【全握日程発表されたよ】東北在住のヲタ集合!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@実況は禁止です
02/09(土) AKB UZA全握@関東@:さいたまスーパーアリーナ
02/10(日) AKB UZA全握@関東A:さいたまスーパーアリーナ

さいたまスーパーアリーナ
http://www.saitama-arena.co.jp/

03/23(土) AKB ギンガム全握@東北:岩手産業文化センター アピオ
03/24(日) AKB UZA全握@東北:岩手産業文化センター アピオ

岩手産業文化センター アピオ
http://www.apio-iwate.com/
2名無しさん@実況は禁止です:2012/12/14(金) 23:27:55.24 ID:n6F7NO1/0
イベントの内容とかアクセスや交通費を総合的に考えると
仙台の人はどっち行ったらいいの?
3名無しさん@実況は禁止です:2012/12/14(金) 23:28:36.02 ID:FjzEB2do0
推しが卒業するのだけが怖いぜ
4名無しさん@実況は禁止です:2012/12/14(金) 23:32:26.29 ID:FjzEB2do0
>>2
リンクから見たけど、滝沢村かよ…。
俺も仙台だが、車で行こうかな。
5名無しさん@実況は禁止です:2012/12/14(金) 23:37:16.39 ID:+kL0hacz0
Kスタでまたやってくれよ
6名無しさん@実況は禁止です:2012/12/14(金) 23:38:58.15 ID:zzPk7mX50
仙台を期待したのにー
前回福島から車で行ったよ
帰りにわんこそばして来た
7名無しさん@実況は禁止です:2012/12/14(金) 23:43:08.42 ID:MBLWk2Wy0
日程決まったのに推しが大事な仕事で欠席が決まってて胸が痛い
8名無しさん@実況は禁止です:2012/12/14(金) 23:48:04.19 ID:y6r6XPBD0
>>7
麻里子?
9名無しさん@実況は禁止です:2012/12/14(金) 23:56:13.34 ID:I4vvqtV80
こうも岩手連続とはなあ別の地域でやってくれるなら諦めもつくんだが
10名無しさん@実況は禁止です:2012/12/14(金) 23:58:36.18 ID:yeCIjHnn0
夢メッセまた使わないの?
11名無しさん@実況は禁止です:2012/12/14(金) 23:59:18.62 ID:tuipHVSG0
埼玉から行くわ
12名無しさん@実況は禁止です:2012/12/15(土) 00:53:02.71 ID:W/GCKiyq0
夢メッセじゃ客入りきらないだろ
13名無しさん@実況は禁止です:2012/12/15(土) 00:54:20.63 ID:W/GCKiyq0
たまには東北会場はいわき市でやってくれ
14名無しさん@実況は禁止です:2012/12/15(土) 01:47:37.41 ID:7K/qIMpg0
なんでまた今回も僻地でやるんだw
福島の会場とかでもいいとおもうんだが
15名無しさん@実況は禁止です:2012/12/15(土) 02:28:33.83 ID:V041za3j0
なぜ宮城県で開催しないのでしょうか?
16名無しさん@実況は禁止です:2012/12/15(土) 06:33:59.63 ID:wpo6Ivv4O
Kスタはオープン戦だとしても、ユアスタあたり使えなかったかなぁ
17名無しさん@実況は禁止です:2012/12/15(土) 07:10:35.41 ID:5I8rGZ1X0
岩手の人いいなー
18名無しさん@実況は禁止です:2012/12/15(土) 07:54:07.63 ID:5ZseLGPK0
仙台だと帰りに買い物や遊びに行くなり食事に行くなりできていいんだよな
Kスタよかったけどこの時期は寒くて死ぬか
ゼビオアリーナも屋内だと人が入りきらないだろうし
19名無しさん@実況は禁止です:2012/12/15(土) 08:37:00.88 ID:CmpYO3d10
岩手はいいんだけど珠理奈がやってくると思うか?
来ないなら行かねーよ!

