寂しかったら一緒に話そう(´・ω・`)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名前は誰も知らない
俺、寂しい(´・ω・`)
誰かと話したい(´・ω・`)
2名前は誰も知らない:2006/02/22(水) 14:56:32 ID:oJ3Lb0IG0
2ゲト(´・ω・`)
3名前は誰も知らない:2006/02/22(水) 15:00:20 ID:oJ3Lb0IG0
過疎ってるよな、この板・・・
4名前は誰も知らない:2006/02/22(水) 15:47:37 ID:gNCFolep0
(´・ω・`)ノシ
5名前は誰も知らない:2006/02/22(水) 16:29:42 ID:KGUKShEH0
>>1
寂しいなら何か話を振ってくれよ。俺もおまいと話がしたいよ。
6名無しさん:2006/02/22(水) 19:06:46 ID:3J7Bktnp0
(´・ω・`)未来に希望ある?これから生きていく自信ある?
俺、希望も自信もなくなってしまった。
だんだん孤独になった。
どうすればいいんだろう。
7名前は誰も知らない:2006/02/22(水) 20:52:11 ID:JJFP0Rcf0
希望も自信もないけどとりあえず生きていくことはできると思ってる
まだ親のもとで生活してる分際だけど
8名無しさん:2006/02/23(木) 00:48:43 ID:ylvn/ifQ0
とりあえずは・・・・・か。
9名前は誰も知らない:2006/02/23(木) 19:51:19 ID:6Sin/iAsO
周りは気休めしかいわない。
周りのいうことは正論。




他人なんて信じられない。
10名前は誰も知らない:2006/02/23(木) 20:47:51 ID:8iIl9Q1U0
あー、取り敢えずコドッカー
人と触れ合いたくてクラブに出入りしてるけどいざ人と接触すると途端に挙動不審
女性と話したい幸せな時間をすごしたい
でもどうしたらよいのかテンで分かんない
取り敢えず風俗にでも行くかいな
11名前は誰も知らない:2006/02/23(木) 21:04:43 ID:mXo4SSfIO
僕たちみたいな孤独な人間でも、
みんなで集まれば何かできるはずだ!!
12名前は誰も知らない:2006/02/23(木) 21:10:26 ID:LCVG8iPCO
寝るわ
13名前は誰も知らない:2006/02/24(金) 18:04:38 ID:47UWmqTh0
今週も、孤独に始まり孤独に終わりましたとさ

さて、孤独な週末を楽しみ、、、、ますか、、、、、、

おrz
14名前は誰も知らない:2006/02/24(金) 19:29:08 ID:bMawgtNV0
おまいら今日も孤独な一日が終わろうとしてるよ…
15名前は誰も知らない:2006/02/24(金) 20:58:33 ID:aiTZoiKz0
おまいらは俺の仲間ですか?
16名前は誰も知らない:2006/02/24(金) 21:05:02 ID:VyErQc4B0
今日は特別孤独だわ
17名前は誰も知らない:2006/02/24(金) 21:13:26 ID:xKxpDaHe0
給料日で週末なのに何処へ逝くあても無く
味噌ラーメンと餃子の夕ごはん食べて部屋へ帰ってきた
これから風呂へ入って酒飲んで寝るだけ
当然だが土日の予定なんか掃除洗濯食材の買い物以外は何も無い
18@携帯厨 ◆baN7WUT2A. :2006/02/24(金) 21:24:54 ID:y69hjyWlO
そーゆーときは掃除や洗濯をいつも以上に念入りにやると充実感がでるよ
俺の場合だけど
19名前は誰も知らない:2006/02/24(金) 21:26:30 ID:bMawgtNV0
>>17
忙しい時が一番充実していると錯覚しちまうよな。本当は休みの日が充実
するはずなのに…
20名前は誰も知らない:2006/02/24(金) 21:45:17 ID:/K7Jzzq8O
インフルエンザでバイトを数日休み、もうすぐ復帰。休み中、ほとんどベッドで2ちゃんorトリノだったが、ゲーム板見て昔のゲーム懐かしんだり、孤独板見て仲間がいると安心したり、トリノ見てやはり長野を懐かしんだり軽く感動したり。微妙にしあわせだったが虚しくもあった。

そしてバイト生活復帰か、こっちは虚しさは感じないぶん心に余裕がないし、仲間と楽しくやってく能力もない。どっちもどっちで、人生しょーもないorz長文スマソ。
21名前は誰も知らない:2006/02/24(金) 22:02:59 ID:VyErQc4B0
毎週孤独だと頭おかしくならないか?
22名前は誰も知らない:2006/02/24(金) 22:12:33 ID:LApO9PQf0
なあ、ひとつだけ聞きたいことがある。
俺学校では無口やから普段周りのやつに無視するっていうイメージがついてるんだけど、
ある日俺がトイレに行ったら同じクラスのやつが目薬さしてて、どうやらその目薬がきつかったらしく、
そいつが「かーーーーーーー」ってなんか変なこと叫んでた。
でも俺はそいつと仲がいいわけでもなく俺に行ってきたわけでもないから普通に後ろ素どうりした。
そしたらそいつが「あいつまた無視か」って言ってきた。
これって無視になるのか?俺に言ってきたんじゃないのに。何で無視になるん?意味わからん。
なんかめっちゃどうでもいいことやけど・・・
23名前は誰も知らない:2006/02/24(金) 22:13:16 ID:gdAL+lWu0
今すげぇ寂しいんだけど・・・
なんか食うかな・・・
24名前は誰も知らない:2006/02/24(金) 22:15:39 ID:VyErQc4B0
そんなおバカさんは無視でいいでしょ
25名前は誰も知らない:2006/02/24(金) 22:17:11 ID:x4ANswjSO
>>22無視じゃないよ

さぁてもうすぐ大学卒業か 職もきまってねーし… 旅にでもでてぇよ
26名前は誰も知らない:2006/02/24(金) 22:23:10 ID:gdAL+lWu0
旅はいいよ。
ユースとか泊まると一人で来てる日本人が話しかけてくれるからな。
女の子も向こうから話しかけてくれたし。
良い思い出だなぁ〜

五目あんかけやきそばを食べます。
27名前は誰も知らない:2006/02/24(金) 22:25:25 ID:z8O5G/RT0
おまいら若くていいな。
28名前は誰も知らない:2006/02/24(金) 22:27:33 ID:nE5DEAh80
死なない程度に、仕事があり、
死なない程度に、飯食って、
死なない程度に、趣味もあり、
死なない程度に、生きている。
ダラダラ生きてればいいのか…悩む!(独り言!)
29名前は誰も知らない:2006/02/24(金) 22:34:47 ID:x4ANswjSO
旅でたいっつうか日本でも知らない町行くと妙にわくわくして好奇心やら生きる気力が湧いてくるんだよな、不思議な切なさもあるし
なんなんだろうあれは
30名前は誰も知らない:2006/02/24(金) 22:47:37 ID:t87pH2mP0
>>22
そいつも、かまって君だったんだよ
喪前に何かしらのリアクションを望んだのかも知れんが、それはそいつの勝手で喪前がそれにつきある義務は一切ナッシング
31名前は誰も知らない:2006/02/25(土) 02:09:58 ID:BAMH1Vo40
>>30
そうだろうねえ。
いちいち騒ぎに首突っ込んで、イヤな目になるのがイヤだからね。
それと逆に、いい事もあるかもしれないわけだが。
まあ、何もしない中立の立場が損もなければ得もないんだろうねえ。
どう思う?
32名前は誰も知らない:2006/02/25(土) 04:33:47 ID:m4/Dfbsj0
>28
自分が満足ならそれでいいんジャマイカ
生きる目的なんて人それぞれだし
て現実的な目的の無い漏れが言っても意味ナサス
33名前は誰も知らない:2006/02/25(土) 19:59:17 ID:+ClnSRTV0
>>31
う〜ん、、、、、
確かにそのとおりかも知れん、、、
>>32も書いたとおり自分が満足ならそれでいいけど

でも、完全な中立なんて全宇宙見回してもないからな、、、、
難しいよ

「かーーーーーーー」
「大丈夫か〜?」
ぐらいはリアクションしてやってもよかったかも試練
34名前は誰も知らない:2006/02/25(土) 20:20:19 ID:/T2f6uTX0
>>31
中立って人間は結構居るけど一番中途半端でつまらん。
人にどうこう言える立場じゃないが、ああなったら終わりだと思って見てる。
いいように使われて誰からも興味を持たれない水みたいなもん。
いいことなのかも知れないが俺には無理。
35名前は誰も知らない:2006/02/25(土) 20:30:46 ID:McwHBIF+0
知らない町、外国なんか行くと1からやり直せそうな気がする
人生リセットというかさぁ
36名前は誰も知らない:2006/02/25(土) 22:53:37 ID:i1bTWuu30
よし、決めた

漏れ今からクラブっちゅー所に行って来るよ

何か出会いがあるかもしれん

多分ないだろうけど、、、、、

行動は起こすことが大切
37名前は誰も知らない:2006/02/25(土) 22:55:21 ID:zlDvsiL20
38名前は誰も知らない:2006/02/26(日) 00:14:19 ID:gNFTeAS40
>>35
外国に来ても同じだよ。
外国からこの板見てるもの。
39名前は誰も知らない:2006/02/26(日) 00:40:54 ID:E5hP7ucz0 BE:435194257-
人生にはリセットボタンなんか無い。電源を切ることなら出来る。
どっかの先生の言葉。
40名前は誰も知らない:2006/02/26(日) 00:58:27 ID:jmUW5aHs0
TVは友達♪
41名前は誰も知らない:2006/02/26(日) 01:21:43 ID:ybJ3sH1V0
────────つ ら い 日 常────────────
        
    三     _ ∩
    三  ⊂/  ノ )  イナバウアーで軽々乗り越え
    三  /   /ノノノ  
    三  し'⌒∪
42名前は誰も知らない:2006/02/26(日) 01:55:58 ID:E5hP7ucz0
イナバウアーを習得するの自体が容易じゃないぜ
43名前は誰も知らない:2006/02/27(月) 14:21:16 ID:wGBmFmgD0
おまへら、たまには童貞板の下記のスレに遊びに来てください。

マジメな話、日本人の女って世界一不細工
http://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/cherryboy/1139831732/l50
44名前は誰も知らない:2006/02/28(火) 20:54:32 ID:ne6+88/d0
\(◎o◎)/!がんばっせ!!
45@携帯厨 ◆baN7WUT2A. :2006/02/28(火) 21:19:40 ID:u22oIlxQO
>>42
イナバウアー難しいよな
思いっきり頭打ったよ
46名前は誰も知らない:2006/03/03(金) 18:53:33 ID:eMis3XNu0
>>45
やったのかよ、、、、
47名前は誰も知らない:2006/03/03(金) 19:04:24 ID:ootOBi1g0
よくこのスレとか現実世界で「甘えるな」って言われるんだけど
全く意味がわからん何も甘えてません
48名前は誰も知らない:2006/03/03(金) 19:10:47 ID:l07r1wpo0
誰か話そうぜ…
49名前は誰も知らない:2006/03/03(金) 19:23:30 ID:mPiX+8lXO
話すことがない
50名前は誰も知らない:2006/03/03(金) 19:28:49 ID:l07r1wpo0
そうだな…話題が無い…orz
51名前は誰も知らない:2006/03/03(金) 20:14:27 ID:kM2VSiplO
オレも混ぜてくれ。
52名前は誰も知らない:2006/03/03(金) 20:15:17 ID:l07r1wpo0
いいぜ。話題が無いが。
53名前は誰も知らない:2006/03/03(金) 20:16:25 ID:cRlWHmcl0
どうせなら、女と話したい。
54名前は誰も知らない:2006/03/03(金) 20:17:58 ID:l07r1wpo0
なら他の板に逝けよ。ここに女が居るとしてもネカマしか居ない。
55名前は誰も知らない:2006/03/03(金) 20:18:38 ID:cRlWHmcl0
どこに逝けば良い?
56名前は誰も知らない:2006/03/03(金) 20:19:58 ID:l07r1wpo0
女と純粋に話ができる板なんて思いつかないな…。すまん。
57名前は誰も知らない:2006/03/03(金) 20:21:21 ID:6wGcAW3eO
俺も混ぜて(´・ω・`)
58名前は誰も知らない:2006/03/03(金) 20:22:06 ID:kM2VSiplO
サンキュ。オレ体調わるくて入院してんだ。そしたら向かいのベッドの人に風水が悪いっつわれたよ。信じないけど気味わりぃよ。
59名前は誰も知らない:2006/03/03(金) 20:22:33 ID:cRlWHmcl0
おkよ。
彷徨うわぁ〜。
60名前は誰も知らない:2006/03/04(土) 02:11:34 ID:Sn8UCrK8O
58 風水が悪いと言われるのは嘘くさいが話をしてくれる人がいるだけいいと思う。俺なんて4人の病室だったが全く話かけられなかった。まあ話かけられても困るんだか…。
61名前は誰も知らない:2006/03/04(土) 04:00:27 ID:eTz5W9Nz0
友達も彼女もいない状態がもう何年も続いている
精神が参ってしまうのも無理は無いな
友達はまあ欲しいけど彼女は絶対欲しい
62名前は誰も知らない:2006/03/04(土) 07:22:54 ID:BrgAZDjUO
>>60
やっぱ嘘くさいよね。ただ、家の造りとかズバリ当てられてビビッちまった。オレもその勧誘もどきのような話以外はしてないよ。
63名前は誰も知らない:2006/03/04(土) 14:07:21 ID:0oCkZXdH0
勉強しても虚しいだけ
向上心が湧かない
一時的な鬱症状が発生しました。
64名前は誰も知らない:2006/03/04(土) 16:34:00 ID:Sn8UCrK8O
62 確かにそれは気味悪いかもな。実は近所のオバサンでは?まあ近所のオバサンがそんな事知ってたらさらに気味が悪いな。何で入院してたの? 63 大学生か?
65名前は誰も知らない:2006/03/04(土) 16:39:19 ID:Sn8UCrK8O
↑読みにくくてすまん。
66名前は誰も知らない:2006/03/04(土) 16:46:04 ID:BrgAZDjUO
>>64
地元とか話したけど、近所じゃないね。風水とか手相ってさ、占いってよりは統計学だって聞いたことあるから後味わりぃ。ちょっと胃を悪くして入院しますた。
67名前は誰も知らない:2006/03/04(土) 17:38:23 ID:Sn8UCrK8O
66 占いっていうより統計学なんか。初めて知った。まあ占い信じない派なんで…。細木数子だっけ?あの人も全然好きじゃないし。胃はもう大丈夫か?一度痛めるとその後何回か痛めるっていうイメージがあるんだが。違ってたらすまん
68名前は誰も知らない:2006/03/04(土) 18:07:39 ID:BrgAZDjUO
胃は何とか大丈夫かな。辛い物とか刺激強いの好きだから、しばらくは気をつけろって言われたよ。ぶりっ返す人もいんだろね。
今のオレが細木数子に鑑定してもらったらボコボコに叩かれんだろうなwww
69名前は誰も知らない:2006/03/04(土) 18:37:10 ID:Sn8UCrK8O
68 俺も。叩かれて埋められるだろうね。どうも俺は皆と話せる趣味も知識もない。音楽も聞くのは好きだが、正直どこの誰が歌っているのか知らないし…。
70名前は誰も知らない:2006/03/04(土) 18:48:36 ID:F6kG+iIhO
細木ってな苗字は本名なのかねぇ?
顔つきと目の輝きは淀んでいると思うがな。
金に汚れてんだなぁと
まともな事ってか、普通に近所のおばさんの井戸端話が
電波に乗ってるだけっぽいな
それと近頃文春に叩かれてる神道スピなんたらの男。
目つきは普通。
ただ、神道勉強したとか、いままで神道系はテレビ的なポジションに出なかったからかなと。
71名前は誰も知らない:2006/03/04(土) 18:55:29 ID:BrgAZDjUO
オレは音楽は自分が小中高生ぐらいだった時のしかわからないな。最近の曲は、聴けば何となく知ってるけどどこの誰とか全くわからん。趣味は…何だ?オレの趣味って何なんだ。教えてくれよ細木先生!地獄に墜ちろとかなしで!強いて言うなら立ち読みとかだろうか。
72@携帯厨 ◆baN7WUT2A. :2006/03/04(土) 18:56:12 ID:JL5UjsJ5O
ちょっとふっくらしたおっさん?その神道なんとかって。
細木とかそのおっさんとかは嘘くせぇって思って信用しないんだけど
朝番組の占いはときどき信じちゃう
73名前は誰も知らない:2006/03/04(土) 19:36:02 ID:Sn8UCrK8O
中学の3年間釣りをしていたが、3年やっても1匹も釣れなかったからやめてしまった。そして趣味なしに…。細木さんは確かに金に汚れてるな。言ってることが一方的すぎるように感じるよ
74名前は誰も知らない:2006/03/04(土) 20:00:15 ID:BrgAZDjUO
>>73
一匹も釣れなかったってのはショックだね。オレ何か趣味探してみようかな…
朝の占いで自分の星座が一位だったりするとちょい嬉しくなるね。
75名前は誰も知らない:2006/03/04(土) 21:39:55 ID:Sn8UCrK8O
74 確かに朝の占いで1位は何か気分的にうれしい。釣りは周に3、4回行ってたからな。釣れないうえ更に釣り竿も折れてやる気なしになった。趣味探しか〜。何かやってみたいとかある?俺は少し武道に興味があるんだが
76名前は誰も知らない:2006/03/04(土) 22:26:25 ID:BrgAZDjUO
>>75
竿も折れたの?追い討ちだな。
武道か。いいねそれ。小さい頃からやってみたかったけど、習わせてもらえなかった。やるとしたら何やるの?
77カマキリ ◆i18x.ODXI2 :2006/03/04(土) 22:30:33 ID:Kb56USx70
ヘ(・ω・ヘ)蟷螂拳
78名前は誰も知らない:2006/03/04(土) 22:58:48 ID:Sn8UCrK8O
76 結構色々やってみたいもんはあるが、空手に結構興味あったりする。でもこうゆうのは趣味にはならんかな…
79名前は誰も知らない:2006/03/05(日) 04:34:42 ID:oro6qqZS0
>でも、完全な中立なんて全宇宙見回してもないからな、、、、

( ´,_ゝ`)プッ
こいつきもすぎwwwwwwwwwwwwwww
80名前は誰も知らない:2006/03/05(日) 07:21:50 ID:aNK0U3IuO
>>78
けっこう趣味になるんじゃね?空手を趣味にしてたら強くなれっかなー。通信教育のでもやってみるかな。
81名前は誰も知らない:2006/03/05(日) 13:49:50 ID:GP+3zeigO
80 通信教育のやつってどんなことするんやろ。なんか趣味が欲しく強くなりたいが、こう家にずっといる生活が続くと動くのがしんどい。スポーツしたら死んでまいそう
82名前は誰も知らない:2006/03/05(日) 14:54:48 ID:aNK0U3IuO
オレ今いきなり道場とか通ったらぶっとばされそうだ。
83名前は誰も知らない:2006/03/05(日) 16:31:56 ID:GP+3zeigO
俺は道場で倒れてそう。道場見学とかは連絡いれずに行ってもいいのかな?もうここ2、3年スポーツというスポーツをしていないんだが。痩せてるように見えて実は少し太り気味の俺
84名前は誰も知らない:2006/03/05(日) 17:22:53 ID:aNK0U3IuO
>>83
>痩せてるように見えて実は少し太り気味

オレもまさにその体型だ。周りからは痩せてるって言われるが、実は筋肉がないだけで脂肪はちゃっかり付いてる。腹とか普通につまめるわけよ。
見学とかは自由っぽくない?
85名前は誰も知らない:2006/03/05(日) 18:20:07 ID:GP+3zeigO
84 そうなんだよな〜。なぜか周りから見たら脂肪すら筋肉に見えるらしい。筋肉なんてないから。見学は自由か。それ聞いて安心した。俺は人と話すのは電話でも苦手なんだよ
86@携帯厨 ◆baN7WUT2A. :2006/03/05(日) 21:31:01 ID:/tn8AL12O
見学は一応連絡したほうがいいよ
87名前は誰も知らない:2006/03/05(日) 23:21:28 ID:aNK0U3IuO
オレはむしろ直接よりも電話で話す方が苦手。長電話とかムリっす。
88名前は誰も知らない:2006/03/05(日) 23:50:34 ID:GP+3zeigO
やっぱ電話しといたほうがいいのか。電話は本当に苦手。電話で話したら相手が何言ってんのか分かんないことが結構多い。俺耳悪いのかな。相手が話そうとして、俺も話そうとして同時に声が出たときはかなら気まずい。
89名前は誰も知らない:2006/03/06(月) 02:36:03 ID:zCSJA5I5O
電話だけじゃなくオレは現実でもよく人の声を聞き間違える。会話中、何度も聞き返すので、内容わからんけどとりあえず相打ちとかある。
90@携帯厨 ◆baN7WUT2A. :2006/03/06(月) 02:41:37 ID:1iVT3diCO
俺は電話は大丈夫だけど現実はダメだ
相手の顔が見えるともーダメだ。緊張しちゃう
91名前は誰も知らない:2006/03/06(月) 03:11:11 ID:KUIx0pRZO
やっぱり皆もそういうのあるんだな。俺もよく相づち打つよ。その後何か聞かれたら何も答えられんが。電話かかってきても出ないことが多い。現実だと相手の目見て話せん。目を見て話せというが目と目あわせて話すのが嫌でしょうがない
92名前は誰も知らない:2006/03/06(月) 03:11:34 ID:1l2dKd+hO
自分は顔見える方がいいな。表情見えるから。自分が表情出やすいタイプだからかな…?
93名前は誰も知らない:2006/03/06(月) 08:33:13 ID:zCSJA5I5O
電話の着信シカトはよくあるね。繰り返すうちにそいつからの着信は減っていく。
オレは恥ずかしいこととかあると、すげー顔が赤くなるのが自分でもわかる。
94名前は誰も知らない:2006/03/06(月) 10:18:34 ID:SI5P3quSO
俺はついこの間卒業したんだけどなんか卒業の時、あんまり感動しなかった…友達はいたんだが心から信頼できてるヤシは1人もいなかった…転校生だったしちょっと距離あった感じかな。でも好きだった子には最後だし思いを打ち明けてみようと思ったんだ。
ずっと好きだったあの子にだけはありのままの自分を伝えたい。そう思ったんだが、まだ言えてない漏れがいる。
このまま言えないで終わって最凶につまらん生活を送っていくのが鬱…(´・ω・`)長文スマソ
95名前は誰も知らない:2006/03/06(月) 10:55:03 ID:zCSJA5I5O
>>94
そのコの事が本気で好きなら、今からでもコクったのがいいんじゃね?オレはできなくて今でも後悔してる。
96名前は誰も知らない:2006/03/06(月) 13:04:47 ID:KUIx0pRZO
94 言ったほうがいい。俺は同じクラスで話したことのない子を好きになっが、結局言わないがまま後悔。今も忘れられない。その子は卒業式に風邪で休んでしまったんだが来てても言えなかっただろうけどな。
97名前は誰も知らない:2006/03/06(月) 13:15:42 ID:Y39trKwu0
飲料水の「ポーション」のCMが面白いよ。ただそれだけ。







                              orz
98名前は誰も知らない:2006/03/06(月) 13:31:57 ID:SI5P3quSO
やってみまつ(`・ω・)
でも俺、いざとなると勇気がでないんですよね…(´・ω・`)
タイミングもわからない…orz
99名前は誰も知らない:2006/03/06(月) 14:53:04 ID:KUIx0pRZO
98 言わなかった俺が言うのもなんだが勇気だして頑張れ。タイミングか…。その子とは仲良かったの?
100名前は誰も知らない:2006/03/06(月) 15:51:02 ID:SI5P3quSO
普通に話せるくらいでした。
前に一回付き合ったのですがふられまつた(´・ω・`)
理由はわかりません…やっぱ無理ぽ…orz
101名前は誰も知らない:2006/03/06(月) 16:42:35 ID:QSRfG0kb0
俺もふられた( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )
102ゴッド:2006/03/06(月) 16:50:30 ID:V4Zps5HKO
普通の
103名前は誰も知らない:2006/03/06(月) 17:05:45 ID:1pH8Vnhw0
寂しいならココやってみw
http://qaswqa.web.fc2.com/
104名前は誰も知らない:2006/03/06(月) 18:13:58 ID:SI5P3quSO
はぁぁぁ…(´・ω・`)
なんて言おう…。
もうすぐ就職先に行くから早くしないとやばい…
今週中には行くぞ
(´・ω・`)
105名前は誰も知らない:2006/03/06(月) 18:37:40 ID:KUIx0pRZO
皆付き合った事はあるんだな。羨ましい。就職先に行ってしまうなら行く前の方がいいだろな。でも付き合った事があるんなら、呼び出すのは楽なのでは?何せ告白なんてした事ないからいいアドバイスなくてすまん。
106名前は誰も知らない:2006/03/06(月) 18:45:06 ID:4sVxSqH10
スティービーワンダーはいいよ。
107名前は誰も知らない:2006/03/06(月) 19:49:24 ID:SI5P3quSO
105
dクス
やっぱ夜のほうがいいですかね。
でも来てくれなさそう…orz
おとなしいしなんかあんまり読めないんすよね…難しい女の子です(;´Д`)
108名前は誰も知らない:2006/03/06(月) 20:14:24 ID:KUIx0pRZO
107 夜のほうが雰囲気作りやすいんだろうが、昼間でも問題ないと思うよ。昼間にした人知ってるし。おとなしい子か。以前はどうやって告白したの?似たような方法でもいいと思うんだが
109名前は誰も知らない:2006/03/06(月) 20:27:21 ID:zCSJA5I5O
告白してもう一度つき合いたいの?それとも想いだけでも伝えたいの?
タイミングは後になればなるほど難しくなると思うぜ。外してある程度時間が経つと言うに言えなくなる。下手すっと連絡とれなくなる。焦らせるわけじゃないが。
110名前は誰も知らない:2006/03/06(月) 21:33:45 ID:SI5P3quSO
以前は友達の家で集まって遊んでる時に呼び出して成功
後ふられたあとクリスマスにこくったらアウト
でした(´・ω・`)
111名前は誰も知らない:2006/03/06(月) 21:35:36 ID:SI5P3quSO
109 ですよね…orz
できればやり直したいですよ…(´;ω;`)
112名前は誰も知らない:2006/03/06(月) 22:21:04 ID:KUIx0pRZO
111 やり直したいと思ってるなら、やはり言うべき。もう時間もあまり無いみたいだからできれば早いほうがいい。友達関係が続いてるなら昼間や夕方に遊ぶなどして夜に言うのもありだと思う。ちなみに振られた理由に心あたりないのか?
113名前は誰も知らない:2006/03/06(月) 22:32:16 ID:zCSJA5I5O
>>110
最初はみんなで遊んでる時コクったんだ。つき合ってからどれぐらいで別れたの?クリスマスは二人だけで過ごしたのか?
フラれた理由は聞いてないのかな?
聞きまくりわりぃ。
114名前は誰も知らない:2006/03/06(月) 22:39:35 ID:SI5P3quSO
ふられた理由はわからんとです…orz
たぶん回りに知られるのが嫌だったかなんかだと思いまつ。
何せおとなしいし恥ずかしがりやっぽいとこあるみたいなんで…
クリスマスは一緒に過ごしたってより漏れがプレゼント渡してこくっただけでつ(´・ω・`)
後付き合った期間は短すぎて言えないです。スマソ
ただ常人が思ってるより結果は悲惨です…
115名前は誰も知らない:2006/03/06(月) 22:45:28 ID:KUIx0pRZO
114 周りに知られるのが嫌で振られたんなら、周りがいなくなった今はいけるのではないか?けど、周りに知られるの嫌で隠したりすることはあっても振ったりしないような気がする。もうメールとかしてないのか?
116名前は誰も知らない:2006/03/06(月) 22:55:38 ID:SI5P3quSO
ですよね…orz
メールは稀にやってます(´・ω・`)
まわりから見れば本当にただの友達って感じですね…
なんかスレ違いな相談してスマソ
117名前は誰も知らない:2006/03/06(月) 23:12:49 ID:zCSJA5I5O
そうかー。
オレの正直な感想。
最初につき合う時にさ、彼女の気持ちがまだ曖昧なままつきあっちゃったんじゃね?
おとなしいコみたいしさ。
呼び出したって言っても、やっぱみんなで遊んでる時だから、空気悪くなるとか考えちゃうコもいるだろうしね。
だから一旦みんなと解散した後、彼女が冷静に考えて早めに別れたんじゃねかな。
変に長引かせちゃっても君を傷つけてしまうかもっていう、彼女の優しさもあったたのかもよ。
ただ、悪い印象はないっぽいし、オレだったらもうちょい頑張る。
ちなみにバレンタインはどした?


