運営「握手券は握手を保証するものではない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
95hidenobu onishi ◆CsvquZNDeKXO @転載は禁止
>>90 :名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:45:03.02 ID:szPUiFza0
> >>85
> お前48G潰したいの?

Yes.



やっと一つになったものは
またいつかバラバラになるよ
組み立てられたその夢に
満足することはない
WOW WOW

せっかく 完成したんだ
大人たちは言うけれど
今のすべてを守ることは
そう 未来捨てることさ

工事現場のフェンスの向こう
新しいこのビルも
やがて朽ちて行くのだろう

Baby! スクラップ&ビルドだ!
Baby! 全部 壊そうぜ!
何も規制されずに
やりたいようにやろう!
Baby! スクラップ&ビルドだ!
Baby! もう一度作れ
過去でしかないんだ
改革の鉄球を振り下ろせ!
WOW WOW
96hidenobu onishi ◆CsvquZNDeKXO @転載は禁止:2014/06/14(土) 23:52:57.13 ID:h/l20sZA0
あ,>>85 間違えた。

(誤) キングレコードとグーグルの勝手な言い分,全部公正取引委員会に送りつけてやる。

(正) キングレコードとAKSの勝手な言い分,全部公正取引委員会に送りつけてやる。


https://drive.google.com/folderview?id=0B1zRzD_3tvlRUGJGZGZXRDRaeEk&usp=sharing
97名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:55:25.18 ID:wj9qWRCYI
buildと言う妄想w
98名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/14(土) 23:59:25.32 ID:wj9qWRCYI
>>96
この本質的な間違いは日本語の誤用より頭が悪いw
99名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:01:04.99 ID:AQaDvC7F0
生活保護大西以外の人は今まで通り。
さすが特別な人だね生活保護大西は。
100名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:21:31.77 ID:C1mOa96H0
裁判所が握手会について触れるかどうかってなるとスルーするだろうな。
101名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:26:47.39 ID:GN0fGLLT0
スクラップ&ビルド!
102名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:30:25.04 ID:nLLMxKdz0
秋元康 「握手会は手荷物の持ち込み禁止。有料1000円で荷物預かります」 ←天才すぎるだろ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1402749395/
103名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:30:39.34 ID:xDL9eNmE0
何かわからんけど
大量に握手券もってるやつオワタ
104名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/15(日) 00:57:06.97 ID:GN0fGLLT0
転売厨が損するだけや
105名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/15(日) 01:33:22.10 ID:I/Lzr5Pw0
>>96
個人で同じCDを何枚も買う馬鹿はいないよな。

握手券をつけてキモヲタに複数枚CDを買わせることを狙って商売しているくせに
そのような主張をするのは信義に反するとでも主張しろ。

裁判官にわかるようにキモヲタ相手の握手会について詳細に説明しろ。
CDを10枚購入すれば握手嬢と10×10秒間握手できるとか。

請求の趣旨2、3、4は無理だから諦めろ。
どうせ次あたりで終わりだろうけどな。
握手嬢を出廷させるなんて無理だよん。
106名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/15(日) 01:39:59.80 ID:I/Lzr5Pw0
>>102
たけのこ?ぎだな キモヲタからいかに剥ぎ取るかよく考えるよ
107名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/15(日) 01:41:59.27 ID:I/Lzr5Pw0
たけのこ剥ぎ
108hidenobu onishi ◆CsvquZNDeKXO @転載は禁止:2014/06/15(日) 03:15:47.26 ID:Uv1gE5aR0
ヲタも問題と思わんところが平和というか,ヲタが無能というか・・・
109名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/15(日) 04:59:24.92 ID:OOv01Xibi
>>108
×ヲタが無能
○お前が無能
110大西秀宜が48G潰す宣言しました!@転載は禁止:2014/06/15(日) 05:01:41.80 ID:P8Z6soAz0
運営「握手券は握手を保証するものではない」
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/akb/1402726252/95-
95 :hidenobu onishi ◆CsvquZNDeKXO @転載は禁止:2014/06/14(土) 23:50:34.72 ID:h/l20sZA0
>>90 :名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/14(土) 22:45:03.02 ID:szPUiFza0
> >>85
> お前48G潰したいの?

Yes.
111名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/15(日) 05:13:10.53 ID:hVLkarZD0
>>95
華怜は?
112名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/15(日) 05:59:33.44 ID:4PefZskR0
>>111
カレンはデブが個人的に
ぬっちょりぐっちょり可愛がるそうです
113名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/15(日) 07:07:33.94 ID:Ih8+pqqZ0
自己破産のおなにっちゃんの免責阻止しようぜ

平成26年6月6日金曜日 官報(号外第126号)

P.15 破産手続開始・破産手続廃止及び免責許可申立に関する意見申述期間

平成26年(フ)第4896号
東京都足立区竹の塚1丁目29-11-401
債務者 大西 秀宜
1. 決定年月日時 平成26年5月26日午後5時
2. 主文 債務者について破産手続を開始する。
      本件破産手続を廃止する。
3. 理由の要旨 破産財団をもって破産手続きの費用を支弁するのに不足する。
4. 免責意見申述期間 平成26年7月22日まで
5. 免責審尋期日 平成26年7月22日午前10時
            東京地方裁判所民事第20部

https://kanpou.npb.go.jp/20140606/20140606g00126/20140606g001260015f.html
--------------------------------------------------------------------------
さて大西の免責を阻止したい方は誰でも東京地裁破産部に書面で意見を寄せることができるよ
破産法252条
(免責許可の決定の要件等)
第二百五十二条  裁判所は、破産者について、次の各号に掲げる事由のいずれにも該当しない場合には、免責許可の決定をする。
(略)
四  浪費又は賭博その他の射幸行為をしたことによって著しく財産を減少させ、又は過大な債務を負担したこと。
八  破産手続において裁判所が行う調査において、説明を拒み、又は虚偽の説明をしたこと。

AKBに金をつぎ込んだことは破産法252条1項4号の「浪費」に該当することは俺らにも分かるよねw
たぶん裁判所には言ってないだろうから8号の虚偽の説明にもあたることは間違いない。

その他大西の生活状況に詳しい方はどんどん意見を寄せるといいよ(^^)

Q:債権者じゃなくても意見言っていいの?

A:免責についての意見申述は債権者(と管財人)だけだけど(破産法251条)
免責不許可事由は裁判所の職権調査事項(破産法8条2項)だから
大西が嘘をついていたらさすがに許可しないよ
114名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/15(日) 07:41:49.19 ID:MHsEAaDq0
>>36
オマケであることと、そのオマケに債務が有るか無いかととい事は別だよ。

債務という形として目に見えないものだからわかりづらいけど、たとえば
オマケにお菓子が付いてたとして、それで食中毒を起こした場合
「好意でつけているオマケなんで、うちは衛生に気をつける責任はありません」
なんてのは通らないわけで、そこには安全に食される物を提供する義務がある。

握手券を債務じゃないと主張するなら、所持者との契約も発生しないことに
なるわけで、所持者も握手券に書かれた注意事項を守らなくても良いって事に
なるわけで、そういう主張は難しいだろうね。

握手会中止の場合の返金に関しては、握手券に特約条項として「返金はしない」
と入れとけばいいだけだと思うけどね。
115名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/15(日) 08:07:53.55 ID:Mt26RXgl0
だから大西の握手券は保証しないよって事でしょ。
一般の人にやったら終わるし。
116オクタゴン@転載は禁止:2014/06/15(日) 08:30:16.26 ID:REGRyPPt0
岩田も受け流す技術を持つことが大事
何に対しても真に受けた結果がこれ
大西も握手を拒否された時点で
返金対応に応じるといった運営の対応を
振りきっての訴訟だもん
一億分の一も勝てる見込みはない
117名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/15(日) 09:00:51.07 ID:U8BGAYKB0
>>114
余計な事言うなって
118名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/15(日) 09:31:36.97 ID:CNDu/bJwI
>>108
答えが分からない設問があると思うお前だけが無能だからな
119名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/15(日) 09:45:27.84 ID:dKbmr9Yf0
握手券はオマケだから…なんて法律知らないバカの戯言と思っていたからAKSがその理論を持ち出して来たのには驚いたな
CDと握手券で一つの一体化した商品なんだからどっちがオマケとか無いんだよ
握手券目当てに買うということも普通に考えて十分あり得ることなんだから

俺なら今回債務が履行出来なかったのは大西の異常な行動に因るものだから
債務不履行による損害賠償責任は無いと主張するね

大体この主張が通るなら今無期限延期になってる握手券写メ券全部無効にされちゃうぜ
120名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/15(日) 09:51:05.88 ID:KUaojOjy0
>>119
バカが屁理屈捏ねようが握手権はおまけだw
121ミンチョル@転載は禁止:2014/06/15(日) 10:34:57.94 ID:imGHR6+q0
おーにち兄貴おはよー!
兄貴訴える相手間違ってるみたいだぞ。なんでキャラアニから攻めていかないんだよ兄貴はw
特にグーグルなんて全く関係ないじゃんか〜裁判やるにも税金が使われてるぞ兄貴!もっと周りのことをよく見ような。マンセー!
122ミンチョル@転載は禁止:2014/06/15(日) 10:42:25.72 ID:imGHR6+q0
兄貴のために一曲考えた。おいらからのラブレターな!

ヴァージニティー

ねえ訴訟したって勝つもんじゃない オトコノコなら分かるでしょ
ねえ訴訟したってきっと負けるよ  ママに言えないヴァージニティー

日が暮れてゆくプリズンの外 窓枠の空が鉄格子
カーテン引いたアナタが急に 廃人に見える

ねえ禿げよ それでも禿げよ 禿げよ
妄想じゃダメなんだ

ねえ訴訟したって勝つもんじゃない 言いたいこと分かるでしょ
ねえ訴訟しちゃったら何か変わるよ ワタシの中のヴァージニティー
123名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/15(日) 10:45:08.88 ID:Ih8+pqqZ0
チーム大西の馬鹿さ加減には呆れるが、ミンチョルの方が面白いな
ミンチョル、おまえの主張は正しいよ
124名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/15(日) 10:51:02.54 ID:Ih8+pqqZ0
おまえの大好きな兄貴はこう言ってるが・・・

197 :hidenobu onishi ◆CsvquZNDeKXO @転載は禁止:2014/06/14(土) 20:21:21.40 ID:h/l20sZA0
ワタシ,ミンチョルの相手なんかしたことないぞ。
125名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/15(日) 10:51:15.01 ID:dMlQiIDni
>>119
商品名見ろよ馬鹿
だったら握手券で売れ
126名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/15(日) 10:51:51.44 ID:Ih8+pqqZ0
やはり、ミンチョルは大西を“よいしょ”する振りをして、実際はバカにしてるな
127名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/15(日) 10:52:08.19 ID:dMlQiIDni
>>114
オマケはきちんとおまけ付きと書いてある付属品
128名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/15(日) 10:54:17.20 ID:Ih8+pqqZ0
握手券については、裁判所の判断を待てよ
ここでとやかく言ってもしょうがないだろ
129名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/15(日) 11:00:48.05 ID:CNDu/bJwI
ミンチョルふられてやんのw
130名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/15(日) 11:51:21.86 ID:MHsEAaDq0
>>127
おまけというのは商品販売上の区分であって、法的にどう扱われるかは別物。
そのおまけに対する扱いは、販売者と消費者との契約関係がどうなっているかによって決まる。

契約というと大仰だけど、約束や規約なども含めて相互の合意に基づいて行われるものを
法では契約として扱われるからね。

だからこそ握手券か添付文書に、「迷惑行為などする人は握手券の効力を停止する」とか
「握手会中止の場合の返金の有り無し」などを記載すべきだと俺は言ってるの。

不測の事態の対応法などを整えないまま、その場の思いつきだけでやってると
ノコギリ事件みたいなのがおこったとき被害が大きくなるんだからね。
131名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/15(日) 11:57:56.48 ID:sNysocie0
とういうかこの原告の場合は
「権利の濫用」とか「信義則の問題」で請求棄却だ
132名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/15(日) 11:58:06.60 ID:6zT7IK+ci
>>130
ここで知識ひけらかされてもブタが喜ぶだけで何も産み出さないんだけど。
本気で意見があるなら関係者に直接言ってくれ。
無いならブタのエサになるからそれっぽい話するのやめてくれ。
133名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:00:53.81 ID:fF7lNWVJ0
>>132
キモヲタ相手の商売とキモヲタの戦い
おもしろがっているんじゃね?
134名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:09:50.19 ID:6zT7IK+ci
>>133
裁判の行方とかキチガイ行動につっこみを書きたくなっちゃうのはなんとなくわかる。クソキモいし普段は滅多に見れないバカを鑑賞できるから。
ただ、知識を見せて権利としてとかビジネスとしてとか法律的にこうするべきだと思うとかいう書き込みを2ちゃんでやる寒さったらないわ。
これを仕事にしてるやつはそんなこと絶対に検討してるし関係ないやつに知識を見せてもムダ。博学アピール寒すぎる
135名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:11:32.19 ID:8H6hmpsv0
握手券の存在どうこうより
そもそも必ず握手させる物では無いってのが被告の主張でしょ。
ようは大西みたいなのは安全のため排除するって言ってるだけじゃん。
136名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:15:03.99 ID:ltODDpPI0
こういうところでドヤりたがるのは大抵意識高い系()笑の法学部学生
137名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:15:40.41 ID:+/1C+n4Z0
大西ってホモらしいじゃん
ブログのガチホモコメ削除しないってことはそうなんだなwww
138名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/15(日) 12:22:36.58 ID:Mt26RXgl0
あー。バカ師匠と一緒か
139名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:10:00.47 ID:MHsEAaDq0
>>132
これをもってブタのえさになると思うほうがおかしい。
裁判に関しては握手券の債務云々以前に、原告に勝ち目ないだろう。

それよりもそういったのを発生させない為に、ちゃんとしたほうがいいんじゃね。
と言ってるだけだ。

そもそも俺が書いてる事なんて、社会常識レベルの話なんだけどな。

それと、ここの人たちは「握手券は握手を補償するものではない」をそのまんま
容認するのか? 基準もルールも無しに紙くずにされちまう事もあるってことなんだぞ。
140名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:14:48.75 ID:Uwn//A64O
【官報】大西氏が自己破産
141名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:16:34.96 ID:fF7lNWVJ0
>>139
ソープランドとかパチンコみたいなものじゃね?
142名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:16:39.73 ID:zBvB27fY0
>>139
2ちゃんでこんなルール黙認できない!!とか主張してなんか起きんの?

社会の常識レベルならなおのこと書かなくて良いよ。みんなわかってる話なんだろ?なんで改めて言うの?
143名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:29:25.27 ID:6zT7IK+ci
>>139
お前が思ってる10倍ブタは知識と常識がないと思ってくれ。あったらこんな問題も裁判も起こしてないだろ。
勝敗を左右するような話だからやめてと言ってるんじゃなくて負けるまでにどんな珍プレーするかに期待してるから珍プレーの芽を摘みそうな普通のことは教えないでほしい。
144名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/15(日) 13:53:50.72 ID:1UJLJY3A0
常識を教えるとか一番のブタのエサじゃねーか。
145名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/15(日) 15:46:25.19 ID:fF7lNWVJ0
ヲタさん達は心配することないよ。
運営会社が破産するとかそういう事態にならない限り、
払い戻すか振り替えするから。 
商売なんて信用が第一だし。
トヨタも米国で和解しただろ。 長引かせたくなかったから。
どのみち運営会社が破産するとかになったら回収できない。。
146名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:42:21.30 ID:U8BGAYKB0
こんな知識持ってる俺かっこいー
って馬鹿は破産豚初心者か?
147名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:45:03.16 ID:OAXoJTIh0
>>1
 
ごもっともすぎるな
 
握手券なんてただのオマケやん 
 
148名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:51:12.77 ID:fny7V8E4O
これまで返金も振替もしなかったことある?
もし数十回で一度もなければ握手会が期日に開催されなかった場合は返金・振替をするという契約事項が暗黙の了解で契約締結をしているという主張は通るよ
大島優子のときは明記してたしもはやおまけだと言い逃れはできない
149名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/15(日) 16:56:13.35 ID:U8BGAYKB0
>>148
破産豚に餌やるな
150名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:00:39.01 ID:fF7lNWVJ0
>>149
小中学生使ってキモヲタと握手させている気持ち悪い商売やっている連中と
あれがあれが争ってほしいと思っているんだろ。
あれに見方しようと思う奴はいないよ
151名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:42:47.97 ID:cWsKfKER0
俺の言いたいことを>>142-144が言ってくれてた。
>>139は少し黙ってろ。
152名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:46:59.22 ID:H0xU0iKe0
>>7
ちょっとググると、
これだしな(笑)
http://president.jp/articles/-/4981?page=2

まさにAKB48の人気に便乗した犯罪だが、注目したいのは、その罪状だ。
男性が問われたのは、私文書偽造罪ではなく、「有価証券偽造罪と同交付罪」というより重い罪。刑法は「行使の目的で、公債証書、官庁の証券、会社の株券その他の有価証券を偽造し、又は変造した者は、3月以上10年以下の懲役に処する」(162条1項)と定めている。
裁判所は握手という単なる「挨拶」を「権利」として認め、握手券は有価証券だと判断したことになる。






四年近くも前に、既にこんな事になってるのに、、、
今回のキングレコードの言い分て、秋豚の嘘だらけのやり口と被るよなwwww
153名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:50:44.19 ID:U8BGAYKB0
>>152
破産豚に餌やるな
154名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/15(日) 17:52:11.33 ID:ZRwS4rze0
有利誤認にならないのですか?
155名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/15(日) 18:21:41.38 ID:IBfNwAQ30
>>139
いや、このスレ運営の工作員が紛れ込んでるんだろ…w

