★友達がいない孤独な男…いつも一人で外出★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は誰も知らない
友達がいない・・・。食事も、飲むのも、買い物も、旅行も、いつも・・・1人。
そんな孤独なヤシらのニヒルなつぶやきスレです。 馴れ合い原則お断りでお願いします。
        ∧_∧   ________   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)/ ̄/ ̄/ < 友人・恋人・配偶者ありの方の書き込みは
      ( 二二二つ / と)   \  荒れる原因になりますのでご遠慮下さい!
      |    /  /  /      \_____________________________
  __  |      ̄| ̄ ̄
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||             ||

前スレ
★友達がいない孤独な男…いつも一人で外出★4
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/alone/1139754901/

(その1)http://that4.2ch.net/test/read.cgi/alone/1132458803/
(その2)http://that4.2ch.net/test/read.cgi/alone/1135157204/
(その3)http://that4.2ch.net/test/read.cgi/alone/1137575733/
2名前は誰も知らない:2006/03/10(金) 22:19:27 ID:RB1EmylR0
関連スレ(30代板)

★友達がいない30代独身…いつも一人で外出★37
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1140038035/
3名前は誰も知らない:2006/03/10(金) 22:41:15 ID:PS9nf6Cf0
3
4名前は誰も知らない:2006/03/10(金) 23:08:34 ID:ok9a+ZPc0
4
5名前は誰も知らない:2006/03/10(金) 23:18:47 ID:dpvXgjFR0
5
6名前は誰も知らない:2006/03/10(金) 23:28:04 ID:ih+lY1+v0
7名前は誰も知らない:2006/03/11(土) 00:37:43 ID:t1PwZgQY0
Z
8名前は誰も知らない:2006/03/11(土) 00:56:36 ID:XJU1t5Iw0
孤独って悪くない。と思い込む能力を身につけた。
9名前は誰も知らない:2006/03/11(土) 01:56:31 ID:VD6xlX0x0
孤独は人を賢者にするらしいぞ・・・江原なんとかがオーラの泉って番組で言ってた。
10名前は誰も知らない:2006/03/11(土) 02:06:39 ID:I+5TetgI0
賢者って魔法使いと僧侶の両方の呪文が使える職業の事だよな。
11名前は誰も知らない:2006/03/11(土) 03:08:19 ID:ssO/s94/O
転職出来るの遊び人だけだろ
12名前は誰も知らない:2006/03/11(土) 03:29:20 ID:0bx7uCijO
ボケるの早そうだ
13名前は誰も知らない:2006/03/11(土) 05:53:59 ID:zlZ0Yho+0
孤独は人を賢者にするのか… 僧侶になるにはどうすればいいの?
14名前は誰も知らない:2006/03/11(土) 07:20:48 ID:l535yors0
あと7年で魔法使いか・・・
15名前は誰も知らない:2006/03/11(土) 12:25:29 ID:3OS97flYO
また今週もこの日がきました。
リバーデイズ!
中性的?な相模がきましたよ。
あたたかいなー。
今小説読んでます。
16名前は誰も知らない:2006/03/11(土) 13:01:13 ID:3OS97flYO
さみしいage
17名前は誰も知らない:2006/03/11(土) 13:07:22 ID:Z6rF4zp10
人間の友達はいないけど酒とギターが友達だな
18名前は誰も知らない:2006/03/11(土) 13:10:25 ID:QnPDaYzx0
無頼伝ガイよめよ
19名前は誰も知らない:2006/03/11(土) 13:47:28 ID:5XKDtRkx0
>18
まだ中学・・・
それにいい仲間が結局できたじゃん
20名前は誰も知らない:2006/03/11(土) 14:20:34 ID:fhxE50/5O
不覚にも恋をした社員の人が転職希望て・・・・
神様は妄想の恋すら許してくれないのかよ(つД`)
21名前は誰も知らない:2006/03/11(土) 14:40:59 ID:I+5TetgI0
>>20
つ【ギャルゲー】
22名前は誰も知らない:2006/03/11(土) 19:46:58 ID:fhxE50/5O
これはひどい
23名前は誰も知らない:2006/03/11(土) 19:59:43 ID:vcqGeR1Q0
私にぴったりの服をどなたかコーディネートして頂けないでしょうか。
服屋に一人で行くのはちょっと・・・。
24名前は誰も知らない:2006/03/11(土) 20:36:01 ID:vnPfZM2T0
デート商法に引っ掛かったフリをしながら服屋へ行き、
終わったら逃げる。

これ一人じゃ行きづらい水族館とか飯屋で使えそうだと思うんだが。
25名前は誰も知らない:2006/03/11(土) 22:03:57 ID:SFkar/OD0
俺も一人で服屋へ行くのは基地外になりそうなくらい苦労したけど
最近はある程度平気になった。6年ぐらいかかった。
一番簡単なコーデネートのコツは細身の服を選ぶことだと思う。それだけでだいぶおしゃれに見える。
経験上特にズボンが大事。あとは安くてもいいからネックレスとかウオレットチェーン(今あんまり流行ってないのかもしれないけど)とか
アクセをつければいいんじゃなかろーか。

26名前は誰も知らない:2006/03/11(土) 22:30:47 ID:sa8Eq31s0
一人ぼっち 恐れずに 生きようと夢見てた
さみしさ押し込めて 強い自分を守って行こう
27名前は誰も知らない:2006/03/12(日) 00:21:29 ID:RrOVyk/70
>>25
アドう゛ぁいすありがとうございます。
普段どういった店に行かれますか?
28名前は誰も知らない:2006/03/12(日) 00:32:11 ID:E0dA6YD4O
>>27
細目の服って書いてあるから、そんな感じの店でいいんじゃね?
パンクや古着系は難しいからキレイ系で。
個人的にはコムサとかいいと思。
29孤独なヒトカラー:2006/03/12(日) 00:38:36 ID:5bwgOlVCO
お洒落な人に「これいいんじゃない?」と言われても、ピンと来ない事
が多い。
勧められた服を買って着て、気に入る場合もあれば、違和感がある
事もある。
自分が納得できる服を着ていく事が、似合う服を見つける方法かも。
だからいろんな系統の変遷を辿っていく事もありだと思う。
30名前は誰も知らない:2006/03/12(日) 00:41:08 ID:6y3HSjre0
俺の会社の同僚の剥げたおっさんから教えられた。
おっさんはキャバに狂ってるが実際かなり綺麗な子をいつも連れている
俺も今実践中! もてない男のキャバ嬢の落とし方が書いてある
ttp://taaky.sakura.ne.jp/  すげえよ!


31名前は誰も知らない:2006/03/12(日) 02:48:37 ID:SenSpCmS0
孤男でコンサートとかイベントに1人で行く人っていない?
漏れはそういうの好きだからよく行くんだが、
周りが友達と仲良さそうにしてるのを見ると
無性に寂しくなる。
たまに1人で来てるらしき人もいて
話しかけようと思うんだけど、その勇気がない。
32名前は誰も知らない:2006/03/12(日) 02:57:58 ID:RrOVyk/70
コンサートを一人でイク!!
すごすぎ
まねできません
神と呼ばせてください。
33名前は誰も知らない:2006/03/12(日) 03:07:13 ID:kaSVUtgmO
一人でライブってそんな珍しくない
結構いるよ
34名前は誰も知らない:2006/03/12(日) 03:17:03 ID:SenSpCmS0
>>32
ありがとうございますw

>>33
うん、確かにいる。
でも漏れはある特定のイベントに行ってるから
行く度に「必ず」常連の客が来てる。
向こうの集団は「あいついつも1人だな」と認識してると思う。
目が合うと気まずいんだよw
35名前は誰も知らない:2006/03/12(日) 04:17:08 ID:kaSVUtgmO
>>34
アイドルのイベントか何かかな?
36名前は誰も知らない:2006/03/12(日) 05:08:30 ID:NPT75JLQO
昼に元内閣総理大臣の細川さんに会ってきた。

悠悠自適のスローライフ…20代の俺だけどマジであこがれた。
37名前は誰も知らない:2006/03/12(日) 05:19:51 ID:2KZLaiFL0
どんな行動してんだよ!
3836:2006/03/12(日) 05:27:57 ID:NPT75JLQO
ネタじゃないよ。
個展見に行って、本人と少し話しただけ。
写真もとった。
39名前は誰も知らない:2006/03/12(日) 09:43:43 ID:RrOVyk/70
もはようございます。
そういや昔テレビで見たことあるような気がする。
焼き物やってるんだっけ?
40名前は誰も知らない:2006/03/12(日) 11:52:06 ID:umWTc5rk0
>>34
もしかしたら同じようなジャンルかもしれないw
無論俺もいつも一人。自分が楽しめればいいじゃん。
41名前は誰も知らない:2006/03/12(日) 13:02:00 ID:nmeRdxukO
>>35
大正解w

>>40
まあそうだよね。
漏れは一人でも盛り上がって楽しんでます。
42名前は誰も知らない:2006/03/12(日) 15:19:58 ID:QNytWd3Z0
スポーツ観戦も一人客が少なくないな。
野球やサッカー見に行くと弧男臭丸出しの一人客がいる。
俺のことだが、まわりを見渡して一人客をちらほら見かけると安心する。
43名前は誰も知らない:2006/03/12(日) 16:39:19 ID:NLm8J7zY0
職場などで仲良くなりかけてもどうしても一線引いてしまい
友達になれない空気作ってしまう。一度そうなると二度と
親しくはなれない、よって十年以上独りだよ・・・
44名前は誰も知らない:2006/03/12(日) 16:58:59 ID:xElXSiaF0
昨日機種変して、
着メロとか好きなものに変えたけど、何ヶ月も着信が無かったことに気付いた

>>43
俺漏れも
45名前は誰も知らない:2006/03/12(日) 17:47:34 ID:+au28+JlO
今すぐにでも自殺するから生ごみの日に出してくれって思ってるやついる?
46名前は誰も知らない:2006/03/12(日) 18:03:28 ID:hMT2/N91O
>>45
おいおい
47名前は誰も知らない:2006/03/12(日) 18:34:38 ID:vIFR9la20
>27
普段は地元にしかない店にいくけど、全国展開の店ならマルイ系の店にいくよ。
ただ個人的にはこういうところでも高価に感じるからいくのはバーゲンのときぐらいだけど。
店に行くのに抵抗があるなら書店でカタログのmens voi(メンズヴォイ)を買って通販で頼むのもいいと思う。
センスに自信がないならモデルがコーディネートしてるのをそのままセットで購入するってのも手だし。
ただ自分がそれ着て似合うかどうかは実際着ないとわからないんだけど(トップスは)べ−ジュ系や白系統なら大体の人に合うと思う。
最初は無難にシャツとジーンズみたいなチョイスであんまり冒険しないほうがいい。
アクセはカタログより、お店いったら三千円ぐらいからあるしファッションオタクじゃなければ安物でも悪く言われないと思うよ。
48名前は誰も知らない:2006/03/12(日) 18:48:51 ID:JcAveUlQ0
ファッションに興味があるとはポジティブですね。
俺は興味ないので服はユニクロとかジャスコで買ってるよ・・・
とりあえず不潔に見えななければいいかな、と思ってる。
49名前は誰も知らない:2006/03/12(日) 19:08:08 ID:vIFR9la20
>48
友達も彼女もいなくて時々しにたくなるし、ライブもカラオケも旅行も買い物も映画も職場も昼食も一人の
孤独男なんだがせめて外見からはそういう風には見えないようにと頑張ってきましたよ。
本当はファッションに興味ない。でもダサダサだと自信もてないし女にもてないし、周りから中傷されてんじゃないかと街中すら歩くの怖かった。
ファッション変えて女にもてたかといったらもててないし少し自信付いてあんまり周り気にせずに街中歩けるようになったくらい。
少しでも普通に生きてくために必要だったんだよね。

因みに30歳のおっさんだ。手遅れか、、、orz
50名前は誰も知らない:2006/03/12(日) 19:22:57 ID:NPT75JLQO
>>39 
そう焼き物。一個何十万もしてた…。
自然に囲まれて好きなものに打ち込んで暮らせる…
細川さんは結婚してるけど憧れるとこがあるよ。
51名前は誰も知らない:2006/03/12(日) 20:18:05 ID:4YXkwPQP0
>>50そうだな、焼き物はグループ作業じゃなく一人黙々と打ち込む・・・いいね
52名前は誰も知らない:2006/03/12(日) 21:09:42 ID:wit1YhEw0
お殿様の血筋だからなあ。
53名前は誰も知らない:2006/03/12(日) 21:44:43 ID:LrDKDeW60
>>49君はまだ30でしょ?
俺など君と同じでも自信はいまだにもてないよ。そしていつもいら立ちと
変な焦燥感におそわれるしね。
そんな俺はすでに32なのだが・・・orz
54名前は誰も知らない:2006/03/12(日) 21:51:00 ID:0xZdt9040
>>53
俺なんて40代だぞw
55名前は誰も知らない:2006/03/12(日) 22:00:58 ID:Es9VSOoB0
10代20代の頃はこんな俺にも夢があったけど、
今はただ惰性で毎日をやり過ごしている。
とりあえずは死ぬまで生きてみるつもり・・・。
56名前は誰も知らない:2006/03/12(日) 22:28:06 ID:OZbeIiqfO
10代で夢を抱けない俺は死んだほうがいい
57名前は誰も知らない:2006/03/12(日) 22:42:06 ID:3lMszHjJ0
安楽死施設を早く作って欲しい
58名前は誰も知らない:2006/03/12(日) 22:43:51 ID:rNwlXvth0
>>55 >>53 
明日からの日々また頑張ってください。
生きてく中でふとした時に変化のある楽しいこととかがあるかもしれないですよ。
何かあったらカキコしてくださいね。レスしますんで。
人生の先輩にかける言葉じゃないな・・すんません。
59名前は誰も知らない:2006/03/12(日) 23:28:35 ID:90ZjOyvc0
俺なんか50代未婚独身、契約社員だぞ、マイッタか?
60名前は誰も知らない:2006/03/12(日) 23:41:05 ID:fmjdlRiO0
長老キタ━━(゚∀゚)━━!!
61名前は誰も知らない:2006/03/12(日) 23:49:10 ID:IUQXzLJr0
>>59
まいりました。
62名前は誰も知らない:2006/03/13(月) 00:01:20 ID:c1nLNyvh0
>>59
長老!俺も二十年したらすぐに追いつくんで負けませんよ!
63名前は誰も知らない:2006/03/13(月) 00:02:02 ID:zH1gs9L70
長老言うな。軍曹と呼べ。
64名前は誰も知らない:2006/03/13(月) 00:04:39 ID:fpA149drO
>63           ハイ、分かりますた、長老
65名前は誰も知らない:2006/03/13(月) 00:04:57 ID:3lMszHjJ0
これからもっと増えるな
60で契約社員もザラになる
66名前は誰も知らない:2006/03/13(月) 00:06:26 ID:c1nLNyvh0
>>63
イエッサー!長老!
67名前は誰も知らない:2006/03/13(月) 00:11:35 ID:Ug7ivjB90
>>59
未来の俺だ・・・
68名前は誰も知らない:2006/03/13(月) 00:58:07 ID:j45Zo/CA0
今日、あじゃない機能だな。
昨日は午前中仕事してひるからゲーセン行ってきた。
前スレで3000枚当てた奴です。
800枚つぎ込んで750当ててきました。何やってんだろ。
>>47>>48>>49
服のこと伺ったのも折れです。
とりあえずユニクロさえ行ったこと1,2回しかないのでその辺から攻めてみます。
アドヴァイスありがdです。
ちなみに折れも30代です。
さて、寝るか・・・。
69孤独なヒトカラー:2006/03/13(月) 01:17:43 ID:YGu30RcYO
今日の予定
2:00 就寝
7:00 起床、ココアを飲みながら映画(DVD)
8:30 朝飯、勉強
13:00 一人カラオケ
18:00 バイト
70名前は誰も知らない:2006/03/13(月) 01:21:51 ID:OZjD4Fzd0
5時半からWBCだぞ
日テレにスタンバイだ!
71名前は誰も知らない:2006/03/13(月) 01:29:05 ID:gEYnmsPj0
野球なんて興味ねーよ
あるマイナースポーツ好きの俺にとってはマスコミと癒着してる野球はマジこの世から消滅して欲しいね
72名前は誰も知らない:2006/03/13(月) 01:38:51 ID:VeW/MTOX0
>>71
野球の話なんかするな
73名前は誰も知らない:2006/03/13(月) 01:40:13 ID:PhXgWFPT0
野球は独りじゃ出来ね〜ンだよ!!
74名前は誰も知らない:2006/03/13(月) 01:44:51 ID:8wlXngU6O
野球拳だけで十分
75名前は誰も知らない:2006/03/13(月) 01:58:10 ID:j45Zo/CA0
やぁきゅううー すーるなら
こうゆうぐあいにしやさんせ
アウト!セーフ!よよいのよい!!!
ってなにやらせんだよ!!!
76名前は誰も知らない:2006/03/13(月) 02:05:24 ID:A/74UZQlO
本当の野球拳は脱がない
77名前は誰も知らない:2006/03/13(月) 02:17:13 ID:J5nbvHSl0
友達が少なかった少年時代のおれは一人で野球盤で遊んでた
78名前は誰も知らない:2006/03/13(月) 08:24:22 ID:J2bYZot90
    ト、         /ヽ   /\        _
             /|\ | ヽ       〈三ヽ /三/|        / !    /!ヽ
             | l  ヽ |  ヽ      !\   / _|      /  |   ,' /  !
             | ヘ   !   ヽ    ( )){ }( ))     ,'   !_/ /  j   そんなことよりジャンケンしようぜ
             ',  ヽ |    l      トイ`|i|⌒ Y=}     !    ', /   /      
             ',  ヽ!≡   l      { ヽ || r‐'リ -i    !  ≡ !     /
              ヽ    ≡  !     | ミ )!!= 彡-ノ_   l  ≡ !   ,.'
               \   ≡ |   ,.-ノ / ! ト、トく   `メ、_',  = / /
                \ ≡ !  /てノしイ_人人ノ、    ヽ  /
                  \― |/ヽ ,イ- 、ヽ /   イ´ ̄ ̄ヽ_/
                   \ ヽ/  l  ヽi / ̄`!
                      ̄     〉―く ァ―‐‐j



79@携帯厨 ◆baN7WUT2A. :2006/03/13(月) 09:18:29 ID:xkxGJ2WDO
>>77
俺は一人人生ゲームだったよ
80名前は誰も知らない:2006/03/13(月) 10:22:50 ID:GmJivY0dO
俺は一人トランプだった…
81名前は誰も知らない:2006/03/13(月) 10:25:09 ID:RKy/X+XY0
俺は一人オセロに一人将棋。
必ず勝てるから嬉しい・・・orz
82名前は誰も知らない:2006/03/13(月) 10:27:05 ID:8wlXngU6O
全米が呆れた
83@携帯厨 ◆baN7WUT2A. :2006/03/13(月) 10:29:56 ID:xkxGJ2WDO
>>80
神経衰弱だよな!やっぱ神経衰弱だよな!
たまーに7並べにはしったりしたけど
84名前は誰も知らない:2006/03/13(月) 11:20:34 ID:fOLd++MtO
この板他人事だと思って読んでたが、自分もここの住人だと今日わかった。
仕事で怪我して休んでるんだけど、誰一人からも電話もメールも来ない。

孤独よこんにちわ('A`)
85@携帯厨 ◆baN7WUT2A. :2006/03/13(月) 12:15:33 ID:xkxGJ2WDO
ようこそ孤独へ
86名前は誰も知らない:2006/03/13(月) 12:24:00 ID:E523UuN20
それって孤独か?
87名前は誰も知らない:2006/03/13(月) 14:23:08 ID:zl8qme9ZO
孤独じゃなくてスネてるだけだろ
88名前は誰も知らない:2006/03/13(月) 14:36:16 ID:a7a3V21u0
俺なんかオセロだ人生ゲームだの買ってもらえなかったから、いつも妄想ごっこしてたよ。
記憶に残ってるのは、かっこいい車に乗ってクラスの好みの女の子を数人その車に乗せて
「○○君小学生なのに車乗れてすごーい!」とかちやほやされてるの
俺はその子たちのお尻とかむにむに揉みまくりながら運転してンの
でもこのころはまだセックスとかしらなかったからお尻もみもみで終了
まだオナヌも知らなかったけどチソコが御ッ気するだけでカリの部分が気持ちよくて頻繁に妄想してたw

こんなんだったから26年も生きてて友達1人も出来たことないんだろうな(爆笑
89名前は誰も知らない:2006/03/13(月) 14:43:41 ID:crCioUZDO
さて現実逃避でもするか…
90名前は誰も知らない:2006/03/13(月) 15:06:41 ID:fn10HomO0
>>88
童貞ですか?
91名前は誰も知らない:2006/03/13(月) 15:24:46 ID:gEYnmsPj0
通な孤独はひとりババ抜きだろ
終わっ後の何ともいえない虚無感は病みつきになる
92名前は誰も知らない:2006/03/13(月) 15:27:02 ID:2fowr9Wb0
>>87
引きこもりですか?
93名前は誰も知らない:2006/03/13(月) 18:38:05 ID:Kiq49bxW0
今日久しぶりに携帯鳴ったよ
メールが3通も来てた!!!
 










まぁ自分で自分に送ったんだけどね
以外に冷静に自分を見つめてるもう一人の自分がいて驚いた
94名前は誰も知らない:2006/03/13(月) 19:10:04 ID:zCysvyWt0
>>93
俺もたまにやる。
あと着信履歴が全然ないと家の電話から携帯にかけたりする。
95名前は誰も知らない:2006/03/13(月) 19:14:57 ID:a7a3V21u0
sonnnakotonikanewokakeruna
96名前は誰も知らない:2006/03/13(月) 19:19:45 ID:DCXbWij10
迷惑メールも俺にとっては唯一のコミュニケーション。
一日50件ものメールがくるんだお!
97名前は誰も知らない:2006/03/13(月) 20:17:51 ID:vIn1eE/60
やっぱりみんな携帯持ってるんだな。
オレは未だに携帯が必要ない生活を送ってるよ。
98名前は誰も知らない:2006/03/13(月) 20:41:24 ID:rkKpHpC50
携帯だと思わず、2ちゃん見るための物と
考えればいいのでは
99名前は誰も知らない:2006/03/13(月) 21:53:02 ID:PsJVjUCA0


        国武万里「ポケベルが鳴らなくて」


100名前は誰も知らない:2006/03/13(月) 22:44:54 ID:xKdTOcfO0
俺も自分にメール送るよw
俺のようなキチガイがいてワロス
そして何故か涙出た
101名前は誰も知らない:2006/03/14(火) 00:48:49 ID:6h6zi8mb0
主に2chとゲームかな・・・携帯の使い道
後は親に帰るとき連絡するぐらいか

携帯なんて〜持たなきゃよかった〜♪
アンテナ3本立っているのに('A`)
102@携帯厨 ◆baN7WUT2A. :2006/03/14(火) 04:31:09 ID:I87kSKDnO
俺も2ちゃんとカメラにしか使ってないよ
メールしないのに打ち込むのが早くなったよ(b'A`)b
103名前は誰も知らない:2006/03/14(火) 08:55:13 ID:pHQOAt/B0
他人にアドレス聞かれたことねえ
だから普通の人がどういう感じで交換してるか分からん
104名前は誰も知らない:2006/03/14(火) 11:01:22 ID:LtlsAvidO
キャバに行ったら教えてくれるよ
105名前は誰も知らない:2006/03/14(火) 11:58:51 ID:8g7P6Mlo0
まあ、みんなこれでも見てもちつけ
ttp://www.momoten.com/contents/mingol/flash/keitai_aika.htm
106名前は誰も知らない:2006/03/14(火) 12:09:25 ID:6LcS4Fqh0
ぺたんこぺたんこ
107名前は誰も知らない:2006/03/14(火) 12:27:37 ID:ieCf+J710
本当の友達は、遊び友達だって言葉もある
108名前は誰も知らない:2006/03/14(火) 16:32:57 ID:tiMI3I5X0
この前初めてナビウォーク使った。
折れ関西なんだけど、仕事で大阪市内に地下鉄でいってそこから目的地までわからなくなったのでつかった。
音声案内にちょっとびっくりしたけど・・・。
もうだんだん年とともに人の目も気にならなくなってきた。
109名前は誰も知らない:2006/03/14(火) 23:02:30 ID:3CH//9I00
ガキの頃
酒癖の悪い大人を見てたから
俺は酒飲みにはなるまいと思っていたんだが
20代後半にしんどい事があって酒を呑みだし
その後はたまに呑む程度だったけど、最近では、
すっかり酒に逃げるのが習慣になり酒量も体重も増えてきた。
110名前は誰も知らない:2006/03/14(火) 23:30:22 ID:QG/zAZW30
>>108
結局、そういう最新の機器は仕事でしか使わないよな
待ち合わせをする相手がいないから
111名前は誰も知らない:2006/03/15(水) 01:43:45 ID:k6mqzRVM0
>>80
「トランプひとり遊び88選」とか「ひとりで遊ぶ本」を買うべし。
112名前は誰も知らない:2006/03/15(水) 02:16:10 ID:uSpvAS520
一人ババ抜きってどうやってするん?
113@携帯厨 ◆baN7WUT2A. :2006/03/15(水) 07:46:34 ID:Lc/0P0YiO
架空の相手3〜4人つくって順番に相手になりきって引いていくんじゃないかな
「うわあババ引いちゃったよ」
「よーし引かれないようにシャッフルするぞ」とか脳内で唱えながら。
俺が人生ゲームしたときはそーやってた。
114名前は誰も知らない:2006/03/15(水) 11:44:38 ID:enZSYPFMO
今日は孤独に四条通に買い物にでも行くか…
115名前は誰も知らない:2006/03/15(水) 17:33:20 ID:GkMdj0Lo0
一人でファミスタふたりプレイとかやってた。
116名前は誰も知らない:2006/03/15(水) 21:51:24 ID:BzfCQHJ9O
岩盤浴行ってきた。
温泉やサウナよりきつくなくて、でも汗はめちゃめちゃ出てすごいリフレッシュできた
さっぱりしたし、ゲームでもやるか
117名前は誰も知らない:2006/03/15(水) 23:21:14 ID:PZmvGMM40
前にモノポリー買ったのに、一人モノポリーしかした事が無い。
面白そうなので買ったが、家に帰ってからボードゲームを遊ぶ友達がいない事に気付いた……
118名前は誰も知らない:2006/03/15(水) 23:29:46 ID:wwcEVyu+0
買う前に気づけよ!!
119名前は誰も知らない:2006/03/16(木) 00:08:56 ID:+9tLf1dY0
117は 俺と似ている 
しかたなしに ゲームのほうのモノポリーをした。
同様にUNOも 同じ状態だ。
120@携帯厨 ◆baN7WUT2A. :2006/03/16(木) 00:10:46 ID:bzbCmLJ8O
(´・ω・`)ノ俺も買ってから気付いた派
人生ゲームEX楽しかったよ。2面あるから飽きないし
121名前は誰も知らない:2006/03/16(木) 00:23:01 ID:OnT5xfjk0
>>114
ちょあか
122名前は誰も知らない:2006/03/16(木) 01:59:04 ID:z6uIphwKO
俺もよく京極に買い物に行くよ。
一緒に行こうぜW
123名前は誰も知らない:2006/03/16(木) 02:16:10 ID:XfCTI/7/0
真面目で根暗な弧男より
馬鹿で陽気なDQNの方が人好きするんだよな
分かってるけどあーはどうしてもなれん
124名前は誰も知らない:2006/03/16(木) 02:34:56 ID:atNTvRER0
一人でできる事って選択肢少ないよな。漫画、ゲーム、TV、ネット…。
同傾向のものばかり。

それに一人でやってると、何をやっても虚しい。。。

たまに楽しいと思えるものがあっても、
やってるうちに「何で俺、独りでこんなにはしゃいでるんだろう?」って
思ってやりきれなくなる。
125名前は誰も知らない:2006/03/16(木) 02:47:29 ID:XfCTI/7/0
>>124
分かるよ
だから俺はのめり込めるのは仕事だけ
たまに何のために生きてるかと思ってしまう
126名前は誰も知らない:2006/03/16(木) 04:37:35 ID:0j8k2R9q0

>>125
君にぴったりのスレがあるよ



生きている理由が分からない
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/alone/1141403595/l50
127名前は誰も知らない:2006/03/16(木) 07:07:37 ID:IJiBKHli0
あ〜、ボードゲームやりてえ。
ダイワハウスのCMでリーマンが集まって人生ゲームやってるのみて憧れた。
128名前は誰も知らない:2006/03/16(木) 08:34:34 ID:ZRwOgawQ0
この前、10年ぶりに幼なじみから電話があったんだか、
俺のお袋が電話を受けた。で、俺に受話器を渡そうとするんだが、
俺はなぜかそれを拒んでしまった。

呑み屋からかけてきていたらしいんだが、
そいつは立派に社会人やってて、
じゃあ、「俺は?」と考えると、
ニート歴のその長さに、
履歴書を書こうにも、ペンを持つその手が震える。
ああ・・・orz
129名前は誰も知らない:2006/03/16(木) 08:49:55 ID:ZRwOgawQ0
友達がいないって事は恥ずかしい事なんだろうか・・・
俺は友達が居なくて、父親にも「話せる友達おらんやろ」
と、嫌味をいわれる始末(その時なぜか罪悪感を感じてしまった)。

