舞台の仕事って、いる?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1TATESUGI値調整議論中@自治スレ
オタはなかなかマジの舞台は見ないだろうし
無駄に時間取られるだけじゃね
2TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/15(火) 02:49:51.35 ID:jNNMg4l70
舞台見る奴がたくさん居るなら誰もテレビの仕事なんかやらねえよな
3TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/15(火) 02:51:36.45 ID:qbrAAzSS0
舞台は興味無い
4TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/15(火) 02:53:12.87 ID:c4PiVOys0
舞台って業界人に顔を売る場所じゃないのか?
5TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/15(火) 02:54:39.62 ID:h/XEUycgI
舞台って、発声とかも難しいらしいから、本気で演技やりたいならやった方がいい。
6TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/15(火) 02:54:50.76 ID:8v4mnmi4O
舞台って劇場公演の事を言ってるのか?
7TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/15(火) 02:55:31.85 ID:jNNMg4l70
仕事がたくさんある業界人って
末端の舞台なんか見に行く暇あるの?
8TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/15(火) 02:56:13.04 ID:jNNMg4l70
>>5
舞台的な芝居がかった演技してる限りテレビの世界には行けないけどね
9TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/15(火) 03:00:45.36 ID:lPyfnUfB0
ムーサメンは舞台多い
10TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/15(火) 03:01:13.70 ID:UW1hYEAL0
基本的にドラマや映画に舞台演技は求められません、ただ興業は非常に儲かる。
11TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/15(火) 03:01:51.31 ID:46gwpuUp0
>>8
舞台出身者ばかりじゃん
ドラマのキャストも

映画のスタジオシステムが崩壊して以降
まともな俳優の数少ない供給源な訳だが
12TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/15(火) 03:04:57.23 ID:JK4w1H3uO
舞台出身の役者結構いるよ
13TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/15(火) 03:05:26.09 ID:jNNMg4l70
>>11
舞台演技から脱皮できて始めてテレビドラマだろ
そのままじゃダメ
14TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/15(火) 03:07:20.06 ID:jNNMg4l70
>>12
舞台で燻って終わる奴はその何千倍も居るよね
モデル経由とかアイドル経由に比べて圧倒的に有利なのかは疑問が残る
15TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/15(火) 03:11:59.64 ID:vtelYxfL0
AKBの場合、殆どはアイドルの箔付けでしょう
アイドルなのに舞台「も」できる多彩多芸さアピ
迎える舞台制作サイドはチケット売り上げも多少底上げ期待できる

演劇板でAKB外してプリンクラスいけそうなのはオカロくらいじゃ?と
話題に出てたよ
16TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/15(火) 03:14:04.90 ID:46gwpuUp0
大島のドラマのシャンソンズの舞台出身者は以下の通り
明らかに他のシャンソンズより自然な演技している気が
基礎があれば色々と対応可能って事なんじゃね
何も無い人よりは

天海・・・宝塚
大島蓉・・・青年座
菊地・・・ミュージカル子役
久野・・・四季
17TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/15(火) 03:14:05.72 ID:jNNMg4l70
ぶっちゃけ
干されメンバーとそのヲタのガス抜きw
18TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/15(火) 03:15:46.18 ID:jNNMg4l70
>>16
それぞれの場でトップクラスだったからでしょ?
取り敢えず在籍してましたなんてのじゃ通用しないし
ましてや取り敢えず舞台でた事ありますってのは論外
19TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/15(火) 03:16:24.03 ID:AxvYtmAl0
舞台とテレビの格の違いすら理解できてない奴にはいらないだろうな

舞台演技を脱皮ってw
20TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/15(火) 03:17:21.79 ID:46gwpuUp0
>>17
そういう話がしたけりゃ
>>13みたいな話をしなきゃいいのに
21TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/15(火) 03:17:47.59 ID:L9kFL/M/O
声優やって違和感ないくらい演技力ある俳優はたいてい舞台出身
22TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/15(火) 03:18:36.01 ID:UW1hYEAL0
>>16
これでなんで優子にオファー来たのか不思議だ、ただ単に数字稼ぎのためじゃないのかw
23TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/15(火) 03:20:11.58 ID:jNNMg4l70
>>22
ぶっちゃけゴリ推しねじ込みかと
オーディションなら通過するわけない
24TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/15(火) 03:21:20.23 ID:jNNMg4l70
>>20
干されに与えられる舞台と
舞台からテレビドラマ出られるポジションになる事は
隣の銀河くらいに距離がある気がする
25TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/15(火) 03:23:32.02 ID:WmW/+/pa0
海外なんて別に行かなくてイイとかいう学生みたいなこと言ってるね
もちろん行かなくてもイイけど行ったら価値観が広がったり自分にプラスになるものがあったりするんだよ
経験値積んだ人間は将来必要とされる人材になりやすい
26TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/15(火) 03:23:38.48 ID:46gwpuUp0
>>19
まあ舞台観る習慣の無い人は
舞台出身者とか知らずに観ているんだろうな
27TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/15(火) 03:26:34.86 ID:UW1hYEAL0
大物俳優はドラマなんてたまたまスケジュールが空いてるからやるだけじゃね、女優なんて
大抵は映画や舞台にシフトする。新人の内はいいが、ドラマばかりやっても意味がない。
28TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/15(火) 03:33:46.36 ID:jNNMg4l70
>>27
舞台見にくる客がいないのにどうやって飯食うんだ?
29TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/15(火) 03:34:27.69 ID:WC6Rj3vv0
やった方がいいだろw
緊張感は高そうだしw
30TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/15(火) 03:35:11.88 ID:2/z+fw3B0
ジュノン系俳優にとってのテニミュみたいな舞台が女アイドルにもあればいいんだろうけどな
31TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/15(火) 03:37:20.30 ID:jNNMg4l70
基本的に
音楽とか演技とか歌とか
それそのものが好きなヤツなんてほとんど居ない
居ないからそれだけを目指したらほぼ確実に食いっぱぐれるのだ
客が居ないから
32TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/15(火) 03:38:22.03 ID:n1gxu0Pf0
やっぱドラマに出てなんぼでしょ、舞台ばっかりやっててもねえ
大人計画も歌ってたけど「舞台じゃ王様、テレビじゃ泥棒」てね
33TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/15(火) 03:38:39.60 ID:Wm9CkhCq0
舞台の仕事に関してはヲタを半分度外視で受けてると思うんだ。
テレビ仕事や劇場公演に関連する部分で学ぶものも色々あるんだけどねえ。
34TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/15(火) 03:41:03.67 ID:zLzvoPhYO
演技なんて好みだろ
宝塚や四季出身みたいな本人役を演じてる舞台臭い演技が好きな人もいれば 映画みたいに役に憑依してるような演技が好きな人もいる
35TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/15(火) 03:41:58.73 ID:a9PIkELaO
志村魂
36TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/15(火) 03:46:17.56 ID:jNNMg4l70
自宅待機を命じたらヲタがキレるけど
舞台があるからテレビ収録出られないって言っとけば取り敢えず通用する
37TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/15(火) 03:48:42.62 ID:D+nMJiwt0
とりあえず藤原達也の演技が舞台すぎてテレビじゃ見るに耐えない
38TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/15(火) 03:52:58.10 ID:WmW/+/pa0
なんで干され救済って観点で話進めるのか分からない
経験の1つだろと
5年以上映画ドラマオンリーで舞台経験のないセンター様の演技力見れば経験積んだほうが成長するってこと分かるだろうよ
39TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/15(火) 03:53:36.88 ID:UW1hYEAL0
俳優にとってテレビは付き合い方を誤ると潰されるからな、流行り廃りで簡単に切り捨てるのがテレビ局。
きみまろも言ってたが「儲からないテレビは顔を売るための道具」
40TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/15(火) 04:01:11.81 ID:nJ80RM890
舞台の仕事はヲタのためじゃなく当人のため
最終的にドラマや映画を目指してる人間にとっても
舞台は経験値や人脈作るのにもってこいだろ