逆にあの辺は山合いのとこだからアクセスはお世辞にもいいとは言えないし
IGR滝沢駅からタクシーで10分のとことなりゃなあ
バスも盛岡駅から40分はかかるしw
20名無しさん@実況は禁止です:2012/12/15(土) 12:11:39.48 ID:HvL/Ynqh0
しょうがないからいくお
21名無しさん@実況は禁止です:2012/12/15(土) 12:59:32.02 ID:jpdQL8kW0
アクセスが不便すぎるから行かないお
行く人は楽しんでー
22名無しさん@実況は禁止です:2012/12/15(土) 13:19:48.04 ID:fXwqaBrR0
一緒にいくお
23名無しさん@実況は禁止です:2012/12/15(土) 13:28:01.23 ID:eiYpi3og0
地震だ
24名無しさん@実況は禁止です:2012/12/15(土) 13:46:35.25 ID:RWidoM/Ei
秋田からどれくらいかかるのか
25名無しさん@実況は禁止です:2012/12/15(土) 15:29:55.41 ID:Tb5XGxIg0
東北の握手会って遠征したらいかんのだろ?一応。
26名無しさん@実況は禁止です:2012/12/15(土) 17:39:17.67 ID:mx/qRIRE0
それは去年の話だべ
27名無しさん@実況は禁止です:2012/12/15(土) 17:48:00.61 ID:kpEGMCjJO
むしろ遠征してきてほしいくらいだわ
前回の岩手も優子10分待ち以外どこも待たないで握手できるくらいだったし
集客少ないとメンバー減らされたり開催減らされたりしたら嫌だわ
28名無しさん@実況は禁止です:2012/12/15(土) 18:33:32.86 ID:9wCRtnHkO
>>24
真夏握手会で行ったときは市内からだと国道46号→国道4号使って3時間半かからないくらいだった気がしたけどな(途中でコンビニ寄って)
もう仙岩峠の雪もそこまで無い時期だし仙岩峠が凍らなきゃそんなに変わらんと思う
29名無しさん@実況は禁止です:2012/12/15(土) 18:54:12.49 ID:sc5RAI+D0
滋賀のしがらみがあるからやっ!!
30名無しさん@実況は禁止です:2012/12/15(土) 19:17:43.57 ID:e3JLYVtk0
3月末だから雪積もっている可能性も0ではないし
盛岡は青森より寒いから大変そう
31名無しさん@実況は禁止です:2012/12/15(土) 19:19:29.52 ID:0gXcZVgJ0
二日間ともメンバーは同じかな?
32名無しさん@実況は禁止です:2012/12/15(土) 19:38:36.88 ID:e1EqFw/pO
なんで岩手なんてドイナカでやるのか分からんぜ、普通青森だろ都会だし
岩田華怜サイドから要請でもあったのか
33名無しさん@実況は禁止です:2012/12/15(土) 20:08:16.22 ID:Gd43S4JM0
>>28
ありがとう
県南だからもう少し早く着けるかな
雪解けてるといいけど
34名無しさん@実況は禁止です:2012/12/15(土) 20:23:04.49 ID:AG2nh/pe0
やっと東北の全握発表されたと思ったら
また会場岩手かよ。
仙台なら盛り上がるのに・・。
35名無しさん@実況は禁止です:2012/12/15(土) 20:45:41.30 ID:e1EqFw/pO
>>34
なあ、当たり前に考えたら被災地の仙台に来るべきなんだよな AKBとしたらちょっと開催地決定が変
36名無しさん@実況は禁止です:2012/12/15(土) 20:49:39.56 ID:e1EqFw/pO
だいたい今回の会場は村だろ 確か東京から五時間かかるんだよな どんだけ僻地なんだよ
こんなドイナカに行かされるメンはくたびれるだろうな
