■■■新潟県民にありがちなこと■■■Part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆vYg5HbssCFo4
「雪はそんなに降りませんよ」と言う。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 20:04:36.26 ID:8YiUusUtO
雪国だがスキーができないやつがけっこういる
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 22:34:57.16 ID:8YiUusUtO
地下には新潟県民いないのかよw
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 22:51:56.30 ID:lJdlftKb0
雪が降りすぎると何もかも嫌になる
ちなみに俺は長岡市民
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 22:56:12.60 ID:kIlSQF7W0
>>4
去年の長岡高専の事件は結構衝撃的だった
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 22:59:20.06 ID:bOEbOVyT0
>>5
震災でうやむやになったな
あの教室は運動部の合宿では肝試しの定番コースだった
今は知らない
7 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/03(土) 23:01:16.25 ID:f1UCLSeD0
目立たせようと思ったら「■■■」でスレタイを囲っちゃう
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 23:02:35.58 ID:pLYzBb53O
そろっと
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 23:03:49.68 ID:eToT6QdBO
よろっと
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 08:25:53.79 ID:3+lGICXe0
子供に角栄という名前を付ける
11名無しさん@お腹いっぱい:2012/03/04(日) 09:17:42.88 ID:9z4Vn9qJ0
ありゃ?
新潟県民スレできたのね
こういうスレ最近流行だね
で 小学校の卒業式で中学の制服着るって驚かれるという
ちなみに新潟市住み
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 09:19:02.81 ID:hPW06VFk0
握手会に行きにくい
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 09:23:26.99 ID:x1P5Z1F8O
近い全握が関東だから全握いかない
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 09:28:43.18 ID:SPvG3VlAO
AKBファン御用達のTジョイ新潟万代店
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 13:00:37.11 ID:juWmqy8x0
13 俺も同じ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 13:01:48.61 ID:Bt0UYQIQ0
新潟田舎すぎて東京出てきた
地元は長岡の端っこ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 13:08:17.64 ID:juWmqy8x0
16 地元もしかしてTCO?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 13:10:08.75 ID:Bt0UYQIQ0
越路ってとこ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 13:13:02.98 ID:0RWPv9NtO
朝日酒造とヨネックスの越路か
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 13:30:22.43 ID:OCx2uSMf0
総勢200人以上いる48グループに新潟出身のメンバーっている?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 13:33:09.36 ID:LXG14i4R0
いないんだなあ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 14:38:30.97 ID:eMfAx/yk0
新潟48できたら長身とミニスカで売り出せそうだ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 14:45:23.29 ID:pRGvSi77O
関東から引っ越してきたから不便で仕方ない
握手会の度に遠征に金かかりすぎる
前回関東に推しが来なくて大阪まで行ってしまった自分に驚いた
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 14:50:28.18 ID:E1QNgJK6O
久住小春たんの下痢便が食べたいれす(^p^)
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 18:39:23.95 ID:TzY9lTDa0
>>16
親戚が長岡の栖吉というところに住んでる
市民スキー場が近いらしい
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 18:42:56.91 ID:eMfAx/yk0
新潟市内住みだけど東京はそんなに遠く感じない
新幹線で諭吉だせば2時間だし、クルマで高速飛ばして4時間あれば余裕
高速バスも充実しているし
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 18:43:46.74 ID:Bt0UYQIQ0
高速があるのは田中角栄のおかげ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 18:48:46.69 ID:eMfAx/yk0
新幹線もね
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 18:51:01.05 ID:l47FuD5p0
BINGO見たけど半分は横山推しだったぞ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 19:09:22.43 ID:8IKEDN5x0
新潟住民は少ないのかな?
新潟出身のメンバーいないよねこれだけいるのに
ちなみに俺は今は転勤で関東回ってるけどいずれは新潟帰りたいな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 19:45:21.45 ID:0RWPv9NtO
久住小春がAKBに入っていれば
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 21:43:19.26 ID:LXG14i4R0
新潟県民少なすぎだろwwwwww
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 00:27:02.03 ID:Z7t5Upq6O
あげ
地元FM局つまらな過ぎるからいつもFM port好んで聴いてます

@隣県ヲタ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 01:19:45.05 ID:VcgYwy0Q0
訛りのきついジジババの言葉は何言ってるか地元の人間ですらわからない
35名無しさん@お腹いっぱい:2012/03/05(月) 01:25:55.39 ID:ejtNQHez0
>>33
隣県ってどこですか?

話変わるけど AKB本店13期生でいよいよ新潟出身者デビュー
と思ったら0人だったorz せっかく13期生握手券買ってたのに・・・
ところで昨年のチームB公演新潟で来た時
偶然Bメン新潟駅で見た 
実物見たメン ゆきりん きたりえ あみな ちかりな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 01:31:00.77 ID:k+uUzZdTO
新潟、長岡は恵まれすぎだ。上越なんか48関連なーんもない。
映画館上映もやらないのはもちろんドンキホーテもないからサイリウム調達も新潟、長岡までいくはめになる。

ド田舎すぎる上越に期待するもの何もない。

そんな俺は上越市民だ。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 02:53:39.15 ID:1ep7l7DP0
fm portよりもテレ東熱望
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 02:58:26.02 ID:wYLG7IEAO
おれ新潟市民で個別行くんだけど行きの新幹線で一緒だったピンチケをけっこう会場で見たりする


