AKB48楽曲について語るスレ★38

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
AKBの楽曲語るスレ★37
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1328340078/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 13:39:10.62 ID:uodMF/+n0
AKB48楽曲 作曲者別一覧

◆青木真一   友よ 片思いの卒業式 キスして損しちゃった 掌
◆青野ゆかり  ほねほねワルツ かたつむり 芋虫ジョニー 君について 服を着た王様
◆安部純     3seconds 週末Not yet
◆飯田建彦    黄金センター If
◆池間史規    ラブ・ジャンプ
◆石川烈     腕を組んで
◆磯崎健史   オネストマン
◆板垣祐介   初恋は実らない 君の背中 ペラペラペラオ
◆市川裕一   マジジョテッペンブルース
◆伊藤心太郎  109 Stand up 最後の制服 恋のチューイング 目撃者 制服レジスタンス Answer Fade out ハグ友
ゴンドラリフト 蕾たち
◆イトウミホコ  禁じられた2人
◆井上ヨシマサ 制服が邪魔をする 誰かのために 涙売りの少女 ただいま恋愛中 春が来るまで ダルイカンジ
           Mr.Kissman 軽蔑していた愛情 なんて素敵な世界に生まれたのだろう 長い光 JK眠り姫
           ハート型ウイルス ツンデレ! Switch 大声ダイヤモンド Virgin love シンデレラは騙されない
           泣きながら微笑んで 花と散れ! マンモス To be continued. Coolgirl 命の使い道 ビバ!ハリケーン
           ヒグラシノコイ デジャビュ 僕の太陽 生きるって素晴らしい 10年桜 涙サプライズ!
           飛べないアゲハチョウ RIVER Lie 盗まれた唇 ☆の向こう側 Beginner Everyday、カチューシャ
           これからWonderland
◆入江徹     マンマ、グラッチェ! 犬語を話せる男の子
◆上杉佳奈    僕の打ち上げ花火
◆上杉洋史    クラスメイト 桜の花びらたち 7時12分の初恋 MARIA くるくるぱー 必殺テレポート
           僕とジュリエットとジェットコースター Lay down Baby!Baby!Baby! 桜色の空の下で 桜の栞
◆上田晃司    Blue rose ふしだらな夏 リターンマッチ 天使のしっぽ 鏡の中のジャンヌ・ダルク
           白いシャツ そんなこんなわけで Confession 美しき者 隕石の確率
◆上田起士    人魚のバカンス
◆梅原晃     FIRST LOVE
◆梅堀淳     草原の奇跡
◆江上浩太郎  Stay by my side
◆エザキマサル Warning くまのぬいぐるみ 青春ガールズ 猿のシンバル
◆大内哲也    キスはだめよ 星の温度 Only today 帰郷 ビーチサンダル
◆大隅知宇    Waves
◆太田美知彦   ガラスのI LOVE YOU 恋のPLAN 背中から抱きしめて JESUS だけど・・・ 未来の扉
            日付変更線 メロスの道 支え ご機嫌ななめなマーメイド 好きと言えば良かった
◆大凪樹      憧れのポップスター
◆大西とおる    骨折ロマンス
◆大庭宏典     水夫は嵐に夢を見る
◆岡田実音     Dear my teacher スカート、ひらり 涙の湘南 誕生日の夜 投げキッスで撃ち落とせ! 小池
            初日 パジャマドライブ 片思いの対角線 未来の果実 夕陽を見ているか? 
            ハートが風邪をひいた夜 愛の色 炎上路線 サヨナラのカナシバリ
◆緒形真平    偶然の十字路 半分こ
◆岡ナオキ     君はペガサス
◆小川コータ    遠距離ポスター 走り隊 GO! GO! GO! Seventeen 未来の恋人 呼び捨てファンタジー
◆萩原慎太郎   ハートの温度
◆奥田慎吾    Brunchはブルーベリー
◆奥田もとい   自分らしさ ノエルの夜
◆織田哲郎    君のことが好きだから 走れ!ペンギン
◆尾飛良幸    逆転王子様
◆カイタツヤ    初恋ダッシュ
◆樫原伸彦    毒リンゴを食べさせて 僕の桜 夢の鐘
◆Gajin       君に会うたび恋をする 回遊魚のキャパシティ エリアK
◆角野寿和     味方
◆鴨井学      ビキニは似合わない
◆川浦正大    君なら大丈夫 Cry 海鳴りよ 上からマリコ 恋は心配性
◆川崎里実    キャンディー
◆カワノミチオ   ジグソーパズル48
◆カワノミチオ・有馬詩乃  心の端のソファー
◆cAnON      Girls' talk
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 13:39:46.14 ID:uodMF/+n0
◆河原嶺旭    風は吹いている
◆KIS        ここにいたこと
◆Candy&Megane  マジスカロックンロール
◆QuinN       冒険エトセトラ
◆Keyz / Carlos K.  Dear J
◆草野よしひろ  シアター・パイレーツ 純情主義
◆熊上雅明    猫だまし
◆熊谷憲康    クリスマスがいっぱい
◆黒須克彦     カッコ悪い I love you! 愛にピアス
◆黒田賢一    潮風の招待状
◆KENGO    キャンドルの芯
◆小網準     春一番が吹く頃 その汗は嘘をつかない 摩天楼の距離 ロッカールームボーイ 僕だけのvalue Next heaven 少女たちよ 
◆後藤次利    リオの革命 月見草 月のかたち 竹内先輩 甘い股関節 天国野郎
◆小西裕子    チャンスの順番
◆五戸力     あの頃のスニーカー ひらひら  風車が見える街
◆小林哲也    タネ
◆小林真     僕たちの紙飛行機
◆小松清人     Cloudy sky
◆小室哲哉    インフォメーション
◆近藤薫     脳内パラダイス 抱きしめられたら アリガトウ Dreamin’ girls Bye Bye Bye
◆佐伯高志    初めてのジェリービーンズ サヨナラに気づいて・・・
◆酒井ミキオ   ライダー 明日のためにキスを クリスマスプレゼント
◆酒下正俊    わがままな流れ星
◆櫻井真一    愛のストリッパー
◆佐々木裕    隣人は傷つかない
◆佐々倉有吾   シアターの女神
◆佐藤準      ロマンスかくれんぼ
◆鮫島巧      エンドロール
◆SHIKI      真夜中の歯磨き
◆重永亮介    100メートルコンビニ フルーツ・スノウ ソミソミラシラ 沈黙 嘘でしょ??七里ガ浜の七不思議?
            笑うがいい Wanna be now Come on!
◆柴田尚     Overtake
◆島崎貴光    嵐の夜には 夜風の仕業 風の行方 わがままコレクション
◆Shusui      夢を死なせるわけにいかない
◆Shusui Stefan Aberg  森へ行こう
◆SHUJI      あなたとクリスマスイブ
◆俊龍       言い訳Maybe 君と虹と太陽と RESET いびつな真珠 ずっと ずっと ホワイトデーには… ゼロサム太陽
◆SHOU       Thank you
◆白戸佑輔    記憶のジレンマ アイヲクレ 青春の木洩れ陽
◆Jupiter      ウッホウッホホ
◆菅原一夢    好き 好き 好き
◆鈴木秋則    ロックだよ、人生は・・・
◆鈴木寛之    彼のキッチン
◆鈴木大輔    青い未来 TUNNEL Don't miss it
◆鈴木 Daichi 秀行  約束よ
◆スミダシンヤ  檸檬の年頃 世界中の雨 フライングゲット  元カレが結婚する時
◆瀬井広明     バレンタイン・キッス
◆関淳二郎     人の力
◆関屋直樹    唇 触れず・・・
◆ZERO-ROCK    Partyが始まるよ
◆SOHO      僕にできること
◆平隆介     頬杖とカフェ・マキアート
◆高木洋     青春のフラッグ 抱きしめちゃいけない
◆高橋竜     白いチューリップ
◆多胡邦夫    向日葵 虫のバラード サボテンとゴールドラッシュ
◆田嶋祐介    雨の動物園 拳の正義
◆多田慎也    やる気花火 ポニーテールとシュシュ
◆田中明仁    バスストップ
◆TANATONOTE  野菜占い
◆田辺恵二    ラッキーセブン 奇跡は夜生まれる 尺が欲しい Dark side
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 13:40:31.36 ID:uodMF/+n0
◆筑田浩志    ドジ
◆ツキダタダシ  アンチ
◆辻純更      偉い人になりたくない
◆つじたかひろ  僕たちのオフショア (秘)どっきりで行こう
◆土屋学      チョコレート
◆鶴崎輝一    泣ける場所
◆寺畑早知子   てもでもの涙
◆TJMixx      ヤンキーソウル
◆DY-T MIKE   私の彼氏は銭形平次
◆DR. OWL・RAY. M  君と僕の関係
◆篤永猛彦    みなさんもご一緒に 毒蜘蛛
◆鳥海剛史     High school days
◆中川司      予約したクリスマス
◆中村望      勇気のハンマー
◆中山聡      会いに行こう
◆鳴瀬シュウヘイ Love Wars
◆成瀬英樹     BINGO! 真夏のクリスマスローズ ひこうき雲 街角のパーティー ごめんねジュエル そばかすのキス
             愛とプライド 愛の毛布
◆西賢二       麻友のために
◆nishi-ken     地下水道
◆仁張陽介     No way out
◆沼宮内真     不義理
◆野中"まさ"雄一 残念少女 愛しさのアクセル Pioneer 彼女になれますか? モノズキ1号 恋のお縄 フェルメールの手紙
◆畑野嘉男      夕陽のいじわる
◆羽場仁志     渚のCHERRY 命の意味
◆ハマサキユウジ  最初のメール
◆早川暁雄     キスまで100マイル 世界の涙 Vamos Last train
◆春行        恋愛禁止条例 I'm crying オケラ 夜明けまで 誰か教えて
◆平沢敦士     洗濯物たち
◆PJ          胡桃とダイアローグ
◆FIREWORKS    ドラゴンフルーツの食べ頃
◆Funta        2人乗りの自転車 ワッショイB! 口移しのチョコレート Let's get ''あと1センチ''
◆藤澤健至     LOVE CHASE
◆藤谷一郎      メールの涙
◆フジノタカフミ   僕のYELL 若気のイタリアン ミニスカートの妖精
◆藤末樹       明日は明日の君が生まれる
◆藤本孝則     アッカンベー橋
◆藤本貴則     完璧ぐ〜のね 軟体恋愛クラゲっ娘 ある秋の日のこと Still
◆BluesT       嘆きのフィギュア
◆BOUNCE BACK   会いたかった スコールの間に ファンレター 愛しさのdefense 青春の稲妻 50%
◆Voice of Mind  ギュッ 手のひら ゴメンナサイ
◆星和生      前を向いてる君
◆前澤寛之     気になる転校生 RUN RUN RUN
◆前山田健一    となりのバナナ 初恋よ こんにちは 君しか  ジェシカはドアをノックしない
◆真崎修      恋愛サーカス
◆MASAHIKO     ハンパなイケメン
◆松田信男     海を渡れ!
◆松本俊明     涙のシーソーゲーム
◆三留一純     君が教えてくれた
◆宮島律子     蜃気楼 純愛のクレッシェンド 黒い天使 おしべとめしべと夜の蝶々 Two years later
          フリしてマネして 女子高生はやめられない B Stars アイドルなんて呼ばないで 奇跡は間に合わない 思い出は遠いほど…
◆Myu       この胸のメロディー
◆向井成一郎    引っ越しました
◆ムラマツテツヤ  キスの流星 やさしくさせて 柊の通学路
◆森川直紀     Bird
◆森咲奈央    月の裏側
◆八重樫ゆう一 青空のそばにいて 最終ベルが鳴る
◆y@suo ohtani  月の祈り 青春と気づかないまま
◆矢吹香那    アイスの口づけ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 13:41:01.12 ID:uodMF/+n0
◆山崎燿     夏が行っちゃった AKB参上! 君が星になるまで 転がる石になれ 横須賀カーブ
           あなたがいてくれたから ヘビーローテーション ALIVE
◆山崎努     Faint タンポポの決心
◆山元祐介    Choose me!
◆YUMA      波乗りかき氷
◆you-me     地下鉄のTeddy boy
◆横健介     ナミダの深呼吸 心の羽根 桜の木になろう
◆吉木絵里子   私は私
◆吉田ゐさお   初恋泥棒 16人姉妹の歌
◆吉田将樹    Relax! 星空のミステイク 逆上がり
◆吉野貴雄    愛しきナターシャ 野菜シスターズ チームB推し
◆Radhika Vekaria,Jonas Westling,GoldDust  La Brea Ave.
◆Rie         Don't disturb! ボーイフレンドのつくり方 アイドルの夜明け ロマンス、イラネ
◆Linia      ペディキュアday
◆ray.m      希望山脈
◆ray.m&Dr.owl  へたっぴウィンク
◆Ryo        ずっと 前から
◆RYO       否定のレクイエム
◆若田部誠    素直になりたい Flower 錯覚 僕のせい 微睡み
◆若林充      恋愛アスリート 前人未踏
◆渡辺翔      ぽっかり イイカゲンのススメ 明後日、ジャマイカ ギリシャの貨物船
◆渡辺泰司    ふいに
◆渡辺卓      風のバイオリン
◆渡辺拓也    シャムネコ
◆渡辺未来    AKB48



NMB48楽曲 作曲者別一覧

◆市川裕一    待ってました、新学期
◆川浦正大    青春のラップタイム  嘘の天秤
◆GRAVITY    絶滅黒髪少女
◆五戸力    オーマイガー!
◆酒井康男   僕は待ってる
◆平隆介    捕食者たちよ
◆ツキダタダシ  僕が負けた夏
◆野中"まさ"雄一 三日月の背中
◆丸山真由子  結晶
◆吉野貴雄   なんでやねん、アイドル
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 13:41:32.29 ID:uodMF/+n0
SKE48楽曲 作曲者別一覧

◆青木真一    この胸のバーコード
◆イイジマケン  マンゴーNo.2
◆池澤聡     はにかみロリーポップ
◆市川裕一    恋の傾向と対策 枯葉のステーション
◆伊藤心太郎   Glory days Doubt!
◆井上ヨシマサ  片想いFinally
◆上田晃司    万華鏡 強き者よ
◆太田美知彦   羽豆岬
◆大貫和紀    TWO ROSES
◆岡田実音    ロマンスロケット
◆岡村郁二郎   声がかすれるくらい
◆小川コータ   コスモスの記憶
◆小網準     手をつなぎながら 火曜日の夜、水曜日の朝
◆後藤次利    合格Kiss
◆五戸力     僕らの風 パレオはエメラルド
◆近藤圭一    寡黙な月
◆佐々倉有吾   バンザイVenus
◆佐藤ひろこ   仲間の歌
◆重永亮介    愛の数
◆島崎貴光    青空片想い
◆白戸佑輔    チャイムはLOVE SONG 今日までのこと、これからのこと
◆Jupiter     少女は真夏に何をする?
◆俊龍       恋を語る詩人になれなくて… ジェラシーのアリバイ 水のないプール ごめんね、SUMMER
◆すみだしんや  花火は終わらない
◆関淳二郎    女の子の第六感
◆Solaya      ウィンブルドンへ連れて行って
◆多田慎也    大好き
◆田辺恵二    積み木の時間
◆ツキダタダシ  1!2!3!4! ヨロシク!
◆中村望      チョコの行方 パパは嫌い
◆野中"まさ"雄一 制服の芽 思い出以上
◆服部マキコ    ときめきの足跡
◆浜崎裕司     卒業式の忘れもの 初恋の踏切
◆春行        楽園の階段
◆福富雅之     青春は恥ずかしい
◆藤井一徳     手紙のこと
◆フジノタカフミ  バズーカ砲発射!
◆藤本貴則     アンテナ
◆MIKOTO      歌おうよ、僕たちの校歌
◆森英治      バンジー宣言
◆山田裕介     微笑みのポジティブシンキング
◆YUMA       オキドキ
◆吉富小百合   雨のピアニスト 狼とプライド 誰かのせいにはしない
◆横健介      Innocence ピノキオ軍
◆YORI       遠くにいても そばにいさせて
◆Rie        ロープの友情
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 13:44:34.33 ID:uodMF/+n0
荒らし、煽り、成りすましなどはスルー!
荒らしにとって一番嫌なことは、相手にしてもらえず放置されることです。

放置された荒らしは、構って欲しくて煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
引っかかってレスした時点であなたの負け!

反撃は彼らの滋養にして栄養であり、荒らしの最も喜ぶことです。枯死するまで孤独に暴れさせときましょう。
荒らしの相手をする奴も荒らしです。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 13:45:11.30 ID:uodMF/+n0
メンバーのルックスや言動についてではなく、
純粋に楽曲について語るスレにしたいと思うよ。

9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 13:48:37.80 ID:uodMF/+n0
落ちていたので立てました

せっかく1年半近く続いてきた良スレだから終わらせるのは勿体無いと思う
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 14:20:28.10 ID:nUjXRst/0
デデデデン! ピクピクピクピク

この曲の名前なに?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 15:02:10.05 ID:uodMF/+n0
上げ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 18:14:31.50 ID:g5XA9b3dO
風は吹いているのダンスはスリラーみたい
13名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 18:18:35.00 ID:LhHidADeO
支店も一緒?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 18:35:51.11 ID:uodMF/+n0
>>13
地下には楽曲スレは1つしか無いから支店(たぶん乃木坂も)全部総合
15ミッキー・マッケンジー:2012/02/09(木) 19:43:20.06 ID:iblF0VRZ0
このスレ良く落ちるよな(*´∨`*)
16ミッキー・マッケンジー:2012/02/09(木) 19:54:12.30 ID:iblF0VRZ0
トヨタアクア(*´∨`*)
こんなクソ車いらんわ(*´∨`*)
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 19:55:43.76 ID:pAdZAAr20
GIVE ME FIVE!って明らか「けいおん!」を意識してるよな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 20:03:47.12 ID:uodMF/+n0
>>17
明らかに意識しているとは言えないんじゃない?
見る人がどう思うかは自由だけど

しかし『なるハイ』は…
生演奏どこだと見れるんだろう
もうこれは堂本兄弟に出演して堂本バンドを乗っ取るしか
19名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 20:04:49.99 ID:kEBHkt180
反省会スレ荒れすぎ
アンチがけっこう混じってそうだけど
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 20:36:08.54 ID:cPJn57OA0
>>1
乙です

昼間とか夜中は危ないな・・
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 22:02:27.91 ID:4/21ZITg0
ぐるぐるカーテン
作曲 黒須克彦
編曲 湯浅篤
左胸の勇気
作曲 小内喜文
編曲 佐々木裕
乃木坂の詩
作曲 井出コウジ
会いたかったかもしれない
作曲 BOUNCE BACK
編曲 野中雄一(まさだと思う)
失いたくないから
作曲 蛯原ランス
編曲 塩川満己
白い雲に乗って
作曲 太田美知彦
編曲 太田美知彦
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 22:07:34.73 ID:4/21ZITg0
シンクロときめき
作曲 岡村郁二郎
編曲 岡村郁二郎
三つ編みの君へ
作曲 伊藤心太郎
編曲 生田真心
ラベンダーのジュータン
作曲 Sungho
編曲 田中直
マユユロイド
作曲 古城康行
編曲 武藤星児
サバの缶詰
作曲 ray.m
編曲 ray.m
新宿優等生 
作曲 宮島律子
編曲 野中"まさ"雄一
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 22:14:26.06 ID:cPJn57OA0
宮島さんと野中まさ雄一さんのコンビか
良さそうな雰囲気が出てるね

>>21
いちおうライバルグループって事で“まさ”ってのは抜いてるのかなw

てか太田さん久しぶりだね
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 22:53:37.57 ID:v5MIYj420
新曲が多い、多すぎる
だから昨年から未消化
出来るならば、昨年の発表曲のすべてCD化を希望
AKBだけでなくSKE、NMB、ユニット、ソロも含めてすべて聞きたい
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 23:19:54.81 ID:/oG3dfkP0
新宿優等生に期待
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 23:22:13.40 ID:E5MkT4aj0
とある人のブログから抜粋

初日舞台挨拶in六本木

あっちゃん最後らへん
暇そうにたかみなに
( ^▽^)σ)~O~)ツンツン
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 23:23:17.90 ID:E5MkT4aj0
書く場所間違えたorz
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 23:39:13.77 ID:JOY678uV0
ここだとすぐ落ちるから隣(上)の女性アイドル板に立てた方がいいんじゃないか?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 00:00:48.88 ID:Tu8w1ZtwO
AKB関連のグループも含めて、
全曲コンプリートしている人って日本にいなさそうな気がする。

やすすが作った名曲が
埋もれていくんだな。
今、別スレにある
「私は私」みたいに。

シングルはタイプA版だけでいいから
公演アルバム作ってほしいよ。


30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 00:06:27.36 ID:KYDMlIk60
AKBのシングルってミニアルバムみたいだな
3曲ずつ入ってるって・・・。
モーニング娘。は未だにA面+B面+A面カラオケの3曲構成だが
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 00:10:17.74 ID:XMNM3Aa90
カップリングのインスト?が入ってないのは嫌だな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 00:21:23.61 ID:KYDMlIk60
初期のAKBも曲数が少ない構成だったが「桜の栞」からおかしくなった
タイプAとタイプBを併売し収録曲を変えるとかw
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 00:30:12.05 ID:BNQ1RVvY0
最近シングルと言えば48グループのしか買ってなくて
久しぶりに別のグループのシングルCD買ったら、カラオケがタイトル曲のしか入ってなくて逆に驚いた
付属DVDもタイトル曲のMVしか入ってなかったし。
48系ばかり買ってたら麻痺してくるけどやっぱりかなりコストパフォーマンスは高いよね
タイプA・B(時にはA・K・B/A・B・C)・劇場盤で収録曲を変える商法は腹立つけど
どちらか1枚だけでも結構満足感があると思う
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 01:02:47.91 ID:XMNM3Aa90
>>33
他方からいろいろ言われてるけど自分的には毎回いっぱい入ってるし凄い満足なんだよね

次の発売までに新曲に収録されてる曲を聴きまくったり、ちょっと飽きたら昔の曲を聴くって感じかな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 01:10:50.73 ID:ob5QTFTn0
AKBの良いところは短期間で良質な新曲を提供してくれること
曲を出しすぎるとかえって飽きるのが早くなるという人もいるだろうが
自分にとっては新曲を出してくれるのが一番だからこれはデカい
短期間に作ることで才能が枯渇したりするバンドなんかもいるがAKBではそれはないし
一獲千金だから良質な楽曲が沢山集まって来るという
36SKB48:2012/02/10(金) 06:32:43.38 ID:TsFE/kdb0
>>35
まあさすがに最近飽きてきたけどな…
今まですべて集めてきたけど
今回のシングルから買わない予定(*´∨`*)
37SPR48:2012/02/10(金) 06:34:07.54 ID:TsFE/kdb0
>>33
おまえたまにはいいこというな(*´∨`*)
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 09:45:13.17 ID:tb1H6vSc0
『乃木坂の詩』の歌い出し「WOW〜」以降からAメロに入るまでのイントロが今までの48楽曲にない感じで凄く良い
聴いてて心地良い落ち着く
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 12:09:51.64 ID:XMNM3Aa90
井上ヨシマサ - 昨日 23:47 - 一般公開
続いて山木秀夫さん
Drumダビングをやっていただきましたよ!
この人僕が25年前に初めてスタジオでピアノを弾いた時セッションで叩いてくれました。
とても長い付き合いになります
IMAバンドなどライブ演奏ももの凄いですがスタジオミュージシャンとして参加しているアーティスト数えきれず
ほんの数例あげると
井上陽水、今井美樹、うしろ髪ひかれ隊、尾崎亜美、大塚愛、川本真琴、辛島美登里、
工藤静香、小泉今日子、近藤真彦、吉川晃司、コブクロ、酒井法子、JUJU、谷村有美、
CHAGE&ASKA、Chara、TM NETWORK、中島みゆき、角松敏生、THE ALFEE、榊原郁恵、
椎名林檎(椎名林檎×斎藤ネコ)、スガシカオ、高中正義、DIMENSION、電気グルーヴ、
徳永英明、とんねるず、新田恵利、原田知世、Bank Band、光GENJI、B'z、一青窈、氷室京介、
平原綾香、福山雅治、藤井フミヤ、古内東子、BREAKERZ、布袋寅泰、BONNIE PINK、
前川清、真心ブラザーズ、松田樹利亜、松田聖子、松任谷由実、松本伊代、松本梨香、
美空ひばり、泰葉、山崎まさよし、吉田美奈子
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 12:10:56.46 ID:XMNM3Aa90
>>38
たしかに
良い曲だよね

俺は白い雲に乗ってが聴きたいな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 12:32:47.56 ID:XMNM3Aa90
スイート&ビター良い曲だね http://www.youtube.com/watch?v=IQ8cXDgMR74
こういう曲調なんて言うんだろ?
かなり好きな曲調だ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 12:40:18.88 ID:tb1H6vSc0
>>41
凄くぬるぬるしてる・・・
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 13:15:29.55 ID:BNQ1RVvY0
>>41
専門的に何て言うかは詳しくないけど
リズムは「シャッフル」とか「スウィング」ってやつかな
3拍子が入ってる感じがするね
「ノエルの夜」と同じで
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 13:58:58.61 ID:vrq1K9HY0
>>24
ちょっと出すぎだよな
シングルA面は知っててもバージョン違いのカップリングとかも良い曲あるのに
埋もれてくのがもったいない
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 16:20:06.75 ID:R+zZoQXl0
このスレ的にはGM5はどういう評価なの?
俺は初めて聴いたときは良曲だと思ってたけど、数回聴いてるうちに凡曲になったいつもと逆のパターン
46名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 16:22:53.13 ID:tb1H6vSc0
同じく
何かのホームページで聴けるって言うから聴きに行ったら良いじゃんと思ったけど今では何とも
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 16:24:33.03 ID:Pcm3jCqe0
味噌だけどオキドキは最高曲なのに何でイマイチ売れなかったのか不思議
パレオよりもファイナリーより売れ線の曲だろ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 16:26:42.53 ID:tb1H6vSc0
風とマリコに挟まれたのが原因
49名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 16:27:43.45 ID:vrq1K9HY0
>>45
フラゲよりは好き

普通に聞くより楽しそうに演奏するメンバーを見ながら聞くと良い感じの曲だな
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 16:35:59.60 ID:SrJzBx0o0
最近の新曲ではファーストラビットが一番
映画のEDで聴いたんだが、曲の良さもさることながら
音響がめっちゃ良くて、それだけで感動した
この曲だけでなく本編で出てくるRIVERも迫力あった
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 16:53:47.86 ID:UkSgi8b70
映画館の音響は最強だからな
ピュアオーディオとかホームシアターとか映画館に比べたらハナクソ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 17:29:06.41 ID:BNQ1RVvY0
映画館も場所(設備)によるよ
53新型アルファード350S 3月9日納車 現金支払:2012/02/10(金) 18:56:15.73 ID:TsFE/kdb0
今日のひかりTVは
僕の太陽公演だね…
つまらないから観なくていいや…
54名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 19:03:33.27 ID:g1AgVKdL0
GMFって不評なの?