37名無しさん@実況は禁止です:2012/12/15(土) 20:50:33.28 ID:nxYsMuiY0
夢メッセが復活しない限り仙台は厳しいんじゃない
真冬にクリネックスとか地獄だろ
38名無しさん@実況は禁止です:2012/12/15(土) 20:56:43.68 ID:e1EqFw/pO
>>37
まあだからってドイナカの岩手でやるなんて無いわな せめて秋田とか青森にもってけよ
39名無しさん@実況は禁止です:2012/12/15(土) 20:58:22.43 ID:BhUAzg9jO
>>31
若干変えるでしょ
40名無しさん@実況は禁止です:2012/12/15(土) 21:01:27.78 ID:oWmjrTRo0
岩手でやっても、なかやんは来ないんだろうな
41名無しさん@実況は禁止です:2012/12/15(土) 21:02:43.26 ID:OBUMSLwV0
東北はどこも新幹線あるからいいね
42名無しさん@実況は禁止です:2012/12/15(土) 21:06:10.82 ID:9wCRtnHkO
時期も悪いわな
それなりの規模の施設はbjリーグとかで使うだろうし、他の室内施設も色々使ってるだろうし
43名無しさん@実況は禁止です:2012/12/15(土) 21:08:19.82 ID:lN1/OQjVO
1日目は北東北・2日目は南東北
とかにしてくれよ
44名無しさん@実況は禁止です:2012/12/15(土) 21:10:22.18 ID:nxYsMuiY0
盛岡って東北のどこからでもアクセスしやすいと思うんだが
山形からがちょっと厳しいくらいで
45名無しさん@実況は禁止です:2012/12/15(土) 21:10:38.35 ID:zlzFt4a4O
何故盛岡でやらん
それなら青森市内でやってくれたほうがまだ交通楽
俺の場合地元からレンタカー引っ張ってから行くけど
46名無しさん@実況は禁止です:2012/12/15(土) 21:11:48.59 ID:zlzFt4a4O
それとなんで岩手県でやる理由をtgskから説明してほしい
47名無しさん@実況は禁止です:2012/12/15(土) 21:20:45.81 ID:e1EqFw/pO
青森市の方がずっと都会だよな
>>46岩田華怜に泣きつかれたんじゃないのか?
48名無しさん@実況は禁止です:2012/12/15(土) 21:25:02.60 ID:lN1/OQjVO
華怜は仙台だろ
49名無しさん@実況は禁止です:2012/12/15(土) 21:29:41.23 ID:e1EqFw/pO
>>48前回岩手でやった時に故郷に来てくれてありがとうって華怜言ってたぞ あれは嘘なんか
50名無しさん@実況は禁止です:2012/12/15(土) 21:36:25.60 ID:9wCRtnHkO
岩田は仙台育ちで名取のミュージカルスクールに通ってた
51名無しさん@実況は禁止です:2012/12/15(土) 23:14:15.50 ID:6tAkqo3T0
【速報】重力シンパシー公演の各CDがレンタル決定
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1355580529/
52名無しさん@実況は禁止です:2012/12/15(土) 23:25:32.54 ID:0hQaiUaMO
バス 増便しないと。
53名無しさん@実況は禁止です:2012/12/16(日) 00:00:28.01 ID:5ZseLGPK0
>>37
夢メッセなんてとっくの昔に復活してるぞ
僻地にすると来場者が減るから運営が楽ってのが本音だろうな
54名無しさん@実況は禁止です:2012/12/16(日) 00:59:32.74 ID:i1EEy2cwO
“日本一人口の多い村”岩手県滝沢村、来年市制移行し“滝沢市”誕生へ―村議会で可決