だから友達がいないってことが、ソーシャルスキル?の不足を遠回しに
物語っているような気がしてしまう。
実際、自分は社交的なことが苦手だし・・・

友達100人も要らんから、休みの日に呑みに行けるような
ダチが欲しい・・・_| ̄|○
130名前は誰も知らない:2006/03/16(木) 08:50:03 ID:XfCTI/7/0
いきなり社会にでるのが億劫なら
資格でも取って自信を付けたらどうだ?
就職にも有利になるだろうし
131名前は誰も知らない:2006/03/16(木) 09:15:04 ID:ZRwOgawQ0
資格を取る事も考えたんだが・・・
「どういう職種に就きたいか」ということすら分らん場合、
資格ガイドブックを目の前にして、
ファミレスでメニューに迷ってる子供のようになってしまう。

迷うといっても、自分の力量に見合ったものしか選べんわけだから、
少しは範囲が限定されてはくるんだが、
とりあえず面白そうなのからやってみるというには、
あまりにも年齢とお金がやばい・・・
132名前は誰も知らない:2006/03/16(木) 10:18:11 ID:wZ3V4Yct0
もう自分を洗脳するしかない
友達や女なんていると好き勝手できなくてうざいだけだと
133名前は誰も知らない:2006/03/16(木) 11:23:46 ID:oFU9VAEa0
>>130
お前はかなりの世間知らずの様だな。
おそらく高校中退の引篭りだ。
社会に出るのを億劫がっている人間をどこが採用する。
それに資格など、お前が思っているほど役にたたん。
134名前は誰も知らない:2006/03/16(木) 11:49:01 ID:nI4Tdgya0
>>133
決め付ける前に冷静になれよ
130は“自信をつけろ”とアドバイスしてる
億劫なままでいいとは言ってない
そして資格には役立つものもそうでないものもある
135名前は誰も知らない:2006/03/16(木) 12:42:03 ID:TcB5UlyoO
高校中退、学の無さ小学三年生レベルの僕に有効な資格を教えて下さい
136名前は誰も知らない:2006/03/16(木) 12:59:44 ID:nQToQUYw0
労務士ナントカ資格。
今日のチラシに入ってきた。
1万円払って3時間の講習ウケルだけ。
もちろん就職に有利にはならないだろうが。
137名前は誰も知らない:2006/03/16(木) 14:09:15 ID:z6uIphwKO
大検とって夜間大行きなさい。
138名前は誰も知らない:2006/03/16(木) 14:50:37 ID:9WYqo/lL0
携帯の機種変してきた
店員「画像とアドレス帳のデータ転送にお時間いただきたいんですが、データ多いですか?」
て聞かれ
俺「あ、画像はいいです。アドレスは・・・そんなに多くないかなぁ・・・(実際は10件もあるかないか)」
店「そうですか。ではお時間30分ほど、あ・・・。転送終わりました・・・あんまデータないみたいですね」
俺「・・・・・」
最近の携帯はアドレス帳に500件入るとか。そんなにいらないから安くしてくれ。
139名前は誰も知らない:2006/03/16(木) 14:53:00 ID:llK0w+BT0
>>138
カワイソス
140名前は誰も知らない:2006/03/16(木) 16:01:20 ID:TcB5UlyoO
ちょっと調べたけどバカが大検取るって大変じゃんか。夜間高校にいく方が楽じゃんね。
141名前は誰も知らない:2006/03/16(木) 16:19:11 ID:g6jnnN0f0
大検はセンターより(多分)きつい。
試験の難度としてはそれほどでもないけど、科目数多いから。
142名前は誰も知らない:2006/03/16(木) 16:37:58 ID:TcB5UlyoO
そんなの絶対無理だな、ガテン系の資格でもとるか・・。
143名前は誰も知らない:2006/03/16(木) 16:53:08 ID:Ose3j1hu0
株やれ株
60万から初めて今53万
まじおすすめ
144名前は誰も知らない:2006/03/16(木) 16:57:24 ID:TcB5UlyoO
マジで?今、貯金が三百万ちょいなんだが資格取得に使うより株か?
145名前は誰も知らない:2006/03/16(木) 17:02:29 ID:ElITPZd3O
>>143 微妙に減ってね?
146名前は誰も知らない:2006/03/16(木) 17:06:11 ID:nUEie4sc0
減ってない減ってない
147名前は誰も知らない:2006/03/16(木) 17:28:35 ID:Ose3j1hu0
たぶんきのせい
148名前は誰も知らない:2006/03/16(木) 17:51:56 ID:+VyT63QlO
おいおい、大検は簡単だぞ
何となくマークしてりゃ取れるレベル
それに、一度に全ての科目で合格しなくても翌年以降持ち越せる
149名前は誰も知らない:2006/03/16(木) 18:00:33 ID:TcB5UlyoO
小学三年のドリルがわからない俺でも大丈夫?
150名前は誰も知らない:2006/03/16(木) 18:03:59 ID:+NT40KXq0
>>149
たぶん大丈夫。たぶん…
151名前は誰も知らない:2006/03/16(木) 18:35:00 ID:TcB5UlyoO
分数の掛け算が出来ないけど大丈夫?
152名前は誰も知らない:2006/03/16(木) 18:54:17 ID:+NT40KXq0
>>151
やっぱり無理だと思う。
153名前は誰も知らない:2006/03/16(木) 19:26:57 ID:TcB5UlyoO
サンクス・・
154名前は誰も知らない:2006/03/16(木) 21:01:54 ID:F5yAGlTV0
資格が役に立つとか立たないとかいっているがなぁ、俺なんか子供の作り方しっているけど役にたってないゾ
155名前は誰も知らない:2006/03/16(木) 21:20:43 ID:ZRwOgawQ0
>>132
洗脳かぁ・・・
むかし自己暗示の教材?を買ったんだが、
テープから流れる妙にすがすがしい声の女のナレーションが、
俺を嘲笑しているように聞こえてならなかった。
被害妄想かも・・・

>>137
夜間大学出たとしても、新卒扱いなんだろうか。
156ひろ☆☆:2006/03/16(木) 21:21:48 ID:0s6MY3eJ0
[email protected] 誰かメールしてね☆☆
157名前は誰も知らない:2006/03/16(木) 21:49:42 ID:QkJ0vz9D0
残業だった。腰と肩が痛い。疲れたから寝ます。('A`)ノシ 
158名前は誰も知らない:2006/03/16(木) 22:31:12 ID:YBkcEj4m0
ひとりクラブは何度か行った。
知り合いが出来た。
でもウザくなった。
159名前は誰も知らない:2006/03/16(木) 22:50:25 ID:z6uIphwKO
残業乙。
160名前は誰も知らない:2006/03/17(金) 11:34:09 ID:o9uSZbGn0
もはようございます。
161名前は誰も知らない:2006/03/17(金) 12:20:32 ID:e58Gx95LO
金が10億ぐらいあって一生引き籠もって生活できるなら
友達なんかいらないけでなぁ
162名前は誰も知らない:2006/03/17(金) 12:28:33 ID:di7glGBo0
>>157
残業乙。
163名前は誰も知らない:2006/03/17(金) 12:30:20 ID:JBSUAgIF0
最近仲良くなった人がいるんだけど、
ひさしぶりに出来た友人なんで距離感とか完全に忘れちゃってて
ものすごい高いテンションで接してメールしまくってた。
自分でも「空回りしてるなぁ」て思ってたけど、案の定距離置かれちゃった。
あ〜あ。
164名前は誰も知らない:2006/03/17(金) 12:33:42 ID:di7glGBo0
>>163
分かる。なんか暴走しちまうんだよな。そういう時はやはり
自分を律するしかないんだよな。
165名前は誰も知らない:2006/03/17(金) 12:41:36 ID:k3uAiwS40
>>161
金が10億もありゃ、女も友達もイッパイできるぞ
166名前は誰も知らない:2006/03/17(金) 13:29:15 ID:6J2sV/uc0
女はともかく、本当の友達は金では買えない。
167名前は誰も知らない:2006/03/17(金) 13:38:13 ID:k3uAiwS40
贅沢はいわない
168名前は誰も知らない:2006/03/17(金) 13:44:47 ID:o9uSZbGn0
蕎麦にいてくれるだけでイイ。
169名前は誰も知らない:2006/03/17(金) 14:18:58 ID:u3pLXa3l0
へい、ざる一丁!毎度!
170名前は誰も知らない:2006/03/17(金) 14:29:39 ID:Cl7L7xkO0
おいら面食らっちまったよ
171名前は誰も知らない:2006/03/17(金) 14:46:56 ID:o9uSZbGn0
寝袋と公共交通機関を使って日本一周の旅に出たい。
もう仕事なんてしたくない。
金と時間を我に!!
念々念々
172とし:2006/03/17(金) 15:30:26 ID:F61Fo0S10
孤独な奴はココで漁れ

http://cute.saloon.jp/cute/
173名前は誰も知らない :2006/03/17(金) 18:49:58 ID:LQ1wlthY0
だれか聞いてくれ。
2年前こんな俺に女友達が出来たんだ。その子は、1週間に
1度決って俺の携帯に電話よこす。1時間も2時間も仕事の事
とかその子の彼氏のこととか愚痴を言うんだ。俺は、相槌う
ったり、俺なりに出来る精一杯のアドバイスしたり、一所懸
命彼女の話を聞いた。嫌われたくなかったからね。1回だけ
二人きりで飲みに行った事があった。俺は歩けない位酔っ
払っちまった。
だけど、ある日パタリと電話が来なくなったんだ。
あれから、もうじき1年たつけど、まだ電話待ってる。
俺ってアホ?
174名前は誰も知らない:2006/03/17(金) 20:12:30 ID:J4/8/lOG0
うーん、つまり173は彼女にとって空気のような存在だったんだろうね
壁に話すように173に電話してたのだろう
大事な人には愚痴なんか聞かせられないからねぇ
まぁ、そういうことで期待してるならアホですな(スマソ)
一応マジレスしときました
175sage名前は誰も知らない :2006/03/17(金) 20:21:56 ID:LQ1wlthY0
>>174
レスありがd
空気みたいな存在でも、そう感じてもらえたなら
良かったな、と思ってみる。涙
全くアホですな。
176名前は誰も知らない:2006/03/17(金) 20:24:29 ID:0oxzhqZk0
男は好きだったオニャノ子の思い出事を
墓場まで持って行く動物
オニャノ子は終わった途端に
忘れられる生き物
彼方にはチャンスが有った筈なのに
それに気が付かなかったと思う!

傷口に塩を塗りこんでスマソ
177名前は誰も知らない:2006/03/17(金) 20:26:49 ID:x7aCkIs60
アホ、自分から電話すれ
178名前は誰も知らない:2006/03/17(金) 20:30:56 ID:KYF99L2g0
>>177
1年連絡ない女に電話?
キモがられるだけだと思うが?
179アホ:2006/03/17(金) 20:36:05 ID:LQ1wlthY0
>>176
好きだった、といまさら思うわけですが、
彼女にも伝えられなかった(怖くて)・・・
墓場まで持って行きます。
>>177
後悔先に何とやらトホホ
180名前は誰も知らない:2006/03/17(金) 20:38:15 ID:kMDLOKtm0
>>173
まあ、彼女の真意は勿論わからんし、
1年経ってしまった今ではどうしようも
ないと思うけど、1,2時間も仕事や彼氏の
愚痴を言うと言うのは、ある程度おまえに
心を許してんだとオレは思うけどな・・・。
181& ◆m9/OEIp2es :2006/03/17(金) 20:52:55 ID:LQ1wlthY0
>>180
真意はホンとわからなかった。
「合コン行ってぇ、イケメンにモーションかけて、
結局だめだったアハハ!」みたいなことをあっけ
らかんと俺に言う。俺はホッとする(アホですか
ら・・・)。そのくせ俺に「付き合おうよきっと合う
から」なんて。でも、好きだったと今更思う。
泣きそう。
182名前は誰も知らない:2006/03/17(金) 21:07:07 ID:5MW10tD90
>>181
「付き合おうよきっと合うから」

彼女いない歴=年齢の俺にとっては、
まるでおとぎ話の世界だ・・・
183アホ:2006/03/17(金) 21:13:21 ID:LQ1wlthY0
>>182
実は俺も・・・
夢だったのかなぁ。
でもね、
彼女 「付き合おうよきっと合うから」
俺  「う〜ん・・・」(いまさら考えても意味不明)
彼女 (スルー)
でした。
本気じゃ無かったのね。
やっぱ、泣きそう。
184名前は誰も知らない:2006/03/17(金) 21:22:52 ID:0oxzhqZk0
>>183
ネタフリ
彼女其の時点では少しは気持ち有ったはず

オイラかきこしていて辛くなる!
彼方は逆電車ですね



オイラも_| ̄|○
185& ◆PgPKkaQ/nI :2006/03/17(金) 21:35:23 ID:LQ1wlthY0
>>184
辛くて、切ないです泣
あと一歩。
踏み出したら、また一歩・・・
逆電車にはなかなかなれないかも
知れないけど。
もっと、一生懸命彼女を受け止め、
自分が孤男だなんて気にせず、思
いを伝えたら良かった。たとえ、
それでだめだったとしてもね。
みんなレスありがとう。

186うっかり八兵衛:2006/03/17(金) 21:36:02 ID:o9uSZbGn0
この時期に夜に公園でランニングとかされてる方おられますか?
寒くないかな・・・。
187名前は誰も知らない:2006/03/17(金) 21:41:04 ID:DfWgIMd60
>>186
走ってれば気にならない程度だよ
188うっかり八兵衛:2006/03/17(金) 21:43:15 ID:o9uSZbGn0
>>187
マジレスdクス
うっしゃ。早速煎ってこよう。
189名前は誰も知らない:2006/03/17(金) 22:53:52 ID:gs66EwV50
でもとりあえず上着着たほうがいいと思うよ。
190名前は誰も知らない:2006/03/18(土) 00:55:49 ID:3vdzkZen0
>173
会ったときに無意識になんか言ったんじゃないの?
好きだとか?それを重く感じてって事じゃない。

でも気になるなら、電話したら。勇気いるし
キモがられるかもしれないけど、まず軽い感じで。

こんなオレは、オキニの風俗嬢からのメールが1週間来ず
悶々としてる。
191名前は誰も知らない:2006/03/18(土) 01:16:16 ID:8hc219oJ0
パンツも忘れずにはけよ
192名前は誰も知らない:2006/03/18(土) 08:50:06 ID:RO+2EQKi0
>>185
もう、その彼女の所在は分らんのか?

まあ、これをやってしまうと、
主観的にも客観的にもキモイ度数は、
相当の物になるかも知れんが、
彼女の職場と同じ所、もしくは近場の所に変えて、
偶然を装った再会というのはどうだろうか。

↑弧男の発想に過ぎないと切り捨てないでくれ。
193名前は誰も知らない:2006/03/18(土) 08:53:50 ID:S1mrwGOj0
早く忘れて、いい娘探した方がいいだろ。
過去にとらわれてると、いつまで経っても進歩しないよ。
194名前は誰も知らない:2006/03/18(土) 11:37:06 ID:05r58pU40
昨日は休みだったので、ひとりでブラブラしてきた。

八王子のヨドバシでオーディオの接続ケーブルを買う。
携帯売り場をうろつく。買おうか迷うが結局先延ばし・・・
SOGOのアンテンドーでパンと缶コーヒーを買って屋上で食べる。
ドラッグストアでメンソレータムAD軟膏と頭痛薬を買う。

京王線で新宿へ行く。

新宿のヨドバシでAKGのイヤホン(K12P)を買う。
店頭でiPodの宣伝をしてたお姉さんに捕まって3分ほど話した。(本日唯一の会話!)
T30の液晶保護フィルムを買いにアイリバーの新宿店に行くも、
なんと渋谷店と併合するので閉店になっていた。ビルの外で5分くらい休憩する。
東急ハンズに行っていつもの耳栓を買う。
タワーレコードに寄ってバッハのカンタータとリュート組曲のCDを買う。
店内ではずーっとプッチーニのトゥーランドットが流れてる。(もう飽きたよ!)

電車で地元に帰還する。

最後にレンタルビデオ屋に寄って、ニキータとトゥルーコーリングのDVDを借りる。
以上です。
195名前は誰も知らない:2006/03/18(土) 12:12:13 ID:CM2NZq1w0
日記?w
いつもの耳栓ってのがちょっと気になった。
196名前は誰も知らない:2006/03/18(土) 14:29:19 ID:Gj05C+e4O
今日出かけたいが、夕方から雨かよ
明日にしようかな
197名前は誰も知らない:2006/03/18(土) 17:59:49 ID:701ng4Pj0
明日も雨みたいだよ。
198名前は誰も知らない:2006/03/18(土) 18:45:42 ID:G7oUX0z00
回転すし行ってきた。くら寿司ってとこ。
注文がタッチパネルでできるからいいね。
199名前は誰も知らない:2006/03/18(土) 18:48:25 ID:701ng4Pj0
回転寿司は敷居が高い。家族連れが多いから気になる。
回らない寿司の方は店主が気を使ってくれるから行きやすい。

でも高いからあんまり行けない。
200うっかり八兵衛:2006/03/18(土) 19:06:23 ID:aECXobWS0
明日は晴れるかな。
はれたら昼から出かけよう。
あてどなく・・・。
201うっかり八兵衛:2006/03/18(土) 19:09:57 ID:aECXobWS0
200いただきました。
ごっそーさん。ゲフッ。
202@携帯厨 ◆baN7WUT2A. :2006/03/18(土) 19:28:21 ID:QhbUBNsDO
最近はスーパーでしか買ったことないな寿司
しかもえんがわと鯵ばっかり
203名前は誰も知らない:2006/03/18(土) 20:30:31 ID:0ANJGp5s0
友達なんてはっきり言ってイラネ。
だって毎回気を使わなきゃいけないし落ち着けないだろ、俺は工房だが家族としゃべってた方が楽しい。
やっぱり親って人生で一番大切な存在だと思う。
それに今はゲームやらDVDやらパソコンやら音楽やら一人でも楽しめる娯楽がたくさんあるじゃん。
204名前は誰も知らない:2006/03/18(土) 20:54:11 ID:J7vy2ap00
>>203
親が一番大切な存在だって思えるのは立派だと思う。当たり前の感情かもしらんが。

でもな、あと10年、20年後のことを考えてみて。
絶対頼れる存在だったはずの親も年老いてくる。
家族だけじゃなく、友達もいてくれたほうがいいと思うときもくるかもしれないよ。

一人でいることに慣れすぎると人と居ることが苦痛になる。
そうなったら手遅れなんだよ。今の俺がそうだ。

パソコンでも音楽でもいい、気が合いそうなクラスの奴に話を振ってみ。
もしかしたら楽しく話せる奴がみつかるかもしれないぞ。
選択肢はたくさんあったほうがいいじゃないか。
205名前は誰も知らない:2006/03/18(土) 20:57:21 ID:l09SG7/q0
>>204
それなんて俺?
人といると話すのが面倒になってくる。
大学休みになってから1ヵ月半ほど外出してないし・・・・。
ネットしてたりアニメ見てたりするほうが楽しい・・・・。
206名前は誰も知らない:2006/03/18(土) 21:43:25 ID:vbdpZj610
今から約3年前、将来を誓った彼女がいた
仕事の都合でなかなか逢えず、電話で「寂しいよ、逢いたいよ・・・」と泣く彼女に電話で謝ることしかできなかった

半年ほどの海外出張を終え、久しぶりに彼女に逢いにいった
彼女は、俺の知らない誰かの子供を宿していた
壊れた人形みたいに「ごめんね、ごめんね」と泣きながら謝り続ける彼女に対して、何も感じなかった
ずっと放っておいた俺が悪い
彼女が一緒にいてほしいときに一緒にいることができなかった俺が悪い
必死にそう考えて、自分を諌めた

彼女が腹に宿していたのは
俺の中学時代の親友と呼べる人間だった

俺は、婚約指輪のつもりで海外出張先で買った指輪をゲロまみれの神田川に投げ捨てた








そして、俺は人を愛することと人を信じることをやめた

ネタだと思うなら、それでもいい
ただ、心のうちを誰かに聞いてもらいたかっただけだ
207名前は誰も知らない:2006/03/18(土) 21:47:08 ID:uIw7FdA40
>彼女が腹に宿していたのは
>俺の中学時代の親友と呼べる人間だった

ごめん、ワロスw
208206:2006/03/18(土) 21:59:21 ID:vbdpZj610
>>207
悪い。「中学時代の親友と呼べる人間の子供だった」の間違いだ

209名前は誰も知らない:2006/03/18(土) 22:08:17 ID:OXitMsnO0
Loneliness is free ! ヽ('∀`)ノ
210名前は誰も知らない:2006/03/18(土) 22:17:27 ID:EKpK1H4P0
206 彼女を大事にしてあげれば 良かったね
女て 信じられないね
211名前は誰も知らない:2006/03/18(土) 22:19:25 ID:Itnh02QR0
>>208
言いたいことは解ったよ。読んでて切なくなった。






でもごめん、ワロスw
212名前は誰も知らない:2006/03/18(土) 22:26:01 ID:RO+2EQKi0
>>206
辛いな・・・

恋愛経験ゼロの俺でさえも、
ちょっとグサっときた。。。
213名前は誰も知らない:2006/03/18(土) 22:36:38 ID:vr1sGboT0
逆に結婚する前に本性が分かり良かったと励ましてみる
214名前は誰も知らない:2006/03/18(土) 23:00:59 ID:U4GU5/ac0
愛がくだらないとか信用できないとは言わないが
寂しさとやらに流されて他人の、しかも男の親友のガキ孕むような行為に及ぶ女という生き物は信用できないなあ…

215206:2006/03/18(土) 23:26:45 ID:vbdpZj610
書き損じで笑える文章になっちゃったな・・・すまなかった

>>212
ありがとう・・・

>>213>>214
うまく言えないが、俺と親友と彼女はすごく密接な関係だったんだ
彼女にとって、彼は親友に近い存在だった、・・・というか、そういう存在だと思っていた

まあ、今となってはどうでもいい

彼らには幸せになって欲しい
216名前は誰も知らない:2006/03/18(土) 23:30:33 ID:ESUV/GkZ0
俺は食べ歩きが好きで、よくホットペッパー見てたりするんだが、食べたいなって思うコースがあっても、
たいがい「コース4名様より」って書いてある……
みんなとわいわい食べたら楽しいんだろうな。
合コン、王様ゲーム、体験してみたい orz
217名前は誰も知らない:2006/03/18(土) 23:38:50 ID:Gj05C+e4O
王様ゲームって面白いのかいな
まあ俺には縁のない話だが
218名前は誰も知らない:2006/03/18(土) 23:42:59 ID:OXitMsnO0
>>216>>217にチュー!m9( ゚Д゚)
219名前は誰も知らない:2006/03/18(土) 23:47:22 ID:Gj05C+e4O
>>218
その○○が△△にチューとかが面白いんかな・・・
220名前は誰も知らない:2006/03/19(日) 00:01:02 ID:DVbDAzCl0
>>219
漏れらだと、

王様:3を持ってる人が7を持ってる人にチュー。
3を持ってる女:「え〜!!7は>>219!?キモっ!!キスなんてぜっっっっったい無理!!」

ってなるのがオチ。
221名前は誰も知らない:2006/03/19(日) 00:07:19 ID:xdyAvaTDO
>>220
まあそうなるのがオチか
ただ俺の場合、そう言われて笑いが起きたら満足かもしれん
222名前は誰も知らない:2006/03/19(日) 00:08:13 ID:iEpjWkfyO
友達いないおまいらは逝ってよし。
223名前は誰も知らない:2006/03/19(日) 00:09:05 ID:xx6cbzCN0
板違い
224名前は誰も知らない:2006/03/19(日) 00:10:34 ID:xdyAvaTDO
関係ない話を広げてすまんかった
225名前は誰も知らない:2006/03/19(日) 00:16:11 ID:gy7HM4OOO
うはWWWWWWWWWWなんかWWWWWWWここのスレWWWWWWWWWW癒されるWWWWWWWWWWWうぇWWWWWWWWWオレWWWWWWWWリアルの人とWWWWWWW10年くらい会話してないWWWWWWWWWWうはWWWWWW
226名前は誰も知らない:2006/03/19(日) 00:17:10 ID:EtJj5OKl0
本当の友達って普通の人も殆どいないもんだよ
弧男との違いは適当にヌルイ付き合いが出来るかどうかだろう
そう考えると弧男も悪くない
227孤独なヒトカラー:2006/03/19(日) 00:31:11 ID:UDNUkViuO
居酒屋って不思議だなぁ。
他の客やマスターと、互いの名前や住まいを知らないのに程良い会
話ができる。
228名前は誰も知らない:2006/03/19(日) 00:44:20 ID:KzGhNT0g0
漏れには無理だな
語ることが無いから
漏れ人間的にすげぇ薄っぺらい
229名前は誰も知らない:2006/03/19(日) 00:57:50 ID:v5qogXJ80
>>206
なんか女の方が悪いみたいなことになってるけど、
悪いのは明らかに>>206だろ。
理由なんて言わなくてもわかるよな?
230名前は誰も知らない:2006/03/19(日) 02:58:58 ID:MPESSv/S0
>>229
将来を誓い合った仲だったんだから、
彼女のほうも、待つべきだったと思う。
たとえ、どんなに辛くてもね。

>>225
おい、大丈夫か??
この板で共に語ろう
231名前は誰も知らない:2006/03/19(日) 03:17:36 ID:U164xo5W0
>>124
サッカー見に行け。
232名前は誰も知らない:2006/03/19(日) 03:56:55 ID:x7Qje4HN0
・パケ代だけで相手をゲットする方法を公開します!
@無料登録する
A定期的に送られてくる20ポイントのサービスポイントをためる
B100ポイントくらいたまったら相手探し
Cサクラがいないから番号やアド交換にもどんどん応じてくれる女の子ばかり
 (直接のやり取りはアド化けなし)
D希望の相手をゲット!

自分はこの方法でセフレ3人ゲットしたので公開します。

http://550909.com/?f4605492
233名前は誰も知らない:2006/03/19(日) 03:57:49 ID:MPESSv/S0
>>227
あと、バスとかで隣同士になったおばちゃん達とかも。
本当に初めて出会ったんか?と疑いたくなるほど、
彼女らは話が弾んでる。
234名前は誰も知らない:2006/03/19(日) 04:08:36 ID:cslT5tZW0
一人で外食ってできる?
俺回転寿司までは何とかいけるけど
焼肉とかファミレスは無理なんだよね。
まあ年齢にもよるだろうけど。
235名前は誰も知らない:2006/03/19(日) 04:53:51 ID:MPESSv/S0
>>234
時間帯にもよると思う。
ジョイフルなら、夜中に入れそう。
236名前は誰も知らない:2006/03/19(日) 05:10:12 ID:MPESSv/S0
>>78
チョキしか出せんやろっ!
それでも勝負を挑む異性人に乾杯。
237名前は誰も知らない:2006/03/19(日) 07:54:38 ID:xQnCVDmb0
携帯持ってないオレに同僚がこう言った・・。
「どうせ家族と仕事場以外電話かかってこないでしょ?
でも携帯持ってもらわないと店としても困るんですよね。緊急の時とか。」
「メンズエステ行ってもムカツクんですよね、イライラする、話し方が下手なんですよね
駄目だししたくなってくる(遠まわしにオレの事を言っている)」   



余計なお世話だ、氏んでくれ。何様なんだよリアル厨房みてえな顔してよ。
238@携帯厨 ◆baN7WUT2A. :2006/03/19(日) 08:01:59 ID:tazD1Yv1O
>>233
あーいう状況におばちゃん達は強い
俺の実家の居酒屋やバイトしてた銭湯でも1分くらいでめちゃめちゃ仲良くなって、お菓子喰い回してたよ
>>235
深夜や早朝ならファミレスは一人のほうが多いかもね
239名前は誰も知らない:2006/03/19(日) 11:29:11 ID:MF6W2L/10
>>237
甘えるな、チンカス坊や。
240名前は誰も知らない:2006/03/19(日) 11:39:39 ID:ycVpw+G10
フリー雀荘に通いまくりんぐ
孤男の聖地だお( ^ω^)
241名前は誰も知らない:2006/03/19(日) 13:23:11 ID:ZXNHaUhs0
お尻掻いてる
242名前は誰も知らない:2006/03/19(日) 13:43:05 ID:AdKoJfdR0
新橋あたりでWBCメキシコ勝ちました!
みたいな質問にインタビューで「やったー!」
とか言ってるオヤジみてると不思議だよ・・
自分の一生働いても稼げない金を一年足らずで稼ぎ
歓声をあび脚光をあび人生を謳歌している他人に
一喜一憂できるなんて・・・
まぁ俺も人並みの社交性と幸せがあれば一喜一憂できる
余裕ができるかもしれないが・・・ 
















日本頑張れ!勝ったら俺も頑張る!
243名前は誰も知らない:2006/03/19(日) 13:47:19 ID:Fsz4FtOA0
>>234
バーミヤンは店によってはカウンター席とかあるよな。
でも一人で行っても普通にテーブルに案内してくれる事が多い。
俺の経験ではファミレスでもランチとディナー以外の時間だったら一人の客も珍しくないと思うぞ。
244名前は誰も知らない:2006/03/19(日) 14:43:25 ID:dUkJXgHH0
>>242
確かにプロ野球選手の年俸は凄いけど
そこに行き着くまでの倍率は何十万分の一だからなー。
プロはホント凄いよ、素人と比べると。
245名前は誰も知らない:2006/03/19(日) 18:42:43 ID:aH8ZS/fE0
それにしても、のび太はいいな強引だけど野球にさそってくれるやつがいるから
246名前は誰も知らない:2006/03/19(日) 18:44:00 ID:oa6XGfSx0
>>243
オレも。
バーミヤンとかガストとかは平気でいけるな。
12:00〜13:00なんかの込む時間を外せば平気だ。

ただ、ひまそうに目があったときに恥ずかしいもんがあるので、
基本的にスポーツ新聞とか雑誌とかないと行けない。
 一人だとなにかないと視線が泳ぐので、それが問題だな。
247名前は誰も知らない:2006/03/19(日) 18:46:31 ID:DJteenGHO
日本勝ったから今日はいい気分。久しぶりに飲みにいこうっと
248名前は誰も知らない:2006/03/19(日) 20:05:30 ID:8CcNa4fk0
無理して友達とやらを維持しなくてもいいことを悟ったら、ずいぶん気持ちが楽になったよ。
>>246
オレもレストランに一人で行ける。
女だらけのイタリアンに一人で足を踏み入れるのも苦ではなくなった。
249名前は誰も知らない:2006/03/19(日) 20:26:56 ID:DJteenGHO
あんたすげぇ
250名前は誰も知らない:2006/03/19(日) 20:34:22 ID:QoFNfsvAO
今日もちびまる子〜サザエさん〜鉄腕ダッシュのパターン
何周連続みてるのやら
はぁ
251名前は誰も知らない:2006/03/19(日) 21:00:20 ID:+RFw57cU0
ファミレスは全然たいした事無いですよ
252名前は誰も知らない:2006/03/19(日) 22:39:28 ID:WfIza4sp0
>>251

小  力  ?