俺は普通に良曲だと思うんだが
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 20:00:39.61 ID:2S5q+L7y0
>>42
まだその曲聞いたことないけどきっと6/8拍子だと思う
56名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 20:03:49.40 ID:BNQ1RVvY0
>>54
不評ってほどじゃないと思う
曲自体よりも生演奏の技術やエアバンドに批判の矛先が向いてるのもあると思うけど
エアバンドでも生演奏でもどちらにせよ叩かれるんだから
どうせなら歌番組も生演奏で行けば良いのにと思う
個人的には下手糞でもこっちのほうがよほど(曲としても)魅力的
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16766206
57名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 21:15:14.95 ID:XMNM3Aa90
>>43>>55
なるほど・・
返答ありがとうございます

ちょっとそれっぽい曲も探して聴いてみようかな

>>56
ギターに詳しくないからよく分からんけど、CD音源は毎度の如く堀崎さんがギター弾いてるが、なんかいつもより簡単と言うかなんと言うか、シンプルに聴こえた
やっぱメンバーが生演奏するって事でいつもよりシンプルに出来てるのかな?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 21:31:30.27 ID:okzzTrn4O
3拍子って言ったらワルツしか出てこないw
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 22:15:50.14 ID:UkSgi8b70
http://www.youtube.com/watch?v=wQMZCGHVu6A


負け惜しみコングラッチュレーション

いつも待ち合わせた 駅の改札口
改築したのは いつ頃だろう?
君と僕の あの柱が
何故か なくなっていたよ

ケンカするそのたび あの柱の影で
ガム噛みながら 君はすねてた
僕もそばでガムを噛んで 自然に仲直りしたね

二人は若さに 傷付き癒され
少しずつ大人になった

君が結婚するって聞いた
世界のどんなニュースより驚いたよ
ah 今も大事な人よ
僕が悔しくなるほど 幸せになれ!


偶然通りかかった 新しい柱に
僕は一人きり君を想った
今の彼はすねた君に
ガムを噛んでくれるのか?

仲直りの仕方 教えてあげたい
思い出は 味方なんだ

君におめでとうって言おう
携帯番号 まさか変わってないよね?
ah 今も愛しい人よ
僕には出来なかったけど 幸せになれ!


君が結婚するって聞いた
世界のどんなニュースより驚いたよ
ah 今も大事な人よ
僕が悔しくなるほど 幸せになれ!

僕の愛しい人よ 必ず幸せになれ!
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 22:20:23.23 ID:8OKRzWyi0
SDNらしくない曲だな
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 22:23:58.65 ID:XMNM3Aa90
めっちゃ生田真心だなw
結構良い曲だね
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 22:33:24.04 ID:nVmya0JW0
GIVE ME FIVE!のサビの出だしの歌詞が「友よ〜」なのは、
同じくバンド演奏のチームK3rd「友よ」を踏まえてるよ、って意味なのかな?
63新型アルファード350S 3月9日納車 現金支払:2012/02/10(金) 23:00:53.84 ID:TsFE/kdb0
俺のIDが1位なんだけど(*´∨`*)
http://hissi.org/read.php/auto/20120210/U3BibDhLREIw.html
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 23:53:15.37 ID:Tu8w1ZtwO
>>59
アップありがとうっ。

でも、やすすなら
時間かけて
作詞をもっと練れば
もっといい詞書けそうな印象を受けた。

やっつけ感ハンパないというか。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 23:57:16.74 ID:K/DjXlYFO
初めてドコモのCMで流れてるGM5を聞いた時 ヘビロテと聞き間違えそうになった
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/10(金) 23:58:23.11 ID:KYDMlIk60
上からナツコって上からマリコの歌詞改変版?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 00:48:38.77 ID:P9MNqoS40
age
68名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 02:23:47.30 ID:K7jVyNmI0
>>57
ギターソロに関しては明らかにそうだろうね

>>58
広義の三拍子はいっぱいあるよ
クラシックの有名所で言うとショパン「ノクターン」、ベートーベン「月光」etc...
卒業式定番の「仰げば尊し」もそうだし
一方POPSにおいてはあまり多くない

>>65
メロディ、コード進行、テンポ、リズム、アレンジがかなり似ている上、
なんとキーまで同じだしねw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 04:22:23.48 ID:2SnNPiBE0
ジャングルジムいいなあ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 05:41:24.61 ID:A2KLQJIB0
>>59
chooseMeと君好きを足して2で割ったような、アンダーガールズの曲だな
明るくさわやかな卒業ソングになった
こんな歌をもらったら卒業なんて出来ないよな
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 07:50:15.08 ID:u+itReG+0
SKE48 / ぐるぐるカーテンかもしれない
http://www.youtube.com/watch?v=S6niFz-rMRw
72新型アルファード350S 3月7日 仏滅納車:2012/02/11(土) 08:21:42.08 ID:WotqMdcs0
オリコン
エアコン
ラジコン
ファミコン
マイコン
ロリコン
マザコン
ファザコン
リモコン
アイコン
パソコン
ビーコン
オフコン
シリコン
クルコン
ノーコン
トンコン
メニコン
73新型アルファード350S 3月7日 仏滅納車:2012/02/11(土) 08:53:28.53 ID:WotqMdcs0
もしかしたら貴方は貧乏人なのかもしれないです…

佐藤すみれより
http://www.youtube.com/watch?v=dx3LAuTytq0#t=0m55s
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 10:45:56.87 ID:P9MNqoS40
>>66
探したけどさすがにまだ無かった

まぁたぶん歌詞変えただけだと思うけど
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 12:12:28.33 ID:P9MNqoS40
age
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 14:10:21.61 ID:JgNPuWeh0
>>59
なかなかイイ曲じゃないですか。
SDNには関心がないんですが、これは、作・編曲者を当てたくなる曲ですね。

あちらこちらの予想屋さんの予想を見てると、みなさん「編曲生田真心」はほぼ一致している。
あとは作曲の方。

五戸力、多田慎也、板垣祐介…などが挙がっている。
自分は音楽の細かいところはよくわからにけど、少女たちよ、僕だけのvalueの小網準と予想してみる
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 18:56:56.18 ID:O5cMKgHS0
お前ら東京女子流ちゃんのライブ始まったぞ
http://www.ustream.tv/channel/tokyoGirlsStyle
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 20:00:43.57 ID:K7jVyNmI0
>>71
面白いwwこういうの好きだぁ
ただ、コメント見ると曲の類似性を指摘しようとしてるのがあって笑ったw
別に特に似てねーよw
79名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 20:33:12.40 ID:yqWFeisE0
>>76
負け惜しみコングラッチュレーション は俊龍って事はない??
80新型アルファード350S 3月7日 仏滅納車:2012/02/11(土) 20:34:47.99 ID:WotqMdcs0
>>77
何人がクリックするのだろうか…
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 20:47:46.28 ID:lF3JT1fj0
>>59
命題が2つ出てきて、seventeenとは違った歌詞だな

いい曲だけど劇場の柱がいつまでも残ってるといいなと関係ないこと思ってしまった
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 20:53:23.88 ID:P9MNqoS40
負け惜しみのアレンジは完璧生田真心だと思う
上マリのAメロ入る所のシンセ音と酷似しすぎてる

作曲は川浦正大さんとか・・
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 22:13:48.84 ID:3pVP+Z130
http://v.youku.com/v_show/id_XMzUxMzkyMTYw.html
「NEW SHIP」
スペシャルガールズA」
チームB:佐藤すみれ
チーム4:市川美織、入山杏奈、島崎遥香、山内鈴蘭
研究生:岩田華怜、加藤玲奈、川栄李奈、高橋朱里、田野優花
SKE48 チームS:木アゆりあ、松井珠理奈
SKE48 チームE:木本花音
NMB48 チームN:渡辺美優紀
HKT48 1期生:兒玉遥
JKT48 1期生:メロディー・ヌランダニ・ラクサニ

http://v.youku.com/v_show/id_XMzUxMzg0ODIw.html
「羊飼いの旅」
スペシャルガールズB
チームA:岩佐美咲、多田愛佳、片山陽加、倉持明日香、小嶋陽菜、高城亜樹
チームK:秋元才加、梅田彩佳、菊地あやか、藤江れいな、松井咲子、峯岸みなみ、宮澤佐江、横山由依
チームB:河西智美、柏木由紀、北原里英、佐藤亜美菜、増田有華、渡辺麻友
チーム4:島田晴香、永尾まりや
SKE48 チームS:松井玲奈
SKE48 チームKII:高柳明音

http://v.youku.com/v_show/id_XMzUxMzc2MzQ0.html
スイート&ビター
「セレクション6」名義
チームA:指原莉乃、篠田麻里子、高橋みなみ、前田敦子
チームK:板野友美、大島優子
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 22:21:17.91 ID:tBt26n4Y0
羊飼い個人的にかなり神曲なんだが!
PV補正もあるかもしれないが何と言うか、
こういう異国風というか旅をしてるような感じの曲調少なかったから嬉しすぎる!
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 22:23:43.80 ID:DGqstor50
上からマリコはハ長調なので意外にも演奏が初心者向きなんだな
ピアノでは白鍵しか使わないし
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 22:25:54.71 ID:3pVP+Z130
羊飼い、リクアワ入ったら人数多くて大変だな
87俊龍厨:2012/02/11(土) 22:26:17.63 ID:JgNPuWeh0
>>79
ええw、最初「俊龍か?」と思いましたね。
でも比較的これに近い爽やか系の「君虹」や「ごめサマ」とも違う感じなので、彼じゃないと思います。

>>59さんの「youtubeリンク&全歌詞」という載せ方が「ゼロサム太陽」の時と同じ形なのもあって。
でも今回はラジオ音源ですし、個人の方のようなのであの時とは違うかな。

スレ違いですが、俊龍さんの新しい曲です。

10:暁月夜(あかつきづくよ)
作詞:茅原実里 作曲:俊龍 編曲:藤田淳平(Elements Garden) Strings Arrange:室屋光一郎
http://www.lantis.jp/special/chihara/d-formation/
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 22:39:32.06 ID:P9MNqoS40
羊飼い良すぎだろw
フェルメールの手紙、ギリシャの貨物船みたいな感じで好きだ

YUMAってこんなアレンジ出来るんならオキドキも1人でやったの聴きたかったなー
波乗りは野中まさ雄一のアレンジが良かったけど
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 22:50:18.92 ID:96l71Jzh0
NewShipのPVは松井J中心になるとは思っていたが、メロディを上手く使ったな
他メンもすーめろ、ぱるる、レモン、ゆりあと満遍なく写している 博多の子は相変わらずなぜ押されるのかわからんルックスだ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 22:54:28.54 ID:3pVP+Z130
NEW SHIPのクラスの担任になりたい・・・
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 22:56:40.71 ID:PkDEV8Voi
まゆゆきりん無双を見てチームBのPVかとおもた
92名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 22:57:41.22 ID:KYtQjgtx0
>>89
本店のセンターの子も理解出来なかっただろ?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/11(土) 23:56:19.36 ID:bxo021J80
>>84>>88
自分も羊飼いかなり好みだった
ギリシャの貨物船が好きな人には確かにヒットかも
94名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 00:27:46.69 ID:d0Scukfc0
作曲者と編曲者が別々の場合、直截的に耳に感じる編曲と違って作曲が誰かは予想しにくいね
コード進行やメロディ感が似てると思っても違う作曲者だったというのはよくある
原作付の漫画で、絵柄で作画が誰かはすぐに分かってもストーリーから原作者を予想するのは難しいように
個人的には作曲者が誰だろうとそこまで興味(というかこだわり)は無いかな
河原嶺旭のように誰でも可能性はある訳だし
評価が高い(評判の良い)作曲者の曲だから良い曲という訳じゃないしね

>>89
HKTセンター「はるっぴ」は実際に見てみて、センターに立つべき人かもなぁと思った
性格とか、人間的な意味でね
少なくともやすすがセンターを選ぶときの最優先項目は顔のきれいさじゃなさそう
あと一応>>8は読んでね
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 00:43:35.19 ID:FlPfrVS70
>>94
編曲家は打ち込みの音とかシンセの音に特徴あるとすぐ分かるよね
生田真心だったらキックの音とシンセ音がほとんどの曲で同じだし、野中さんはギターが毎回堀崎さんだからそれで分かるって感じかな?
ヨシマサさんは曲によって分からない時あるけど、だいたい音圧で分かるねw
96ミモリレコード:2012/02/12(日) 00:58:32.03 ID:Nn4xIzTP0
(*´∨`*)
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 01:00:06.71 ID:ySBio4if0
>>95
恐ろしいぐらい真剣に聴いてるなw
よう分るわ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 01:02:58.25 ID:3GhWBC2C0
SDNの曲はいい曲だ。
今年になって、片思いファイナリー、ファーストラビット、ギブミーファイブ
と良曲がバンバン。
あと、NMBの曲も過去のシングルの中では一番いいし。

SDNが王道AKB路線で来ることはある程度予想していた。
衣装でもわかるよな。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 01:08:04.59 ID:3GhWBC2C0
今、ヨシマサが作っている曲もかなりよさそう。
多分、AKBの次シングルだと思う。
やすが、ヨシマサは天才だと言わしめた曲だから。
AKB史上最高の名曲になるかも。

カチューシャ、大声ダイヤよりもいいんだろうな。

AKBの曲がいいのは、やすすのセンスがいいんだよ。
彼が直させて、ホントいい曲に仕上がる。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 01:09:19.53 ID:3GhWBC2C0
ストックが2000曲に増えただけあって、さすがにいい曲がバンバン
出てくるな。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 01:15:15.12 ID:nnWY059/O
SKEオタだがオキドキのカップリング収録の初恋の踏切はこの時期にピッタリ

あまりしられてないけど
是非フルで聞いて欲しい1曲
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 01:16:53.32 ID:EF7VZZd10
>>101
去年めちゃいけに並ぶ1曲
何回聞いたか
103名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 01:31:42.66 ID:FlPfrVS70
>>97
だいたいそんな感じですよねw

>>99
自分の中で超える事を祈ってる
まぁカチューシャはいろいろと自分の中で凄い良い曲だけどw
暑苦しいミックスの中で全体的に爽やかなコーラスがおしだされてるのが気に入った理由かも
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 01:34:00.74 ID:FlPfrVS70
>>101
skeの曲は隠れがちになっちゃうんですよねー
初恋の踏切もそうだし、TWO ROSESとか少女は茉夏に何をする?とかも凄い良いから聴いてほしいかな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 01:40:07.50 ID:bSWxFtVs0
羊飼いはなんというかソロの女性歌手が歌ってそうな曲だと思ったわ
鬼束ちひろとか柴田淳みたいな
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 01:52:19.25 ID:3GhWBC2C0
TWO ROSES 聴いたよ。
すげえ。JRのデュエット曲があるとは知らなかった。
ピンクレディを超えてる。そして、AKB本体をも超えている。
ピンクレディを超えた女性デュオは初めて見た。
この二人でデビューさせれば、物凄く売れること間違いない。

板野と前田のデュオもよかったが、それよりも遥かに超えてる。
超絶凄いとはまさにこのことだ。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 01:59:22.45 ID:3GhWBC2C0
少女は真夏に何をする?

この曲はそれほどでもない。70年代グループサウンドみたいな曲調
だなあ。ロマンスイラネに近い感じかな。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 02:36:44.28 ID:oYKruhVI0
バズーカ砲発射も元気良くて好き
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 02:44:43.48 ID:d0Scukfc0
CDTV観たけどマジで歌番組は全部あれで行くのかよ…
見ても聞いても全然楽しくない
110ミモリレコード:2012/02/12(日) 07:17:44.71 ID:Nn4xIzTP0
先程渡り廊下走り隊7で画像検索しましたが
下記の画像をご覧下さい…

左から(白いビキニ水着を着た画像です)
チームB 小森美果
チームB 平嶋夏海(最近男問題で実質解雇された)
チームA 多田愛佳
チームB 渡辺麻友
チームA 仲川遥香
チームK 菊地あやか
チームA 岩佐美咲

仲川遥香のおへその穴の大きさは異常(壁紙推薦)
http://s3.amazonaws.com/data.tumblr.com/tumblr_ljhmy9ht1M1qizy61o1_1280.jpg?AWSAccessKeyId=AKIAJ6IHWSU3BX3X7X3Q&Expires=1329082782&Signature=vS2joTBDSmnVm2py25xkt%2FYrNDY%3D

これ以外の画像につきましては
渡り廊下走り隊7をgoogle画像検索でサーチ願います
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 07:52:11.97 ID:twblwXZT0
売れる曲は本店で出すけど
いい曲は支店、特にSKEが
もらっている印象が。
おっさんの懐古な憧憬に刺さる。
今聴いてる学生たちが15年後耳にしたら
確実に良さに気付く詩。
112ミモリレコード:2012/02/12(日) 07:59:29.89 ID:Nn4xIzTP0
私の書き込み 2月10日
http://hissi.org/read.php/auto/20120210/U3BibDhLREIw.html

私の書き込み 2月11日
http://hissi.org/read.php/auto/20120211/TjNRWW9JQ2ow.html

私の書き込み 2月12日
http://hissi.org/read.php/auto/20120212/QmQ4M01JUkow.html
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 08:09:03.35 ID:fXoLhq880
カチューシャ
今年のセンバツの入場行進曲になってるんだってな
すげぇ
114アホフォード:2012/02/12(日) 09:24:14.28 ID:Nn4xIzTP0
今チームBのツアーを観ているけど

1曲目が初日で泣きそうになり(^ω^)
2曲目のシアターの女神で泣いてしまった俺は変態(*´∨`*)
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 10:55:47.59 ID:FlPfrVS70
>>113
野球に合いそうだよね
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 11:39:45.13 ID:FlPfrVS70
ラムネの飲み方公演のフィンランド・ミラクルとNice to meet you良いね
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 11:45:15.71 ID:VXYtZ7nU0
初めてのジェリービーンズってクールアンドキュートな曲だな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 12:32:57.07 ID:qpZVu6cO0
ギブミーファイブは作曲だれ?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 12:46:44.98 ID:d0Scukfc0
>>85
『月刊ピアノ』の先月号に「上からマリコ」の楽譜が載ってる
間奏でE♭(♭3)つに転調するけど大部分は調号が無くシンプルだね
SKEの特集と咲子さんの連載があったのもあって久々に買ったけど、相変わらず迫力の無い微妙なアレンジばかりだな〜
売上厳しいのかもしれないが単純に簡単にすれば売れる訳じゃないだろうに
これだと微妙なアレンジの楽譜を見ながら弾くより原曲聴きまくって自分で耳コピアレンジした方が(二重に)楽しい
そればっかりするとクラシック弾く時に譜読みで苦労するんだけどw
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 12:51:31.21 ID:d0Scukfc0
>>118
youtube公式見に行け
121アホフォード:2012/02/12(日) 12:52:27.31 ID:Nn4xIzTP0
今チームAのツアーを観ているけど
Only todayのイントロ&アウトロは神だよな…
122トヨタ西東京カローラ:2012/02/12(日) 13:12:58.49 ID:Nn4xIzTP0
今チームAの北海道ツアーを観ているけど

遊歩道 張之洞 捕ったど〜で
めちゃくちゃ滑ったわさみんに爆笑した(^ω^)
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 13:22:24.48 ID:kparLUyN0
カップリング三つはじめてきいた
ジャカルタの子扱い良すぎてワロタが、曲は平凡やな
山内髪切ったら島田と区別がつかない
ビタースイートは曲は椎名林檎ぽくて好きだが、AKBでは歌いこなすの厳しい
羊飼いが一番良い
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 13:44:55.99 ID:0JI0JTgH0
初恋の踏切はガチ
個人的にAKB関連楽曲で最高傑作だと思ってる
125チームBメンバーの…:2012/02/12(日) 14:34:20.61 ID:Nn4xIzTP0
本日コテハン55個も使っているキチガイは俺だw
http://hissi.org/read.php/auto/20120212/QmQ4M01JUkow.html?name=all
126Only today:2012/02/12(日) 15:57:30.64 ID:Nn4xIzTP0
今チームKのサマーツアーを観ているけど
A K B は全チームみんな好きだな…
チーム4はイマイチだが…
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 16:23:18.26 ID:ZivbTG4R0
桜の栞を中学校の音楽の教科書に載せてほしい
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 16:46:55.65 ID:7j5vBDi/O
片φは大声より切なさがあってCメロ前が特に好きだわ

言い方悪いがSKEは陰湿な感じがどうも透けて見えてたからノリが良い曲に違和感があった
片φはイメージにあってる

129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 17:06:00.64 ID:5nxOf8hoO
羊飼いいいね
このPVどんな意味があるんだろう?
130Only today:2012/02/12(日) 17:08:01.81 ID:Nn4xIzTP0
サマーツアーチームKで
ポニーテールとシュシュのギターソロ
久しぶり聴いたけどやっぱり泣いたわ…
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 20:15:06.77 ID:vXSfFkIM0
音楽全然わからないけど羊飼いの旋律?がきれいできゅんとした
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 20:47:58.86 ID:4sDZx0PE0
>111

同意。SDNにもいい曲与えたらもっと売れてたのでは。
解散決まって、いい曲もらったからな、SDNは。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 21:04:16.16 ID:ePisiiul0
言い訳maybe(好きなのかもしれない)

軽蔑していた愛情(知らぬ間に求めている)

片想いfinally(今日こそは告白しようか)

大声ダイヤモンド(君が大好きだ)

ヨシマサ4部作
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 21:08:46.90 ID:ePisiiul0
いろいろ間違ったが気にしない
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 21:09:06.04 ID:khk/VwZa0
>>129
そうなのだ 誰か賢者に解釈してほしいのさ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 21:13:46.36 ID:FlPfrVS70
>>133
言い訳ワロタ

そういえば片想いfinallyの間奏部分見てみたいな
いつもテレビだとやらんから馬跳びっぽいの見れない
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 21:14:54.90 ID:qpZVu6cO0
>>133
言い訳って俊龍じゃないの?
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 21:17:20.18 ID:P4IvKqoL0
>>129
梅ちゃんスレから転載だけど

289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/02/12(日) 17:05:57.61 ID:ljVaTsK90 [4/5]
>>284
解釈の手助けになれば・・・・

羊飼いは、一般的な意味で「羊を飼う遊牧民」
宗教的な意味では、特にキリスト教・ユダヤ教などでは「人々を導くもの」との比喩でよく引用される。 (参照 Wiki )
あとは、羊飼いは犬を操り獣から羊や行商、旅人を護衛するお仕事もしていたこともあり、
犬使=獣使い=不思議な人=呪術師? みたいに影では卑下されるような立場だった時期もある。

あとは、PVに出てくる 黒装束  白装束Ver(羊毛皮Ver)  この変化から がんばって解釈して!ww
139名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 21:20:46.49 ID:qpZVu6cO0
ハート型ってヨシマサだったのかさすがだなヨシマサ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 21:21:57.68 ID:qpZVu6cO0
ギブミーの次のシングル誰作曲なの?
まだわからない?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 21:25:30.84 ID:i15zlmqx0
ヨシマサとの噂
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 21:25:49.72 ID:4sDZx0PE0
言い訳は俊龍だよ。

ハート型はヨシマサだぜ。
多分、今作曲の才能では世界一じゃないかな。編曲は2位だな。
1位は誰かというと、野中まさ雄一。

この二人は、編曲、作曲で世界一位と二位だよ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 21:27:40.83 ID:E/VjhQQb0
>>140
たぶんヨシマサ
ぐぐたすで秋Pが絶賛してるからちょっと期待
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 21:27:55.10 ID:4sDZx0PE0
>140