今回もし運営が勝てば、莫大な握手会の遅れをもし全部チャラにしても、今回の件を盾にヲタを黙らせる事が出来るからなw
156名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/15(日) 18:36:39.91 ID:U8BGAYKB0
>>155
大西初心者か?
157名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/15(日) 18:48:48.00 ID:heJJfbzf0
>>156
ID真っ赤にして、
どうしたの?wwww

何に対してそんなに必死なの?w
158名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/15(日) 18:56:00.44 ID:qVrbQYIB0
>>154
いやもう既に有利誤認だけじゃないわw
景品表示法違反にも片脚突っ込んでるよねwwww
159名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/15(日) 19:06:23.91 ID:/JQUJQZR0
あの事件で不審者に対する対応として妥当という判決は確実
保険として返金を一般的に論じているだけだから頑張っても無駄
160チーム大西@生涯村重杏奈推し@転載は禁止:2014/06/15(日) 19:42:51.38 ID:XSTi1+4F0
握手券が紙切れになるなんて徳政令だ
161名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/15(日) 19:58:13.99 ID:ZRwS4rze0
結局何が起こってるか3行でお願い
162マンセーじゃない方の第二ミンチョル@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:08:13.29 ID:imGHR6+q0
>>161
お・・・おーにっちゃんが
な・・・なんだか
ら・・・らりっている
163名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:08:34.38 ID:ah9eptYq0
バカ
きて
暴れる
164名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:16:03.05 ID:4SrV7UiD0
自己破産してどうやって生活してるん?ナマポか?
165名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:20:45.01 ID:CNDu/bJwI
AKS叩いてる奴は大西と言ってること変わらんな
大西の方が先に言ってるからそれ以外だがw
166名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:35:29.51 ID:Mt26RXgl0
>>164ホームレス支援施設出た後からずっと生活保護貰ってたw
167名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/15(日) 20:59:06.20 ID:ZRwS4rze0
>>162-163
いつもどおりですね・・・・
168名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/15(日) 21:58:01.58 ID:HKoi7eIV0
おーにっちゃんは、今日も絶好調!!
169名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/15(日) 22:14:07.23 ID:72yBYjzA0
まあ事件があったから今回の握手中止での握手券等は警察の要請
と言う事で紙くずになっても仕方ないだろう

握手券を持ってて文句がある人間は損害はノコギリ男に請求すればいい
170チーム大西@峯岸みなみ超絶神推し@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:16:35.66 ID:2V+4mZvc0
梅田容疑者を訴えても金持ってないから無意味
AKSを訴えることに意義がある
171名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:56:26.09 ID:72yBYjzA0
>>170
AKSも被害者やろw

握手会中止の要請をした警察を訴えるべき
172名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/15(日) 23:56:40.49 ID:Mt26RXgl0
生活保護が暇だから遊んでるだけか。
173hidenobu onishi ◆CsvquZNDeKXO @転載は禁止:2014/06/15(日) 23:59:09.15 ID:ze04x5VJ0
なんか,理解してくれとるのもちょいちょいおるんかなあ。

ワタシ,キングレコードとAKSの準備書面印刷して,
さらにワタシの反論の準備書面もつけて,明日公正取引委員会に行ってくるから。
174名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/16(月) 00:01:27.55 ID:+nD2Hvur0
>>173
おうがんばれw
175名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/16(月) 00:09:13.13 ID:vVwRb+XM0
>>173
皆お前のこと大好きなんだよ!
176名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/16(月) 00:27:43.69 ID:mm7QuHBy0
大西の懲戒解雇2周年記念まで、1週間切ったw
 
---
 
★日立製作所より大西秀宣氏への解雇通知書★
本人は個人情報保護違反と言うが実際には下記のスリーアウトで退場です。
なおワンアウトの前には社内用SNSに業務中にAKBの事を何度もアップし注意をされていました。
(ちなみにSNS管理部から大西の上司に報告があり注意を受け、その報告が個人情報保護違反だというのが大西のいう日立製作所の個人情報保護違反って事らしい)

■画像⇒懲戒解雇通知書
http://livedoor.blogimg.jp/masorira-kabu/imgs/3/2/328e9e56.jpg


■懲戒解雇通知書

・貴殿は、上長のキャビネットを無断で捜索し書類を収集、ならびに取締役他に大量のメールを送信し(1人100通 計1,500通)業務を妨害した。
これにより2012年5月8日付、出勤停止1日の懲戒処分とした。
(ワンアウト)

・その後、社外サイトへの会社や従業員の実名をあげ、誹謗、中傷、脅迫、おとしめるような行為を行った。これにより2012年5月30日付、出勤停止15
日の懲戒処分とした。
(ツーアウト)

・今般、出勤停止中においても、会社を誹謗、中傷、おとしめる行為を継続
しておこなっており、二度の懲戒処分を行うも、悔悛の情がなくその責任は重く、 所員就業規則第53条第1項第12条「しばしば懲戒、訓戒を受けたにも拘らずなお俊吾の見込みがないとき」に該当する。
(スリーアウト)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・以上から、2012年6月22日付をもって、懲戒解雇とする。
(退場)
177名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/16(月) 06:12:28.93 ID:iwtf5dH40
皆お前のこと大好きなんだよ!
178名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/16(月) 06:54:30.85 ID:6/X97XKf0
消費者庁じゃなくて公取なのか。よう分からん。
179名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/16(月) 07:04:56.29 ID:ZaCrcq2G0
>>10
端から解ってた
でも48存続と天秤かけたら保証するに決まってる
180名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/16(月) 07:07:46.75 ID:ZaCrcq2G0
>>1忘れてた
181hidenobu onishi ◆CsvquZNDeKXO @転載は禁止:2014/06/16(月) 07:46:19.04 ID:Puh8XbZx0
まあ,今日これからシャワー浴びてから,公正取引委員会に提出しに行くから。
182名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:21:27.77 ID:rCNl6cEcO
【官報】大西氏が自己破産
183名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:36:48.05 ID:eKMACCiU0
出たシャワー浴びてからww
184名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/16(月) 09:42:42.70 ID:QVhOrzIh0
>シャワー浴びてから

逃げの常套句
オナニーおよび排泄にしか役に立っていないチ●ポだが、良く洗っておけよ
185チーム大西@生涯村重杏奈推し@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:38:28.95 ID:kL6gfXKW0
清潔感は大事
186名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:53:20.80 ID:SJnWnj+p0
>>185
本人に言えよ。あの少ない髪に執着してる限り不潔だと
187名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/16(月) 10:54:34.72 ID:JEp5Z48K0
まずはあの臭そうなGジャン捨てろよ
188チーム大西@峯岸みなみ超絶神推し@転載は禁止:2014/06/16(月) 11:07:34.93 ID:6dYte33g0
内閣府と公正取引委員会は正当な扱いをすべし
189名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/16(月) 11:13:24.50 ID:WsrVkfxn0
早急に手をうたないと握手できなくて禁断症状がでてきてるオタもチラホラ
みかけるからなんとかせんとなぁ
190名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/16(月) 11:15:41.58 ID:awgE+NAy0
握手会なしでもやっていけるのが真のアーティスト
191チーム大西@渡辺美優紀推し@転載は禁止:2014/06/16(月) 11:44:56.84 ID:0ZpdgInY0
握手券商法はやめよう
192チーム大西@一推し珠理奈二推し玲奈@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:25:54.85 ID:+wUkxiSK0
AKSは握手会を減らすべき
アーティストとして胸を張って東京オリンピックで歌おう
193名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:36:27.85 ID:EFMwvUu30
■握手だけで感染する死亡率30%のウイルス、米国で感染拡大
http://tocana.jp/2014/06/post_4263_entry.html
 5月初め、イリノイ州の男性が、わずか40分間のミーティング(握手以上の接触なし)でインディアナ州の男性と接触した際に、
「MERS(Middle East respiratory syndrome)」コロナウイルスに感染した。 これは、米国では初めてのケースである。
 幸い、イリノイ州、アラビア半島周辺で病気の乗客がいた場合の報告を航空業界に求めている。
194名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/16(月) 13:59:24.02 ID:ZzALZvG00
しばしばシャワー浴びることを強調するのは、やはり自分のドブ臭さを自覚できていることなのか。

マジ臭いからな、このブタ。
195チーム大西@らんらん可愛い@転載は禁止:2014/06/16(月) 14:23:25.23 ID:8KMP+vY30
おーにっちゃんは、爽やかさを振りまいてるよ
196チーム大西@井口栞里推し@転載は禁止:2014/06/16(月) 14:45:39.06 ID:QovX5EnB0
アンチは口汚いなあ
197名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:01:14.12 ID:QVhOrzIh0
チームあほ西は口臭いなあ
198名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/16(月) 15:07:05.17 ID:5HOXdAMo0
こういう自分の我儘で役所の仕事増やすわ
税金で遊びまわるわ
そのくせその遊びで気に入らないことがあると騒ぐんじゃ税金払うのがバカバカしくなるね
大東くんついでに安倍晋三も訴えてくれないかな
どうせ暇だろ君
199名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/16(月) 16:10:59.81 ID:90m9zb8v0
安倍総理とやすすとおーにっちゃんで東京オリンピックを造り上げていかないといけないのに訴えるはずないでしょ
200チーム大西@こあみの輪@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:06:06.30 ID:yFCKTDsK0
公正取引委員会はおーにっちゃんのことを正当に扱ってくれるよね?
201名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:16:35.44 ID:FGEj8JwQ0
自分が危険人物と認定されるだけの裁判
202名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:51:44.95 ID:dYEMD6dY0
今日は成果がありますように
203名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/16(月) 17:53:14.22 ID:HHPqF6mc0
あーあw
キング言っちゃったw
204名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:22:06.53 ID:vRbS8Tow0
大西の訴えはすべて却下
ただし個握の握手券はメンバーを指定して販売しているので、出禁以外は信義則上握手を保証する義務がある

って判決が出たらどうすんの?
205名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:26:36.12 ID:5ydMXOnW0
出禁になるだけ。
206名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:40:13.35 ID:CIq5jnyT0
そんな都合の良い判決は出ないんだよ
大西が自滅したらキングの主張が全て通るだけ
裁判官は単なる審判だから

このままだと大西のせいで「握手券は単なるオマケ、履行義務は存在しない」という判決が出てしまう
207名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/16(月) 19:41:39.86 ID:CIq5jnyT0
判決じゃなくて判例だ
208名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:37:47.67 ID:FGEj8JwQ0
わが裁判所は具体的な争訟事件が提起されないのに将来を予期して憲法及びその他の法律命令等の解釈に対し存在する疑義論争に関し抽象的な判断を下すごとき権限を行い得るものではない。

原告に握手拒否に相当する落ち度あり→返金不要で終了
原告に握手拒否に相当する落ち度なく返金拒否→握手券の返金に関する司法判断が必要
209名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:38:02.98 ID:t/kn7piV0
>>204
握手を保証しているとなると握手そのものを強制しうるということになるがおそらくそういう判断にはならない
210名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:43:58.16 ID:+pZskmhC0
>>173
お前、なんで相手が返金すると言っているのに受け取らず帰ってきて
訴訟なんて起すんだ? 意味わかんね。

あと、
AKBの某メンバーの親が看過できないと思ったら警察に届けだされるよ。
いい加減にしておいたほうがいいと思うね。
211名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:45:04.87 ID:5HOXdAMo0
ワタシだかワタミだかタワシだか知らんが裁判するなら自分の金でやってくれ
212名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/16(月) 20:55:35.84 ID:JD9DKXaO0
>>206
現実として、オークションなら全握の握手券は800円くらい、CDは100円にもならない金額で取り引きされているのに、それでも握手券はおまけに過ぎないと判断されるの?
渡り廊下の握手券が刑法上の有価証券だという判断したときもオークションを参考にしたんでしょ?
213名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:00:54.49 ID:Zo/Pl8IXi
こんなスレタイだけどこいつの裁判は別に握手券のありかたをもめてる訳じゃないからどういう価値があるかが判決で必ず出るものではないぞ。

自ら返金拒否してるのは恐らく付録かCDのどれかがもう手元に無いからやりたくてもできないだけ。
証拠でも握手券は威勢よく提出したが写真とCDは返金を求めてるのに何故か出してない。
214名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:07:43.15 ID:+pZskmhC0
215名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:12:09.52 ID:v9ru+1fO0
まあ生活保護大西出禁で終了か?
216名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:15:06.86 ID:5HOXdAMo0
迷惑行為というか握手会の注意に従わない場合は参加をお断りしますとは申込み時の注意書きや握手券にも明記されているだろ
大西としては自分の行為が迷惑行為や誹謗中傷・嫌がらせに当たらないと思っているから契約不履行だと言っているんだろう
キングレコード側も余計なことに反論しすぎではあるな
単純にあんた違反してんだから券は無効だよと言えば済む話
217名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:17:50.81 ID:+pZskmhC0
>>114 >>130
>握手会中止の場合の返金に関しては、握手券に特約条項として「返金はしない」と入れとけばいいだけだと思うけどね。

>だからこそ握手券か添付文書に、「迷惑行為などする人は握手券の効力を停止する」とか
>「握手会中止の場合の返金の有り無し」などを記載すべきだと俺は言ってるの。


キングレコード準備書面
「キングレコードのWEBサイト上に握手が不可能となる場合があり得ること、そのような場合でも責任は負わない」
と記載してある。



連中はヲタク連中にCDを買わせることを狙って商売している。
握手券のオマケとしてCDを付けて販売していると言っても過言ではない。

「握手が不可能となる場合があり得ること、そのような場合でも責任は負わない」とWEBサイト上に記載しているが、
これは消費者の利益を一方的に害するものである。

こう主張すればいいんじゃね?  裁判所がどのように判断するか知らんけど
218名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:20:19.88 ID:5HOXdAMo0
そうは言っても運営側の責や天変地異など(東日本大震災)の場合にはきちんと返金対応している
だが出禁の奴が来たとか偽造の身分証を使っただとかって奴には返金してないはず
もっと極端な例出せば梅田悟も握手はしてないと思うが返金されるわけないだろ?
219名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:26:25.19 ID:5HOXdAMo0
そもそも大西のように拒否されるようなことをして拒否された奴に返金してたら
運営の手際の悪さや振替を無理矢理入れたりメンバーの開始の遅れとかで回りきれなくて無駄になってる券どれだけあると思ってるんだ
大西もキングも遠回しに争っているが争点は大西の行為が異常かどうかってことであって
他のことはこじつけというか裁判所の判断上付け加えている他にない
裁判官が直接大西の行為見てるわけじゃないから他の点で判断するしかないわけで
220名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:26:46.23 ID:SJnWnj+p0
>>217
そんな古いの読んでるならその下のそいつへのレスも読んでくれ。
頼むから余計な知恵与えないでくれよ。
221名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:31:22.83 ID:Eswm5DlM0
梅田容疑者は握手券出してメンバーたちのとこに行った時点で握手券を
使い終わってると思うんだけど

握手券が金券かどうかって、金券だったら未使用の場合(手数料は取るにしても)払い戻しをしなければならないってことじゃないの?
222名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:33:27.12 ID:5HOXdAMo0
大西は握手中に終了サインを出されて強制終了なんだろ
梅田は入ってすぐ切りつけたんだとしたら握手はしてないわな
223hidenobu onishi ◆CsvquZNDeKXO @転載は禁止:2014/06/16(月) 21:35:09.13 ID:88N3GQ/j0
内閣府への意見書ちゃんと提出してきたぞ。

ワタシの日立製作所への入社を決めたのは,今年4月1日より日立製作所本体の社長である東原敏昭ってのも,因縁の対決やろ。

一応ココでも報告しとくわ。



66.原告にとって分かるものだけでもこれだけある。なお所属は,原告が在職時に認識していたものである。
O:交通システム社勤労 大藤
H:交通システム社勤労 細越
Sk:交通システム社勤労 関根良泰
Y:交通システム社 横須賀靖(但し他人の可能性のある記載もある)
N:交通システム社 長井聡
I:日立国際ビジネス(日立製作所に出向) 五十嵐和香
A:産業医 荒井稔
M:産業医 森大輔(但し,もう1人別人がいる模様である)

67.また,Kはおそらく,原告に関する調査資料である甲第1号証を作成した,IT戦略本部 鞍掛稔也と思われる。

74.また,甲第15号証P74においては,“F”により,”誰かは伏せるけど大西が入社してしばらくして、ある人が「騙された。とんだ一杯l食わせ物だったよ」と顔をしかめてたな。”と記載しているが,原告が日立製作所に入社したときに,
面談を行い,採用を決定したのは,当時日立製作所大みか事業所交通システム設計部長であり,現在の日立製作所代表執行役社長であり,日立製作所が6月20日に開催する次回株主総会にて代表取締役社長となる予定である東原敏昭である。
75.東原敏昭がそのような内容を述べていたことは,原告が日立製作所にいたときに上職にあった長谷川晋から聞いたのであり,信用が置ける情報である。


問題の書き込みはコレ

甲第15号証 日立製作所の者による原告に対する2ちゃんねるへの名誉毀損書き込み.pdf
https://drive.google.com/file/d/0B1zRzD_3tvlRaC1oZEhreFVrSnc/edit?usp=sharing


