山梨県民にしか分からない事

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
カツ丼は飯にキャベツと揚げたそのままのカツを載っけた物
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 18:40:32.07 ID:QGQ6EbnA0
県庁所在地っぽい市が5個もある
甲府市
甲州市
甲斐市
山梨市
中央市
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 18:41:50.89 ID:/21YEQjL0
普通の煮込みうどんも食べる
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 18:42:55.67 ID:QGQ6EbnA0
サンホの本社がある
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 18:43:28.14 ID:mCwerwhk0
正直、富士山は静岡だと思ってる
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 18:45:59.25 ID:k8m1z8T70
テレビで勝沼のワインが特集されることが時々あるけど、県民にはまったく浸透してない
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 18:46:31.25 ID:m1F6s2rGO
合併新自治体のネーミングセンスのなさ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 18:48:15.51 ID:ZAPNUsfEI
東京ではお馴染み中央線のE233系(オレンジ色の電車)が山梨に来ている
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 18:48:25.11 ID:vq9H3PimO
×その道を右に曲がって
○その道を北に曲がって
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 18:48:27.59 ID:k8m1z8T70
吉田のうどんに慣れると、その他のうどんのコシのなさに納得がいかない
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 18:49:42.98 ID:HETNBOyL0
200人以上いる48グループに一人もメンバーを排出してない
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 18:50:06.31 ID:m1F6s2rGO
>>8
そのうち2往復は富士急直通
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 18:51:51.05 ID:JX3oCLCXO
>>11
そもそも山梨出身の芸能人いないだろ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 18:52:22.46 ID:k8m1z8T70
富士急行線ののどかさは異常
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 18:52:27.31 ID:/21YEQjL0
>>13
宮沢和史
中田英寿
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 18:53:11.32 ID:k8m1z8T70
>>13
笑点みようぜ
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 18:53:20.48 ID:mCwerwhk0
中田英寿って芸能人?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 18:54:29.68 ID:/21YEQjL0
プロ旅人だから芸能人みたいなもん
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 18:54:57.39 ID:m1F6s2rGO
>>11
元8期研の石部郁

あと河西が小5-6年時に山梨に住んでた
祖父母や親類も山梨に住んでる
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 18:55:11.80 ID:sD10uuzg0
富士山は静岡側から見るより山梨側のがきれい
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 18:56:09.41 ID:/21YEQjL0
ああ、河西って山梨の苗字やな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 18:57:44.71 ID:DhpywdPT0
知ってるぜ
ナカータの出身地だろ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 18:59:13.91 ID:ZAPNUsfEI
コモアしおつ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 19:01:01.11 ID:m1F6s2rGO
「持ちに行く」「掻じる」を共通語と思い込んでる
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 19:02:19.26 ID:JX3oCLCXO
ケンミンショーでもいつも席無いよな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 19:04:53.71 ID:QGQ6EbnA0
大月から東の人はほとんど甲府に行かない
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 19:06:01.50 ID:m1F6s2rGO
>>25
出ても堀内か武藤か坂本ちゃんの何れか
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 19:11:12.98 ID:ho1Uw3Em0
山梨県人は武田信玄と賀間剛介しか知らない
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 19:14:51.30 ID:cYBpMHob0
河西がラジオでいっさらって言っててちょっと嬉しかった
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 19:23:09.92 ID:2czMo2UJ0
>>13
レミオロメンやトシちゃん
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 19:24:09.93 ID:m1F6s2rGO
地域区分が
地理→中部(甲信越)
行政→関東
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 19:26:52.15 ID:k8m1z8T70
桃なんて気軽に食えない
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 19:28:52.35 ID:m1F6s2rGO
桃、李、葡萄は買うものでなく貰うもの
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 19:31:51.74 ID:Wzpk2bYN0
民放が2局しかない。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 19:34:11.72 ID:CSW3A/oh0
山梨のそもそものネーミングセンス
甲斐県のがいい

笹一?はうまい。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 19:39:34.09 ID:m1F6s2rGO
無尽会
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 19:44:01.67 ID:LywB3civ0
スッキリ!とPON!が見れない
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 19:45:37.90 ID:k8m1z8T70
>>37
それは山梨県でもごく一部だと思うよ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 19:46:36.66 ID:81SKVQs70
今時そんな田舎あるんだな
地デジが始まったし、テレビくらいはみんな平等に見れるのかと思ってた
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 19:57:03.30 ID:u+yAfXHE0
いいともが毎日2回放送される
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 19:57:41.89 ID:6vD/TkTy0
BINGOが丸々一週間遅れ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 20:06:44.87 ID:m1F6s2rGO
おはよん→テレショ→テレショ→おはよんというイミフ編成

更に午前中もテレショの嵐
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 20:10:32.72 ID:QGQ6EbnA0
桃は手で皮をむいてかぶりつくもの
子供は外で食べろと言われる
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 20:13:10.77 ID:snSIiqcx0
県民が全員集合しても世田谷区より人少ないっていう・・・
それでも47都道府県中41位で下に6県もある
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 20:17:56.76 ID:LywB3civ0
>>38>>39
えっマジかよ 全山梨県民が不満に思ってると思ってたのに・・・
中巨摩郡と甲斐市の山梨放送(YBS)、モーニングバード放送してんだけど
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 20:19:11.82 ID:QGQ6EbnA0
>>45
普通にケーブルで東京キー局見てるだろ...
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 20:22:32.20 ID:rT2v0iJm0