多分、ヨシマサ。
超神曲らしい。その曲でやすすが天才と評したので。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 21:30:33.61 ID:qpZVu6cO0
>>142
野中って人どんな曲作曲してるの?
>>144
神曲というのはどうかなー
康の好みがすべてじゃないからね
でも期待しよう
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 21:33:14.45 ID:4sDZx0PE0
それよりも、カチューシャはヨシマサに次のシングルだと書かせた曲
なのか、1000曲の候補曲から選ばれたのがヨシマサの曲だったのか。

やすすとヨシマサのやりとり見てると、ヨシマサに発注したんじゃないか
と思える。
勝負曲出すときは、全部ヨシマサに依頼しているから。
ビギナーも勝負曲だったらしい。
ポニシュシュ、ヘビロテと来て、次のシングルがこけたらAKBブームが
終わるかもしれない状況なので、失敗できない。
ビギナーはヨシマサに依頼したみたいだ。

大声もそうだろうな。移籍第一弾で。
総選挙曲だから、次のシングルはヨシマサ指名したんだろう。
こうして見てみると、総選挙曲を候補から選んだという話は
怪しい。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 21:35:19.20 ID:4sDZx0PE0
>145

まあ、そうだけど、やすすが手直しさせて神曲が今までバンバン
出てきたわけだから。
ヨシマサ曲で、天才と言わしめた曲は神曲の可能性が高い。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 21:38:53.14 ID:4sDZx0PE0
総選挙曲は200万枚突破だろうな。
やすすも、200万枚突破を狙ってくるだろうし。
やすすは、売り上げとか数字にこだわる人だと思う。
総力を挙げて200万枚突破を狙ってくるよ。
あの人たぶん、今年は全シングル200万枚を狙ってくると思う。

運営は、ここまで来たらAKBを300万、400万枚売る歌手にしたいらしいから。
当然、アジアでの売り上げ入れての数字だが。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 21:41:50.84 ID:tSbVzmOX0
おまけメインのCDがいくら売れようがどうでもいいわ
曲の質にだけ拘ってれば良いよやすすは
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 21:42:06.58 ID:4sDZx0PE0
ファーストラビットとか、ギブミーファイブとか聴くと、やはりAKBを
数百万枚売れる歌手にしたいという意気込みは伝わってくるな。

ヨシマサのぐぐたすに、やすすは妥協をしない人だと書いてた。
彼が妥協をしてこなかったので、AKBは神曲を連発し、ここまで売れた。

151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 21:43:52.33 ID:4sDZx0PE0
今年の総選挙はジャカルタも候補者に入ると思うが、どれくらいインドネシアで
CD売れるのだろうか。
まあ、何かやってくるとは思う。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 21:45:46.71 ID:FlPfrVS70
ハート型はヨシマサさんに珍しくギター押しだしてるよね

今メンバーがグアム行ってなんかやってるみたいだけど、それがヨシマサの作ってる曲のPV撮影かと言われるとちょっと違う気がするんだけどね
まだ曲完成してないでしょ、たぶん
ついこないだドラムのダビング終わったってぐぐたすで言ってたし
俺は26thじゃなくて27th(秋頃?)の曲だと思ってる
それか26thのカップリング
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 21:48:22.90 ID:FlPfrVS70
>>152
あと秋もっさんが「ビバ!ハリケーンみたいなかっこいい曲にしましょう」って言ってた
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 21:50:01.75 ID:Qtm3vWdj0
歌手が良ければ神曲

フライングゲット (Flying Get) / AKB48 Cover by GILLE
http://www.youtube.com/watch?v=tfmrZfdvhgk
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 21:50:58.85 ID:qpZVu6cO0
なんでAKBってもっと強力な作曲陣つれてこないのかな
とくにシングルとか
シングルなんて出せば絶対売れるんだから作曲者なんてウハウハだろうに
やっぱり契約とかあるのかな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 22:00:03.02 ID:FlPfrVS70
>>155
あんまり大物(例えば福山さんとか桑田さんとか)使うとakbっぽくなくなるから・・とか?
ん〜・・なんだろうね

まぁ個人的には今まで通りに経歴関係無くやってくれる方が嬉しいかな
でも馬飼野康二さんには一回作ってほしいかもw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 22:02:00.50 ID:mAFQ8HS50
売れている間は変えないほうが無難だよね
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 22:02:16.55 ID:e+n+Lixk0
亀田誠治さん希望
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 22:04:43.72 ID:WMuNaWol0
ちぇきっ娘の海へ行こうは亀ちゃんだったね、たしか
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 22:06:24.02 ID:S0FKJCuX0
誰が歌ってもいいのが真の神曲
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 22:52:41.39 ID:C228H1az0
>>155
前のスレにも書いたが、俺たちはアニソンを聞かされてる
しかし、それが秋元の歌詞のお陰で新鮮でとてもいいと感じる
しかも、ネットで広がるからマスコミや権威など関係ない
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 23:28:00.97 ID:r+uBr8cXO
>>143-144
今の時点であの段階の作業してるんだから次のシングルではないだろ
次の次か、さらにその次の話だろ
>>155
強力が誰を指すのかは不明だが、織田哲郎や後藤次利なんかに関しては、無名の作曲家の方がデキの良い曲作ってくるから採用されないだけだろう

まあ曲のデキだけで採用してるのなら、依頼した以上無条件に採用せざるを得ないような作曲家には依頼しづらい
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 23:32:16.59 ID:3jJ0EmRbO
織田や桑田のてがらにしたくないんだよ。

あくまで無名作曲家の曲に秋元が作詞して
やすすのおかげで
大ヒットってことにしたいんだと思う。
印税も含めて。

走れペンギンがまさにそれ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 23:35:29.48 ID:6uu2LeOX0
後藤が作った「リオの革命」と「竹内先輩」って似てるよね。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 23:36:15.86 ID:KFJ0LsT50
多分使いづらいんじゃないかな
秋Pの思うようにできないというか
織田哲郎なんかに対してヨシマサみたいに何度もダメ出しみたいなことは出来ないだろ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 23:44:39.18 ID:ip8RlZQ80
亀田さんはベタがいける人だよねえ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 23:45:42.77 ID:ip8RlZQ80
つーか単純に合うかどうかわかんないじゃん
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/12(日) 23:48:24.45 ID:bSWxFtVs0
やっぱGM5ってヘビロテだな
http://www.youtube.com/watch?v=s3saH0M07vw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 01:33:42.17 ID:PPDZ6CZC0
>>156
馬飼野康二さんね
「Sexy Zone」めっちゃ好きだw
あの若くてヒロイックな感じはSKEの方が似合うかなぁ

>>161
前スレでも読んだが
その「アニソン」という意味がわからん

>>168
何を今更
170名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 01:39:45.26 ID:hE86CCNN0
GM5よりラビットの方をちゃんと聴きたい
CD化希望
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 01:48:04.01 ID:8QjlhKPY0
>>169
アニソンとアレンジが大差ないってことを暗喩したんじゃない?
いい意味で
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 02:17:40.16 ID:gPVXTZreO
ヘビロテの山崎耀ってすぽるとのオープニングも作ってたんだ
中々良いね
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 03:21:33.05 ID:YnO9fUW90
>>169
個人的に井上ヨシマサ、馬飼野康二、織田哲郎の3人が日本の作編曲家で好きなんだよね
馬飼野さんはヘイセイジャンプの真夜中のシャドーボーイが好きかな
作曲しかしてないけどセクシーゾーンも好きだね

>>172
マジでww
今度聴いてみよ

そういえば今CMでベッキーが歌ってるひまわり娘って曲のアレンジはツキダタダシさんが担当したみたい
twitterに書いてあった
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 06:57:11.98 ID:XD6NE49U0
ギブミー5って
そういえばサビの所が去年の全日本吹奏楽コンクール課題曲「南風のマーチ」にそっくりだってようつべにいくつかとりあげられてたね

まさか.......とは思うけど
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 07:50:08.81 ID:AEdMdSc3O
>>168
みごとに一致してるね。
やすす、確信犯だよね。これ。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 08:50:00.35 ID:bmeGnWbLO
「スイート&ビター」って中山美穂(竹内まりや)の
「色・ホワイトブレンド」のパクリだよなww
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 08:54:25.03 ID:mSIwRCzlO
川´3`)川‘3‘)<ほっほう?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 09:00:32.50 ID:PPDZ6CZC0
とりあえずまた貼っとくよ
(キーが同じと言うのが確信犯的ではあるw
他グループだとパクリ批判が出るだろうけど同グループだから、こういうのも面白い)


163 : LR議論中@自治スレ : 2012/01/31(火) 22:49:11
GM5とヘビロテの比較考察まとめ
(パクりとかいう批判ではない。念のため)

GM5サビ冒頭「友よ」は
ヘビロテの「I want you」とメロディ&コード&キーが完全一致

全く同じではないがGM5「(出口じゃなく)入り口だろう〜」と
ヘビロテ「MAXハイテンション〜」はかなり類似
コード進行は同じA→B

サビ全体のコード進行は「基本的に同じ」
(追記:イントロ・A・Bメロもほとんど同じ。即ち全曲通して広義で共通のコード進行)

BPMも約190でかなり近い(ヘビロテ:約180)
メロディ全般シンプルで歌いやすそうというのも似てる

メロディも歌詞もヘビロテの方がキャッチーではある
全く同じ「I want you〜」のメロディを6連発で
「会いたかった〜」と同じく完全に刷りこみ 。
ヘビロテの方が高音が多く印象的かもしれない
例「“頭”の中〜“ガンガン”鳴ってる“music”〜」

個人的に歌詞はGM5の方が好きかも。
曲全体の感想は、ブラスのせいもあるだろうが一言で言うと「懐かしい」

一昨年のヘビロテ大ヒットを考えると
音楽的にかなり類似しているGM5はかなり期待できる と思う
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 09:03:00.92 ID:8QjlhKPY0
同じキーで同じ進行なんて沢山あるから問題ない
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 09:16:25.52 ID:zBePn2cr0
>162

今の時点であの作業でも次のシングルなのでは。
震災の頃、レコーディングをしていたと言ってたので、レコーディングまでに1
か月もあれば充分だろ。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 09:18:02.46 ID:zBePn2cr0
ホイットニーヒューストン聞いたけど、90年代までは確かに洋楽の
レベルは高かったな。
今は、ぶっちぎりで48グループの曲が良い。国内も国外見渡しても
彼女らを上回る楽曲は存在しない。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 09:26:03.83 ID:YnO9fUW90
>>181
曲の良し悪しはその人個人の感覚の問題だからそういう事思ってても良いとは思うけど、あんまり公の場では言わない方が良いよ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 10:28:38.05 ID:W4TbQzpjP
ダブ(ブロ)ステップのプレイリストにビギナーのオフボーカル入れてるのは俺だけかな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 10:40:33.63 ID:xIx6bgFI0
>>2
今さらで申し訳ないけど

◆大内哲也    キスはだめよ 星の温度 Only today 帰郷 ビーチサンダル

帰郷 の作曲って、上杉洋史 だよ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 10:42:20.31 ID:8QjlhKPY0
>>182
太すぎる釣り針にひっかかんなよw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 11:00:56.08 ID:YnO9fUW90
>>183
ビギナーかっこいいよね
ダブステはたまに聴くな

>>185
すまんw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 12:02:10.03 ID:RV/JEmIX0
>>124
歌詞を読み解くとなにげに言葉選びが洗練されてて
情景だけなぞってる甘いだけの歌じゃないよな。
サビ2なんか詞だけ読むとアイドルソングじゃないみたいだw
秋元は嫌いだがあいつの書く詞は悔しいけど上手い。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 12:41:45.26 ID:bmeGnWbLO
えっ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 13:31:07.17 ID:PPDZ6CZC0
「南風のマーチ」聴いてみた
コード進行同じなのはともかくとして、メロディ全く同じ箇所があるな
うーん〜これはどうなのか…
よくあるメロディだとも言える
素人が聴いても一発で分かるようなパクリはしないと思うけどなあ
私見としては“偶然の一致”ってことで
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 14:59:54.13 ID:YnO9fUW90
恋の傾向と対策の間奏面白いねw
全然聴いた事なかった
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 16:05:20.19 ID:+9dtGx1e0
アデルがグラミー賞6冠だとよ。
滅茶苦茶質が低い。
最優秀楽曲もかなりレベル低い曲だ。

192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 18:16:03.60 ID:ep3SfPBN0
>>191
もうメロディー自体が出尽くしたんじゃないのかな世界中で
そりゃあこんだけポップ、ロックの歴史があればもう出尽くしてるんじゃないかな
まあ知らないけど
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 18:40:18.46 ID:t73tF8YL0
こいつ糞コテだろ? コテハン 204個だってw
http://hissi.org/read.php/auto/20120212/QmQ4M01JUkow.html?p=3&name=all
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 20:40:02.12 ID:2AxmofN10
(AKB直ではないのだが)乃木坂のデビュー曲のカップリング



PVを見る限りどう見聞きしてもこちら側のメジャーデビュー曲をおちょくってるとしか思えんかった



195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 20:41:01.31 ID:0zhFzwX+0
マジレスすんなよw
おとなしくプロレス茶番に乗っかってろ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 21:51:57.23 ID:YnO9fUW90
イノセンス良い曲だね
出口さんの声が素晴らしい
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 22:23:08.29 ID:mSIwRCzlO
出口といえば研究生時代に、レオパレス21のアレを歌ってたらしいな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 22:40:41.81 ID:+9dtGx1e0
>192

そう言われてて、もういい曲は出ないんじゃないかと音楽の専門家が指摘してたんだけど、
48グループがいい曲をバンバン出して、その説はウソだという事が証明された。
まだ、曲のパターンは出尽くしてないよ。
ただ、音楽大国のアメリカ、イギリスでは最近はいい曲出てないね。

ホイットニーとかは、誰もが認める名曲。ああいう曲はもう出ないのかな。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 22:45:22.50 ID:+9dtGx1e0
アメリカ、イギリスはアイドルがいないので、コンペ制楽曲選抜
システムはないのかな。日本でも、シンガーソングライターでいい曲
出している人はわずかだし。
去年、シンガーソングライターで良かったのは、桑田のチームアミューズの曲だけだな。

いい曲は秋元プロテ゛ュースの作品しか出ないんじゃないの。
世界中で。

KARAも良い曲を安定して出しているけど、感動するとか涙が出る程の
レベルではないし。

感動するとか涙が出る程の曲は、AKBしかないだろ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 22:50:05.95 ID:8QjlhKPY0
主観的で極端な意見語るのは構わないが、わざわざ恥ずかしい事言って叩かれにくるのはいかかがなものかと
そういうMプレイなら良いけどさw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 22:57:38.28 ID:PPDZ6CZC0
Mだったのかww
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 22:58:08.34 ID:YnO9fUW90
>>197
え、知らなかったw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 22:59:14.02 ID:PYPstDXs0
桜の栞は感動してよく涙がでてたな

この曲は好き過ぎて一人で多重録音したぐらい
結構合唱団ぽく出来たw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 23:13:11.32 ID:PPDZ6CZC0
>>203
「桜の栞」は人気ないよなぁ
NHKリクエストSPでも最下位組常連、リクアワでも入らない
『マジすか』EDで流れるのはしんみりして好きだけど
やっぱり合唱曲は堅苦しいイメージもあって人気曲にならないな
まぁこういう曲があっても良いと思う
色んな曲があるのがAKBの面白さ

ちなみにそれ(多重録音)どこかにうpしてる?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 23:16:30.47 ID:+9dtGx1e0
>154

聴いた。笑っちゃうほど神曲に変身している。
これ、世界で売り出せば1000万枚は売れるよ。
ガガもアデルも問題じゃないほど売れるのでは。

ヘビロテも別の人が歌ったら、滅茶苦茶いい曲になっているからな。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 23:18:54.28 ID:+9dtGx1e0
154を聴いて、AKBの曲は現在世界ぶっちぎりでトップの質だと改めて認識した。
ホイットニーの全盛時並みの良曲に変身してるよ。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 23:26:39.42 ID:PYPstDXs0
>>204
桜の栞はAKB解散したら終わりじゃなくて永遠に歌い継がれるべきだと思う
教科書とか載らないのかな

多重録音はDAWで録ったよ
ギター一本であと歌を重ねた
楽譜があったから譜面どおりにした
うpは考えてなかったから今度しようかなw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 23:34:38.31 ID:+9dtGx1e0
「桜の栞」はAKBのシングルの中では一番の失敗作だと思う。
全く人気ないのは、曲がよくないから。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 23:37:44.56 ID:YnO9fUW90
>>207
桜の栞好きだから楽しみにしてますw
210名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 23:38:53.48 ID:Jjl8Duq60
>>208
でもあれインパクトはあったよ
それまでAKBに興味なかったけど、アイドルが合唱曲歌うんだーって見直した
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 23:45:49.71 ID:PYPstDXs0
>>208
そういう意見もあるんだな参考になった
>>209
君も是非歌ってみて
楽しいから
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/13(月) 23:49:28.96 ID:0zhFzwX+0
楽曲がいいからAKBのCD買ってる人っているのかな?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 00:11:59.71 ID:39/kPwX+0
>>208
AKBに興味がなかった頃、次の新曲は合唱曲って知った時は膝を叩いたぜ。
なるほど大人数だから前代未聞のことが出来るんだなって。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 00:15:11.55 ID:udzPW9Yj0
ギブミーファイブのオフボーカルを聴いたけど、滅茶苦茶良かった。
アレンジが神。
この曲は、最近のシングルの中ではポニシュシュに次ぐ出来の良さ。
累計180万枚期待。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 00:35:42.71 ID:9U1cQGJR0
>>207
音楽の教科書に載って卒業式の定番ソングにでもなったら嬉しいね

>>210>>213
合唱曲というコンセプトは良かったけど、中途半端だったかなあ
歴史にifは無いとも言うが、あの時本当の合唱コンクールみたいに生歌でやっていれば
今日のカミスンのGM5は生演奏の方の音源で聴けた“かもしれない”

というかちょっとメンバーに同情するな
現場では音が出ていたみたいだしちゃんと演奏していたんだろう
一生懸命練習して実際に演奏が聴こえるのは現場の数人だけってのはある意味かわいそう
あれだけ前置きした上でアンプから音が聞こえてまさかとは思ったけど一瞬期待したのに
上げて落とすってある意味「なるハイ」「CDTV」よりもひどい
216名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 02:08:40.34 ID:9U1cQGJR0
おやすみあげ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 06:46:40.55 ID:TsS54Lz1O
桜の栞のイントロを聴くと娘の小学校の卒業を思い出して涙が出る。楽曲がいいとか悪いとかは別にして、思い出と一緒に刷り込まれる曲は死ぬまで忘れられない。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 06:49:16.71 ID:59LLopcM0
ポニーテールとシュシュのギターソロを聴くと
息子の小学校の卒業前日を思い出して涙が出る。

楽曲がいいとか悪いとかは別にして、
思い出と一緒に刷り込まれる曲は
死ぬまで忘れられない。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 11:41:34.66 ID:nnUJ/7Bh0
今さらだけどフェルメールの手紙は本当に良い曲だなぁ
あんまり評判良くないみたいだけど個人的に野中まさ雄一が作曲まで関わった曲では一番好き
歌詞とメロディが特に
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 12:08:38.87 ID:zud9xVI00
>>219
同感。

多くを語らないが「許されない訳ありの恋」。
フェルメールの絵を見ながら聞くとさらによいよね。

まだの人は是非見て欲しい。
参考
http://10kgdekimasu.blog84.fc2.com/blog-entry-71.html
http://ameblo.jp/deresuke99/entry-10944220669.html


ただ
>歌詞とメロディが特に
ってことは歌はいまいち?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 13:57:20.24 ID:PI5bFxEV0
ゆいはん以外まともに音程取れる子いないからねw
うなちゃんは発音も怪しい
ギターやシンセで埋めれば気にならないけど、バラードだから余計に下手に聞こえる
222名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 14:15:07.59 ID:khfGvs5q0
>>212
このスレはそういう人ばかりでしょ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 14:44:12.94 ID:V7leSLy30
おまいら的にCメロが秀逸な曲って何?
個人的には
ポニシュの「束ねた長い髪水玉のシュシュ」
ペラオの「きっかけが欲しいんだ無駄話できるくらい」
が好き。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 15:15:29.34 ID:rqaqMZVi0
君が好きだ〜言葉にできないよ・・・小麦色に焼けるように の流れのエビカツだな
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 16:21:32.30 ID:kiBgfgjy0
いーつか手取り足取り テーニス教えてねー
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 16:31:52.55 ID:PI5bFxEV0
ウィンブルドンのそれってCメロの扱いなの?
ただのBメロの繰り返しじゃなくて?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 16:48:32.57 ID:zud9xVI00
>>212
握手券もイベ参加券も投票権も生写真も要りません。
ホントは中古1円で買いたいところ。
でもそうすると入手が遅くなるから泣く泣く新品を買ってる。

そんな人ばっかでしょ、ここ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 16:50:56.49 ID:zRoAK+z50
近田春夫「楽曲が良いからAKBのCD買ってる人っているのかな?」
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 16:51:40.60 ID:sgWBEqKq0
Cメロじゃないとは思うけどB推しの最後の方のテンポが速くなって盛り上がるとこが好き
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 17:14:15.01 ID:fNB4kGzu0
ヘビロテの「いつも聴いてた〜」かな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 17:18:38.35 ID:H8ljvbDFO
言い訳メイビーの
「愛しくて 切なくて どうにもできなくて」
かなぁ〜。いつもその部分がくるのを待ち遠しくしてるw
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 17:20:09.83 ID:rL+/ZKil0
>>231
その流れからあっちゃんの「好きっだー」が入るのが好き
233名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 17:23:52.04 ID:PI5bFxEV0
しかも音程ずれてるとこがいい
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 17:24:30.96 ID:khfGvs5q0
昔の曲の方がソロパートみたいの多かったよな
最近はユニゾンばかりでちょっとな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 17:28:08.24 ID:3GF8HzI20
俺もシングルですまんけど、上マリの
シャイなくせして〜
〜サビ〜
年上の君なのに誰よりも可愛く思える〜
がいいな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 17:28:28.51 ID:ivWOP27f0
Cメロといえば君の背中
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 17:28:45.41 ID:H8ljvbDFO
>>232
確かに
気持ちが盛り上がるよね。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 17:31:45.28 ID:3GF8HzI20
偶然の十字路の
いとしさのペダルを踏み〜僕の自転車は走る、君の自転車も走る〜もいい
239名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 17:34:56.38 ID:RttmwC0D0
>>234
Cメロでちょっと音が静かになってソロの声が入る曲は最高
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 17:38:58.54 ID:RttmwC0D0
しかし、NMBの純情U19はよく聞くと暗さがあっていい曲だな
それが鉄のパンツの歌詞だけで台無しになってるのが残念だ・・・
あれさえなければな
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 17:46:17.41 ID:Ihn42H780
胸のどこかでチリチリしている 恋の花火が揺れる
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 17:46:38.54 ID:0WU/o5B0O
ギブミーファイブはちゃんと生の楽器で演奏されてますか?
ベースやドラムが打ち込みだと激しく萎えるんですが…
バンドサウンドゴリゴリなら買いたいと思うんです
243名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 17:47:58.96 ID:PI5bFxEV0
生演奏望むんならそもそもAKBにとっつくべきではない
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 17:50:25.87 ID:J1c06j1hP
Answerの「風に今教えられた」かなぁ
シンプルでインパクトあり
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 17:56:02.56 ID:J1c06j1hP
よく考えたらCメロじゃねーやw
スマソw
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 18:47:22.93 ID:ijHeCiaBO
AKBのシングルってサビで上がりきらないのが特徴だと思う
その代わりCメロとのコンビネーションで構成をとってる
会いたかった、大声、ポニシュ、カチューシャあたりが典型例
大声はサビも強いけどね
何が言いたいかっていうとサビ自体にインパクトがあるとその分飽きやすいんだ
AKBにスルメ曲が多いのはこれに起因してる
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 19:04:49.90 ID:TEsLYl8I0
第一位のヘビロテは数回聞くとゲロはきそうになる
一般にもオタにもうけがいいのが謎
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 19:06:19.88 ID:PI5bFxEV0
そんなに感受性豊かなのか
うらやましい限りだ
音楽大好きなのに泣いた試しがない
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 19:09:08.81 ID:MBBn6FO20
>>246
たしかに
歌いだしやサビ前やCメロがいい曲多いし
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 19:13:03.28 ID:As3WAk/70
AKBは大声以降の脱アイドル色の曲(シングルA面のみだけど)に方向転換したのがよかったよね
じゃんけんのチャン順上マリはアイドル色強いよねじゃんけんだからあれでいいと思う
ハート型ってすごいいい曲でシングルレベルの曲だと思ってるんだけど
ハート型はアイドル色強い曲だよね
もしハート型を今の時期にシングルとして出したら一般に受けると思う?(ハート型が未発表という仮定ということで考えて)
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 19:13:29.60 ID:dfCSBer40
>>246
作曲家の穂口氏の言うところの『刺激』ですね
刺激が強いとヒット性は高まるが、飽きやすい
刺激が弱いとその逆

30年後にも歌われる曲を作ろうとすると、刺激の妥協点が重要だそうです
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 19:26:10.06 ID:kJrNiTg8O
>>246
たしかにポニシュもエビカツも片φもサビだけ聞いたときは微妙だったが
Cメロまで聞くと好きになったわ
なんというかCメロまで聞きたいくなる構成してる
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 19:53:36.98 ID:fl53U3pY0
>>212
曲が好きだから買ってる
アルバムCDを出して欲しい
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 19:54:34.87 ID:kiBgfgjy0
>>250
3人選抜だったらひたすら荒れる
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 19:57:15.59 ID:fl53U3pY0
>>247
俺も同感だが世間一般は違う
AKBはこの曲で大人から子供まで浸透した
幼稚園や小学校の運動会でがんがんに流れてた
256名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 20:01:10.83 ID:L8dd5g0i0
>>230
同じくそこ好きだ
あとキスの流星の「もう一度この空に〜」とか
思い出以上の「すべて幻 振り向くなんて〜」とかが好きだな
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 20:01:45.85 ID:KQ7bs5bc0
今スグTBSラジオ聞いてみ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 20:02:18.08 ID:0QE5nglY0
ヘビロテはオタク評価低いよねえ
おれは好きなんだけど
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 20:26:10.15 ID:nnUJ/7Bh0
話題に出ないけど海鳴りよのCメロ好きだな
「孤独な夜には〜」だっけかな?

あとはやっぱりヨシマサが作るCメロとかDメロは好きだね
そういえばカチューシャのイントロとかにヘリのプロペラの音入ってるのに最近気づいた
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 20:27:27.66 ID:nnUJ/7Bh0
>>220
遅れてごめん

>ってことは歌はいまいち?
そんな事ないですよw
特にメロディと歌詞が好きなだけでボーカルもアレンジも好きです

たしかに歌は上手くはないけどあの4人の声質は嫌いじゃないから充分聴ける
自分は上手い下手より声の質のが気になるんで
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 20:51:53.91 ID:+cD+ouon0
ヘビロテ今は平気だけど最初苦手だったな
PVが刺激的すぎてなんか聞いてて恥ずかしかった
262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 21:28:42.56 ID:eZBKPx/M0
川、僕だけのvalue、風の行方、潮風の招待状のCメロも好きだな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 22:11:10.60 ID:9U1cQGJR0
「ヘビロテ」が嫌い・好きじゃない・苦手な人は「GM5」はどうなの?
“音楽的には”かなーり似てるけど
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 22:13:18.02 ID:eovYGAol0
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 22:32:22.48 ID:L65n8oaf0
>>264
曲の感想じゃないが、秋元を見てたら
オードリヘップバーンのマイフェアレディを思い出したよ
飲んだくれでろくでなしの父親が娘にせびるってとこ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 22:41:19.29 ID:PI5bFxEV0
おおなかなか良いな
すごくアニソンっぽいけど、AKBらしくなくてかっこいい

脱線するけどこういう曲調で打ち込みありのバンドってないかなぁ
最近だとGalileoGalileiの「明日へ」とか結構ツボだったんだけど
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 23:23:11.60 ID:FoQbNP+R0
>>263
ヘビロテは最初の優子のソロ振り付けと「いつも聞いてた〜」で前田、優子が並んで歌うとこが好き。

でも曲は一番聞いただけでお腹いっぱい。歌詞も特別なこと言ってる訳でもないし、TVサイズだとMAXハイテンションカットされてるしw

これ3番もあるんだよね・・・

GM5は良かった。最初は短調平坦メロで物足りないと思ったけど聞いてたら好きになった。
スルメ曲って感じであとから良いと思えてくる曲。バンドスタイルなのもポイント高い。
まぁ楽曲そのものより、視覚から好きになってった感あるけど。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 23:49:55.25 ID:poN26SBuO
ユング良さげだね。

劇場盤買わなかったけれど。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 23:59:09.29 ID:kiBgfgjy0
劇場盤、毎回2、300円で買ってる
片Φは値下がり待てずに500円で買ってしまった

劇場盤譲ってくれる知り合いが欲しいぜ・・・
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/14(火) 23:59:30.43 ID:nnUJ/7Bh0
>>268
これか http://www.youtube.com/watch?v=91Pp20ZPMss
野中まさ雄一アレンジなのか
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 00:02:19.90 ID:zmoFOS4M0
>246

ヨシマサが大サビで一気に盛り上げるか、それとも徐々に盛り上げていく感じにするか
どちらがいい?
って感じでやすすに相談してたな。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 00:06:47.76 ID:zmoFOS4M0
>264

TDCで生で聞いたけど、あまり心に響かなかったよ。
サウンドはガルネクに似てる。典型的なエイベックスサウンド。
いい曲だけど、心には響かない。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 00:15:23.30 ID:mfcNv9Zf0
>>270
あーこれいいわぁ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 00:38:58.46 ID:gzG0TXom0
>>267
なるほど
GM5は好き、ヘビロテは好きじゃないって人は
あえて言うなら歌詞や見た目(PV含む)のイメージが好きじゃないのかな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 00:44:26.06 ID:vaduHkWk0
ヘビロテは猫耳で歌った去年のベストアーティストが最高だった
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 01:17:01.37 ID:A8X2wdLe0
>>274
ヘビロテもメロディーが短調ではあるかな。
会いたかったと同じでサビでみんなで盛り上がるための曲って感じ
歌う、踊る、弾くは楽しいけど「聞く」曲じゃないかなぁ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 01:21:32.08 ID:xtgEBKs/0
ヘビロテは重厚、ギミファイは軽快というイメージ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 01:56:31.85 ID:gzG0TXom0
>>276
もしかして「単調」の間違い?
確かにヘビロテは「みんなで盛り上がるための曲」というのはわかる

>>277
テンポはほとんど同じだからアレンジの違いが大きいだろうな
ヘビーローテーションはややヘビーメタルっぽいサウンド(優子のイメージに合わせてアレンジし直したとか)だから
ヘビー(重厚)なイメージなのかも
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 02:19:34.73 ID:TjQwMPfY0
俺は 涙売り、ダルイカンジ、軽蔑 の感じの方が 地下アイドルらしくて
良いと思うし、好き。

パフォーマンスは、口移し、アゲハチョウが良いと思う。

歌詞は てもでも が最高。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 02:41:08.12 ID:9dekMTNT0
>パフォーマンスは、口移し、アゲハチョウが良いと思う。
うー・・・
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 02:48:20.05 ID:VRI6o5IE0
制服レジスタンスのオケすげーかっこよくない?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 03:08:01.21 ID:73g+U/hnO
>>279
涙売り、軽蔑私も好きだわ。あと制服が邪魔をするも。ヨシマサさんはこういうアンダーグラウンド的な曲を作るのが非常に上手い
ただこれらの曲は重たいからなのかリクアワに入ってないので寂しい。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 03:10:31.68 ID:V8L37XlRO
>>246
むしろAメロから飛ばしてるのが最大の特徴と思うけどな
捨てメロなしだからサビは際立たない
80年代はそれが当たり前だったんだが、今ではそういう曲やってるのAKBと桑田佳祐だけじゃないかな?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 03:12:33.04 ID:Bj9GRN8E0
涙売りはあの神セトリA3rdを締めくくるにふさわしい曲と思う
A3には軽蔑もあるし
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 03:14:46.10 ID:vHt136yp0
>>284
ないけど^^;;;
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 03:19:06.09 ID:Bj9GRN8E0
>>285
あ、制服がA3とA4で軽蔑はA4だっけ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 03:21:19.82 ID:72O7HJS70
さっきようやくフルで聞いてギター耳コピしたけど、そこまでヘビロテと進行かぶってないじゃん
BPMとキーが一緒なだけでコピペで悪いイメージなすりつける程のかぶりじゃない

思った以上にバンドサウンドでかっこよかったな
ギターが抜けが良くて思わず掻き鳴らしたくなる
アレンジもメンバーを配慮して簡単だし、コピーするにも煮詰まってない分アレンジしやすいと思った
けいおん!のDon't say lazyみたいにバンド初心者の定番曲になりそうな感じ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 03:25:06.70 ID:vHt136yp0
昨日タワレコの社長が2011年のアイドルソングランキングつけてたけどAKBかすりもしなかったな
業界でAKBの曲なんか評価してる人ほとんどいないよな
289名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 03:29:42.40 ID:Bj9GRN8E0
女子流とドロシーを褒めておけばいいみたいな風潮はあるな
どっちも好きだけど別にAKBが劣ってるとも思わない
290名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 03:36:08.69 ID:vHt136yp0
まぁ実際女子流やドロシーのほうがいい曲出してるからな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 03:39:53.84 ID:zpiVhISD0
ただの個人の好みなのに業界ではこうだ!って偉そうに言われても
292名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 03:42:26.30 ID:vHt136yp0
芸術は個人の好みとは言っても音楽的に全く評価されてないってのは考えものだよね
293名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 03:45:14.85 ID:72O7HJS70
マーティフリードマンとか好きなんじゃなかったっけ?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 03:48:00.81 ID:NBNUb3Wb0
どうやら構っちゃいけない人だった
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 03:51:24.31 ID:Bj9GRN8E0
25th収録曲だとGMFが1番好きかな
カップリングが豊富だといろいろ聴けて楽しい
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 04:31:12.03 ID:w+GVUAEkO
>>281
それな
間奏で神秘的なサウンドから3連MIXへ突入するのが美しい
297 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 58.5 %】 :2012/02/15(水) 04:33:57.47 ID:uNQhxi8QO
それな新規自重よろ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 04:54:23.76 ID:w+GVUAEkO
最近のマイブーム曲が急に名前出てきたんだからそれなするしかない
MIXがスレチなのは認める
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 05:04:52.15 ID:YhDpwRBP0
どうしよう
ユングやフロイトの場合が思いのほか悪くない件
300名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 09:35:59.49 ID:gzG0TXom0
>>287
>コピペで悪いイメージなすりつける
そんなコピペこのスレにあったっけ

進行は、代理コードの観点で見ると「GM5」と「ヘビロテ」は基本的に一緒と言って良いと思う
BPM、キーだけじゃなくコード進行、メロディがかなり似てる
ただ、パクリと言うほどじゃない
どちらかというと「南風のマーチ」の方がどうなのと思う(素人にもわかるようなパクリはしないと思うが)

アレンジはイントロでブラスを使ったのと、ベースがかっこ良くて目立つのが個人的に評価が高い(ギターもかっこいいね)
BPMはヘビロテ比で1.06倍くらいなのに>>277の言うように「GM5」の軽快な疾走感はすごい
四分音符だらけのサビよりも、ブラスでメロディを奏でるイントロ(間奏・アウトロ)の方が軽快で好きかな
早くCDで聴きたい
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 11:23:38.88 ID:Iss/mKxM0
福岡のローカルアイドル、QunQun(キュンキュン)のVIPて楽曲がAKB楽曲をトレースしたような感じで良かったwww

302名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 11:25:27.01 ID:Iss/mKxM0
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 12:13:26.62 ID:At+Uq2aL0
川浦さんって自分で唄歌ってたんだねw http://www.youtube.com/watch?v=gypOoy36ot4
結構良いメロディだった
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 14:42:56.47 ID:beLPWcA7O
AKBの曲はほとんど知らないんだけど。
“最初のメール”って曲にハマっちゃいました。
他にオススメありますか?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 14:57:14.00 ID:dVViGwqfO
chocolove全曲
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 15:04:04.63 ID:AvGlQf4I0
>>304
同じフレキスのif
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 15:08:10.88 ID:ZMj/egci0
おい、羊飼いの旅良すぎないか?
歌詞も素晴らしい
AKBのバラードの中でも最高峰の一角だと思うんだがどうよ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 15:29:53.84 ID:L5NecUyF0
乃木坂のデビュー曲のカップリング


会いたかったをそのままマイナーチェンジするアイデアは想像もつかなかったな 
309名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 18:43:44.93 ID:gzG0TXom0
>>308
「短調にした」と「小さな変更」の二重の意味でマイナーチェンジか
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 20:48:09.76 ID:At+Uq2aL0
乃木坂のカップリングに背中から抱きしめての作曲の人の曲も入るし少し楽しみ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 20:55:52.21 ID:UKz+TP350
GIVE ME FIVE!でEWIのパートがあったらT-SQUAREっぽくなるのに
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 22:08:55.99 ID:2eU0LRXi0
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 22:27:39.45 ID:mfcNv9Zf0
162 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/02/15(水) 21:18:04.56 ID:gEJhHmEFO
B公演レポ
GM5チームBver初お披露目
りえちゃんはスタンディングドラム担当
センターのギターはなっち
その他の楽器穴埋めはスタッフが担当
キングレコード湯浅がドラムなどなど

170 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/02/15(水) 21:35:48.65 ID:gEJhHmEFO
>>167
他はシンセサイザーが野中まさ雄一だったり
映像スタッフの人だったり、キングレコードのスタッフももう一人いたわー
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 22:29:29.73 ID:bNdO1riJ0
>>313
こりゃすごい
湯浅w
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 22:32:15.92 ID:LqGPzTp/0
アンコールのシングルってDMM配信に入ってる?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 22:54:04.64 ID:gzG0TXom0
>>313
何だそれw
まさか生演奏だったのか?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/15(水) 23:26:36.77 ID:mfcNv9Zf0
生演奏だったみたい
野中まさ雄一もノリノリだったとか
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 00:23:44.26 ID:Xe+z/CxJ0
とりまつべギターとドラムはうめえやつが上がってるな
ベースが一番聴きたいんだが下手なのしかいない…
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 00:28:31.48 ID:kHf2Nf8s0
ベース録りたいけどイコライジングが下手でMP3に圧縮すると音割れするw
ギター録りまつ
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 01:51:46.56 ID:vxf7+8jB0
321名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 02:31:44.63 ID:hT9lGxh00
アンダー制度っつっても楽器はさすがに難しいよなあ。合わせる時間もないだろうし
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 05:59:49.56 ID:Y0qysNnP0
普段裏方やってる人の顔が見れるとは思わなんだ
野中まさ雄一ってこんな顔してたのかよw
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 10:04:32.53 ID:z7g+xG/n0
野中まさ初めて見たなそういえばw

やっぱMステでも生でやってほしいね
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 12:07:07.38 ID:NE9NRMpM0
>>304
ほねほねワルツ
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 12:16:51.35 ID:z7g+xG/n0
>>304
同じくフレンチ・キスの「ある秋の日のこと」はオススメ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 12:44:41.51 ID:s3ZZ2A980
秋元康 - 11:26 - Mobile - 一般公開
業務連絡。

昨日からAKB劇場でも、
GIVE ME FIVE!の生演奏を始めたのですが、
アンダーメンバーがいない時は、
キングの湯浅や作曲家の野中や青木がサポートに入っています。

ヨシマサも、時間がある時に、劇場に行ってサポートしてください。


井上ヨシマサ
ガッテンショーチ(^_-)??
1 時間前 (2/16 11:30)


ヨシマサの劇場デビューも近いぞwww
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 15:53:58.74 ID:W22R89io0
Bのときはドラムが湯浅だっけ?
映像みたけどあまり上手くなかったなw
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 16:14:08.78 ID:BTe3Sp2lO
ド新規なんですが、Baby!×3って配信シングルなのに普通の着うたフルサイトにないのは何故なんですか?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 18:43:12.83 ID:9ZzNhhXz0
>>327
下手でもなかったと思うぞ
湯浅さんドラムやってたとは
ゆきりんセンスあるって誉めてたけどドラマー目線でもゆきりんは上手いんだな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 18:50:31.21 ID:BLxKqb9j0
AKBのシングルになる曲って
一体発売前どれくらいからもう出来てるの?


今回のGM5も彼女たちに楽器を与えて
半年前に一度プロが演奏して見せてから練習させてきたっていうじゃない
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 18:53:32.37 ID:jg2l2tjv0
>>330
GM5は特別でしょ、普通はレコーディングぎりぎり(3ヶ月前くらい?)だと思うよ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 18:55:33.28 ID:9ZzNhhXz0
>>326
井上ヨシマサ - 12:21 - Mobile - 一般公開
俺もついに、シアターデビュー(`_´)ゞ
しのぶちゃーん とびっきり可愛い衣装宜しく〜( ̄^ ̄)ゞ

-----------------------------
「超絶可愛い!!」「よししー!!」ってかw
作曲家のような裏方は顔の見えない謎の存在で居てくれーって思う人も居ると思うけど
個人的にはこういうの楽しいな
野中“まさ”雄一やヨシマサは楽曲スレでは有名人だけど顔を見たのは初めてだ
作・編曲家に限らず、こういう業界だから音楽好きなスタッフは多いだろうから
楽器弾けるスタッフは結構居そう
333名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 20:22:20.80 ID:z7g+xG/n0
ヨシマサは元々ピアノ弾きだっけか

>>330
エビカツは3月には出来てたらしいよ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 20:46:39.48 ID:9ZzNhhXz0
良く見たら咲子師匠コメントしてるじゃんww


松井咲子 - それにしてもこの男性、ノリノリである。
13:04 +76
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 21:13:10.13 ID:gXYLbUKHO
コンピューターおばあちゃんやってくんないかな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 21:25:33.18 ID:AkuaskN60
結局演奏できなくて裏方つかうとか
どこまでも最低
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 22:27:38.92 ID:CLknLjRAI
>>336
アホか、元々無理に決まっているじゃん
楽器を人に聞かせられるなんて、練習すれば出来るもんではない
まともに期待する方がアホ

当て振りのために半年間練習していたんだよ、それくらい普通にわかる
あとは、ライブで生でやってくれるから見に行けばいいじゃん
338名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 22:54:34.26 ID:GB3/udih0
ガチを謳うなら下手でも生演奏しろよ
Joy DivisionやPASTELSみたいなバンドなんていくらでもあるだろ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/16(木) 23:00:51.64 ID:KScW/X/r0
>>332
野中さんは全然イメージ違ったわw
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 00:26:20.34 ID:YNjIOggN0
どの歌番組でも収録現場では演奏してるだろう
放送のときは別の音源流されるだけで
さすがに生かどうかを全て運営が決めてると思ってるやつは馬鹿
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 02:00:54.54 ID:SS5fi5K70
まあTV局側の意向もあるだろうが・・・
当然運営側の意向があってのことだろう
Mステもエアバンドかな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 02:26:17.01 ID:nNmVwJl/0
世間の批判がこわくてできないのか?
保守的なのは悪いことではないが革新を起こすにはどこかでリスクを負わなければならない
生やって批判すんのはどうせAKBよく知らないやつなんだからすぐに鎮火する
やらずにヲタをがっかりさせるほうがよっぽどダメージ大きいということに気づけ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 02:55:34.63 ID:c+F28lj4O
PV見た後にGM5聞いたらやっと良いなぁって思えた
明るくていいじゃん。別れを悲しむ系じゃなくて良い。桜木より良いかも。
10年桜並みにいいね。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 10:24:41.37 ID:SS5fi5K70
>>342
むしろAKB嫌いな人もいるんだから
「下手糞wwwAKBなんて所詮こんなもんww」と溜飲を下げさせてガス抜きするくらいの気持ちでやってほしかった
あんなあからさまな口パク当て振りでやったらヲタもアンチも“一般人”も不信感を強めるだけだと思う
それとももしかして視聴者の多くはエアバンドだと実は気付いていない?

>>343
卒業や別れをすごく前向きにとらえてるね
去年は震災で色々な別れを強いられた人がいっぱい居るし、こういう明るい曲がいいね
桜木は震災で忘れ去られた感じがするのが残念
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 12:47:15.82 ID:BjLHTzrp0
横山由依 - 12:37 - Mobile - 一般公開
今RUN RUN RUN聞いてます!

は〜しれわ〜たしぜ〜んそくりょくで♪



メンバーには音源入ったCD配られてるのかな?
いいな〜
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 13:39:57.64 ID:ax9G2/Gs0
>>345
他グループは知らんがAKBは研究生に入った時点で音源貰えるらしいよ

あと当て振りパフォのネタはいい加減やめろ飽きた
Mステはじめ多くの音楽番組では当て振り演奏がデフォ
金も絡むし大人の事情なんだよ

GM5に関しては初心者が多忙の中一生懸命練習したっていう文句があるせいか
批判の対象になり易いんだろうけど
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 15:46:44.58 ID:C8TpWyDu0
音楽番組でアテフリはデフォだけど
他の人が演奏した音源を使うのは前代未聞だけどな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 15:57:12.12 ID:ax9G2/Gs0
本人達の演奏に手を加えて修正するくらいならプロの演奏使っても一緒
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 18:42:32.54 ID:SS5fi5K70
>>347
他人演奏の当て振り+口パクも前代未聞?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 18:58:03.97 ID:ax9G2/Gs0
そう言えば最近おっさん以外でオリジナルのセトリ載せる奴いないな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 20:21:10.70 ID:xJ6apcPl0
曲はあんまり好みではないけど衣装良いねMステの

基本黒好き
ビギナーとか軽蔑とか

>>350
作ってはいるけど恥ずかしくて載せてない人も居ると思うw
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 20:43:39.08 ID:+m5wp9aYP
シングルの映像にやすすが登場したのって初めて?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 21:49:39.43 ID:c3cqs2GPO
AKBは好きだし、楽曲も作曲の参考になるから好きだ
だが今回のバンドだけは受け入れられない
さすがになめんなと思ってしまう
下手でもちゃんと演奏するならいいんだが
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 22:05:28.31 ID:6mxiKG5V0
>>353
劇場とかライブでは生演奏やりそうだからいいじゃん

Mステで生演奏やったのタトゥー事件のときのミッシェルガンエレファントくらいでしょ
あとはどのバンドも当てぶり
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 22:07:41.35 ID:ZeGzuVxz0
たしかMステは生演奏のときは生ライブって言い方するはず
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 22:09:57.43 ID:SGjJhUIF0
今回は冒頭で「バンド形式」って言っていたと思う
意味深だよね
357名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 22:50:23.91 ID:VGLfz3FC0
>>354
>Mステで生演奏やったのタトゥー事件のときのミッシェルガンエレファントくらいでしょ
あとはどのバンドも当てぶり

アホかw
なわけあるかw

358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 22:53:00.95 ID:C8TpWyDu0
Mステでも生演奏はちょいちょいあるよ
さすがにミッシェルくらいなんてことはない
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 23:13:46.81 ID:tMrzDoFK0
>>320
いやー、いいもの見せてもらった
生歌だし、サポートのメンバーも見ることが出来て最高
アップしてくれて感謝
欲を言えば、あの衣装じゃなくて私服くらいがいいな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 23:14:12.80 ID:jV2IcVrE0
「僕の太陽」公演 47回目

★トピックス
セットリスト後にGIVE ME FIVE! 生バンド演奏。

・スタンディングドラム:島田晴香
・タンバリン:中村麻里子
・シェーカー:山内鈴蘭

他はボーカル

サポートメンバー
・ドラム:服部将之さん (メイキングのオフィシャルカメラマン)
・シンセサイザー:仲智唯さん (「彼女になれますか」でサックスを担当)
・キーボード:及川奈穂さん (キングレコード、アシスタントディレクター)
・リズムギター:川浦正大さん (「上からマリコ」作曲)
・リードギター:つじたかひろさん (渡り廊下走り隊などのユニットの曲を多数作曲)
・ベース:三池智之さん(AKB48映像プロデューサー)
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 23:27:08.20 ID:xJ6apcPl0
>>360
川浦正大まで来たのかwww
やべぇ、結構イケメンだよな

てか彼女になれますかって生サックスだったのか
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/17(金) 23:49:29.65 ID:SD7oobQE0
前にレッチリがMステにきてたとき、タモリが「やっぱり、生のバンドはいいねえ」って言ってたの思い出した
そのときは意味が分からんかったけど最近ようやくどういう意味なのかがわかったよw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 00:02:38.05 ID:vjq5HrdX0
野中“まさ”雄一さんはイケメンではなかったけど、すごく人が良さそうな感じだな。
彼は今までのHPとは別に新しいブログをはじめたよ。
コメントすれば返してくれると思うよ。

364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 00:06:49.88 ID:tB0qoxXR0
>>360
ええい、ヨシマサはまだか!
ヨシマサを出せ!!ヨシマサを
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 00:27:42.44 ID:KvY1pCCY0
>>363
そうなのか
探してみる

>>364
やるとしたら何やるんだろうねw
元々ピアノ弾きっぽいけどとりあえずいろいろ出来そうだが

昨日はストリングのダビングやってたみたいだから忙しかったんだろうねw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 00:59:32.30 ID:7MPWJsxy0
自分は作曲家に合って話してサインもらったことがある(まだ今年はじめ)

今考えれば、これはかなり特殊なことだと思った。
AKBには曲を書いてないだけど、アイドリングの「DFt!!!」、ボーノの「初恋サイダー」の作曲者のしほりさんに。
彼女の場合、シンガーソングライターとしても歌っているから会えることができたのであって、
「職業作曲家」に合うのは難しいのではないかと。

例えば、ファンだから井上ヨシマサの、俊龍のサインが欲しい、握手したいと思ってもできないのではないかと。


367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 01:20:27.66 ID:tB0qoxXR0
作家(小説家・漫画家等)なら書店で握手・サイン会やったりするけどね
作曲家はね・・・
368名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 01:25:50.88 ID:K3G8K5a50
ユングとフロイトはどういう評価なんだここでは
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 01:42:12.62 ID:cwSC7r4y0
>>354
俺が見た記憶では、B'z、9mm、DOESは生演奏でやってたぞ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 02:28:55.76 ID:00Zs2Mwl0
メンバーの生演奏なんかより、野中さんやヨシマサの演奏姿の方を
観たい。そっちの方がよほど貴重だ。
野中さんが舞台に上がったのは、バンド演奏曲の一つの利点だね。

ヨシマサもノリノリじゃん。
あの人、元々アイドルだからー。
アイドルバント゛みたいなメンバーだったからね。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 03:00:18.19 ID:BZ7R4oH00
オフィシャルカメラマンがドラムとか映像系のスタッフらが楽器やるっておもしろいな
畑全く違うのに齧ってた人多いのか
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 08:29:53.20 ID:jW1IwMKY0
>>369
他にもミスチルとかな
まだまだやってるアーティストいるだろうね
373名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 10:27:11.39 ID:KvY1pCCY0
昨日skeの佐藤実絵子さんがぐぐたすにあげてた自分で歌ってた曲良いな
てか結構声の質好きなタイプだった
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 10:40:58.22 ID:dMw49qQa0
羊飼いの旅
乃木坂の詩
で、再度AKBグループに徹底的にハマった

秋元康に踊らされている・・・参ったわ・・
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 10:44:32.71 ID:KvY1pCCY0
>>374
乃木坂結構良い曲あって笑ったw
雲・・・なんちゃらが良かった
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 10:50:45.37 ID:F4zpD/yA0
後藤次利氏ってAKB絡んでたっけ?王道のおニャン子ソングっぽいのが聴きたいなぁ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 10:55:48.99 ID:VNfhjcsC0
会いたかったって
元はチームAの公演用の持ち歌だったの
エーケーペディアと浦野か大堀か野呂の項目に載ってた気がする
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 11:00:04.04 ID:KvY1pCCY0
>>376
チームAの月のかたちはその人作編曲だった気がする

>>377
軽蔑とかビバハリケーンもそうだよね
てか大声まで全部シアター曲をシングルにしてたんだっけ??
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 11:02:26.63 ID:vL/tYHtu0
>>378
そうだよ
大声まで公演曲からのシングルカット
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 11:15:06.48 ID:KvY1pCCY0
>>379
今考えると信じられないねw

長い光をカップリングに入れてほしいな
もっと知ってほしい曲なので
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 11:23:43.47 ID:t8wHYJah0
>>374
羊飼い自分もかなりツボだった
ありそうでなかった、でも求めてた曲調な気がする
ただバラードだからかここくらいしかそんな話題にあがらないんだよなぁ
気は早いけど夕陽とかSTみたいに評価されてリクアワとかに入る感じにはならないのかな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 11:40:07.80 ID:tB0qoxXR0
>>373
ヨシマサもコメントしてくれてるね
動画見る限り姉さんはピアノは独学なのかな?(それか昔習ってたけど自分で弾くうちに変な癖がついたのか)
歌詞も声も綺麗でちょっと感動した。ゼロから曲を作って歌詞を書いて伴奏をアレンジして歌うってすごい能力だよ

ぐぐたすの美術部は面白い試みだと思うけど
既存の劇場公演のフォーマットの中でも個々の才能を引き出せるのにな
例えばギターやピアノでの弾き語りやデュエット(ハモリ)、咲子さんのピアノ独奏、セッションetc.
あるいは歌無しの完全ダンスユニットとか
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 11:54:20.67 ID:+TFxIlJ30
>>368
かなり良いバラードだと思うな
埋もれちゃうのがもったいない

AKBは埋もれちゃう名曲がけっこうあるよな
何とか日の目を見るチャンスはないものか

384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 12:08:17.58 ID:seOkhl3vO
>>376
後藤次利の曲AKBでももっと聞きたいよね
おニャン子の避暑地の森の天使達、AKBだと合格Kiss、竹内先輩
が好きだな

康と疎遠になったかと思ってたけど、ぐぐたすで名前出してたし
今のAKBに合わないから?頼まないのかな
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 12:24:45.76 ID:ftOctWtc0
ユングフロイト良いな
詩と曲の雰囲気がマッチしてる
生で披露してほしい
声よくわからんが仁藤宮崎がセンター?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 12:30:28.32 ID:+TFxIlJ30
>>385
誰の声だろうね?
みゃおっぽい声はするような気がする

顔ぶれから歌上手いのは、佐藤N、竹内、名取あたりか
この辺がメインかな
387376:2012/02/18(土) 13:54:27.26 ID:F4zpD/yA0
>>384
「真っ赤な自転車」とか「夏休みは終わらない」のAKBVer聴いてみたいな。
「深呼吸して」をぽんこつに歌わせてみたい。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 14:42:20.87 ID:JdevQZ5j0
KIIの「Nice to meet you!」が好きなんだけど秦さんのソロパートが残念すぎる
アイドルに歌唱力云々いうのもあれだけど個人的にはアニメっぽい歌い方がどうも駄目だ

DIVAの「泣ける場所」で秋元→倉持ときて亜美菜でずっこけた以来の無念さ
好きな人居たらごめんなさい
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 20:03:52.50 ID:tB0qoxXR0
上げ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 20:21:51.73 ID:KvY1pCCY0
>>388
あみなはまだ良かったけど、なんか秦さんの歌い方?はなんか俺も駄目だな
別に秦さんが嫌いなわけじゃないけどね
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/18(土) 22:57:11.14 ID:KvY1pCCY0
カチューシャのCメロのとこの「僕のこの気持ち」って歌ってるの誰だろうか?
そこのメロディーも好きなんだけどそこの声も好きなんだよね
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 00:24:28.20 ID:oX87k98d0
Nice to meet you!はらいおんハートすぎる
なにもあんな特徴的なフレーズを真似なくてもいいだろ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 00:26:07.23 ID:CPtVWQVFO
今から静かな部屋でウォークマンで爆音で聴きます
48関連でバックの音が素晴らしい曲を教えてください
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 00:27:13.84 ID:oX87k98d0
Beginner
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 00:27:19.45 ID:smRKo6+nO
>>387
確かに自転車は超絶名曲だが、夏休みと深呼吸は糞曲だろ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 00:28:02.73 ID:ehsPdpgK0
>>393
爆音で聴くなら隣人は傷つかないが俺は好き
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 00:34:28.24 ID:HxxPSqMn0
>>393
エビカツ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 00:41:01.93 ID:R1oGCFF10
>>393
Bird、100メートルコンビニ、ALIVE、残念少女、軽蔑とかはどう?
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 00:43:54.99 ID:KuP+Y9jd0
>>391
指原莉乃
高城亜樹
峯岸みなみ
宮澤佐江
横山由依
松井珠理奈
松井玲奈
山本彩
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 00:46:46.52 ID:ehsPdpgK0
>>398
100メートルコンビニいいね
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 00:53:24.39 ID:CPtVWQVFO
>>393です
みんなサンクス
隣人と残念少女は入ってないんです‥

今100メートルコンビニ聴いてます
いいわこれドゥンドゥン来るね
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 01:08:48.64 ID:CPtVWQVFO
>>393
スレ汚しすまないが
まだ募集中してます

エビカツの良さに気付いた
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 01:11:26.12 ID:KuP+Y9jd0
>>402
A6thの摩天楼の距離はどうかな
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 01:18:53.35 ID:eLtZOO7a0
http://www.youtube.com/watch?v=cTEvqyUm5Dc&sns=em
他推しさんの感想聞きたい
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 01:23:54.85 ID:ehsPdpgK0
>>402
エビカツは色々サウンド面で不評だけど
俺はエビカツのコーラスが大好きだわ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 01:38:49.33 ID:oX87k98d0
>>404
ぼーくたーちはーもーくげきしゃー
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 01:42:28.89 ID:JrHPTmay0
どんなヘッドフォン使ってるかしらんけど
エビカツを爆音で聴いたら「耳がぁあああああ」ってならない?w

>>404
あのー…それこのスレに貼られるの3回目なんですけど。
あとできればマナーとしてリンク先の動画タイトルくらい付記しようよ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 01:53:05.26 ID:KuP+Y9jd0
>>404
新メンバーが6人追加され勝負曲になると期待していたけど
路線もCryとさして変わってなくて悪くもないが良い曲でもないというのが第一印象
DiVAは曲に恵まれてない印象だなぁ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 01:54:43.82 ID:UFZ7asPL0
玉置浩二に作曲して欲しい
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 01:58:10.22 ID:ehsPdpgK0
ディスってる訳じゃないから気分悪くしないで欲しんだけど
PV見てもダンスユニットと呼ぶにはダンスが中途半端だし
ヴォーカルユニットと呼ぶには歌も中途半端なイメージしかない
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 03:53:22.90 ID:oX87k98d0
DiVAで聞いてるのは地下水道だけだな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 08:12:37.45 ID:CPtVWQVFO
>>403>>405
エビカツ嫌いだったが好きになったww
摩天楼は最初高まりすぎたわ
今更だがありがとう
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 09:50:16.93 ID:6x0sZkFM0
>>405
俺もだ
地下水道いいよね
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 10:11:47.52 ID:HxxPSqMn0
エビカツはあの高音圧に爽やかなコーラスがミスマッチしてて良いんだと思う
そういえばこの曲はかなりコーラスがおしだされてるよね
Cメロとか特に
歌詞に書いてある事と別の事言ってたりしてるの知った時は驚いたw
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 11:30:45.93 ID:HxxPSqMn0
だけど…って良い曲だね http://www.youtube.com/watch?v=b_fgDbOayVM
1番Aメロの歌詞が凄い良い
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 13:40:36.72 ID:4S7ReaQf0
君と虹と太陽とって結構好きなんだけど、ライブの定番化はしなかったよね…
まぁ少女たちよが出ちゃったししょうがないか
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 14:27:35.67 ID:wuAY87wc0
DiVAは歌上手いのがいるんだから、泣ける場所とか草原の奇跡みたいの歌って欲しかった
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 14:31:49.53 ID:CPtVWQVFO
>>416
自分も大好きなんだけど
なかなかスポット当たらないよね

まあ昔の公演曲よりは歌ってくれてるが
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 14:36:27.90 ID:J8ODnF1W0
>409
玉置はホンモノか好みの女にしか曲提供しないじゃん。AKBに書くわけ無いじゃん
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 14:39:55.60 ID:wuAY87wc0
書いて欲しいのは元プリプリの奥居香か、ジュデイ&マリーのTAKUYA
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 14:42:09.97 ID:Nyd93NiM0
>>419
TOKIOに曲書いてたがな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 17:05:23.24 ID:CPtVWQVFO
あげ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 17:12:28.73 ID:J8ODnF1W0
>421
なんかの不始末の後始末でジャニさんに脅されたとかではないの?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 19:17:10.48 ID:DzhGw0n30
口移しのチョコレート(B4th)の良さが最近分かってきた
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 19:28:52.20 ID:ehsPdpgK0
>>424
ひらじの声と誰かを取り替えたい
あの声苦手なんだよ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 19:44:54.23 ID:M9KQVW6M0
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 20:01:01.52 ID:R1oGCFF10
>>426
逆にフレキスverはらぶたんの甘い声と歌い方がなくなってちょっと物足りないんだよな
ってか微妙にアレンジも違うよね 音響かなにかが
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 21:21:35.38 ID:HxxPSqMn0
今日のMJのGM5は良かったね
ブラスのせいなのか分からないけど疾走感はんぱないね
似てるヘビロテよりこっちのが好きみたい
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 21:29:00.22 ID:KcXXqnoU0
SDNのアルバムにも収録されなかった「誘惑のガーター」は
AKB、もしくは新チームのどこかがやるのか?
いい曲だから絶対に音源化して欲しい。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 22:11:17.82 ID:ehsPdpgK0
>>427
そうそうらぶさんの生意気な歌い方が良いんだよな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 22:25:06.27 ID:R1oGCFF10
>>430
ゆきりんに倣って精一杯背伸びしてる感じがいいw
けろちゃにはもっと恥を捨てて欲しかったかな
なっちゃんは声とか歌い方以前に音が外れ過ぎな気がするw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 01:10:17.43 ID:g65b7Ut60
なっちゃんの声は超音波だから
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 01:39:46.61 ID:x3+6CcDg0
今録画したMJ見たけどありゃ生歌生演奏か?
やるなNHK
生だとしたらリクアワの時よりかなり上手くなったな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 01:41:58.42 ID:C/0t2BXR0
>>413
Fade out忘れんなよ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 01:42:36.64 ID:j1MIwsxHO
会いたかったかもしれない
にハマってきたww
これは中毒性あるわ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 01:45:02.45 ID:co9zYkaA0
>>432
でもそんななっちゃんの声が好きだった
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 01:48:44.99 ID:YZBLcHZa0
>>399
ありがとう!

横山さんの声が凄い聴こえると思ったけどやっぱ居たのかw
てかほとんど横山さんの声しか聴こえない

>>433
あれで分かったけどやっぱ局の都合があるんだね
それにしても本当に昨日のMJのギブミーは良かった
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 01:58:23.07 ID:UvbldmYC0
歌が安定してたのが一番良かった
リクアワのときは歌が酷くて聞いてられなかった
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 02:35:07.27 ID:X+FmzW7f0
俺はなっちゃんの声も好きだ
一番好きな所は「上空飛んでる〜」のゆきりんパート
ゆきりんらしからぬ粗暴な感じが良い
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 09:00:25.77 ID:HCrrPO3/0
>>439
その後のハアーも好きw
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 12:13:41.11 ID:YZBLcHZa0
age
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 15:11:22.21 ID:x3+6CcDg0
MJのは公式ブログにプロデューサーが書いてるし
完全生で確定なんだな
すごく良かった。まだまだ上手くなると思う

>>437
生の「カミスン」「Mステ」はともかく
収録の「なるハイ!」「CDTV」「ハピM」はやろうと思えばできただろうと思うんだけどな

>>438
歌は安定していたのもあるけど、リクアワの時より音量調節がちゃんと出来ていた事が大きいかも
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 16:40:59.80 ID:a96h4XQa0
AKBバンドでブルースやってくれよブルース
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 17:04:07.98 ID:5ltCBgiT0
>433
陸泡のときはPAがド素人 MJのは 金萬NHK様。機材の違い。調節能力の違い。

演奏自体は大差ない。禿が曲の途中でバテなかった程度の差しかない。顔面キンタマはロクニ音だしてないし。
445AKB48 チームA PARTYが始まるよ公演:2012/02/20(月) 18:29:09.71 ID:4jL772Yo0
シアターの女神公演最強(*'∀'*)
446AKB48 チームA 会いたかった公演:2012/02/20(月) 18:30:43.95 ID:4jL772Yo0
楽曲スレに居る皆様だけに特別に
ポニーテールとシュシュの神的間奏
ギターソロをお教え致します(*´ω`*)
特に2:55〜3:08の部分がウンチ(*'∀'*)
http://www.youtube.com/watch?v=_cweStVVgCE#t=2m44s
447AKB48 チームA 誰かのために公演:2012/02/20(月) 18:31:45.52 ID:4jL772Yo0
楽曲スレに居る皆様だけに特別に
ギターソロが神的にカッコイイ
君のことが好きだからのギターソロを
お教え致します(*´ω`*)
ちなみに作曲はあの有名な織田哲郎です(*´∨`*)
http://www.youtube.com/watch?v=9x2I297iF9U#t=2m44s
448AKB48 チームA 恋愛禁止条例公演:2012/02/20(月) 18:32:46.37 ID:4jL772Yo0
楽曲スレに居る皆様だけに特別に
めっちゃかっこいい曲(イントロから鳥肌立ちます)
大声ダイヤモンドをお教え致します(*´ω`*)
ちなみに作曲はあの有名な井上ヨシマサです(*^o^*)
http://www.youtube.com/watch?v=V4WWkQKvcGE#t=1m08s
449AKB48 チームA ただいま恋愛中公演:2012/02/20(月) 18:35:46.14 ID:4jL772Yo0
目撃者公演は素晴らしいな…
どんな人にCD配っても恥ずかしく無いわ…

シアターの女神公演は
女性の方などはドン引きしちゃうかもしれないけど…
450AKB48 チームK PARTYが始まるよ公演:2012/02/20(月) 18:37:28.72 ID:4jL772Yo0
RESETのCDを初めて見た人は
ウッホウッホホが気になって一番最初に
ウッホウッホホょ聞くと思う…

タイトルとは裏腹に意外に普通の曲で
拍子抜けするかも?

ゴリラは声はわかるけどなんで猫の声なんだよw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 18:38:38.03 ID:C/0t2BXR0
コテ久々だなぁ
シアターは公演は飽きたの?
452AKB48 チームK 青春ガールズ公演:2012/02/20(月) 18:41:52.92 ID:4jL772Yo0
>>451
しばらく自動車関連スレで遊んでいたけど
このスレと同じでとうとう誰にも相手にされなくなったから
帰って来ました(*^o^*)

トヨタアクアスレでAKBの楽曲貼りまくったら水遁されたわ…

まあブラウザとパソコンたくさん使っているから
水遁されても痛くも痒くもないけどさ…

目撃者
RESET
シアターの女神

この3枚は全然飽きないし
ひかりTVで必ず公演観ているよ(*´∨`*)

僕の太陽は嫌いだから見ないが(*'∀'*)
453AKB48 チームK 脳内パラダイス公演:2012/02/20(月) 18:44:43.02 ID:4jL772Yo0
>>451
自動車スレで貧乏人煽って当初はかなり煽りレス
もらいまくっていたんだけど(昔の楽曲スレと同じくらい)

俺のキチガイっぷりが半端じゃなくて
とうとう放置プレイになってしまった…

最近だと一番ひどいのこれ…

2月12日 コテハン 204個 使用
http://hissi.org/read.php/auto/20120212/QmQ4M01JUkow.html?p=3&name=all&thread=all
454AKB48 チームK 逆上がり公演:2012/02/20(月) 18:49:44.45 ID:4jL772Yo0
AKB楽曲の素晴らしさをどうしても知ってもらいたくて

土曜日に歯医者のお姉さん2人に公演CDあげて
(以前にもたくさんCDあげたんだけどね)

3月14日は会社の女性3人にCDをあげる予定

そんなこんなでCD焼きまくったから
結構CD−R減ったね…

合計5人だから
A6 K6 B5で15枚使っちまった(*´ω`*)
455AKB48 チームK 最終ベルが鳴る公演:2012/02/20(月) 18:53:45.18 ID:4jL772Yo0
車種メーカー板ではここ1週間俺が殆ど1位だね…

必死チェッカーでプリウスを煽る一文字コテを御覧下さいませ
http://hissi.org/read.php/auto/20120215/T2hjSU02dFMw.html?name=all
456AKB48 チームB パジャマドライブ公演:2012/02/20(月) 20:01:25.36 ID:4jL772Yo0
コテハンにAKB全メンバーの名前を入れたキチガイもあるよ(*´ω`*)
http://hissi.org/read.php/auto/20120218/QTZjTk8rcGEw.html?name=all

自動車板とかトラック板の各種スレって
AKBのネタ書いても
ほとんどスルーされるから寂しいのよね…

それでは自動車板に戻るので
さようなら(*'∀'*)
457AKB48 チームB アイドルの夜明け公演:2012/02/20(月) 22:00:19.82 ID:4jL772Yo0
458SKE48 チームKII ラムネの飲み方公演:2012/02/20(月) 22:50:46.42 ID:4jL772Yo0
AKB楽曲の素晴らしさをどうしても知ってもらいたくて

土曜日に歯医者のお姉さん2人に公演CDあげて
(以前にもたくさんCDあげたんだけどね)

明日は社長にCDをあげる予定

3月14日は会社の女性3人にCDをあげる予定

そんなこんなでCD焼きまくったから
結構CD−R減ったね…

合計6人だから
A6 K6 B5で18枚使っちまった(*´ω`*)
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 23:47:59.75 ID:YZBLcHZa0
カミスンSDNか
460喫煙者は死ね:2012/02/21(火) 00:00:40.93 ID:4jL772Yo0
>>459
SDN間もなくオワコンw
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 01:11:21.46 ID:pDW9XQ5+0
井上ヨシマサユースト出てたんだね
http://www.ustream.tv/recorded/20579714
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 05:56:16.89 ID:dZR3BYD50
浮上
463AKB48 チームA PARTYが始まるよ公演:2012/02/21(火) 06:14:49.56 ID:lJonyGFW0
シアターの女神聴こうと思ったけど
録画したヨンパラ観るのを優先させちゃう俺
包茎確定(*´ω`*)
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 07:19:25.14 ID:oYkgyMVn0
>>463
震災後すぐの時期にヲタが原発を語るスレみたいなのあったんだけど、
そこでまゆゆのう○ちとかいうコテいたんだけどアレお前だったん?ww
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 10:10:25.98 ID:xtiGPJYcP
コテ反応すんなバカ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 11:13:30.16 ID:1xkB6kt90
最近気が付くとぐるぐるカーテンを口ずさんでる

あれなかなかの名曲じゃね?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 11:23:22.99 ID:pDW9XQ5+0
>>466
サビ入るとこ好き
カップリングもなかなか良い(白い雲に乗ってだったかな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 11:47:21.15 ID:yqMz9/jV0
Give me FIVEは AKB史に残る駄曲だな。
作曲家が作曲して無いっていうのが致命的
前奏のモチーフも一般的なもの。メインのメロディラインは広く知られたもの。
間奏は惰性
主メロだけでサブもカウンターも無い。装飾はサシコ並に貧相

しかし、バンドの練習曲として定着するんだろうね。簡単だから。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 11:51:08.09 ID:lGtsFbro0
メロディーは仕方ない
ほぼ出しつくした感がある
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 11:54:29.63 ID:HcnBN24Y0
>>468
お前>>444か?
言ってることが全て間違いとは言わないが口が悪すぎ
少しは口を慎め
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 12:01:17.39 ID:SPFU44J/O
>>470
そいつ最近寄生し始めた極論評論家だからあんまり相手してやるな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 12:02:50.52 ID:HcnBN24Y0
>>471
生演奏スレにも出没してるみたいだな
了解です
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 12:15:42.74 ID:yqMz9/jV0
>言ってることが全て間違いとは言わないが口が悪すぎ
>少しは口を慎め

社会に対しては発言力が全くないから、今の日本は社会正義ゼロの超デタラメ社会になってしまった。
AKBだって鮮人や暴力団と吊るんで美味しく国家の予算を懐に入れている。
日本政府のカネ(国民から搾り取った税金)でAKBの画像をプリントした宣伝バスが外国で走っている。
クールジャパンとか言う奴。

この時間、ネットにカキコしてるのは漏れみたいな人生の敗残者と、役所でヒマしてる公務員サマだよ。
敗残者としては今年で終わりそうだ。死ぬ時は公務員を一匹でも多く道ヅレにするつもりだ。
クビあらって待っててね
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 12:24:01.37 ID:1xkB6kt90
何でこのスレには次から次へとキチガイが居着くんだよw

前はDD気味のやつが集まる雰囲気良いスレだったのに・・・
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 12:25:52.93 ID:GAiVxNtI0
>>473
漏れって...
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 12:35:46.29 ID:EfdyOmWO0
特定メン以外を否定する人はスルーしようぜ
アンチに反応する奴は荒らしとして扱えばよい
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 12:40:51.21 ID:GAiVxNtI0
特定メンの叩きはアリなのかよw
478名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 12:44:42.26 ID:yqMz9/jV0
叩きとマンセイは裏表。人気の証だよ。
叩きもマンセイもスレの乱立も無いメンは終わってる。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 12:46:46.72 ID:GAiVxNtI0
>>478
楽曲スレで特定メンを叩くのはスレチだと思うが
例えば向日葵の篠田が下手過ぎて残念だ、っていうのは叩きじゃないけど
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 13:10:40.54 ID:HcnBN24Y0
>特定メン以外を否定する人はスルーしようぜ

>特定メンの叩きはアリなのかよw

いやいやw
「特定のメンバーだけを持ち上げて、それ以外のメンバーを否定する」
という意味にしか読めんだろw

あと、>>8はこのスレの最初のスレ立て時の言葉だから大事にしようぜ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 13:22:39.72 ID:yqMz9/jV0
8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 13:45:11.30 ID:uodMF/+n0
メンバーのルックスや言動についてではなく、
純粋に楽曲について語るスレにしたいと思うよ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 13:53:15.73 ID:GAiVxNtI0
>>480
うん、だから
> 「特定のメンバーだけを持ち上げて、それ以外のメンバーを否定する」
のも駄目だし、楽曲スレで特定のメンバーを褒め上げたり叩くのもスレチだと思うから
その補足のつもりでレスしたんだけどかなり言葉足らずだったなw
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 15:14:54.82 ID:04calYmwP
>>474
>>463の糖質が全ての元凶
キチガイがいると普通の人はいなくなって代わりにキチガイが寄ってくる
484まゆゆのお尻の穴から出るウンチ:2012/02/21(火) 18:32:43.45 ID:lJonyGFW0
キチガイホイホイ見参(*´ω`*)
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 18:53:56.44 ID:hPghNj8Q0
乃木坂のカップリングの白い雲にのっては太田なんとか彦作曲とか。
まだ聴いてないけど。
486まゆゆのお尻の穴から出るウンチ:2012/02/21(火) 18:56:28.65 ID:lJonyGFW0
女子高生やゲームや鉄道が好きだったアホが
AKBを好きになり全ての趣味を捨ててAKB一本に…

そして今やひかりTVでAKBを堪能している
Only todayを知らない在宅新規がいるスレはここですか?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 20:40:39.51 ID:pDW9XQ5+0
>>485
これだね http://www.youtube.com/watch?v=2e-nN0GBXuM
昔のakbっぽい
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 20:45:22.56 ID:6VNwfjpOI
有名な公演曲はだいたい聴いた俺にオススメの曲教えて
489まゆゆのお尻の穴から出るウンチ:2012/02/21(火) 20:47:31.13 ID:lJonyGFW0
>>488
Only today
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 20:56:51.82 ID:6VNwfjpOI
>>489
iPod入ってる
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 20:59:10.36 ID:I/3Jiu+4O
>>488
青空のそばにいて
だけど…
夏が行っちゃった
ビーチサンダル
492まゆゆのお尻の穴から出るウンチ:2012/02/21(火) 21:01:56.46 ID:lJonyGFW0
シアターの女神公演キター
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

ロマンスかくれんぼ
平田梨奈バージョン萌え
493まゆゆのお尻の穴から出るウンチ:2012/02/21(火) 21:03:04.98 ID:lJonyGFW0
>>490
Overture
Overtake
Only today

全部好きかい?
494まゆゆのお尻の穴から出るウンチ:2012/02/21(火) 21:03:55.18 ID:lJonyGFW0
そういえば俺が最近書き込んだ
約30スレ全て書き込みが止まったな…
どうやら俺の書き込みが原因らしいが(泣)
495まゆゆのお尻の穴から出るウンチ:2012/02/21(火) 21:06:14.10 ID:lJonyGFW0
>>490
俺はキチガイだけど…
俺にレスなんかして大丈夫かい?
キチガイが伝染らなければいいが…

多分連鎖あぼーんされてレス来なくなるよ(*^-^*)

2月12日 コテハン 214個
http://hissi.org/read.php/auto/20120212/QmQ4M01JUkow.html?p=3&name=all&thread=all
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 21:07:17.43 ID:S+NITp660
>>488
有名な公演曲をだいたい聴いたと思うならもっと掘り下げて公演曲全部聴けばいいじゃん
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 22:09:36.02 ID:6VNwfjpOI
>>493
全部好き
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 22:10:29.96 ID:6VNwfjpOI
>>496
じゃあ、そうする
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 22:14:34.49 ID:S+NITp660
>>498
好きな曲が増えるといいな
500まゆゆのお尻の穴から出るウンチ:2012/02/21(火) 22:42:35.87 ID:lJonyGFW0
>>497
俺はOverture嫌いだから
絶対にCDに焼かないな…
501まゆゆのお尻の穴から出るウンチ:2012/02/21(火) 22:57:21.81 ID:lJonyGFW0
ひかりTVで劇場公演終わった後の
次回の放送予定などが
表示されている時のBGMだが
途中からいきなり転調するから怖いよな…

あの転調の仕方は
大声ダイヤモンドや10年桜も顔負けだ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 23:41:36.31 ID:2wxazUuo0
827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/02/21(火) 22:40:12.97 ID:01ifLAfI0
本日

◆GIVE ME FIVE! 生バンド演奏
【楽器担当】
・スタンディングドラム:島田晴香
・タンバリン:中村麻里子
・シェーカー:山内鈴蘭
・ベース:阿部マリア
・他の11名はボーカル

【サポート】
・リズムギター:茂木康亘さん (NMB48などAKB48姉妹グループの楽曲を作曲)
・リードギター:翔さん (「言い訳Maybe」「風は吹いている」でギターを演奏)
・ドラム:野中“まさ”雄一さん (「桜の木になろう」「走れ!ペンギン」「GIVE ME FIVE!」など編曲)
・キーボード:仲智唯さん (「彼女になれますか」でサックスを担当)
・シンセサイザー:YORIさん (SKE48の楽曲など作曲)
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 23:50:04.03 ID:S+NITp660
サポートのプロさん達のギャラが気になるなw
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 23:51:15.61 ID:pDW9XQ5+0
堀崎翔来たのかww
この人のギター好きなんだよなー
嘘の天秤とか
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 23:52:34.23 ID:VOzxyoVi0
この前のチームA公演

GIVE ME FIVE! 生バンド演奏
ドラム:仲川遥香 キーボード:高城亜樹 スネアドラム:仲谷明香
タンバリン:篠田麻里子 シェーカー:岩佐美咲 リードギター:高橋みなみ
【サポート】ギター:川浦正大さん 青春のラップタイム「上からマリコ」など作曲
ベース:五戸力さん A5thあの頃のスニーカーSKE48「パレオはエメラルド」など作曲
シンセサイザー:YORIさんSKE48「そばにいさせて」「遠くにいても」など作曲)
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/21(火) 23:56:01.43 ID:cDgHZqoo0
ぐるぐるカーテンのマスタリング良いね
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 00:24:19.53 ID:vK+vFTvg0
▼Char、「AKB48」CM曲を担当!

日本HPがノートパソコンの新製品発表会を都内で開催し、
「AKB48」を起用した新CMをお披露目する。
同CMのオリジナルテーマ曲を作曲したCharが登場し、トークショーを行う。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 01:06:42.66 ID:IhH5iJTK0
乃木坂46デビュー曲全曲捨て曲ないな
なんだこの曲から溢れる懐かしい感じ・・・
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 01:47:19.60 ID:+ap/QIspO
charの提供にはびびった
ギタリスト来るなら松本、高見沢が来るかと思ったが
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 02:04:31.98 ID:4rcT61N+0
乃木坂は爽やかなんだよな
AKBとは違うジャンルの爽やかさ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 04:39:15.62 ID:HSoeUkiQ0
保守
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 10:37:16.05 ID:Ywu0luGm0
乃木坂は「ぐるぐるカーテン」と「会いたかったかもしれない」しか聞いていないが
「会いたかったかもしれない」の方が好きw
「ぐるぐる」はイントロのストリングスの駆け上がりから「青い珊瑚礁」等を思い出して
アレンジや途中のコーラスも、あぁ…昭和…という感想
だから懐かしいという感想を持つ人も十分理解できる
が、育った時代の音楽が違いすぎて俺は「(良くも悪くも)古い」としか思えない
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 11:19:29.63 ID:CFM2VGsC0
>>507
おおw
これは凄い
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 13:24:16.70 ID:CFM2VGsC0
>>507
あ、AKBの曲を作曲したわけじゃないのねw
勘違いした
515まゆゆのお尻の穴から出るウンチ:2012/02/22(水) 18:17:23.29 ID:esFUdYAo0
1 関連曲400曲くらい集める
2 ひかりTVでシアターの女神を観る
3 シアターの女神意外の曲は聴かなくなる
4 そのうち目撃者にはまりだす
5 そしてRESETも好きになる…

結果として
目撃者とRESETとシアターの女神以外の
曲は滅多に聴かなくなる…

シアターの女神公演は…
定型的なアイドルオタアニソン曲で
聴く人を選ぶけど
1曲たりとも捨て曲がない点が素晴らしい
シアターの女神の(曲)ギターの高音は気持ちいい

目撃者公演…
誰に聴かせても恥ずかしくない
正統派音楽
とにかく渋くて良い意味で暗くて
重厚だし音質や低音は
AKB関連では良い方だと思う…
特に曲の一番最後の部分の作りが丁寧で秀逸

RESET公演は
まあその中間…
516まゆゆのお尻の穴から出るウンチ:2012/02/22(水) 18:44:48.12 ID:esFUdYAo0
ヘッドホンで聴くと
音質が良いとか低音が出ると思っておられる方は
恐らく家庭用のコンポがしょぼいんでしょうな…

大型システムを組めばスピーカーでも
ヘッドホンと同等の低音出せますよ(*^o^*)
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 18:54:44.01 ID:zPfQjDuX0
>>516
参考にしたいからシステムの写メうp
518AKB48 チームA PARTYが始まるよ公演:2012/02/22(水) 19:01:51.20 ID:esFUdYAo0
>>517
参考にしたいとか言いながら
実際は貧乏人だからコンポ買えないでしょ?(*^o^*)
519AKB48 チームA 会いたかった公演:2012/02/22(水) 19:04:54.57 ID:esFUdYAo0
>>517
コンポ組んだ所で賃貸住宅だと
苦情来るから意味ないよ…

大音量で鳴らさないと意味ないからね…
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 19:07:12.08 ID:zPfQjDuX0
いや新築戸建てだからおk
521AKB48 チームA PARTYが始まるよ公演:2012/02/22(水) 19:08:16.78 ID:esFUdYAo0
>>517
シアターの女神の最初の曲であります
勇気のハンマーのイントロの重低音で
地震が起きるくらいの大音量が
出せる環境じゃないと辛いよ…

あとは…
アッカンベー橋の(Instrumental)とか
月の裏側の(Instrumental)とか
憧れのポップスターのBメロ
腕を組んでの2番Aメロ(1番でもいいけど)
☆の向こう側の2番サビ終了後の間奏とか…

ちなみに
アッカンベー橋の(Instrumental)とか
月の裏側の(Instrumental)は
下手なヘッドホンより
俺のシステムのほうが低音出るよ…
522AKB48 チームA 誰かのために公演:2012/02/22(水) 19:11:21.15 ID:esFUdYAo0
>>520
新築?本当は
賃貸の貧乏人のくせに(*´ω`*)

予算いくらあるの?
貴方の予算に合わせて組んであげるよ
ピュアオーディオ歴25年の私にお任せ下さい
523AKB48 チームA 恋愛禁止条例公演:2012/02/22(水) 19:14:04.78 ID:esFUdYAo0
>>517
迫力だけでいいなら低予算でも組めるよ…
グラフィックイコライザー2台と
BBEサウンドエンハンサーと
適当なアンプにサブウーファー2台
30cm前後のウーファー搭載したスピーカー
ここら辺のシステムでも結構楽しめる(*^o^*)

いくら一戸建てだとしても重低音大音量出して
苦情が来ちゃう環境だったらやらないほうがいいよ…
524AKB48 チームA ただいま恋愛中公演:2012/02/22(水) 19:15:50.03 ID:esFUdYAo0
>>517
今すぐに現金で400万円出せる?
ローンじゃ貧乏人だよ(*^o^*)

400万円じゃなくてもいいから妥協して
100万円くらい出せるなら
結構選択肢があるよ…

ホームシアターでもいいかもね?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 19:15:50.02 ID:zPfQjDuX0
30くらいかな予算は
実際に良さを知ったらもう少し出してもいい
一応システムを組もうと思ってる部屋は防音してるし
隣の家とは10mくらい離れてるし後ろは公園だし苦情は大丈夫
526AKB48 チームK 青春ガールズ公演:2012/02/22(水) 19:17:59.33 ID:esFUdYAo0
>>525
30万円でも何とかなるよ(*^o^*)
ホームシアターにするのか
ピュアオーディオにするのか?
どっちがいいのかな?

それだけ返事してもらえば後で
システム考えてここでレスするよ(*´ω`*)

とりあえず貼っておきます

敬光堂(オーディオ機器販売店)
http://www.keikodo.co.jp/
527AKB48 チームK 脳内パラダイス公演:2012/02/22(水) 19:20:04.06 ID:esFUdYAo0
>>525
聴く曲がAKBメインだとしたら
AKB自体音質よくないから
解像度より迫力重視だから低予算でも組めるね…
528名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 19:21:48.19 ID:81pDvK7X0
家は決して高級機ではないが
BOSE PLS-1310+BOSE 363SYSTEMで充分楽しめていますよ♪
ちなみに部屋は音楽専用の防音部屋なので音響はそこそこ良いです。
529AKB48 チームK 脳内パラダイス公演:2012/02/22(水) 19:24:00.77 ID:esFUdYAo0
2chで超低予算で迫力出したいなら…

ONKYO デジタルアンプ  A−973
KENWOOD スピーカー LS−V530−W
ONKYO サブウーファー SL−A250 2台
これだけで8万円位…

これがコストパフォーマンス最高だね…

あとは2万円位のCDプレーヤーかえば
総額10万円でそこそこ音出る…

しかしこれだけだとち迫力ないから
ひかりTVなどで劇場公演観るならば
グラフィックイコライザーや
サウンドエンハンサーあったほうがいいかも…

もしくは2chじゃなくて
ホームシアター
ドルビー皿うどんもいいけどね…
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 19:26:46.82 ID:zPfQjDuX0
http://blog-imgs-46.fc2.com/m/i/r/mirax7/virus1000-mira.html
この人もピュアヲタらしいんだけど、これくらいのシステムだったら幾ら位で組めるの?
かなり詳しいサイトだからオーディオヲタ以外は見ない方がいいかもw
専門用語ばっかりで何が何だかわからないと思うよ
531AKB48 チームA ただいま恋愛中公演:2012/02/22(水) 19:27:37.04 ID:esFUdYAo0
>>528
これくらい大きなスピーカーなら
アッカンベー橋(Instrumental)の
アコースティックな重低音が楽しめるかもね…
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 19:57:54.00 ID:DEauzr+T0
来週の一番ソングShow
テーマは卒業ソングスペシャル


桜の花びらたちが登場するよ
533AKB48 チームA 誰かのために公演:2012/02/22(水) 20:17:50.76 ID:esFUdYAo0
>>530
バイバイさるさんになっていたわ…
貴方のような貧乏人には
D−77MRXがお薦めかな(*^o^*)
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 20:21:33.50 ID:zPfQjDuX0
>>533
m9(^Д^)
535AKB48 チームA 誰かのために公演:2012/02/22(水) 20:29:06.57 ID:esFUdYAo0
>>534
結局貧乏人だから
スピーカー買えないんだろうな…

誰がなんと言おうとおまえは車やバイクはもちろん
家電すら現金で買うことができない
貧乏人だと言うことは紛れも無い事実…
もちろん貯金もないだろう…

利息は払うものではありません
利息はもらうものです…

俺はローンを組む事自体が嫌だからな…
1円でもローンは組みたくない…
1円たりとも利息を払いたくないのはもちろんの事

ジャパネットタカタみたいに
金利手数料が無料だとしても
絶対に分割支払いは選択しない…

まあおまえは貧乏人だから
携帯電話やスマホを買う時も
分割払いなんだろうけどさぁ…

まあせいぜいがんばれ貧乏人(^ω^)
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 20:31:48.10 ID:1UFZ56is0
>>380
激しく同意
長い光はAKB最高クラスの曲だと思う
537喫煙者は死ね:2012/02/22(水) 20:32:55.57 ID:esFUdYAo0
>>534
まあどうせ賃貸の貧乏人だろうから
ミニコンポでいいんじゃないかい?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 20:40:08.43 ID:yMSNEZAS0
Mr.kissmen
愛の色

これ譲れないわ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 20:47:19.64 ID:CFM2VGsC0
>>536
最初聴いた時違和感あった(ヨシマサの曲にはよくあるw)けど、聴いてるうちに良くなって好きになった
ギターとかも聴いてて心地良い
歌詞も良いね
もう聴く(見る?)機会が無いもんね

>>538
キスマンのサビ入るところ凄い好きだわw

愛の色は歌詞とBメロとサビのメロディが好き
あの日本っぽいメロディってなんて言うんだろうか
540おかあさん@そうだ京都行こう:2012/02/22(水) 20:49:10.92 ID:esFUdYAo0
奇跡は間に合わないの
イントロとアウトロ何度聴いても
気持ちいいわ…
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 21:04:36.31 ID:XOdu+br80
長い光はいいよな
長い光聞くついでにスコールの間にも一緒に聞いてたらこっちも好きになってきたw
542名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 21:10:54.93 ID:jHEzObchP
会いかものギターカッコいいな!
543喫煙者は逝ってよし:2012/02/22(水) 21:13:12.05 ID:esFUdYAo0
僕の太陽公演
今放送しているけど
俺は嫌いだからスルーだね…
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 21:14:35.73 ID:1UFZ56is0
長い光ってほんと凄いと思う
・最初のたかみなソロの良さ
・ガラリと曲調の変わるAKBで今までにな いタイプのメロディー
・「何億光年も想い続けてる」などとにかく気持ちのこもった歌詞
・振りが簡単で曲の鑑賞に専念できるし、曲も長いから思う存分楽しめる
・アイドルっぽくない曲だから一般受けも狙える!?
やっぱり最強と言わざるをえない
545光陰矢の如し@肛門屁の出口:2012/02/22(水) 21:26:57.18 ID:esFUdYAo0
目撃者
RESET
シアターの女神

これ以外のCDいらないよな…
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 21:44:24.23 ID:d7kLlbjj0
ライダーって
どうよ??
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 23:08:01.05 ID:beXDbirJ0
>>546
色々詰まった曲だけど普通に爽やかで好きだなー
何気にピアノがきいてるのも好き
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 23:10:33.76 ID:yMSNEZAS0

ベル
愛の色
フリしてマネして
引っ越しました
気になる転校生


キスマン
ダルイカンジ
フェイント
摩天楼


そばかすのキス
ジャンヌ(菊池Ver.)


コンフェ
向日葵

549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 23:12:22.95 ID:1UFZ56is0
>>546
あの曲って劇場付近で
亡くなってしまった
AKB結成当初からのファンのことを
想ってできた曲らしいね
それを聞いてこの曲好きになった
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 23:14:28.50 ID:zPfQjDuX0
>>549
ちょっと違うなw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 23:20:28.87 ID:Ywu0luGm0
>>542
>>512でも書いたけど個人的には「ぐるぐる」よりも好きだなあ
「会いたかった(大江戸)」と同じく野中まさアレンジだっけ?
既存の曲のリアレンジさせるとすごく良いものを作れるな

>>549
「劇場付近で」ではなかったような
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 23:23:56.60 ID:yMSNEZAS0
ぐるぐるカーテンかなり好き
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 23:38:41.22 ID:XOdu+br80
バイク乗りの劇場常連のAKBファンが病死して、葬式には推しメンが来てくれたらしいね
その後始まった誰かのために公演初日は最前列が彼のために1席空けられてたとか
メンバーも泣きながらライダーの振付を覚えたとか

このエピソード知ってからライダーじっくり聞いたらちょっぴり涙でた
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 23:41:20.36 ID:pdXlwi6AO
駒谷仁美と渡辺志穂だな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/22(水) 23:47:31.07 ID:Ywu0luGm0
>>552
どのあたりが好き?

>>553
メンバーと常連客が顔見知りくらいの超初期ならではのエピソードだな
そういえば「ライダー」聴いた事無かったw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 01:09:58.00 ID:lzMS8d/10
age
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 03:11:04.08 ID:gdKzROVP0
hs
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 03:48:10.75 ID:K3FmhKefO
間奏はAKB参上とラブチェイスがツートップじゃね?
これのがすごいっていう対抗馬いたら教えてほしい
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 03:58:13.59 ID:+AWgzMcTO
ライダーの歌詞はどこか違う場所で元気に暮らしてるっていう内容でいいよね
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 11:00:46.47 ID:lzMS8d/10
「間奏」というのが2番サビ終わりのギターソロを指しているならそれほどでも…
「AKB参上!」はイントロ・アウトロ・1番2番間奏は鳥肌立つぐらいかっこ良い
あとAメロもすごく好き(ちなみに同じコード進行)
つべのコメントで『AKB0048』のOPかEDに使って欲しいと書いてあったけどめっちゃ合いそう
ストーリーともリンクしてるし
「ラブチェイス」というのは聴いた事ないすまん
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 11:01:14.43 ID:Dst2rIGx0
>>552
爽やかで良いよね。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 11:26:47.05 ID:mrjLuH/d0
>>543
僕の太陽といえば、夕陽を見ているか?は
青空片想い、ごめんね、summerと曲のキーが似てる気がすると思うのは自分だけか?
仮にSKEがカバーしたら面白いことになりそう
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 13:57:28.30 ID:K3FmhKefO
>>560
むしろその2曲の評価はどうでもいいんだ
俺の神認定は揺るがんから
君がすごいと思う曲を教えてほしい
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 14:00:08.00 ID:IWV7qlt7O
ギターソロならフラゲかALIVEのイントロが好き
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 15:38:52.96 ID:VcAIzj58O
今朝の車での出勤時、ふと流れてきた『ゴンドラリフト』に聴き入って泣いてしまったw。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 17:51:49.80 ID:irhZwZk1P
>>565
歌詞の着想がはんぱねー曲だよなw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 18:11:34.31 ID:+2wHELk20
LOVE CHASEのイントロはガチ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 18:55:46.38 ID:lzMS8d/10
>>563
「間奏」の定義は>>560の1行目でいいのか?
それなら、意外にも(というとあれだが)「GM5」(CD音源の方)のギターソロは好き
その他「ポニシュ」「上マリ」「Pioneer」「ペラオ」(ノイエ)「恋を語る詩人〜」「万華鏡」「チャイムは〜」(SKE)等
>>564 「フラゲ」のソロは良いんだけどあの“ピロピロサウンド”(?)がちょっと苦手だ

改めて聴いてみて、間奏はギターは頑張ったりするけど曲全体の中ではある意味箸休め的位置づけだからあまり印象に残ってないことに気付いた
上記の曲もどちらかというとイントロの方が記憶に残ってる

全てのインストゥルメンタルパートも含めるなら
「AKB参上!」「波乗りかき氷」「風吹」「片φ」(SKE)「結晶」(NMB)等はイントロが好き
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 19:06:39.79 ID:lzMS8d/10
>>562
「曲のキーが似てる」というのは変な言い方だな
確かに「青空」と「夕陽」は同じキー(C)だが
「ごめんね、SUMMER」はG
570AKB48 チームA PARTYが始まるよ公演:2012/02/23(木) 19:36:27.66 ID:NRkCGFjU0
AKBがきっかけで
イントロ Aメロ Bメロ サビ 間奏 ギターソロ Cメロ 転調 アウトロ
覚えた小人結構いると思うけど
これを知っていると音楽聴くのが楽しくなるよな…
571AKB48 チームA PARTYが始まるよ公演:2012/02/23(木) 19:43:17.07 ID:NRkCGFjU0
ギターソロか…
AKBかSKEの曲はギターソロが
ヤバい曲が多いからな…

ポニーテールとシュシュの間奏ギターソロ
特に2:55〜3:08のクオリティ高すぎ
http://www.youtube.com/watch?v=_cweStVVgCE#t=2m44s

君のことが好きだからのギターソロは
特に後半の盛り上がり方が異常だな
http://www.youtube.com/watch?v=9x2I297iF9U#t=2m44s
572多田愛佳:2012/02/23(木) 19:47:50.49 ID:NRkCGFjU0
楽曲スレに居る皆様だけに特別に
あの有名な島田紳助が作詞した曲(カシアス島田作曲)
渡り廊下走り隊のギュッのCメロを送ります
http://www.youtube.com/watch?v=HDLfihkUF5w#t=2m32s

へたっぴウィンクの神的Cメロは1:29〜
http://www.youtube.com/watch?v=x1Qgk4kAtxg#t=1m29s
573岩佐美咲:2012/02/23(木) 19:50:23.97 ID:NRkCGFjU0
勇気のハンマー ギターソロ
http://www.youtube.com/watch?v=LrBwCiQgt7c#t=2m58s

愛のストリッパー ギターソロ
http://www.youtube.com/watch?v=34CwCaoHku4#t=2m54s

シアターの女神 ギターソロ
http://www.youtube.com/watch?v=TP6j-NxaBok#t=3m00s

嵐の夜には ギターソロ
http://www.youtube.com/watch?v=U7GfHGE8H6U#t=3m30s

夜風の仕業 ギターソロ
http://www.youtube.com/watch?v=7OpbT3fc-Y8#t=2m57s

サヨナラのカナシバリ ギターソロ
http://www.youtube.com/watch?v=5QFw6cmxKXM#t=3m09s

潮風の招待状 Cメロ
http://www.youtube.com/watch?v=NpYfGYGZko4#t=2m27s

オネストマン ギターソロ
http://www.youtube.com/watch?v=GxFq7ljPE0c#t=2m52s

チームB推し Cメロ
http://www.youtube.com/watch?v=ndCMgiJB1pY#t=3m03s

僕たちの紙飛行機 ギターソロ
http://www.youtube.com/watch?v=nii_IrplHiE#t=3m10s
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 19:51:38.81 ID:7NwGO0Cl0
not yetのシングル3曲のCメロ神すぎ
575大家志津香:2012/02/23(木) 19:58:02.71 ID:NRkCGFjU0
*****************************
Cメロ

チームB推し(3:03) 
ギュッ(2:30)
へたっぴウィンク(2:58)
枯葉のステーション(3:02)
週末Not yet(3:06)
波乗りかき氷(3:09)
アンチ(2:43)
大声ダイヤモンド(2:43)
10年桜(2:46)
初日(2:47)
ひこうき雲(2:47)
涙サプライズ(3:02)
言い訳Maybe(2:56)
RIVER(3:05)
ポニーテールとシュシュ(3:06)
ヘビーローテーション(3:20)
Everyday、カチューシャ(4:15)
*****************************
転調 ピヴォット・コード

ごめんねSUMMER     サビ (転調)3:14〜
1!2!3!4! ヨロシク! サビ (転調)4:16〜
パレオはエメラルド      サビ (転調)3:43〜

予約したクリスマス      サビ (転調)3:20〜
ポニーテールとシュシュ  サビ (転調)3:23〜
桜の栞          サビ (転調)3:21〜
10年桜         Aメロ(転調)3:25〜
桜の木になろう      サビ (転調)4:31〜
桜の花びらたち      サビ (転調)4:09〜
桜の花びらたち2008  サビ (転調)4:09〜
ずっと前から         サビ (転調)3:55〜
*****************************
アウトロ

10年桜(3:58)
バレンタイン・キッス(3:23)
*****************************
576片山陽加:2012/02/23(木) 19:59:54.01 ID:NRkCGFjU0
予約したクリスマスの
ジングルベル〜のギターソロで
泣いたら負けかなと思っている…
http://www.youtube.com/watch?v=nEdC9dLXmLQ#t=2m25s
577倉持明日香:2012/02/23(木) 20:04:19.72 ID:NRkCGFjU0
>>574
枯葉のステーション(3:02)
週末Not yet(3:06)
ペラペラペラオ(3:07)

なるほどね…
578小嶋陽菜:2012/02/23(木) 20:07:08.14 ID:NRkCGFjU0
579指原莉乃:2012/02/23(木) 20:10:34.70 ID:NRkCGFjU0
フライングゲット(2:51)
週末Not yet(キーボードソロ)(2:52)
猫だまし(ピアノソロ)(2:58)
完璧ぐ〜のね(キーボードソロ)(2:40)
恋愛サーカス(2:39)
Only today(2:25)
草原の奇跡(2:49)
恋を語る詩人になれなくて(2:55)
Doubt!(3:19)
狼とプライド(2:49)
制服の芽(2:47)
アンテナ(2:02)
万華鏡(3:04)
思い出以上(2:29)
チャイムはLOVE SONG(2:41)
この胸のバーコード(2:55)
僕らの風(2:55)
仲間の歌(2:42)
強き者よ(2:55)
青空片想い(3:18)
ごめんねSUMMER(2:48)
バンザイVenus(2:43)
パレオはエメラルド(3:28)
絶滅黒髪少女(2:16)
月の裏側(2:32)
Cry(3:02)
If(2:49)
君のことが好きだから(2:45)
予約したクリスマス(2:39)
転がる石になれ(2:44)
ひこうき雲(2:35)
遠距離ポスター(2:20)
桜の木になろう(ピアノソロ)(3:43)
Bird(2:43)
MARIA(2:57)
てもでもの涙(2:28)
誰かのために(2:23)
AKB48(2:31)
BINGO!(2:28)
言い訳Maybe(2:42)
ポニーテールとシュシュ(2:42)
ヘビーローテーション(3:10)
580高城亜樹:2012/02/23(木) 20:13:58.94 ID:NRkCGFjU0
>>574
週末Not yet(3:06)
ペラペラペラオ(3:07)
波乗りかき氷(3:09)

Not yetの楽曲は全て素晴らしいよな…
特にギターソロはイイよ…
581高橋みなみ:2012/02/23(木) 20:17:09.45 ID:NRkCGFjU0
>>574

Cメロ開始時間

週末Not yet(3:06)
ペラペラペラオ(3:07)
波乗りかき氷(3:09)

Not yetの楽曲は全て素晴らしいよな…
特にCメロはイイよ…

しかし渡り廊下走り隊の
ギュッと

渡り廊下走り隊7の
へたっぴウィンクのCメロの良さは異常…

渡り廊下走り隊の
アッカンベー橋(Instrumental)と

DiVAの
月の裏側(Instrumental)の
音質も凄いな…

AKBは全般音質悪いけど(特にEveryday、カチューシャ)
音質にこだわるなら目撃者がお薦め
http://shop.akb48.co.jp/products/detail27.html

憧れのポップスター
腕を組んで
☆の向こう側
この3曲は特にいい…
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 20:27:25.27 ID:dU70tdsu0
JK眠り姫のアウトロ?のギターソロ好き
てかこの曲はいつ聞いても良いな
583高橋みなみ:2012/02/23(木) 20:56:08.57 ID:NRkCGFjU0
>>447
黙ってNGしとけって…
俺はコピペ書き込みは瞬時にNGにするよ…
レスするだけ無駄だよ…
584仲川遥香:2012/02/23(木) 21:03:30.37 ID:NRkCGFjU0
誤爆してもうた…
585中田ちさと:2012/02/23(木) 21:05:22.41 ID:NRkCGFjU0
お前とかおまえが
俺のJane StyleのNGワードに
登録されているのを
知らない奴は貧乏人(*´ω`*)

このスレの住人なら知っていて当然だが
下記のスレの住人は知らないらしい…
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1329754283/
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 21:12:13.82 ID:hh5RYZBK0
IDころころ変えんなよ…
587梅本まどか:2012/02/23(木) 21:15:55.40 ID:NRkCGFjU0
>>586
コロコロしちゃうぞ!
ちなみにIDは変えていないよ
コテハンだけ

俺にレスするということは
楽曲住人じゃなくて
トヨタアクア住人だな?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 22:17:49.92 ID:irhZwZk1P
あぼーんで埋め尽くされた
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 22:34:09.51 ID:mrjLuH/d0
>>569
キーって言い方はまずかったかな;
夕陽は音域が低めなとこが青空やごめサマに似てる、って意味で書いたんだが
Aメロで珠理奈&ごまたん、Bメロで玲奈やちゅりやもきゅ松の声の良さを最大限に活かせる気がする
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 23:41:14.68 ID:UTwDDg1A0
久しぶりに立ち寄ったが、過去の曲の話題があってうれしかった
昨年からの新曲ラッシュでどんな曲があるのかさっぱり分からない
そろそろ昨年からのすべて曲のアルバムまたはベストアルバムを出してくれ
新曲が発売されるたびに買った方がいいのは分かってるが、めんどくさいだもん
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 23:43:51.51 ID:Xzdl5c5k0
向日葵について語りたい
あれは楽曲が評価されてるのかな?
メンバーがいいから評価されてるのか?
率直な意見くれさい
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 23:47:39.63 ID:hh5RYZBK0
>>591
楽曲自体も良いと思うけどメンバーの評価が高い気がする
オリジナルメンバーの声質がすごくマッチしてると思うよ
チーム4の向日葵に慣れるまで時間掛かったし思い入れもあるかもしれん
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 23:49:22.82 ID:LtQQWMYjO
instrumentalが良い曲を教えてほしい
ちなみにお気に入りなのは
絶滅黒髪少女
夕陽を見ているか?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 23:51:32.44 ID:UTwDDg1A0
>>591
俺は何回も聞きたいとは思わない、インパクトがない
メンバーが大人っぽくてかっこよく歌ってるのがいいのかな
歌詞は相変わらずいい、というのは自明
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 23:54:01.05 ID:UTwDDg1A0
>>593
TWO ROSES
AKBの声に聞き疲れたときには、instrumentalはいいね
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 23:55:59.02 ID:dU70tdsu0
>>593
俺はエビカツとかビギナー、最近だと片φが好きかな
基本ヨシマサのは聴いてて楽しいね

他は嘘の天秤がお気に入り
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 23:57:47.11 ID:UTwDDg1A0
>>595訂正
TWO ROSESをあげたが、それはたまたまそれを聞いてよかったからだ
AKB曲は多分、どれもたいていいいと思う
たとえば、片思いの対角線など印象的だ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 23:58:51.18 ID:A8FeYeLq0
>>591
自分はかなり楽曲自体好きですよ
爽やかなメロディーアレンジ歌詞、どれも好み
そこにプラスしてオカロとノンティーの歌声が好き
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 23:59:26.59 ID:hh5RYZBK0
エビカツはコーラスが好きだからインストはちょっとなあ
最近の曲なら個人的に隣人のインストが好き
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 00:04:27.99 ID:Xzdl5c5k0
向日葵は4だとたるく聴こえるからやっぱメンバーで聴いてるのかもなぁ
歌詞はステキだが
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 00:08:47.91 ID:B8bjxSp60
トゥビコンのインストが欲しい
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 00:14:19.46 ID:ZZOxsK8a0
>>593
板野の曲はいいと思う
ふいに、Dear Jはいい
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 00:17:51.17 ID:ZZOxsK8a0
話題を変えて申し訳ないが、今、見逃したを聞いてる
今年のAXより断然にいいな
今年もやるなら、上映映画館を増やしてくれ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 00:21:04.05 ID:wBYItyXd0
>>589
なるほど音域か
確かに青空もごめサマも夕陽もAメロは異常なほど低いところがある
SKEはダンスばかり注目されがちだけど
選抜メンバーの中でも例えばW松井やあいりんはかなり特徴的で良い声してるから“歌”もじっくり聞きたいね
現状、シングルではカップリング(特に紅組)がそれに近い役目かな
夕陽と曲の系統は違うけど「声がかすれるくらい」(片φに収録)のA・Bメロはかなり“聴かせる”よ
聴いてなければぜひ御一聴あれ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 00:37:16.09 ID:/ifoAIC40
>>604
やたら低い低い言われてる青空&ごめサマだけど
実は、最低音で比較したら夕陽よりまだマシだよ
さっき調べたら、夕陽がE3で青空&ごめサマはG3だったから

なのに、曲自体があまり知られてないからか
なぜか全然話題にならないよな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 01:49:57.11 ID:HLbvHA9V0
口移しのチョコレートのインストいいなぁ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 03:32:26.73 ID:wBYItyXd0
とりあえず保守
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 03:51:19.14 ID:aeqpkdjb0
>>590
ゆきりん乙

>>593
ベタだけど「桜の木になろう」のinstrumentalが好き
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 04:06:01.94 ID:B8bjxSp60
>>608
松井咲のアルバムに桜木のピアノverがあるなら買うわ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 04:52:17.59 ID:/ifoAIC40
>>605の続き
確かにSKEはダンス重視なイメージのせいか、メンバーそれぞれの声の良さがあまり評価されてないのが惜しい点だと思う
主力メンもだけど、ゆっこ、にしし、はーちゃん、あきすんの歌声ももっと評価されるべきだな
声がかすれるくらいyoutubeで聴いてみたけど、玲奈達の声がしっとりしつつ力強くて良かったな

夕陽を見ているか?のSKEver、どこかでシャッフルやる機会があるならやって欲しい
出だしのこじはる&たかみなパートで珠理奈の魅力をがっつり引き出し
透明感のある玲奈の声をあっちゃんパートにあててAメロはばっちり
あいりん、ちゅり、もきゅみたいに高音組の声はBメロで活かせる
あとは真那、くーみん、かのん、あかりん、ごまたんあたりがいれば完璧
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 05:51:09.22 ID:aeqpkdjb0
>>610
夕陽を見ているか? (ひまわり2.1Mix)Aメロの

家族や友達やまわりの人に 
心配をかけたくなくて
無理に微笑み 嘘いくつかついて 
君だけが抱え込むのはやめて・・・

このパートは出口陽&増田有華だよね
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 10:24:41.25 ID:wBYItyXd0
>>603
アーカイヴ資料(DVD)を取り終えたわけだからもうやらんでしょう
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 13:33:56.47 ID:wiCcaZuvP
>>593
涙サプライズはいいぞ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 14:08:28.35 ID:WLwC6KQJ0
なみサプ、これからワンダーランドのコーラスの人がこないだヨシマサのぐぐたすの動画に出てたな、そういえば
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 15:53:26.57 ID:B8bjxSp60
小嶋さんのソロ曲から90年代JPOPの懐かしさを感じるのは俺だけですか
Cloudysky、ジャマイカと来て微睡みを聞いた時に期待したのはこれじゃないと思ったんだけど
何度も聴いてると1番好きかもと思うようになった
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 18:00:48.26 ID:WLwC6KQJ0
cloudy skyは好き
歌詞もメロディも良いね

みぃちゃんのソロ曲のがどっちかって言うと好きだけど
サヨナラに気づいてが特に
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 18:03:56.18 ID:nKly2OaC0
618桜の花びらたち:2012/02/24(金) 18:37:13.51 ID:2FzpYajO0
>>605
青空片想い
最初聴いた時に低くてびっくりしたけど
強き者よ、も結構低いと思う…

夕陽を見ているか?ってそんなに低いのか…

やる気花火のまゆゆの声も低いが…
619スカート、ひらり:2012/02/24(金) 18:38:10.64 ID:2FzpYajO0
>>608
低音好きの俺は…
アッカンベー橋(Instrumentalと
月の裏側(Instrumentalがいいね…
620会いたかった:2012/02/24(金) 18:41:24.93 ID:2FzpYajO0
恋を語る詩人になれなくての
ギターソロが好きな人は童貞
http://www.youtube.com/watch?v=PahOw6rhWKY#t=3m00s
621制服が邪魔をする:2012/02/24(金) 18:44:01.46 ID:2FzpYajO0
明日のためにキスをのAメロの低音と
やる気花火のAメロの低音の心地よさは異常

しかもやる気花火のアウトロ後半の
低音はしびれるわ…
622軽蔑していた愛情:2012/02/24(金) 18:45:39.26 ID:2FzpYajO0
嵐の夜にはの
アウトロのギターの格好良さは異常(*^o^*)
http://www.youtube.com/watch?v=lvx5VjA_t8c#t=3m05s
623BINGO!:2012/02/24(金) 18:57:14.50 ID:2FzpYajO0
炎上路線は…
0:38〜0:40の部分が好き(2:15〜2:18もね)
http://www.youtube.com/watch?v=JzmbzG4yes8#t=0m38s

摩天楼の距離のギターソロの最初の部分は
1!2!3!4! ヨロシク!に似ているような気がするな…
http://www.youtube.com/watch?v=W2sITWbvPO4#t=3m12s

まあよく考えたら全く似ていないがね(*´ω`*)
624僕の太陽:2012/02/24(金) 19:12:55.53 ID:2FzpYajO0
ベースか…

手紙のこと
大声ダイヤモンド
思い出以上
BINGO!

ここらへんが好きかな…
625夕陽を見ているか?      :2012/02/24(金) 19:35:43.50 ID:2FzpYajO0
オーマイガーって
少女たちよに似ているな…
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 20:39:46.44 ID:WLwC6KQJ0
>>617
高島さんってblogやってたんだw
知らなかった

この人のアレンジ好きなんだよね〜
サヨナラに気づいて、TWO ROSES、涙の湘南、炎上路線、夕陽を見ているか?、ロマンスロケット、チョコの行方とか
最近あんまり見なくなってしまって残念
627ゴリンビュー@ドルビー皿うどん:2012/02/24(金) 22:53:58.93 ID:2FzpYajO0
628まさに一人佐川急便:2012/02/24(金) 22:54:58.65 ID:2FzpYajO0
トヨタアクアスレで貧乏人どもが
通帳見せろ見せろとうるさいから撮影しました(*^o^*)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1329754283/
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 23:33:39.31 ID:RAHRB+dG0
>>605
(どこを境に低い高いというのかは曖昧になるが)
Aメロだけ一瞬低くなる夕陽とくらべて青空は曲全体を通して低音が多い
夕陽とごめサマはサビでそれなりに高くなるけど青空はサビでも高音が少ない
あと青空はボーカル音声に若干なんらかの加工をしていて低く聞こえるのもあるみたい
他の曲の音域からして青空はキー+2ぐらいがちょうどよく歌えそう

>>610
ふと思ったんだが「声がかすれるくらい」を小木曽ソロで聴いてみたいww
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/24(金) 23:38:05.37 ID:RAHRB+dG0
「声がかすれるくらい」の歌割を知りたいな
そういうのまとめてるサイトないのかな?
コード進行もメロディも好きな曲で、AメロBメロの歌声がすごく良くて印象的なんだけど最初の玲奈以外わからん
PV見ると高田、木下、出口、山下あたりも歌ってるっぽいけど
631まさに一人佐川急便:2012/02/25(土) 00:18:05.37 ID:awSoP6tQ0
糞コテの通帳晒します(*'∀'*)
http://iup.2ch-library.com/i/i0573279-1330095253.jpg
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 00:24:32.06 ID:OWo33iLG0
やっと出るぜ

『誘惑のガーター』
2012.3.28 RELEASE
CD :UMCA-10004/5 /\3,800(tax in)CD2枚組

<DISC1:1期生公演 DISC2:2・3期生公演>
1. overture (SDN48 ver.)
2. Saturday night party
3. Never!
4. Black boy
5. 誘惑のガーター
6. I'm sure.
7. オールイン
8. じゃじゃ馬レディー
9. ガンバリーナ
10. 普通のあなた
11. Best by…
12. 愛されるために
13. 孤独なランナー
14. 逃避行
15. ヴァンパイア計画
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 00:27:13.03 ID:QTE+/tle0
パジャマドライブ、恋愛中、最終ベルまだー
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 00:32:15.11 ID:OWo33iLG0
>>633
デフスターのクソ共を恨んでください
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 00:36:04.55 ID:k4VncMnt0
去年tgsk11月ごろ出せるとか言ってたよな
636ゴリンビュー@ドルビー皿うどん:2012/02/25(土) 00:39:53.65 ID:awSoP6tQ0
>>634
デフロスターなら知ってる〜
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 01:05:54.82 ID:lY7Sf40J0
今年こそ出るさ・・・今年こそ・・
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 01:10:19.14 ID:a+A/WP1P0
5月だっけ?
僕太は入ってないんだろうなー
639ゴリンビュー@ドルビー皿うどん:2012/02/25(土) 01:49:06.12 ID:awSoP6tQ0
糞コテ クレジットカード20枚所有のソースね…
http://iup.2ch-library.com/i/i0573381-1330101970.jpg

Amazonの過去に使用したカード一覧だから
画像だと19枚だけど実際は20枚ね(*´ω`*)
640ゴリンビュー@ドルビー皿うどん:2012/02/25(土) 02:01:27.49 ID:awSoP6tQ0
Amazonの去年の注文件数160件 糞コテお金持ち(*´ω`*)
http://iup.2ch-library.com/i/i0573399-1330102776.jpg
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 03:17:46.91 ID:/jhFzixF0
公演CDはとりあえずてもでもが聴きたい
フレキスのもいいけど
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 03:31:50.15 ID:LKnoJ0RV0
さすがに今年も出ないと、もういらねーよってなりそう。
というか、もうなりかけてる。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 04:24:42.25 ID:3xXu9p4j0
理論上今年は全派生ユニットのアルバムが出るはずなんだが無理な気がしてきた
それはいいとしてもとりあえずSKEは早く出してくれ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 05:10:16.10 ID:9ON5bZSw0
>>618
やる気花火さっき聴いてみたけど、そんなに低いか?
確かにまゆゆは声が高いイメージがありそうだけど

正直、最低音を考えたら
夕陽は女性アイドルにはムチャぶりに近い低さだと言っても過言じゃないよ
なのに毎回しっかり歌えてるこじはるやたかみなは普通に凄いと思う
ひまわりver.で出だしの部分をよく聴いたら亜美菜が一瞬声出てなかったし、やっぱりあれは歌うメンをかなり選ぶはず

だけど、全体的に考えたら>>605の言うように青空の方が低いかもしれない
問題のAメロを歌えるメンが数人いればいい夕陽と比べて
青空は全員で歌うサビ部分までそこそこ低音出てくるからな

ちなみに、青空の音源が加工されてるのは
曲のキーを珠理奈に合わせて作ったかららしい
玲奈、ちゅり、くーみん、まなつが珠理奈の音域に合わせるとどうしても違和感が出てくるんだろうな
645楽曲スレとアクアスレの糞コテキチガイ:2012/02/25(土) 07:39:14.20 ID:awSoP6tQ0
>>644
> やる気花火さっき聴いてみたけど、そんなに低いか?
> 確かにまゆゆは声が高いイメージがありそうだけど

まゆゆって結構低い声が出るのに(増田有華並?)
渡り廊下走り隊などで
ハイトーンのアイドルボイスも出しているからすごいよな…
さばドルのエンディング曲のサバの缶詰なんか渋くていいもんな…
どちらにせよまゆゆの歌声には独特な魅力がある…

昨日確認したけど
やる気花火(違う意味でなっちゃん思い出しちゃうw)の
Aメロなどの独特な低音(ベースではなくてシンセサイザー)は
スピーカーだと出しにくいのよね…

ヘッドホンでやる気花火の一番最後の部分を聴くと
あの低音に良い意味で気持ち悪くなるもんな…

最後に物凄い低音を聞かせてインパクトを残すのは
レゲエとかヒップホップの最後の部分にも通じるものがあるな…

スピーカーが得意な低音というのは
アッカンベー橋とか月の裏側などの
ベース系とかサイン系のシンセサイザーサウンドなのよね…

>最低音を考えたら夕陽はムチャぶり

なるほどねね…
あとで確認してみるか…

>青空の方が低いかもしれない
イントロからアウトロまで終始低くて
起伏が少なくサビとかも盛り上がらないから
全体的に平坦なイメージがあるね…

> 問題のAメロを歌えるメンが数人いればいい夕陽と比べて
> 青空は全員で歌うサビ部分までそこそこ低音出てくるからな

なるほどそこまで低音にこだわるのは珍しいな…
俺なんかは楽器の低音がメインだけど
貴方は歌声の低音なのね
じゃあ増田有華の歌声好きなんじゃない?
キャンディーのゆったんのパートとか萌える?

> ちなみに、青空の音源が加工されてるのは
> 曲のキーを珠理奈に合わせて作ったかららしい

くわしいなw
646楽曲スレとアクアスレの糞コテキチガイ:2012/02/25(土) 07:46:50.39 ID:awSoP6tQ0
>>644
AKBの曲はキーが高いから
男性が原曲キーで破綻せずに歌うのは
結構大変だが

青空片想いとか
夕陽を見ているか?なら低いから
カラオケとかで歌いやすいかもな…
647楽曲スレとアクアスレの糞コテキチガイ:2012/02/25(土) 07:49:30.04 ID:awSoP6tQ0
>>644
大島優子のソロ
泣きながら微笑んで

松井玲奈のソロ
枯葉のステーション

柏木由紀のソロ
夜風の仕業

いろいろあるけど
渡り廊下走り隊カップリングの
まゆゆソロ聴いたことがない人は聴いた方が良い

結構声が低いし(高いのもあるけど)
歌声に哀愁漂っているというか独特な魅力があるよ…
648楽曲スレとアクアスレの糞コテキチガイ:2012/02/25(土) 07:54:12.08 ID:awSoP6tQ0
シアターの女神公演は
結構わかりやすく名曲だから
5回位聴いていればハマるんだけど
目撃者公演はスルメだな…

目撃者公演の良さがわかるのに時間がかかる…
良さが分かる前に飽きたら負けだし飽きたら損…

RESET公演は
まさに目撃者公演と
シアターの女神公演の中間的存在

目撃者公演とかRESET公演は
いくら聴きなれても後半に捨て曲が発生するんだけど

シアターの女神には捨て曲がない1曲もない…
これがシアターの女神公演の凄い所…
649楽曲スレとアクアスレの糞コテキチガイ:2012/02/25(土) 08:18:57.49 ID:awSoP6tQ0
片想いFinally評判いいようだな…
俺はもう曲を集めていないから知らなかった…

目撃者
RESET
シアターの女神

今は基本的にこの3枚しか聞いていない…

シアターの女神が秀逸すぎて
他の曲がアホに感じる…

もちろん
目撃者とRESETにも名曲はたくさんあるけど
捨て曲が1曲もないシアターの女神には勝てないだろう(*´ω`*)
650楽曲スレとアクアスレの糞コテキチガイ:2012/02/25(土) 08:27:10.51 ID:awSoP6tQ0
今から下記の番組を見るので
貧乏人の皆様
マタアイマショウ(*´ω`*)

AKBINGO
有吉AKB共和国
週刊AKB
さばドル
651楽曲スレとアクアスレの糞コテキチガイ:2012/02/25(土) 09:44:00.55 ID:awSoP6tQ0
僕の太陽公演って
僕の太陽はもちろん
夕陽を見ているか?
BINGO!
この3曲の歌唱力が
オリジナルと比べてクソすぎるから観ないんだよな…

Dreamin' girls これは糞
アイドルなんて呼ばないで サビがむかつく
竹内先輩 うざい…

その他糞曲が多すぎる…

今回のさばドル泣けたよ(本当は泣いていないけど)
感動した…

さばドル(渡辺麻友のドラマ)
http://www.tv-tokyo.co.jp/sabadol/

そして今観ているのは
なるほど!ハイスクール
http://www.ntv.co.jp/naruhodo/

AKBINGO
http://www.ntv.co.jp/AKBINGO/

有吉AKB共和国
http://www.tbs.co.jp/ariyoshi-akb/

週刊AKB
http://www.tv-tokyo.co.jp/shukan_akb/
652楽曲スレとアクアスレの糞コテキチガイ:2012/02/25(土) 10:00:04.07 ID:awSoP6tQ0
俺のひかりTVのリモートマイビデオはこれだ(*^o^*)

ひかりTV 1回線
http://iup.2ch-library.com/i/i0573553-1330131214.jpg

ひかりTV 2回線
http://iup.2ch-library.com/i/i0573554-1330131214.jpg

この画像には
びみょ〜しか写っていないが実際は
劇場公演とかも入っているよ(*^o^*)
653楽曲スレとアクアスレの糞コテキチガイ:2012/02/25(土) 10:16:31.83 ID:awSoP6tQ0
654楽曲スレとアクアスレの糞コテキチガイ:2012/02/25(土) 10:28:37.04 ID:awSoP6tQ0
摩天楼の距離のギターソロの最初の部分は
バンザイVenusのギターソロに
似ているような気がするな…

摩天楼の距離 ギターソロ
http://www.youtube.com/watch?v=W2sITWbvPO4#t=3m12s

バンザイVenus ギターソロ 
http://www.youtube.com/watch?v=9-0JEYhtzf0#t=2m51s

でもやっぱりギターソロで一番いいのは…

君のことが好きだからだな…
http://www.youtube.com/watch?v=9x2I297iF9U#t=2m44s
http://www.youtube.com/watch?v=H3GLZFX2Be4#t=2m44s

追伸
やる気花火というタイトルを見ると
なっちゃんのやる気(彼氏と××)を
思い出してしまって萎える…
655楽曲スレとアクアスレの糞コテキチガイ:2012/02/25(土) 10:40:35.51 ID:awSoP6tQ0
やっぱりSKEのギターソロはいいね…

万華鏡 ギターソロ
http://www.youtube.com/watch?v=PXQNyWzmKq4#t=1m55s

制服の芽 ギターソロ 
http://www.youtube.com/watch?v=rsZ8d3VQqBs#t=1m25s

アンテナ ギターソロ
http://www.youtube.com/watch?v=ErL-GcfL-rI#t=2m20s

思い出以上 ギターソロ
http://www.youtube.com/watch?v=0-uGdZQX02U#t=1m20s

狼とプライド ギターソロ
http://www.youtube.com/watch?v=k3lIx8hgJWA#t=1m30s

チャイムはLOVE SONG ギターソロ
http://www.youtube.com/watch?v=kM8hkf9zsN4#t=1m26s

Doubt! ギターソロ
http://www.youtube.com/watch?v=fceRitttm-w#t=1m56s
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 11:41:54.62 ID:9ON5bZSw0
>>645
増田有華の声もいいけど、自分は珠理奈の低音が好きかな
シングル曲もいいし、コスモスの記憶の出だしやぐだぐだカラオケ大会の音源も萌える
中学生とは到底思えない大人っぽい魅力を感じる
だから青空やごめサマ、夕陽みたいな曲のAメロで珠理奈の声が映えそうに思えるんだよ

もともとSKEはもきゅが1推しで、可愛いアニメ声が好きだったんだけど
あの声がクセになったらなぜか珠理奈が2推しになってた
657楽曲スレとアクアスレの糞コテキチガイ:2012/02/25(土) 13:28:53.15 ID:awSoP6tQ0
>>656
なるほど…

1位 モキュ松かなかな
2位 じゅりんこ
3位 玲奈のステーション
4位 ゆりあピース
5位 あかりんダースベイダー
6位 くーみん
7位 ちゅり
8位 ごまたん
9位 まなつ
10位 かのん

こんな感じかな?
658楽曲スレとアクアスレのキチガイ:2012/02/25(土) 17:08:53.65 ID:awSoP6tQ0
歯医者に行ってからコジマに行って来ました(*^o^*)
659楽曲スレとアクアスレのキチガイ:2012/02/25(土) 18:00:54.88 ID:awSoP6tQ0
シアターの女神公演
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!…
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 18:59:12.53 ID:/jhFzixF0
>>656
ささやかな忠告をすると
その固定ハンドルネームには構わない方がいい
たまにまともな会話ができる時もあるが基本的には荒らし(というかおそらく何らかの精神疾患)
そいつたった1人のせいでこの楽曲スレがすっかり過疎スレになってしまった
661楽曲スレとアクアスレのキチガイ:2012/02/25(土) 20:03:01.92 ID:awSoP6tQ0
面倒だけどトリップつけろというご要望があったので
別の通帳を今撮影してみました(*´ω`*)
http://iup.2ch-library.com/i/i0573943-1330167659.jpg
662お母さん ◆/Pbzx9FKd2 :2012/02/25(土) 20:05:34.46 ID:awSoP6tQ0
トリップ忘れた…
663お母さん ◆/Pbzx9FKd2 :2012/02/25(土) 20:25:58.23 ID:awSoP6tQ0
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 20:28:33.89 ID:hbMXNmVr0
アー父さん母さん(アイヤイヤー)
アー感謝してます(ハイハイ)
665お母さん ◆/Pbzx9FKd2 :2012/02/25(土) 20:28:59.22 ID:awSoP6tQ0
>>660
下記のスレもこのスレ同様になってしまった…
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1329754283/

物凄い書き込みが激しいスレなのに
通帳画像UPしたら一気に書き込みが止まってしまった…
666お母さん ◆/Pbzx9FKd2 :2012/02/25(土) 20:29:21.07 ID:awSoP6tQ0
>>664
モー娘。乙
667キチガイ ◆/Pbzx9FKd2 :2012/02/25(土) 20:39:37.03 ID:awSoP6tQ0
これ以上書き込みをしますと
皆様に大変ご迷惑をおかけしてしまうので

私はこれにて引き上げます…
今回は本当にさようなら…

このスレを使っていた皆さん
大変申し訳御座ませんでした(*´ω`*)
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 22:04:47.86 ID:lY7Sf40J0
age
669糞コテ ◆/Pbzx9FKd2 :2012/02/25(土) 23:03:27.50 ID:awSoP6tQ0
過疎ってますね…
670名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 23:09:18.61 ID:a+A/WP1P0
レス番飛び過ぎ新着チェックしてもレスない事多過ぎ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 23:46:59.59 ID:/jhFzixF0
>>630にも書いたけど
どなたか片φC/Wの「声がかすれるくらい」(SKE48(紅組))の
AメロとBメロの歌割(パート割)を解析してくれませんか
どれが誰の声か知りたい
672糞コテ ◆/Pbzx9FKd2 :2012/02/25(土) 23:48:55.97 ID:awSoP6tQ0
>>604
ほんまにW松井は歌声がいいよな…
玲奈の声は切ないし…
珠理奈の声はドラえもんみたいだし…
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 23:55:45.58 ID:Esjxi3e6O
ヤマハのよくわからんけど棒状のスピーカー買おうと思うんだけどあれ何ていうスピーカーなの?
あとほかにオススメなスピーカーあったら教えてください
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 23:57:52.19 ID:k4VncMnt0
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 00:02:35.99 ID:gre99f5H0
>>673
YSPシリーズの事かな?フロントサラウンドって言うよ。
予算とかもあるし、家電のサラウンドスレ見た方がいいよ。
676糞コテ ◆/Pbzx9FKd2 :2012/02/26(日) 00:04:42.10 ID:0FFyfJRM0
>>673
ドルビー皿うどんか…
漠然とした質問だから答えようがないな…
まあ俺の書き込みは見えていないと思うけど
677名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 01:02:46.15 ID:TtzoysgU0
>>674
PV爽やかだなと思ったら生理用品のCMでワロタ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 02:14:08.45 ID:GJTGNioH0
あげとく
679糞コテ ◆/Pbzx9FKd2 :2012/02/26(日) 06:11:34.14 ID:0FFyfJRM0
とりあえずシンクロときめきは買うかな…
680糞コテ ◆/Pbzx9FKd2 :2012/02/26(日) 06:53:45.67 ID:0FFyfJRM0
隕石の確率は台詞とコーラスが可愛いんだよな…
劇場公演だとその時によって台詞が抜けるから萎える…
681糞コテ ◆/Pbzx9FKd2 :2012/02/26(日) 06:57:35.97 ID:0FFyfJRM0
トリップの付箋の字が汚くて
セロテープに髪の毛が1本挟まっている
これがキチガイクオリティ(*^o^*)

追伸
陰毛じゃなくてよかったな…
682糞コテ ◆/Pbzx9FKd2 :2012/02/26(日) 07:03:05.94 ID:0FFyfJRM0
AKBのCDを現金で買いたいのですが
私のような貧乏人の少ない貯金で買えますかね?

私の通帳画像を御覧下さいませ…
http://iup.2ch-library.com/i/i0573943-1330167659.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0573964-1330168892.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0573965-1330168892.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0573966-1330168892.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0573967-1330168892.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0573968-1330168892.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i0573969-1330168892.jpg

付箋のトリップの文字が汚くて
セロテープに猫の毛が1本挟まっている
これがキチガイクオリティ(*^o^*)

上記画像の通帳はメインバンクの通帳です
サブバンクの通帳やゆうちょ銀行の通帳や
投資信託や国債の証券はメインバンクの
貸し金庫に預けてあるので
後日必ずアップしますのでお楽しみ(*^o^*)
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 07:13:29.65 ID:UJ/4f7No0
>>682
もしよかったらあなたと雑談したいのでスレ立ててくれませんか
あなたの個人スレ

キチガイです
趣味はアイドルとプロレスです
今日はドラゴンゲート名古屋大会に行ってきます
アイドルはAKB関連とスパガとドリ5が好きです
684糞コテ ◆/Pbzx9FKd2 :2012/02/26(日) 07:15:23.81 ID:0FFyfJRM0
>>683
先程Centrinoできました(*'∀'*)
やっぱりCentrinoは気持ちいいもんですね(*´ω`*)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/auto/1322670991/

俺の個人スレあるよ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/truck/1327930450/
685キチガイ ◆1ES2OmHkb2 :2012/02/26(日) 07:15:36.33 ID:UJ/4f7No0
トリップ忘れました
686糞コテ ◆/Pbzx9FKd2 :2012/02/26(日) 07:18:08.05 ID:0FFyfJRM0
>>683
西口プロレス乙

キチガイです
趣味はAKBとオーディオです

今日はトヨタでプリウスとアクアに試乗してきます
アイドルはAKB関連だけど好きです

猫と遊んだりひかりTVで劇場公演や
びみょ〜を見るのが楽しみです

俺はキチガイなので息子はあまり相手にしてくれません…

まあ中学生くらいになると
親よりも友達優先になりますからね…
687キチガイ ◆1ES2OmHkb2 :2012/02/26(日) 07:18:55.65 ID:UJ/4f7No0
今夜,帰ってきたらこのスレか個人スレに書き込みします
たぶん個人スレに書き込みすると思います
688糞コテ ◆/Pbzx9FKd2 :2012/02/26(日) 07:21:42.88 ID:0FFyfJRM0
>>687
このスレに書きこむと住人に迷惑になるので
個人スレの方が良いかと思われます…

私が今まで楽曲スレに書き込んだログを
ほぼ全て自分書込のみで見返してみましたが
物凄いキチガイですね…

自分で書いている時はそんなに意識しないのですが
あとから客観的に見てみるとかなりのキチガイです…
689キチガイ ◆1ES2OmHkb2 :2012/02/26(日) 07:28:41.77 ID:UJ/4f7No0
朝日のゴーバスター見てから家出るのでまた夜,個人スレ書き込みしに行きます
690糞コテ ◆/Pbzx9FKd2 :2012/02/26(日) 07:29:36.18 ID:0FFyfJRM0
>>689
チラ裏日記っぽい連投が
俺と同じくキチガイの香りがするな…
691糞コテ ◆/Pbzx9FKd2 :2012/02/26(日) 07:31:12.17 ID:0FFyfJRM0
>>689
これも俺が建てたスレだけど… 
まあこっちは放置でいいや
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/truck/1327770662/
692名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 07:41:37.08 ID:jvwEUmriI
PVって音楽を聴くためにはあまり良く無い存在じゃないかな
映像を認識するのに頭が半分使われて、音楽の感動が薄れている事に最近気付いた

CDだけで聞いていた時に、ここで感動したのにPVを見終わって
「あれ、あそこの部分はどうしたんだろう」と、見直したら、
メンバーが佇んでいる意味や、やっている事の意味を考えていて
音楽自体はあまり聴いてなかった
693糞コテ ◆/Pbzx9FKd2 :2012/02/26(日) 07:49:48.34 ID:0FFyfJRM0
>>692
劇場公演とかだと
映像なしで純粋に音楽を楽しむのもいいが
やはり映像があったほうが臨場感があっていいな…
694名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 07:54:57.50 ID:v2yZuqME0
震災から一年
あの頃にチャリティーソングとして配信のみだったが流れていたのが「誰かのために」
元は公演曲だそうだが
勇気づけられるいい歌だった
風は吹いているのカップリングはこの曲のほうがよかったかもしれない
695糞コテ ◆/Pbzx9FKd2 :2012/02/26(日) 08:11:08.18 ID:0FFyfJRM0
>>692
PVだと言い訳Maybeがいいかな…
Cメロ部分の映像が感動する…

たかみなが自転車で転んだら
前田敦子がわざわざ自転車から降りて
走ってたかみなのところに行くが
たかみなはただ道路に座ったままで
ニヤニヤしているだけの茶番…

大声ダイヤモンドのPVは糞
言い訳Maybeのはじめの部分の大島優子の声がうるさくてウザイ
ポニーテールとシュシュのPVは前置きが長すぎてうざい

色々あるけど結局10年桜のPVが一番いいよな…

10年桜は曲が物凄く良い上に
PVも一番素晴らしいから何度見ても飽きないな…

10年桜公式PV
http://youtu.be/iyn5uirg2j8#t=2m20s

2分41秒 Aメロの珠理奈のダンスが可愛い
2分56秒 Bメロのピアノが良い
3分08秒 ガラスに写っている白い女性の霊がかわいい
4分06秒 Aメロの珠理奈が可愛い
5分07秒 Cメロの珠理奈のダンスがやばい
5分27秒 サビの佐江の表情が切なすぎて泣ける
5分45秒 ここで転調Aメロ
6分18秒 アウトロのギターも良い
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 10:15:59.84 ID:qz5h9QMY0
>>694
分かる
PV無しで良いから入れてほしかったよね
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 11:48:38.14 ID:GJTGNioH0
>>692
でも曲のイメージを決定づける重大な要素だ
だからこそ良いPVを作ってもらいたい
ポニシュは今でもイントロが流れるとグアムの青い海と空を思い浮かべる

曲を純粋に聴きたいなら目をつぶってCDを聴けば良い
PVは同じ曲を2倍楽しめるものと思っている
1粒で2度おいしい
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 12:09:58.41 ID:qz5h9QMY0
エビカツの2番サビの歌詞好き
カチューシャしてる君に僕は長い恋愛中ってやつ
メロも相まってさらにヨイネ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 12:11:18.93 ID:/7Fdvvha0
>>697
同じ
自分は涙サプライズはPVのおかげで
聞くとカラフル感とかキラキラ感を思い出すな
他にもそういうのは沢山ある
…けど風吹きのPVは逆に曲の良さを潰してる気がしなくもないw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 13:10:54.18 ID:wRjqhOGyO
『風は吹いている』PVの、もののけと巨神兵の掛け合わせっぽいキャラにジブリ系トラウマ想起したヤツ、萌乃で挙手ッ!

(●´`●)/
701糞コテ ◆/Pbzx9FKd2 :2012/02/26(日) 13:45:59.26 ID:0FFyfJRM0
通帳画像ばかりでは飽きてしまうと思うので(*´ω`*)
http://iup.2ch-library.com/i/i0574630-1330231448.jpg
702糞コテ ◆/Pbzx9FKd2 :2012/02/26(日) 13:58:19.81 ID:0FFyfJRM0
>>656
貴方はSKE好きなのね…

SKE48 5th.Single「バンザイVenus」
ピザハットCMメイキング ver.公開中!
http://www.youtube.com/watch?v=DtN6Kporq4s

この動画を観ながら
メンバーのウンチ想像したらダメだよ(*^o^*)
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 14:02:36.35 ID:R7Tya5yx0
ファミ劇とDMMで同時にblue roseと純情主義見てたけど、テンポが全く一緒だった。
blue roseの音源で純情主義の振り見てても全く違和感無かった
704名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 15:40:04.21 ID:Ng3FKw930
SKE48 team KII 初のオリジナル公演の音源CDが遂にリリース!

AKB48の総選挙で、SKE48のメンバーでありteam KIIのリーダーでもある高柳明音が
秋元康総合プロデューサーへ直談判をし、その熱い思いから実現した
SKE48 team KII初のオリジナル公演「ラムネの飲み方」の
スタジオ・レコーディングアルバムがいよいよリリース!

【収録内容】
●ラムネの飲み方
●お待たせ Set list
●フィンランド・ミラクル 他 全16曲収録予定

発売日:2012/03/14
通常価格:\3,000(税込)
商品番号:AVCD-38454A

初回限定特典「ブロマイド(予定)」付き

どんどん先越されていくね
705糞コテ ◆/Pbzx9FKd2 :2012/02/26(日) 15:55:49.95 ID:0FFyfJRM0
【収録内容】
●お尻の拭き方
●お待たせ うんち
●スカトロランド・ミラクル 他 全16曲収録予定
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 16:04:10.20 ID:b6UKdSV70
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 16:05:41.99 ID:TtzoysgU0
>>704
先越されていくとかそういうのは別に気にならない
ただ地下で一部の勘違い栄ヲタの活気が良くなるだろうからうざいw
708名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 16:14:01.37 ID:Ng3FKw930
>>707
特に深い意味はなくてA4とかまだかよって意味で貼ったんだ
勘違いさせてごめん
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 16:19:02.31 ID:TtzoysgU0
>>708
いや勘違いというかそうなるだろうからうざいってだけで
>>704については何も思ってないから謝らないでおk
710名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 20:03:34.68 ID:qz5h9QMY0
シンクロときめきの作編曲も岡村郁次郎(だっけ?)なんだね
この人新人なのかね
だとしたらアレンジまでやらせてもらえるとか凄いね。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 20:09:22.59 ID:kV4u/8oa0
>>704

>●ラムネの飲み方
>●お待たせ Set list
>●フィンランド・ミラクル 他 全16曲収録予定

1曲少なくない?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 20:27:47.04 ID:R7Tya5yx0
>>711
overtureとメドレー無しで16曲でしょ
713糞コテ ◆/Pbzx9FKd2 :2012/02/26(日) 20:54:16.38 ID:0FFyfJRM0
ひかりTVファミリー劇場HD
紅白対抗歌合戦録画したから観てるけど
ともちんの仕業は酷かったな…
あれなら…
華怜の仕業とか
わかにゃんの仕業の方が良いな…
714名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 21:11:58.91 ID:8l6R3OAs0
>>713
それも凄かったが敦子のときは酷すぎる感じて見なかった
あんないい曲を台無しにした敦子、償えといいたい
715糞コテ ◆/Pbzx9FKd2 :2012/02/26(日) 21:21:47.93 ID:0FFyfJRM0
>>714
たかみなのBeginner
ACOUSTICも酷かったな…
すぐに早送りしたわ(*´∨`*)

JKT48も早送りしたけど(*^o^*)
716糞コテ ◆/Pbzx9FKd2 :2012/02/26(日) 21:24:52.14 ID:0FFyfJRM0
紅白対抗歌合戦12時から予約してあったのだが…
放送時間が変更になったのか…
下記の4番組がすべてひとつの番組として扱われてしまい
おまけにタイトルがネ申テレビ シーズン5になっちゃったから最悪…

ネ申テレビ シーズン5  12:00〜12:30 7処女航海 前編
ネ申テレビ シーズン5  12:30〜13:00 8処女航海 後編
AKB48紅白対抗歌合戦 13:00〜16:30 *******
ネ申テレビ シーズン5  16:30〜18:30 冬の国から
717糞コテ ◆/Pbzx9FKd2 :2012/02/26(日) 21:27:38.22 ID:0FFyfJRM0
>>714
敦子のステーションあれは酷いだろw

結果として紅白対抗歌合戦は最悪な番組ということだ…

あれだったらサマーツアーとか
西武ドームとかリクエストアワーセットリストベストの方が
100倍まし…
718日曜日の秘密基地:2012/02/26(日) 21:32:12.44 ID:0FFyfJRM0
719名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 21:56:14.96 ID:+Mi7Drb50
見えないレスがたくさん
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 22:15:44.14 ID:4tBB8lf20
>>699
去年のタイトル曲PVは全て「微妙」だと思った

桜木:しんみりして内容は比較的良いけど長い。長編ドラマ風PVの前例を作ってしまった
エビカツ:オマージュばかり…ポニシュに及ばないと思う
フラゲ:長いしあまり面白くない。内容が曲のイメージにあってないと思う
風吹:もののけ?巨神兵?モリゾー?ガチャピン?適当なCGに喪服衣装、謎演出…つっこみ所多すぎ
上マリ:特段不満は無いw(けど、過去の似たPVに比べると何と言うか薄く感じる)
(GM5:長すぎる割にずっとモノローグ。昭和の香り漂う設定と内容。むしろ最後のライブのパートが浮いているような)

個人的感想なので「違う」と思う人も当然居ると思う
監督・脚本家には「ドラマにどう曲を使うか」ではなく「曲にどういう映像が合うか」を考えて欲しいなあ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 22:23:11.94 ID:tKymFSkO0
曲のサイズ内で表現してくれよ、ってのは思う
羊飼いの旅のPVは真意不明だけどきっちり曲の長さで抑えてる
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 22:50:57.24 ID:qz5h9QMY0
エビカツのPVは残念だったとしか思えない
ビギナーもね
これからwonderlandと片想いFinallyを抜いて、ヨシマサの最近の曲はほとんどPV酷かった
ビギナーはシンプルにダンスだけのをやってほしかったかなー
エビカツもビギナーも曲良いのにもったいない感
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 22:54:31.08 ID:qz5h9QMY0
上であっさんの話題出てるけど、このイベントのだと歌普通に上手いような
http://www.youtube.com/watch?v=X6juBU4zfFw

枯葉はなんだったんだろうね
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 22:59:57.68 ID:/7Fdvvha0
>>721
完全に分かる必要のない感じが好きかな
映像が全体的に綺麗で品があるのも良い
羊飼いもPVとの相乗効果あると思う
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 23:28:25.41 ID:NcoM5P7j0
桜木はロングバージョンだと全部説明しちゃってるのが駄目ダサい
つべに挙がってるショートバージョンだと最高に良い
初めて見た時は明け方なのに泣いた
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 23:37:44.06 ID:HwHKWjat0
>>723
イヤモニ
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/26(日) 23:42:33.04 ID:qz5h9QMY0
ヨシマサはベースダビングしてるのか
今回ほとんど生音になるのかな

>>726
なるほろ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 00:01:12.97 ID:kV4u/8oa0
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 01:33:17.12 ID:H7h977vu0
801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 01:30:30.34 ID:CDmrx+d/0
フレンチキス勝手にリクエストアワード

【テンションが上がる曲】
あきちゃ:フリしてマネして
もちこ:恋のお縄
ゆきりん:遠距離ポスター
【カラオケで歌いたくなる曲】
あきちゃ:AKB48
もちこ:エリアK
ゆきりん:桜の木になろう
【夜眠る前に聞きたい曲】
あきちゃ:なんて素敵な世界に生まれたのだろう
もちこ:To be contined
ゆきりん:君について

730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 09:16:31.52 ID:ME+Fv7KU0
ぐだぐだになる事も含めて俺は生歌は好きだな
完璧な歌声はCDやDVD、TVの歌番組で聴けるんだから
ライブで期待してるのはそういうのじゃない
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 09:17:51.39 ID:k7djVZu60
>>729
なんか人が表れてるねw

Tbcは人気あるね
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 10:58:36.32 ID:ME+Fv7KU0
もう落ちてるけど
「【名曲】桜の木になろうって過小評価されすぎだろ」というスレが(レス数)390まで行ってる
新スレ乱立するんじゃなくてここでやればいい話題なのに
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 13:02:58.94 ID:hiUlFmuZO
やっぱわいは誰が何と言おうと『言い訳Maybe』が一番好きや
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 13:57:26.29 ID:hpleEP2iO
歌声で魅力的なメンって誰ですか?
AKBの曲だと聞き取りづらいんで、ソロ若しくはユニットの曲で
おすすめがありましたらよろしくです
735名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 17:55:05.40 ID:k7djVZu60
>>734
not yetのギリシャの貨物船は横山さんの声が綺麗でオススメですが
ゆきりんの沈黙も良いと思いますよ

あとSKEですけど、イノセンスの出口陽さんの歌声は素晴らしいです(全体曲なのであんまり聴き取れませんが)
誰がどこを歌ってるとかはここに載ってます http://stage48.net/studio48/
736名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 17:56:57.63 ID:YDPjM87p0
>>733
せやな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 17:59:01.67 ID:2UozSS9a0
>>734
大島優子「泣きながら微笑んで」
高橋みなみ「愛しさのアクセル」
柏木由紀「夜風の仕業」
秋元才加「虫のバラード」
松井玲奈「枯葉のステーション」
とりあえず公演のメンバーのソロ曲
ユニットなら増田有華が入ってる「MARIA」や佐藤夏希が入ってる「嵐の夜には」とかが言い
738名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 18:41:54.76 ID:CDmrx+d/0
>>737
N歌うまいけど嵐の夜にはに関してはみゃおの歌声が好きだなー
739かちょす ◆/Pbzx9FKd2 :2012/02/27(月) 18:59:12.78 ID:QrzLkib50
峯岸みなみの為に
CD700枚買います(*´ω`*)
740かちょす ◆/Pbzx9FKd2 :2012/02/27(月) 19:57:56.58 ID:QrzLkib50
>>738
嵐の夜にはのBメロか…
どっちも好きだけど
やっぱりみゃおのほうがいいかな…

シアターの女神(曲)もそうだけど
みