ロックバンド好きな人ってやっぱりAKB嫌いなの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は禁止です@転載禁止
梅田だけでなく
「AKBが邦楽をぶち壊した」
「AKBのせいでまともなバンドが売れない」
「本当の音楽が聴かれないのはおかしい」
って考えてるバンドファンは多いイメージ(´・ω・`)
2名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 13:57:05.93 ID:Vd2uteyc0
Yes,I do.
3名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 13:57:07.64 ID:oav7BWRm0
なわけない
俺のiPodにはAKBもバンドも均等に入ってる
4名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 13:57:42.12 ID:H9WAPOJm0
そんなことないよ
確かに一部にはそういうこと言う人たちもいるが、そういうのは「阿漕な金儲けしない、自分たちが聴いてる音楽こそ本物」って優越感に浸ってるだけ
5名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 13:57:58.92 ID:WOg45UI40
両方好きだけどな
iPodにメタルも普通に入ってるし
6名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 13:58:56.51 ID:gAHB8qkc0
AKBが消えても売れないバンドは売れないけどな
7名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 13:59:00.53 ID:FVLyEBMx0
好きなロックバンドと好きなメンバーを書くスレ
8名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 13:59:01.28 ID:QVmLeSN00
たいして変わらんだろ
9名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 13:59:13.84 ID:Nr404oZfi
>>1
AKBと音楽は別物だと思ってるからなあ
10名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 13:59:34.81 ID:33+fgZZf0
やっぱりっていうのが意味不明。
11名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 13:59:55.00 ID:inh9fI0C0
アイドル現場ではMIXを打ちライブハウスではダイブする
ただそれだけです…^_^ヌフフ
12名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 13:59:58.50 ID:TZC7nAQB0
かんけーねーwwwwwwwwwwwwww
13名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:00:43.07 ID:VWh4dqom0
これが日本の音楽業界の現状です
14名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:01:05.36 ID:T9vKl1Va0
両方好きだがAKBいなきゃバンド系がミリオン売るとは思えんしな
15名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:01:06.91 ID:WZOtH4cL0
メタリカもAKBも好きやで
16名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:01:11.61 ID:v7OefA3k0
ジャンル問わずに音楽は全て好きです
17名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:01:16.69 ID:xYFZYVT00
1番叩いてんのはCDなんて何年も買ってない人達って印象
18名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:01:30.12 ID:vqXEJU8t0
そんなことない俺はAKBもメタル(babymetal)も好きだよ
19名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:02:12.19 ID:gAHB8qkc0
AKB好きになる前はずっとパンク系のバンド聞いてた
20名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:02:35.33 ID:zFhZMbZv0
L'Arc〜en〜CielもAKBも大好き
21名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:02:58.85 ID:mRp7i0xt0
>>11
ダイブは出禁
22名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:03:04.17 ID:H9WAPOJm0
CDが売れないってのが音楽業界全体の現状
AKBだけがバカ売れしていることのほうが変だと言える
23名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:03:09.61 ID:tXHslv8N0
いろんなジャンルがあるから面白いんだろう。音楽って。
24名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:03:33.70 ID:ykPqCMxp0
ロックな音楽を聴くのは不良が多いから、ヲタと合わない
25名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:03:39.28 ID:nYvVn68U0
売れてなくて、精神的な未熟なアーティストはAKBを嫌いな奴が多い
26名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:03:44.71 ID:r+vF0dLM0
梅田は長渕ヲタだな
27名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:04:02.45 ID:Vd2uteyc0
ベビメタ好きならひめたん応援してあげて
28名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:04:09.03 ID:gAHB8qkc0
まあ、なかには他のジャンルの音楽を否定し自分たちだけが本物だと思っている痛いオタはいるだろうな
29名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:04:11.60 ID:6PLgHYVB0
LUNA SEA20年位好きですよ
29日25周年記念ライブの生中継見るかHKT劇場に公演見に行くか迷ってます
30名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:05:03.86 ID:C0QQZChK0
AKBがいてもいなくても売れるものは売れるし 売れないものは売れないのだよ
31名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:05:09.46 ID:wlV9bR7M0
運転中はCARCASSとAKBを交互に聴きます
32名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:05:13.08 ID:vFzM6Uuj0
>>6
これ
売れてるバンドはAKBでもちゃんと評価してる(桑田桜井etc)
33名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:05:31.44 ID:LXjjlYZv0
BOOWY 「CLOUDY HEART」→アイスの口づけ
34名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:06:00.49 ID:IOuguwne0
ギターがカッコイイ曲が多いからファンになった俺みたいのもいる

ロックもメタルも好き
35名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:06:02.29 ID:mksHPR0u0
AKBを叩くために適当な知識でロック持ち上げてるやつが多い気がw

まともなバンドって誰ですか?AKBより売れるべきバンドって誰ですか?と聞いても答えられないし
36名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:06:04.89 ID:BLP6FDxR0
マキシマムザホルモンがAKBを馬鹿にするTシャツと曲作ってたな
http://livedoor.blogimg.jp/livegems7799/imgs/2/c/2cc6503a.png
37名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:06:05.74 ID:H9WAPOJm0
>>24
古いよそれ
60年代かよ
38名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:06:31.63 ID:ddrjTsXU0
メタル好きのおっさんだけど気に入った曲ならジャンル問わず好き
39名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:06:55.28 ID:4ZSUCZWc0
僕パンクロックが好きだ
40名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:07:07.14 ID:OspLwGYd0
AKBもロックも歌謡曲もクラシックも一通り聞いてます
41名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:07:16.90 ID:H9WAPOJm0
>>36
ホルモンはAKB商法を揶揄しているだけ
42名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:07:16.78 ID:4sswjumUO
俺の彼女はインディーズバンドのベーシスト(一応、プロ)だけど大島優子のファンだぞ(ヲタではないが)
43名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:07:20.67 ID:NKHMo/+t0
俺のipodにはジャーマンメタルとAKBが同居しているぞ
44名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:07:39.70 ID:qE8ZQGmt0
AKBがいなくなったからってロックバンドのCDが売れるわけじゃないんだけどな
むしろCD屋が潰れたり音楽業界の減退につながりそうなものなのに何で噛み付いてくんだろうな
45名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:08:03.52 ID:OictWtEs0
>>1
そういうやつらに言ってやれ
マキマムホルモンはそれでも
アルバムを40万枚うったぞ
46名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:08:45.74 ID:PHPGEF6X0
手打ちのウドンもどん兵衛も両方おいしいんですが
47名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:08:54.07 ID:OictWtEs0
>>41
ホルモンは売ってるから文句言っていい
48名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:09:23.32 ID:a8/A2v3H0
要は売れてないのをAKBのせいにしてるだけ。CDが売れないのはDL主流に切り替わったから。

文句を言うなら未だにこの時代にCDの売上で上下を決めてる音楽業界にだろ。
49名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:09:31.05 ID:B576bt9G0
ホワイトアッシュ ギターボーカルののび太を中心にみんな乃木坂46ヲタ。
ポルタ ギターボーカルの尾苗愛は生駒ヲタで握手会に来てる。
赤い公園 ギターの津野はハロオタ
ピンクトカレフ ボーカル大森靖子は道重命

あれ、やっぱりAKBは嫌いなのかしらwww
50名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:09:43.45 ID:Q3/hziH20
世間が悪いかどうかは、また別の話になるので置いといて、
AKBが悪いって考えてる奴なんなの?
存在が大きいから、その分、他が割りを食っているって考え?
金持ちが貧乏人になったからって、貧乏人が金持ちになれるわけではないよ?
51名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:09:55.83 ID:mjrRNQg9O
邦楽聴かないからわからないけど批判してるやつの熱心なファンが嫌いになる事はあるだろ
たとえ批判しなくても感情移入して同じ心理になってると場合もあると思うし
52名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:10:17.84 ID:+bZCyqRcI
編曲よりもメロディ重視だからAKBでもロックでもなんでも聞くよ
ダンスミュージックは90年代ならともかく最近はグルーヴ重視でメロディは軽視気味だから
あまり聞いてないけど
53名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:10:21.93 ID:GaS9QTQQi
ホルモンの物販の並びえげつないもんな
全握の大島優子的な
54名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:10:37.76 ID:OspLwGYd0
AKBがいる今でも盛り上がってるバンドは盛り上がってるよ
55名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:10:58.65 ID:vFzM6Uuj0
>>36>>41>>45>>47>>53
でもこいつらの最新アルバムは配信もレンタルも全面禁止らしい…
配信レンタル全面禁止で、オリコン3週連続1位

なんだかな…

でもボーカルは恋チュンを評価してる
56名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:11:03.36 ID:5VvYylmG0
というかAKBは音楽関係に限らずあらゆる所から嫌われていると思う。
そういう商法、売り出し方をやってきたからね
57名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:11:14.39 ID:KFGWBQdh0
LOVE修行書いた人ミッシェルの大ファンじゃん
58名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:11:30.50 ID:WOg45UI40
好きなバンド:マキシマムザホルモン
推し:植木南央
59名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:11:34.24 ID:H9WAPOJm0
>>49
YOUR SONG IS GOODのシライシという人はものすごいSKEヲタ
60名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:11:54.77 ID:OspLwGYd0
AKBが潰れたとしてもAKBのCD買ってたキモオタたちが
みんなバンドのCD買うようになるわけでもないし。
61名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:12:47.61 ID:liVNhTkl0
そう思ってる奴らは真のロックンロールとは言えねぇZE☆

ロックェンルォーラーってのはなぁ、たとえ一人でも、どんな場所でも、売れなくても
MAX出し切るからロックなんだるぉお??

何が嫌いかじゃなくて、何愛してるかにマジMAX出せや!!

          ↓    俺    ↓

               ,,, 、_ 
             ,.-‐゛ゞ,,",、゙ヽ 
            ∫ ;;;;;;;;;/、,,、 ゛,,
            鍍;;;;;;;;;}i!¨;;ヾ ゞ
            √::;;;;;;;l'‐‐ /;;;;;;]ミ"       。ヘ、
            ∵、;;;;;;;`−";;;ゞミ;:,,、   _,,。‐°,,r '
             ;;;;;/y彳彡/;;;ト゚。゚、,.へ-ィ"°
            //〃 /ο{ l〃t}!ヽ //
           ,r'//リ l'   ','/ミ 。 //}、
           ,iフイ//ノ   /y、 /=ミヽヽ|
           ,ソ//レ;:/,.--//./ ミミソ.{-、{
         /   // ,-‐、/ /ヽゝt‐'  }
         'i ヽ、 / / /;;;;;;;;\;;`i ̄
         ヽ!゙゙`イくヽ イi;;;;;;;;;;;;;;;;_lヽゝ
         ,r'`!ミヒ,,{// ゙フ ト、_ ',
        /  トミlW/,'´;;;;;;;;;;;;;;;;;丶'、
        {  ヽヽレ'/;;;;;;;;;;;;;;;;;; ̄} }
         {   o o/;;;;;;ヘ;;;;;;;;;/,,, -'t
        i,  o o/;;;;/   ヽ;;;;',;;;;;;; ̄;;`!、
        |l` ‐i";;;;;;;;;/    \;;`‐t 、_ ヽ、_
        ヽ、_/;;;;;;;;;/      l;;;;;;;;;;;;;;;;`丶 ヽ
        /;;;;;ヽ.;;;;/       ヽ;;;;;;;;;;;;;>"丶 ヽ
        |;;;;;;;;;;;;\         \;;;;;;;;'''i、it   \
        i;;;;;;;;;;;;;;;l ヽ.        ヽ;;;;;,r.、゛,!;^‐ilト丶
        |;;;;;;;;;;;;;;l   ヽ       \;;;;;ヒ、_/;;;; ̄;;\
        |;;;;;;;;;;;;;|      `!        ヽ.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
        ,l;;;;;;;;;;;;!       }         ヽ;;;;;;;;;;;;;/ ̄ ̄ヽ
    _,, -‐'";;;;;;;;;;;;;i、   __,,ノ          ヽ;;;;;;;イ  ,,,-‐゙
       ー────'´             ノ三ニノ
62名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:13:15.11 ID:B576bt9G0
ザ・バースデー ギターフジイケンジはヘビーローテーションでギターとベースを弾いた
セブンウッブス ベースのお兄ちゃんはヘビーローテーションのギター譜を買って練習した

あっ、いたいた。
63名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:13:17.91 ID:a78Q6wP30
AKBと渋さ知らズを並列で聞いてるのは俺くらいだろなキリッ
64名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:13:37.61 ID:ykPqCMxp0
>>59
マジで、、ユアソン超かっこいいのに見る目変わっちゃう(´・ω・`)
65名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:14:19.18 ID:EbM0NoCn0
>>39
中途ハンパな気持ちじゃなくて本当に心から好き?
66名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:14:20.75 ID:i/SLBTqk0
B'zやミスチルやGLAYが握手会やらないかなって妄想はよくする
67名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:14:41.22 ID:qrT6dohu0
ハードロック/ヘビーメタル系はロックからは隔離されている
いわゆるロック好きにハードロック/ヘビーメタル嫌いは多い
68名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:15:31.41 ID:x1jwJSja0
俺が普段聞いてるのはnirvanaとradioheadとAKBぐらいだけど
69名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:15:58.13 ID:a8/A2v3H0
54-71とNMB を交互に聞いてるのは俺くらいだろうな(棒)
70名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:15:59.26 ID:H9WAPOJm0
>>67
治外法権だよね
プログレとか
71名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:16:14.85 ID:WOg45UI40
>>59
カッコいいのにマジかよ絶望した

顔単可愛いとか言ってるおっさんだったのかよ
72名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:16:16.26 ID:Nrc40L9Li
俺のiPhoneには
ロックもアニメもクラシックもある
1番曲数が多いのがAKBってだけw
73名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:16:16.78 ID:miojavjL0
とりわけロックバンドが好きでもないがAKBは最低のことをしたと思う
74名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:16:21.27 ID:DrcUECT40
一時期ワンオクとさや姉の件が出た時Twitterがかなり荒れた
さや姉に○害予告まで出た
75名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:16:58.34 ID:DE0e9GoIi
jamiroquaiで踊ってから恋チュン踊ってもいいじゃない
76名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:16:58.54 ID:5V2gPF8xO
普通は関心がないで終わる
嫌いという感情を抱く事がよくわからん
77名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:17:07.97 ID:vFzM6Uuj0
>>74
元ジャニーズだからな
曲も悪くないけど一瞬で飽きる
78名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:17:51.63 ID:PHPGEF6X0
79名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:18:01.08 ID:nYvVn68U0
アイドルを語る前に、いかに自分は音楽に精通してるかを
最初に語らないと話ができないのが、ももクロヲタ
80名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:18:22.63 ID:H9WAPOJm0
>>64>>71
ツイッターでやれゆりあちゃんがどうしたえごちゃんがこうしたとかそんなことばっかり言ってるよ(笑)
81名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:19:06.09 ID:XM8akwKs0
黒夢の清春は娘の影響でたかみな推し
SiMのMAHは梅ちゃん推し
82名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:19:26.17 ID:miojavjL0
>>78
は?
83名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:19:33.38 ID:vFzM6Uuj0
アジカンのボーカルと秋元康が対談してたな
84名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:19:50.00 ID:oav7BWRm0
そもそもロックやってる人はCDで1位とりたいとか大衆に受けたいとか考えてない
85名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:19:56.14 ID:XCuNY9cZ0
別物だと思ってるよ
ただAKBの中でも良い楽曲はある
86名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:20:06.69 ID:pt2NUvifO
俺は男子アイドルオタだけど、女子アイドル全部が大嫌い
女子アイドルの消滅を願っている
アイドル=男子アイドル
になってほしい
この日本から女子アイドルの存在が無くなってほしい
男子アイドルの繁栄、男子アイドル戦国時代を求めている
87名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:21:01.53 ID:RBA5jHrR0
>>1
全く関係ないね
純粋に良いものは良い
売れるものは売れる
ただそんだけだ

仮にAKBがなくなったとして、まとも(笑)なバンドが突然ミリオン出すようになるかと言われるとそんなことはない
そして「本当の音楽」とはなんだろうね、たぶん聞く人によって違うんじゃないかな
一流といわれる人の中にも、全部ではないがAKBの楽曲を誉めてる人もいるしね
88名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:21:26.97 ID:lbwovRpD0
AKBのブレイクがなかったら今の音楽業界はもっとひどいことになってた

3年前くらいはAKBとジャニーズとEXILE以外はCDもライブ動員も完全に
虫の息だったけど、AKBに対する反発心みたいな感情から他のミュージシャンが
改めて評価を上げてきて動員も右肩上がりになってきた

巨人が存在しなかったら日本のプロ野球が終わりなのと一緒
89名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:21:30.54 ID:zAWWkTme0
フェス関係の主催者がAKBの楽曲をBGMとして流したら皆で合唱していたと言ってたな
アイドルも受け入れられてると言ってたから、むしろ批判的なのは中途半端なJ-POPファンや精神年齢が低い方々ではないだろうか
90名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:21:34.31 ID:vFzM6Uuj0
ドリーマーズハイ RADWIMPS

感動も悲劇もすべて手作り 自作自演家のさ
自画自賛自爆事故 さぁ手を叩いて笑ってくれよ
91名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:21:59.96 ID:GL2WC1jp0
SKEヲタだけど去年NHKの総選挙特番でbjorkとかnew orderかかって嬉しかったぞ
92名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:22:14.57 ID:Ca1rZOSVO
>>85これだわ
93名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:22:25.13 ID:QGwOjIVO0
>>1
恋するフォーチュンクッキー Rock Musician Ver.
http://www.youtube.com/watch?v=Tpw8gv4kM4E
94名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:22:26.15 ID:5VvYylmG0
>>84
ロックフェスでアイドル呼ぶのは何でだ?
明らかに大衆を意識してる
95名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:22:30.41 ID:1acBNZro0
>>79
しかもその内容が付け焼き刃だから、笑える
96名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:22:37.87 ID:VWh4dqom0
AKBアンチ=ホモという風潮を本気で流行らせないか?
男が一番言われて嫌なことってホモだと思う
AKBアンチをホモ扱いすれば自然とAKBアンチの数も減ってくるはず
97名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:22:41.21 ID:oav7BWRm0
流行の音楽を否定したい時期は誰にでもある
98名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:24:28.30 ID:xYFZYVT00
今まで気軽にCD買ってた奴が流れた先はジャニやAKBじゃなくて
ネットやスマホなどのより気軽な娯楽だろうにな
99名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:24:34.08 ID:bxd05kcb0
バンドしてるけどオタです
100名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:24:34.95 ID:vFzM6Uuj0
AKB商法は批判されても仕方ないけど、楽曲が悪いって言われるのは納得いかないな
じゃあお前が聴いてるやつ教えてみろって言いたくなる
101名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:24:51.10 ID:ZgADKnaX0
オリコンの数字をありがたるのが間違い
CDTVとかランキン番組も時代に合わせて集計方法を変えていくべき
102名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:25:19.72 ID:1acBNZro0
>>86
無理

そもそも今の男性アイドルって、ジャニーズ系の勝ち組を除けば
イケメン声の声優に敗退しているレベルだもの

同じ事は、女性アイドルにも言えるんだけどな
AKBGグループの次にシングルが売れているアイドルグループは
μ’sですしw
103名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:25:23.82 ID:H9WAPOJm0
>>94
うん、まあロックやるのと出演者をブッキングするのは違う人だよ
104名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:25:51.00 ID:VDIO2Lpl0
対極にいるもの同士好きなんじゃないの?
むしろ同族嫌悪してそう…
105名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:25:55.45 ID:6hcH3HcL0
今はロックなバンドなんてない
106名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:25:57.29 ID:Jec7dDXo0
たしか恋チュンは、マキシマムザ亮君もお気に入りだったね。
107名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:26:16.85 ID:JHLQvpna0
そんなことない
本当に音楽が好きならそんなこと言わない
108名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:26:33.65 ID:H9WAPOJm0
>>100
楽曲に関しては完全に個人の好みだから別にいいんじゃないの
109名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:26:38.86 ID:1acBNZro0
>>94
長いものに巻かれるため (綾小路翔・談)
110名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:27:17.08 ID:B576bt9G0
>>94
レコード会社やプロダクションに大物の出演を要請すると、バーターで小物バンドやアイドルを付けられるだけ。
111名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:27:34.24 ID:MvniE7bZ0
バンドスレはいつも伸びるよな
112名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:27:40.03 ID:dG2IEqSh0
ロックは死んだ
113名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:27:43.30 ID:gWSK0dgq0
>>96
そうやってアンチを煽ってきた結果、怪我した川栄入山に攻撃の矛先がいってるわけだが
114名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:28:00.65 ID:HLz+XmER0
10年ぐらい前は浜崎あゆみやORANGE RANGEを叩いてたよそいつらは
115名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:28:11.28 ID:4ZSUCZWc0
>>65
僕パンクロックが好きだ
116名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:28:11.98 ID:1acBNZro0
>>106
既に指摘があるが、やつらが嫌いなのは、あくまで「AKB商法」
117名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:28:29.68 ID:7DEOxEYr0
AKBもロックも両方好き
片方を嫌いにならなきゃならない理由がないな
118名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:28:46.85 ID:a78Q6wP30
曲作ってる人には伝わるだろな
ヨシマサとかやっぱ凄いもん
UZAなんてコード3つしか使ってないぜ
119名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:28:59.86 ID:vFzM6Uuj0
なんで地下民ってホルモン好きな奴多いんだろ
120名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:29:17.26 ID:HLz+XmER0
>>111
ああ、たしかに
地下でバンドを語るスレって伸びがいいよな
それだけバンド好きな人が地下にも来てる
121名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:29:25.48 ID:1acBNZro0
>>117
アイドル好きなやつって、大半は全部全部なんだと思うよ
122ぺろぺろ@転載禁止:2014/05/28(水) 14:29:44.63 ID:EC13h7nLO
関係無いよ
音楽好きは売上とか順位とか気にしないから
123名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:30:05.01 ID:H9WAPOJm0
>>58
吹いた
124名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:30:06.29 ID:DrcUECT40
びっくりしたのはホルモンの亮くんが恋チュン絶賛したんだよね
ファンも亮くんが言うならて同意してた
LIVEのMCで『秋元先生!印税生活がしたいのでakbの新曲書かせてください!』て言ったのは受けたw
125名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:30:14.99 ID:1acBNZro0
>>119
ホルモンそのものが地下寄りだから?
126名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:30:56.14 ID:UDXgRJUHO
本当に音楽好きならいい曲であればどんな商法でもいいけど曲が糞だから嫌いな奴が大半だと思う
アキバの音楽って50のおっさんのキモい詞と80年代の使い古しの曲の当てはめだろ
あれが日本の代表とか言われんのが無理
オタ文化やるのは勝手だが国民全員がオタ文化に染まってると思われるのが無理
127名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:31:46.69 ID:qshREj5X0
AKBならシングル曲の一部は好きだな
フライングゲットとか大声ダイヤモンド
公演曲は聞くに耐えん
128名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:31:54.07 ID:H9WAPOJm0
>>124
my girlみたいな曲アイドルに歌わせてほしいわーw
129名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:32:48.38 ID:OspLwGYd0
2ちゃんだとSEKAI NO OWARI って受けが悪いよね なんで?
130名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:33:02.25 ID:t2FIFz300
YOSHIKIは毎度のベストアルバムやワールドクラシックツアーなんてやってねーではよX JAPANのオリジナルアルバムを出せ
131名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:33:31.14 ID:zMv03xwJ0
ホルモンはアニソンバンドだから
アニソンバンドは結構認知度高いっしょ
132名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:33:46.79 ID:a78Q6wP30
えー公演曲がいいんだけどな
なんて素敵な世界にとかトゥビコンとかあなクリとかさ
133名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:34:03.60 ID:1acBNZro0
>>126
何も聞いていない事が、ここまでまるわかりのガラケーは
9割ガタ ハロカス
134名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:34:26.25 ID:NdUNk2uSi
アイドル自体嫌うよ女性アイドルはヲタのイメージ強いから更に嫌うよ
135名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:34:48.66 ID:IOuguwne0
>>127
ロック好きならむしろ公演曲の方が良曲多いだろ
136名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:34:52.93 ID:1acBNZro0
>>129
漂いまくるリア充臭さ&JCJDに大人気
137名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:35:04.86 ID:H9WAPOJm0
>>127
いやいや公演曲のほうが攻めてるでしょう
138名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:35:33.97 ID:FCsCRaz40
俺も雑食だわ
アイドル、アニソン、J-POP、ヒップホップ、海外
ロックも聴くけど、どこまでがロックかよく分からん
139名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:35:38.16 ID:4sswjumUO
おニャン子クラブのブームとバンドブームと吹奏楽ブームとディスコブームの中心世代だった今40代半ば〜後半位の人達は
幼少時に
ポンキッキでビートルズの楽曲が流れ、
KISS来日時に大騒ぎし、
山本リンダやキャンディーズやピンク・レディーの振り付けを真似し、
特撮やアニメが溢れまくり
「なみだの操」や「港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ」を歌ってた……

みたいな世代だから、音楽のジャンルは問わない人達が多いんじゃないか?
140名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:36:12.84 ID:1acBNZro0
>>131
アニソンバンドというには語弊のあるアニメwww

>>134
AKBGアンチの、いつものバカスマホが言っても、説得力皆無
141名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:36:23.24 ID:IOuguwne0
>>129
ピエロ恐怖症じゃね?

俺もピエロ苦手
142名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:36:39.91 ID:UDXgRJUHO
>>127
ああその辺はまだマシかも
キモさがあんまりない
恋するなんちゃらも耳触りはキャッチーというか
作ってるやつ違うだろ
秋豚が作るやつは総じて無理
143名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:36:58.06 ID:ZgADKnaX0
バンド好きより洋楽好きの奴らからのほうが嫌われてるイメージだわ
彼らはアイドルだけでなく邦楽シーン全体を馬鹿にしてる感じだけどw
144名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:37:29.57 ID:3imlO3Lq0
>>67
BABYMETALはどう?いろんな要素を含んでいると思うけど
145名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:37:47.41 ID:iCcceEre0
毎年フジロックも行ってるし
だいたい毎月博多の劇場にも行ってる
今年のフジロックはアリーナツアー最終日で福岡遠征するから諦めてる
146名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:37:48.74 ID:X7LQ3yz70
アイドルはキャラクタービジネスだから音楽としての評価は特に無い
サウンドとして不快でなければどうでも良い
147名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:37:50.63 ID:B576bt9G0
ロックだよ、人生は…
(作詞:秋元康、作曲:鈴木秋則、編曲:田口智則・稲留春雄)

作曲の人、元センチメンタルバスの人ね。
148名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:38:05.98 ID:IOuguwne0
>>142
もしかして秋豚が作曲してると思ってるバカ?
149名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:38:18.14 ID:4V00u4Py0
まゆゆは大好きだよ
150名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:39:04.21 ID:zMv03xwJ0
>>140
ロキノン界隈でもアニソンバンドという位置づけだけど
151名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:39:58.98 ID:UDXgRJUHO
>>133
それ昨日も言われた
ドルオタっていうんだろ
まじ無理
152名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:40:03.24 ID:1acBNZro0
>>150
ロキノン界隈じゃ、そうなるだろうね
153名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:40:59.67 ID:zMv03xwJ0
>>152
こういうやつがむやみやたらと神格化して仮想敵作るんだろうな
154名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:41:29.96 ID:UDUoVno10
内田裕也が普通に今回のことでAKB擁護してるんだよなあ
商法も全く批判してない

CDの売り方でチマチマいうやつは全然ロックじゃないって
はっきり分かんだね
155名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:41:32.52 ID:7TuPUFg10
大体アイドルを歌手と同列に扱うのは間違っている。
SMAP以降はバラエティや役者に力を入れているアイドルの方が多い。
アイドル出身俳優がハリウッドに出る時代だ。
まあ世界でも人気のある日本音楽がアイドルとバンドだから
そういう意味では競ってるとも言えるかな。
156名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:41:51.04 ID:H9WAPOJm0
>>141
わろた
157名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:42:32.92 ID:paBE5DoUi
>>81
黒夢は事務所ハロプロやでw
158名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:42:55.96 ID:zMv03xwJ0
CDの売り方で文句言うのって2000年代で終わったかと思ったよ
ミリオンが全くでなくなって音速板もジャニとアイドルの対立しかなくて面白くなくなってたし
159名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:43:25.24 ID:976GcSq70
the pillows好きだよ
160名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:44:03.87 ID:6DZ9oUJi0
セカオワの嫌われかたってオレンジレンジの嫌われかたと似てるよな
単に流行りものが嫌われるというか
161名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:44:47.01 ID:B576bt9G0
セカオワはリア充臭がするから、お前ら童貞に受けないんだな。
162名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:45:20.60 ID:UDXgRJUHO
>>148
曲作れないのは知ってる
フライングゲットってやつも秋豚作詞なの
じゃねえだろ。キモさがないもん
163名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:45:35.03 ID:1acBNZro0
>>160
オレンジレンジが嫌われた原因は

パクリで悪いかと開き直ったからじゃね?
164名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:45:52.56 ID:zMv03xwJ0
セカオワ嫌いなのって幻の命で気持ち悪いエピ聞いたことあるからじゃないの
ローマ字表記になってから好きになってるのは抵抗ないだろうし
165名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:46:41.53 ID:976GcSq70
>>160
そもそもエフェクトかけてる声が無理だな俺は
Perfumeも苦手
166名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:47:03.63 ID:XCuNY9cZ0
AKBの売れ方が今までのアイドルとは違う
テレビからでは無く劇場からとそして口コミ
ロックバンド好きなら共感するはず
167名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:47:23.57 ID:zMv03xwJ0
オレンジレンジは売れてたからだろ
売れてなかったらあそこまで叩かれない
168名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:47:41.87 ID:T9vKl1Va0
>>144
ベビメタって海外逝ってラウドネスぐらい結果出せればいいが
そのまま国内で忘れられるコースじゃないか
そもそもあの娘らそこまでの根性あるのか
169名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:48:05.94 ID:XM8akwKs0
セカオワってリア充じゃないだろ
メンヘラだろ
170名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:48:08.42 ID:TgLLWoPI0
俺もAKBというかアイドル好きになる前はアイドルとかタレント歌手が嫌いだったな
それは音楽性だけを見てしまっているから〇〇ってバンドに比べてアイドルの曲って何がいいのか分からん!!ってなるんだと思う
実際アイドル好きになったのは動画サイトでPVを見てからだ
アイドルソングってのはビジュアルや動きと曲が混ざりあって初めて唯一無二なジャンルとして成り立ってると思う
アイドル嫌いにはまずPVやライブ映像を見せるのが効果的
CDあげたってダメ
171名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:48:16.13 ID:/p7UjNmf0
ロックじゃないんだけどさ、AKBのシステムってHIPHOPのウータンクランと同じだよね
誰かがAKBはHIPHOP的だって言ってたけど、そういうことなのかな
172名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:48:34.56 ID:gAHB8qkc0
オレンジレンジはいかにもチャラい感じだけど
セカオワは内に閉じ籠る中二病な感じ
173名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:49:06.94 ID:5VvYylmG0
>>166
明らかにテレビの影響がでかいよ。
それがなかったら今はないと思う
174名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:49:40.30 ID:pOsFMJnb0
高校生以来のZEPオタの俺は今ではすっかりAKBヲタでもある
175名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:49:51.86 ID:zMv03xwJ0
AKBINGOの前身番組の影響っていわれてるよな
176名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:50:04.53 ID:/p7UjNmf0
ていうか多分ロックよりヒップホップの方がアイドルと親和性高いかもね
177名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:50:05.04 ID:Trn1b8hG0
大丈夫ガチでロック好きなやつは邦楽なんて聴かず洋楽にいってる
AKBのことはどうでもいいと思ってるよ
178名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:50:06.25 ID:gAHB8qkc0
ボーカルが精神病んでそうなバンドってわりと多い
179名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:50:42.00 ID:iCcceEre0
去年の12月に行ったスクーターズのライブでアンコールに
フォーチューンクッキーのカバーをやってたけどカッコ良かったよ
客もみんな踊って盛り上がってた
180名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:51:00.65 ID:XCuNY9cZ0
>>173
テレビ発信ではないってこと
181名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:51:06.79 ID:/p7UjNmf0
そういやウィーザーがヘビーローテーションライブでカバーしたらしいね
182名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:51:23.17 ID:W97b2hFX0
ロックやってるだけで馬鹿だと思うから聞かない
183名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:51:26.86 ID:6eqwhm2z0
俺iTunesに様々なジャンルの洋楽を4万曲入れてるけど、
逆にコアな音楽好きな人はちょいちょいAKBとかの曲に、おお?!って思う瞬間があると思うよ。
例えば最近だとフォーチュンクッキーとかさ、まんまファンカデリックやん?
今世界の音楽シーン見ても、Pファンクをここまでポップに作り上げる連中って存在しないよ。
音楽好きってつまりそういうことで、ロック好きだから俺はアイドルなんか聞かないって言ってるのは、
中学生がカッコ付けでタバコふかしてるようなもんだよ。
184名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:51:29.36 ID:8dF2l3hE0
メシュガーとHKTが好き!
185名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:52:11.45 ID:H9WAPOJm0
>>181
あれは確か奥さんが日本人だったと思う
なぜかBoAのコピーとかもやってる
186名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:52:29.90 ID:gAHB8qkc0
Mステで毎週若いバンドを紹介するコーナーがあるけど
そいつらもアイドル並に叩かれている
187名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:52:42.97 ID:DrcUECT40
フジロックは意地でもアイドル出場解禁しないだろうなー
188名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:52:44.08 ID:/p7UjNmf0
>>185
そういえばそうらしいね
結構奥さんが日本人ってのいるんだよね、プロディジーのキースもそうだし
189名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:53:25.60 ID:sUnfjorU0
ロック=かっこいい
アイドル=きもい


って先入観はあるかも
190名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:53:34.99 ID:lis64Kk6O
どこがどうファンカデリックなのか
191名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:54:20.53 ID:vkVEM9ut0
セカオワってロックじゃないだろ?
ボーカル病んでるし曲もファンタジーの世界って感じだし
192名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:54:42.41 ID:zMv03xwJ0
フジロックはキャンプ好きの集まりだからドルヲタはむしろ邪魔だろうしな
193名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:54:45.32 ID:Oons+Xcmi
AKBが嫌いなんじゃなくてAKBの商法に嫌悪感をもってる人はたくさんいるかな

嫌いな人は音楽性うんぬんじゃないんじゃね?
194名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:54:50.78 ID:5VvYylmG0
>>180
それは、AKBに限らずほとんどのアイドルがそうだろ。
逆にテレビ発信がASAYANとかイカ天くらいしかない。
195名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:54:51.15 ID:tohp/iyd0
>>143
中高で洋楽ハマった少年少女は
ほぼ例外なく洋楽聴いてる俺カッケェ
になる。ソースは俺。
でも厨二病みたいなもんだから社会人に
なるとそんな自分も恥ずかしい奴と
考えが変わるんだ、許してくれ。
そんで今はゆかるんオタだ。

>>145
自分もフジロック好きだよ。
そして潰スレにも入り浸っている。
196名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:54:58.00 ID:1acBNZro0
>>166
劇場発信で口コミで伝わっていったのは間違いないのだけど
爆発的に売れていったのはAKB商法や選挙といったイベントが
テレビで取り上げられる事による悪名めいた認知の拡大が
契機だったりするから。

故にロック系から叩かれるってのも、あると思うよ?
197名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:55:11.54 ID:/p7UjNmf0
音楽性云々より、売り方だろうね
あとパフォーマンスでしょう
198名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:55:17.21 ID:GuNdF34a0
アイドル曲はどうしても曲単位で好き嫌いが出来ちゃうなぁ
“明日は明日の君が生まれる”とかはかなり好きだな
星野みちるの曲とかも予想外に良くて驚いた覚えが
まぁ、彼女の場合、元アイドルといったほうがいいんだろうけど
199名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:56:27.02 ID:qrT6dohu0
>>144
オレ自身はロック好きだけど、ごく一部を除いてハードロック/ヘビーメタルは嫌い
BABYMETALは色物として見てるから、好きでも嫌いでもないよ
200名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:56:30.00 ID:DrcUECT40
そういえばあっちゃんのバックバンド豪華だったな
201名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:56:32.13 ID:XCuNY9cZ0
>>194
それはあまりにも知らなさすぎ
テレビに出るまでの潜伏期間が長かった
202名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:56:45.02 ID:bOsfsANtI
AKB48と175Rが好き
203名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:57:29.67 ID:/p7UjNmf0
ロック好きってどっちかっていうとパンクの方に振れることの方が多いから
メタルは全く違う世界になりがちなんだよね
204名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:57:44.87 ID:8dF2l3hE0
メタラーは少ないんかな?
205名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:57:58.66 ID:vkVEM9ut0
ロックといってもその中でも特に過激なバンドと、優しいメロディのバンドで分かれるよね
206名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:58:16.68 ID:/p7UjNmf0
パンクがロックンロールピュアリスト向けの音楽だしね、
207名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:58:29.84 ID:Oons+Xcmi
日本でロックロック言ってるやつって総じてダサい
208名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:58:41.35 ID:uEBMf9Fb0
>>200
見たときびっくりしたよ
209名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:58:42.93 ID:AWwjvVtJ0
〜好きや〜ヲタで括るほど愚かなことはない
結局そいつ自身の問題
210名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:59:15.14 ID:vkVEM9ut0
AKBの曲をバンドがカバーするのが好き
youtubeで無名バンドがよく上げてるけど
211名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:59:30.24 ID:O4n6sxDH0
>>64
次長はブログを始めた頃からアイドルネタを書くことが多かったw
212名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:59:53.93 ID:uEBMf9Fb0
>>207
それドルヲタが言えるの?って言われると思う
213名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 14:59:57.57 ID:iAlhlopai
ロックバンドってSCANDALのこと?
214名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:00:31.18 ID:paBE5DoUi
ぶっちゃけライブ現場を1番重視する人にとってAKBは救いがないほどつまらんて
スタダやハロに圧倒的に劣る
アイドル以外の現場も行くならなおさら
215名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:00:44.17 ID:DrcUECT40
LIVEのMCでakb批判した人は元エルレガーデン 現 ザ・ハイエイタスの細美さんかなー
確かPerfumeも批判してた
216名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:01:21.57 ID:XCuNY9cZ0
>>196
売れてない時からやってるイベントを売れたから叩くはおかしい
握手会なんてアイドルは普通にやってるが売れたらやなくなる
こっちのが誠意がない
217名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:01:40.36 ID:7TuPUFg10
TOKIOみたいな例外を除いて
アイドルは大体ダンスボーカルだから
映像込みの方が良さは伝わりやすいな
218名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:01:51.72 ID:Ze0v3+F70
ジャンルで好き嫌いするほど脳味噌固まってるやつはそもそも音楽好きなのか?
嫌いな歌手でも好きな曲はあるし
好きな歌手でも嫌いな曲はあるし

哲学や思想的な事言って
好きなバンド凄い=それが好きな俺も凄い
っていうネタにしか見えないんだが
219名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:01:53.88 ID:zMv03xwJ0
細見はメンバーに愛想つかされてエルレは事実上の解散だったな
220名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:02:02.42 ID:xORUGwYr0
食うためにプライド捨ててマエケツやイマルのバックやってる人を馬鹿にするのはやめろww
221名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:02:02.99 ID:/p7UjNmf0
そいやTOKIOサマソニ出るんだよね
222名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:02:11.08 ID:5VvYylmG0
>>215
こいつ嫌い。
泉谷の事も批判してたな
223名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:02:16.27 ID:GIjKQVRN0
売れそうなバンド今居るの?
意味不な歌詞にバラついたメロディに下手くそなヴォーカルのばっかじゃん(´・ω・`)
224名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:02:22.76 ID:1acBNZro0
>>199
BABYMETALって、結局海外では色物(一番上手いのがドラムボックス等々)扱いなんだけど
ヲタが過剰に持ち上げてるってのがなぁ

「こういうのあんたら好きでしょ?」って大人が放つスメルがするアイドルは、ちょっとね。
225名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:02:26.51 ID:gnJr2F9Ti
商売の仕方はまあ批判されても仕方ないと思ってる

300人の女の子に握手させて売り上げて
ミスチル超えた!
とか言われてもって感じだし
226名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:03:30.93 ID:zMv03xwJ0
>>221
ちょっと楽しみにしてる
どうなるんだろうな
227名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:03:32.02 ID:vkVEM9ut0
MステでバンドとAKBが共演すると
そのバンドの専用実況スレでAKBが叩かれてる
228名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:03:33.86 ID:B576bt9G0
お前らこれでも聴いて心が洗われろ!

初日。
http://youtu.be/WVk70BIfxaQ
229名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:03:44.99 ID:/p7UjNmf0
メンバーが好きなロックバンドというと、まゆゆのミッシェルが有名だな
あとあっちゃんはロキノン系好きだったな
もちくらさんはV系好きか
230名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:04:12.89 ID:1acBNZro0
>>214
そうでもないけどw
その辺のアイドルのヲタって、平気でそういう事いうからなぁ
現場知らなすぎ
231名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:04:12.57 ID:gnJr2F9Ti
>>227
でもAKB実況スレでも他のアーティスト叩きまくりやでw
232名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:04:21.50 ID:HLz+XmER0
AKBがいなかったらまたジャニーズの時代に戻るだけだと思う
233名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:04:32.61 ID:/p7UjNmf0
>>226
案外ハマりそうな気もするし、やっぱ浮きまくる気もする
長瀬なんか正統派ギタボだけどね、見た目と声は
234名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:04:57.45 ID:9dDx0Csn0
握手会行くと他のバンドやソロアーティストなどのツアーTシャツ着てる奴は結構見る
鋲を打ちまくったライダースを着たコテコテのパンクな奴がSKEの石旦那とめっちゃ笑顔で握手してる姿を見た時はかなり和んだ
235名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:05:22.69 ID:3qzCBVxC0
AKBよりもボロクソに叩かれてたLimp bizkitが好きです
236名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:05:23.10 ID:2GQSi0Qb0
AKBは1割の良曲と9割の糞曲で成っている
237名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:05:23.35 ID:1acBNZro0
>>216
ん?だって売れてるから叩くんでしょ?w
238名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:05:25.87 ID:HLz+XmER0
とりあえず金切り声でワンワン騒げばいいという奴等は苦手
239名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:05:46.76 ID:uEBMf9Fb0
結局バンド嫌いの奴がこのスレたてて対立煽ってるだけだろ
240名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:05:48.92 ID:DrcUECT40
>>221
サカナクションの山口さんがすごく絶賛してた
こういうフェスを望んでたて
241名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:06:07.63 ID:nSOZMtlWO
バンド系好きだよぉ

V系も。多分もちくらと話合うと思う。

今のイチ押しはマンミッションかなぁ
242名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:06:27.11 ID:KfXAyukt0
モー娘。がフジロック出た時に批判したミュージシャンが運営に
呼び出されてたな。俺はそいつが大好きだ
243名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:06:42.34 ID:wC5rc18v0
AKBの売り方は卑怯


一理あるとして、
自分たちも握手会やサイン会やろうって考えは出てこないのかね
244名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:07:34.70 ID:MvniE7bZ0
>>221
けっこう歓迎されてた
リーダーのギターテクが観れて楽しみだみたいに
245名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:08:44.96 ID:GuNdF34a0
ジャニーズもかなり音楽の質自体は高いと思う
特にSMAPとかアレンジの勉強するんだったらかなり参考になる

逆に酷いと思ったのは遊助。音楽好きを名乗っといてそれはないだろ?って思ったw
246名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:09:32.75 ID:tohp/iyd0
>>242
ん?サマソニなら加護ちゃんが出たこと
あったと思うけど、フジにモー娘。って
出たことあった?
247名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:09:44.51 ID:Ocwbb3ec0
東京事変のピアニストが指原ヲタだったな
248名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:09:47.62 ID:XCuNY9cZ0
>>237
そう そういうのってみっともないねって話
249名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:10:21.66 ID:uEBMf9Fb0
どうやってモー娘がフジロックに出るんだ?
250名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:10:24.30 ID:tTKEdDai0
UVERworldの悪口はそこまでだ(´・ω・`)
251名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:10:25.88 ID:ZwiL4Yu4I
インペリテリもガンマレイもプライマルフィアも好きです。
SKEも好きです。
252名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:10:41.72 ID:nYpMMgBT0
AKBがいなくなったところで他のミュージシャンのCDが売れるわけじゃないしな
この手の話になると本気でそう思ってそうな人がいて不思議に思う
シングルCDなんて余程の固定ファンしか買わないでしょ
聞いた話だとV系のバンドも結構握手会やってるらしいね
253名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:10:58.69 ID:DrcUECT40
SMAPにサカナクションやクリープパイプが楽曲提供してびっくりした
セカオワは関ジャニ∞に提供してた
254名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:11:09.41 ID:/p7UjNmf0
ぶっ飛んだ電波評論でお馴染みだった、スヌーザー編集長の田中宗一郎は
アイドル大好きでAKBも200人は覚えたって言ってたな
東京ドーム行って音響の酷さに切れてたけど
255名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:11:16.29 ID:zMv03xwJ0
ジャニは昔から音楽は豪華だね
AKBは良くも悪くも康好みの曲
256名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:11:45.44 ID:7TuPUFg10
そういや長瀬ってMTV Unpluggedにも出てたな。
257名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:12:01.13 ID:1acBNZro0
>>236
そこまでクソ曲は多くないけどなw
2割の良曲と3割の糞曲と5割の並曲

ただし感じ方には個人差があります。

今回のシングル(ラブ犬)で言えば
ラブ犬→並曲
大島卒業曲→糞曲
チームA→並曲(MVが優秀)
チームK→良曲(MVがイマイチ)
チームB→良曲(MVは普通)
チーム4→糞曲(MVは意欲的だがイマイチ)

前回のシングルの成績が、あまり良くないんだよな(´・ω・`)
258名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:12:08.21 ID:/p7UjNmf0
ていうかAKBもさ、音楽通好みの人選して少しアルバムとかに力入れれば良いんだよ
それだけで叩かれなくなるんだから、簡単なもんだぜ
259名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:12:17.26 ID:H9WAPOJm0
>>245
あーね ジャニーズの曲は本当水準が高い
バックについてるのが一流なんだろうな
サカナもそうだし、こないだは赤い公園に提してもらってたから、その辺りのアンテナも張ってるんだろうな
260名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:12:36.21 ID:XCuNY9cZ0
>>255
康が曲を作ってるという風潮はなんとかして欲しい
曲選んでるだけなのに
261名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:12:52.71 ID:/p7UjNmf0
そういう意味でノースリの小室、卓球、川本真琴はよかった
表題が鬼龍院だったけと
262名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:13:11.45 ID:FsXHwUaY0
>>253
最近ジャニにロキノン系のバンドが曲提供するの多くなってるな
263名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:13:14.54 ID:zMv03xwJ0
>>254
タナソーは廃刊前に浜崎とか持ち上げてた気がする
売れるのが正義みたいな感じで
264名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:13:15.99 ID:9W0IsZn10
ロックも好きだよ
265名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:14:02.19 ID:lpn24C5Q0
>>183
4万やばいな
ipod classic使ってるの?
266名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:14:07.80 ID:uEBMf9Fb0
秋元がもう少し考え方変えてくれればAKBにもいろいろな曲を
提供してくれると思うし楽しいのになぁ
267名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:14:20.79 ID:5VvYylmG0
>>253
普通だろ。
昔からバンドの人は、色々な人に楽曲提供してるよ。
食っていけないからね
268名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:14:35.29 ID:H9WAPOJm0
例えばさ、BUMP好きでAKB叩いてる奴がいるとするじゃん
仮に藤くんが匿名で作った曲を、替え玉的にAKBに歌わせても、やっぱりそいつらはAKB叩くんだと思うよ
本当は「曲」そのものはどうでもいい、と
269名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:14:37.61 ID:Ocwbb3ec0
Xヲタの女がAKB大嫌いだと言ってたが、
海外ツアーのおっかけで200万以上使ったゆうてた(´・ω・`)
270名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:14:48.88 ID:/p7UjNmf0
>>263
ていうかロキノンって誤解されてるけど、元祖の渋谷も有名なタナソーやら鹿野やらもみんな売れてるのは正義って考えだからな
一部所謂ロキノン系なイメージのライターもいたけど
最近は読んでないからわからんが
271名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:14:58.04 ID:1acBNZro0
>>243
卑怯というか、そういう付加価値ビジネスモデルだからなぁ。
同じもの売ってるんだけど、実際に売ってるものは違うんだから
めくじらたてるってのも、どうかなと思う。
272名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:15:12.95 ID:DyIKTVP2O
DIR EN GREY好きだけどAKB好きだよ
273名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:15:27.10 ID:NEFG9kvn0
AKBブームがくるぐらいだったらバンドブームきて欲しいとは思ってる
274名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:15:31.92 ID:/p7UjNmf0
ジャニーズはその点立派だわな
ちゃんとアリバイ工作してるんだから
275名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:15:34.96 ID:UDXgRJUHO
>>243
そんな売り方考えつくのはアキバだけだよ
売りないから
276名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:15:39.75 ID:kynlJpuS0
こういう思い込みの激しい奴も中にはいるけど
なんだろうなあ、本当に
277名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:16:17.89 ID:B576bt9G0
昔はアイドルのバックも生演奏だったから、キャンディーズのバックバンドとか凄く豪華だった、、とダディが言ってた。
278名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:16:40.48 ID:/p7UjNmf0
キャンディーズって自作のアルバムあるんじゃなかったっけ?
279名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:17:06.76 ID:yqwOJIaU0
>>258あーアルバムの曲はひどいね
1830メートルの二枚目は酷かった
280名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:17:07.20 ID:FsXHwUaY0
秋元はいつまで作詞する気なんだ
281名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:17:18.53 ID:1acBNZro0
>>252
握手会とか複数タイプで写メとか、結構やってるよ→V系
剥がしとかいるわけではないけど

