AKSとの4/24裁判報告。次回は6/2(月)13:30〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
118hidenobu onishi 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止
>>117

> 不愉快なこと過去に書いて来て不適切で通報されれば消される、それまで

それが,不愉快なことでもなんでもなくて,不適切押されても消される内容ちゃうから問題やと言うとるの。


やはりAKSかグーグルが何らかの手でワタシの書き込みを操作している証拠 2014年4月24日 (木)
http://onicchan.cocolog-nifty.com/blog/2014/04/aks-9b93.html


ココから例を示すとな,(以下次ページへ)
119hidenobu onishi 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(2+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/25(金) 02:30:39.39 ID:c+FelSS60
1.2013/4/1 岡田奈々 大西がログインした状態 大西のコメントが見えます。
http://onicchan.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/04/24/nana1.png

2.2013/4/1 岡田奈々 大西がログインしない状態 大西のコメントは見えません。
http://onicchan.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/04/24/nana2.png

3.2013/4/1 相笠萌 大西がログインした状態 大西のコメントが見えます。
http://onicchan.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/04/24/moe1.png

4.2013/4/1 相笠萌 大西がログインしない状態 大西のコメントは見えません。
http://onicchan.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/04/24/moe1.png

そしてこの事象は,2014/1/25,ほんの3ヶ月前に武藤十夢に投稿したときにも発生しました。

5.2014/1/25 武藤十夢 大西がログインした状態 大西のコメントが見えます。
http://onicchan.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/04/24/mutotomu_20140125_01.png

6.2014/1/25 武藤十夢 大西がログインしない状態 大西のコメントは見えません。
http://onicchan.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/04/24/mutotomu_20140125_02.png


ところが,本日,同じ投稿をログインした状態から見たところ,全て削除されていました。

7.2014/4/24 岡田奈々 大西がログインした状態 大西のコメントは見えません。
http://onicchan.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/04/24/okada_nana_.png

8.2014/4/24 相笠萌 大西がログインした状態 大西のコメントは見えません。
http://onicchan.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/04/24/aigasa_moe_.png

9.2014/4/24 武藤十夢 大西がログインした状態 大西のコメントは見えません。
http://onicchan.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/04/24/muto_tomu_.png


このような個人的に記載が見えたり見えなくなったりするのは,グーグル米国本社レベルの仕様の制限ではなく,日本側で個別にいじっている人間がいると想定されます。
120名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/25(金) 02:53:40.29 ID:2GQguwDni
>>109
>だから,不適切投稿としたって,完全削除ならば分かるけど,自分から見えてヒトから見えないってどういうこっちゃねん?

@誰か第三者が「不適切」をクリック
Aコメントした本人とオーナー(メンバー)にしか見えなくなる。オーナーにはグレー表示される
Bオーナーは「復元」か「削除」を選択
(放置してたらAのまま)

>このどこがどう不適切やねん?なんで一般人から見えんようにせなアカンねん?

誰かがそうした方がいいと判断した。オーナーも同意した(又は気付かなかった)
121名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/25(金) 02:55:20.17 ID:9vqWed/O0
>>109
コレでも読んでみ
https://support.google.com/plus/answer/1253377?hl=ja

この仕様が嫌なら使わないことだな。
122名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/25(金) 02:57:05.02 ID:9vqWed/O0
不適切投稿を判断しているのは一般ユーザーでAKSやグーグルではない。
123名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/25(金) 04:06:57.79 ID:auptXW7d0
>>120
親衛隊長「あいつやべーなマークしろよおめーら」
親衛隊員「うっす見つけ次第不適切クリックするっす」
大西「ぴぎいいいいいい!!!!!!!AKS訴える!google訴える!!!」
AKS,googleジャパン「何言ってんだこいつ」
大西「んおおおおお!!!!アメリカのgoogle本社も訴えたるから方法教えろや!」

ってこと?
124名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/25(金) 04:07:56.82 ID:VZprMLH40
>>123
簡潔にまとめててよろしい
125名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/25(金) 05:54:34.38 ID:HCyG5K0j0
>>119
変態おっさんのコメントが気持ち悪いから
ぐぐたすのユーザーが削除しただけだよ
126名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/25(金) 06:00:26.36 ID:HCyG5K0j0
>>118
何かの心の病だと思う
精神科で見てもらったほうがいいと思う

http://www.sleepmedicine-tokyo.com/

こんなところでは駄目だよ

あとね。 医師は余程のことがない限り、他の医師の診断にケチつけないからな。
嘘はよくないいな。 「誤診」とか。
127名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/25(金) 06:09:08.39 ID:HCyG5K0j0
>>90
変な紙切れを裁判所に持っていくと
萌々ちゃんに怒られるよ
128r513@転載禁止:2014/04/25(金) 06:34:23.50 ID:FjJCiykwI
>>109,118
逃げ方が分かりやすい
無能=大西と変換出来ずに混乱してるのか?
129名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/25(金) 07:14:48.83 ID:BvKpTnZR0
このおっさんぐぐたすのそもそもの仕様を理解してなくないか…?
なんで自分には見えるのか?って…w
130名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/25(金) 07:29:09.35 ID:QZbuAtty0
要するにみんなが大西臭いしキモいからあいつハブにしよーぜって事だろ?
131hidenobu onishi 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/25(金) 10:43:53.55 ID:n6XwAdYH0
>>120-121

それは単に,不適切報告があったらコメントが削除される規定があるということ。

ワタシの場合はそうちゃうやろ。

@ 少なくともワタシからは見えている。

A ”パソコン触ってました。マジ。 伊達娘元気しとった?”
  ”てかシルバーはなんか悪役で,やられたときのカオっぽいなあw”

このような投稿のどこが不適切なの?
不適切とGoogleが判断するとさえ思えんけどさあ。
132名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/25(金) 10:47:31.57 ID:ZBne6kUA0
このオッサンは岩田をランクインさせるくらいの石油王だったら褒めてやりたいが
要はただの頭のいかれたクレーマーなんだろ?
133名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/25(金) 10:49:45.74 ID:RIn5iKll0
金は一円も持ってません
134名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/25(金) 10:58:22.00 ID:Pvo0eV6y0
>>131
情弱は知らないだろうがネットの不適切通報なんてそんなもんだぞ。
規定数の通報がきたら対処。中身の精査なんかしてない。
スカイプも常軌を逸した使い方してなくてもガキが面白がって多数通報したらアカウント停止でログインすらできなくなる。
不適切な使用をした事実はない。と丁寧に釈明のメールを送って初めて中身を精査してイタズラ通報だと認定されればアカウントが回復する。

検索してみろ。スカイプBANとかスカBANあたりで。
だいたい毎日ものすごい量の書き込みがあるんだから非表示の審査に内容チェックしてない可能性は検討してこなかったのか?
いや、情弱だから頭回らないよな。すまん。
135名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/25(金) 11:01:54.64 ID:xQ8bbhKg0
>>131
理解しない人だな
理解出来るけど、認めたら自分のやることなくなっちゃうもんなw
削除に拘ってるのが生命線か、削除じゃなくて見えなくされてるだけだもんな

皆に不適切だとして見えなく(一時的な削除)される。→オーナーが見えなくされてるコメントを、削除か復元か放置か選ぶってことなんでしょ?
気付かなかったか、復元する必要がない書き込みと思われたってことじゃん
メンバーから見ても存在感ないんだねw
136名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/25(金) 11:03:23.21 ID:8QsIv7qS0
>>132生活保護受給の為に只今バイト探してるフリしていて、生活支援支給支給されて精神科医通院中の38才童貞マザコンのおじさんですよ。
137hidenobu onishi 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/25(金) 11:27:06.09 ID:n6XwAdYH0
>>134

だからそれは,内容チェックしなくとも完全消去になるやろが?

完全消去であれば,別に他のヤツから見えんようになるから問題ないんや。


なにが問題って,ワタシからは見えて,ワタシを騙しとるのが問題やと言うとるんやぞ。


>>119 に掲載したコレをもっぺん見てみな。

1.2013/4/1 岡田奈々 大西がログインした状態 大西のコメントが見えます。
http://onicchan.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/04/24/nana1.png

2.2013/4/1 岡田奈々 大西がログインしない状態 大西のコメントは見えません。
http://onicchan.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/04/24/nana2.png

3.2013/4/1 相笠萌 大西がログインした状態 大西のコメントが見えます。
http://onicchan.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/04/24/moe1.png

4.2013/4/1 相笠萌 大西がログインしない状態 大西のコメントは見えません。
http://onicchan.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/04/24/moe1.png

そしてこの事象は,2014/1/25,ほんの3ヶ月前に武藤十夢に投稿したときにも発生しました。

5.2014/1/25 武藤十夢 大西がログインした状態 大西のコメントが見えます。
http://onicchan.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/04/24/mutotomu_20140125_01.png

6.2014/1/25 武藤十夢 大西がログインしない状態 大西のコメントは見えません。
http://onicchan.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/04/24/mutotomu_20140125_02.png


ところが,本日,同じ投稿をログインした状態から見たところ,全て削除されていました。

7.2014/4/24 岡田奈々 大西がログインした状態 大西のコメントは見えません。
http://onicchan.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/04/24/okada_nana_.png

8.2014/4/24 相笠萌 大西がログインした状態 大西のコメントは見えません。
http://onicchan.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/04/24/aigasa_moe_.png

9.2014/4/24 武藤十夢 大西がログインした状態 大西のコメントは見えません。
http://onicchan.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/04/24/muto_tomu_.png
138名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/25(金) 11:29:08.11 ID:fbq/X8YS0
騙されてるとか気に入らないなら他の使えって言われてるだろ
139名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/25(金) 11:45:47.62 ID:2GQguwDni
>>137
>>120をよく読め
140hidenobu onishi 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/25(金) 11:58:40.60 ID:n6XwAdYH0
>>139

そういう機能があるとして,

@ 何べんも言うように,>>137 に示すように, >>131 A のどこに違反があるねん?

そして最終的にこれら全て削除したのは,メンバー個別の判断なんか?
誰がどう見たっておかしい文章入ってないやないか。

不適切報告に関して,さらに詳細な機能はどうなっとるねん?
そしてそれを誰が判定しとるねん?
日本語やからAKSまたはグーグル日本法人ちゃうんか?
141名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/25(金) 12:03:47.51 ID:P2iX1lD/0
おお、裁判はじまったか。おーにっちゃん。
主張のいくつかは認められるだろう。そしてブラックな商売が少しだけでもクリーンに
なるなら、わが小娘たちにとってもはたらきやすい環境になることだろう。
期待してるぞ。
142r513@転載禁止:2014/04/25(金) 12:03:58.25 ID:9oYkGs3XI
ブログや他のSNSと同じでコメント欄の管理権限はユーザーが持ってるんじゃないのか
違反報告なのかミュートなのか俺はされた事ないから知らないが、問題があるとしたら無条件で非表示対象にされるほど落ちぶれたコメント続けた奴だろうな
143名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/25(金) 12:05:41.08 ID:sN+BLQ230
>>141
そういう大それた主張はいつのまにかどっかいってしまったよ。
今は握手させろ、CD買わせろ、前のCD代金返せ。しかやってない。
144名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/25(金) 12:10:05.59 ID:30nXuKlQ0
大小問わずメディアで報道されるようになるのかな
145名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/25(金) 12:10:48.22 ID:KMkzQDh90
>>143
あと、とりあえず騒いで有名になりたい。
146名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/25(金) 12:18:35.63 ID:tCfu2Rm90
お前を支援することを書くとこっちに火の粉が降りかかる(ここに書いたことを資料として使う可能性がある)から、お前の疑問に詳細に答えたりしないよ
その様子だと、ぐぐたすの仕様についてろくに調べもせずに訴えている可能性があるな、予備知識が全然見られないな
あと、お前は利用規約の「保証および免責」「本サービスに対する責任」のところを100回ぐらい唱えて理解しといた方がいいぞ

ここでお前に正しいことを答える義務はありませんので、ここに書かれていることを信用せずに
自力で調べてグーグルに対する書面を作成してくださいね
147名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/25(金) 12:20:00.29 ID:2GQguwDni
>>140
>>131 Aのどこに違反があるねん?
違反かどうかなんて問題にしてないよ
誰かが不適切と判断しオーナーはそれに反対しなかった、それだけ

>そして最終的にこれら全て削除したのは,メンバー個別の判断なんか?
そうであっても不思議ではない
>誰がどう見たっておかしい文章入ってないやないか。
誰かが不適切と判断した

>不適切報告に関して,さらに詳細な機能はどうなっとるねん?
>そしてそれを誰が判定しとるねん?
>日本語やからAKSまたはグーグル日本法人ちゃうんか?
何を聞きたいのかよくわからない
148r513@転載禁止:2014/04/25(金) 12:22:55.16 ID:9oYkGs3XI
前のCD代はAKSが一方的に返金を申し出て握手券を無効にしようとしてる
とかだったはず
149名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/25(金) 12:24:02.36 ID:q3U34Gtn0
>>140
ブハハハハハハ
150名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/25(金) 12:26:07.15 ID:q3U34Gtn0
ワタシの書いた内容は何もおかしくない!なんで見えへんようにするんや!
ワタシのアカウントからは表示されてるからわからんかった!詐欺や!



子供か
151hidenobu onishi 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/25(金) 12:54:55.12 ID:n6XwAdYH0
>>141

おお,ありがとう。


>>143

そういうワケちゃう。自分の利益にひっつけて考えな,民事訴訟では訴えることができんねん。
かといって,いきなり警察に”メンバーが強要を受けている”って言っても,
警察って基本的にガタイだけデカいだけのアホの集まりやから,相手してくれんしなあ。


>>146

「保証および免責」「本サービスに対する責任」になにが書かれていようが,個人情報保護法違反は免れん。


>>147

> 誰かが不適切と判断しオーナーはそれに反対しなかった、それだけ

誰かが不適切と判断しただけで即削除されるワケではないやろ?
152r513@転載禁止:2014/04/25(金) 12:58:30.42 ID:9oYkGs3XI
(・ω・)
153名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/25(金) 13:00:14.17 ID:2GQguwDni
>>151
>誰かが不適切と判断しただけで即削除されるワケではないやろ?

>>120をよく読め

以下ループ
154名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/25(金) 13:13:18.19 ID:cQ9xIv5o0
48のアカウントは、Google AppsでAKSが集中管理してる(JKT Translatorなどもそう)

1.ユーザーが不快な投稿を通報→一定の通報数で非表示になる(G+の仕様)
個人的にはやたらに通報する奴はどうかと思うけどね

2.投稿者(メンバー)や管理者(AKS)は、表示非表示を問わずコメントを削除できるし、非表示になったコメントの復元もできる。
ここで削除するのも復元するのも放置するのも、最終的にはAKSの自由

3.Googleは規約違反のコメントを削除する
スパム・アダルト・マルウェア以外は滅多にない

4.投稿者(メンバー)や管理者(AKS)は、自由に特定のアカウントをブロックできる

5.Googleは規約違反のアカウントを停止・凍結する

・削除されないで非表示のままというのはむしろ軽い措置。復元すべき義務があるとは言えない。
・2の削除と3の削除は区別がつかないが、3の削除の場合はおそらくメールで連絡・警告が来る
・最大のポイントは、2の削除はG+規約およびGoogleとは無関係にメンバーや管理者が自由にできるということ。
155名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/25(金) 13:14:03.11 ID:9oYkGs3XI
>>151
>誰かが不適切と判断しただけで即削除されるワケではないやろ?

だから大西だけ(&メンバーも?)が見える状態で削除されてない
解決
156名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/25(金) 13:18:56.91 ID:25u7+1sM0
>>151メンバーも生活支援で金受けてる奴に何かして欲しいと思ってなくね?
157名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/25(金) 13:25:21.55 ID:cQ9xIv5o0
個人情報保護法について付言する。

同法2条1項
この法律において「個人情報」とは、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により特定の個人を識別することができるもの・・・をいう。

従って、アカウント登録情報はともかく、伊達娘がんばれ!とか、そんなコメントの内容が個人情報に該当することはない
個人情報に該当するとしても、自ら一般公開で書き込んでいるのだからGoogleに保護すべき義務はない。法律で言えば、本人の同意がある(電話番号とか間違えて書いちゃったら自分で素早く削除しなさい)
さらに、個人情報保護法は行政取締法規であって、同法違反がただちに民事不法行為責任を発生させるとは言えない
158名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/25(金) 13:25:51.72 ID:VZprMLH40
なんだ
大西はそもそも仕様を理解しないで訴訟を起こしてたのか
159名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/25(金) 13:38:10.02 ID:73tCXr5m0
>>1-2これ読んでから
>>15これ読んで声出してワロタ
160hidenobu onishi 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/25(金) 14:25:56.58 ID:5WJHFJC/0
>>154

そういう仕様があろうと,やったらアカンことはアカンの。

明日ちゃんと新しく準備書面に起こして整理して,なにがアカンのか纏めたるから。


>>157

堂々めぐりになるんやけど,その文章なりを大西という名前とひっつけて判断すれば,ヒトが言ったことも立派な個人情報。
てかセンシティブ情報というの。

−−−−−−−−−−−−−−−−
「個人情報の保護に関する法律についての経済産業分野を対象とするガイドライン」等に関するQ&A
http://www.meti.go.jp/policy/it_policy/privacy/q&a.htm

10 Q (1) 電話の通話内容は個人情報に該当しますか。

  A (1) 特定の個人を識別することが可能な場合には個人情報に該当します。
−−−−−−−−−−−−−−−−

電話の通話内容も,特定の個人を識別できれば個人情報やろが。

すると,伊達娘がんばれ!とかいう内容を,”大西が言っているから”という理由で削除を判断するとすれば,その時点で個人情報になるの。
161hidenobu onishi 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(2+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/25(金) 14:28:45.40 ID:5WJHFJC/0
>>154

> ・最大のポイントは、2の削除はG+規約およびGoogleとは無関係にメンバーや管理者が自由にできるということ。

管理者が,禁止ワードが含まれてもいないのに,”大西だから”という理由で自由に削除するとすれば,
それはAKSの個人情報保護法違反やわなあ。

てか,その仕様は戸賀崎らAKSスタッフに聞いても,「AKSは一切手を加えてない,やっているのはGoogleだ」と主張して,教えてくれんかったぞ。

オマエはどこから仕入れたんや?
162名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/25(金) 14:30:45.20 ID:VZprMLH40
>>160
でもその特定の個人を選択して通報してるのはユーザー各個人だから
個人情報保護法の取締対象にはならないね、ユーザー各個人は個人情報取扱事業者じゃないんだから
163名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/25(金) 14:31:36.44 ID:VZprMLH40
>>161
仕様に書いてあったでしょ?
164名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/25(金) 14:38:00.50 ID:2GQguwDni
>>160
>すると,伊達娘がんばれ!とかいう内容を,”大西が言っているから”という理由で削除を判断するとすれば,その時点で個人情報になるの。

「伊達娘」というワードが不適切という理由で削除しました
これなら個人情報云々は関係なし、ということでOK?
165名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/25(金) 14:43:13.54 ID:q3U34Gtn0
あー...意地でもワタシ認めないからなんやなぁ

郷里の恥や
166名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/25(金) 14:48:37.06 ID:cp6ro4fn0
>>160
え、じゃあブログや2ちゃんで誹謗中傷してる日立の元上司とか、無料相談の弁護士とか、この前和解になった会社の社長とか、お前が出したキーワードで個人特定できるんだけど、それはいいの?
個人だからいいとかじゃなくて、そういう主張してる人がそう言う事やってるんじゃお笑いじゃない?
167名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/25(金) 15:07:08.94 ID:eNFWvJFf0
>>166生活支援生活で金無いし、何されても払う金無いから余裕ってスタイル。
生活保護受ける準備中。
168名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/25(金) 15:10:31.69 ID:MfJToa4i0
>>166
悪質な場合は刑事罰の名誉毀損罪で、
法定刑3年以下の懲役若しくは禁錮または50万円以下の罰金。
金持ってない場合は刑務所に入ってもらうことになる。
特に弁護士の件はこれに期待している。
169名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/25(金) 15:12:29.33 ID:vfuJVKZG0
>>166
常々指摘されてるが
ワタシはいいの!の一点張り

さらには開き直って訴えれるもんなら訴えてみろよ金無いし!

最低の人間ですわ
170hidenobu onishi 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/25(金) 15:23:15.04 ID:5WJHFJC/0
とりあえず,このページの >>154 が事実かどうか,このページを書証に利用して,その通りとグーグル日本法人もAKSも言うのであれば,グーグル日本法人は無罪放免やわなあ。

ワタシがグーグル米国法人を訴える理由もない。

その代わりに,AKSはなんで大西の情報を勝手に収集しとるねん?ということになる。

他のユーザーについてはすぐ判断するにもかかわらず,大西(及び,厄介とされる数名)のものだけ一旦保留にしとるとはどういうこっちゃねん?ってことになる。

あと,そうなると戸賀崎らAKSのヤツらがワタシに対してウソをついてきたことが証明されてまう。


けどそれでも,短時間での削除には,一般的な通報があったとは思えんものがある。

そのあたりでグーグル日本法人が関わっとるんちゃうん?とワタシは言う。


>>166

だから個人情報保護法は,個人情報を5,000件以上取り扱う事業者に課せられたものなの。

個人としての判断は関係ない。


>>168

名誉毀損罪に問えるものなら問うてみろ!ってので書いとるの。
ドイツにおるときに,治外法権やからっていっぱい書いたのは,ほとんどがもう刑法的には時効やしなあ。

知恵袋からテキトーに取ってきたけど,

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1477740689

告訴権は犯人を知った日から6ヶ月の経過で消滅します(刑事訴訟法235条柱書)

ってあるし。
171名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/25(金) 15:42:48.48 ID:eNFWvJFf0
でも実際訴えられたら生活支援大西泣くんでしょ?
172名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/25(金) 15:44:13.90 ID:9oYkGs3XI
大西からNG登録されてんのかな?

>>170
Googleに問題があると言ってるのは大西ひとりだけな

戸賀崎が言っているのは、他の閲覧者の違反報告を機械的に非表示にするのはGoogle+の仕様であってAKSは関与していない
非表示されたコメントを投稿オーナーが再表示又は削除できるが、大西のアカウントで見れるので放置されているだけ

どこが問題?
173名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/25(金) 15:59:43.56 ID:/wJ0b1g30
なぁみんなこいつの書き込みの意味わかるの?
統合失調のやつの文章って読んでたら頭痛くならない?
174名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/25(金) 16:03:48.43 ID:eW3UiukR0
>>170
>>121を使えよ
175名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/25(金) 16:05:15.90 ID:eW3UiukR0
ムリ、わかんない
176名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/25(金) 16:16:47.12 ID:hsl59qC+O
うわ、何このスレ
開いてビックリ・・・本人がいるじゃ

生活保護なのに裁判なんてやってんのこの人?
身体障害者じゃないんでしょ?
生活保護が本当なら裁判やる前に働けよ
177名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/25(金) 16:37:56.18 ID:gPThLnIx0
>>176
マジキチに何を言ってもムダだよw
178名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/25(金) 17:11:33.11 ID:MfJToa4i0
>告訴権は犯人を知った日から6ヶ月の経過で消滅します

毎日書き込んでるから、常に6ヶ月更新で、いつでも告訴OKってことね
179名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/25(金) 17:24:05.07 ID:/pRQisjC0
厄介をブロックしたらだめなの?
180hidenobu onishi 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/25(金) 17:45:02.06 ID:I9bp5tuC0
>>172

> 戸賀崎が言っているのは、他の閲覧者の違反報告を機械的に非表示にするのはGoogle+の仕様であってAKSは関与していない
> 非表示されたコメントを投稿オーナーが再表示又は削除できるが、大西のアカウントで見れるので放置されているだけ

投稿オーナーって誰やねん?AKS入っとるやろが?

AKSが削除したりできるから,どういう基準で削除をしているのか,苦情を言うところはないのか?と言うたら?
それさえやってないと言い切ったんやぞ脱法ハーブ&フーゾクセックス戸賀崎は。


>>178 :名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/25(金) 17:11:33.11 ID:MfJToa4i0
> >告訴権は犯人を知った日から6ヶ月の経過で消滅します
>
> 毎日書き込んでるから、常に6ヶ月更新で、いつでも告訴OKってことね

児玉晃一に対してか?

告訴する理由がまずないよなあ。事実しか書いてないんやからさあ。

”悪徳弁護士”くらいは書かれてもしゃあないコトしとるしなあ。
181名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/25(金) 17:48:01.19 ID:eNFWvJFf0
>>176後基地外は睡眠障害と思ってる。
でクリニック通ってる。
喰って寝てロビ鑑してニコ生する生活なのに、カイロにも通ってるw
182名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/25(金) 17:58:29.00 ID:cp6ro4fn0
>>170
関係なくないでしょ
そういう訴えをしたいならまずは自分が正しくあるべき
事実かどうか分からないお前の主張だけで実名で誹謗中傷する事が正しいわけないじゃん
自分がやられたらどう思うの?
183名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/25(金) 18:12:37.16 ID:JsaNOS7bI
>>180
AKSに所属しているメンバーの投稿
投稿オーナーの語句そのままの意味
ブログのコメント欄を承認制にしてるとこあるだろ
それと同じ原理だと何か問題あるのか?
184名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/25(金) 18:23:23.54 ID:kgXjYQkG0
裁判に関わる人も大変だな
まあこういうおかしな奴の扱いは、慣れてるんだろうけど
頑なに自分の世界を守り続ける奴を、裁判でどうやって納得させるのか興味あるな
185hidenobu onishi 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/25(金) 18:31:16.31 ID:I9bp5tuC0
>>182
やられたらやり返す。

向こうは企業なり事業主,ワタシはイチ個人。やっていいことと悪いことの重みが全然ちゃう。


>>183
メンバー個々人の考えでしていることならばまあええやろ。

しかし,AKSの管理者権限でなにかをするということは,AKSが会社として行うことになり,
それで個人を特定してなにかをやったらアカンの。
186名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/25(金) 18:31:58.98 ID:cp6ro4fn0
>>185
個人なら何やってもいいと思ってるの?
187名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/25(金) 18:38:17.20 ID:+LDMD+JD0
相手が事実じゃないと言えば簡単に告訴できるじゃん、やっぱ馬鹿なんだなw
188名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/25(金) 18:41:57.13 ID:JsaNOS7bI
>>185
やっと少し理解したか
パスワード忘れてGoogle+端末を修理に出すくらいだからAKSが関与してるわけないだろ
189名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/25(金) 19:03:04.98 ID:5h9422fG0
>>185とりあえず生活支援辞退してくれよ。
半人前以下の奴が何言っても刺さらないw,
馬鹿の元ホームレスの生活支援受けてる童貞マザコンの糞野郎が何か呻いてるって感じぢゃね?
190名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/25(金) 19:40:02.56 ID:fbq/X8YS0
お客様は神様やろがい

みたいに見えるんだけど
191名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/25(金) 19:46:02.76 ID:hI/Q3qDUi
そもそも大西がhidenobu onishiというコテハンを使って2chに書き込み、
同じhidenobu onishiというユーザー名をGoogle+でも使用し、
自身のブログで大西=hidenobu onishiであることを明記している。
そして本人が2chやGoogle+の投稿などを自身のブログで紹介しているのだから大西という個人を特定する情報をネット上に載せているのは本人。

hidenobu onishiの2chでの迷惑投稿に辟易しているAKBヲタはhidenobu onishiがGoogle+に存在していることが許せない。たから内容を問わずに不適切報告するという簡単ね話。
192名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/25(金) 19:49:55.12 ID:5bHxfbE70
ぐぐたす
させこスキャンダルのときにさせこと秋豚やすすと脱法ハーブ常用者戸賀崎智信にクレーム入れたら
させこと脱法ハーブ常用者戸賀崎智信に2つの垢バンされたよ
秋豚やすすはちゃんとクレーム受け入れてくれたのに脱法ハーブ常用者戸賀崎智信は垢バンしやがった
脱法ハーブ常用者戸賀崎智信は今じゃカスタマセンター長やってるけどクレーム処理できない身体障害者だぞ

しかもさせこのぐぐたす300回更新企画ひとつも削除されなかったよな
たくさんの人間がスパムや不正行為のボタン押してたのに

坊主スキャンダルのときに坊主にもクレーム入れたらさらにもうひとつ垢バンされたよ

このさせこスキャンダルと坊主スキャンダルを篠田が庇ったぐぐたすにもクレーム入れたら
共有されてませんと篠田側から拒否されたわ

結局何が言いたいかって言うとぐぐたすもブログのように検閲が入るってことだよ
しかもぐぐたすはすぐに垢バンさせてた悪魔なSNSだよ
だから自分はメンへのクレームコメントしてないよ
193名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/25(金) 20:03:31.27 ID:9vqWed/O0
> やはり仕事は合ったヒトとでないと,上手くいかないとも思いますし。

一生見つからないな!
194名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/25(金) 20:45:50.71 ID:ebJmE1y10
もう秋田

岩田もこんな奴に粘着されて可哀相だな
195名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/25(金) 20:47:46.26 ID:fFchdYFt0
>>160
「伊達娘がんばれ!」という内容から大西を特定することはできないから
「伊達娘がんばれ!」は大西の個人情報じゃないだろ。
196hidenobu onishi 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/25(金) 21:20:14.33 ID:I9bp5tuC0
>>188

AKSが関与しとるところを立証するために,最後まで追い詰めるぞ。
土日で次回への準備書面書き上げたるから。


>>191

「伊達娘がんばれ!」のどこが迷惑投稿やねん?


>>192

そのアキブータンがワタシをアクセスブロックしてきたから,よっぽどなんやで。

逆に,脱法ハーブ&フーゾクセックス戸賀崎からはなんもされてない。


> しかもさせこのぐぐたす300回更新企画ひとつも削除されなかったよな
> たくさんの人間がスパムや不正行為のボタン押してたのに

大勢の説明によれば,それで見れんようになるのが,グーグルの仕様のハズなんやけどなあ?w

ウラでAKSがなんかやっとるよなあ。


>>195

オマエも >>191 と真逆のことを言うなあ。
アンチ同士意見を纏めてから来いよ。

「伊達娘がんばれ!」を”hidenobu onishi”とひっつけて,コレは表示させんとこ!ってAKSが思ったんやろが?
明らかに個人情報やないか。
197名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/25(金) 21:22:46.36 ID:apo4steB0
おーにっちゃん 頑張れ
昨日劇場で貴方がいないことを
気にかけていた人がいたみたいだよ
198名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/25(金) 21:24:31.97 ID:f1Frd8uW0
>>196
税金泥棒
199名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/25(金) 21:25:46.18 ID:fFchdYFt0
>>196
> アンチ同士意見を纏めてから来いよ。
知らんがな。

> 明らかに個人情報やないか。
まったく明らかではないので「特定の個人を識別することが可能」という
キーワードを使ってどう個人情報になるのか説明してくれ。
「伊達娘がんばれ!」からどうやって大西という特定の個人を識別できるの?
200名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/25(金) 21:26:41.45 ID:KMkzQDh90
>>197
大西は最近DMMに入って公演は月3000円の動画配信を観てる。
交通費がないっぽい
201名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/25(金) 21:28:38.45 ID:f1Frd8uW0
>>196
やっぱり世直しが必要だな

お前みたいな根性無しのクズが遊んで暮らせる世の中だからな
202名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/25(金) 21:29:18.20 ID:wrO+TzDY0
4月〜懲戒解雇までにおける大西君の問題行動の【一部】を以下に記述します。
これを見て公平な目で審判する裁判官はどうお思いになるのでしょうか?