内閣府への意見書 平成26年(行情)諮問第263号_naikaku_fuseji.pdf

https://drive.google.com/file/d/0B1zRzD_3tvlRQTdadm9Xc2c5NXc/edit?usp=sharing

証拠説明書   内閣府への意見書 平成26年(行情)諮問第263号_証拠説明書.pdf

https://drive.google.com/file/d/0B1zRzD_3tvlRU19iNlNvRHJUdDA/edit?usp=sharing


書証を全部読みたい方はこちら(但し,甲第9号証のみ一部のみ)

内閣府への説明書

https://drive.google.com/folderview?id=0B1zRzD_3tvlRU0V6X1B5dEVqUG8&usp=sharing
224名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:41:03.27 ID:5HOXdAMo0
これじゃ大西が違反と言われても仕方ないな
スレタイ読めよ
日立の件は関係ねえだろ
日立の件は然るべき板に行って然るべきスレでやれ
225名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:50:05.02 ID:vVwRb+XM0
>>223
そうだな、スレチだな。だから帰ってくれないか?出来れば二度と帰ってこなくてもいいから。
226ミンチョル@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:53:43.93 ID:fRF+60UE0
おーにち兄貴はSEのくせしてグリーンITって言葉知らないのか?
無駄に紙やインクを浪費したり、いくら2ちゃんだからって大量の長文投下すんのやめてくれよ〜
それより松井玲奈ちゃんについて語ろう。イヤギハダ!兄貴!
227名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:57:01.64 ID:rdItOqA30
諸悪の根源 指原莉乃
元カレが告白
「AKB48 指原莉乃は超肉食系でした」
【全文公開】
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/1465
http://shukan.ismedia-deliver.jp/mwimgs/0/4/480/img_040c2d24f00286c676200b1b8df3cf6521270.jpg
http://shukan.ismedia-deliver.jp/mwimgs/b/5/480/img_b58b706364679289e1117515f459365417185.jpg
http://shukan.ismedia-deliver.jp/mwimgs/4/e/1000/img_4e2f7f52925f66b9b50f3f52d876723a68446.jpg
http://shukan.ismedia-deliver.jp/mwimgs/c/e/480/img_ce9638b34000e85acf5eaeee33946b1e14422.jpg
ファンやスタッフとやりまくってるのがバレてHKT48に移籍する指原莉乃

5月22日
指原のツイッターに犯行予告
警察にも運営にも報告しない指原

5月23日
犯行予告翌日、総選挙期間中の深夜にホテルを抜け出して彼氏とデートする指原チルドレン村重杏奈

5月25日
岩手の握手会で川栄と入山、スタッフが襲われる殺人未遂事件発生

さっしーが犯行予告をちゃんと報告していればイベントは延期、または警備が強化されて
村重がデートに行くことも川栄らが襲われることもなかった
あたりまえのことができない指原莉乃

総選挙2連覇できなかったのをHKT48のせいにする指原莉乃
それでもトヨタのCMに使われる不思議
228名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/16(月) 21:57:26.99 ID:+/S4j05J0
大西に知恵与えてる奴なんなの?
229名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:03:35.43 ID:82g5V/mZI
大西よりちょっと賢いって事をアピールしたいんだろうね
230名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:20:19.02 ID:v9ru+1fO0
生活保護受給バレた時に大西は全て終わった。
メンバーだって観てるから生活保護なのにイベント来る基地外って認識してるんじゃね?
231名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:37:36.08 ID:eQed6XPv0
大西スレ一本化してくれ
232名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:49:26.64 ID:vnBPjMU40
【AKB48】岩田華怜応援スレ☆69【TeamA】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/akb/1402055152/
【官報】大西氏が自己破産
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/akb/1402126513/
運営「握手券は握手を保証するものではない」
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/akb/1402726252/
AKSらが裁判資料で名誉毀損してきました!
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/akb/1402673114/
233名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/16(月) 22:51:13.36 ID:+/S4j05J0
【官報】大西氏が自己破産 が本スレか?
234名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:19:57.23 ID:VCHMNcZj0
>>231
本スレは最悪板
汚豚が無駄にスレ立てして散らかしてるだけだって
235名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/16(月) 23:48:18.87 ID:NpgqNQgc0
握手券とは何なのか…
ヲタにとって重要なことだね
236名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/17(火) 00:24:37.17 ID:zWsjlpZk0
債権じゃないのか。なんでもありだな。

ということは、女性誌の付録も同じ扱いか。
237名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:12:50.82 ID:kuSzomXj0
雑誌の付録が破損してたけど付録だから我慢して、はわからなくもないけど

握手会はやらないことにしたからあなたの握手券は紙切れね、
いやいや、ヲタはCD買ったけど主たる目的は握手するために個握の握手券つきを買ってますから…
238名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:17:58.47 ID:n58iyCiR0
紙を持ってきたらなにがなんでも握手させるわけじゃないでしょ。
危険人物が来たら握手させず追い払うのも仕事だし、病気で休むことになったら握手出来ないんだし。
それに対しての返金はあくまでサービスだし。
239名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:30:20.78 ID:l596kvEC0
ヲタはCDを買っているのではなく握手券を買ってる
CDはグリコと同じおまけ
同じおまけは山積みで邪魔だしいらないから大量に捨てている
TSUTAYAも大量で買ってくれないおまけのCD
240名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:49:32.87 ID:vqqepJFk0
>>238
返金はサービスではなく、有価物と認識してるからだよ。
あれは、裁判の言い訳。

最近の判例や役所の運用は、実態主義だし。何十枚も同じCD買う意図が他にあるわけがない。

ただし、出禁に売ってしまっ場合は、会社も売る相手を選べるので、商品引き取って返金、お帰りただけばいい。
握手なしでもいいなら、買うのは自由かな?
241名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/17(火) 01:52:50.71 ID:su75lsSA0
コチラは債務の履行に向けて最大限努力したが大西の常軌を逸した行動により履行不能に陥ったと主張すればいいものを
握手券はオマケだからとかバカな主張をした為にヲタ全部敵に回してしまったな
242名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/17(火) 02:00:33.61 ID:vqqepJFk0
>>241
そうそう。売る「相手の状況次第で、お引き取り願う場合があり、それに該当した」でいいのに。

全握でも、未だ不履行の結構あるしな。それを反故にしていいという主張だな。
243名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/17(火) 02:16:11.09 ID:qAh6C67CI
大西の書面読めよw
244名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/17(火) 02:28:33.26 ID:XgpHOwCy0
>>243

内閣府への書面をか?
245名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/17(火) 05:05:54.41 ID:oyzDyrPx0
>被告キングレコードがCD購入者に対するサービスとして特別に行っている自発的な配慮に過ぎない。
>したがって,上記対応を取っているからといって,被告キングレコードに振替握手会を開催したり,返金に応じる義務はない。


これは!!!!
246名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/17(火) 05:17:06.69 ID:/hOr2Yfv0
詐欺は認めなければ詐欺にならない
ことが結構ある
247名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/17(火) 06:30:14.08 ID:sU13ondO0
自発的な配慮ではない、と思うのだがな
248hidenobu onishi ◆CsvquZNDeKXO @転載は禁止:2014/06/17(火) 06:40:37.65 ID:CqtjLmts0
とりあえず,公正取引委員会に既に訴えたし。

前とは違って,準備書面における回答という,明示的に宣言しとるんやから,
公正取引委員会もちゃんとチェックせなアカンようになるとは思うんやけど。
249hidenobu onishi ◆CsvquZNDeKXO @転載は禁止:2014/06/17(火) 06:43:44.64 ID:CqtjLmts0
作成・提出した資料はコレね。


とりあえず月曜に独占禁止法違反を訴えて,再度公正取引委員会に行ってくるわ。 2014年6月14日 (土)

http://onicchan.cocolog-nifty.com/blog/2014/06/post-666b.html


公正取引委員会に訴える資料作成しました。

公正取引委員会_抱き合わせ販売

https://drive.google.com/file/d/0B1zRzD_3tvlRRXpTNHkwNlR3R1k/edit?usp=sharing

書証類含めてこちらにあります。
キングレコードとグーグルの勝手な言い分,全部公正取引委員会に送りつけてやる。

https://drive.google.com/folderview?id=0B1zRzD_3tvlRUGJGZGZXRDRaeEk&usp=sharing
250名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:34:54.62 ID:KFBlr94f0
>>241
>>242
このスレの要点を簡潔に言ってくれてありがとう
その通りだと思う

今回の裁判でキングレコードは、個握握手券についてどのように考えているのかの考えを述べる必要はないし、そうしなくても裁判には勝てただろう

問題なのは、握手券はおまけで、これまでの振替返金はキングレコードのお情けでやってあげていたに過ぎないと主張したことだ
これだと、普通のファンにも、キングレコードの一存で、握手中止、握手券は紙切れにできることになる
それはないと思うよ、ほんとに
251名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:46:56.73 ID:ij+4an4P0
キングレコードの弁護士さんたちは、もしかするとAKBの握手会の実態をご存知なかったのではないか
ヲタはこれまで通りメンバーと握手したい
運営もAKBの人気を持続させるために握手会を続けたい
キングレコードもCDを売るために握手会を続けたい

じゃあこれまでのように、個握握手券つきのCDを、抱き合わせ商法にならないように法的に主張すれば良かったじゃないですか
それでみんな幸せになれたのに
252名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:51:50.65 ID:nU9uwihhO
【官報】大西氏が自己破産
253名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:51:57.67 ID:V0slOTMN0
どうして、握手券はキングレコードの一存で無効にできるなどという、一方的にキングレコードに有利な主張をしたのでしょうか

この裁判でそのような判決が下れば、それ移行その判例が適用されます
運営都合での握手会中止でも振替返金不要と裁判所が認めてしまうんです

キングレコードにとって、CDと握手券買うヲタはお客さまではなく、ただの都合がいい金づるなんでしょうか
握手券つけとけば、メンバーかり出せばCD売れる、利益が上がる、

メンバーもヲタも、キングレコードさんにとって都合のいい存在なのでしょうか
254名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:53:07.78 ID:V0slOTMN0
250=251=253です
255名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/17(火) 07:59:39.39 ID:sMPsiQtIO
握手券だけを売ったなら、開催しなかったらマズイけど、あくまでCD購入に対する『おまけ』
256名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:02:57.75 ID:kx4vfVFSi
>>253
キモ信者はただの都合のいい金づるなんだよ
それに気づかないから、アケカスと馬鹿にされるんだ
257名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:09:30.75 ID:7Rf3MhLA0
http://news.goo.ne.jp/article/bengoshi/life/bengoshi-topics-1590.html

秋山亘弁護士の見解です
個別握手会の握手券については、代替性がないため、
(キングレコードの)過失が認められる場合には、握手会が中止になったことによる損害を賠償する義務が生じる(キングレコードは、自社の一存で握手会の開催を取り止め、握手券を無価値な紙切れにすることはできない)ということです
258名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:37:54.36 ID:eTWUyQQ90
そろそろ店じまいを考えてるのかもしれないな
それを見越していい機会だから判例を取っておこうと
259名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/17(火) 08:44:45.68 ID:j3rapttJ0
行政指導くるだろ
オタク捕まえてのデート商法と変わらないやん
260名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/17(火) 09:10:56.65 ID:JLFxJ2JN0
キング側はこんな裁判につきあう時間は少なくしたい
だから予め色々な指摘に答えてさっさと終わらせようとしてこういう余計な回答になったと見た
261名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/17(火) 09:17:49.13 ID:x03d85Jg0
キングの言い分は全オタクを愚弄してるようにもとらえられる。
大西だけシャットアウトできるようなうまい言い訳を考えれば良かったのに。
キングの爺さん弁護士は法律論だけでなく、握手会とはなんぞや?ってとこからスタートしてほしいわ。
262名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/17(火) 09:48:14.68 ID:F+gikC+EI
>>244
原告の主張に決まってるだろ
263名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/17(火) 12:19:37.54 ID:l596kvEC0
おまけなしのCDは売れないから手を変え品を変えヲタに売ろうとするが、商品のメンバー自体がスグに男に走って品質を下げまくっている

困ったもんだ
都合が悪くなるとスルーするのは民族性からも昔から韓国朝鮮人が多い
264名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/17(火) 13:11:02.71 ID:ZmEPJRCbO
いちいち今ある握手券が有価証券だなんて判例を作るような主張するわけない。
この先全国握手会の握手券が消化できなくなったときの布石まで打っとこうって事だろ。
265名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/17(火) 13:25:59.27 ID:k8GjSBA20
握手券に法的裏付けがないと困る奴が集まってるなw

オマケ目当てにCDまとめ買いしたのはお前らの勝手で、
自己責任だよwww
266名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/17(火) 14:19:40.65 ID:Fj4aAY/j0
大西に餌与えんなよ
267名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/17(火) 14:30:06.72 ID:l596kvEC0
握手会はこの先予定なしの空売り握手券か
268名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/17(火) 17:31:01.81 ID:4aK+yL+n0
乃木坂の握手会次第なのかね
269名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/17(火) 19:50:14.26 ID:E8H6mSYa0
マスターベーション宣言に草不可避www
270名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/17(火) 21:26:52.31 ID:aiFKxhAn0
キングレコードは握手を売りものにしているということを認めたくないんだろ。
実際は握手券付けてキモヲタに同じCDを複数枚買わせること狙って商売していると思うけどな。

小中学生使ってキモヲタと握手させているなんて児童虐待みたいなものだな。
芸能なんてもともとヤクザな商売だから怪しげな商売やっていた入れ墨野郎とかはともかく、
握手嬢の家庭とかどうなんだろうな。 ああいうのやらせる親って・・・・
271名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/17(火) 21:27:21.44 ID:trigUwa20
【AKB48】岩田華怜応援スレ☆69【TeamA】
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/akb/1402055152/
【官報】大西氏が自己破産
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/akb/1402126513/
運営「握手券は握手を保証するものではない」
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/akb/1402726252/
AKSらが裁判資料で名誉毀損してきました!
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/akb/1402673114/
272名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/17(火) 21:29:31.14 ID:plS9/uem0
>>270
そりゃおめえ、みんな問題抱えてるやろがよ。普通だったら絶対やらせない。特にこんなご時勢に。
273名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/17(火) 21:34:01.07 ID:aiFKxhAn0
>>220
握手で幸せになれる教の信者の方ですか?
何を読むか書き込むかなんて勝手だろ。
裁判所がどのような判断するかちょっと興味あるし、
何か心配しているヲタさんがいるから返金されない場合はそう主張すればいいということだよ。
資金繰りうまく言ってる間は返金あるとおもうけどね。 イベントの進行を妨害する奴とかはともかく。
274名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/17(火) 21:51:52.24 ID:Fj4aAY/j0
大西に余計な知恵与えたら面白くなくなるからやめてって話
275名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/17(火) 21:53:42.88 ID:oyy4Lbjn0
握手券の法的価値か
276名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/17(火) 23:01:51.52 ID:mbe0igiO0
メンバーを叩くのは筋違いだよ
277名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/17(火) 23:42:50.01 ID:su75lsSA0
>>274
キングがこんなこと言い出したから結果的に大西を応援せざるのを得ないわけよ
278名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/17(火) 23:56:20.76 ID:dqSZnies0
>>277おじさんオモロないよ。
279hidenobu onishi ◆CsvquZNDeKXO @転載は禁止:2014/06/18(水) 00:21:20.35 ID:NcJE+cAx0
>>277

まあ,結果的にせよワタシを応援してくれてありがとう。


実態は,AKSとキングレコード,グーグル,それからその背後には電通とか日本政府を巻き込んで,
黒い繋がりがあるからなあ。
280名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:25:59.42 ID:ek+iv88f0
>>279
お前、最悪版でスルーされたからこっちに来たの?明日裁判だろ?はよ消えろよ
281名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:38:04.78 ID:w8Oyeb+60
>>279
それを本にまとめて、出版。うまくいくと、また金持ちに。裁判なんか怖くなくなったでしょ。
282名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:47:38.91 ID:jHxragd70
個別の顧客への対応は知らんけど、
販売済のCDに由来する握手会を行わないなんてなったら、
公取が黙ってないぞ。
283名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:53:23.37 ID:KzYXoFGS0
これで大西が認められたらどうすんの?
284名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/18(水) 00:53:32.88 ID:w8Oyeb+60
>>282
公取なの? どういうこと?
285名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/18(水) 01:07:44.55 ID:waG7B4HhO
グリコのおまけやビックリマンシールみたいなものか
消費者は、菓子以上におまけを目的に購入している
販売者も、それを狙った商法であることは明白であり、世論的にもそれは否定し難い
本来、消費者が得るべき握手券による利益を、販売者による責任でその効力が失ったのであれば、それを補償する責務は販売者にある
そう考えるのが常識的見解だとは思うがな
286名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/18(水) 01:12:44.73 ID:w8Oyeb+60
>>285
キングレコードは、否定の主張をしてるけどね。大西裁判で。劇場版(個別)も、通常版(全握)もまとめてさ。
287名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/18(水) 01:19:22.61 ID:DyNbLuW70
あまりそのあたりを突っ込むと大西が曲解して裁判のネタにするからそこは触れない方がいいと思うけどね
言えることは通常の客には無闇なことはしないだろうということ
288名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/18(水) 01:24:12.43 ID:uL62BJap0
そういえばヤフオクの投票券詐欺もすっかり忘れられちゃってるけど
結局犯人逃げ切ったのか
289名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/18(水) 01:25:04.91 ID:waG7B4HhO
>>286
ざっと読んだだけだから、キングレコードやら大西裁判のことはよく分からないんだけどね
俺はまあ、握手券を単なる『おまけ』として、その効力を『無』として解釈するには、今のAKBのCDの売り上げと握手券の関連性をから、あまりに傲慢だなあと思ってね
何かしらの補償はあるべきだろうと
大西?に過失があれば話は変わってくるが
290名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/18(水) 01:41:19.30 ID:waG7B4HhO
これって岩田?が大西の「結婚してくれ」に対して、握手放棄した件だっけ?
だったら運営が、その分を返金すれば済むんじゃないのかなあ
岩田?の精神的苦痛はまた別の話で
違ってたらスマン
291名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/18(水) 01:48:18.62 ID:kQCTV8u20
>>290
返金を拒否してからの訴えよ
292名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/18(水) 01:51:32.31 ID:3kni4cv00
>>290
運営『岩田と握手はお断り。返金するから。』

