北海道民しかわからないこと

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
札幌にすらレベルの高い私立大学が一つもない
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 10:28:34.03 ID:uASJeRSC0
札幌市内の半分ほどが南区
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 10:29:36.26 ID:LI+T0+oGO
北大でても就職難
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 10:30:39.60 ID:uASJeRSC0
それはない
北大と小樽商科だけはなんとかなる
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 10:33:11.70 ID:9lfBYV4l0
雪虫って北海道にしかいないの?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 10:33:43.54 ID:uASJeRSC0
札幌駅(通称サツエキ)と大通駅が地下歩道でつながっている
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 10:36:08.77 ID:uASJeRSC0
>>5
えっ?そうなの?

世界で最も年間の利用客が多い航空路線は羽田ー新千歳空港
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 10:39:27.03 ID:V6WyVfGi0
赤飯には小豆ではなく甘納豆を入れる
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 10:43:56.26 ID:bQKi/nmu0
・焼きそば弁当のナポリタン味は美味しくない
・カツゲンには色んな味がある
・クマは2本足歩行ではない
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 10:45:26.11 ID:94JpXjOj0
雪が降る日は暖かい 暴風雪は別だけど
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 10:47:22.32 ID:Tsidyj/20
>>10
今年はそれが覆された気がした@岩見沢
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 10:53:15.47 ID:oNbejcpg0
>>11
わかる!今年は寒かった
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 10:53:32.63 ID:GJXgWPAIO
水曜どうでしょうのマネをしたくなる
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 10:56:13.17 ID:94JpXjOj0
>>11
岩見沢はすごかったな・・・
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 11:46:54.00 ID:axi2QW470
>>6
あれで超便利になったのは通勤の道庁の役人だけ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 12:07:42.05 ID:GQhqoWL00
ていうか新幹線ないとか糞だと思うんだよね
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 16:37:15.84 ID:9vxjKcHk0
札幌にもキツネが徘徊してる
18名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/13(火) 16:46:09.13 ID:6qa9QnfW0
旧西武の跡地が札幌48の劇場にならないかと期待してた
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 17:54:12.28 ID:Tp8+UxyA0
雪まつりの会場等の何でもない場所で滑って転げてる本州人を見て気の毒に思う
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 23:35:13.66 ID:Juq2ABWS0
>>18
ヨドバシじゃないの??
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 23:39:34.66 ID:sZOElIe40
日高吾郎ショー
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 23:41:02.23 ID:FxGYsZAx0
「雪まつりは観光客のためのものだから札幌人は見に行かない」
ことをどや顔で話す
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 00:13:52.06 ID:HQMhIPqH0
やっときたか北海道生まれで横浜在住の俺が北海道の不思議を語ってやる

カラアゲをザンギと言う
七味をナンバンと言う
ほうじ茶とばん茶が逆だ
ほっけフライがスタンダードだと思っている
スキヤキの中になぜか豚肉が入っている
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 00:22:36.14 ID:/9Hfil1P0
ジンギスカンは滅多に食べない
小中の修学旅行の昼食にビニールハウスで食べるくらい
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 00:27:33.07 ID:fYxMkrTD0
僕、サッカーで優勝したよ!
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 01:22:40.79 ID:EEe3Ns5u0
ジャンボ秀克の中途半端な髪型
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 01:26:45.79 ID:bSN3Aou30
狸小路の黒人が怖い
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 01:29:11.12 ID:uwlUSICeO
>>27
それな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 17:25:36.52 ID:D+IkLCXHO
女満別って一回はいいたくなる
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 17:27:29.11 ID:hpcdyDFLO
焼鳥が豚肉
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 21:24:35.24 ID:uwlUSICeO
>>30
美唄?室蘭だっけ?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 21:27:34.18 ID:cZvumF/v0
北海道にいるキタキツネはみんなプロのキタキツネだから
タダ見をしようとしても全力で追っかけられて報酬を求められる
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 21:29:51.87 ID:CRXftudR0
ふかしイモに塩辛
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 21:30:16.19 ID:uwlUSICeO
>>32
ダウト
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 21:31:27.43 ID:cZvumF/v0
>>34
ダウトとか言ってタカくくってたら持ってるお菓子持ってかれるから気を付けろ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 21:35:21.77 ID:DpSIWhqCO
ツブの唾液腺を食べてはいけない
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 21:35:50.20 ID:mymEUtgO0
本州民だけどいいかな?