新潟からわざわざ行くやつ俺の他にもいてワロタ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 03:29:42.05 ID:QZZvVBNx0
地元新潟だっけね〜\(^o^)/


40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 03:38:29.10 ID:29XA/JePO
バスでもよく会うよな
顔見知りみたいになる
41柿崎景家:2012/03/05(月) 06:05:50.63 ID:VrNIoEXb0
楽しそうなスレだなw

県民性からか周りにヲタであることを頑なに隠している指推しの俺

メンに新潟出身がいないのは確かにつまらんのぅ
42名無しさん@お腹いっぱい:2012/03/05(月) 09:35:22.92 ID:ejtNQHez0
AKBグループ 乃木坂でもいい
新潟県民 誰かデビューしてくれ〜
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 11:52:44.47 ID:vUpx0bhq0
新潟出身デビューしてほしいなぁ

44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 12:00:02.05 ID:tPvHedDq0
Negiccoで我慢しろ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 12:21:52.10 ID:P1a27dCCO
SDNに新潟出身のメンバーいたらしいよ

ちなみに新大生で握手会に行く者は多数いる
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 12:28:11.21 ID:bcWT7kk30
日本文理→玉川大のくっそ切手くっそさんは、AKBの黄金世代と同級生だよね。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 14:34:57.95 ID:tPvHedDq0
>>45
福山咲良な
1stの選抜に入ったが直前に病気のため帰郷
卒業公演までやってもらったから円満だったのだろう

あとSDNでいえば福田朱子は出生地が佐渡
両親が佐渡出身

あとは宮澤佐江の母方が上越の高田に縁がある
去年11月に墓参りに行ったとブログに書いてある
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 14:40:10.02 ID:hmurLkmcO
ラーメンうまい
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 15:20:08.71 ID:kB903UFa0
イタリアンが他県にはないと知ったときは結構衝撃だったな

やすすの歌詞には出雲崎や佐渡が出てくるけどなんか縁あるのかな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 15:25:28.74 ID:4z7KFe2yO
他県から引っ越してきたけどイタリアン食べたことないわ
気にはなるけど金払ってまで食べたいとも思わないし
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 15:29:59.49 ID:3CUPwnEx0
県内出身48グループメンバーはいないけどAV女優は多いよね
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 16:23:43.80 ID:tPvHedDq0
>>49
秋元康事務所に出雲崎出身の人がいるらしい
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 17:22:20.40 ID:kB903UFa0
>>52
それでなのか ありがとう
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 17:36:55.79 ID:az4DkMo70
新潟県民の俺(現都民)が通りますよ

確かにみんなスキー出来るって思われてるな
サークルの奴らに最初そう言われたわw
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 18:30:17.66 ID:wYLG7IEAO
おまいらSSAのコンサート行く?

新潟から行く価値あるかな?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 19:51:25.31 ID:lu4U7Z5h0
最近あったAKBINGO!で新潟来てたような気がした。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 19:55:11.18 ID:DU7euD3T0
ときどきツツガムシ病を媒介している
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 19:58:23.51 ID:gQhkYJDIO
新潟県出身で今長野県に住んでる

新潟の女子アナは何故可愛くないのか
長野の女子アナのほうが全然可愛い
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 20:02:13.80 ID:Q+xG2o9g0
なんか新潟に女子高生のミニスカ見て回るツアーがあったらしく
俺の高校は女子がスカート丈を膝下に直すようよく注意受けてたな
直してるやついなかったけどw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 22:33:23.72 ID:lu4U7Z5h0
うげえええ
落ちそう

死守ほしゅ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 23:11:01.84 ID:cxRztTMP0
>>56
魚沼周辺で目撃情報があったらしい
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 00:11:53.60 ID:kHku7pan0
新潟は日本一女子高生のスカートが短い県
63名無しさん@お腹いっぱい:2012/03/06(火) 00:36:59.01 ID:/vWws+5m0
そういや
SKE平田メアリーはおばあちゃんが長岡?
で珠理奈の親戚が魚沼にいて米送ってくれるとか?
どこかのスレで見た
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 00:54:52.42 ID:RMUUEX1E0
メアリーのお祖母ちゃんが新潟という話は聞いた

それより去年の11月にSKEのMVを長岡で撮影ということをつぶやいた准教授がいたな
結局片Φは沖縄だったんだが。。。
65名無し:2012/03/06(火) 01:10:55.40 ID:EWePev2y0
やっと新潟来たか
新潟はラーメン王国だよな

そして4月から滋賀県民になりそう…
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 01:23:49.54 ID:bfvkRgWT0
先日、上越線小出→長岡/長岡駅→リバーサイド千秋まで近くに乗り合わせたDKグループ

「BINGOの収録、(越後)丘陵公園と小出高校だったよ」
「きたりえメッチャ可愛かった」
「俺、横山とめっちゃ話せたよ」
「3月12日放送らしい。俺、横山の隣に映ってるかも。横山推しの○○に殺されるかもww」
「今度握手会行ったら、『あの時はどうも』って言ってくれるのかな〜ワクワク」