ジャニーズだってジュニアの頃に舞台経験積ませてからドラマやらせてる
41TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/15(火) 04:02:44.64 ID:hsuFIu590
>>38
実際大島優子より田名部の方がラジオドラマうまかったよ
42TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/15(火) 04:08:22.98 ID:jbl5Qcu/0
そういえば折井あゆみさんが舞台のあとに出演したドラマで演技について指摘されたって言ってたな
43TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/15(火) 04:15:57.04 ID:UW1hYEAL0
>>37
藤原はリアクションがでかすぎて確かにテレビ向きじゃないな
44TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/15(火) 04:17:30.19 ID:n2U3NAwB0
有吉が言ってるやん
仕事無いタレントが舞台に流れるって
45TATESUGI値調整議論中@自治スレ:2012/05/15(火) 12:49:21.98 ID:sgPgBtZA0
>>44
ロンハーで保田とかバカにされまくってたな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 20:03:59.57 ID:gbPgIv3b0
俺テレビ見ないからな
テレビの方がいらんわ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 20:07:08.29 ID:qZSGwxf+0
本気でお芝居をやりたいんです感を出すために必要
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 20:11:17.87 ID:rdbOFqHj0
舞台は必要だと思う。
ヲタ自身は舞台に行かないにしても、
たまたま別の俳優目的できた人がその子を評価してもらえれば
新規ファンに繋がると思うんだが。
それでたまたま有名な人が見ててオファーがっていう可能性はなくもない。
それこそまさに運だけど。

ジャニと兼ヲタのわたしからしてみれば必要な気もするが…
それで別の仕事に繋がるジャニも見てるので…
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 20:53:47.10 ID:2HSj9pW60
まあ単純に多くのドルヲタにとって演劇とか縁遠いから疑問なんだろなw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 20:57:25.36 ID:+m180MJSP
TVドラマよりはマンツーマンでやってもらえるからね・・・故に
キャリアの少ない女優さんは滅法舞台俳優に弱いわけで・・・。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 20:59:04.19 ID:TE8B7MXb0
満島ひかりなんてドラマや映画の合間に400席もない下北の本多劇場に出るし戸田恵梨香が新国の小劇場で3人舞台やったり売れっ子でも意外にやってる
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 21:03:58.12 ID:A0SqtSqK0
タイバニとかテニプリとかマンガ原作の舞台化流行ってるけど
女アイドルが入る隙間は少ないからなあ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 21:16:00.78 ID:gbPgIv3b0
客前に立って喝采を浴びるとやめられなくなるらしい
演じる側にとっては楽しいんじゃないの
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 22:04:20.94 ID:+9Il9TXS0
4番手以下の端役でTVに出るなら舞台の方がいいだろ
演技の勉強になるし生の演技は上手だと感動が伝わりやすいからファンも増えるぞ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 22:56:40.40 ID:gAtZupFjO
モデル上がりの女優で舞台未経験のままドラマに出て尻つぼみになって行くのを見ると
一発本番でNG厳禁の舞台に出ると鍛えられるのは間違いない
でも舞台もピンキリで、帝劇とか格上のところは客も目が肥えていて
その前で演じると自然と力がつくけど
格下のところだとその程度となる
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 22:58:51.60 ID:iLEoS3OxP
>>44
舞台っつーかミュージカルって言ってたよな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 23:13:06.44 ID:PVpYWY8ki
今どき俳優はみんな舞台もやってるよ
テレビと映画だけで予定が埋まって食っていけるなんてよっぽど大御所しかいない
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 23:17:17.31 ID:gwNax7DrO
みんなソロ歌手目指してるわけじゃないからな
普段は舞台とか全くと言っていいくらい興味が無いが、推しが舞台やるというなら必ず観に行くよ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/15(火) 23:50:45.52 ID:+9Il9TXS0
一回でも良質の舞台を見たら絶対ファンになるぞ
去年尾木メンが出た「もしもキミが」はリーディングドラマ(朗読劇)だが
演技部分もあって脚本演出もしっかりしていて非常に良かった
あれを見た人はほぼ全員が再演があったら行くと思うほどの神作品
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 00:39:04.76 ID:RPeRxTs50
舞台俳優って食っていけるの
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 03:44:04.58 ID:AuyU1YJM0
TVは勝手にパンしてアップになって表情みえるからそれだけでいいが
舞台は表情など見える客の方が少ないからそれ以外の表現方法が必要になる
TV役者と舞台役者の演技力が大幅に違うのはそのせい
どこの事務所でもゴリ押しのアイドル女優からまともな女優に以降させるときはみんな舞台経験させる
AKBのメンツがそういう演技論をどこまで意識して舞台やってるかは知らんけどな
秋元とダンカン娘くらいは考えてるのかな
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 03:51:54.72 ID:/SAMUOt00
舞台は舞台でもオカロのローマの休日とかは凄いやつじゃん
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 03:54:11.41 ID:/7MA4XJx0
AKBの干されや弱小事務所系の連中が出てる舞台はなー
スタッフもキャストも無名ばかりでアイドルやグラドルを大量に集めてダブル・トリプルキャストもよくある
チケット安いけど内容も学芸会レベルだしステップアップにつながるようなものではない
アトリエ・ダンカンはその道じゃ名門だし他所の舞台へのパイプも強い
ホリプロが本気出せば一番すごいけど
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 04:03:09.26 ID:AuyU1YJM0
逆に言うと前田大島篠田あたりは能力的に舞台なんてできそうにない
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 04:09:12.63 ID:9cvGUJ+E0
オカロの舞台いくらすんの?
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 04:19:39.28 ID:/7MA4XJx0
映画にドラマに出番多い満島ひかりが今度400人も入らない本多劇場で舞台やったり
もう終わったけど戸田恵梨香も小さい新国の小ホールで1ヶ月近く舞台やったり意外なとこに有名どころ出てるんだよね
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 04:20:31.45 ID:MWaWZIMg0
そもそも本気で女優になりたいメンバーなんているの?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 04:22:41.18 ID:AuyU1YJM0
多部未華子も今月末から舞台だよ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 04:29:55.43 ID:/7MA4XJx0
あっさんが舞台見まくってやりたいって言ってたしまゆゆもミュージカルやりたいって言ってたけど
そこら辺はスケジュールの割りに金にならないような事は事務所がさせないよね
有吉の発言だけを正解かのように持ちだしてくる人からすると超選抜が舞台なんか出たら落ち目wwwwって騒ぎまくるだろうが
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 04:33:03.24 ID:AuyU1YJM0
事務所がやらせないというより能力的に舞台なんてできないって
ヲタしか見にこないから下手でも世間にバレないだろうけど
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 04:37:01.85 ID:L2yuPGlsO
去年のブルース良かったなぁ
亜美菜ももちろん良かったけどモリクミさんがハンパない
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 04:42:03.90 ID:AuyU1YJM0
デブくくりだからってオペラ歌手とAKB比べるなよw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 04:46:59.76 ID:B66FL5lJ0
>>71
まぁガチのオペラ歌手だからね
wasted life bluesのシャウトは鳥肌が凄かった
両方見たけど曲の相性と歌唱力的に片山のが良かったかな
歌唱力と言うほど上手くなかったけど声量が思いの外凄くてあのメンツでもアンサンブルのバランス取れてたのはちょっとビックリ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 04:51:04.56 ID:L2yuPGlsO
>>72
比べてないよ
他のキャストもジェロと湖月さんで超一流だし、
勉強になることが多いだろうなって
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 04:51:33.69 ID:NRXSyvGwP
>>65
9000円
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 04:57:58.33 ID:eOeUV9+4O
舞台仕事する理由は2つ