118名前は誰も知らない:2006/03/06(月) 23:52:40 ID:SI5P3quSO
彼女の優しさですか…そういう考え方もありますね(つД`)
バレンタインは何もありませんでした…
明日は自動車学校なので今日は寝させていただきます。
今日は本当にありがとう(´∀`)
119名前は誰も知らない:2006/03/07(火) 00:54:24 ID:5ryS/1dhO
118 スレタイの題名どうり話したいからスレ違いの相談でも嬉しい(^ω^)。俺なんかでよければ相談にのるよ。お前はいいやつっぽいし彼女とやり直せるよう応援してる。自動車学校行ってらっしゃい
120名前は誰も知らない:2006/03/07(火) 15:15:11 ID:I+SmQDRgO
皆いい人で…感動しまつた(つД`)
121名前は誰も知らない:2006/03/07(火) 22:01:01 ID:5ryS/1dhO
誰かいないかな。何か話したい(´・ω・`)。
122名前は誰も知らない:2006/03/07(火) 22:05:24 ID:x5KYPgjs0
>>121
俺でよければ。
123名前は誰も知らない:2006/03/07(火) 22:39:05 ID:5ryS/1dhO
122 もちろんいいですよ (^ω^)。散髪に行きたいんだけど、いつも何て言ったらいいかわ分かんない。行きつけの店なんかなくいつも迷う。マジでアドバイス下さい
124名前は誰も知らない:2006/03/07(火) 22:43:36 ID:6Jfo/NgyO
オレも混ぜてくれ〜!オレは髪切る時は、長さとか襟足とかの細かい部分伝えたらあとは任せるよ。切り抜きもってぐのってちょいハズかしくない?
125名前は誰も知らない:2006/03/07(火) 22:47:56 ID:Sabgx4hf0
>123
シャンプーの時オッパイがあたる店がいいな
126名前は誰も知らない:2006/03/07(火) 22:51:19 ID:qTzApO8R0
>>123
散髪かぁ。
オレはいつも近くの1000円カットに行ってるよ。
「短めにお願いします」or「長めにお願いします」でいいんじゃないの?
あとは適当に「YES」か「NO」で答えてる。

なんも言葉が浮かばなかったら、
「適当にお願いします」
でいいと思うよ。店員がそれでいいと思うなら、
たいていは第三者もいいと思うだろうし。
127名前は誰も知らない:2006/03/07(火) 22:52:38 ID:I+SmQDRgO
ヘアカタログとかでだいたいどんなのがいいか決めてから
こんな感じで(´・ω・`)
って店員に説明してみるとか
ワケワカランorzスマソ
128名前は誰も知らない:2006/03/07(火) 22:54:37 ID:x5KYPgjs0
>>123
とりあえず髪をカットする人に何も言わずに任せてみればいいと思うよ。
自分も行きつけの店があるんだけど、その店に初めて行って
初めてカットしてもらった時にその人に髪型を要求したりせずに
任せて切ってもらったよ。そしたら案外良かったよ。
129名前は誰も知らない:2006/03/07(火) 22:57:09 ID:5ryS/1dhO
124 切り抜き持っていくのは確かに恥ずかしい。俺にはできない。細かい所まで言えばいいのか。大雑把に言ってるせいか、いつも終わってみれば変な角ガリになってる。毎回店変えてるのになぜかどこに行っても同じ結果。角ガリなんてしたくないのに…
130名前は誰も知らない:2006/03/07(火) 23:02:07 ID:6Jfo/NgyO
なんで毎回かくがりに!?どんな髪型やってみたいとかあるの?そしたら伝え方も考えておけるんじゃね?
131名前は誰も知らない:2006/03/07(火) 23:03:18 ID:I+SmQDRgO
漏れはまかせたら変な奴から斬られて
右と左で長さかえときました
とか言われたorz
とりあえずありがとうっていっといた(´・ω・`)
132名前は誰も知らない:2006/03/07(火) 23:05:15 ID:x5KYPgjs0
俺はいつも超短髪。でもそれに満足してるよ♪
133名前は誰も知らない:2006/03/07(火) 23:05:24 ID:UrDFs2C0O
なぁ、唐突なんだけどさ、ヤフオクで中古車買おうと思ってんだけど陸送代とか手続きとかいろいろ面倒なのかなぁ
詳しい人教えて
孤独だから聞く人もいなくてさ・・(´・ω・`)
134名前は誰も知らない:2006/03/07(火) 23:06:17 ID:5ryS/1dhO
125さん、俺は床屋なんで男の胸板ならあたりますよ。 126さん、俺も安い床屋ですよ、結果は上のとおりですが…。 127さん、自分はカタログ見ないですね。どれが合うのか想像つかないんで。 128さん、俺は任せてもやたらしつこく聞かれる
135名前は誰も知らない:2006/03/07(火) 23:06:49 ID:yjClqVXc0
えーと、俺の場合は「全体を短く、後ろは刈り上げで、もみ上げは斜め」で決まり。
136名前は誰も知らない:2006/03/07(火) 23:10:09 ID:x5KYPgjs0
>>134
聞かれる場合は仕方がないかもしれない。素直に答えるしかないと思うよ。
137名前は誰も知らない:2006/03/07(火) 23:14:25 ID:6Jfo/NgyO
>>134
注文の時「ずっと角刈りしてたんで、これからはイメチェンしていきたいから、オレに似合うような髪に切ってください。角刈りはいやです」って言えばイケるんじゃね?
138名前は誰も知らない:2006/03/07(火) 23:16:57 ID:I+SmQDRgO
133 ヤフオクで車買ったことないんでわからんです。
でも普通に中古車扱ってる店で買ったほうが無難かと…(;´・ω・`)
139名前は誰も知らない:2006/03/07(火) 23:23:14 ID:6Jfo/NgyO
>>138
オレも車買ったことないから分からないけど…大きい買い物は自分の目と手で確かめときたいから、オレだったらアシで探すかな。参考ならねーよねスマン
140名前は誰も知らない:2006/03/07(火) 23:34:47 ID:5ryS/1dhO
130さん、一応考えてる髪型はあるんですが、どうもうまく伝えられない。 132さん、俺は短髪にしたら指名手配されてるみたいな顔になるんで、あまりしたくないんです。 133さん、車の事はちょっと分からないです。すんません
141@携帯厨 ◆baN7WUT2A. :2006/03/07(火) 23:41:54 ID:6bnaB3h3O
俺は床屋では
「2mmで」
「1mmで」
ぐらいしか言ったことないなあ
142名前は誰も知らない:2006/03/07(火) 23:46:40 ID:I+SmQDRgO
坊主か…
最近流行ってますよね(´∀`)
漏れも坊主この間までやってまつた
143名前は誰も知らない:2006/03/07(火) 23:55:32 ID:5ryS/1dhO
137さん、その方法はありかも。似合う髪型は1度頼んだことあるがバリカンで坊主にされた。今度は角ガリや坊主は嫌というのを付け加えてみようかな。 141さん、1oや2oだけですか。それに近いことしたら、親に周りに怖いと言われた
144名前は誰も知らない:2006/03/07(火) 23:57:04 ID:1/M8rm+R0
みんな友達と旅行したことある?
俺はいつも18きっぷのシーズンになったら、それであちこち
行くんだけどいつもひとりだ。
 まぁ、一人旅は行き先、時刻、予定変更とすべて自由に決められて
それはそれでいいんだけど、たまには友達と一緒に旅行をしたいと
思うんだが相手がいない。。。
電車で同じ18きっぷでみんなでわいわい言いながら
旅行してる奴ら見るといいなーと、思ってしまうよな。
145名前は誰も知らない:2006/03/07(火) 23:57:13 ID:5ryS/1dhO
142さん、坊主って最近流行ってるんですか!それは知らなかった
146名前は誰も知らない:2006/03/07(火) 23:59:26 ID:I+SmQDRgO
145 (´・ω・`)
もしかしたら漏れの地域だけ??…orz
かもしれん
147名前は誰も知らない:2006/03/08(水) 00:04:45 ID:Iojq4kzx0
アンカーの付け方
>>半角数字
例 >>1
148名前は誰も知らない:2006/03/08(水) 00:23:18 ID:RTxblnrjO
147 アンカーがつかないんですが…。
149名前は誰も知らない:2006/03/08(水) 00:34:31 ID:RTxblnrjO
144 友達と旅行はしたことない。一人旅もないが…。俺も誰かと旅行したいと思ってる。しかし俺も一緒に行く相手いない。誰かと行きたいと感じる
150名前は誰も知らない:2006/03/08(水) 00:36:55 ID:F1XB0HHrO
>>148
>>←を半角数字の前に付けてないからアンカーが付かない
151名前は誰も知らない:2006/03/08(水) 01:01:20 ID:RTxblnrjO
アンカーのテスト》1 ≫1 >>1
152名前は誰も知らない:2006/03/08(水) 01:08:20 ID:RTxblnrjO
ついた(´・ω・`)。>>150ありがとう
153@携帯厨 ◆baN7WUT2A. :2006/03/08(水) 02:00:36 ID:XwuKDPV3O
自転車でうろつくぐらいしかしたことないよ(´・ω・`)
とりあえず一度でいいから本州でたい
154名前は誰も知らない:2006/03/08(水) 03:07:10 ID:+8xwTbEz0
一人旅だと並ぶ時とか、トイレに行く時が
困るんだな〜これが。
155名前は誰も知らない:2006/03/08(水) 07:14:40 ID:VvZl6LG1O
みんなおはよう。
オレは南国の島に旅行に行ってみたい。行ってみたいが一人でじゃ辛いかな?海とか一人で行ったことある人いる?
156忍忍:2006/03/08(水) 07:48:20 ID:lMT+TICe0
はじめまして〜〜
この掲示板入れさしてもらいます
よろしくお願いします。
157名前は誰も知らない:2006/03/08(水) 13:24:38 ID:RTxblnrjO
>>153九州か北海道に住んでるの? >>154一人で並ぶのは嫌かも…。けど、トイレはなんで嫌なの? >>155海ですか、いいですね〜。一人でもいいと思いますよ。ただ夏はちょっと行きにくいと思う
158名前は誰も知らない:2006/03/08(水) 13:27:36 ID:RTxblnrjO
156 初めまして。人が来てくれて嬉しい(^ω^)。
159カマキリ ◆i18x.ODXI2 :2006/03/08(水) 13:38:19 ID:smoQg1fx0
この板は初心者さんが多いみたいだ。
160名前は誰も知らない:2006/03/08(水) 14:18:25 ID:qK6b7n710
初心者さん大歓迎ですよ。
161忍忍:2006/03/08(水) 14:59:20 ID:lMT+TICe0
そうですか!!
よかった〜「消えろ」とか言うのかと思って
びくびく(((゜Д゜)))してましたよ!!
162忍忍:2006/03/08(水) 15:02:49 ID:lMT+TICe0
俺はスペインとかイタリア・ハワイ
がいきたいです。
163名前は誰も知らない:2006/03/08(水) 15:06:25 ID:qK6b7n710
海外旅行ですか。いいですね。
164忍忍:2006/03/08(水) 15:12:21 ID:lMT+TICe0
いけたらの話だけどね・・!!
>>163
165リアル一輪車糊:2006/03/08(水) 15:12:55 ID:NfwUBJqjO
むりむり
166名前は誰も知らない:2006/03/08(水) 15:14:49 ID:qK6b7n710
まあ無理ですけどね。
167カマキリ ◆i18x.ODXI2 :2006/03/08(水) 15:49:59 ID:smoQg1fx0
その程度のこと、だれでもできる。
168名前は誰も知らない:2006/03/08(水) 16:07:22 ID:oAqxUAghO
カマキリサンのヘ(・ω・ヘ)蟷螂拳
にかなりワロタ
169名前は誰も知らない:2006/03/08(水) 17:33:02 ID:qK6b7n710
一度でいいから海外旅行に行ってみたいです。まずその前に
お金が必要ですけどね。
170忍忍:2006/03/08(水) 18:06:40 ID:lMT+TICe0
そうだけど・・
一度でもいいから行ってみたいよな〜〜
171名前は誰も知らない:2006/03/08(水) 18:09:04 ID:qK6b7n710
お金に加えて土地勘とかないと厳しいかもね。
172名前は誰も知らない:2006/03/08(水) 18:51:06 ID:RTxblnrjO
>>162 海外ですが。いいですね。俺も1度でいいから海外に行ってみたい。他の人が言うとおり土地勘とかはいるのかもしれんが、そういう夢を持っているほうがいいと思うよ
173名前は誰も知らない:2006/03/08(水) 19:26:58 ID:LAk9cJgZ0
助けてほしいことがある。
みんな気を悪くしてしまうかもしれないが、昔の昔の親友から今日電話があった。
内容は、恋の相談。俺恋なんてしたことないのに・・・どうしたらいい?
ちなみに相手は、彼氏いるらしい。同じ塾のイケメン秀才。
ちなみに女のほうは別にたいしたことない。性格は結構いいほう。どうする?どうする?
もうすぐ卒業式で早くしないといけないらしい。
174名前は誰も知らない:2006/03/08(水) 19:29:51 ID:qK6b7n710
>>173
告白するしかないと思うよ。玉砕覚悟で。
175名前は誰も知らない:2006/03/08(水) 19:43:50 ID:RTxblnrjO
>>173 もう相手がいるんなら>>172のいうとおり玉砕覚悟で言って、想いだけでも伝えるのもいいと思う。伝えないで後悔するよりはいいのでは?俺も恋愛経験ないので感想になるんだが、それは許してくれ
176名前は誰も知らない:2006/03/08(水) 19:44:45 ID:oAqxUAghO
>>173
たぶんその場合時間かけなきゃ無理だ…(´・ω・`)
その女の子は彼氏とうまくいってるのか??
177174:2006/03/08(水) 19:48:29 ID:qK6b7n710
>>173
上の>>174の文に追記↓
友達にそう言ってあげればいいんじゃないかなと思うよ。
178名前は誰も知らない:2006/03/08(水) 19:51:13 ID:Ft09K0tF0
>>173
個人的には恋愛サロンとかで聞く内容だとは思うが。

俺の意見としては、まぁ、言わないで後悔するよりかは、
言って後悔したほうがいいだろうということだな。
「全力を尽くすこと」と「自分に嘘をつかないこと」が大切だ。

しかし、どちらかというと、いきなり告白するんじゃなくて、
友だちの関係から始めるべきなんじゃないかって思わなくもない。
イケメン秀才がめちゃくちゃ優しいやつだったらアウトだが、
そうでない場合は、将来、イケメン秀才が女の子を振る可能性もある。
その時がチャンスかもしれない。
179名前は誰も知らない:2006/03/08(水) 20:16:36 ID:VvZl6LG1O
彼氏いる女のコでもさ、ちゃんと行動起こせば、だいたい二人きりで遊ぶぐらいまでは持ってけると思うよ。そっから手さぐりで反応見ながらってのが一番無難じゃね?
たださ、オレの勝手な考えかもしれんが、好きだからってあんまり下手に出すぎると、キープされたりして最後に捨てられることもあるよ…orz
180名前は誰も知らない:2006/03/08(水) 20:20:33 ID:oAqxUAghO
>>179
(´・ω・`)
それわかるかも
181名前は誰も知らない:2006/03/08(水) 20:21:04 ID:VvZl6LG1O
あとは、みんなが言ってるみたいに、告白とかしないで後で後悔ってのが一番避けたいよね。マジで後悔するよ〜orz
182名前は誰も知らない:2006/03/08(水) 20:40:41 ID:VvZl6LG1O
>>180
自分それで泣いたっすからorz相手の人に彼氏いたから、メールする時間とか気使った。散々思わせぶりな事言われたりして、最後は着拒でポイでしたよ。でも今でも好きなんだよなぁ…
183名前は誰も知らない:2006/03/08(水) 21:17:30 ID:CBHBoJ9b0
多少なりとも恋愛経験あって良いな・・・
まったく無いからさ・・・
184名前は誰も知らない:2006/03/08(水) 21:20:45 ID:hS0YkzxSO
初めてカキコするんだが、話しを聞いて欲しいんだ。長くなるけど、好きな人が死んだ。片思いだった。彼女は自殺だった。もう訳わからんよ。
185名前は誰も知らない:2006/03/08(水) 21:27:31 ID:oAqxUAghO
>>183
これからどんどんやろう(*´・ω・)人(・ω・`*)
人の数だけ出会いもあるさ…
>>184
それは…きつい…(´;ω;`)告白もできなかったのかい??
186名前は誰も知らない:2006/03/08(水) 21:27:50 ID:hS0YkzxSO
彼女と俺は会社の同僚で、年も全然離れてるし共通の趣味もなかったけどよく一緒に飯食ったりしたんだよ。でも完全俺の片思いだった。
187名前は誰も知らない:2006/03/08(水) 21:30:55 ID:hS0YkzxSO
…駄目だ、何かすげ涙がとまらんで画面みえねぇ
188名前は誰も知らない:2006/03/08(水) 21:42:09 ID:hS0YkzxSO
告白はしなかったよ。向こうケコンしてたからさ、もう俺の一方的な片思い。でも仕事の話しとか、すげーいい事いうんだよ。だからもっと話したくてさ、もう必死でしたよ。でも不倫とか全然ありえんかったからただ話したり顔見たり出来るだけでよかったんだよ。
189名前は誰も知らない:2006/03/08(水) 21:48:51 ID:hS0YkzxSO
最近何か様子変で、気になってたけどシフトが変わって中々話出来んくて心配してる矢先訃報聞いたよ。
190名前は誰も知らない:2006/03/08(水) 21:52:56 ID:oAqxUAghO
永遠の片思い…か…(´・ω・`)
191名前は誰も知らない:2006/03/08(水) 21:57:33 ID:hS0YkzxSO
何でなんだよ。俺に出来る事は何にも無かったんか、何で死ぬ必要あるんかわかんねえよ。
こんな好きだった事に彼女がいなくなって気付く俺にも腹立つ。もうこの世にあの人がおらんのかとか考えると頭おかしくなりそうだ。
192名前は誰も知らない:2006/03/08(水) 21:58:10 ID:VvZl6LG1O
マジか…うまい言葉は言えないが、話して少しでも気が落ち着くなら、このスレで思いをぶちまけてってくれ。一応sageとく。
193名前は誰も知らない:2006/03/08(水) 22:00:38 ID:qK6b7n710
>>191
つらいことを聞くかもしれないけど、どうしてその彼女は
自殺をしたんだ?
194名前は誰も知らない:2006/03/08(水) 22:02:06 ID:oAqxUAghO
>>191
その人の事
時々でいいから思い出してやってください…その人の事忘れないでいたらその人は永遠にあなたの中に存在するよ(´・ω・`)
195名前は誰も知らない:2006/03/08(水) 22:08:59 ID:hS0YkzxSO
ごめん。具茶具茶だ。誰にも話せん事だし、でも誰かに言いたかったんだ。
明日も仕事だ。今仕事忙しいから働いてる間は何も間がえんで済むから、
眠るのが正直恐いわ。全部悪い夢ならいいのにな。馬鹿だよ、向こうも何も気付かなかった俺も。
196カマキリ ◆i18x.ODXI2 :2006/03/08(水) 22:11:17 ID:NrepbZ110
純粋だな(´ー`)y-~~
197名前は誰も知らない:2006/03/08(水) 22:15:22 ID:qK6b7n710
>>195
やっぱりこういう深刻な悩みはネットでは相談しにくいよな。
直接口でないと言えないよな。つまらないことを聞こうとしてて
すまん。でも君の力になりたかったよ。
198名前は誰も知らない:2006/03/08(水) 22:22:05 ID:hS0YkzxSO
何で自殺なんかするんだ。全然わからねえ。わからなくても、俺に出来る事は少しも無かったんたんか、

聞いてくれて有り難う。今は頭まわんねーけど絶対彼女の事は忘れないよ。
199名前は誰も知らない:2006/03/08(水) 22:30:18 ID:RTxblnrjO
>>198 お前は優しいな。辛いかもしれんが彼女の事忘れんなよ。ここにいる人は皆いい人っぽいし、また何か言いたい事や相談事があったら遠慮なく来いよ
200名前は誰も知らない:2006/03/08(水) 22:45:49 ID:Ft09K0tF0
>>198
結果がどうであれ、それは誰もが精一杯努力した結果だった、
ということを忘れないで欲しい。
ああしていればよかった、と可能性を考えれば考えるほど、
後悔や悲しみの気持ちが大きくなる。

今は悲しみや後悔の気持ちで一杯だろうが、
それは時間が癒してくれるはずだ。
感情はうちにためないで、泣けるときに泣くがいい。
彼女のためにも、今以上に優しく強い人間になろう。
201名前は誰も知らない:2006/03/08(水) 23:16:22 ID:oAqxUAghO
ここの奴らイイ奴すぎ(つД`)今は世の中汚い事だらけで腐ってるけど元気でてくるよ
ここにきて優しさと言うアビリィティを習得した
202@携帯厨 ◆baN7WUT2A. :2006/03/08(水) 23:55:58 ID:XwuKDPV3O
口下手だし文章書くのも苦手だからよく言えないけど
忘れないという彼女への思いは大事だと思うよ
がんばれ(`・ω・´)
203名前は誰も知らない:2006/03/09(木) 08:01:43 ID:0pZPz5WCO
みんなおはよう。
204名前は誰も知らない:2006/03/09(木) 10:57:01 ID:Ut4+ikNGO
おはよー(´・ω・`)
205名前は誰も知らない:2006/03/09(木) 11:20:01 ID:rl3FRXY6O
お前らおはよう
今日は外温かいから1人で散歩(* ̄▽ ̄*)
206名前は誰も知らない:2006/03/09(木) 11:44:53 ID:Ut4+ikNGO
漏れは朝っぱらから車校…きついorz
友達卒業してるからもちろん孤独…(´・ω・`)
207名前は誰も知らない:2006/03/09(木) 13:41:29 ID:3LTeGc++O
今アルバイトを探してるんだけど何かお薦めのバイトってある?逆にあまりお薦めできないのがあったら教えてくれ
208名前は誰も知らない:2006/03/09(木) 13:47:29 ID:EPmS5xte0
>>207
肉体労働はキツイからお勧めできないっていう人が多いかもしれないけど、
やりがいがあるバイトだしやりがいを求めるなら肉体労働がお勧め。
体を動かすのマンドクセ…、やりがいなんか無くていい…というなら肉体労働
はお勧めできないよ。
209名前は誰も知らない:2006/03/09(木) 14:02:28 ID:3LTeGc++O
>>208肉体労働はやってみたいと思ってる。引っ越し以外で他に何かあったら教えて欲しい。引っ越しはめっちゃ朝早いって知り合いが言ってたんで…。できれば昼か夜にやりたい
210名前は誰も知らない:2006/03/09(木) 14:06:57 ID:EPmS5xte0
>>209
土木系のバイトとかどうかな…。
211名前は誰も知らない:2006/03/09(木) 14:42:27 ID:3LTeGc++O
土木系のバイトか。何かよさげな感じだな。でも求人広告に無かった…。接客のやつならいっぱい載ってるけど、接客だけは絶対したくないしな〜。かなり迷ってる
212名前は誰も知らない:2006/03/09(木) 14:47:30 ID:EPmS5xte0
>>211
求人広告には肉体労働的なものは何があるんですか?
213名前は誰も知らない:2006/03/09(木) 16:01:24 ID:0pZPz5WCO
オレも何かバイト始めようかな。漫喫とかやりたい。最近花粉が飛び始めたなぁ。オレには辛いorz
214@携帯厨 ◆baN7WUT2A. :2006/03/09(木) 17:01:33 ID:rUGUvk7vO
>>212
俺も働いてるけど工場とかは?他には警備員とか。
>>213
('A`)人('A`)花粉ツラス
215名前は誰も知らない:2006/03/09(木) 18:09:41 ID:Cn4oHaLN0
無難なのは食品工場とか料理補助とかいいかも・・・
きつくても肉体労働がいいのなら佐川急便とかよく募集してるかも
仕分け、積み下ろしとかメイン
216名前は誰も知らない:2006/03/09(木) 18:55:35 ID:0pZPz5WCO
引っ越しはやっぱ体力ないと辛いかな?オレがやったら腰痛のお土産を持たされそうな気もする。
217@携帯厨 ◆baN7WUT2A. :2006/03/09(木) 19:37:50 ID:rUGUvk7vO
引っ越しはつらいよ
俺の場合は朝6:30に集合→掃除、朝礼→移動、作業(途中小休止なんどか)→あがり、後片付け。で終了だった
あがる時間が決まってないから掛け持ちしてた俺には余計きつかった
大体一日2件ぐらい。やっぱり体力ないときつい。
「体育会系だから大丈夫」とかでも用心した方がいい
218名前は誰も知らない:2006/03/09(木) 19:55:07 ID:HwceMpHZ0
わきがはつらいよ。
219名前は誰も知らない:2006/03/09(木) 20:28:18 ID:0pZPz5WCO
>>218
手術とかしたんすか?
220名前は誰も知らない:2006/03/09(木) 20:32:54 ID:3LTeGc++O
>>212求人広告には引っ越ししかなかった(´・ω・`)。引っ越しだけか…。 >>217やっぱり引っ越しは朝早いな。俺絶対起きる自信ない。引っ越しはそんなにしんどいんだ。掛け持ちってすごいな
221名前は誰も知らない:2006/03/09(木) 20:35:13 ID:ZEe2ygVMO
工場系では駄目か?頭使わなくていい。
派遣会社によって同じ会社でも条件変わるから気を付けろ。
自分ところは今忙し杉。休みねえよ。でも今の俺には調度いいわ。何も考えたくねえから。
222名前は誰も知らない:2006/03/09(木) 20:39:53 ID:HwceMpHZ0
>>219
してない。金がない。
223@携帯厨 ◆baN7WUT2A. :2006/03/09(木) 20:45:15 ID:rUGUvk7vO
俺が行ってる工場も忙しい。
春のパン祭りで
224名前は誰も知らない:2006/03/09(木) 20:46:39 ID:cp+6/+jxO
寂しいので、僕もまぜてください。
225名前は誰も知らない:2006/03/09(木) 20:56:58 ID:3LTeGc++O
工場ですか、いいかも。広告で工場関係のやつを探して見る。>>224何かバイトとかやってる?俺は探し中
226名前は誰も知らない:2006/03/09(木) 21:05:52 ID:cp+6/+jxO
>>225今は、全くやってません… 実は四月から引越屋に就職決まってるんですけど不安でどうしようもないです…
227名前は誰も知らない:2006/03/09(木) 21:06:16 ID:HwceMpHZ0
工場って指先器用のほうがいいですか?
228名前は誰も知らない:2006/03/09(木) 21:19:10 ID:3LTeGc++O
>>226就職するのか。就職するところがあっていいじゃないか。>>217の話を聞いていると結構しんどそうな感じがする。
229名前は誰も知らない:2006/03/09(木) 21:33:46 ID:cp+6/+jxO
>>228確かに>>217の言う通りしんどそうですね…
最初は現場からだから腹括らなきゃいけませんね。
>>228棚卸しとかはどうですか?前やった時結構楽でしたよ。
230名前は誰も知らない:2006/03/09(木) 21:46:08 ID:0pZPz5WCO
>>222
ガンバレ。オレも難病持ちだ。
前に派遣で工場のバイトしたけど、あまりにもおじさんが小言を言ってくるので軽く蹴ったらクビになりますたよ orz
231名前は誰も知らない:2006/03/09(木) 21:51:56 ID:nEF7DhvOO
…蹴るなよ
232名前は誰も知らない:2006/03/09(木) 21:54:20 ID:ZEe2ygVMO
227器用でなくとも大丈夫だ、ガンガレ。
230難病か…病気あるとつらいよな。死んだけど知人も毎週薬取りに行くってのがあって『就活の時大変よー』とか言ってたな。
233名前は誰も知らない:2006/03/09(木) 21:59:07 ID:ZEe2ygVMO
…そしてバスに買った晩飯忘れてきたorz
もう一度買いに出るのマンドクセ orz
234名前は誰も知らない:2006/03/09(木) 22:05:38 ID:0pZPz5WCO
>>231
工場の中じゃイビリで有名なおじさんでさ。その後、周りからは一時的に名声を得たけど代償はクビだたわけさ。
>>232
さんきゅ!みんなそれぞれ悩みはあるよね。今は薬の開発を待つよ。
235名前は誰も知らない:2006/03/09(木) 22:33:37 ID:mIKnZkDZ0
>>234自分の正義を貫いたお前が眩しいぜ。
236カマキリ ◆i18x.ODXI2 :2006/03/09(木) 22:53:27 ID:mFq8Wxxa0
だがはたしてそれが本当の正義だろうか?(´ー`)y-~~
237名前は誰も知らない:2006/03/09(木) 22:55:57 ID:Ut4+ikNGO
自分の中での正義が自分の本当の正義なんだよ…実際はルールやらモラルやらで自分の正義は貫けないもんだよ…
238名前は誰も知らない:2006/03/09(木) 23:14:02 ID:ZEe2ygVMO
新しい職場、てのはいつでも緊張するよな。でも必ず助けてくれる励みになる人っているんだよ…。
俺は今月で今の現場の契約切れるから、辞めて次探してる。今よりもっと忙しくて無茶苦茶残業あって休み取れない所に行きてえ。時給とかどうでもいい。兎に角何も考えずにいたい。
239名前は誰も知らない:2006/03/10(金) 00:33:59 ID:YTsKtxkLO
新しい生活ってのは緊張するもんだよね。がんばってくれ!
ではみんなおやすみ。
240名前は誰も知らない:2006/03/10(金) 03:56:25 ID:rA9CQqB+O
また、一昨日の話に戻るが。もう眠るのもしんどい。
勿論葬式行ける訳ねえから未だに信じられんところもあるんだよな。
今先刻も夢で向こうと俺とで満開の梅見てるんだわ。したら彼女が『桜は見られなかったけど、梅で花見もいいねー』とか言ってんのさ。『桜も見に行こうよ』て言ったら笑って『無理言わないでよー』て言われて。
もう何書いてんだ俺。眠ると彼女の夢ばっか見て、眠るのもしんどい。
スレ違いかもだがごめん。
241名前は誰も知らない:2006/03/10(金) 04:00:40 ID:IMaVNtKk0
起きちゃった、誰かいますかー?
242名前は誰も知らない:2006/03/10(金) 07:14:55 ID:59+yTfeRO
おまいらおはよー(´・ω・`)
>>240
朝っぱらから泣けるわ…(´;ω;`)
でも一歩踏み出す事も大切だぜ…はやくポジティブに考えていくようにしなくちゃ
243名前は誰も知らない:2006/03/10(金) 09:56:13 ID:YTsKtxkLO
おはよーみんな。
>>240
しばらくは辛いかもしれないな。でもがんばってくれ。彼女の分までさ。

今日は久々に何か服買ってくるかな。みんなどーゆーとこで買ってるんだ?一人で行くと店員うざい。
244名前は誰も知らない:2006/03/10(金) 10:01:00 ID:59+yTfeRO
服は適当に自分が気に入ったやつ買ってる。
雑誌とかでいいなって思ったやつとか
店員うざかったらシカトでいいんでね??
245名前は誰も知らない:2006/03/10(金) 10:15:16 ID:fE3RpkvSO
店員「何かお探しでしょうか?」
客「相談があるんですけど」
店員「なんでしょうか?」
客「店員がうるさいんでどうにか…」
246名前は誰も知らない:2006/03/10(金) 10:43:06 ID:ysKcsnz5O
僕も雑誌見て気に入ったの買ってます。
でも、雑誌にのってるのは高くって。
247名前は誰も知らない:2006/03/10(金) 10:55:51 ID:1VNFDZrZO
みんなおはよー。 >>228ちょって聞くの遅くなったが、棚卸しってどんなことするの?
>>240彼女の事は忘れずにするぐらいがいいと思うよ。あんまりひきずると、ずっと辛いままでいることになるだろうし…。墓参りにでも行ってあげな
248名前は誰も知らない:2006/03/10(金) 10:58:01 ID:X1YAtsh+0
男とははなすたくない!

おんなおんあおな
249名前は誰も知らない:2006/03/10(金) 10:58:50 ID:YTsKtxkLO
高いよね。オレはジーンズが好きなんだけど、欲しいのは何万もして買えん。しかもオレチビだからサイズがなかなかない。
250名前は誰も知らない:2006/03/10(金) 11:00:37 ID:1VNFDZrZO
>>243俺なんて全く声かけられないんだが…。百貨店の中にある服屋なら人がたくさんいるのであんまり声かけられないのでは?
251名前は誰も知らない:2006/03/10(金) 11:05:00 ID:ysKcsnz5O
>>247僕がやったのは、スーパーとかに酒を卸す倉庫でやってて。酒をトラックに積むなり、フォークリフト?で動かすなりしてました。商品は酒だけには限らなかったですけど。
252名前は誰も知らない:2006/03/10(金) 11:24:04 ID:YTsKtxkLO
>>250
それはある。空いてる時よりも、ちょっと混んでる時の方がゆっくり見られるし。
253名前は誰も知らない:2006/03/10(金) 12:19:45 ID:1VNFDZrZO
>>251そんな感じの仕事か。テレビで見たことある。求人広告でその仕事探してみようかな。もう一つ聞きたいんだが、履歴書の志望動機と自己PRはどんなん書けばいいの?聞いてばかりですまん
254名前は誰も知らない:2006/03/10(金) 12:38:25 ID:ysKcsnz5O
>>253志望動機とかPRで言えることは、やりがいのある仕事と感じたから!とかやる気あります!ってのを出していったほうがいいと思われます。
あっちは、若者で結構動ける人を探してると思うんで。月並でスマソ
255名前は誰も知らない:2006/03/10(金) 13:07:22 ID:rA9CQqB+O
ここの住人は優しいな(;ω;)ありがとう。
そして服か…自分はいつも同じ店で買う。そこの服がイイのもあるが、まず店員がイイ。やっぱり店員が感じ悪いと駄目だな。
履歴書は書く時かなり悩むのは皆同じか。趣味とか得意科目なんかシラネーヨー!…でもまた書かんといけんorzうざい…
256名前は誰も知らない:2006/03/10(金) 13:39:35 ID:1VNFDZrZO
志望動機は小遣い稼ぎ、自己PRは>>254のいうとおりやる気あるみたいなのでいくか。
履歴書は>>255のいうとおりいらない項目とか書かなくていいだろ!と思う。

皆相談にのってくれてありがとう。
257名前は誰も知らない:2006/03/10(金) 14:34:04 ID:59+yTfeRO
素晴らしい住人と
2ちゃんねるに
(´・ω・)つ旦乾杯
お茶だけど
258名前は誰も知らない:2006/03/10(金) 17:37:31 ID:YTsKtxkLO
乾杯!
259名前は誰も知らない:2006/03/10(金) 17:39:57 ID:mRRlSNv00
俺も乾杯!ジュースだけど。
260名前は誰も知らない:2006/03/10(金) 17:53:36 ID:94TbSkdVO
俺も乾杯!水だけど
261名前は誰も知らない:2006/03/10(金) 17:54:11 ID:iTV1zf130
おれはウーロン茶
262名前は誰も知らない:2006/03/10(金) 17:59:22 ID:YTsKtxkLO
誰も酒いないのかw
263名前は誰も知らない:2006/03/10(金) 18:27:40 ID:94TbSkdVO
あれっこんなところにビールが…
264名前は誰も知らない:2006/03/10(金) 18:29:58 ID:mRRlSNv00
お茶・ウーロン茶・ジュース・ビールで乾杯ということですね。乾杯〜!
265名前は誰も知らない:2006/03/10(金) 18:34:29 ID:ysKcsnz5O
俺もカンパーイ
2661さん:2006/03/10(金) 18:43:19 ID:yk+fBvu80
素晴らしいね
267名前は誰も知らない:2006/03/10(金) 18:47:21 ID:94TbSkdVO
村さ来予約したからみんなで飲みに行かない?あっ、一人酒の方がいいか…
268名前は誰も知らない:2006/03/10(金) 20:17:41 ID:rA9CQqB+O
今仕事おわたorz
そして明日も仕事。皆今からマターリ週末か。俺も明日仕事あるが飲むわ。素晴らしき住人にカンパーイ。
269名前は誰も知らない:2006/03/10(金) 22:00:28 ID:YTsKtxkLO
>>267
オレは行くぞ!仙台だけど。
>>268
おつかれ!そしてカンパイ!
270名前は誰も知らない:2006/03/10(金) 22:08:00 ID:1VNFDZrZO
俺は爽健美茶で乾杯。これからもよろしく〜。今誰かいるかな?
271名前は誰も知らない:2006/03/10(金) 22:11:30 ID:ysKcsnz5O
すいません、僕>>224>>226>>229>>247>>251>>254>>265なんですけど、携帯からID変わらなくてすむ方法ってわかりますか?無知でスマソ
272名前は誰も知らない:2006/03/10(金) 22:17:06 ID:ysKcsnz5O
↑247じゃなくて246でした、すみません。
273名前は誰も知らない:2006/03/10(金) 22:21:45 ID:94TbSkdVO
寂しいみんなに乾杯!
274名前は誰も知らない:2006/03/10(金) 22:26:52 ID:YTsKtxkLO
>>271
オレもわからないな。携帯からだとできないのかな?
>>270
>>273
かんぱい(´・ω・)/
275名前は誰も知らない:2006/03/10(金) 22:36:04 ID:1VNFDZrZO
>>271俺も携帯からなんだが名前をつけたらどう?俺も名前つけようかなと思ってる
276名前は誰も知らない:2006/03/10(金) 22:48:12 ID:59+yTfeRO
名前か…漏れも携帯からだが名前なしのほうがなんか好きだ
いや…別に深い意味はないのだがね…
名前ないほうが一期一会な感じがして出会いのありがたさっていうか…
なんかイイ(´・ω・`)
277名前は誰も知らない:2006/03/10(金) 22:59:06 ID:rA9CQqB+O
名無しの侭の方が気楽、つか・・・何で『耳をすませば』なんてやってんだorz

やっぱ夜独りでいると考える。夜はしんどい…。
278テスト:2006/03/10(金) 23:02:39 ID:YTsKtxkLO
名前かいてみたよ。
279名前は誰も知らない:2006/03/10(金) 23:05:42 ID:59+yTfeRO
耳をすませばすごく好きだ…
特にあのじぃちゃんイイ(・∀・)
何度見ても胸にくるものがあるな。
280名前は誰も知らない:2006/03/10(金) 23:07:55 ID:YTsKtxkLO
>>277
一人でいる夜とか孤独な考えごとしちゃうよね。オレはそれはけっこう平気なんだけど、周りが友達同士楽しそうにしてるトコに、ポツンと一人でいる時とかに孤独を感じる。
281名前は誰も知らない:2006/03/10(金) 23:19:15 ID:fE3RpkvSO
スレ住人がいるだろ
282名前は誰も知らない:2006/03/10(金) 23:22:14 ID:pMIDdbxN0
今日も一人の僕が来ましたよ。
283名前は誰も知らない:2006/03/10(金) 23:22:37 ID:mRRlSNv00
ああ。俺達がいるぜ。
284名前は誰も知らない:2006/03/10(金) 23:24:32 ID:pMIDdbxN0
みんなで語りましょう♪
285名前は誰も知らない:2006/03/10(金) 23:26:24 ID:fE3RpkvSO
形はどうと仲間だろ?
286名前は誰も知らない:2006/03/10(金) 23:28:04 ID:mRRlSNv00
顔は見えなくても仲間だ。
287名前は誰も知らない:2006/03/10(金) 23:42:09 ID:59+yTfeRO
ネ申スレだなここは
俺たちはお互いに顔も知らない
声も聞いたこともない
でも不思議と絆が生まれる
これほど素晴らしいことがあるだろうか
288名前は誰も知らない:2006/03/10(金) 23:43:13 ID:yrD/8U330
何かの板が段々俺のよりどころになってきているよ
俺、もうちょっとガンバテみるよ
289名前は誰も知らない:2006/03/10(金) 23:44:25 ID:2phW2x6OO
今日は一人でゲオに行ってきたよ
290271:2006/03/10(金) 23:44:30 ID:ysKcsnz5O
>>275俺も、何か名前考えてみようかな(´.ω.`)
何にしよう?
291名前は誰も知らない:2006/03/10(金) 23:46:20 ID:pMIDdbxN0
安心して、お前には 俺 達 が い る!
292名前は誰も知らない:2006/03/10(金) 23:47:39 ID:pMIDdbxN0
ちなみに僕は一人でカラオケに行ってきました…
293名前は誰も知らない:2006/03/10(金) 23:52:53 ID:yrD/8U330
>292
俺も行って来たw
奇遇だな、おいww
294名前は誰も知らない:2006/03/10(金) 23:56:05 ID:pMIDdbxN0
>293奇遇ですね。一人だと気を遣わず歌いまくれるからいいですよね♪
295名前は誰も知らない:2006/03/10(金) 23:56:36 ID:fE3RpkvSO
>288
疲れたらいつでも恋よ
296名前は誰も知らない:2006/03/10(金) 23:58:23 ID:yrD/8U330
>294
2時間歌いまくっていたらストレス解消できたさw

>295
優しいなぁ・・(ホロリ
297名前は誰も知らない:2006/03/11(土) 00:01:11 ID:pMIDdbxN0
>296僕も2時間でしたww大声で歌ってストレス解消出来るから最高の場所 
ですよね。
298l:2006/03/11(土) 00:04:29 ID:ux6YRXYc0
おいおい何て寂しい奴ばかりなんだ。
泣くのを超えて爆笑してしまったさ。
299名前は誰も知らない:2006/03/11(土) 00:04:39 ID:94TbSkdVO
でもなんか店員の目が気になる 大丈夫なのかな
300271:2006/03/11(土) 00:08:53 ID:HhMA2C9jO
一人だと最初は気になっても、ドリンク持ってきてもらった後は気にしない。
大声出せる快感に負けてしまう。
301名前は誰も知らない:2006/03/11(土) 00:10:11 ID:8RVHVxP10
街中のカラオケ行けば大丈夫ですよ。
代々木のカラオケ館が穴場です。



302296:2006/03/11(土) 00:11:25 ID:4j3H2bgE0
俺も全く気にしない・・・・
303名前は誰も知らない:2006/03/11(土) 00:11:53 ID:8RVHVxP10
ようは慣れですね。
304296:2006/03/11(土) 00:12:16 ID:4j3H2bgE0
>301
俺は新大久保のカラ館だww
305名前は誰も知らない:2006/03/11(土) 00:16:37 ID:CLIkY+16O
>298
場違いワロス
306名前は誰も知らない:2006/03/11(土) 00:16:52 ID:8RVHVxP10
>304新大久保は行ったことないですね。普通に入れますか?
ちなみに代々木のはかなり一人で来ている人がいるので安心
できます♪
307271:2006/03/11(土) 00:25:53 ID:HhMA2C9jO
みんな都内に住んでるんですね。俺一人カラオケは大丈夫だけど、地方なんでカラオケ屋行くのに時間かかっちゃって。うらやましいです。
308名前は誰も知らない:2006/03/11(土) 01:12:25 ID:XJU1t5Iw0
いいスレだな。涙でてきた。これからも来ていいか。
309なんか:2006/03/11(土) 01:18:28 ID:XEVm5+C2O
なにもうまくいかなくて疲れました…
310名前は誰も知らない:2006/03/11(土) 01:37:45 ID:z8QAelhJ0
 \__ (●)(●)●)●)(●))(●)(●)(●)(●)(●))(●)__/
      (●)(●)(●)(●))(●)(●)(●),,r==、(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●))(●)(●)(●)ii● l(●)(●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●゙'‐='"(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)_
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(◎)(●))(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●,,r==、(●))(●)(◎)(●))(●)(●)(●)(●)_
      (●)((ii ,●l)(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●゙'‐='"((●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●,,r==、(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)ii ● ))(●)(●)(●)(●)_
 /  (●)(●)(丿"~"i i(●)(●)(●)゙'‐='"(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)(",, )(X)ヽヽ(●))(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
      (●)(●)\ ヽXヽヽ(●))(●)(●)(≡)(≡)(●)(●)
   __(●)(●)((●\ヽ Xヽヽ(●)((●))(●)(●)(ミ)(●)__
 /  (●)(●),,r==、)( \,",",ソ●(●))(●),,r==、●)(●)   \
   _ (●)(●)ii ,●l)(●)(●)(●)(●)))(●ii● ;)(●)(●)_
 /  (●)(●)゙'‐='"(●)(●))(●)(●)(●))((゙'‐='"(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●),,r==、)(●)(●)(●)(,,r==、)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(● ,● ))(●))(●)(●)ii ● l)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●゙'‐='"●))(●)(●)(゙'‐='"(●))(●)O)    |
  ,;;    (:●)●)(●)(●)(●)(●)(●)(●))(●))(●;)      。
       (о●)(●))(●)(●))(●)(●)(●)(●)●》)
         ( ;●ξ巛:)( ;●ξ(●)(●,--'""ヽ●:( ;)
           巛巛ミ巛ミミミ//二二ノ""^ソ彡
             巛((ミミ((巛ヘ`\┼┼┼ ,!ヽ
                 巛王 \"ヽ-;:,,,,,,ノ /'    
                       \,,,,,__,,,ノ

311名前は誰も知らない:2006/03/11(土) 01:38:56 ID:ZnciBWkU0
だれか〜話して〜
312名前は誰も知らない:2006/03/11(土) 01:41:41 ID:JFNXJoyS0
       _ ,,, . .,,, _
    ,.、;',,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.`丶.
    /,;;;;;;;;;;;;;:、- ‐ ' ''= 、;;,.ヽ
.   ,',;;;;;;;;;;;i'"         ヽ;,.'、
  {,;;;;;;;;;;;;{  _,,;;;;,、    ,,;,、;,.',
  _l,;;;;;;;;;厂 〃 .__、` ,r' ゙゙`'};;,.j
. { トヽ;;;;;!   '´ ̄ ` { '=ッ{;<      !   .  , ,      .
. ヽ.ゞさ;;}      ,.r'_ ,..)、  !;,.!  ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1
  ヽニY    ,.r' _`;^´!  ,';/    )
    ヾ:、    ヾ= 三;〉 /'′ ‐=、´   俺と結婚してくれないか
    ノ,;:::\   ` ー" , '      )
 ,.、-',;;;{ ヾ:ヽ、 __ ,∠、      , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!
',,;;;{ {;;;;;;ヽ     }::〈;;;;;;;;l iヽ、      ´ i   '   ´  `
,;;;;;ヽ、ヽ;;;;\  ,r'::::ノ;;;;;;j j;;;;,.
313名前は誰も知らない:2006/03/11(土) 01:42:34 ID:z8QAelhJ0

 \__ (●)(●)●)●)(●))(●)(●)(●)(●)(●))(●)__/
      (●)(●)(●)(●))(●)(●)(●),,r==、(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●))(●)(●)(●)ii● l(●)(●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●゙'‐='"(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)_
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(◎)(●))(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●,,r==、(●))(●)(◎)(●))(●)(●)(●)(●)_
      (●)((ii ,●l)(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●゙'‐='"((●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●,,r==、(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)ii ● ))(●)(●)(●)(●)_
 /  (●)(●)(丿"~"i i(●)(●)(●)゙'‐='"(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)(",, )(X)ヽヽ(●))(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
      (●)(●)\ ヽXヽヽ(●))(●)(●)(≡)(≡)(●)(●)
   __(●)(●)((●\ヽ Xヽヽ(●)((●))(●)(●)(ミ)(●)__
 /  (●)(●),,r==、)( \,",",ソ●(●))(●),,r==、●)(●)   \
   _ (●)(●)ii ,●l)(●)(●)(●)(●)))(●ii● ;)(●)(●)_
 /  (●)(●)゙'‐='"(●)(●))(●)(●)(●))((゙'‐='"(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●),,r==、)(●)(●)(●)(,,r==、)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(● ,● ))(●))(●)(●)ii ● l)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●゙'‐='"●))(●)(●)(゙'‐='"(●))(●)O)    |
  ,;;    (:●)●)(●)(●)(●)(●)(●)(●))(●))(●;)      。
       (о●)(●))(●)(●))(●)(●)(●)(●)●》)
         ( ;●ξ巛:)( ;●ξ(●)(●,--'""ヽ●:( ;)
           巛巛ミ巛ミミミ//二二ノ""^ソ彡
             巛((ミミ((巛ヘ`\┼┼┼ ,!ヽ
                 巛王 \"ヽ-;:,,,,,,ノ /'    
                       \,,,,,__,,,ノ


314名前は誰も知らない:2006/03/11(土) 01:43:33 ID:z8QAelhJ0

 \__ (●)(●)●)●)(●))(●)(●)(●)(●)(●))(●)__/
      (●)(●)(●)(●))(●)(●)(●),,r==、(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●))(●)(●)(●)ii● l(●)(●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●゙'‐='"(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)_
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(◎)(●))(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●,,r==、(●))(●)(◎)(●))(●)(●)(●)(●)_
      (●)((ii ,●l)(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●゙'‐='"((●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●,,r==、(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)ii ● ))(●)(●)(●)(●)_
 /  (●)(●)(丿"~"i i(●)(●)(●)゙'‐='"(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)(",, )(X)ヽヽ(●))(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
      (●)(●)\ ヽXヽヽ(●))(●)(●)(≡)(≡)(●)(●)
   __(●)(●)((●\ヽ Xヽヽ(●)((●))(●)(●)(ミ)(●)__
 /  (●)(●),,r==、)( \,",",ソ●(●))(●),,r==、●)(●)   \
   _ (●)(●)ii ,●l)(●)(●)(●)(●)))(●ii● ;)(●)(●)_
 /  (●)(●)゙'‐='"(●)(●))(●)(●)(●))((゙'‐='"(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●),,r==、)(●)(●)(●)(,,r==、)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(● ,● ))(●))(●)(●)ii ● l)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●゙'‐='"●))(●)(●)(゙'‐='"(●))(●)O)    |
  ,;;    (:●)●)(●)(●)(●)(●)(●)(●))(●))(●;)      。
       (о●)(●))(●)(●))(●)(●)(●)(●)●》)
         ( ;●ξ巛:)( ;●ξ(●)(●,--'""ヽ●:( ;)
           巛巛ミ巛ミミミ//二二ノ""^ソ彡
             巛((ミミ((巛ヘ`\┼┼┼ ,!ヽ
                 巛王 \"ヽ-;:,,,,,,ノ /'    
                       \,,,,,__,,,ノ


315名前は誰も知らない:2006/03/11(土) 02:06:32 ID:lGsnLX+PO
皆すごいな。俺はまだ一人カラオケしたことない。カラオケ行ったことないから行ってみたいんだが、初めてなんでかなりいきずらい。どうしたらいいもんかな…
316名前は誰も知らない:2006/03/11(土) 02:08:19 ID:z8QAelhJ0


 \__ (●)(●)●)●)(●))(●)(●)(●)(●)(●))(●)__/
      (●)(●)(●)(●))(●)(●)(●),,r==、(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●))(●)(●)(●)ii● l(●)(●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●゙'‐='"(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)_
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(◎)(●))(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●,,r==、(●))(●)(◎)(●))(●)(●)(●)(●)_
      (●)((ii ,●l)(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●゙'‐='"((●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●,,r==、(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)ii ● ))(●)(●)(●)(●)_
 /  (●)(●)(丿"~"i i(●)(●)(●)゙'‐='"(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)(",, )(X)ヽヽ(●))(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
      (●)(●)\ ヽXヽヽ(●))(●)(●)(≡)(≡)(●)(●)
   __(●)(●)((●\ヽ Xヽヽ(●)((●))(●)(●)(ミ)(●)__
 /  (●)(●),,r==、)( \,",",ソ●(●))(●),,r==、●)(●)   \
   _ (●)(●)ii ,●l)(●)(●)(●)(●)))(●ii● ;)(●)(●)_
 /  (●)(●)゙'‐='"(●)(●))(●)(●)(●))((゙'‐='"(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●),,r==、)(●)(●)(●)(,,r==、)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(● ,● ))(●))(●)(●)ii ● l)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●゙'‐='"●))(●)(●)(゙'‐='"(●))(●)O)    |
  ,;;    (:●)●)(●)(●)(●)(●)(●)(●))(●))(●;)      。
       (о●)(●))(●)(●))(●)(●)(●)(●)●》)
         ( ;●ξ巛:)( ;●ξ(●)(●,--'""ヽ●:( ;)
           巛巛ミ巛ミミミ//二二ノ""^ソ彡
             巛((ミミ((巛ヘ`\┼┼┼ ,!ヽ
                 巛王 \"ヽ-;:,,,,,,ノ /'    
                       \,,,,,__,,,ノ


317名前は誰も知らない:2006/03/11(土) 02:09:20 ID:z8QAelhJ0


 \__ (●)(●)●)●)(●))(●)(●)(●)(●)(●))(●)__/
      (●)(●)(●)(●))(●)(●)(●),,r==、(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●))(●)(●)(●)ii● l(●)(●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●゙'‐='"(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)_
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(◎)(●))(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●,,r==、(●))(●)(◎)(●))(●)(●)(●)(●)_
      (●)((ii ,●l)(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●゙'‐='"((●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●,,r==、(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)ii ● ))(●)(●)(●)(●)_
 /  (●)(●)(丿"~"i i(●)(●)(●)゙'‐='"(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)(",, )(X)ヽヽ(●))(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
      (●)(●)\ ヽXヽヽ(●))(●)(●)(≡)(≡)(●)(●)
   __(●)(●)((●\ヽ Xヽヽ(●)((●))(●)(●)(ミ)(●)__
 /  (●)(●),,r==、)( \,",",ソ●(●))(●),,r==、●)(●)   \
   _ (●)(●)ii ,●l)(●)(●)(●)(●)))(●ii● ;)(●)(●)_
 /  (●)(●)゙'‐='"(●)(●))(●)(●)(●))((゙'‐='"(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●),,r==、)(●)(●)(●)(,,r==、)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(● ,● ))(●))(●)(●)ii ● l)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●゙'‐='"●))(●)(●)(゙'‐='"(●))(●)O)    |
  ,;;    (:●)●)(●)(●)(●)(●)(●)(●))(●))(●;)      。
       (о●)(●))(●)(●))(●)(●)(●)(●)●》)
         ( ;●ξ巛:)( ;●ξ(●)(●,--'""ヽ●:( ;)
           巛巛ミ巛ミミミ//二二ノ""^ソ彡
             巛((ミミ((巛ヘ`\┼┼┼ ,!ヽ
                 巛王 \"ヽ-;:,,,,,,ノ /'    
                       \,,,,,__,,,ノ


318@携帯厨 ◆baN7WUT2A. :2006/03/11(土) 02:25:21 ID:PtXTFSfMO
俺はひどい音痴だから
家でヘッドホンつけて口パクするタイプ
319名前は誰も知らない:2006/03/11(土) 02:46:34 ID:z8QAelhJ0