1.3月25日よりアメリカ旅行に行った際に職場上長に身内の不幸のため
実家に帰ると虚偽の理由で休暇申請を取る。
2.4月8日東京ビッグサイトで行われたAKBの握手会において
AKBメンバーを恫喝して泣かせた上、スタッフに暴言を吐くなどやりたい放題。
物々しい厳戒態勢で握手を行う。
3.4月16日社長及び取締役に100通のメールを送付して問題となる。
4.4月18日異常な行動により産業医が軽そうと診断を受ける。
5.4月19日経済産業省に公益通報書提出
6.4月21日実家にて休職を説得した際に休職不要との診断を受けたのが
2ヶ月前で有効ではない事が判明
7.5月8日懲戒一日の処分(自席のPCからLANケーブルに接続できなくされる)
8.5月23日勤労面談でヤフーファイナンスへの書き込みを本人と認める。
就業時間中に自己判断による休憩で24Fの休憩スペースで書き込み。
就業規則違反だと認める。
9.5月23日経済産業省に公益通報を出す。
10.5月30日出勤停止15日の懲戒処分となる。
11.5月31日懲戒処分を受けたにもかかわらず出社。
12.6月10日懲戒処分中にも関わらず北海道旅行
13.6月21日懲戒明けの面談においても改悛の情は見られず。
14.6月22日懲戒解雇
203名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/25(金) 21:33:46.44 ID:+LDMD+JD0
>AKSが関与しとるところを立証するために,最後まで追い詰めるぞ。

追い詰めるとか関係ないからw
お前がは訴えた以上立証する当然の責任があるだけwww
頭大丈夫か?
204名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/25(金) 21:41:59.84 ID:SmnYtecz0
>>202
出勤停止15日とか食らったら普通は進退伺い出すレベルだな
どーせ会社辞めるなら依願退職して退職金貰えば良いのに
懲戒解雇食らわなかったら、日立に在籍しながらこれらの裁判を起こしてたのかな?

いずれにせよ大西は銀河系一のバカw
205名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/25(金) 21:43:06.02 ID:apo4steB0
>>200
おーにっちゃん いなぷぅみたいに
秋葉原までの定期持ってんじゃないの
206hidenobu onishi 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/25(金) 21:43:48.75 ID:I9bp5tuC0
>>197

いないもなにも初日公演やからロビー入れんやろ。

・・・てか初日ってロビー入れるの?


>>199

一回アタマで考えてから回答してくれる?

"hidenobu onishi" という名前とひっつけて識別しとるやないか。


>>202

コレさあ,

> 7.5月8日懲戒一日の処分(自席のPCからLANケーブルに接続できなくされる)

コレってそうやったっけ?
少なくともワタシこんなんインターネット上に上げてない情報やし,コレは日立製作所からの個人情報漏洩やわなあ。
”大西君の問題行動”と言い切っとるんやからなあ。
207名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/25(金) 21:46:09.33 ID:rmsku14i0
>>206
仕事してる設定でも現実は毎日朝からずっと糞みたいに2ちゃんやってる
キチガイ荒らしは働け仕事探せ金稼げ

実は池沼丸出しの基地外老害
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1375976705/
208hidenobu onishi 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/25(金) 21:46:15.27 ID:I9bp5tuC0
まあしかしこのスレけっこう生き残るんちゃう?

6/2に向けて,AKSがどんな準備書面を出してくるかが見ものやわなあ。

やっぱみんな,AKSの言い分を見たいやろ?
209名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/25(金) 21:47:29.62 ID:5h9422fG0
>>302そりゃ生活支援受けてる基地外解雇されますわw
210名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/25(金) 21:50:48.65 ID:thYmodz80
>>208
AKSは何も出さないんじゃね?
裁判所に聞いてから出すんじゃね?
211名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/25(金) 21:52:18.39 ID:f1Frd8uW0
>>208
ば〜か
212名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/25(金) 21:55:02.33 ID:apo4steB0
>>206
規制される前なら入れるやろ

おーにっちゃんの顔写真ないのか??
213名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/25(金) 21:56:29.24 ID:fFchdYFt0
>>206
> "hidenobu onishi" という名前とひっつけて識別しとるやないか。
それは、"hidenobu onishi"が個人情報である可能性を示しているだけで
「伊達娘がんばれ!」という書き込みが個人情報であることは意味しない。
なぜなら大西を識別するために「伊達娘がんばれ!」という内容は使われて
いないから。識別するために使われているのは"hidenobu onishi"だけだろ。
"hidenobu onishi"だって、それを大西本人とリンクする情報が別になければ
個人情報じゃないけど。
「伊達娘がんばれ!」という内容から識別できないのなら
「伊達娘がんばれ!」という書き込みは大西の個人情報じゃない。
この場合の「識別」の意味わかってる?単に区別するという意味じゃないよ?
「大西という特定の個人を識別」しているかどうかだよ?
"hidenobu onishi"というアカウントを区別することは「識別」じゃないよ。
214hidenobu onishi 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/25(金) 22:26:26.66 ID:I9bp5tuC0
>>213

「個人情報の保護に関する法律についての経済産業分野を対象とするガイドライン」等に関するQ&A
http://www.meti.go.jp/policy/it_policy/privacy/q&a.htm

Q2 個人情報に該当する事例1で「本人の氏名」とありますが、同姓同名の人もあり、ほかの情報がなく氏名だけのデータでも個人情報といえますか。
A2 同姓同名の可能性もありますが、氏名があれば、社会通念上、特定の個人を識別できるものと解されます。(2005.1.14)


というわけで,"hidenobu onishi" はまず個人情報。
その上で,

Q10 (1) 電話の通話内容は個人情報に該当しますか。

A10 (1) 特定の個人を識別することが可能な場合には個人情報に該当します。


となり,電話の通話内容であっても,"hidenobu onishi"であると識別できれば個人情報なんやから,当然書き込みだって"hidenobu onishi"と識別した時点でそれは個人情報になるよなあ。

クチで言うか字で書くかの違いだけやもん。
215名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/25(金) 22:31:18.61 ID:f1Frd8uW0
大西は税金泥棒
216名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/25(金) 22:39:21.26 ID:0asNwk+50
もうさ、別アカ作ってやれば
217名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/25(金) 22:39:30.03 ID:fFchdYFt0
>>214
"hidenobu onishi"はGoogle+のアカウントであって、本名の保証ないだろ?
それが本名であるという情報とリンクしないと個人情報とは言い切れない。
だから"hidenobu onishi"は単独では個人情報じゃない。
あくまで「単独では」だけど。
でも、それはこの話の本筋じゃない。

> A10 (1) 特定の個人を識別することが可能な場合には個人情報に該当します。

だからそれは何度も書いてるけど、「伊達娘がんばれ!」という書き込み内容から
大西という特定の個人を識別できるかどうかが問題なの。
通話内容で特定の個人を識別できれば個人情報だと言っているだけなのだから。
通話内容を聞いた人が特定の個人を識別できれば個人情報に該当するというだけ。
仮に"hidenobu onishi"が個人情報であったとして、「伊達娘がんばれ!」という
書き込み内容からどうやって識別するの?
「どうやったら識別できるのか?」という単純な質問をいつまでスルーするの?
218名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/25(金) 22:42:27.93 ID:0asNwk+50
本当に女の腐ったようなやつだよな
ネチネチネチネチ
そりゃ誰も一緒に居てくれないよ
219名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/25(金) 22:51:13.45 ID:hI/Q3qDUi
>>196
脳ミソに蛆が沸いて日本語読めないの?
>>191では「2chでの迷惑投稿」って書いてあるだろ。勝手に限定するなよ。

例えば、大西が「hidenobu onishi」ではなくて「禿豚」というユーザー名でGoogle+に登録して、問題となるコメントが表示されない事象に出くわしたら大西は個人を特定してると言わないということだから矛盾するんだよ。
220名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/25(金) 23:04:46.52 ID:hI/Q3qDUi
>>214

> A2 同姓同名の可能性もありますが、氏名があれば、社会通念上、特定の個人を識別できるものと解されます。(2005.1.14)
>
>
> というわけで,"hidenobu onishi" はまず個人情報。

社会通念上、hidenobu onishiというローマ字からは同姓同名かも判断できないし、ローマ字じゃ役所のデータベースにも載せられない。よって個人情報ではない。
hidenobuが姓かもしれないし、onishiが名かもしれない。
漢字の組み合わせだって特定できない数があるだろ。
自分の都合の良いように曲解してんじゃねえ。
221名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/25(金) 23:31:00.45 ID:fFchdYFt0
>>214
結局、大西が主張していることは

"hidenobu onishi"が「伊達娘がんばれ!」という書き込みをした

という情報から"hidenobu onishi"を識別しているということを言っているだけで
それは、つまり、「「伊達娘がんばれ!」という書き込みをした」という情報には
個人を識別する情報な何も含まれていなく、「"hidenobu onishi"の書き込み」という
情報を使って"hidenobu onishi"を識別という意味がないことができると言っている
にすぎない。(意味がなさすぎて何が言いたいのか理解するのに苦労した)
だから、"hidenobu onishi"の「伊達娘がんばれ!」という書き込みが
個人情報になるはずがない。
222名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/25(金) 23:36:20.96 ID:hI/Q3qDUi
こんばんは、尾仁志英信です。
223hidenobu onishi 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/25(金) 23:44:59.69 ID:I9bp5tuC0
>>217 :名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/25(金) 22:39:30.03 ID:fFchdYFt0
> >>214
> "hidenobu onishi"はGoogle+のアカウントであって、本名の保証ないだろ?
> それが本名であるという情報とリンクしないと個人情報とは言い切れない。
> だから"hidenobu onishi"は単独では個人情報じゃない。

ぶっぶー。

>>214に挙げたコレ読め。

−−−−−−−−−−
Q9. オンラインゲームで「ニックネーム」及び「ID」を公開していますが、個人情報に該当しますか。

A9. 個人情報に該当する場合があります。オンラインゲームにおける「ニックネーム」及び「ID」が公開されていても、通常は特定の個人を識別することはできませんから、個人情報には該当しません。
ただし、「ニックネーム」又は「ID」を自ら保有する他の情報と容易に照合することにより特定の個人を識別できる可能性があり、そうした場合は個人情報に該当し得ます。
なお、例外的にニックネームやIDから特定の個人が識別できる場合(有名なニックネーム等)には、個人情報に該当します。
(2005.7.28)
−−−−−−−−−−

ココまで書いてあったら,"hidenobu onishi"はもう完全な個人情報やわなあ。

オマエは前提自体が違う。

> > A10 (1) 特定の個人を識別することが可能な場合には個人情報に該当します。
>
> だからそれは何度も書いてるけど、「伊達娘がんばれ!」という書き込み内容から
> 大西という特定の個人を識別できるかどうかが問題なの。

だから,"hidenobu onishi"が記載してきとるとして判断されとる以上,個人情報やないか。

なんかもう 1+1=2 が理解できんレベルのヤツといくらハナシしたって無駄やなあ。
224hidenobu onishi 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/25(金) 23:50:40.11 ID:I9bp5tuC0
>>223 追伸

> なお、例外的にニックネームやIDから特定の個人が識別できる場合(有名なニックネーム等)には、個人情報に該当します。

とあるから,もう,”おーにっちゃん”でさえ個人情報であるわけや。


>>218 :名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/25(金) 22:42:27.93 ID:0asNwk+50
> 本当に女の腐ったようなやつだよな


「言葉を慎めゴンタ。女は腐らぬ」 平成狸合戦ぽんぽこの,おろく婆(清川虹子)のセリフ。


女の子の出てくるAKBを応援しとって,”女の腐ったような”なんて言葉を出せる人間がいることのほうがビックリや。

オマエAKBメンバーのことをどう思うて応援しとるねん?
225名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/25(金) 23:50:40.19 ID:hI/Q3qDUi
>>223
こんばんは、御西栄伸です。
226名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/25(金) 23:51:39.99 ID:0asNwk+50
結局なにが言いたくてどうしたいんだよ
さっぱりわかんなくなったわ
227名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/25(金) 23:53:20.75 ID:+LDMD+JD0
じゃIDやニックネームを全員自分の名前にしたらその運営はなにされようと何もできないってか?

馬鹿だね〜個人情報利用じゃなく馬鹿なことする奴のID、
気持ち悪いコメントするやつのIDを規約に沿って排除しただけ
228名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/25(金) 23:55:07.78 ID:0asNwk+50
>>224
母親のことをあんな風にtubeで言ってる奴が何言ってんだよw

マジでクソダサい奴
触れる言葉にだけ反応しやがってww
229名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/25(金) 23:58:35.75 ID:fFchdYFt0
>>223
だから、「単独では個人情報じゃない」って書いたじゃん…
「"hidenobu onishi"は個人情報になり得ない」なんて俺は書いてないよ。
で、それは本筋じゃなくて、

> だから,"hidenobu onishi"が記載してきとるとして判断されとる以上,個人情報やないか。

>>221 読んでね。
230名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/26(土) 00:00:34.82 ID:0asNwk+50
>>224
おまえ母親なんだと思ってんだよ
231名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/26(土) 00:01:21.82 ID:Z6nL/9oLi
>>223
こんばんは、雄々西秀辰です。
僕のレスには反論しないでまた話を反らしてる?
有名なニックネームってお前のどこが有名なの?
しかもお前の挙げてるのは例外ばっかりじゃん。具体的な判例とか一個も示せてないじゃん。
232名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/26(土) 00:18:02.59 ID:7x1eVRE/0
ぐぐたすの書き込みを、
個人情報だから勝手に削除すんなとか、収集すんなとか、
キチガイにもほどがある
233hidenobu onishi 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/26(土) 00:26:49.16 ID:o/BIK6S20
>>227 :名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/25(金) 23:53:20.75 ID:+LDMD+JD0
> じゃIDやニックネームを全員自分の名前にしたらその運営はなにされようと何もできないってか?
>
> 馬鹿だね〜個人情報利用じゃなく馬鹿なことする奴のID、
> 気持ち悪いコメントするやつのIDを規約に沿って排除しただけ

だから,IDで判別する場合には,個人情報保護法により,事前にそのような個人情報を取得することを説明しとかなアカンから,
規約をキチンと明示せなアカン。

で,問題はその規約を明示しとるんか?ということ。


ワタシはずっとAKSに対して,削除するのであればしてもいいけれども,その基準を明示しろよと言い続けた。

それをせずに,削除が為されんと思うた結果がコレや。


>>229

オマエの言うとることヨウワカラン。


>>230 :名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/26(土) 00:00:34.82 ID:0asNwk+50
> >>224
> おまえ母親なんだと思ってんだよ

ワタシとは違う種類の生物。


>>232 :名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/26(土) 00:18:02.59 ID:7x1eVRE/0
> ぐぐたすの書き込みを、
> 個人情報だから勝手に削除すんなとか、収集すんなとか、
> キチガイにもほどがある

コレ読め。まんまやないか。


個人情報保護法に関するよくある疑問と回答 消費者庁
http://www.caa.go.jp/planning/kojin/gimon-kaitou.html#q2-9

Q2-9 新聞やインターネットなどで既に公表されている個人情報は、個人情報保護法で保護されるのですか。
A2-9 公知の情報であっても、その利用目的や他の個人情報との照合など取扱いの態様によっては個人の権利利益の侵害につながるおそれがあることから、
   個人情報保護法では、既に公表されている情報も他の個人情報と区別せず、保護の対象としています。
234名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/26(土) 00:32:26.91 ID:hyznzbKq0
大西もう諦めろ
235名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/26(土) 00:35:15.61 ID:pIlYRCSw0
>>234
正直同じこと思った
236名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/26(土) 00:41:32.70 ID:Z6nL/9oLi
だからなんでぐぐたすの書き込みが個人情報なんだよwww
貼ってるソースが全部本人のケースに当てはまってないw
237名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/26(土) 00:49:06.65 ID:fDM4tpNpI
>>196
>AKSが関与しとるところを立証するために,最後まで追い詰めるぞ。

非表示の仕組みが分かってない時点で無理無理
非表示の仕組みが分かったら尚更無理だけどな
238hidenobu onishi 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/26(土) 00:49:34.36 ID:o/BIK6S20
>>234 :名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/26(土) 00:32:26.91 ID:hyznzbKq0
> 大西もう諦めろ


AKSもう諦めろの誤りやろ?


>>236 :名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/26(土) 00:41:32.70 ID:Z6nL/9oLi
> だからなんでぐぐたすの書き込みが個人情報なんだよwww
> 貼ってるソースが全部本人のケースに当てはまってないw


ごめん意味がワカランから,もう少し噛み砕いて説明してくれる?
239hidenobu onishi 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/26(土) 00:51:04.70 ID:o/BIK6S20
>>237 :名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/26(土) 00:49:06.65 ID:fDM4tpNpI
> >>196
> >AKSが関与しとるところを立証するために,最後まで追い詰めるぞ。
>
> 非表示の仕組みが分かってない時点で無理無理


明日明後日で準備書面書き上げるから,ワタシがホンマに非表示の仕組みが分かってないかチェックしてみろよ。
240名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/26(土) 00:51:29.18 ID:fbCZY5cp0
大西ちゃんへ
大西ちゃんの家族絡みのツベ動画は削除してあげてよ
AKB村への批判だけ動画にしてあげてよ
241名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/26(土) 00:52:10.55 ID:fDM4tpNpI
>>239
1行で説明できるから今すれば
242名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/26(土) 01:01:03.81 ID:sblBlzco0
大西が精神科医院に通院しているのは、精神疾患を生活保護申請に利用する為ですか?
それと、睡眠障害を精神疾患だと思いますか?
243名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/26(土) 01:18:04.55 ID:yFSthn9t0
立証て明確な証拠もないのにどうすんの。
244hidenobu onishi 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/26(土) 01:36:17.19 ID:o/BIK6S20
AKBメンバーはGoogle+に飽きている。データを用いて検証します。 2014年4月26日 (土)
http://onicchan.cocolog-nifty.com/blog/2014/04/akbgoogle-ba2d.html

ワタシはGoogle+に対していろいろ苦情を言っていますが,やはりメンバーももうGoogle+を,それほど有効な交流手段と思っていない雰囲気があります。

なんか最近伊達娘の投稿が少ないと思って調べたらの結果です。

ArKaiBu Project48
http://akbp48.com/

たとえば,ぐぐたすマスターで見てみましょう。

始まって数ヶ月の,2012/4のものです。
1位の田野が2,399ポイントありますが,10位でも744ポイントです。
http://onicchan.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/04/26/google_master_201204.png

2012/10のものです。
1位のが1,659ポイントでだいぶ減りましたが,それでも10位でも738ポイントです。
http://onicchan.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/04/26/google_master_201210.png

2013/04のものです。
1位が845ポイント,10位も495ポイントと,全体的に減っています。
http://onicchan.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/04/26/google_master_201304.png

2013/10のものです。
1位が964ポイント,10位も536ポイントと,ちょっと盛り返していますね。
http://onicchan.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/04/26/google_master_201310_2.png

最新はまだ集計中なので,2014/3のものです。
1位が961ポイントですが,10位が493ポイントであり,漸減傾向は変わらないようです。
http://onicchan.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/04/26/google_master_201403.png
245名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/26(土) 01:36:30.50 ID:fVEkwdjkI
>>243
もちろん妄想で補完すると思います
246hidenobu onishi 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/26(土) 01:37:12.04 ID:o/BIK6S20
>>244つづき
これがお互いのコメントし合っている内容にするとさらに明らかになります。

始まって数ヶ月の,2012/4のものです。
1位のういたんが292コメント,10位でも131コメントです。
http://onicchan.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/04/26/comment_master_201204.png

2012/10のものです。
1位が282コメント,10位でも122コメントです。それなりにやりあっているようです。
http://onicchan.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/04/26/comment_master_201210.png

2013/04のものです。
1位が266コメント,10位でも103コメントです。やはり全体的に減っています。
http://onicchan.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/04/26/comment_master_201304.png

2013/10のものです。
1位が192コメント,10位でも97コメントです。ぐぐたすマスターでは減っていませんでしたが,こちらを見ると減っています。
メンバー間が情報交換をさらけ出す場ではなくなっています。
http://onicchan.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/04/26/comment_master_201310.png

2014/3のものです。
ダントツ1位が197コメント,10位はなんと51コメントです。ほとんどのメンバーが,他メンに対してコメントを1日2回以下しかしていないのです。
http://onicchan.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/04/26/comment_master_201403.png


アキブータンは,AKBはドキュメンタリーである,と言っていましたが,やはりワタシが感じるようにAKSからの削除などの締め付けが厳しいのか,
それともファンの厳しい言葉にグサッときているのか,Google+が本来意図したはずのメンバー間の交流の場ではなくなっているのが如実に分かります。

これでは,単にブログにしてもなんら変わらない状態に成り下がりつつあります。

こういうところからも,AKBグループの衰退を見る思いです。

当然,ぐぐたすマスターのポイントが漸減しているのも,メンバーがファンと交流しなくなっている証でもあり,問題であると思います。

もしかしたら,AKSの誰かが,握手会に来てもらうように,あまりGoogle+は使わないようになどと言っているのでしょうか?

けどやはり,ヒトの目に触れたければ,自分の思いをもっともっと書いて書いて書きまくって,交流を図り,そこから親近感を持ってもらって然るべきだと,ワタシは思います。
247名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/26(土) 01:40:49.83 ID:lnID8bQM0
>>246
全ては最後の一文。
お前みたいに面倒くさい書き込みがあるから飽きてきてるんだろ!
アホ。
248名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/26(土) 01:51:21.82 ID:sy7sBbRJI
何の統計も無いのか
他の仕事にかかる時間と反比例しないことを証明しないと無意味
249名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/26(土) 01:58:53.98 ID:bXfBssY20
>>244は、自分がお気に入りのAKBメンバーにブロックされてとても悔しいので
「へへんだ!もうそんなに皆使ってないじゃないか」と
酸っぱい葡萄を演出しています。
250名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/26(土) 02:09:44.53 ID:yFSthn9t0
>>245
だろうね。
自分の立場が優位だと勘違いしてるんだろうか。
長引くもなにも証拠がないんだからどうしようもないんだけどな。

てか、アキブータンや脱法ハーブ&フーゾクセックス戸賀崎、なんかの誹謗中傷はどうなるの?
おーにっちゃんでさえ個人情報なんでしょ?
251hidenobu onishi 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/26(土) 02:13:22.80 ID:o/BIK6S20
>>249

というよりも,AKSが勝手に削除したりしてくることに対して,ワタシだけでなくメンバーも
不信感を持っとるのとちゃうか?と言いたいだけ。

ただもちろん,ヲタの言動に嫌気がさしとる可能性もなくはないけどさあ。
252hidenobu onishi 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/26(土) 02:15:44.45 ID:o/BIK6S20
>>250

> てか、アキブータンや脱法ハーブ&フーゾクセックス戸賀崎、なんかの誹謗中傷はどうなるの?
> おーにっちゃんでさえ個人情報なんでしょ?

何回言うたら分かるかなあ。
ワタシは個人。AKSは会社。

個人が何を言おうがそれほど問題ちゃうし。アキブータンや,脱法ハーブ&フーゾクセックス戸賀崎って言われるのは有名税。

ワタシは個人からではなくAKSやグーグルから攻撃されとるから問題としとる。
実態として実行犯はAKSやとは思うとるけどさあ。
253名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/26(土) 02:18:47.69 ID:yFSthn9t0
個人ならネットでなんでもいっていいと思ってるの?
254名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/26(土) 02:21:06.32 ID:V5LxYMboI
>>250
優位どころか大西だけが優れているとか
大西に倫理や道徳は存在しないので、刑罰にならない範囲で書くらしい
255名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/26(土) 02:24:42.17 ID:V5LxYMboI
>>252
つまり、俺個人も大西をコテンパンに叩いて良いんだよな
256hidenobu onishi 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(2+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/26(土) 02:38:01.09 ID:o/BIK6S20
いま気づいたけど,6/1(日)に伊達娘と1枚だけ握手して,6/2(月)に口頭弁論かよ。

6/1(日)前にはAKSからの準備書面届くし,ワタシそれブログにアップするし,
今度こそカオスになるかもなあ。


>>255

単に個人対個人の言い争いやからな。

ワタシをコテンパンに叩くのは難しいぞ。
257名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/26(土) 02:51:19.71 ID:9QUjWfdmI
>>256
既に昨日から何も言い返してこないくらい楽々だけど

あと、大西理論によると事実を言うのは誹謗中傷に当たらないんだっけチ(ry
258名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/26(土) 03:44:58.77 ID:yFSthn9t0
>>254
ネットで広い集めた情報で個人情報はーとかいってるわりには自分を棚にあげる奴だからな
259名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/26(土) 06:47:07.09 ID:Ogi0K8Kd0
>>246
お前どんだけタブ開けば気が済むんだよw
260名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/26(土) 07:06:45.72 ID:EeLvCkXD0
お前らよくこんなキチガイと200レスもやりとりできたな
どこをどうみても精神病だろこのおじさん
岩田や他のメンバーが刺されたりしないうちに
早く精神病院にぶちこんでほしい
261名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/26(土) 07:36:26.05 ID:UYeIJ9zQ0
>>252
個人でもやっていいことわるいことってのは存在するわけよ
個人情報保護法をお前に当てはめようとしてる訳じゃなく、人間としてあんたどうなの?ってことを聞いてんの
お分かり?
262名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/26(土) 07:46:49.27 ID:LK07/+2Y0
>>233
> オマエの言うとることヨウワカラン。
こっちは大西の書き込みが個人情報になるという理屈がさっぱりわからん。
「明らか」というだけで、その理屈説明してないじゃないか。
「明らか」と言っておけば勝手に納得するとでも思ってるの?
>>199 にも同じこと書いたけど、大西の書き込みを使って、大西という特定の
個人をどうやって識別するのか、その方法を具体的に説明してくれ。
それができれば納得する。いつまでスルーするつもり?
263名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/26(土) 07:54:46.12 ID:LK07/+2Y0
>>233
> コレ読め。まんまやないか。
違うよ。それは「既に公表されている情報も他の個人情報と区別せず、
(個人情報かどうかを判断し、個人情報に該当すれば)保護の対象としています。」
という意味で、書き込みがすべて自動的に個人情報になるわけじゃない。
誰が書いたということに関係なく、書き込んだ内容そのものが誰かの個人情報で
あるのなら、書き込み内容も個人情報として保護されると言っているだけ。
通話内容が個人情報になる可能性があるのも同じ理屈。
で、大西の書き込みは、それを使って大西を識別できるような情報なんだっけ?
264hidenobu onishi 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/26(土) 08:03:13.33 ID:o/BIK6S20
>>257 :名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/26(土) 02:51:19.71 ID:9QUjWfdmI
> >>256
> 既に昨日から何も言い返してこないくらい楽々だけど

いくら言ったって無駄やからさあw

> あと、大西理論によると事実を言うのは誹謗中傷に当たらないんだっけチ(ry

単に会社の不正などを広めるためだけで,事実だけで,侮辱の感情がなければね。

まあ,さすがに脱法ハーブ&フーゾクセックス戸賀崎とかいうのは誹謗中傷に当たるかもやけど,
文春に書いてあったことをそのまま言うとるだけやから,AKSがワタシだけ捕まえてとやかく言うとすればおかしいやろなあ。


>>258 :名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/26(土) 03:44:58.77 ID:yFSthn9t0
> >>254
> ネットで広い集めた情報で個人情報はーとかいってるわりには自分を棚にあげる奴だからな

だから個人情報保護法はあくまで”事業者”に適用される法律やから。
個人がどう思おうがそこまで制限できん。それは個人の思想・信条の自由に抵触する。


>>261 :名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/26(土) 07:36:26.05 ID:UYeIJ9zQ0
> >>252
> 個人でもやっていいことわるいことってのは存在するわけよ
> 個人情報保護法をお前に当てはめようとしてる訳じゃなく、人間としてあんたどうなの?ってことを聞いてんの
> お分かり?

そんな言い分は法廷では通用せんぞ。


>>262 :名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/26(土) 07:46:49.27 ID:LK07/+2Y0
> >>233
> > オマエの言うとることヨウワカラン。
> こっちは大西の書き込みが個人情報になるという理屈がさっぱりわからん。
> 「明らか」というだけで、その理屈説明してないじゃないか。

@ "hidenobu onishi" という,投稿者名が個人情報を形成すること。
A 「伊達娘がんばれ!」などと書いたことを,"hidenobu onishi" という,投稿者名に紐付けて,削除などの判断材料にしていること。

この2つから,「「伊達娘がんばれ!」と,"hidenobu onishi" が書いた」と判断した時点で,「伊達娘がんばれ!」は "hidenobu onishi" の個人情報に当たると言うとるの。
それは,通話内容から名前が推測されたら個人情報に当たると解釈されたのと同じ。
通話内容が文字になったのと同じやろ?って言うとるの。
265hidenobu onishi 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(2+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/26(土) 08:06:41.12 ID:o/BIK6S20
>>263 :名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/26(土) 07:54:46.12 ID:LK07/+2Y0

> で、大西の書き込みは、それを使って大西を識別できるような情報なんだっけ?

「大西の書き込みは」ってオマエが言った時点で,”それを使って大西を識別”しとるやないか。

自分が言うとること理解できとるか?