253名前は誰も知らない:2006/03/19(日) 22:55:46 ID:EtJj5OKl0
俺にはささやかな夢がある

彼女と一緒に焼肉や回転すしを食べに行きたい(あえて回転)
喫茶店にも行ってパフェも食べたい
遊園地に行ってその後同じベッドで眠りたい

友達何人かと朝早く釣りに出かけて
夕方帰ってみんなで釣った魚を食べながら酒を飲みたい

俺には一生叶わない夢…
254名前は誰も知らない:2006/03/19(日) 23:07:14 ID:r4GMB55K0
>>253
いい夢だな… 俺も同感だ
255名前は誰も知らない:2006/03/19(日) 23:11:36 ID:GGJZ2UC+0
>>153
最高の夢だな…。
俺もおまいと同じような夢を持ってるよ。
256名前は誰も知らない:2006/03/19(日) 23:12:05 ID:TU1w1wWl0
喫茶店なんて入ったことないなorz
257255:2006/03/19(日) 23:12:31 ID:GGJZ2UC+0
すまん。>>253だ。
258名前は誰も知らない:2006/03/19(日) 23:13:00 ID:DJteenGHO
俺は毎週そんな感じだな
259名前は誰も知らない:2006/03/19(日) 23:39:06 ID:zquFdrZc0
>>246
女だらけのイタリアンに一人で足を踏み入れるのも苦ではなくなった。

これ、店員の方が苦かもよ・・・

俺もお洒落な店とか、情報集めるのは好きだが、決して足を踏み入れることは
出来ない・・・同伴してくれるだけのレンタル彼女でも雇いたいよ
260名前は誰も知らない:2006/03/19(日) 23:47:07 ID:vAQ4KxXGO
>>253
自分と照らし合わせてチョット泣きそうになったョ。俺もそんな感じ・・・ホントささやかな夢なのにな。
そうゆう素直な書き込みが出来る君みたいな奴には夢叶うといいなってホントに思うよ。
261孤独なヒトカラー:2006/03/19(日) 23:48:21 ID:UDNUkViuO
明日からバイトが連チャンで入っているが、何かホッとした。
金を稼ぐ場であるが、漏れにとっちゃあ居場所でもある。賄いもあ
って助かる。
1日中外出せずにアパートで過ごすと頭が狂いそうになる。
262名前は誰も知らない:2006/03/19(日) 23:53:56 ID:+CYVHcDk0
>>261
賄いは助かる。
俺の場合、自炊だとオカズの内容が偏ってしまう・・・
263名前は誰も知らない:2006/03/20(月) 00:42:50 ID:dDBGz3InO
俺は毎日彼女が作ってくれるからな たいして美味くないが、まぁ楽だな
264携帯雑誌の出会い系に注意:2006/03/20(月) 00:46:26 ID:XTFAAF+iO
「待ち画」「着うた」「ゲーム」などの携帯雑誌に掲載されている出会い系サイトは調査の結果、全て悪徳サイトです。
コンビニや書店で普通に売っている雑誌なので、問題はなさそうに感じますが、残念ながら100%詐欺サイトですので、決して入会などしないよう注意して下さい。
265名前は誰も知らない:2006/03/20(月) 00:49:11 ID:QmwQj43M0
熱が出てふらふらのときに一人でお粥作ったときはさすがに悲しすぎて
脳内で彼女が作ってくれたことになってる
266名前は誰も知らない:2006/03/20(月) 00:54:07 ID:OsSVxc330
外食ネタ。
バーミヤンもガストも問題なし。ドリンクバー頼んでる一人客も案外多い。
自分も両方で3〜5時間も勉強してたけど、帰り際に割引券までもらえた。
個人的に、一人で入りやすいバイキングの店があったら知りたい。
267名前は誰も知らない:2006/03/20(月) 01:03:57 ID:5C2aXJZZ0
家の前で糞ガキがうるせーときよくガストで読書してるけど
昼間の2-5時なんてがらがらだぞ。
268名前は誰も知らない:2006/03/20(月) 01:04:13 ID:2c6uI8iK0
店に一人で行けない、お前ら食料は手に入れてるんだろ!
其れなら一人で何処でも出て行けるぞ!
オイラは42だけど上が55下が25
(一番近い奴)
完璧に挟まれて仕事上の友達ココ20年居ないぞ
何時も一人酒それも、何時会社が倒産してもイイ会社
胃に潰瘍が出来ないのが不思議なくらい

飯を食う時は気にするな
馴れ合いなんか気にするな
アベックシートは荷物を置くための席だ
胃が小さいの気にするなレディースランチOKだ!
オイラは注文しています!
269名前は誰も知らない:2006/03/20(月) 01:29:13 ID:h39Yas+/0
>>266
ノートPC持ち込んで
ドリンクバーと、腹へってたらツマミのギョウザとか頼んで
大学のレポートとかやると意外とはかどるw

飲み放題っていうのはいいよね。
いつまでも居座れるから。
店側にとっては迷惑な客なんだろうがw
270名前は誰も知らない:2006/03/20(月) 01:42:04 ID:+4I1qwiI0
ガストやジョイフルはあんまおいしくないよな。
俺はデニーズ、ロイホ、ジョナサンとかの方がいい。こちらのほうは値段が少々高めなんで
客がちょっと少なめ。またDQNや学生などの比率も減るので深夜とかは静かでよろし。
271名前は誰も知らない:2006/03/20(月) 01:43:24 ID:lVccgn490
>>269
あんなもん原価10円もしないんだから好きなだけ飲んだれw
272@携帯厨 ◆baN7WUT2A. :2006/03/20(月) 02:42:18 ID:9gnaNm83O
サイゼのミラノ風ドリアは高校時代お世話になった
273名前は誰も知らない:2006/03/20(月) 03:35:01 ID:OMy7gG7R0
>>272
大学生だが今でもお世話になってます。
274名前は誰も知らない:2006/03/20(月) 05:59:34 ID:U73yFI6R0
オレはフォッカチュオ?とドリアのコンビで毎回食ってた。
まずドリアの上に載ってるミートソースをフォッカチュオに付けて食うの
そんでからドリアを食う。>>272
275名前は誰も知らない:2006/03/20(月) 06:11:37 ID:IwpWtTHm0
田舎に引っ越せば友達できるかな。
276@携帯厨 ◆baN7WUT2A. :2006/03/20(月) 06:59:55 ID:9gnaNm83O
花粉症マジ腹たつ。鼻血でまくり目かゆすぎ
しかもスギ花粉がさってもイネ花粉がまってるという事実
('A`)アーヤダヤダ
277名前は誰も知らない:2006/03/20(月) 07:36:41 ID:3+xVyuM/0
278名前は誰も知らない:2006/03/20(月) 09:21:20 ID:t0dYyAwE0
>>275
オレ東京→田舎。
移動は車でするし、東京ほどの先端を求めなければ、それほど不便はないのだが。

ただ、東京ほど人がいて友人が出来ないのに、田舎にきて出来るかどうかは...
なじまない土地ほど、友達をつくる努力はいっぱいかかる。と思い知ったよ。

結局、自分の対人傾向に問題になるんだろうな。
279名前は誰も知らない:2006/03/20(月) 10:38:53 ID:8N0BSwQW0
田舎で独りは、かなりきつい。
やたら他人に、干渉するし、余計なお世話が多い。
280名前は誰も知らない:2006/03/20(月) 10:55:21 ID:pq8Y2gV+0
村八分
281名前は誰も知らない:2006/03/20(月) 13:00:09 ID:3WBYtqMW0
スポッチャだっけ?ラウンドワンがやってるいろんな遊びができる大型施設。
ヒロシが「一人でも楽しいとです・・・」て言うやつ。
土曜の夜中にどうしてもビリヤードしたくて一人で行ったら案の定悲惨でした。
282名前は誰も知らない:2006/03/20(月) 20:36:37 ID:vSVAd5g60
田舎は馴染んじゃえば居心地いいだろうね。
世界が狭い&ワーキングウーマンも少ないから結婚のチャンスも多いだろうし。
283名前は誰も知らない:2006/03/20(月) 20:47:07 ID:hfRIGY4O0
>>259
店のほうはさほど気にしてはいないだろう。女のお一人様も結構いる。
人の目を気にするのは概して男のほうなのかなと思う。
孤独な男は人目をあまり気にすることはないよ。
284名前は誰も知らない:2006/03/20(月) 21:26:52 ID:0qWtfH07O
寂しいよ…(´・ω・`)
僕がいるお( ^ω^)ノ(´・ω・`)

何でみんな僕を笑うの?(´・ω・`)
僕は君を笑ったりしないお( ^ω^)ノ(´・ω・`)

生きているのが辛いんだ…(´・ω・`)
僕が君を支えるお( ^ω^)ノ(´・ω・`)
285名前は誰も知らない:2006/03/20(月) 21:36:46 ID:x6BwtaLg0
寂しいならホラこれだよ(・ω・`) ↓

泣いて喜べ∃ヨヨョョ。+゚(ノД`)゚+。ョョヨヨ∃
「サクラ」「プレゼント会員」一切なし!!
ほかのサイトでだまされて(# ゚Д゚)ムッカー
    傷ついてめっちゃ(# ゚Д゚)ムッカー
そんな警戒してる人に特におすすめすぎる!!
創設4年の日本最大サイトだからこその、この自信★

http://550909.com/?f4824859
286& ◆hgfnHSk4aY :2006/03/20(月) 21:40:31 ID:ZcsmdBV50
大体URLに数字が混じっている時点で信用できんY
287名前は誰も知らない:2006/03/20(月) 22:01:48 ID:5C2aXJZZ0
>>281
一人でトランプができるゲームを発見した。
あそび大全とかいう奴。
288名前は誰も知らない:2006/03/20(月) 22:31:39 ID:QmwQj43M0
うち田舎だから暇なとき穴掘ってたりしたな
あと土の中にホース突っ込んで、水流して湧き水みたいに出るのが面白かった
空き缶を立てて石を投げて倒すのをひたすらやってたこともあったっけ

おれは…
289名前は誰も知らない:2006/03/20(月) 23:15:39 ID:vSVAd5g60
独りでやってたら職務質問受けそうですね
290名前は誰も知らない:2006/03/20(月) 23:17:32 ID:yT00gtYZ0
田舎だから職務質問するお巡りさんも居ないと思う…。
291名前は誰も知らない:2006/03/20(月) 23:54:42 ID:h6hq1l8a0
288のような一銭の特にもならないことに、
1人で熱中する人生にあこがれます。
292名前は誰も知らない:2006/03/21(火) 00:19:14 ID:8jJvNIdm0
この前から人と話すのが面倒になってた
次にどういうふうに返すかまでは浮かぶんだけど
それを言ってテンション無理にあげて会話を弾ませるのが疲れる
なんかすごく眠くなる
だからできるだけ会話をしないですごしてきたんだがこのごろ急に
会話ができなくなっていた 何か言われてもうまく返せないし会話を弾ませられない
今日のがんばった大賞の草薙みたいな感じ
その上人の目を見て話すのがありえないくらい怖くなってきた
声もずっと使ってなかったからか良く出ない
一人旅、カラオケ、焼肉などいろいろ制覇してきた俺だが
さらに拍車がかかりそうだ…orz
ギャルゲー最高!!!
293名前は誰も知らない:2006/03/21(火) 00:49:43 ID:MFCe+Pyf0
>>292
別にいいんじゃない?それが普段の自分なら無理にテンション上げなくても。
俺は初対面であろうがなかろうが、普通のテンションでいってる。
暗いと思われてもそれが自分だから。
ただ、不機嫌な空気だしたり、怒った態度で接するのは相手にすごく悪いからしない。
そして最後に一言言わせてくれ!ギャルゲーは止めとけ!w
294名前は誰も知らない:2006/03/21(火) 01:50:06 ID:0dWr4ThlO
そこでテンション上げて大きな声で笑ってたら今頃君には友達がいるよ
295名前は誰も知らない:2006/03/21(火) 03:02:30 ID:plzR97ezO
テンション高いよく笑うイケメン→明るい、素敵

テンション高いよく笑うブサイク→うっとおしい、キモい

世間の評価はこんなもの
296名前は誰も知らない:2006/03/21(火) 03:07:11 ID:uEdYqJEJ0
>>292
俺も>>293に同感だ。
別に人にどう思われようが、
自然体で行けばいいんじゃないだろうか。
「〜さんて落ち着いた感じの人ですね」
と思われたほうが、ポイントは高いような気がする。

あと、どこかであった書き込みなんだが、
人の目を見て話すのがコワイばあい、
相手の眉間の辺りを見る感じで話すといいらしいよ。
297名前は誰も知らない:2006/03/21(火) 07:51:19 ID:vJOKHN1l0
猫ひろし風にテンション高いのはヤバイですか
298名前は誰も知らない:2006/03/21(火) 09:33:32 ID:foyvImxb0
>>59->>64
>>66
スマソ・・・俺、そういうノリ、すっごく好きw
299名前は誰も知らない:2006/03/21(火) 10:36:19 ID:PvmEYjEBO
>>297学生ならいいんじゃね?猫ひろし面白くないし、なんか見てて痛い
300名前は誰も知らない:2006/03/21(火) 11:02:53 ID:plzR97ezO
ポッケに300円あればいいさ
301名前は誰も知らない:2006/03/21(火) 13:30:15 ID:E0xer9Bv0
卒業式一人で参加することになりそうです・・・。涙が出てきた・・・。
302名前は誰も知らない:2006/03/21(火) 14:32:17 ID:6VmRtAIH0
悲しいニュースのお知らせです。

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1142902583/
303名前は誰も知らない:2006/03/21(火) 15:11:00 ID:OiOmbV4g0
>>302
_| ̄|○
304名前は誰も知らない:2006/03/21(火) 15:57:11 ID:xWkgpElcO
今朝なんかのテレビでオリエンタルラジオのヒゲのほうが学生時代、友達1人もいなかったって言ってて凄く親近感が湧いた 初めての友達が相方なんだって
305名前は誰も知らない:2006/03/21(火) 17:07:15 ID:OS86cpO70
爆笑問題の太田も大学入るまで友達いなかったらしいな。
306名前は誰も知らない:2006/03/21(火) 17:19:41 ID:tLQF+w2AO
死にたい
307名前は誰も知らない:2006/03/21(火) 17:42:29 ID:/vuN/Nav0
友達がいたらいたで色々メンドクサイ
308名前は誰も知らない:2006/03/21(火) 17:47:20 ID:QThWvHYG0
友達がほしいよ(´・ω・`)

ぼくがいるお( ^ω^)ノ(´・ω・`)

勉強がむずかしいよ(´・ω・`)

無理せずがんばれお( ^ω^)ノ(´・ω・`)

彼女がほしいよ(´・ω・`)

君ならつきあえるお( ^ω^)ノ(´・ω・`)

もう死にたい・・・(´・ω・`)

僕を一人にするのかお( ^ω^)ノ(´・ω・`)


                        それがVIPヌクモリティ
309名前は誰も知らない:2006/03/21(火) 18:24:31 ID:6VmRtAIH0
>>304,405
今朝、テレビで見たんだが、
ある年金貰ってる夫婦が、海外で楽に暮らそうと、マレーシアに移住。
最初は楽しかったが、奥さんが病気で死んでしまった。それも、言葉がわからないので
病院ではこまったそう。
 いま、残されたご主人は、日本人の友人もなく、現地マレーシア人もなく、
月2,3000円の年金では日本では暮らしていけず、マージャンゲームをしながら暮らしている。

む、むごい。
310名前は誰も知らない:2006/03/21(火) 19:00:23 ID:TcKgslBM0
>>309

寂しい老後だな。
月2万3000円の年金なら、
日本でも生活保護で生活できるんじゃないのか?

年金の掛け金を満額支払ったばあいより、
たくさん貰えるらしいからな、生活保護って。

まあ、俺は生活保護を受けるぐらいなら、氏ぬが。
311名前は誰も知らない:2006/03/21(火) 19:02:22 ID:JPUYfWua0
>>309
俺それ見たよ。なんかすごい孤独感が漂ってた。
312311:2006/03/21(火) 19:11:19 ID:JPUYfWua0
>>309
それと相対的に、もう一方の夫婦は幸せそうだった…。
なんだかなぁ…
313名前は誰も知らない:2006/03/21(火) 19:11:23 ID:ZN+12AVd0
これ本当に儲かってるよ!
アダルトグッズはやっぱり儲かる!無料だからやってみ
ttp://www.adultshoping.com/addclickport.cgi?pid=1133872084
314309:2006/03/21(火) 19:52:09 ID:6VmRtAIH0
>>310
ご、ごめん間違えた。
× → 月2,3000円
○ → 月2,3万円(20000〜30000)
の意味だった。
 確か、3万前後の値段だったと思うのだが。

年金って、払ってないと半額以下の最低支払い金額になるんでしょ?
その値段かと。
315名前は誰も知らない:2006/03/21(火) 21:58:34 ID:je4LEyjo0
>>296
292じゃないけど、俺の場合、話を聞く時はちゃんと目を見れるんだけどな。
でも逆に覗き込みすぎて気持ち悪がられないかとか、どのくらいのタイミングで相槌うつかとか、
変なことにばっかり気を使ってしまって相手の言ってること理解できないことがある。
316名前は誰も知らない:2006/03/21(火) 22:40:04 ID:tRDvUsep0
WBC優勝嬉しかったなあ
でも俺はそんな時でも部屋で一人…
まあ仕事行くよりゃ良かったかな
317名前は誰も知らない:2006/03/21(火) 22:57:09 ID:hnPhghTF0
仕事ですたorz
318名前は誰も知らない:2006/03/21(火) 23:21:31 ID:noOS7y+C0
>>316
そうだな。2人だと、嬉しさも倍増するんだろうな。
319名前は誰も知らない:2006/03/21(火) 23:27:45 ID:lVcbghJa0
WBCのシャンパンファイトとか見ると仲間っていいなと思ったよ
320名前は誰も知らない:2006/03/22(水) 00:35:08 ID:99J20S8h0
なんで優勝したら酒をぶちまけるんだ?
アホクサ
321名前は誰も知らない:2006/03/22(水) 01:17:03 ID:h0SE12hd0
1人で六甲山に行って
泊まって 牧場行って
有馬温泉に行った

1人で花火を見に行った

1人で遊園地のプールに行った


全部虚しい
322名前は誰も知らない:2006/03/22(水) 01:18:30 ID:vXYIWv4S0
>>321
行動力があってうらやましい
俺は人が怖いから職安行くのが限界だ
323名前は誰も知らない:2006/03/22(水) 01:25:20 ID:h0SE12hd0
今年も1人で大阪城公園にて花見だな
。・゚・(ノД`)・゚・。 
324名前は誰も知らない:2006/03/22(水) 08:15:41 ID:3DHH6SDiO
なんでわざわざ一人で花見に行くんだよ
部屋でマターリしてるほうがよくない?
325名前は誰も知らない:2006/03/22(水) 12:32:15 ID:47IK4Yup0
あ〜俺やっちゃった。
最近よく喋る人がいて「今度食事でも行こうよ」て言われてメアド交換して
しばらくしてから「○日空いてますけどどうすか?」て聞いたら
「あ〜あれね・・・あーそうだ急なミーティングあったんだわ!あーごめん、ごめん」て
明らかに嘘だろって言い方で断られ苦い顔された。
社交辞令真に受けてごめんね。
326名前は誰も知らない:2006/03/22(水) 13:18:39 ID:rzo0bRcC0
>>320
お前実につまらない男だな、生きていて楽しいか?
何の為に生きている?
327名前は誰も知らない:2006/03/22(水) 13:31:04 ID:AiG5433+0
今日も孤独に職安行ってくる


>>326
嫌な奴だなお前は
328名前は誰も知らない:2006/03/22(水) 13:36:15 ID:v0k5PR580
>>326
なぜそんな細かいことに突っ込むんだ…。
しかもなぜそこで「生きてて楽しいか?何の為に生きている?」なんていう問いかけを
するんだ。意味がわからん。
329名前は誰も知らない:2006/03/22(水) 13:41:04 ID:N2Ub5h8G0
あと1時間で仕事だ・・・
>>326
考えは人それぞれだろ。そんなカキコすんな
330名前は誰も知らない:2006/03/22(水) 14:14:27 ID:nm1BrACm0
>319
本当に・・・
羨ましかった
ああいった華やかなイベントがあると
自分の現状と比べちゃって鬱になる

331名前は誰も知らない:2006/03/22(水) 14:32:29 ID:VoC5RkRs0
普通シャンパンファイトはやんないだろw
332名前は誰も知らない:2006/03/22(水) 14:37:54 ID:1r7kwCvrO
>>326は真っ昼間からボコボコだな。
俺は君の云いたい事はなんとなくだけどわかるな。
まぁ「アホくさ」ってゆーのもただ羨ましいだけかもしれないし。

ビール浴びは俺には全く無縁の世界・・・まるで他の星の話・・・
ただ、人の成功や達成は素直におめでとうって言える。
本気で「アホくさ」ならかなりイタい奴。
てかスレ違い。
333名前は誰も知らない:2006/03/22(水) 14:44:35 ID:bfqDHoFk0
つーか他人の事なんてどうでもいい
野球が世界一になろうがならまいが俺の人生にとって何の利益損益ないしな
今、俺にとって一番大事なことは今日の晩飯何食べるかという事だ
334名前は誰も知らない:2006/03/22(水) 14:58:54 ID:QHzW5X/N0
>>333
俺もそうだ。
335名前は誰も知らない:2006/03/22(水) 15:01:04 ID:FqQ/pHW8O
約18年食事・旅行等何時も一人で行動してきました。行った先で一人故に浮いた感じは平気ですが、急流滑りと観覧車に乗った時はモロ笑われました(((^^;) そんな経験から自分は遊園地だけは一人で行きにくいなぁ(>.<)y-~
愚痴ってごめん。
336名前は誰も知らない:2006/03/22(水) 15:29:56 ID:5Gfsqbu7O
>>335急流滑り一人で行ったのか。周りは小さい子だらけだったのでは?
337名前は誰も知らない:2006/03/22(水) 15:39:19 ID:uJNmi0Dg0
1人で観覧車乗るなんて自殺行為もいいとこだ
338名前は誰も知らない:2006/03/22(水) 15:39:49 ID:bvIPkY7zO
知り合いの成功や喜びに激しく嫉妬します。病院行ったほうがいいかな
339名前は誰も知らない:2006/03/22(水) 15:42:36 ID:v0k5PR580
>>338
いや、いたって普通だ。
340名前は誰も知らない:2006/03/22(水) 17:55:49 ID:bGI0pemn0
>>335
ナイスガッツ!!
341名前は誰も知らない:2006/03/22(水) 18:55:41 ID:5Gfsqbu7O
一人でボーリング行きたいがちょっときついかな?後1ゲームどれくらいか分かる?
342名前は誰も知らない:2006/03/22(水) 19:19:50 ID:riV5Zip6O
野球世界一って今オリンピックやってるの?
343名前は誰も知らない:2006/03/22(水) 21:06:05 ID:1urZvQUG0
>>333 >>334
お前ら何の為に生きている? ただ食うのみか?
何にも感動せず、何を見ても美しいと思わず。
誰に対しても、感動を与えるどころか、微笑みも与えられない。
人の失敗を喜び、斜に構えた意見を言うだけ。
恥を知れ。
344名前は誰も知らない:2006/03/22(水) 21:10:08 ID:mwk14Vcq0
ハイハイクマクマ
345名前は誰も知らない:2006/03/22(水) 21:13:36 ID:1nYRmhVV0
またいつもの奴か
うぜえ消えろ
346名前は誰も知らない:2006/03/22(水) 21:18:40 ID:v0k5PR580
>>343
説教したいなら他に行ってくれ。
347333:2006/03/22(水) 21:43:27 ID:bfqDHoFk0
>>343
人の失敗を喜んだ事なんて一度もないね
俺は生きてくための資金を労働で稼ぎ、その稼いだ金で淡々と飯を喰らい糞を出す
それが人生だと思ってるし、元々他人の喜怒哀楽なんて興味がない
そもそも何が正しいとかは決めるのは難しいし、もし決めたとしてもそれが正しいかどうかなんて誰にも分からないと思うけどね
348333:2006/03/22(水) 21:48:05 ID:bfqDHoFk0
ついで言うとお祝い事はあまり好きじゃない
お祝い事にはいつも気が滅入る。人々が小さなイベントを作ろうとしたり、
人生の意味を見い出そうとしたり、何かを象徴したり、儀式にしたりするのは悲しいことだと思う
349名前は誰も知らない:2006/03/22(水) 21:56:06 ID:1nYRmhVV0
>>348
自分の価値観でしか物事を考えられない奴だから放置で
350名前は誰も知らない:2006/03/22(水) 21:59:55 ID:q/RQ7XTo0
>>343
俺も野球なんか興味ないよ。
世界一になった事はニュースで見て知った。
この間まで、スケート、スケートと騒いでいたのに、今度は野球か。
選手達が帰って来る成田空港に、大勢のファンが待っていたけど、
この雨の中をご苦労な事だな。
ある意味、アレだけ熱中できる事があるだけマシか。
どうせすぐ醒めるだろうけどな。
351名前は誰も知らない:2006/03/22(水) 22:38:21 ID:FmG7oHeA0
俺もテレビに踊らされてみたい

だからいつも一人ぼっちなんだろなー
352名前は誰も知らない:2006/03/22(水) 22:49:42 ID:OiL/K0dv0
おいおい、ちょっとひねくれ過ぎだろ
俺は世の中に強烈に興味があるんだよなー
だって今の俺を形成してる要素は外的要因が殆どだからなぁ
だから歴史にも興味があるし政治にも関心がある
流行を軽蔑しつつもやっぱり意識してる
国の代表が国際舞台で頑張ってれば素直に応援してしまう
悲しいのはそれを一人で頑張ってるということだ
353名前は誰も知らない:2006/03/22(水) 23:00:45 ID:OG64OHAY0
ID:rzo0bRcC0 = ID:1urZvQUG0だな。
前スレと同じパターンで何度も出現しやがって。

そんなに偉い身分なら、こんな板に来るなよ糞野郎
354名前は誰も知らない:2006/03/22(水) 23:05:13 ID:S8v6oY0G0
>>352
流行に乗れるヤツは馬鹿ではなく、社会に適応できるヤツなんだよ。

355名前は誰も知らない:2006/03/22(水) 23:12:11 ID:bfqDHoFk0
>>354
流行に乗るかどうかっていうのは能動的に生きてるかそうじゃないかの違いだろ
俺は自分の頭で考えた事と自分の目で見た事しか信じないようにしてる
常に受身の人間とはその点では合わないのかもしれない
俺が嫌だなと思う事は不幸にして権力者は、自分にとり好都合なため、(多くの人間の)受身の姿勢を好む事だな
356名前は誰も知らない:2006/03/23(木) 00:03:57 ID:UFyQvl8+0
>>355
おまえさ、このスレで嫌がられてるって自覚はないんだな。
357名前は誰も知らない:2006/03/23(木) 01:53:10 ID:G712sW24O
マニュアル通りの人間だから友達もできないんだ。

と気付いた。でもどうしようもない。自分を変えられない(´;ω;`)
358名前は誰も知らない:2006/03/23(木) 07:36:03 ID:v2toGZEa0
マニュアル通りの人間だったら友達出来るんじゃない?
むしろここの住人は異端な存在が多いと思うけどな
俺は親からも変わり者だと言われるよ…
359名前は誰も知らない:2006/03/23(木) 09:59:47 ID:6ZUyGo+t0
>>355
熱く語りたいならよそへ行け
360名前は誰も知らない:2006/03/23(木) 10:57:11 ID:rkVClPLX0
>>343
建設的な意見を言えよ。
喜怒哀楽を、
隅々まで行き来したことあるか?

