移籍・兼任が人権侵害なら

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は禁止です
サラリーマンの転勤とか野球選手のトレードも人権侵害なの?
2名無しさん@実況は禁止です:2014/03/01(土) 11:57:48.49 ID:pv0jeznf0
>>1
本店から支店は退職強要にあたる
3名無しさん@実況は禁止です:2014/03/01(土) 11:59:14.85 ID:0T3niAuL0
ドラフトは職業選択の自由を害してるのではないかと
たまに野球でも問題視する人がいるな
4名無しさん@実況は禁止です:2014/03/01(土) 12:03:12.02 ID:4KuIK6620
組織の中で働いてる以上、仕方ない
子供だからは言い訳にしちゃダメ
5名無しさん@実況は禁止です:2014/03/01(土) 12:07:28.50 ID:blinM+sG0
居場所が与えられるだけでも有難いと思えガキども
6名無しさん@実況は禁止です:2014/03/01(土) 12:11:49.70 ID:bYugAoxV0
パワハラktkr
7名無しさん@実況は禁止です:2014/03/01(土) 12:14:34.61 ID:fVXe+W9f0
>>5無職カワイソス
8名無しさん@実況は禁止です:2014/03/01(土) 12:15:25.89 ID:vCGIrwvj0
サラリーマンもプロ野球も拒否出来ますが?
プロ野球ではファンが署名活動をした事例もあります
9名無しさん@実況は禁止です:2014/03/01(土) 12:16:48.64 ID:l1uR9hlZO
そもそも強制トレードや強制移籍は人身売買
北米わ西欧が力強いから都合良い宣伝されてるたけ
実際欧米の人権団体は日韓でアメリカが今時人種差別制度続けてるのにスルーだからな
欧米の人権団体は相手にしたらダメだよ二枚舌だから
10名無しさん@実況は禁止です:2014/03/01(土) 12:20:39.90 ID:fleUC6lM0
自衛官は指定場所に居住する義務があります。異動は命令なので拒否はできません
まあ自衛隊は労働基準法の適用外なんだけど
11名無しさん@実況は禁止です:2014/03/01(土) 12:21:14.09 ID:OKfmw/yU0
スポーツ選手のトレードとかって人身売買じゃないのかな
12名無しさん@実況は禁止です:2014/03/01(土) 12:26:58.29 ID:jblFfpP0P
岩田はAKBでダメでも人生の勝ち組にはなるだろうな
叩いてるやつは会社にこき使われてるロボットなんだろ
13名無しさん@実況は禁止です:2014/03/01(土) 13:05:59.67 ID:blinM+sG0
銭を稼ぐってのは遊びじゃないんだよ。
嫌なことでもやる。その対価として報酬を得てるんだ。
あれは嫌、これも嫌。
そんな幼稚な主張がしたいなら、これまでの全ての報酬を返納し、
今まで育ててもらった対価を運営に支払え。
好き勝手なことを言えるのは、その後の話だ。
14名無しさん@実況は禁止です:2014/03/01(土) 13:53:05.36 ID:LZYrivF10
運営が火消しに必死だな
人権侵害かどうかは知らんが、メンバーのことをあまり考えてないってことはわかった
こんなことばかりやってるといい人材は来なくなるな
15名無しさん@実況は禁止です:2014/03/01(土) 16:48:07.59 ID:rd48SmAH0
中高生を親の同意も無く一方的に地方移動を通告←人権侵害
拒否権行使すると干される←パワハラ