@本当に実力があるから
Aスケジュールガラ空きで舞台仕事入れると、稽古等でかなりの時間を
埋めることができるから
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 12:21:37.78 ID:5+AfYppP0
大島は強い女優志望で一番舞台で修業すべきだけどね
今の事務所だとテレビ仕事で消費尽くされて終わるかな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 13:29:39.16 ID:gGqevoPd0
>>75
たっけぇ…
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 14:03:52.36 ID:51pjybGS0
大島は声が悪いし顔だけの単純な芝居しかできないから舞台なんて無理だよ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 22:07:41.13 ID:jwVjRGAmP
>>79
別に大島推しではないが、それはないw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 23:18:44.19 ID:7IiwcFt6O
>>80
大島もこのままでは
映画ドラマを五年間出続けて成果が上がらないセンター様と
同じ道をたどる
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/16(水) 23:28:26.18 ID:4Ldn0iPT0
どんな仕事でもたくさん経験したらええやん
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 03:38:50.21 ID:WbDwSGYRO
べつにいいじゃん、舞台仕事
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 10:27:06.05 ID:dvo3kzaei
オカロはテレビの仕事減らしてまで舞台やってるみたいだから重要なんじゃね
この先女優で食ってくつもりならやっといたほうがいい
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 10:30:48.48 ID:MjuaX3TqO
大島の芝居は悪くないけど、良くもないなぁ…
舞台は稽古に時間とられるから神レベルは無理でしょ
あと舞台は濃密な時間を共にする分、カップルになりやすいよ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/17(木) 13:17:05.01 ID:qrxyfB8K0
87名無しさん@お腹いっぱい。
舞台にでれるって良いよね。
発声や演技等勉強になるし。テレビ俳優も舞台やりたい人多いでしょ。
やりがいもあるし、共演した人とも深く関われるし。