大西『金なんかいらんわ!』


後日
大西『握手できないなら金返せや!遅延損害金も当然はらえや!損害賠償300万もや!』
293名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/18(水) 01:51:34.36 ID:tuoG+4pj0
それだと迷惑行為をすれば返金されるという前例を作るからダメ
異常な行為者はお断り返金もしないで別に問題なし
294名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/18(水) 01:54:15.84 ID:kQCTV8u20
>>293
だけど、認めないと困る人達が居るみたいよ
295名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/18(水) 01:59:05.82 ID:waG7B4HhO
>>291-292
運営が返金の姿勢を示してたなら、そこで終わるべきだね
情弱でスマン
296名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/18(水) 01:59:14.37 ID:DyNbLuW70
普通にやってる人には「配慮」するだろ
大西の希望は返金よりも岩田との握手だから握手券の権利や義務は必ずしもないと反論されているだけ
事実最初に返金を打診されているんだろ
297名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/18(水) 02:02:58.74 ID:KzYXoFGS0
そもそもメンバー指定できる方式で販売しておいてメンバーが拒否したから返金しますってありなの?
結婚しようとかぐらいのキチガイくらいなら珍しくないだろ
298名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/18(水) 02:04:53.77 ID:kQCTV8u20
>>297
お前、毎日毎日あの手紙送られてきて、握手で暴言吐かれて、その上で結婚しようなんて言われてもニコニコしながら握手できるか?
299名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/18(水) 02:07:41.11 ID:KzYXoFGS0
>>298
気持ちの問題でなく
販売した側の責任としての話
握手時間の決まりなんてあってないようなものだから一瞬握手させたら解決だろ
300名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/18(水) 02:13:37.26 ID:kQCTV8u20
>>299
それこそ大西が主張する強要罪じゃね?
301名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/18(水) 02:15:03.49 ID:DyNbLuW70
郡司が出禁ではないと言ったようだが実質出禁なんだろ
岩田の立場に配慮してはっきり出禁と言わないだけで
あと態度を改めればという文面もキング側にあるから大西側が岩田が嫌がっているということを認めて
行動を改めれば制限も緩和されるとは思うのだが大西本人は迷惑だと思っていないから裁判起こしてるわけでな
そうすると権利云々の話で解決するしかないんだろうな
仮に岩田本人が出廷して迷惑ですから会いたくありませんと言っても認めないんだろうよ
302名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/18(水) 02:15:13.70 ID:KzYXoFGS0
>>300

販売した側の問題を客に押し付けるのはおかくしね?
岩田も辞めればいいのに
303名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/18(水) 02:16:16.97 ID:waG7B4HhO
>>1を読んだ限りでは、返金自体を否定してる文面だったから、そこに異を唱えただけなんだけどね
極論を言えば、メンバーが耳栓でもしてれば済む話だけど
まあ、そこまでしないといけない相手なら、危険性を考慮し、返金が妥当かなと
それによって生じるかも知れない新たな問題に関しては、法的に考えて、また別の話だろうと
304名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/18(水) 02:17:30.10 ID:tuoG+4pj0
>>299
一瞬で2人も殺しかけた事件の後にそれを言える神経が理解出来ない
305名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/18(水) 02:18:39.22 ID:tuoG+4pj0
>>302
何だよお前もキチガイか
レスして損したわ
306名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/18(水) 02:18:50.78 ID:DyNbLuW70
>>279読めばわかるがゆくゆくは日本政府までをも相手取るつもりらしいからな
そりゃ話は噛み合わないだろう
307名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/18(水) 02:21:31.96 ID:kQCTV8u20
>>303
岩田以外なら握手していいけど、岩田以外が無理なら返金するよって言ったのを拒否して帰ってきたんやった気がする
308名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/18(水) 02:22:25.10 ID:kQCTV8u20
>>305
同じ気持ちよ…
309名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/18(水) 02:25:00.44 ID:tuoG+4pj0
大西とか
310名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/18(水) 02:29:59.78 ID:KzYXoFGS0
粘着してんのは事件云々の前からだろ

キモチガーとか仕事なめてんの?
なら最初からキチガイは弾けよ
これが最初の接触ではないのに怠慢だろ
キングの怠慢でこれがルールとして公に認められたら損するのは普通にルールを守っていたオタクたちだぞ

岩田が入った頃にはすでにAKBは握手ありきだと知っているはずだろ
311名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/18(水) 02:34:01.14 ID:KzYXoFGS0
これの落とし処は悪手を保証しできない場合は返金の義務づけかな
キングの言い分だと返金すらする必要がないってことになる
312名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/18(水) 02:34:25.87 ID:kQCTV8u20
だから弾いたんじゃんwww
313名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/18(水) 02:49:51.22 ID:waG7B4HhO
まあ、運営が返金するって言ってんなら、それで終わるべきだわ
それでも「違う、握手させろ」って言ってるなら、異常者と言わざるを得ない
314名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/18(水) 03:06:20.31 ID:kQCTV8u20
相思相愛ならプライベートですれば良いのにね
315名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/18(水) 03:36:36.07 ID:AdFwTYxA0
>>313
そ、そんだけの話。

「握手券は契約上の債権債務を発生させるものではない」という主張は、うちら一般のヲタにも影響が出てくる話なんだけど、
結局、運営が自発的な配慮で、返金又は振替という対応してくれるのなら、もうそれで十分だわって事ね。
316名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/18(水) 07:09:35.16 ID:Qms+RCTX0
運営に返金してもらって和解すれば大西もヲタもみんな幸せになれる
317名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/18(水) 09:06:05.41 ID:BClRx1gO0
握手会開催される目処が立ってないんでしょ?
318名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/18(水) 09:31:31.02 ID:aBRDqkZb0
>>317
だからこそキングの言い分を丸々認められるとオタク側に損失がでる
319名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/18(水) 10:06:45.21 ID:XSsxW9xb0
ラブラドール・レトリバーの握手会はなし、握手券は紙切れにして、これから発売されるCDにつける握手券の分からまた握手会開催すればいいじゃん
損害が出たヲタは梅田に民事訴訟起こして損害を回収すればいい
握手会が開催できなくなったのは梅田が事件を起こしたからなんだから
320名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/18(水) 11:18:03.00 ID:cGqPQ8FK0
本日の日立との裁判は9分で終了

大西の提出した準備書面に対し、被告側弁護士が質問しても答えられずwwwwwwww
下記は傍聴した伊達むすこさんのレポート


809 :伊達むすこ:2014/06/18(水) 10:14:07.49 ID:ktb5qMiv0
裁判9分で終わりました(笑)
弁護士に突っ込まれて終始早口&どもってて次回までに次回までにを繰り返すという逃げ腰でした(笑)

詳しくはブログに書きますね(笑)

823 :伊達むすこ:2014/06/18(水) 10:52:45.13 ID:z79R51U+0
ブログ更新しました
http://antahage.seesaa.net/

次の予定があるのでパパっとメモを書いただけですが(笑)読みにくかったらすいません!
321名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:20:10.16 ID:gF5H+qPd0
弁護士つけて裁判しようよ
322名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:32:49.45 ID:kmqRsv7a0
>>321
これを引き受ける人いると思う?
事実言ったら懲戒請求だぜ?
323名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:33:17.58 ID:UwDfPyIx0
だとしたら詐欺 
324名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/18(水) 12:43:15.12 ID:CXqpUZxQI
>>320
至極当然で想定内だな
要点をまとめる宿題が何ページになるのか楽しみだ
325名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:05:58.36 ID:RmlTgPej0
500ページくらいになるんじゃ?
326名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:11:08.00 ID:VSPaWgr10
で、また言いたいことがわからなくなるんだなw
327名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:42:45.55 ID:5YcVrTjK0
単純な裁判のはずなのにね
328名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:44:22.13 ID:LladZ/TS0
>>322
大金積めば引き受けるやついるだろ

遠隔事件だって真っ黒を真っ白に変えたんだから。
329名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:45:20.33 ID:JDsKHP+zi
>>328
ナマポ自己破産だから自分でやってんだぞ
330名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/18(水) 13:59:21.99 ID:hOBZl4y20
今からでもいいから和解を申し出るんだ
331名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/18(水) 14:16:41.92 ID:VSPaWgr10
>>328
遠隔操作は本来勝てる裁判だったからな?犯人が墓穴掘っただけで。
大西とは全然違う。
そもそも相談しにいって、無理って言われての懲戒請求だからな。
332名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/18(水) 15:12:59.34 ID:NwzT90T50
遠隔操作事件は無罪濃厚な裁判だったね
証拠もほとんどなかったし
333名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/18(水) 15:31:53.60 ID:cGqPQ8FK0
>>320のブログより抜粋

その上で被告側から
回答書面を読んだが端的に何をいいたいのか、どの部分が回答なのかを今答えてほしいと要求
焦るおーにっちゃん(笑)

文章全体が回答だと主張
おーにっちゃんが読んでわかりませんか?と言うも
弁護士さんから
わからないから今聞いてるんですけどと苦笑される(笑)

さらに焦るおーにっちゃん(笑)
早口&どもってて何を言ってるかわからない(笑)

しばらくした後
自分でも今わからないから答えられないので次回までに箇条書きにでもして回答させてください
と言う

弁護士さんから
何も難しい事は言ってないので今あるその書面のどこかご指摘頂ければ大丈夫なので教えてもらえませんか?
と言われる

それでも引きつって苦笑いしているおーにっちゃんは
ちょっと自分でも今はわからないので次回じゃダメですか?と言う
裁判長もそのやり取りを聞いて困惑している様子(笑)



なんで自分で作った回答の書面でいいたい事を答えられないだろ
なんの為の準備書面だよっていう(笑)

今日おーにっちゃんは

次回までに、次回までにと何回言ったんでしょう(笑)
カウントしておけばよかった(笑)
-----------------------------------
原告が自分の資料を説明できないなんて、どんだけ妄想だらけの文章なんだ

ネットでは多くを語っても、リアルではコミュ障害で相手の質問に答えられないなんて情けない
まあ、敗訴は確定なんだから何も変わらないけど
334名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/18(水) 16:03:51.10 ID:yYWqBFAJ0
>>319ラブ犬個別券だけで250あるわw
まあ投票券付いてからの個別は無駄にしても悔いないわ。
335名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/18(水) 18:01:56.03 ID:q4EHKlqG0
どうせならニコ生でのキラーフレーズ、
わっかりまっせーんw
くらいやれよ負け豚www
336名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/18(水) 18:07:12.32 ID:TBGOcrDL0
キラーフレーズw
337名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/18(水) 21:21:48.64 ID:cbTrS43I0
>>299
アイドルグループのイベントでアイドルグループのメンバーに
「結婚してくれ」と言うような異常者がわいせつ行為に及ぶ虞は高いだろう。
排除は妥当だよ。
338名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/18(水) 21:31:49.82 ID:g9/3gkzy0
判決主文
握手拒否は妥当
判決主文
解雇は妥当
判決理由が楽しみだな
339名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/18(水) 21:35:52.71 ID:cbTrS43I0
>>274
もともと別の日の握手会で握手させろと訴えていたが、裁判所に補正命令出されて
仕方なく返金しろに変更。 仮に満額(3万円)認められててもアレの懐は潤わないんだ。
その分減らされるわけだし。 
認められても1マン以下だろうか? 
あれにとってはどうでもいいことだと思うよ。
340名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/18(水) 21:39:40.86 ID:8FVKS8Qe0
>>335
贅肉をブヨつかせながら、くるくるぱーをやって欲しいねwww
341名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/18(水) 21:51:44.22 ID:ABvvzOQV0
メンも喜んでるだろ
342名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/18(水) 22:46:54.61 ID:6xhTg0ds0
握手券についての法的判断を見てみたかったんだけどなー
343名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:02:18.32 ID:AdFwTYxA0
>>342
ね。本来ならそこで争うべきなのに、名誉毀損だの強要罪だの争点と全く関係ない話ばっかしてるから、
被告の主張通りで認められるんだろうね。
344名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:05:08.22 ID:9lL3rV2v0
破産豚に期待するほうが馬鹿
345名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:16:08.23 ID:7zorlTOHO
>>342
この調子ではムリだな

握手券つきのCDを販売したら
販売者は握手会を必ず行う必要がある
やむを得ない事情があり握手会を行う事が出来なくなった場合には
返金する義務がある

ここらへんは知りたいとこだが
主張がめちゃくちゃで争点がわからない
そもそも被告がAKSなのかキングレコードなのか
両社とも訴えてるのか
そこからしてわからない
まともな人が裁判起こして欲しいわ
まあまともな人は裁判なんか起こさないんだけどな
346名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/18(水) 23:26:02.35 ID:9lL3rV2v0
両思いの私と岩田の仲を引き裂くな
ファンレターを渡せ握手させろ
ぐぐたすのアクブロ解除しろ

これを長々と小難しい言い方で主張してるだけだからな
347名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:04:40.97 ID:dj8/n40b0
大西が負けるのは構わないけど握手を保証していないからといって返金すらしなくなるのはマジ勘弁
握手をサービスなのか商品なのかを裁判所で判断してほしい
サービスなら半年先とか買えない
348名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:18:24.44 ID:x32b/9Fx0
>>347
今回の裁判はそこが焦点じゃないので。
349名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:41:06.31 ID:dj8/n40b0
>>348
そんなのわかってるよ
ただキングの言い分だとそうなるよ
350名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:46:05.24 ID:UQGGYN0v0
大西の準備書面パラパラ読んだけどこれはひどい
論理がまるで繋がってない
仕事とはいえこんな目が腐る文章を大量に読まされて、被告代理人も裁判官も災難だな
351名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:48:39.37 ID:UQGGYN0v0
>>349
判決を書くのに必要ないことは裁判所は判断しない
被告は原告の主張に対して一応認否しなきゃならんから書いてるけど
352名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:49:36.92 ID:/EydgYGU0
なんでおーにっちゃんは自己破産のことは述べないの
353名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:56:14.74 ID:dj8/n40b0
>>351
なにが言いたいの?
キングの今後の方針の基準になる恐れがあるって話なんだけどな

メンバーが体調不良や卒業で握手できなくても問題ないとなるだろ

事件以降やってないけど総選挙やったからにはCDがでる
あれだけの規模を集金イベントなしでは動かしていけない
かと言ってスポンサー関連があるから今すぐに潰すこともできない
354名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/19(木) 00:59:19.87 ID:+d1oxArQI
>>349
運営が信用出来ないと駄々を捏ねる暇があるなら大西に請求する方法でも考えたらどうだ?
掲示板に書いたところで何にもならんぞ
355名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/19(木) 01:02:40.50 ID:dj8/n40b0
>>354
ほんとバカだな
なんで大西に請求できるんだよ
356名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/19(木) 01:04:27.05 ID:+d1oxArQI
頭が良いお前でも出来ないのか?w
357名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/19(木) 01:06:15.60 ID:dj8/n40b0
え?
どうやってやるの?
詳しく知りたいな
勿論根拠があるんだよね
まさか言い掛かりをつけるだではないよね
358名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/19(木) 01:19:23.84 ID:KBdQzq860
>>353
なるわけない
キングレコードだって商売でCD売ってるんだから、法的に義務がないなんてことを
一般に振りかざしたらお終いだって十分わかってるだろ
むしろこんな訴訟で法的な主張をしたことが、経営判断を変えると考える理由がわからん
359名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/19(木) 01:20:12.13 ID:+d1oxArQI
考える前に答えを聞こうとするのは>>1と同じだな
教える理由はない以外言うことはないが
360名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/19(木) 01:22:58.86 ID:sRhlLjxA0
考えるまでもなく大西に請求なんて出来るわけないのに何言ってんだこの馬鹿は
361名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/19(木) 01:23:41.60 ID:zs61eCrm0
>>353
うんとね…多分、>>351の方が正しい理解だと思うよ。

キングレコードの主張は、大西事件の判決を受けて、つまり裁判所に認められたら、今後の方針の基準になるんだ…と理解してるならちょっと違う。
つまり、現時点では、誰が何言ってこようともキング側は同じ主張するんだよね。だから、現時点ですでに会社の基準になってるってこと。

で、原告もその点、すなわち、握手券により契約上の債権債務関係が発生するんだ!と主張して争った場合、
その時初めて、裁判所が握手券の法的性質を事実関係を基に判断しなくちゃならなくなると。

で、最終的にどっちが勝つか。キングが勝てば、キングの主張は謂わばお墨付きを貰ったって感じになるし、
負ければ返金はサービスじゃなく、契約上の義務って事になる。

ただ、キング側が、返金や振替をやらないと決定することは、まずない思うよ。
民法上の債務は認められなくても、消費者保護法辺りで負けると思うから。
362名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/19(木) 02:01:58.63 ID:g4ze9RM+0
じゃあ大西も消費者保護法で訴えれば良かったじゃん
363名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/19(木) 02:11:57.18 ID:zs61eCrm0
>>362
それを俺に言われても困るんだけどw

ま、奴の場合、返金が目的じゃなく、債務の履行、すなわち華怜と握手させろ!ってのが目的だから、
握手券により契約上の債権債務関係が生じていると主張するしか無かったんじゃない?
364名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/19(木) 02:57:24.80 ID:6ZjxFtoT0
AKSがメンバーに強要してるなんて、証明のしようがないだろ…
365名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/19(木) 03:06:44.12 ID:qoNSkqv20
とりあえず握手券デフォルトしたら、
被害者の会作って、みんなでキングレコード訴えようぜー

数人じゃ弁護士費用賄えないけど、まとまって数億円規模の訴訟にしたら、
手付け金なしの成功報酬(損害賠償金の1割とか)で何とかなりそうだし
366名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/19(木) 03:15:12.65 ID:x32b/9Fx0
で、負けた時は結局自分達で出すのよ?
367名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/19(木) 04:52:03.73 ID:pTOaqKg00
キングレコードはAKBだけで商売してるわけじゃないし
仮に普通にルール守ってやってる人間にまで泣き寝入りさせるようなことしたら
もう会社として終わりだよ
文面にある通り会社の配慮として返金や振替をしていると
でも権利ではないから必ずしもではない
それは権利を主張して必要以上を求める相手(今回の場合は大西)に対しての防衛手段ってだけの話
コンサートとかでもあるだろルールを守らない奴がいたらコンサートを中止する場合がありますって
あれだって実際中止なんてほぼしない
その基地外を追い出して終わり
梅田の時はメンバー自体が傷害を受けたから中止になったけど
368hidenobu onishi ◆CsvquZNDeKXO @転載は禁止:2014/06/19(木) 06:16:47.18 ID:1y4IKxA10
見えてないヤツ多いなあ。

その,”大西はキチガイである”って法的根拠なによ?