「大西の書き込みは」ではなく,「コレ誰の書き込みかわからないけど」とならないとダメ。

もちろん,個人がそれを言う分にはええんやけど,たとえばAKSの人間が,

「コレ大西の書き込みや!けしからん!」

として収集して,大西の悪行としてファイリングとかしとったらアウチってこと。
266名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/26(土) 08:17:20.11 ID:mQAXnmA70
アウトかどうか決めるのは法廷だろ
お前が決める事じゃない
267名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/26(土) 08:19:30.68 ID:oCj01EMEi
>>265
どうした?えらい早起きだな
268名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/26(土) 08:20:37.74 ID:yFSthn9t0
>>264
それがネットで個人がなにを言ってもいいにはならないだろ。
散々ネットでの誹謗中傷が話題になってるのがその証拠だろ。
269名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/26(土) 08:24:06.34 ID:LK07/+2Y0
>>265
> 「大西の書き込みは」ってオマエが言った時点で,”それを使って大西を識別”しとるやないか。
その理屈が理解できんのだよ。それは「書き込みの内容」を見て判断して識別している
わけじゃないよな?じゃあ、その識別のための使われている個人情報は何?
「"hidenobu onishi"の書き込み」という情報だよな。それって、何も識別できてなくて
"hidenobu onishi"という情報から何も情報増えてないよね?
この場合の識別できるって「その情報がないと識別できないのが、識別できるようになる」
ってことだよ。大西の書き込みを使って、何がどう識別できない状態からできる状態になったの?
270名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/26(土) 08:41:00.38 ID:LK07/+2Y0
>>265
大西に理解できるかわからんけどもっと説明してみる。
仮に"hidenobu onishi"というGoogle+アカウントが個人情報であったとして(仮にだよ)、
"hidenobu onishi"の書き込みを大西秀宜の書き込みと認識できたとする。
で、その認識している人が「伊達娘がんばれ!」という"hidenobu onishi"の書き込みを
見れば、大西秀宜の書き込みと認識できる。たぶん、このことをもって大西は
"hidenobu onishi"の書き込みが個人情報となると言っているのだと思う。
しかし、これは現状識別不可能であった大西秀宜が書き込みによって識別可能になった
わけではない。書き込みの内容は大西秀宜の識別の可否にまったく影響しないので
大西秀宜の個人情報ではない。
この例の場合、個人情報なのはGoogle+のアカウントだけで書き込みは関係ない。
271名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/26(土) 08:50:50.39 ID:MqTqlHH40
残念ながらいくら吼えてもこの世は大西が法でも世界の中心でも無いんだよね
272名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/26(土) 08:52:50.06 ID:jkt+jsV00
大西秀宜保護法違反やろうがよ
書き込みを削除されるのがhidenobu onishiなら、ここに大西の個人情報は含まれてないだろ
馬鹿すぎて話にならんわ
274hidenobu onishi 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/26(土) 09:19:46.27 ID:o/BIK6S20
今日は握手会場には行ってみよう。
昼頃にちょこっと顔を出すかな。

もう係争中なので,郡司らには話しかけん。
係争中の内容に関しては弁護士を通して話すから。

ただ,支配人部屋の混み具合とかはチェックさせてもらわな。
ワタシ支配人部屋全落しとるんやけど,そんなに倍率高かったんか?

その証拠のためにケータイで写真を撮らせてもらう可能性はあるなあ。
275hidenobu onishi 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/26(土) 09:22:07.74 ID:o/BIK6S20
>>269-270

オマエちゃんねらー化しとるぞ。

自分で言うとることの意味を理解してから言え。

ワタシは,オマエと話すのもめんどくさいから,ちゃんと準備書面に纏めたるから。
276名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/26(土) 09:34:29.90 ID:UYeIJ9zQ0
>>264
法廷の話してねーよ
人間の基本の話をしてるのよ
やられたくない事は人にやってはいけませんよって子供の時言われなかった?
277名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/26(土) 09:42:52.24 ID:5zgFObcf0
>>276
そういう道徳心に期待できるのは人間だけだからブタには通用しない。
土足で人の家に上がって注意されても、そんな法律は無い。と返してくる。
278名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/26(土) 09:53:29.60 ID:83Vrdsec0
ぐぐたすなんかやらなければよかったんだな
アメブロだけやってれば良かったんだよな

コメントは検閲かかって載せるかどうかは管理者が決めるから

あ、そう言えば島崎の投稿も削除したことあるな
あれぐぐたすか
都内のホテルで京楽のお偉いさん接待するために選抜メンバーがホテルに前日から
何故か泊まらされて、夜中まで全員起きてて篠田が何人かのスッピンをブログか何かにあげたとき

島崎遥香 嘘つける人っていいな! ずるい。笑 17 分前 - 5/18 20:21 +35

島崎遥香 ファンの人に対しても嘘つかないよ、私。 アイドルなのに。だめだね、私。 11 分前 - 5/18 20:27 +30

島崎遥香 いい嘘ってあるの? 例えば?教えて! 9分前 - 5/18 20:29 +24

ホテルに泊まらせられる直前にあげたこの投稿が削除
279hidenobu onishi 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/26(土) 09:55:22.30 ID:o/BIK6S20
そうそう,法学部生さあ,ワタシ東京弁護士会の刑事弁護委員会の委員長をしとる,児玉晃一ってヤツに対して懲戒請求しとって,その資料一式も公開しとるから,興味あるやろ。参考な。

悪徳弁護士・児玉晃一に対する懲戒請求東綱116号
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/court/1396638692/l50

1 :hidenobu onishi 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 ◆gCS.HhymN6 :2014/04/05(土) 04:11:32.77 ID:aKjTfXHT0
マイルストーン総合法律事務所
http://milestone-law.com/lawer.html

の,児玉晃一弁護士に対して懲戒請求し,東京弁護士会綱紀委員会により調査がなされています。

K弁護士に対する懲戒請求の,調査開始通知が来ました 2014年3月15日 (土)
http://onicchan.cocolog-nifty.com/blog/2014/03/k-5dc4.html

調査開始通知
https://drive.google.com/file/d/0B1zRzD_3tvlRU0sycF8waG55QUU/edit?usp=sharing


調査依頼内容は下記のとおりです。

日立製作所案件に関して,K弁護士に対する懲戒請求書を書きました。2014年3月 9日 (日)
http://onicchan.cocolog-nifty.com/blog/2014/03/k-9f34.html

ようは,ワタシが日立製作所から懲戒解雇されたのは不当である,だいたい,判例で保障されている,抗弁を聞いてもらえる時間さえなかった,
と相談しに行ったにも関わらず,ワタシの言い分は聞かず,日立製作所の言い分ばかりを詳細に聞き,

「日立製作所はなにも問題はない!懲戒解雇は妥当だ!」

と言い張って相談を終了させてしまったのです。


詳細は上の調査依頼内容をご覧ください。

大西側,児玉側,の資料一式は下記にあります。

https://drive.google.com/folderview?id=0B1zRzD_3tvlReTFzY21LNnJmbkE&usp=sharing

懲戒解雇というのは,会社による死刑判決と同じです。
死刑判決を不服として弁護士を頼ったにも関わらずの対応ですから,コレは弁護士による冤罪事件とさえ言えます。

そして,児玉晃一のような者が,東京弁護士会の刑事弁護委員会の委員長をしているのは,激しい矛盾です。

弁護士の正義のために,児玉晃一の行為は許されるべきものではありません。
280hidenobu onishi 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/26(土) 09:58:23.64 ID:o/BIK6S20
>>278

そういうこともあったんやな。

ココのページ,こうやってAKSの悪いトコ挙げるヒトがちょくちょくおって,けっこう存続しとるやん。
281名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/26(土) 10:24:50.31 ID:0VUn7h3w0
>懲戒解雇というのは,会社による死刑判決と同じです。

死刑判決を下したいほど辞めて欲しい人間だったということだw気づけよwwww
282名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/26(土) 10:27:38.36 ID:AuOGBgkR0
>>119
これ、、、アクセスブロックと一般ユーザによる不適切報告のタイミングがずれてるだけじゃない?
本人しか見えないのはアクセスブロックの結果。
その後削除されたのは不適切報告の結果。

そう考えると、仕様通りの動きじゃね?

>>154
え、googleappsの管理権限ってそんなことまで出来るんだっけ?各機能の有効無効位だったような気がする……
AKSだけなのかもしれんが、あのgoogle様がそんなカスタマイズをしてくれるなんて想像できん…(・・;)
283名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/26(土) 10:37:03.69 ID:3CApP30n0
>>259
やめて、お腹が痛いおwww
284名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/26(土) 10:39:04.91 ID:3CApP30n0
>>251
コレってやっぱり精神病だよなぁ?
認知障害みたいなナニカだよなぁ
285名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/26(土) 10:43:00.20 ID:AuOGBgkR0
なので、、、この裁判、google関係ないように見えるけど。
良かったね、おーにっちゃん(笑)
286名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/26(土) 10:46:47.22 ID:XUqQDdqaI
>>264
大西は自分の理解力の無さが理解出来ない程度の理解力しかないからな

てかなに焦ってるんだ?
287名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/26(土) 11:06:48.02 ID:DcTSBleM0
>そんな言い分は法廷では通用せんぞ


昨日のレポ見てるからこの台詞がクるw
288名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/26(土) 11:29:04.56 ID:IT8H3XhJ0
こんな奴ぐぐたすのコメント欄で見つけたら、内容なんか読まずに不適切ボタン押すに決まってる
そんなやつがごまんといる
「不適切な事なんか書いてないやで!」とか内容は関係ねぇんだよw
このゴミカスは何言ってんだ(笑)

自分以外の大多数のユーザーに害悪だと思われているだけだろ(笑)
理由は自分の名前でググれば小学生でもわかるわ
メンバーなんか俺ら以上に名前見ただけで削除ゴミ箱不適切
別にこのおっさんが憎いとか嫌いとか無いけど、当たり前の話
289名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/26(土) 11:50:57.12 ID:DcTSBleM0
ちなみに俺がメンバーの親ならすぐ不適切のボタン押す
子供にパンツみたいな人が迫ってるとか夢を応援してあげたいのに心配で悩んでしまうレベル
290名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/26(土) 11:51:52.63 ID:Z6nL/9oLi
>>265

> 「大西の書き込みは」ってオマエが言った時点で,”それを使って大西を識別”しとるやないか

もう完全に追い詰められて支離滅裂だな。「大西の書き込みは」というただの説明に無理矢理自分の主張を被せてる。反論される度に主張が変わっていく大西論法w


> もちろん,個人がそれを言う分にはええんやけど,たとえばAKSの人間が,
>
> 「コレ大西の書き込みや!けしからん!」
>
> として収集して,大西の悪行としてファイリングとかしとったらアウチってこと。

つまり立証できてもないのにアウチなんだなw
大西はもう脳ミソがペースト状態だな。いち早く食人民族の住む村へ出荷した方がいい。
291名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/26(土) 12:02:58.41 ID:0VUn7h3w0
ニックネームを本名にしたら削除してはいけません、とか頭悪い解釈だな〜ww
292名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/26(土) 12:15:55.38 ID:u7lnBZlz0
>>280
大西よ。
>>282 について見解を述べよ。
おまえのゴネている事実は、表に出ている仕様だけで説明がつくんだぞ。
いいかげん目を覚ませ!!
293hidenobu onishi 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/26(土) 12:51:32.21 ID:o/BIK6S20
>>282 :名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/26(土) 10:27:38.36 ID:AuOGBgkR0
> >>119
> これ、、、アクセスブロックと一般ユーザによる不適切報告のタイミングがずれてるだけじゃない?
> 本人しか見えないのはアクセスブロックの結果。
> その後削除されたのは不適切報告の結果。
>
> そう考えると、仕様通りの動きじゃね?

”不適切なコンテンツの報告”の仕様な。

−−−−−−−−−−−
不適切なコンテンツの報告
https://support.google.com/plus/answer/1253377?hl=ja

投稿に対するコメントが、不適切なコンテンツとして報告/削除された場合、投稿のオーナーはコメントの内容を確認して、コメントを復元するかどうかを決定できます。
フラグが付いたコメントはグレー表示されますが、文面は読めるようになっています。
−−−−−−−−−−−

”投稿のオーナー”はこの場合AKBのメンバーやろ。
ワタシからは,そのコメントは不適切報告されて消えた時点で見えんようになる”仕様”ちゃうんか?

それが証拠に,Googleプロダクトフォームに2度質問しても,詳細内容について誰も説明できてないんやけど?


甲第1号証 被告3に対するGoogleプロダクトフォームにおける質問内容.pdf
https://drive.google.com/file/d/0B1zRzD_3tvlRS3BkWk13NzFfY0E/edit?usp=sharing

訴訟物の特定に関する補足説明資料(ワ)1282 添付2 Google プロダクトフォームより,説明者が当該仕様を説明できていない証拠.pdf
https://drive.google.com/file/d/0B1zRzD_3tvlRR0ljb3plc0RhdUE/edit?usp=sharing


> >>154
> え、googleappsの管理権限ってそんなことまで出来るんだっけ?各機能の有効無効位だったような気がする……
> AKSだけなのかもしれんが、あのgoogle様がそんなカスタマイズをしてくれるなんて想像できん…(・・;)

だからこそ,>>154 の書き込みが事実かどうか,グーグル日本法人とAKSとに対して法廷の場で直接確認するまでや。
294hidenobu onishi 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/26(土) 12:54:19.22 ID:o/BIK6S20
>>291 :名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/26(土) 12:02:58.41 ID:0VUn7h3w0
> ニックネームを本名にしたら削除してはいけません、とか頭悪い解釈だな〜ww


× 削除してはいけません

○ 投稿内容を元に,問題発言であれば削除してもいいが,問題発言でもないのに,本名やニックネームを根拠として削除してはいけません。


たとえば,何べんも言うとるけど,「伊達娘がんばれ!」ってコメントをしたとして,そのどこが問題発言やねん?

大西が言うとるから問題発言!って言うならば,その判断自体が間違い,個人情報保護法違反やと言うとるの。
295名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/26(土) 13:00:53.22 ID:i7UBHkBX0
働けクズ
296名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/26(土) 13:08:25.63 ID:9t+avOIHI
>>294
オオカミ少年の童話知ってるか?
297オクタゴン@転載禁止:2014/04/26(土) 13:08:29.23 ID:L1WtBmyW0
岩田ももう少し大人で受け流す技術持ってればこんなことには
ならなかっただろうにな
でも大西を応援するような愚か者は
日本には誰一人居らん
くたばれよ
298hidenobu onishi 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/26(土) 13:17:05.60 ID:o/BIK6S20
>>297

先日はワタシのところに支援の食料をたくさん持ってきてくれたヒトがおったし,

今日は今日で,”賛成カワイイ”の全国握手券を送ってくれたヒトがおった。

徐々に賛同者が出てきとるのは間違いない。
299名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/26(土) 13:20:35.84 ID:WQgWlRNsi
>>294
>たとえば,何べんも言うとるけど,「伊達娘がんばれ!」ってコメントをしたとして,そのどこが問題発言やねん?

「伊達娘」というワードが不適切、と思う人もいるかもしれない
300名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/26(土) 13:28:22.56 ID:i7UBHkBX0
税金泥棒
301名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/26(土) 13:30:42.05 ID:0VUn7h3w0
なんでいつの間にか「伊達娘がんばれ!」しかコメントしてないことになってるんだよww

キチガイコメントしてた奴のID削除したらその後のコメントなんか当然見えないし
次が正常なコメントかなんてわざわざ調べるかよwwほんっと頭悪いな〜w
302名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/26(土) 13:42:17.19 ID:T8ru4DDE0
食料持っていったり握手券持ってく人がいるのか
303名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/26(土) 13:53:10.43 ID:0VUn7h3w0
SKEに乗り換えさせようとする策士がいるんだろうが
馬鹿は有頂天www
304名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/26(土) 13:57:50.13 ID:9t+avOIHI
>>298
案の定童話すら知らないか ママに読んでもらえよ

餌代浮いて良かったな
生活支援されてなければ無職で収入ゼロのはずだもんな
305名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/26(土) 14:01:19.68 ID:9t+avOIHI
>>302
なんで住所わかるの?って話なんだけどねw
306名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/26(土) 14:02:41.44 ID:ZxoWiugE0
住所公表してるし
307名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/26(土) 14:39:36.06 ID:Z6nL/9oLi
もう完全に神経を病んでるね。
不適切報告されてから「削除」が決定される前に「非表示」の状態になることを色んな人がここで説明してきたのに>>293にある書証を出してきて話を振りだしに戻してる。

人の説明を全く理解してない。
308名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/26(土) 14:56:24.50 ID:hB3kk/Gi0
1 :最低人類0号:2012/03/13(火) 14:12:21.88 ID:5Ryt+5KI0
AKB(主に)研究生に粘着するhidenobu onishiこと大西秀宣

Google+で大西のコメントを見かけたら、不適切報告を押しましょう

大西秀宣対策スレ【AKB】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1331615541/
大西秀宣対策スレ2【AKB】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1356856975/

2年前から嫌われてるんだよ
309名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/26(土) 14:58:11.66 ID:mQAXnmA70
軽い遊び半分で支援した連中見てるー?
こうなっちゃうわけよ
本気で支援してるならニコ生で凸なり電話なりで声ぐらい聞かせて欲しいねー
支援してる連中は実在するのか謎なんだよねー
310名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/26(土) 15:03:52.29 ID:9t+avOIHI
大西は支援したヒトを見下してるし
311名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/26(土) 15:10:06.27 ID:naTyJ7LD0
見下してるんじゃなくて
自分は価値のある人間だから支援されて当然だと思ってる
312名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/26(土) 15:20:31.44 ID:9t+avOIHI
>>311
そうそう、その支援の上下関係を言いたくて
313名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/26(土) 15:22:55.39 ID:sblBlzco0
大西の自信の拠り所は、大阪大学大学院卒修士の学歴と日立製作所勤務の職歴だと思います。
つまり過去の実績に過ぎません。
現在は38歳無職、日立製作所懲戒解雇、生活支援金(又は生活保護費)で生活している。
その上、求職活動はしないで裁判ごっこ。
精神科医院に通院しているのは、生活保護申請に利用する為。
正に人間のクズですね。
314名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/26(土) 15:24:14.43 ID:pIlYRCSw0
阪大はすげーよwwwwww
315名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/26(土) 15:25:02.01 ID:fbCZY5cp0
東大じゃないの?
316名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/26(土) 15:25:08.83 ID:1fGMzi3k0
>>314
そこは凄いのにね、今は何の意味もない
317名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/26(土) 15:25:40.77 ID:1fGMzi3k0
>>315
違うよ。院卒の証書上げてなかったっけ?
318名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/26(土) 15:28:16.75 ID:fbCZY5cp0
>>317
私が間違って記憶してたのか
でも
阪大修士ってFラン大学からでも行けるぞ
319名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/26(土) 15:29:16.72 ID:6pGgkI2J0
発達障害だから、学校のテストみたいに問題が決まってるのは解けるようなのだが、
阪大の院の修論では、何をしたらいいのかさっぱり分からなかったとのこと。

ソースは大西のブログ
320名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/26(土) 15:30:51.98 ID:9t+avOIHI
グラフもろくに使いこなせない大西の論文読んでみたいな
321名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/26(土) 15:35:32.30 ID:hdTgte7I0
>>318
うそん...そうなの?初めて知ったよ

俺の先輩は阪大後国際線で大量の人々を運んでるというのに
322名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/26(土) 15:37:00.12 ID:U+IRDi+Gi
大学入試なんか人物みないからな。
学力と人間力が比例する訳がない。
323名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/26(土) 15:41:13.76 ID:3LTD0n5j0
どこまでも自分の主観でモノを考えるんだな
324名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/26(土) 15:42:54.13 ID:fbCZY5cp0
>>321
俺がFラン大卒で
学友が阪大で修士と博士を取ったわ
325名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/26(土) 15:44:50.52 ID:hB3kk/Gi0
論文パクったのがバレて発狂
http://onicchan.cocolog-nifty.com/blog/2014/03/post-c7c1.html
326名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/26(土) 15:47:44.80 ID:t3TcytwU0
>>324
リアルに居る話だったのねw
でも尊敬するわw
327名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/26(土) 17:57:09.87 ID:47EvROZy0
岩田はブスだから不細工大西とお似合い
328名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/26(土) 18:00:46.33 ID:naTyJ7LD0
>>327
ブスってだけで大西とお似合いにされるとか厳しすぎるだろ
329名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/26(土) 18:02:40.59 ID:pIlYRCSw0
大西にすかれるのが悪い

思わせ振りなことしたんじゃないのw
330名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/26(土) 19:36:38.83 ID:t8IpmPs50
しかしブタ本人のかっこつけた報告と傍聴人のリアルな所の差に笑うわ。
331名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/26(土) 19:39:48.68 ID:gEqhjvjm0
おおすごい!
332名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/26(土) 19:49:33.97 ID:IT8H3XhJ0
>>330
ほんとそれ
このスレの序盤すげー笑える
333名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/26(土) 21:15:50.01 ID:i7UBHkBX0
40歳目前にして自活もできないクズ
ホームレスにすらなれない根性無し
税金でアイドルの追っかけとイチャモンみたいな裁判ばかり
世の中ナメやがって
今すぐ死ねよ
334名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/26(土) 21:55:44.83 ID:GDfTwi380
まぁそろそろここも落とそうぜ。最悪板にブタ来るようになったからそこで叩けばいいよ。
335名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/26(土) 22:01:29.67 ID:48a3x7+70
AKBの関係者、AKBのメンバーを法廷に呼べると妄想している大西。
だけどCD代の返金以外は審理されないし、
1万くらいで和解しろと言われて裁判所から放り出される。
336名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/26(土) 22:06:51.99 ID:HHMPzaJh0
>>335
もし和解で訴訟費用が原告負担で無ければ、
+6万くらい得した気分になれるな。
337hidenobu onishi 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/26(土) 22:28:19.62 ID:Gpl1hUmp0
>>330

傍聴人が公正に報告しとるとは限らんやろ。

どうせココに書き込むんやから,ワタシに対する敵意むき出しで聞いとるんやから,
その分さっぴいて読まなアカンぞ。
338名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/26(土) 22:57:14.17 ID:3CApP30n0
なんだそりゃ
339名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/26(土) 23:08:34.69 ID:aFf7nr55i
勤労面談の音声ファイルを聴く限りは、傍聴人の「問い掛けに長々解答しようと、するも区切りの良い所で直ぐ様切られる。」という報告は信頼がおける。

大西は勤労面談でも聴かれたことに素直に答えずに話を飛躍させて長々と語るために、面談員が「いや、そういうこと聞いてるんじゃなくて」と話を切ることになる。

ニコ生でもその辺は一緒。大西は自分の考えを相手に分かりやすくまとめて話すということができない。

グーグルの訴え方を裁判官に訪ねる場面も、児玉弁護士に日立の件で無料相談して、訴えられないと回答された後に「じゃあ、どうしたら訴えられますか?」と食い下がったのと全く同じ。

大西本人が記録した自身の行動と傍聴人の報告した内容は見事なまでに整合性がある。
340名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/26(土) 23:26:56.76 ID:aFf7nr55i
訂正・分かりやすくまとめて話すことができないではなく、そもそも分かりやすくまとめて話す意志がない。
341名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/26(土) 23:43:32.55 ID:jYvfwBHE0
生活支援金貰って生活してる豚なのに何なの?
本当にクズだわ。
342名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/26(土) 23:49:38.39 ID:+Fwahwwz0
>>335
まあ、勝手に訴訟させておけばいいんじゃね?
どうせ口で言ってわかるような奴じゃ無いんだし
343名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/27(日) 00:26:52.02 ID:QTmV5nAp0
>>293
お前はアホか。

訴訟物の特定に関する補足説明資料の中で「本人からはコメントが見えます」って返答もらってるじゃん。報告者を被報告者から守るための仕様だとも。
その後に「投稿した人間の人権が〜」とお前がごねてるだけじゃん。相手からは仕様に関する回答が来ているのに、それを認めようとしてないだけだよね?(笑)
で、「ユーザー丸ごと非表示なんて個人情報保護法違反やろがよ?」とかのたまっているけど、それはお前の妄想じゃん。どうせ不適切報告→非表示になってるんでしょ、嫌われ者だもんな(笑)

なので、表に出ている仕様だけで説明できる現象をわざわざ裏仕様とかを持ち出してごねてるだけだろ?

あとさ、コメント消された位で人権侵害とか極論だろ。そりゃ何の悪意もないコメントまで不適切報告で見えなくされたのは悲しいかもしれんけど、単にお前が万人から嫌われていることが証明されただけでしょ?良かったじゃん、無関心よりうれしいでしょ(笑)
344名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/27(日) 00:32:23.58 ID:QTmV5nAp0
>>293
ただなぁ。しばらく後に消えてしまう、というのは表仕様だけでは説明がつかんね。非公開の古データ削除みたいなことをしてるんかなぁ。でも、そうだとしても個人情報は無関係だよね。関係あるのはお前が万人から嫌われているという事実なんだよ。

いい加減目を覚ませ。
345名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/27(日) 00:44:06.18 ID:lYpXM+Vx0
オマエがえれちゃんの所でかきごおりと言い争いしてた頃を覚えてるか?
迷惑だったんだよ
あれ以来俺はオマエの投稿記事見るたびに不適切ボタンだよ
そんな人が沢山いたんだろ
346hidenobu onishi 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/27(日) 01:42:55.34 ID:pUSXqF0X0
>>339 :名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/26(土) 23:08:34.69 ID:aFf7nr55i
> 勤労面談の音声ファイルを聴く限りは、傍聴人の「問い掛けに長々解答しようと、するも区切りの良い所で直ぐ様切られる。」という報告は信頼がおける。

アタリマエやないか。勤労面談では,不公正な面談が行われたからなあ。
裁判所とはゼンゼン違うわい。


>>343 :名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/27(日) 00:26:52.02 ID:QTmV5nAp0
> >>293
> お前はアホか。
>
> 訴訟物の特定に関する補足説明資料の中で「本人からはコメントが見えます」って返答もらってるじゃん。報告者を被報告者から守るための仕様だとも。

”訴訟物の特定に関する補足説明資料”って,書いたのグーグルではなくてワタシなんやけどさあ。
”返答もらってる”ってのは,どっちが書いた資料かさえ,オマエは理解できてない。


>>344 :名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/27(日) 00:32:23.58 ID:QTmV5nAp0
> >>293
> ただなぁ。しばらく後に消えてしまう、というのは表仕様だけでは説明がつかんね。非公開の古データ削除みたいなことをしてるんかなぁ。でも、そうだとしても個人情報は無関係だよね。関係あるのはお前が万人から嫌われているという事実なんだよ。

”表仕様だけでは説明がつかん”自体がもう個人情報保護法違反なの。

表仕様だけで説明がつくようにして個人情報を取得し保護するというのが,個人情報保護法15条,16条に記載されとるの。


>>345 :名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/27(日) 00:44:06.18 ID:lYpXM+Vx0
> オマエがえれちゃんの所でかきごおりと言い争いしてた頃を覚えてるか?
> 迷惑だったんだよ
> あれ以来俺はオマエの投稿記事見るたびに不適切ボタンだよ
> そんな人が沢山いたんだろ

けど,最近ワタシ,さらに有名になったにもかかわらず,まりんのとこの投稿

https://plus.google.com/111438309227794971277/posts/UweSdubFNYR

が消されてないのはどういうことかなあ?