契約内容に地方移動が記載されてんのかしらんがこいつらのやってる事は
ブラック企業も真っ青だよ
ハーブだのなんだので頭イカレテんじゃないの
16名無しさん@実況は禁止です:2014/03/01(土) 16:52:29.21 ID:Ta6AT74KO
内海西村沢村菅野小林は選択できたけどな
17名無しさん@実況は禁止です:2014/03/01(土) 16:52:34.84 ID:rlmpLgMB0
>>10
アメリカ映画(フルメタルジャケットか何か)で
昔ながらの上官が若い生意気な部下に
「我々の任務は民主主義を守ることであって民主主義を実践することではない!」
って言ってたのを思い出したわw
18名無しさん@実況は禁止です:2014/03/01(土) 17:02:35.79 ID:rd48SmAH0
ヲタに人権意識低い奴多くて驚いてるわ
芸能界だからって何やってもいいって事は無いだろ
運営は最低限守らなければいけない人権を無視してんだからな
国連が日本の人権意識は中世というくらいだから日本人はよく飼い慣らされてるよ
19名無しさん@実況は禁止です:2014/03/01(土) 17:08:55.94 ID:UQX5upFg0
一応、労働組合法というものがあって転勤などについては組合への交渉が先
20名無しさん@実況は禁止です:2014/03/01(土) 17:12:00.44 ID:17RrtIg60
東亜ペイントが全ての元凶なんだよな
21名無しさん@実況は禁止です:2014/03/01(土) 17:14:29.62 ID:rlmpLgMB0
>>19
AKB48グループ労働組合とかAKB48グループ春闘とか連想したじゃねーか
22名無しさん@実況は禁止です:2014/03/01(土) 17:16:41.01 ID:UQX5upFg0
AKBも立派な職業だ
2人以上であれば労働組合を作れる
23名無しさん@実況は禁止です:2014/03/01(土) 17:21:48.47 ID:rd48SmAH0
むしろこれだけ中高生多いのに保護者会みたいな組織無いのか?
300人くらいいるんだから親に法律関係の仕事してる奴がいても良さそうだけど
24名無しさん@実況は禁止です:2014/03/01(土) 17:42:02.50 ID:wJjI8mz40
>>18
まあよく日本は世界一の人種差別国家と言うしな
25名無しさん@実況は禁止です:2014/03/01(土) 17:48:35.77 ID:Y1fnTVJt0
プロ野球のドラフト会議も人権侵害って騒いでたのいたなw
26名無しさん@実況は禁止です:2014/03/01(土) 18:33:38.61 ID:blinM+sG0
強制してるわけじゃないしな。
嫌なら辞める自由もある。
27名無しさん@実況は禁止です:2014/03/01(土) 18:35:25.55 ID:RP6hRbn40
>>26
嫌なら辞めるしか道がないの間違いじゃないのか?
28名無しさん@実況は禁止です:2014/03/01(土) 19:06:48.65 ID:fQGv0CZX0
プロ野球は選手が球団をまったく選べないのはやっぱりおかしいってことで
フリーエージェント制度が導入されることになった
ドラフト制度オンリーなのは間違ってるって認めたんだよ

組閣での移籍と組閣イベントは分けて考えるべきこと

相談も無しに未成年に転勤命令なんて論外
あんな風に発表されたらことわりずらいからな
現にキチガイに叩かれてる
相談の上納得ならまあありだろう

大原則は子供の人権は何よりも尊重され守らなければいけないってことだよ

おそらくアメリカだと小学生に握手とかはアウトだろうな
29名無しさん@実況は禁止です:2014/03/01(土) 20:32:52.90 ID:6SkanNTU0
30名無しさん@実況は禁止です:2014/03/01(土) 20:33:39.74 ID:blinM+sG0
住めば都と言うしな。
なんでも食わず嫌いはよくない。
NMBに行ってみて、嫌なら辞めればいい。
若い頃の苦労は買ってでもしろと、先人の言葉もある。
31名無しさん@実況は禁止です:2014/03/01(土) 22:11:25.18 ID:9trLRPGE0
江川問題勃発
32名無しさん@実況は禁止です:2014/03/01(土) 23:39:49.56 ID:SLaDlVmTi
茶番劇
33名無しさん@実況は禁止です:2014/03/01(土) 23:42:53.40 ID:zJsYBXgs0
メンバーが契約期限のない正規雇用でないとしたら
干されといつまでも契約し続けていることから
かなりの優良企業だと思うがな
34名無しさん@実況は禁止です:2014/03/02(日) 00:53:17.02 ID:IVOm9Gzu0
AKSって案外、ホワイト企業なんじゃね?
35名無しさん@実況は禁止です:2014/03/02(日) 00:58:31.68 ID:M7ehonPW0
>>2
は?お前は無職か?
36名無しさん@実況は禁止です:2014/03/02(日) 01:01:39.93 ID:impJ4p5l0
新年度に向けたただの人事異動だろ
37名無しさん@実況は禁止です:2014/03/02(日) 01:15:27.68 ID:rQtvFoUn0
前しか向かねえ。
元HKTメンバーういたんこと古森結衣さんを、ヲタと繋がったメンバー4人と一緒に強制辞退に追い込んだ戸賀崎を運営から追放させるための署名を募っています。
ういたんは濡れ衣ですので不当な扱いです。
また、ういたんが研究生からやり直してでもいいからお願いしますと懇願しても、戸賀崎は聞き入れず、ういたんの実家へ乗り込み、辞退するという契約書へサインするよう迫りました。
このやり方が続けば48グループの他のメンバーも不当な扱いを受けるでしょう。
よければご賛同お願い致します。
http://2ch-vip.net/aks
38名無しさん@実況は禁止です:2014/03/02(日) 02:08:13.14 ID:zdb7MRoA0
>>37
いつから生活保護もらってるの?
39名無しさん@実況は禁止です:2014/03/02(日) 03:30:18.97 ID:IVOm9Gzu0
3人は覚悟が足りない
40名無しさん@実況は禁止です:2014/03/02(日) 06:39:16.76 ID:Yl33zggt0
>>37はAKBメンバーにストーカーして出禁になり、AKB運営に個人的な復讐をしようとしてる有名人です。
「大西 岩田」の検索で詳細。
41名無しさん@実況は禁止です:2014/03/02(日) 09:36:04.54 ID:gPimrCEWi
ストーカー発見
記念カキコ
42hidenobu onishi 忍法帖【Lv=37,xxxPT】(1+0:8) ◆gCS.HhymN6 :2014/03/02(日) 10:28:43.16 ID:nZXH54dO0
>>37 はワタシちゃう。
伊達娘スレから聞いてきた。

まあ,>>37,いまんとこなかなか賛同者集まらんけど,AKBヲタだけでなくいろんなところから募れば
いずれ集まるから,それまで耐えてよ。

または,ワタシが署名を立てたからって嫌うとるヤツもおるから,あなたが改めて立ててもええんやけど,
なかなか実名を出すのははばかられるヒトが多いのは理解する。
43名無しさん@実況は禁止です:2014/03/02(日) 10:34:31.12 ID:gPimrCEWi
>>42
私利私欲で子どもにつきまとうペドフィリア野郎が信用出来ないだけ
44名無しさん@実況は禁止です:2014/03/02(日) 10:59:37.42 ID:gPimrCEWi
>>42 はある集団を乗っ取ろうとしたこともあるからね
かかわらないほうがいい
45名無しさん@実況は禁止です:2014/03/02(日) 11:00:52.75 ID:3/6qNEuz0
そもそもこの子ら社員契約じゃないでしょ
46名無しさん@実況は禁止です:2014/03/02(日) 11:01:05.25 ID:c/+4nxwc0
まあ横暴な移籍命令が人権侵害というのは間違いない
47名無しさん@実況は禁止です:2014/03/02(日) 11:16:06.70 ID:CEw/+raN0
>>33
無期限契約(定年で退職)という俗にいう正規雇用じゃない限り
契約期間満了で卒業となってもおかしくない
これって極めて優良企業だよ
48名無しさん@実況は禁止です:2014/03/02(日) 11:39:28.67 ID:+Th07K000
秋豚の茶番という名のパワハラ
49名無しさん@実況は禁止です:2014/03/02(日) 11:48:39.82 ID:7w5A+U5V0
>>15
古森の件で「48G統一解約同意書」の存在が明らかになったから
契約についても48Gの統一同意書があるはず。
となると、プロ野球と同じ形になるから、48G内の移籍は「同一団体内の異動」と同じ形になるな。

なのでこの件だと地方移動を通告は違反にならない



それとは別の問題で異動にかかる経済的負担と心理的ダメージに対する見返りは
出さなければならないのは当たり前。
カレンのコメみる限りその点のケアはほぼゼロでは? そこは大きな問題になるかと。
50名無しさん@実況は禁止です:2014/03/02(日) 13:00:00.19 ID:gPimrCEWi
しょせん茶番劇にマジになる方がおかしい
51名無しさん@実況は禁止です:2014/03/02(日) 15:37:59.11 ID:TkxMlvVfi
人権を叫ぶ大西さんはどう対処しようとしてるんですか?
ダンマリ決め込むだけですか?
52名無しさん@実況は禁止です:2014/03/02(日) 20:19:48.60 ID:TkxMlvVfi
大西さん、どこですか?
53名無しさん@実況は禁止です:2014/03/02(日) 20:32:30.80 ID:e/akONE90
トレードなんかアメリカがやってるからいいだろみたいなもんだからな。
選手の人権とかあんまり考えてないよな。
54名無しさん@実況は禁止です:2014/03/03(月) 00:13:10.03 ID:nlaVvBXai
大西
55名無しさん@実況は禁止です:2014/03/03(月) 00:13:43.73 ID:DzzxcTpE0
拒否権あるんだから問題ないだろ
56名無しさん@実況は禁止です:2014/03/03(月) 05:29:05.64 ID:H7m16LZ70
だな
57名無しさん@実況は禁止です
岩田高島は親が拒否したんだろ
AKSとの契約は親権者だろうし