 \__ (●)(●)●)●)(●))(●)(●)(●)(●)(●))(●)__/
      (●)(●)(●)(●))(●)(●)(●),,r==、(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●))(●)(●)(●)ii● l(●)(●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●゙'‐='"(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)_
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(◎)(●))(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●,,r==、(●))(●)(◎)(●))(●)(●)(●)(●)_
      (●)((ii ,●l)(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●゙'‐='"((●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●,,r==、(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)ii ● ))(●)(●)(●)(●)_
 /  (●)(●)(丿"~"i i(●)(●)(●)゙'‐='"(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)(",, )(X)ヽヽ(●))(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
      (●)(●)\ ヽXヽヽ(●))(●)(●)(≡)(≡)(●)(●)
   __(●)(●)((●\ヽ Xヽヽ(●)((●))(●)(●)(ミ)(●)__
 /  (●)(●),,r==、)( \,",",ソ●(●))(●),,r==、●)(●)   \
   _ (●)(●)ii ,●l)(●)(●)(●)(●)))(●ii● ;)(●)(●)_
 /  (●)(●)゙'‐='"(●)(●))(●)(●)(●))((゙'‐='"(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●),,r==、)(●)(●)(●)(,,r==、)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(● ,● ))(●))(●)(●)ii ● l)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●゙'‐='"●))(●)(●)(゙'‐='"(●))(●)O)    |
  ,;;    (:●)●)(●)(●)(●)(●)(●)(●))(●))(●;)      。
       (о●)(●))(●)(●))(●)(●)(●)(●)●》)
         ( ;●ξ巛:)( ;●ξ(●)(●,--'""ヽ●:( ;)
           巛巛ミ巛ミミミ//二二ノ""^ソ彡
             巛((ミミ((巛ヘ`\┼┼┼ ,!ヽ
                 巛王 \"ヽ-;:,,,,,,ノ /'    
                       \,,,,,__,,,ノ


320名前は誰も知らない:2006/03/11(土) 02:52:32 ID:lGsnLX+PO
>>318俺もよく口パクしてる。でも変かもしれんがたまに声だして歌ってるときがある。
321名前は誰も知らない:2006/03/11(土) 03:04:57 ID:z8QAelhJ0



 \__ (●)(●)●)●)(●))(●)(●)(●)(●)(●))(●)__/
      (●)(●)(●)(●))(●)(●)(●),,r==、(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●))(●)(●)(●)ii● l(●)(●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●)(●゙'‐='"(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)))(●)(●)(●)(●)_
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(◎)(●))(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●,,r==、(●))(●)(◎)(●))(●)(●)(●)(●)_
      (●)((ii ,●l)(●))(●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●゙'‐='"((●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●))(●)(●,,r==、(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)(●)ii ● ))(●)(●)(●)(●)_
 /  (●)(●)(丿"~"i i(●)(●)(●)゙'‐='"(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)(",, )(X)ヽヽ(●))(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
      (●)(●)\ ヽXヽヽ(●))(●)(●)(≡)(≡)(●)(●)
   __(●)(●)((●\ヽ Xヽヽ(●)((●))(●)(●)(ミ)(●)__
 /  (●)(●),,r==、)( \,",",ソ●(●))(●),,r==、●)(●)   \
   _ (●)(●)ii ,●l)(●)(●)(●)(●)))(●ii● ;)(●)(●)_
 /  (●)(●)゙'‐='"(●)(●))(●)(●)(●))((゙'‐='"(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●))(●)(●)(●))(●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●),,r==、)(●)(●)(●)(,,r==、)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(● ,● ))(●))(●)(●)ii ● l)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●゙'‐='"●))(●)(●)(゙'‐='"(●))(●)O)    |
  ,;;    (:●)●)(●)(●)(●)(●)(●)(●))(●))(●;)      。
       (о●)(●))(●)(●))(●)(●)(●)(●)●》)
         ( ;●ξ巛:)( ;●ξ(●)(●,--'""ヽ●:( ;)
           巛巛ミ巛ミミミ//二二ノ""^ソ彡
             巛((ミミ((巛ヘ`\┼┼┼ ,!ヽ
                 巛王 \"ヽ-;:,,,,,,ノ /'    
                       \,,,,,__,,,ノ



322名前は誰も知らない:2006/03/11(土) 03:32:25 ID:yUcL1eTp0
>>315
君がよく渋谷か中野、新宿あたりに来るなら俺と行こうか??
最近行ってないから行きたくてしゃあない
323名前は誰も知らない:2006/03/11(土) 04:05:28 ID:w4yHAKueO
オレ>>280です。
みんなありがとう!何てあったかいんだみんな…
324名前は誰も知らない:2006/03/11(土) 05:57:33 ID:zlZ0Yho+0
因みに音痴を解消するには、口に丸めたティッシュを銜えて色んな高い声を出してみたら良い...らしいぞ!!
325名前は誰も知らない:2006/03/11(土) 06:12:19 ID:T3RC026jO
本当、都内多いな。
カラオケは独りでしか行かない…ハハハ。
俺今から着替えて仕事だよorz
んじゃ出勤してくるノシ
326名前は誰も知らない:2006/03/11(土) 06:26:12 ID:qpgqgttX0
一人でカラオケに行く勇気がない、俺
そもそも一人で楽しめないからどうでもいいけど
327名前は誰も知らない:2006/03/11(土) 07:11:38 ID:zygZ/Cf5O
カラオケに行ったことすらない俺が来ましたよ
328名前は誰も知らない:2006/03/11(土) 07:34:49 ID:zygZ/Cf5O
さて遊戯王でも見るか
329名前は誰も知らない:2006/03/11(土) 09:03:34 ID:7Wf1C1F00
一年のニート生活から先週就職が決まりました(´・ω・`)
これからスーツ買ってくるよ。
330名前は誰も知らない:2006/03/11(土) 09:05:15 ID:Z8J7WGIP0
さて…夕方にBLOOD+でも見るとするか。
331名前は誰も知らない:2006/03/11(土) 09:27:35 ID:zygZ/Cf5O
血っておもしろいのか
332名前は誰も知らない:2006/03/11(土) 09:34:12 ID:Z8J7WGIP0
>>331
面白いよ。
333名前は誰も知らない:2006/03/11(土) 09:43:17 ID:vRVxi+jZ0
劇場版Flashみたいなのあったけど面白そうだな・・・
DVDとか探してみよ(´▽`)
334名前は誰も知らない:2006/03/11(土) 09:47:00 ID:Z8J7WGIP0
今年って紅白フラッシュ合戦てやるの?
335名前は誰も知らない:2006/03/11(土) 11:37:18 ID:w4yHAKueO
>>329
おめでとう!君が眩しい!
336名前は誰も知らない:2006/03/11(土) 11:51:49 ID:p95DuukvO
誰かいないのかよ?
337名前は誰も知らない:2006/03/11(土) 11:52:54 ID:Z8J7WGIP0
いるよ。
338名前は誰も知らない:2006/03/11(土) 12:02:50 ID:p95DuukvO
>337
こんにちは。
あぁ、安心したよ。ここでも一人かと思った。   今日は天気がいいよ。@神奈川
339271:2006/03/11(土) 12:17:51 ID:HhMA2C9jO
おはよー。ちょっと遅めだけど今起きた。
やっぱり天気がいいと気分がいいなぁ(´∀`)
340名前は誰も知らない:2006/03/11(土) 12:29:24 ID:p95DuukvO
339さん、こんにちは!  今日は何か予定ある?
341271:2006/03/11(土) 12:40:47 ID:HhMA2C9jO
>>340こんにちは。今日はCDでも買いに行こっかな〜って感じです。実際行くかは分からないけど。
>>340は何か決まってる?
342名前は誰も知らない:2006/03/11(土) 12:48:41 ID:3OS97flYO
340さんと341さんはどこの人?
343271:2006/03/11(土) 12:52:06 ID:HhMA2C9jO
>>342俺今は兵庫兵庫に住んでる、けど四月から石川に行かなきゃならない。就職の関係で、さらに孤独になっちゃうよ(つД`)
344名前は誰も知らない:2006/03/11(土) 13:07:04 ID:3OS97flYO
>>343
そうか、私は神奈川。
お仕事がんばって!
345271:2006/03/11(土) 13:13:51 ID:HhMA2C9jO
>>344うん、ありがとう。そうやって、励ましてくれると何かうれしいよ。>>344はずっと神奈川なの?
346名前は誰も知らない:2006/03/11(土) 13:17:07 ID:lGsnLX+PO
みんなおはよ〜
>>343俺も兵庫に住んでる。同じ県の人がいるとちょっと嬉しくなる。

さて、今から何しようかな(´・ω・`)。
347名前は誰も知らない:2006/03/11(土) 13:26:03 ID:Z8J7WGIP0
俺も兵庫出身だよ。
348271:2006/03/11(土) 13:35:05 ID:HhMA2C9jO
結構東京以外の方もいらっしゃるんですね。何か安心しました。
349名前は誰も知らない:2006/03/11(土) 13:52:04 ID:Z8J7WGIP0
今日は天気だし、外に出かけたり遊んだりしたくないですか?
350271:2006/03/11(土) 14:04:23 ID:HhMA2C9jO
これから外の空気吸いがてらCDでも買いに行ってくるよ。
351名前は誰も知らない:2006/03/11(土) 14:08:07 ID:Z8J7WGIP0
自分は外で遊びたいけど友達が居ないし、部屋にこもって2chですよ。ハァ…
352271:2006/03/11(土) 14:17:17 ID:HhMA2C9jO
俺も一人だ。でも自分の場合時間かけたり、ゆっくり選べたりするから楽な事が多いよ。
353名前は誰も知らない:2006/03/11(土) 14:30:50 ID:lGsnLX+PO
俺も外で遊びたいが相手がいないんだよな〜。まあ、外で何して遊ぶって言われてもすることがないんだが…。暇だ〜
354名前は誰も知らない:2006/03/11(土) 16:41:05 ID:ymuqnYuRO
仕事の研修を受けてた子が気になるんだけど、一回も話しかけるチャンスもないまま研修終わっちゃった。
ただ来週の入店前日に一日だけ補習があって、それに出ないといけない奴の名前が読み上げられてたんだけど、その子は研修途中参加だった為に出る事を命じられてた。
ちなみに俺は呼ばれてないけど今かなり迷ってます。
講師に頼んで出席させてもらって、その子に試合見にきてって言って(ボクサーなんですけど)アドレス書いた紙渡したら引くかな?
こんな気持ち長らく忘れてたよ。
なんて声かけたらいいかな?
355名前は誰も知らない:2006/03/11(土) 18:34:50 ID:T3RC026jO
今仕事おわたorz

354>後悔しない様にしたらいい。俺からはそれしか言えんorz
誰か俺に何も考えずにいられる時間をくれ(つA`)もう笑ってくれ今日会社で不覚にも泣いてしまた
356名前は誰も知らない:2006/03/11(土) 19:16:35 ID:af6vipYZO
>>355何かあったの?
聞いてあげる事しか出来ないけど、言ったら今よりすっきりするんじゃないかな?
357名前は誰も知らない:2006/03/11(土) 19:39:42 ID:HhMA2C9jO
ただいま、久しぶりに買い物してきたよ。CDと服買ってきた。
>>354、355の言う通り自分が後悔しないようにするべきだと思う。
>>355どうした?何があったの?
358名前は誰も知らない:2006/03/11(土) 19:55:08 ID:T3RC026jO
…年度末近いから書類の片付け頼まれてさ、片してたら中に死んだ俺の片思いの相手の書いたのがあってさ。
もう我慢しても仕切れんかった。会社じゃ彼女、病死になってるけど、俺彼女から仕事教わったり割と親しかったから人づてにこっそり理由報されたんだよ。
もう眠ると必ず夢に出てくるんだよ。葬式とか墓参りとか色々あって出来ねーのよ。だから皆、まじで後悔すんな。後自殺なんかすんな。半ば自分に言い聞かせてる所もあるがorz
359名前は誰も知らない:2006/03/11(土) 20:33:04 ID:HhMA2C9jO
そうか、それは辛いな。
でもそうやって、涙を流すことが彼女への最高の気持ちの表現なんじゃないか?
そして、彼女は君の中で息続けるよ。
すまん自分が小さすぎて、何と声をかけたらいいか、分からなくて、言ってることがぐちゃぐちゃだ。
360名前は誰も知らない:2006/03/11(土) 21:30:57 ID:T3RC026jO
》359有り難う。俺すげー人見知りつか、人付合い苦手+友達いねーからこのスレで凄い救われてるよ。

でも先週の今はまだ彼女が生きてたとか考えると週末が辛い。時間が解決するのかもしれんが…訃報聞いてから毎晩彼女の夢ばっか見てしまうorz

スレ違いかと思うが読んでもらう事で随分救われてるよ。なんか、泣き言ばっかですまん。
361名前は誰も知らない:2006/03/11(土) 21:58:45 ID:HhMA2C9jO
>>360俺も人見知り+友達いないから気持ちすごいわかるよ。
今は辛いだろう、そしてもしかしたらこれから先も残るかもしれない、でもその気持ちがあるうちにたくさん泣いておいた方がいいと思うよ。それは全く恥ずかしいことじゃないから。
362名前は誰も知らない:2006/03/11(土) 23:33:37 ID:lGsnLX+PO
>>354しゃべったこともない子を好きになると、どう言えばいいか分かんないよな。俺もそうだった。結局声かけないで今は後悔してる。時間なさそうだし「アドレスと番号を教えてくれ」ぐらいのいきおいで言ったらどうかな?
363名前は誰も知らない:2006/03/11(土) 23:48:23 ID:lGsnLX+PO
>>360ここで自分の中にためこんでいる思いをここで思う存分言ったらいいよ。誰もそれを泣き言だと言うやつはいない。前にも言ったがいつでも遠慮なく来いよ。辛いが頑張れよ。
3641さん:2006/03/12(日) 00:01:30 ID:UPBD7GaB0
・・・(,,゚Д゚) ガンガレ!
365名前は誰も知らない:2006/03/12(日) 00:02:29 ID:LGAdY2CNO
何年も相談役になっていた親友の女がいて、なんか通りすがりに知り合いが通ったらしく、
挨拶をして通りすぎていくと「あいつ8番目に仲のいい人」と言った。
ためしに「じゃあ俺は?」と聞いたら少し無言の後に「リアルで10番目」と言われた…。
いや、別にいいんだけどね。孤独な俺は君の空いた時間の暇潰しにでもなれればそれで充分だよ。



はあ…
366名前は誰も知らない:2006/03/12(日) 01:02:01 ID:9qRgtwjAO
リアルで相手にされないだけじゃなく唯一の拠り所だったここでさえ疎まれる…本当に俺生きてる意味ないんじゃないかな。
367名前は誰も知らない:2006/03/12(日) 01:46:39 ID:aVg2PvsZO
どうした?そんな風には考えないほうがいいぞ。
誰も疎ましいなんて思ってない。
368名前は誰も知らない:2006/03/12(日) 02:31:44 ID:HORijsVBO
>>366どうした?ここにいる人は誰も疎んでいないよ。何があった?
369名前は誰も知らない:2006/03/12(日) 02:58:40 ID:1EOv5t1n0
「うんこ」とレスすると願い事が叶うスレ
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1141466173/
370354:2006/03/12(日) 03:31:48 ID:ITxPiJEKO
レスくれた人ありがと。めちゃ緊張してきた。
言葉がみつからない。やばいななんて言おう
さすがに相手にいきなり連絡先聞き出すのは抵抗あるっす…いつも女の人と一緒にいるんだよなぁ。俺ほんと言えるかな。
こんな女々しい自分が嫌すぎる。こんなはずじゃなかったのに
371名前は誰も知らない:2006/03/12(日) 03:37:08 ID:vgH1SJzJO
F1見た後眠れなくなった俺がきましたよ
372@携帯厨 ◆baN7WUT2A. :2006/03/12(日) 03:57:13 ID:5e0Eb7kkO
こんな時間に焼そば食ったから俺も寝れない
373名前は誰も知らない:2006/03/12(日) 09:57:35 ID:wzHdOKF5O
…週末がつらいo...rz
一応次の仕事紹介されたんで引越準備とか、洗濯してるけど気付くとぼーっとして手が停まってる。はぁ…。天気も悪い。
374名前は誰も知らない:2006/03/12(日) 16:00:51 ID:96VXYjaIO
まずい
非常にピンチだ…
金使いすぎて帰りのバス賃が危うい(;´Д`)
375366:2006/03/12(日) 16:41:18 ID:9qRgtwjAO
この前普通にレスしたら、空気嫁よ氏ねお前リアルでも空気読めなくて嫌われてるだろって言われてさ。
その通りだった。周りはそんなこと口には出さないけど俺が会話に入ったとたん場が冷たくなってその集まりは解散する、かと思うと違うところでまた作って俺をみてひそひそと言ってる。
当然友達と言える人なんて居ない。
それどころか親にまで金食い虫めって言われる始末だ。
最近生きてる意味が見いだせなくなってきた。

長文ごめんな。俺も何が言いたいのかわからんわ。
376名前は誰も知らない:2006/03/12(日) 16:59:25 ID:whcUpZzB0
>>375
場の温度差を感じる能力があれば大丈夫だと思うよ。
377名前は誰も知らない:2006/03/12(日) 17:20:42 ID:HORijsVBO
>>373いくらでも話聞くから、とりあえず元気出るように頑張れ。こんな応援しかできんくてすまん。
>>374バス乗れたかい?
>>375親に金食い虫って俺も何回か言われた。すまんとは思うけどそれ以上は気にすんな
378名前は誰も知らない:2006/03/12(日) 17:20:59 ID:TVNz7EwB0
みんな休みの日なにやってる?俺は3時におきてそれからずっと2ちゃんといろんなサイト巡りひたすらやってる。
なんかこの板休みの日でもあんまかわんないね。人数が。寂しいよ。もっと話そう。
3791:2006/03/12(日) 17:29:10 ID:UPBD7GaB0
空気が読めない奴なんてそこら辺にごろごろいる
まぁ、悪気が無いんだったらそこまで自分を自虐するな
380名前は誰も知らない:2006/03/12(日) 17:32:22 ID:d9CPCuaq0
>>378

朝 2ch、雑誌を読む、音楽を聴く、ゲーム
昼 2ch、雑誌を読む、音楽を聴く、ゲーム、昼寝
夜 2ch、テレビを少し見る、音楽を聴く、ゲーム、雑誌を読む













                             なんじゃこりゃ…orz
381名前は誰も知らない:2006/03/12(日) 17:48:22 ID:TVNz7EwB0
なんか目が疲れるよね。
382名前は誰も知らない:2006/03/12(日) 17:49:26 ID:d9CPCuaq0
無駄に疲れるよ。
383名前は誰も知らない:2006/03/12(日) 18:01:36 ID:TVNz7EwB0
ていうなんか体力がなくなっていくのがかなりわかる感じ。
風呂入ってもすぐのぼせちゃうんだけど。5分くらいで。
384名前は誰も知らない:2006/03/12(日) 19:10:22 ID:aVg2PvsZO
>>383体力は風呂とは関係ないんじゃないか?
俺は風呂20分くらい入れるけど。全力で100m保たないよ。
でも年々落ちてるね。
385名前は誰も知らない:2006/03/12(日) 19:12:20 ID:zu9sOjL8O
あ〜友達って多い方がいいのか?クラスの奴に「お前って友達いるの?」とか言われるが…
386名前は誰も知らない:2006/03/12(日) 19:47:49 ID:HORijsVBO
>>378俺も本当にやることないよ。俺ももっと皆と話したいと思ってるが。皆も都合があるんだろうな
387名前は誰も知らない:2006/03/12(日) 19:51:14 ID:HORijsVBO
>>385一般的には友達は多いほうがいいんだろうな。でも俺は別にいいと思うよ。俺も「どうせお前友達おらんやろ」って言われたことあるが無視しといた。
388名前は誰も知らない:2006/03/13(月) 00:03:06 ID:TVNz7EwB0
>>386
俺はニートだからたいがいはここにいるよ。
389名前は誰も知らない:2006/03/13(月) 01:42:05 ID:qu7mjy1AO
F1見てたら、久々にちょっと興奮した。
スポーツっていいなぁって感じたよ。
390名前は誰も知らない:2006/03/13(月) 09:16:51 ID:C0+ca9YUO
オマイラおはよう(´・ω・`)
今日は車校の卒業検定があるから今からいってきまつ。
ではまた後で合おう(´ー`)ノシ
391名前は誰も知らない:2006/03/13(月) 11:40:38 ID:yvrAXNZIO
みんなおはよ〜。卒業検定頑張れよ。ところで皆は家族との関係はどんな感じ?俺は4人兄弟なんだが、俺1人と後3人に分かれてる感じで仲悪い。親とは普通な感じだが、家族で飯食いに行っても俺だけ本当にしゃべらない。誰か話そ
(´・ω・`)
392名前は誰も知らない:2006/03/13(月) 12:00:19 ID:qu7mjy1AO
みんなおはよう(´∀`)
卒検受かるのを祈ってるよ
俺は二人兄弟で二つ離れた弟っていう兄弟なんだが。話すことあっても間がもたなくなってくるよ…兄弟なのになぁ。
393@携帯厨 ◆baN7WUT2A. :2006/03/13(月) 12:14:17 ID:xkxGJ2WDO
俺の家族は全員仲悪いぜ
姉とは仲良かったが離婚してから音信不通だし、両親は両親でもーホントにね。
まったくもー
394名前は誰も知らない:2006/03/13(月) 12:20:56 ID:BDDAQTXEO
家族が仲悪いって辛いな・・・・ まぁ俺の母さんと父さんも仲悪いが・・(泣)
395名前は誰も知らない:2006/03/13(月) 12:29:05 ID:qu7mjy1AO
俺も、親同士がケンカしてるの見るとどうしようもない気持ちになるよ。
ほんでケンカの種は俺なんじゃないかと考えてしまう。
396名前は誰も知らない:2006/03/13(月) 12:31:46 ID:fhe49qQsO
おはよー!オレは一人っ子だ。親とは、オレが体壊してからは仲良くなった気がする。
397@携帯厨 ◆baN7WUT2A. :2006/03/13(月) 12:33:03 ID:xkxGJ2WDO
俺の親はいつも俺のことでケンカしてたよ



どっちが育てるかで('A`)
398名前は誰も知らない:2006/03/13(月) 12:53:29 ID:qu7mjy1AO
親は子供の事愛してるのかな?
って思う時あるよ。
でも親にはすっげぇ感謝してる。
399名前は誰も知らない:2006/03/13(月) 12:59:43 ID:R54NIQQ/O
家は両親離婚した。その後親戚の家に預けられたがそこでヒデー扱いされてたから家族仲がイイ人達が羨ましい。今は独り暮し、友達零。一体何なんだ俺orz
400名前は誰も知らない:2006/03/13(月) 13:17:06 ID:yvrAXNZIO
皆の親仲があまりよくないんだな。俺んとこの親はかなり仲いい。俺は双子なんだが性格や友達の数などが全くの逆。隣の部屋なんだが、彼女とか連れてこられたら居づらい。友達もたくさん連れてくる。俺は全てが逆。虚しくなるよ
401名前は誰も知らない:2006/03/13(月) 13:23:05 ID:yvrAXNZIO
>>399辛いな。気休めかもしれんが、ここにいる人達はお前の仲間だ。
402名前は誰も知らない:2006/03/13(月) 13:43:07 ID:2fowr9Wb0
>>400
しかしつらいな、お前。
403名前は誰も知らない:2006/03/13(月) 16:17:43 ID:8wlXngU6O
誰かいる?
404名前は誰も知らない:2006/03/13(月) 16:18:18 ID:eQm0GPVy0
いるよ。
405名前は誰も知らない:2006/03/13(月) 16:29:56 ID:hyrjxIzy0
私は台湾から来たの^^だ 頑張れ
406名前は誰も知らない:2006/03/13(月) 16:34:39 ID:8wlXngU6O
>404          こちらは雪が降ってます@多摩地区
407名前は誰も知らない:2006/03/13(月) 16:36:22 ID:eQm0GPVy0
>>406
こちらも雪が降っています@兵庫
408名前は誰も知らない:2006/03/13(月) 16:40:40 ID:8wlXngU6O
>407 レスありがとう。最近何か良い事あった?
409名前は誰も知らない:2006/03/13(月) 16:43:02 ID:eQm0GPVy0
>>408
特に無い…というより思いつかないよ。あなたは?
410名前は誰も知らない:2006/03/13(月) 16:49:22 ID:8wlXngU6O
>409          失礼しました。同じく何もナイですw
この板以外によく行く板ってありますか?
こちらは車板や実況板、まちBBSです。
411名前は誰も知らない:2006/03/13(月) 16:53:21 ID:eQm0GPVy0
>>410
ゲーム関係の板に行きます。
412名前は誰も知らない:2006/03/13(月) 17:02:05 ID:a5xBGdc0O
そういえばこの間、トラックに牽かれてリンゴと一万円もらった
リンゴウマー(' ∀`)
413名前は誰も知らない:2006/03/13(月) 17:04:12 ID:eQm0GPVy0
>>412
お詫びということで貰ったんですよね。
414名前は誰も知らない:2006/03/13(月) 17:28:53 ID:8wlXngU6O
>411
ごめなさい。携帯バッテリーが切れてレス遅れました。今から仕事に戻りますので又後程です。ノシ。
415名前は誰も知らない:2006/03/13(月) 18:11:04 ID:fhe49qQsO
>>412
タフっすね!
さて明日は留年の通知を受けとりに行ってきますよ。
416名前は誰も知らない:2006/03/13(月) 18:47:58 ID:MiV0UJVj0
>>407
兵庫のどのへん?俺も兵庫なんだけど。ちなみに俺は姫路。
たぶん姫路は降ってないと思う。ていうか今起きたし。
417名前は誰も知らない:2006/03/13(月) 22:08:17 ID:BDDAQTXEO
俺は顔は良いのになんでモテないんだ
418407 :2006/03/13(月) 22:11:31 ID:eQm0GPVy0
>>416
北部のとある田舎です。今雪が糞ほど降っていて警報が出ています。
早く引越ししたいです。
419名前は誰も知らない:2006/03/13(月) 22:17:05 ID:C0+ca9YUO
卒検は合格しまつた(`・ω・´)
420名前は誰も知らない:2006/03/13(月) 22:18:02 ID:C0+ca9YUO
おまいらこんばんわ(´・ω・`)今日の卒検は合格しまつた(`・ω・´)ありがとう。
でもとても寂しいことがあった…
421名前は誰も知らない:2006/03/13(月) 22:18:50 ID:C0+ca9YUO
419はミス
スマソ
422名前は誰も知らない:2006/03/13(月) 22:19:24 ID:eQm0GPVy0
>>419
おめでとう!これからがスタートだよ、頑張れ!
423名前は誰も知らない:2006/03/13(月) 22:22:25 ID:qu7mjy1AO
>>318
俺も兵庫三田だ。

>>320
卒検合格したのかおめでとう!
なにがあったんだい?
424名前は誰も知らない:2006/03/13(月) 22:32:35 ID:C0+ca9YUO
>>94に書いたけど俺には好きな子がいたんだ…
それがいつのまにか就職先にいっちまった…
結局思いを伝えることができなかった…
無念
425名前は誰も知らない:2006/03/13(月) 23:31:17 ID:fhe49qQsO
>>424
その就職先は遠いのか?無念とか言うのはまだ早いよ。
426名前は誰も知らない:2006/03/13(月) 23:59:25 ID:qu7mjy1AO
就職か遠いの?
会える可能性は?
427名前は誰も知らない:2006/03/14(火) 00:25:52 ID:tlHNNf/rO
兵庫の人多いな。
時々神戸遊びに行ったりしてたよ。
こっちは雪降ってないけど、夜はサミーわ。
428名前は誰も知らない:2006/03/14(火) 00:35:46 ID:tlHNNf/rO
好きな人には告白したらイイ。言わずに後悔するとつらいと思う。

俺、電車通勤なんだが、帰りの電車ん中で高校生が『もー振られたからあいつは死んだと思う事にするわ』とか言いやがんの。危うく殴りそうになりますたよ…orz
429名前は誰も知らない:2006/03/14(火) 02:07:35 ID:a6cAwKjDO
>>420卒検合格おめでとう。寂しいことって何があったんだ?
430名前は誰も知らない:2006/03/14(火) 02:17:27 ID:JZDoFXShO
俺も兵庫やで。多いな。
431名前は誰も知らない:2006/03/14(火) 12:03:25 ID:GVwNXil4O
みんなおはよう(´∀`)
今日もあんまり天気がよくないね。ちょっと憂欝だ
さてと、引越の準備でも始めるか。
432名前は誰も知らない:2006/03/14(火) 12:59:26 ID:fkdw0jJVO
就職先は県二つ分くらい離れてます…
やっぱり言うべきなんですかね…でもいってもダメっぽい…
進学先いけば新しい出会いもあるかなって思ったけど昨日電話したらやっぱり好きかもってなった…
よくわかんなくてスマソ(´・ω・`)
433名前は誰も知らない:2006/03/14(火) 13:05:48 ID:tlHNNf/rO
俺の住んでる所も雪降ってる。

今昼休憩。何か忙しいけどやる気出ねえ。次の仕事決まったけど今の職場が忙しいから来月まで居てくれと言われ…orzはー…。
皆は最近どんなよ?良い事あったか?
434名前は誰も知らない:2006/03/14(火) 13:14:40 ID:tlHNNf/rO
》432 好きなら尚更言わねばいかんだろ。2県位なら何とでもなる。想いは伝えなきゃ相手に伝わらないよ。電話で話したり出来るなら全く無理じゃないと俺は思うが。…俺も伝えたら良かったんだろうか。後悔先に立たずだorz
435名前は誰も知らない:2006/03/14(火) 16:36:12 ID:CWqgmcOD0
誰かいますか?
436名前は誰も知らない:2006/03/14(火) 16:51:28 ID:oI9iOPEc0
|ω・`) 
437名前は誰も知らない:2006/03/14(火) 17:19:11 ID:+BlTbAW80
松浦あやは姫路出身。
438名前は誰も知らない:2006/03/14(火) 17:23:23 ID:CWqgmcOD0
暇だ…
439名前は誰も知らない:2006/03/14(火) 17:23:59 ID:n0Z/Zxe70
                           巛 ヽ.
                         + 〒ー| イャッホォォォオゥ!!
                            |  |
   ■■■        ■■■       +/ /   ■■■■■■■■
    ■■       /⌒ヽ     ∧_∧/ /     _  ∩        ■■
    ■■⊂二二二( ^ω^)二⊃.(´∀`_/ /.     ( ゚∀゚)彡       ■■
     ■■      |   ./..   ,-r、,r/」  f  |||.  (  ⊂彡        ■■
     ■■      ■■   /_ュヘ〈|7  | .*     |   |        ■■
      ■■     ■■   〈_}ノ :   |..  .+   し ⌒J ■■■■■
      ■■    ■■     く/ ヽ__,」 +      ■■
       ■■   ■■     /  ,ヘ   |        ■■  
       ■■  ■■      /  / |. .|        ■■  
        ■■ ■■     (   〈  |  .|.       ■■
        ■■■■      \ \.|  .|         ■■
         .■■■         \ノ |_,,|      ■■■■
                   +   |__ノ|  ) 
                    |i |   |__,/ |||
440名前は誰も知らない:2006/03/14(火) 19:05:58 ID:+BlTbAW80
なんかゲームしようよ。
441名前は誰も知らない:2006/03/14(火) 19:06:51 ID:CWqgmcOD0
それいいね。
442名前は誰も知らない:2006/03/14(火) 19:14:29 ID:+BlTbAW80
関西人って標準語で偉そうに言われたら結構傷つかない?関西弁のほうがまだまし。
443名前は誰も知らない:2006/03/14(火) 19:20:21 ID:CWqgmcOD0
>>442
確かにそんな感じがするね。
444名前は誰も知らない:2006/03/14(火) 20:19:22 ID:tlHNNf/rO
俺東の出身だから何かコッテコテの方言て憧れるな。
仕事上標準語使う事多くて地元の方言なんか忘れてしまたorz
445名前は誰も知らない:2006/03/14(火) 20:21:14 ID:+BlTbAW80
でも関西人は東北独特のなまりに憧れたりする。
446名前は誰も知らない:2006/03/14(火) 20:23:14 ID:2gTgmE9pO
疲れた
447名前は誰も知らない:2006/03/14(火) 20:36:14 ID:5/ZJ9MDJ0
喪板落ちた?
448名前は誰も知らない:2006/03/14(火) 22:01:30 ID:tlHNNf/rO
やっと仕事おわたorz
今からの電車も混んでんだろな。ほぼ半日会社にいるが一日立ちっぱなしだから帰り位座りたいですよ…。
449名前は誰も知らない:2006/03/14(火) 23:15:12 ID:GVwNXil4O
ふう、やっと引越の準備に目処が立ったよ。
案外大変だな一人でやると
>>432
そんなに好きなら、臆病になる気持ちは分かる。
そういう時くらいわがままに自分を出してもいいと思うよ、俺は。

>>448
大変だな…毎日お疲れさん。
サラリーマンにも優しい日本になってほしいもんだね。
450名前は誰も知らない:2006/03/15(水) 03:04:46 ID:8ZOt4DzmO
>>432そんだけ好きな子なら、次の職場で新しい出会いがあっても、その子のこと忘れられないかもしれないよ。思いを伝えとけ。頑張れ!
451名前は誰も知らない:2006/03/15(水) 07:45:24 ID:8Tsnz/VFO
皆おはよう。
このスレ住人は皆優しいよな。俺ここのスレにすげえ助けられてる。
今から仕事だ。たまには定時で上がりたいが多分むりぽorz
452@携帯厨 ◆baN7WUT2A. :2006/03/15(水) 07:56:23 ID:Lc/0P0YiO
俺はいま帰ってきたよ
いまはどこも忙しいのかね。
残業すれば金もらえるバイトだから嬉しいけど
453名前は誰も知らない:2006/03/15(水) 13:02:06 ID:8Tsnz/VFO
》452 夜勤かー。お疲れ。俺ん所も忙しいがいつまで続くかわからん。つかもー今の現場辞めたいんだが5月迄続けろと言われ…orz
昨日は昨日で荷物届いてるし…
もう生きてゆくのがしんどいわ。いつかこの虚しさが解消される日がくるんだろうか?
454名前は誰も知らない:2006/03/15(水) 16:50:05 ID:2BthGx5B0
ちょっと聞いてくれ。おれ、こう見えて結構知的なんだよ。だから、よく周りのやつが質問してくる。
それで、俺は普通に答えるんだが、そのあと「何で知ってるの?」って聞いてくる。
これに俺はなんて答えたら良いのか困ってるんだ。別にそんなこといちいち覚えてないし。
この前適当に「テレビで見た」って言ったらなんかそこから話つっこんできて散々だったよ。
こんなときどうすりゃ良いんだ?ていうか知ってるもんは知ってるんだよ。
455名前は誰も知らない:2006/03/15(水) 16:52:20 ID:AMn6I9rq0
>>454
「ネットで調べた」でいいと思うよ。
456名前は誰も知らない:2006/03/15(水) 16:54:58 ID:4kD7SUI70
>>454
そこで笑うんだよ 
457名前は誰も知らない:2006/03/15(水) 20:51:42 ID:8Tsnz/VFO
》447喪板?
》454そんな事聞かれてもなぁ…困るよな。
『クレクレ某は逝ってよし』とか(藁)…ははは(空嗤い)

今日は仕事が早く終わったんでカラオケ+飲みですよ、無論独りで。もう飲んで叫ばねばやってられんorz
458名前は誰も知らない:2006/03/15(水) 21:19:45 ID:8ZOt4DzmO
>>454笑いながら「さあ何でやろな〜」とか言って流しとけ
459名前は誰も知らない:2006/03/15(水) 22:46:23 ID:MzB4lN+d0
>>454
俺も学生の頃はかなり知的だったけどなぁ・・・・・
い、今じゃもうその面影さえ・・・(´Д⊂グスン
460名前は誰も知らない:2006/03/16(木) 00:19:13 ID:He7RSel50
なんかいらいらするから寝るわ。おやすみ。
461名前は誰も知らない:2006/03/16(木) 11:11:24 ID:IQ2MlaZoO
何か用事あってさ、久々に友達にメール送ったりして、それで宛先不明みたいなので送れないと何か寂しいよね。
462名前は誰も知らない:2006/03/16(木) 13:04:43 ID:k2gLMgnkO
>>459俺は脳味噌溶けてまつよ。

>>461淋しいとか悲しいとか…orz言葉も出ぬな。
俺今会社で浮捲くり。もう全てがマンドクセ。
463名前は誰も知らない:2006/03/16(木) 13:27:54 ID:IQ2MlaZoO
オレも学校で浮きまくだー。周りはみんなすげー楽しそうだ。その時に感じる孤独感が一番嫌だ。
464名前は誰も知らない:2006/03/16(木) 13:45:13 ID:0QjSmKs8O
>>463そうだよな。高校の卒業式とか皆楽しそうに写真撮ってたけど、俺は机に顔伏せて寝てた。地獄でしたよ
465名前は誰も知らない:2006/03/16(木) 13:46:17 ID:+NT40KXq0
誰にも聞けないからここで聞きたいことがあるんですが…。
フリーメールで相手に送信したら相手に遅く届くんですか?
466名前は誰も知らない:2006/03/16(木) 13:52:45 ID:IQ2MlaZoO
>>465
さらに聞いちゃうんだけど、フリーメールって何すか?
467名前は誰も知らない:2006/03/16(木) 13:59:56 ID:IQ2MlaZoO
>>464
オレはもうすぐ学校始まって毎日寝たふりの日々だ。ぜんぜん眠くなんてないからみんなの笑い声が聞こえてきてさ。いろいろ考えちゃうんだよね。
468名前は誰も知らない:2006/03/16(木) 14:28:53 ID:8A4zEp+30
これ超オススメ!!

【1ヌキ】現役女子高生の私がご奉仕するよぅ☆【5000円】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1142445710/l50

関東周辺なら会いにきてくれるらしい。
まあ自分から行けば問題無しだろww
469名前は誰も知らない:2006/03/16(木) 14:42:47 ID:+NT40KXq0
>>466
ネットを通じて無料で提供されるEメールサービスですよ。
申し込めば無料で自分のメールアドレスを開設して、Eメール
の送受信が行えるようになるります。
470名前は誰も知らない:2006/03/16(木) 15:15:42 ID:0QjSmKs8O
>>467俺もそんな感じだったよ。眠くない時も寝たふりしてた。休み時間はやることもないから図書室ばかり行ってた。別に本が好きではないが教室はいずらかったからな
471名前は誰も知らない:2006/03/16(木) 15:29:08 ID:IQ2MlaZoO
>>469
それいいっすね。携帯でも使えるのかな。
>>470
図書館もよく使うよね。いつも教室で一人でいると、周りの視線も気になってくるし。
472名前は誰も知らない:2006/03/16(木) 15:31:22 ID:+NT40KXq0
>>471
携帯でもパソコンでも使えますよ。
473名前は誰も知らない:2006/03/16(木) 16:33:32 ID:IQ2MlaZoO
>>472
そーなんですか。やってみます〜!
474名前は誰も知らない:2006/03/16(木) 16:36:53 ID:Ny9BgduC0
いろいろ板を見てまわったが、ここが一番居心地よかった。
みんな優しいしね。
俺が甘えてるだけかも知れんけどな。
475名前は誰も知らない:2006/03/16(木) 16:47:28 ID:IQ2MlaZoO
>>474
おかえり。確かにここはみんな優しいよね。
オレのID、IQ4ってどんだけバカなんだよorz
476名前は誰も知らない:2006/03/16(木) 16:48:28 ID:IQ2MlaZoO
しかもよく見たら2だった
477名前は誰も知らない:2006/03/16(木) 16:56:01 ID:Yp4T/Imt0
もうすぐバイトの面接。人と話すのが苦手で友達もいないけど接客業を選んでみた。

そしたら天気は大荒れだってさ。
やっぱ俺が無謀なことしているせいかな。みんな、ごめんよ。
478名前は誰も知らない:2006/03/16(木) 17:05:04 ID:nUEie4sc0
女子小学生をインラン痴女に育て上げるには
クスリと快感と愛情と大人としての真摯な態度で接すればいいらしい。
479名前は誰も知らない:2006/03/16(木) 17:47:21 ID:/gnYMytn0
>>476
ワロスwwwwwwwwwwwww
480465:2006/03/16(木) 17:50:45 ID:+NT40KXq0
なんかどうでもいいことだけど、フリーメールの件は解決したよ。
ありがとう(相談にのってくれた方に…
481名前は誰も知らない:2006/03/16(木) 17:51:11 ID:CwFVei5L0
http://pr3.cgiboy.com/S/4337655
オレに相談しなよ
482名前は誰も知らない:2006/03/16(木) 19:15:36 ID:yAP7melI0
ども☆あんどぅーはるかです(´U`)
只今某ショップ店員なのでぃす
去年からゴスロリに目覚めて、最近は卒業式にロリ服着てって
皆の注目の的だったのだぁ☆
165くらいの身長でロリ服着てる子ってあんまりいなぃからかなぁ??
V系のイラスト描くのが好きで、いっぱい描いてます☆
「〜なのだー」「くふん」「はうぅ」ってよく言っちゃうんだけど、
これはあんどぅー語なので皆は真似しないようにしてね☆
カキコどんどん大歓迎なのですぅ(>_<)
http://m-pe.tv/u/m/diary/?uid=sakusui&id=4
http://m-pe.tv/u/page.php?uid=sakusui&id=1
http://pr1.cgiboy.com/S/0099682
483名前は誰も知らない:2006/03/16(木) 19:39:58 ID:/gnYMytn0
なんか最近この板荒れてない?
>>482みたいなやつも増えたし、すぐ怒ったりやさしくないやつも増えた気がする。
484名前は誰も知らない:2006/03/16(木) 19:44:43 ID:k2gLMgnkO
>>483…確かに。賑やかな雰囲気が俺には向いてない。…つか居場所なんてあるのかよ?
つー状態。
がっこではひたすら眠ってたな…何だか懐かしい。嫌な思い出ばかりだがorz
仕事再開してクルノシ
485名前は誰も知らない:2006/03/16(木) 19:45:22 ID:+NT40KXq0
>>483
2chだから仕方が無いよ。でもこのスレは少なくともそんな人は
少ないと思うよ。
486名前は誰も知らない:2006/03/16(木) 19:47:30 ID:0QjSmKs8O
>>483そうかな?優しくないというより厳しい意見が多くなっただけじゃないか。でも厳しい意見の方が真剣に答えてくれてる気がするし、一緒に優しい言葉をかけてくれるから俺はいいと思うよ。>>482は確かに変だがな
487@携帯厨 ◆baN7WUT2A. :2006/03/16(木) 21:03:07 ID:bzbCmLJ8O
>>484
俺も学校で寝てばっかだったよ
空気に馴染めない→寝る→あいつ寝てばっかじゃね?キモw→顔をあげられない→寝る
ああ最悪の無限コンボ('A`)
488名前は誰も知らない:2006/03/16(木) 21:17:10 ID:/gnYMytn0
>>487
おれはそれ+歩くとき下を向く→首がつる
になったことある。
489名前は誰も知らない:2006/03/16(木) 22:05:02 ID:k2gLMgnkO
>>487 更に俺の場合眼鏡+172cmっつー微妙な身長+ガリッガリで猫背+顔白い=キモオタ…。
更に言わせてもらえば生きてる年数=セクースした事無い歴。21なのに…でも今はいいや。
会社で無理矢理笑ってるけど影で何言われてても不思議でないな…
490名前は誰も知らない:2006/03/17(金) 09:07:58 ID:Pjapg0f0O
みんなおはよー(´・ω・`)
>>489
オレも陰ではボコボコに叩かれてるみたい。気にしないって自分に言い聞かせても気になっちまう。
今日は買い物行くつもりだったが雨…やっと買う決心ついたんだがなぁ…
491名前は誰も知らない:2006/03/17(金) 09:10:19 ID:19B8NwsIO
なに買うの?(・ω・)
492名前は誰も知らない:2006/03/17(金) 09:22:58 ID:Pjapg0f0O
>>491
高いアクセを買ってみようかと…身分不相応なのはわかってるんだけど、昔からシルバーアクセが好きでさ。
493名前は誰も知らない:2006/03/17(金) 09:38:02 ID:19B8NwsIO
いいなぁ。どぅせ買うなら長く愛用できるよぅなデザインがいいよね!漏れ最近ながく使えそぅなクロス買ったお(・∀・)ゴールドだけど
494名前は誰も知らない:2006/03/17(金) 09:52:06 ID:Pjapg0f0O
クロスいいね!やっぱ長く使えるってのは重要だよね。ずっと身に着けていたいと思えるようなのが欲しい。お守りみたいにさ。
495名前は誰も知らない:2006/03/17(金) 09:57:37 ID:di7glGBo0
すいません。アクセとかクロスって何ですか?
496名前は誰も知らない:2006/03/17(金) 10:55:23 ID:LjwFFsP2O
>>495
アクセとはアクセサリーの略だよ
クロスとは十字架の形をしたやつ
497名前は誰も知らない:2006/03/17(金) 10:57:00 ID:di7glGBo0
>>496
わざわざ説明してもらってすいません。
498名前は誰も知らない:2006/03/17(金) 11:23:41 ID:LjwFFsP2O
>>497
気にすんな
孤独な俺のちょっとした豆知識をカキコしたかっただけだから
499名前は誰も知らない:2006/03/17(金) 12:41:21 ID:kUWWTHCLO
アクセサリーか…。俺も身につけてみようかな。大体どれくらいするの?
500名前は誰も知らない:2006/03/17(金) 12:46:38 ID:ZugnU90g0
ロザリオ持ってるよ
隠れカトリック
501名前は誰も知らない:2006/03/17(金) 12:47:36 ID:ZugnU90g0
ってか・・
引きこもりで外に出れないから
隠れに自然となってしまってるんだけどね・・
502@携帯厨 ◆baN7WUT2A. :2006/03/17(金) 13:45:46 ID:3oiEnOwHO
俺もネックレスならある
アメプロのグッズだけどけっこうお気に入りだ
503名前は誰も知らない:2006/03/17(金) 13:51:46 ID:tH+jPzu/O
>501
外に向けて信仰を顕示するアイテムを持ってるなら、
外に出られない筈はないよ。
必要なのはほんの少しの勇気だけ。まずは一歩でも外に出てみなよ。
すぐに引返しても大丈夫、何度でも繰返して、
「外に出る」ということに慣れるのが大事だよ。
と、経験者がマジレスしてみる
504名前は誰も知らない:2006/03/17(金) 13:54:48 ID:di7glGBo0
そういえば俺もアクセサリー持ってるな。
今度付けて出かけてみるかな。
505名前は誰も知らない:2006/03/17(金) 15:34:37 ID:Pjapg0f0O
今、街でアクセ探してるよ。どれにするか迷う…気に入ったアクセって付けてるだけで気分変わってくるんだよなー。
506名前は誰も知らない:2006/03/17(金) 16:11:00 ID:o9uSZbGn0
アクセサリーって、オレには絶対無理。
507名前は誰も知らない:2006/03/17(金) 17:35:34 ID:J9AYnPL30
ていうか服とかアクセとかカバンとか、外に出るときに使うものに関する知識ってどこで身につけたの?
俺にはそういうのが全くなくて困ってる。ていうかただファッションセンスないだけかもしれんが。
508名前は誰も知らない:2006/03/17(金) 17:49:51 ID:iZTVjIjT0
俺なんかヘアスタイルすら無知だぜ?
509名前は誰も知らない:2006/03/17(金) 18:07:11 ID:Pjapg0f0O
ただいま。買ってきた〜。
オレは服はそんなに気にしないなー。知識は雑誌の立ち読みで。髪は薄めなので、整髪料とかもあんまつけない。アクセはファッションとかってより、趣味に近いかも。
510名前は誰も知らない:2006/03/17(金) 18:19:21 ID:di7glGBo0
俺も無知。さて…ファッションセンスが無い俺だけど、明日服を買ってくるよ。
511名前は誰も知らない:2006/03/17(金) 18:27:27 ID:J9AYnPL30
ファッションセンスがない上に金もない上に外に出る勇気もない俺orz
512名前は誰も知らない:2006/03/17(金) 18:28:25 ID:19B8NwsIO
漏れカッコはぉ兄やら渋谷系デリッカーやらで女ウケいぃカッコしてるけど孤独男23才 最近オシャレしても意味なぃよーな気がス
513名前は誰も知らない:2006/03/17(金) 18:36:37 ID:Pjapg0f0O
>>512
オレもそれは感じる。髪を切っても誰も気付かない。てか見せる相手がいない。アクセは完全自己満。言ってみりゃオナニーだ。
514名前は誰も知らない:2006/03/17(金) 18:37:36 ID:19B8NwsIO
509 どんなんかったん?
515名前は誰も知らない:2006/03/17(金) 18:41:34 ID:19B8NwsIO
書きわすれた!漏れ、最近ここでおまいらとヤリトリしてるだけで気がまぎれるお(・∀・)名も年もしらねー同士だけど
516名前は誰も知らない:2006/03/17(金) 18:42:12 ID:di7glGBo0
>>513
俺も髪を切っても気付いてもらえない。気付いてもらえても
半日くらい経ってから「髪切った?」て言われる。
517名前は誰も知らない:2006/03/17(金) 18:55:56 ID:Pjapg0f0O
>>514
前から欲しかった、スカルのマスコットみたいのがぶら下がってるチョーカー。4万近く飛んだけど満足。
>>516
髪切った?って言ってくれる人がいるならいい方っしょ。
518名前は誰も知らない:2006/03/17(金) 19:08:41 ID:J9AYnPL30
ところで、ゆで卵は食べる時間より殻をむく時間のほうが長い件について
どう思う?
519名前は誰も知らない:2006/03/17(金) 19:16:18 ID:19B8NwsIO
すっげ(・ω・)チョーカーで4マソ…漏れには無理ぽorz おもいきりましたな。重宝したらいいね(・∀・)
520名前は誰も知らない:2006/03/17(金) 19:18:10 ID:Pjapg0f0O
>>518
おいしいから頑張ろうと思う。
521名前は誰も知らない:2006/03/17(金) 19:21:32 ID:Pjapg0f0O
>>519
サンキュ。大事に長く使うよ。実は今回のはさ、オレしばらく入院してて、やっと退院できたから、自分へのご褒美的なものなんだ。だから奮発できたんだ。
522名前は誰も知らない:2006/03/17(金) 19:37:11 ID:19B8NwsIO
そっか(・ω・)まぁ何にせよ退院オメ!漏れ来月中免とってバイク乗りになろぅと思う春だし。孤独だし
523名前は誰も知らない:2006/03/17(金) 20:07:08 ID:Pjapg0f0O
バイクいいね!オレも免許欲しいよ。孤独な単車乗りってかっこいい響きだ。
524名前は誰も知らない:2006/03/17(金) 20:07:35 ID:mxSBDlgK0
春から色々ガンバロウ・・・・(´・ω・`)=3
人生これからさ!チクショー!
525名前は誰も知らない:2006/03/17(金) 20:36:21 ID:5MW10tD90
>>518
ゆで卵は水で冷やすと殻をむきやすいが、
ゆで過ぎると、殻が白身にくっ付いて、
冷やしても、むくのに時間がかかる。
526名前は誰も知らない:2006/03/17(金) 20:45:07 ID:PwjaiBMN0
卵の尖っている(?)方に針を一刺しして茹で、
茹で終わったら直ぐに冷水につけると綺麗にむけるよw
527名前は誰も知らない:2006/03/17(金) 20:51:28 ID:J9AYnPL30
やっぱり服とか髪型とか変えるだけで印象変わる?
528名前は誰も知らない:2006/03/17(金) 21:13:23 ID:Pjapg0f0O
卵くいたくなってきたな。
>>527
変わるんじゃないかな。前にヘアワックスのCMでお笑い芸人が髪型いじってた時、けっこう変わってた気がする。
529名前は誰も知らない:2006/03/17(金) 21:18:31 ID:gn46fROb0
女王の教室見てる?
530@携帯厨 ◆baN7WUT2A. :2006/03/17(金) 21:24:16 ID:3oiEnOwHO
>>524
お互い春から頑張ろうぜ
(b'A`)bオーイエー
531名前は誰も知らない:2006/03/17(金) 21:31:18 ID:9V6BpEqr0
ここは新板?
いつ頃からあるの?
今日来たんだけど
532名前は誰も知らない:2006/03/17(金) 21:42:24 ID:0m1sxGEqO
アクセとか、服とか…あの人と何度か買い物付き合ってもらてたりしたな。
何かスゲセンスイイ人だった。でも今はオサレしたりする気力零。
…つか俺見た目キモオタですもの。もう生きる気力無くても何とかイキてるのはスレ住人の御蔭かと思。
単に依存体質甘えたチャソなだけかorz

533名前は誰も知らない:2006/03/17(金) 21:43:51 ID:9V6BpEqr0
(´・ω・`)何となく自己解決ショボーン
534名前は誰も知らない:2006/03/17(金) 22:18:53 ID:K3eH94x20
郊外のショッピングセンター行ったら、男二人組が多いの
自分も男二人組だと、無性に恥かしくなる
535名前は誰も知らない:2006/03/17(金) 22:44:56 ID:Pjapg0f0O
>>532
服とか、あの人に選んでもらったりしたの?あんま自分を責めないでな。しばらくは気が滅入っちゃうかもしれんが、その時はここで吐き出してくれ。
536名前は誰も知らない:2006/03/17(金) 23:26:44 ID:J9AYnPL30
>>529
最後の方だけ見た。女の子が襲われるあたり。あの子可愛いよね。俺絶対好きになっちゃう。
537名前は誰も知らない:2006/03/17(金) 23:30:49 ID:SPG4uHbhO
>>529
年末みたいに再放送やるだろうから、見てないな
あと関係ないが、恋するハニカミはなんとかならんのかな
アレの面白さが分からん
538(´・ω・`):2006/03/18(土) 01:32:11 ID:hFvkdDHVO
えとフラれて孤独になり
引越してきました
('A`)ナカマニイレテ
539名前は誰も知らない:2006/03/18(土) 05:34:06 ID:fOHa6Qr4O
オツカレ様今仕事から帰ってきましたょ。部屋に帰ってくると格別な孤独感に襲われるょな!淋しいから寝るか!明日又ノゾキマス オヤシミ(´ー`)ノシ
540名前は誰も知らない:2006/03/18(土) 06:48:18 ID:SnTs782Y0
>>511
俺もだ・・・orz
541名前は誰も知らない:2006/03/18(土) 06:50:25 ID:SnTs782Y0
>>539
仕事乙
542@携帯厨 ◆baN7WUT2A. :2006/03/18(土) 07:57:52 ID:QhbUBNsDO
>>539

俺も今帰ってきた。彼岸忙しいな。
彼岸ってなんなのかわからない無知な俺だけどおはぎがよく売れるってのがわかった
543名前は誰も知らない:2006/03/18(土) 09:09:26 ID:5r5TqvDuO
おはようみんな。
>>538
いらっしゃいブラザー。
544名前は誰も知らない:2006/03/18(土) 09:27:13 ID:RO+2EQKi0
>>542
仕事乙
おはぎかぁ・・・
濃いお茶を飲みながら食いたい。

>>543
おはよっ
545(´・ω・`):2006/03/18(土) 10:50:35 ID:hFvkdDHVO
おはぎ…
食べた覚えがない('A`)孤独だ
546名前は誰も知らない:2006/03/18(土) 11:57:03 ID:fOHa6Qr4O
545          食べて身。うまいから (・∀・)
547名前は誰も知らない:2006/03/18(土) 13:12:51 ID:ewhwyduFO
彼岸…春分の日なんて祝日も
あった気がス。俺には関係無い訳だがorz
>>528変わるよ。俺も床屋行きたいが暇無さ杉。
>>535有難う。もー職場にも居場所無いわ、作業ミス多発させるわ…
遅刻も多くて駄目杉すよ。
でもまた仕事再開してくるノシ
548名前は誰も知らない:2006/03/18(土) 13:16:33 ID:5r5TqvDuO
>>547
しばらくの間は仕事のミスも遅刻もしょうがないっしょ。がんばってくれ。
549名前は誰も知らない:2006/03/18(土) 15:11:01 ID:5r5TqvDuO
みんなってどんな音楽聞いてるの?
550名前は誰も知らない:2006/03/18(土) 17:27:09 ID:jsYfXsha0
>>549
俺一番好きなのはゆずかな。邦楽板ではなんか負け組みが聴く音楽とか言われてるけど。
あと最近洋楽にもはまりだした。まだあんまりわからんけど。
とりあえずビートルズとスティービーワンダーはいい。
551名前は誰も知らない:2006/03/18(土) 17:46:00 ID:K/P830Kg0
>>527
髪型で人はぜんぜん変わるよ!あと眉毛ね。

服装は街で見かけた(服装の)カッコイイ人のを真似てもイイと思う。
まあとりあえず、だらしなく見えたり、あまり地味過ぎないようにするとイイよ。

自分も大学入って、服と髪型(あと眉毛)を変えたら、やっぱ随分マシになったと思う。
552名前は誰も知らない:2006/03/18(土) 17:51:55 ID:ckpYfwpa0
俺は、ジミ・ヘンドリックスをよく聞くよ
何か懐かしい感じで、しかもセンチメンタルな気持ちになる
でも、明日からまた頑張るかって気持ちにも少しなる
不思議なメロディーが良い
553名前は誰も知らない:2006/03/18(土) 17:56:55 ID:jU9H9Cfu0
孤独な男性@2ch画像掲示板

http://alone2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up.cgi
554名前は誰も知らない:2006/03/18(土) 17:57:01 ID:HuiJtRfiO
熱を出して寝込んでます。咳をしても一人。尾崎方哉だっけ。
555名前は誰も知らない:2006/03/18(土) 18:17:03 ID:ewhwyduFO
>>548有難う。…でも仕事だからな。いくら何があっても
甘えたら負けかな、と。

咳をしても、は誰だけ?多分その人は違う。
まっすぐな道がさみしいとかの人かと。

しかし自分の陰口をマジ聞きしてしまうともうね、
全てがどうでもよくなってしまった俺はバンプを聴きながら帰りますよ。
556名前は誰も知らない:2006/03/18(土) 18:21:46 ID:eQgaFloO0
>>549
所有してるCDはハードロック&ヘヴィメタルが多いな。
年のせいか最近新譜は殆ど買ってないけどw
今よく聴いてるのはANTHEMという日本のメタルバンド。
>>552
オレもジミヘンはEXPERIENCEの1stはよく聴いたな。
557名前は誰も知らない:2006/03/18(土) 19:42:10 ID:ckpYfwpa0
さみしい、さみしいお〜〜〜〜
いやだよ〜〜〜〜
558名前は誰も知らない:2006/03/18(土) 19:48:33 ID:n1VWT3Q3O
>>549
俺はBUMP OF CHICKENを崇拝している
歌詞がすごくいい
いろんなこと気づかせてくれたり考えさせられたりする
後はロック系かな
ヒップホップも嫌いじゃないけどやっぱロック(´・ω・`)
559名前は誰も知らない:2006/03/18(土) 20:14:20 ID:ewhwyduFO
>>558バンプいいよね。
あの人も好きでした…聴くと思い出してつらい。
でも通勤中聴いてますorz
560名前は誰も知らない:2006/03/18(土) 20:38:53 ID:hFvkdDHVO
>>558
ナカーマ('A`)ノ
バンプは独創的な詩で
共感する所が多いから好きです
561名前は誰も知らない:2006/03/18(土) 20:55:11 ID:K/P830Kg0
俺もバンプ好きだよ〜。
邦楽であとよく聞くのは鬼束ちひろ・寺尾聰・小椋佳とかかな・・・。
今はCoccoの"遺書"と"がじゅまるの樹"ばっか聴いてる。

洋楽は幅広いかな。インディーズとか結構聴く。
562名前は誰も知らない:2006/03/18(土) 21:19:31 ID:5r5TqvDuO
バンプ人気だね。オレも聞いてみようかな。
女王の教室が怖くて見れない…
563名前は誰も知らない:2006/03/18(土) 21:51:30 ID:V/aBypsf0
孤男は聞く音楽の趣味も似てるんだろうか。
バンプや鬼束やCocco好き。新居昭乃もお薦め。
564名前は誰も知らない:2006/03/19(日) 01:23:22 ID:N5ScLKaGO
俺も鬼束ちひろ好きだ。
後スピッツ好き。
バンプ聞いたことないから聞いてみよかな。
565名前は誰も知らない:2006/03/19(日) 02:54:16 ID:ZxrZcM9sO
>>564スピッツ俺も好き。後二度と新譜は出ませんが
フィッシュマンズもお勧めです。
566名前は誰も知らない:2006/03/19(日) 02:55:29 ID:j1db763L0
オレは古いラップ未だに聴いてるかなー
567名前は誰も知らない:2006/03/19(日) 03:11:39 ID:hzazFV9w0
バンプの「K」なんて孤独の代名詞のような名曲だな
568名前は誰も知らない:2006/03/19(日) 09:42:53 ID:Omw3IZ7XO
おはよー。今日は意味もなくブラついてくる予定だー。バンプのCDとか見てこようかな。
569名前は誰も知らない:2006/03/19(日) 10:44:09 ID:MXl0et5p0
この板に初めて来たけど、なんか自分に合いそうな板だ。
570名前は誰も知らない:2006/03/19(日) 12:15:38 ID:N5ScLKaGO
>>465
フィッシュマンズかぁきいたことないな、聞いてみよ。

さっそく今日辺り見てこようかな。
571名前は誰も知らない:2006/03/19(日) 12:18:15 ID:CzNPqdF+O
おはよ〜。3日前、今まで全く連絡してない人から遊ぼという誘いがあった。でも俺は普段から友達と遊ばない(友達いない)からどんなふうにして遊んだらいいか分からず、結局すぐに解散することになった。独りに慣れすぎてしまったよ…
572名前は誰も知らない:2006/03/19(日) 12:24:06 ID:Gu92ayk00
年齢=彼女いな(ry=どうて(ry
でリアルにおわりそうなんだけどどうしよう
573名前は誰も知らない:2006/03/19(日) 12:31:10 ID:ZxrZcM9sO
>>572ナカーマ(つA`)つ
俺もそれで終わりそうだよorz…
574名前は誰も知らない:2006/03/19(日) 12:40:24 ID:XLiZk+BH0
俺、友達がいない。
別に友達が欲しいとか遊びたいとかは全然思わないし、自分から関係を切り離してるんだけど、友達がいないという事実に悲しくなる時がある。

575名前は誰も知らない:2006/03/19(日) 13:34:38 ID:Omw3IZ7XO
オレは今大学だけど、この孤独な学生生活があと何年続くかと思うといたたまれない。周りはすごい楽しそうだし。
576名前は誰も知らない:2006/03/19(日) 14:31:32 ID:Xh3UdyKiO
それは楽しそうにしてるだけ。実際に楽しいと思ってるやつなんかほとんどいないよ。自分の居場所をそうやってキープしてるつもりなんだろ。
577カマキリ ◆i18x.ODXI2 :2006/03/19(日) 14:32:12 ID:DBN0n3ly0
|ー`)むしろ学生生活が終わった後が怖い
578名前は誰も知らない:2006/03/19(日) 14:50:58 ID:QdgZP82l0
最近メタルからジャズに鞍替えしようと思ってるんだけど、
何かおすすめない?
579名前は誰も知らない:2006/03/19(日) 14:56:08 ID:sfPsU7+e0
どくだん板落ちた??
580名前は誰も知らない:2006/03/19(日) 15:04:42 ID:6BBqdbSs0
今日異常にヒマだ…何にもすることない…
ヒマだから漫画を読んだら物語と現実との落差に鬱になったorz
来年は受験だから今が一番遊び盛りなのに…
581名前は誰も知らない:2006/03/19(日) 15:09:56 ID:1BgR8cKYO
>549
イエス厨の俺が来ましたよノシ
>578
取敢ずジョン・コルトレーン(サックス)。取っ付き易いし。
My Favorite ThingsとかBallads、Giant Stepsは秀逸。
つかコルトレーンはA Love Supreme(聴いてて辛い)以外は必聴。
ジャズだと所謂マスターピースはハズレがないような気がする。
582名前は誰も知らない:2006/03/19(日) 16:28:56 ID:tQfqLmOCO
漏れ孤独だからこの3連休ヒマポだからさっきスロ行ったら4.5マソノーボーナスで帰ってきて病んだorz もぅいやぽ
583名前は誰も知らない:2006/03/19(日) 16:53:42 ID:+4E/tDfH0
あーあーあーあーあーあーあーうぜー死ね死ね死ね俺
消えちまいな。キモくさ死ね。は?意味和漢ねーよ
死んでまえやくそが
お前なんて生きても無駄やぞくそ。いねいねきえろきえろはーはーはーー
いぇーーーい
584名前は誰も知らない:2006/03/19(日) 16:58:42 ID:IMkL0BjWO
しっかりしろ。
585名前は誰も知らない:2006/03/19(日) 17:13:48 ID:Omw3IZ7XO
落ち着け。どうしたんだいったい?
586名前は誰も知らない:2006/03/19(日) 17:16:39 ID:50e8qTaz0
>>578
>>581の言う通り定番にはほとんど外れが無い
Miles Davis (トランペット)
Nat King Cole (ヴォーカル)
Bill Evans (ピアノ)
John Coltrane (サックス)
Chick Corea (ピアノ)
Sonny Rollins (サックス)
Chet Baker (トランペット & ヴォーカル)
Wynton Marsalis (トランペット)
Kenny Dorham (トランペット)
Tommy Flanagan (ピアノ)
Richard Galliano (アコーディオン)
587名前は誰も知らない:2006/03/19(日) 17:17:13 ID:KD0wR9940
漏れも仲間イレロ。寂しいカラ
588578:2006/03/19(日) 17:29:22 ID:QdgZP82l0
>>581 >>586
ありがとう。

演奏者の名前が表に出るんだな。
589名前は誰も知らない:2006/03/19(日) 17:36:09 ID:KD0wR9940
ちょっと仲間に入れてもらいませんか、
寂しいので、、
590名前は誰も知らない:2006/03/19(日) 17:36:34 ID:iEpjWkfyO
藻前ら生きてる価値無し! 息してるだけで有毒二酸化炭素はきだしてるんだから、せめて表に出る時はひっそりと端を歩き誰とも眼をあわせるんじゃないぞ!人様に迷惑、不愉快な思いをさせてる事をいかなる時も忘れるなよ。
591孤独君:2006/03/19(日) 17:38:37 ID:KD0wR9940
皆さんは何歳なんですか??
592孤独君:2006/03/19(日) 17:40:02 ID:KD0wR9940
590!話聞け!!!
593孤独君:2006/03/19(日) 17:42:37 ID:KD0wR9940
5〜9〜0〜!##おまいなんかでてけ##!!!
このクソたれがぁぁぁぁぁ!!
594孤独君:2006/03/19(日) 17:45:08 ID:KD0wR9940
俺、、一人になっちゃった、、、、、、(´Д`)
595孤独君:2006/03/19(日) 17:46:12 ID:KD0wR9940
俺、、寂しいや、、
596孤独君:2006/03/19(日) 17:46:46 ID:KD0wR9940
さよならおまいら
597名前は誰も知らない:2006/03/19(日) 17:46:54 ID:+4E/tDfH0
ハイハイ消えますよきえますーーーーーーー
アーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
一生外にでねーあーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まんまんまんまんけけけけけグチュグチュあーーーーーーーーーーーーーー
あーあーうぜー生まれてこんでよかタワーーーーーーーーー
タワーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
598名前は誰も知らない:2006/03/19(日) 17:47:04 ID:Omw3IZ7XO
>>589
ようこそブラザー。
599名前は誰も知らない:2006/03/19(日) 18:05:39 ID:QdgZP82l0
皆休日や暇な時なにしてる?
600名前は誰も知らない:2006/03/19(日) 18:12:00 ID:iEpjWkfyO
>>599人様に迷惑かけない様にひっそりとしてます。
601名前は誰も知らない:2006/03/19(日) 18:15:20 ID:+4E/tDfH0
>>599
おれは一日のうち15時間睡眠1時間食事1時間風呂残りは2ちゃんかテレビのニートです。
あー全く意味わからん。俺生きててもいいのか?
602名前は誰も知らない:2006/03/19(日) 18:15:53 ID:GGJZ2UC+0
>>599
音楽聴いたり、ゲームしたり、雑誌読んだり、独り言言って、
飯を食ったり、2chしたり、トイレに行ったりして休日を過ご
してるよ。
603心はロンリー ◆J7jEwfLPKc :2006/03/19(日) 18:19:21 ID:KyEW/9aUO
そんなに自分を卑下すなっ!俺も辛いが、なんとか生きてる・・。因みに俺、38歳。
604581:2006/03/19(日) 18:22:51 ID:1BgR8cKYO
>588
まだ見てるかな?
他には
ギター…Joe Pass、Wes Montgomery
ピアノ…Oscar Peterson、Duke Ellington
ヴァイオリン…Stephane Grappelli
ヴォーカル…Nina Simone、Carmen McRae
ドラム…Art Blakey
ベース…Paul Chambersとかもお勧め。
>586のマイルスは電化時代は好き嫌い別れるかもよ。
リーダーの名前が表に出てるけど、演奏者の名前が裏ジャケに出てるから
そこらへんもよく見ると参加作を探しやすいよ
605名前は誰も知らない:2006/03/19(日) 18:26:32 ID:1BgR8cKYO
リロードしてなかった。携帯だから文書くの遅いし。
>599
本読んだりして過ごすかな。
学生で一応運動部だから友達いないけど
社会的な生活は何とか出来てる
606名前は誰も知らない:2006/03/19(日) 18:43:11 ID:iEpjWkfyO
惨めったらしい奴らだ!
生きてる価値ないから集団自殺しろ〜
607名前は誰も知らない:2006/03/19(日) 19:38:06 ID:Omw3IZ7XO
オレは自殺する時は独りかなぁ。
608名前は誰も知らない:2006/03/19(日) 20:34:41 ID:xcP1w1TQO
おまいら!!
今は孤独男でもいつかは光が見えるさ!!
だから人生あきらめないで
歩き始めようじゃないか
ここにはナカマがいるしがんばれるさ
おまいらの輝く未来に

   乾  杯
609名前は誰も知らない:2006/03/19(日) 20:59:46 ID:Omw3IZ7XO
乾杯!ポカリだけど!
610名前は誰も知らない:2006/03/19(日) 21:04:31 ID:GGJZ2UC+0
乾杯!野菜ジュースだけど!
611名前は誰も知らない:2006/03/19(日) 21:58:43 ID:eRUviMrb0
乾杯!水道水だけど・・
612名前は誰も知らない:2006/03/19(日) 22:30:47 ID:YEmlSrGP0
お、ジャズ話が出てて嬉しいねえ。今偶然リラクシン聴いてるよ。
先日マイルスのカインド・オブ・ブルーを買ったんだが、なんかSACDという
特殊なCDだったらしく家の再生機器ではPC含め全部聴けなかった。
音質が良いというから楽しみにしてたのにあんまりだ・・・俺の3400円が・・・
613名前は誰も知らない:2006/03/19(日) 23:21:12 ID:1BgR8cKYO
ジャズじゃないけど今日はPink FloydのThe Dark Side of the Moon買った。
最近の再発みたいなんだがライナーは2000年だし、
騙された感じ。これなら中古でも良かったかも。
>612
可哀想に。つかジャズも再発多過ぎ。バージョン違いがよくわからん。
取敢ず叩き売って普通のCD探すしかないかな…
むしろSACD対応のプレイヤーを導入するか…
614名前は誰も知らない:2006/03/20(月) 10:08:45 ID:068bgAa8O
ジャズに興味があるんだが、なんかピアノがメインの綺麗な曲ない?
お洒落なカフェやバーで流れてそうな感じの。古典的でも現代ジャズでも良いから。
お勧めのアルバムあれば買ってくる。
615名前は誰も知らない:2006/03/20(月) 11:13:12 ID:yc3MH4k2O
今日はナルニア国物語とかゆーの観てくるわ。
616名前は誰も知らない:2006/03/20(月) 14:23:29 ID:3qoMnidEO
誰かいるか?
617@携帯厨 ◆baN7WUT2A. :2006/03/20(月) 14:44:57 ID:9gnaNm83O
やあ(´∀`)ノ
今ゲームしてるよ
618名前は誰も知らない:2006/03/20(月) 14:55:38 ID:eoZ8haMhO
近所の美容室がカットのみ980円でやってるが、行くべきか行かざるべきか
619名前は誰も知らない:2006/03/20(月) 15:50:45 ID:nsxhbcG8O
>614
取敢ずピアニストがリーダーのアルバムを見るといいよ。名奏者は上のレスを見てくれ。
喫茶店とかのジャズって耳触りが良いから、試聴して軽めのやつを探すといいかも。
あとはコンピレーション盤とかかな。BGM系のもあるかも知れない。
個人的な好みだとビル・エヴァンスのワルツ・フォー・デビィは必聴。
>614の指す方向性に沿うかはわからないけど

>618
行ってみたら?髪切ると少し気分も変わるよ
620名前は誰も知らない:2006/03/20(月) 16:14:09 ID:r2mcwov20
>>619
ビルいいねぇ、俺はあのベース嫌いなんだけど。
ていうか皆ジャズそんなに聴くの?
リアルで話せた人なんて勿論いないから、
意外なところで話が合うもんだから驚いてるんだけど。
621名前は誰も知らない:2006/03/20(月) 16:14:33 ID:3qoMnidEO
>617          やぁ、こんにちは。
何のゲームしてるの?
622名前は誰も知らない:2006/03/20(月) 16:29:57 ID:r2mcwov20
>>621
おじさんが慣れない若年層相手に必死にコミニケーションを
取ろうとしてる図を思い浮かべたよ・・・失礼
623@携帯厨 ◆baN7WUT2A. :2006/03/20(月) 16:37:47 ID:9gnaNm83O
今スターオーシャン3やってる
624名前は誰も知らない:2006/03/20(月) 17:00:36 ID:QwuW/Gc5O
俺もやってた!どこまで行った?
俺はクリアしたけど
あと誰使ってる?
ちなみに俺はフェイト、マリア、ネルだよ〜ん
625名前は誰も知らない:2006/03/20(月) 17:19:22 ID:yT00gtYZ0
関係ないけど、俺はバイオ4やってる。
626@携帯厨 ◆baN7WUT2A. :2006/03/20(月) 17:26:32 ID:9gnaNm83O
>>624
俺もクリアしたけど久しぶりに始めからやろーと思って。
これからノートン斬りに行く。俺もネル好きだから早く仲間にしたい

>>625
バイオは3であきらめたよ。マジ恐すぎ
627名前は誰も知らない:2006/03/20(月) 17:37:02 ID:yT00gtYZ0
>>626
バイオ4は怖いよ。一撃で死ぬ危険が高いという意味で。
というか、一撃死と即死イベントが多すぎ!そういう意味
でマジ勘弁して。
628名前は誰も知らない:2006/03/20(月) 17:38:00 ID:EJiV4BpgO
今、ロマンシングサガ3やってる。古いかな…
629名前は誰も知らない:2006/03/20(月) 17:42:37 ID:QwuW/Gc5O
別に古いとか関係無くない?
自分がやってて楽しいと思うなら別にいいじゃん!
630名前は誰も知らない:2006/03/20(月) 18:05:26 ID:DGDb4plO0
ゲームか。息抜きによさげ。

来月から就職するんだけど、社会人でもゲームやる暇ある?
631619:2006/03/20(月) 18:47:39 ID:nsxhbcG8O
>620
確かに趣味は分かれるかも…ラファロだっけ。
俺はああいう感じも結構好きなんだが。
ジャズはあんまり詳しくはないけど少しは聴く。
つかガキの頃は家にジャズしかなかった。
ちなみに>619=>613
632名前は誰も知らない:2006/03/20(月) 19:19:47 ID:3qoMnidEO
まぁまぁ、31のオジサンダケド話に入れてくれるかい?
633名前は誰も知らない:2006/03/20(月) 19:22:25 ID:3qoMnidEO
初代ガンダムとか、きんにくマン世代です。
634名前は誰も知らない:2006/03/20(月) 19:25:07 ID:V946rjIlO
32ですけど…
ゲ―ムは不思議な程やらなくなった
店頭で試しに脳年齢?やったら78歳でした…
孤独で植物のような生活をしてます
誰とも話さないと確実に脳は衰えます
635名前は誰も知らない:2006/03/20(月) 22:45:23 ID:7NK7U0HgO
FF12おもしろいじゃん
なんか評判悪いみたいだけど
636名前は誰も知らない:2006/03/21(火) 00:30:28 ID:6Dqizkci0
あるときから急にLv上げとかする気力がなくなって、
以来ゲームさっぱり。もともとコンシューマのアクションとかは全然だったし、
PCでRTSとかGTA3みたいなのをやるようになってからプレステが漬物石化してる。
ワンダと巨像が面白そうだけど、クリアせず飽きそうで勿体無いしなぁ。
637名前は誰も知らない:2006/03/21(火) 07:48:33 ID:DoULVp2l0
おはよう
今日は祝日だけど仕事なんで行って来ます。
638名前は誰も知らない:2006/03/21(火) 10:34:14 ID:0UhYr32T0
おはよう。
ここ、あんまり会話が続かないね。
孤男のなせる業か、単に過疎ってるせいか
639名前は誰も知らない:2006/03/21(火) 10:38:44 ID:UYLPID0ZO
637           がんがって       漏れ今日連休最後の休みだ今オキタ。遊ぶ友達いないし一人で街にでもくりだすか
640名前は誰も知らない:2006/03/21(火) 11:02:22 ID:nju6blJmO
>>639
オレも独り街ブラしようと思うんだけど、よく何してる?
641名前は誰も知らない:2006/03/21(火) 11:13:52 ID:UYLPID0ZO
640           う〜ん しぃて言えば服屋いったりスロいったり人間観察したりカフェでコーシーたのんでマターリしたりゲーセンいったり…やべぇつまんなさ杉だよねコレ
642名前は誰も知らない:2006/03/21(火) 12:25:10 ID:0UhYr32T0
そうえいば今WBCの決勝やってるよ
勝ってるw
643名前は誰も知らない:2006/03/21(火) 13:06:23 ID:nju6blJmO
>>641
オレもそんな感じ。一人だとやること限られてくるよね。一人カラオケとか行く勇気ないしorz
644名前は誰も知らない:2006/03/21(火) 14:37:52 ID:UYLPID0ZO
一人カラオケ…(´・ω・`)とても無理ダポorz今繁華街のロッテリアで一人たたずみ(´゚ω゚`)ショボーン
645名前は誰も知らない:2006/03/21(火) 14:40:10 ID:foyvImxb0
>>644
学生?
646名前は誰も知らない:2006/03/21(火) 14:53:41 ID:UYLPID0ZO
ちがうよ弧毒男23才(・ω・)
647645:2006/03/21(火) 15:02:43 ID:foyvImxb0
>>646
カラオケかぁ。
俺なんかポップス知らんから、
歌える曲あるのが羨ましいよ。
648名前は誰も知らない:2006/03/21(火) 15:38:14 ID:nju6blJmO
>>646
オレも今年で23だよ。まだしばらく学生っぽいけどorz
649名前は誰も知らない:2006/03/21(火) 16:21:34 ID:UYLPID0ZO
お。タメでつか(・ω・)いやしかし休日だってのにまだ街ウロウロ一人。何やってんだろオレorz 携帯からでスマソ
650名前は誰も知らない:2006/03/21(火) 16:28:49 ID:XwF8VbFi0
寂しいねん。
651名前は誰も知らない:2006/03/21(火) 16:29:29 ID:XwF8VbFi0
外の世界はどうでつか?>>649
652名前は誰も知らない:2006/03/21(火) 16:58:51 ID:nju6blJmO
>>649
オレもよくそんな気分になる。一日家に引きこもってると虚しくなるから、用事なくても外出すんだけど、結局は虚しい気分で帰宅する。
653名前は誰も知らない:2006/03/21(火) 17:22:38 ID:UYLPID0ZO
今かえりでつ(・ω・)相変わらずツレ同士、カポール達は楽しそうでつ。ドンキホーテでCDミニコンポとツタヤでコブクロの桜を買いました。帰ってから聞いてたたずもうと思い松。
654名前は誰も知らない:2006/03/21(火) 20:20:32 ID:PS1nSwf3O
帰っても適当飯食って風呂入って眠るだけ。
独りカラオケは慣れたら平気。つかゲームもしない俺の吐く場所はカラオケ屋位しかない…。
田舎だからほーんと、なーんにもねえし。
655名前は誰も知らない:2006/03/21(火) 20:24:05 ID:PS1nSwf3O
>>653周り見ると俺以外の人等皆が楽しく生きてるみたいに見えて
虚しいから通勤中は眼鏡外して自分の足元だけ見て歩く。
656名前は誰も知らない:2006/03/21(火) 20:56:44 ID:ut5T3GBlO
>>655
ドッペルゲンガー発見
やっと楽になれるのかな…
657名前は誰も知らない:2006/03/21(火) 21:00:53 ID:UYLPID0ZO
一人カラオケって入店する時店員にしろい目でみられる??したことないや(・ω・)
658名前は誰も知らない:2006/03/21(火) 21:11:13 ID:PS1nSwf3O
>>656…そうか、俺は君のドッペルゲンガーだったのか。
>>657独りカラオケの人結構多いみたいでつよ?
俺は冷たい目で見られても発散するトコカラオケだけだから…
何かもうどうせ眼鏡キモオタですから冷たい視線には慣れますたよorz
659@携帯厨 ◆baN7WUT2A. :2006/03/21(火) 21:13:42 ID:d7nDkjJ8O
それは店員によるかもしれん
じじいの一人とかはよくいるけど若い人はあんまりみたことないからわからん
660名前は誰も知らない:2006/03/21(火) 23:27:38 ID:UYLPID0ZO
漏れ、前にも書いたけど、その日その日この板で言葉のやりとりするオマイラが友達だよ。今日はもぅ寝ます明日から仕事だorz また明日、のぞきますオヤシミ(´ー`)ノシ
661名前は誰も知らない:2006/03/22(水) 00:22:17 ID:MtMBL62R0
>>660
おれもこの板の人のこと友達だと思ってるよ。なんかこの板は落ち着けるよね。
662名前は誰も知らない:2006/03/22(水) 00:50:35 ID:qYctZQ8t0
このじんわりとした馴れ合いが好き。
ネットで励ましあってもどうせリアルにあったらシカトして都合が悪けりゃ
蹴落とされるぐらいの仲ではあるが、そんな欺瞞と距離感が心地よい。
663名前は誰も知らない:2006/03/22(水) 01:01:21 ID:9BcD2DMqO
意外と知ってる人がいたりして!
664名前は誰も知らない:2006/03/22(水) 06:07:58 ID:zdm6dx1DO
>>663ははは…。
俺今からシュキーン準備汁。
昨日久々定時上がりだったが今日からまた残業、土日も仕事の日々。
早く現場変えてくれ…orz
665名前は誰も知らない:2006/03/22(水) 10:01:20 ID:CcrBo38BO
おはよー(´・ω・`)
今日は久々に実家に帰りまつ。愛犬と会えるのが楽しみだ。
666名前は誰も知らない:2006/03/22(水) 14:17:11 ID:nm1BrACm0
今日は給料前なのに少し余裕があるから
裏DVD買って帰ろ・・
もう30歳なのに・・・
667名前は誰も知らない:2006/03/22(水) 14:23:21 ID:lmWR3JQAO
今日は本免の試験に行ってきまつた(´・ω・`)
えぇ、落ちましたよorz
668名前は誰も知らない:2006/03/22(水) 15:44:09 ID:5Gfsqbu7O
>>667俺も1回落ちた。しかも89点という微妙な数字で。1点ぐらいおまけしてくれと思った
669箱入り息子:2006/03/22(水) 17:58:54 ID:FtGCHkof0
そんなアナタにカリビアン

免許なんて取ったらもうこっちのもんです
俺、教官に嫌われてて、何回もマジ鳴きしそうなくらいキツいこと言われたお
良く覚えてるのが、坂道発進でフカしすぎて
「8000回転って、おまえ天国行く気か?」

今でも夢にry
670名前は誰も知らない:2006/03/22(水) 18:36:00 ID:yFFCn0vt0
みんなお気に入りのお菓子とかある?
671名前は誰も知らない:2006/03/22(水) 18:39:37 ID:ZGaDhIFe0
源氏パイ
672名前は誰も知らない:2006/03/22(水) 18:44:23 ID:v0k5PR580
>>670
うまい棒(サラミ味)
じゃがりこ(チーズ味)
雪見大福
ジャイアントコーン
673名前は誰も知らない:2006/03/22(水) 18:47:18 ID:r+azp7qmO
しみチョコ、キャベツ太郎、いかそーめん、エアロ、その他多
674名前は誰も知らない:2006/03/22(水) 19:05:33 ID:05vkpYlxO
小枝
ハーゲンダッツ(抹茶味)
カール(チーズ味)
675名前は誰も知らない:2006/03/22(水) 19:55:33 ID:PqrsFO7TO
ハッピータン

白い風船

かりんとう

676名前は誰も知らない:2006/03/22(水) 20:05:19 ID:ON9GNPExO
柿ピー うまい棒(ソース味) ベビースターラーメン
677名前は誰も知らない:2006/03/22(水) 20:23:41 ID:s14wzN1/0
スナック菓子 チョコレート 菓子パン
678@携帯厨 ◆baN7WUT2A. :2006/03/22(水) 21:20:02 ID:B9mv/PApO
さくら大根
ココアシガレット
ぷくぷくたい
679名前は誰も知らない:2006/03/22(水) 22:27:45 ID:yFFCn0vt0
なんかそんな単語だけで答えられえるとちょっとなんか悲しいな。
ちなみに俺はハッピーターンが好き。特にあれを食べたあと指についた粉を舐めるのがたまらんな。
680名前は誰も知らない:2006/03/22(水) 22:30:04 ID:qYctZQ8t0
ハッピーターンて食ったことないな。
俺はオーソドックスにプリングルスオニオン。
681名前は誰も知らない:2006/03/22(水) 22:32:31 ID:CcrBo38BO
オレは最近せんべいにハマッてる。塩分とりすぎかなorz
あとハマってんの睡眠薬。
682名前は誰も知らない:2006/03/22(水) 22:35:08 ID:EQThSxzxO
>681
いや、菓子じゃないだろ眠剤は…
つか甘いの苦手で菓子は食えない…煎餅ぐらいか
683名前は誰も知らない:2006/03/22(水) 22:42:21 ID:CcrBo38BO
オレもそれよく食べるよ。ある意味で眠剤は甘いお菓子かな。マイスリー飲むと幻覚見えていい。
684名前は誰も知らない:2006/03/22(水) 22:42:35 ID:qYctZQ8t0
甘いの苦手とか何か格好よくてズルい
685名前は誰も知らない:2006/03/22(水) 22:44:48 ID:AJwlzlyG0
チロルチョコのきな粉餅中毒になったことがある。あれはヤバイ。
686名前は誰も知らない:2006/03/22(水) 23:18:18 ID:zdm6dx1DO
ルマンド。でも最近モズクつまみで焼酎…orz

サイレースは甘いかな。昼間間違えて飲んで会社で倒れましたよorz
687名前は誰も知らない:2006/03/22(水) 23:25:11 ID:CcrBo38BO
>>686
サイレースはちょっと弱めなんだっけ?
眠剤を酒で飲むと効くってゆーよね。
688名前は誰も知らない:2006/03/22(水) 23:29:01 ID:CcrBo38BO
てか会社で倒れるなんて大物の予感だね!
689682:2006/03/22(水) 23:31:44 ID:EQThSxzxO
>683>686
そうなのか。俺はその種の薬は飲んだことないんで
>684
そう聞こえるかも知れないけど、実際は単なる偏食だよ。
全く食えない訳じゃないんだが、食うと確実に気分が悪くなる…
ケーキの類はあの甘い臭いだけで胸焼けするし。
690名前は誰も知らない:2006/03/22(水) 23:41:53 ID:zdm6dx1DO
>>680誰かも書いてたけど、ハピータンの粉は麻薬だ。ハマル人はハマル。
サイレースはまあ普通ですかね。
それより俺に通院する時間をくれ…orzパキ汁キボン。ググって色々調べてきましたよ。
691名前は誰も知らない:2006/03/23(木) 00:17:39 ID:anDPpQifO
でも酒で薬飲むと駄目らしいよな。
肝臓壊れるとか前聞いた。ま、俺は無視ですが
692名前は誰も知らない:2006/03/23(木) 00:33:44 ID:0cb9vf/P0
693名前は誰も知らない:2006/03/23(木) 02:44:09 ID:KwHRZFTl0
今日は朝起きてから気分がうつだった
もううつから治ったと思ったのに
体が重く何もやる気が起きなかった
694名前は誰も知らない:2006/03/23(木) 06:54:13 ID:edcTZzfOO
おっはぁ〜
695名前は誰も知らない:2006/03/23(木) 06:56:46 ID:Y+TsfGfu0
>>694
おはよ〜
696名前は誰も知らない:2006/03/23(木) 07:24:40 ID:ksrfngiUO
おまいらおはよう(´・ω・`)
今日も免許取るために今から旅にでまつ。
ではいって参ります(`・ω・)ゝ
697名前は誰も知らない:2006/03/23(木) 08:38:50 ID:hF/pzJLSO
仕事は?休みでつか?
698名前は誰も知らない:2006/03/23(木) 09:45:00 ID:ieSQ5x/f0
みんなおはよー。免許がんばて(´・ω・`)
699名前は誰も知らない:2006/03/23(木) 09:49:23 ID:edcTZzfOO
>698          おはよう!
700名前は誰も知らない:2006/03/23(木) 09:49:27 ID:eA62KB0HO
本検って、合格できなかったら補習みたいのするんだっけ?
701名前は誰も知らない:2006/03/23(木) 09:56:40 ID:eA62KB0HO
>>699
おはよう!
702名前は誰も知らない:2006/03/23(木) 09:57:01 ID:Q9Gmf//BO
初めまして。 携帯からお邪魔しても いいですか?
703名前は誰も知らない:2006/03/23(木) 09:57:18 ID:ELK72rmEO
>ALL
(・∀・)ホッハヨーゴザイマース!!!と空元気…
朝は鬱だな…春休み中の学生はマジですることねえよ。
704名前は誰も知らない:2006/03/23(木) 10:11:02 ID:hF/pzJLSO
702           漏れも5日ほど前からこのスレと住人達が好きでいりびたってる(・∀・)皆孤独男だけどいーヤツばかりだ
705名前は誰も知らない:2006/03/23(木) 10:13:42 ID:Q9Gmf//BO
>>704さん ありがとう! これからヨロシクお願いします
706名前は誰も知らない:2006/03/23(木) 10:16:06 ID:edcTZzfOO
>701          おはようさん(^3^)
今日はこちら曇りです。
@神奈川        そちらはどう?
707名前は誰も知らない:2006/03/23(木) 10:19:00 ID:hF/pzJLSO
うんよろしく!漏れもほとんど携帯からだから(´・ω・`)まぁ気にしなぃでいこぅ。この板で少しでもお互い孤独感まぎらわせたらいぃな(・∀・)
708名前は誰も知らない:2006/03/23(木) 10:28:32 ID:Q9Gmf//BO
先週、仕事辞めからすることがないんですよね… 来週、バイトの面接が入ってるんですけど… ちょっと緊張してます
709名前は誰も知らない:2006/03/23(木) 10:38:30 ID:Og/bohsUO
皆おはよ〜。
>>708バイトの面接の前は緊張するよね。1回しか経験ないが志望理由聞か時答えられなかったし…。まあその面接は落ちて今は何もしてないけど。何のバイトすんの?
710名前は誰も知らない:2006/03/23(木) 10:41:10 ID:Q9Gmf//BO
コンビニと工場の二つ掛け持ちです
711名前は誰も知らない:2006/03/23(木) 11:27:16 ID:hF/pzJLSO
>>706          大阪はいー天気です!  (´∀`)
712名前は誰も知らない:2006/03/23(木) 11:52:31 ID:h930jCAnO
【ナイスポ】松浦亜弥、奇行や問題発言が加速 「もう“あやや”って呼ぶのやめて」「ブーン」
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1143080437/
713@携帯厨 ◆baN7WUT2A. :2006/03/23(木) 12:45:19 ID:WT6JtcUuO
>>710
掛け持ちつらいよな
日付の感覚がなくなるし冬になると今起きてるのが朝なのか夜なのかわかんないし。
だから時計全部デジタルにしたよ
714名前は誰も知らない:2006/03/23(木) 13:01:27 ID:Q9Gmf//BO
ですよね。 体力的にキツかったら どっちか一つのバイトで働こうかなとも思ってるんですけど…
715名前は誰も知らない:2006/03/23(木) 17:11:08 ID:eA62KB0HO
>>706
今日は帰省しますたよー!仙台さむい!
716名前は誰も知らない:2006/03/23(木) 17:54:12 ID:yRBvi1PM0
っしゃーーーーーーーーーー神港学園かったぞ!!!いや、よくやってくれた。
717@携帯厨 ◆baN7WUT2A. :2006/03/23(木) 21:56:04 ID:WT6JtcUuO
>>714
よほどの事情がない限り一つでいいと思うよ
無理して体壊すのもきついし
718名前は誰も知らない:2006/03/23(木) 22:26:22 ID:KgRKIhRwO
淋しくなったので


ageますね。
719名前は誰も知らない:2006/03/23(木) 22:30:41 ID:anDPpQifO
…掛け持ち所か会社にいる時間が18時間の俺が来ましたよ。
もう頼むから終電前に帰してくれ…orz
720名前は誰も知らない:2006/03/23(木) 22:31:56 ID:ELK72rmEO
>712のリンク先、「1000なら」がたくさんある中で
1000が「ぬるぽ」で笑ったよ。どうでもいい話すまん
721名前は誰も知らない:2006/03/23(木) 22:34:09 ID:ELK72rmEO
>719
18時間っておかしくね?違法じゃないの?
722名前は誰も知らない:2006/03/23(木) 22:34:29 ID:gTbFQWvS0
>>719
ガンバ…。



はあ…今日トイレ15回以上逝ったよ…。病院に逝くと膀胱炎って言われたけど、
一向に良くならない。精密検査受けたほうがいいかな…。
723名前は誰も知らない:2006/03/23(木) 22:51:37 ID:eA62KB0HO
>>722
気になるのなら受けたのがいい。症状はぜんぜん違うけど、オレは気になることをほっといて、限界きて検査したら難病だった。進行しちまってた。脅すわけじゃないんだけど、体は大切にね。
薬とかは飲んでるの?

724名前は誰も知らない:2006/03/23(木) 23:00:46 ID:gTbFQWvS0
>>723
精密検査を受けてみるよ。早期発見が大事だしね。
ちなみに薬は飲んでるよ。
725名前は誰も知らない:2006/03/23(木) 23:12:27 ID:eA62KB0HO
>>724
どれぐらいの期間飲んでるの?オレも泌尿器科にかかったことあるけど、しばらくは効果は実感しなかったからなー。でも検査は受けとくにこしたことはないよね。何ともないのを祈ってるよ。
726名前は誰も知らない:2006/03/23(木) 23:14:29 ID:gTbFQWvS0
>>725
まだ飲み続けて数日かな…。薬を全部飲みきってそれから受けるか
判断してみるよ。ありがとう。
727名前は誰も知らない:2006/03/23(木) 23:32:35 ID:eA62KB0HO
数日ならまだ様子見の段階だね。オレもけっこう頻尿気味になったりするけど、映画みてる時とか困った。
728名前は誰も知らない:2006/03/24(金) 03:16:41 ID:sgEhnvPYO
どーも僕です。
今日はバイトの面接だ…頑張ってきますわ。
729名前は誰も知らない:2006/03/24(金) 03:35:00 ID:9gh8gYhN0
>>719
18時間って、それなんかおかしくない?
なんか学生の頃社会の公民で仕事時間は何時間以内でそれを越えると訴える権利があるとかなんか習ったような。
730名前は誰も知らない:2006/03/24(金) 05:22:29 ID:I+KlEFaKO
>>721>>729
…ま、年度末だからね。昨日一昨日がピークだったから今日は楽出来そう。

ま…現実なんてこんなものでつよorz
731名前は誰も知らない:2006/03/24(金) 05:28:55 ID:B0MxzjmF0
>>730 確かに年度末はね大なり小なり、どこでもそんな
もんだよねぇ。ただ18時間っちゅうのは、凄すぎね。
毎週、徹夜明けに、横浜から千葉の奥まで、片道4時間
でいかされた、っての、俺も1年続いたけどねえ

732名前は誰も知らない:2006/03/24(金) 08:18:05 ID:c3I2+RnRO
みなさん おはようございます。 昨日は一人で岩手の二戸という町に、行ってきました
733名前は誰も知らない:2006/03/24(金) 08:24:36 ID:nrVNHjOs0
>>732
おはよう。それでどうだったの?
734名前は誰も知らない:2006/03/24(金) 08:26:11 ID:B0MxzjmF0
>>732
どうだった?
いいとこだった?
俺、なんか東北、好きなんだよねぇ。
735名前は誰も知らない:2006/03/24(金) 08:30:41 ID:c3I2+RnRO
小さな町だったけど温泉がたくさんありました。 なんか座敷童子が出る有名な旅館があるそうです。
736名前は誰も知らない:2006/03/24(金) 08:32:44 ID:nrVNHjOs0
>>735
予約がこの先も満杯状態の旅館だよね。合ってるかな…。
737名前は誰も知らない:2006/03/24(金) 08:35:22 ID:B0MxzjmF0
>>735
あれ?それって、もしかして座敷わらし見た人は出世する
とかいうのとちゃいますかぁ?
東北かぁ。いいなぁ。晴れてるし、衝動的に新幹線乗って
盛岡行きたくなってきたw

738名前は誰も知らない:2006/03/24(金) 08:36:27 ID:nrVNHjOs0
>>735
確か…「緑風荘」だっけかな。
739名前は誰も知らない:2006/03/24(金) 08:36:39 ID:c3I2+RnRO
>>736さん そーです! そこです! 知ってるんですか?
740名前は誰も知らない:2006/03/24(金) 08:43:05 ID:c3I2+RnRO
みなさん詳しいんですね! 旅行好きな人多いんですか?
741名前は誰も知らない:2006/03/24(金) 08:43:57 ID:nrVNHjOs0
>>739
テレビで見ました。何度も取り上げられているのを見るうちに
無意識に覚えていたみたいです。
742名前は誰も知らない:2006/03/24(金) 08:45:44 ID:nrVNHjOs0
>>740
いえ…恥ずかしながらインドア派です。旅行は嫌いでは
ないんですけど、好きでもないです。
743名前は誰も知らない:2006/03/24(金) 08:52:19 ID:c3I2+RnRO
>>742さん 旅行好き?とか聞いときながら、俺もどっちかっていうとインドア派でした… 調子コイてスイマセン…
744名前は誰も知らない:2006/03/24(金) 09:05:46 ID:nrVNHjOs0
>>743
ここに居る人はたぶんインドア派のひとが多いと思うから
気にしてないですよ。
745名前は誰も知らない:2006/03/24(金) 13:07:25 ID:4trBZrA8O
今日は服買てきます。どうか店員が粘着してきませんように。
746名前は誰も知らない:2006/03/24(金) 13:12:48 ID:nrVNHjOs0
>>745
いってらっしゃい(´・ω・`) ノシ
747名前は誰も知らない:2006/03/24(金) 14:46:01 ID:1U7i1c1b0
今日来たけどこの板過疎だな(´・ω・`)お世話になります
748名前は誰も知らない:2006/03/24(金) 17:35:43 ID:nrVNHjOs0
>>747
こちらこそどうも(´・ω・`)
749名前は誰も知らない:2006/03/24(金) 17:39:12 ID:4trBZrA8O
>>747
よろしく。
750名前は誰も知らない:2006/03/24(金) 17:43:21 ID:wNOT2uUM0
俺の顔見てヒソヒソ笑う奴、群れてる時じゃなくて、一人で同じ事やってみろよ?
出来ないだろ?情けない奴だな

今の仕事は派遣だから暴力沙汰起こすと簡単に首にされる、だから相手は図に乗る

相手にしなければ良いだけなんだけど、ムカつく
首が怖くて何も出来ない自分が嫌になる

人と話すと疲れる、人といると疲れる
だから職場でもプライベートでも必要最低限の人間としか話さないようにしてる


辞める時になったら溜まった鬱憤晴らす為に職場で俺の事笑った奴は半殺し
751名前は誰も知らない:2006/03/24(金) 17:45:39 ID:nrVNHjOs0
>>749
お店はどうでした?
752名前は誰も知らない:2006/03/24(金) 17:49:42 ID:4trBZrA8O
>>750
「相手にしない」ってけっこう難しいよな。オレも、すれ違うたびにガンつけてくる奴がいる。無視すればいいんだけど、そいつはいい気になってると思うとムカついてこっちも目線そらさない。
オレは一人。そいつは悪そうな奴等と群れてる。全員でこられたらと思うとイヤんなる。
753名前は誰も知らない:2006/03/24(金) 17:51:54 ID:4trBZrA8O
>>751
やっぱ粘着されたよ〜w 靴が欲しくなったんだけど、高くて買えませんでしたorz
754名前は誰も知らない:2006/03/24(金) 17:54:09 ID:nrVNHjOs0
>>753
広いデパートみたいな所で買えば店の人に粘着されないと思うけど、
そんな所では買わないの?
755名前は誰も知らない:2006/03/24(金) 17:59:16 ID:4trBZrA8O
>>754
そんな感じのところに行ったんだけどさ、ブランドの店舗の人は粘着してくるね。店によっても違うかな。
756名前は誰も知らない:2006/03/24(金) 18:00:48 ID:c3I2+RnRO
>>753さん 通販なんかどうですか? 俺も店員に粘着されんのイヤだから、服は通販で買ってます。
757名前は誰も知らない:2006/03/24(金) 18:03:38 ID:dlCr637D0
このスレいつも上がっててウゼェェ
馴れ合うならsageてこっそりやってろクズども
758名前は誰も知らない:2006/03/24(金) 18:04:06 ID:4trBZrA8O
>>756
通販ってさ、サイズ選びが難しそうなイメージあるけどどう?オレ背低いんだけどさ。
759名前は誰も知らない:2006/03/24(金) 18:04:41 ID:nrVNHjOs0
>>755
店によって違うと思うよ。ブランド品は…粘着される。商品の値段が高いし、
一つ売ればそれなりの儲けになるし。小さな店も粘着されるかも。このての
店はやばい所もあるかもしれないね。粘着どころか、押し売りする店もある。
760名前は誰も知らない:2006/03/24(金) 18:06:41 ID:nrVNHjOs0
>>757
俺らをクズ呼ばわりするなら、他の板に逝ってくれ。
761名前は誰も知らない:2006/03/24(金) 18:08:50 ID:c3I2+RnRO
最近の通販はサイズや色とか結構、細かく選べますよ! その通販サイトによって多少違うと思うケド…
762名前は誰も知らない:2006/03/24(金) 18:10:13 ID:nrVNHjOs0
>>757
ついでに言うが、誰もこのスレを書き込み時にsage進行でやろうなんて決めてないから。
目障りなら見ないでいいし、わざわざ文句言うために書き込みはしないでくれ。
763名前は誰も知らない:2006/03/24(金) 18:12:01 ID:QbGgpG/9O
丸井はやめときなよ。
俺は服ヲタ孤男だが、あそこの粘着は山賊並み。
身ぐるみはがされ変な布切れだけ手元に…なんてことにも。
764名前は誰も知らない:2006/03/24(金) 18:14:46 ID:QbGgpG/9O
釣られすぎ。こちらも嫌なレスは無視すれば良い。
煽りにレスすることで燃料投下して他の人の迷惑にもなるのに。
765名前は誰も知らない:2006/03/24(金) 18:16:18 ID:4trBZrA8O
>>759
確かに押し売りに近いのもあるよね。強制に近い試着とかもあったなぁ。
「お金ありません」って言ったらあっさり引き下がってくれたけどねw
>>761
そうなんだ。通販にも挑戦してみるよ。カタログって売ってるのかな?
766名前は誰も知らない:2006/03/24(金) 18:17:00 ID:c3I2+RnRO
>>763さん まったくですよね! 俺、神奈川に住んでた時よく丸井に行ってたんですけど、しょっちゅう粘着されました。
767名前は誰も知らない:2006/03/24(金) 18:18:53 ID:4trBZrA8O
>>763
丸井の粘着って有名だけどそんなになの?近くにないから行ったことないんだ。

768名前は誰も知らない:2006/03/24(金) 18:18:59 ID:nrVNHjOs0
>>764
すまん。なかなかスルーできんのよ…orz
769名前は誰も知らない:2006/03/24(金) 18:21:45 ID:c3I2+RnRO
カタログは送ってくれる所もありますよ! なんだかんだ、いいつつ丸井の通販サイト利用してます…
770名前は誰も知らない:2006/03/24(金) 18:22:41 ID:4trBZrA8O
>>768
オレも釣られる寸前だったorz
771名前は誰も知らない:2006/03/24(金) 18:24:28 ID:4trBZrA8O
>>769
そうかー。カタログ請求してみようかな。一回粘着されると、その店じゃゆっくり服選べないしね。
772名前は誰も知らない:2006/03/24(金) 18:26:02 ID:nrVNHjOs0
いかにローカルルールが大事か理解した…今更遅すぎだが。
773名前は誰も知らない:2006/03/24(金) 18:43:50 ID:4trBZrA8O
>>772
気にしないでマターリといこうぜ。
774名前は誰も知らない:2006/03/24(金) 19:44:10 ID:L/3hOYLl0
sageろよ低脳
775名前は誰も知らない:2006/03/24(金) 21:14:21 ID:I+KlEFaKO
はいsageときました。

しかし皆オサレだな…。
俺は毎日仕事仕事仕事仕事…
…で、曜日感覚も無いorz
でもな、仕事してる間は何も考えなくてイイ。
ので桶だ。
夜はやはり色々思い出して辛いけどな。
776名前は誰も知らない:2006/03/24(金) 22:13:11 ID:4trBZrA8O
オレは大学生なんだけど、授業中はいつも考えないのがいい事とか考えちまいます。過去の恥ずかしい事とか思い出したりしてるよorz
sageでいく??荒らしとかは勘弁してほしいし。
777名前は誰も知らない:2006/03/24(金) 23:06:32 ID:5VZtmC7M0
最近気分の落ち込みがひどく
何をやるにしても力が出ない
いよいよ俺も心療内科に行くときが来たようだ・・・
778名前は誰も知らない:2006/03/24(金) 23:16:51 ID:F4Cl2VJ/O
>>777 そう落ち込むな。 スリーセブンをゲットしたじゃないか。
779名前は誰も知らない:2006/03/24(金) 23:21:24 ID:nrVNHjOs0
>>776
荒らしとかはスルーでお願い。
780名前は誰も知らない:2006/03/24(金) 23:28:00 ID:c3I2+RnRO
今DVDで「七人の侍」をみてます。 俺もこういう自分を必要としてくれる仲間がほしいな…
781名前は誰も知らない:2006/03/25(土) 00:19:08 ID:b6TcfPz50
オレらがいるじゃねーか。
782名前は誰も知らない:2006/03/25(土) 00:22:27 ID:EGj95v1FO
>>781さん ありがとうございます! なんか嬉しくなりました!
783名前は誰も知らない:2006/03/25(土) 02:47:08 ID:2T9CZJ+zO
ここにいると本当に落ち着くな。
ところでちょっと相談したい。今大学生なんだが、毎日やることないし何か資格でも取得しようかなと思ってる。と言っても何も目的もないから何にしようか困ってる。資格とかは初めてなんで将来役立ちそうな資格、どんな資格があるか等のアドバイスをして欲しい。お願いします
784名前は誰も知らない:2006/03/25(土) 04:00:18 ID:r4ICEdDxO
免許もってんの
785名前は誰も知らない:2006/03/25(土) 07:17:18 ID:z+XIxvvO0
公務員試験なんてどう?
786名前は誰も知らない:2006/03/25(土) 08:09:29 ID:SZHvvltb0
>>783
とりあえず、本屋にでも行って、
資格ガイドブックとか読んでみたらどうかな。
色んな資格が網羅されているから、
結構、参考になると思うよ。
787名前は誰も知らない:2006/03/25(土) 08:24:59 ID:4LBIJIJxO
>>777…俺もorz
今日午後からシュキーンだから前酷い不眠の時逝った神経内科に逝てくるわ。
仕事…あーもう人の居る所に出たくありませんよorz
でも逝ってくる。
788名前は誰も知らない:2006/03/25(土) 09:02:17 ID:XTdH8Gc0O
>>787
いってらっしゃい(´・ω・`)
>>783
オレも大学生でつよ。オレも何か資格取りたい。
789名前は誰も知らない:2006/03/25(土) 10:28:23 ID:4LBIJIJxO
。・゚・(´Д`)・゚・。
…医者の時間待ちで定期更新に逝った
この定期買った時にはまだ
あの人生きてたんだと思たらもうね
最近涙も出なかったのに気付いたら緑の窓口で泣いてしまいましたよ。

…もうだめかも分からんね。
21てガキなのか、無力過ぎる俺が憎い。
790名前は誰も知らない:2006/03/25(土) 10:33:55 ID:2T9CZJ+zO
おはよ〜
>>84免許は持ってる
>>85公務員か。警察みたいなのって公務員って言うのかな?
>>86資格の載ってる本ってあるんだ。今日にでも見に行って買ってこようかな。>>87仕事頑張れ。
>>88同じ大学生なんだ。やっぱ何か取得しときたいよな〜
791名前は誰も知らない:2006/03/25(土) 10:48:17 ID:eEgGdINO0
PC系資格とったらどうかな。
初級シスアドでも持ってると結構良いらしいよ。
あとは簿記とか。誰でも本ちょっと読んで勉強すれば三級は軽い。
変り種で中小企業診断士とかFPとかは、大変だけど役立つはず。
あくまでどれも一般企業に就職する場合でだけど。

上の方に出てたけど、丸井のカタログのvoiってコンビニでも確か売ってたよ。
でも俺は対人熟練度を上げるため、敢えて店に行く荒療治・・・
792名前は誰も知らない:2006/03/25(土) 11:13:41 ID:XTdH8Gc0O
>>789
そんなに想ってくれる人がいて、天国の彼女も幸せだろうな。
生活の場面場面で思い出しちゃうのは辛いかもしれないが、今はがんばるしかないよな。
793名前は誰も知らない:2006/03/25(土) 12:53:25 ID:4LBIJIJxO
>>792
有難う。で、医者。
やっと逝きますた。普通に入院をすすめられた…orz
794名前は誰も知らない:2006/03/25(土) 13:20:56 ID:bMZZp56A0
>>793
大変だね。
そんなこと位しか言えない・・・・・・・・。
795名前は誰も知らない:2006/03/25(土) 13:26:55 ID:XTdH8Gc0O
>>793
マジで?どっか悪かったの??
796名前は誰も知らない:2006/03/25(土) 13:54:04 ID:1aBU9nlbO
チラシだ。気にしないでくれ。
今日、五年間も一緒にいた友達と別れる。俺は地元から大学に通っていたけど、あいつは北海道外から通っていた。
辛いときはグチったし、喧嘩もした。