http://headlines.Yahoo.co.jp/hl?a=20121215-00000006-khks-l03
55名無しさん@実況は禁止です:2012/12/16(日) 01:02:32.14 ID:Hx6BB0h90
運営の誰か仙台に嫌な思い出でもあるのか
56名無しさん@実況は禁止です:2012/12/16(日) 02:31:33.95 ID:htIZgBFMP
地上デジタル放送で未だにマジすか学園をやっていないことにショックを受けたか
初コンサートをしたが古参ヲタからダメだしを喰らった苦い過去があったから

これらのいずれかだろw

ただ皮肉にもその古参、今年の4月に仙台から岩手は盛岡に引っ越したらしいが・・・
57名無しさん@実況は禁止です:2012/12/16(日) 02:32:53.44 ID:lv4C6t3/0
春コンいつやるんだよw
58名無しさん@実況は禁止です:2012/12/16(日) 02:38:09.27 ID:DAecmX2R0
Kスタはオープン戦
ユアスタは天然芝でだめだとしても仙台なら会場色々あるだろ
59名無しさん@実況は禁止です:2012/12/16(日) 11:45:47.99 ID:2mCaGg4b0
>>45
大体盛岡市内に仙台以上の施設ってあると思うか?ねぇよw
近隣の滝沢にしかないからなw

故に仙台>盛岡なの
とはいえ人柄はどちらも最悪だがw
60名無しさん@実況は禁止です:2012/12/16(日) 11:57:39.49 ID:x0JaalTd0
アクセス悪いったって仙台駅から夢メッセやグランディ行くのと、盛岡駅からアピオ行くのとそう変わらないぞ

>>52
シャトルバスより仙台〜盛岡のアーバン号な
10月の時は盛岡行きに乗れない一般客が続出だったみたいだし
61名無しさん@実況は禁止です:2012/12/16(日) 14:00:43.46 ID:GnLC+A4q0
仙台には行きたいけど盛岡には行きたくない
握手会帰りがつまんねー
どっちもアクセスがかわらないなら仙台のがいい
盛岡とか地元民しか得にならんだろ
62名無しさん@実況は禁止です:2012/12/16(日) 14:07:45.34 ID:33IeLcds0
秋田から参加予定!滝沢で仙台より近いからありがたいのもあるけど、仙台は怖くて車で行けない…
63名無しさん@実況は禁止です:2012/12/16(日) 14:27:23.40 ID:4N0zAnas0
新幹線か高速バスで行けばいいだろ
64名無しさん@実況は禁止です:2012/12/16(日) 14:28:57.13 ID:4N0zAnas0
盛岡市内でやればいいのにな
アピオは賃料安いんかな
65名無しさん@実況は禁止です:2012/12/16(日) 14:38:20.55 ID:i1EEy2cwO
>>62
仙台なら何てことないぞ。まぁ泉インターで下りてユアスタに行くんであって、仙台駅前とか行かないけど
3月にSSAに車で行ったときはたどり着けないかと思った(ぐるぐる回ってたら吸い寄せられるように脇の道に出て偶然1台出てきた駐車場に突っ込んだけどw)
66名無しさん@実況は禁止です:2012/12/16(日) 16:57:36.24 ID:GMp03tMk0
やっぱり交通手段は車なのが東北
67名無しさん@実況は禁止です:2012/12/16(日) 17:02:11.99 ID:2mCaGg4b0
68名無しさん@実況は禁止です:2012/12/16(日) 19:31:07.11 ID:il4+uDBN0
はあー
69名無しさん@実況は禁止です:2012/12/16(日) 21:03:14.74 ID:N7zh8BIN0
【東北津波警報】 韓国人 「地震が来て沢山死んだら良いだろう」 「日本沈没しろ」 「韓国人を見下した天罰だ」★3
//uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1354991233/(dat落ち)
70名無しさん@実況は禁止です:2012/12/16(日) 23:45:03.21 ID:il4+uDBN0
あげとく
71名無しさん@実況は禁止です:2012/12/17(月) 03:03:01.69 ID:3clJoGbC0
早くもネタ切れかーい
まあ他にイベントありそうな気配ないし
あるとしてもなかやん通信の公録くらいか
72名無しさん@実況は禁止です:2012/12/17(月) 13:00:10.82 ID:bpwqgXxmO
あげとく
73名無しさん@実況は禁止です:2012/12/17(月) 18:19:22.10 ID:3clJoGbC0
AKB紅白はじまた
74名無しさん@実況は禁止です:2012/12/17(月) 19:50:29.44 ID:X67jkZ5A0
>>71
毎年、IBCラジソンのゲストになかやんを呼べば良いのに、と思うんだがなw
75名無しさん@実況は禁止です:2012/12/17(月) 22:35:40.29 ID:1aY/jKrR0
ムーサ売り込みかければいいのにな
76名無しさん@実況は禁止です:2012/12/17(月) 23:38:39.45 ID:1aY/jKrR0
田名部もつれて
77名無しさん@実況は禁止です:2012/12/18(火) 00:48:19.20 ID:y/894K9f0
ここもうすぐ落ちそうw
78名無しさん@実況は禁止です:2012/12/18(火) 01:02:33.31 ID:FxYRk9J+0
なんでグランディ21使わないの?
79名無しさん@実況は禁止です:2012/12/18(火) 01:27:04.03 ID:n0yHYgNYO
>>78
お高いんでしょう?
80名無しさん@実況は禁止です:2012/12/18(火) 01:29:21.97 ID:6H9gmFoM0
岩手にいくなら埼玉のが近いわ
81名無しさん@実況は禁止です:2012/12/18(火) 06:18:05.68 ID:/Na7XtB/0
近いほうに勝手に行けよ
82名無しさん@実況は禁止です:2012/12/18(火) 12:07:48.73 ID:r1hGVY0dP
>>80
そこまるっきり関東w
83名無しさん@実況は禁止です:2012/12/18(火) 13:25:16.87 ID:xkgcU6CE0
>>79
各ホームページの利用料金を見ると
アピオは9時〜21時借りても90万弱
グランディだと利用パターン考えると1時間当たり約15万なので
仮に9時〜19時だと約150万