AKBのを批判するなら、そこも批判しないとなという、グレーゾーン(´・ω・`)
282名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:17:29.42 ID:9Sn0VDVhi
ロックバンドもAKBも好き
いい音楽にジャンルなど関係ない
283名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:18:13.10 ID:BaBP8VhYI
繰り返される諸行無常
よみがえる性的衝動
284名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:18:13.79 ID:GuNdF34a0
>>268
それは仕方ないと思うよw
AKBが嫌いな人って別に曲が嫌いなわけじゃないから
285名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:18:16.70 ID:7TuPUFg10
アイドルでも増田有華や渋谷すばるのように
かなり上手いやつらいるからな。
ただそういうやつらに限ってなかなかブレイクしない。
286名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:18:54.55 ID:p8Z4qohC0
握手権売って音楽チャートの上位を独占してるから嫌われてるんですよ
音楽が評価されてるわけではないのに、メディアは馬鹿だからこれが世の中で流行っている音楽と紹介する
それが真面目に音楽やってる人は気に入らないのでしょう
287名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:18:57.06 ID:Ocwbb3ec0
秋豚は金儲けの才能があることは認めるが
節操がないんだよな、引くときは引けって感じ(´・ω・`)
288名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:19:01.35 ID:i7YtO6780
楽曲の良し悪しを見極められる音楽オタとかいないだろうね

歌唱力云々は批判対象になるがあのユニゾンを良いと思う人も少なからずいる
個人的に編曲にもっとお金をかけてくれ
打ち込みじゃなくて生音にして欲しい
289名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:19:15.04 ID:5hHWWQtN0
>>258
akbアンチはakbが嫌いなんだからそんなこときても無理
290名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:19:16.07 ID:nYpMMgBT0
>>215
具体的に何て言ってたの?
291名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:19:20.85 ID:UDXgRJUHO
>>268
曲で売れてれば文句は言われないだろ
握手券だか選挙券だかで一人に何十枚も買わせて日本で一番とか言ってるから批判されてんだよ
曲もいいと思うやつはたまにあるけどアキバ商法で売ってるから数字に信憑性はないわな
292名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:19:22.16 ID:5VvYylmG0
ここで色々書いてるけど
要は両方好きな人の何倍以上も嫌いな人がいるって事だろ。
293名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:19:29.46 ID:DyIKTVP2O
ビジュアル系はAKBよりエグい…ファンにキスしたり壁ドンしたり暖め会したり…
294名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:19:38.89 ID:/p7UjNmf0
所謂ロック好きとかは名前が大事だから、大物使うだけでいいと思うんだよなぁ
草野正宗とかさ、批判できない聖域だし
295名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:19:52.86 ID:H9WAPOJm0
>>280
もう辞めたがってそうだけど、まあなかなか難しいんだろうね、しがらみとか
カップリングや公演曲はもう違う人に頼めばいいじゃんって思う
296名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:20:54.34 ID:+JXRBvCX0
日本で一番なんて言ってるか?
周りが言ってるだけじゃね
297名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:20:55.93 ID:H9WAPOJm0
>>290
詳細には覚えてないけど、ビックリマンチョコみたいな音楽の売り方はいかがなものかみたいなこと言ってた
298名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:21:09.10 ID:tohp/iyd0
外国のアーティストでもライブハウスで
公演後に握手会とかサイン会してて、
滅多に会えるわけじゃないから客から
すると非常に嬉しい。
だからAKBGの握手会も別におかしい
なんて思わない。
299名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:21:13.18 ID:zMv03xwJ0
音楽ディレクター立てて康は作詞だけ専念すればいいのにな
何でもやりたがるから時間かかってしょうがないんだろう
300名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:22:10.33 ID:13jUPh420
ウォークマンに入ってるのはロックバンドが9割だな
個人的に>>1みたいなこと言ってるやつはそれこそロックじゃないと思う
周りのこと気にしたり誰かのせいにしたりするのってカッコ悪い
301名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:23:01.39 ID:kynlJpuS0
>>299
ジャケも目を通してるしね。
なんていうか、いい詞書けんだから一作詞家に一度戻った方がいいと思う。
302名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:23:12.22 ID:B576bt9G0
オラ、エゲレス住んでた頃、Reading Festivalっての行ったら、NMEと言うブレス主催でサイン会してたから、リバチーンズのカールからサインもらったさ。
303名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:24:32.79 ID:i7YtO6780
東京女子流、Bisみたいな曲期待してる
トップアーティストがデジタルコアのシングルとか胸熱
304名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:25:36.91 ID:B576bt9G0
BiSはクソやんけー
305名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:25:42.52 ID:UDXgRJUHO
秋元が関わってるのと売り方が汚くなければこの子達は別に嫌いではない
50のおっさんが作詞してんのかと思うとざわざわする
306名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:25:59.05 ID:Ocwbb3ec0
AKBは音楽以前の問題だと思うが、
色んなとこに金ばら撒いて、情報統制したり、
ヲタから搾取したり、そういうところが許せんのよな(´・ω・`)
307名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:26:06.26 ID:/p7UjNmf0
BiSは非常階段とのコラボしかいいと思わなかった。あれも原曲がいいしな
女子流はカッコいい!
308名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:27:07.66 ID:kynlJpuS0
昔は確かにAKB嫌いだった。だけど、NMBの一期生の誰かのために公演を冷やかしで観に行ったら、こんなに汗掻いてがんばってるんや!と思ってそこから考えが俺の場合は変わったよ。今でもバンドものも並行して聞くし。
309名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:27:22.27 ID:1acBNZro0
>>280
なんだかんだでAKBの世界観というか空気感というのは
秋元の才覚に因るところが多いからなぁ
それの精度が最近酷いんだけど、じゃあ代わりに誰が出来ると
なると、とても限られてる。

スタダのイメージが強すぎて「ねーよ」って話になりそうなんだけど
個人的には前山田健一(ヒャダイン)を推すんだけど。
「タンタンターン!」で初めて認知したときから、凄いと思ってたんだ(´・ω・`)
310名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:27:48.10 ID:UDXgRJUHO
>>301
こんなキモい詞をいい詞とか普段どんな音楽聴いてんだ
311名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:28:27.37 ID:GuNdF34a0
>>293
V系は古参の追っかけが新規ファンを締め出しちゃってるからなぁw
あれはあれで恐ろしい世界だと思うw
312名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:28:29.33 ID:8dF2l3hE0
HKTのメロンジュースのMV、オールスタンディングで録ったみたいで、クラウドサーフしてる奴何人かいた!
モッシュは起こって無かったけど
313名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:28:29.99 ID:i7YtO6780
>>304
ラウドロックをメインに聞いてる身からしたら最高
314名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:28:50.16 ID:H9WAPOJm0
>>305
分かる 「口移しのチョコレート」みたいな歌をあんな豚ヅラのおっさんが書いてるのかと思うとゾッとするw
315名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:29:16.53 ID:YH199VmMI
ノットフェス楽しみだわ
316名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:29:20.89 ID:kynlJpuS0
>>310
いや、48G以外でも稲垣潤一とか美空ひばりとかいい歌詞は書いてるでしょうよ。
317名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:29:48.92 ID:nY+XmCUZ0
フジロックなんて音楽業界版コミックマーケットだっていう人いたけどその通りだと思う
このスレもそんな感じだしね
318名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:30:16.04 ID:FsXHwUaY0
オリコンが握手券付きとのCDをランキングから除外すればええのに
319名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:30:40.98 ID:xYK7IeWm0
>>142
歌詞の評価が乏しいんだよな
320名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:30:54.39 ID:Y0sUq26/i
洋楽が好きだからと言って
アイドル含め邦楽全般下に見るって言いつつ
その洋楽にもアイドルらしきものもあるし

昔あったバナナラマとかあれアイドルだよな
321名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:31:44.61 ID:ZncY1Spj0
AKBの曲はMVの出来で好みが分かれる
beginnerは曲は良いのにバカが監督してしまった
さよクロとかは両方そびえ立つクソだけど
322名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:31:50.66 ID:spro/Rw80
Fall Out BoyとAvenged Sevenfold好きでSKEのファンの俺
323名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:32:26.74 ID:kynlJpuS0
>>320
バックストリートボーイズとか。
ファンは一緒にするなって言うと思うけど。
324名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:32:29.61 ID:Iytz0HpG0
AKBの歌詞が気持ち悪いっていうけどバンドの歌詞はそんなにすごいの?
325名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:32:48.20 ID:tohp/iyd0
>>302
リバのサイン会って凄いな、うらやま。
てかリバティーンズ、今度ハイドパークで
復活?ライブやるとかなんとか。
ピートもちゃんと参加するっぽいね。
サイン会ってイギリスでも日本と同じで
CDとかの購入者限定なんですか?
326名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:33:12.31 ID:eMSg4Bs60
俺はどっちも好きやけどなぁ
転がる石になれを聴いて、AKB良いやんってなったわ
327名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:33:37.88 ID:uEBMf9Fb0
>>324
秋元があの歌詞を書くのが気持ち悪いって言ってるんだろ
328名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:34:02.90 ID:kynlJpuS0
>>326
普通はそうなるよ。犯人の思い込みが極端に激しいだけ。
329名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:34:30.35 ID:i7YtO6780
>>327
昔活躍した著名な作詞家なども秋元と同世代だけど
そのへんはどう思ってんの?
330名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:34:37.32 ID:R/I2eW7i0
そもそもロックなんだぜAKBは。

ロックっていうのは姿勢であって演奏の形態を指すんじゃね〜から。

時代を切り開く革新的な姿勢こそロック。
だから、内田裕也とかから好かれてるんだよ。

曲はアイドルだが姿勢はロックだよ。これこそがおれがAKBを支持する理由。
331名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:35:12.67 ID:nY+XmCUZ0
>>324
そりゃ凄いよ、>>283とか最高だよね
どれだけ知性が欠如してたらこんな歌詞が書けるんだろうと思うよ
332名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:35:24.53 ID:UDXgRJUHO
>>316
美空ひばりの愛燦々は絶賛されて間違って秋豚の所に行くやついるけどよく肩透かしくらってるな
やっぱ比べものにはならんよ
333名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:35:41.05 ID:ZgADKnaX0
洋楽の流行歌の歌詞が邦楽の流行歌の歌詞より優れてるとは思う
334名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:36:20.27 ID:Y9YgE8S70
ロック好きな人は素直な人が多い
AKBの顔は指原

指原はこんな人
テレビに出るたび男に興味ない、恋愛したことないと訴える
見ている人に『恋愛禁止』を刷り込んで人気を集める

ファンやスタッフとの恋愛
数々の『嘘』がバレる

言い訳ばかりで謝罪も反省もしない
『恋愛なんか誰でもする』『次は口の堅い人と付き合う』と開き直ってテレビでネタにする
私だけじゃないと他のメンバーの恋愛も匂わす

総選挙1位になる
私は悪くない、私は間違っていないと挑発する
自分のことを棚にあげて他のメンバーのスキャンダルをいじってバカにする

結論 嫌いな人が多い
335名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:37:22.39 ID:kynlJpuS0
>>332
愛燦々は小椋桂
秋元は川の流れのように
どっちともいい歌詞だけどね
336名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:37:36.04 ID:i7YtO6780
>>332
ぜひ歌詞についてのレビューをお願いしたい
337名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:37:57.74 ID:UDXgRJUHO
>>329
秋元って奥さんがそっち系の人で手を出したんだろ
そういうやつがプロデュースしてるのが気持ち悪い
自分の趣味の延長みたいな感じ
338名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:38:12.30 ID:orm8VtIt0
この中でAKB聴いてナパームデスも聴くなんて俺くらいだろうな〜

ちなみにパンクは大嫌い
339名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:38:43.97 ID:eV7dZzxy0
なんでこのスレにお客さんが来てるんだろw
340名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:38:59.67 ID:kynlJpuS0
>>339
わからんw
341名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:39:10.45 ID:5VvYylmG0
ここで聞くよりYahooで記事にしてもらった方が手っ取り早い。
ここはAKBが好きな人が集まるのが前提だからな。
まああそこは、今回は心配してるけど基本的に韓国、亀田の次くらいにAKBを
嫌ってるけどさ
342名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:39:48.14 ID:S2AC5z2K0
AKBは悪者でバンドは正しい
343名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:39:48.27 ID:spro/Rw80
ぶっちゃけバックストリートボーイズなんかは北米エリアで「あの人は今」状態だからな
CD出しても欧米エリアで5万枚、日本で25万枚売れるような状況。

日本におけるアイドルって固定客が多いから長く愛される傾向があるんだろうな。
344USSR ◆USSR/gqBhs @転載禁止:2014/05/28(水) 15:40:12.90 ID:KmzEAKwV0
AKBがいなくてもAKBがランキングにいないだけで売上一緒だと思うけどね

あと秋元の歌詞はやっぱりよく出来てると思うけど
売れてるバンドだとセカオワも最初はマシだったけど最近の曲は歌詞がかなり酷い
ワンオクはいいのもあるけど意味ありげな歌詞だけど意味不明って曲あるし酷い

スパイエアーなんかは歌詞はいいけどいまいち売れないんだもんな

結局日本では洋楽とかも人気あるし人気出るバンドはメロディ主体なんだと思うよ

AKBだっていい作曲家使ってるし無名でも売れ線から選んでるだろうからね
345名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:40:52.30 ID:UDXgRJUHO
>>335
川の流れのようにはまだマシかもしれんけど今作ってる歌詞見てみろよ
50過ぎのオタみたいなデブがこれ作ってんだぜ
気持ち悪い以外の何者でもない
346名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:41:06.10 ID:spro/Rw80
>>338
あの伝説の曲作ったナパームデスかw
347名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:41:09.64 ID:xYK7IeWm0
AKBの歌詞のどこが気持ち悪いのかわからん
348名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:41:17.48 ID:nY+XmCUZ0
アレンジメントに金かけても子飼いの作曲の人の音の汚さはどうにもならないと思うけどね
そもそも秋元康が汚い音が好きなんでしょ?後藤次利も音が汚い人だったし
349名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:41:34.36 ID:8dF2l3hE0
>>338
俺、この前、carcassの単独行ったぜ
350名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:41:48.26 ID:eMSg4Bs60
僕らのユリイカの歌詞結構好きだ(ボソッ
351名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:42:00.71 ID:uEBMf9Fb0
AKBだからダメっていう偏見みたいなものがあるけど
曲自体はいい曲多いと思うけどなぁ言い訳Maybeなんて最高にいい曲だけど
352名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:42:14.55 ID:tKnEFyq+0
バンドだって意味不明な言葉をめちゃくちゃに叫んでるだろ
353名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:42:20.57 ID:R/I2eW7i0
>>339
そうじゃね〜と思うよ。
自分らの仕事がうまく運ばね〜から。
嫌がらせ加えようと必死でロムしてるんだよ。
永遠とやりたいみたいだからほっとくのが一番w
354名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:42:23.36 ID:OictWtEs0
>>94
人呼べなくなってにっちもさっちもいかなくなってるのかね
フェスが増えすぎたから個性を出すって側面もあるけど
355名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:43:13.58 ID:cPCcW2zAO
楽曲は好みでないからどうでもいいが握手券のオマケがチャートの末端まで蔓延ってるせいで新しいバンドや珍しい曲を探すのに手間がかかるようになったから存在はキライ
でも各グループを抱えてるレコード会社は余裕が出来るからいきなり売れそうにないアーティストも養えるっていう矛盾がなw
356名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:43:32.57 ID:OictWtEs0
>>324
セカイノオワリとか
つけちゃうセンスに言われたくない
ってのはわかるw
357名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:44:00.99 ID:tohp/iyd0
>>317
どっちかって言うと音楽業界版
コミックマーケットって会場的にも
サマソニだと思うけども。
まぁどんなフェスでも見本市的な側面は
あるよね。
358名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:44:28.68 ID:spro/Rw80
そもそもアイドルバンドが多いこの時代にバンド好きだからアイドル嫌いって奴の方が少数派だと思うわw

元ジャニーズがボーカルのバンドが今の日本の若手バンド界を引っ張ってるんだろw
359名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:44:29.64 ID:OictWtEs0
>>355
結局もんくいうのはいいけど
じゃあお前らAKB並に稼げるのかよっていわれたら
黙るしかないよな
360名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:45:02.87 ID:UDXgRJUHO
>>353
きっかけは今回の事件
AKB商法に不満を抱いてるやつなんざ五万といるだろ
361名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:46:03.88 ID:OictWtEs0
>>357
フジロックは誰がでてるかじゃなくて
行けば何かが待ってる的な側面でコミケっていってんじゃね?
それとは逆に多彩なアーティストで一生懸命客を呼ぼうとしてるのが
サマソニとか
362名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:46:53.54 ID:spro/Rw80
>>359
成功者を妬んでるようにしか思えないんだよなw
その成功者が居なけりゃ成り立たない音楽業界なんだしw
363名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:46:55.75 ID:ZgADKnaX0
「〜しろ」「〜だろ」だの説教っぽいやつ
片想い系の童貞ソング
女子の気持ちを綴ったとかいう妄想曲
エロ要素強い下衆い曲
コミックソング
卒業ソング

AKBはずっとこのパターンの歌詞かな
364名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:46:58.75 ID:HLz+XmER0
歌詞ってそこまで大事なのかと
メロディと聴き心地のよさが大事であって、
歌詞をじっくり国語の授業みたいに読むことってあんまりないんだよね
文学的な難しい言葉を並べたりすればよいとは限らないし
365名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:48:16.09 ID:8dZQ6sDK0
売れてるバンドだって恋愛だとか青春だとか社会への恨みだとかを歌詞に入れてるだけだろ
366名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:48:32.88 ID:UDXgRJUHO
>>356
セカイノオワリってサーカスみたいなグループか?
似非メンヘラを売りにしてるやつらだろ
どうでもいい
367名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:48:36.47 ID:pedP0K/30
ロックてほどじゃないけどアイドル以外の邦楽が好きだった
AKBが出てきた正直最初の数年間はオリコン乱しまくって大嫌いだった
メンバーのスキャンダルが出るたびにざまあとか思ってた

…が今では立派なSKEオタです

きっかけはまゆゆのヤスタカ系なシングルがよかったのと
我ながら汚点だけど2年前の総選挙でのかおたんのスピーチをたまたま見て感動した
それがこんな性格のいい子もいるのかと思ってぐぐったら
なんだあの問題児はと逆に目が離せなくなりズルズルはまって今にいたるw
368名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:48:45.04 ID:ODbPqaDF0
基本的に48Gを楽曲では考えていない
けれども、なんて素敵な世界に生まれたんだろう以上のバラードはなかなかないのも事実

>>361
フジロックは毎年行くけどサマソニはメンツ見て決める俺のことか
369名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:48:53.12 ID:lTKZ6fsD0
10年桜って曲がサザンの何かの曲に似てる
370名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:49:50.78 ID:eV7dZzxy0
10代の頃は歌詞なんてどうでもいいと思ってたけど
20代なってからは歌詞がださい曲は聞こうとも思わなくなったな
371名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:50:18.56 ID:UDXgRJUHO
>>362
そういう業界にしちゃったのがこのグループの嫌われる由縁だよ
372名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:50:19.83 ID:8dZQ6sDK0
その点洋楽っていいんだよな
和訳するとどんなしょうもないこと、お下品なこと歌っていても
英語だからかっこいいで済まされる
373名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:51:44.49 ID:ODbPqaDF0
フェスでB-DASHの「ちょ」が大合唱になるこの時代、歌詞なんてどうでもいいとは言わんけど、そうそう重要でもないさ
374名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:51:47.90 ID:kynlJpuS0
>>371
阿久悠とかはどうなるんだよ?
ってことになる
375USSR ◆USSR/gqBhs @転載禁止:2014/05/28(水) 15:51:50.66 ID:KmzEAKwV0
>>369
ホテルパシフィック
376名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:52:03.40 ID:wC5rc18v0
BABYMETAL聴いてる
377名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:52:05.61 ID:7TuPUFg10
AKBは秋元縛りから開放したほうがいいかもね。
曲の幅も広がると思う。
378名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:52:14.67 ID:5VvYylmG0
>>364
それは男女の差じゃないかな。
女子はメロディより歌詞の人が多いと思う。
それにリズムしか聞いてない男でも年齢を重ねていくと男でも自然と歌詞が
響いてくると思うよ
379名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:53:00.36 ID:Q7mAMXFo0
>>1
>「AKBのせいでまともなバンドが売れない」

元々ファン層がかぶらんのだから関係ないわw
「オリコンの順位が上がらない」ならまだ分かる
380名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:53:17.33 ID:zjxh2RNM0
AKBのやってるのは音楽じゃなく年増少女のお遊戯だから

なら納得だろ
381名無しさん@実況は禁止です@転載禁止@転載禁止:2014/05/28(水) 15:53:25.60 ID:eqhiRL/K0
そういう犯人の思い込みをあおったのがヤフコメや狼板に巣食うハロカスっぽい
382名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:54:27.70 ID:spro/Rw80
>>371
それを言い出したらロックバンドオンリーの世界になる訳だがw
結局自分たちの好きな世界で特権階級に居たいって気持ちがそういう発言に繋がってるんだろ。
外人ラッパーに憧れる日本人ラッパーなんかが殆ど金持ちのボンボンばっかだし日本は独自の市場のままで良いと思うよ
383名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:54:49.31 ID:1acBNZro0
>>381
家宅捜査入ったから、結果が楽しみです
384名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:55:01.36 ID:3FCqBgGfi
>>380
そのお遊戯も音楽の一部だよ
385名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:55:05.36 ID:grC2w0ua0
386名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:55:17.48 ID:13jUPh420
>>355
いや逆に今のほうが新しいバンド探しやすいんじゃない?
インターネットの普及とYouTubeのおかげであらゆるバンドの曲を
好きな時にフルで聴けるんだから本当に便利な世の中だと思う
387名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:55:40.37 ID:R/I2eW7i0
>>360
AKB商法とか言ったらおれだって好きではないよ。
もともとロック好きだったがこの25年ろくなバンドに出会ってない。
革新的なものもなければ、みんな50年代〜80年代パクリばっかだよ。
それ以前はオリジナルが存在した。
AKBこそ楽曲面ではパクリやパロディーだが、アイドルでそれをやることが
新しい試みだよ。握手会も行ってみればこんなにオモロイ企画もないって感じた。
ロックそのものは今でも好きだが、今のロックには全く刺激を感じないね。
388名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:55:40.53 ID:UDXgRJUHO
>>372
AKB批判してるのは洋楽専門ばかりじゃないよ
日本の音楽の質が下がるのは確か
389名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:55:58.14 ID:tohp/iyd0
>>361
あぁなんとなくわかった。
それまで知らなかったアーティストの
ライブ観て新たな発見、出会いに
つながる的なな意味合いかな。
たしかにそういうのはフジの方が多いや。
390名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:57:03.76 ID:nY+XmCUZ0
正直ロッキングオンな人がAKB馬鹿にしてもしょうがないよね
ラジオヘッダーがオアシサー叩いてるような滑稽さを感じてしまうよ
391名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:57:09.82 ID:p8Z4qohC0
>>386
音楽ファンにとってはそうだよね
音楽ファンじゃない人は情報有りすぎて探さないレベル
392名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:57:36.12 ID:VzsKAKmq0
AKBが消滅したら本格派アーティスト()のCDが売れると思ったら大間違い
そこを勘違いしてる人多いよな