いまのほうが不適切報告多いとしか思えんねんけどさあ?
347hidenobu onishi 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(2+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/27(日) 01:43:48.55 ID:pUSXqF0X0
AKB関係で,メンバー以外の話題で珍しく,このスレ完走しそうやなあw
348名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/27(日) 01:47:05.10 ID:kmoSvcNM0
しねぇよゴミカス
349名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/27(日) 01:48:59.48 ID:UjHGkDIu0
>>347
削除依頼は出してるが
2ちゃんがゴタゴタしてるせいでスレッド削除されないだけなんやで
よそでやってくれよ
350名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/27(日) 01:55:30.38 ID:cX7eUgBe0
裁判始まってもまだ、思うねん、とか言ってるのかw

ダメだこりゃw
351名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/27(日) 01:56:36.97 ID:kveOjn2Y0
>>347
おまえが思うGoogle+はこういう仕様で有るべきみたいなの書いてみてよ
皆が了承して使ってるルールーにたいして1人でオカシイ、間違ってるって騒いでるんだし。
皆が不適切と判断したらどうしたらいいのさ?
ちょっと反社会的な傾向あるよな
352名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/27(日) 01:59:05.46 ID:0rksf6b90
>>346
ああ、そんなのあったんだ。
有名になってないのが証明されたってことじゃん。
あるいはもうピークは過ぎて過去のゴミなんだろ。
353名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/27(日) 02:03:12.21 ID:cX7eUgBe0
消えたとか残ってるが本気で証明になると思ってるなら幼稚すぎるw
354名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/27(日) 02:08:37.57 ID:ZyvYqcyh0
おーにっちゃんすごいなw

あのグーグルと裁判やってんだ

実行力あるなぁ
355名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/27(日) 02:13:39.90 ID:WEucwR7p0
おーにっちゃん商法
356名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/27(日) 02:14:42.50 ID:ZyvYqcyh0
スレで発狂してる人はせいぜい2chで匿名で騒ぐことしかできない
この時点で負けてるんだよ
357名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/27(日) 02:21:34.59 ID:oBH3gnf50
大西対運営のスレか
喧嘩売ってんのが運営の犬だってミエミエ
バカ対バカに興味はない
358名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/27(日) 02:23:13.87 ID:kmoSvcNM0
>>357
>大西対運営のスレか
>喧嘩売ってんのが運営の犬だってミエミエ
>バカ対バカに興味はない

かっけぇwwwwwwwwwwwww
359名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/27(日) 02:25:10.90 ID:WY1aA2lOi
>>357
お前の納めた税金もこいつの生活費やAKB関連の趣味に使われてるんだぞ。
もう少し見ればわかるがこのスレAKBファンほとんどいないぞ。
360名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/27(日) 02:26:53.93 ID:0rksf6b90
>>357
興味ないのにどうしてスレ開いて書き込みまでしちゃったのかな?
ちびっこは寝る時間だよ。
361名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/27(日) 02:31:16.60 ID:oBH3gnf50
ヲタを味方につけたくてしょうがないだろ
けどどっちにも共感できないってこと

>>360
これが大人の争いか
そっちのほうが笑える
362hidenobu onishi 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/27(日) 02:37:08.23 ID:pUSXqF0X0
>>354

AKS,グーグル日本法人,キングレコード3社に対して裁判しとるんやぞ。

だから,通常裁判の第1審は裁判官1人なんやけど,今回はいきなり合議制で3人の裁判官がおるねん。
ワタシヒトリの本人訴訟やから,相当頑張っとると思うんやけどさあ。


で,さっき書いたブログ。

AKSとキャラアニらの独占禁止法違反疑惑,やっぱ公正取引委員会が指導したか,最初からなかったのが判明したんかなあ? 2014年4月27日 (日)
http://onicchan.cocolog-nifty.com/blog/2014/04/aks-0fb0.html


そこで引用しとる,ワタシのブログへのアクセス状況の証拠はこの通り。けっこういろんな機関がアクセスしてきとるやろ。


2013/11/1〜 の,公共機関からのおーにっちゃんブログへのアクセスの統計。厚生労働省や公正取引委員会からのアクセスが多い。
http://onicchan.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/04/27/access2014042701.png


2013/11/1〜 の,メーカーからのおーにっちゃんブログへのアクセスの統計。日立製作所からアクセスが多いけれども,オリンパスやNECも執拗にウオッチしとるのがわかる。
http://onicchan.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/04/27/access2014042702.png


2013/11/1〜 の,マスコミ関係からのおーにっちゃんブログへのアクセスの統計。キングレコードが最多や。よほど後ろ暗いところがあるんやろなあ。
http://onicchan.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/04/27/access2014042703.png
363名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/27(日) 02:37:34.21 ID:kveOjn2Y0
今ならパンツがどう闘っていくか教えてくれるかもよ?
んで、その代わり差し入れが届くのを待ってる
364名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/27(日) 02:38:14.66 ID:kveOjn2Y0
書く前に書いてるわ
365名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/27(日) 02:43:58.43 ID:0rksf6b90
>>361
38才のハゲが原因の話だからな。今日リア凸したのも30代のオッサンだったみたいだし。
笑うにきまってんだろ。
366hidenobu onishi 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/27(日) 02:48:19.20 ID:pUSXqF0X0
>>363

今ならもなにも,戦い方はずっと >>3 で示しとる。

原告大西が提出した資料
https://drive.google.com/folderview?id=0B1zRzD_3tvlRSklVSndhckFqSW8&usp=sharing

がつねに最新に更新されていく。

明日あたり,グーグルとAKSに対して出す準備書面(キングレコードは除外)のたたき台を掲載するから。
その文面案を,ココにも掲載したろ。

べつに,公に載せたからって負ける裁判ちゃうとワタシは踏んどるからさあ。


>>3 :hidenobu onishi 忍法帖【Lv=11,xxxPT】(1+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/24(木) 20:38:28.89 ID:l/3Uk2GY0
本日の資料は下記のとおりです。

日時:4/24(木)13:15〜 東京地方裁判所 第712号法廷

原告 大西秀宜
被告 株式会社AKS,キングレコード株式会社,グーグル株式会社
内容 債務不履行等請求事件

期日請書
https://drive.google.com/file/d/0B1zRzD_3tvlRSElsSzZqaV9JM1E/edit?usp=sharing

被告AKSからの資料
https://drive.google.com/folderview?id=0B1zRzD_3tvlRZ0YtQVVwX1Zjb2c&usp=sharing

被告グーグル日本法人からの資料
https://drive.google.com/folderview?id=0B1zRzD_3tvlRN0d5ZkdJeG1qN2M&usp=sharing

被告キングレコードからの資料
https://drive.google.com/folderview?id=0B1zRzD_3tvlRN002NkNFSUJlRms&usp=sharing

原告大西が提出した資料
https://drive.google.com/folderview?id=0B1zRzD_3tvlRSklVSndhckFqSW8&usp=sharing

上記のものを纏めて,下記フォルダで公開しています。
https://drive.google.com/folderview?id=0B1zRzD_3tvlRN2Mxc0ZJZ0luX1E&usp=sharing
367名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/27(日) 02:52:32.88 ID:IQXoHlv5i
>>362
だからタブいくつ開けば気が済むんだよw
368名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/27(日) 03:10:42.38 ID:kveOjn2Y0
ノリにノってるなw


>>452 :名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/27(日) 02:26:29.56 ID:cVJmSt990
> スルーしようぜとか飽きたって書き込み昨日多かったし

そんなんいまに始まったコトちゃうわ。

以前はスルーとか飽きたとかでパタッと止むことがあったけど,いまはそうちゃう。

もう,工作員が頑張っても止められんところまで来てもとるねん。
369名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/27(日) 03:13:52.83 ID:vDSd1D2y0
本人訴訟だから頑張ってるってなんの意味もないから
素人が迷惑かけてるだけだぞ
370名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/27(日) 05:09:23.10 ID:ym6+kVVR0
大西の資料の18はアク禁かそれに近い行為を受けてそれは違法だといってるのか。
こういう資料て初めてみたけどこんなに妄想が含まれるものなの?
損害も元から叩かれてたうえに事実とは異なる情報を流したということも誰がやったのか明確な証拠がない。
371名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/27(日) 06:20:39.72 ID:KsQbe2iB0
>>362
大西君が妄想の世界に入り込んでいるのはわかった。
372名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/27(日) 06:58:04.82 ID:TydUdZ880
おはよう
373名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/27(日) 07:18:34.55 ID:1FNGOVOM0
まあAKSは、大西くんのかれんに対する毎日ファーレター、握手会でプロポーズといった
特殊な異常な行動を挙げ、
・運営が対応に苦慮していた
・大西くんの主張の信頼性
あたりを裁判官に印象付けするだろうね。
 
個人情報保護法とかについては、どう対応してくるかわからん。
374名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/27(日) 07:19:50.20 ID:QTmV5nAp0
>>346
清々しいくらいバカだなあ。

補足説明資料はお前の作った資料だが、msmhrtさんからの返答を引用しとるよなぁ。4ページ目を読んでみ。

あと、個人情報を取得する場合は 取得方法等を明確にせよ、というのが同法の主旨なんだよね?
お前さんの妄想を一旦取っ払ってみ。この仕様と思われるものの中に個人情報を取得しているところなんてないでしょ。あるんだったらご提示下さいな(笑)
375名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/27(日) 07:36:04.42 ID:Zm7TpBS20
【101年目も暮れ】日立製作所の裏事情68【集大成】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1321193794/
↑大西乱入編

【プライバシー侵害】日立製作所の裏事情69【攻防】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1338650843/
↑大西解雇編
376名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/27(日) 08:23:46.62 ID:lYpXM+Vx0
>>346
>けど,最近ワタシ,さらに有名になったにもかかわらず,まりんのとこの投稿
>が消されてないのはどういうことかなあ?
>いまのほうが不適切報告多いとしか思えんねんけどさあ?

オマエさー前から思っていたけどさ返信する時は相手の書き込みちゃんと読んでくれよ
俺は別にオマエの投稿を探しまくってるわけじゃないんだよ
俺が見る記事でお前を見たら押してるだけ

まりんのところの投稿が残っているなら良かったじゃんこれで証明されたじゃん
オマエの投稿をAKSやグーグルが操作して管理してないって事が
みんなからの不適切ボタンで削除されてる事じゃん

そしてある特定のヲタ以外からは見向きもされてなく『有名』じゃないって事が
377名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/27(日) 12:48:45.57 ID:gFTaaITS0
>>346
大西よ、起きてんだろ。
>>374 に答えよ。逃亡するんじゃねーぞ。
378hidenobu onishi 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/27(日) 13:02:33.86 ID:mTCobZaR0
>>373 :名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/27(日) 07:18:34.55 ID:1FNGOVOM0
> まあAKSは、大西くんのかれんに対する毎日ファーレター、握手会でプロポーズといった
> 特殊な異常な行動を挙げ、
> ・運営が対応に苦慮していた
> ・大西くんの主張の信頼性
> あたりを裁判官に印象付けするだろうね。

「運営が対応に苦慮していた」とAKSが主張するのであれば,裁判官から,

「では,対応に苦慮している旨を,原告大西さんに告げましたか?」

って言われて,AKS側は「いいえ。」としか答えるしかない。

その上で,資料を収集しとったんやら,個人情報保護法違反もあるし,名誉毀損も完成するわなあ。

そもそも,なにに苦慮しとったのかが,裁判官にはサッパリワカランと思うぞ。
ファンレター渡せんのであれば,連絡の上破棄,または要望に応じて返却という手順もあるんやからさあ。
379hidenobu onishi 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(2+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/27(日) 13:03:42.63 ID:mTCobZaR0
>>374 :名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/27(日) 07:19:50.20 ID:QTmV5nAp0
> >>346
> 清々しいくらいバカだなあ。
>
> 補足説明資料はお前の作った資料だが、msmhrtさんからの返答を引用しとるよなぁ。4ページ目を読んでみ。

その引用で,msmhrtはなんら具体的な仕様は提示してないやろ?
”仕様です”と言うとるだけやろ?

> あと、個人情報を取得する場合は 取得方法等を明確にせよ、というのが同法の主旨なんだよね?
> お前さんの妄想を一旦取っ払ってみ。この仕様と思われるものの中に個人情報を取得しているところなんてないでしょ。あるんだったらご提示下さいな(笑)

オマエの妄想を取っ払って考えろよ。
なんでワタシのコメントだけ削除されるねん。


>>376 :名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/27(日) 08:23:46.62 ID:lYpXM+Vx0
> >>346
> >けど,最近ワタシ,さらに有名になったにもかかわらず,まりんのとこの投稿
> >が消されてないのはどういうことかなあ?
> >いまのほうが不適切報告多いとしか思えんねんけどさあ?
>
> オマエさー前から思っていたけどさ返信する時は相手の書き込みちゃんと読んでくれよ
> 俺は別にオマエの投稿を探しまくってるわけじゃないんだよ
> 俺が見る記事でお前を見たら押してるだけ

じゃあ,オマエは三田麻央のところは見てないんやな?

ワタシはとにかく,そういうレベルではなくて,書く記事書く記事が瞬時に削除され,それが2chに報告されたのを確認しとる。
三田麻央のところに書いたのが数十分で削除に至っとるケースについて,キチンと証拠もある。

それらを準備書面で提出するから。
今日下書きする。
380名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/27(日) 13:12:06.24 ID:Pyntrlsz0
>>378


>>「運営が対応に苦慮していた」とAKSが主張するのであれば,裁判官から,

>>「では,対応に苦慮している旨を,原告大西さんに告げましたか?」

>>って言われて,AKS側は「いいえ。」としか答えるしかない


ちょっと笑っちゃった。
裁判官がそうAKSに聞くと思ってる?
もしそう思ってるなら、ちゃんと裁判のいろはを勉強したほうがいいよ、まじで。




>>そもそも,なにに苦慮しとったのかが,裁判官にはサッパリワカランと思うぞ。

まぁ大西くんの思考では分からんだろうね。
だから、こんな裁判まで起こすことになったのだろうけど。
381名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/27(日) 13:15:51.15 ID:gFTaaITS0
>>379
> > 補足説明資料はお前の作った資料だが、msmhrtさんからの返答を引用しとるよなぁ。4ページ目を読んでみ。
>
> その引用で,msmhrtはなんら具体的な仕様は提示してないやろ?
> ”仕様です”と言うとるだけやろ?

だから「本人にはコメントが表示されたままになる」っていう仕様なんでしょ?
別に個人情報を取得していないんだから、表に出す仕様としては十分でしょうに。


> > あと、個人情報を取得する場合は 取得方法等を明確にせよ、というのが同法の主旨なんだよね?
> > お前さんの妄想を一旦取っ払ってみ。この仕様と思われるものの中に個人情報を取得しているところなんてないでしょ。あるんだったらご提示下さいな(笑)
>
> オマエの妄想を取っ払って考えろよ。
> なんでワタシのコメントだけ削除されるねん。

バカか。「ワタシ」かどうかを判断しているのは事業者ではなく一般ユーザだと
何回言ったら分かるんだ。
お前の仮定(妄想)と具体的事実をごっちゃにして語るんじゃねーよ。

寧ろお前さんは俺がどういう妄想を抱いていると思っているのよ?


--
ほい。さっさと回答せよ、暇人め。
382名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/27(日) 13:24:40.00 ID:ym6+kVVR0
>>379
ならそれ上の人が言ってるようにあんたのコメントをGoogle側が意図的に個人情報を取得して削除しているという主張は崩れるじゃん。
Google側がそんな設定を仕組んでるなら最初から削除されてるだろ。
時間差があるっていうのもそのあらわれじゃん。
383hidenobu onishi 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/27(日) 13:25:06.92 ID:mTCobZaR0
>>380 :名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/27(日) 13:12:06.24 ID:Pyntrlsz0

> >>「運営が対応に苦慮していた」とAKSが主張するのであれば,裁判官から,
>
> >>「では,対応に苦慮している旨を,原告大西さんに告げましたか?」
>
> >>って言われて,AKS側は「いいえ。」としか答えるしかない
>
>
> ちょっと笑っちゃった。
> 裁判官がそうAKSに聞くと思ってる?
> もしそう思ってるなら、ちゃんと裁判のいろはを勉強したほうがいいよ、まじで。


一般人にも分かりやすく書いただけやないか。

一般の口頭弁論は準備書面のやり取りで行われる。

ただな,”対応に苦慮している旨を,原告大西さんに告げた”ということの立証なくして,
勝手に個人情報を取得し判断を加えとるとしたら,それは問題であり,そちらのほうを裁判官は重視する。


>>381 :名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/27(日) 13:15:51.15 ID:gFTaaITS0
> >>379
> > > 補足説明資料はお前の作った資料だが、msmhrtさんからの返答を引用しとるよなぁ。4ページ目を読んでみ。
> >
> > その引用で,msmhrtはなんら具体的な仕様は提示してないやろ?
> > ”仕様です”と言うとるだけやろ?
>
> だから「本人にはコメントが表示されたままになる」っていう仕様なんでしょ?
> 別に個人情報を取得していないんだから、表に出す仕様としては十分でしょうに。

だからその仕様がどこに明示してあるかが問題なの。

明示してない仕様で個人の情報を収集しとったら,それはもう明らかに個人情報保護法違反。


> > > あと、個人情報を取得する場合は 取得方法等を明確にせよ、というのが同法の主旨なんだよね?
> > > お前さんの妄想を一旦取っ払ってみ。この仕様と思われるものの中に個人情報を取得しているところなんてないでしょ。あるんだったらご提示下さいな(笑)
> >
> > オマエの妄想を取っ払って考えろよ。
> > なんでワタシのコメントだけ削除されるねん。
>
> バカか。「ワタシ」かどうかを判断しているのは事業者ではなく一般ユーザだと
> 何回言ったら分かるんだ。
> お前の仮定(妄想)と具体的事実をごっちゃにして語るんじゃねーよ。


”「ワタシ」かどうかを判断しているのは事業者ではなく一般ユーザ”ではないことを,
三田麻央のところに書いたのが数十分で削除に至っとるケースをはじめとした証拠で説明してみせる。

まあ待っとけよ。
384名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/27(日) 13:37:51.09 ID:Pyntrlsz0
>>383
タノムヨー、大西くん。
もう少し民事裁判を傍聴して勉強したほうがいいよ。

AKSはどちらかというと、個人情報保護云々は争点としない戦い方をするんだろうからね。
385名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/27(日) 13:47:58.14 ID:gFTaaITS0
>>383

> > だから「本人にはコメントが表示されたままになる」っていう仕様なんでしょ?
> > 別に個人情報を取得していないんだから、表に出す仕様としては十分でしょうに。
>
> だからその仕様がどこに明示してあるかが問題なの。
> 明示してない仕様で個人の情報を収集しとったら,それはもう明らかに個人情報保護法違反。

なるほど。「明示してない仕様で個人の情報を収集しとったら」なんだよね。そりゃそうだな。
だから「当該仕様が個人情報を不正に取得・利用しているか否か」が問題なんだよね。
なら、
> > バカか。「ワタシ」かどうかを判断しているのは事業者ではなく一般ユーザだと
> > 何回言ったら分かるんだ。
> ”「ワタシ」かどうかを判断しているのは事業者ではなく一般ユーザ”ではないことを,
> 三田麻央のところに書いたのが数十分で削除に至っとるケースをはじめとした証拠で説明してみせる。

分かった。じゃエビデンスの提示を待つことにする。
ちなみに、削除までの時間が短かすぎる、とかいうのは理由じゃないからな。
あと、まりんとまおきゅんを比較するのも意味がないぞ。
そもそも岩田華怜との距離感が違うから、お前の知名度も開きがあるだろうし。

> まあ待っとけよ。

おう、じゃ俺も仕事に飽きたので今から歌舞伎町に遊びに行ってくる。
夕方までに仕上げておけよ(笑)
386hidenobu onishi 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/27(日) 14:14:28.68 ID:mTCobZaR0
>>384 :名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/27(日) 13:37:51.09 ID:Pyntrlsz0
> >>383
> タノムヨー、大西くん。
> もう少し民事裁判を傍聴して勉強したほうがいいよ。
>
> AKSはどちらかというと、個人情報保護云々は争点としない戦い方をするんだろうからね。


AKSがそういう争点にしないとかではなくて,そこに不法行為があるかどうかであり,
大西の個人情報をいろいろと証拠として出してきた時点でAKSの方が問題なの。

ファンレターを提出 → 問題ならばもう受け取れない旨をその時に伝えられたんちゃうん?
Google+の投稿を提出 → 問題ならば管理者権限で完全削除にできたんちゃうん?

で終わり。それ以上の解釈を加えていれば,それは個人情報保護法違反なの。


>>385

いつ書けるかワカラン。
とりあえずドラフトでもアップするけどさあ。

先に愛する伊達娘に,遅れたファンレターを書いてからやから。
387名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/27(日) 14:24:52.64 ID:cX7eUgBe0
ファンレターの受け取りをいつ伝えるか自由
管理者権限は字のとおり管理者の権限、完全削除するかは管理者が決める

自分の妄想に従ってないから個人情報が〜とかww
あくまでも自分の妄想中心w幼稚だね〜
388名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/27(日) 14:32:21.56 ID:IxD/R4bgi
この先1ヶ月も進展なく妄想話が続くのか。
389名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/27(日) 14:38:39.28 ID:Jkvk3SYI0
だから無視した方が面白いのに
390名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/27(日) 14:44:33.78 ID:Pyntrlsz0
>>386

>>で終わり。それ以上の解釈を加えていれば,それは個人情報保護法違反なの。

だめだわ。なんかこんな考え方しとると、裁判には勝てんわ。
相手方はもう少し次元の違う考え方してくる、弁護士ってのはそういうもんだから。

まぁ大西くんがどう考えようと、以下は必ず突いてくるので、それに対する大西くんの反論と、さらにそれに対するAKSの反論と、
2手3手先を考えておかないと、勝てないよ。

>毎日ファーレター、握手会でプロポーズといった
>特殊な異常な行動を挙げ、
>・運営が対応に苦慮していた
>・大西くんの主張の信頼性
>あたりを裁判官に印象付けするだろうね。
391hidenobu onishi 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/27(日) 14:47:36.41 ID:mTCobZaR0
ぽんみゆがヤンマガに当たったってので書き込んできたけど,この書き込みが削除されるんかなあ?不適切報告で。
不適切報告したいヤツはどんどんやってみな。ワタシもどうなるのかチェックしたい。


https://plus.google.com/104832409151547328144/posts/Rn6ty5HQWNo

hidenobu onishi14:42

ぽんみゆ,お久しぶりに書き込むわな。

ヤンマガの抽選で2ページ&表紙獲得したって聞いて書き込みに来た。
おめでとう。

公演ではスタベンとか悔しい思いもしたけど,運が巡ってきとるんかもなあ。

あと,いくらスタベンであろうが,ファンの人たちがそこそこついて,増えてきとるのもいいと思う。
仮に運営が評価してくれずとも,ファンが評価してくれるのって大事やと思うし。それだけ味方がおるってことやから。

せっかくやから,どんなシチュエーションでどんなイメージにすれば可愛く見えるか,それともそろそろオトナに見えるかとか,いろいろイメージ膨らませて,周りのヒトに相談してみたら?


ワタシの常々言うとることに,人間イメージしたことしか表現できんねん。
だから,上手に表現するためには,イメージ。妄想でもええわ。自分が可愛く見えるためにいっぱい妄想して,それを伝えてみな。もちろん,雑誌のヒトに却下される可能性はあるけど。

けどそれで実際にできたものが,自分のイメージ以上に可愛く見えたら,ああこうやったらもっと可愛く見えるんやな!って発見にもなるやろ。

最初イメージしたものと,実際にできたもののギャップを見て,そこからまた学ぶとこもあると思う。


ヤンマガ出たら買うからね。
392やーく ◆488prD45ok @転載禁止:2014/04/27(日) 14:49:41.80 ID:LEd79vV00
大西さんファンです結婚してください
393hidenobu onishi 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/27(日) 14:52:17.05 ID:mTCobZaR0
>>392

だから,ワタシのやったことのなにがどう,AKS側が個人情報保護法違反をしてもいいだけの違法行為に結びつくの?

そこを説明しなければ,個人情報保護法違反や名誉毀損などのAKS側の違法行為が立証されてまう。

オマエゼンゼン法律分かってないか,或いは分かっていて工作活動しとるかのどちらかやなあ。
394hidenobu onishi 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/27(日) 14:56:48.80 ID:mTCobZaR0
やーく ◆488prD45okって調べたけど,結構前から活動しとるコテハンなんやなあ。

Q9GxRMOn0 - 必死チェッカーもどき hissi.org › 地下アイドル › 2013年01月28日‎
http://hissi.org/read.php/akb/20130128/UTlHeFJNT24w.html



そのついでに見つけたけど,2013/08/27〜28の時点では,ワタシの名前は出てきてないなあw

地下板一最悪なコテハンについて語ろう
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1377590596/

1 :名無しさん@実況は禁止です:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:ZaOB77wb0
誰かいる?
395名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/27(日) 14:58:48.26 ID:kzw3jogj0
>>391
周りのコメントと比べてわかんないの?
お前のは長過ぎるし無駄話、自分語りが多すぎるんだよ
396hidenobu onishi 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/27(日) 15:33:40.64 ID:mTCobZaR0
>>395
周りは周り,自分は自分。

いくら他のヲタが不快に思おうが,それが削除の理由にはなりません。
397名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/27(日) 15:37:39.87 ID:dmPgzOxn0
>>396
他人が嫌がる事はやめましょう
って当たり前のことすら教わってないのか?
398名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/27(日) 15:38:04.39 ID:vDSd1D2y0
周りを不快にしてたら削除の対象になるだろ
大西さまだけのためにやってるんじゃねえんだ
399名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/27(日) 16:07:28.26 ID:m8d8rqNK0
>>396
うん、そう思ってるから皆が迷惑だと思って排除されるんだよ
協調性がないから

所詮生活保護の無職童貞だろ何の生産性もない
生かしてくれてる世の平和さに感謝してろ
世が世なら母親がおまえ連れてこの世からおさらばしてるわ
400名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/27(日) 16:20:47.85 ID:Zm7TpBS20
だからメンバーにも「ホントそういうのやめてください。迷惑なんで・・・」と言われるんだよ
401名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/27(日) 16:27:20.95 ID:p3X7+EPM0
法律で明文化されてない限りなにやってもいいと思ってるから
その法律にしても独自解釈だし
402名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/27(日) 16:35:35.10 ID:dMJ5QGx40
>>154の裏付けをいろいろ探してみたが、意外とGoogleAppsの解説サイトって少ないんだな。
といってこのためだけに契約するわけにもいかんし。
ただこんなのを見つけたぞ。

Google公式ヘルプのG+利用告知のテンプレ例
https://support.google.com/a/answer/1631747
>会社のメール アドレスで Google+ に登録するため、Google Apps 管理者には、いつでもユーザーの Google+ データにアクセス、変更、削除する権限があります。

Google AppsでGoogle+を利用する
http://takao.asaya.ma/article_3122.html
ページ中ほどのSS上部に注目
http://contents.takao.asaya.ma.s3-website-ap-northeast-1.amazonaws.com/wp-content/uploads/2011/10/gplus-google-apps-4.png

ただし、APIを用いてコメントを管理することはできない
https://developers.google.com/+/domains/faq
>Does the API support moderation? For example, can I delete another user’s comment on my post or delete a users post?
>The Google+ Domains API does not currently offer post or comment deletion.
→従ってNGワードを機械的自動的に削除は(少なくとも公式ツールでは)できない

もっとも、投稿・コメントはAPIで取得可能なので、それを担当者が随時チェックして手動で対処するという方法を取っていそう
http://libro.tuyano.com/index3?id=3126003&page=4
(まあAPI使わずに、定期巡回かもしれんけど)

つまり、AKS(またはその委託専門会社)は、自由に投稿・コメントを削除できる
思えばういたんの卒業発表が削除されたこともあったね・・・

結論:Googleの責任追及は無理そうだから、AKSのコメント削除には違法性があるとがんばれ
403名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/27(日) 16:59:59.63 ID:dMJ5QGx40
あ、ちなみにCloudlockというGoogle Apps用のソフトで管理者画面を見るとこんな感じらしい↓
http://2.bp.blogspot.com/-0Q_P3p8Lboo/UgrSdBabjmI/AAAAAAAABtc/XS7kUwBbREk/cloudlock-exmaple.png
(http://googleenterprise.blogspot.jp/2013/08/mobile-updates-and-new-api-for-using.html より)

これならG+限定公開でオタとつながることはなくて安心だね☆
メンバーは裏垢作るならTwitterにしないとバレちゃうぞ★
404名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/27(日) 17:01:36.92 ID:kzw3jogj0
>>396
そっか
お望み通りスパム通報しといたから
405hidenobu onishi 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/27(日) 17:23:27.71 ID:mTCobZaR0
>>402

> 結論:Googleの責任追及は無理そうだから、AKSのコメント削除には違法性があるとがんばれ

その前に,

> つまり、AKS(またはその委託専門会社)は、自由に投稿・コメントを削除できる

この委託専門会社がグーグル日本法人の可能性もなくはないやろ?

そこについて,どういう契約になっとるかをチェックしないと,違法行為の主体がワカラン。
だからどういう契約か開示せよ。

って,AKSとグーグル日本法人に対して請求する。てか裁判官に対して主張する。
406名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/27(日) 17:24:29.88 ID:kOKYIGUM0
>>405
不適切報告してやるからリンク貼れよ
407hidenobu onishi 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/27(日) 17:27:39.86 ID:mTCobZaR0
>>404

残念ながら,いまだに閲覧できるよなあ。

三田麻央の投稿にコメントして,他人から見えんようにされるまで数十分やったのと比べると,ゼンゼンちゃうよなあ。
408hidenobu onishi 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/27(日) 17:28:48.70 ID:mTCobZaR0
>>405

>>391 に書いた。再掲するか。


391 :hidenobu onishi 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/27(日) 14:47:36.41 ID:mTCobZaR0
ぽんみゆがヤンマガに当たったってので書き込んできたけど,この書き込みが削除されるんかなあ?不適切報告で。
不適切報告したいヤツはどんどんやってみな。ワタシもどうなるのかチェックしたい。


https://plus.google.com/104832409151547328144/posts/Rn6ty5HQWNo

hidenobu onishi14:42

ぽんみゆ,お久しぶりに書き込むわな。

ヤンマガの抽選で2ページ&表紙獲得したって聞いて書き込みに来た。
おめでとう。

公演ではスタベンとか悔しい思いもしたけど,運が巡ってきとるんかもなあ。

あと,いくらスタベンであろうが,ファンの人たちがそこそこついて,増えてきとるのもいいと思う。
仮に運営が評価してくれずとも,ファンが評価してくれるのって大事やと思うし。それだけ味方がおるってことやから。

せっかくやから,どんなシチュエーションでどんなイメージにすれば可愛く見えるか,それともそろそろオトナに見えるかとか,いろいろイメージ膨らませて,周りのヒトに相談してみたら?


ワタシの常々言うとることに,人間イメージしたことしか表現できんねん。
だから,上手に表現するためには,イメージ。妄想でもええわ。自分が可愛く見えるためにいっぱい妄想して,それを伝えてみな。もちろん,雑誌のヒトに却下される可能性はあるけど。

けどそれで実際にできたものが,自分のイメージ以上に可愛く見えたら,ああこうやったらもっと可愛く見えるんやな!って発見にもなるやろ。

最初イメージしたものと,実際にできたもののギャップを見て,そこからまた学ぶとこもあると思う。


ヤンマガ出たら買うからね。
409名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/27(日) 19:21:03.02 ID:OE5XDWsY0
>>407
2日前の投稿なんて誰が見るんだ?
素朴にギャラリーが少ないだけじゃん?
410hidenobu onishi 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/27(日) 19:32:49.26 ID:mTCobZaR0
>>409
では,三田麻央の投稿はそんなにギャラリー多いのか?

すぐ反例出されるような反論するのではなくて,一回自分のアタマの中で考えてから書いてみろよな。
411hidenobu onishi 忍法帖【Lv=13,xxxPT】(1+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/27(日) 19:35:49.75 ID:mTCobZaR0
>>403

> これならG+限定公開でオタとつながることはなくて安心だね☆
> メンバーは裏垢作るならTwitterにしないとバレちゃうぞ★

裏アカウント作るならば,twitterであろうがGoogle+であろうが関係ないやろが。

運営にナイショでGoogle+の裏アカウント作ったところで,運営の管理外になるんやから一緒や。

Google+のほうが検索しづらかったり,チェックしとるヤツ少なかったりして,マシなんちゃう?
412名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/27(日) 19:36:34.93 ID:umJVU9Om0
>>410
投稿してすぐの状態と2日前の投稿は違うだろ?
お前こそよく考えて脊髄反射せい。
413名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/27(日) 19:37:33.73 ID:e0l/WzEz0
コメント消されて何が問題なんだ?
414名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/27(日) 19:39:12.53 ID:umJVU9Om0
>>410
お前はSNSの特性も知らずに訴えを起こしたのか?(笑)
415名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/27(日) 20:48:13.57 ID:Jwxzjdw70
>>414

この子頭悪いので、そうなんですw

あと、よく妄想もしてブログに書いてますw
416名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/27(日) 20:52:05.43 ID:u5UeaaW30
>>413
大西秀宜保護法違反
417名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/27(日) 21:04:47.98 ID:Jwxzjdw70
大西ブログでは、都合の悪いコメはこっそり消してるよ
418hidenobu onishi 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/27(日) 21:11:41.16 ID:mTCobZaR0
準備書面,さわりだけ書いた。あー。メシにするか。

本 資 料 の 趣 旨
平成26年4月24日に行われた第1回口頭弁論において,被告グーグル株式会社の答弁書に記載された内容に対して,原告は被告グーグル株式会社に対しても責任が存在する可能性を
説明したが,その内容について第2回口頭弁論までに準備書面に纏めるように指示を受けたために,内容を以下に記載する。
なお,本件は,被告グーグル株式会社及び,被告株式会社AKSに関連するものであり,被告キングレコード株式会社に関する記載はない。
このため,本準備書面は,正本を裁判所に,副本を被告グーグル株式会社及び,被告株式会社AKSに送付し,被告キングレコード株式会社には送付しない。

主 張 す る 内 容
1. 被告グーグル株式会社(以下,「被告グーグル」と記載する)の主張の要点は,
(1) 原告が“Google+”をはじめとしたグーグルのサービスとして契約しているのはグーグル米国法人であり,被告グーグルとは関係がない。
(2) 被告グーグルは,原告の個人情報を収集する権限がない。
ということであり,このため本訴訟において被告グーグルは無関係であり,その旨の判断を本訴訟の前に早急にしていただきたいとのことである。
2. 然るに原告は,原告が“Google+”をはじめとしたサービスにおいて契約しているのはグーグル米国法人であることは了解するが,被告グーグルが原告の個人情報を収集している
可能性は未だに残されており,その点の整理が為されなければ,被告グーグルが責任を免れることはできないと主張する。
3. 具体的には,被告株式会社AKSが宣伝している,“AKB48 Now on Google+”は,被告株式会社AKS(以下,「被告AKS」と記載する)と被告グーグルおよび/または,グーグル米国
法人の間での共同のサービスであると考えられる。そうすると,被告AKSは,被告グーグルおよび/または,グーグル米国法人と“AKB48 Now on Google+”運営に関する契約をせねばならない。
4. 被告グーグルは,“AKB48 Now on Google+”についても,被告AKSとグーグル米国法人の間での契約と主張したいと思われるが,当該ページは日本語で運用されており,被告グー
グルがグーグル米国法人の日本現地法人として設立されていることからも,グーグル米国法人が別途日本語技術者を雇用して作業をしているとは想定しづらい。
5. また,被告AKSは日本に本社を置く法人であり,グーグル米国法人と直接契約をしたとも考えづらいために,被告AKSの“AKB48 Now on Google+”における契約相手が仮にグーグ
ル米国法人であろうとも,グーグル米国法人の代理として“AKB48 Now on Google+”で契約する内容を主体的に決めたのは,被告グーグルである可能性が高いと原告は考える。
6. このため,“AKB48 Now on Google+”には,実態として被告グーグルが運用に深く関わっていることが想定され,そのサービス内に限定して,原告の個人情報が不正に利用され
ているのであれば,原告の契約に関係なく,個人情報を不正に利用したと想定される主体である被告グーグル側に,その行為に対する責任が発生すると原告は考える。
7. 被告グーグルは,答弁書P3 3(2)において,
“同4について,被告グーグルが「AKB48 Now on Google+」のサービスを開始したとの点は否認し,その余は不知。”
としているが,以上のような理由から,“AKB48 Now on Google+”のサービスの契約がどのようなものであるのか明示し,被告グーグルが“AKB48 Now on Google+”のサービスと全く関
係がないことを立証せねば,現時点で被告グーグルに責任がないことの立証にはならないと原告は考える。
419名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/27(日) 21:15:59.84 ID:pC7JybwP0
>>418
土日で書き上げるんじゃなかったのか?
寝てばかりなのに。
420hidenobu onishi 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/27(日) 21:38:24.10 ID:mTCobZaR0
>>419
いろいろ対応があってなあw
421名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/27(日) 21:38:59.90 ID:rsUlMnLd0
>>418
つかさ、グーグル先生は、

>>被告グーグルが“AKB48 Now on Google+”のサービスと全く関係がないことを立証せねば
>>現時点で被告グーグルに責任がないことの立証にはならないと原告は考える

と大西くんが主張してくることなんて予想して、答弁書で
否認してるんだから、大西くんは、グーグルが“AKB48 Now on Google+”のサービスと全く関係がないことを立証する反論
をされたことを今から考えておかないと、勝てないよ。
422名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/27(日) 21:46:48.62 ID:pC7JybwP0
>>420
2chのか?
423hidenobu onishi 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/27(日) 21:51:10.63 ID:mTCobZaR0
>>421

このページの一番下にこんなコトが書いてある。
その画面コピーを書証として出し,ナニコレ?って聞くつもり。


http://www.google.com/intl/ja/+/project48/

このサイトについて

Google+ AKB48 logos Google はツアー、ライブなどでAKB48と姉妹グループとファンとの交流が深まるように Google+ を通して技術サポートを行っていきます。
424名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/27(日) 21:59:56.66 ID:/zkIQd5Y0
>>423
いや、だから考えておくだけで手の内さらすなって(^^;

それに、

http://www.google.com/intl/en/+/project48/
の翻訳です。

って言われたらどーすんのよ?
答えなくてもいいぞ。
425hidenobu onishi 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/27(日) 22:31:17.23 ID:mTCobZaR0
>>424
どうせ1ヵ月後に言うかいま言うかやろ。

http://www.google.com/intl/ja/+/project48/

の直下には,

*AKB48メンバーの投稿は、 インドネシア語・英語・韓国語・タイ語・ 中国語でも楽しめます。

とあり,


http://www.google.com/intl/en/+/project48/

の直下には,

*Only AKB48 members have +pages in English.


とある。

英語を母国語とするヤツらに管理権限があれば,こういう書き方にはならんよなあ。

*Only AKB48 members have +pages in English, Japanese, Indonesian, Korean, Chinese, (...タイ語ってどう書くか知らんけど。)

こんなカンジになるんちゃうん?
426名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/27(日) 23:46:06.32 ID:qv0mpIMy0
>>425
大西くん、話をずらすなよ。
君は、

>>http://www.google.com/intl/ja/+/project48/

>>このサイトについて

>>Google+ AKB48 logos Google はツアー、ライブなどでAKB48と姉妹グループとファン
>>との交流が深まるように Google+ を通して技術サポートを行っていきます。

をもって、グーグル先生が管理責任云々と主張してたじゃん。




って感じで、永遠に殴りあいが続くだけだからさ裁判は、しかもツマラナイ言葉の意味合いの。

ギャラリーにとってはさ、自分の陣形、戦略、持ち駒なんかを晒して戦ってるやつのケースは面白くないのよ。
結果が見えちゃうから。
もっと隠しなよ。漏れが言いたいのはそれ。
427hidenobu onishi 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/27(日) 23:48:55.15 ID:mTCobZaR0
一応保守しとくか。
428hidenobu onishi 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/27(日) 23:52:51.55 ID:mTCobZaR0
>>426 :名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/27(日) 23:46:06.32 ID:qv0mpIMy0

> ギャラリーにとってはさ、自分の陣形、戦略、持ち駒なんかを晒して戦ってるやつのケースは面白くないのよ。
> 結果が見えちゃうから。
> もっと隠しなよ。漏れが言いたいのはそれ。

どうせワタシに対するアンチばっかやから,ギャラリーに見せ付けることでボコボコに修正されることで,強靭な言い分になる。

だいたい,裁判って自分の戦術なり資料なりを晒さんヤツらばっかでオモロないと思うとったから,
自分なりにコッチのほうがギャラリーにとってオモロイはず!と思う裁判を自分でプロデュースしとるの。

オマエはどうもその反対を言うとるだけ。


とにかく,持ち駒を晒そうが隠そうが,次に書くことは決まっとるんやからさあ。


ワタシ自分が負けると思ってないから,いくらでも晒すぞ。
429名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/28(月) 00:08:06.15 ID:bKmIKxBk0
なんでもプロデュース言えばいいと思ってんのか
430hidenobu onishi 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/28(月) 00:28:32.27 ID:VKkSPwCv0
裁判をプロデュースするのは,やっぱ原告やろが。
431名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/28(月) 00:29:34.67 ID:VEQVQRTX0
大西ちゃん
家族への動画を削除したかにゃ?
さっさと削除してあげなさいよ
432名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/28(月) 00:34:54.23 ID:2pqDK0b00
なんだよ裁判をプロデュースって
バカじゃねーの?
433名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/28(月) 01:00:30.16 ID:4HFvHeg50
プロデュースの結果がコチラです。超敏腕wwwwwwww

-------------

もうおわったよー。10分少々。
次のスケジューリングと根本的にお前の主張は最初の主張と補正命令後どっちなんだよブレブレでわかんねーよ。
っていうキングレコードの質問と、グーグル日本法人からの本社に言えよボケ。っていうのがあった。

ブタの方は裁判官が親切にわかりやすく彼らの疑問をブタにもわかる言葉に通訳してそれにキョドりながら解答。
そして何故かグーグル本社の訴えかた教えてくれよ。と敵に助けを求めるもスルー。

内容はマジでこれだけ。
ブタの様子は大人しくなって敬語が話せるようになっただけでニコ生と変わらず。
裁判官からの問い掛けに長々解答しようとするも区切りのよいところで直ぐ様切られる。あいつに話をふったときは全部こうだった。
傍聴人は15人くらいかな。関係者ではない弁護士の人と私の様に珍獣を見に来たっぽい人で半々くらいかな。
マスコミは当然いないし座席もスカスカ。

そんなかんじ。短すぎて帰って追記することもないくらい。

裁判官は優秀だなと思ったよ。ブタと人間の通訳できるんだから。
終わったあとは弁護士さん同士は名刺交換してたけど大西はぽつーん。
話を聞きにいくマスコミなどもなし。
私も近寄らず撤収。
434名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/28(月) 01:16:08.58 ID:rvJTh7kf0
プロデュースって裁判にそなえて流行った裁判のドラマでも見た影響か?
435hidenobu onishi 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/28(月) 02:41:20.50 ID:VKkSPwCv0
>>433 はワタシのアンチが悪意マンマンで書いたもの。

まあ数回やってみたらわかるからさあ。
436hidenobu onishi 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/28(月) 02:43:42.44 ID:VKkSPwCv0
ワタシさっきのあーやの投稿にコメントした。

https://plus.google.com/101238058961311557814/posts/cWREG9MEwHk

https://plus.google.com/101238058961311557814/posts/8hrDnVHVbLF

コレに対して,不適切報告やれるもんならやってみな。
437hidenobu onishi 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/28(月) 03:56:48.80 ID:VKkSPwCv0
遅くなった。寝るか。
438hidenobu onishi 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/28(月) 09:15:55.24 ID:bJxYP/3B0
お,誰も書いてないぞ。なんかネタ投下せななあ。
439hidenobu onishi 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/28(月) 09:26:29.81 ID:bJxYP/3B0
>>436 :hidenobu onishi 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/28(月) 02:43:42.44 ID:VKkSPwCv0
> ワタシさっきのあーやの投稿にコメントした。
>
> https://plus.google.com/101238058961311557814/posts/cWREG9MEwHk
>
> https://plus.google.com/101238058961311557814/posts/8hrDnVHVbLF
>
> コレに対して,不適切報告やれるもんならやってみな。

コレに対して,ゼンゼン消えてないぞ。
なんで以前は消えたんや?
440名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/28(月) 09:29:09.36 ID:XuRaXU0Di
夜中の2時に投稿したぞってドヤ顔されても困ります
441hidenobu onishi 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/28(月) 10:25:26.82 ID:bJxYP/3B0
ワタシの投稿が”不適切なコンテンツの報告”で削除されたのではないと思われる例
http://onicchan.cocolog-nifty.com/blog/2014/04/post-c602.html


ワタシの投稿が”不適切なコンテンツの報告”によって削除された,と言っているのがいるのですが,実態は違うと考えます。

まず,Googleは下記のようなことを言っています。

−−−−−−−−−−−
不適切なコンテンツの報告

投稿に対するコメントが、不適切なコンテンツとして報告/削除された場合、投稿のオーナーはコメントの内容を確認して、コ
メントを復元するかどうかを決定できます。フラグが付いたコメントはグレー表示されますが、文面は読めるようになっていま
す。
−−−−−−−−−−−

http://onicchan.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/04/28/Google___1.png


ココには,”不適切なコンテンツ”とされたコメントの投稿者からどのように見えるかどうかの記載はなく,”投稿に対するコメントが、不適切なコンテンツとして報告/削除された場合、投稿のオーナーは”
という文面しかないために,コメントの投稿者からも削除されたように見えると解釈できます。

そもそも,”不適切なコンテンツ”とされた投稿を投稿したのはコメントの投稿者なのですから,コメントの投稿者が再び問題のある投稿をするのを抑制するために,
コメントの投稿者からも削除されたように見える仕様とするのが一般的と思います。

然るに,ワタシの場合は削除され続けました。

−−−−−−−−−−−−−
元日立製作所勤務?大西秀宜の事情70.21

110 :名無しさん:2013/03/17(日) 00:31:45.28 ID:DH5JSrl00
>それはいつのハナシやねん?
オマエが勝手にそう想像しとるんちゃうんか?
有志でやったならば証拠を見せてみな。
お前、ちゃんねらーと話し合いしたんじゃなかったのかよ・・・
その活動があるからこそ大西の投稿が速攻で削除される状況
になってるんだろうが。
現実逃避するな。
Google+運営にとっての大西は要注意人物でしょうが。

http://onicchan.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/04/28/____1.png
442hidenobu onishi 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(2+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/28(月) 10:26:21.40 ID:bJxYP/3B0
>>441 つづき

559 :名無し:2013/03/26(火) 07:03:59.08 ID:AI6otL+d0
大西に言っておくけどお前の昨日日本時間深夜から早朝にかけての
投稿で、現時点で見えるのは最新の制服の芽公演に関する投稿のみだぞ。
これもほどなく削除されると思うわ。
なんで削除されるような迷惑なことを書き込むのか理由が知りたいわ。

http://onicchan.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/04/28/____5.png
−−−−−−−−−−−−−

このような書き込みが,幾度となく為され,実際に見たら,自分のアカウントからは見えるのですが,ログアウトすると削除されているように見える事象が頻発しました。

”元日立製作所勤務?大西秀宜の事情70.21”などというスレッドタイトルからも,この書き込みは大西秀宜に対するものと考えられ,故意に株式会社AKSまたはグーグル株式会社がこのようなことを行ったのであれば,名誉毀損に当たるのは間違いありません。

大西が常にこのような監視され,削除をされたことを嘲笑される中で,大西の書き込みが悪いと思われ,大西に対する信頼度はますます低下していきました。

そして,この書き込み

−−−−−−−−−−−−−
hidenobu onishi 忍法帖【Lv=40,xxxPT】

556 :最低人類0号:2013/04/12(金) 18:58:37.30 ID:3FIQoLIL0
大西はすぐに削除されるGoogle+でぐだぐだ言わずに動画で言えよ。
三田真央のも速攻で見えなくなったぞ w
それと、作詞はどうなった?
ホントダメな奴だなあ。
なんですぐに飽きるの?

http://onicchan.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/04/28/____7.png

−−−−−−−−−−−−−

のあった直後に,実際にチェックしてみました。

削除されたものと,自分から見えたもの。自分から消したわけではないことを証明するために,先に削除されたページの画像をコピーしています。

http://onicchan.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/04/28/Mitamao1.png

http://onicchan.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/04/28/Mitamao2.png
443hidenobu onishi 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/28(月) 10:29:15.77 ID:bJxYP/3B0
なんか, >>441-442 の画像URLを間違えたっぽくてエラーが多いから,これから再送するわな。
444hidenobu onishi 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(2+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/28(月) 10:31:48.39 ID:bJxYP/3B0
ワタシの投稿が”不適切なコンテンツの報告”で削除されたのではないと思われる例
http://onicchan.cocolog-nifty.com/blog/2014/04/post-c602.html


ワタシの投稿が”不適切なコンテンツの報告”によって削除された,と言っているのがいるのですが,実態は違うと考えます。

まず,Googleは下記のようなことを言っています。

−−−−−−−−−−−
不適切なコンテンツの報告

投稿に対するコメントが、不適切なコンテンツとして報告/削除された場合、投稿のオーナーはコメントの内容を確認して、コ
メントを復元するかどうかを決定できます。フラグが付いたコメントはグレー表示されますが、文面は読めるようになっていま
す。
−−−−−−−−−−−

http://onicchan.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/04/28/google___1.png


ココには,”不適切なコンテンツ”とされたコメントの投稿者からどのように見えるかどうかの記載はなく,”投稿に対するコメントが、不適切なコンテンツとして報告/削除された場合、投稿のオーナーは”
という文面しかないために,コメントの投稿者からも削除されたように見えると解釈できます。

そもそも,”不適切なコンテンツ”とされた投稿を投稿したのはコメントの投稿者なのですから,コメントの投稿者が再び問題のある投稿をするのを抑制するために,
コメントの投稿者からも削除されたように見える仕様とするのが一般的と思います。

然るに,ワタシの場合は削除され続けました。

−−−−−−−−−−−−−
元日立製作所勤務?大西秀宜の事情70.21

110 :名無しさん:2013/03/17(日) 00:31:45.28 ID:DH5JSrl00
>それはいつのハナシやねん?
オマエが勝手にそう想像しとるんちゃうんか?
有志でやったならば証拠を見せてみな。
お前、ちゃんねらーと話し合いしたんじゃなかったのかよ・・・
その活動があるからこそ大西の投稿が速攻で削除される状況
になってるんだろうが。
現実逃避するな。
Google+運営にとっての大西は要注意人物でしょうが。

http://onicchan.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/04/28/____1.png
445hidenobu onishi 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(2+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/28(月) 10:33:40.88 ID:bJxYP/3B0
>>444 つづき

559 :名無し:2013/03/26(火) 07:03:59.08 ID:AI6otL+d0
大西に言っておくけどお前の昨日日本時間深夜から早朝にかけての
投稿で、現時点で見えるのは最新の制服の芽公演に関する投稿のみだぞ。
これもほどなく削除されると思うわ。
なんで削除されるような迷惑なことを書き込むのか理由が知りたいわ。

http://onicchan.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/04/28/____5.png
−−−−−−−−−−−−−

このような書き込みが,幾度となく為され,実際に見たら,自分のアカウントからは見えるのですが,ログアウトすると削除されているように見える事象が頻発しました。

”元日立製作所勤務?大西秀宜の事情70.21”などというスレッドタイトルからも,この書き込みは大西秀宜に対するものと考えられ,故意に株式会社AKSまたはグーグル株式会社がこのようなことを行ったのであれば,名誉毀損に当たるのは間違いありません。

大西が常にこのような監視され,削除をされたことを嘲笑される中で,大西の書き込みが悪いと思われ,大西に対する信頼度はますます低下していきました。

そして,この書き込み

−−−−−−−−−−−−−
hidenobu onishi 忍法帖【Lv=40,xxxPT】

556 :最低人類0号:2013/04/12(金) 18:58:37.30 ID:3FIQoLIL0
大西はすぐに削除されるGoogle+でぐだぐだ言わずに動画で言えよ。
三田真央のも速攻で見えなくなったぞ w
それと、作詞はどうなった?
ホントダメな奴だなあ。
なんですぐに飽きるの?

http://onicchan.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/04/28/____7.png

−−−−−−−−−−−−−

のあった直後に,実際にチェックしてみました。

削除されたものと,自分から見えたもの。自分から消したわけではないことを証明するために,先に削除されたページの画像をコピーしています。

http://onicchan.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/04/28/mitamao1.png

http://onicchan.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/04/28/mitamao2.png
446hidenobu onishi 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(2+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/28(月) 10:34:46.10 ID:bJxYP/3B0
>>445 つづき

ワタシのした投稿は,11:20(編集)とあります。前後の投稿を見ると,11:00前ごろに投稿したことがわかります。
なお,当時ドイツにいましたし,夏時間でしたので,7時間の誤差があり,日本時間にすると18:20(編集),18:00前ごろに投稿したことがわかります。

その後18:25にも投稿していることが分かります。

それが,上記の書き込みで,日本時間18:58には削除された報告が上がってきていました。

すなわち,日本時間18:25に投稿しているものが,18:58には削除されているのです。その間わずか33分です。

このような短時間で不適切報告を大勢の人間が行い,削除をすることは不可能と思われます。

とりわけ,三田麻央はNMB48のメンバーであるために,いくら大西を嫌いな人間がいようが,そこまでチェックし不適切報告を大勢が即座にしたとは考えづらいと思います。

そしてその投稿は,現在になってワタシの画面からも削除されています。

http://onicchan.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/04/28/mita_mao_.png


このような事象は,今年の1/25にも見られました。武藤十夢への投稿をここに掲載します。
それも,4/24にチェックしたときに削除されていました。

http://onicchan.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/04/28/mutotomu_20140125_02.png

http://onicchan.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/04/28/mutotomu_20140125_01.png

http://onicchan.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/04/28/muto_tomu_.png


然るに,昨日森川彩香のところに投稿し,それを2ch上に報告したにもかかわらず,未だに削除がなされません。
大西のアンチは着実に増えているにもかかわらずです。

http://onicchan.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/04/28/aks4_246_213_30__09.png

大西がログインしていない画面。
http://onicchan.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/04/28/morikawa_ayaka2_20140428_0923_.png

大西がログインした画面。
http://onicchan.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/04/28/morikawa_ayaka2_20140428_0923__2.png

おかしいと思いませんか?
447名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/28(月) 10:55:55.43 ID:aAUUmahk0
>ちなみにワタシと現在戦争しとるヤツらは,ワタシの資源供給ラインを断とうとしていろいろ工作してきとる。


足立区区長への直メールは効いてるで。
448名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/28(月) 10:58:21.14 ID:/QiQ4LMp0
裁判はオモロくないとかなにいってんだ
税金つかってやってんだぞ
税金払ってないどころか金もらってるクズが本来利用することじたい図々しい制度なのに
449名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/28(月) 11:12:31.12 ID:ynZ/797R0
>>441
てめーこんだけ待たせといて、何だこの駄文。今日も清々しいバカだな。

>ココには,”不適切なコンテンツ”とされたコメントの投稿者からどのように見えるかどうかの記載はなく,”投稿に対するコメントが、
>不適切なコンテンツとして報告/削除された場合、投稿のオーナーは”という文面しかないために,コメントの投稿者からも削除されたように見えると解釈できます。

勝手な解釈やな。そして何より、コメント投稿者からは見えたままになる、って昨日確認したばかりやないか。


>そもそも,”不適切なコンテンツ”とされた投稿を投稿したのはコメントの投稿者なのですから,コメントの投稿者が再び問題のある投稿をするのを抑制するために,コメントの投稿者からも削除されたように見える仕様とするのが一般的と思います。

それはただのお前の願望。コメント投稿者からは見えるというのが仕様。

あとのエビデンスと思しきものは論評に値しない。
「こんな短時間で」なんて理由にならん、て言ったろ。表仕様だけで十分説明できるのだから。
おまえも技師だったんなら、もう少しまともなエビ作れ、バカ。
450名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/28(月) 11:19:19.11 ID:hxhR++qHi
>>446
おかしいともおかしくないともどっちとも言える
すなわち、何の証拠にもなっていない
もう相手すんのめんどくせえから、スルーしようぜ
452名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/28(月) 12:42:50.27 ID:aAUUmahk0
>>451資源供給ライン剥がしてホームレスか散るか選ばせた方が面白い。
453名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/28(月) 12:54:30.07 ID:gUQr2fs80
>>452
おまえ書き込むなら下げにしようや。
むしろ一人で保守させてるほうが惨めだから他でやろうぜ。
454名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/28(月) 14:26:00.34 ID:U/3lTjwS0
報告を一定数受けたコメントがコメント投稿者以外非表示になるのは仕様

自分のコメントが非表示になったと知れば、ムキになって連投するかもしれない
そうならないようにコメント投稿者だけには表示される仕様というのも変ではないだろ

消えるまでの時間がその時によってバラバラなのは、報告数の違いだろう
48Coで抽出せずオタのコメントまで読んで、かつ、不適切報告をいちいちする人なんてむしろ少数派じゃね?

あと、最近1か月以内に報告されたコメントが多い=スパム傾向高い→少ない報告で消えるようにする
といった感じのパラメータがあってもおかしくないな
そうするとそのパラメータの変化によっても非表示になるまでの時間は変わる
455名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/28(月) 14:53:13.25 ID:HvuD3OWe0
>>362
おーにっちゃんは結構すごい事やってんじゃないの
大企業や大手マスコミが監視してるのは興味持ってる証拠

>>366
これだって今流行りの可視化ってやつだよね
裁判をリアルタイムで全部クラウドにしている

このスレで自分が大西より上だと思っている人多いけど全員負けてるよ
456名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/28(月) 16:40:54.29 ID:Kd0crVyO0
>>362
おっこれはなかなか面白いね
457名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/28(月) 17:46:54.43 ID:4+8fUvQ60
>>455
褒めてるのか、バカにしてるのかわからないけど
裁判資料って可視化する必要ないんじゃないの?

パブリッククラウドの有効的な利用方法だなとは思いますけど
458名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/28(月) 17:51:40.08 ID:Kd0crVyO0
>>1
次は6月か
たのしみだわ
459hidenobu onishi 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/28(月) 17:58:53.31 ID:R7t+oeE30
ワタシしばらく不在やったから,このスレ落ちとったらどないしよと思うたけど,
結構みんな興味持って見てくれとるやん。

よかった。


>>449 :名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/28(月) 11:12:31.12 ID:ynZ/797R0
> >>441
> てめーこんだけ待たせといて、何だこの駄文。今日も清々しいバカだな。
>
> >ココには,”不適切なコンテンツ”とされたコメントの投稿者からどのように見えるかどうかの記載はなく,”投稿に対するコメントが、
> >不適切なコンテンツとして報告/削除された場合、投稿のオーナーは”という文面しかないために,コメントの投稿者からも削除されたように見えると解釈できます。
>
> 勝手な解釈やな。そして何より、コメント投稿者からは見えたままになる、って昨日確認したばかりやないか。

ゴメンそれどこで確認した?明文化した証拠は?


>>454 :名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/28(月) 14:26:00.34 ID:U/3lTjwS0
> 報告を一定数受けたコメントがコメント投稿者以外非表示になるのは仕様

だからどこにそのような記載があるの?
460hidenobu onishi 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/28(月) 18:10:05.48 ID:R7t+oeE30
>>455 :名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/28(月) 14:53:13.25 ID:HvuD3OWe0
> >>362
> おーにっちゃんは結構すごい事やってんじゃないの
> 大企業や大手マスコミが監視してるのは興味持ってる証拠

あんがと。そう思うのが普通やわなあ。


> >>366
> これだって今流行りの可視化ってやつだよね
> 裁判をリアルタイムで全部クラウドにしている

AKSとかグーグル,キングレコードの言い分のすべてがおかしいから,ワタシ負ける気がせん。

これまでの裁判の定石は,負けるはずのない裁判であっても,裁判内容を公開して来んかってん。


けどワタシは,負けるはずのない裁判であるからこそ,裁判に提出する書類全てについて開示する。

もちろんAKS側(メンバー含む)が大西についてどのような感情を抱いているかも,AKSは準備書面で書いてこなアカンし,
ワタシのファンレターを渡しているとか渡していないとか,説明が2転3転してきたことの説明もせなアカンし,

とりわけその説明内容が,インターネット上で匿名”名もない芸能関係者”としてかかれたもの

甲第2号証 1年前のインターネット上への50回に渡る匿名書き込み.pdf
https://docs.google.com/file/d/0B1zRzD_3tvlRZTkzSXNtZ3ZseW8/edit

と同じであることから,それをワタシがAKSに幾度となく苦情を申し入れたにも関わらず,AKSはそのようなことをしないと言い張ったことの弁解もせなアカンからなあ。

この”名もない芸能関係者”は,大西に対して名誉毀損罪が成り立つから,裁判の中で個人特定を依頼することになると思う。
IPと違って,”名もない芸能関係者”で登録したメールアドレスをたどれば,利用者は特定できると思うとる。

名誉毀損罪は,犯人を知ってから6ヶ月以内に告訴できるけれども,時効は3年やからなあ。まだ2年弱しか経ってないし。
裁判所がそこまで調べてくれんかっても,民事と刑事は違うとはいえ,報道でもされたら,警察も動かなアカンやろし,とにかく本人特定してみせる。


>>456 :名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/28(月) 16:40:54.29 ID:Kd0crVyO0
> >>362
> おっこれはなかなか面白いね

せやろ。コレこそ生きた裁判や。
まあ見とれよ。
461名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/28(月) 19:04:16.97 ID:5dfyTggB0
>>460

>けどワタシは,負けるはずのない裁判であるからこそ,
>裁判に提出する書類全てについて開示する。



そこまで負けるはずない言いよるなら、勝ち負けのラインも「開示」しなよー。

訴状の「請求の趣旨」の5項目あるでしょ。
それらについてどうなったら勝ち負けなのよ?