という会話を聞いた。新潟の、とりわけ田舎の魚沼の高校生にも、濃いオタはいるんだね。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 01:37:13.54 ID:BFqeRo+30
そういえばBINGOが新潟に来た時の
「AKBINGO!5年目SPヘビー・ハイテンションツアー」
はTeNYで3月18日(日)16:30-17:25に放送予定だって。
68名無し:2012/03/06(火) 01:38:52.16 ID:EWePev2y0
良スレ
Tジョイ万代って48関連の時
普段ありえないくらい入るよな
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 01:46:26.67 ID:RMUUEX1E0
でも去年の見逃した公演のSKEは過疎だった
ひとり阿比留李帆推しと思われる若者が頑張っていて微笑ましかったぞ
70名無し:2012/03/06(火) 02:20:08.70 ID:EWePev2y0
あ、たしかリクアワの一日目は過疎ってた
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 02:23:48.67 ID:9KbIFlVSO
長岡来てたんだ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 02:54:58.20 ID:An+wif6c0
リクアワでT-JOYに行ったがピンチケ達が最前で踊ってた
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 03:01:43.51 ID:G4UjCYxXO
何故か新潟でのBINGOは遅れなし
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 03:06:12.71 ID:5zxl7KlB0
この間正月に帰省して、久々に実家でBINGO見たら、遅れが無くてびっくりしたわ
前夏ぐらいに帰った時は遅れがあった気がしたんだが、いつからリアルタイムになったんだ?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 03:07:14.15 ID:lt25nAsJ0
昨年の10月だったかな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 03:08:03.44 ID:lt25nAsJ0
思い出した
おかげさまでイケメン学園だったかの企画見れなかったんだ
たしかに10月だったわ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 03:15:59.11 ID:5zxl7KlB0
そうなのか
新潟のオタがTenyに凸しまくったのかね
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 05:07:06.80 ID:kHku7pan0
あっちゃんと新潟チップス
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2717175.jpg
79名無しさん@お腹いっぱい:2012/03/06(火) 10:09:14.12 ID:/vWws+5m0
>>64
そうそう 確か長岡造形大学の先生がツイッターで
SKE本スレが騒ぎになってた 
今思うと あれ何だったんだろ?
>>66
へー 貴重な情報どうも
>>78
これいつの画像?けっこう前?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 10:17:19.02 ID:7wxelMv60
一応PV撮影の予定があったんだろ>長岡造形大
でもたしかその日ものすごい暴風雨だったはずで
とても撮影なんかできる天気じゃなかったのでキャンセルしたと思われ
まあ雪のロケーションでもない限り冬の新潟で予定立てちゃダメだわな
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 11:20:57.05 ID:ptu/8VPJ0
笹団子はばあちゃん家で作るので店で買ったことがない
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 13:30:38.46 ID:bfvkRgWT0
「そろっと」を標準語だと思って使っていたら、恥をかく

ソースは俺
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 13:59:02.28 ID:lt25nAsJ0
最近になって薬のコダマが全国チェーンじゃないことを知った
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 14:00:23.81 ID:unq/FjFB0
遠征の帰路で原信を見ると安心する
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 14:10:41.75 ID:jdzLGfG9O
お住まいの地域を探すときの新潟県の区分があるところで「関東」ときには「北陸」ひどいときは「中部」になってたりする
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 14:12:03.51 ID:5zxl7KlB0
甲信越もな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 14:23:28.27 ID:BFqeRo+30
実際八地方区分で新潟は中部だからな
細かく分けると甲信越だったり北陸だったりするわけで
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 14:30:09.11 ID:jdzLGfG9O
で、電力は東北の仲間入りというね
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 15:01:07.79 ID:9uuo6z/i0
長岡の花火大会は最高だ

ちなみに俺は長岡出身埼玉在住の19歳小嶋さん推し
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 15:02:12.76 ID:eF94KN1I0
俺の地元のS市には原信が一店舗もない
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 15:04:55.18 ID:9uuo6z/i0
>>90
出た原信ww
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 15:29:33.59 ID:grjAwUY40
加島屋や大和デパートの紙袋をトートバッグの代わりに愛用(中身は財布、ハンカチ、飴等)
新潟ではありふれた光景だが、加島屋バッグを東京のど真ん中の聖橋で見たときには
さすがにびっくりした
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 15:59:58.34 ID:kHku7pan0
>>79
3年前
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 16:19:02.36 ID:OefaeYjz0
年末に帰省したら父親が麻里子様推しになってた
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 16:21:32.06 ID:9KbIFlVSO
長岡帰ってきてて新潟一番見てるけど女の人太ったねw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 16:21:38.47 ID:kHku7pan0
長岡祭りにAKBゲストでこないかなって毎年期待する
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 16:30:47.52 ID:RcO4FW6e0
>>66
小出高校陸上部の南雲くんは残念だったね
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 16:33:10.53 ID:9uuo6z/i0
>>96
去年は福くんきてたね
来たら大手通り大騒ぎだな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 16:33:28.76 ID:iBWCC+WcO
>>95
おっと田島の悪口はそこまでだ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 17:53:06.41 ID:jYebpyY20
長岡なら1年前来ただろ
やすすが実行委員長のエンジン01で
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 17:56:23.67 ID:XMeo3jhUO
新潟は大手企業が結構ある
ブルボン朝日酒造越後製菓岩塚製菓ヨネックスetc
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 19:23:30.32 ID:B499xRQnO
>>100
CANとかみゃおが来てた


小嶋屋でそば食ってた
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 20:24:58.08 ID:GikF5F9/O
>>101
亀田製菓をお忘れだよ