ちゃんと説明もできんかったら,民法第90条の公序良俗に違反することになり,
それによって為した法的判断は全部無効なんやからな。

契約自由の原則も全部,民法第90条の公序良俗に違反してないことが前提なんやからな。
369名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/19(木) 07:41:58.82 ID:TyC641iX0
困ったときの公序良俗違反か
370名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/19(木) 08:12:50.95 ID:upY1Qyx50
>>368
”大西はキチガイである”って法的根拠
じゃなくて
”大西はキチガイである”って証拠
だろ

法律に”大西はキチガイである”って書いてあるのかwwwwwwwwwwww
371名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/19(木) 08:28:29.72 ID:+d1oxArQI
>>368
大西が見えてない事を自分で白状してる様な書き込みだなw
為すこと全てがブーメランで面白くない
372名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/19(木) 08:28:30.21 ID:X8CZ3vQN0
キチガイの法的根拠とか小学生の何月何日どうのこうの地球が何回まわったなんたらかんたらみたいな言い訳だな。
懐かしすぎて文言覚えてないけど。

そんなこというほど法律にも詳しくないやつが何をいってるんだ。
373名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/19(木) 08:28:48.87 ID:ZKiAUPQg0
キングレコード謝罪会見しろよ。
374名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/19(木) 08:31:43.43 ID:aGAHCOFp0
次回のAKS妄想裁判予想

被告弁護人:回答書面を読んだが端的に何をいいたいのか、どの部分が回答なのかを今答えてほしい

大西:文章全体が回答だと主張 、読んでわかりませんか?

被告弁護人:わからないから今聞いてるんですけど

(大西は焦り、早口&どもってて何を言ってるかわからない)

大西:自分でも今わからないから答えられないので次回までに箇条書きにでもして回答させてください

被告弁護人:何も難しい事は言ってないので今あるその書面のどこかご指摘頂ければ大丈夫なので教えてもらえませんか?

大西:ちょっと自分でも今はわからないので次回じゃダメですか?

(大西は、いつまでたっても書類のファイルをペラペラめくってるだけで答えられない
仕方なく次回までに端的に明確な準備書面を作るという事で閉廷)
375名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/19(木) 08:59:46.29 ID:oAM1gSPM0
キングの主張読めよ
握手券はファンが望んでいるからサービスとして行われているものであり振替または返金する義務はないと言ってんだぞ
しかしながらキングはそんなことやらないと思うなんてあくまでも推測だろ
ただ切りつけられた事件以降の流れを見るとないとは言えない

大西とキングの件とルールを守っているけど握手ができなくなるかもしれない件は別の話
376名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/19(木) 11:49:33.19 ID:pTOaqKg00
コンサートチケットだって主催者の責にならないものは保証致しませんって書いてあるものもあるからな
それでも客の過失じゃないものはある程度保証するだろ?
出禁の奴とか客がルール違反したものは返さないけど

あと大西な
大西は基地○かどうかというより結局何を求めてるのかなんだよ
岩田との関係での名誉回復に拘るのか
金額は細かい和解条件で調整するとして金さえ返してくれればこれでさよならでいいのか
前者だとしたら本当に自分に過失がないのかちゃんと考えて
過失があるとしたらそれを認めて素直に対応するということが出来れば事は進むと思うけどな
もっともそれを認める気がないからここまでに発展してるんだろうけど
377名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/19(木) 11:56:46.66 ID:KxKED+vP0
おいおい
多くのファンが握手のために同じCD何十枚も買ってるって把握してるくせに

「握手券はあくまでもCDの特典に過ぎない」

とか、すっとぼけんな
どんだけファンをバカにしてんだよ
握手会や選挙で同じCDを何十枚も買わせる商法で稼いでるくせにふざけんな
378名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/19(木) 13:07:48.25 ID:vxXxKC1g0
何十枚も買わせてるんじゃなくて、お前らが勝手に何十枚も買ってるんだよ
379名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/19(木) 13:50:59.03 ID:8aGBR4+f0
結局握手券が紙くずになってしまう可能性を示唆してるってことか?
380名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/19(木) 14:15:02.35 ID:0ir5N3O90
「これから紙くずになる」のではなくて「元から紙くず」だったw
「単なる紙くずに価値を見出した不思議な人」が暴れてる
381名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/19(木) 14:19:54.02 ID:2m/x1RAW0
>>379
ファンがキチガイならね
382名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:03:51.79 ID:zyHg02UH0
紙くずじゃないだろ
それをいうなら紙幣だって紙くずなわけで
383名無しさん@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:06:52.10 ID:H92L8Hpk0
キングが商品価値認めるわけがないだろ

未成年に握手させて商品扱いにしたら法に触れるわ
384名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/19(木) 17:09:51.07 ID:P/n+P30L0
>>378
本当これ
ガキの無駄遣いと同レベル
385名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:26:00.99 ID:VXSkc5Dt0
仮に紙くずだとしてなんで同じ紙を何枚も集めるの?

おまえら不思議だな
投票券詐欺では一方的に出品者叩くのにこういうときは購入者に責任があるとするなんて
386名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:38:53.88 ID:33qO1309I
大西が抜粋した>>1に踊らされてる人が可哀想だ
387名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/19(木) 18:51:10.05 ID:qnP9XrLk0
開封したCDは返せますか?
388名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/19(木) 19:02:12.95 ID:0qxOh9hI0
段々と話がズレて来て、結局、今、何の話してるか分からない状態になったねw

んとね、キング側の考えはこう。
「握手券持ってるからと言って握手する債権がある訳じゃない。当然、キング側に握手させる債務もない。」
この考えが法的に妥当かどうかは、さておき、裁判で書面で主張してる以上、キング側がこう考えてるのは間違いない。

問題はその先。
握手させる債務は無いと主張しても、「握手会やらなくても返金なんかしない」とは一言も言ってない点ね。これ大事。

だから、「握手させる債務がない?→じゃ返金も振替もしないのか!?→キング許すまじ!」って全然気が早いよ。
で、さらに言うと返金も振替もしないって方針は取らないと思うよ。
そんなん推測だろ!って怒ってる人がいたけど、訴訟で返金請求されたらキング側が負けると可能性が高いからね。請求の原因は錯誤無効か、消費者契約法か…。
で、どうせ負けるなら最初から返金した方が良いって判断になると思う。

つまり何言いたいかというと、握手会の振替はやる、やらないなら返金はするってこと。
389名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/19(木) 19:07:51.29 ID:pTOaqKg00
>>388
そもそもの話は大西が脱線したからキングがそう回答しているに過ぎないからな
今の中止・延期のようなものやメンバーの体調不良やスケジュールでの中止での振替と
大西のような個人的な案件の振替を同じに考えてるのがおかしい
前者は参加者全体に関わることなのでキングとしても特例措置を取らざるを得ないが
後者はその内容で措置が変わるのは当然だからな
例えば誰か出禁の奴と間違えられて握手拒否されたとかなら当然代替措置を取るだろう
大西の場合は大西自身を拒否する理由が(大西がそれに納得するしないは別として)あるわけだから別の話
390名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/19(木) 19:09:18.93 ID:pTOaqKg00
そしてこの裁判の争点は本来その大西が拒否理由に不服を感じているという点なはずで
他の事例で振替や返金しているなんてことは本来関係ないはずなんだよな
391名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/19(木) 19:59:19.14 ID:0Z/y1Bkz0
>>368
小学生が覚えた知識を披露して自慢したいような書き込みだな
法解釈が全然違うことに気付いてないんだろうな
まあ、法廷でまた大恥かけばいいさ
392名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/19(木) 21:24:40.33 ID:j7KKPvSQ0
しかし、先に出てきた弁護士さんは、全握は中止でも返金不要と言ってる。
全握握手券なら紙くずにしていいわけ?
393名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/19(木) 21:29:21.86 ID:ld6O8YDr0
利根川スレ
394名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/19(木) 21:39:13.28 ID:w4uFHHAt0
>>388
キングレコードの言い分は、
握手はマクドナルドのスマイルみたいなものでCDを購入してくれた方へのお礼、
握手券はCDを購入してくれた方を識別するためのもの(整理券)。

こんなかんじかな 
395名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/19(木) 21:46:56.77 ID:VXSkc5Dt0
キングがスレタイのように考えているのは事実だろ
握手券は握手を保証しているものではない
ここまでなら理解できる
だから返金も振替もする義務はない
これはおかしいでしょ
裁判ではそこも含めて判断されるでひょう
396名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/19(木) 21:49:42.03 ID:XPEmJrn+0
そう言う裁判じゃないから
397名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/19(木) 21:54:04.60 ID:kq/Fd8Sc0
別におかしくはないけどな。キングが握手券について法的な債務は無いと主張してるなら。本来、売買契約は相手方の過失が無ければ解除は出来ないわけで。握手券を理由とした返金は出来ないだろうよ。主張が認められるならね。
スーパーとかで自分の意思で買った物は本来返品できない。大体はサービスで返品受け付けてるけど。
398名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:03:44.30 ID:WJLWNWxx0
>>397
そうそう。

世の中法的義務なんて無くても実施される慣習はいくらでもある。
普通に生きてれば何処が法的境界かなんて意識する必要なし。
企業が守るのは法律だけではないよ。

やつは法に触れなければ何してもいいと思ってるから逆に引っかかる。
399名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:10:00.18 ID:8aGBR4+f0
握手券は裁判で有価証券と認める判決が出たからな
400名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:17:04.61 ID:kq/Fd8Sc0
あの事件の趣旨は握手券自体に価値があるかって問題で。その結果、物権的な有価証券として認められたわけで。
豚さんの主張は握手券自体に債権的な効力があって、契約したから其の債権に基づく債務不履行な訳で。
そもそも民事と刑事じゃ有価証券の意味合いが変わってくる可能性もあるよ。
401名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:18:03.92 ID:rWLu5tWj0
申し込み抽選制度まで設けて販売してるのに、
オマケで何ら義務を負ってないと言い切るには無理があるようなw
売買契約には握手できる権利も含まれると見れるだろこれ。

しかし、実際の握手会においてはキチガイがやって来る場合を考えると、
どんな状況でも握手券を手にした人に握手を保証しろってのは無理がある。

運営相手に難癖つけるってのは、
握手できる権利を自ら放棄してるとみなしていいんじゃないの?
402hidenobu onishi ◆CsvquZNDeKXO @転載は禁止:2014/06/19(木) 22:22:21.27 ID:ovpBvBZD0
>>388-390 は,どうも被告キングレコードの工作員の可能性があるよなあ。

けど,ヲタはそれでは納得せんぞ。
自分がいつ被告キングレコードなり被告AKSから,恣意的に,「厄介ヲタ」として認定されんとは限らんからなあ。


>>399

それをさあ,被告キングレコードは,”刑事訴訟ではそのような判決は出たが,民事訴訟上で有価証券かどうかは争う”
なんてしっちゃかめっちゃかなコト言うとるんやからなあ。

ワタシは,刑事訴訟で有価証券と被告キングレコードが認めたものに対して,
被告キングレコードが価値がないと主張することは,もう刑法の詐欺罪に当てはまるやろと言うとるの。

必ず握手できると錯誤させて,ワタシにCD1枚あたり1,000円出させたのに,
握手させる義務はないなんて,詐欺そのものやないか。
403名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:22:51.97 ID:WJLWNWxx0
>>400
これ。

世間的な一定の価値が認められた話と、
今回の握手義務の話は全く別w
404hidenobu onishi ◆CsvquZNDeKXO @転載は禁止:2014/06/19(木) 22:23:57.32 ID:ovpBvBZD0
>>397 >>400 ID:kq/Fd8Sc0 も,どうせ被告キングレコードの工作員やろ。

ヲタはそんな判断せんぞ。
405名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:24:43.48 ID:XPEmJrn+0
>>402
>必ず握手できると錯誤させて,ワタシにCD1枚あたり1,000円出させたのに,
>握手させる義務はないなんて,詐欺そのものやないか。


お前が問題行動ばっかりするからやろが
406名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:25:03.89 ID:rrGiOGFl0
基地害相手とまっとうなオタ相手とでは
さすがに理論構成変えてくるだろう
407名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/19(木) 22:29:57.42 ID:kq/Fd8Sc0
>>404
こんにちわ、9分早漏次回までオオニシさん。

一介の魚屋の俺がキングみたいな大企業の工作員なんてありがたいですなw
ヲタが判断するのと、法律の判断が違うくらいわかるよね?
408名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:08:06.77 ID:GPziJiXhi
>>402
そう思うなら裁判の争点をそこに絞り込め
岩田華怜がお前のことどう思ってるとかGoogleがどうしたとかとことんどうでもいい話だからな
409名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:43:29.87 ID:VXSkc5Dt0
スーパーで買う商品はその場でその商品の価値をすべて受け取れるけど握手券も同一なの?
410名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:44:58.48 ID:VXSkc5Dt0
あとどっかのアイドルみたいに握手できるメンバーがランダムになってるならともかくメンバー指定して販売しているキングの言い分はおかしくない?
411名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:47:47.25 ID:rrGiOGFl0
握手券だけ売ると風営法だなんだとややこしくなるから
こんな無駄な議論が始まっちゃうんだよなあ
412名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:51:11.06 ID:/R3yCwdf0
困る人には困るんだろう。ただ、少数派だけどな
413名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:53:29.90 ID:kq/Fd8Sc0
>>409
キングの主張はね。あくまでCDメインと言ってるからCD買ったら付いてきたって認識でしょ。あとメンバー指定したとしても、キングの主張はあくまでおまけと。握手券の法的性質は裁判所でしか分からないよ。
でも豚さんの請求じゃ握手券の法的性質まで明らかになるかどうか・・・。豚さんは、あくまで契約の上で握手券は債権とか言っちゃってるし。これが錯誤無効や握手券とはなんぞやという裁判なら良かったんだけど。
414名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:56:48.72 ID:zs61eCrm0
>>410
ランダムかメンバー指定かによる違いはあまり問題にはならないと思う。
おまけ付きお菓子でも、何が入ってるか開けてみるまで分からないものもあれば、
外箱に何が入っているか表示してあるのもある。それと同じかと。
415名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/19(木) 23:59:36.67 ID:pTOaqKg00
俺はむしろ反キング派なんだけどな
証拠もなく他人を工作員呼ばわりするのも誹謗中傷なんじゃないか?
自分がやられたら喚く癖に無闇に言うんじゃねえよ
俺はどっちかと言えば大西が更生するなら応援したいけどな
簡単なことなんだよ
人の嫌がることをせずにごめんなさいと素直に言う
それだけで解決したことを裁判まで持っていくのが情けない
例え大西に悪気がなくても相手が嫌だと思ったり周りが危険だと感じたのなら
自分の行動を振り返るべきじゃないか?
416名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:39:57.82 ID:somCbCMc0
>>414
そこで表示したものが近い未来に手に入ると宣伝して販売してたのに?
417名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:41:55.63 ID:ZkT5GjCB0
接触厨のキモさを何と無く理解できた
418名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:48:01.03 ID:DPSpYdLz0
>>402
大西、お前が請求の趣旨2、3、4を取下げて
CD代の返金のみに絞るなら応援してくれる人いるかもな?
請求の趣旨2、3、4は取下げちゃえよ。
まったく無駄。
419名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:57:58.78 ID:QdJLLSQZ0
>>418
返金断ったの破産豚のほうだぜ
420名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/20(金) 00:59:58.66 ID:HCpLiM+s0
>>416
本来ならそこを突くべきだったんだよね、だからこそ錯誤無効か消費者保護法で行った方が良かった。
でもせいぜい、契約解除によるCDとセットで返品で代金返還が関の山。
しかし豚さんは中途半端に握手券の法的性質を訴えてるから(握手券自体にに債権債務が存在するとか)今回の件じゃそれも不可能くさい。
もう手遅れだけどねww
421名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:44:35.89 ID:1jM6NAZ7I
本来なら運営が申し出た返金と交通費を受け取って二度と関わらない
本来ならそれ以前の問題だが
全ての問題を大西が起こしてるんだがら諦めたら
422名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:51:31.30 ID:Anvuwz/R0
弁護士がアフォなんだな
裁判では通りそうもない主張でも何でもいっぱい並べるもんだが
他に客がいっぱい居ることを忘れてる
423名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/20(金) 01:57:53.09 ID:xNveK1b70
>>416
「そこで表示したものが近い未来に手に入ると宣伝して販売してたのに」、手に入らなかったら問題があるのでは?という点は、
握手券の法的効果を考える上で、まさに本質の部分にあたり、疑問に思うのは普通の感覚だと思う。