ただしあれはやめてほしい
AKBのシングル売り上げがB'zを超えたとかミスチルを超えたとか
そんなん比べんでほしいわ
握手券つきだから売れてるってヲタも把握してるし
393名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:57:36.60 ID:UDXgRJUHO
>>374
阿久悠はかっこいいだろ

秋元にはオタ気質の独特の気持ち悪さがある
394名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:57:44.15 ID:13jUPh420
>>364
曲>歌詞なのは同意
歌詞っていうのはあくまでも付加価値なんだと思う。
だけどだからこそ同じ曲でも歌詞がひどければそこを叩かれるし
逆に歌詞が良ければそこを褒められる
何もおかしいことないよね
395名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:57:53.79 ID:sUnfjorU0
AKBのせいで〜って言ってるやつはAKBがいない時代は他の人気アーティストを叩いてた。
396名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:57:58.92 ID:hPTzYBRe0
>>45
俺なんて、些細な口喧嘩から
良い歳して、あんたの頭ん中はお花畑かって言われてムカついて
パンツの中がジャングルのお前に言われたくないって言い返したら
殴られて号泣された…

何これ、俺が悪いの⁇
つーか、街中で赤っ恥だよw
397名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 15:59:09.18 ID:8dZQ6sDK0
>>392
それはマスコミの問題だよね
まあ最近はそこまでランキングとか伝えられなくなったけど
398名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 16:00:46.24 ID:H9WAPOJm0
>>395
出る杭を打つ人たちですな
399名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 16:01:01.47 ID:UDXgRJUHO
>>392
自分らが推してるのにそこは自覚してんのか
このグループのファンだと堂々と言えないのは可哀想なものがあるな
400名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 16:01:28.40 ID:nY+XmCUZ0
>>393
なんか職業作家になりきれてないとこあるよね
我とか持ち味の出し方がちょっとヘタクソなんだろうな
松井五郎や売野雅勇みたいな同年代とくらべるとそう思うよ
401名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 16:02:08.40 ID:18E6oTlgO
>>1
B'zファンだけどAKB好きだよ
まゆゆファンと言ったほうがいいかな、可愛い子好きだし
別に記録なんかどうでもいいから気にしていない
握手券商法はこんな残念な事件を起こして嫌になったけどね
秋元の金儲けに利用されずにか音楽だけで勝負したらどうかな
モー娘。なんか特典無しでミリオン売ったんだからさ
握手会は劇場公演だけにしたほうが安全だと思うよ
402名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 16:02:59.12 ID:+bZCyqRcI
>>395
わかるわかる

たぶん10年前は浜崎あゆみとか叩いてたろうな
浜崎の曲自体って日本人が好きな感じで悪くないと思うよ

浜崎あゆみという個人や彼女が書く歌詞は好き嫌い分かれるだろうけど
403名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 16:04:01.11 ID:kQ/5kSt30
B'z は歌謡曲だ、クソだ。
404名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 16:04:05.40 ID:UDXgRJUHO
>>395
いや、それはない
一番嫌いなのは売り方
こんなヤクザな売り方誰も考えつかんだろ
405名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 16:05:21.82 ID:xYK7IeWm0
AKBアンチは自分は他と違うって思いたいんだよ
だからAKBに限らずその時に流行ってるアーティストを嫌う
406名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 16:05:27.27 ID:8dZQ6sDK0
AKBだけが握手や特典をつけてる
AKBが握手を始めた

って本気で考えているやついるよな
407名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 16:05:35.95 ID:XCuNY9cZ0
B'zこそテレビ発信のアイドルだろw
408名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 16:06:04.21 ID:jrJM2JzI0
mixiできゃりパミュのファンがレコ大取れなかったのはAKBのあくどい商法のせいって言ってたな
その年はエグザイルが取ったんだがw
あとジャニーズファンもレコ大から遠ざかってるのにAKB逆恨みしてるよね
有名税ってやつだろうがもうちょっと冷静に考えてほしい
409名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 16:06:34.74 ID:ODbPqaDF0
今はロックバンドの方も大なり小なりAKB商法してるんだけどね

サカナクションのボーカルのMCでの定番ネタが「ソニーは汚い」だものw
410名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 16:06:56.27 ID:13jUPh420
>>391
確かにアイドルの割合がかなり増えたのかなと思うけど
ただそれで探しにくくなったかと言われると本当に微々たるものじゃないかなと
結局今も昔もテレビとかオリコンに入ってくる人って同じ人ばかりで
それこそ昔なんて毎週同じ人が同じ歌を歌ってるなんて状況もあったわけだしね
411名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 16:06:59.52 ID:UDXgRJUHO
>>406
握手を商売にしてんのなんてこいつらだけだろ
他もやり始めたんならもう末期だな
412名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 16:07:51.92 ID:xYK7IeWm0
握手はただのおまけ
413名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 16:07:55.03 ID:spro/Rw80
>>411
チケット付CDとか色々あるんですよ
414名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 16:07:55.90 ID:kynlJpuS0
>>406
確かに。
415名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 16:08:01.88 ID:ODbPqaDF0
>>411
AKBは昔からあったものをシステマティックにした上で肥大化しただけだよ
416名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 16:08:07.66 ID:a78Q6wP30
>>195
一時潰スレにゆかるん貼られまくられてたけど
お前か!w
417名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 16:08:43.50 ID:R/I2eW7i0
>>405
そうだが、ロックこそ流行ってなきゃ意味がない。
センセーショナルなロックが存在してないってことなんだよ。
理屈抜きでカッコイイと思うようなね。男が惚れるくらいの奴。今いない。
418名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 16:08:43.63 ID:8dZQ6sDK0
売れなくなったCDを売るためには、どういう特典をつければファンは買ってくれるのか
考えるのは悪いことではないと思うけどな
419名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 16:10:10.47 ID:dcGVV+1v0
握手つきのCD(レコード)売りなんて大昔から普通に演歌歌手がやってたし
その成功ケースを元に、体系化して大規模に実施したら叩かれる意味がわからん
K-POPなんて女性ファンに抱きつきサービスとかやってるのに
そっちはいいのかよ
420名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 16:10:38.85 ID:7TuPUFg10
AKBは秋元の一人勝ちだから印象良くないんだよな。
ファンとしては山下達郎、B'z、斉藤和義、徳永英明、エリック・クラプトン、
マイケル・ジャクソンといったところに曲提供してもらえるジャニーズが羨ましいわ
421名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 16:11:09.25 ID:UDXgRJUHO
>>413
他のアイドルやアーもそんなん始めたの?
AKB商法が蔓延化だけは避けて欲しかったな
せいぜい秋豚に搾取され続けてろよ
422名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 16:11:10.82 ID:ZgADKnaX0
日本でEDM流行らなかったのなんでだろKPOPで満足してたのか?(´・ω・`)
423名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 16:11:20.17 ID:aFjV5opV0
エレカシ好きはいないの?
424名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 16:11:26.08 ID:spro/Rw80
>>418
それがビジネスの世界だからな

趣味でやってるなら別だけどさ
425名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 16:11:44.46 ID:+QNnUNPFO
ロキノンに洗脳されてるバカはAKBと言うか売れ線全部嫌いそう。
426名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 16:12:54.68 ID:t5vlgATF0
犯人は世の中に反発していただけ
ロック、ヘビメタで反抗してる気になってた
世の中側の代表として標的にAKBを選んだ
音楽性は関係ない
427名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 16:13:13.18 ID:Iytz0HpG0
そもそもロックバンドのファンってそんなに売上やランキングに執着してるのかなー
ランキングに惑わされず自分の好きなものを自分で探せばいいだけでしょ

オリコン上位の曲しか聴いちゃいけないってルールはないよ?
テレビで流れてる曲しか聴いちゃいけないってルールはないよ?
今は動画サイトで自分で選り好みできる時代だよ?

そういう努力を怠ってただランキングだけを見て音楽を判断するのはどうかと思う
428名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 16:13:28.20 ID:uEBMf9Fb0
握手会はアイドルの特権だと思うけどねだから悪いことじゃないと思う
ロックバンドが握手会やってたらそのバンドのファンにはならないわw
429名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 16:13:38.49 ID:kynlJpuS0
>>423
いるよー。
430名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 16:13:59.49 ID:1M/uSYsE0
梅田悟はアンチだからって殺しにいくかよ。デビルマンだな。
431名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 16:14:09.97 ID:w/yNimT30
写メ会とポール・マッカートニーをハシゴしようとして失敗した俺もオタ
432名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 16:14:51.08 ID:RPMCbs9x0
Mr.Big好きのAKB好きです
433名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 16:14:51.83 ID:/nTsERmm0
ランキングにこだわってAKBやジャニを叩き始めるやつはバンドもろくに聞いてない
434名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 16:15:36.22 ID:nY+XmCUZ0
>>432
どっちのミスタービッグ?
435名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 16:15:47.64 ID:fkP5KOkM0
AKB的な奴よりEXILEの妹分的なグループの方が嫌いだと思うけどな
436名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 16:15:52.93 ID:ODbPqaDF0
>>431
こないだ握手会とビクターロック祭ならハシゴしたわ
ハシゴっていうか、行き来してたw
437名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 16:16:59.85 ID:18E6oTlgO
梅田はモー娘。ファンだと思う
AKBグループが複数紅白出たせいで落選された恨みなんだと思う
438名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 16:17:01.85 ID:UDXgRJUHO
>>418
そういうことしか考えてないからアイドル業界とは言えども音楽の質が落ちるんだよ
しかしアイドル業界に音楽の質求めるのも馬鹿らしいな
ようするに売り方が嫌いなだけ
汚い売り方で維持してるだけなのに大衆に受け入れられてると勘違いしてるだけ
暇潰しになったわ。あんがとな
439名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 16:17:04.86 ID:qxiWxdLr0
昔はCDバブルだからなんでも100万売れた
とかいうakbヲタが多いから、そこだけムカつくから否定したい
ゆずの「夏色」
そのころ青春を送ったなら誰でも知ってる曲だし、カラオケで歌われまくったと思うが売り上げは26万枚
他にもゆずは名曲いっぱいあると思うけどどれも40万すら達していない
何でもかんでも売れたわけじゃねーんだぞ
100万いくのが簡単だったとか勘違いすんな
440名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 16:17:16.10 ID:/p7UjNmf0
とにかくロキノンが糞すぎるんだよ
もっといえば、それを持て囃してきたファンにも責任がある
441名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 16:18:20.34 ID:fkP5KOkM0
>>433
俺もそう思う洋楽好きと言いながらテイラーとかワンダクとか所謂流行りものを聞いてる薄い奴が多そう
442名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 16:19:05.01 ID:uEBMf9Fb0
>>440
具体的にどこが糞なの?
443名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 16:19:12.08 ID:p8Z4qohC0
>>410
アイドルに限った話じゃなくてね
一般の人が自分にあった音楽を探そうとしても、どうやって探していいか分からない状態
音楽ファンは自分で探す熱意もノウハウも有るからいいけど
そうじゃない人はネットで検索するにしてもなんてワードを入れていいかも分からない人は多いと思うよ
そんでテレビはいつもAKBだジャニーズだももクロだってやってるから
そこに興味のない人は音楽から離れてく感じじゃないの
444名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 16:19:33.74 ID:/nTsERmm0
CD売上やランキングは関係ない、と言いつつ
ランキングでトップにくるアーティストは叩くんだよな…
445名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 16:20:21.72 ID:XC+Aqges0
他に握手してるアイドルは沢山いるのに
AKBだけがミリオン売ってるってところは評価してもらえんのだよな
446名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 16:20:52.11 ID:tohp/iyd0
>>416
え?そうなの?
ここ一ヶ月は総選挙に励んでたから
潰スレあんまり行ってないんだ。
そうか潰スレにゆかるんオタがいるのか、
すごく嬉しいぞ。
ゆかるんはもさもさした男の琴線に触れる
魔性のアイドルだと思ってる。
447名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 16:21:18.52 ID:5VvYylmG0
雑誌(文春除く)やテレビ関係者などは味方につけても一般市民の反感を買ってしまった
感じだな。
でも一般市民の矢面としてAKBは頑張ってると思う。
AKBが叩かれなくなるには次の大きな波がくる必要がある。K−popとかきてたけど
勝手に沈んだし。
武井咲が叩かれなくなったのはゴウリキという次の波がきたから。
448名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 16:21:45.54 ID:plFIBPYt0
なぁ、アイドルヲタがハードロックバンドを襲撃するか?
449名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 16:21:46.52 ID:R/I2eW7i0
>>439
ゆずとか否定はしないけど名曲?サーモン&ガーファンクルのパクリばっかで吹いたぜ
知らないやつは幸せせだな。今の日本のアーチストってさ。オリジナルに感じてるんだろうけど
全然パクリだから。全く名曲には思えないのでありますよ。
450名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 16:22:01.54 ID:/nTsERmm0
そいつらってもしバンドが年間1位とる時代になったらまたそのバンドを叩くと思うんだよね
451名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 16:22:05.91 ID:/p7UjNmf0
>>442
まず音楽を文学的な観点から読み解く評論を主流にした
しかもそれがせめて読者論的な観点ならともかく、どちらかといえば作者論的な解釈でロック=私小説の価値観を強めた
ていうか実際ロキノンがこうなのかは知らないけど、ロキノン界隈にはこういう解釈をしてる連中が多い
452名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 16:22:46.58 ID:i6H3cLhJ0
人によるんじゃないの。バンド好きでAKB好きなツイッターなんて
腐るほどあるし。

握手会による購買者数と売上枚数が乖離することでその結果AKB関連が
年間TOP10の上位に来るいびつな感じになってのは、結局AKBやAKBヲタ
よりオリコンが悪いんじゃないかと思う。大学生以下とか本当にCDプ
レ−ヤ−持ってない人がかなり多いのにそれでもオリコンのシングルランキング
が人気の指標になってることがおかしい
453名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 16:23:04.13 ID:uzzSWzmP0
ミスチルやB'zやラルクにすらアンチはいるよ
売れてるアーティストが嫌われるのは仕方のないこと
454名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 16:23:25.69 ID:yRV4HweG0
確か、桑田佳祐、山下達郎は公の場でAKBGをdisって無かったか?
455名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 16:23:46.86 ID:jj84fKQiO
パンクもメタルもアイドルも好きだし周りに同じ感じの奴ら結構居る
456名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 16:24:06.80 ID:w/yNimT30
ボブ・ディランならきっとこう言うよ
どっちも糞なんだからどうだっていいじゃないか
457名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 16:24:08.25 ID:cXixFkWF0
AKBに入った時の強い意志や、喜びを思い出して早く良くなって恐怖感を打ち破ってほしい。早い回復を祈っている!誰でも良かったと言っている犯人。コノヤロー、許せねぇ! ROCK'N ROLL!
458名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 16:24:11.04 ID:aFjV5opV0
マキシマムザホルモンはよく聴くけど
SOADとレッチリのパクリだとちゃんと理解して聴いてる
459名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 16:24:24.59 ID:nuLRHJ580
冷静な音楽ファンならアイドルとアニソンに支配されてるCDランキングなんて見てない
自分で探せない馬鹿だけがランキングにこだわってる
460名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 16:24:50.49 ID:+bZCyqRcI
>>454
桑田はフライングゲット褒めてた
461名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 16:25:13.44 ID:a78Q6wP30
>>446
一年くらい前だけどね
脈絡なく天使とか添えられて画像貼られてた
462名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 16:25:14.35 ID:spro/Rw80
音楽の質って誰が決めるんだろね?

結局その人の価値観次第なのに自分の価値観だけで語られても質なんてわからないよ。
463名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 16:25:15.15 ID:7Mq9gyjx0
俺の高校生の頃は小室の全盛期だったけど
小室を聴くやつは音楽を分かってないとか言ってて
そいつらはジャミロクワイとかブランキー聴いてて偉そうにしてた
今考えればどっちも中二が好きそうな糞歌なんだけどなw
464名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 16:25:41.60 ID:nY+XmCUZ0
>>456
そうそう
465名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 16:25:44.07 ID:qxiWxdLr0
>>449
パクリだから名曲じゃないってのは理解できん
自分が聞いてた曲に影響を受けるのはごく自然なことだと思う
あ、このメロディあれと同じだ!とか鬼の首とったように騒ぐほうが低レベル
466名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 16:26:16.34 ID:5TW70LVq0
リア充はロックなんて全く聞かないよなクラブミュージックばっかり


変な奴程ロックが好き
467名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 16:26:17.02 ID:6t1cqWFx0
俺band apartとか聴くけどAKBの曲も大好きよ
468名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 16:26:59.60 ID:NX10J5cR0
握手会って要するに手売りなんだよね
CD作ったからお前らCD屋で探して買えって言うのが綺麗な売り方で
CD買ってくれた人一人一人に直接ありがとうと言うのはきたない売り方なの?
469名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 16:27:48.80 ID:wkmjqv9a0
自称ロッカー兼ドルオタの自分語りスレ
470名無しさん@実況は禁止です@転載禁止@転載禁止:2014/05/28(水) 16:28:35.07 ID:nEibpxC0I
なんでマンウィズの名前が出ない
くそかっこいいよな
471名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 16:30:10.55 ID:R/I2eW7i0
>>456
ボブ・ディランも65年頃ロックに転じて非難浴びたんだからな。
奴は硬派っぽくみえるかもしれんがメチャクチャ女好きだぜ。女の前ではデレデレして
来日して日本の女最高とか言ってたぞw
結局はそういうもんだよ。
472名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 16:30:34.42 ID:uEBMf9Fb0
>>470
自分はギターとか弾けないから分からないけど
あんなのかぶってギターって弾けるものなの?
473名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 16:32:22.77 ID:nY+XmCUZ0
ディランは原体験がプレスリーでしょ
474名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 16:33:23.52 ID:OBBrTHit0
>>472
10代には受けるんじゃない
おっさんからすれば何回目の焼きまわしだよ被り物すればいいのかって感じだろうな
475名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 16:33:32.97 ID:tohp/iyd0
>>461
その人物とところ天国で夜通し語らいたい。
476名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 16:33:34.74 ID:R/I2eW7i0
>>473
そうだよ。それで田舎から都会に出てきた。理由はモテたいからw
これ事実。
477名無しさん@実況は禁止です@転載禁止@転載禁止:2014/05/28(水) 16:34:32.91 ID:aTeUW2/sI
>>472
あれちゃんと前見れるようになってるよ
478名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 16:35:22.24 ID:w/yNimT30
>>471
日本人の女はとにかく世界中からモテるな
マイルスといいレノンといい
479名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 16:37:13.87 ID:ODbPqaDF0
>>475
ところ天国は夜通しやってねーだろw
苗場食堂にしとけ
480名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 16:37:27.64 ID:DZTkepXQ0
しかし、この板はAKB好きが集まるからともかく
他の板ではロックやアニソン最高!AKBくそ!って論調が多い感触があるなあ。
481名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 16:38:20.86 ID:eMSg4Bs60
>>470
FROM YOUTH TO DEATHよくカラオケで歌うやでー
482名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 16:38:42.67 ID:Q1DIYQfh0
【悲報】このドタバタの中で渡辺麻友が合コン
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/akb/1401262590/
483名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 16:40:51.96 ID:zA6I4l1D0
>>480
アホだから仕方ない
484名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 16:42:20.15 ID:gAHB8qkc0
ロック好きがAKB批判するのは仕方ない
でも行動に移しちゃうのは梅田みたいなキチガイだけ
485名無しさん@実況は禁止です@転載禁止@転載禁止:2014/05/28(水) 16:44:23.65 ID:nEibpxC0I
>>481
なかなか渋いやん
つーか歌えるのすごいやん
486名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 16:45:04.56 ID:MpXgkHEr0
>>1
今回の一件で犯人の梅田がメタルロック好き?(本当か嘘かは分からん、ソースが東スポなので)
だったからって何でそれをロックファン叩きに持ってこうとするんだ?

AKBメンバーにもロック好きがかなり多いのに・・・
SEKAI NO OWARIとか好きな奴多いだろ、今のAKBメンバーで
487名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 16:46:05.66 ID:tGaiLFb70
つーか梅田君がロック好きって話は何処から湧いてきたの?
488名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 16:46:52.84 ID:a78Q6wP30
同級生(と思われる人物)からのタレコミ
489名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 16:47:45.94 ID:tohp/iyd0
>>475
わかった、苗場食堂で朝に語らい、夜は
パレスでゆかるん談義する。
なんならピラミッドガーデンにあるっつう
サウナでもいい。
490名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 16:48:17.67 ID:R/I2eW7i0
>>484
音楽云々の問題じゃないだろ〜な。
行動に移すなら向けるべき相手はもっと悪組織にしてもらいたかったな
10代の女の子とか自分より弱いものを標的にするとかが許しがたい
491名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 16:48:18.25 ID:1acBNZro0
>>390
ロキノンが、AKBじゃないとこ推してるからねw
492名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 16:48:21.39 ID:LQu6NsHJ0
>>485
歌詞ほとんど日本語やからねぇ
あと機種によっちゃPV見れるで
493名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 16:49:33.73 ID:ovfWa1kP0
>>451
いまそんなロキノン信者いないぞw
フェス機関誌になってるし
494名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 16:49:38.97 ID:a78Q6wP30
>>489
アーケイドファイア見ながらハピネス決めようぜw
495名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 16:50:14.26 ID:HLz+XmER0
ロックが好きだからAKBを襲撃した

じゃなくて

キチガイだから、AKBを襲撃した

なんだろうよ
496名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 16:53:51.03 ID:ODbPqaDF0
今年のフジロックで48G語る相手を探したかったらユアソンシライシを捕まえるのが一番手っ取り早いと思う

出番終わったミュージシャンふつうにふらふらしてるしw
497名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 16:55:04.10 ID:ovfWa1kP0
メタラーとロックファンは別物だからな
ホルモンとかはメタラーからは嫌われててロキノン系の部類
まあアニメで人気になったからアニソンバンドみたいなもん
498名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 16:57:48.84 ID:/4WrOkYZ0
地下にいる奴に聞いても意味ないだろベビメタはメタルかどうかベビメタのスレで聞くのと同じだぞクソ野郎
499名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 16:58:23.71 ID:H9WAPOJm0
>>497
ホルモンはメタルというよりハードコアパンクだからな
メタルだと勘違いしてるファンがメタラーにとってはムカつくのかもね
500名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 16:58:31.51 ID:tohp/iyd0
>>494
そうかお前もゆかるんが好きなんだな、
やっぱアーケイドとかリップスでハピネス
キメたいよな!
501名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 16:59:01.76 ID:wonHOzqN0
AKBの握手会より前にオジーオズボーンの握手会に参加したことある
引退から復活したとき
502名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 17:00:18.26 ID:ovfWa1kP0
>>499
ホルモンは何でも食いでしょ
そんなコアな音楽やってないよ
503名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 17:00:45.69 ID:DxGEUH1s0
俺ロック系好きだし
AKB好きだよ
504名無しさん@実況は禁止です@転載禁止@転載禁止:2014/05/28(水) 17:00:48.74 ID:0ePfcnbSI
>>492
たしかにそうやな
俺もなんかで見たことある
505名無し@転載禁止:2014/05/28(水) 17:07:21.16 ID:D1/ZSOGL0
まずAKBとロックを別物としていることが誤り。AKBだってロックを歌うよ。
マジすかロックンロールを聴いたか?
歌詞にロックンロールって入っちゃってんだぜ!
506名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 17:09:44.84 ID:ta2JJ1Gh0
ここに総選挙で何十、何百、あるいは何千票って投票した人っているの?
どうせ2,3枚しか買ってないんでしょ
507名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 17:10:29.23 ID:abBp8WXM0
505>>お前みたいな考え方ならば、色んな所から総攻撃されて当たり前!
508名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 17:12:33.79 ID:H9WAPOJm0
>>506
たくさん投票すれば偉くなれるとでも?
509名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 17:12:47.19 ID:iwJ1QTX70
俺はロックとかパンクとかヘビメタとか好きだがNMBはすきだぜ?
NMBしぇけなべいべえロックンロール
510名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 17:13:44.05 ID:cn/VAwbj0
さいたまスーパーアリーナでHKT単独マーティ・フリードマンが出て来た時にゃ、懐かしくて久しぶりに魂震えたけどなギターソロな
511名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 17:20:23.68 ID:0RIMQ9ov0
乃木坂はROCK
512名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 17:26:47.41 ID:ccJAimTU0
ホルモン、ワンオクもパクりだし基本日本のロックはパクリだろ?
日本のロックなんて洋ロックのパクりのくせに、アイドルがどうだとか批判するのが矛盾してる

俺はハードコア、パンク、オルタナメタルなど洋ロックのヘビー系しか聴かないけど
http://www.youtube.com/watch?v=0IuvxfXwAio
日本人はAKBしか聴かない

日本人がやってるロックは受け付けない、オリジナリティー持ってれば良いけどパクリだけは許容出来ない
513名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 17:29:29.73 ID:0RIMQ9ov0
>>512
初来日の新宿リキッド行ったなー
前座がハイスタで引っ込めコールが凄かった
514名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 17:30:19.69 ID:G0TJKJtxO
この前ZIGGYのライブ行ったし、来月は中島卓偉のライブだ。
AKBってロックじゃん。
問題なし。
515名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 17:30:39.35 ID:mLF+bLC+0
中2くらいでGREEN DAY、Razorlightにハマり
そこからKasabian、アクモンにハマって、
昔の曲を漁るようになり、リバティーンズやらブラーにハマり
アイドルなんてバカにしてたな、あの頃
516名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 17:30:55.90 ID:33+fgZZf0
俺から言わせれば、ボン・ジョヴィはPOPだけどな
517名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 17:30:58.02 ID:Io+Vy/lL0
>>203
そうかも
メタルってアニメソングみたいに聞こえてしまって苦手
518名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 17:31:58.50 ID:7Mq9gyjx0
ロックは東洋人が歌ったところで
黒人と白人からは下に見られる
けどアイドルは日本原産の文化だからもっと誇っていいのに
519名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 17:32:04.07 ID:a0M1gRdTi
まあ正直言ってニルバーナやレディへを聞き込んだ俺からみたら、 AKBのチープなシンセサウンドは子供騙しだと思うし、メンバーはどう思ってんのかね
520名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 17:32:15.33 ID:pn9s4KBk0
>>512
洋物も大抵先人のパクリだからなぁ。そこをどうこうはナンセンス
521名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 17:32:33.45 ID:OFXaV8fX0
日本のロックはパクリとか言ってるアホはさておきロック好きとか関係ないだろうな
まあ日本のロックバンドと言われるジャンルのバンドのほとんどはJポップだとは思うけど
それにロックは魂の問題でジャンル分けじゃないし
522名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 17:32:48.10 ID:R/I2eW7i0
>>512
それね。
ここ25年でオリジナルを感じたのはBOOWYくらいかな。日本では。
523名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 17:34:27.68 ID:0RIMQ9ov0
最後に行き着く先はプライマルと乃木坂
524名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 17:34:49.02 ID:oav7BWRm0
バンドの形態だけどやってるのはロックではなくポップスって歌手は多いよな
525名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 17:35:41.01 ID:abBp8WXM0
どやんなくても、ボンジョビも、Bzも、GLAYも、POPだよ
526名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 17:36:32.91 ID:mbZiT/gw0
誰かロックとポップスの違いを教えてくれ
527名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 17:36:54.85 ID:YIlZJ7J70
アニソン、アイドルソングも聴くし好きなメン何人もいるけど
CD買ったりはまずしないかな、商法が
わるいとは全然思わないけど
あの売り方に乗っかるのはありえない
528名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 17:37:19.54 ID:OFXaV8fX0
ロックとアイドルを比べるのがナンセンス
クラシックと比べたらロックの演奏者の99.9%はクズ程度と言われても文句言えないだろ
マラソンと棒高跳び比べるのと同じだ
529名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 17:37:25.89 ID:TMWBeNza0
尾崎はロックだしパクりまくってるがそれを全く感じさせない
尾崎しかいない
まさに尾崎による尾崎のための尾崎の尾崎
530名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 17:37:27.30 ID:1acBNZro0
>>526
ポップスは音楽形式
ロックは生き方
531名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 17:39:50.22 ID:mbZiT/gw0
>>530
じゃあ日本には本物のロックはないな
俺がロックと認めるのはクリトリックリスだけだ
532名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 17:41:11.67 ID:abBp8WXM0
内田裕也がいるだろ! ロックンロール!
533名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 17:42:10.22 ID:paBE5DoUi
口パクAKBを容認してる奴は音楽語る資格も耳もない
534名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 17:42:44.70 ID:iBKc0qFbI
アイドルに興味ない人は
大体アイドルソング気持ち悪がるでしょ
535名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 17:43:40.28 ID:6ylAoDXK0
メロンジュースPVみたいに48Gもライブしようぜ
ペットボトルが舞い、ダイブが起こるライブ
536名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 17:44:05.23 ID:u4R40ONB0
バンドマンの大半は曲はいいけど握手券商法は死ねって思ってるよ
537名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 17:44:13.54 ID:6TWMMe7K0
ASUKAはね
夜な夜な薬物までやって眠らずに作詞作曲して
誕生させた渾身の楽曲でも、AKBみたいな連中に
売上げ独占されちゃって、更に追い込まれちゃったんだぜ
538名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 17:46:29.63 ID:ehpDckyG0
>>535
ヲタのダイブとかモッシュとかカオス過ぎる…
539名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 17:48:21.34 ID:OFXaV8fX0
だからロックとアイドルの共通点は音楽というだけで比べること自体ナンセンスだってば
握手会に文句を言うならそれ以上の売り上げを出さなければロックとしては負け犬だ
540名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 17:49:14.97 ID:6TWMMe7K0
ASUKAはね
オリコン上位が、アイドルとアニソンに独占されちゃって
やっぱ俺も時代の波に乗ってみっか!とジブリの依頼を受け
楽曲提供した、その矢先に逮捕されちゃったんだぜ
541名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 17:50:41.71 ID:YCnQYQxa0
陰陽座、水樹奈々、Angela、AKB48大好き
542名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 17:51:45.05 ID:i1pCWfzl0
ロックが好きでAKB嫌いだね
543名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 17:52:19.46 ID:H9WAPOJm0
お客さん多いな
544名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 17:52:32.06 ID:OFXaV8fX0
負け犬目線のロック派の書き込みの情けなさは玉無しなんだろうな
545名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 17:53:39.82 ID:abBp8WXM0
539>>梅田も、お前みたいな売り上げ第一の考えだから、AKBムカつく〜 ってなったんじゃね〜の!
546名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 17:54:21.79 ID:dOMnDvdq0
自分はずっとアイドルはロックだと思って聞いてるよ割とガチで
547名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 17:55:49.90 ID:OFXaV8fX0
>>545
それで煽ってるつもりなの?負け犬君
548名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 17:56:29.54 ID:ODbPqaDF0
>>538
でんぱ組.inc@サマソニをチラ見したけど、サイリウム持ったヲタがクラウドサーフしながらヲタ芸してたぞw
549名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 17:56:55.96 ID:FsXHwUaY0
最近の若手バンドは海外より日本のバンドからの影響の方が強いと思う
550名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 17:57:23.36 ID:0RIMQ9ov0
オレもまさかサイ振るとは10年前は夢にも思わなかったよw
551名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 17:58:45.10 ID:abBp8WXM0
547>>いやいや 俺そうゆーのじゃねーから!
流してくれていいよ
552名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 17:59:25.29 ID:38sVopel0
おれロキノン厨だったけどAKBだいすきやで
553名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 17:59:26.93 ID:v+66D4WG0
ここで聞くことじゃないね
554名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 17:59:27.32 ID:SQevBGag0
>>550
おれはつい4年前までwww
だが、使ってみるとおもしれ〜ww
555名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 17:59:38.60 ID:aJUhlegI0
電通とマスコミと結託して「国民的アイドル」と呼ばせてるのが腹立つ人もいるだろうね
安倍政権や官僚ともズブズブだから、公式の場やクールジャパン関連で露出もしてるし。

一部のオタ相手にCD大量に売りつける商法でやってきてるのに、「国民的」はねーだろという反感は
これから先も消えることはないと思う
556名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 17:59:40.17 ID:nVgvxoQI0
>>549
THE BLUE HEARTSやMr.Children、L'Arc〜en〜Cielにインスパイアされたようなバンドは多いね
557名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 18:00:15.21 ID:OFXaV8fX0
>>551
じゃー流す
558名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 18:00:58.15 ID:H9WAPOJm0
>>555
言うてもアイドルってムラ社会だからね
国民の一部に熱狂的なファンがいるだけであってそれ以外は無関心
国民的アイドルってもっと吉永小百合とかさあ
559名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 18:04:01.64 ID:hNWBm/aX0
>>549
the pillowsとか多いよね
560名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 18:05:22.29 ID:DzcLJboD0
Pantera聴こうぜー!!
561名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 18:07:26.72 ID:1acBNZro0
>>558
一部・熱狂的と言う言葉と使い、ムラと言い張る馬鹿は

カラオケランキングとか、無視なんだろうね
562名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 18:07:59.86 ID:cuVd85fI0
地下で聞く意味なw
AKBG好きだからこそ地下にいるんだしなおかつロックも好きだからそここんなスレ見てるんだしこの>>1は何を考えてるの?
563名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 18:13:24.20 ID:i1pCWfzl0
>>560
だっせ ヘンリー・ロリンズのパクリじゃん
ってか公言してるし
564名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 18:14:04.81 ID:x56zNR250
転がる石、ウッホ、ヘビロテ、前しかムカねえ 大島優子はROCK
565名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 18:17:38.41 ID:4/CTqiIj0
>>559
WHITE ASHなんかthe pillowsの曲名だからなw
566名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 18:17:38.48 ID:RNvLJMXR0
昔インディーズでそれなりにやってた元バンドマンだが、
AKB大好きです
567名無しさん@実況は禁止です@転載禁止@転載禁止:2014/05/28(水) 18:18:14.39 ID:t7U6Yqgs0
>>519
スーサイドやジグジグスパトニックが好きな俺からすれば
公演曲のチープな打ち込みがツボなんだが
568名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 18:19:29.86 ID:i1pCWfzl0
>>519,567
そういう釣り古くさっ バカじゃねえの
569名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 18:20:16.07 ID:DzcLJboD0
>>563
じゃぁダメージプラン聴こうぜー!!
570名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 18:22:48.24 ID:ta2JJ1Gh0
>>565
というかそういうバンドを意図的に拾っていってるからね。
571名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 18:24:56.82 ID:0RIMQ9ov0
>>567
ジェネレーションx笑
572名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 18:33:34.24 ID:9dDx0Csn0
音楽的な価値はAKBが極端に劣っていることもないし、そもそも音楽的な価値を計る指標などない
ただ、多くのアーチストがCDによって楽曲を提供しているのに対して、AKBは楽曲、握手、投票券というパッケージを売っている
その意味合いの違った二者が同じチャートでランキングされることには違和感を覚えるね
573名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 18:41:01.14 ID:Bn68kKBw0
俺AKBのギターやベースのフレーズから惹かれたクチなんだが
周りにもそういう奴多い
なにげに楽器やってるとAKB楽曲楽しいぞ
574名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 18:43:36.07 ID:zzUGaU0V0
>>573
俺ならこの曲はこういうバンドアレンジにする、とか考えながらAKBの曲を聴くと楽しい
575名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 18:43:53.79 ID:PVYzzpbJ0
ホルモンとベガス好きだけどAKB好きだよ
576名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 18:44:49.83 ID:tOR32+u80
>>573
それな、
良くも悪くも王道の裏切らないコード進行だからギター楽しすぎ、
コードだけでつま弾くのも楽しいし、普通にギターパートコピるのも楽しい

おれもアイドルなんて好きになるとは思ってなかったが、純粋に曲がPopsとしていい&思ったより人間臭いドキュメント性に惹かれて気付けばファンだわ
577名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 18:45:51.31 ID:mbZiT/gw0
ロックやってる奴には呼び捨てファンタジーみたいなコード進行の曲は作れない
578名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 18:46:05.41 ID:6RCKgS5OO
好きな奴も、そうでないのもいて当たり前。
てか楽曲やアレンジ、どっからインスバイア(パクリともいう)されたか推測すんの、楽しいよ。
579名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 18:51:00.15 ID:ta2JJ1Gh0
そもそも犯人はAKBのCDを数枚もってたって報道が出たよ。
むしろここのスレの人達と同じじゃね?
580名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 18:54:18.50 ID:XM8akwKs0
>>297
それkjだろ
581名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 18:56:46.34 ID:yIWJZ7nP0
ピロヲタだけどAKB嫌いじゃないよ
582名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 18:57:55.72 ID:1acBNZro0
>>579
今回の全握は、それについている握手券が必要だった。
1枚だけでいいんだけど、ファンでもないから2枚購入したってトコだろ
583名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 18:58:21.29 ID:13jUPh420
上でちょろっと名前出てきたピロウズが一番好きだわ
最近はフジファブリックをよく聴いてるけど
584名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 18:59:05.06 ID:5TW70LVq0
このスレでわかるようにキモヲタがロック好きなのはよく分かるスレ
585名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 18:59:36.07 ID:g49RgZ1VO
ロックバンド好きは売れる売れない関係なく好きなものを聴くイメージだけどな
>>1はどっちかと言うと売れないバンドメンバーが思ってそう
586名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 19:02:19.60 ID:nuBHmPym0
ドルヲタもロック好きなやつもどっちも底辺だけど
ロック(特に梅田も好きなメタルやHR)好きなやつは底辺な上に鬱屈してることが多い
同じ底辺なのに楽しそうに見えるドルヲタとか大嫌いだろうし
アイドルもきらびやかに見えて羨望の裏返しでに憎いかもしれない
587名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 19:02:20.19 ID:y+BCdF4x0
エレカシとAKB聞いてる俺は異端?w
588名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 19:03:54.32 ID:Gw3aOpcF0
>>587
エレカシの曲も歌謡っぽいから異端ではない
589名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 19:06:26.40 ID:+/G7dm750
590名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 19:12:33.11 ID:RQRfAn5j0
ジャーマンプログレ好きだけど、AKB好きです
てか可愛い女の子が好きだからな普通に
591名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 19:13:12.39 ID:FZrYmTLc0
というかジャンルが違うものを対立させることないよね
592名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 19:14:18.17 ID:3MdDQSof0
AKB批判するのって売れてない人達なんだよね
人気あるアーティストはアイドル相手にイライラしない
593名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 19:16:54.49 ID:Gx+It3BH0
一秒間に10回「レイプ!」とか言っちゃったりするん?
594名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 19:18:12.77 ID:pUuZra1LO
>>586
様式があまりにも違うけど精神構造はほとんど同じだよな多分
595名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 19:18:19.50 ID:X4sNik++0
>>1
なことはない
心が広いか狭いかの違い
596名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 19:20:45.03 ID:sfpINAx80
ピロウズ聞いてたのはれなひょんだっけか
597名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 19:22:20.04 ID:5uN6ccPHO
AKBをdisったけどMTHが好きな俺
正直、ロックはMTHしか聴かないな
598名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 19:26:27.80 ID:nxNrLZ29O
THE ALFEEとAKBどっちも好きですが。
599名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 19:26:37.37 ID:dOMnDvdq0
>>596
ひょんはビートルズも聞くっけね
600名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 19:34:05.94 ID:a78Q6wP30
カヲルくんはくるりとか聴いてたおん
601名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 19:35:58.11 ID:/gYWxNCM0
B'zはきく 92、3年あたりの音がこのみ
602名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 19:36:36.26 ID:oKljc6m+0
UVERworld好きだ
603名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 19:37:02.55 ID:mbZiT/gw0
kana-boon聴いてるメンバー多いよな
604USSR ◆USSR/gqBhs @転載禁止:2014/05/28(水) 19:48:52.85 ID:KmzEAKwV0
今好きなバンドに挙げるとかなりにわかなバンド一覧(ダメとは言ってない)

ONE OK ROCK
SiM
Coldrain
SEKAI NO OWARI
KANA-BOON
クリープハイプ
MAN WITH A MISSION
ゲスの極み乙女。


この辺が良くも悪くも厨房に広く侵されてると思う
605名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 19:49:11.56 ID:MyPrLjRC0
クラプトン
アランパーソンズプロジェクト
ロバータフラッグ
きよしろー
ぱるる(動機)
606名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 19:52:04.36 ID:a78Q6wP30
キヨシロが生きていたら何て言ってたかな
才能があっても売れなきゃ意味がないとか言ってたし肯定してたかな

なぁちゃんに2時間35分を歌わせてみたい
607名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 19:53:36.83 ID:6KfH9yd80
10代で聴いた曲って30代になっても別格だよな
そういう意味でAKBヲタはにわかしかいないから不利
今AKBを聴いて育った子が20年後に本当にAKBファンになるんだろう
608名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 19:55:01.87 ID:Hwa7+xOK0
ロキノン系が好きでAKBねはいはいって感じだったけどビギナーが曲もダンスも衣装も格好よくて好きになった
それから色々調べてたらハマってた
609名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 19:55:47.40 ID:XI+lVMut0
転がる石はロックだと思って聞いてる
さや姉がKに行ったしギターソロのアレンジも入れて歌ってもらえないだろうか
610名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 19:59:16.40 ID:a78Q6wP30
転がる石はオリジナルキーだと運指が難しいんだよなー
あれ半音下げとかなのかね?
611名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 20:00:16.06 ID:uKxvxHGl0
GM5のギター前に出してしゃがれ声で歌ったらかっこいいと思う
ベースは既に結構動いてる曲だと思うし
612名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 20:03:49.08 ID:AV8zhrDH0
ロック かっけー!いうやつはAKBを嫌うことがステータス!
ロックという音楽が式なヤツは、AKBでも良い曲あるじゃんぐらい言うだろ!
613名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 20:06:42.14 ID:+t65VMzz0
あいつら「ロックバンドこそ楽曲の真骨頂!アイドルなんてお遊戯は糞だしそれを好きなやつも糞!」って考えだからな
別にロックバンド好きなら好きでいいしアイドル好きなら好きでいいじゃないかって思う

CDランキングだって1位アイドルで2位がロックバンドでしたーとかならまだしもそこにすら到達してないだろ

配信あるじゃんって言ったらそこはうやむやにするし意味わからんわ
ここ数年で流行ったロックバンドの楽曲を是非教えていただきたい
ゴールデンボンバーしか知らんわ
614名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 20:08:11.62 ID:AV8zhrDH0
俺はロックやってるけど、AKB好きだよ!さすがに推しは...
良い曲あるもんな!

梅ちゃん大好きー!
615名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 20:09:03.90 ID:iwe29/xp0
ロックがどんだけ偉いのか知らんけど、少なくともAKBはどこぞのロックバンドみたいに他のアイドルディスったりする曲もパフォーマンスも絶対しない
616名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 20:11:03.42 ID:9W0IsZn10
音楽はCD売り上げが全てじゃないしな
別にライブだったりもまた音楽活動でさ。
執拗に叩くやつはメディアに侵されすぎ。
AKB好きだけど自分達ですら音楽市場でTOPだなんて到底思わない。
617名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 20:17:38.80 ID:DXcUZIK90
メタル聴いてるやつは多いよ
何故か他ジャンルの音楽を見下して、優越感に浸ってる
カルト臭がする
618名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 20:20:01.67 ID:bW4GO33U0
リバティーンズが大好きです
https://www.youtube.com/watch?v=0u_g6zNuP_I
619名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 20:28:21.87 ID:Jj4SWdvzi
>>617
メタル好きは色んな要素の集合体として理解してる人多いから間口というか心広いよ
620名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 20:30:39.56 ID:oCyXPbML0
【総合】Rocksmith ロックスミス RSP30【ギター】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1394683131/

ロックスミスで弾いてみたい曲をあげるスレ
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/otoge/1392977808/


本物のギターで遊ぶゲームのスレで48Gや、アニソンをリクエストすると
ソッコーで鼻で笑う輩は確かにいる。
621名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 20:33:36.97 ID:UioOa5Ln0
なこみくユニットの曲のイントロギター聞いてみ??

THE WHO そのものやから!!
622名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 20:34:36.91 ID:+/G7dm750
>>609
ローリング・ストーンズか
623名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 20:35:25.11 ID:mbZiT/gw0
ロックってファッションの要素が強いんだよな
3コードしか使ってなくてもロックはファッションアイコンだから、
曲が良くてもキモヲタのイメージがあるAKBは受け入れられない人が多いんだろう
624名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 20:36:54.05 ID:DXcUZIK90
>>617
そうかなあ
芸スポにベビメタスレ立つと、大抵メタルを馬鹿にするな的なレスで埋まるじゃん
とても間口が広いとは思えない
625名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 20:38:29.54 ID:DXcUZIK90
間違えた
>>619だった
626名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 20:39:12.31 ID:gc8SC2ihO
ユニコーンはライブでAKBネタをよくやってたな
一応ソニー同士なんだから、乃木坂に触れてやれよと思った
627名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 20:42:00.43 ID:M96ILtg6O
AKBは音楽やってないんだから比べるにも値しないかと思うがね
628名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 20:43:21.71 ID:jHGsN8Dq0
でも,
オタ芸のタイガー!ファイヤー!・・・」
のやつって、元々ヘビメタのファンがやってたヤツだろ。
629名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 20:44:02.90 ID:DyIKTVP20
ZEPとサバスとシェリルクロウの大ファンだけどAKB大好きですが何か?
大声・・とか完全なロックだと思ってるし大好きだな

逆にハロのほうがロックファンは皆無ちゃうのん?あれは完全な歌謡曲
630名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 20:45:44.79 ID:OspLwGYd0
ロック好きだけど本当はアイドルでもロック形式の応援をしたい・・
(手を上げて跳び跳ねるやつ)

サイリウムやオーイングや名前コールにはどうも慣れない
631名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 20:45:58.53 ID:IaKeoHLu0
セイキマツ(字がわからん)のコピーバンドでAKBヲタテレビでみたぞ
632名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 20:46:15.25 ID:5SC6ozuZ0
>>1
邦楽というか音楽自体は全てを越えて楽しむもの
売れたからなんなの?っていうのが音楽
AKBは音楽として俺は良いと思っている
633名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 20:46:24.76 ID:0AeZONEo0
ELLEGARDEN好きだけどAKBも好きだよ
634名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 20:46:56.69 ID:OspLwGYd0
メロンジュースのMVとか好きなんだよね
アイドルだけど応援スタイルはロックな感じで
635名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 20:47:16.71 ID:DyIKTVP20
>>630
キミがロックを感じるなら、他人なんてどーでもええ
流されんと自分の好きなように応援しとったらええやん
636名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 20:51:23.11 ID:8dZQ6sDK0
キモデブが密集してオイオイジャンプしてたらそれはそれで凄い空間だな
637名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 20:52:10.69 ID:DyIKTVP20
地下で洋楽ロックとかのスレがたつとあっという間に埋まるけど
狼とかじゃありえないと思う
638名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 20:52:48.14 ID:Gu/lROb80
地下のロックスレであぶり出されること



地下住民の9割はオーバー40のおっさん
639名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 20:54:00.98 ID:et1w1QlM0
ロックバンドだけどアイドル的な扱いされるケースもあるし
アイドルがロックテイストな曲を出すこともある
640名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 20:55:38.68 ID:2E+h2yjy0
握手会行ってから夜ハードコア系のライブとか普通に行ってる。
1日で楽しいこと2つもある最高の日だわ。
641名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 20:56:02.21 ID:AbmsDXqn0
こんなんマーティーフリードマンが泣くだろ
642名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 20:56:27.72 ID:DyIKTVP20
>>638
甘いな
多分50オーバーやと思うよ
ワシがそうやし、レス読んどって事情よくわかるからなw
643名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 20:57:21.72 ID:et1w1QlM0
AKB紅白やゆきりんのライブで後ろにバンドがついてAKBの曲演奏してくれるのほんと好き
644名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 20:59:38.08 ID:Ije8CERH0
>>639
ラウドネスの前身のレイジーだな。
645名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 21:00:00.31 ID:AbmsDXqn0
>>643
なぜ未だにロックバイオリニストAYASAのスレが地下に立たないのか不思議すぎる
握手会もやってくれるぜ?w
646名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 21:00:20.93 ID:1uTXb+zC0
>>1
そんなことないよ
ちゃんとロックを聴いてきた人はAKBには好意的だよ
647名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 21:01:59.56 ID:9G80atoz0
AKBって基本バンドサウンドだよな
秋元がピコピコ音楽についていけない
648名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 21:02:03.22 ID:AV8zhrDH0
>>627
お前バカだな!音楽は音を楽しむものであって、やるもんじゃねーよ!
キリッ!
649名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 21:02:04.56 ID:et1w1QlM0
それなりに顔がいいバンドには
曲や演奏だけじゃなくルックスに惹かれたファンが集まるし
650名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 21:02:25.46 ID:DyIKTVP20
>>646
俺もそう思うよ

AKBと、あと批判されるかもしれないがZの前のももいろクローバーには
しっかりとロック魂が継承されている。今のももクロはだめだけど
651名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 21:03:05.18 ID:AV8zhrDH0
>>627
お前バカだな!音楽は音を楽しむものであって、やるもんじゃねーよ!
キリッ!
652名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 21:03:24.01 ID:DyIKTVP20
>>648
オマエがおかしい

音楽、特にロックの楽しみ方にルールなんてねえ
好きにやればいいんだよ
653名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 21:06:38.22 ID:yi0Ltxkd0
正直ワンオクよりSKEにロックを感じる
ワンオクは非常に優秀なバンドだとは思うが21世紀にロックバンドはもう存在しないよう
なもんだしな
654名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 21:06:40.37 ID:AV8zhrDH0
ロックだろうがなんだろうが、ファンがこうすれば喜ぶとか、ここの歌詞は
この方が理解しやすいなんて少しでも思って反映させたら、もう、商業音楽で、
AKBはそれを最大限反映させてるだけだと。私は思う。
→世に出ている音楽はすべて同じものだよ!
655名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 21:06:45.04 ID:AbmsDXqn0
梅田がロックメタルw好きってどうせメロスピwとかでしょ?
656名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 21:07:57.88 ID:gccReolLO
ヘビロテとかGM5なんか偽聖飢魔Uみたいにカバーしたらハードロックやメタル好きにはいい線いけるはずだがなあ
657名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 21:09:40.78 ID:otGD8LNmO
AKBも聴くけどUVERworldも聴く。
658名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 21:10:04.14 ID:AV8zhrDH0
>>652
だからそういってんだよ!やっぱバカだな!さすが!ゆとりー!
659名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 21:10:07.40 ID:M96ILtg6O
ロックもポップも聞くけど日本アイドルのはロリアニメのような気持ち悪いのしかないだろうしなあ
ゴキブリ見たときより気持ち悪いからどうしても無理だ
もう気持ち悪いアイドルが存在していないと思うしかないな
過去に買ったジャニーズのCDもあとで捨てるとする
660名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 21:10:39.11 ID:6DZ9oUJi0
最近バンド界隈でなかなか好きな曲が見当たらない!
いくつかチェックしてるけど最近出てくるバンドの曲どれも微妙だ
それなりに有名なバンドでもピークは何年も前の話で近年は糞曲続き
あいつらがAKBの曲は糞とか言えるのか!
661名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 21:10:46.77 ID:7sorea2s0
何売ってもミリオン行くからAKBにはデスコアやってほしい
662名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 21:12:55.99 ID:OMX/vonX0
>>619
Burrn!見る限りそんな感じしないのだけれども
663名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 21:17:44.41 ID:6DZ9oUJi0
いま人気上昇中の○○!って実際聴いてみると
え、こんなバンドが人気伸ばしてんの?
と思うことがなんと多いことか。
664名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 21:19:52.09 ID:ALAY4lAD0
柏木由紀の「Birthday Wedding」はプロコル・ハルムに似てて思わずニャっとしますが
何方にしろ邦楽は後発組なんだし仕方が無いでしょ洋楽に似てるとかあるのは
但し優劣決める奴は頭弱いので
665名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 21:21:51.33 ID:oXjdA/C60
ロックバンド好きなヤツは、演歌好きとなんら変わらん。
カビ臭い音楽聴いて悦に浸っているだけ。
666名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 21:22:22.47 ID:OMX/vonX0
色々と聴いてるからハードル上がりまくってて曲の良さだけで夢中になれるのってかなり難しいんだよ
アイドルってだけでハードル下がるし曲以外の加点が大きいから楽しめる
667名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 21:28:06.75 ID:OMX/vonX0
AKBもなかなかカビ臭くないか?
劇場曲なんかは最初から古臭いから時間が経っても古くならないって感じだと思うのだが
668名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 21:28:58.92 ID:G0UK61MD0
>>1
UK中心に洋楽好きだがAKBGの曲大好きだよ
人それぞれだよ
669名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 21:29:10.97 ID:AbmsDXqn0
私に期待しないで〜理想の彼女になんてきっとなれない〜Under Pressure !
670632@転載禁止:2014/05/28(水) 21:33:07.10 ID:w6dw0ZcB0
ロックってもともと音楽自体ではなく思想や生き方が前提にあってのもので
売れる売れないが大前提ではないと思う

要するに>>1の釣り方は駄目なのね
671名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 21:35:28.34 ID:FzkjdWXJ0
アイドルのお陰で宣伝費捻出来てるようなものだし感謝してるよ
672名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 21:36:35.33 ID:cNF6hnCf0
ロックもさっしーも好きだぜロケンロー
673名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 21:39:33.54 ID:UmT9Pf+J0
まゆゆはロック好きなんだよな。
今回の件で何気に割を食ってるのは梅ちゃんじゃないかと。
加害者と同姓だから
674名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 21:39:41.47 ID:gotPmrOm0
口パクカラオケワンハーフで40曲とかいらんから、
生バンド、生歌で10数曲やってほしい。

音楽好きなヤツにとって、ライブとはそーゆうもんだ。

あと、今となってはオワコンのCDというパッケージが
売れてるのは間違いないから別にいいんだけど、
今作でシングル売り上げ記録更新です!みたいなこと言われるたびにズコー。ってなる。
675名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 21:43:04.81 ID:AbmsDXqn0
数年アルバム待ってオビの来日公演にワクテカしてた身にとっては環境変わりすぎて、お・・・おうんの日々w
676名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 21:43:09.99 ID:oXjdA/C60
>>667
カビ臭い=懐かしい
古くならないと思っているのは、自分が思いでに浸っているから。
それが、悪いと言っているんじゃない。
AKBもそれを利用している。ジャンルは様々。
一貫性のなさが、アンチは気に障る、らしい。
677名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 21:54:58.60 ID:CvDpPwgk0
悪いがオマエにブーメランw>>658
678名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 22:05:01.78 ID:Ije8CERH0
おニャン子の時代に大学のバンドサークルで過ごして来たが
ガチガチに厳しい超アイドルアンチ集団だった。
679名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 22:05:30.72 ID:1a3ga64F0
まぁ厨二病だよな
ミーハーなものは認めないというか
680名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 22:06:52.91 ID:M2NbY6jB0
AKBのほうがインディーズの方が良い曲かいてる!
CDなんて握手券ついてないと売れんしじゃん!
って思ってる女多過ぎ

CD売った方が勝ちです( ᐛ��)パァ
おめえらの好きなインディバンドは握手でミリオンいけんのかと。
681名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 22:08:39.47 ID:CvDpPwgk0
AKBがカバーでけるZEP曲はないかと探してみたが
祭典の日はいけそうなきがするw
682名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 22:09:36.73 ID:4oV+hJYn0
ここじゃなくてロックフェスの会場でAKBの楽曲に関心あるか聞いてみよう
683名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 22:10:09.64 ID:a78Q6wP30
AKBのライブは音響がダメなんだよなー
劇場からしてダメだもん
もっと低音効かせてほしい
PAに乱入してイコライザーいじりたくなる
684名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 22:11:21.52 ID:CvDpPwgk0
>>682
隠れファンはたくさんいるさw

そもそも、ももクロがオジフェスに出たとき
喜んでいたロックミュージシャンがたくさんいたからなw
685名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 22:13:40.59 ID:a78Q6wP30
>>681
なぁちゃんに Since I've been love you を歌わせてみたい
あとこじまこにヒッピーに捧ぐと
未姫ちゃんにファイティングマンを歌わせてみたい
686名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 22:15:07.94 ID:a78Q6wP30
lovin' you だった
687名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 22:16:18.23 ID:rOSTJ2vg0
>>673
あやのちゃんを忘れるな!
688名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 22:16:51.47 ID:1/h0udvE0
洋楽のハードロック好きはAKB好きだろ
689名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 22:16:51.76 ID:sh6cyJfl0
俺はメリケンロック一筋20年やったけど、さっしー経由でAKBにはまって
曲も聴くようになった

楽曲はいいのもが沢山ある
690名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 22:17:12.51 ID:CvDpPwgk0
>なぁちゃんに Since I've been love you を歌わせてみたい

これ結構いけるんちゃうか?www

ワシは竹内にWe're gonna grooveを歌わしてみたいわなw
691名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 22:24:13.58 ID:1BVyOJf80
XJAPAN命だが、

NMB48TEAM BUのアーモンドクロワッサン
NMB48 桜の花びらたち
NMB48 高嶺の林檎
AKB48 フォーチュンクッキー
AKB48 ギンガムチェック

iPhone入ってるぜ
692名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 22:26:41.20 ID:NBwLekKc0
マーティー・フリードマン
693名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 22:27:05.79 ID:AbmsDXqn0
>>691
口チョコも入れとくと捗るぞ
694名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 22:30:20.70 ID:z+ii+fFM0
そんなもん人それぞれだろ
695名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 22:46:48.65 ID:MyJeK3Oq0
ビークルと10feet好きのオッ○ンが通りますよっと。
696名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 22:47:02.53 ID:UmT9Pf+J0
川栄は深夜ぼけっとしてたら何やらジャニ系ぽいのが出てる
ドラマでライブの追っかけ?みたいな役をやってるのを見た
結構シリアスな演技やってたんでびっくりした
木本と高山はロック
697名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 22:57:49.54 ID:rOSTJ2vg0
僕の知ってるフジファブリックはいつ帰ってくるんですか?(´;ω;`)
698名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 23:03:04.51 ID:976GcSq70
志村はもう…
699名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 23:06:45.68 ID:M96ILtg6O
やはりやらせだったか

右手小指を怪我したはずなのに親指に包帯が巻かれてて、
右手小指は写真からは外傷ひとつ見られないというもの。
写真は目の写り込みから自撮りであること、ライトバンクまで組んでることが分かる。

外部リンク[html]:hamusoku.com
700名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 23:08:14.14 ID:PU4K1Rbf0
BZ、ミスチル、ラルク、X JAPANみんなおっさんになった
ドームツアーができる20代のバンドがでてきて欲しいな
701名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 23:11:00.95 ID:tKnEFyq+0
>>700
90年代がピークで今は40歳、50歳いってるやつがいまだにバンド業界のトップにいるんだよな
702名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 23:11:09.31 ID:0cQ50yNB0
AKBの国立liveに遠征しようか考えてた時、AKBの前の週にラルクの国立liveが入って
2週連チャンはきついのでラルクに行ったよ
703名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 23:11:21.37 ID:1BVyOJf80
今の若いロックバンドは終了フラグ
全然金が無い
704名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 23:12:59.09 ID:1BVyOJf80
YOSHIKIだけはマジネ申
705名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 23:17:57.97 ID:/stf9B/X0
基本90年代にブレイクした邦バンドが好きなんだが、最近ハマったのはシャンペもといalexandrosかな
706名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 23:21:26.64 ID:OFXaV8fX0
なんのかんのでロックもクラシックだしなあエレキギターの到来で始まりシンセサイザーの出現で古臭く言われ
テクノ、ユーロ、SEB、トランス、いつの間にかDJが全盛期だったりしたしロックが何でも敵対視してたらキリが無いなあ
707名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 23:23:28.86 ID:S0sV4Ch90
>>705
先週、ZEPP難波のライブめっちゃ良かったで
708名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 23:23:38.08 ID:0cQ50yNB0
アクセル・ローズの近影を見ると悲しくなってくる
709名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 23:23:46.33 ID:T+BOWUlv0
東京ビッグサイトでの握手会後にZEPP東京に移動してVAMPS見たことあるで
710名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 23:28:48.56 ID:OspLwGYd0
メンバーの平均年齢30歳以下のバンドで今いちばん人気があるのはどこになるんだ
711名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 23:32:03.33 ID:a0M1gRdTi
ロックにも流派があってな
ガンズのファーストを傑作と見なす流派とAKBヲタは親和性ある
一方、俺のようなロックに哲学を求める流派はAKBは厳しい
712名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 23:44:54.97 ID:dCYYMGmT0
AKBもARBも大好きだ
713名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 23:50:44.47 ID:HrYdjM+60
ロックバンドの良さが全く分からない
社会や政治に不満があるのか知らんがそんなもん聞きたくもない
というかそれ以前に歌詞が英語ばっかりで何言ってるか全然分からんのもいるし
714名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 23:56:06.14 ID:sh6cyJfl0
>>713
ロックはエモーションやねん
体で感じるもんや
715名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 23:58:17.36 ID:Lhtc8a100
STRAIGHTENERが好きっすね
716名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 23:58:30.13 ID:UTtou7+H0
>>715
いいね
717名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/28(水) 23:59:23.58 ID:/nTsERmm0
他の板で邦楽の話になるとAKBのせいで〜系の叩きは増える印象がある
718名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 00:03:16.01 ID:aZclFxaN0
AKBは井上ヨシマサの曲が好き
719名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 00:04:41.05 ID:Lhtc8a100
>>695
おっさんじゃないけどビークルも10-FEETも好き
いいよね
720名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 00:08:50.31 ID:7H2i2eFL0
ビークルとかコピーバンドしたわぁなつかしいなぁ
721名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 00:10:58.84 ID:QfLjxgUO0
>>719
LOST CRUSADERSのDVDは神DVDやね〜
 メンへのプレゼントには不適だが...<お○んコール
 ちなSKEのあいりんは10-feet聴いてるって
 京都大作戦は参戦っすか?
722名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 00:13:06.76 ID:Hgpbhiq2i
LUNA SEAをかれこれ20年好きな主婦だけど、AKB のミュージックビデオが楽しくて好き。
723名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 00:17:02.14 ID:wakQiQQQ0
>>514
口パク禁止令、そのとおりやなあと思いながらAKB聞いてます
724名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 00:18:21.77 ID:PX8QCXB40
>>721
あいりん10-FEET聞くのか
初めて知った

関東民だから京都大作戦キツいんだよね
面子素晴らしいから行きたいけど…

最近だとPUNKSPRINGに行ったよ
725名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 00:18:51.05 ID:qSwX2Kt90
BINGO!の偽聖飢魔Uよかったなー
726名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 00:26:33.36 ID:QfLjxgUO0
>>724
ちょっと前のぐぐたすの投稿に
 有ったよ。
 10-feetも最近のはとんと聴いてない...
 Realifeと4RESTばっか^^;
 
727名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 00:29:26.09 ID:NnGK7KlmO
>>7
Janne Da Arc
728名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 00:31:03.36 ID:BOZiB6Vi0
Pay money To my Pain大好きだけど48Gも乃木坂も好きよ
729名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 00:33:03.10 ID:BOZiB6Vi0
>>695
にわかって言われるかもしれんけど"風"が凄い好き
730名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 00:36:19.02 ID:7+ERF7IG0
>>711
ガンズとかニルバーナでロックを語るなんて
ロック好きからしたらヘビロテ新規ぐらいに見られる
731名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 00:47:58.38 ID:EjGeib4W0
そう思ってたけどメンバーの頑張りみたり音楽とか普通にそこらのバンドより良くてはまった
732名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 00:52:22.46 ID:cRXZ5qn9i
ハイスタよりキャプヘジ派です
733名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 01:00:18.05 ID:4Ws69WDE0
お前らがどんなの聞いてるかなんて聞いてねえよ
気持ちわりい
734名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 01:02:15.10 ID:29pbVlw/0
キモオタの方が気持ちわりーよ
735名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 01:03:24.12 ID:dXUf/xSO0
今度のサマソニ行く奴いる?
マウンテンステージが
メガデス→GHOST→SuicidalTendencies→ベビメタ→ラスベガス

ってマジ最高すぎるwww
736名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 01:05:39.58 ID:4Ws69WDE0
>>735
こいつとかキモすぎだろ
そんなに語りたいなら他所でやれや
地下でロック()語るとか寒すぎて
737名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 01:20:48.75 ID:3W6XimAa0
バンドマン仲間でヲタやってる。
たまに局ですれ違うから少し得。
738名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 02:15:10.93 ID:xclxh04K0
ベイシティローラーズ
プリプリ
王様
キヨシロー
前向き
739名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 02:56:42.11 ID:EFdoAYAx0
B'zは聴いてもロック聴かない奴等なんていっぱいいるだろ?
いわゆる流行りもん好きな大衆バカがな!
AKBがどーとか関係ねーよ!w
740名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 02:58:48.51 ID:llG1z93T0
>>735
それじゃスーサイダルしか見るもんない
PixiesとかKraftwerkとかチボ・マットとかは見たいけどな
741名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 03:01:24.00 ID:urTg79m70
アイドルは48Gしか聞かない
ロックも有名どころしか聞かない
これだとどちらに詳しいわけでもないな
742名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 03:06:03.15 ID:zyoRl5oTi
中学生「AKBは本物の音楽じゃない!!!ワンオク最高!!!」

なに言ってんすか?wwwww
743名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 03:34:55.91 ID:nGyH6WvY0
>>741
これは俺だわ
AKB以外はビートルズとかクイーンのような有名どころしか聞かない
744名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 03:39:15.52 ID:sdGEZRw40
どのジャンルにしても深く掘り下げるよりは
そのジャンルの代表的なアーティストだけ聴いている人はけっこういるとおもう
745名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 03:40:04.27 ID:mroua9bv0
>>742
まあそんなもんだろ
746名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 04:51:09.53 ID:O6otE8PJ0
David BowieやNew OrderやSmithsとか好きだけど
AKBも大好きだよ。じゃんる分けする意味が判らん。
747名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 04:58:27.66 ID:K7O7jkotO
指原がMステでbabymetalにまったく興味を示してなかった
アイドルオタは嫌いなんだろ
748名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 05:00:53.80 ID:K7O7jkotO
演歌や歌謡曲は嫌い
酔客親父を連想する
749名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 05:22:39.37 ID:G/6Cc5dP0
>>747
ドルヲタにも色々いるよ
指原は保守派なんだろ
でもベビメタの指原も好きな可憐ガールズの進化版なんだけどな
750名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 06:41:33.79 ID:2DGl285m0
おれもロックは好きだが最近のはあまりピンとくるものがないな。

個人的にAKBは聴くというよりも”体感”することを重点にしている。
751名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 06:48:53.42 ID:DCEARu2Y0
確実に言えるのは良い楽曲が沢山あるからファンも増えたんだろう
752青髭@転載禁止:2014/05/29(木) 07:01:30.89 ID:NQEKQiIZ0
AKBにハマる前はクロマニヨンズ、東京事変、チャットモンチーのライブによく行ってた
ヒロト、マ−シ−と総監督が対談したのはびっくりした
753名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 07:01:47.88 ID:AVB8QVae0
ロックは反権力的な意識が必要だけど
国家権力など揺らがない存在のはずだったものがグラグラしてるからロックは流行らんわな
754名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 07:37:22.74 ID:bZQq/4be0
誰某はAKBを嫌っていないし、秋元さんの歌詞の中で好きなのも有るが
秋元さんは誰某を嫌っていて、誰某に対して好意的な人達も狙われる可能性が有る
755名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 08:10:57.50 ID:KL2SDJ960
結構洋楽のディープなやつ聴くけどAKBは同じくらい好き
756名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 08:23:54.09 ID:r0ZKC0Pk0
フライングゲットとかアイドルの曲と考えなければ凄い楽曲だと思うけどな
RIVERとか外人バンドがコピーしてたけどめちゃくちゃかっこいいじゃん
最近はシングルに限っては名曲少ないけど
それでもAKBはアイドルソングだから糞って言ってる奴はろくに聞きもしない単なる偏見もちで
表面的な評価しか下していない
757名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 08:41:11.56 ID:r0ZKC0Pk0
ちなみにRIVERをカヴァーしてたのはNELLYだからロックとは無関係かw
だけど一線級のラッパーがわざわざ極東のアイドル曲をチョイスして歌うくらいだから
AKBは凄いスタッフに囲まれて曲を提供してもらってるんだよ

ttp://www.youtube.com/watch?v=oNmtAxuMzYE

それを、アイドルソングだからってロックより下にみる日本人は
絶対音楽のこと分かってないわー
758名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 08:51:51.30 ID:iPeHjDGkO
TMN木根さんが最初はギター弾けなかったから、エアギターで、影武者としてB'zの松本さんを使ってたって衝撃的過ぎる告白w
759名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 08:56:02.60 ID:LkC4eKJp0
筋はずれているがこのスレで和んだわ
760名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 09:23:35.68 ID:tjgRFHYn0
洋楽好きな父がヘビロテと恋チュン絶賛してた
761名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 09:46:53.69 ID:Co83ihlw0
さっきPavementとPrefab Sproutを聴いたよりょーかちゃんぺろぺろ
762名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 09:48:23.46 ID:ObP63Cfq0
763名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 10:02:59.09 ID:3Is3e43T0
マキシマムザ亮君がiTunesで恋チュン買ったって聞いた時はビックリしたわw
764名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 10:06:59.09 ID:cvjSKLXn0
757>>これカバーじゃなくて、マッシュアップだよ 元々ある曲をかってに誰かがくっ付けただけ
765名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 10:12:15.16 ID:EwXc4xvG0
おれじゃがたらやイヌ直撃世代だけど
AKB好きだよ
シングルだと桜の木になろうとヘビロテとフォーチュン
シングル以外だと胡桃とダイアローグ
766名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 10:18:41.09 ID:I8vreiEv0
48グループサマソニぐらい出てもいいと思うけどなー
それかロックインジャパンとか
他のアイドルも出てるし
767名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 10:21:10.86 ID:ociakgll0
別に何とも思ってないが
768名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 10:22:44.20 ID:PE3ntD9vi
せめて生歌にしてから言えそんな恥ずかしい事は
乃木坂でさえ完全に空気だったのに
ロックフェスに来る客層が予備知識なしで見た人で圧倒的に評判良かったのは℃-uteとベビメタくらいしかいないんだから
769名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 10:25:51.19 ID:p6ESHJrpO
メンバーの頑張りって何だ?実力もつかず伸びずで人気も売上も捏造なのが
話題作りばかり必死なところは実際人気ないからなのと、まともなアーティストへの妬みなんだろうと
770名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 10:25:57.44 ID:w3IY4hM/0
好きって言っても普通に曲を聴くぐらいの好きじゃなくて
ライブとか頻繁に行くぐらいのコアな客層だよな

そういう層は音楽性とかこだわったり狂信的になってるタイプが多いから
アイドルとかジャンルが違うものに対して排他的な態度を見せることが多い
771名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 10:27:15.49 ID:w3IY4hM/0
>>768
ライブだとそうだけどテレビだとブーメランなわけでw
ビジュアルバンドとか一般視聴者からしたらナルシストのクソ寒い集団にしか見えないからな
772名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 10:36:56.49 ID:odNP5Th/0
そのためのDiVAだったんだがなあ
Zeppで見た増田のスターゲイザーは鳥肌立ったよ
映像化しねぇかなあ、、もう二年も前だもんなあ
773名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 10:44:30.80 ID:3gtD9tNl0
オレ自身は、音楽は60年、70年代のロックとその周辺を好んで聴いているから、
AKBは完全に別物としてとらえている
でも好きだよ
むしろハードロックヲタや最近のロックを聴いている奴の方が、
自分は流行もの嫌いのロック大好きアイデンティティが強いと思う
他と差別化して自分の聴いてる音楽だけを特権化する傾向
またそうすることで優越感にひたる、みたいな
774名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 10:44:31.43 ID:w3IY4hM/0
アイドルに生歌やれって言うくせに
金爆に対しては「演奏しろ」って言わないのがすべて

典型的なご都合主義のお花畑脳
775名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 10:49:41.41 ID:PE3ntD9vi
>>774
いやほとんどのアイドルが生歌なわけで
AKBほど口パクなのはほとんどいない
極めて特殊なのがAKB
アイドル=口パクと思ってるって事はAKBしか知らないだろうけど
776名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 10:52:20.93 ID:w3IY4hM/0
>>775
それただのハロカス脳

アイドルどころかアーティストでも口パクは普通に居る
今や安室ですら口パクやるぐらいだし

ハロカスは耳が腐ってるからAKB以外みんな生歌に聞こえるのかもしれんけど
777名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 10:55:09.70 ID:PE3ntD9vi
>>776
少なくとも口パクなのに開き直ったり偉そうにするのがAKBヲタがいかに音楽に関心がないか好きでないかがわかるレス
778名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 11:01:53.48 ID:WVjIgAdII
金爆は最初は楽器の練習はしてたけど
下手くそすぎて結局エアバンドとして
売り出そうと試みたわけやから口パクと
比べるのはお門違いや
779名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 11:07:03.54 ID:AGQl+VCo0
この手のスレで「おれの聞いてる音楽カケーっしょ?」感がでてるレスの多さ
780名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 11:07:38.56 ID:/I0e49GN0
>>696
喫茶店のお姉さん役
続編ではいなくなったw
781名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 11:09:26.30 ID:/I0e49GN0
>>683
原曲から低音スカスカにしてるから
しょうがない

>>653
ポップなロックバンドを
ロキノン系って言っちゃうのが
現状じゃね?
782名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 11:19:23.48 ID:G/6Cc5dP0
やっぱり音がねえ
昔のアイドルソングの生オーケストラとか聴くと正直物足りなさはある
783名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 11:26:32.90 ID:PE3ntD9vi
カラオケでもまだ生歌なら聴けるんだよ
ライブだとなおさら
カラオケに口パクだとライブでは音が軽くてスカスカで面白くない
恋チュンのライブでの糞つまらなさと言ったらない
普通ヒット曲ならライブでの盛り上がり曲の柱となる
しかし恋チュンはセトリからはずしていいいらない曲の筆頭
これが生歌なら全然立場が違う
784名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 11:31:57.36 ID:G/6Cc5dP0
おれは逆に演奏が生だったら口パクでもいいかなAKBの場合
元々下手なのにあれだけの人数だとバラバラで聴けたもんじゃ無いでしょ
785名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 11:34:08.92 ID:ovBXyAg00
>>739
B'z好きなやつは90年代のJ-POP直撃世代が大半だからね
ロックの一貫としてB'zを聴いてる方が少ない

>>742
中高生くらいでイキがってアイドルをバカにするのはよくある
いずれそんな過去の自分が恥ずかしくなる時期も来るんだけど
786名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 11:34:28.37 ID:+yc1V4eb0
AKBは音楽じゃなくて
女性ホルモンの固まり
「俺の子供うんでくれへんかの〜」
っていうヲタの合議体
787名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 11:35:00.99 ID:I8vreiEv0
akbとPerfumeを口パクの件でバッシングしたのが細美武
それもLIVEのMCで
788名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 11:42:57.11 ID:G/6Cc5dP0
細美ってハイエイタスだっけ?
バンドマンがアイドルの批判はカッコ悪いな
でも柏倉のドラムだけはカッコいいよね
何であんなバンドにいるんだか
789名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 11:46:55.31 ID:2KNe/7y80
>>735
kraftwerk野外で見たいからマリンだったら行こうと思ってたけど、マウンテンに持ってかれたから多分行かない
ソニマニだけ行くと思う
790名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 11:52:57.08 ID:iJFyw5nQ0
近い所で、miwaとか後藤まりことか大森靖子とか、アイドルと仕事させてもらってるし
しかしyuiとか小南泰葉みたいなドSっぽい美人はアイドルコラボ想像つかないな
あ、小南泰葉はしょこたんとやってたか、あれしょこたんがMだから
791名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 12:52:46.85 ID:fkZkVQ2N0
B’zやX JAPANは、ミュージックであり、ソング。

AKBは、ダンスであり、歌はオマケ。
792名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 13:11:01.02 ID:1QXsegZA0
>>791だけど、

B’zやX JAPANも好きだけど、

AKBやSKEも好きだよ。

ただ、AKBGは、MVや公演を見るのが好きだね。

iPodで聞くことはないな。曲自体は、チープだからね。

「僕と君」のフレーズばっかりで、秋元の妄想物語に過ぎないからね(笑)
793名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 13:13:08.83 ID:1QXsegZA0
AKBGの歌は、ヒット曲はあっても、名曲はないね。

すぐに飽きがくる。
794名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 13:13:27.52 ID:hde2Y91fO
>>788
REACHかっこいいよな
795名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 13:32:15.54 ID:1x3R595x0
>>784
ああカラオケなのが一番嫌だな
SPEED再結成そこで萎えたわ
796名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 13:37:20.10 ID:Mhb8ykdt0
ロックとかAKBとかジャンルは関係ない。
この世にある音楽は良い音楽か悪い音楽だけだ

byデューク・エリントン
797名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 13:41:29.58 ID:n39JeZv8i
今生演奏でライブやるアイドルはAKB関係だとソロ
ハロは元モー娘。の田中れいなのLoVendoЯと同じハロ事務所のポッシボーとモー娘。OGソロは生演奏中心
女子流は野音だけ生演奏
ももクロは超大箱のみ生演奏

全国でやるってのと回数の多さなど機会を考えたらハロ系以外生演奏で見る機会はほぼないに等しい
798名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 13:45:24.27 ID:hde2Y91fO
バンド好きは大抵AKBよりももクロを好きになるだろ
799名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 13:46:56.21 ID:ntqP9x+P0
ベビーメタルだよ
800名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 13:50:06.10 ID:I8vreiEv0
まぁももクロの曲作ってる人達がね…
801名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 13:56:02.71 ID:2KNe/7y80
色々なライブに行くけど、SKEコンでDarknessのイントロが流れたときレベルの高まりを感じられることはそう多くない
802名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 14:02:15.70 ID:G/6Cc5dP0
>>797
それはアイドルの線をどこで引くかにもよるな
南波志帆やタルトタタンのようなポスト渋谷系やバンド化したぱすぽ☆
新チロリンやバンドじゃないもんのような元からバンドスタイルまで色々
803名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 14:03:56.90 ID:odNP5Th/0
エビカツの潰れるレベルギリギリのミキシングが好きだわ
あれヨシマサ自らやってるんだよな
他にもそんな曲で溢れてるのかと思ったら何もなかったw
無意味な4つ打ちとかカッコ悪いんだよなー
乃木坂だけど君の名は希望なんて骨格としての楽曲はちょっと考えられないくらいの名曲なのにさ
アレンジで普通の曲になっちゃってる
804名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 14:07:11.35 ID:n39JeZv8i
http://m.youtube.com/watch?v=00Y_0trFKgE#

11:10秒過ぎからモー娘。ロックナンバー
現在行われてるツアーより
やはり多少はずすとこもありながらの生歌ガンガンやってくれたほうが熱いし盛り上がる
805名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 14:07:59.35 ID:YkXIpQZ20
ていうか東洋人がどんなにロックを語っても所詮は異文化に憧れた者の域を出ずに
ロックの生まれの故郷であり新しいものが生まれ廃れて脈々と歴史を刻んできた
ロック史が生活に溶け込んでいる地で育った欧米人は、俺らを鼻で笑うんだろうな
それより日本のアイドルこそは(個人をそう呼んでいたこともあるが)概念的に阿久悠が生みの親となる
日本原産の堂々とした文化であり、もっと大切にしていったほうがいいと思うけどなぁ
806名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 14:14:57.62 ID:QQL5ouPl0
そうだな。
サッカーはイングランドだな。
ブラジル、スペインなんて糞だね
807名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 14:16:43.66 ID:G/6Cc5dP0
>>805
アイドルソングは海外の影響受けまくりだよ
服部良一がそれらを何でも取り込んでったからね
そもそもロック自体エルビスら白人が黒人のブルースを真似て普及したんだし
808名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 14:16:55.24 ID:ovBXyAg00
>>804
ディストーションギターだけどこれロック?
あとボーカルスタイルが臭くね?
809名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 14:20:08.01 ID:YkXIpQZ20
論破された
長文書いて誰も反論できまい俺ってすごいやんって酔ってたのに
きーくやしい
810名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 14:20:59.20 ID:odNP5Th/0
ハロは全員つんく唱法なのがダメだわ
受け付けない
811名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 14:25:35.95 ID:G/6Cc5dP0
つんく唱法とか言わない方がいいよ
またいつもの人がそれはおまえらの思い込みと偏見だって騒ぎだすから
812名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 14:25:45.07 ID:Rbpxtobn0
>>805
お前おっさんだろ?その考えは古いぞ。
昔と違って今では海外のやつらが日本の音楽に影響を受けたりそこからコピーしたりするやつらが少なくないよ。
このスレでも馬鹿にするやついたけどビジュアル系も海外ではかなり人気あるよ。
813名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 14:27:21.48 ID:n39JeZv8i
実際思い込みじゃんw
つんくは歌唱にノータッチなんだから
814名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 14:31:38.47 ID:G/6Cc5dP0
>>813
そうですねごめんなさい
僕はそんなこと思って無いんで許して下さい
815名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 14:33:15.29 ID:SR98geal0
K-POPなんて完全に国民的特長を取り払って
今世界で一番流行の音楽やダンスやファッションを取り入れて作るもんな
だからこそ(米国はちょっと苦戦してるらしいが)欧州東南アジアを含めた海外の広い地域で受け入れられてるわけで
K-POP製作者の世界的なメディアを網羅する情報収集力と
即座に自分たちのものにできる瞬発力を日本も見習わなくちゃいけない
816名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 14:39:01.76 ID:G/6Cc5dP0
>>815
近田も似たようなこと言ってるね
ポップスとロックやフロアミュージックが剥離してる日本では中々に難しい
817名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 14:43:31.25 ID:BoqIup4+i
嫌いに決まってる
BiSやでんぱ、ベビメタみたいなフェスに出るアイドルは応援する
818名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 14:47:13.65 ID:aQ7ThDLoO
ロックじゃないけど
ミスチルとB'zのヲタは売り上げ記録いろいろ抜かれてAKBを叩いてるのは確か
逆恨みw
819名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 14:49:37.99 ID:G/6Cc5dP0
AKBはというか秋元は音的に目指すところが無い人だもんね
どんなジャンルの音楽でも全て歌謡に落とし込む
ロック的なアティテュードのあるライブアイドルとは根本的に違うんだよな
良くも悪くもファミレス的というか
820名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 14:49:49.36 ID:n39JeZv8i
それは日本のメディアに大きな問題がある
テレビ出れるのは人気があるとか実力があるとか注目されてるとか新しい事やってるとかではなく全てコネだから

事務所や広告代理店の力や人間関係のコネ
新しい物は何も生み出せないのではなくあってもコネがないと世間に知られる事はない

視聴者は自分で選択してこの歌手やグループが好きになったと思い込んでるが違う
最初からその選択肢しか与えらず誘導されてるだけ
821名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 14:50:24.39 ID:Heuuc9RU0
ベビメタっていかにもステレオタイプのメタル音だろ
ああいいうのが好きなのはドルヲタだろBISのがまだ聞ける
822名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 14:56:46.07 ID:ayAlEMo30
音楽番組でバンドとAKBが共演したときのバンドマンの冷ややかな目が辛い
823名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 15:00:37.05 ID:G/6Cc5dP0
>>820
そういう部分は多いにあるけどやはり服部良一や阿久悠筒美京平が生み出し
た歌謡という文化には強固でオリジナルな力があったというのも事実だよ
ロックやダンスミュージックで簡単にぶち壊せるほど柔じゃ無かった
AKBはその歴史を引き継いでるって側面もある
824名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 15:01:00.26 ID:n39JeZv8i
あとテレビの音楽番組も質の低下が著しい
バンドにも演奏させずあてぶりばかり
NHKのMJでもバンドに当て振りさせる
フルコーラスやらないのが当たり前の風潮も
825名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 15:01:25.09 ID:SR98geal0
山本彩の好きなギタリストはマイケル・シェンカーww
センス悪いし、あいつ絶対40歳くらいだわ
826名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 15:12:29.99 ID:G/6Cc5dP0
MJはPerfumeを愛でる番組だから
それ以上でもそれ以下でも無い
827名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 15:15:47.95 ID:n39JeZv8i
石原がPから降りてMJは多少まともになった
以前はただのAKBの広報番組だった
アイドル以外のマイナーなバンドとかも多く出るようになった
828名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 15:20:50.98 ID:hde2Y91fO
ポップジャムやりゃいいのに
829名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 15:22:26.18 ID:LBXd86+P0
握手券非難するのは構わないけどそれがバンドとどう因果関係があるのか
AKBが握手会やらなければバンドのCD買ってくれる人が増えるのか
830名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 15:23:36.85 ID:ZqVTz1K50
>>825
その割りにはギター下手すぎるな
831名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 15:25:25.55 ID:ayAlEMo30
AKBのせいで被害を受けてるバンドって具体的にどこだよ
832名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 15:54:22.82 ID:JN86lhMz0
>>803
アルバム「ここにいること」は音がよろしくなかった
最近でもHKTの「スキスキスキップ」もよくなかった
聴いていないが、アルバム「次の足跡」はよくなっているのだろうか

イヤホンでしか音楽きかないが音がきつい
まあAKBに限らずロックやポップで音いいなあと思うことはあまりなくて、
ジャズなんかだど音のよさが感じられることはあるけども
とりあえずやすすかヨシマサかしらんがCDの音よくしてくれといいたい
833名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 16:23:24.10 ID:p6ESHJrpO
スタッフの書き込みばかりか
AKBは幼稚園小学生向け
834名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 16:29:58.39 ID:olwn7Wyd0
アイドルとバンド両方好きといっても、両方追いかけるのはしんどい
AKB好きになってからは情報入れるのはAKBだけになってしまった
毎日なにかしらあるAKBと違いバンドはCDリリースのときだけ見てればいいけど
835名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 17:05:21.08 ID:Y23kujS10
メロンジュース良いと思います
836名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 17:11:30.66 ID:Qsro1YCA0
837名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 17:14:52.30 ID:/I0e49GN0
>>804
別にいいけど
そこまでしてアイドルにこだわる理由がよくわからん
838名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 17:33:30.16 ID:ovBXyAg00
>>817
キミにとってのロックの条件ははフェスに出ることなのかい?

>>820
ほんとに音楽にこだわり持ってるならメディアに流されないで自分で発見なり開拓してるよな
ロキノンとか音楽雑誌読んでる連中なんか踊らされてる側なのに気付いてない
あと読者洗脳させようとしてるのだとシンコーが出してるベビメタ御用達メタル雑誌ヘドバンも酷い
メタラーの閉鎖性を指摘するのはそれなりに大義名分があるだろうが(ベビメタ売るためだろうけど)
小室哲哉まで掲載することはねえーだろと思った
この編集部にとってのメタルの定義はメロイックサインと語尾にDEATHとつけるだけなんだろう
酒井康が全然マシに見えるくらい
839名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 17:44:55.13 ID:odNP5Th/0
でも30年くらい前までは首都圏近郊に住んでなきゃ
輸入盤を手に入れるのですら一苦労だったんだぜ
その頃の名残でロキノンに影響されちゃうのはいたしかたないから
初老の連中わさ
840名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 17:48:03.23 ID:Heuuc9RU0
これだけネットに情報が溢れてるのに音楽雑誌に影響受ける奴なんていないと思うが
極小数いるんだよなw
841名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 17:53:45.57 ID:odNP5Th/0
一時ロキノンでロックイコンロックイコン連呼してたけど
アイコンの意味だと知ったときは震えたわw
ローゼズのレニは手が何本あるんだ!ってレビューしてあって実際に聞いてみたらサンプリングだったときも震えたわw
ヒップホップもレイジもマイブラも出たてのときは無視してたくせにしたり顔であいつら後から絶賛したりしてるんだぜ
842名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 17:57:42.28 ID:ntzFw01W0
お手軽になった分、思い入れは減り、
入手できる情報量が増えた分、逆に情報にふれようとしなくなってる人たちはよく見かける

結果、上っ面ちょろっと舐めただけで極めた気になってる人の激増
好きならもっと追いかけてもいいじゃねって思う事も多い

長年音楽ファンやってるおっさんなら俺の言ってる事わかってくれると思う
843名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 17:59:05.08 ID:7H2i2eFL0
十年桜とかすごい音が安っぽい
大声とかも
844名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 18:15:10.14 ID:ovBXyAg00
>>839
>>840
昔はしょうがないと思う
でも日常生活でネット活用してるのに音楽だけ雑誌に依存するのってなんだろうね
youtubeのおかけで日本じゃ無名で商業的価値は無くても自分にぴったり来る
ミュージシャンなんていくらでも見つけられるだろうに

あとロック雑誌はミュージシャンにインタビューできて
音楽ライターはそのミュージシャンとのエピソードの語り部としての重宝されるのに
ライター自身の思想を記事にするのとかバカか?と思う
それもレコード会社や事務所か呼び屋と慣れ合いでやってるんだろうが
845名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 18:20:23.97 ID:xJuaZnQj0
>>840
ネットは狭く深くなるんだよ
一長一短
基本興味あるものしか見ないから知ってる知識と知らない知識の差がより広がる
これは新聞やテレビの影響力が下がってより言われるようになった

新聞やテレビだと「たまたま目に入ったニュースや情報などでそこから興味を持って見だす」という効果がある
本来なら興味を持つ対象ではなかったとしても
ネットだと興味があるものしか見なくなる
他にもっと興味がある世界があるかもしれないがその存在に気づかないままになるんだよ
846名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 18:30:15.94 ID:xJuaZnQj0
昔ならベストテンとかの番組がゴールデンにあった
オリコンベースにしたランキング番組でその週の10位までの歌手は本人が出演拒否でもしない限り出られた

今ではオリコン1〜5位にはいってもそのほとんどの歌手はMステやFNSなどのゴールデンの歌番組には出られない
売れてる売れてないに関係なく強い事務所や広告代理店と組んでる歌手やP好みの歌手のみ

昔のやり方だとカタログ効果がある
知らない歌手だったがそれをきっかけに知るという機会があった
現在の番組にはカタログ効果皆無
出演者に極端に偏りがあるから
847名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 18:41:44.21 ID:tqnFLlAk0
はっきり言ってAKBは実力派ですよ。曲の良し悪しで。今どき「会いたかった」
みたいなキャッチーな歌誰も作ってない。だが選挙で勝たせるための大量買い
のせいで音楽的実力と売れ行きが関係無いことの象徴的存在と言うまったく
逆のイメージがAKBに貼りついてしまってる。
848名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 18:51:17.81 ID:odNP5Th/0
会いたかったは馬鹿にされがちだけど
あれ完璧なポップソングだと思うぞ
進行も構成も音使いも余計なものがないし
調べたらジャニに提供してるような人が作ってるんだよね
そりゃロックって文脈では違うんだろうけどさ
849名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 18:56:40.69 ID:Mhb8ykdt0
会いたかったは別に面白くもなんともない
キーがCでF→Ab→GがS→SM→Dになってるところくらいかな
転調もないし普通の曲
850名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 19:19:07.66 ID:ovBXyAg00
>>849
キーはBじゃないか?まあどうでもいいか・・・
転調って曲面白くするのに必要かな?
むかし小室が転調しまくった曲ばっかの影響でかそれがJ-POPの鉄板
になってから「もういいよ」ってかんじ
851名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 19:22:08.74 ID:QmPotvaF0
嫌いというより興味ないんじゃないの
852名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 19:36:59.82 ID:ntzFw01W0
どんなやつらより>>849みたいな痛いのが一番迷惑、害悪
853名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 19:41:56.14 ID:odNP5Th/0
浅倉大介だっけ?
ショッキングな転調なんて100曲に1曲でいいのに全部ドヤ顔で使っててカッコ悪いよなアレ
理論に振り回されてる典型
3コード、なんやったらコードひとつで2分30秒の曲を書ける奴が本当の天才なんだよねー
ジャックホワイトとかさ

演歌とか馬鹿にする人いるけど
あれ定型のフォーマットからはみ出さずにいかに自分の色を出すかってこと考えると
相当作るの難しいぜ
854名無しさん@実況は禁止です@転載禁止@転載禁止:2014/05/29(木) 19:43:32.88 ID:rDxmxv1S0
ぶっちゃけAKB嫌いなのは山ほどいるけど、
そういう訳分からない被害妄想しまくる味噌カスと乃木カスだけだろ
どうせ味噌カスか乃木カスの成り済ましだろ
味噌カスと乃木カスを一匹残らず全員福島に叩き出すべき。
855名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 19:46:37.09 ID:D5ZygOYW0
ラブラドールレトリバーで初めて音源買ったど新規だが、やっぱり音が軽いというか薄い感じがする
曲がどうこうじゃなく、音がスカスカに聞こえる
856名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 19:52:35.60 ID:Heuuc9RU0
>>855
アレンジのレベルが低いね
特にベースラインと無駄な装飾系の音が素人丸出しでこれいるかwってのがある
時間がないので流れ作業でやってるのがな…
cwなんかは露骨に出るね、音楽的には今も完全に地下アイドルのまま
857名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 19:55:00.84 ID:odNP5Th/0
スカスカなのは80s意識してるから
と思いたいw

ラブドルの大サビの2回しめで転調するの素敵よね
858名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 20:00:07.32 ID:rQO6GLI6i
>>805
数十年の浅い歴史に大袈裟な
それ言うたら黒人以外はロックは偽物、異文化になるけどな
859名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 20:04:10.95 ID:odNP5Th/0
まだ学問として体系化されるほどの歴史でもないしな
あと100年もすれば大学で教えてるだろうけど
UKロック科ではビートルズ、ストーンズ、ZEP、WHOが必修科目でクリーム、クリムゾンは選択でーす
とかになってるだろな
860名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 20:15:42.30 ID:ovBXyAg00
いまのとこロックは短大資格も取れる音楽学校くらいだねえ
卒業後は島村楽器の店員になります
861名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 20:31:24.39 ID:ofPpZAuBi
低音効いた曲が好きな俺はAKBは物足りないんだよな
ハロだとPOPな曲でもベースラインはじめ低音ゴリゴリくるのが多い
ライブだとこれはけっこうポイント高い

http://m.youtube.com/watch?v=sdjaLQudcqw#
http://m.youtube.com/watch?v=OdBdNorU9TM#

2曲とも非常にPOPなアイドルソングだが間奏部分はゴリゴリくる
862名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 20:38:07.30 ID:o5V+lT+m0
>>805
言いたいことはわかるよ
でもそんな中からアジア独特の音というか
そういうものを確立していけばいいと思ってるんだが
863名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 20:48:56.36 ID:llG1z93T0
>>861
両方とも別に普通じゃね? これならまだわかるけど
http://www.youtube.com/watch?v=NNj7u9s8Dio
https://www.youtube.com/watch?v=aWmi-Tg8B3U
864名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 20:51:41.86 ID:odNP5Th/0
つんくのEDM路線はまあいいと思うけど
メインストリームではやれんわな
865名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 20:52:48.68 ID:ofPpZAuBi
>>863
だから一見POPで軽そうな曲だがそれでもベースラインが効いてると
いかにも効いてますって曲でなくても
866名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 22:40:11.53 ID:G/6Cc5dP0
なんにせよJPOPは幅が狭いよね
アイドルソングはそれはそれで立派なジャンルだけど
キリンジやコトリンゴのような良質なポップスが売れないのはやはり寂しい
AKBもいいけど他ももっと聴こうよとは思う
867名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 22:45:35.51 ID:FlA+z/4m0
ぶっちゃけフライングゲット以降は駄作のオンパレード
どんな糞歌作ってもミリオン行くからいい歌をつくろうとも思わないんだろうな秋元は
868名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 22:49:03.46 ID:odNP5Th/0
LOVE修業とバラの果実は及第点だったがなあ
博多の3部作とカモネギックスはどうよ?
栄は片π以降いい曲貰えてないなあ
869名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 22:52:11.60 ID:e1w3XVD+0
MステでNMBとKISSが共演した際のHRHM板住民の反応は穏やかだったが
870名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 22:57:28.93 ID:ZqVTz1K50
>>856
お前よりまし
871名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 23:09:55.84 ID:NG/qYSLL0
>>869
最大限の敬意をもって接したからな
他の日本アーティストはしり込みしてるのに、NMBは記念写真一緒に撮ってくれと交流をはかる精神は素晴らしい
NMBというかレディガガにも特攻する渡辺美優紀のコミュ力なんだけどな
さや姉の人見知りを補える渡辺美優紀は理想の相棒だったのにこういう形で失脚したのは残念すぎる
872名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 23:48:37.50 ID:urTg79m70
逆に聞こう

AKB好きな人ってロックバンドは嫌いなの?
873名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 23:55:06.88 ID:jWpGE00g0
>>872
乃木坂だけど大好きだよ
874名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/29(木) 23:56:14.11 ID:JN86lhMz0
嫌いというのがよくわからない 趣味じゃねえというのならわかるけど
趣味じゃないものはどうでもいい みないしきかない
875名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 00:01:47.25 ID:JLqUAYKm0
>>872
AKBにしか興味が無い人はいるけど
ロッカーやアーティストをアイドルと対極的に見ることは無いので
AKBを好きなことは他の否定にはつながらない
876名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 00:15:32.54 ID:tSjFUELA0
877名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 00:16:42.97 ID:XVSgq5Ek0
>>872
ロック好きでーすみたいな中二病を経てAKBヲタになった例もいるからな
またロックバンドと一概に言うがロックヲタからすれば「こんなのロックじゃねえ」って
バンドも少なくないし
もっと言えばロックだから偉いのかという疑問すら抱き始めてる
878名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 00:18:09.06 ID:AB7oahzG0
>>872
SCANDALは好きよw
879名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 01:02:33.72 ID:mbUq5dlb0
MステとAKBGと言えばGREEN DAYにイジられてた指原の姿を思い出すw

アイドルヲタはアイドルヲタでロック好きとは一見異なるように見えるが
実は同じベクトルで厨二病をこじらせてる層が多い様な気がする

つまりアイドルヲタも厨二病って事
880名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 02:49:44.12 ID:lb3niWKj0
犬神サーカス団のワンマン行くぜ
881名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 03:15:45.08 ID:DyqoV2wy0
どうやらアニオタだったらしいな。
今週のフライデーにガンダムが好きだったという同級生の話が載ってるよ。

ついにアニオタとの最終戦争勃発だな。
882名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 03:55:22.40 ID:tjgyLIhQ0
>>881
メタル好きって大体アニオタな気がするけどな
24くらいの世代の純粋なロック好きっていうと俺の周りはロキノンにルーツを持ってる奴の方が多い
まああくまで主観だけどね
883名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 04:21:14.56 ID:VeANS4+o0
メタルとアニオタとモノノフは親和性高い。
ロキノン系とAKBGは仲が良い。まあなんとなく分かるけど。
884名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 04:46:00.95 ID:q5LluCtg0
>>761
そういうの好きでかれこれ在宅5年だけどあんまりそういう趣味の人いなくてヲタ友が出来んorz
ハードロックとかメタル好きヲタはよくいるんだけど
885名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 04:56:34.26 ID:nZXrzX120
メタラーの中には「メタル以外は一切認めない」という原理主義者が結構いるが、もちろん全員というわけじゃないし多数派かどうかもわからない
特におっさんになると雑食化する人が多い
48Gはメタル調というか歪んだエレキギターが鳴ってる曲も多いし、何よりメロディ重視で疾走感ある曲が中心だから入りやすい
886名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 06:03:27.98 ID:PKI8uCF60
バンドのファンの中でもミスチル、セカオワ、ポルノ、いきものような
大衆向けが好きな人はAKBにも理解あるだろう
887名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 06:42:48.49 ID:quUXUtXQ0
俺みたいに音楽をかじったことない奴は大衆向けこそ良曲に感じる
888名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 07:06:24.41 ID:31/ay15I0
こういう時期だからこそ軽蔑みたいなのシングルにしてほしいね
889名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 07:09:25.12 ID:SrqN+RFl0
>>825
速弾きみたいなのに憧れるから上達しないんだよ
890名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 07:17:48.37 ID:cgpYcP1w0
>>886
セカオワはマジできもい
891名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 07:45:08.80 ID:sYFhcR9O0
>>871
KISSのファンはウドーフェスにも出掛けるゆったりした性格の人が多いイメージがある
892名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 08:48:51.22 ID:QQ6ek8J20
>>891
ウドーフェスはファンもなかったことに
したいだろ……
893名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 09:58:47.46 ID:dDg4zL1v0
サザンとかミスチル、スピッツみたいなJPOPど真ん中みたいな大衆向けバンドってあまり出てこないよね

なんかとんがった感じのやつばかり
セカオワはまあ大衆向けか
894名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 10:01:44.09 ID:rEQwcmx30
「俺は大衆に媚びないぜー」みたいなミュージシャンな
んで売れなかったら「AKBのせいだー!」
楽な生き方してるわ
895名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 10:13:46.37 ID:7GPS6g6+O
セックスマシンガンズ好きなんだけど仲間いる?
896名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 10:20:46.02 ID:9puiqmPz0
やっぱ メタルバンドは、金爆だよね。
897名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 10:44:27.58 ID:IzyfCccs0
お前らに今一番ナウくてイカす大阪のバントを教えてやる。
その名も失禁少女だがや。
http://www.youtube.com/watch?v=qYw7LM4u7Zg
898名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 10:49:44.20 ID:eBl6kxNw0
>>897
履けよ
899名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 11:02:28.53 ID:v2/J3XIt0
>>897
しかし寒すぎる
楽曲といい格好といい・・
AKB否定してる奴らってこういうのがマニアックで本当の音楽を知ってる選ばれた民が聞くものとか思ってんのかな
ボーカル臭そうで最悪じゃね
俺AKB聞かないけど、正直これと比べたら正直AKBのほうが数倍いいわ
900名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 11:22:04.04 ID:d0rpQ+aQ0
被害妄想が酷いな
おれの周りのバンドやってる奴でAKB嫌いなんていないよ
特に興味も持たれて無いけど
ベボベの小出とか凛としてのピエールとかアイドル好きのロックミュージシャン
なんて挙げたらキリ無いよ
901名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 11:24:32.63 ID:IzyfCccs0
ベボベのちょい出はアイドルが好きなんじゃなくて、「制服の女学生」が好きなだけですら。
としてのピエールって誰だよ、ピエールは電気グルーヴで間に合ってます、紛らわしいから☆ねよ。
902名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 11:28:41.48 ID:c5cbLkDk0
年季入りすぎた洋楽厨だと、ポール・マッカートニーのライブに何十万も払うんだろうなぁ
氏にかけ老人にロックテイストが残ってるわけないんだが
903名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 11:34:36.89 ID:kWJP+R+A0
>>893
そういうもの作ってもメディアに乗らないと出てこられないからね
一瞬そういう方向にアプローチするバンドは多いけど、そこでビッグウェーブにならないと結局とがってく印象
904名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 11:42:31.03 ID:jwdezN8A0
UKロックめっちゃ聞くけどAKBも好きだよ
そもそも求めてるものが違うから
905名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 11:43:32.61 ID:c5cbLkDk0
ロックが嫌いなテクノ厨を釣り上げたのがPerfume、きゃりーぱみゅぱみゅ、現モー娘以下ハロプロ系
AKBの音が薄っぺらいとさんざん批判してたのもライムスター宇多丸みたいなテクノ厨だった
一時期ブブカライター陣がPerfumeを異常に持ち上げてたけど、今やSKEの看板持ち雑誌になったという皮肉
906名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 11:47:42.10 ID:d0rpQ+aQ0
偏見もいいとこだな
なんだよテクノ厨ってw
相手を単純化して理解した気になってる典型的なバカ
907名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 11:52:23.54 ID:JZYwtEuq0
askaのこと聞かれて内田裕也は覚せい剤について若いころにやればよかったと言ったな
ロックなんて若者に悪影響だしアイドルのほうが何倍もマシだな
908名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 11:52:45.11 ID:cgpYcP1w0
興味ないくらいで留めておけば良いのに、批判する人はカッコ悪いなぁと思う
909名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 12:03:26.33 ID:C99+3ibr0
ロック好きがアイドル好きになってもBiSとかBABYMETALとかだよな
メジャーなAKBを好きになるやつは少ない
910名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 12:05:05.63 ID:IzyfCccs0
>>903
Nico Touches the Wallsの悪口とか酷い。
911名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 12:23:28.21 ID:mWAD5tlg0
>>909
BISとか持ち上げてる奴の
浅はかさ
912名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 12:26:13.75 ID:mWAD5tlg0
>>855
低音がうすい
EDM意識してるよなUZAすら
うすいから
913名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 12:26:27.31 ID:IzyfCccs0
BiSとかゲロが出るほど嫌いだね。
それなら、ベルハーのがまだマシ。
914名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 12:31:22.45 ID:XVSgq5Ek0
>>909
ロックいうてもいろいろあるやろ
メタルが苦手なロックヲタがベビメタにいく?
915名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 12:34:35.10 ID:xHpMnUKT0
>>1
それをつべとかのAKBの動画の※で公言してるヤツって
実際ロックなんて全く聞かなそうだよなw
916名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 12:34:52.29 ID:V/OLEmDM0
自分に自身が無いから批判されてると思い込んだり
必要以上にAKBの曲は良いとアピールする
そしてBiSを聞いているロック好きはバカと偏見で作り上げた仮想敵を見下す
ことによって安心を得ようとする
917名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 12:35:07.08 ID:tSjFUELA0
メタルってロックじゃないじゃん
918名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 12:37:24.66 ID:T87UH2iri
ここまでPASSPOの話題なし
残当
919名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 12:37:36.05 ID:Z2AP/OZw0
>>909
プログレ、北欧サイケ、ミナス、ポストロック、パワポみたいが好きだけど
オカロ、きたりえ、まさな、愛梨、田野ちゃんとどちらかというとマイナーなメンバーを好きになってるわ
920名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 12:39:07.60 ID:05Rp2F+FO
逆に好き

ヘビーメタルやクラシカルメタルも好き
921名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 12:40:56.95 ID:XVSgq5Ek0
>>915
ロックと言えるのはホルモンと辛うじてB'zしか聴かないのに
ロック好きと言ってるヤツを一人知ってる
もちろんアンチ
922名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 12:45:11.67 ID:xFG6nRcb0
特定のジャンルしか聴かないやつって飽きないの
923名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 12:45:21.63 ID:IzyfCccs0
B'zは歌謡曲。
B'zはクソだ。
924名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 12:49:35.94 ID:31/ay15I0
>>919
結構真理かもなそれ
俺もマイナーメンにしか興味ない
しかもCAN茂木うめたんとロックなメンばかりw
925名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 12:50:16.43 ID:h/Q7jtqb0
俺、ロックもテクノもAKBも好きなんですけど。
926名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 12:52:30.24 ID:cgpYcP1w0
>>909
ロックも好きAKBも好きだぞ
927名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 13:03:37.38 ID:SyYdGzsa0
クラッシックも歌謡曲も演歌もポップスもぜーんぶ聴く。その中に好きな曲があるしその日の気分や体調によって好きな曲が違う。てか、ジャンル分けってCDショップで探し易くする為だけじゃん。
928名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 13:06:26.08 ID:tSjFUELA0
>>927
???
929名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 13:13:08.13 ID:LChG6XhA0
AKB紅白2012で大島のやったGIVE ME FIVE!にはルナシー・レベッカ・ソフィア・リンドバーグがいたなー
930名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 13:23:09.94 ID:QImVB2QQ0
ジジィばっかりのスレかよ
931名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 13:24:17.40 ID:v2/J3XIt0
26歳でジジィよわばりかよ
じゃあおまえはよっぽど若いんだろうな
932名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 13:29:00.15 ID:JaZkAwGW0
僕7歳
ノコギリ新規だよ
933名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 13:33:08.32 ID:kWJP+R+A0
>>910
確かにいっときのニコはかなりキャッチーな方向にシフトしてたね
これが売れなかったら日本の音楽シーンやべえなって思った記憶がある

売れなかったけど
934名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 13:33:54.53 ID:0WnAQkex0
爆笑問題田中みたいにサザンも大好きとしちゃんも聖子も大好きみたいなのが普通だったんだよなあ

まあとんがったやつらにはサザンとか歌謡ロックってバカにされてたけど、そういうやつはさすがに死滅したな
935名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 14:24:01.03 ID:JO7pF8hv0
やっぱりさぁジャパニーズロックなんていっても
日本語をのせることじたいムリがあるわけだしさあ
でもサザンの実力は認めざるをえないよね
936名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 14:28:13.37 ID:/ylo08Q20
ロックはまだマシかな
日本語ラップは無理がありすぎるらしい
937名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 14:30:07.10 ID:0HVLq2Ev0
これとかな

SIMI LAB "Uncommon"
http://www.youtube.com/watch?v=C7oCTSf6cuk
938名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 15:48:40.38 ID:OAm0sHkw0
>>1
逆だから再生した要因の一つ

バンドファンとかのボクちゃん達やヲタ達はどうか知らんけど
リアルパンクスなら認めている。

2人乗りの自転車とかかっちょ良すぎ
939名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 15:49:58.16 ID:OAm0sHkw0
間違ったこうだ
>>1
逆だから。
再生した要因の一つ

バンドファンとかのボクちゃん達やヲタ達はどうか知らんけど
リアルパンクスなら認めている。

2人乗りの自転車とかかっちょ良すぎ
940名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 15:53:46.35 ID:OAm0sHkw0
>>886
ねえわwwww
それも真逆
AKBのロック曲の方がよっぽど真髄過ぎる
941名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 15:58:10.20 ID:tSjFUELA0
>>939
power to the punx
942名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 16:02:41.81 ID:OAm0sHkw0
>>941
なぜわかった…と思ったら
俺がかいてたか

俺はTHE PUNKの方がいいかも
ゴリゴリ弾けるメンバーとか出てきたらメチャ人気出そうなんだが
943名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 16:03:46.85 ID:OAm0sHkw0
>>941
間違った。

ハイパーロックだった…
944名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 16:03:49.99 ID:9puiqmPz0
945名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 16:05:51.78 ID:OAm0sHkw0
>>944
俺の履歴に変なの残ったら困るんで
なんなのか書いてくれ
946名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 16:13:24.28 ID:OAm0sHkw0
次はこういうリアルパンクでやって欲しい
https://www.youtube.com/watch?v=YfHpjTzMbMA
947名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 16:17:57.34 ID:lFmYciwj0
ロックバンド好きな人って大衆や売れ線にそったバンドはあまり好きじゃないんじゃね?
948名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 16:18:58.09 ID:tSjFUELA0
949名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 16:21:41.92 ID:XoIXp7Zx0
やっぱりピザメガネで暑いこの夏
お前ら豚の汗がべちゃべちゃする暑いこの夏

ドルヲタ処女厨はジャニに嫉妬してジャニ嫌いなの?
950名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 16:22:38.51 ID:tSjFUELA0
951名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 16:24:02.34 ID:kbv12Q/80
>>949
日本語書けないの?
952名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 16:32:14.97 ID:OAm0sHkw0
>>948
NO FANうめぇwww

元祖というより唯一のって感じかな
953名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 16:33:31.94 ID:OAm0sHkw0
>>1は次スレ立てた方がよさそうだぞ
954名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 16:38:56.78 ID:OAm0sHkw0
>>950
モバは皆未練と思う
955名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 16:39:27.41 ID:cIbC+I/70
>>948
懐かしいね。
ルーが脱退してから興味が無くなったけど、移転前の新宿ロフトでのワンマンとか良く行ってた。
当時はパンクで凝り固まっていて、アイドルとか受け入れられなかったな。
やはり歳と共に柔軟になって面白いと思ったものは素直に受け入れられる様になったよ。
956名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 16:42:58.44 ID:tSjFUELA0
>>955
大大大先輩っすね笑
957名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 16:50:42.71 ID:OAm0sHkw0
>>955
まだ仲間いたあああああああああああ

でも
LOUはライダースで熟成された


この短時間で
俺入れて3人も居るなんて48はやっぱロックで間違いない
958名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 16:51:33.71 ID:tSjFUELA0
>>957
自分46っすけどね
959名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 16:59:07.22 ID:OAm0sHkw0
>>958
ちょっと下っすー

じゃなくて
乃木坂の方かw
960名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 17:48:50.89 ID:31/ay15I0
そもそも概念としてのパンクって生まれた瞬間に死んでたと思うのね
百歩譲ってピストルズが解散した時点で大衆音楽としてのパンクは死んだ
多分魂は絵画とか文学とかその辺をさまよってる気がする
961名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 17:49:29.58 ID:Jg89qPI40
バンドの勢いってAKBブレイクする前から落ちてなかった?
962名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 17:50:38.16 ID:RTUXWtue0
AKBもビートルズも好きだが別物という認識
963名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 17:50:53.06 ID:0HVLq2Ev0
ポストパンクの人たちはほとんどテクノに流れたって聞いたことある
964名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 17:51:47.28 ID:tSjFUELA0
>>963
ニューウェーブ?
965名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 17:54:37.65 ID:0HVLq2Ev0
>>964
ニューウェーブより後だね
90年代
そういやD.N.Aなんかもパンクだかニューウェーブかわからんな
966名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 17:58:07.57 ID:31/ay15I0
ジョイディビジョンもニューオーダーになったしね
イアンが自殺して残されたメンバーで作った楽曲がブルーマンデーってタイトルで
その意味はイアンの死を知ったのが月曜日だからってことでどんだけ暗くて感動的な作品なんだろって
期待してたらピコピコのテクノポップで皆ずっこけたという素敵なエピソードなんてのがあるw
まあそんな曲が80年代UKを代表する楽曲になったわけだが
967名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 18:02:41.14 ID:tSjFUELA0
>>966
ニューオーダーはテクノじゃなくバリバリにロックだと思うのはオレだけ?
てかブレイクビーツとか普通にロックなのもオレだけですか?
968名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 18:03:57.02 ID:OAm0sHkw0
>>960
それが逆なんだよなぁ

ピストルズは結局緑茶の1番出しみたいな
>>963
全然違う
パンクスは俺のようにHIPHOPーに正常新化した。
グループの方は消滅がほとんど
結局スタークラブのみが残った
その影響でいくつかが復活を遂げた
969名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 18:09:01.20 ID:31/ay15I0
パンクって言葉を安っぽく使ってほしくないんだよなあ
ミチロウ世代の気合い入ってる人達はいいんだけど
なんだよ青春パンクって
なんだかなあポップパンクて阿呆かと
970名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 18:13:17.71 ID:SSITpZxy0
んなこたーない
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄
    ,一-、
    / ̄ l |
   ■■-っ
   ´∀`/
 __/|Y/\.
Ё|__  /  |
  | У..  |
971名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 18:14:50.33 ID:tSjFUELA0
>>969
それ
972名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 18:17:26.52 ID:0HVLq2Ev0
パンクって音楽はあんまり好きじゃないけど武勇伝は刺激的だったな
町蔵の「殺人以外の悪いことは全部やった」だとか
ケラが言ってた「ライブハウスのリハーサル終割ったあと外から帰ってきた町蔵の歯がほとんど折られてた」とか
田口トモロヲがステージでうんこしたとか山塚アイのユンボでライブハウスを破壊したとか
973名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 18:20:01.35 ID:7u3JN6ub0
ロックももうクラシックだよ
974名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 18:21:34.76 ID:OAm0sHkw0
>>969
もうその辺のは論外だと思う…
モドキですらない
975名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 18:22:31.67 ID:7u3JN6ub0
パンクはメジャーでリリースする奴が出てきてから死んだ
976名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 18:23:29.70 ID:0HVLq2Ev0
オシリペンペンズなんかは今でも過激なことやってるらしいね
977名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 18:26:00.83 ID:OAm0sHkw0
ブルーハーツやらジュンスカやら何とかスタンダードとか何とか800とか
そういうのがパンクではないという論があっても
そういう>>969のはもはや論すら成立しないって事ね
HIPHOPレゲエ何でもそういう風にするバカ日本ポップ文化か知らんけど
978名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 18:27:52.26 ID:Tp0zoeCr0
ハイスタンダードは今聞いてもいいね。音が本当にキレイ。
本人がすごいのか回りの人に恵まれてるのかその両方なのか。
979名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 18:30:23.43 ID:Tp0zoeCr0
>>967
そもそもジョイディヴィジョンもパンク一辺倒ではなくニューオーダーへの布石となるような楽曲あったしね。
980名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 18:34:59.98 ID:Tp0zoeCr0
AKBソングは各種音楽オタの止まり木
981名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 18:37:41.79 ID:cgpYcP1w0
青春パンク安っぽいのはわかる
前しか向かねえも青春パンクだなそういえば
ハイスタはメロコアだろ?
うーん
982名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 18:40:21.22 ID:31/ay15I0
初期ボアダムスなんかは音はともかく姿勢はパンクだよなー
客を焼き殺そうとして灯油撒く寸前でスタッフから羽交い締めにあって阻止されたらしいけどw
983名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 18:45:00.42 ID:2Cla0GpX0
やっぱ男ならザックワイルドでしょ
984名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 19:12:47.89 ID:orr4JW8N0
青春パンクはださいのが逆にいい
985名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 19:16:02.65 ID:VqhmRfGq0
ひめキュンフルーツ缶っていうアイドルがいてだな
986名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 19:19:04.42 ID:QKG44ebe0
そもそもパンクファッションっていうのはモッズファッションからであり
ピストルズもTHE WHOの系統なんだよ。
あの頃は音楽とファッションというのが同時進行していた。

AKBのチェックファッションは何故かパンクファッションを彷彿させるものがあって
お気に入り。やはりアメリカンではなくロンドンだと思う。
987名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 19:22:22.71 ID:RTUXWtue0
AKBの衣装はパンクっぽいよな
988名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 19:22:30.58 ID:tSjFUELA0
結局みなさんプライマルで落ち着いたんでしょ?
989名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 19:24:50.68 ID:31/ay15I0
ヒロトもマーシーも出自はモッズシーンだしね
990名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 19:26:18.32 ID:sJlV2UMl0
>>976
しばらくみてへんからアレやけど
ゲロ吐いたりケンカしたり高いとこ登ったりとか?
そのへんを引き継ぎながらメジャー行った後藤まりこはえらいな
そして後藤まりこはアイドルコラボしてるね
991名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 19:27:26.18 ID:bUXrghxT0
SCANDALまみたす
992名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 19:39:14.71 ID:9I55tIgt0
最強ギタリストhttp://i.imgur.com/EMRe3O4.jpg
993名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 19:47:20.38 ID:E7iE+CS30
>>990
今の後藤まりこは本当に面白い
曲はごりごりのポップスでそれを凄腕ミュージシャンたちがかっちり演奏してるのに、本人がライブで全部ぶっ壊す
994名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 19:47:48.03 ID:XVSgq5Ek0
>>991
太ってたよね
995名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 20:02:04.52 ID:sZMBIBZb0
>>983
初期ザックなルックスに憧れる現ザックなおっさんオタは多いだろうね
996名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 20:06:02.49 ID:E7iE+CS30
握手会→タイコ→握手会の予定が、タイコだけになった週末の予定
997名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 21:11:27.04 ID:I4lrPayr0
音楽好きな人からみて「愛しきライバル」ってどう?
998名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 21:28:29.77 ID:XVSgq5Ek0
>>993
凄腕ミュージシャンの立場だとぶっ壊されるのはいい気分しないんじゃないか?
999名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 21:28:54.30 ID:JIA3Gr7b0
ロックオタ=キモオタ
1000名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/05/30(金) 21:29:48.20 ID:JIA3Gr7b0
ロックオタ風情が選民ぶるのは恥ずかしいということで
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。