それとも、AKSの準備書面がまだ来ないから、怖くてまだ勝ち負けのラインを
設定できないのかな?(´Д`)
462hidenobu onishi 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/28(月) 20:40:34.70 ID:R7t+oeE30
おーにっちゃん,オモロイこと考えた。
せっかくやから,グーグル株式会社から来た答弁書
https://drive.google.com/file/d/0B1zRzD_3tvlRQTJGQmtJY3VfdG8/edit?usp=sharing

を,ココに記載するわ。
やっぱドライブ上の文章読むヤツっておらんと思うしさあ。
ココに添付したら強制的に読むやろ。


平成26年(ワ)第1282号 債務不履行等請求事件
原 告 大西秀宜
被告 株式会社AKS外2名
平成26年4月17日
東京地方裁判所民事第31部合議B係 御中
〒100-0013
ブレークモア法律事務所(送達場所)

被告グーグル株式会社
訴訟代理人弁護士 平野高志,千葉直人
本答弁書では,原告の本件訴えに係る請求の趣旨に対する答弁及び請求の原因に
対する認否を行うが,原告作成の訴状と平成26年2月24日付け「平成26年(ワ)
第1282号 補正命令に対する補正資料」(以下「訴状補正資料」という。)との
関係について,@請求の趣旨に関しては,訴状記載の請求の趣旨が,訴状補正資料
記載の請求の趣旨に全面的に変更されたものと解されるものの,A請求の原因に関
しては,訴状補正資料が,訴状記載の請求原因に対して追加的に請求原因を主張す
るものであるのか,あるいは訴状の請求原因を全面的に変更するもの(したがって
訴状の請求原因については撤回するもの)であるのかについては,必ずしも明らか
ではない。そのため,被告グーグルは,訴状補正資料により,訴状記載の請求原因
に対して追加的に請求原因が主張されたものと理解して,認否を行う。

第1 訴状補正資料による変更後の請求の趣旨第3項ないし第5項(被告グーグ
ル株式会社に対する請求部分)に対する答弁
1 原告の請求をいずれも棄却する
2 訴訟費用は原告の負担とする
との判決を求める。

第2 訴状記載の請求の原因に対する認否
1 第1(当事者)について
(1)同1ないし3は不知。
12)同4のうち,被告グーグル株式会社(以下「被告グーグル」という。)が
日本法人であることは認め,その余は否認する。第4で後述するとおり,G
oogle+のサービスを提供しているのは,日本法人である被告グーグル
ではなく,被告の親会社であり米国法人であるGoogle
下「グーグルインク」という。)である。
463hidenobu onishi 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/28(月) 20:43:04.69 ID:R7t+oeE30
>>462 つづき

2 第2(違法事実)について
(1)同1は不知。
(2)同2について,被告グーグルがGoogle+のサービスを運営している
との点は否認し,その余は不知。
(3)同3について,上記甲1の投稿に対して被告グーグルが回答をしていない
ことは認め,甲1のうち,[email protected]のユーザ名での投稿を
行った者が原告であることは不知。その余は否認ないし不知。

3 第3(経緯)について
(1)同1ないし3は不知。
(2)同4について,被告グーグルが「AKB48 Now on Googl
e+」のサービスを開始したとの点は否認し,その余は不知。
(3)同5ないし17は不知。
(4)同18のうち,被告グーグルが,個人情報保護法の規定に違反し,原告の
何らかの個人情報を収集の上,原告に対して判断を加え,原告に関して保有
する個人情報データベースを書き変えた結果,原告の表示のみが見られなく
なる細工がなされたとの点は否認し,その余は不知ないし争う。
(5)同19ないし28は不知。
(6)同29について,甲1の投稿に対して被告グーグルが回答をしていないこ
とは認め,甲1のうち,[email protected]のユーザ名での投稿を行
った者が原告であることは不知。その余は否認ないし不知。
(7)同30ないし55は不知。
(8)同56について,原告が,被告グーグルに対し,甲15の書面による質問
を行ったこと,及び被告グーグルがこれに対して答えていないことは認め,
その余は不知ないし否認する。
(9)同57は不知。

4 第4(原告の主張および想定されること)について
(1)同1ないし9は不知。
(2)同10について,被告グーグルが恣意的に個人を選別したとの点は否認し,
その余は不知ないし争う。
(3)電気通信事業法が電気通信事業者による電気通信役務の提供についての
不当な差別的取扱いを禁止していること(ただし,該当条項は同法29条1
項2号ではなく, 6条である。)及び電気通信事業における個人情報保護に
関するガイドライン4条2項1号が,一定の場合を除き,「思想」等に関す
る事項の個人情報の取得を禁止していることは認め,その余は否認する。被
告グーグルは電気通信事業者ではない。
464hidenobu onishi 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/28(月) 20:44:33.52 ID:R7t+oeE30
>>463 つづき

5 第5(損害)
被告グーグルが,違法行為を行ったとの点及び原告に対して理屈の通った説
明をしない上で一方的な仕打ちを続けたとの点は否認し,被告グーグルの違法
行為により原告が損害を被ったとの点は争う。その余は不知。

第3 訴状補正資料記載の請求の原因に対する認否
1 同1ないし15は,被告株式会社AKS及び被告キングレコード株式会社に
対する請求に関する事実のみであることから,認否の限りではない。なお,原
告作成の平成26年3月14日付け「平成26年(ワ)第1282号 準備書
面」については,請求の原因10ないし12の法的根拠に関する補足の書面と
のことであるから,同様に認否を行わない。
2 同16について,Google+の利用規約が甲20記載のとおりである
こと,Googleすなわちグーグルインクのサービスに係るプライバシー
ポリシーが甲21記載のとおりであることは認め,被告グーグルがGoog
le+のサービスを提供しているとの点は否認し,その余は不知。
第4で後述するとおり,Google+のサービスを提供しているのは,
日本法人である被告グーグルではなく,被告の親会社であり米国法人である
グーグルインクである。
3 同17について,被告グーグルが甲20及び21に関して原告に注意をして
いないことは認め,その余は不知。
前記2のとおり,Google+のサービスを提供しているのは,グーグ
ルインクであり,甲20の利用規約及び21のプライバシーポリシーもグーグ
ルインクのサービスに関するものである。
4 同18は不知。
5 同19について,甲1の投稿に対して被告グーグルが回答をしていないこと
は認め,甲1のうち,[email protected]のユーザ名での投稿を行っ
た者が原告であることは不知。その余は否認ないし不知。
6 同20について,被告グーグルが原告に対して情報の利用に関する同意を求
めた事実がないことは認め,その余は否認ないし争う。被告グーグルは,そも
そも原告の情報を利用しておらず,同意を取得すべき立場にはない。
7 同21は否認ないし争う。甲23は,「米Google」との記載から分か
るように,グーグルインクが被告とされた裁判であり,被告グーグルは同裁判
の被告ではない。
8 同22は否認ないし争う。甲20ないし22が原告と被告グーグルとの間の
契約を示しているというのは誤りである。原告がアカウントを有するGoog
le+のサービスを提供しているのは,グーグルインクであり,被告グーグル
ではない。
8 同23及び24は争う。
9 同25は否認ないし争う。本件のサービス,すなわちGoogle+のサー
ビスを提供しているのは,グーグルインクであり,被告グーグルではない。
10 同26のうち,被告グーグルが原告に対して不法行為を行ったこと,及び被
告グーグルが原告が社会から被る不都合を認識していたことは否認し,原告に
対して損害賠償義務を負うことは争う。その余は不知。
11 同27は争う。
465hidenobu onishi 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/28(月) 20:45:40.35 ID:R7t+oeE30
>>464 つづき

第4 被告グーグルの主張
l Google+については,その利用規約である「Google利用規約」
の冒頭部分に「本サービスは,1600 Amphitheatre Parkwab Mountain View,
CA 94043,United Statesに所在するGoogle lnc.(以下「Google」)が提供
します。」と記載されていること(甲20)からも明らかであるとおり, 日本
法人である被告グーグルではなく,被告グーグルの親会社であり米国法人で
あるグーグルインクが提供するものである。被告グーグルは,Google
+のサービスに関し,何ら権限を有していない。
2 したがって,被告グーグルがサービス提供者であることを前提とする原告の
請求は,被告とすべき主体を誤っており,理由がないことは明らかであるから,
直ちに棄却されるべきである。

添付書類
訴訟委任状1通
以上
466名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/28(月) 20:54:57.28 ID:5dfyTggB0
はぁ?

グーグルの著作物を許可無くこんなとこに貼ってもいいか?それも全文?
467hidenobu onishi 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/28(月) 21:12:48.87 ID:R7t+oeE30
>>466

グーグルの公式見解を記載しとるだけ。

答弁書って著作物になるんだっけ?
公開閲覧に付すことができるんやから,著作物にはならんと思うなあ。

なるならなるでええけど,じゃあそれに対してどのような不利益があったのか,グーグル日本法人は説明せなアカンやろしなあ。

別に会社としての公式見解なんやから,ワタシは開示してもええと思うけどさあ。


それでグーグル日本法人がワタシを訴えるならば,望むところや。


コレはAKSらに対する牽制球でもある。

準備書面に変なコト書いてきたら,2ちゃんねるに晒すぞ。変なコト書いてきてなくても晒す気マンマンやけどさあw
468名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/28(月) 21:19:09.60 ID:fw6jaAHq0
>>467


>公開閲覧に付すことができるんやから,著作物にはならんと思うなあ。

>なるならなるでええけど,じゃあそれに対してどのような不利益があったのか,
>グーグル日本法人は説明せなアカンやろしなあ。


スゴイ理論だな、相変わらずw
まぁもうちょっと勉強したほうがいいんじゃない?





で、>>461 の勝敗ラインはどうなったのよ?
469名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/28(月) 21:20:24.84 ID:15giC4la0
>>467

>2ちゃんねるに晒すぞ。

ぷぷぷw おなか痛いw
470hidenobu onishi 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/28(月) 21:24:31.67 ID:R7t+oeE30
>>462-465 の答弁書で示してきたことに対して。

これまでも書いてきたことやけど,グーグル日本法人は大西が契約した主体ちゃう!だから訴えるのは失当!って言うとるんやけど,
いろいろな証拠から,株式会社AKSと共同で”AKB48 Now on Google+”を運営しとるのは疑いようのない事実や。

だから, >>463

> (2)同4について,被告グーグルが「AKB48 Now on Googl
> e+」のサービスを開始したとの点は否認し,その余は不知。

ってのは,なんとしてもちゃうやろと言いたい。

グーグル日本法人側も,ココは弱いと思うたのか,あんま突っ込んで書いてないよなあ。


ワタシは,グーグル日本法人が,株式会社AKSと共同で”AKB48 Now on Google+”を運営するにあたって,ワタシの個人情報を収集したんちゃうか?って主張しとるねん。

それに対してグーグル日本法人は,

>>463

> (6)同29について,甲1の投稿に対して被告グーグルが回答をしていないこ
> とは認め,甲1のうち,[email protected]のユーザ名での投稿を行
> った者が原告であることは不知。その余は否認ないし不知。

などと,”[email protected]”が原告大西かどうか知らん,だから個人情報保護法違反はしてない,という主張や。


しかし,コイツらハナシのすり替えをしてきとるねん。

[email protected]”が原告大西かどうか知るか知らんかは重要ちゃう。

「Google+上において,”hidenobu onishi”のIDをを名乗る者に対して,情報を収集し,当該IDにのみ通常のIDに対しては行わない行為を行ったのとちゃうか?」

というところが問題やねん。


そして,それを突き詰めたら,AKSとグーグル日本法人の間で責任のなすりつけ合いになるやろ。

ワタシそうなったらオモロイと思うとるねん。


うっしっし。← 極悪w
471名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/28(月) 21:26:39.41 ID:luGsQqqW0
要点を絞ってくれ
読む気にならん
472名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/28(月) 21:39:46.04 ID:ocLKYTfV0
>>470
はぁ?

答弁書は、基本的に訴状の内容について、認める、認めない、知らない、しか回答しないから、



> グーグル日本法人側も,ココは弱いと思うたのか,あんま突っ込んで書いてないよなあ。

> しかし,コイツらハナシのすり替えをしてきとるねん



とか、一人で騒いでるけど、相手方からすると失笑もんだよ。

まあ失笑されんのも「プロデュース」の内と考えてるなら、ええんやけど。


それとも、「一般人にも分かりやすく書いただけやないか。」なのか?





で、>>461 の勝敗ラインはどうなったのよ?
473hidenobu onishi 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/28(月) 21:40:26.08 ID:R7t+oeE30
>>471

この資料すら読む気にならずに,どうして大西のことをアホだのボケだの言える?


そんなことでは,死ぬまで,ヒトに要点を聞いてそのとおりにやる,単なるロボットになるだけやぞ。

そのヒトがウソついとるかどうかさえも理解できずに。


ちなみに,ワタシの考える要点は >>470 に書いた。

基本的にココだけ突いて返せばいい。

もちろん,裁判官を説得せなアカンから,それに対していっぱい証拠を提示するけどさあ。
474名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/28(月) 21:41:51.72 ID:VEQVQRTX0
このスレ
無駄な改行が多すぎるんだよな
ブログなら見やすいけど
2ちゃんでは読み難いよ
475hidenobu onishi 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/28(月) 21:44:38.29 ID:R7t+oeE30
>>461 >>472

AKSに実情をゲロさせて,内部で強要が行われれとることまで立証できれば勝ちやなあ。

グーグルやキングレコードは訴えるついでのオマケ。金魚の糞。
いやもちろん,こいつら訴えな,AKSだけ訴えたのでは,証拠も出て来んしなあ。

AKS対グーグル,AKS対キングレコードで,責任のなすりつけあいになるのを見たい。
476名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/28(月) 21:46:39.74 ID:VEQVQRTX0
大西ちゃん
コテが長いから忍法帖だけ消してよ
477名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/28(月) 21:52:52.70 ID:7LBUwyOUi
sageでやってくれ
478名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/28(月) 22:06:33.28 ID:JbU/vgcr0
>>475
おいおい、逃げんなよー。

訴状の下記1〜5について、それぞれどうなったら勝ちか負けか「開示」してよー。

出来ないんだったら、「出来ない」と明記してくれ。別に何も恥ずかしいことじゃないよなー?


請求の趣旨

1.AKS及びキングは、原告が購入した金3万円に及ぶCD付属の握手券にて保証された握手に関する責務を履行せよ。

2.AKS及びキングは、原告に対して課した、CD購入時における握手券選択にあたる制約を一切撤回せよ。

3.AKS及びグーグルは、Google+サービスにおいて原告がみられる表示内容を、一般利用者が見られる表示内容と同一とせよ。

4.AKS及びキング、グーグルは、原告に対し共同で、慰謝料300万円及びこれに対する平成25年11月24日より支払済みに至るまでに民法所定の年5分の割合により損害遅延金を支払え。

5.訴訟費用はAKS及びキング、グーグル共同での負担とする。
479名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/28(月) 22:07:45.64 ID:VEQVQRTX0
>>478
知恵遅れ
お前は改行詰めろ
480名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/28(月) 22:14:00.29 ID:luGsQqqW0
>>473
そういう態度だから支援者がつかないんだよ
ちょっと興味持っただけの人が読みづらいものわざわざ読むか?
だからお前は馬鹿だと言われるの
481名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/28(月) 22:18:37.65 ID:NmbbIS5F0
大西には負けは存在しないよ。
敗訴すれば、「日本政府とAKSの陰謀」だからね。
その結果、AKB48の活動(劇場公演や握手会等)で無差別殺人事件を起こすだろう。
それで逮捕されれば、精神疾患を利用して無罪を勝ち取る予定だよ。
大西は都合の良い事は利用する。だから精神科医院にも通院している。
精神科医院に通院している理由は、生活保護申請に利用する為だよ。
482名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/28(月) 22:25:09.54 ID:Mj68jfFD0
こういうまわりに迷惑しかかけない人間ってどう処理したらいいんだろうね
483名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/28(月) 22:45:48.15 ID:oc2jJPX7I
大西はvendorとcustomerの違いから分かってないんじゃね
484名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/28(月) 23:14:45.13 ID:ckREF5PI0
いいかげん負け犬のキチガイハゲかまってる連中もsageでやれ

できなきゃスルーしろ、少しは学べ
485名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/29(火) 00:01:23.58 ID:oc2jJPX7I
裁判用語は不知だが不知の捉え方を誤ってるのが学習能力の無さたる所以
証明問題で想像する余地がある時点で終わってるから教えない方が面白そう
486hidenobu onishi 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/29(火) 00:13:07.59 ID:jQ+UADFr0
コレいま見ても消えてないぞ。1日以上前の投稿やのに。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−

439 :hidenobu onishi 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/28(月) 09:26:29.81 ID:bJxYP/3B0
>>436 :hidenobu onishi 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/28(月) 02:43:42.44 ID:VKkSPwCv0
> ワタシさっきのあーやの投稿にコメントした。
>
> https://plus.google.com/101238058961311557814/posts/cWREG9MEwHk
>
> https://plus.google.com/101238058961311557814/posts/8hrDnVHVbLF
>
> コレに対して,不適切報告やれるもんならやってみな。

コレに対して,ゼンゼン消えてないぞ。
なんで以前は消えたんや?
487hidenobu onishi 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/29(火) 00:16:18.04 ID:jQ+UADFr0
>>485

なんかそういうふうにして,ワタシがなにか理解できてないとこがあるように醸し出すところがあるなあ。

ワタシ,既に1件,少額訴訟でほぼボロ勝ちしたからさあ。

裁判官が,被告のほうがおかしいと睨んで被告のほうばっか問い詰めてくれた。

ただ判決が出ても回収できんとかなんとか言われて,こっちも都合があって和解にしたけどよ。

だから,ワタシのこれまでやってきた内容にミスはないと自信を持って言えるぞ。
488名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/29(火) 00:18:01.68 ID:qmf2N6Q70
だからよ
改行は詰めろと言ってるだろうが
この精神病患者死ね
489名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/29(火) 00:18:07.53 ID:qTD0nO6e0
和解をボロ勝ちって笑わせるなよ
490名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/29(火) 00:21:28.11 ID:ybFmHop90
>>488
お前sageってわかる?何度もsageろよって書き込みあるけどお前のことだぞ。
491名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/29(火) 00:23:14.92 ID:4a65PdFl0
いつの間に小額訴訟の和解がボロ勝ちになってんの?
金は回収できたのか?
もう二度と和解はしないと後悔してたのに判断にミスはなかったと?
病気が悪化してないか?
492名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/29(火) 00:25:02.57 ID:qmf2N6Q70
>>490
地下はsageないのでは
493名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/29(火) 00:28:41.18 ID:ybFmHop90
>>492
こんなクソスレでブタと会話のキャッチボール続けたい熱心なファンならご自由にどうぞ。
494名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/29(火) 00:30:06.62 ID:KimLWuPp0
>>487
え?
勝ったんだっけ?
495名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/29(火) 00:33:25.96 ID:O9lW+SEx0
>>492
なにその謎ルール。
ブタの事が好きなのは分かったからお前が養って税金生活やめさせてくれよ。
496名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/29(火) 00:34:09.03 ID:p0cvKvyS0
>>495
IDすごいなw
497名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/29(火) 00:36:06.71 ID:O9lW+SEx0
>>496
金!暴力!sex!
498hidenobu onishi 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/29(火) 01:10:25.31 ID:jQ+UADFr0
勝つのと,債権の回収って別やねん。

簡易裁判所に教えてもらった。そこが理不尽なんやけどなあ。

まあワタシも考えとることはあるんやけどさあ。
499hidenobu onishi 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/29(火) 01:11:46.35 ID:jQ+UADFr0
>>488

このほうが行をズラすことなく読みやすいやろ?だからワタシ改行多いねん。

スマホとかからは見にくいかもやけどさあ。
500名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/29(火) 01:22:10.71 ID:CE54ATTx0
どーも、漏れの質問 >>478 には、答弁拒否でトンズラこいたわけかw

現実の裁判でも、答弁出来なくて、裁判欠席→敗訴とかあり得るなwこれはwww
それはそれでオモシロイけど。

まぁせいぜいガンバってよ。
バイトの面接を!
501名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/29(火) 01:23:46.42 ID:O9lW+SEx0
>>500
おまえもsageでやれよ。
そんなにこのクソスレ残してブタといちゃつきたいのか?
502名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/29(火) 01:28:14.92 ID:4a65PdFl0
>>499
PCからだけど、改行しすぎも見づらいよ。
見易さを意識してやってるならもっと考えて改行しろよ。
503名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/29(火) 01:31:00.14 ID:KimLWuPp0
>>498
で、裁判の結果じゃなくて、一連の結果は負けだろ?
504hidenobu onishi 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/29(火) 03:05:45.56 ID:jQ+UADFr0
https://plus.google.com/103299321834603136878/posts/DpX9f5Z4F1e


訴訟に合わせてGoogle+を読み返しとるけど,小室哲哉からコメント2回もらったこともあるんやぞワタシ。

https://plus.google.com/103299321834603136878/posts/5nxTujf7Qbu

https://plus.google.com/103299321834603136878/posts/DhgitxYTeWz


ココのヤツらとは会話が成立せんけど,小室哲哉は分かってくれるってどういうこっちゃねん?

AKSってホンマに大西おかしいと思うとるんか?
505hidenobu onishi 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(2+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/29(火) 03:07:17.92 ID:jQ+UADFr0
あ,>>504 の上に恥ずかしいのが載っとるw コレはワタシの妄想の詩やなあw

下の2つな。
506hidenobu onishi 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/29(火) 03:33:55.16 ID:jQ+UADFr0
507hidenobu onishi 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/29(火) 04:04:50.97 ID:jQ+UADFr0
もう寝る。
508名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/29(火) 06:56:29.27 ID:Y1AcGiRs0
大西は睡眠障害を治す気は無いね。
生活習慣を変えないと睡眠障害は治らない。
一例として午後11時に寝て午前7時に起きる生活にすれば良い。
睡眠障害を理由にして生活保護申請をするつもりだね。
509名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/29(火) 08:02:42.45 ID:JdMhtVbD0
                !
               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
510名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:03:01.42 ID:pSpRNTO+I
TKの「うんうん、面白いよ」の方が会話と思うくらい会話にならない
狙いまで読み取るつもりはないけど、あちらはビジネス

>>487
相手の主張が矛盾だらけで損害賠償も取れると裁判所に乗り込んで和解させられて帰ってきたやつですね

誹謗中傷は守らなくていいと勘違いして和解後すぐ裁判所からお叱りの電話を受けたり、見てる全員が回収出来ないと踏んでた口座差し押さえも失敗してミスだらけです

内容については、少額訴訟の前に示談の提示はありましたか?
訴状に言いたいこと書いた大西の自己満足と思いますが、元々訴訟で争うつもりの無い相手と和解しても勝ちとは言いません
また、示談提示からいくら増えたのでしょうか?
時間や文章作成があるので増加額が大西の人件費に相当します
諸費用を除いた時給換算はいくらでしょう?
511名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:12:22.95 ID:iKM5Fosu0
「契約上の地位を確認する訴訟」というのはあるが、
「契約できる地位の確認?(申し込める地位?)」なんてね。
確認の利益が無いから却下ちゃうんか?
裁判官は念のために確認したということやな。
512名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:18:05.03 ID:iKM5Fosu0
長期戦になる? 訴訟なんてできるだけ早く終わらせただろ。 フツー。
特にバカっぽい訴訟なら。
513hidenobu onishi 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/29(火) 09:54:33.38 ID:jQ+UADFr0
>>510 :名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/29(火) 09:03:01.42 ID:pSpRNTO+I
> TKの「うんうん、面白いよ」の方が会話と思うくらい会話にならない
> 狙いまで読み取るつもりはないけど、あちらはビジネス

ビジネスでいちいちヒトのとこにコメントしに来ん。

アキブータンだってヒトを挙げてコメントしてないやろ。
ひとり”Yukihisa Ito”ってのを挙げたら,”Yukihisa Ito”もう大喜びでそこら中に自慢しよったやろ。


> >>487
> 相手の主張が矛盾だらけで損害賠償も取れると裁判所に乗り込んで和解させられて帰ってきたやつですね

損害賠償なんか要求してない。少額訴訟やし。勝手にハナシを盛るな。
514名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/29(火) 10:08:01.88 ID:1fwG0gpk0
「誹謗中傷をやめれば払う」と言われのに「払わないのは違法だから払うしかないはず」
と思って誹謗中傷を続けたところ支払われず。
そして少額訴訟を起こすも「誹謗中傷しない」という条件付きの和解の上支払われず。
最初から誹謗中傷をやめてもらっておけばよかった話。
515名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/29(火) 10:28:54.15 ID:EcmYl4aX0
確か告訴されるのを恐れて和解にしたよな
どっちみち、別件の弁護士から告訴されて新聞に載るだろうけど
516名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/29(火) 10:52:21.50 ID:qTD0nO6e0
小室って詐欺師のクズだろ
そんなんからのコメントがなんかすごいのか?
517hidenobu onishi 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/29(火) 12:58:16.49 ID:jQ+UADFr0
過去のコメントのチェックと,削除状況について調べてみました。2014年4月29日 (火)
http://onicchan.cocolog-nifty.com/blog/2014/04/post-93bf.html

以下のようなカンジです。

投稿が削除されているのは,どうも運営にとって都合の悪いことであるように取れたので,その旨をつねづね文句を言っていました。
それは,13.でも窺い知れることと思います。

その上で,削除が為されなくなったと思ったら,大西だけに見える細工がなされていたというのが実情です。
このような経過を,内容をかいつまんで説明したいと思います。

さらに,16.において既に,戸賀崎らに対してYahoo!ファイナンスの書き込みに対する苦情も上げています。
翌年支配人部屋で戸賀崎に言ったら,「そういうことを書いてきているのは知っているが,大西は文句を言い過ぎる」旨を言ってきたのとつじつまが合います。

ついでに,大勢のメンバーに対してこのように投稿をしていることから,決して岩田華怜一人を怖がらせる,いわゆる”ストーカー”的な行動を取ったわけではないことも理解していただけると思います。


1.優花の生誕公演終わったーッ\(^o^)/ いつも以上にアイコンタクトとれて嬉しかった♪ 本当におめでとう!!!★ 岩田華怜 2012/03/19
https://plus.google.com/104469157599705660710/posts/82uQjoo9mrt

大西コメント ワタシのこの投稿が気に食わんかってブロックされた。コレは伊達娘が自力で完全削除してきた。
https://plus.google.com/103299321834603136878/posts/AztAPa9LX36


2.ワシントンなう♡ 小嶋菜月  2012/03/27
https://plus.google.com/115154079096419739247/posts/Z7ZgWaETNojhttps://plus.google.com/115154079096419739247/posts/Z7ZgWaETNoj

大西コメント この投稿は,下記のコメントが重いからか削除されてはいるけれども,他に6つもコメントが残っとる。
https://plus.google.com/103299321834603136878/posts/jXLqz2WsBqa


3.みなさん!!!今日は、いちごを食べました!\(^o^)/♥ 佐々木優佳里 2012/03/27
https://plus.google.com/105835152133357364264/posts/3CgMvcrKkaN

大西コメント この投稿は,ワタシの投稿が残っとるなあ。リンクがされとるのかワカランけど。
https://plus.google.com/103299321834603136878/posts/2eQCF8hJ8jZ


4.ひらりーがテレビにバリバリうつってるよおおおお♥♥♥♥ すごいよお(=^・・^=) ひらりー?ワシントンどうー?\(^o^)/ 田野優花 2012/03/27
https://plus.google.com/115940285904755808895/posts/1Hu6Yuz47iV

大西コメント この投稿も,ワタシの投稿が残っとる。
しかし,その投稿に対してコメントの上,共有したはずのワタシの投稿は削除されとるっぽいなあ。
それどころか,共有とのリンクも外されとるカンジやなあ。
https://plus.google.com/103299321834603136878/posts/ATQiyR8Qz7N
518hidenobu onishi 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(2+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/29(火) 12:59:11.99 ID:jQ+UADFr0
>>517 つづき

5.ちょっとすいません!わたしここ何日間か集中しなきゃ! 田野優花 2012/03/29
https://plus.google.com/115940285904755808895/posts/ctpEovYJTUL

大西コメント この投稿も,ワタシの投稿が残っとるなあ。リンクがされとるのかワカランけど。
https://plus.google.com/103299321834603136878/posts/P8euErnHKEy


6.公演、行ってきます! 竹内美宥 2012/04/05
https://plus.google.com/102440721186115061522/posts/BVsHh5qecSd

大西コメント この投稿も,ワタシの投稿が残っとるなあ。リンクがされとるのかワカランけど。
https://plus.google.com/103299321834603136878/posts/Pi3go9QJ41Q


7.AKBグループは女子高のようなものです(留年組も多いですがw) 秋元康 2012/04/07
https://plus.google.com/113474433041552257864/posts/H2svHgq6An1

大西コメント この投稿は,ワタシの下記のコメントが削除されとる。
https://plus.google.com/103299321834603136878/posts/b85iBPMhZvt


8.軽音学部に新たに入部してくれました。 横山由依 2012/04/09
https://plus.google.com/109380179669644031316/posts/SjjMw78wrEm

大西コメント この投稿は,ワタシの下記のコメントが削除されとる。
https://plus.google.com/103299321834603136878/posts/8f7fVb3x3zx


9.努力が報われていないと思っている人へ。それでも努力するしかないのです。努力しながらチャンスを待つしかないのです。 秋元康 2012/04/11
https://plus.google.com/103299321834603136878/posts/WrG4k8Mauhy

大西コメント この投稿は,ワタシの下記のコメントが削除されとる。
https://plus.google.com/113474433041552257864/posts/auqZa1iqdbB


10.こんばんわん\(^^)/ 今日はレッスンでしたっ! 迫力がすごかったなぁ 小嶋菜月 2012/04/13
https://plus.google.com/115154079096419739247/posts/6ezScnyQVDW

大西コメント この投稿は,ワタシの下記のコメントが削除されとる。
https://plus.google.com/103299321834603136878/posts/8Bt5e89DSzj


11.秋元康から大西がアクセスブロックを食らった報告 2012/04/17
https://plus.google.com/103299321834603136878/posts/ZpWa5pqaZxT
519hidenobu onishi 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(2+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/29(火) 13:00:11.28 ID:jQ+UADFr0
>>518 つづき

12.こんにちまりん! みんなーあ\(^o^)/ 今日の夜は“私立バカレア高校”のお時間ですよう∩^ω^∩♡ 小林茉里奈 2012/04/21
https://plus.google.com/111438309227794971277/posts/KX48GncvYYx

大西コメント この投稿は,ネタが濃すぎるからワタシの下記の投稿が消されたっぽい。
https://plus.google.com/103299321834603136878/posts/jYCYBvm7Wro
しかし,他のコメントは削除されてない。運営か誰かがチェックしとる証拠やな。


13.毎回二箇所で支援活動を行っています。本日で12回目です。 戸賀崎智信 2012/04/22
https://plus.google.com/103299321834603136878/posts/8yvopHvqDp3

大西コメント この投稿は,ワタシの下記のコメントが削除されとる。
https://plus.google.com/103388469578205010447/posts/BZLPFAhLBuY


14.こんばんはー★°,*みなさんおひさしぶり!! サイード横田絵玲奈 2012/04/22
https://plus.google.com/103299321834603136878/posts/DSEDBJ4sPTv

大西コメント この投稿は,サイード横田絵玲奈は既に辞退したので,元の投稿は残ってない。


15.終わぴ!オカピ!みんな昨日はバカレア見てくれたー??? 小林茉里奈 2012/04/22
https://plus.google.com/111438309227794971277/posts/LZkjrautmPu

大西コメント この投稿は,恐らくワタシのコメント全て残っとる。
たとえば下記。但し,共有の数が少なすぎるから,共有数はいじってきとるっぽいなあ。
https://plus.google.com/103299321834603136878/posts/DQGpfbySyh1


16.チケットの名義変更に関して、「名義変更出来るのであれば、転売可能なのでは?」というご質問を多数頂いておりますが、  戸賀崎智信 2012/08/14
https://plus.google.com/103299321834603136878/posts/8pAf76B8Xtx

大西コメント この投稿は,ワタシの下記のコメントが削除されとる。
https://plus.google.com/103388469578205010447/posts/HfGg7hH78Jx
520名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/29(火) 13:41:22.51 ID:0NK0a1Gii
いちいちリンク貼らねーで転載しろ
521名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/29(火) 13:58:27.73 ID:EafqkEJN0
大西くんー、そろそろ訴状の1〜5について、それぞれの勝ち負けのラインを
開示してね〜(はーと)


請求の趣旨

1.AKS及びキングは、原告が購入した金3万円に及ぶCD付属の握手券にて保証された握手に関する責務を履行せよ。

2.AKS及びキングは、原告に対して課した、CD購入時における握手券選択にあたる制約を一切撤回せよ。

3.AKS及びグーグルは、Google+サービスにおいて原告がみられる表示内容を、一般利用者が見られる表示内容と同一とせよ。

4.AKS及びキング、グーグルは、原告に対し共同で、慰謝料300万円及びこれに対する平成25年11月24日より支払済みに至るまでに民法所定の年5分の割合により損害遅延金を支払え。

5.訴訟費用はAKS及びキング、グーグル共同での負担とする。
522名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/29(火) 14:32:39.15 ID:0NK0a1Gii
大西ブログにコメントがないから自分でエロコメント連発してるぞw
523名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/29(火) 14:40:42.79 ID:WRB5IZvl0
>>522
あれで自演に見えるお前も相当ヤバいと思うぞ。
524hidenobu onishi 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/29(火) 15:00:09.10 ID:oImiweN20
>>521 再掲するだけでよし


475 :hidenobu onishi 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/28(月) 21:44:38.29 ID:R7t+oeE30
>>461 >>472

AKSに実情をゲロさせて,内部で強要が行われれとることまで立証できれば勝ちやなあ。

グーグルやキングレコードは訴えるついでのオマケ。金魚の糞。
いやもちろん,こいつら訴えな,AKSだけ訴えたのでは,証拠も出て来んしなあ。

AKS対グーグル,AKS対キングレコードで,責任のなすりつけあいになるのを見たい。
525名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/29(火) 15:03:21.39 ID:yO2FvnTn0
そんなに手の内明かしちゃっていいのか。
526名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/29(火) 15:12:02.45 ID:JNpG8c8b0
これ見てたらセクハラ思い出したわ。

イケメン:「髪切ったんだ。かわいいねー」
褒め言葉で嬉しい

大西:「髪切ったんだ。かわいいねー」
「マジ無理!キモイ、セクハラだし!」

これに対して、大西は不適切な事言ってないと主張
527hidenobu onishi 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/29(火) 15:37:38.61 ID:oImiweN20
グーグルとの訴訟メモ

このようなことを訴状に書こうと思うメモです。

グーグル日本法人の言い分は,大西が契約しているのはグーグル米国法人ではるから,グーグル日本法人を訴えるのは失当であるということである。

しかし,これまでグーグル日本法人,米国法人に関して出されたサジェスト機能についての訴訟は,契約如何にかかわらず,サジェスト機能の作りこみが名誉毀損に当たるとして争われたものである。
このため,大西とグーグル米国法人との契約の所在を示すことが,本訴訟にグーグル日本法人が関係ないという説明になるはずがない。

またグーグル日本法人は,サジェスト機能に関する訴訟に対しては,当該機能は米国法人で作り込んでおり,日本法人は関係がないとして責任を免れた。
米国法人についても,サジェスト機能は広く一般的に情報を集めていると主張した。
日本の場合は地裁で原告側の訴えを認めてグーグル米国法人が敗訴したが,高裁では原告側の訴えは認められなかった。
ドイツなど他国ではグーグル米国法人が敗訴している例もある。


然るに本訴訟においては,”AKB48 Now on Google+”サービス上においてのみ見られるものである。
当該サービスはグーグル日本法人で作り込み,サービスとして提供していることが読み取れる。

その上で

1.2012年4月ごろまでは,大西の書き込みが完全削除される事態がたびたび発生し,大西はAKSに対して削除基準を明確化するように頻繁に苦情を言っていた。

2.その上で,2012年4月ごろより,削除がなされなくなったことから,大西はAKSも削除をしない方針に転換したのかと思った。
ところが,たまたまログインしない状態でチェックしてみたところ,大西の書き込みのみ,ログインしない状態では見られないようになっていることが判明した。
この状態は2014年1月25日にも確認されている。
コメントを書き込みして数十分の間に削除を受けることもあり,そのことに対して2ちゃんねるにて誹謗中傷を受けることとなった。

3.そして現在は,b に示す事象にあったコメントは,大西がログインした状態から見ても完全削除されているような状態である。
その内容も,特に削除の理由が見当たらないものばかりである。
大西が2年間削除に悩み続けた内容が,この数ヶ月間で急激に変わったのは,訴訟において不利になるから,当事者の誰かが対応してきたものと想定される。


というように,日本語でしか判別し得ない表示内容について,対応が次々と変わっていることから,本事象はグーグル米国法人の作りこみ機能に寄るものとは到底考えられず,
AKSまたはグーグル日本法人の者が恣意的に大西の個人情報を取得して判断したものと考えられる。

このため,大西がグーグル日本法人に対して契約を有するかどうかが焦点ではなく,大西がグーグル米国法人との間の契約において通常表示できる内容について,
妨害してきた行為者を特定し,責任の所在を追及することが焦点となるはずである。


以上により,グーグル日本法人が契約を盾にして,本訴訟には理由がないとするのは失当であり,まずどうしてこのような1〜3に示すような事象が大西のみに発生したのか,
グーグル日本法人が,大西である,"hidenobu onishi", Google+ ID 103299321834603136878 についての情報を収集して選別したかどうかについて,全うな説明をする必要がある。
全うな説明ができねば,グーグル日本法人は,大西に対する個人情報保護法違反並びにそれに起因する名誉毀損の責を問われざるを得ない。
528hidenobu onishi 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/29(火) 15:41:57.64 ID:oImiweN20
>>525 :名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/29(火) 15:03:21.39 ID:yO2FvnTn0
> そんなに手の内明かしちゃっていいのか。

どうせ1ヵ月後に提出せなアカンねんから,いまここで出したって問題ない。

だってもう結論見えとるんやからさあ。


たとえば,土地とか遺産相続とか,どっちにも言い分があるというものには駆け引きがあるかもやけど,
ワタシの場合はAKSにもグーグルにもキングレコードにも言い分が一切ないから,堂々といくらでも書ける。



>>526 :名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/29(火) 15:12:02.45 ID:JNpG8c8b0
> これ見てたらセクハラ思い出したわ。
>
> イケメン:「髪切ったんだ。かわいいねー」
> 褒め言葉で嬉しい
>
> 大西:「髪切ったんだ。かわいいねー」
> 「マジ無理!キモイ、セクハラだし!」
>
> これに対して、大西は不適切な事言ってないと主張


だから,それはイチ個人に関すること。

AKSやグーグルは会社としてやっとるんやから,マジ無理とか思うたらアカンの。

それに,>>517-519 に記載した内容のどこがキモい?
529名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/29(火) 15:45:27.36 ID:PNBfJZqD0
ここはおまえのメモ帳じゃねーんだよ
530名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/29(火) 15:47:16.94 ID:nqO4g+Ht0
>>528
お前本当に日本語不自由なんだな。どこがキモい?って質問正気か?
日本語がわかる人間からはこのタイミングでその質問だけは出ないぞ。
ブタはもう諦めろよ
531名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/29(火) 16:01:26.42 ID:JdMhtVbD0
       ,,ll''''ll,,,,      ,ll''''''ll,,,,
     ,,ll'    'll       ll'   ,,ll'    ,,,,,,        ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
    ,,ll''   ,,lllll,,,,,    ,ll'   '''''''''''''''''' '''l,,,         lll                     ''l,,,
  ,,,,,,l''    ,,lllll'  ''''ll, ll'            ,ll      lll                        ll
 l''     ,,lllll''    ,lll,ll''    'llll'''''llll'   ,ll'         ''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''lllll''''     ,,ll'''''
 l,,,     '''ll''   ,,llllll''       'll,,ll''   ,,ll'                    ,,,,,,,,,,,ll''''     ,,,ll''''
  'll,,,       ,lllllll'    ,llll,,   ''    ,ll'                     lll  '''     ,,,,l''''
    lll,   ,,,l'  ''',,,,,,,ll'  'll,    ,,ll''                       ll     ,,,ll''''
,,,,,,,ll'''''     ''''''     'll,, ,,ll'''     ''''ll,,,,                   lll   lll''
'll          ,,,,    l''''    ,,,l,,,     '''''ll,,,,,                   ll     ll
 ,, ,,,,,,,l'''ll,   ll'''''ll,,       ,,,,lllll,,,''''l,,,,,      ,ll                   l     ll
  'll'''''ll,,,ll'   'l'''''''''l,,   ,,,,,lll'   '''''''lllllllll,,,,,, ,l''                   ll     ll
  ll'   ,ll,   ,l,   'lll''''''' l,,,,,,,     ''ll '''''''               ll     ll
  ll   ,llll   llll,   'll      ''''''ll,,,,,   ,ll'                    ll     ll
 ll'   lllll    l ll    ll ,ll'''''''''''''''ll,,,,lll'''''''                      ll     ll
 l'   ,ll ll   ll 'll,,,,,,,,l'''ll'       '''''''ll,,,,,,                  ,,,,,,,,,,ll     ll
 'l,,,,,,,,ll' lll   ll     '''''''ll,,,,,,,,,,        'lll                 ll        ll
     lll   ll          ''''''ll,,,,,,   ,ll                  'll,     ,,,ll
     'll,,,,,,,,,ll                 ''''''''''               ''''''''''''''''''''
532hidenobu onishi 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(2+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/29(火) 16:02:10.71 ID:oImiweN20
>>530

どこがキモいのか説明しろよ。
533名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/29(火) 16:03:27.57 ID:UfPF1utZ0
40ちかくの親父が中学生に求婚ってキモいしかないだろ
534名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/29(火) 16:04:04.05 ID:nqO4g+Ht0
>>532
本当にわからないのか???
豚小屋はその程度でも生きていけるんだな

お前の存在だよ。文章じゃねえ。
526の文章どう解釈したんだよ。
535名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/29(火) 16:31:22.61 ID:9N8GZrDR0
>>524
なるほど、ということは訴状の請求1〜5がすべて棄却されても、

「AKSに実情をゲロさせて,内部で強要が行われれとることまで立証できれば」

大西くんは勝利と考えてるわけですね〜。



じつにツマラナイ裁判であることが、確定しますた。
と、同時に大西くんの勝利も無くなりました。
本当にありがとうございました。
536hidenobu onishi 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/29(火) 16:38:02.30 ID:oImiweN20
>>534

それ,完全な差別やろ。

人種とかの差別となにか違うの?


>>535

脳内敗訴乙。

請求の趣旨なんか,いわば”いちゃもん”や。

どうやってAKSに対して裁判できるかのいちゃもんを考えとったんや。

もちろん,AKSがおかしなコトをしとるというのは前々から思うとったのであって,ワタシはヤカラではない。

なんとかしてAKSのシッポ掴んだろと思うとったところに,丁度握手会騒ぎがあったから,それを契機に訴訟に着手したの。
537名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/29(火) 16:46:08.38 ID:yQjZm7xVi
>>536
差別かどうかで判断しているのが実話かどうかの話をしてるんじゃないんだよ。
あの文章を書かれてどの内容がキモいか聞き返すお前の学力がブタレベルだっていってるわからないのか?

全部の文章100回音読して1時間考察してから反論してこい。
538名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/29(火) 17:00:10.26 ID:TLZmW5PX0
AKSに実情をゲロさせて,内部で強要が行われれとることまで立証できれば勝ちやなあ。

もちろん,AKSがおかしなコトをしとるというのは前々から思うとったのであって,ワタシはヤカラではない。

ってこれも岩田は強要されて振ったんだっていう妄想からのいちゃもんだろw
539hidenobu onishi 忍法帖【Lv=15,xxxPT】(1+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/29(火) 17:03:25.37 ID:oImiweN20
>>537

オマエ実はr513か?

日本語の通じなさにそんなことを考えてもた。


>>538

妄想ではなくそれは事実。

強要されてなければ泣かん。
540名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/29(火) 17:05:15.33 ID:TLZmW5PX0
>>539
そういうのを妄想というんだよw
541名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/29(火) 17:07:46.16 ID:JdMhtVbD0
       ,,ll''''ll,,,,      ,ll''''''ll,,,,
     ,,ll'    'll       ll'   ,,ll'    ,,,,,,        ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
    ,,ll''   ,,lllll,,,,,    ,ll'   '''''''''''''''''' '''l,,,         lll                     ''l,,,
  ,,,,,,l''    ,,lllll'  ''''ll, ll'            ,ll      lll                        ll
 l''     ,,lllll''    ,lll,ll''    'llll'''''llll'   ,ll'         ''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''lllll''''     ,,ll'''''
 l,,,     '''ll''   ,,llllll''       'll,,ll''   ,,ll'                    ,,,,,,,,,,,ll''''     ,,,ll''''
  'll,,,       ,lllllll'    ,llll,,   ''    ,ll'                     lll  '''     ,,,,l''''
    lll,   ,,,l'  ''',,,,,,,ll'  'll,    ,,ll''                       ll     ,,,ll''''
,,,,,,,ll'''''     ''''''     'll,, ,,ll'''     ''''ll,,,,                   lll   lll''
'll          ,,,,    l''''    ,,,l,,,     '''''ll,,,,,                   ll     ll
 ,, ,,,,,,,l'''ll,   ll'''''ll,,       ,,,,lllll,,,''''l,,,,,      ,ll                   l     ll
  'll'''''ll,,,ll'   'l'''''''''l,,   ,,,,,lll'   '''''''lllllllll,,,,,, ,l''                   ll     ll
  ll'   ,ll,   ,l,   'lll''''''' l,,,,,,,     ''ll '''''''               ll     ll
  ll   ,llll   llll,   'll      ''''''ll,,,,,   ,ll'                    ll     ll
 ll'   lllll    l ll    ll ,ll'''''''''''''''ll,,,,lll'''''''                      ll     ll
 l'   ,ll ll   ll 'll,,,,,,,,l'''ll'       '''''''ll,,,,,,                  ,,,,,,,,,,ll     ll
 'l,,,,,,,,ll' lll   ll     '''''''ll,,,,,,,,,,        'lll                 ll        ll
     lll   ll          ''''''ll,,,,,,   ,ll                  'll,     ,,,ll
     'll,,,,,,,,,ll                 ''''''''''               ''''''''''''''''''''
542名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/29(火) 17:10:22.38 ID:0NK0a1Gii
大西は竹内美宥にも握手会で「アクブロしてるよね?!」と突っ掛かった。
竹内は「ケータイからだからそんなことできない」とその場しのぎで嘘を言って難を逃れた。

大西は自分を拒絶したメンバーには必ず握手会などで問いつめにいく。
ま、そのこと自体がさ、「メンバー本人からアクブロされたと自覚してる」証拠なんだよなw
強要云々は後出しジャンケン。
543名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/29(火) 17:14:28.62 ID:Ly5gNdG30
>>539
はい、でました。苦しくなると謎の認定。
会話の相手が誰かによってなにかかわるのか?ブタ界にはそういうしきたりでもあるのか。
そいつだと思ってくれていいから文章の意味は理解したのか?
544名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/29(火) 17:16:00.38 ID:CzzmFmtL0
>>536
もうちよっとキレる大西くんだと思ったんだてどなーw

実情をゲロさせるとか大西くんは、AKSが大西くんの掘った穴、しかも印がある穴に落ちると思ってるんだろーか???

まぁバラエティーなら、自ら落ちたほうがオモロイけどなwww




まぁせいぜい、敗訴して相手の訴訟費用まで払う羽目にならないようにね、3社分。
その為のバイトだろうからガンバってよ。
545名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/29(火) 17:16:34.36 ID:1fwG0gpk0
>>527
思い込みが多いひどいメモだね。たとえば、
> 然るに本訴訟においては,”AKB48 Now on Google+”サービス上においてのみ見られるものである。
「のみ」という部分に何か証拠あるの?
> 1〜3に示すような事象が大西のみに発生したのか,
これも「大西のみ」という部分に証拠あるの?
546名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/29(火) 17:24:11.51 ID:0NK0a1Gii
訴状にもメンバー本人からアクブロされたって書いてる。自分で強要じゃないと認めてるだろ。


“原告は,同年4月8日の握手会において,アクセスブロックをしてきた岩田華怜及び田野優花に対して,
「ファンに対して表現をするべきアイドルが,まず自分が思うことを表現もせずに,一方的にアクセスブロックするとは問題であると思う」と,
握手券5枚(約50秒)を用いた握手にて問いつめたところ,岩田華怜は「私は表現してきたけれども,あなたは分かってくれなかった」と言って拒絶した。
そして原告が去った後,岩田華怜も田野優花も泣いてしまった。丁度田野優花が泣くところを見ていたファンがおり,原告はそのファンが集めたファンらに取り囲まれる事態に発展した。”
547名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/29(火) 17:28:37.67 ID:TLZmW5PX0
個人情報がーとかいってるかと思えば請求はいちゃもんつけてるだけなんておもしろいな。
いちゃもんの意味を理解してるのかな。
548名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/29(火) 17:40:20.79 ID:CzzmFmtL0
>>547
つーか、これAKSから不当訴訟で訴えられるぞw
549名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/29(火) 17:42:42.05 ID:TLZmW5PX0
>>548
やっぱこういうの訴えられるの?
見てたらおもしろいなw
>>539
お前の写真を街の女子高生に見せて
本人には言わないので、イケメンと思うかキモいか答えてください
って聞いたらどういう答えが返ってくると思う?

お前はいちいち説明しないと、文脈や話の流れから文字の意味が理解できない
これ立派な精神病だから

ああ立派って、ご立派って意味じゃないからねw??
551名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/29(火) 17:54:12.44 ID:JNpG8c8b0
思った以上に反応されて困惑
他の人がどうとらえたかは判らないけど、俺の意図

そもそも今回の裁判(主張)はセクハラではないので、あくまで喩え話である。

発言された言葉(文字列)が何であれ、言った人によって、受け取る方は意味が変わる。
その言葉(文字列)がキモいかキモくないかは、言った本人の意図には全く関係なく、言われた側がどう受け取るか次第。
それで犯罪になるかならないかが決まる。

今回の場合、大西くんが「どこが不適切やねん」とどれだけ言ったところで意味は無い。
受け取った側がどうとらえるかが問題。
この場合の受け取る側とは、AKSでも岩田でもなく、全世界の人間。
誰でも見れるインターネットなんだから当たり前。
その見た人(の何人か)が不適切と判断したら、それは不適切である(可能性がある)
そして、判断材料は、書かれた内容(文字列)だけじゃなく、いつも使っているハンドルネームや書き込んだタイミング、前後の文脈(行動)などから総合的に見た人が判断するものである。
というのが、削除(非表示)するかしないかの理由。

これが526を書いた意図。
552名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/29(火) 17:55:22.19 ID:JNpG8c8b0
ついでに、google+のプライバシーポリシーの一番下。
上記のポリシーに違反していると思われるコンテンツやユーザーを見つけた場合は、[不正行為を報告] リンク(またはこれに似た名前のリンク)を使用して報告してください。不正行為の報告の詳細については、こちらをご覧ください。
で、こちらを見てみると
投稿に対するコメントが、不適切なコンテンツとして報告/削除された場合、投稿のオーナーはコメントの内容を確認して、コメントを復元するかどうかを決定できます。フラグが付いたコメントはグレー表示されますが、文面は読めるようになっています。
となっている。
しかし、世間一般の常識から考えれば、その先のステップもあるはずである。つまり、再投稿が出来ないようにする処理などがあるのは当然。
それはポリシーの一番上の
Google のサービスに対するユーザーのアクセスを制限または停止するなどの措置を取らせていただくことがあります。
から読み取れる。

これらから、大西くんがどれだけ「正しい!どこが不適切やねん!」って言っても、第三者からの通報があれば、削除(非表示に)される可能性がある。


さらにさらに。
俄の俺は、AKB48 Now on Google+ってのがあるのを今日始めて知った。
大西くんは度々、Nowon〜がって言ってるけど、どうみてもこれはメンバーを集めたポータルになっているだけであって、サービス自体はgoogle+というものを使っている。
つまり、米googleが運営しているもの。
そして、米googleが削除(非表示)するかどうかの基準は公開されていない。公開するものでもない。
10件通報があったら削除しますよ。なんて公開したら、悪意を持って10件通報する奴が現れるからね。

で、個人情報云々を言っているけど。。。
ゲームであまりにも有名なハンドルネームの場合には個人情報に当たる。というのは、あくまでもそのゲームという限られた情報網の中だけの話でしょ?
そのゲームのポータルサイトで勝手にハンドルネームを使われたらダメって言えると思う。
しかし、今回の大西くんのハンドルネームは、米googleから見れば、hidenobu onishiという文字列でしかないでしょ。
2chや自分のブログ、AKB、AKSの中で有名であったとしても、それはgoogleには関係ない話。例え2chやブログを見て知っている人がいたとしてもね。
553名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/29(火) 17:59:23.46 ID:CzzmFmtL0
>>549
訴えられる前に、裁判官に厳しく指摘されるだろうねw
趣旨とはかけ離れたことばっか考えてるから。

そしたら、大西くんは裁判官の忌避を申し出るよ、きっと。
いつものごとく、自分な都合が悪くなったときの手法よ。



まぁ見てるギャラリーとしては、色々ゴタゴタしてくれたほうが、メシウマだし。
554名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/29(火) 18:17:06.42 ID:x1EiHD9G0
米青 ネ申 禾斗 ιこ 彳テ ιナ !!
555名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/29(火) 18:19:30.34 ID:Y1AcGiRs0
大西は裁判官を訴える気がするな。
どんな名目で訴えるだろうか?
あのK弁護士を懲戒請求した人物だからね。
556名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/29(火) 18:29:38.14 ID:cFKKz7e00
裁判費用高くつきそう
557名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/29(火) 22:05:43.96 ID:EqsKDMfqi
>>538
認めるか争うか不知しか返事来ないよ
558名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/29(火) 22:57:52.96 ID:Y1AcGiRs0
大西は敗訴が確定したらどうするのかな?
559名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/29(火) 23:09:34.16 ID:e+j3R6mc0
大西って乞食と同じライフスタイルだよね。
560名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/29(火) 23:33:08.68 ID:EAKC6CxVI
>>513
大西のコメントは全て逆です
ビジネスだからコメントし、全員やり方が異なるからビジネスになります
先日まで社会人と連呼されてた方とは思えません
大西の社会経済思想が自身が独裁者になる共産主義なのと関係するのでしょうか

S社との訴訟当日の朝、追加で損害賠償請求してもいいと言っていたこと忘れましたか?
自分自身で盛られていたのですね
何かと見栄を張る性格の様ですが、お子様なので思春期を過ぎれば自然に変わると思われます

大西からの回答に全く内容が無い様ですが、それ以外は大丈夫ですか?
1. (言われてる事が理解出来ずに) 答えられない
2. (フルボッコにされるので) 答えたくない
3. (大西が論破されている事が理解出来たので) 答える必要がない
どれでしょう?
561名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/29(火) 23:39:03.30 ID:EAKC6CxVI
>>558
AKSの問題を世間に知らしめる事が目的で達成出来たから実質ワタシの圧勝
と言うはずです
562名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/29(火) 23:44:45.08 ID:A92YK86a0
>>558
審理してもらえなよ 多分
裁判所批判でもするんじゃない?
563hidenobu onishi 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/30(水) 02:19:18.21 ID:00zhDIdV0
>>542 :名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/29(火) 17:10:22.38 ID:0NK0a1Gii
> 大西は竹内美宥にも握手会で「アクブロしてるよね?!」と突っ掛かった。
> 竹内は「ケータイからだからそんなことできない」とその場しのぎで嘘を言って難を逃れた。

みゆみゆは,「してない」とは言った。ソレはホンマかウソかは知らん。

ただしや,「ケータイからだからそんなことできない」とは言われてない。
だいたい,ケータイからGoogle+ってアクセスできんやないか。

>>542 はそんなことも知らんのか。


>>545 :名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/29(火) 17:16:34.36 ID:1fwG0gpk0
> >>527
> 思い込みが多いひどいメモだね。たとえば、
> > 然るに本訴訟においては,”AKB48 Now on Google+”サービス上においてのみ見られるものである。
> 「のみ」という部分に何か証拠あるの?

ワタシはそれしか知らんから。

そう書かれたら,仕様上どうなっとるのか,グーグル側に説明の義務が出てくるやろ?


> > 1〜3に示すような事象が大西のみに発生したのか,
> これも「大西のみ」という部分に証拠あるの?

正確にはもう2人,”AKB48 Now on Google+”サービス上で厄介とされた者2名が,同様の文句をGoogleに対して記載しとるのは知っとる。

けどそれも,ワタシよりもグーグル側に説明の義務が出てくるやろ?

言われたら言われたときに,より正確な内容を返したらええんや。

べつにウソついとるワケちゃうし。
564hidenobu onishi 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/30(水) 02:24:11.04 ID:00zhDIdV0
>>546 :名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/29(火) 17:24:11.51 ID:0NK0a1Gii
> 訴状にもメンバー本人からアクブロされたって書いてる。自分で強要じゃないと認めてるだろ。
>
>
> “原告は,同年4月8日の握手会において,アクセスブロックをしてきた岩田華怜及び田野優花に対して,
> 「ファンに対して表現をするべきアイドルが,まず自分が思うことを表現もせずに,一方的にアクセスブロックするとは問題であると思う」と,
> 握手券5枚(約50秒)を用いた握手にて問いつめたところ,岩田華怜は「私は表現してきたけれども,あなたは分かってくれなかった」と言って拒絶した。
> そして原告が去った後,岩田華怜も田野優花も泣いてしまった。丁度田野優花が泣くところを見ていたファンがおり,原告はそのファンが集めたファンらに取り囲まれる事態に発展した。”


この表現すべてを見たら,怪しい強要が為されとるとおもうやろが。

本心ではないことを言わされとるから,握手会で

「私は表現してきたけれども,あなたは分かってくれなかった」

などという言葉に繋がるんやないか。


>>551 :名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/29(火) 17:54:12.44 ID:JNpG8c8b0

> そもそも今回の裁判(主張)はセクハラではないので、あくまで喩え話である。


たとえ話として,個人の行為と企業の行為はゼンゼン違うんやけどさあ。

そこをまず整理してもらわななあ。
565hidenobu onishi 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/30(水) 02:27:13.71 ID:00zhDIdV0
>>560 :名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/29(火) 23:33:08.68 ID:EAKC6CxVI

> S社との訴訟当日の朝、追加で損害賠償請求してもいいと言っていたこと忘れましたか?
> 自分自身で盛られていたのですね
> 何かと見栄を張る性格の様ですが、お子様なので思春期を過ぎれば自然に変わると思われます

ホンマにそんなん書いたん?

もしかしたらネタで書いたかも知れんけど,・・・いやそれおかしな主張が通ればという前提ちゃうかったかなあ?
いずれにせよ,20万ちょいを取り返すつもりやった。

満額ちゃうかったのは失敗やなあ。もう二度と和解なんかせんぞ。


> 大西からの回答に全く内容が無い様ですが、それ以外は大丈夫ですか?
> 1. (言われてる事が理解出来ずに) 答えられない
> 2. (フルボッコにされるので) 答えたくない
> 3. (大西が論破されている事が理解出来たので) 答える必要がない
> どれでしょう?

4.回答に正当な内容がある。

だから,ココには答えはない。
566hidenobu onishi 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/30(水) 03:04:11.33 ID:00zhDIdV0
ワタシのブログにも法律解釈でワタシに食ってかかってくるヤツがおるから,それを聞き入れてさらに準備書面に手直しするわ。

こういうところで叩いてもろたら,そのへんの弁護士に頼むよりもよっぽどいい準備書面ができるんちゃう?



ホンマ? → サジェスト訴訟は、名誉権侵害を理由とした不法行為責任を追及するもので、契約責任を追及する本訴訟では妥当ではないと思いますが。2014年4月30日 (水)
http://onicchan.cocolog-nifty.com/blog/2014/04/post-759e.html#comment-107135134

IPアドレス: 106.188.101.244

内容:
--------
サジェスト訴訟は、名誉権侵害を理由とした不法行為責任を追及するもので、契約責任を追及する本訴訟では妥当ではないと思いますが。

訴状において名誉棄損に基づく不法行為の主張をされてますか。
明確ではないため契約上の主張しかなされていないと相手方は考えているようにみえますが。

投稿: | 2014年4月29日 (火) 21時34分

−−−−−−−−−−−−−

”名誉権侵害を理由とした不法行為責任”を追及しとるんやけどさあ。

ならば,修正を求められて提出した補足説明資料の項23を,グーグル日本法人の答弁書の内容に合わせて修正して,名誉毀損に基づく不法行為責任の追及の主張として改めて準備書面に書き起こすわ。

アドバイスありがとう。
567名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/30(水) 03:10:41.38 ID:jVWWCPJE0
>>564
病気だよ
少女にはっきり言葉にしてもらわないと理解出来ない、受け止められない器って。
自分に都合のいいようにしてるし。小学生の話聞いてるみたいだ。
ずっと母親に守られて生きてきたんだな。何も知らないまま。
568名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/30(水) 04:05:15.97 ID:A1AbCTlki
>>567
はっきりと「やめてください迷惑なんで」と言われても運営に言わされてる、と妄想解釈するからな
569名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/30(水) 08:22:14.97 ID:4oFDxapLi
>>564
明らかに拒絶されとるやないか
570名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/30(水) 08:57:24.68 ID:zPHuxW6/I
>>565
>満額ちゃうかったのは失敗やなあ。もう二度と和解なんかせんぞ。

>>487
>だから,ワタシのこれまでやってきた内容にミスはないと自信を持って言えるぞ。

一日しか経っていませんが、どちらでしょう
指摘されて下方修正は恥ずかしく思いませんか?

その20万くらいを裁判の前に提示されませんでしたか?と言うのが>>510で質問した内容です


>> 大西からの回答に全く内容が無い様ですが、それ以外は大丈夫ですか?
>4.回答に正当な内容がある。

上の矛盾からも分かるように、正当な内容はありません
あえて言えば、>>510の疑問形には何も答えられていません
正解は、1. (言われてる事が理解出来ずに) 答えられない

>>487
>なんかそういうふうにして,ワタシがなにか理解できてないとこがあるように醸し出すところがあるなあ。

つまり、そう言うことです
一点でもミスがあればそこから理論が破綻することは一般常識


社会が間違ってると言うガキの発想が自分だけ正しいと言う理想に転換したのが大西の思考ですので、大西の正しさを正せる人は誰も居ません
大西自身が一番頭悪い事を前提に他人との会話をされるべきでは
571名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/30(水) 08:59:54.06 ID:qJZL5Q080
>>563

> そう書かれたら,仕様上どうなっとるのか,グーグル側に説明の義務が出てくるやろ?

> けどそれも,ワタシよりもグーグル側に説明の義務が出てくるやろ?



