 ID:ZiolKZFm0
ときには自信も必要だとおもうよW1メートルはばとびするのにとべない
ておもったらとべないけど5メートルとぶんだって思えば3メータとヴぇる
よーに、下をみるより上をみるのも大切そうおもう。おれも筋トレは
欠かさないがやっぱり自信はすてられない
382名前は誰も知らない:2007/10/19(金) 21:49:51 ID:p+LsZoZn0
このスレ見て今からがんばってこうって思った。
足りないモノばかりだけど、少しづつ補っていって
いつかは自分で誇れる人間になるわ。
383名前は誰も知らない:2007/10/19(金) 21:51:45 ID:CNp5cd2F0
張る時とそうでないときの見極めが肝心だYO!
384名前は誰も知らない:2007/10/19(金) 22:02:36 ID:D6kv5rOz0
謙虚と自信は相反さないと思いますが
385名前は誰も知らない:2007/10/19(金) 22:05:13 ID:ZiolKZFm0
そだよね 人に対しての行動は謙虚であり 自分に対しては自信をもつ
でいいのかな?
386名前は誰も知らない:2007/10/19(金) 22:17:14 ID:CNp5cd2F0
そうでつ。
否弧男は行き過ぎないぎりぎりのラインを攻めてるんだと思う。
387名前は誰も知らない:2007/10/19(金) 22:18:21 ID:ZiolKZFm0
押州であります!
388名前は誰も知らない:2007/10/19(金) 23:01:58 ID:KIXxAu9S0
>>375
キモイ
389名前は誰も知らない:2007/10/20(土) 22:07:54 ID:av8xHsID0
キモクナイ
390名前は誰も知らない:2007/10/20(土) 22:34:29 ID:p1Dv+k+/0
むしろカコイイ
391名前は誰も知らない:2007/10/22(月) 21:50:44 ID:B+gJd+sn0
う〜ん
良スレだねぇ
392名前は誰も知らない:2007/10/23(火) 10:55:48 ID:AzS3Q56q0
ミナサン、コノママオワッテイイノカイ?
393名前は誰も知らない:2007/10/23(火) 13:50:51 ID:GwQPTVTLO
俺はまだ終わらない
394名前は誰も知らない:2007/10/23(火) 18:39:56 ID:3Q2fQTtc0
運動したりして自分を磨くことで自信をつけようというのは結構だけど
その上で、新しい一歩は踏み出せてるんですか。
踏み出したい一歩には、常に不安と恐怖が付きまとってる。
その恐怖を消すために自分を磨くってのは愚かなことだ。
それはただ、自分を磨くことに逃げてるだけだ。

結局無様な自分のまま飛び込むことしか出来ないんだよ。おれたちは。
395名前は誰も知らない:2007/10/23(火) 20:01:41 ID:HaocesfG0
なんで愚かなのかわかんね。
自分を磨いて外見も内面もしっかり準備して一歩踏み出すなんて、孤男に限らず誰でもそうじゃんね。
無様だっていいじゃん。飛び込んで初めて得られるものだってあるんよ。
396名前は誰も知らない:2007/10/23(火) 21:43:20 ID:OAD9ShKX0
>>無様だっていいじゃん。飛び込んで初めて得られるものだってあるんよ。

だから、それでいいんだよ。ていうかそれしかないんだよ。

外見も内面もしっかり準備して一歩踏み出すと言うが、すべての物事に
対して万全を期することなんてできると思いますか?
いくら準備したところで、失敗する可能性だってあるし。
それ以前に、どこまで準備すれば安心するの?
397名前は誰も知らない:2007/10/23(火) 21:55:22 ID:HaocesfG0
どこまでいっても失敗する可能性があるのなんて当たり前じゃん。
その可能性を自分が納得できるところまで小さく出来たらでいいんじゃね?
スポーツでもどんなに練習しても試合で負けることはあるだろ。
じゃあ何にも練習しないで試合に出ればいいじゃんなんて言わないだろ?普通は。
398名前は誰も知らない:2007/10/23(火) 23:35:06 ID:OAD9ShKX0
別に自分を磨くこと自体を否定してるわけじゃない。
ただ、その上で、ちゃんと自己実現に向かっているのかということ。
自分を磨くだけで自己満足してしまい、当面の目的をおざなりにしてしまう
ぐらいなら、自信はなくてもまずは行動に踏み切ったほうがいいんじゃないか
ということを言いたかった。そっちのほうがよほど自分を鍛えられるはず。

大体、スポーツの練習だったら、すればするほど自分の技能に自信が持てる。
それを得るために苦労した明確な実感がある。
だけどこのスレに書かれてるように、身体鍛えたり、自己啓発本読んだり
すれば、そいつの人間としての価値が上がるのだろうか?
どこまでいっても自分は自分なのに。

まあこのスレで身体鍛えてると言う人が多いのは、単純に身体動かすのはストレス
発散に効果的だからというのが本当のところだとは思うけど。
399名前は誰も知らない:2007/10/24(水) 00:09:05 ID:GqkxYmAM0
>>393
そういうつっこみは、まずやってから自分でしか言えないことだ
何もしないうちにそんなこといっても、何も始まらない
400名前は誰も知らない:2007/10/24(水) 00:10:35 ID:gi3rArpm0
>>397 >>398
なんで熱くなんのさ?
話がそれたらそれとなく戻せばいいじゃn。
このスレの住人の問題は自己啓発後の自己表現方法じゃないの?

401名前は誰も知らない:2007/10/24(水) 00:11:20 ID:kLZJhhp80
なりたい自分を目指す
402名前は誰も知らない:2007/10/24(水) 00:19:34 ID:RGt7WAeT0
人間には生まれながらの向き不向きがあるからね。
分野によっては自分磨きが成果を出すこともあるし、
驚くほど成果が出ないこともあるわけで。

孤男は人間関係形成に関しては適性ゼロなんだから、そこに
飛び込んだって怪我するだけさ。自分を磨いてその後に勇気を
持って飛び込めば上手く行くはず、、なんてのは勘違いだ。
403名前は誰も知らない:2007/10/24(水) 00:40:49 ID:gi3rArpm0
結局振り出しに戻っちゃった。
404名前は誰も知らない:2007/10/24(水) 06:13:46 ID:lEe8/ZmAO
自分を磨け。

特に歯だけは磨き忘れるな。
405名前は誰も知らない:2007/10/24(水) 10:59:28 ID:GC79NeNv0
体を鍛えることに関しては、
やればやるだけ確実に明確な自信は付くよ。
406名前は誰も知らない:2007/10/27(土) 11:31:28 ID:c2zAPYvb0
口臭は意外と忘れがち。
トークが上手くてもプラマイゼロむしろマイナス…
407名前は誰も知らない:2007/11/04(日) 19:27:06 ID:4swYXqJw0
これまで死んだみたいに生きてきたけど
残りの人生を少しでもよりよいものにしたい

他人からみたらどうとかじゃなくて、自分が納得できることを追及したい
408名前は誰も知らない:2007/11/04(日) 23:11:11 ID:H99TQPWr0
みんなすごいな・・書いてることかっこよすぎるぜ。
俺は意志が弱いから全部三日坊主で終わってしまう。
このままじゃいけない・・
409名前は誰も知らない:2007/11/04(日) 23:38:29 ID:n/o021UE0
最終学歴は中学で、今はバイトでしのいでる、26歳♂

一ツ橋の商学部を目指してる。
参考書だけをたよりに、独学で勉強中。
今のままじゃだめだ!年なんか大学に関係ねぇ!俺のやりたいようにやるんだ!
410名前は誰も知らない:2007/11/04(日) 23:49:08 ID:Yt+M5fjT0
死んだような人生。どうしようもない人生。報われない人生。
どうあっても幸せになれない人生。幸せになりたかった人生。
全部受け止めて磨くわ。報われないって分かってて磨くわ。
生きたんだって言えるように自分を磨くわ。
ここまでいっしょにいてくれた自分に恩返しするわ。
411名前は誰も知らない:2007/11/05(月) 00:28:24 ID:Yh5Y9u1E0
他者との関わりで、人は進歩をする。
自分では気付かなかった魅力や欠点を指摘してくれるからだ。
しかし、孤独の道を選んだオレ等にはそれがない。

虚栄だったり、自己卑下を装ったりと、正直性質が悪い。

ただ、自分を見つめる時間が人より多い。

いつも後悔の連続で励ましの言葉などはないが、

自分の弱さを見つめることが出きる。

孤独が自分を磨くとは、弱さを受け入れることだ!

克服することではない!ありのままの弱さを受け入れるのだ!!
412名前は誰も知らない:2007/11/12(月) 04:20:05 ID:l6VypqzOO
作戦立ててじっと待つより、子供のままでぶつかって行く
413名前は誰も知らない:2007/11/13(火) 13:49:40 ID:mgfOQIds0
良スレ上げ
414名前は誰も知らない:2007/11/20(火) 19:20:04 ID:ZaLpqm8oO
毎日野菜や果物を20種類くらいと納豆とヨーグルト食べてる
415名前は誰も知らない:2007/11/23(金) 17:49:25 ID:hf7NXxmj0
>>1の「友達や彼女が出来たら一緒に行って喜んでくれそうなところへ一人でも行く」
ってやつ最近やってるけど1人だとほんとに面白くないよね・・・
416名前は誰も知らない:2007/11/23(金) 18:00:51 ID:N+ag8wAB0
>>409
一応マジレスしとくけど、それネタじゃないなら
受験の前年位予備校か通信教育の世話になった方がいいですぞ。
それまでは独学でもかまわんと思うけど。

最低でも模試だけは何度か受けとかないと出せる力も
出てこないと思うしね。
417名前は誰も知らない:2007/11/26(月) 19:33:12 ID:k8WCxfUZO
>>409
ガンガレ
418名前は誰も知らない:2007/11/28(水) 22:05:25 ID:lMI4KGjX0
おおー!同士がたくさん。
周りがみんな彼女居て焦るけど、1人の時間を有効に利用して
自分を磨くよ。とりあえずダイエット&筋トレと読書しかやれる事は
無いけど、毎日ポジティブに過ごしつついつか良い人に巡り会えると
信じて頑張るよ!
419名前は誰も知らない:2007/11/29(木) 20:09:14 ID:RVwlJw3zO
>>1
孤独を脱却しようというよりは、孤独のままでも誇りを失わず生きて行きたい。孤独な自分を否定することなく、毎日を生きること。投げやりな意味でなく、こんな人生があってもいい、と思うこと。
420名前は誰も知らない:2007/11/29(木) 21:50:30 ID:CnZOXDKY0
自分のいいところで勝負するんだ。
自分の苦手なところじゃなくて。

自分のやりたいこと、できることをとことん追求していくんだ。
421名前は誰も知らない:2007/11/29(木) 22:01:25 ID:eFtOy+LP0
頭が悪いんだがどうすればいい?
効率が悪すぎる
422名前は誰も知らない:2007/11/29(木) 23:37:09 ID:15BIt5In0
>>420
自分の苦手なところばかりが評価される世の中だから
423名前は誰も知らない:2007/11/30(金) 05:01:07 ID:jBgyzWQkO
>>359
遅レスだがまだいますか?
自分も語学を勉強しているのですがやはり留学は必須なんでしょうか?
はっきりいってネイティブの話はよくよく聞いてみないとわからないレベルのリスニング力です
発音はまあまあだと思うんですが…
よろしければ勉強法を教えて下さい
424名前は誰も知らない:2007/11/30(金) 12:23:48 ID:1xc2ixtF0
おまえだけがつらいわけじゃないんじゃい! みつを
425名前は誰も知らない:2007/11/30(金) 16:24:14 ID:HCvm/XHaO
自分を貫いて倒れるんだったら本望だ、自分を殺して生きてる奴らよりはマシ。俺にはこの生き方しかできん、というかこれしか残されてない。
426名前は誰も知らない:2007/11/30(金) 16:52:56 ID:YvSSr8150
倒れたときのことも考えておいたほうがいいぞ
427名前は誰も知らない:2007/11/30(金) 19:17:49 ID:J6e/MCP60
このままじゃだめだと思っていろいろ努力してみた。
体重も標準になったし、髪型も変えた。勉強していくつか資格もとった
けど、一年発起した3年前から私生活は何も変わらない孤独のまま。
現在もうがんばることに疲れて惰性で生きればいいと思ってる。
428名前は誰も知らない:2007/11/30(金) 21:55:13 ID:ehSqkLcC0
>>427
惰性で生きるには人生は長すぎる。
人に好かれるようにがんばるのは疲れるよ。
俺の場合、「人に好かれる」という基準ではなくて「自分がどうありたいか?、
自分がどうしたいか?」という基準で生活するようにしている。
それで結果人に気に入られなかったら仕方ない。
親のことを考えると時々弱気になるけど。
でも俺は人のために生きてるんじゃない。
自分のために生きているんだ。

429名前は誰も知らない:2007/11/30(金) 21:58:02 ID:zIuue6S40
430蠍 ◆zc95jlWgos :2007/11/30(金) 22:08:48 ID:A7xFiXUPO
>>427
よく頑張ったじゃないか!
色んな意味で3年前より選択肢が増えただろ?
やりたい事が成功する可能性が上がっただろ?
3年前の自分により今の自分のほうが好きだろ?
昨日より今日、今日より明日の自分が好きでいられるように進化し続けようぜ
誰も見てくれてなくても、自分自身が知っている
それが最高の財産!
431名前は誰も知らない:2007/11/30(金) 22:12:14 ID:aPLVV6cLO
自分を磨こう。
だけど、やる気が続かない。

具体的な目標さえあればな。
夢、目標、目的は人生の道標だから。
432名前は誰も知らない:2007/11/30(金) 22:30:25 ID:tkcvxPxA0
あげていこうぜ!!!
433名前は誰も知らない:2007/11/30(金) 22:42:41 ID:Qy3OeBSB0
27歳独身。彼女いない歴=年齢
最近まで女とかどうでもいいとか思っていたが先輩に連れて行ってもらった
風俗で目覚めてしまった・・・
2週間前からジョギングを始めた。一日2.3〜4.6kmを毎日走ってる。
次の日曜日にはジムにいってエアロビを始めようと思っている。
健康のためとは言っているが、内心はオシャレしてモテたらいいなぁとか。
歌うのがすきだから週一くらいでカラオケ練習もしてみたいけど出費が・・・
434名前は誰も知らない:2007/11/30(金) 23:01:33 ID:ialxT5B00
>>433
それでいんじゃね?
つか、ミンナそんなもんだよ。
モテたくて色々とがんばる訳だw
自分に自信もってな。最初は根拠がなくてもいいからさ。
孤男だけど嫁もらった男より。
435名前は誰も知らない:2007/12/01(土) 00:04:48 ID:Qy3OeBSB0
>>434
励ましめっちゃサンクスw
ジョギングとか夜1人で走ってるとちょっと寂しい・・・
けど、焦らず根気よく頑張っていきたい。
まずは目指せ女友達!
436名前は誰も知らない:2007/12/03(月) 22:33:19 ID:qXJP2k/40
英語がペラペ〜ラになりたいから勉強してる。
ただいまTOEIC490点・・・
437名前は誰も知らない:2007/12/05(水) 00:44:50 ID:qTr3IlxNO
TOEICの点数あと2倍は必要だな。
それでもたぶん君の言うペラペラには到達できない
438名前は誰も知らない:2007/12/06(木) 22:54:26 ID:ZNB1Z9sk0
ピッカピカに磨いてやるぜ。

中検2級、HSK8級に合格。大免。TOEICも受けちゃおう。
439名前は誰も知らない:2007/12/08(土) 21:10:11 ID:JsIOc3pd0
やっぱれだね
2チャンばかりやってるとアホになるね
本もよまないと
440名前は誰も知らない:2007/12/08(土) 22:24:59 ID:Z2Z+0EKb0
最近哲学の本とか、
ドイツ出身の作家の本を読んでる。
441地の果て ◆BbkblVoBZc :2007/12/08(土) 22:58:41 ID:bpWpJTq90
俺も市の体育館で筋トレ始めた
あと空手でも始めようか

なんでも始めてみればいいのかもしれないし
442名前は誰も知らない:2007/12/08(土) 22:59:27 ID:VvJ1BjA40
毎朝ピンクチンポを維持するため
アルコールで拭き拭きしてる。
443名前は誰も知らない:2007/12/09(日) 05:26:05 ID:QsorT7xRO
友達一人もいないがお洒落が好きで洋服代月五万
444名前は誰も知らない:2007/12/09(日) 16:40:32 ID:+pAF3liDO
>>425
布袋おつww同時に君の歳も大体特定
445名前は誰も知らない:2007/12/09(日) 17:44:55 ID:Rug35oL40
鬼武者2ww
446名前は誰も知らない:2007/12/10(月) 00:21:23 ID:JG/DaN4a0
毎週末、ジム→エステ→ヘアサロン→服屋めぐり
収入のほとんどをこれらに使ってる。
447名前は誰も知らない:2007/12/10(月) 00:38:52 ID:rpPR2ZQF0
エステってどこ行ってるの?
448名前は誰も知らない:2007/12/10(月) 00:58:10 ID:sbAzc04z0
肌を綺麗にしたい

男に合うパックとかあるのかな
449名前は誰も知らない:2007/12/10(月) 01:17:26 ID:0dguX3bzO
弧男だけどベースは毎日五時間は弾いてるお。 

孤高のベーシストになるぉ。 
450名前は誰も知らない:2007/12/10(月) 01:22:57 ID:S44pnwMo0
自己満足をかっこ悪いと思わず、なにかしらしている人が正解だよな
451名前は誰も知らない:2007/12/10(月) 01:47:20 ID:8eS7FbqW0
若者よガンバレ!
俺は47歳の独男だが、今でも肉体と頭は鍛えているよ。
452名前は誰も知らない:2007/12/10(月) 02:10:03 ID:1P4+la3hO
やばいよー。
顔の贅肉やばい。
誰とも話さないからか顔だけ肉ついてきた。どうやって落とそうか
453名前は誰も知らない:2007/12/10(月) 07:24:50 ID:JG/DaN4a0
一人カラオケ
最悪一人言など
454名前は誰も知らない:2007/12/10(月) 10:05:10 ID:VqyCQTcJ0
え?
俺何時も無表情で声出さないけど
顔ゲッソリしてるよ?
455名前は誰も知らない:2007/12/10(月) 11:14:01 ID:BJf9/qRc0
音読すればいいんじゃね?
2ちゃんを声に出して読めばいいと思う
もちろん、普通の本がいいんだけどね
456名前は誰も知らない:2007/12/13(木) 21:26:15 ID:A7zyhPBs0
皆さんの理想の平日の過ごし方はどんな感じですか

私は
4時起床
7時まで勉強

8時から20時 食事仕事通勤

帰宅後ジョグか筋トレして軽く一時間勉強して寝る
晩飯は食わない

予定外の行事がないのが孤男の強みですね
457名前は誰も知らない:2007/12/13(木) 21:54:25 ID:Y5/g7Oxf0
モロに朝型だね、いいなぁ。
俺は仕事上、定型的なスケジュールが組めない。
空き時間イコール勉強時間だ。
458名前は誰も知らない:2007/12/13(木) 22:05:24 ID:D0scY/HJO
↑朝方発見

オレも毎日5時起床だ。夜はこれ書いたらそろそろ寝る時間。
あとは、

読書(ノベル)
オサレ
ウォーキング(街中を1時間程度)


ちなみに夜は11時までに寝るのが理想的だそうです。
459名前は誰も知らない:2007/12/13(木) 23:02:00 ID:CIwLytbK0
すごいな 尊敬するよ
もしかして50歳とか?

俺は夜型でそれだけで道徳的な罪悪感みたいなものを感じるんだが
460名前は誰も知らない:2007/12/13(木) 23:08:29 ID:UShmFNn/O
最近しゃべらないから、どもらずに話せない。致命的だ
461名前は誰も知らない:2007/12/13(木) 23:17:32 ID:+DjFMKpf0
朝8:30分 万年床から這い出す。
古い食パンと牛乳で朝食。
9時少し前からPCで株。3PMまでコタツの上のPCを見ている。
そのあと少し散歩。電話は全くなし。たまにかかってくるのはセールス。
人と口を利くことは全く無い。
TVとPCだけが友達。
462名前は誰も知らない:2007/12/14(金) 00:20:32 ID:YKDgmIGO0
スポクラでボディコンバット

体脂肪率が5%くらい減り、ウエストも5aくらい細くなった
463456:2007/12/14(金) 18:42:36 ID:E47nvVDO0
27歳です・・
効率を求めて試行錯誤してたらこういう生活になりました
土日もいつも通り予定ないので16時間くらい机にむかおうかなw
464名前は誰も知らない:2008/01/01(火) 16:40:19 ID:5CggIGcR0
正月も黙々といつも通りに・・・
465名前は誰も知らない:2008/01/04(金) 03:28:12 ID:zwXeQO1C0
age
466名前は誰も知らない:2008/01/07(月) 00:48:08 ID:l0YHFpSX0
孤独から孤高へ
467名前は誰も知らない:2008/01/07(月) 01:35:49 ID:Fg69HqM8O
このスレはこの番で唯一
輝いてる気がする。

匂いが違うんだぜ
468名前は誰も知らない:2008/01/07(月) 01:51:40 ID:l0YHFpSX0
コツコツと積み上げる事がとんでもない所へ辿り着くただ一つの道

お前らいずれ凄い人物になるかもな
469名前は誰も知らない:2008/01/07(月) 06:32:32 ID:jdE8DEVNO
数年前姉に無理矢理美容院いかされて(この時点で情けないが)髪染められて眉毛整えたら
別の職場の知らない女性からアプローチ受けた
でも中身が全く進歩してなかった為まともに会話すらできず気まずくなった
それ以来再びキモオタへ逆戻りだ
470名前は誰も知らない:2008/01/07(月) 12:46:08 ID:B/Gl+6krO
一年の計は元旦からっていうけど、あえて大晦日から規則正しい生活パターンにしようと努力し始めてみた
まず一ヶ月は続けたいな
471名前は誰も知らない:2008/01/08(火) 03:53:09 ID:ygnANTsN0
孤独な男から孤高の男へ
472名前は誰も知らない:2008/01/08(火) 07:43:14 ID:7fl8ngz/O
>>470
生活リズム治したら治したで辛いぞ。夜型だったのに10時に眠くなるから勉強できないorz
473名前は誰も知らない:2008/01/08(火) 10:58:41 ID:nMQJ7AFf0
朝勉強すればおk
どうせ眠気に耐えるなら夜より朝のほうが集中できるし、
生活もうまく回るようになる
474名前は誰も知らない:2008/01/08(火) 12:42:17 ID:VsgX/6ZlO
布団から出られない弱い心を治したい
そうだ、寝なきゃいいんじゃね?
475名前は誰も知らない:2008/01/08(火) 17:32:55 ID:IMSlauYg0
布団の外で寝ればいいだろwwwwwww
476名前は誰も知らない:2008/01/08(火) 17:55:39 ID:6b1OPB7n0
孤高か・・・なるほど物は考えようだなw
477名前は誰も知らない:2008/01/12(土) 00:21:48 ID:ohYdh7S10
孤男から誇男へ
478名前は誰も知らない:2008/01/12(土) 06:43:35 ID:iBLCzvk6O
孤男から故男へ
479名前は誰も知らない:2008/01/12(土) 09:55:44 ID:PztGtsUJ0
>>478
誰が上手いこと言えと(ry
480名前は誰も知らない:2008/01/12(土) 23:18:30 ID:9VljV+qO0
虎男
481名前は誰も知らない:2008/01/27(日) 21:00:38 ID:YveNdIxJP
書きくけこさしすせそたちつてとなにぬねの
派ひふへほまみむめもやゆよらりるれろ
482名前は誰も知らない:2008/02/04(月) 11:19:22 ID:4FQTflOfO
彼女がほしいです
483名前は誰も知らない:2008/02/04(月) 11:22:03 ID:z9Vzk28GO
作れ。工作は得意か?
484名前は誰も知らない:2008/02/20(水) 05:07:50 ID:cizBemv5O
好きな漫画家のスレにこんなのがあった。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2005/1210/070230.htm?o=0&p=0
孤男には耳が痛い…
485名前は誰も知らない:2008/02/21(木) 15:26:42 ID:F6Dc1FDQ0
グロ貼るなアホー
486名前は誰も知らない:2008/02/21(木) 15:59:01 ID:F6Dc1FDQ0
間違えた
487名前は誰も知らない:2008/02/23(土) 18:30:21 ID:8om5zyD90
自分は乞男ですが何か?
488名前は誰も知らない:2008/03/07(金) 20:13:26 ID:57Dmzw6dO
生きるんだ、本気で。
やるしかねえ。
人生一回だ。

お前の本気を見せてみろ!

このままじゃ終われねえ!
489名前は誰も知らない:2008/03/21(金) 16:11:00 ID:zISD1SgM0
【自宅で】カットモード・ヘアカッター【散髪】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/diet/1206083099/l50
490名前は誰も知らない:2008/03/21(金) 20:21:05 ID:e953jiCDO
簿記検定試験3級取ります!
491名前は誰も知らない:2008/03/23(日) 03:01:05 ID:VBZFVxQ20
勉強は、勿論大切だけど、幅広い知識もだんだん大人になるに連れ大事だよ。
話題に乏しいと世間が狭く感じられちゃうからね。孤男の場合、小さな情報でも
大切にする必要がある。
例えば、将来独立をめざすある男がいる。同僚に貰った菓子一つも、ボンヤリ
食べたりしてはいない。有名な名物や隠れた逸品なんかは、すかさずリスト
に付けている。将来進物に使えるかもしれないし菓子だけでなく食物の話題は
平和だからストックしておけば何処でも使える。名産とか酒の話題とかね。
これは一例で、何でも知識がある方が、幅ができる。
492名前は誰も知らない:2008/03/23(日) 11:02:35 ID:fyVwFW1f0
向上心があると自然とアンテナ高くなりますね
493名前は誰も知らない:2008/03/26(水) 22:14:49 ID:Xj7zLhBW0
>>491
その人凄いな。
俺もその姿勢を見習うよ
494名前は誰も知らない:2008/03/28(金) 23:37:28 ID:g7q7jSxJ0
睡眠時間が増加傾向にあるのは悪いことなんだろうか
495名前は誰も知らない:2008/03/29(土) 01:55:38 ID:sfhb/hrl0
>>494

一概に良いか悪いかなんて言えない。
貴方がどういう生活をしているかによって、睡眠時間の増加が良い傾向なのか、
悪い傾向なのか決まってくると思う。
まぁ、今は春先で、いつもより寝心地がいい時期だから、ついつい多く寝ているって
事じゃないか?
496名前は誰も知らない:2008/03/31(月) 20:58:50 ID:Nj/TpNgr0

良いスレです
動画サイトなどで、自分が好きなジャンルのプロフェッショナルや
同士が頑張ってるのを見るとやる気がでてきます。
497名前は誰も知らない:2008/04/06(日) 12:23:09 ID:IBia/tO20
でもモテナイんだ。
498名前は誰も知らない:2008/04/12(土) 20:13:15 ID:E49kUNI2O
お腹がぽっこり出てるんだが、自宅でどんなダイエットトレーニングしていけばいいかな?
やっぱり腹筋?
499名前は誰も知らない:2008/04/12(土) 20:24:11 ID:FOP7iWe+0
ギターを弾いてる
本を読んでる
女を意識してる

仕事はしてない
500名前は誰も知らない:2008/04/13(日) 00:22:46 ID:1PtayAF3O
500
501名前は誰も知らない:2008/04/13(日) 00:28:38 ID:xuZ5MNRG0
何を言われても毎日勉強
けなされるけど毎日続ける

よくわからなくなってくる
502名前は誰も知らない:2008/04/13(日) 14:36:23 ID:LczF5yPH0
>>498
腹が出てるという事は太っているという事。
脂肪を落とすために有酸素運動(ジョギングなど)をするといいと思います。
503名前は誰も知らない:2008/04/13(日) 21:28:58 ID:bBYmOs+K0
パソコンを使う時間を減らしたい
なんかそれだけに縛られてる気分になるから

でも向き合う人もものも他にはいない

音楽も勉強もすべてパソコンありきだった
依存症というのかしらんがパソコンなかったら死にそう

読書とかそういうアナログな方向に転換したほうがいいかなぁ
504名前は誰も知らない:2008/04/14(月) 03:54:15 ID:YI0EaKOA0
足の指が曲がってるのを直そうと奮闘中。
505名前は誰も知らない:2008/04/14(月) 17:08:11 ID:a+ApeOCzO
>>503
ちょっとは違うんじゃないか、
本だったら、本屋か図書館行くし、
おれは外よく行くけど、結局行くとこ決まちゃうしな、
506名前は誰も知らない:2008/04/22(火) 00:23:21 ID:SuBvRFTPO
草剪剛がさっきNEWS23というTBSのニュース番組に出てた。
彼は、韓国語を数年間コツコツと独学していて、
結果、チャンスを掴んだんだ。
韓国語を習得することで、自分の可能性、方向性を広げた。
もし、韓国語を勉強していなかったら、
あるいは、途中で投げ出していたら、
彼の活躍の場は今より少なかっただろう。

コツコツとやり続ける。
その姿勢を見習いたい。
507RAIN ◆qbWy18caw6 :2008/04/22(火) 07:17:51 ID:SwA1rU71O
男も女もGETしたい。
一体どうすれば・・
508名前は誰も知らない:2008/04/27(日) 20:19:22 ID:4ptA1wsUO
野良猫がゴミ漁ってた。
生きるのに必死なんだ。
お前は?俺は?
509名前は誰も知らない:2008/04/27(日) 22:25:38 ID:afnK44vf0
>>506
彼はアッチ系の人かと思ってた。
510名前は誰も知らない:2008/04/27(日) 22:42:28 ID:1MCpqqKHO
テニス始めた 0から。
511名前は誰も知らない:2008/04/28(月) 03:55:43 ID:h9hY6E5Y0
美しい女性を見て感性を磨く
512RAIN ◆qbWy18caw6 :2008/04/28(月) 11:24:16 ID:ASvcsXM8O
ノラ犬がごみあさっていた。生きることに必死だが近い内に保健所か車に撥ねられ死ぬような気がした。
その犬は何故かわからないが破いたゴミ袋からゴミを出して分別していた。
食えるものとそうでないもの分けてるのかな
513名前は誰も知らない:2008/04/29(火) 16:41:58 ID:Rmjd60xd0
ひたすら余暇は水泳、空手、ピアノ、語学してます
514名前は誰も知らない:2008/04/29(火) 20:20:07 ID:lqXbFxw/0
待つてろ極道リア充めら


どいつとでもぐるになれ
へんなスレを好きなほどおつ立てやがれ
おれたちは自分を磨くんだ
ゴシ ゴシ
待つてろそこで
てめえもいつしよに刈り取つてやる
ゴシ ゴシ
てめえの二本足かつ切つてやる
515名前は誰も知らない:2008/04/29(火) 21:17:40 ID:bAKZSwLQO
全ての孤男はこのスレを刮目して見よ!
516名前は誰も知らない:2008/04/29(火) 22:19:38 ID:tSf04xgk0
英語以外に勉強するなら何語がいいかな?
517名前は誰も知らない:2008/04/29(火) 22:25:22 ID:Dl4sjWVd0
>>512
オレと趣味が似てるな。オレは水泳、カンフー、ピアノ、経営の勉強。
全部一人でできるからお手軽さ。
518名前は誰も知らない:2008/04/29(火) 23:28:38 ID:wfs1VJn/O
ハープ、柔軟体操、料理、フランス語スペイン語ヘブライ語サンスクリット語

全部自己流だけど気にしない( ゚∀゚)
519名前は誰も知らない:2008/04/30(水) 00:14:22 ID:IBboAZPG0
>>516
これからの時代を考えると中国語でしょう
敷居も低いし
520名前は誰も知らない:2008/04/30(水) 00:23:17 ID:kIxzPWkeO
ロシア語、ポルトガル語もいいんじゃない。
521RAIN ◆qbWy18caw6 :2008/05/01(木) 07:01:03 ID:gPeZ81VCO
ギター、日商簿記2級、英会話、銀細工、筋トレ
522名前は誰も知らない:2008/05/05(月) 13:45:10 ID:NAjzHYmJO
あげ
523名前は誰も知らない:2008/05/05(月) 13:51:32 ID:BVu608WK0
>>516
ナンパ、ビジネス系が目的ならなら中国語
哲学、芸術系に役立てたいならドイツ語、フランス語が
いいのでは?
語学、筋トレ、楽器はコツコツやればそれなりの
成果はでるから弧男向きであるのは確か
524名前は誰も知らない:2008/05/08(木) 19:02:35 ID:RT5V2Iuk0
体が最近なまってきてる気がするので走ることにした
525名前は誰も知らない:2008/05/20(火) 22:13:17 ID:BGTwuUi40
人以内ね。
自分を磨いてるやつは2chなんかみないのか
526名前は誰も知らない:2008/05/20(火) 23:31:23 ID:QfXL3Dqw0
>>525
「ケイコとマナブ」なレスが多いんで、「自分を磨く」というのとはズレを感じる奴が多いのかな

念のため。
別に外国語や習い事をやるのがいけないと言うつもりはないよ
俺自身はゼニにも筋肉にもなりそうにないことをやる方が好きだけど
527名前は誰も知らない:2008/06/03(火) 23:00:45 ID:qJnP1p040
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
@まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
A1番と2番の横に好きな3〜7の数字をそれぞれお書き下さい。
B3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味の
ある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名
前をかく)
必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
C4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さ
い。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。
まだ、先を見てはいけませんよ!!
D8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
E最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?

528名前は誰も知らない:2008/06/04(水) 18:04:30 ID:Q9WKd+MFO
みんな偉いね色々と頑張ってて。ただ1つだけお願いがあります。外見を磨き始めて、元々センスとかも備わってて、ある日、突然オシャレだね〜とか褒められするようになっても自己愛の強いナルシストにならないように気を付けて下さい。
529名前は誰も知らない:2008/06/04(水) 18:43:03 ID:YQYh2zWT0
孤独な男はたいていナルシスト。
530名前は誰も知らない:2008/06/04(水) 21:16:25 ID:da9WjVWM0
極度に自信がないやつよりゃマシだと思うけどな
531名前は誰も知らない:2008/06/05(木) 11:15:37 ID:p1yPcjZj0
自信は無いけどナルシストだよ
532名前は誰も知らない:2008/06/05(木) 15:01:32 ID:nobiUOHn0
おれ、がんばるよ・・・
533名前は誰も知らない
酸素カプセル行ったことある奴いる?