7月にストーブ焚いててビックリした。
あれ、半分はクセだよな?そんなに寒くなかったのに。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 21:36:43.75 ID:uwlUSICeO
>>36
毒か?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 21:36:53.93 ID:cZvumF/v0
>>37
道東ならアリ
その他なら湯を沸かすためだな
普通はしないけど
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 21:37:47.94 ID:CRXftudR0
ローソク出ーせよ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 21:38:16.08 ID:DpSIWhqCO
オンコの実の甘さ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 21:41:03.59 ID:DpSIWhqCO
サッポロクラシック富良野のうまさ
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 21:44:32.24 ID:CRXftudR0
中山峠の揚げイモはまねできないうまさ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 21:46:06.26 ID:cZvumF/v0
北海道弁   標準語

  ちご    い
い         ちご
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 21:47:14.08 ID:QafYa4T/0
ごみを投げる
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 21:47:53.87 ID:DpSIWhqCO
セイコーマートのワインの品揃えは凄いこと
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 21:48:49.38 ID:uwlUSICeO
>>41
オマンコの実の甘さに見えたw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 21:52:53.51 ID:V/iBc6w90
栗山監督が不安すぎる
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 21:54:39.03 ID:uwlUSICeO
>>48
今年は諦めてる
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 07:26:37.71 ID:r462qH9V0
Gがいない
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 07:51:41.49 ID:RHAwp0sEO
景気の悪さ。

道外の人は「いやぁ景気悪いわ」と挨拶みたいな感じだけど
北海道は、ずーーとこんな状態だから
景気話は「今更何言ってんだ?」と逆ギレされるかも。
話してはならないレベルになっているわ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 16:01:03.57 ID:MLhlBJKs0
>>50
いるよ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 20:01:32.84 ID:LTtLgvDB0
西友偽装肉返金事件

TBSのラジオで意見を募集してたから、
投稿したら小島アナに読まれた
小島アナ好きじゃないから嬉しくなかった
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 20:08:57.45 ID:eofC5fUZ0
>>52
いるの?まじか
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 20:13:27.28 ID:zLDaHe8m0
山だらけ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 20:15:04.12 ID:lyKr5hHR0
叔父叔母・従兄弟関係に一人は必ず離婚した者がいる
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 21:17:27.54 ID:RXwMjIiv0
>>39
稚内、室蘭、富良野、襟裳岬。

寒いよねえって言ってつけてたけど、今思えば旅行者に気を遣ってくれてたんだな。
みんな優しかったからそうだ、きっと。

とりあえず、北海道は好きだ。

あと、味噌ラーメン嫌いの俺が生まれて初めて味噌ラーメンを美味いと思ったのは札幌の
お店のものだった。調子のって帰ってから味噌ラーメン食べたらやっぱイマイチだったw

あー、また行きてー。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 21:53:38.57 ID:1G+ZTUyH0
「北の国から」のドラマはそれなりに感動するけどかなり違和感がある
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 21:59:37.66 ID:Ma3LAuYPO
>>27
5丁目あたりに外人しかいないバーあるよね

あと、ごついトルコ人がやってるケバブのお店美味しい
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 22:19:20.43 ID:poLamTBVO
函館近郊の七夕のすごさ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 22:45:19.82 ID:cr5M6+Od0
子供盆踊り
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 22:51:18.70 ID:YngYq2I00
押ささるのニュアンス
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 22:54:48.30 ID:cIzjAPhG0
どさんこワイドはAKB推し
いまはラッキーセブンCMソングにしてる
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 05:43:46.32 ID:4Luz46qL0
信号機が縦
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 06:13:33.11 ID:I1Higj590
ファイターズを推しすぎ
他球団に移籍した選手まで応援する
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 06:49:19.37 ID:+tge299o0
やっぱ大泉洋って人気なの?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 07:23:25.09 ID:iYUniT0D0
最終江別行きで岩見沢まで歩こうと思った2月の吹雪の夜。12号線でトラックの運ちゃんが拾ってくれなかったら死んでた。北海道一年目だったが、1駅の間隔と吹雪舐めてた。
68名無しさん@お腹いっぱい。
俺もことしじゃないけど真冬の夜中にまったく同じことがあった
6時間半かけて帰った