「のみ」の仕様ではありませーん、ってグーグル先生は言ってくるだけやん。なんも仕様を詳細に説明する必要なえない。

大西くんさー、「義務」「義務」言うとるけど、裁判官が判断する訳だから、被告が大西くん
の都合がいい回答してくるわけないじゃん。
572名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/30(水) 10:30:10.78 ID:RrxNDI0l0
>>563
> そう書かれたら,仕様上どうなっとるのか,グーグル側に説明の義務が出てくるやろ?
義務は発生しないよ。相手の代理人が必要と思えば何らかの証拠、説明をしてくる
可能性はあるけど。
基本的に訴えを起こした原告側に立証責任があるというのが原則。
大西の説明で裁判官が納得するはずがないと思えば何もする必要がない。
「それしか知らない」等という説明で裁判官が納得する可能性は0だし。
被告側は「ではその証拠を示して下さい。示された証拠について争います」
と言うだけでいい。そう言われたどうするの?
573名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/30(水) 10:31:05.68 ID:5iG7YJT50
リアルなサイコパスを観察する場としては貴重だよね(気持ち悪いけど)

しかし、このように無料サービスに対して訴訟する奴がいると
今後サービスを受けるための敷居が上がりそうで迷惑だなぁ
ちなみに、普通の感覚では訴える側がある程度の証拠を示してそれに反証するもんだと思っていたけど
この場合はただのいいがかり(ワタシはこう思う、というだけ)だよね?
そんなものにいちいち対応していたら社会全体がおかしくなりそう

各企業も日立をケーススタディとして、社員がサイコパスだった場合の対策を検討してるんだろうね
人事部門と情報システム部門中心に研究しているんだろうけど、セキュリティ問題のように結局は
まともで善良な社員が不便な方向にいくんだよな
社内メールやSNSはすでに管理済みだろうけど、今後のBYOD普及の妨げになるかもしれないので嫌な感じ
574名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/30(水) 10:58:06.45 ID:yDN3QiTh0
>> そもそも今回の裁判(主張)はセクハラではないので、あくまで喩え話である。

>たとえ話として,個人の行為と企業の行為はゼンゼン違うんやけどさあ。

これは全然違うと言えないんだよね。
わざわざ長文書いたんだから全部読んで欲しかったな。

米googleはgoogle+のプライバシーポリシー(552に一部抜粋)に則って今回の措置(削除、非表示)を行っている。
その判断基準は、「閲覧するユーザーの報告」が元である。そこからのgoogle内の判断基準は公開されないのは前述の通り。
閲覧するユーザーの報告が判断基準というのは、ようは受け取る側がどういう印象を受けたかということ。
つまり、その文字列だけじゃなく、総合的な判断になる可能性が高い。
ここの部分がセクハラ・パワハラと全く一緒。
企業だから、個人だからで違うとは言えない。なぜなら企業の判断の元が個人の印象なんだから。

ちなみに、何度かNowon〜がサービスという表現を使っているけど、WEBサービス系企業に勤める俺から言わせると、google+はサービスだけど、Nowon〜はGoogle+を使っている集団(AKB)のリンク集でしかなく、サービスではない。
だから、Nowon〜に利用規約などは無い。
575名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/30(水) 11:02:49.60 ID:M8JlIjWH0
大西の生活保護申請が認められて、生活保護費が支払われるかが見所だね。
大西は「精神科医院に通院しているから認められる。」と思っている様だな。
今の状態では働けないだろう。
雇い主とトラブルを起こしてクビになるのは明らかだよ。
576名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/30(水) 11:26:17.49 ID:QY0Z4ubK0
幸い足立区区長には目安箱メール出来るから入れるだけ。
577名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/30(水) 11:32:07.23 ID:qJZL5Q080
さ〜、大西くん追い込まれて来ましたねー。

AKSから来る準備書面がダメ押しになる可能性が、高まってきましたー。

大西くんは、tgskがー、ぐんじがー、とか言ってるけど、
2ちゃんなんかに書いている漏れらの何倍も賢くて、勝つやり方を知っている代理人弁護士が
まず相手であることを考えてないねー。
これまでの動きでは。


意外にこの裁判早く終わるカモねー。
578hidenobu onishi 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/30(水) 12:21:45.68 ID:00zhDIdV0
>>570 :名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/30(水) 08:57:24.68 ID:zPHuxW6/I
> >>565
> >満額ちゃうかったのは失敗やなあ。もう二度と和解なんかせんぞ。
>
> >>487
> >だから,ワタシのこれまでやってきた内容にミスはないと自信を持って言えるぞ。
>
> 一日しか経っていませんが、どちらでしょう
> 指摘されて下方修正は恥ずかしく思いませんか?


満額取れんかったのは枝葉末節の失敗。2,3万の違いやねん。
どのみち強制執行に持ち込んで,それでも取れんような状態やから仕方ないけどさあ。

けど,これまでの裁判などの大枠のストーリーとしてミスしてないぞ。
ミスしてないから,少額訴訟もほぼ満額取れたんや。

そして,裁判所も,訴えの内容をベースとして,もともとの因果関係を重視してくれるというのを理解した。


細かいミスなんかいっぱいやっとるし,謝ることもある。r513に謝ったのもそのためや。

しかし大きなミスはしてない。

昨日の山田秋波の凸も,ワタシの音楽の誤りがないことを証明したし,それどころか山田秋波が自分が属する日立製作所の社長すら間違えて
覚えとるという,恥ずかしい事実も分かったしなあ。


AKSらとの訴訟でも,たとえば補正資料の提出を命じられるなど,小さいミスはあったし,今後もあるかもやけど,それは修正すれば済むハナシ。
大枠でのミスはしてない。


> その20万くらいを裁判の前に提示されませんでしたか?と言うのが>>510で質問した内容です

そんなもんは提示されてない。いきなり裁判官との話し合いや。
そして,ワタシが形勢有利,被告形勢不利なのが分かった段階で,調停委員?だかとの和解に向けた話し合いをした。

それで,判決に持ち込んでも,絶対に回収できるわけではないから,和解にしたら裁判所が責任持って回収できるようにする,
と言うたから和解で手を打ったんや。

そういう意味では,完全に調停委員?だかに騙されたワケ。失敗した。
579名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/30(水) 12:27:00.48 ID:dtQdqqkX0
>>578
お前は最大のミス犯してるよ


こ の 世 に 産 ま れ た こ と 
580名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/30(水) 12:29:31.04 ID:z21HrOsM0
>>579
そんな下らないことでブタに構うな。お前もゴミになっちゃうぞ。
581hidenobu onishi 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/30(水) 12:29:32.59 ID:00zhDIdV0
>>571 :名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/30(水) 08:59:54.06 ID:qJZL5Q080

> 「のみ」の仕様ではありませーん、ってグーグル先生は言ってくるだけやん。なんも仕様を詳細に説明する必要なえない。

既に大西だけを選別しておかしな表示にされとるんやから,仕様を説明する必要は出てくるやろ。
裁判官も,それが仕様と言われても納得せんわなあ。

なんで大西のこの文章だけが?ってどうしても思うてまう。

そして,ワタシだけ見えるようにしとる文章,最終的には削除された。
削除されるには理由があまりに希薄すぎる。内容やねん。

「伊達娘がんばれよ」とかやもん。


>>572 :名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/30(水) 10:30:10.78 ID:RrxNDI0l0

> 基本的に訴えを起こした原告側に立証責任があるというのが原則。

原告側に立証責任があるのは,被害を蒙ったという明確な証拠を提出することやろ。
その内部でなにが行われとるかまでワカランから,それは開示請求をして整理していくしかない。

そういう意味ではワタシは,グーグルにもAKSにも内容証明郵便を送って,事実関係の説明を依頼したけれども,
グーグルもAKSも一切返答せずに事実関係の説明をしてないから,それに関しては回答する必要あるやろ。

それが分からな,立証できんって言うとるんやから。


いじめ事件訴訟だって,それで国や地方自治体らに対して情報開示請求して,そこから原告は判断材料を得たりしとる。
情報開示請求して,被告側から資料提出させるというのは一般的みたいやぞ。

それで被告が隠蔽したら,隠蔽として裁判での心象悪くなるし。
582hidenobu onishi 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/30(水) 12:36:01.60 ID:00zhDIdV0
AKSとの4/24裁判報告。次回は6/2(月)13:30〜
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1398339368/l50

長いから点線で区切って引用

−−−−−−−−−−−−−−−−
>>574 :名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/30(水) 10:58:06.45 ID:yDN3QiTh0
>> そもそも今回の裁判(主張)はセクハラではないので、あくまで喩え話である。

>たとえ話として,個人の行為と企業の行為はゼンゼン違うんやけどさあ。

これは全然違うと言えないんだよね。
わざわざ長文書いたんだから全部読んで欲しかったな。

米googleはgoogle+のプライバシーポリシー(552に一部抜粋)に則って今回の措置(削除、非表示)を行っている。
その判断基準は、「閲覧するユーザーの報告」が元である。そこからのgoogle内の判断基準は公開されないのは前述の通り。
閲覧するユーザーの報告が判断基準というのは、ようは受け取る側がどういう印象を受けたかということ。
つまり、その文字列だけじゃなく、総合的な判断になる可能性が高い。
ここの部分がセクハラ・パワハラと全く一緒。
企業だから、個人だからで違うとは言えない。なぜなら企業の判断の元が個人の印象なんだから。

ちなみに、何度かNowon〜がサービスという表現を使っているけど、WEBサービス系企業に勤める俺から言わせると、google+はサービスだけど、Nowon〜はGoogle+を使っている集団(AKB)のリンク集でしかなく、サービスではない。
だから、Nowon〜に利用規約などは無い。
−−−−−−−−−−−−−−−−


> つまり、その文字列だけじゃなく、総合的な判断になる可能性が高い。

それで削除しとるとしたら,まさにそれが個人情報保護法違反と言うとるの。
当該IDについて,規約に違反などの行為が認められないにも関わらず,曖昧な基準で判断を加えとるんやから。

しかし,ワタシが >>527 でも示したように,時期によって対応が異なっとるのが見えるから,とてもではないがグーグル米国法人の仕様ではない。
裁判官もそう思うやろ。


> ちなみに、何度かNowon〜がサービスという表現を使っているけど、WEBサービス系企業に勤める俺から言わせると、google+はサービスだけど、Nowon〜はGoogle+を使っている集団(AKB)のリンク集でしかなく、サービスではない。

であれば,集団の中で管理者を置き,その管理者が削除権限持っとったらアカンわなあ。

そこに区切った管理者がいる時点で,その管理者によるサービスになってまうやろ。
583名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/30(水) 12:36:49.38 ID:BgRbc9XhO
単純に質問

>>1が裁判で負けた場合の裁判費はどうなるの?

スレ読む限り>>1って無職で生活保護申請出してるんでしょ?
なんでこんな人が働きもせずにアイドルが何だって裁判してんの?
なんで無職なのに握手券持ってんの?

訳ワカメすぎる(*´Д`)
584名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/30(水) 12:50:36.35 ID:qJZL5Q080
>>583

訴訟費用は、大西くん持ちね。
3社分も(弁護士費用は含まれないが)。

まぁせいぜいAKSから反訴されんように、気を付けなよ。
585名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/30(水) 12:53:56.95 ID:EhaclgLii
>>563
>
> みゆみゆは,「してない」とは言った。ソレはホンマかウソかは知らん。
>
> ただしや,「ケータイからだからそんなことできない」とは言われてない。
> だいたい,ケータイからGoogle+ってアクセスできんやないか。
>
> >>542 はそんなことも知らんのか。


お前自分でアップした音声ファイルの内容も覚えてないのかよ。
それとお前メンバーがぐぐたす用ケータイ持ってるのも知らねーの?
586名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/30(水) 12:56:22.00 ID:yDN3QiTh0
>>それで削除しとるとしたら,まさにそれが個人情報保護法違反と言うとるの。
>>当該IDについて,規約に違反などの行為が認められないにも関わらず,曖昧な基準で判断を加えとるんやから。

まず、当該IDではなく、当該レスに対してなんじゃないのかな。
その消された連続した期間の大西くんのレス全てを当該レスと考えられます。
で、レスを削除するかどうかは、552に示したgoogle+の利用規約に則っている。
つまり、不特定多数のユーザーから、不快だから削除してって依頼がきた。
それに対応した米google。
これは規約通りの対応だから、個人情報保護法違反でもなんでもない。


>>しかし,ワタシが >>527 でも示したように,時期によって対応が異なっとるのが見えるから,とてもではないがグーグル米国法人の仕様ではない。

時期によって対応が異なる、のではなく、上に書いたように、一個一個のレスに対して、ユーザーから削除依頼が来るか来ないか。
それによって、米googleは判断している。
となると、消された時期というのは、多くのユーザーから削除依頼が来た。
消されなかった時期は削除依頼が来なかった。
というだけの話。

まずはgoogle+の利用規約をじっくり読まないと裁判で「規約読んでください。キリッ!」って言われて終わるよ。



>>であれば,集団の中で管理者を置き,その管理者が削除権限持っとったらアカンわなあ。

削除権限なんてない。
上に書いた通り、ユーザーから削除依頼が来たかどうかで(ry
587名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/30(水) 13:03:06.89 ID:QJYvpYeC0
AKSにダメージ与えることに意味がある
588名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/30(水) 13:09:09.00 ID:EhaclgLii
>>564

> この表現すべてを見たら,怪しい強要が為されとるとおもうやろが。
> 本心ではないことを言わされとるから,握手会で
> 「私は表現してきたけれども,あなたは分かってくれなかった」
> などという言葉に繋がるんやないか。

おやおや、慌てちゃって見ぐるしいねえ。
後だしジャンケンで何言おうがそんなん通らんぜ。まず何をもって立証するん?
できんやろ?そうやろなあw
補正前と補正後で請求内容が変わっちゃうような馬鹿なんやからさあw
589名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/30(水) 13:44:20.05 ID:RrxNDI0l0
>>581
> 原告側に立証責任があるのは,被害を蒙ったという明確な証拠を提出することやろ。
話が変わっているよ。俺の質問は「大西のみ」が被害を被ったということの証拠だよ。
あるの?自分で書いていることの証拠は自分で用意しなきゃ。
590名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/30(水) 13:57:25.03 ID:M8JlIjWH0
大西は生活費はどの様にして確保するのかな?
生活支援金は受け取れないだろうし、生活保護費を受け取るつもりかな?
生活費が無ければ訴訟を継続出来ないよね。
精神科病院に入院して生活保護を申請しろよ。
591名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/30(水) 14:00:56.50 ID:wRskX82S0
おーこの池沼のスレまだ続いてたんか
592hidenobu onishi 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/30(水) 15:05:49.17 ID:00zhDIdV0
>>585 :名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/30(水) 12:53:56.95 ID:EhaclgLii
> >>563
> >
> > みゆみゆは,「してない」とは言った。ソレはホンマかウソかは知らん。
> >
> > ただしや,「ケータイからだからそんなことできない」とは言われてない。
> > だいたい,ケータイからGoogle+ってアクセスできんやないか。
> >
> > >>542 はそんなことも知らんのか。
>
>
> お前自分でアップした音声ファイルの内容も覚えてないのかよ。
> それとお前メンバーがぐぐたす用ケータイ持ってるのも知らねーの?

音声ファイルってなにそれ?
当然メンバーとの会話の音声ファイルなんてあるはずないし,どういう音声ファイルなんか言うてみ?

それと,メンバーはGoogle+用スマホを持っとるのは知っとる。スマホのことを”ケータイ”とは言わんやろ。
いま”ケータイ”といえばガラケーちゃうん?


【携帯電話】ケータイやスマホの選び方や最新機種、アプリを紹介
携帯電話・スマートフォン
http://allabout.co.jp/mobile/

として,ガラケーとスマホは言い方を分けて考えるのが一般的と思うけどなあ。
593hidenobu onishi 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/30(水) 15:08:24.08 ID:00zhDIdV0
>>586 :名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/30(水) 12:56:22.00 ID:yDN3QiTh0
> >>それで削除しとるとしたら,まさにそれが個人情報保護法違反と言うとるの。
> >>当該IDについて,規約に違反などの行為が認められないにも関わらず,曖昧な基準で判断を加えとるんやから。
>
> まず、当該IDではなく、当該レスに対してなんじゃないのかな。

オマエハナシ逸らすなよな。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
582 :hidenobu onishi 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/30(水) 12:36:01.60 ID:00zhDIdV0
AKSとの4/24裁判報告。次回は6/2(月)13:30〜
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1398339368/l50

長いから点線で区切って引用

−−−−−−−−−−−−−−−−
>>574 :名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/30(水) 10:58:06.45 ID:yDN3QiTh0
>> そもそも今回の裁判(主張)はセクハラではないので、あくまで喩え話である。

>たとえ話として,個人の行為と企業の行為はゼンゼン違うんやけどさあ。

これは全然違うと言えないんだよね。
わざわざ長文書いたんだから全部読んで欲しかったな。

米googleはgoogle+のプライバシーポリシー(552に一部抜粋)に則って今回の措置(削除、非表示)を行っている。
その判断基準は、「閲覧するユーザーの報告」が元である。そこからのgoogle内の判断基準は公開されないのは前述の通り。
閲覧するユーザーの報告が判断基準というのは、ようは受け取る側がどういう印象を受けたかということ。
つまり、その文字列だけじゃなく、総合的な判断になる可能性が高い。
ここの部分がセクハラ・パワハラと全く一緒。
企業だから、個人だからで違うとは言えない。なぜなら企業の判断の元が個人の印象なんだから。

ちなみに、何度かNowon〜がサービスという表現を使っているけど、WEBサービス系企業に勤める俺から言わせると、google+はサービスだけど、Nowon〜はGoogle+を使っている集団(AKB)のリンク集でしかなく、サービスではない。
だから、Nowon〜に利用規約などは無い。
−−−−−−−−−−−−−−−−


> つまり、その文字列だけじゃなく、総合的な判断になる可能性が高い。

それで削除しとるとしたら,まさにそれが個人情報保護法違反と言うとるの。
当該IDについて,規約に違反などの行為が認められないにも関わらず,曖昧な基準で判断を加えとるんやから。

しかし,ワタシが >>527 でも示したように,時期によって対応が異なっとるのが見えるから,とてもではないがグーグル米国法人の仕様ではない。
裁判官もそう思うやろ。


> ちなみに、何度かNowon〜がサービスという表現を使っているけど、WEBサービス系企業に勤める俺から言わせると、google+はサービスだけど、Nowon〜はGoogle+を使っている集団(AKB)のリンク集でしかなく、サービスではない。

であれば,集団の中で管理者を置き,その管理者が削除権限持っとったらアカンわなあ。

そこに区切った管理者がいる時点で,その管理者によるサービスになってまうやろ。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
594hidenobu onishi 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/30(水) 15:18:01.02 ID:00zhDIdV0
>>593 つづき

ココで >>574 の記載を引用しとるけど,

> つまり、その文字列だけじゃなく、総合的な判断になる可能性が高い。

という書き込みがある。
だから,それをしたらIDで判断しとるってことになるやろ?って。

いくら個人の受ける印象が不適切であろうが,その書き込み本文を見て,特に表現に問題がなければ,グーグルは表示を削除したらアカンの。

そこで「コイツ他にもどんな書き込みしとるねん?・・・あ,他にも怪しい書き込みしとるなあ。ならこれも削除してまえ」
って考えることが既に,IDにより個人を識別しとることになり,個人情報保護法に反すると言うとるんやぞ。

オマエの言う当該レスだけの判断であれば,先ほど書いたとおり,

”特に表現に問題がなければ,グーグルは表示を削除したらアカンの。”


> その消された連続した期間の大西くんのレス全てを当該レスと考えられます。

だから,その時点で大西をIDで判断しとるやろが。

だって,レスだけで考えるならば,”消されたレス”という書き方になるやろ。
”消された連続した期間の大西くんのレス”となると,もうオマエは大西をIDで判断しとることになるやろ。


> で、レスを削除するかどうかは、552に示したgoogle+の利用規約に則っている。
> つまり、不特定多数のユーザーから、不快だから削除してって依頼がきた。
> それに対応した米google。
> これは規約通りの対応だから、個人情報保護法違反でもなんでもない。

だから,”消された連続した期間の大西くんのレス”を個人が判断して,全部不適切報告をしたとしても,グーグルは,

”特に表現に問題がなければ,グーグルは表示を削除したらアカンの。”

それに,当該内容が本当に問題かどうかは,日本語でしか判断できんから,米googleが委託してグーグル日本法人がやっとることは想像に難くない。
595名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/30(水) 15:18:50.83 ID:EhaclgLii
>>592
自分のファイル管理もろくに出来ない脳無しにリンクを貼ったろ

data-2012-6-3-14-57-42.3gp MIME タイプ: video/3gpp サイズ: 639 KB (653,986 バイト)長さ00:06:37?
AKB運営への質問?
https://docs.google.com/open?id=0B1zRzD_3tvlRa193Q2lRMnQ2dDQ
596hidenobu onishi 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/30(水) 15:24:01.60 ID:00zhDIdV0
>>594 つづき

> >>しかし,ワタシが >>527 でも示したように,時期によって対応が異なっとるのが見えるから,とてもではないがグーグル米国法人の仕様ではない。
>
> 時期によって対応が異なる、のではなく、上に書いたように、一個一個のレスに対して、ユーザーから削除依頼が来るか来ないか。
> それによって、米googleは判断している。
> となると、消された時期というのは、多くのユーザーから削除依頼が来た。
> 消されなかった時期は削除依頼が来なかった。
> というだけの話。
>
> まずはgoogle+の利用規約をじっくり読まないと裁判で「規約読んでください。キリッ!」って言われて終わるよ。

いくら削除依頼が来たところで,

”特に表現に問題がなければ,グーグルは表示を削除したらアカンの。”

だから,そういう意味では,米googleやAKSから依頼を受けたと考えられるグーグル日本法人,及びAKSに対して,大西個人を特定していないのであれば,
削除した理由の説明を求めることは可能やろなあ。


それも準備書面に書こう。


> >>であれば,集団の中で管理者を置き,その管理者が削除権限持っとったらアカンわなあ。
>
> 削除権限なんてない。
> 上に書いた通り、ユーザーから削除依頼が来たかどうかで(ry

じゃあ >>154 の書き込みはウソなんか?

−−−−−−−−−−−−−−−−
154 :名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/25(金) 13:13:18.19 ID:cQ9xIv5o0
48のアカウントは、Google AppsでAKSが集中管理してる(JKT Translatorなどもそう)

1.ユーザーが不快な投稿を通報→一定の通報数で非表示になる(G+の仕様)
個人的にはやたらに通報する奴はどうかと思うけどね

2.投稿者(メンバー)や管理者(AKS)は、表示非表示を問わずコメントを削除できるし、非表示になったコメントの復元もできる。
ここで削除するのも復元するのも放置するのも、最終的にはAKSの自由

3.Googleは規約違反のコメントを削除する
スパム・アダルト・マルウェア以外は滅多にない

4.投稿者(メンバー)や管理者(AKS)は、自由に特定のアカウントをブロックできる

5.Googleは規約違反のアカウントを停止・凍結する

・削除されないで非表示のままというのはむしろ軽い措置。復元すべき義務があるとは言えない。
・2の削除と3の削除は区別がつかないが、3の削除の場合はおそらくメールで連絡・警告が来る
・最大のポイントは、2の削除はG+規約およびGoogleとは無関係にメンバーや管理者が自由にできるということ。
−−−−−−−−−−−−−−−−
597hidenobu onishi 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/30(水) 15:27:28.03 ID:00zhDIdV0
>>587 :名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/30(水) 13:03:06.89 ID:QJYvpYeC0
> AKSにダメージ与えることに意味がある

あるやろなあw


>>588 :名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/30(水) 13:09:09.00 ID:EhaclgLii
> >>564

> 補正前と補正後で請求内容が変わっちゃうような馬鹿なんやからさあw

請求内容を変えな,受け取らんと裁判官より命令されたから,法律相談を受け,受け取ってもらえる様式に書き直したの。

趣旨が変わったワケではない。


>>595 :名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/30(水) 15:18:50.83 ID:EhaclgLii
> >>592
> 自分のファイル管理もろくに出来ない脳無しにリンクを貼ったろ

それもしかしてみゆみゆでなくてアキブータンのハナシしてない?

まあ,このファイルはあとで有効やから聞こうと思うとったけど,いま聞くか。
598hidenobu onishi 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/30(水) 15:41:07.49 ID:00zhDIdV0
>>595

ホンマや,ちゃんと言うとるやん。


>>542 :名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/29(火) 17:10:22.38 ID:0NK0a1Gii
> 大西は竹内美宥にも握手会で「アクブロしてるよね?!」と突っ掛かった。
> 竹内は「ケータイからだからそんなことできない」とその場しのぎで嘘を言って難を逃れた。


みゆみゆと握手してきてそのまま行ったときのハナシやから,ホンマにこの通りに言われた可能性はあるなあ。

しかし,このみゆみゆの件以外はワタシ言うとることなんも変わってないやろ。

相手が女性で,回答の内容がよく聞こえてないけど,この時点からAKSに対して苦情を言い続けていることの証拠になるわなあ。


ワタシが後出しジャンケンしたワケちゃうというのがよくわかるやろ。

この音声も文字に起こして,証拠として提出しよう。
599名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/30(水) 15:52:51.41 ID:rtymRLRu0
他の大西が居付いてるスレではどこも絶賛スルーされまくりで
このスレに泣きながら書き込み中の大西ひでぶ
600名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/30(水) 15:59:43.16 ID:yDN3QiTh0
俺の中では話は全くそれてないぞ。


>> つまり、その文字列だけじゃなく、総合的な判断になる可能性が高い。

>という書き込みがある。
>だから,それをしたらIDで判断しとるってことになるやろ?って。

総合的な判断をするのは、不愉快だって報告するユーザー側ね。
削除する側じゃない。

ユーザーはIDも含めた総合的な判断で、こいつの発言全てが不愉快だって言う可能性がある。
そして、削除依頼を出す可能性がある。

しかし、削除する側の米googleは、社内規定で、何件報告来たら削除しよう。
もしくは内容も見る場合もあるかもしれない。見て不愉快(になる可能性もありえるかも)だから削除しよう。
となる。(俺は別に不愉快じゃないけど、報告してくるユーザーいるし)
そこでは、ユーザーのIDは関係ない。(これは削除する基準が公開されてないけどね)


>>いくら個人の受ける印象が不適切であろうが,その書き込み本文を見て,特に表現に問題がなければ,グーグルは表示を削除したらアカンの。
米googleが提供しているサービス上で、そのサービス利用規約に削除するよってうたっているんだから、削除してもいいでしょ。
それが米googleが見て不適切じゃなくても、不適切だって訴えてくるユーザーがいるんならね。


>>そこで「コイツ他にもどんな書き込みしとるねん?・・・あ,他にも怪しい書き込みしとるなあ。ならこれも削除してまえ」
>>って考えることが既に,IDにより個人を識別しとることになり,個人情報保護法に反すると言うとるんやぞ。

運営側にそこまでの義務も無いし暇もない。
普通の運営会社であれば、削除報告があったレスを粛々と削除するだけ。

100歩譲って、同一IDで書き込みを抽出出来るとしよう。
むしろ、システム的には出来るに決まってる。無いとこんなシステムは動かないと言っても過言じゃない。
そして、それを使ってレスを抽出したとしても何ら問題ないんじゃないの?
全てのレスを削除出来る機能を持っている中で、特定のものを抽出して削除するのは効率がいい。
それも米googleが提供するサービス内で使っている会員検索機能だから、これが個人情報保護法違反になるとはとうてい思えない。
601名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/30(水) 16:07:52.31 ID:yDN3QiTh0
>> その消された連続した期間の大西くんのレス全てを当該レスと考えられます。

>だから,その時点で大西をIDで判断しとるやろが。
>だって,レスだけで考えるならば,”消されたレス”という書き方になるやろ。

大西くんが連続で消されたって騒いでるから俺は”その消された連続した期間の大西くんのレス全て”という表現を使っています。
それは、大西くんにとっては、たまたま連続した事象であるんだろうけど、米googleにとっては、1000個削除したうちの10個にすぎないかもしれない。
上に書いたように、ユニークキーはあるだろうから、「ああこいつの削除10個目だよ」って結果として思っている可能性はある。
それは、人間としての大西という個人を特定するものではなく、このIDの人削除10回目だわ。という特定はされるだろうね。

>だから,”消された連続した期間の大西くんのレス”を個人が判断して,全部不適切報告をしたとしても,グーグルは,
>”特に表現に問題がなければ,グーグルは表示を削除したらアカンの。”
規約に則って削除しちゃいけない理由は何?
米googleが決めたルールの中で運用しますって言ってるんだから、削除して当然。
もし訴えるのであれば、削除されたという事象に対してじゃなくて、「削除するという規約にしているのは個人情報保護法違反だから撤回せよ」って戦わないとダメだよ。
大西くんは同意してgoogleのアカウント申し込んだんでしょ?


>>それに,当該内容が本当に問題かどうかは,日本語でしか判断できんから,米googleが委託してグーグル日本法人がやっとることは想像に難くない。
委託先なんて、世界中にいくらでもあるだろ。
むしろ、こんな作業はgoogle社内でなんかやらないで、外注使うのが一般的だよ。
電話のコールセンターと一緒。

>>だから,そういう意味では,米googleやAKSから依頼を受けたと考えられるグーグル日本法人,及びAKSに対して,大西個人を特定していないのであれば,
>>削除した理由の説明を求めることは可能やろなあ。

理由は規約に書いています。通報があったから。
で終わり。


154は誰が書いたの?どこに書いてあったの?
俺が書いたわけじゃないので、本当か嘘かは判らない。
602名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:20:19.56 ID:HwkwbwIs0
ぶっちゃけさ、大西くん個人のコメントのためにさ、それも日本語が分かって、
相手に不快かどうかをいちいち判断する管理者なんてさ、
無料のぐぐたすのサービスではそこまでコストをかけて運用しないよな?

多分コメントの削除なんて、ほぼシステムの自動判断で人手なんて介してないよねー。
603名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:27:33.08 ID:dtQdqqkX0
>>602
一定数の不適切報告きたら自動で削除なんじゃね
604hidenobu onishi 忍法帖【Lv=16,xxxPT】(1+0:8) ◆CsvquZNDeKXO @転載禁止:2014/04/30(水) 17:28:03.79 ID:00zhDIdV0
>>600-601

長くなるから帰ってきてからコメントする。


>>602 :名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:20:19.56 ID:HwkwbwIs0
> ぶっちゃけさ、大西くん個人のコメントのためにさ、それも日本語が分かって、
> 相手に不快かどうかをいちいち判断する管理者なんてさ、
> 無料のぐぐたすのサービスではそこまでコストをかけて運用しないよな?
>
> 多分コメントの削除なんて、ほぼシステムの自動判断で人手なんて介してないよねー。


仮に自動判断しとるとして,その判断基準を与えたのはグーグル日本法人やろ?

けれども,これだけ対応が変わってきとるんやから,自動判断ではないよなあ?

自動判断では,「伊達娘がんばれ」が削除されるワケないもんなあ。
605名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:31:19.13 ID:dtQdqqkX0
>>604
お前ほんとに頭悪いのな
606名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/30(水) 17:35:08.49 ID:iecgSx4v0
もうなにを言っても自分で請求はいちゃもんてゆっちゃったんだから手遅れだよw
607名無しさん@実況は禁止です@転載禁止:2014/04/30(水) 18:15:07.86 ID:fhL+SKtE0
色々調べているみたいですが
中途半端。当たり前ですが・・・
裁判の基本中の基本の部分すら理解していない感じだし・・・
皆が指摘しているんですが理解できているんでしょうか?
皆が指摘している部分は
自分の場合は通るらしいですけど相手側では通らないらしい。
608名無しさん@実況は禁止です@転載禁止
>>604

> 仮に自動判断しとるとして,その判断基準を与えたのはグーグル日本法人やろ?


それは、大西くんの「のみ」の理論が通用する場合だしょ。
ぐぐたすは全世界のサービスなんだから。




> けれども,これだけ対応が変わってきとるんやから,自動判断ではないよなあ?

> 自動判断では,「伊達娘がんばれ」が削除されるワケないもんなあ。

天下の米グーグル先生がさ、そんな人手を介した非効率的なシステムを
構築するはずないっしょ。
自律思考型システムとか入れてるよ。


一度、世界中のぐぐたすのコメントが1日何件あるのか?
AKBグループのぐぐたすのコメントが1日何件あるのか?
調べてみなよ。