昨日、送別会をして、今日の夜に見送る。
寂しい寂しい寂しい寂しい寂しい
797名前は誰も知らない:2006/03/25(土) 14:03:02 ID:EGj95v1FO
俺も16の時、精神科に入院したことあるケド、俺の地元って全国でも、精神医療の水準が低い地域であまりにも酷かったんで、3ヶ月のトコロを1ヶ月で無理矢理、退院しました。 あの頃は精神的にツラかったな…
798名前は誰も知らない:2006/03/25(土) 15:19:08 ID:T1dpkZ5vO
俺もとうとう今就職で
兵庫から石川に引越て
来たよ。
月曜から研修だ、不安だよ。
799名前は誰も知らない:2006/03/25(土) 15:25:08 ID:eEgGdINO0
>>798
ある意味リセットじゃないか、好意的に捉えて心機一転頑張ってみなよ。
辛い事も多いだろうけど、多少無理してみれば新しい世界になるかもよ。
800名前は誰も知らない:2006/03/25(土) 16:00:47 ID:m3mY0HBD0
>>797
県によって違いってあるんだ。酷かったって、何か言われたりしたの?
801名前は誰も知らない:2006/03/25(土) 16:16:49 ID:EGj95v1FO
>>800さん 酷い事言われたっていうのは無いんですけど、扱いや施設そのものが粗末なんですよね…
802名前は誰も知らない:2006/03/25(土) 18:03:58 ID:qIQNOczM0
みんな学生?
803名前は誰も知らない:2006/03/25(土) 18:26:33 ID:XTdH8Gc0O
浪人留年の学生でつノシ
804名前は誰も知らない:2006/03/25(土) 18:49:03 ID:4LBIJIJxO
>>797
施設がどうこうより会社に言えネorz

今仕事おわた。薬飲んだら鬱は簡単によくなる
らしいが。もう全てがマンドクセ('A`)
805名前は誰も知らない:2006/03/25(土) 18:54:05 ID:qIQNOczM0
薬はよくないって聞いたぞ。
806名前は誰も知らない:2006/03/25(土) 19:12:43 ID:XTdH8Gc0O
リタリンって使ってる人いる?
807名前は誰も知らない:2006/03/25(土) 19:33:24 ID:T1dpkZ5vO
俺はこないだ卒業するまで心理学勉強してた。
薬に頼らないほうがいいっぽいよ。
808名前は誰も知らない:2006/03/25(土) 20:52:26 ID:eBNik/3K0
ていうかおれ鬱っぽいけど、鬱って病院行って意味あんの?
もう人に相談すらしたくない。
809名前は誰も知らない:2006/03/25(土) 20:54:40 ID:UyJ9ZnsY0
>>808
鬱は病気。病気に行く意味はあるよ。
810809:2006/03/25(土) 20:55:44 ID:UyJ9ZnsY0
>>808
すまん。病院だ。
811名前は誰も知らない:2006/03/25(土) 21:54:47 ID:KFhFYFOv0
>>803
俺も浪人です…。
だけどもう勉強する気おきないわ。
812名前は誰も知らない:2006/03/26(日) 00:12:36 ID:cr0NHX4m0
>>811
がんばれよ。受験は要領だぞ。
813名前は誰も知らない:2006/03/26(日) 01:19:10 ID:NZdW1d9e0
受験は日々の勉強の積み重ねと思って黙々と参考書を解くだけのタイプは
よほど素材が良くないと大抵失敗するよね。
受験と企業戦略はかなり似てるものがあると思う。マーケティングとかリサーチとか。
まずは自分の学力を客観的に把握し、志望校の問題傾向と自分の合格最低正答率を
分析して、どういう問題でどういう得点をして合格するつもりなのかビジョンを持つ。
そして今の自分にはそれを実現する上で何が足りないのかを掴むのが大事かも。
ガムシャラにただ良い点を出して合格なんて言うのは失策。
まぁ本当の勉強は合否云々ではないんだけどね。
814名前は誰も知らない:2006/03/26(日) 01:53:05 ID:cr0NHX4m0
>>813
俺も受験3ヶ月前でそれに気づいて、何とかうまくいった。
815名前は誰も知らない:2006/03/26(日) 09:39:34 ID:LQTP167DO
たまに孤独であることが不安になるよ。
816名前は誰も知らない:2006/03/26(日) 10:01:44 ID:uSwMED8j0
>>815
大丈夫。先輩はたくさんいるよ。このスレにな。
817名前は誰も知らない:2006/03/26(日) 10:22:18 ID:LQTP167DO
>>816
そうだね…みんな孤独に焦る時どんなことして気を紛らわせる?
818名前は誰も知らない:2006/03/26(日) 10:24:32 ID:fezq8rpF0
>>817
ぬ○ぽされているのを必死にガッ!してる。
819名前は誰も知らない:2006/03/26(日) 10:31:35 ID:Po8L9T1G0
>>817
空想にふける・・・
820名前は誰も知らない:2006/03/26(日) 10:48:45 ID:LQTP167DO
>>818
もしかしてどこかのスレでお会いしてるかもしれませんね。
>>819
オレも空想によくふけるんだけど、最近うまく空想に入り込めない。それだけ現実が切羽づまってるのかな。
821名前は誰も知らない:2006/03/26(日) 10:48:59 ID:uSwMED8j0
>>817
俺は将棋だな。負ければ悔しいけど、勝てば嬉しいよ。
822名前は誰も知らない:2006/03/26(日) 10:58:58 ID:NZdW1d9e0
空想にふければ嬉しいか哀しいか現実のシャットアウトは完璧。
今日は午後に服屋でも行って春らしい装いを調えてみようと思う。
本当に珍しくお花見に誘われたので、とても楽しみだ。
823名前は誰も知らない:2006/03/26(日) 11:07:17 ID:fezq8rpF0
>>822
それは良かった。おめでと。大いに楽しんできてくれ。
824名前は誰も知らない:2006/03/26(日) 11:10:28 ID:LQTP167DO
>>821
オレもたまに将棋やる。泣きたくなるぐらい弱いけどね。
>>822
オレも服買ってこようかな。このスレの住人ってけっこうオサレな人多い気がする。花見楽しめるといいな。
825名前は誰も知らない:2006/03/26(日) 11:22:29 ID:uSwMED8j0
「誘われた」経験なんてないな。
826名前は誰も知らない:2006/03/26(日) 11:28:32 ID:fezq8rpF0
俺の場合、自分からいかないと駄目なんだよな…。存在感無くてカナシス(´;ω;`)
827名前は誰も知らない:2006/03/26(日) 11:30:43 ID:KKd6IzwM0
>>825
オレは「ボコられた」経験なら何回かあるよ。
828名前は誰も知らない:2006/03/26(日) 11:49:26 ID:NZdW1d9e0
いや、俺も誘われたってほどじゃないんだけど、幽霊で所属してるサークルの
人にたまたま会ってぎこちなく会話してたら、今度全員参加の花見があるから
きなよーって言われて。俺の方にサークルから公式な連絡は来てなかったんだけど・・・
きっと行っても気まずくなって空気悪くなるか本当に空気扱いだろうけど、
せめて本番までは楽しい予定にワクワクさせてもらうぐらいなら良いよね。
829名前は誰も知らない:2006/03/26(日) 11:52:02 ID:TQyR2p0W0
俺それ行かないほうがいいと思う・・・
830名前は誰も知らない:2006/03/26(日) 11:57:28 ID:uSwMED8j0
「あいつ呼んでないのに来たよ・・・」
831名前は誰も知らない:2006/03/26(日) 11:58:33 ID:fezq8rpF0
>>828
後悔しそうなら行ったほうがいい。逆なら行かないほうがいい。
832名前は誰も知らない:2006/03/26(日) 12:17:50 ID:LQTP167DO
>>828
オレだったら行く。行って後悔するかどうかはわかんないけど、行かなきゃ絶対後悔しそうだから。
833名前は誰も知らない:2006/03/26(日) 12:48:40 ID:uSwMED8j0
きっかけとしてならいいな。
834名前は誰も知らない:2006/03/26(日) 12:51:13 ID:TQyR2p0W0
そういうのってマジ記憶に残るから、一緒に集まる相手は慎重に選んだ方がいいって・・・
835名前は誰も知らない:2006/03/26(日) 13:28:21 ID:uSwMED8j0
まあどう転ぶか楽しみだな。
836名前は誰も知らない:2006/03/26(日) 13:53:01 ID:LQTP167DO
もし行くなら楽しく過ごせることを祈っとるよ。
837名前は誰も知らない:2006/03/26(日) 14:49:49 ID:wm1kXulQO
おまえらあんま無責任な事言うなよ
838名前は誰も知らない:2006/03/26(日) 14:53:43 ID:uSwMED8j0
2ちゃんだからいいんだよ。
839名前は誰も知らない:2006/03/26(日) 15:59:41 ID:TOLVJTvY0
京都外大の本田君俺の一個下とは思えんな。
840名前は誰も知らない:2006/03/26(日) 16:07:24 ID:UPPZ1PtN0
>>839
そいつ誰?
841名前は誰も知らない:2006/03/26(日) 16:10:52 ID:mB2YWkE+O
目があっただけでチンピラA.B.C.Dに殴られそうになった俺
842名前は誰も知らない:2006/03/26(日) 16:24:06 ID:yevUNwQyO
さっきから向かいの女にキモイキモイ言われてますが、もう限界なのでどついてよろしいか?
843名前は誰も知らない:2006/03/26(日) 16:35:28 ID:LQTP167DO
>>842
今は耐えようぜ。
844名前は誰も知らない:2006/03/26(日) 16:36:21 ID:wxG2zCaq0
>>842

電車とかで?
ひでー女だな。
845名前は誰も知らない:2006/03/26(日) 16:38:02 ID:yevUNwQyO
>>843
わかった堪える。
でもなんで俺何もしてないのにずっと言われなきゃいかんのだろうな。
846名前は誰も知らない:2006/03/26(日) 16:40:54 ID:UPPZ1PtN0
>>845
たぶんキモいからだな。
847名前は誰も知らない:2006/03/26(日) 16:43:57 ID:yevUNwQyO
>>846
キモイなんてのは言われずとも分かってるよ。
ただこうやって何度も口に出す必要はないと思うんだ。違うか?
848名前は誰も知らない:2006/03/26(日) 16:46:05 ID:LQTP167DO
>>847
そのとおりだよな。それでこっちが手をあげたらこっちが捕まっちまう。
849名前は誰も知らない:2006/03/26(日) 16:47:44 ID:TOLVJTvY0
>>840
センバツ見てない?
850名前は誰も知らない:2006/03/26(日) 16:49:09 ID:yevUNwQyO
>>848
だよな。不条理な世の中だ(´・ω・`)
851名前は誰も知らない:2006/03/26(日) 16:53:49 ID:yXDrLdwTO
最近友達と遊ぶのもめんどくさくなってきた
遊んでるときも、自分がいない間に悪口言われてるんじゃないだろうかって不安になる
どうも疑心暗鬼らしい
遊ばなかったら暇だし、やるゲームもないがめんどくさい
仕事も嫌になってきた
なんか俺寂しい人間だなって思う
852名前は誰も知らない:2006/03/26(日) 16:56:48 ID:LQTP167DO
>>850
生きにくいよな。
853@携帯厨 ◆baN7WUT2A. :2006/03/26(日) 16:59:37 ID:Gl+PYIODO
>>850
ホントだよな
ヒデー世の中だまったく
854名前は誰も知らない:2006/03/26(日) 17:35:28 ID:TOLVJTvY0
みんな、子どもの頃小遣いとかもらってた?
855名前は誰も知らない:2006/03/26(日) 17:57:21 ID:LQTP167DO
>>851
その気持ちわかる。今じゃ友達いないけど。
>>854
親にもらった100円を握って友達と駄菓子屋行ったの思い出した。
856名前は誰も知らない:2006/03/26(日) 18:34:50 ID:UPPZ1PtN0
>>855
駄菓子屋でカードとか買ったな。
857名前は誰も知らない:2006/03/26(日) 18:45:06 ID:LQTP167DO
>>856
やったね!ドラゴンボールとか幽遊白書とか…一枚20円だっけ。
858名前は誰も知らない:2006/03/26(日) 18:50:52 ID:BeFpn+zCO
さてとせっかくの休日

また誰とも関わらないで終わるなorz


859名前は誰も知らない:2006/03/26(日) 19:01:12 ID:cgkxa2v20
>>858
ここでオレとお前は話した。それでいいじゃないか。
860名前は誰も知らない:2006/03/26(日) 19:08:31 ID:HgUyAXv/0
この板は2chにしては礼儀正しい人が多いですね。
将来もこの板の質を保つ事ができると良いけど。
まぁ、孤独だから他人に攻撃しないのだろうか。
861名前は誰も知らない:2006/03/26(日) 19:12:42 ID:BeFpn+zCO
>>859

泣けた・・・・・

ありがトン♪

>>860

まあ同じ穴のムジナという事で。
862名前は誰も知らない:2006/03/26(日) 19:28:02 ID:UPPZ1PtN0
室内の空気が澱んでいるようなんで、窓を開けたよ。
863名前は誰も知らない:2006/03/26(日) 20:13:58 ID:RFrUEtOmO
産まれてきてごめんなさい
864名前は誰も知らない:2006/03/26(日) 20:17:46 ID:tKBY3eo1O
みなさん こんばんは! 明日はバイトの面接です。 がんばらねば…
865名前は誰も知らない:2006/03/26(日) 20:36:28 ID:OpIok2Ec0
ビール飲み始めたら、寂しさが沸いてきたよ。
866名前は誰も知らない:2006/03/26(日) 20:39:11 ID:TOLVJTvY0
今一人でミスチル聴いてます。
867名前は誰も知らない:2006/03/26(日) 20:40:27 ID:5dchrpid0
>>861
いえいえこちらこそ。レスありがとう。
868名前は誰も知らない:2006/03/26(日) 20:49:37 ID:OpIok2Ec0
>>866
ミスチルいいか?
869@携帯厨 ◆baN7WUT2A. :2006/03/26(日) 21:08:53 ID:Gl+PYIODO
たぶんミスチルの曲だと思うんだけど
あぁどーこまーでいけーば〜
って曲が好き
あとおっさん達がバンド組むPVも好き
870名前は誰も知らない:2006/03/26(日) 21:15:14 ID:tKBY3eo1O
>>869 俺、そのPV見たとき何故か泣きそうになりました。 歌もよかったな〜。
871名前は誰も知らない:2006/03/26(日) 21:24:00 ID:NZdW1d9e0
スピッツの楓でも聴こう。
さよなら 君の声を 抱いて歩いてゆく
ってサビのくだりが泣けてくる・・・
872名前は誰も知らない:2006/03/26(日) 21:27:36 ID:ZWDA0YbIO
>>806
俺まさにリタリソ処方されますた。
後パキ汁。春紫苑は流石に駄目ですた。
以前もらったサイレースとANAフラニール。
…偽薬効果でいいから食欲位は回復しないとまじで倒れそうでやばスですorz
873名前は誰も知らない:2006/03/26(日) 21:46:20 ID:ucpJ4QIZ0
>>872
大丈夫。きっとよくなる。
「やまない雨はない」
そう思うと楽になるらしいですよ。
874名前は誰も知らない:2006/03/26(日) 21:55:35 ID:eAwm6SJU0
>>872
リタリンってどーゆー感じで効くんですか?
875名前は誰も知らない:2006/03/26(日) 21:55:34 ID:xZ1zDHnaO
そうだよ。必ずよくなるよ。信じることだよ
876名前は誰も知らない:2006/03/26(日) 22:11:36 ID:24ZL7IwuO
薬板にもスレ起つような効き。
曰く合法覚醒剤
877名前は誰も知らない:2006/03/26(日) 22:14:21 ID:VBzrCm0CO
女子高生フォー
878名前は誰も知らない:2006/03/26(日) 22:28:43 ID:zP/KjvosO
879名前は誰も知らない:2006/03/26(日) 22:57:32 ID:LQTP167DO
ビバリーヒルズコップおもしろかった〜!
880名前は誰も知らない:2006/03/27(月) 02:48:44 ID:hO0ykSfc0
夜中にトイレに行った時親父と遭遇。
そして親父は俺に一言。
「そんなにこそこそ歩くな。泥棒かと思ったやろ」orz
881名前は誰も知らない:2006/03/27(月) 03:08:01 ID:9Qs8qdmCO
>>880 オチャメなお父さんですね! なんかほのぼのします。
882名前は誰も知らない:2006/03/27(月) 04:49:12 ID:F4Ms1sBKO
あー。バイトの面接に落ちた…たかがバイトの面接に落ちるオレって情けねぇーそして人生は不条理だ
883@携帯厨 ◆baN7WUT2A. :2006/03/27(月) 07:41:28 ID:pCa7M0YmO
まーバイトなんてたくさんあんだから
また次ぎまた次ぎ、気にすんなよ
884名前は誰も知らない:2006/03/27(月) 10:34:06 ID:c471BoxyO
>>882
また次でがんばりゃいいじゃん。確かに不条理な世の中だけど、何かあったのかい?
885名前は誰も知らない:2006/03/27(月) 10:52:52 ID:FyoeZhyRO
やばい携帯土、日で着信ゼロだったorz
彼女に振られてから半年人生右肩下がりだわ…
886名前は誰も知らない:2006/03/27(月) 11:15:40 ID:yvsnKUii0
>>885
普通じゃね?オレ最後の着歴怖くて見れない。
887名前は誰も知らない:2006/03/27(月) 12:22:44 ID:yOgFXDLA0
おれ携帯一ヶ月前にかえて以来電話なんて使ったことないんだけど
888名前は誰も知らない:2006/03/27(月) 13:07:43 ID:5v87JT3YO
俺なんて最後の着信、去年の夏だぜ。気にすんな
889名前は誰も知らない:2006/03/27(月) 13:16:10 ID:ZQu4EhT/O
携帯持ってると電話やメールが来るんじゃないかと、微かに期待する自分がすこし嫌やね
890名前は誰も知らない:2006/03/27(月) 13:19:17 ID:c471BoxyO
メルマガとりまくって寂しさを埋めるよね。
891名前は誰も知らない:2006/03/27(月) 14:12:14 ID:F4Ms1sBKO
882だすが、次頑張りますわ!レスくれた人、有り難う
892名前は誰も知らない:2006/03/27(月) 15:34:56 ID:dkagsilz0
なんかマナーモードってあんまり意味ないなあ
893名前は誰も知らない:2006/03/27(月) 16:19:58 ID:WHInZAtVO
てか、ここの人は、ホントに着信来ないの??ネタとしか思えないんだけど……煽りじゃないからね
894名前は誰も知らない:2006/03/27(月) 16:48:47 ID:w83jD+tfO
マジに無いorz


今の仕事じゃ電話は必要ないしな。

故郷離れて働くもんじゃねーよ。


ちなみに三ヵ月前に地元の椰子からケコーン報告がきた・・・・・
はぁ・・・・・独りだよ
895名前は誰も知らない:2006/03/27(月) 17:07:22 ID:c471BoxyO
>>894
オレもそう思う。地元は離れるもんじゃない。
896名前は誰も知らない:2006/03/27(月) 17:16:01 ID:w83jD+tfO
ある意味、転勤や上京って・・・・・

死刑宣告だよな?

学生時代の友人に電話

「現在使われておりません」・・・・・orz

それか「あんた誰?」

こんなパターン・・・・・

んで不能のアドレス消してたら、アドレス帳の登録が・・・・・
仕事 17件
家族 4件
友人関連 8件

って・・・・・おい!まじか!!!
と今オモタ(´・ω・`)
897名前は誰も知らない:2006/03/27(月) 17:36:37 ID:gMnvKvAn0
>893
マジで。
久々にブルったと思ったらアラームだったりorz
898名前は誰も知らない:2006/03/27(月) 18:33:12 ID:Sspy17VPO
私女だけど、なんとなく初めてここへきた。みなさんホントに孤独なんですね…昼間は仕事してるのかな?
899名前は誰も知らない:2006/03/27(月) 18:35:58 ID:75TKbF+V0
>>898
すいません。ルールで女性の書き込みは禁止です。
900名前は誰も知らない:2006/03/27(月) 18:39:21 ID:WOBgcbf/O
ほとんど電話かかって来ないから通販くらいしか携帯使わない。
901名前は誰も知らない:2006/03/27(月) 18:40:26 ID:Sspy17VPO
あ、失礼しました。さようなら…
902名前は誰も知らない:2006/03/27(月) 18:41:21 ID:75TKbF+V0
>>900
俺は携帯は持ってない。必要ないから…。
903名前は誰も知らない:2006/03/27(月) 18:45:05 ID:59th19QHO
俺は、着信0(最後は1月中頃に明けまして、おめでとう・・)
誰か、携帯の自殺サイト、マジで貼ってくれ・・
904名前は誰も知らない:2006/03/27(月) 18:46:20 ID:UkNklCqF0
>>901
IDがスパイ
905名前は誰も知らない:2006/03/27(月) 18:49:58 ID:75TKbF+V0
「孤独な女性板」てできないだろうか。実際にできたらどうなるんだろ…。
906名前は誰も知らない:2006/03/27(月) 18:56:51 ID:w83jD+tfO
喪女板とたいしてかわんないんじゃないかな?

ネカマがイパーイになるのは確かだがW
907名前は誰も知らない:2006/03/27(月) 18:58:11 ID:75TKbF+V0
…無いほうがいいな。
908名前は誰も知らない:2006/03/27(月) 19:09:59 ID:WHInZAtVO
なあ…親友って何だと思う?
909名前は誰も知らない:2006/03/27(月) 19:14:12 ID:ZXOOUE0sO
いないからわかんない
910名前は誰も知らない:2006/03/27(月) 19:15:45 ID:75TKbF+V0
>>908
深く考えると答えが見つからないから浅く考えると、親友というのは
漢字のまんまの意味だと思う。
911名前は誰も知らない:2006/03/27(月) 19:21:12 ID:WHInZAtVO
そうですか…親友と読んでもおかしくなかった奴に裏切られましたよ…俺は…ホント…涙も出ないくらい悲しい
912名前は誰も知らない:2006/03/27(月) 19:21:43 ID:9Qs8qdmCO
そもそも友達ってなんなんですかね? 一緒に遊んだりしたら もう友達なんでしょうか?
913名前は誰も知らない:2006/03/27(月) 19:23:17 ID:75TKbF+V0
>>912
そういうのは個人個人で違ってくるよ。基準なんて無いし。
914名前は誰も知らない:2006/03/27(月) 19:23:35 ID:WHInZAtVO
縺昴l縺�縺代↑繧牙暑驕斐→縺ッ蜻シ縺ー縺ェ縺?繧峨@縺?縺ァ縺?
915名前は誰も知らない:2006/03/27(月) 19:29:03 ID:WHInZAtVO
それだけなら友達ではない、と…尊敬してる人に言われましたよ
916名前は誰も知らない:2006/03/27(月) 19:31:19 ID:7LRxOd9T0
おまえら、ヤンマガ読んだ?
誰かスレ立ててよ。
917名前は誰も知らない:2006/03/27(月) 19:32:30 ID:9Qs8qdmCO
>>915 尊敬できる人がいるって羨ましいです。
918名前は誰も知らない:2006/03/27(月) 19:32:41 ID:75TKbF+V0
>>915
定義なんてないから気にしないでいいと思う。自分で友達だと
直感で思えばそれは友達。そう考えてみるのもありだと思う。
919@携帯厨 ◆baN7WUT2A. :2006/03/27(月) 19:53:59 ID:pCa7M0YmO
昔よく
「相手が友達と思ってなきゃ友達じゃないんだよ」
って言われたけど、相手に友達だと思わせる行動って何?
個人で違うんだからそんなの俺には('A`)ワカンネ
まあ友達ってのはその人の価値観でいいんじゃないだろーか
920名前は誰も知らない:2006/03/27(月) 20:08:23 ID:9Qs8qdmCO
自分は友達だと思っていても、相手が何とも思っていなかったらツラいですよね…
921名前は誰も知らない:2006/03/27(月) 21:11:20 ID:5v87JT3YO
年に一度会って飯食うだけの人って友達になるのかな?その友達とは一度も遊んだことがない。会って飯食ってかえるだけ。毎年いつも2時間しか会ってない…。
922名前は誰も知らない:2006/03/27(月) 21:37:36 ID:6ZvPv42a0
>>921
時間が少なくても毎年そうやって会う約束してるんだったらなるんじゃないの?
別に嫌われてることはないと思う。
923名前は誰も知らない:2006/03/27(月) 21:59:37 ID:c471BoxyO
昔の話…友達グループの中にいた。ある日みんなで…駄菓子屋で万引きをした。見つかった。謝った。
その後、みんなはオレ一人に罪をなすりつけ、次の日から全員から無視された。後から聞いた話、そのグループの中の一人の母親が、オレのせいにしてシカトするよう指示したそうだ。
あいつらは友達だったのかな…
924名前は誰も知らない:2006/03/27(月) 22:04:35 ID:Eowk39P50
なんか、彼女と別れてから、やることがすべてはずれの方向に行ってる。。。
925名前は誰も知らない:2006/03/27(月) 22:05:11 ID:75TKbF+V0
>>923
母親として最低だ。最低の最低の最低だ。
926名前は誰も知らない:2006/03/27(月) 22:10:50 ID:75TKbF+V0
>そのグループの中の一人の母親が、オレのせいにしてシカトするよう指示したそうだ。

どれだけヘタレな母親なんだろ。まあ母親がこれなら子も子だなw
927名前は誰も知らない:2006/03/27(月) 22:24:16 ID:c471BoxyO
>>925
>>926
罪を一人で背負うのもイヤだったけど、シカトは本気で辛かった。週に一回さ、給食を仲良い人同士で食べるってのがあったんだけど、その時が一番辛かった。自分の中で間が持たないってゆーか…
その親の指示があるまでは、普通に仲良かったんだよな。
928名前は誰も知らない:2006/03/27(月) 22:29:19 ID:75TKbF+V0
>>927
シカトの辛さが分かるよ。俺はクラス全員にシカトされた
からなぁ…。
それにしても、そんなことで親に忠実過ぎる奴はどうかと思うが。
俺なら「くだらね…」と思ってそんな命令無視するが。
929名前は誰も知らない:2006/03/27(月) 22:31:34 ID:EDon1VZA0
その母親は、いずれ因果応報の報いを受けるだろ。
930名前は誰も知らない:2006/03/27(月) 22:33:07 ID:75TKbF+V0
>>929
昔の話だし、既に天罰は受けてるだろう。
931名前は誰も知らない:2006/03/27(月) 22:44:50 ID:c471BoxyO
>>928
シカトの辛さはハンパないよね。
あの時には死んでも戻りたくない。
孤独って言うよりも孤立っていうか…
あと、上履き隠されたりとかいろいろあったな。
普通にいじめにエスカレートした。
それは後で発覚したんだけど、あの親子だけは最後まで謝ってはくれなかったな。
ちなみにそいつはマザコン気味だったよ。
>>929
>>930
その親子が今どうなったのかはわからない。今でも恨みは忘れてないかも。
932名前は誰も知らない:2006/03/27(月) 23:01:46 ID:FqGWOKSP0
流れと違うんだけど
みんな、なんか好きなことみたいなのある?
オレ結構小説とか好きだから、ハマルと
結構孤独感じないんだけど。。
あとバイクで遠出してるときとか。
933名前は誰も知らない:2006/03/27(月) 23:18:10 ID:9Qs8qdmCO
>>932ゲーム、漫画、音楽・映画鑑賞、ファッションですよ! あ、小説は中学生の頃、西村寿行を読んでた事がありました。
934名前は誰も知らない:2006/03/28(火) 03:24:13 ID:kuDHbdbwO
そろそろ誰か次スレたのむ(´・ω・`)
935@携帯厨 ◆baN7WUT2A. :2006/03/28(火) 06:14:03 ID:IJO0zeHmO
俺は小説はスティーブンキングとかホームズが好き
936名前は誰も知らない:2006/03/28(火) 10:13:37 ID:goHe1NxZ0
>>933
趣味が一緒だ(´・ω・`)オレも好きだ。西村寿行って人のはおもしろいの?
あと、オレ服は好きなんだけど、センスが悪いorz
みんな何かファッション雑誌とか読んでるの?
937名前は誰も知らない
>>933
趣味が一緒だ(´・ω・`)オレも好きだ。西村寿行って人のはおもしろいの?
あと、オレ服は好きなんだけど、センスが悪いorz
みんな何かファッション雑誌とか読んでるの?