人生の中で、遭遇し得る感情が、
人によって、
その比重が異なるのは当たり前だと思わんか?

その中で、悲嘆に暮れざるを得ない、
遭遇の仕方ばかりをしている奴が、
はたして、部品を取り替えた機械みたく、
前向きな生き方が出来る説得が、
存在するとでも思ってるのか?

青二才が。
361名前は誰も知らない:2006/03/23(木) 11:58:17 ID:SWZP4tEQ0
>>357
マヌアル通り=ワンパターンって事か?
おまいの言いたい事、なんとなくだが分かる気がする
俺は以前に「受け答えがワンパターン。トークのセンスがない。話しててつまらない」
と、面と向かって言われた事があった
うん、確かに友達って関係にまで発展したのは0だ
就職した時も、入社当時はいろいろな人とと話せてて「お、友達できるかも」
と思ってたけど時が経つにつれて会話するのが減ってきてどんどん孤立してきて、
しまいにゃいじめにあってとうとう辞職
思えば学生時代も同じパターンだったなぁ(やめはしなかったけど)
はは、人生までワンパターンだぜ
>>358
マニュアル通りの人間なら友達ができるってもんでもないぜ
逆に個性がなくて埋もれる


362名前は誰も知らない:2006/03/23(木) 12:47:39 ID:XDHv5kRA0
このスレ見てるとそりゃ孤独だろうなって思うわ
363@携帯厨 ◆baN7WUT2A. :2006/03/23(木) 12:47:58 ID:WT6JtcUuO
>>358
俺もよく言われた。「変り者だね」って
364名前は誰も知らない:2006/03/23(木) 12:51:11 ID:/K/UpP4V0
マニュアル通り=ダメ ではないだろ。
仕事でも勉強でもマニュアルがなけりゃ出来ないだろ。
そもそも俺はマニュアル通りに動くことすらできないぜwww
365名前は誰も知らない:2006/03/23(木) 13:49:30 ID:FZMKXYKJ0
残念な事だが、日本は変わり者を排除する傾向にあるからな。
しかし、個性は大切だぞ!いつか周りから認められる日が来るのだ。アキバ系のように
366名前は誰も知らない:2006/03/23(木) 14:01:31 ID:RrBmAF3yO
えー、アキバ系は認められたとは言わないだろ。
367名前は誰も知らない:2006/03/23(木) 14:04:26 ID:ZhazXBSx0
アキバはネタにされてるだけだろ
キモいという認識は変わっていない
368名前は誰も知らない:2006/03/23(木) 16:22:07 ID:6ZUyGo+t0
人付き合いに恐怖を感じるのは日本人特有だというぞ
やっぱこの国おかしいんだよ

かといって
今更俺らが海外で生活してもそこに馴染めるとは思えないが
369名前は誰も知らない:2006/03/23(木) 18:25:48 ID:oA2cmVme0
もっと一人で楽しめること探そうと思うんだがなんかある?
370名前は誰も知らない:2006/03/23(木) 19:00:56 ID:iL7dso+k0
>>353
お前暇だね
371名前は誰も知らない:2006/03/23(木) 19:02:58 ID:RLNYCteY0
>>369
酒・タバコ・コーヒー等の嗜好品にこだわる。
あとは車、バイクで一人旅とか。
372名前は誰も知らない:2006/03/23(木) 19:12:26 ID:ZhazXBSx0
>>370
図星かよwwwwwwwwwwwwwww
373名前は誰も知らない:2006/03/23(木) 21:36:20 ID:DmP96uKL0
>>369
>>371みたいに楽しめるもの以外に、向上するもの進歩が見えるものもいいと思う。
人について教えてもらう習い事とか。
「〜道」(茶道とか)なんかは奥が深いから長く出来るんじゃないかな。


楽しむところまでいくのが大変そうだけどね。
374名前は誰も知らない:2006/03/23(木) 21:40:18 ID:aTHspgvG0
日本古来より伝わる三つの道
アニメ道 フィギュア道 ゲーム道
375名前は誰も知らない:2006/03/23(木) 21:42:02 ID:v2toGZEa0
俺は人付き合いが上手くなりたい
376@携帯厨 ◆baN7WUT2A. :2006/03/23(木) 22:01:03 ID:WT6JtcUuO
>>369
植物育てるとかは?
377名前は誰も知らない:2006/03/23(木) 22:09:44 ID:C3EqJvST0
他人に娯楽を与えてもらうんじゃなくて自分で楽しみを見つけろ
自分の頭で考えて自分の目で調べることは大変だが慣れると結構楽しいぞ
378名前は誰も知らない:2006/03/23(木) 22:22:30 ID:TLbDU+YV0
読書と音楽鑑賞(クラシックなど)。
一人でできるし、家でできるし、蓄積が心の糧となります。
379うっかり八兵衛:2006/03/24(金) 00:44:44 ID:ZVjAO/sV0
外出について話しましょう。
そろそろ暖かくなってくる既設。
休日は公園へ行って、周りが家族連れや友人同士わいわいやってる中を、
チャリンコ乗りながらぶらぶら周回道路を回りましょう。
携帯プレーヤー機器ながら。
春の日差しをあびながら。
380名前は誰も知らない:2006/03/24(金) 00:59:05 ID:Gye9aQYH0
職務質問を受けながら。

いや、茶々入れてすまん。

でもな、家族連れや友達といる奴らのところに一人でいると違和感があってな。
んで、職質掛けられるんじゃないかとびくびくしてしまって、外出できない。
381名前は誰も知らない:2006/03/24(金) 01:14:11 ID:TIZPhJyh0
>>380
俺漏れも


俺は買い物にも行けないから、職安行くとき以外はひきこもりだ
382名前は誰も知らない:2006/03/24(金) 01:23:45 ID:9WRMDb6UO
最近ヤバイです。車運転してて対向車とすれちがうだけでさみしさを感じます。一瞬ではい、サヨナラって感じで この感覚、自分だけだろうか?
383うっかり八兵衛:2006/03/24(金) 01:27:56 ID:ZVjAO/sV0
僕が良くやるのは近くのグラウンドのある公園へいって、
少年野球やってるのをぼーっと眺めてる。
同じようなおっさんもいてるし、暖かい日差しあびて、
孤独をつかの間忘れられるような気がする。
軽く現実逃避できる。
もうおっさんの年齢だからできるのかもシレンけど・・・。
とにかく暖かくなって欲しい。
384名前は誰も知らない:2006/03/24(金) 01:33:32 ID:9WRMDb6UO
ああ、自分、男26歳で体重42キロしかなく、周りに大丈夫か、こいつみたいな目で見られ、仕事終ったあとプライベートであそんでくれるのが小中の同級生たった一人です。確かに健康に自信ないけど食べても全く太らないし。一生孤独かな
385名前は誰も知らない:2006/03/24(金) 01:38:09 ID:LUjOM3dC0
384は二度と来るな
386名前は誰も知らない:2006/03/24(金) 01:40:49 ID:nLXq4ean0

http://www9.big.or.jp/~dbzhako/

ワロスwww
387名前は誰も知らない:2006/03/24(金) 02:57:17 ID:yjD/E2tE0
職務質問って確かに公園で一人でうろうろしてたらされるかもしれないが、
別にされたってやましい事なんてないし堂々としてればよくないか?
まあ確かに例え警察でもいきなり他人に話し掛けられるのはちょっと嫌だけど。
388名前は誰も知らない:2006/03/24(金) 03:05:03 ID:2kiEXqV50
俺、自転車に乗ってると頻繁に声をかけられる
で、防犯登録の照合をされるのな
先日なんか止められたけど顔見せたらOKだったw
389名前は誰も知らない:2006/03/24(金) 06:51:04 ID:pm0g/+Nn0
お巡りさんと友達になれよ
390@携帯厨 ◆baN7WUT2A. :2006/03/24(金) 07:39:55 ID:lpeaDk7NO
俺警察に呼び止められたの2回あるけど悪いことしてないはずなのにドキドキした
391名前は誰も知らない:2006/03/24(金) 08:59:32 ID:2zg7KOVH0
>>388
俺も自転車好きで、よく一人サイクリングするけど、
警察に声はかけられないな。
ロードバイクやMTBだからかも知れないけど。

この間、信号のない交差点で、停まって車が行過ぎるのを待ってた時。
そしたら、左から来たパトカーが停まって、次に右から来た車も停まってくれたの。
譲ってくれなくていいよ、お前らが優先なんだから先に行け。
渡るつもりだったけど、無視して左折した。
>>350と同じ、俺もかなりヒネクレてるわ。

392名前は誰も知らない:2006/03/24(金) 09:37:29 ID:Kfdqk03p0
>>384
たった一人でもダチがいるだけ、マシ。
393名前は誰も知らない:2006/03/24(金) 11:34:41 ID:IRzNNp8hO
友達と知り合いの違いを教えてくれ。
394名前は誰も知らない:2006/03/24(金) 11:39:20 ID:pVZAZ4zb0
知り合いは金貸しても催促出来るが
友達に金貸したら催促できない
395名前は誰も知らない:2006/03/24(金) 11:59:08 ID:h48kM+6g0
孤独脱出、失敗
396名前は誰も知らない:2006/03/24(金) 13:20:52 ID:RWzo7rFlO
>>395デフォ
397名前は誰も知らない:2006/03/24(金) 13:34:49 ID:NJvplwAs0
今度の日曜コスプレイベントに行こうと思う。
398名前は誰も知らない:2006/03/24(金) 14:02:32 ID:fgKLqfX+0
パチンコ、ドライブ、カラオケ、ボウリング、麻雀、クラブ、
ライブ、ツーリング、レストラン、1人上等!!
399名前は誰も知らない:2006/03/24(金) 14:41:25 ID:1U7i1c1b0
お前行動力あるな
孤独だとホントやる気おきねえや
400名前は誰も知らない:2006/03/24(金) 15:25:08 ID:IRzNNp8hO
結婚も一人で上等
401名前は誰も知らない:2006/03/24(金) 16:05:30 ID:sYqS4qg/0
ゑー
402名前は誰も知らない:2006/03/24(金) 16:48:18 ID:h4bUAk5CO
もう駄目だな…今年で31の♂
元々酒が飲めないってのもあるが
いつどうやって「輪・和」の中に入っていいかわからないんだ…
頑張って入ると浮いてるって言うか…
オフにも何回かでた
でもその日限りで友達どころじゃない連絡先も交換しないしね
まぁ社会にでて友達をつくろうなんて困難だよ
仕事もこなしてるって感じで…このまま一生って考えると…
イチローの人生と比べると俺の人生
薄っぺらいなぁ

情熱大陸とかで俺の密着しても使うとこないだろうな
3分ぐらいで終わっちゃうよ
403名前は誰も知らない:2006/03/24(金) 16:48:53 ID:h48kM+6g0
友達って、ホントどうやって作るんだよって思う。

俺の場合、
単に人と会う機会そのものが少ないから、
まずはそこから脱しないといけない事はわかるんだが、
その後どうするかだ・・・
404名前は誰も知らない:2006/03/24(金) 17:34:04 ID:2kiEXqV50
月並みだが一芸に秀でてたら友達作りやすいかも
楽器を演奏するのが巧いとか何かのスポーツが得意とか
集団で行動するための根拠にはなると思う
芸も無くて話もつまらない人間は歓迎されないだろうし
あくまできっかけで、その先は人間性の問題だろうが
405名前は誰も知らない:2006/03/24(金) 17:47:22 ID:IRzNNp8hO
あまりにヒドイ性格の人を除けば趣味友くらいならできるだろ
406名前は誰も知らない:2006/03/24(金) 19:23:04 ID:Kb7fC5mc0
しょうがないなぁ。もまえらこれを参考にしろ。

1.自然体。
2.最初は当たり障りのない一般共通の話題。
3.2の最中に相手の趣味や興味のあることやどのへんに詳しい人なのかを
チェック。
4.徐々に共通の趣味の話題や興味ある話題に入っていく。
5.意気投合して番号交換する。
6.交流を重ねるうちにプライベートなことも話すようになる。
7.友達になる。
407名前は誰も知らない:2006/03/24(金) 19:35:46 ID:cbjKLhol0
>1.自然体。

俺らの場合まずなによりこれがダメなんじゃないかと思うんだが。
408名前は誰も知らない:2006/03/24(金) 19:37:39 ID:nrVNHjOs0
>1.自然体。

…orz
409名前は誰も知らない:2006/03/24(金) 19:41:52 ID:knEUOAi30
このスレの住人でオフ会すりゃいいんじゃね?
410名前は誰も知らない:2006/03/24(金) 19:43:50 ID:wTrnA/WQ0
>>404
>月並みだが一芸に秀でてたら友達作りやすいかも

妙に納得した。
あんまり人受けしないものじゃないかぎり、
結構、友達作りのキッカケになるかも。

しかし>>406の自然体が難しい・・・
411名前は誰も知らない:2006/03/24(金) 19:47:01 ID:XNLFiVXj0
>>409
それ、いい案だな。
しかし、遠方だとキツイ。
412名前は誰も知らない:2006/03/24(金) 19:49:56 ID:AypXOPZS0
おれ神奈川
413名前は誰も知らない:2006/03/24(金) 19:50:24 ID:Vjvk48L10
日本人特有の馴れ合いにはもうウンザリだ。
薄っぺらい関係をたくさん作れるのがコミュ能ってやつなのか?
もしそうなら俺は独りでいい。バカにされてもいい、笑われてもかまわん
俺は俺だから
414名前は誰も知らない:2006/03/24(金) 20:25:04 ID:pm0g/+Nn0

そういう考えが日本人特有なんだよ
415名前は誰も知らない:2006/03/24(金) 20:50:56 ID:Vjvk48L10
じゃあなんで弧男は迫害されるんだ?
あいついつも一人じゃんキンモーって
集団から外れたやつが徹底的に攻撃されるじゃん
俺の考えが日本人特有のものなら、日本は弧にとってもっと住みよい国になってるはず
416名前は誰も知らない:2006/03/24(金) 20:53:50 ID:785h2Ak+0
>>46
しょうがないなぁ。もまえらこれを参考にしろ。 (おうよ!)

1.自然体。(結構テンパッテるからなぁ)
2.最初は当たり障りのない一般共通の話題。(いきなり下ネタ)
3.2の最中に相手の趣味や興味のあることやどのへんに詳しい人なのかを
チェック。 (それってただのゴマスリじゃねえの?)
4.徐々に共通の趣味の話題や興味ある話題に入っていく。(自分のことしか喋らないな)
5.意気投合して番号交換する。 (携帯代がもったいねえからスカイプなら)
6.交流を重ねるうちにプライベートなことも話すようになる。(ネタがない)
7.友達になる。(誰と??)

駄目だこりゃ! (確かに)
417名前は誰も知らない:2006/03/24(金) 20:55:10 ID:19b3EJJB0
社会人としての最低限のマナーを守れない様な奴は、
自分にとって都合の悪い人間を弧男に限らず迫害してると思うけどな
それと人間関係はないよりあった方がいいと思う
コネがあった方が仕事では有利だしね
まぁ自給自足できる人なら人間関係なんていらないだろうが
418名前は誰も知らない:2006/03/24(金) 20:58:45 ID:nrVNHjOs0
迫害されるのは孤男に限らないさ。
419名前は誰も知らない:2006/03/24(金) 22:19:04 ID:IRzNNp8hO
うんこ         うんこ
420名前は誰も知らない:2006/03/24(金) 22:22:19 ID:IRzNNp8hO
うんこ
うんこ
421名前は誰も知らない:2006/03/24(金) 22:57:55 ID:0MbRfq9q0
俺の苦手なもの

酒、タバコ、ギャンブル、風俗、車バイク、運動

こりゃ友だちできんわ
422名前は誰も知らない:2006/03/24(金) 23:14:27 ID:lh+JhoVy0
>>421
それにプラスしてマージャン、カラオケ、野球・サッカーなどスポーツの話題が大嫌い。
しかもテレビは見ない。
423名前は誰も知らない:2006/03/24(金) 23:32:12 ID:IRzNNp8hO
自分に害を及ぼさない物まで不快に思うその性格に難ありなんだろうね。
424名前は誰も知らない:2006/03/24(金) 23:54:32 ID:ocyzZOozO
>>421>>422=俺
という式が成り立つ
425名前は誰も知らない:2006/03/25(土) 00:13:52 ID:1uXZ6PjjO
仕事もしてないから図書館、職安が多いっぽい
426@携帯厨 ◆baN7WUT2A. :2006/03/25(土) 00:20:00 ID:/kgv3Q3eO
俺も酒とタバコはダメだ
特にタバコはダメだホントに
427名前は誰も知らない:2006/03/25(土) 01:00:16 ID:NPZCHC060
漏れは喫煙者とは絶対に友達になれないと思う。
まぁ、非喫煙者でも友達を作るのは難しいと思うがorz
428名前は誰も知らない:2006/03/25(土) 01:40:13 ID:ae0FI7pnO
酔った上司がオーバーアクションになり
火のついたタバコを振り回してた。
何回も俺の体をかすったので注意した。逆キレされて土下座されられた。
429名前は誰も知らない:2006/03/25(土) 02:33:16 ID:vonESV7DO
なぜだ〜なぜそんなくだらない事で盛り上がれる!?
一体感を出すための儀式だとは分かるが、
苦手な事多すぎてツラス…
430名前は誰も知らない:2006/03/25(土) 03:28:57 ID:CmpEWD0iO
さて、一人でセックスでもするかな…。
431名前は誰も知らない:2006/03/25(土) 03:45:06 ID:bMZZp56A0
>>430
ははははは。いい味だしてるよ。
432名前は誰も知らない:2006/03/25(土) 07:31:28 ID:z+XIxvvO0
逆にセックスを2人でのオナニーと考えるのも、味だな。
433名前は誰も知らない:2006/03/25(土) 08:29:20 ID:mjm+R/NJ0
人前だとジョークすら浮かばなくなるんだよな・・・
434名前は誰も知らない:2006/03/25(土) 09:20:33 ID:z+XIxvvO0
一人で考えてるときは、いい冗談が浮かぶのにな。
435名前は誰も知らない:2006/03/25(土) 09:21:09 ID:/oJq1mZAO
オフで友達をつくるのは難しいよ。

最近は悩み過ぎるせいか髪も気になりだした
余計人前にでるのがorz
436名前は誰も知らない:2006/03/25(土) 09:24:28 ID:+5RoIfI50
高校の時、一緒に飯を食いに行くぐらいの仲になった人がいた
その人が同じクラスの人を「あいつ、マジキモイよなw」と言ったので
俺は「人を小馬鹿にして楽しいか?」と返したら二度と仲良くしてくれなくなった
大学で初めて入ったサークルの歓迎会でたまたま隣の席に座った女子が「あの先輩ってダサくない?」と
言ってきたので「自分は他人を評価できるほど偉い人間ではない」と返したら二度と口をきいてもらえなかった
社会人としての最低限のマナーを守ろうと思って言ったつもりだったんだが結果的に嫌われてしまった
俺ってコミニケーション能力ないんだなって改めて痛感した・・・
437名前は誰も知らない:2006/03/25(土) 09:29:31 ID:xiteQi520
ワラタw
438名前は誰も知らない:2006/03/25(土) 09:29:44 ID:YzZsjwgd0
>>436
孤高タイプだな。
439名前は誰も知らない:2006/03/25(土) 09:34:00 ID:mjm+R/NJ0
決して悪いこと言ってないのにな
ただ言い方が悪い
440名前は誰も知らない:2006/03/25(土) 09:35:48 ID:+5RoIfI50
>>439
どう言えば良かったのかな?
4月から就職だから職場で下手な事言ったら取り返しがつかなくなる・・・
441名前は誰も知らない:2006/03/25(土) 09:38:48 ID:iMcXWr7o0
>>414
じゃあ、答えてやるよ

>>バカにされてもいい、笑われてもかまわん
と自分で言っている癖に、主張の要点は

バカにするな!笑うな!

じゃないかwww

気にしているのは自分自身だろ〜がwww
442名前は誰も知らない:2006/03/25(土) 09:43:14 ID:mjm+R/NJ0
>>440
愛想笑い、とか
443名前は誰も知らない:2006/03/25(土) 09:53:48 ID:z+XIxvvO0
>>440
話を合わせればいいんだよ。
444名前は誰も知らない:2006/03/25(土) 10:15:37 ID:qIaQLcQf0
>>440
でもあの人のこういうところは良いよね、という風に良い部分も指摘してあげる
そうすれば印象が良くなり女も寄ってくると俺は妄想している
445名前は誰も知らない:2006/03/25(土) 10:28:04 ID:+5RoIfI50
>>442
>>443
>>444
返答ありがとう
なるほど人のポジティブなところだけを話せばいいわけですね
無駄に敵を増やすのは賢くないですからね
これからは人を褒めまくりたいと思います
446名前は誰も知らない:2006/03/25(土) 10:48:04 ID:JaQq+CKo0
極端な奴だなw
447名前は誰も知らない:2006/03/25(土) 10:49:16 ID:i0O8Tzb40
>人を褒めまくりたいと思います
ちょっとここ引っかかるな。

ただ褒めているだけじゃ八方美人だと思われちゃわないかな。
人を馬鹿にしないとか悪口を言わないって立派な基準だと思う。
人をけなした相手は否定しないように、良い所をうまくみつけてやんわりと・・・て感じでは?

あ、偉そうに言ってますけどもちろん俺はできませんorz
448名前は誰も知らない:2006/03/25(土) 11:39:56 ID:LKxPt1B70
俺も昔は他人に好かれようと色々試行錯誤したなぁw
でも終いにゃ自己嫌悪に陥って諦めた
今でも軽薄なやつらに合わせようとした自分に虫唾が走る
嫌いなやつは嫌いで良いんだよ
それが自然体なんだと思うよ
449名前は誰も知らない:2006/03/25(土) 11:50:51 ID:o8+xt3PH0
>>436 俺なら「なんでそう思うの?」と切り替えす。
ただ、他人の悪口で成り立つコミュニケーションなんかイラネ。

450名前は誰も知らない:2006/03/25(土) 11:53:44 ID:WSiqDVN30
それだけが原因じゃないと思われるが・・・
451名前は誰も知らない:2006/03/25(土) 13:11:52 ID:hi4KQhcm0
要は相手との信頼関係と自分が他人を批判できるような人間かと言う事だろう。
たとえそれが正論だったとしても誰だって人から注意されて愉快なはずが無いし、
まして付き合いの浅い相手にそんな事を言われたくないだろう。
452名前は誰も知らない:2006/03/25(土) 14:45:04 ID:mjm+R/NJ0
>>448
俺も散々、人付き合いの本やら読み潰したよ
結局、自分らしくいるのが一番だと気付いた
結果、ニート
453名前は誰も知らない:2006/03/25(土) 16:05:52 ID:iyVbd3Hv0
>>449
同意だな。悪口言うようなヤツと友達になったところで
自分のいないところではオレの悪口も言ってるハズ
なんだからそんなヤツこっちから願い下げだな
454名前は誰も知らない:2006/03/25(土) 16:15:37 ID:LKxPt1B70
弧男って倫理観があり過ぎるのかもな
やっぱり軽薄なやつは嫌なんだよなあ
最近は男が女っぽくなっちまったからなぁ
面白味のある男なんて滅多にいないもんなあ
455名前は誰も知らない:2006/03/25(土) 16:18:54 ID:VTi8Kb/I0
>>449
そういう奴普通に「だって〜〜だろ?」
とか言うからな、その切り替えしじゃ効果なし
だと思うぞ。
456名前は誰も知らない:2006/03/25(土) 17:42:09 ID:sYsX58hK0
>>454
そうそう

人生とか哲学のことを語り合える友達が欲しい。
一応、人と話せられるんだけど
”何か違うな・・”
って感じになって自分から身を引いちゃう。
457名前は誰も知らない:2006/03/25(土) 17:43:35 ID:vN17v5yr0
愚痴はみんな言われるからしょうがないでしょ
458名前は誰も知らない:2006/03/25(土) 18:02:10 ID:qIQNOczM0
ところで、みんな外出した?
459名前は誰も知らない:2006/03/25(土) 18:08:47 ID:vN17v5yr0
今日は家にいて広告見てた
ユニクロのスリムフィットジーンズ買おうか迷ってた
460名前は誰も知らない:2006/03/25(土) 18:12:38 ID:LOg7BR790
交通安全の集いに行ってハンドタオルを貰った。
461名前は誰も知らない:2006/03/25(土) 18:18:50 ID:qIQNOczM0
>>459-460
楽しそうだな。
462名前は誰も知らない:2006/03/25(土) 18:24:02 ID:szQgBED20
>>415
遅レスだが。日本がちょい人間関係むずいのは同意だよ
外国いたけど、もうちょっと風通しはいい外国。
意見が違う奴をなんとなく仲間はずれにする陰湿なムードは
日本に強い傾向だと思う。
463名前は誰も知らない:2006/03/25(土) 19:59:52 ID:iIQvOiMM0
エロゲ買ってきた。
464名前は誰も知らない:2006/03/25(土) 20:00:56 ID:iIQvOiMM0
>>462
邑社会だからな。
465名前は誰も知らない:2006/03/25(土) 20:45:33 ID:iMcXWr7o0
俺を仲間はずれにした日本人を、
俺を仲間に入れてくれる外人と一緒に
仲間はずれにしてやりたい。
466名前は誰も知らない:2006/03/25(土) 21:09:59 ID:9K30FZ070
>>463
ゲームやらないんだけど、エロゲ1本でどのくらいの期間楽しめるもんなの?
467名前は誰も知らない:2006/03/25(土) 22:22:29 ID:iIQvOiMM0
>>466
1週間〜半月くらい。

最近の個人的不満はせっかく24インチにしたのに
エロゲが対応してないことだ。
468名前は誰も知らない:2006/03/26(日) 00:06:45 ID:cr0NHX4m0
>>467
早く彼女作れよ。
469名前は誰も知らない:2006/03/26(日) 00:18:08 ID:0u8r3CDk0
寝るわ
470名前は誰も知らない:2006/03/26(日) 00:28:07 ID:Wu2I+mz+0
最近外出しなくなったな〜。
休みの日わざわざ外出しなくても、仕事帰りに全部済ませてこれるし。

久しぶりに映画でもみたいなあ。
471名前は誰も知らない:2006/03/26(日) 01:20:13 ID:cr0NHX4m0
>>470
見てこいよ。で、感想を2ちゃんで語り合ってさ。


・・・楽しいぞ
472名前は誰も知らない:2006/03/26(日) 03:21:13 ID:yNttuemV0
デパートとか百貨店で買い物ができない。
店に入るまでは出来るが、こちとらみそぼらしい格好だから、お高く留まった店員にモロに足元見られてるみたいで
売り場に足を踏み入れることができない。
473名前は誰も知らない:2006/03/26(日) 03:44:58 ID:MHMYePc50
>>472
うーん。  こういう気持ち、大なり小なり、殆ど全員、感じ
てるんじゃねーの?
>>472 元気だせよ。馬鹿にするような正しくアフォそのもの
の店員なんて、心の中で横面ひっぱたいてやれよね。
474名前は誰も知らない:2006/03/26(日) 03:49:43 ID:S1cUe0sr0
>>468
3次元イラネ

>>472
一部のDQNを除いて普通に対応してくれるって。
475名前は誰も知らない:2006/03/26(日) 04:18:43 ID:0MQStny90
俺 野球なんか興味ないし。

日本が勝とうが 俺に関係ないし。 

そもそも 俺が出場しているわけじゃないし。 

頭 おかしいんじゃね?みんな。

それでも 喜ばないと いけないのか? そんなことよりも 大事なことが

あんだろ。いや、応援したい熱狂ぶりは わかるよ。

俺から 見ると 異常ですよ、 野球とか。

野球選手と結婚する 女子アナとかさ。 どうでも いいんだけどな。
476名前は誰も知らない:2006/03/26(日) 05:45:15 ID:oYb5xq87O
462さん、情けない質問ですが、住んでもあまり怖くないと思われる国はどこですか? 時々漠然と外国に住んでみたらどうかと思う者です。
477名前は誰も知らない:2006/03/26(日) 06:22:09 ID:yUQ5h19xO
男は一人を好むもの。
格好良い男めざそうぜ!!
478名前は誰も知らない:2006/03/26(日) 06:24:58 ID:wxG2zCaq0
>>野球選手と結婚する 女子アナとかさ。 どうでも いいんだけどな。

あれって職場結婚みたいなもんなのかな。
女子アナ、野球選手。
いんじゃね。
奴らは奴らで。
野球選手じゃなかったら結婚してないんだろうけどさ。
同じ会社じゃなかったら結婚してなかったってのと同じか。

と独身男が気取ってます。
479名前は誰も知らない:2006/03/26(日) 06:26:08 ID:yUQ5h19xO
>>478運命じゃね?
480名前は誰も知らない:2006/03/26(日) 06:26:58 ID:wxG2zCaq0
>>479

(・∀・)まな。
481名前は誰も知らない:2006/03/26(日) 06:28:10 ID:yUQ5h19xO
>>480しかし、アヤパンはいいよなwおまえは?
482名前は誰も知らない:2006/03/26(日) 06:30:06 ID:wxG2zCaq0
>>481

アヤパン?
女子アナか?
おれ、家にテレビがないのよ。www

独身男 27歳 無職(多分もう決まるが)
483名前は誰も知らない:2006/03/26(日) 06:34:25 ID:yUQ5h19xO
そっか…、勉強の20代っていうからな。
あと3年あるじゃねえか。
それまでは勉強だ!
人生何があるかわからねえ。
アメリカのカジノでのホームレスの話わかるか?
484名前は誰も知らない:2006/03/26(日) 06:35:53 ID:wxG2zCaq0
>>483

わかんない。
独り酒の質問に答えて。
485名前は誰も知らない:2006/03/26(日) 06:43:56 ID:yUQ5h19xO
>>484
勝ってるヤツに恵んでもらおうとカジノ内をうろついていた…。
そんな中、珍しくコインが落ちてた。
店員に気付かれぬ用、こっそりと拾いあげ、目の前のスロット台へ…。
いきなりのビック!
彼は無一文から億万長者へとのぼりつめましたとさ。
これ実話
486名前は誰も知らない:2006/03/26(日) 06:44:52 ID:wxG2zCaq0
>>485

(・∀・)ちょーイイ!良いこと聞いた!
487名前は誰も知らない:2006/03/26(日) 06:49:29 ID:yUQ5h19xO
>>486職はついてるんか?あと、酒のスレの方へ移動しようぜ
488名前は誰も知らない:2006/03/26(日) 06:54:28 ID:yUQ5h19xO
いなくなっちゃったか… じゃあ寝るか
489名前は誰も知らない:2006/03/26(日) 09:16:34 ID:uSwMED8j0
おはよう。今日は飯以外に外出しないと思う。
490名前は誰も知らない:2006/03/26(日) 09:42:02 ID:WgNkRD3n0
昨日はパチンコ行ってきた。負けたけど…。
今日は外出の予定なし! 
行くとこないしな…。
491名前は誰も知らない:2006/03/26(日) 10:04:52 ID:uSwMED8j0
今日は相撲見て過ごそう。
492@携帯厨 ◆baN7WUT2A. :2006/03/26(日) 10:16:32 ID:Gl+PYIODO
ハクホウ最近すごいね
朝勝龍との優勝戦らしいけどどっちかつかな?
個人的には十文字にもー少し頑張ってもらいたい
493名前は誰も知らない:2006/03/26(日) 10:25:29 ID:Qo6dYWPu0
TBSキャスター筑紫哲也(→朴 三寿:元朝日記者、共産キャスター)
池田大作(→父:ソンジャンチョク、帰化人)  (在日への選挙権推進、韓国での反日活動の実績)
麻原影晃・・父が朝鮮国籍。
林ますみ・・(和歌山毒入りカレー犯人)在日帰化。
宅間 守・・(大阪池田小学校大量殺人犯)朝鮮部落出身。密港在。
織原誠二・・(英国人ルーシーブラックマンさん殺害犯)親が韓国。
李 昇一・・朝鮮人の強姦魔。「ガキの使い」語り140人以上の女性をレイプ。
金 保・・(少女強姦魔の牧師)在日
酒鬼薔薇聖斗・・(東慎一郎・神戸の首切り猟奇小僧)両親とも在日
関根 元・・(埼玉愛犬家殺人犯)在日
郭 明折・・韓国キリスト教の宣教師。連続強姦魔。被害者100人以上
494うっかり八兵衛:2006/03/26(日) 10:26:17 ID:V38FofWY0
高松宮記念で一発当ててやる!!!!
お金がないなー。
借りるか・・・。
ご利用は計画的に・・・。
495名前は誰も知らない:2006/03/26(日) 10:48:01 ID:uSwMED8j0
>>492
俺は横綱のほうが好きなんだけど、でも盛り上がればいいな。
496名前は誰も知らない:2006/03/26(日) 12:37:09 ID:JxCwpzAD0
>>475
禿同
497名前は誰も知らない:2006/03/26(日) 16:18:37 ID:yNttuemV0
TOEIC試験受けてきた。
勉強してねーけどw
498名前は誰も知らない:2006/03/26(日) 16:28:54 ID:9SUrnmlb0
>>497
出会いあった?
499名前は誰も知らない:2006/03/26(日) 16:40:09 ID:UPPZ1PtN0
試験に出会いを求めるなよ。
500名前は誰も知らない:2006/03/26(日) 16:53:05 ID:Jppa1tly0
確かに
501名前は誰も知らない:2006/03/26(日) 17:04:11 ID:ti/QrX5/0
最近急増中のネ弧だろ
502名前は誰も知らない:2006/03/26(日) 17:45:44 ID:UEVsBKBP0
今日コスプレイベント行ってきた。写真撮ったり撮られたりして名刺もらった。
でもそれ以外の時間一人でやることなくて、死にそうになったから早めに帰った。
503名前は誰も知らない:2006/03/26(日) 17:52:33 ID:ufIs6yaR0
504名前は誰も知らない:2006/03/26(日) 18:31:29 ID:UPPZ1PtN0
>>502
熱中できるものがあっていいじゃないか。
505名前は誰も知らない:2006/03/26(日) 19:43:12 ID:A6rUepv30
競馬好きとしては馬券と関係なく充実した週末だった
ああこれで一緒に競馬場に行ってくれる友人や彼女がいれば…
506(・-・)フォルタン ◆PASA80Nr.k :2006/03/26(日) 19:48:54 ID:/fjHtNsg0
鳥の鳴き声が美しい。
507名前は誰も知らない:2006/03/26(日) 19:55:26 ID:FmwFeFaX0
あのぉー、26歳童貞なんですけど
どうしたら素人とセックスできるんですか?
508名前は誰も知らない:2006/03/26(日) 19:57:56 ID:siHBxrv10


   ∧_∧
  ( ;ω; )
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
509名前は誰も知らない:2006/03/26(日) 20:03:21 ID:PSvyaFyX0
セックスなんて都市伝説だよ。マンコなどというものは存在しない。
510名前は誰も知らない:2006/03/26(日) 20:13:55 ID:wxG2zCaq0
(;∀;)ウィラポン〜ちょーかなしいよ〜
(;∀;)ウィラポン〜ちょーかなしいよ〜
(;∀;)ウィラポン〜ちょーかなしいよ〜
(;∀;)ウィラポン〜ちょーかなしいよ〜
(;∀;)ウィラポン〜ちょーかなしいよ〜
(;∀;)ウィラポン〜ちょーかなしいよ〜
(;∀;)ウィラポン〜ちょーかなしいよ〜
(;∀;)ウィラポン〜ちょーかなしいよ〜
(;∀;)ウィラポン〜ちょーかなしいよ〜
(;∀;)ウィラポン〜ちょーかなしいよ〜
(;∀;)ウィラポン〜ちょーかなしいよ〜
(;∀;)ウィラポン〜ちょーかなしいよ〜
(;∀;)ウィラポン〜ちょーかなしいよ〜
(;∀;)ウィラポン〜ちょーかなしいよ〜
(;∀;)ウィラポン〜ちょーかなしいよ〜
(;∀;)ウィラポン〜ちょーかなしいよ〜
(;∀;)ウィラポン〜ちょーかなしいよ〜
(;∀;)ウィラポン〜ちょーかなしいよ〜
(;∀;)ウィラポン〜ちょーかなしいよ〜
(;∀;)ウィラポン〜ちょーかなしいよ〜
(;∀;)ウィラポン〜ちょーかなしいよ〜
(;∀;)ウィラポン〜ちょーかなしいよ〜
(;∀;)ウィラポン〜ちょーかなしいよ〜
(;∀;)ウィラポン〜ちょーかなしいよ〜
(;∀;)ウィラポン〜ちょーかなしいよ〜
(;∀;)ウィラポン〜ちょーかなしいよ〜
511名前は誰も知らない:2006/03/26(日) 20:21:26 ID:dVg67u/A0
>>507
道歩いてる子に10万円でどう?って聞けばいいんだよ。
512名前は誰も知らない:2006/03/26(日) 20:23:03 ID:YZ3sQD020
あれが世代交代ってやつか!
さみしいね。
513名前は誰も知らない:2006/03/26(日) 20:40:34 ID:OpIok2Ec0
今夜は思いっきり酔わせてくれ。
別に何もないけど、寂しいんだ。
514@携帯厨 ◆baN7WUT2A. :2006/03/26(日) 21:11:26 ID:Gl+PYIODO
いつかは立ち飲み屋っていうか屋台でひっそりとやりたいな
刑事ドラマにでてくるよーなおでん屋とか
515名前は誰も知らない:2006/03/26(日) 21:19:41 ID:1ZbmODTl0
俺はステーキ屋でちゃんとしたステーキを腹一杯食ってから死にたいな
516名前は誰も知らない:2006/03/26(日) 21:46:17 ID:FUZPoUHo0
昔家族に囲まれて
孫が庭で遊ぶ姿を見て死ぬのがゆめだったなぁ
517名前は誰も知らない:2006/03/26(日) 21:56:04 ID:yNttuemV0
>>515
いつでもできそうな・・・・
518名前は誰も知らない:2006/03/26(日) 22:13:50 ID:mdoG6sfk0
春だね
桜見に行きたいな
519名前は誰も知らない:2006/03/26(日) 23:42:16 ID:eGcnaLul0
一人で見る桜は物悲しい。
520名前は誰も知らない:2006/03/26(日) 23:45:03 ID:Wu2I+mz+0
車で深夜にドライブに行きたいな。
綺麗な音楽聞きながら。
521名前は誰も知らない:2006/03/27(月) 00:02:46 ID:yNttuemV0
>>519
独りでも、美しいものに心奪われてる瞬間は感無量だけどな。
幸せすら感じる。
522うっかり八兵衛:2006/03/27(月) 00:17:49 ID:2UEpL3oZ0
高松宮記念しっかり返り討ちに遭いました。
金はねーは孤独やわ、っとにどうしもうもないな。
523名前は誰も知らない:2006/03/27(月) 00:30:45 ID:V5MmfY6p0
2ちゃんやってるなら善臣買わなきゃ
524名前は誰も知らない:2006/03/27(月) 01:04:43 ID:4jp91eWU0
松本竜介大丈夫かなぁ・・・
525名前は誰も知らない:2006/03/27(月) 01:34:34 ID:0kk2LaIH0
今日はあてもなく隣の県へドライブしてきた…
風景でも撮ろうとデジカメ持参して行ったが特に撮りたい物も無かったな...
なんか高速代往復分すげ〜損した気分で自己嫌悪…意味の無い休日ですた

526名前は誰も知らない:2006/03/27(月) 01:51:37 ID:6ulMcKHnO
今日は趣味系のオフに参加してきた
数回目なのだが自分の性格の悪さに自己嫌悪
なんで他人に優しくしてあげれないのかなー
なんで他人を楽しい気持ちにさせてあげれないんだろーか
527名前は誰も知らない:2006/03/27(月) 03:11:32 ID:wuwSM06u0
誰かいますか?
528名前は誰も知らない:2006/03/27(月) 03:23:34 ID:pCbiw4JoO
さっきコンビニに行ったら店員に『この近くにラブホない?』
と二十歳位の男女(美男美女)が言っていた…それが凄く自然で…欝
529名前は誰も知らない:2006/03/27(月) 06:31:19 ID:L+2q4m0H0
大田光(爆傷問題)
TBSラジオでの妄言のまとめ

・拉致は日本の強制連行に原因があるのだからさっさと国交回復しろ
・中国韓国北朝鮮には永遠に謝罪続けても足りない。
・イラク人質3人を意味も無く叩いてる日本人は糞以下。
・加害者である日本から中国・朝鮮半島に対して何時まで謝罪すればいいのか等と言えない。
・北朝鮮には数兆円の賠償金を払って友好関係を築くべき。
・拉致問題は北朝鮮表明通り解決済み。
・中国の反日感情は日本が全部悪い。全ての原因は日本。毎年数千億円増額ODAを継続すべき。
・アジアへの謝罪の為、靖国神社は破壊すべきだ。
・馬鹿スピルバーグ・あほコッポラの映画を見て、やつは生きる価値のない大馬鹿者。
・郵政民営化に賛成したバカ国民は全部死んでもいい。自民に投票した日本人全部死刑。
・ブッシュこそが悪、テロリストである。 911はイスラムの正当な抗議行動で、決してテロではない。
・株なんかやっているヤツより、俺の方が全然上。
・中国海上ガズ田は間違いなく中国領。日本は文句言ってんじゃねえバカ右翼死ね。
・石原都知事は頭おかしい大バカ者。早めに引退してとっとと死ねっつーんだよ!!
・俺が土下座した浅草キッド師匠たけしの番組で芸のないガダルカナルに土下座させられた。マジでたけし死ね。
・石原都知事とも共演したが、あまりに馬鹿で偏狭な右翼。とっとと殺されろゴミ犯罪者。
・姉歯ヒューザー構造偽造問題の住民被害者は全額税金で保護し、新築を建替えすべきである。
・森本哲郎は老いぼれボケ老人 俺のほうが視聴率取る。
・小泉は頭のおかしいきちがい総理。俺が総理として適任。
・五輪で日本を応援しているのは本当に馬鹿。中国韓国への応援の方が大事だ。
・日の丸振って君が代歌った荒川静香は右翼名簿に一家で名を連ねる戦争賛美一族。
・WBC真のアジア代表は韓国チーム。日本は台湾バカ・王のチーム。応援するやつは馬鹿。
*******************************************

こいつは 即刻殺されるべき反日共産思想の在日朝鮮人代表。
極左翼・プロ市民に多額の資金援助。
お前らは異常者大田に騙されている。
いい加減気づけ
530名前は誰も知らない:2006/03/27(月) 06:39:14 ID:J92+s6q40
みんな知ってる
531名前は誰も知らない:2006/03/27(月) 07:23:30 ID:ZO6Y6U7L0
俺知らんかった
532名前は誰も知らない:2006/03/27(月) 08:58:54 ID:cgCvj5A2O
今週の俺は特別孤独週間
もう疲れた…将来は安楽死を認めて欲しい…
悲しむ奴も遺産もないからいいだろ…
仕事行ってきます
533502:2006/03/27(月) 12:50:37 ID:Vp10KLPu0
>>504
自由時間?が恐怖だった。周りのみんなが、あいつ一人で何やってんの?キモチワルイ。
って言ってるような幻聴がした。動揺してるの悟られないようにするので必死だった。
534名前は誰も知らない:2006/03/27(月) 12:57:09 ID:nbCOdHJV0
心配しなくても幻聴じゃないから大丈夫だよ
535名前は誰も知らない:2006/03/27(月) 13:03:20 ID:5v87JT3YO
>>529それってマジ?
536名前は誰も知らない:2006/03/27(月) 14:42:33 ID:AEZf1TTx0
さすが春だな
パンツ脱がされたり、脱いでみたり忙しいようだなw

【社会】 "変態出現" 女性押し倒し下着強奪→下着マニアの犯行と見て捜査…静岡
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1143424835/
男子高校前で下半身露出の無職女(28)を公然わいせつ罪で逮捕
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1143350113/
537名前は誰も知らない:2006/03/27(月) 14:45:19 ID:vEFww9hP0
  (  ) ジブンヲ
  (  )
  | |

 ヽ('A`)ノ トキハナツ!
  (  )
  ノω|

 __[警]
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )
   | |  | |
538名前は誰も知らない:2006/03/27(月) 17:53:56 ID:mJMFGWajO
友達と行っても会話から外れるので実質一人…
539名前は誰も知らない:2006/03/27(月) 18:34:47 ID:z2jI1u930
>>538
本当に一人になってから来てくれ
540名前は誰も知らない:2006/03/27(月) 20:57:58 ID:LkDlpGOQ0
>>528
自然なわけないだろ。
完全に基地外カップルだろ。
541名前は誰も知らない:2006/03/27(月) 21:03:52 ID:75TKbF+V0
>>537
ワロタw

>>528
そんなものくらい自分らで探せってんだ(#^ω^)
いちいち人に聞くな(#`A´)
542名前は誰も知らない:2006/03/27(月) 21:31:43 ID:A9QFGyoB0
そういえば数年前の春にたまたま小学校に行ったら桜吹雪が綺麗だったよ
彼女が出来たらここに絶対来ようと思ったけど、さて何年後になるのだろうか?
543名前は誰も知らない:2006/03/27(月) 21:59:52 ID:D1Ggzhqt0
>>541
そういうプレイだったんだろ。
544名前は誰も知らない:2006/03/27(月) 22:05:32 ID:vEFww9hP0
4月になったら花見オフしないとな。
指定日に各々が独り花見に出かけるのw
545名前は誰も知らない:2006/03/27(月) 22:16:27 ID:V5MmfY6p0
桜ってのは、一人でいじけて歩いているとき
ふと見上げ、ああ綺麗だな…彼女と一緒に見れたら…
と思うときが一番美しく見えるのさ
546長文吐瀉:2006/03/27(月) 23:25:24 ID:RIL3RN7W0
俺は158でO脚という肉体的奇形なんだが、どうも精神的奇形でもあるらしく
これまで変に居心地のいい世界観というかイメージを持って生きてきた
たとえば視界が薄い青色に包まれた、水の中というか雨の中というか
そういうクリアーな世界観の中で、それに浸って超個人的幸福の中で生きてきた
でもそれも一年間しか続かなくて、どんどんイメージ自体も消えていくし、
イメージにあわせていろいろ旅行していたのに、もうどこに行っても何も感じなくなってきた
というかもう何をやってもグッと来なくなって、何も感じなくなった
それはそれでまあ、他人を根拠もなく憎みながら、嫌悪も喜びも少ない状況でなんとか生きてきた
でも最近ふとフリーのギャルゲぽいサウンドノベルをやったら、今のこの状況がとても否定的に思えてきた
俺はもう大学生だし、高校は男子校だったから、そのゲームみたいな恋愛はかけらもできなかったし、
現実的にはそんな展開はないはずの物語がとても羨ましく思えてきてたまらん
しかもコミュニケーション能力もかけらもないから、仮に今好いてくれる人ができてもそんな関係を維持することなんて無理っぽいけど、
どうしてもそういう関係が羨ましくて、今の自分が否定的でしょうがなく思えるようになってしまった
今日も喉がぶっ壊れるまでギターで叫んで、叫びながらバット振り回して石を殴りまくる
気が狂いそうだ。お前らもギャルゲやるときは注意しな
547名前は誰も知らない:2006/03/27(月) 23:32:17 ID:ICfmdsFs0
孤男の日記、リンク集

ttp://kolog.hp.infoseek.co.jp/


548名前は誰も知らない:2006/03/27(月) 23:39:16 ID:ry2j9N3m0
駄文乙!
549名前は誰も知らない:2006/03/27(月) 23:53:37 ID:4jp91eWU0
w
550名前は誰も知らない:2006/03/28(火) 02:32:07 ID:GnxBJfld0
吉野家行ってきたんだけど、食ってる最中に「吉野家ホームレスの痰」のコピペを思い出して
最悪な気分になった。
551名前は誰も知らない:2006/03/28(火) 07:17:56 ID:BQgSYzfG0
>>546
>視界が薄い青色に包まれた、水の中というか雨の中というか
>そういうクリアーな世界観

激しく羨ましい…。
俺もそういう世界観を持ちたい、というか
そういう世界の中で生きてみたいよ。
気持ちよさそうだな。

現実にはそういうの、あんまりないから…。
552546:2006/03/28(火) 07:45:22 ID:GjDHDwhW0
>>551
でもそんなもん長続きしなかったわ
一年間はめちゃ幸福だったけど二年後はイメージがどんどん消えて苛つくし、
前イメージに合わせて行った公園とか水族館とかふらついて、イメージの再構築を狙ったけど、
ただ何も感じないだけだったからすごい鬱になった
553@携帯厨 ◆baN7WUT2A. :2006/03/28(火) 08:40:39 ID:IJO0zeHmO
今年花粉あんま無いな
外出るの楽だわ。ティッシュもそんな減ってないし
554名前は誰も知らない:2006/03/28(火) 08:46:02 ID:GjDHDwhW0
ああ気が狂いそうだ
555名前は誰も知らない:2006/03/28(火) 09:39:23 ID:hnt0OvgW0
おまえナルシスト過ぎるんだよw
そりゃ彼女も友達も出来んわ
ま、俺が言うのもなんだがw
556546:2006/03/28(火) 09:50:53 ID:GjDHDwhW0
そうかねえ
むしろ俺は自分がゲロみたいな存在にしか思えないし、醜いことにコンプレックスだらけだけど、
なんか他人が俺を笑ってるような気がしてしょうがなくて他人を根拠もなく憎んでるんだけど、
確かにコンプレックスだらけだから自分をいつもできるだけ良く見せようとはしてるな・・・
557名前は誰も知らない:2006/03/28(火) 09:51:30 ID:jbLe/x4Y0
▼: 2ちゃんねらの娘が行方不明 2
http://ex9.2ch.net/test/read.cgi/net/1142325885/104

ID:9Qhet/1Z(娘の母親?)
昨日の夕方17時、薬飲んで自殺?通報するべき?
558名前は誰も知らない:2006/03/28(火) 12:38:12 ID:0e7mT+7kO
一人旅最高!

よくカップルに写真撮影を押し付けられるけど…
559名前は誰も知らない:2006/03/28(火) 13:06:04 ID:6Bvo85150
今日は散髪しに行こうと思ったけど、火曜で定休日だった・・・orz
どうも、嫌なことが重なるな〜
一つが進まないと進めないこのもどかしさ
560名前は誰も知らない:2006/03/28(火) 13:37:44 ID:8oeZpcJV0
>>551 
孤独だけど自分だけの世界観っていいよなぁ
 現実逃避かもしれないが
何かを表現する仕事なら、自分をうまく表現できそうだ

俺なんて他人の物真似ばかりで自分自身の考え(世界観)がないようにしか
おもえない
561名前は誰も知らない:2006/03/28(火) 15:01:17 ID:MRpJT3qBO
孤独だと色々考える時間が腐る程あるが
俺は本を読んだりして色々影響は受けるよ…
確かに自分の世界がないと言われればそうかもしれないけど
皆少なからず他人からの影響はあるんじゃない?


友田真希みたいな奥さん欲しい
562名前は誰も知らない:2006/03/28(火) 15:10:34 ID:7cb/mOY20
リアルな他人からの助言(+−含め)がないと人間的な成長が少ない
そんなことが関係ないほど孤高な人なら問題ないが。
563名前は誰も知らない:2006/03/28(火) 15:15:50 ID:ZtLa6lrHO
ムスターカスは一人の時は人のなかに帰っていく道を開いてくれ、
孤独な時は自分に帰っていく道を開いてくれる、と言ってたな
564名前は誰も知らない:2006/03/28(火) 16:03:53 ID:p93/Ys460
酒飲んで孤独感を忘れています
565名前は誰も知らない:2006/03/28(火) 17:19:33 ID:ad3s+h+AO
そういう呑み方はアル中になるぞ
566名前は誰も知らない:2006/03/28(火) 17:26:33 ID:LW3AOOyn0
今日ヒトカラ(ひとりカラオケ)にいって来た。3時間歌いたい放題だった。
ストレス発散したが、なにか虚しさに包まれて帰った。
567名前は誰も知らない:2006/03/28(火) 20:05:45 ID:G7nYU0av0
今日も一人でドライブ6時間。
疲れただけ。
ガソリン高いのになあ
568名前は誰も知らない:2006/03/28(火) 21:44:15 ID:SgBHhbPW0
人間関係が壊れすぎて、前の職場から転職して2ヶ月。
今度はまともな人間関係築けるように、一生懸命好青年を演じてきたのに、
今日上司に言われた。
「もっと皆に好かれる様に努力したら?」
俺ってそんなに救いようのない異常性格者なんだろうか… orz
569名前は誰も知らない:2006/03/28(火) 22:15:49 ID:5tccnQY60
多分そんなことないと思うよ。
俺もよく言われる。
ヘヘヘってごまかしてるけどね。
人に媚び売ったり、楽しくもないのに楽しい振りしたりが
苦手なだけでしょう。
別に苦手なことすることないと思うよ。
570名前は誰も知らない:2006/03/28(火) 22:52:34 ID:PXYMMM1L0
姉といっしょに外で遊んできた。弟の俺がいうのもなんだが、姉は結構美人。
他人は恋人どうしだとおもたかな??顔も似てないし・・。なんかそのとき
優越感だったよ^^
571名前は誰も知らない:2006/03/28(火) 22:53:14 ID:rvNQsvik0
やっぱ、いかに自分をだしながら会社の人と付き合うかだと思う
572名前は誰も知らない:2006/03/28(火) 23:10:32 ID:qzxNQPnA0
>567
分かる、その気持ち。

最近のオレは、地図帳を眺めるようになったよ。
573名前は誰も知らない:2006/03/28(火) 23:52:56 ID:F0YTxHl/0
>567
休憩なし?
574名前は誰も知らない:2006/03/29(水) 02:18:01 ID:tDZPG7ih0
>>570
妄想乙
精神科に行った方がいいと思われ
575名前は誰も知らない:2006/03/29(水) 03:03:24 ID:v5ApQ6qp0
本人がいい気持ちになってるんだから、
そっとしておいてやれ。
576名前は誰も知らない:2006/03/29(水) 10:36:22 ID:YE49U5Y70
ヒトカラ、一人焼肉、一人ファミレス、一人スキーは全然平気。
だけど、一人京都旅行とか一人海外旅行ってなんか無理。
あ、でも一人バイクツーリングはよく行ったな。
うー、自己矛盾
577名前は誰も知らない:2006/03/29(水) 10:45:51 ID:vfz7uX250
一人でゲーセン行って、キックマシーンやってきた。370だった。
578名前は誰も知らない:2006/03/29(水) 10:50:09 ID:4WSlWTve0
>>568
暗い性格は、なかなか変えられない。
諦めよ。
579名前は誰も知らない:2006/03/29(水) 10:52:49 ID:MXek75vV0
こういう性格だからどの仕事も続かない
人間関係が築けないから

つまり、死ねということか
580名前は誰も知らない:2006/03/29(水) 11:35:51 ID:wO4QxPX60
空気化するのが耐えられなくて逃げてしまう。
でも空気になってしまう

つまり、死ねということか
581名前は誰も知らない:2006/03/29(水) 12:48:16 ID:L+vPhH8L0
>>576
一人北海道旅行ならおk
一人で行くのがいっぱい居る
582名前は誰も知らない:2006/03/29(水) 13:28:06 ID:MZHY9TWLO
オレとか学校でもバイトでも空気なんだがw
みんな派閥作って楽しい雰囲気演じてるだけだよな?
583名前は誰も知らない:2006/03/29(水) 14:27:08 ID:iH+EhOIO0
>>579
独りで出来る仕事につけ。
584名前は誰も知らない:2006/03/29(水) 16:20:46 ID:6d84norq0
俺は何故か年上(10くらい上)の人には信頼されるんだよな
だけど同世代、特に年下とは全く駄目、会話が成り立たない
年上と親しくなってもつるむ訳にはいかんし、結果的に友達はゼロ
585名前は誰も知らない:2006/03/29(水) 16:30:16 ID:CNHg/eRVO
俺もオマイラもSADなんぢゃね?
586名前は誰も知らない:2006/03/29(水) 17:16:17 ID:xPjuB1MH0
きょう仕事休みだったんだけど
決局2chで終わってしまった_| ̄|○
587孤独なヒトカラー:2006/03/29(水) 17:47:05 ID:wy4kIdvFO
只今一人で青山を散策中
588孤独なヒトカラー:2006/03/29(水) 18:11:36 ID:wy4kIdvFO
表参道昼図に到着
589ちんた:2006/03/29(水) 18:22:06 ID:cfOyyWw90
バイト先でやっちまった缶が否めない・・。
先輩に冷たい一言いっちまった・・・。
今までずっと馬鹿にされてたんだけどさ・・・。
よかったのかな・・・。はぶられるかな・・・。
分からんな・・・。
590名前は誰も知らない:2006/03/29(水) 18:24:40 ID:RgUUjlGr0
>>589
まだはぶられていないのなら板違い
この板に来るな糞コテ
591名前は誰も知らない:2006/03/29(水) 18:29:59 ID:qBwaoIUhO
2ちゃんねる・マンガ喫茶・エロDVD・車
俺の休日の親友達…我が儘な時もあるがいい奴らだぜ!













(´Д`)<サミシイヨ…オレハココニイルヨ
592名前は誰も知らない:2006/03/29(水) 21:28:12 ID:GnKnX8NR0
    \   ./                \   /
     | \/                   \/...|
  .._ |_|                       |_|_..
     |  |     さあ‥ 逝こうか‥‥     |  |
     |  |                       |  |
   .._|/|      _ _ _ _ _ _ _ _     ...|\|_
  / ..|  |   _−_−_−_−_− _   |  |  \
     |  |/_/━ ━ ━ ━ ━ ━\_\|  |
   .._| /_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\.|_
     /_/━  ━  ━  ━  ━  ━  ━ \_\
           ∧∧
           /⌒ヽ)  うん… 
          i三 ∪  
         〜三 | 
          (/~∪   
        三三      
593名前は誰も知らない:2006/03/29(水) 21:30:57 ID:1ntfzpIV0
本当はお前らナオンにモテたいだけだろ!! 来るなら来い!!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1143627533/l50

本当はお前らナオンにモテたいだけだろ!! 来るなら来い!!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1143627533/l50

本当はお前らナオンにモテたいだけだろ!! 来るなら来い!!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1143627533/l50
本当はお前らナオンにモテたいだけだろ!! 来るなら来い!!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1143627533/l50

本当はお前らナオンにモテたいだけだろ!! 来るなら来い!!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1143627533/l50

本当はお前らナオンにモテたいだけだろ!! 来るなら来い!!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1143627533/l50
594名前は誰も知らない:2006/03/29(水) 23:46:53 ID:gp8kyqiKO
仕事帰りの電車で、酔っ払いのカプルに絡まれますた(´・ω・`)









正当防衛ですた。ぼこってごめんなさい…(´・ω・)
595名前は誰も知らない:2006/03/30(木) 00:02:31 ID:JdCMS2Jo0
カポー、うぜぇ
596名前は誰も知らない:2006/03/30(木) 00:16:02 ID:cvT0D5SZ0
>>594
gj
597名前は誰も知らない:2006/03/30(木) 00:39:46 ID:48ZSQwHC0
今日も早く寝なきゃ・・・。
8:30〜22:30まで仕事なんだけど全然自分の時間がない。
みんなはどれくらい働いてる?
接客業はつらいわ・・・
598孤独なヒトカラー:2006/03/30(木) 01:13:39 ID:oCMUY/hJO
歌舞伎町で一人カウンターで飲んでまつ。
寂しい(´;ω;`)
599名前は誰も知らない:2006/03/30(木) 01:38:50 ID:l3QW1dbXO
接客はね…
孤独過ぎて鬱な時にクレ―マ―とかDQNみたいの来ると
イライラして露骨に顔に出ちゃう…

9:30〜19:00勤務だお
600名前は誰も知らない:2006/03/30(木) 01:59:34 ID:hlAvokb50
459 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2006/03/30(木) 01:22:42 ID:7FncK4F4
大勢でいると疎外感を感じ、2人でいると劣等感を感じ、
1人でいると孤独感を感じる
601名前は誰も知らない:2006/03/30(木) 02:02:14 ID:3BjN+UZ10
「お笑い芸人板」 スレッド名「青木さやか14」

 青木さやか本人降臨

>613 :名無しさん :2006/03/30(木) 00:09:50
>恋人いない人なんているの?
602@携帯厨 ◆baN7WUT2A. :2006/03/30(木) 02:04:13 ID:13xchSOjO
俺は夜勤なので
18:00から05:00勤務
工場だから楽っちゃ楽だけど
603名前は誰も知らない:2006/03/30(木) 02:18:43 ID:UKsmzYmF0
>>602
今まで学生だと思ってたよ
604@携帯厨 ◆baN7WUT2A. :2006/03/30(木) 06:46:59 ID:13xchSOjO
あ、ごめん。バイトの話
話題違いごめん。
605名前は誰も知らない:2006/03/30(木) 11:38:07 ID:cvT0D5SZ0
11時間も働いて学校はどうすんだよ
606@携帯厨 ◆baN7WUT2A. :2006/03/30(木) 12:14:32 ID:13xchSOjO
普通に行ってたよ
今は休学中だから楽だけど通ってるときは大変だった。しかも掛け持ちだったし。
電車の中とか休み時間にひたすら寝た。とにかく寝た。
607名前は誰も知らない:2006/03/30(木) 18:18:34 ID:gHlkSsrs0
つまらん
608名前は誰も知らない:2006/03/30(木) 18:24:54 ID:PfIRCKr0O
英会話始めてみようかな…
609名前は誰も知らない:2006/03/30(木) 19:21:40 ID:J2mf92tQ0
お前にゃ無理だ、魚住
610MP:2006/03/30(木) 22:51:38 ID:WXBgCtvq0
孤独な人とかで、AKB48を見に行きませんか?

http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1142182555/112-

書かれる前に自分で書いておきます。
マルチポスト乙。
611名前は誰も知らない:2006/03/30(木) 23:47:42 ID:T/dI2SBA0
現在高校。
なんていうか世間や近所や知り合いの声が鬱陶しい。
学校どこ? いま何歳? どこの学校行くの? いま高校? 
お兄ちゃんは大学生? どこの大学行ってるの? 部活入ってるの?
いま何年生? 大学はどうするの? どこの大学行くの? どうだった?
ああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああ鬱陶しいいいいいいいいいいいいいい

は?なに? オレがどこの大学目指すかとかどこの学校行ってるのかとか
あんたらに関係あんの?そんなの聞いてどうすんのさ?何が目的?
どうせあんたらの家族や知り合いの話のネタにでもするんだろ?
オレがどうしようとどうだっていいだろうが。いちいち詮索してくんじゃねえよ。

「○○君は真面目、いい子、賢い 云々云々」 だからさあああああああああ
あんたらがオレの何を知ってるわけ? ただ挨拶するだけだろ?
挨拶するだけで相手のことが全て分かるのか? へぇ〜凄いねえ!
挨拶するだけでいい子ねぇー・・・ 「真面目そうないい子でした」…か? ぷw
挨拶しただけで英雄になれるなんてそれだけ荒んでるんだよ・

ていうかもう放っておいてよ。詮索しないで。話しかけないで。ネタにしないで。
探らないで。友好的に接する気もないくせに話しかけないで。
自分から話しかけといて、なに戸惑ってるの?お前から離しかけてきたんだろうが。
複数でいるときだけ話しかけてくんじゃねえよ もういやなんだよ
もう気分が悪くなるんだよ。体中が気持ち悪くて吐きそうになるんだよ消えろよ

ついでにageちゃえ
612名前は誰も知らない:2006/03/30(木) 23:48:16 ID:T/dI2SBA0
あがってなかったすいませn
613名前は誰も知らない:2006/03/30(木) 23:53:23 ID:yW4j1kdN0
若いときはなんでも鬱陶しいと感じるもの
心配してくれるうちが花かもしれない
614名前は誰も知らない:2006/03/31(金) 00:08:00 ID:ZiZYr9gg0
>>611

いるいるそんな奴。
そういう奴らってやたら高校や大学
の序列にやたら詳しいんだよなwww
まぁ間違っても地元の馬鹿大だけには
逝くなw
615名前は誰も知らない:2006/03/31(金) 02:10:32 ID:PqsVxW900
俺の生活はバイトかオナニー・・・。まじ鬱・・。
616名前は誰も知らない:2006/03/31(金) 02:13:57 ID:tS/5dzM90
映画でも見に行くか散歩でもしたら気晴らしになるぞ
617名前は誰も知らない:2006/03/31(金) 02:42:05 ID:UUTDyqfEO
スーパー構ってちゃんが三日連続番号晒しちゃってます

14:◆K0CIkW01fg :2006/03/31(金) 00:05:01.18 ID:bnzNTmyfO
いちおう番号ね
※9※8458※263

3日目の19♀だけどさ
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1143729401/
618@携帯厨 ◆baN7WUT2A. :2006/03/31(金) 05:12:21 ID:BWhHR9JuO
たまに散歩すると普段では気付かない小さなことに気付いたりして
ちょっと楽しい。
619名前は誰も知らない:2006/03/31(金) 05:57:30 ID:lRIsnpgmO
今日、久々の平日の休みで服を買いに行きたいが当然一人なので行くのがおっくうだ。半年前まで彼女がいて選んでくれたりしたものだが
620名前は誰も知らない:2006/03/31(金) 09:16:49 ID:nGt/xB1E0
またネ弧か
621名前は誰も知らない:2006/03/31(金) 09:27:10 ID:PvF4ZRII0
俺は会社を辞めて有給消化で5日目に入ったがその間誰とも口を利いてない。
買い物などで店員と話したのは除いてだけどね。
ときどき誰かと話したくてテレクラへ行くが普段話しをしてないので
会話が成り立たなくて自分ばかりしゃべって結局切られる。
そして店を出るとお金を払ったことに後悔を覚えて気持ちが沈む。
622名前は誰も知らない:2006/03/31(金) 09:29:41 ID:5HU8ok2R0
>>617の女ウザ…板違いって言ってんだろクズが。
623名前は誰も知らない:2006/03/31(金) 10:46:06 ID:JmRi9XRjO
老後の事を考えてみたらすごく心配になった
俺一人でシヌんだな
624名前は誰も知らない:2006/03/31(金) 11:14:30 ID:5IcQbiLn0
老後か。
そろそろそんな話もリアルに感じる年になったな。
老人の孤独死は既に問題が顕在化しているが、
解決できるとも思えない。
ましてや、30代ですでに孤独なおれはどうにもならないだろう。
2週間後くらいかな、死体発見
625名前は誰も知らない:2006/03/31(金) 11:16:01 ID:vs/ZyHdk0
君らきてんなー
俺今春休みで彼女とも最近別れたし友達も実家に帰ってちょっと一人になることが多くなって寂しいから覗いてみたら君らに比べたら俺悩むほどじゃないわ
626名前は誰も知らない:2006/03/31(金) 11:17:24 ID:5HU8ok2R0
↑コピペ発見
627名前は誰も知らない:2006/03/31(金) 11:31:03 ID:U7TtmCNJ0
>>625は孤独の意味をわかっていない
628名前は誰も知らない:2006/03/31(金) 11:34:58 ID:5HU8ok2R0
どうせコピペだから無視していいよ。
629孤独なヒトカラー:2006/03/31(金) 12:00:48 ID:4oxmw6ZfO
とりあえず図書館に来てみた
630@携帯厨 ◆baN7WUT2A. :2006/03/31(金) 12:05:24 ID:BWhHR9JuO
あ、俺も本還しに行かないと
631名前は誰も知らない:2006/03/31(金) 12:21:18 ID:cKUY85Xc0
携帯バーチャルアニメ風俗
http://m-pe.tv/u/?moemoefuuzoku
632名前は誰も知らない:2006/03/31(金) 13:30:34 ID:F7I+rYCt0
>>626
お前暇だね、毎日ここにいるの?
いい若い者が、ほかにやることないのか。
633名前は誰も知らない:2006/03/31(金) 13:33:35 ID:5HU8ok2R0
>>632
おまいも暇だね。
634名前は誰も知らない:2006/03/31(金) 13:49:51 ID:wfcrg2NGO
目糞、鼻糞を笑う
635名前は誰も知らない:2006/03/31(金) 13:49:51 ID:U7TtmCNJ0
>>632
消えろ
636名前は誰も知らない:2006/03/31(金) 13:59:02 ID:F7I+rYCt0
>>633 >>635
しかしお前らもう3時間だぞ、ここにいるのは。
よく飽きないな。
637名前は誰も知らない:2006/03/31(金) 14:00:53 ID:5HU8ok2R0
>>636
で?言いたいのはそれだけ?
638名前は誰も知らない:2006/03/31(金) 14:04:38 ID:U7TtmCNJ0
急に現れていきなり>>632の意味がわからん
ああ、君は>>625







死ね
639コン ◆iMTADf3djs :2006/03/31(金) 14:13:20 ID:lEfnp4WIO
今日は一人でナルニア見てきますた
いやー途中で寝てしまって
ほとんど内用わかりませんな……
640名前は誰も知らない:2006/03/31(金) 14:50:29 ID:YhrBafDQ0
学生の糞コテ湧きすぎ。蛆虫かお前らは。
641名前は誰も知らない:2006/03/31(金) 23:17:16 ID:nIB01ppi0
最近は仕事帰りに一人でカフェで紅茶のみつつ小説読むのが心のオアシス。

まあ、アベックだらけの中でスーツ姿で一人ってのに耐える必要がありますけどね!!!
642名前は誰も知らない:2006/03/32(土) 00:35:12 ID:Xa253Wod0
家で読めばいいじゃん。紅茶くらい自分で作れ。
643孤独なヒトカラー:2006/03/32(土) 00:57:12 ID:LSOwoyNxO
>>640
蛆虫で悪かったな
644名前は誰も知らない:2006/03/32(土) 01:07:40 ID:Xa253Wod0
スルー
645名前は誰も知らない:2006/03/32(土) 06:13:11 ID:6vQT2PfI0
昨日初めてスターバックス入った
646名前は誰も知らない:2006/03/32(土) 06:41:26 ID:dSfNpeFx0
席に着き、店員が来るまで待った・・・・
647名前は誰も知らない:2006/03/32(土) 06:53:58 ID:I9m1mhtV0
カップの蓋をあけて珈琲を飲んだ。
648名前は誰も知らない:2006/03/32(土) 10:43:03 ID:b7OSDGgr0
>>642
家の空間が嫌い。家で作る紅茶より、専門店で飲んだほうがうまい。
649名前は誰も知らない:2006/03/32(土) 10:45:35 ID:s2ihCrD70
モスでも行ってくるか。
650名前は誰も知らない:2006/03/32(土) 11:47:20 ID:m0OYa1bLO
一人で花見してくるか…
651名前は誰も知らない:2006/03/32(土) 11:50:19 ID:n8v4blV6O
一人でタバコふかすのが唯一の楽しみ。

なにもかも一人
652名前は誰も知らない:2006/03/32(土) 11:54:50 ID:1hRTLL6CO
ここ四年ほど母以外と話してない。
青春18切符で桜でもみてくる。
孤独でツラいが楽しいことがなにもない
653名前は誰も知らない:2006/03/32(土) 12:01:24 ID:2wx8qU690
>>652
あなたはまだ大丈夫、
30過ぎると楽しいこと無いかなあという期待すら無くなる。
桜でも見に行ってらっしゃい。
654名前は誰も知らない:2006/03/32(土) 12:07:18 ID:MLAUcBCs0
孤独すぎて、少しでも優しく接してくれる娘がいると
多少ブサイクでも好きになってしまう
655孤独なヒトカラー:2006/03/32(土) 14:58:40 ID:LSOwoyNxO
これから郷帰り(´・ω・`)
656孤独なヒトカラー:2006/03/32(土) 15:38:24 ID:LSOwoyNxO
車窓からの景色は見ていても飽きないね。
一人で花見してる人発見しますた
657名前は誰も知らない:2006/03/32(土) 16:33:03 ID:/4dI6tEG0
元気でいるか 街には慣れたか 友達できたか〜♪
658うっかり八兵衛:2006/03/32(土) 18:12:25 ID:ORLmRF570
明日は健康診断。
休みなのに何で会社にこなあかんの?
鬱。
まあ、去年よりだいぶやせたはずだから、それだけが楽しみだが。
659名前は誰も知らない:2006/03/32(土) 18:28:54 ID:JNL35Bmp0
リュウ〜〜〜〜〜〜〜スケ〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
660名前は誰も知らない:2006/03/32(土) 19:06:20 ID:1OYLkd7K0
死んだんだな。
661名前は誰も知らない:2006/03/32(土) 19:37:57 ID:qfg0XuWv0
日付すごいね
662名前は誰も知らない:2006/03/32(土) 19:39:10 ID:JgL75Awr0
今日は1人で花見

3/32とはエイプリルフール?


663名前は誰も知らない:2006/03/32(土) 19:53:59 ID:gcPYaKND0
なにが3/32だよ
つまんねえ
664名前は誰も知らない:2006/03/32(土) 20:56:14 ID:b7OSDGgr0
冗談ってのはどんなつまらなくても笑ってやらなきゃいけないんだよ。
冷めてると友達なくすぞ?俺みたいに・・。
665名前は誰も知らない:2006/03/32(土) 21:16:06 ID:r3JJ692k0
3/32だってさ!わっはっはっはっはーこりゃあ傑作だぜ!腹がねじれる〜
666名前は誰も知らない:2006/03/32(土) 22:03:57 ID:sq52Y3FP0
>>657
♪さみしかないか?お金はあるか?今度いつ帰・・・うぅ・・・
667名前は誰も知らない:2006/03/32(土) 22:09:36 ID:RNVL/gFW0
何の事いってるのか最初わからんかった。日付ね。
そういえば今日はエイプリルフールなんだね。

今日は出かけてみたよ。
静岡あたりの桜は見頃だった。
668名前は誰も知らない:2006/03/32(土) 22:32:32 ID:1OYLkd7K0
桜は綺麗だよな。心が洗われる。
669名前は誰も知らない:2006/03/32(土) 22:32:49 ID:av5gZCSv0
千鳥が淵で大勢の人に混じって一人で桜を見た。
一人だと桜がさらに刹那的に感じた。
670名前は誰も知らない:2006/03/32(土) 22:44:40 ID:SmWdbtr70
700ゲット。
武道館の辺りとか人すごかったよね。
671名前は誰も知らない:2006/03/32(土) 23:36:30 ID:qfg0XuWv0
桜をみるとなぜか無性に切なくなるのは
なんでだろう?
672名前は誰も知らない:2006/03/32(土) 23:55:36 ID:a9wu+Qok0
桜がいずれ散ることを知っているからでは?
永遠じゃなく儚いから、散るときを自分の人生に重ねて切なくなる。

孤男じゃなくてもそういう感傷的な気持ちになるんじゃないかな。
673名前は誰も知らない:2006/04/02(日) 00:25:49 ID:RPE8ryyk0
みんな孤男であっても人間嫌いではないんだね。
俺は人ごみがだめだ。花以前に人がウザすぎる。

自然を愛でるための外出は2月とか11月の
静かな時期だけだよ。
674名前は誰も知らない:2006/04/02(日) 00:31:16 ID:bx3LrBzS0
平日にあまり有名じゃない寺の境内とか閑散としてて良いな。
たまに吹奏楽部の女子が楽器の練習してて、それを聞きながらボケ〜っとする生活がしたい。
675名前は誰も知らない:2006/04/02(日) 00:42:24 ID:5NI/uZ9r0
価値がほしい
誰も見捨てない、優しくしてくれる価値が
でも自分にそんなものはない。

676名前は誰も知らない:2006/04/02(日) 01:41:13 ID:UK3MBNKi0
隣の住人がうるさい・・・
22時ごろからずっと電話してて声がずっと聞こえてる。
数ヶ月前に引っ越してきた奴だがずっとこんな感じ。
むかついたから明日管理会社に電話する。
677名前は誰も知らない:2006/04/02(日) 02:00:40 ID:mSvGnBYp0
>>676
たぶん効果があるぞ。
678名前は誰も知らない:2006/04/02(日) 03:16:46 ID:nTLLUuir0
>>672
そっかー言われてみるとそうなのかも・・・
なんかあのピンクとも白とも言えぬ風景を遠くから
見てると泣きたくなるんだよね。
679名前は誰も知らない:2006/04/02(日) 04:10:17 ID:nTLLUuir0
誰もいないのか
オレを独りにしないでくれよ・・・・
680名前は誰も知らない:2006/04/02(日) 05:18:36 ID:MGhY14ER0
>>672
桜が咲く頃は年度の変わり目で、すがすがしい気分なのに、それもつかの間。
そんな儚さが桜と重なるんだよね。
681名前は誰も知らない:2006/04/02(日) 08:04:52 ID:eCl8aKOTO
アメかぁ
682名前は誰も知らない:2006/04/02(日) 13:35:47 ID:TG9hJT670
友達いないってのはやっぱバレるもんかな。
683名前は誰も知らない:2006/04/02(日) 14:09:30 ID:NgOKsgdf0
外見からも、話題(の貧困さ)からも、バレバレ。
684名前は誰も知らない:2006/04/02(日) 14:11:27 ID:BrQG+HpH0
>>673
オレも人ごみがだめだ。
まわりの奴等は人ごみにいても関心は側にいる友人たちとの会話だったりするだろう。
独りだと人ごみや喧騒そのものに気持ちが行ってしまい、ウザい、なんて気持ちが増幅されるのだと思う。
だから、人ごみが嫌いだと言う人は、孤独な人か、友人とうまくいってない人だと思う。

花見なんて静かに趣きを楽しむならともかく、場所を取り合った挙句に人でひしめき合う中で
飲んで騒いで誰も花なんて対して見ちゃいないと思う。

それでもそんな花見が楽しいというのは、仲間好き友人好きで、うまくいってる社会性のある人だと思う。

オレは人ごみもだめだし、そういう花見もだめだ。だが、>>671,672の気持ちはよくわかる。
2月は苦しく絶望がちな月で、3月なんかですこし活動的になるのだが、桜をみると美しいと感じるとともに死にたくなる。
そして、歳や時代を想う。

今年は雨風ばかりで桜はちょっと可哀相かな。
685名前は誰も知らない:2006/04/02(日) 15:36:03 ID:AJvILrxe0
花見は自宅の桜で十分。
686名前は誰も知らない:2006/04/02(日) 15:59:26 ID:Vav1dAeC0
俺の友達はおまえら
687名前は誰も知らない:2006/04/02(日) 17:11:36 ID:ScL6mls20
(´;ω;`)ブワッ
688名前は誰も知らない:2006/04/02(日) 17:50:52 ID:eUfULyoeO
誰かと話するとき自分の話題の少なさがよく分かる。だから孤独なんだな。
689名前は誰も知らない:2006/04/02(日) 18:03:09 ID:9ll0lPgB0
分かる。
今日は床屋に行ったがすぐに会話が尽きて気まずい感じだった。
690髷神様 改 ◆MoonDo9QqM :2006/04/02(日) 18:27:34 ID:Qgl5oqwY0

俺は孤独な方が楽だ。

学生の頃は孤独が嫌だったが、社会に出てつくづく独りになりたいと思った。

誰も俺に話しかけるなぼけが!!
691名前は誰も知らない:2006/04/02(日) 18:29:32 ID:ghwoY5Uu0
>>690
(うん…)
692名前は誰も知らない:2006/04/02(日) 18:31:23 ID:cxiCWxB70
>>690
孤独がそんなに好きなのに、なんで2ちゃんねるに書き込むの?
693髷神様 改 ◆MoonDo9QqM :2006/04/02(日) 18:33:03 ID:Qgl5oqwY0
>>692
リアルな付き合いと、バーチャルな付き合いって違わね?

694名前は誰も知らない:2006/04/02(日) 18:43:09 ID:ghwoY5Uu0
>>693
まあここに居たければ居ればいいさ。一応おまいは孤独みたいだし。
695名前は誰も知らない:2006/04/02(日) 19:57:09 ID:zvzNmvB50
孤独のベクトルが違うんだよな
696名前は誰も知らない:2006/04/02(日) 20:02:10 ID:HYqhK3Dm0
酒飲むと人恋しくなるな。
697名前は誰も知らない:2006/04/02(日) 20:40:40 ID:9ll0lPgB0
>>696
酔いから醒めるとさらに孤独が襲ってくるよ
698髷神様 改 ◆MoonDo9QqM :2006/04/02(日) 20:49:09 ID:Qgl5oqwY0
>>696
夜中、酒飲みながら、2ちゃんやってると楽しくなるけどな。俺は。

699名前は誰も知らない:2006/04/02(日) 21:01:33 ID:HYqhK3Dm0
>>697
醒めないまま寝るようにするから大丈夫。
とはいえ明日は辛いな。
700名前は誰も知らない:2006/04/02(日) 21:26:18 ID:ilgbf/Tw0
いい天気の日はどこか出かけたいけど、アウトドアは一人には敷居が高い。
インドア系ならまだしも。
701名前は誰も知らない:2006/04/02(日) 21:37:32 ID:qL9eEdJp0
>>696
俺は逆だ。
人恋しさを紛らすために酒飲んでる。
702名前は誰も知らない:2006/04/02(日) 22:13:53 ID:Mj9VOfnyO
就職決まったら夏に北海道旅行行きたいな。
703名前は誰も知らない:2006/04/02(日) 23:09:31 ID:HYqhK3Dm0
>>701
そういう面もあるけどな。
ただ酒を飲むと、心が少しだけ開いて、
「もしかして、人と楽しく話せるかも」
と思うんだよな。
704名前は誰も知らない:2006/04/02(日) 23:21:29 ID:vUVRh6CE0
>>689
床屋で寝たふりをするのはデフォ
705名前は誰も知らない:2006/04/03(月) 00:20:10 ID:r4DYgF+E0
孤独な三十路です
オフをしたいのですが下戸なので辛いです
たまには体を動かすオフはどうですか?
野球・格闘技・その他
その後の飯も美味いでしょ!




・・・いかがでしょうか?
706孤独なヒトカラー:2006/04/03(月) 00:35:34 ID:KOS1gdKQO
地元に帰っても同級生や知人にすら会わなかった…
707名前は誰も知らない:2006/04/03(月) 03:41:29 ID:AvtQY7Pq0
>>705
孤独な男にも友達がほしくて努力してる奴と孤独に慣れてあきらめてる奴がいるよね。
俺はやや後者なんでオフとか気が進まない。
いずれにしても孤男のオフは盛り上がらないと思う。
708@携帯厨 ◆baN7WUT2A. :2006/04/03(月) 07:50:54 ID:W2qkpZuKO
>>705
OFFスレに行って聞いてみれば?
やる人いるかもよ
709名前は誰も知らない:2006/04/03(月) 08:52:14 ID:FfyDmspl0
>>690
単に、友達が出来ないのを孤独が好きと
言い訳している。
710名前は誰も知らない:2006/04/03(月) 08:55:07 ID:KI/biquI0
>>709
まあそれでいいんじゃないか。強がりでもなんでも
その人の生きる力になるんなら。
711孤独なヒトカラー:2006/04/03(月) 09:40:13 ID:KOS1gdKQO
ここは外出スレじゃなくなったな
712名前は誰も知らない:2006/04/03(月) 10:10:21 ID:tuZKI89k0
いつも一人で外出する弧男が集るスレだな
713名前は誰も知らない:2006/04/03(月) 11:04:07 ID:f15xXaC10
>>31
コンサートとかイベントには 独りで行くよ。
同じ趣味の人がいるとはかぎらないからね。
714名前は誰も知らない:2006/04/03(月) 11:06:31 ID:f15xXaC10
>>709
> >>690
> 単に、友達が出来ないのを孤独が好きと
> 言い訳している。

それは言い過ぎだろ。
ホントはいやなのに、無理矢理群れている生活にうんざりしている人間もいるよ。
715名前は誰も知らない:2006/04/03(月) 11:13:40 ID:f15xXaC10
>>705
さすがに、格闘技はキツイと思う。
知らない人と、プロレスとかできないよ。

そこで、散歩OFFはどうか?
湖の回りとか、皇居の回りとかゆっくり歩く。
歩きながらだとしゃべり易い。
しゃべりたくない人はただ、歩いていれば良い。

その後、軽く飯でも食って解散。
716名前は誰も知らない:2006/04/03(月) 11:40:12 ID:Tb+WrhrN0
それいいな。
当たり障りのない世話話しながら。
717名前は誰も知らない:2006/04/03(月) 12:10:45 ID:2vbuUbso0
皇居の辺り、いいよな。東御苑なんて元、本丸なのに中に無料
で入れるしねぇ。
718名前は誰も知らない:2006/04/03(月) 12:57:04 ID:QZ+IRn4b0
>>714
本当に孤独が好きで、人と関わりをもちたくないなら
どうしてここにきて、投稿する?
可笑しくないか、答えてみろ。
719名前は誰も知らない:2006/04/03(月) 13:38:53 ID:91b4vdQN0
生の人間と面と向かって話すのは嫌でも掲示板とかチャットだったらいいって気持ちも分からなくはない。
2chでどんなに楽しく雑談してもパソコンの電源きれば結局孤独だしな。
つまり都合がいいんだよ。
人と深くかかわるとしがらみとか愛憎とか付き合いとか色々面倒が付きまとうけど、
ネットだったら話したい時だけ話して一人になりたい時はブラウザ閉じればいい。
714のいうように群れる生活が嫌いな奴でもたまには人と話したくなるんじゃないかな。
720名前は誰も知らない:2006/04/03(月) 13:54:16 ID:QZ+IRn4b0
なんだかんだ理屈をつけても、結局人間と
関わりたいんだろう、独りが寂しいんだろう。
本当に孤独が好きなら、無人島にでも行けばよい。
721名前は誰も知らない:2006/04/03(月) 14:14:45 ID:lIaOHPSh0
無人島じゃオレは3日ともたないよ。
孤独耐性よりサバイバルが能力ゼロだからな。

なんだかんだ言いながら、この社会で生かされてるのはありがたいと思う。
だから孤独とはいえ、無法はしたらアカンと思うし。
722やばいってww:2006/04/03(月) 16:37:07 ID:Wm/r/3bx0
                うゎぁぁ  ''';;';';;'';;;,.,       ヽ           うゎぁぁ
          ヽ            ''';;';'';';''';;'';;;,.,   つ ゎぁぁあああ
          つ ゎぁぁあああ    ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                        ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;        ヽ
               ヽ        vymyvwymyvymyvy     つ ゎぁぁあああ
               つ ゎぁぁ MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
     ヽ             Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ
     つ ゎぁぁあああ     ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ      ヽ
               __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    つ ゎぁぁあああ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /    ::::::::::::::::\/    ::::::/    ::::::::::::::::\  /    ::::::::::::::::\
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|  ,,-‐‐   |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|、(|  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::  、_(o)_,:  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|_, )|  、_(o)_,:  _(o)_, :::||
.   |    ::<      .::|    ::< |    ::<      .::|ニ=|    ::<      .::||
   \  /( [三] )ヽ ::/\  /( [三]\  /( [三] )ヽ ::/ニ´\  /( [三] )ヽ ::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´\
723名前は誰も知らない:2006/04/03(月) 16:40:00 ID:gpnn5CSF0
週末にモーターサイクルショーにいってきたよ。
かめこがいぱーいできもかったけど、ねーちゃん無視してバイクに突進した俺も
きもかったんだろうな。
BMWとかドカティー試乗できて満足。
724名前は誰も知らない:2006/04/03(月) 16:55:33 ID:91b4vdQN0
>>722
何か後ろの方に ^−^ って顔した奴らがいる
725名前は誰も知らない:2006/04/03(月) 17:10:50 ID:KI/biquI0
>>724
いや、耳を表現してそうなったんだろ。
726名前は誰も知らない:2006/04/03(月) 17:46:18 ID:r58qsTZM0
>>724-725
なんかワロタw
727名前は誰も知らない:2006/04/03(月) 17:46:59 ID:e6j9qyYL0
>>709
「孤独」は、広辞苑によると「仲間のないこと。ひとりぼっち」とある。
だから、生存環境に全く人間がいない事をその定義にするというならともかく
無人島である必要は無い。細かい話だが。
ネットみたいな仮想現実だと意見が分かれるだろうね。
よく、「繋がっているかのような錯覚」みたいな指摘をする批評家とかいるし。
728727:2006/04/03(月) 17:47:58 ID:e6j9qyYL0
ごめん、レス番>>720ね。
729名前は誰も知らない:2006/04/03(月) 20:05:28 ID:Tb+WrhrN0
>>723
ねーちゃん邪魔くないか?
前からウザいと思ってたんだよ、あいつら。
730名前は誰も知らない:2006/04/04(火) 01:40:16 ID:T/Py72OQ0
人間嫌いでは無いが対人恐怖症気味
2ちゃんで趣味に関して話し合うのは好きだが現実社会で社交辞令を交わすのは苦手
731名前は誰も知らない:2006/04/04(火) 03:38:21 ID:6PTekDZg0
>>730
同じだ。
732名前は誰も知らない:2006/04/04(火) 04:25:46 ID:nvhrHiNl0
社交辞令が出来てる時点でハイレベルすぎ
733名前は誰も知らない:2006/04/04(火) 08:22:50 ID:7dGe5P9v0
>>730
俺も
734名前は誰も知らない:2006/04/04(火) 09:25:58 ID:MKhQDmMa0
この辺読めば、日本っていいなと思うよ。普通に愛国心がわいてくる。
なにより、身を正そうという気になる。
もちろん、少し誇張もあるかもしれないけど、絶対一読すべき。

http://japonisme.seesaa.net/category/1134967.html
http://mikomo.hp.infoseek.co.jp/menu00.htm
http://blog.goo.ne.jp/shinichi_ryu/
735名前は誰も知らない:2006/04/04(火) 09:44:30 ID:jcLqzfBU0
こーどくーこーどくーたっーーぷりーこーどくー
736名前は誰も知らない:2006/04/04(火) 10:00:16 ID:5vLq4sGJ0
>>690
本当に孤独が好きなのか?
誰もが友人なり、彼女がいたほうがいいだろう。
737名前は誰も知らない:2006/04/04(火) 10:01:27 ID:HHArKTEY0
>>736
ヒント:強がり
738名前は誰も知らない:2006/04/04(火) 10:33:17 ID:7dGe5P9v0
はりねずみのジレンマだよ
人と一緒に居たいけど、傷つくから一人でいる

俺もな
739名前は誰も知らない:2006/04/04(火) 12:05:35 ID:50JJ/++nO
皆俺から離れていく
見事過ぎてちょっと笑う。
強い人間になりたいな…

うちの会社の先輩は嫌われてりいるが「憎めない」という感じらしい

俺は嫌われてはいないが「どうでもいい」という存在みたい。
740名前は誰も知らない:2006/04/04(火) 12:21:49 ID:OcE4dCgk0
嫌われているのと、いてもいなくても同じ、職場の孤独は分類できるかもね。
俺は後者だと思う。
でも陰で悪口を言われているらしいから、どっちともいえないのかな。
741名前は誰も知らない:2006/04/04(火) 12:32:52 ID:JQE9f/c70
自分の陰口を言われるのって分かるもんなの?
742名前は誰も知らない:2006/04/04(火) 12:40:22 ID:oLwmu/mJ0
分かる奴は分かるが被害妄想の可能性もあるのでどちらともいえない。
743名前は誰も知らない:2006/04/04(火) 13:31:35 ID:xlPN+9Na0
猫は自分の悪口言われてると分かるんだって。それと同じことさ。孤男にはそういうのを敏感に
感じ取る能力があるんだ。被害妄想なんかじゃない。
744名前は誰も知らない:2006/04/04(火) 14:08:27 ID:JQE9f/c70
まぁ陰口の定義?も普通の人より広いだろうしな
745名前は誰も知らない:2006/04/04(火) 14:18:47 ID:7dGe5P9v0
冗談が通じないのはあるやもしれぬ
746名前は誰も知らない:2006/04/04(火) 14:23:26 ID:Ov4ySVbg0
最近Winnyのウイルスで、普通の人のプライベート写真が出回ってることあるけど、
家族写真とか会社の仲間と騒いでる写真とか、すげー楽しそうだし幸せそうだよな。
まあそういの見るオレもオレなんだが、ああいう楽しげな写真を一度でも撮ってみたかった。
747名前は誰も知らない:2006/04/04(火) 14:24:41 ID:JQE9f/c70
過去形・・・か・・・
748うっかり八兵衛:2006/04/04(火) 14:25:57 ID:/GQnqFTE0
人生の終焉
もう終わってます。
749名前は誰も知らない:2006/04/04(火) 14:30:43 ID:TOChL+7l0
よかったらわたしと交換日記してください。
http://www.nikkijam.com/user/128266/

 pass: pumpup2
750名前は誰も知らない:2006/04/04(火) 14:53:39 ID:poRnRhxF0
皆んなは実際、一人で外出する時どんな所に遊びに行くの?
751名前は誰も知らない:2006/04/04(火) 15:11:51 ID:jY+tRIR4O
パチンコ、満喫、服屋、図書館、スーパー
752@携帯厨 ◆baN7WUT2A. :2006/04/04(火) 15:19:14 ID:PQhU/a/AO
CD屋、本屋
753名前は誰も知らない:2006/04/04(火) 15:19:48 ID:V8rqBQAhO
図書館は孤男の聖地
754名前は誰も知らない:2006/04/04(火) 15:24:41 ID:JQE9f/c70
パチンコ行ったことない。田舎過ぎて満喫がない。
図書館は坂の上にあるから行けない。
スーパーは前働いてたとこにくっついてるから気まずい。

ていうか、雨だからな。ちゃり乗れねえや
755名前は誰も知らない:2006/04/04(火) 15:27:12 ID:jY+tRIR4O
図書館って大事だよね。でもウチの近くにはないんだ(´・ω・`)
しかも図書館ってピンキリだよね。イイ図書館があればなー
756名前は誰も知らない:2006/04/04(火) 15:37:16 ID:poRnRhxF0
俺は、紅茶屋(お茶屋全般)とか、
あちこち都内とかのデパ地下とか輸入食材屋とかで、
食材探しに行くなぁ〜。
かなり慣れたけどお茶飲みに行くのとか一人だと浮いてて辛い。
757名前は誰も知らない:2006/04/04(火) 15:44:21 ID:jY+tRIR4O
ねぇ…最近この板来たからわかんないんだけどさ…ここの住人でオフすればいいんじゃないの?
758名前は誰も知らない:2006/04/04(火) 15:46:46 ID:VYAPtDLr0
>>757
どうしてそう思った?
何もわかってないのな
759@携帯厨 ◆baN7WUT2A. :2006/04/04(火) 15:50:26 ID:PQhU/a/AO
オフしたいならオフスレ行けばいいじゃないか
760名前は誰も知らない:2006/04/04(火) 15:51:39 ID:jY+tRIR4O
>>758
どっかで見たんだけど、やっぱりここはオフとかしないんだね。まぁそれくらい行動力とコミュ能力があればこの板には来ないか
761名前は誰も知らない:2006/04/04(火) 16:06:01 ID:S+bG0HqM0
>>760
うざいんだよお前は!!!!!!111
氏ね!!!!!!!!!!!!!!!!!!
762名前は誰も知らない:2006/04/04(火) 16:12:06 ID:poRnRhxF0
何故にこの流れで「氏ね」迄言えるんだ?
757=760は何も不快な事を言ってるようには見えないが。
763名前は誰も知らない:2006/04/04(火) 16:16:18 ID:ctiK5gmR0
>>760
馬鹿にしに来たなら帰ってくれないか。

それはそうと俺も最近は図書館に目覚めた。でも隣の駅だし歩くと20分くらいかかるのよね。
だから自転車買おうかどうか迷い中だけど、関東に引っ越してきてから4年で2台も盗まれたから不安なんだ・・・
764名前は誰も知らない:2006/04/04(火) 16:21:45 ID:kmMDKTNzO
匿名性を利用した無神経さを見るに、既にまわりから嫌われてて
ある日ふとしたキッカケで孤立し、「気付いたら孤独でした、死にたい」って言いそうな奴だから、
俺は受け入れてあげようと思う。
765@携帯厨 ◆baN7WUT2A. :2006/04/04(火) 16:24:35 ID:PQhU/a/AO
盗まれたのは運が悪かったとしか言えないが
自転車はあったほうが便利だよな。原付とかあんなら別だけど
俺も学校サボって図書館にこもったりしてたなあ
766760:2006/04/04(火) 16:30:12 ID:jY+tRIR4O
言い方悪かったみたいですみませんでした。安易でした。
767名前は誰も知らない:2006/04/04(火) 16:34:36 ID:NvQucNBqO
ゲーセンはクラスでも上級なDQNのたまり場で行けなかった だからブックオフで妥協してたあの頃
768名前は誰も知らない:2006/04/04(火) 16:34:42 ID:HHArKTEY0
>>766
孤独板の住人を馬鹿にするような発言はもうしないでよ。
ここは皮肉を言う場所ではなくて、語りの場だからね。
769名前は誰も知らない:2006/04/04(火) 16:39:21 ID:S+bG0HqM0
逃れ逃れ辿りついた板なのに、なんでこんな目に遭わなきゃならんのだ
スレ汚してスマン、俺は去る
770名前は誰も知らない:2006/04/04(火) 16:39:30 ID:ctiK5gmR0
俺は子供の頃は毎週ゲーセン行ってたな。
クラスの知り合いはあんまりいなくて、知らない大人とか高校生とかに格ゲーで乱入してた。
おかげでゲームの腕だけはクラス最強だった。思えばあの頃はまだ孤独じゃなかったな。
771@携帯厨 ◆baN7WUT2A. :2006/04/04(火) 16:42:03 ID:PQhU/a/AO
よくマヴカプとかバーチャロンとかやったな
懐かしい
772名前は誰も知らない:2006/04/04(火) 17:00:55 ID:tYQSCuBD0
>>741
話が盛り上がっているところにうっかり出くわすと、急に静かになったりとか、
いることに気がつかずに陰口たたいてたりとか。
”いますよー”ってオーラが足りないのかな。
結構聞こえちゃうんだよなー。

>>760
謝ることはないとおもうけどな。
ただ、オフの話題はオフスレでやってほしいと思う。
どんな良スレでもオフの話題が出ると荒れるから。
ここは、数少ない憩いの場だから、荒れてほしくない。
773名前は誰も知らない:2006/04/04(火) 18:12:42 ID:N/SlSM1w0
やっぱ孤男は見下される運命にあるんだな
>>760を見てそう思った

>>741
なんとなく分かる。聞こえたりするときもある
大体は視線などで俺のこと言われてんのかなーとかの
予測でしかないけど。
774名前は誰も知らない:2006/04/04(火) 18:22:37 ID:G/VdN+3j0
まあ孤男は喪男のなかからさらに男の友達さえいない奴らが隔離された底辺エリートだからな。
775名前は誰も知らない:2006/04/04(火) 19:06:52 ID:50JJ/++nO
今会社帰りの新入社員らしきグループと遭遇(男三人女四人)
無茶苦茶楽しそうだった
776名前は誰も知らない:2006/04/04(火) 19:12:43 ID:zL/C+Vve0
毒板、喪板、鯛板、弧板の関係がよく分からん
777(・-・)フォルタン ◆PASA80Nr.k :2006/04/04(火) 19:20:41 ID:8uY6JznA0
死ぬまで修行。
778名前は誰も知らない:2006/04/04(火) 21:01:34 ID:+4Yymt/S0
>>777
いい数字だ・・・
最近数字みると当て字?みたいなのよく考える。
774 ななし
783 なやみ
187 いわな
1919 いくいく〜
4771 しなない・・・
サミシス
779名前は誰も知らない:2006/04/04(火) 21:16:48 ID:b/QW8N8Y0
780名前は誰も知らない:2006/04/04(火) 21:44:04 ID:5fPRNz260
>>779
こういうのみると、胡散臭いってすぐ思っちゃうんだよね。
悪い癖だ。
己を変えようと試みて、結局だめだったからか。
本を読んだりセミナーに通っても性格は変わらないと思っている。
781名前は誰も知らない:2006/04/04(火) 21:50:56 ID:8oeFoGau0
信じるものは救われる、じゃないけどプラシーボ効果とか人に話して楽になるってのもあるんじゃない。
どっちにしろ孤男みたいに疑い深い奴には効果ないだろうね。
782うっかり八兵衛:2006/04/05(水) 01:20:23 ID:Rw6XMTgu0
ゲーセンで5000円もつかってしまった。
もったいない・・・。
783名前は誰も知らない:2006/04/05(水) 01:22:32 ID:5UCK4+5tO
一人で定食屋とか入って若い男女のグループが楽しそうに喋ってるの見ると羨ましく思う
自分は成人式の日以来だれとも飲みに行ってないなぁ
もう5年前か・・・
784名前は誰も知らない:2006/04/05(水) 07:42:42 ID:ayUuE9XC0
成人式行かなかった
785名前は誰も知らない:2006/04/05(水) 10:51:19 ID:fGmDwe9WO
もちろん成人式行かなかった。オフコース誘いもなかったし
786孤独なヒトカラー:2006/04/05(水) 11:14:16 ID:OFchEcSUO
>>782
MOTTAINAI!
787名前は誰も知らない:2006/04/05(水) 13:01:54 ID:DKjcCsLU0
アパートの所有権が移転してアパート名も変わってしまった。
これじゃ引越したようなもんじゃん。
住所変更手続きマンドクセ!!!
788名前は誰も知らない:2006/04/05(水) 20:33:54 ID:r+gmxTEn0
         カ      ,.,.,.,.,.,.,.,..,.,.      |
         チ    ..,;f::::::::::::::::::::::T      |   要
        カ      i:::/'" ̄ ̄ヾ:::i      |    チ
        チ      |/ ,,,,_  ,,,,,,_ヾ|      |    ェ
       カ    ,.,.".|=(三)=(三)=| ``、   |     ッ
       チ    /ヾ {  :::(__..::  | イ ``'|   ク
      カ ,.ィ_"   |. ',  ー=ー  ', ../    |   や
      チ/,ノr:}   ヽ ヽ___ /  /   ム    !!
      / /,.⊥L_   \      /     /|
    / /  ─‐〈    `ヽ、一r''"         ! |/ ̄ !ヽ
  r''" .ノ 'ー─〈 __ -─‐=ニ二二)    l /   |
  /  (  、 二.フ |-ニ ̄ -──-   |    |     i


789名前は誰も知らない:2006/04/05(水) 23:42:22 ID:6yJJYoaB0
この一週間まったく声を出さなかったから今声があまり出ない
気づけばもう2週間外に出ていない
家にいても話しかける人がいない
携帯に来た最後の着信は一ヶ月前のメルマガ
ビバ★一人暮らし
790名前は誰も知らない:2006/04/06(木) 01:25:18 ID:rlGswY7Y0
ここの人らはもう友達作るの諦めてるの?
漏れは本当に友達1人もいない暗い人間で
孤独な人だとかおとなしい人だとかの
オフに出て、そのことごとくで孤立し
自分のダメさ加減を充分わかってるんだけど
オフやるなら出てみたいと思うよ。
もちろん、それで友達ができるとはまったく限らないんだけど
このままではいけないと思ってるんで。
791名前は誰も知らない:2006/04/06(木) 09:25:33 ID:UACv82pd0
またオフか。
やりたいならスレ立てるなりオフ板いくなりしてくれ。
アドバイスとしては自分が幹事になれば全員と話せるから自信があればやってみてもいいかもね。
ただこのスレだとオフの話題は荒れる原因になるので他でやって下さいということだ。
792名前は誰も知らない:2006/04/06(木) 12:55:45 ID:iqsqcK34O
自分の存在意義って何だろ
誰からも必要とされず毎日を生きている
この世の何処かに俺を必要としてくれる人はいるのだろうか?
俺が病気なったとき親身になって心配してくれる人はいるのだろうか?


人の嫌がる仕事だってやってきた
貧乏くじを引くのをわかってて仕事をしたこともあった…
何故から俺には守るものが何一つないから
誰かがやらなきゃいけない俺は笑顔で引き受けた
嫌な役割だが「必要」とされたからだ
プライドはある必要とされれば自分の仕事は全力でやる

「一回死んだつもりで」「生まれ変わって」「一から」
言うのは簡単…
今の俺は毎日毎日生まれ変わったつもりで生きている
でも人間なかなか変わる事は出来ない。

十月十日生命が宿りこの世に生を受けるまでの日数
この十月十日を組合せると「朝」になる
だから毎朝新しい命を授かったと思いその日を生きなさい

理解はしている
簡単なら孤独にはならない

俺は何の為に誰の為に命を授かったのだろう

俺の存在意義はなんなんだろう…
793名前は誰も知らない:2006/04/06(木) 13:12:44 ID:x4Xt6nfSO
弧男には案外まだ他人に期待、希望持ってる人が多いな。
もっと割り切れよ。
794@携帯厨 ◆baN7WUT2A. :2006/04/06(木) 13:22:59 ID:rD7VCL/4O
ヽ(゚∀゚)ノ天気がいい!!
だから自転車でうろついてくる。
795名前は誰も知らない:2006/04/06(木) 13:36:52 ID:gIb9k8pi0
>>992
お前の存在意義など全くない。
796名前は誰も知らない:2006/04/06(木) 13:39:32 ID:TgHj0Wq/0
馬鹿は未来レスしないで下さいw
797名前は誰も知らない:2006/04/06(木) 13:56:32 ID:UACv82pd0
かわいそうな992
798名前は誰も知らない:2006/04/06(木) 14:11:28 ID:OImyUJKhO
気にすんなオフレスの批判はとおくていけないやつが書いてるにちがいない
799名前は誰も知らない:2006/04/06(木) 16:31:25 ID:R9lA1Dn20
弧男達がoffしてもまともに話せんの?(´,_ゝ`)
800名前は誰も知らない:2006/04/06(木) 16:41:24 ID:YzvoagIh0
どうだろう
800ゲット!!(σ・∀・)σ
801名前は誰も知らない:2006/04/06(木) 16:47:14 ID:xP1Y8LNm0
孤男のままだと、これから外を歩けないんじゃないかと危惧している。
カーテン屋の件もあるし、大の男が独りでうろちょろしてるのは
それだけで犯罪予備活動的な誤解を生ずるのではないかと…
802名前は誰も知らない:2006/04/06(木) 20:59:48 ID:P3kMThUX0
メールが1ヶ月・・・誰からもこない・・・。
そんなおれは、一人でスタバはいるとき、やることなくて携帯の過去のメールを見る。
そう・・かつて友達がいたころのメールのやり取りを・・。

遠い遠い昔だが・・。
803名前は誰も知らない:2006/04/06(木) 21:00:30 ID:aUFv8Acc0
>>802
じゃぁ、ここで話そう。
804名前は誰も知らない:2006/04/06(木) 21:04:35 ID:aUFv8Acc0
>>802
無視かよ。
分かったよ。
805名前は誰も知らない:2006/04/06(木) 21:46:15 ID:taOYHf7i0
俺は携帯で2ちゃん見たりゲームしたりニュース見たりそれなりに充実してる。
ただメールや電話はない
806名前は誰も知らない:2006/04/06(木) 22:20:42 ID:V96ZbSNM0
携帯購入後、誰からもかかって来た事が無い。
そりゃそうだ、誰からも番号聞かれたことが無い。
一回こっちからメアド聞いたら嫌な顔された。
とにかく人に避けられる、露骨に嫌な顔するやつもいる。
俺は他人にかまって欲しいのになあ。
807名前は誰も知らない:2006/04/07(金) 03:28:45 ID:apsSNB1mO
俺は友達欲しくて自分からメアドを4〜5回聞いたことあるが全部嫌がられた。もう自分から聞こうとはこれっぽっちも思わんな。
808名前は誰も知らない:2006/04/07(金) 05:08:23 ID:33cylWJq0
鳴らない携帯ほどいらないものはないよな
メールもメルマガしか来ないし
809@携帯厨 ◆baN7WUT2A. :2006/04/07(金) 06:47:21 ID:zgxI8uM8O
携帯なのに外に持ち歩くことがなくなったな
持ってっても鳴らないしな。家で2ちゃんするだけ
パソ買ったからもーいらないかもしれない
810:2006/04/07(金) 06:53:04 ID:Nknec21sO
友達はいらない
http://p.pic.to/vfyo
811名前は誰も知らない:2006/04/07(金) 06:53:31 ID:5U09Bysg0
俺の携帯は目覚まし時計機能しか使ってない
おととい、半年振りに携帯が鳴って誰かなって見てみたら親父だった
何で友達0なのに携帯持ってんだが未だに謎だ
812名前は誰も知らない:2006/04/07(金) 08:00:05 ID:zZ+F/xvg0
今日は、伊豆へ一人旅。
魚港で昼飯。その後伊豆で一泊するよ。
楽しみだ。
では、行ってきます。
813名前は誰も知らない:2006/04/07(金) 08:22:44 ID:R27jOXEv0
会話ってのは質問&返答の繰り返しだと思っていた。
ところが、飲食店で隣に座った人の会話聞いてるとそうではなかった。
814名前は誰も知らない:2006/04/07(金) 09:39:17 ID:KNfb/cZ20
普通の会話は
質問:返答=1:4
くらいじゃないか。
815名前は誰も知らない:2006/04/07(金) 10:14:51 ID:OAgsqvxS0
俺は物事を色々考えるのが好きなんで
人に質問して知識を蓄えたり、そのことについて議論する。
で、同年代や年下、特に女性とは妙に会話がぎこちなくなる。

先日、端で若い男女の会話を聞いてその理由が分かった。
話にテーマがない、同じことを意味もなく繰り返して話してる。
良く言えば軽さ、悪く言えば…が円滑な会話には必要なようだ。
816名前は誰も知らない:2006/04/07(金) 10:29:47 ID:xjro/DdE0
>>803
アホ
817名前は誰も知らない:2006/04/07(金) 15:43:07 ID:MfuemBKcO
孤独・薄給で充分だろ神様
仕事のごたごたがなんでタイミングよく俺に当たるんだよ…

何が目的なんだよ神様
818名前は誰も知らない:2006/04/07(金) 15:50:50 ID:CQTZtPEm0
しかし会話って何はなすんだ?
そんなに話題あるか?ないだろ。お前らどんだけテレビ見とんねん
819名前は誰も知らない:2006/04/07(金) 16:00:03 ID:5KZuEEsMO
さっき公園で花見してきた。
女子高生が多少うるさかったが、まあいいか。
820名前は誰も知らない:2006/04/07(金) 16:16:32 ID:lCsTo5jD0
>>813
男は会話から情報を得ようとするから質問が多くなるんじゃないかな。
女は会話そのものが目的。
821名前は誰も知らない:2006/04/07(金) 16:49:31 ID:xXBdEsNl0
無駄口叩いてるのが好きなのかな、女ってのは…
意味の無い会話の何が楽しいんだか…
822:2006/04/07(金) 17:05:57 ID:2sRFOLdN0
強くいきるのじゃ!!>>817
823名前は誰も知らない:2006/04/07(金) 17:28:59 ID:kXq/CS/tO
今日バスで高校の頃の友達に会った。大学の友達と思われる三人と楽しそうにしゃべってた。俺は隠れた。バレないように息を殺してた。
824名前は誰も知らない:2006/04/07(金) 17:30:12 ID:pkdw04HTO
携帯厨さんはどこ住んでますか?ぼくは京都です
825名前は誰も知らない:2006/04/07(金) 17:47:08 ID:4pbytMkV0
街で知り合いがいても
絶対目を合わせない

気付いてないフリ
826(・-・)フォルタン ◆PASA80Nr.k :2006/04/08(土) 01:21:35 ID:WLsB/hD80
そもそも外で誰とも目を合わせないので知り合いがいても気付きません。
827@携帯厨 ◆baN7WUT2A. :2006/04/08(土) 02:57:28 ID:F/zqWq45O
街で知ってる奴にあったらとりあえず逃走
あっちは俺のことなんて覚えてないだろーがなんかやだ。
828名前は誰も知らない:2006/04/08(土) 06:22:39 ID:ZQGMvg870
今日バイト帰りにコンビニ寄った。
店員同士で楽しそうに話しててちょっと居心地悪かった。
829名前は誰も知らない:2006/04/08(土) 07:11:31 ID:2FRPVRIv0
スーパーで買い物するときもわざ遠くのスーパーにいく
知り合いたくない
830名前は誰も知らない:2006/04/08(土) 07:51:12 ID:b3M1bar60
だからだめなんだろうな。
831名前は誰も知らない:2006/04/08(土) 09:04:47 ID:wGZwZZKFO
>>818テレビの会話してるやつなんてほとんどいないだろ。テレビの会話なんてたまにしか出てこないような気がするんだが。
832名前は誰も知らない:2006/04/08(土) 11:07:01 ID:5MVbr7GyO
いま新宿御苑にひとりでぶらっと来てるんだが
若いのが俺しかいないからか、女の子二人に
「写真撮ってくれませんか」
と渡された。
押せばいいだけなのにビックリしてキョドって
なぜか二枚撮っちゃった
しかも合図無し無言で。。

急に話し掛けられると声が出ない
833名前は誰も知らない:2006/04/08(土) 11:16:21 ID:b3M1bar60
>>832
女の子に声掛けられるなんて、イケメンなんだな。
834名前は誰も知らない:2006/04/08(土) 11:31:02 ID:5MVbr7GyO
>>833
全然です
俺もちょうど写真撮ってたから声かけたんだな
今は食堂で独り酒
835名前は誰も知らない:2006/04/08(土) 12:01:39 ID:dgRLuQFI0
普通の人は、どこにいっても除け者にされる人がいるってこと信じられないんだろうなぁ。
836名前は誰も知らない:2006/04/08(土) 12:12:06 ID:5MVbr7GyO
ビールもう一本飲むつもりなのに中国人団体相席してきた('A`)
837名前は誰も知らない:2006/04/08(土) 12:12:35 ID:wQhzPmlz0
>>829
自意識過剰だ。
誰もお前と知り合いにはならんよ。
838名前は誰も知らない:2006/04/08(土) 13:18:12 ID:dNrcz0Ad0
>>837
毎度毎度糞レスしやがってカス野郎

氏にやがれ
839名前は誰も知らない:2006/04/08(土) 14:01:22 ID:cMHehHuC0
>>837
知り合いに会いたくないって事じゃないの?
さすがに、スーパーで知り合ったなんて話、ありえないだろ…。

>>838
お前、余裕無さ過ぎだなw
840名前は誰も知らない:2006/04/08(土) 14:14:25 ID:BEyPinhc0
野球見るくらいしかやることねーな
841名前は誰も知らない:2006/04/08(土) 14:14:31 ID:GElc/hfo0
携帯ね、持っていたけど解約したよ。
本当はメールや電話したいんだけどね、相手がいないんだよな。
でも携帯を持っているだけで誰かとはつながってる気がして、そんな期待をするのに疲れた。
気が少しだけ楽になった。
842名前は誰も知らない:2006/04/08(土) 14:19:24 ID:e3580+YM0
>>839

ログ見りゃわかるけど、
>>837はかなりアレな奴だと思う。
843名前は誰も知らない:2006/04/08(土) 16:03:17 ID:w302b1/n0
>>841
俺も解約しようかな
来るはずのないメールをいつまでも待ってたって仕方ないしな
844名前は誰も知らない :2006/04/08(土) 16:12:52 ID:9BDsE0vE0
モラルも糞もない電車内で必死にポチポチ携帯いじくってるやつらと一緒にされたくないので、携帯解約してきた。
どうせ一生孤独だし。
845@携帯厨 ◆baN7WUT2A. :2006/04/08(土) 16:38:59 ID:F/zqWq45O
最近電車のって気付いたけど車内で携帯で電話するヤツ増えたな
846名前は誰も知らない:2006/04/08(土) 16:45:04 ID:nYiBJCmm0
ああ増えたね。
まぁ緊急の用事とか仕事の電話がかかってきて仕方なくとかなら分かるが、それでももう少し声のトーン落としてほしいな。
医療機器だとか何とかってのは知らんがとりあえずうるさくて困る。
847名前は誰も知らない:2006/04/08(土) 18:21:33 ID:mAUBxR/h0
街行ってきたけど、けっこう鬱だな。
848名前は誰も知らない:2006/04/08(土) 20:11:52 ID:dgRLuQFI0
家でゲームするのも億劫になってきた。
849名前は誰も知らない:2006/04/08(土) 20:32:40 ID:ZQGMvg870
>>844
よい心がけだね
850名前は誰も知らない:2006/04/08(土) 21:36:33 ID:ebmglY4q0
電車の中で携帯があーだこーだうるさいのは世界中で日本だけらしいね
まぁ田舎もんで車行動な漏れには関係無いけどね
851名前は誰も知らない:2006/04/08(土) 21:38:53 ID:tlBQvN9p0
これからレトルトカレー食うお
852名前は誰も知らない:2006/04/08(土) 21:41:12 ID:cMHehHuC0
>>850
ま、確かに携帯でしゃべってるヤツもうるさいが、普通にしゃべってるヤツもうるさい。
携帯でメールとかしてるヤツは静かでいいのかもしれない。
なんというか、あの仕草が気に障るんだろうな。
携帯が迷惑ってのはあまり根拠が無いのかもしれん。
ま、携帯でしゃべってるヤツがいたらぶん殴りたくなるけど…。
853名前は誰も知らない:2006/04/08(土) 21:47:44 ID:mAUBxR/h0
俺はピザを食う。
854名前は誰も知らない:2006/04/08(土) 21:53:10 ID:tlBQvN9p0
田舎に帰るたびに思うが地方は携帯の着信音がでかい。
都会で電車内であの音量設定だと殴られかねないなってくらい。
855名前は誰も知らない:2006/04/08(土) 22:03:38 ID:mAUBxR/h0
田舎らしい大らかさだね。
856名前は誰も知らない:2006/04/08(土) 22:44:17 ID:nYiBJCmm0
田舎だから電車ないんじゃないの
857名前は誰も知らない:2006/04/09(日) 00:40:49 ID:XXo9rE36O
>>852
周りに複数他人がいる状態で、携帯にでて話せる奴が不思議。
俺だったら着信きたらキョドるし、周りを気にして電話に出れない。
電車やバスで平気でしゃべってる連中は、会話を聞かれるの嫌じゃないのかねぇ?
858名前は誰も知らない:2006/04/09(日) 00:49:37 ID:LDtuq0T8O
俺だったら…




携帯鳴る事ね〜〜(ノ゚O゚)ノ
859名前は誰も知らない:2006/04/09(日) 00:55:29 ID:V3Vm+/7L0
>>858
だよな
860名前は誰も知らない:2006/04/09(日) 00:55:59 ID:nR1pQ3Lr0
チャリ乗りながら必死にメール打ってる高校生の気持ちが理解できん。
そこまでして常に他人と関わっていたいのかと。
無理。ああいうやつら生理的に受け付けん。
861名前は誰も知らない:2006/04/09(日) 01:04:12 ID:K+byROahO
暇τ〃さみUぃσ(>_<) 誰か乂儿Uょ 
了├〃は[email protected]た〃ょ まっτるね☆
862名前は誰も知らない:2006/04/09(日) 01:16:24 ID:Nqlklu94O
>>861
あはは氏ね
863名前は誰も知らない:2006/04/09(日) 01:24:42 ID:UXhbNP4r0
>>854
基本的におっさんって普段しゃべってる声が大きい
864名前は誰も知らない:2006/04/09(日) 01:32:12 ID:/LPw7f9g0
>>860 坊やだからさ
865名前は誰も知らない:2006/04/09(日) 02:02:23 ID:n5i0OltE0
俺、携帯で日記つけてたらババァにキレられたよ。
「友達にメールすんな」って…。
日記をつけて、自宅のパソコンに送ってるって言ったらOKだったよ…いみわからん
866名前は誰も知らない:2006/04/09(日) 02:31:52 ID:FiHj+eUo0
確かに意味がわからんなwお前に友達がいることが気に入らなかったんだろうか
867名前は誰も知らない:2006/04/09(日) 08:18:58 ID:hCWDgMYc0
仮面ライダーも、いよいよおかしくなっちまったな。
868名前は誰も知らない:2006/04/09(日) 08:59:57 ID:o49mrIS5O
仮面ライダーがカブトムシじゃねーか!
869名前は誰も知らない:2006/04/09(日) 09:07:28 ID:6A0MbWrF0
なんでこのスレを見ている俺が仮面ライダーも見ていると判った?
870名前は誰も知らない:2006/04/09(日) 09:07:52 ID:hCWDgMYc0
もともとはバッタなんだけどな。
871名前は誰も知らない:2006/04/09(日) 09:21:24 ID:o49mrIS5O
蜂みたいなのもいるだろ?
戦体シリーズなんかすげえタイトル『ボウケンジャー』だぜ!