>>414に書いたのは、その本質部分を検討するにあたって、ランダムかメンバー指定かの違いで、後の法律関係に何らかの影響を及ぼすか?という点に、
「違いはないよ」と言及しただけね。

例を出して言うと、おまけ付きお菓子を買って、開けたらおまけが入ってなかった。
確かに入ってないことは問題になりそうだよね。
だけど、それがランダムのおまけなのか、外箱に書いてあるおまけなのか〜によって、問題解決の結果に何らかの違いは生じるのか?と聞かれたら、それはないかなって事ね。
424名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/20(金) 02:10:34.38 ID:xNveK1b70
>>420
すまん。消費者契約法は、俺が書いたんだけど、握手券付きCDの売買契約に適用するのは、「勧誘」がないから多分厳しい。
大した勉強してないのに書くもんじゃないな…。

ただ、錯誤無効の主張なら行けると思うし、CDの売買契約で瑕疵担保責任により、解除する方法でも行けそう。相手方はキャラアニになるけどね。

ま、いずれにせよ返金しないって方針は取らないと思うし、
万が一そうなった場合は〜の話なんだけど。
425名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/20(金) 02:20:31.32 ID:kgn1c1S50
でも、返金しなくても、刑法上の詐欺罪には問われないでしょ?
426名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/20(金) 02:29:22.00 ID:xNveK1b70
>>425
ん? 詐欺罪に問うのは、100%無理だよ。
さすがに「握手会なんて最初からやる気は無かった」って事はないでしょう。
427名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/20(金) 05:49:26.12 ID:AYH1ZNrU0
そうだよね…
428名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/20(金) 07:46:38.53 ID:MCklFlIt0
>>424
握手できるとは限らないのにできると思ったって、それは動機の錯誤でしょ
売買契約の要素ではない

もともと義務がない前提の文言なんだから、瑕疵もない
429名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/20(金) 08:14:28.28 ID:xNveK1b70
>>428
そう。動機の錯誤だよ。だから一般的には無効にはならない。
ただ、動機が表示されて、意思表示の内容となっていた場合には動機の錯誤であっても無効を主張できる。

同じCDを何枚も買う人は通常いない。つまり複数枚購入する人は、CDが欲しくて申し込んだ訳じゃなく、
誰々の握手券が欲しいから申し込んだんだと、意思表示に動機は表示されているのだと主張する事は可能だと思う。
ま、あとは裁判所がどう判断するか〜だけどね。

あと瑕疵担保責任も可能だと思うよ。
義務はないというのは、握手券には契約上の債権債務がないという意味でしょ?
瑕疵担保責任は売買契約において、有償契約の等価的均衡を保つための制度だよね?
CDと誰々と握手する価値には1000円の価値があると判断したから売買の申し込みをした…で、結果的に握手会は開催されなかったのであれば、
その価値に見合う物の提供が行われなかったのだから、主張は十分可能だと思う。
430hidenobu onishi ◆CsvquZNDeKXO @転載は禁止:2014/06/20(金) 08:30:16.83 ID:1G8htNdF0
コレ見たら分かるけど,そんなちっちゃいハナシちゃうねん。

握手券はあくまで契機や。AKSらがワタシの個人情報を勝手に収集して名誉毀損してきたことが本質。


AKSらが裁判資料で名誉毀損してきました!
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/akb/1402673114/l50
431名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/20(金) 08:32:29.24 ID:ITOUuF6a0
名誉毀損なんてしてないね。お疲れ様。
432名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/20(金) 09:00:45.95 ID:MA50vHp30
被告側の準備書面を読んで、名誉毀損と思い込んじゃうところで終了だな
裁判に勝てないには当然
AKS妄想裁判ではこんな恥ずかしすぎることにならないように
口頭弁論の練習をしていこうね

裁判官:大西から回答は来ましたか?
被告弁護人:来たけど何を書いているかさっぱりでした。結局、何を開示してほしいの?
大西:ええと...ええと...
被告弁護人:難しいことを聞いているわけではありません。質問に対する回答がどこに書いてあるか教えて下さい
大西:ええと、ええと、、、文章全体です。わかりませんか?
被告弁護人:判らないから聞いているんです
大西:私にも分かりません
裁判官:!?
被告弁護人:!?
大西::...次回回答します
被告弁護人:では先に原告の請求に反論しておきますのでその上で結審してもらえますか?
大西:2ちゃんに悪口書いたやろが!
被告弁護人:証拠は?
大西:...次回回答します
裁判官:やり直し。大西は一回頭の中を整理して次回までに回答を準備しておくように。
433名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/20(金) 09:07:04.56 ID:hL8SA2Sj0
ん?裁判資料で名誉毀損してきたのが本質てことは元々の裁判の争点はもうどうでもいいってことか?
裁判上の出来事が本質って意味わかんね
434名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/20(金) 09:09:53.71 ID:LtUWAeAnO
普通の会社は一個人をマークして
執拗にネットの巡回監視とかしないと思うの
そんな暇じゃないでしょ…
435名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/20(金) 09:13:35.54 ID:somCbCMc0
キチガイ無罪
436名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/20(金) 09:24:33.80 ID:LtUWAeAnO
>AKSらがワタシの個人情報を勝手に収集して名誉毀損してきたことが本質。


これが意味分からん
AKSらが自らの持つ発信媒体やマスコミに
この裁判の事を流してるんだろうか?
してないよね

自分で勝手にネットで広めようと懸命になってる
第三者の野次馬ウォッチャーがしつこくスレを立てて
ある事ない事を延々書いてたら
それは野次馬ウォッチャーが名誉毀損してるってのならまだ分かる
これ違うだろ?? 

ちょっとは話に整合性を持たせろよ…
437hidenobu onishi ◆CsvquZNDeKXO @転載は禁止:2014/06/20(金) 09:30:41.29 ID:1G8htNdF0
AKS案件でワタシがもうひとつの争点としている,Google+に関する投稿において,さらに追加で記載してきた人がいました。 2014年6月20日 (金)

http://onicchan.cocolog-nifty.com/blog/2014/06/aksgoogle-beef.html


コレです。

https://productforums.google.com/forum/#!msg/google-plus-ja/QYSzknEQZdE/p1hK7Zc8z8EJ

被告グーグルは,恐らく”AKB48 Now on Google+” の追加仕様として,ヲタを恣意的に選別しているように思います。

この書き込みも,恐らく被告AKS側で厄介認定をしたから,恣意的に削除しているものと思います。

たとえば仮に制限値を設けたとしても,それで公開範囲を勝手に自分だけにして,他人には見えないようにする権限など,
被告グーグルおよび/または被告AKSにあるはずなどありません。



どうでもええけど,このリンク先のURL,”aksgoogle-beef”って,なんでそうなったw
438名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/20(金) 09:33:40.35 ID:hL8SA2Sj0
google+のは違反申告されてるだけだろ
ブロックはともかく投稿が他人に見えないってのはそういうこと
439名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/20(金) 09:36:08.88 ID:ITOUuF6a0
>>438
僕ちんなにもしてない!と思ってるから言ってもわからないよ。あいつは。
440名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/20(金) 09:47:18.27 ID:MA50vHp30
>>436
大西が得意な論点ずらしで、裁判の争点がずれて行っている
訴状には「名誉棄損」は入っていなかった

第二回口頭弁論で、大西は

>握手券はあくまで契機や。AKSらがワタシの個人情報を勝手に収集して名誉毀損してきたことが本質。

と主張したものの、裁判長からは、

「その内容では請求の基礎が同じとは思えない」

と、言われている

そこで、準備書面に名誉棄損を追加して作成したら100ページを超えた妄想書面になってしまった

第三回口頭弁論では名誉棄損部分はバッサリとカットされる

そして、また、あの悪夢が蘇るwww
441hidenobu onishi ◆CsvquZNDeKXO @転載は禁止:2014/06/20(金) 09:56:36.10 ID:1G8htNdF0
>>440 :名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/20(金) 09:47:18.27 ID:MA50vHp30
> >>436
> 大西が得意な論点ずらしで、裁判の争点がずれて行っている
> 訴状には「名誉棄損」は入っていなかった


オマエ完全に被告AKSまたは被告キングレコードの工作員やなあ。

コレ,いっちゃん最初の訴状な。

https://drive.google.com/file/d/0B1zRzD_3tvlRNXNOTlppTm05Yms/edit?usp=sharing

確かに請求の項目には,”名誉毀損”の文字は出してないけど,たとえばP20項55より


明らかであり,原告が被告1及び被告2より債務不履行を受けたこと
を,仮に原告がいかなる脚色を加えて隠蔽したとしても,ファンは原
告が債務不履行を受けたことを容易に認知でき,その結果原告が名誉
毀損及び侮辱を受けることを,被告1及び被告2は十分に予見できた
と原告は主張する。


また,P22項6,及びP23項9より


6. そして,被告1における運営方針による理不尽な強要の結果,原告を
はじめとする,メンバー及び被告1の内部組織の問題点までをも改善
したいと常々考えている,良心的なファンの名誉までもが徹底的に毀
損されるのであれば,被告1のビジネスはファンを選別し良心的なフ
ァンをないがしろにするものであり,社会的に非常に問題である。

9. 結果として,被告1により原告が受けた対応は,個人情報保護法違反,
プライバシー侵害,名誉毀損,侮辱,脅迫の可能性が高く,さらには
信用毀損や威力業務妨害も疑われ,さらに被告1は所属メンバーに対
する強要等の可能性もあり,被告1はさまざまな問題を孕んでいると
原告は考えている。



このように,最初からちゃんと”名誉毀損”謳うとるやろ?
442名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/20(金) 09:58:29.66 ID:hL8SA2Sj0
自分の考えに反するものはみんな被告側の人間っておいおい
じゃあ裁判敗訴したら裁判所も被告の工作員って言い出すのかい
443hidenobu onishi ◆CsvquZNDeKXO @転載は禁止:2014/06/20(金) 10:06:23.80 ID:1G8htNdF0
それとな,コレも被告AKSまたは被告キングレコードの工作員やと思うんやけどさあ。


>>436 :名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/20(金) 09:24:33.80 ID:LtUWAeAnO
> >AKSらがワタシの個人情報を勝手に収集して名誉毀損してきたことが本質。
>
>
> これが意味分からん
> AKSらが自らの持つ発信媒体やマスコミに
> この裁判の事を流してるんだろうか?
> してないよね


独自理論をさも知ったように書くなよ。

口頭弁論,及び訴訟資料は公開されるもののため,訴訟用の資料に記載したことは,公言したのと同じ効力を持つねん。
もちろん,裁判に必要な事実であればいいけれども,
事実から外れて単に相手方を陥れるためのみに罵詈雑言を記載するのは,名誉毀損に該当するの。

そういう判例ある。

たとえばココには,弁護士の見解として記載してあるけど,

−−−−−−−−−−
陳述書、準備書面に於ける表現範囲について。
http://www.bengo4.com/saiban/1135/1268/b_131389/

 どういう場合が名誉棄損に当たるかという明確な要件はないのですが、いくつかの判決で示された要件としては、「虚偽事実や無関係の事実を、悪意をもって〔虚偽や無関係だと知りながら〕述べた場合」とか、「当初から相手方の名誉を害する意図で、
ことさら虚偽事実・関連性のない事実を主張する場合」「相応の根拠もないまま、訴訟遂行上の必要性を超えて、著しく不適切な表現内容、方法、態様で主張し、相手方の名誉を著しく害する場合」など、高いハードルになっていると言えます。
−−−−−−−−−−

ワタシが被告キングレコード及び被告AKSから蒙った内容は,

「虚偽事実や無関係の事実を、悪意をもって〔虚偽や無関係だと知りながら〕述べた場合」
「当初から相手方の名誉を害する意図で、ことさら虚偽事実・関連性のない事実を主張する場合」
「相応の根拠もないまま、訴訟遂行上の必要性を超えて、著しく不適切な表現内容、方法、態様で主張し、相手方の名誉を著しく害する場合」

のすべてに当てはまるの。
444名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/20(金) 10:14:32.06 ID:ITOUuF6a0
勝手に名誉毀損だと騒ぎ、勝手に裁判官はAKSとグルだと騒ぎ、勝手に工作員が多い!と喚くのは虚偽の事実ですよねぇ
445名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/20(金) 10:34:52.08 ID:LtUWAeAnO
オレってAKSの社員だったんだw

自分の出した資料は全て客観的な事実のみを記載しており
推測、妄想はない
また自分は被告に誹謗中傷を一切していません
こう言いたいのね

逆だ逆
むしろAKSが名誉毀損って訴えたいぐらいだろ…
どんな客でも大切なお客様
誠実に対応しようとしたら逆ギレされてポカーンだろうに
446名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/20(金) 10:38:55.20 ID:8qibvYwzi
1人だけ著しくレベルの低い書き込みしてる奴がいるな
わざわざコテまで付けて
447名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/20(金) 11:15:40.45 ID:MA50vHp30
>確かに請求の項目には,”名誉毀損”の文字は出してないけど

請求の項目に書いていないけど、経緯に書いてあるからOK???

裁判の敗訴確定オメ、阿呆だ
448名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/20(金) 11:39:34.57 ID:MA50vHp30
>ワタシが被告キングレコード及び被告AKSから蒙った内容は,
省略
>のすべてに当てはまるの。

これこそが、

>独自理論をさも知ったように書くなよ。

だな
法律の独自解釈が得意なオッサンよww
449名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/20(金) 11:46:36.11 ID:kPTxdPYg0
AKSの工作員ってどこで募集してるの?
450名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/20(金) 11:49:37.09 ID:1sHdrNF60
こんな楽な仕事があるならやりたいよな
451hidenobu onishi ◆CsvquZNDeKXO @転載は禁止:2014/06/20(金) 12:18:14.99 ID:56Jo3krW0
なんかホンマに被告AKSと被告キングレコードの工作員がおるなあ。

まあ,あと13日くらいで,被告らからなんらかの資料出てくるやろ。

準備書面2と準備書面3は,被告グーグルだけでなく,被告AKSも答えなアカンしなあ。

準備書面2に関しては,被告キングレコードにも関係するしさあ。
452名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/20(金) 12:36:44.61 ID:MA50vHp30
>AKSの工作員ってどこで募集してるの?

工作員会議では、叙々苑の焼肉弁当が出されるそうだ
でも、工作員は暇でしょうがないようだ
なにしろ、工作相手が勝手に自滅している
無能な相手に工作しても効かないようだし
453名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/20(金) 12:47:34.64 ID:vfv1tK8hI
AKS工作員の採用再開したか

工作員の採用基準は大西が活躍すると困るんやろうなと大西が思っとる人
大西には理解が難しい正論が言える事が望ましい
専門業務や法律関係の実務経験は不問、ググってコピペのスキルは必須

大西に同調する人は工作員になれませんが、支持者()としてカウント済みなのでご安心ください
454名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/20(金) 13:08:37.54 ID:enDxRnDj0
AKBの女子中学生でオナニーしていることを公言しているヘンタイエロハゲオヤジが、
公序良俗違反だと主張するなんてシュール過ぎるだろww
引っ込んでろや!!!
------------------------------------------------------------------------------------------
568 : hidenobu onishi ip-80-226-24-12.vodafone-net.de[] 投稿日:2012/07/06(金) 23:26:41.44 ID:2Zfuiv9s0 [10/16回(PC)]
伊達娘ちゃんとエッチを想像してほぼ毎日オナニーしとんねん。←言った先から書いてもたwwwww

394 : hidenobu onishi ip-80-226-24-11.vodafone-net.de 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) [] 投稿日:2012/10/22(月) 20:40:05.79 ID:5qbRK/eV0 [6/11回(PC)]
まあ、伊達娘ちゃん想いながらオナニーするかwww

887 : hidenobu onishi ip-80-226-24-6.vodafone-net.de 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:5) [] 投稿日:2012/10/27(土) 05:07:05.17 ID:9B7l9iN60 [3/3回(PC)]
こんな議論のあとで恐縮やけど、伊達娘ちゃんの健康的なナマ脚見てオナニーしてもたwww
中学生には見えんよなあ。。。
ああ、このスカートの中にあんなこととかこんなこととかwww (゚O゚)\(- -;

726 : hidenobu onishi 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) [] 投稿日:2012/12/12(水) 06:15:06.42 ID:6LCcKnIC0 [3/5回(PC)]
ワタシ、伊達娘の画像でオナニーしとるねん(#^.^#)
って、前から書いとると思うけど。

544 : hidenobu onishi 忍法帖【Lv=5,xxxP】(3+0:5) ip-80-226-24-10.vodafone-net.de[] 投稿日:2013/03/10(日) 20:04:46.33 ID:cJXVlPKJ0 [4/9回(PC)]
返事返すよりも、伊達娘ちゃん想像して妄想するとか、オナニーするとかのほうがよっぽど有益や。
455名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/20(金) 14:55:49.45 ID:HCpLiM+s0
>>424
遅レスだけど、俺もすまんこ。消費者契約法じゃなくて景表法のつもりで書いてたわ。
でもさ、平成20年の消契法改正で差止め請求が景表法及び特商法の不当行為まで拡大された事を鑑みるに、
景表法の直接適用は無理でも、不当表示を消契法の勧誘に類推できないかな?

まあ、たとえ出来ても結果は契約取り消しによる解除なんだけどさw俺も登記六法しかないから消契法とかわからんw
456名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/20(金) 15:00:11.80 ID:MA50vHp30
>被告AKSと被告キングレコードの工作員がおるなあ。

工作員と書く時は、「ワタシ反論できません」と言っているのと同じ
相手は工作員だから反論しないと言うことで、豚のプライドを一応保とうとしている
457hidenobu onishi ◆CsvquZNDeKXO @転載は禁止:2014/06/20(金) 15:02:49.79 ID:etNEbtfS0
>>456

> 工作員と書く時は、「ワタシ反論できません」と言っているのと同じ

反論するほどの内容が書いてありません,と言うとるの。
458名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/20(金) 15:16:54.43 ID:XtFFiEq70
>>455
>不当表示を消契法の勧誘に類推
何をどこにどう類推するのか全く不明・・・
459名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/20(金) 15:27:39.51 ID:MA50vHp30
>反論するほどの内容が書いてありません,と言うとるの。

負け惜しみ乙
涙拭けよ
460名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/20(金) 15:34:40.08 ID:HCpLiM+s0
>>458
ごめん意味不だったかwいやあ、景表法第四条の
「〜 又は事実に相違して当該事業者と同種若しくは類似の商品若しくは役務を供給している他の事業者に係るものよりも著しく優良であると
示す表示であつて、不当に顧客を誘引し〜」の、不当に顧客に誘引し〜の文言を消契法の勧誘の要件に類推できないかなあと。そもそも景表法違反を立証しなきゃいけないけど。
無理か、ごめん忘れて。恥ずかしくなってきたw
461名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/20(金) 15:40:21.97 ID:kPTxdPYg0
早く結論を見たい
462名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/20(金) 16:40:01.86 ID:MCklFlIt0
>>460
景表法は行政法だから、私法ルールにほいっと持ち込むのは基本的に無理筋
大西が損賠や私法上の地位確認求める中で不正競争防止法とか持ち出すのもしかり
463hidenobu onishi ◆CsvquZNDeKXO @転載は禁止:2014/06/20(金) 18:46:18.25 ID:etNEbtfS0
>>454

被告キングレコードが,ワタシが伊達娘とエッチを妄想した書き込みが
それだけしかないってコトを自白しとるってことやな。

いざとなったらオマエのコピペも書証として提出するわ。
464hidenobu onishi ◆CsvquZNDeKXO @転載は禁止:2014/06/20(金) 18:47:57.37 ID:etNEbtfS0
>>462

ワタシは,不正競争防止法は持ち出してない。

景品表示法は出しとるけど,それによって不利益を蒙ったとなれば,
その損害賠償などは請求できるわなあ?

まあもう,いまとなっては組織的な犯罪やけどさあ。
465名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/20(金) 18:50:13.40 ID:IFE/nitU0
これだけとかwwwwwwwwwwwww
466名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/20(金) 19:17:30.25 ID:KTCE0mU20
ストーカーでもして本人と直接交渉したら?
467名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/20(金) 19:36:57.07 ID:n+ryT99F0
そんなの逮捕されるやん
468名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/20(金) 19:39:24.09 ID:IFE/nitU0
すでにもう変わらんけどな
469名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/20(金) 20:12:16.56 ID:8qibvYwzi
>>464
>ワタシは,不正競争防止法は持ち出してない。

知らないだけだろ
470名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/20(金) 20:18:44.45 ID:LtUWAeAnO
>>463
2ちゃんは本来匿名掲示板なんだよ
だから誰が書いたはわかんないの
それを自らが分かるようにトリップつきで紐付けして書き込みしてるの
卑猥な書き込みはそれだけしかないじゃなくて
それだけあれば充分に危ない人なの

※オレだって2ちゃんに卑猥な書き込みをした事はあるよ
だけど2ちゃんが匿名だから安んじて書き込みしてる訳で
オレ自身のプロフィールを公開しているSNS等ではしない

コテハントリップを外して書き込みしてるならまだ分かるけど
自らがそのような卑猥な書き込みをしていると認めて
これだけしかないですと証拠として出すとか意味不明だわ
本来なら匿名掲示板の書き込みと本人との紐付けに一番労力使いそうだが
本人が認めちゃうんだもんな

もっかい書くけど
それだけしつこく卑猥な書き込みしてたら
充分に危ない人なの
471名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/20(金) 20:40:06.32 ID:IFE/nitU0
5回も書いてればアウトだろ
472名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/20(金) 20:43:33.18 ID:3Ez1XQwy0
>>463
726 : hidenobu onishi 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) [] 投稿日:2012/12/12(水) 06:15:06.42 ID:6LCcKnIC0 [3/5回(PC)]
ワタシ、●●●の画像でオナニーしとるねん(#^.^#)
って、前から書いとると思うけど。

やっぱ男の子やし、出るもん出るけど、女の子と違って定期的ちゃうから、
なんかイメージしながら出さなアカンからなあ。

●●●のを見るのも罪悪感感じるけど、他の女の子想像するのはもっと罪悪感やからなあ。
やっぱ、いっちゃん好きな女の子想像しながら出しても、それくらいええよなあ?

888 : hidenobu onishi 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) ◆gCS.HhymN6 [] 投稿日:2012/12/24(月) 02:54:47.68 ID:cnPGb9CT0 [1/2回(PC)]
オナニーするんやけど、だからといってそのへんのエロ画像でオナニーするのもなあ。
既に、将来の嫁さんはこのヒト!って決めたのおるからなあ。

・・・だから、将来の嫁さん候補でオナニーするの。
なんかおかしいか?

742 : hidenobu onishi 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) ◆gCS.HhymN6 [] 投稿日:2013/01/31(木) 06:34:46.93 ID:zj6qcR420 [2/4回(PC)]
ワタシなんか、●●●の写真見て毎日オナニーする、とかまで書いとるからなあw

自分はそれを、エロ動画とかエロ本の代わりに、●●●の写真見とるってだけや。
すなわち、●●●とハダカで抱き合っとるとことか、想像しとるってワケやけどよw

逆に考えれば、ワタシのコト想像してオナニーしてくれる女の子がおっても、
キモチワルイとは思わんなあ。
ついでに●●●ならばうれしいけどなあ(#^.^#)

544 : hidenobu onishi 忍法帖【Lv=5,xxxP】(3+0:5) ip-80-226-24-10.vodafone-net.de[] 投稿日:2013/03/10(日) 20:04:46.33 ID:cJXVlPKJ0 [4/9回(PC)]
返事返すよりも、●●●ちゃん想像して妄想するとか、オナニーするとかのほうがよっぽど有益や。
やっぱ可愛い子のコト考えるのが、いっちゃんアタマにええねん。いっぱいひらめく。

564 名前:hidenobu onishi 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:5) [] 投稿日:2012/11/03(土) 08:18:25.41 ID:3XDf17c80
ぼくもついでに、おちんちんの太さを測って、●●●ちゃんに言うたるから!←それセクハラ

659 名前:hidenobu onishi 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:5) [] 投稿日:2012/11/04(日) 07:27:50.18 ID:1zK38v520
ところで、みんなカンチガイしとるかもやけど、
そら、オトコとして●●●とエッチやりたいのはやりたいけど、
べつにやらせろ!ってずっとずっと言うワケちゃうぞ。

まあ、オトコやから、ムラムラくるときはある。
今後そういうときに都合悪く(よく)●●●と出会ったら、そういうときは、
理性が勝つか本能が勝つか。

・・・まあ、本能やろなあwwww

863 名前:hidenobu onishi 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:5) [] 投稿日:2012/11/06(火) 02:41:18.49 ID:f5MonLy80
アナルセックスはイヤやけど、●●●に望まれたらヤル←
473名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/20(金) 20:48:45.76 ID:3Ez1XQwy0
143 hidenobu onishi 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) ◆gCS.HhymN6 2013/02/07(木) 13:15:06.29 ID:GKBiDgra0
誤って水ぶっかけてから、iPadの調子が悪い。
だいたい画面表示がチカチカする。
画面右下を中心に表示が怪しい。

まあ、しばらくの辛抱なのか、このままぶっ壊れてまうのかw

144 h 2013/02/07(木) 13:44:15.76 ID:UCyLm1OTP
iPadに水ぶっかけた真相は
●田●●の画像でしこっていたら
ドピュっとiPadにかけてしまい
水で洗ったためである。

151 hidenobu onishi 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:5) ◆gCS.HhymN6 2013/02/07(木) 15:52:00.29 ID:Xyhl+l8z0
>>144
細かくいえば95点。

誤ってかけてしまったのではなく、わざとかけたの。
洗うときに失敗しただけや。

●●娘はあらゆる意味で子供扱いしないの。
474名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/20(金) 20:50:27.36 ID:3Ez1XQwy0
758 :hidenobu onishi 忍法帖【Lv=29,xxxPT】(2+0:8) ◆gCS.HhymN6 @転載禁止:2014/03/30(日) 02:31:15.59 ID:YyLIc46r0
●●娘のパンティってどんなんなんやろなあ。

中学から高校に上がる程度って,けどアイドルやし,どんなんはいとるんかなあ・・・
妄想・・・
475名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/20(金) 20:51:39.26 ID:IFE/nitU0
おおう…気持ち悪い…
476名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/20(金) 20:53:57.24 ID:3Ez1XQwy0
285:hidenobu onishi忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:5)ip-80-226-24-7.vodafone-net.de :2013/03/06(水) 01:09:46.15 ID:QW4HmL1T0
ワタシは、●●娘のおっぱい吸いたいし、膣に肉棒挿したいけれども、
それが目的ではなくて、そうやって子供つくって、ワタシの目指す家庭が築きたいの。

やっぱ、自分の妻がどこの誰ともワカラン人間で、ワタシの名声とかばっかすがって言うことも聞かず、
37年経ってもどんどん嫌いになるようでは、結婚せんほうがマシやからなあ。

大西弘子みたいなババアはとりわけお断りや。

あいつ、時代錯誤もええトコや。
江戸時代の封建社会をいまだに引きずっとる。


自分の夢を目指すヒトと一緒に暮らしたいねん。
やっぱ、●●娘しかおらんと思うなあ。(#^.^#)
477hidenobu onishi ◆CsvquZNDeKXO @転載は禁止:2014/06/20(金) 21:10:23.43 ID:etNEbtfS0
どうせそんだけかよ。

もともとさあ,キングレコードが2ちゃんの情報を収集する自体が個人情報保護法違反やからさあ,
出したいもんあったらジャンジャン出してきな。


トリップつけるとかどうとか言っても,司法の世界では別やぞ。
478名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/20(金) 21:15:06.58 ID:IFE/nitU0
これだけあれば十分ですよ。おつかれさまでした。
479名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/20(金) 21:30:30.97 ID:LtUWAeAnO
>>477

>>463
>いざとなったらオマエのコピペも書証として提出するわ。

自分が裁判の書証として提出すると書いてるだろうが
意味不明だからそれはやめようよって事だろ
自分が書いた事を覚えてないのかよ…
480名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/20(金) 21:31:45.72 ID:xNveK1b70
誰でも見られる匿名掲示板に自分の個人情報を垂れ流しといて、
「掲示板見たら個人情報保護法違反な!」って…もう凄いとしか言いようがない。
481名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/20(金) 22:04:46.28 ID:gylGMndXi
>>477
>もともとさあ,キングレコードが2ちゃんの情報を収集する自体が個人情報保護法違反やからさあ,

???
482名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/20(金) 22:10:10.25 ID:1jM6NAZ7I
検索して表示されたら収集になるんだろ
483名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/20(金) 22:45:05.93 ID:X1316elA0
>>456
>工作員と書く時は、「ワタシ反論できません」と言っているのと同じ
>相手は工作員だから反論しないと言うことで、豚のプライドを一応保とうとしている

やっぱりそう思うよなw
484名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/20(金) 22:58:08.45 ID:1jM6NAZ7I
大西が理解出来ない=ワケワカラン話をしとる=相当追い詰められとるから焦って色々書いとる

が大西理論に含まれる方程式
追い詰められるのは工作員に違いないらしい
意味不明と言う奴は100%読解力が無いが、それを理解する(ry
485hidenobu onishi ◆CsvquZNDeKXO @転載は禁止:2014/06/20(金) 23:15:58.77 ID:etNEbtfS0
>>480

× 「掲示板見たら個人情報保護法違反な!」

○ 「掲示板の書き込みから原告であると断定して判断を加えたら個人情報保護法違反な!」
486名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/20(金) 23:20:44.00 ID:IFE/nitU0
ならお前も立派な個人情報保護法違反やな。
487名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/20(金) 23:24:26.28 ID:1jM6NAZ7I
個人情報取扱事業者じゃないから個人情報保護法にはあたらないって言うよ

罪にならなければどんな悪事もしていいってのも大西理論
488名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/21(土) 00:10:31.63 ID:UoRnYTjKO
>>1
あのさもう少し根本的な事聞きたいんだけどいい?

運営「握手券は握手を保証するものではない」
のスレタイで2ちゃんねるの地下アイドル板にスレ立てした訳だよね

なんの目的でそんな事するの?

そもそも地下板の取り扱う趣旨とは違うと思うし
どのような板でもある程度の雑談は認められてるからありとしても
スレタイに沿った話をスレ立て人がしないんだよね
で独自理論を繰り返しコピペし
何か意見があるとまず間違いなく反論するだけなんだよね
でドンドン敵を増やす

運営に不満を抱えてる人はかなりいると思う
その人達とか世論を味方にするための宣伝として
2ちゃんにスレ立てするのなら分かる
けど現状は
わたしはこんなおかしい人なんですよと宣伝してるだけ
ただ自分が苦しんでそれに喜びを感じてんのかと思うわ

今のスタイルを変えず
自分の考えを改めないのであれば
2ちゃんの書き込みは控えたがいいよ

まあこの書き込みを工作員扱いするんだろうなぁ…
489名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/21(土) 00:20:17.33 ID:BbW9fXcn0
反論にすらなってないんだよな
ただ工作員だと言うだけとか質問や疑問には一切答えない
何を言われても従来の主張を繰り返し書くだけだから完全にチラシの裏なんだよな
中には親身になって書いてるのもあるのに少しでも自分の主張とズレがあると完全否定か完全無視
490名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/21(土) 00:31:23.18 ID:KFYV3GfbI
>>488
先輩工作員の私から(笑)

運営に不満を持つ人の賛同を得るためで間違ってないよ
目的は、運営を潰したいと思う人が大西に任せようと出資してくれるらしいから
運営批判は大西自身と話が被るから必要としていないし、斜め下の意見が無いと頭が働いてない扱い
絶賛されればワタシの話が聞きたいなら講演料代わりに焼肉奢ってくれてもいいぞってシナリオになるはず
491名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/21(土) 00:43:28.89 ID:UoRnYTjKO
>>490
んー
なんか今イチよく分からないが
味方を増やしたいと思っての言動なのね

少なくともオレは運営に不満はあるが
大西には賛同出来ないんだけど…
492名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/21(土) 00:46:33.69 ID:xN0lrs2c0
>>491
大西の望みは
両思いのワタシと岩田の仲を引き裂くな
AKS潰してワタシがプロデューサーになる

ってことだからw
493名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/21(土) 00:50:16.04 ID:BbW9fXcn0
正直不満があって金もあるなら自分で訴えるなり何か動くなりした方がいいからな
大西に加担してもマイナスにしかならんよ今のままじゃ
貸した金をゼロにするどころか逆に借金作ってくるレベルの話だからな
494名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/21(土) 01:01:22.25 ID:18qK/BHxi
>>485
???
495名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/21(土) 01:47:13.29 ID:KUmqpB9B0
話し合いがなければスレ立てる意味ないよね
496名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/21(土) 02:10:49.14 ID:2nRhyTna0
>>495
あいつの頭の中ではスレ立てたら賛同の嵐で盛り上がるはずだったんだよ
497名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/21(土) 04:31:27.50 ID:KUmqpB9B0
売り方と買い方は対等であるはずなのに
売り方がこんなに不誠実で大きな態度をしているのはおかしいよ
498名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/21(土) 04:36:37.42 ID:N+CNnikS0
それなら買わなければいい
499名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/21(土) 07:27:54.98 ID:GdVSS2aV0
代替物がない
500hidenobu onishi ◆CsvquZNDeKXO @転載は禁止:2014/06/21(土) 09:56:50.06 ID:6O6FFI5L0
ココでも問題抱えとるヤツ多くて,そういうのも一緒くたにして訴えとるんやぞ。


Google プロダクトフォーラム › Google+ ヘルプ フォーラム ›
有名人(認証済み)アカウントへのコメントが反映されなくなることばかりなんですが・・・

https://productforums.google.com/forum/#!category-topic/google-plus-ja/QYSzknEQZdE


なんか,オマエらが思うようなみみっちい訴訟物が目的ではなくて,被告AKS,被告キングレコード,被告グーグルの不正を暴くのが目的なんじゃ。

ついでに,それで有名になって,被告日立製作所や経済産業省らのおかしなところも全部綺麗サッパリ暴いてみせる。
501名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/21(土) 10:09:49.60 ID:1b/Yd0eV0
普通に考えて握手券は握手を保証するものではないって当たり前のことだよねw
何故このスレタイにしたんだ
502名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/21(土) 10:10:37.04 ID:BbW9fXcn0
だからよ
不正を暴くにしても認識不足だったり見当違いなこと言ってる部分があるだろ
そういうとこを指摘したり質問しても一切受け付けない上に工作員呼ばわりしたら賛同なんて出来るわけねえじゃん
人の話をきちんと聞くって人間として最低限のことも出来ないのに代表面しちゃだめだよ
503名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/21(土) 10:11:58.75 ID:o3yW++6N0
関係ない関係ない言ってる奴いるけど、

下の部分は購入者全員に当てはまるキングレコードの認識だからな
5,6月の延期分をすべてチャラにすることも可能

(2)原告は,メンバーとの握手が不可能となった場合に,
被告キングレコードが振替握手会や返金対応を行っていると主張している。
しかし,このような事実があるからといって,
被告キングレコードが握手券所持者にAKB48のメンバーと握手をさせることを保証していることにはならない。

これらの対応は,上記1の(1)で述べたとおり,
握手券がソフト購入の特典として魅力がありAKB48のファンの多くが握手会に参加することを希望しているという実態に鑑み,
被告キングレコードがCD購入者に対するサービスとして特別に行っている自発的な配慮に過ぎない。
したがって,上記対応を取っているからといって,被告キングレコードに振替握手会を開催したり,返金に応じる義務はない。

(3)以上のとおり,握手券はあくまでもCDに添付された特典に過ぎず,これのみで契約上の債権債務を発生させるものでない。
504名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/21(土) 10:16:25.80 ID:BbW9fXcn0
出来るのはそりゃ出来るけど実際にやるかは別
キングレコードが破産したり会社清算するんならやるかもね
505名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/21(土) 10:28:52.05 ID:xZ9VzjU/0
握手の延期が続いていて新シングルも出さなければいけない状況だからありえる話だろ
506名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/21(土) 10:30:36.47 ID:w8j7V9jY0
>>500
AKBについて週刊誌がいろいろ書いてるし 芝幸太郎の過去とか
お前の言っていることほとんど妄想だしな
507名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/21(土) 10:45:27.84 ID:KFYV3GfbI
>>503
メンバーとの握手が不可能となった場合に,
被告キングレコードが振替握手会や返金対応を行っているんだろ?

その内容は返金対応していた過去にも存在していた
今更何を心配してるんだ?

>>500
最終的に世界的な有名人になるためにやってるんだろ?
508名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/21(土) 10:48:33.07 ID:BbW9fXcn0
>>505
未消化のもの無効にされたら新シングルなんて誰も買うわけないじゃん
509名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/21(土) 11:17:07.13 ID:xZ9VzjU/0
>>508
なんでそんなに必死なの?
可能性の話だろ
510名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/21(土) 11:28:26.28 ID:r4qadzR/0
>>500
>ココでも問題抱えとるヤツ多くて,そういうのも一緒くたにして訴えとるんやぞ。

皆のために、ワタシが頑張っているんやぞってか

笑わせてくれるな

誰一人、ブタに頼んでなんかいないぜ
511名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/21(土) 11:31:34.54 ID:UoRnYTjKO
>>500

回答になってないがな
>>490を再度
運営「握手券は握手を保証するものではない」
のスレタイで2ちゃんねるの地下アイドル板にスレ立てした訳だよね

なんの目的でそんな事するの?

もう分かりやすくYESかNOで答えてもらおうか

『2ちゃんねるにスレッドを立てた理由は支持者を増やすためである
YES or NO ?』

まずはこれに回答してみ

余計な主張はイラン
端的にYES or NO の回答を知りたい
512名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/21(土) 11:33:48.63 ID:UoRnYTjKO
>>511
失礼
レスアンカー間違えた

>>490>>488
513名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/21(土) 11:37:26.58 ID:F2RpBXqT0
>>ついでに,それで有名になって,被告日立製作所や経済産業省らのおかしなところも全部綺麗サッパリ暴いてみせる。
マスターベーション自己破産で有名になるのはなかなかの勇気やね
514名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/21(土) 12:20:01.52 ID:zm747PS+O
ヒデブータン=スカトロフスキー
「厄介者情報の共有は個人情報保護法違反!
出禁を敷くのは思想信条・表現の自由の侵害、違憲行為や!」
515名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/21(土) 12:58:45.23 ID:Lop60gDF0
>>500
個人情報保護法違反や名誉毀損は本件と関係ないから別の訴えでって裁判長に言われてんじゃん
http://antahage.seesaa.net/archives/201406-24.html

別件で訴えてくれよな
516名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/21(土) 13:19:05.10 ID:c2gZbN9u0
>>503>>505のような人がたまに出てくるけど、何を主張したいのかがよく分からないんだよね。
キング側の主張は確かに>>503に書いてあるとおりだけど、「握手会はもう開催しない、返金もしない」という事態が、実際にはあり得るかあり得ないかの議論をしたいという事なのか?
議論をしたところで、結局は全て推測、可能性の話でしかない以上、議論しても無益なのに。

さらに言えば、議論して「あり得る」という結果が得られたとして、では俺らは、まさに今、現時点で、何をすべきか、何をするべきだいう主張もない。
まさか大西側で訴訟参加しろって話でもないだろうし。

俺は、
@握手会はいずれやる。
A仮に握手会をやらない事になったとしても、返金はする。
B握手会はやらない、返金もしないという発表がなされても、訴訟等により返金請求可能。
と思ってて、Bのような状況になる可能性はほぼないと思ってるから、現時点では静観するしかないんじゃないかなと思う。

仮にBの事態が生じたら、どういう法律構成で主張すればよいかを考えるのは面白いけどね。
517名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/21(土) 13:21:43.33 ID:oHAGfPoRi
>>485
じゃあ、大西秀宜が掲示板カキコを読んで
「書き込んだのは秋元Pである!」
と断定するのも個人情報保護法違反なんですね♪
518名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/21(土) 14:19:06.52 ID:2vdbxolK0
>>516
大西と同じ意見だってことか?
519名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/21(土) 14:35:51.87 ID:BbW9fXcn0
>>509
別に必死でもなんでもないよ
可能性の話なんてしてたらいくらでも出来るしそれをしてキングレコードにメリットがあると思えないからそう言ってるだけ
別にキングレコードじゃなくてもそうだろ
ヨドバシとかのポイントカードなんかも弊社の都合でシステムを変更または中止する場合がありますって書いてある
俺も倒産でポイントカード無効になったのはいくつかあるが引き継ぎがあったりした場合はそういうのはないな
520名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/21(土) 14:58:22.59 ID:c2gZbN9u0
>>518
え?どこの部分を読んで、どう考えたらそういう判断になるの?
同じだと思うのなら、同じだと思った箇所を具体的に挙げて欲しい。
521名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:20:13.19 ID:v6vRuE8x0
大西:握手券持ってるんだから、絶対握手させろ!俺はおかしくない!岩田と相思相愛だ!お前ら名誉毀損したな!

キング:安全面から、おかしい人からの握手断る権利がある。だから、握手券があるからと言って確実に握手できるわけではない。

ってだけでしょ
522名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:34:33.42 ID:pQQQtJgL0
>>521
うむ
病的に心配してる奴は何なんだ?w
523名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:36:25.31 ID:v6vRuE8x0
>>522
大西みたいな奴なんじゃね?
524名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:39:30.61 ID:BbW9fXcn0
>>521の通りなんだけど何がなんでも大西以外でも同じと言い張る奴がいるからな
大西が自分の意見に反する奴を工作員と言うようにそれこそ大西が書いてるんじゃないかと思うくらいw
525名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/21(土) 15:53:39.17 ID:v6vRuE8x0
>>524
大西予備軍が沢山いるんだなぁ
526名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/21(土) 17:50:08.62 ID:wpdH6nW80
もっとばんばん出禁にしろよ
527名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/21(土) 20:53:33.81 ID:En3fWNTy0
握手会がなくなればAKBは終わるでしょ
528名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/21(土) 21:58:32.46 ID:jOpFQluj0
>>519
え?
握手券ってポイントカードと一緒なの?
ポイントカードは客を囲うための意味もあるのに
またキングはつぶれてもいないのにそういうことやるかもって話なのになんで必死になるかな?

>>521
これならば問題ないけどキングはキチガイ以外にもそのような対処するかもしれない
仮に>>521ならそのように主張するはずなのになんで握手券はサービスだから返金も振替もしなくていいという主張をしたのかな?
さてその主張の裏にはなにがあるでしょうか?
529名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/21(土) 22:07:05.93 ID:7ncPO2T50
>>528
普通にサービスは義務じゃない。
法律的に主張するなら適切に主張してるし、サービスならそれとは別。
あなたがまともなファンなら心配する必要すらない。
530名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/21(土) 22:08:53.52 ID:0GsmcOCrO
予備軍てか本人だろw
531名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/21(土) 23:10:45.00 ID:eixE2WLt0
握手会開催させるぎむはあるでしょ
532名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/21(土) 23:57:31.87 ID:c2gZbN9u0
>>528
だから、今、可能性の話をして一体何になるというの?
可能性があるよね?うん。あるね。で?だから何?一体俺らに何をどうしろっての?

普通に考えたらCD売るためにも、握手会は継続するし、継続したければ振替と返金対応は必須。
あとは再開を待ってればいいだけなのに、>>528は無駄に不安感だけ煽ってる。
何かそうしなくちゃいけない理由でもあるの?
533名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/22(日) 00:04:26.30 ID:yRGbbyPC0
>>532
あのね、
あんた独禁法の事、完全に忘れているけどさ。
返金可能じゃないよ。
もし返金可能なら、握手券単体で商品という事になり、
これは売れない商品(CD)を売るために売れる商品(握手券)を抱き合わせで販売しているという事になり
AKB商法自体が全て違法になっちゃうのよ
534名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/22(日) 00:12:40.41 ID:QBp8ToL8i
>>533
???
535名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/22(日) 00:13:15.99 ID:yRGbbyPC0
>B握手会はやらない、返金もしないという発表がなされても、訴訟等により返金請求可能。
536名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/22(日) 00:20:33.18 ID:lHW/4vu30
>>533
もう…こういう人には一から説明しないといけないのかな…。

まず、メンの体調不良などにより中止になった握手会分に関しては、返金処理はやってます。
オフィシャルブログに手続き載ってるから、嘘だと思うなら確認してください。
で、この手続きが独占禁止法に違反する行為だというのなら、俺への報告は不要なので、どうぞ公正取引委員会へ申告してください。

それとも握手券単品での返金が可能だと思ってるのかな?
あの…そんな事、一言も言ってないんだけど。

訴訟等で返金可能ってのは錯誤無効の事だよ?
売買契約を無効にするの。分かるかな?
売買契約ってのは、握手券付きCDの売買契約だよ?
537名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/22(日) 00:24:01.59 ID:yRGbbyPC0
返金はキングではなくてそれは二次販売のキャラアニじゃねえか?
返金自体がそもそも独禁法違反に抵触しているような
538名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/22(日) 00:25:58.74 ID:yRGbbyPC0
>訴訟等で返金可能ってのは錯誤無効の事だよ?
>売買契約を無効にするの。分かるかな?

握手券自体が商品ではないとお前が言っているだから
握手券自体に債権はないんだよ。わかる?だから義務もないんだよ。判決通りで、
景品はベストエフォートなんだよ
539名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/22(日) 00:40:35.02 ID:Pzyw95Nb0
物申してるのはおーにっちゃんだけ
540名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/22(日) 00:42:40.19 ID:4pQX6gU1O
>>538

>>536は ID:c2gZbN9u0 と同じ人だろ

>握手券自体が商品ではないとお前が言っている

そんな事は言ってないとオレは思うぞ
ちょっと落ちついてレスを見直してみたら?

CDと握手券はそれがワンセットで商品
最悪のケースは
その商品の売買契約を無かった事にして返金が可能と思う
そう言ってんじゃねーのか?

なんか話が噛み合ってないぞ
541名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/22(日) 00:43:07.74 ID:qieOSqOV0
何必死になってんだろ?w
542名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/22(日) 00:43:54.34 ID:lHW/4vu30
>>537
ID違うので、知らなかったとしても無理はないけど、訴えの相手方はキャラアニになるって、>>424に書いてあるよ。
繰り返しになるけど、返金自体が独占禁止法に違反になると思ってるのなら、公正取引委員会に言えば良いと思う。

>>538
握手券が契約上の債権債務を発生させるものか否かって話と、売買契約を錯誤を原因として無効にするって話は、そもそもの論点が違うよ。
つまり、握手券が債権でなくても、錯誤無効が認められれば売買契約は無効にできるの。

錯誤無効にを主張する際の一番の論点は、動機が売買の意思表示に現れているか否かという点であって、握手券が債権なのかどうかは全く関係ない。
何言ってるか分からないのなら、一から説明するよ。
543名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/22(日) 00:48:29.61 ID:qieOSqOV0
つーか大西に餌やるなよw
544名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/22(日) 00:49:45.87 ID:yRGbbyPC0
景品が錯誤になるかは無理筋がないか?実際今回の判決でも無理筋だった。

俺の真意は、握手券はなんとか風営法その他をクリアしてCDとの抱き合わせ商法を止めて欲しいwだ。
545名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/22(日) 00:50:33.27 ID:Pzyw95Nb0
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       返品を受け付ける・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       受け付けるが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  金の受け渡しは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
546名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/22(日) 00:55:24.89 ID:0m6fkGIy0
めんどくせーから、強引に和解
ありそうだ
547名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/22(日) 00:57:48.54 ID:4pQX6gU1O
>>542
なるほど
法律とかかじった事もない素人だけど筋が通ってると思うわ
参考になった

ID:yRGbbyPC0 はスルーでいいんじゃない?
何を言いたいのか訳がわからないよ…
548名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/22(日) 01:00:18.98 ID:yRGbbyPC0
>>547
都合よくAKB商法に騙されているくせに
握手券の返金だけは受取りたいというのなら
最初から抱き合わせ商法なんて買わない事だ

と言いたかったのさw
549名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/22(日) 01:03:47.40 ID:UOTfkk040
基本的に普通のファンなら心配する必要などない。
550名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/22(日) 01:07:31.91 ID:0m6fkGIy0
>>543
それで行けるか否かはわからんけど、
おーにちにとって大事なのは別の請求だし、
おーにち君にはそのような主張するの無理だと思う。
551名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/22(日) 01:43:22.94 ID:lHW/4vu30
うーん…>>544>>548を読んだら、ただのアンチかよって感じで、説明するのも面倒になった。
もし、錯誤無効の事知りたいなら>>428>>429も読んでみると良いと思うよ。参考にはなると思う。

あと、>>544で書いた、今回の判決ってどの判決のこと?これだけ教えて欲しい。
552名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/22(日) 02:01:30.78 ID:Qvzaf5ocI
マジか?
553hidenobu onishi ◆CsvquZNDeKXO @転載は禁止:2014/06/22(日) 03:57:37.90 ID:3bnK+Lkx0
どんどんやってくれたらええんやけど,ID:lHW/4vu30 は小手先の議論に終始しとるなあ。

法学部生が覚えたての法律論を論じてみました,ってトコやろなあ。
554名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/22(日) 04:11:13.83 ID:QBp8ToL8i
>>553
本質的な議論、とやらを見せてくれ
555名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/22(日) 05:26:51.89 ID:qYJZP+e10
yRGbbyPC0 は大西
556名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/22(日) 08:35:46.74 ID:kC7uciRZ0
小手先の議論…?
557名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/22(日) 08:42:46.82 ID:0C0d2vpT0
>本質的な議論、とやらを見せてくれ
本質的な議論とは、以下のようなことを言うんやろが!!!

その上で被告弁護士側から
回答書面を読んだが端的に何をいいたいのか、どの部分が回答なのかを今答えてほしいと要求
焦るおーにっちゃん(笑)

文章全体が回答だと主張
おーにっちゃんが読んでわかりませんか?と言うも

被告弁護士さんから
わからないから今聞いてるんですけどと苦笑される(笑)

さらに焦るおーにっちゃん(笑)
早口&どもってて何を言ってるかわからない(笑)

しばらくした後
自分でも今わからないから答えられないので次回までに箇条書きにでもして回答させてください
と言う

被告弁護士さんから
何も難しい事は言ってないので今あるその書面のどこかご指摘頂ければ大丈夫なので教えてもらえませんか?
と言われる

それでも引きつって苦笑いしているおーにっちゃんは
ちょっと自分でも今はわからないので次回じゃダメですか?と言う
裁判長もそのやり取りを聞いて困惑している様子(笑)
558名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/22(日) 08:50:25.38 ID:JSmED2IR0
現状を鑑みると握手券の価値を含めて判断されるだろうね
そこのところを心配している人を大西にと同じように扱うのはたぶん握手会に参加したことない人なんだと思う

ってかそういうオマケに価値がないなら選挙の投票券詐欺で騒いだおまえらはなんなの?
もともとおまけで価値がないなら投票できなくても問題ないはずなのに
どういうスタンスなの?
559名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止:2014/06/22(日) 08:59:06.30 ID:4pQX6gU1O
>>553
おまいは↓の回答するのが都合が悪いのか?

『2ちゃんねるにスレッドを立てた理由は支持者を増やすためである
YES or NO ?』

何回書いても回答しないんだよな…
もうあれか
どんな形であれ目立ちさえすればそれでいいって事か
それで2ちゃんねるのローカルルールやネチケットは
法的に罰則とかないから守る必要はない
そういう事だな

そりゃ様々な場面でルールやお願い事項を守る気がなかったら
自分に不利益な事が降り掛かっても仕方ないだろ
560名無しさん@実況は禁止です@転載は禁止
実態は握手券付きCDじゃなくてCD付き握手券だからなぁ