中越の人かな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 21:32:57.80 ID:BFqeRo+30
きたりえのブログに長岡駅東口の写真が出ててテンションあがったwwwwww
http://stat.ameba.jp/user_images/20120306/19/kitahara-rie/d1/ac/j/o0480080011835982481.jpg
105名無し:2012/03/06(火) 22:05:14.78 ID:EWePev2y0
>>101
蒲鉾とかあるよな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 23:04:18.07 ID:aZ9qZM0b0
落ちそうage
107名無し:2012/03/06(火) 23:20:13.50 ID:EWePev2y0
>>95
ラーメンの旅やってたからね
今は変わったけど
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 00:17:14.07 ID:MGWgI/waO
きたりえktkr東口5年くらい行ってないがw
駅前にできた市役所でいきものがかりがライブするよね
AKBもぜひライブしてほしいな
109名無しさん@お腹いっぱい:2012/03/07(水) 00:29:43.54 ID:Ah4r7I7G0
>>93
どうもです
このころのあっちゃん好きだな

110名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 00:55:50.31 ID:MwP9jqSe0
アリーナ4600席もあるんだね
AKBも意外とできちゃったりするのかな
でもまた新潟県民会館だよね、たぶん
111名無し:2012/03/07(水) 01:01:16.24 ID:tGgkVhpa0
朱鷺メッセでも埋まるかな
7000人くらいだっけ
112名無しさん@お腹いっぱい:2012/03/07(水) 01:23:59.45 ID:Ah4r7I7G0
つべでこの前のAKBINGO見た
小出高校&床屋のせきやくん
面白いわ
せきやくん ゆいちゃん推しか
ゆいちゃんの地元 去年の春行ったことある
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 06:04:46.68 ID:+7Xy41Qj0
長岡民にとって下越は未知の場所
一回学校の課外授業で朱鷺メッセと県庁巡ったくらい
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 09:36:03.19 ID:FVrA+ZEX0
新潟市民です
ガリガリ君よりもも太郎派です
115名無し:2012/03/07(水) 11:42:19.79 ID:tGgkVhpa0
新潟市民だが魚沼とかの雪が見てみたい
遠いんだなこれが
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 11:50:20.30 ID:a1WiPhVV0
>>79
その日の新潟は悪天候だったから
もう一つのロケ地だった沖縄に飛んで全部撮った
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 11:51:43.79 ID:8ZirN6gtO
上越の隣の市に住んでるから新潟に来たとしても新潟市内とかけっこう遠い
だったら関東とか行くかな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 11:55:00.13 ID:a1WiPhVV0
上越から車で行くと秋葉原より栄のほうが近そうだな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 13:29:58.98 ID:g4s4Z1JH0
県内でも結構遠いんだよな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 13:59:41.11 ID:3kS1Dg+l0
新潟から上越行くのと、新潟から東京行くのは気持ち的に同じくらい
121名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 14:00:32.71 ID:2bWsLMRpO
山北から糸魚川まで軽く300キロある件
122名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 14:06:06.03 ID:8ZirN6gtO
高速1000円は有り難かったわ
123名無し:2012/03/07(水) 14:45:56.81 ID:tGgkVhpa0
高速バス今、安いから
早いうち公演当たってくれよい
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 16:12:00.90 ID:+7Xy41Qj0
新潟の英雄
上杉謙信
山本五十六
田中角栄
渡辺謙
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 19:32:50.29 ID:fCz+rT6x0
落ちるぞage
126名無し:2012/03/07(水) 19:34:54.03 ID:tGgkVhpa0
レインボータワー廃止
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 19:54:36.47 ID:yxcOv2N8O
>>124
小林幸子を忘れるな。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 20:04:58.85 ID:geIaFmpz0
ジャイアント馬場
129名無し:2012/03/07(水) 20:38:30.89 ID:tGgkVhpa0
金子千尋
糸魚川のバレーの奴誰だっけ?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 20:40:42.96 ID:yxcOv2N8O
川井俊一と永井大も
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 22:06:44.58 ID:fCz+rT6x0
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 22:20:52.86 ID:rzwta9fOO
大倉修吾氏を忘れてませんか
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 22:24:54.88 ID:+7Xy41Qj0
大倉修吾w
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 23:40:01.56 ID:fCz+rT6x0
ふいたw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 23:42:47.25 ID:bcQS2n+0I
そーいが?って方言わかるやついる?
136名無し:2012/03/07(水) 23:54:54.62 ID:tGgkVhpa0
そうなんだ?じゃないの
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 23:59:03.40 ID:bcQS2n+0I
おお、当たりw
「だっけん」とか分かる?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 00:44:08.95 ID:QXIin0CH0
だからね〜みたいなことでそ
139名無しさん@お腹いっぱい:2012/03/08(木) 00:50:36.67 ID:R8kU8F4Q0
新潟民の皆さんは握手会って
やっぱり本店メンバーばかり?
SKEメンバーしか握手したことない俺は変わりもん?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 01:02:29.05 ID:8+MafriP0
新潟に住んでるとSKENMBは情報少ないからな
SKEのみは少数派じゃないか
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 02:08:51.62 ID:sl2okWLJ0
自動車学校どこがいいかな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 02:16:30.39 ID:nmR/aMJ00
>>141
東新潟自動車学校だろjk
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 03:57:20.31 ID:QXIin0CH0
俺はあっちゃんヲタ2年目の長岡民
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 10:49:25.37 ID:sl2okWLJ0
落ちるぞw
145名無し:2012/03/08(木) 10:54:04.48 ID:2BhZ2mzW0
俺はたかみな→みちゃ推し
毎回深夜バスで握手行ってますハイ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 12:23:03.37 ID:Bgk0lapMO
みちゃいいね〜
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 13:18:37.75 ID:JBLT96EhO
たかみな推し2年
全握とノースリイベは毎回行ってるけど支店とかあんま興味ないから本体のライブは行った事ない
行くならチームのライブに行きたい
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 13:27:53.83 ID:XLMyktmU0
俺は新潟市内の咲子推しだw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 15:04:22.96 ID:Q5wegKUXO
>>142
託児所もあるし親切指導だぞ
150名無しさん@お腹いっぱい:2012/03/08(木) 16:05:07.77 ID:R8kU8F4Q0
>>142
東新潟自動車学校のCM
あれ30年ぐらい前の映像だぞw
あの聖子ちゃんカットの女性
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 18:50:07.47 ID:v9V2yDWR0
死守!
152名無し:2012/03/08(木) 21:20:18.46 ID:RWJ94KBc0
イタリアン好き?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 21:54:27.20 ID:Cp/fKghp0
めっちゃ好き
154名無し:2012/03/08(木) 22:11:46.37 ID:RWJ94KBc0
>>153
みかづきとフレンドのイタリアンがあるけど
俺はみかづき派だな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 22:13:52.23 ID:Cp/fKghp0
みかづきは中越にないからな〜
俺は子供のころからフレンドだった
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 22:15:18.42 ID:5X8QqiDfO
>>124
新潟の有名人は漫画家の方が多いと思う
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 22:54:53.52 ID:Cp/fKghp0
水島新司とかるろ剣の和月伸宏とかね
るろ剣の登場人物に新潟の地名使ってるのは有名な話ですね
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 22:59:02.97 ID:DMLOtPuR0
山に登るときは非常食の草団子を山伏のでっかい数珠みたいに
首から提げていくと聞いたことがあるが・・・・・・
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 00:31:44.89 ID:iCwmGitK0
>>155
小千谷ベイシア
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 01:56:21.64 ID:xpV1J4Sm0
そもそもなんでこのスレは地下版なんだw
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 04:02:16.19 ID:Yyzpzz0Z0
死守保守
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 04:39:23.52 ID:do3bN+XoO
今週土曜日の公演遠方で申し込んだけど当たらねー
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 09:38:46.77 ID:j2riIaw7O
ナンパ目的で小針浜の駐車場に行ったが椅子取りゲームの如く凄まじかったあの頃
164名無し:2012/03/09(金) 11:47:36.90 ID:7AgzkukX0
ほしゅ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 13:16:35.96 ID:zjeMfJVX0
平日公演の遠方枠でも当たらねーよ
ファン恐るべし、というか秋葉原の劇場付近に屯しているシリアスファンの
目つきが怖い
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 16:28:36.63 ID:gZsf3KQM0
ほしゅ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 17:17:24.62 ID:si97J0ypO
新潟市で泊まり研修だったいや
自分はフレンドのイタリアン好き
みかづき食べたことないな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 17:18:41.66 ID:si97J0ypO
>>155
長岡大手高の前にあるよ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 17:26:25.80 ID:lwRwqb8H0
みかづきはイタリアンじゃなくて100円のソフトクリームを食う場所
170名無し:2012/03/09(金) 18:21:14.26 ID:7AgzkukX0
>>169
毎回クーポン券もらえるよな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 21:32:39.97 ID:si97J0ypO
ほしゅ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 21:35:12.13 ID:Yyzpzz0Z0
>>171
サンキュ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 21:37:38.99 ID:wr3QNpcFO
最近のビッグニュースは
東新潟自動車学校のCMリニューアルだよね
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 21:42:24.88 ID:g/RxPnen0
政令指定都市あるから!キリッ
とか言っちゃう
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 23:27:22.27 ID:si97J0ypO
>>173
え!?
176名無し:2012/03/09(金) 23:39:27.67 ID:7AgzkukX0
てか信者の人には悪いけど
創価学会のCМが流れてるのには
どうかと思う
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/09(金) 23:42:35.39 ID:d81Vc3Hh0
おまいら週刊AKB見たことあるの?

まあ俺はノブナガを見たことないが…
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 00:01:41.38 ID:KP9Dh/53O
>>177
週刊AKBはないな
ノブナガはよく見てたけど麻里子さまがAKBって知ったときは驚いたなw
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 00:08:48.57 ID:XmcHfv0wO
>>175
ごめん、そんなに最近じゃねーや
180名無しさん@お腹いっぱい:2012/03/10(土) 01:10:14.99 ID:ZUF3ElDt0
>>173
あのCMって
旧バージョンと新バージョン
日によって違うよね?
181名無しさん@お腹いっぱい:2012/03/10(土) 01:11:02.17 ID:ZUF3ElDt0
あれ?
テニーでねぎっこ出てるぞw
182名無しさん@お腹いっぱい:2012/03/10(土) 08:26:53.30 ID:ZUF3ElDt0
雨降ってるね
明日の日曜あたりから
雪ってマジか?
もう降らんと思ってたのに
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 10:01:40.37 ID:7AuzD7aeO
暇な奴は等々力陸上競技場集合。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 10:04:44.70 ID:KP9Dh/53O
>>179
県外住んでるから知らんかった

長岡雪なう
185名無し:2012/03/10(土) 13:00:14.10 ID:+IZTLQ+X0
>>184
まだ雪ある?
新潟市内は除雪で積み上げられた
雪しかない
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 13:05:16.27 ID:KP9Dh/53O
>>185
道にはもうないけど庭は30センチくらい積もってる
だいぶ減ったわ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 16:24:37.10 ID:xw8gj8YUO
だいぶ春に近づいてきた気がする
188名無し:2012/03/10(土) 17:09:42.50 ID:+IZTLQ+X0
ホワイトハウス知ってる人ー?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 19:31:40.85 ID:KsN2pAkO0
あそこはまじで行かないほうがいいよ
190名無し:2012/03/10(土) 21:26:55.02 ID:+IZTLQ+X0
>>189
去年の夏行ったけど
あそこだけ寒い、霊感ない俺でもヤバい
近くの海岸でバーベキューしてた人いたから
安心して帰れたけど
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 22:38:26.36 ID:6aUbsyvG0
>>188
落書きばかりでたいした事ないんじゃなかった?


夕方18時頃のCMに流れてる
夜明けはまだ〜かと〜なんとかは飛び立つ〜♪
という曲が忘れられない
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 01:08:34.37 ID:XRmjCbDzO
ヴィームのCMがうざい
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 01:11:14.18 ID:XobpV+ksO
ラーメン
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 01:23:00.51 ID:Fki1vxUJ0
僕たちヴィームの応援団♪
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 01:24:46.06 ID:NBqU6HL+O
市内にいくつスキー場があるか覚えられない
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 04:10:04.72 ID:VB/IjoCD0
テニー新潟一番!
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 05:09:17.96 ID:BPWCLHzo0
ハミングプラザのCMもなかなかだぞ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 07:23:40.32 ID:8ODQLb7NO
俺の中で一番うざいCMは宝石みのわ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 07:27:55.66 ID:frnB01bQ0
上京して気付いたんだが
日本酒のCMがやたら多い
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 08:25:50.34 ID:2Ie2CkqG0
景虎がメチャクチャ旨い
あと朝日山も
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 08:31:06.34 ID:EsMSUvie0
ホワイトハウス行ったら隣の小屋にいたおっさんに挨拶されたわ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 11:27:52.94 ID:XRmjCbDzO
>>198
みのわ!みのわ!宝石みのわ!v
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 11:45:53.87 ID:BLzcLpcz0
走って走って走って橋を渡ろうよ〜♪
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 11:52:14.31 ID:XRmjCbDzO
歩いて歩いて歩いて橋を渡ろうよ〜♪
205名無し:2012/03/11(日) 12:59:14.68 ID:Yuhr96D10
古町を歩くと心が和む
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 14:15:12.65 ID:9QpKt6G+0
今は上京してて栄ヲタだけど、本店ヲタにしても新潟でヲタやってる人には同情する
新潟でヲタ活は不便すぎる
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 17:32:57.41 ID:K5y5M7OR0
>>206
昨日のSKE研究生公演に行ってきたよ
螺旋番号が来たので無理やり行ってきた
今のSKE研究生公演はマジでスゲーから
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 17:34:30.51 ID:zqHUi0ao0
SKE好きになってまだ数ヶ月。
いつかは公演や握手会に行きたいわぁ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 19:11:11.40 ID:4eCFs4x40
part1だからまだまだ盛り上がるな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 19:21:02.73 ID:a8Tiibvp0
その前に常に落ちる心配しろ
気を抜くとあっという間だぞ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 21:04:23.21 ID:BLzcLpcz0
夜明けは〜まだ〜かと〜雲雀が〜飛び立つ〜♪
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 21:09:40.35 ID:UagfqNsn0
新潟にも、AKB48やSKE48が、来てほしい。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 21:11:21.59 ID:Ooh6UUWZO
十日町のジャスコの通り、パチンコ店あり過ぎて萎えるわ
そんなのよりちゃんとした映画館とかあって欲しいわ
214名無し:2012/03/11(日) 22:50:43.35 ID:Yuhr96D10
>>212
コンサート以外?
握手会とかは厳しいだろうな
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 22:52:15.17 ID:BPWCLHzo0
>>213
リオンドールを知ってるのかお主
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 23:29:18.58 ID:mbU6ct9c0
今年はチームK希望
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 00:02:31.60 ID:6t5AJHrS0
今年こそ酒の陣行ってみようかな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 00:06:10.36 ID:nVDA9eDIO
>>212
俺握手会いつも行ってるけどな。朝新幹線で上京、メンと握手。フラフラ徘徊して夜帰郷。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 00:18:29.14 ID:9WXNnTy1O
東京住んで18年のおっさんだけど、
帰省したときはみかづきに行く
で、去年バスセンターにぽっぽ焼き売ってたの見て迷わす買った食った
食ったの25年ぶりぐらいだよ

だすけ って言うよね?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 00:22:12.11 ID:PrmleC610
>>218
行きは新幹線、帰りは高速バスだな
帰りのバス待ちの間に新宿池袋を徘徊するのが楽しい
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 00:23:31.18 ID:upw5xdux0
万代のバスセンターから東京まで相当本数あるし、
夜行があるから、いつもそれ使って握手会行ってる
たまにムーンライト使う
222 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/03/12(月) 00:32:30.39 ID:0PRWGi8O0
みんな握手会行ってるんだな
握手券何枚持って東京まで行くの?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 00:38:26.73 ID:m497zgYL0
昔越後湯沢駅の近くに住んでたときはよく公演行ってたね
家出てから劇場まで1時間半だったし金も暇もそれなりにあった
なにより遠方枠ならほとんど当たってた
今は長岡だから遠くなったし、そもそも月1回当選すればいいほうだわ
握手会も昔は行ってたんだがあまりにつまらないのでもう行かなくなったしCDも買ってない

新潟市の堀之内南に住んでたこともあるが俺だったらあそこからヲタ活は無理だね
やってる気力のあるやつは尊敬する
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 00:39:07.63 ID:XhV6De0Ji
>>222
ふっとつ持ってく。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 00:41:02.75 ID:yMxLRZP10
握手だけにあんまり金かけられないし30くらい
交通費がかかっちゃうからな
あと推し一人にだけにしたいけどもしも休んだらと思うと怖くて他数人もとらずにいられない
マリコの個別はほんとに他の子もとっておいてよかったと思った
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 00:47:19.79 ID:PrmleC610
出張に合わせて公演も申し込む
都合の良いことに行き先は東京名古屋大阪が多いw
そして何故かNMBだけよく当たる

誰かのために、青ガは運良くフルメンで見たし二期生のパーティも見た
しかも肩たたきはさや姉とみるきーだったというオチ
227 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/03/12(月) 00:48:41.49 ID:0PRWGi8O0
握手会行ったときないけど普通と比べたら30って多い方じゃないの?

友達がオクで2枚5kで買って
東京まで行くらしいがw

228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 01:04:36.88 ID:m497zgYL0
湯沢時代の交通費は新幹線の11400円のみだったから毎週行っても特に問題はなかった
上野から劇場までは歩きだし
新潟からだと新幹線だけで2万くらいかな?
それだとやっぱきついと思うね
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 10:37:25.47 ID:VEucE3aN0
ほしゅ
230名無し:2012/03/12(月) 13:05:11.90 ID:uP+uzqwB0
握手会はまず高速バス予約
公演は新幹線だな
もしかしたら皆さんにお会いしてるかもね
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 13:43:59.37 ID:FLCPY6XM0
パシフィコ横浜でSKEの個別でアルビのユニフォームきてるひとをみたこたあるな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 13:46:24.73 ID:ztpX9QeA0
たまに個別で、新潟支部って書いてある特攻服見る
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 13:52:05.22 ID:yMxLRZP10
夜行バスにのるところから特攻服なのは感心した
234名無し:2012/03/12(月) 14:36:59.59 ID:uP+uzqwB0
去年の全国ツアーの県民会館、リクアワ映画館で見た
なっちの特攻服の人を2月5日の個別で見た
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 14:38:19.01 ID:5Tzw3gPwO
イベントとかまだ行ったことないけど乃木坂をたまたま目撃
どうせなら顔のわかるAKBとかに遭遇したかったw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 14:46:26.73 ID:ZUKZosNj0
>>235
ティッシュ配り?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 15:17:56.77 ID:5Tzw3gPwO
>>236
寿司食ってた
238名無し:2012/03/12(月) 17:23:54.78 ID:uP+uzqwB0
>>235
亀田のイオン来たよな?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 21:54:40.37 ID:yHWv4WgE0
角栄崇拝
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 21:55:52.01 ID:5Tzw3gPwO
>>238
知らないw
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 22:20:13.09 ID:XXjdL1BF0
新潟競馬場に篠田大島小嶋が来た時、
トークショーのMCがNST鈴木秀喜アナだったが
かみ合わな過ぎて双方気の毒だった

せめて女子アナにしてやれよと
242名無し:2012/03/12(月) 22:27:45.17 ID:uP+uzqwB0
>>241
競馬もやるけど
馬券買わないで見に来てる奴結構いたな
指定席から双眼鏡で見てた
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/12(月) 23:56:47.19 ID:QPsZsywUO
あの日はあきらかに馬券買っちゃいけない奴らの方が多かったかも。
そんな俺はその日10k負けた
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 02:10:10.22 ID:FVysRGy90
ギリギリ保守
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 09:13:46.32 ID:XlHO5hFEO
安田アイランド

あげ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 09:15:33.67 ID:IHE2DB9pO
百姓一揆
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 09:37:46.30 ID:eAa6eSUgO
NGO48!
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 10:15:54.45 ID:CpWBiIy6O
安田アイランドといえば
サントピアワールドのサンちゃんは子供がトラウマになりそうな容貌だよね
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 11:24:20.32 ID:ybTedYrgP
柏崎トルコ村はどうなったんだ?
250名無し:2012/03/13(火) 12:06:06.67 ID:8VtaLveX0
ロシア村も何回か行ったな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 12:35:18.04 ID:pyDMlbPb0
ロシア村は廃墟マニアに人気らしいぞ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 12:37:16.42 ID:5K4dJUBmO
とやのレイクランド
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 12:39:35.78 ID:d6GVqfF20
ロシア村か 昔行ったことある
近くのじいさんばかりの公営温泉に入って帰ったな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 12:40:25.94 ID:izVxGEqw0
グリンピア津南
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 15:02:43.83 ID:xcDgmhly0
昔、スケートリンクあったよなぁ。

空港通り辺りだったか。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 15:09:06.09 ID:wKvbEUyD0
にーがったアイースリーンンクっ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 16:15:47.11 ID:izVxGEqw0
小国森林公園は遠足の定番
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 19:06:13.06 ID:FVysRGy90
保守age
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 19:43:17.26 ID:WRtEuB9j0
>>256
あったあったww そのCM わろた
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 19:45:40.01 ID:wkas+vSR0
白鳥がどこにでもいる。他県だけどびっくりしたw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 20:35:08.35 ID:F4h7TYHb0
>>255
マニア。船江町にバブルの頃あった。
>>256
老舗。駅南。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 22:03:41.67 ID:FVysRGy90
>>256
吹いた
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/13(火) 22:03:54.67 ID:VF2QBDjM0
トルコ村もロシア村も行ったことある
>>260
この前、田んぼにいたw
264名無し:2012/03/13(火) 22:49:36.84 ID:8VtaLveX0
白鳥は昼間、田んぼに居て
夕方は佐潟とか瓢湖に戻る
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 00:07:22.05 ID:KCJ1efU20
あちこたねえ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 04:11:43.82 ID:Z23LpdtvO
保守
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 08:54:45.74 ID:mUNQQRDl0
マックシェイクが120円ってCMもあったねw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 10:00:50.69 ID:cgg2wbxLO
みんなどこまで遠征してる?
広島まで行こうか迷ってるんだけど…
269名無し:2012/03/14(水) 10:20:17.25 ID:nBCGjq550
関東までかなー
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 10:28:24.14 ID:A0KUVQau0
三条っ子ラーメンってなんぞや??
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 10:30:08.07 ID:+bXYxz9q0
北京ラーメンって今でもある?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 12:51:36.29 ID:RavlGFgk0
遠征は東京まで
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 13:12:16.49 ID:cgg2wbxLO
>>269>>272
関東までかぁ
ありがとう
自分は大阪までは行った事あるけど4月以降は忙しくなりそうだし3月中にある広島全握行こうか迷ってる
さすがに遠いし金かかるよな〜
西武の時用があって行けなかったのが悔やまれる
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 13:34:15.69 ID:kBG6McH30
2011年3月に予定されていた横アリ公演が震災で中止になって以来、在宅一本で頑張ることにした。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 16:22:23.24 ID:lIqsYZeYO
白山神社
276名無し:2012/03/14(水) 16:24:30.07 ID:nBCGjq550
護国神社
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 16:39:05.54 ID:mx2ghvNH0
宝徳稲荷
278名無しさん@お腹いっぱい:2012/03/14(水) 19:44:17.81 ID:fg96+GhW0
昨年12月に博多までHKT公演見に行った
さすがに疲れた
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/14(水) 19:56:12.96 ID:RLEaj+WI0
新潟駅南ドンキのAKBショップって充実してんの?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 00:15:51.27 ID:MLOt9uMv0
他を知らんからわからん
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 01:15:21.27 ID:e7OosvQy0
充実しているとおもう。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 07:55:34.04 ID:g5QVghSDO
さくらんど温泉
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 12:05:30.08 ID:Z4/+sWe50
http://www.teny.co.jp/hensei/2012/03/post_333.html
新潟でみぃちゃん雪だらけに!?
AKBINGO!SPは3/18放送です。
284名無しさん@お腹いっぱい:2012/03/15(木) 16:34:35.63 ID:lUXnbWCU0
保守
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 19:46:12.44 ID:cHN5hYuhO
>>215
遅レスで申し訳ない
十日町在住だからリオンドールも知ってるし、シルクモールもユーモールも知ってるよ
市内のゲームショップがカメクラしかないのはどういう事だ!
ジャスコより近くにある原信の方が客来てる
妻有ショッピングセンターの駐車場、満車になった事あるの?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 19:51:34.39 ID:owh/xxFM0
>>279
DVD類は豊富
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 21:58:57.50 ID:e7OosvQy0
新潟にAKBINGO頻繁に来ていいねぇ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 22:22:58.09 ID:rTDEIwpd0
3/20栄のおやつは遠方限定だぞ
研究生公演だけど面白いぞ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 23:44:42.44 ID:+pvyymI30
新潟はやっぱ花火
柏崎も長岡も片貝も小千谷もいい
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 23:46:32.39 ID:Yptwm+fC0
越後三大花火全部見に行ったことあるけど
やっぱり長岡花火が一番すごいな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 00:20:55.86 ID:jCtOwyT2O
青海川駅
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 00:28:43.95 ID:hbNdgsfj0
新潟で大握手会やろうとすれば朱鷺メッセ、ビッグスワン、ハードエコスタジアムくらいか
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 00:30:04.90 ID:5cHanG0V0
>>283
これって新潟は遅れて放送?

東京ではいつオンエアされたんだ?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 00:30:24.12 ID:to72vUkB0
>>292
春か夏しか無理だろうなw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 00:46:10.97 ID:FZ6wbb9q0
ARAIスキーリゾート
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 01:14:49.87 ID:8HVEcWVZ0
この前そのakbingo!やってたような・・・
297名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 03:23:55.83 ID:ila2GiaV0
ガ ー ラ 湯 沢
298名無し:2012/03/16(金) 03:26:47.43 ID:2AVjcpkp0
三川温泉温泉スキー場
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 08:08:08.45 ID:jCtOwyT2O
麒麟山温泉
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 10:28:29.95 ID:hbNdgsfj0
>>293
たしか関東ローカルで3月3日の夕方だったような
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 12:22:54.72 ID:NE8nQOkM0
バスセンターにある立ち食いそば屋のカレーが好きです。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/16(金) 12:35:23.93 ID:LsvROpbyO
ところで明日サッカーアルビのホーム開幕戦だけど行くやついる?
303名無しさん@お腹いっぱい。
>>301
意外とカレー人気あんの?
俺は品切れで食べられなかった…