ちなみに夢メッセ展示場全フロア使うと9時〜17時で172万、2/3利用で115万
84名無しさん@実況は禁止です:2012/12/18(火) 16:59:56.43 ID:OtCEgb/u0
仙台で開催すると関東から来ちゃう人も結構いそう
岩手だとさすがにいなそう
85名無しさん@実況は禁止です:2012/12/18(火) 17:15:19.00 ID:1Ann5kvdO
運営も安いからって岩手なんかでやるなんてどうかしてるな 岩手なんて安っぽい地域でやっても無駄だよ 被災地の仙台でやるべきだし岩手はしょせん被災地としても三流だしな
86名無しさん@実況は禁止です:2012/12/18(火) 17:46:29.03 ID:iG593sjW0
>>85
宮城の被災地民だけどそんな釣りはいらない
87名無しさん@実況は禁止です:2012/12/18(火) 20:01:39.50 ID:xs4XODRI0
もし2月発売のシングルの
東北全握(たぶん5月開催?)も岩手開催なら
宮城のオタは発狂するな。
88名無しさん@実況は禁止です:2012/12/18(火) 22:19:28.96 ID:/x4E+l1J0
age
89名無しさん@実況は禁止です:2012/12/18(火) 22:24:06.94 ID:FxYRk9J+0
ギンガムもUZAも仙台近郊と予想して購入したのに...。
90名無しさん@実況は禁止です:2012/12/18(火) 22:44:55.31 ID:cMkql0IF0
もう買わなきゃいいじゃんw
91名無しさん@実況は禁止です:2012/12/18(火) 22:58:51.24 ID:02K5oz6x0
岩手の人の少なさは快適だった
と、今まで関東全握に行ってて今年9月に岩手に転勤してきた俺が言ってみる
92名無しさん@実況は禁止です
東北6県ローテーションとかでやったらいいんじゃないw