分かり易いがな…

時代の流れなのか…
872名前は誰も知らない:2006/04/09(日) 09:31:16 ID:hCWDgMYc0
もうネーミングがないんだよ。
昔から同じようなのやってるからな。
873名前は誰も知らない:2006/04/09(日) 09:41:41 ID:o49mrIS5O
そうかも知れんな…
ボウケンジャーすげえぞ!
ブルーのマシンがミキサー車で、敵にセメント流してた!

最近のは、随分と実用的なマシンなんだな…
874名前は誰も知らない:2006/04/09(日) 10:41:43 ID:i1lAWIjtO
カブトってストロンガーに似てないか?
875名前は誰も知らない:2006/04/09(日) 11:16:09 ID:hCWDgMYc0
>>874
あれもカブトムシがモデルだったような。
たしか乗ってるバイク、カブトローって言ったような気がする。
876名前は誰も知らない:2006/04/09(日) 11:25:36 ID:5uljnrjO0
>>873
なんかワロタw
877名前は誰も知らない:2006/04/09(日) 11:57:54 ID:o49mrIS5O
>>876
他にもドリルくっついてんのとか、ユンボみたいなのいたぞ!

みんな日曜は早起きだぜ!
878名前は誰も知らない:2006/04/09(日) 12:58:34 ID:J3l3/mXPO
毎週ガイキングからふたりはプリキュアまでちゃんと見てますが何か?
879名前は誰も知らない:2006/04/09(日) 13:23:58 ID:o49mrIS5O
>>878
すっげぇな!
掃除中だからまた覗くよ。
880名前は誰も知らない:2006/04/09(日) 13:43:36 ID:lkm8ntzA0
話についていけずここでも孤立。

さっき昼飯買いに近所のスーパー行った帰り、床屋の前とおったら店員がみんなで掃除してて、
ちょうど窓際でしゃがんで掃除してる女と目が合った。制服がミニスカートなんでパンツ見えそうで心配だ。
881名前は誰も知らない:2006/04/09(日) 14:12:06 ID:o49mrIS5O
ふぅ〜洗濯と掃除終わった(-。-)y-゚゚゚
>>880
ぱ、パンツ…
見えてますよ?って注意するのと、見えそうですよ?って注意するのどっちがいいんだろうか…?

パチンコ屋の店員も見えておかしくない位だな…
882名前は誰も知らない:2006/04/09(日) 16:36:59 ID:i1lAWIjtO
せっかくだし何も言わずパンツを見てればいいさ
883名前は誰も知らない:2006/04/09(日) 16:40:22 ID:g791uziU0
;゚д゚)<素敵なパンティですね

                (゚Д゚;エーッ!!
884名前は誰も知らない:2006/04/09(日) 17:21:10 ID:6c8nXP7d0
今夜はビール飲んで楽しむぞ。
885名前は誰も知らない:2006/04/09(日) 18:03:54 ID:3jDy9l250
お酒飲める人はいいな。
886名前は誰も知らない:2006/04/09(日) 18:06:31 ID:7Lwe8DEe0
GWの過ごし方を考えねばならん。そろそろ。
887名前は誰も知らない:2006/04/09(日) 18:37:11 ID:LDtuq0T8O
毎日毎日同じ事の繰り返しだから変化をつけようとするけど
いざとなるとこの生活に慣れて楽ら自分が顔を出す。
朝早起きして30分でも走る
とか些細な事すらできない…
精神力が弱いのだろう…
888名前は誰も知らない:2006/04/09(日) 18:46:41 ID:9uM3dNdV0
弱すぎる。もっと強くなれ
889名前は誰も知らない:2006/04/09(日) 18:55:31 ID:njuTU0bV0
今買い物行ってきた。いい女多いなあ・・・やりたい・・。;
890名前は誰も知らない:2006/04/09(日) 19:08:05 ID:Nqlklu94O
いい女なんてほとんどいない
だまされるなみんな化粧と服と髪型で化けてる
だまされるな
891名前は誰も知らない:2006/04/09(日) 19:11:30 ID:yTU7LrEE0
いろいろあるけど、ビール飲んで全て忘れよう。
892名前は誰も知らない:2006/04/09(日) 20:07:53 ID:NBuTQUDpO
やあ・・・ (´・_・`)ノ皆、幻気か?
俺は意地けてるよ・・・
893名前は誰も知らない:2006/04/09(日) 20:20:06 ID:o49mrIS5O
(´・ω・`)どうしたんだい?
894名前は誰も知らない:2006/04/09(日) 20:31:00 ID:V3Vm+/7L0
悩みがあるなら漏れが聞き流してやるぞ
895名前は誰も知らない:2006/04/09(日) 20:33:27 ID:NBuTQUDpO
(´。_。`)ボクシングも服のセンスもないから理想にこれっぽっちも近づけないんだ・・・
896名前は誰も知らない:2006/04/09(日) 20:34:21 ID:V3Vm+/7L0
そうか〜
897名前は誰も知らない:2006/04/09(日) 20:38:53 ID:b0vD6Phx0
服ってムズいよね選ぶの確かに。 高くてもチャラいだけのとかあるし。
898名前は誰も知らない:2006/04/09(日) 20:42:01 ID:o49mrIS5O
>>896
ホントに聞き流してる…

>>895
ボクシングやってるのか?俺はやった事ないが、練習とかで磨かれるものではないのか?
行き詰まってしまったのか?

服か…見た目のカッコよさも大事だが、色やデザインが自分に似合うかどうかも必要じゃないか?

うまく言えないが、街にいるセンスのいい人を参考にしてみたらどうだ?
899名前は誰も知らない:2006/04/09(日) 20:43:58 ID:avG+463w0
最近服買ってないなー。
900名前は誰も知らない:2006/04/09(日) 20:45:23 ID:yTU7LrEE0
服買ってどうするんだよ。
901名前は誰も知らない:2006/04/09(日) 20:52:03 ID:NBuTQUDpO
>>897
(。_。)本当、難しいよ・・・
>>898
強くなることの本当の意味がわからなくなってきたんだ。
プライドばかり膨らんで攻撃的になってしまったし、親には迷惑かけるし・・・
今の俺は普通より少しばっかり強いだけ、ただのクソ野郎になんだ・・・ (´。_。`)
902名前は誰も知らない:2006/04/09(日) 21:06:54 ID:rNAek83K0
>>901
焦ることはないと思うよ。
たぶん強くなりたくて始めたボクシングだと思うけど、その
ボクシングから強くなる意味を学べばいいじゃないか。やってくうちに
強くなる意味が分かってくると思うよ。
とにかく考えるのではなくて無心。無心でやってくうちに分かってくるよ。
もし結論がでても答え合わせはできないけれど、自分で追い求めて見つけた答えは
どんな答えよりも素晴らしいものだと思う。
だから諦めずに頑張って!
903名前は誰も知らない:2006/04/09(日) 21:18:34 ID:yIpjfAgq0
04月09日(日) - 午後 10:15 〜 午後 10:55 - ラジオ第1
ラジオ文芸館

「山月記」
                      【作】中島  敦
                     【語り】和田 源二
904名前は誰も知らない:2006/04/09(日) 21:20:06 ID:o49mrIS5O
>>901
そか…
プライドって微妙なもんだよな。
馬鹿にされるかも知れないが、俺は運転手やってるんだ。
俺は自分の仕事にプライド持ってる。
道路に出れば、プロだからな。

攻撃的になれば、誰かを傷付けてしまう…
だから、いつも初心を忘れないようにしてるよ。

運転もセンスだから。

誰にも迷惑かけない人間なんていないぞ。
少しずつ自分らしい方法で迷惑かけた人達に恩返ししたらいい。

長くなってすまん。
905名前は誰も知らない:2006/04/10(月) 10:39:33 ID:8tNiirY/O
ジムに通い続けてる事に尊敬するよ


仕事や店(本屋・飯等)以外で
女と話したのいつが最後だろ?
906名前は誰も知らない:2006/04/10(月) 13:52:41 ID:8Bzl3ZrW0
もう数年は話してないな。
学生時代の知り合いに街で出くわした時が最後。
俺、よく生きてるよ…
俺が自殺してないんだから、他のやつもするべきじゃない。
907名前は誰も知らない:2006/04/10(月) 14:02:44 ID:B18SjNa80
>>906
お前より悲惨な奴はいくらでもいる。
908名前は誰も知らない:2006/04/10(月) 14:59:13 ID:ndm7iDH10
遅レスだが>887
すっげーわかるよソレ!!
現状に不満こぼしながら、現状を打破する努力ができない、
しない、めんどくさい・・・
どーするもこーするも自分しかいないのに、わかってるのに・・・
909名前は誰も知らない:2006/04/10(月) 15:33:01 ID:xo69OVVS0
マターリしようぜ
910名前は誰も知らない:2006/04/10(月) 17:35:30 ID:k+StGLRgO
昨日、一人ヘルス行ってきた。虚しかった。
911名前は誰も知らない:2006/04/10(月) 17:51:59 ID:LESGzgon0
ヘルスなんか一人で行くのが普通だろ
912十七歳:2006/04/10(月) 18:48:24 ID:FTrei9aNO
(´ ・_・`)ノやあ>>895だよ皆、レスありがとう。
もう一度、頑張ってみるよ。
プロになったらまたくるね。
913名前は誰も知らない:2006/04/10(月) 19:04:48 ID:coiehqWp0
勝手に頑張れよw>>912
914名前は誰も知らない:2006/04/11(火) 01:49:38 ID:rJTSATBu0
ところで教えて欲しいんだけど。
日本海は大阪から青森まで走っているのですか?
銀河は急行で大阪から東京まで走っているのですか?
アジアンカンフージェネレーションのブルートレインは何号をテーマにした曲なのですか?
誰か教えてください。
915名前は誰も知らない:2006/04/11(火) 09:33:31 ID:K+qkPe4f0
なぜここできく?
916名前は誰も知らない:2006/04/11(火) 09:51:03 ID:ugMXt0a+0
マルチだからスルーで
917名前は誰も知らない:2006/04/11(火) 18:35:12 ID:if6h7Fcs0
http://ameblo.jp/user_images/c3/4e/10005824128.jpg

こんな顔だから孤独・・・・。
918名前は誰も知らない:2006/04/11(火) 19:17:19 ID:rcq8E4Q40
本物
でつか?
919名前は誰も知らない:2006/04/11(火) 19:59:29 ID:K+qkPe4f0
すげーな
920名前は誰も知らない:2006/04/11(火) 20:20:51 ID:9zwDdtfT0
目が不自然な小ささだな
ふぉとしょ?
921名前は誰も知らない:2006/04/11(火) 21:29:03 ID:Xxemr83S0
コピペだよそれ
922名前は誰も知らない:2006/04/11(火) 23:59:52 ID:nbUNOFQC0
独りで外出したいから友達作らない
923名前は誰も知らない:2006/04/12(水) 08:02:02 ID:sjkOXRATO
どうしよう・・・22年生きてきて初めて一目惚れした。
924@携帯厨 ◆baN7WUT2A. :2006/04/12(水) 08:04:25 ID:N2/1u2qYO
炭酸飲みたくなったからサイダー買ってくる
925名前は誰も知らない:2006/04/12(水) 08:53:09 ID:sbXfoH3nO
>>923
すばらしい事だ。
春は出会いの季節だからな。
陰ながら応援するぞ。
926名前は誰も知らない:2006/04/12(水) 09:07:11 ID:a+qUA+QJ0
いままで人に対して「おまえ」って言ったことがない。
友達同士だと「おまえ」って普通に言うようだ。
それで「馬鹿」とか「アホ」とかを冗談っぽく言い合ったりしない?
そういうフランクな関係にどうしてもなれない。
真性かな…?
927名前は誰も知らない:2006/04/12(水) 10:11:45 ID:sjkOXRATO
>>925
どうしよう・・・
どうすればいいのかな?
話しかけるとか?
928名前は誰も知らない:2006/04/12(水) 11:07:23 ID:0PPztN+M0
恋愛など弧男には縁の無いものだ
諦めよ
929名前は誰も知らない:2006/04/12(水) 11:18:00 ID:+ZAp6PnI0
もしうまくいっても友達がいないとわかれば・・・
930名前は誰も知らない:2006/04/12(水) 11:38:46 ID:a/SIJhQy0
JRより京王線のほうがなんとなく好きだな
931名前は誰も知らない:2006/04/12(水) 12:13:08 ID:sbXfoH3nO
>>927
孤男でも恋くらいする。
人を好きになることはいいことだ。
どこで一目ぼれしたんだ?
仲良くなるにはキッカケ作りだな。
932名前は誰も知らない:2006/04/12(水) 12:18:03 ID:sjkOXRATO
>>931
きわめてローカルなバスの中です。
多分学生さんかな?
933名前は誰も知らない:2006/04/12(水) 13:44:17 ID:Qou5yiEk0
孤独にいきるにはやっぱり金です!俺はこの前帝国ホテルに一人で宿泊して(一泊4万円)13,000円の夕食食べたけど、全然寂しくなかったぞ!風俗で美人の子も買ったし、お金があれば友達も彼女も要らない!
934名前は誰も知らない:2006/04/12(水) 14:05:56 ID:NCUAHbVF0
>>933
お金ください
友達になろうお
935名前は誰も知らない:2006/04/12(水) 14:08:02 ID:N6SIuOT10
>>933
寂しいからここに来るんだろう、虚勢をはるな。
936名前は誰も知らない:2006/04/12(水) 14:16:19 ID:2jt63N/w0
弧男が恋をして、全くの片思いで終わることほど、虚しく悲しいものはない。
一人の時間が多いから妄想だけが膨らむ。
相談相手もいないから客観性を欠き、都合の良いように解釈してしまう。
正気を失い告りでもすれば、影で物笑いのタネにされる。

それでも恋は素晴らしいものなのです。
937名前は誰も知らない:2006/04/12(水) 14:18:45 ID:S3GSDyiR0
俺は、未来永劫友達ナシでも無問題(むしろ好都合)だが何がなんでも
結婚だけはしておきたい!というきてぃがい野郎

938名前は誰も知らない:2006/04/12(水) 14:34:55 ID:MvgJOfiD0
そうか?人と暮らすのマンドクセ。子育てマンドクセ。
939名前は誰も知らない:2006/04/12(水) 14:43:29 ID:FUtzPkPb0
>>937
これ以上不幸の連鎖を生むんじゃあない
940名前は誰も知らない:2006/04/12(水) 18:01:49 ID:sbXfoH3nO
>>932
通勤(通学)途中のバスで乗り合わせるのかな?
なんかいいキッカケ作りないかな…
『いつも同じバスに乗ってますね?学生さんですか?』なんて聞いたら怪しまれるか…?
941名前は誰も知らない:2006/04/12(水) 18:42:07 ID:ja1P/lyC0
>>932
バスの中だろう、とりあえず自分の方から
声を掛けるしかないんだろうな・・・・。

ひとつだけアドバイスさせて貰うと、余り気持ちが
盛上がらない内に行動した方がいいと言うこと位かな。
942名前は誰も知らない:2006/04/12(水) 18:47:21 ID:DY6AhNuS0
>>940
ストーカーに間違われる
943名前は誰も知らない:2006/04/12(水) 19:04:26 ID:jtLAhHIk0
>>937
妻よりもメイドの方が欲しい。
変な意味では無く、家事を押し付けたいっていう我侭で。
セックスも出来るに越した事は無いが。
本当に愛が解らない人間になってしまったようだよ。

子供は本気で要らねぇ。
944名前は誰も知らない:2006/04/12(水) 19:08:28 ID:7KX7oMRb0
>>940
まあ、あれだ恋愛系の板に行って相談すればアドバイス貰えると思うよ
とマジレス
うまくいったらいったでこのスレ荒れちゃうし
個人的にはうまくいって欲しいがな
945宣伝:2006/04/12(水) 19:10:07 ID:1w1ReVPS0
この孤独板にあるネットラジオスレをよろしく。あと何日かしたら流れるから
是非聴いて。

ネットラジオスレin孤独板
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/alone/1144299969/l50
946名前は誰も知らない:2006/04/12(水) 19:23:07 ID:sbXfoH3nO
一目ぼれしてるのは>>932 だよ。
947944:2006/04/12(水) 19:29:40 ID:7KX7oMRb0
間違えた ><
948名前は誰も知らない:2006/04/12(水) 19:33:51 ID:sbXfoH3nO
気にしないでくれ(´・ω・`)ノ
きっと、恋愛板へ行けば適切なアドバイスをもらえるんだろうが>>932は孤男だからこちらへ書き込みしたんだよな…
949944:2006/04/12(水) 19:41:54 ID:7KX7oMRb0
そうか…
孤独だからここに書き込んだんだろうな
なんだかつれない事言っちゃったな (´;ω;`)
950名前は誰も知らない:2006/04/12(水) 19:46:12 ID:zoQ5eOVG0
彼女ができたとしても友達がいないってわかれば
「ふーん 友達いないの?」って感じで蔑まれたような目で見られるよ (´・ω・`)
951名前は誰も知らない:2006/04/12(水) 19:57:46 ID:TQBUs8yN0
そんな彼女ならいらねえ!
952名前は誰も知らない:2006/04/12(水) 20:03:09 ID:sjkOXRATO
>>932だよ( ^^)ノ
皆レスありがとう。
とりあえず話しかけてみるよ。
明日もあえるといいな...
953名前は誰も知らない:2006/04/12(水) 20:03:38 ID:sbXfoH3nO
>>949
(´・ω・`)ノ(´;ω;`)
>>932を陰ながら応援しようぜ。
いいアドバイス出来ないかも知れないけど、人を好きになるって感情って素敵なことだからさ。

>>951
同意。
954名前は誰も知らない:2006/04/12(水) 20:09:37 ID:sbXfoH3nO
>>932
消えちまったかと思った…
毎日、会えるの楽しみなんだろうな。
自然と毎日が充実してくるんじゃないか?
話し掛けないとキッカケ掴めないからな。

(´・ω・`)ノ頑張れ!
955名前は誰も知らない:2006/04/12(水) 21:17:55 ID:rD3ydGb90
一目惚れなら毎日してるよ
956名前は誰も知らない:2006/04/12(水) 22:23:32 ID:XSKvHpiP0
お前ら、これが現実だよ。どんな女もブサイクとメル友になんかなりたくないんだよ

いきなり不男からメルアド聞かれたら
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/wom/1141218959/
957名前は誰も知らない:2006/04/13(木) 00:11:09 ID:m/Ylutb20
思い出させるなや…
アドレス教えてしばらくワクワクしてたトラウマを。
958名前は誰も知らない:2006/04/13(木) 01:40:38 ID:nmBD1RJI0
というか仲良くなったからアド聞くわけで仲良くなるためにアド聞くってのは本末転倒な気がするんだが。
どんな美男美女でも初対面でアドとか聞かれたら気持ち悪い。
959名前は誰も知らない:2006/04/13(木) 02:05:17 ID:cIm0OuMp0
とにかく俺の話を聞いて欲しいんだけど。
日本海は大阪から青森まで走っているのですか?
銀河は急行で大阪から東京まで走っているのですか?
アジアンカンフージェネレーションのブルートレインは何号をテーマにした曲なのですか?
誰か教えてください。
960名前は誰も知らない:2006/04/13(木) 02:34:07 ID:hGy1zeZN0
心にもミュート機能があればいいのに
961名前は誰も知らない:2006/04/13(木) 08:23:56 ID:7Uz4WKMhO
今日は会えなかった・・・
(´;ω;`)
962名前は誰も知らない:2006/04/13(木) 08:46:14 ID:icsJ6mER0
明日会えるかも
無茶するなやw
963名前は誰も知らない:2006/04/13(木) 14:38:44 ID:xdhrDPAn0
本屋で探してる本について尋ねたら、アニメのコーナーに連れて行かれた。

車の本でタイトルもジャンルも言ったのに、顔でアニヲタ認定されるなんて・・・
964名前は誰も知らない:2006/04/13(木) 16:05:11 ID:m/Ylutb20
服装じゃね?
965963:2006/04/13(木) 16:27:27 ID:Js/OjpmI0
>>964
スーツ着てたのにorz
966名前は誰も知らない:2006/04/13(木) 17:46:35 ID:DP5Ihf650
車オタもアニオタも大差ないから気にするな
967名前は誰も知らない:2006/04/13(木) 19:57:26 ID:6SnVi2xUO
>>961
明日は会えるといいな。
俺は車通勤だから、そーゆうの羨ましい…
968名前は誰も知らない:2006/04/13(木) 20:03:47 ID:IPBca+PIO
>>961
明日は会えるといいネェ(´・ω・)(・ω・`)ネェ
969名前は誰も知らない:2006/04/13(木) 21:26:12 ID:DP5Ihf650
女が紛れ込んでるな。
970(・-・)フォルタン ◆PASA80Nr.k :2006/04/13(木) 21:41:25 ID:olAehaPF0
僕は男ですから。
971(・-・)フォルタン ◆PASA80Nr.k :2006/04/13(木) 21:45:11 ID:olAehaPF0
>>963
「幼い息子(娘)のために、普段慣れないアニメ本を探しているやさしいお父さん」

・・・に見えたのでは?
972(・-・)フォルタン ◆PASA80Nr.k :2006/04/13(木) 21:46:07 ID:olAehaPF0
携帯からの書き込みが多いですね。
973名前は誰も知らない:2006/04/13(木) 21:58:44 ID:Js/OjpmI0
ここを電車スレにするつもりなのかチクショウ
974名前は誰も知らない:2006/04/13(木) 23:55:30 ID:envJcYuu0
>>950
次スレお願い。
975名前は誰も知らない:2006/04/14(金) 01:25:37 ID:0wzUV5Fp0
とにかく俺の質問に答えてくれよ。
日本海は大阪から青森まで走っているのですか?
銀河は急行で大阪から東京まで走っているのですか?
アジアンカンフージェネレーションのブルートレインは何号をテーマにした曲なのですか?
誰か教えてください。
976:2006/04/14(金) 01:36:55 ID:WqwjbKv/0
ぐだぐだ同じレス繰り返してねえで、ググれ不精者。
977名前は誰も知らない:2006/04/14(金) 01:38:00 ID:oa5AZrEHO
>>950がいないぜチクショウ…
978名前は誰も知らない:2006/04/14(金) 16:02:32 ID:e6XBWE490
>>975
鉄板に行って鯉
979950じゃ無いけどね!:2006/04/14(金) 16:21:52 ID:e6XBWE490
スレ建て挑戦して来ます
980名前は誰も知らない:2006/04/14(金) 16:26:04 ID:e6XBWE490
建てました!∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
981名前は誰も知らない:2006/04/14(金) 16:28:23 ID:kJFWIZgdO
オツカレチャ━(´∀` )━ソ!!
982名前は誰も知らない:2006/04/14(金) 16:30:00 ID:e6XBWE490
現在のスレを使い切ってから、お使い下さい
次スレ↓
★友達がいない孤独な男…いつも一人で外出★6
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/alone/1144999365/l50
983名前は誰も知らない:2006/04/14(金) 17:18:54 ID:NGeFq27D0
>>982
984@携帯厨 ◆baN7WUT2A. :2006/04/14(金) 17:20:38 ID:7oNCj6NaO
新スレおめ

985名前は誰も知らない:2006/04/14(金) 17:31:39 ID:NGeFq27D0
この板は過疎っているから980ぐらいがスレ立てするのがベストだと思います。
986名前は誰も知らない:2006/04/14(金) 18:35:14 ID:wPlk1HC+0
この時期はデジカメでひとり撮影会に励む俺
撮るのも見るのも俺ひとり
桜の花って癒しと萌えが一緒に感じられるのは僕だけですか?
987名前は誰も知らない:2006/04/14(金) 19:18:29 ID:oa5AZrEHO
>>986
俺もだ
八重桜はもっと萌だな
丸みがあって…
988名前は誰も知らない:2006/04/14(金) 19:51:11 ID:uxaiLaS50
桜って一人で見てると切なくなる。
989名前は誰も知らない:2006/04/14(金) 20:04:35 ID:NGeFq27D0
だからデジカメで誤魔化す
990名前は誰も知らない:2006/04/14(金) 20:09:34 ID:u6MfEcKx0
991名前は誰も知らない:2006/04/14(金) 20:49:54 ID:2rjhbNoP0
埋め埋め
992名前は誰も知らない:2006/04/14(金) 20:54:22 ID:BPStXeRMO
埋め立て 梅
993@携帯厨 ◆baN7WUT2A. :2006/04/14(金) 20:56:24 ID:7oNCj6NaO
梅梅
994名前は誰も知らない:2006/04/14(金) 21:05:23 ID:Fy1aTFN20
じゃ俺も
995名前は誰も知らない:2006/04/14(金) 21:06:13 ID:NGeFq27D0
じゃ俺も
996名前は誰も知らない:2006/04/14(金) 21:12:52 ID:oa5AZrEHO
じゃがりこ
997名前は誰も知らない:2006/04/14(金) 21:13:09 ID:fingwipb0
998名前は誰も知らない:2006/04/14(金) 21:15:06 ID:7hgK1zzV0
1000ならネ弧全員氏亡
999名前は誰も知らない:2006/04/14(金) 21:17:09 ID:RbP2epnM0
しょの
1000名前は誰も知らない:2006/04/14(金) 21:19:20 ID:DGpJFyfD0
1000なら同人誌出す
10011001
                    /⌒彡:::
                   /冫、 ):::  1000だ
                  __| `  /::::  スレ立てろ
                 / 丶'  ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::      孤独な男性
              (__/| \___ノ/:::  http://that4.2ch.net/alone/
                 /    /:::