「じゃん」はホントは甲州弁。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 20:37:46.73 ID:04nDYP1E0
スッキリとPON入んないしBINGO2週遅れなんだけど
みんなどうやって見てる訳?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 20:43:15.47 ID:m1F6s2rGO
甲府衰退諸悪の根源・甲府商店街連盟

・戦後の道路拡張事業による土地収用阻止を目的に結成された同盟が名前を変えて現在に至る
・「商店街の売り上げが落ちる」という理由で丸井・パルコ進出を阻止
・県内企業の岡島、山交、オギノ(パセオ)を厚遇する一方で外様の西武、ダイエーを冷遇→西武、ダイエー撤退
・「モータリゼーション反対、交通弱者保護」という理由で駐車場建設を阻止→逆に利用者を遠ざける要因に
・「都心への買い物利用者の流出につながる」という理由でかいじきっぷ廃止運動を展開→かいじきっぷ廃止で県民不満爆発
・「景観破壊につながる」という理由でセインツ.25建設に反対→同規模の複合ビルを紅梅地区建設することを発表して矛盾発生
・「郊外ショッピングセンターのせいで衰退した」と責任転換→イオンショッピングセンター建設断固阻止→売場面積縮小圧力で県民から顰蹙を買う
・郊外に大型事業の構想が出る度に県庁や甲府市役所に事業反対を陳情、圧力団体そのもの
・「若者の意見を聞きたい」という理由で行き当たりばったりの集会を開く→若者集まらず頓挫→若者は非協力的だと叩きまくる
・「信玄ゆかりの歴史整備を」と称し何故か豊臣・徳川時代に作られた甲府城址の整備に出資
・甲府市の行なったアンケートで「中心街に住みたくない」と答えた人が77%と県民に嫌われていることが改めて浮き彫りになる
・更にそのアンケートで「中心街に良いところが何もない」と答えた人が46%と連盟の無能っぷりを露呈
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 20:46:58.73 ID:LywB3civ0
>>48
ナカーマ 日テレ→YBSだしTBS→UTYだし・・・
CATV入ってるはずなんだけど入ってないのかな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 21:02:49.82 ID:QGQ6EbnA0
今は地デジでUTYとYBS優先か
これは失礼
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 21:09:38.39 ID:kJbBMMG30
東京都に隣接していること
53名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 21:10:09.67 ID:k8m1z8T70
シャトレーゼの本社があったはず
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 21:11:14.68 ID:AhtEDS290
金丸信、輿石東
という悪の2大巨頭
を国会に送り
他の日本国民に大迷惑をかけていること。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 21:12:22.68 ID:2fvuMjGA0
山無しではなく山があることを知っている
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 21:44:34.06 ID:9rMOOGAz0
郡内(富士五湖方面)と国中(甲府方面)で色々と空気や文化が違う
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 22:17:33.92 ID:QGQ6EbnA0
>>53
シャトレーゼの工場見学はアイスが食べ放題
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 22:20:38.61 ID:snSIiqcx0
山梨に旅行に行った時、忍野八海っていう観光名所があると聞いて見にいった
あまりのショボさに絶句した
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 22:27:02.49 ID:sJGzvOVkO
握手会とかでメンバーに山梨といえば何が有名ですか?と聞くとみんな果物の梨と言う。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 22:27:59.23 ID:sJGzvOVkO
あと、ハーフナーマイクが去年までヴァンフォーレ甲府にいたこと。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 22:29:15.77 ID:Ua0seioeO
甲府市の過疎化
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 22:30:23.79 ID:04nDYP1E0
四月に雪が降る都留
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 22:33:04.65 ID:QGQ6EbnA0
清里に山ほど客が来ることが不思議
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 22:49:00.05 ID:Qibs86ki0
だっちもねえこんいっちょし
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 23:36:01.91 ID:T9Mkdfng0
昔上野原に相撲部屋があった
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 00:08:40.78 ID:Sr7MGsMtO
富士山、富士吉田(のうどん)、ハイランド、富士五湖→静岡
樹海、オウム教団施設→山梨
と他県民に認識されてるのを知らない
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 00:11:04.16 ID:Sr7MGsMtO
>>63
そんな清里(八ヶ岳)も他県民には長野と認識されてる
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 00:16:29.52 ID:Sr7MGsMtO
tvkで流れる真木温泉とみさか路のCMが山梨2局では流れないこと
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 01:16:58.88 ID:wr9SxLqjI
鉄道路線が四路線しかない
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 01:31:39.90 ID:FgoG9B0g0
>>5
え、逆じゃないの?
ずっと富士山=山梨のイメージだったわ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 01:32:41.84 ID:fQAj8Pm9O
ロジユニヴァースの馬主が甲斐市に在住している
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 01:36:00.28 ID:ELnrN1fHO
真田幸村・信幸は甲府生まれの甲府育ち
73名無しさん@お腹いっぱい。
河西は◯里小卒だとか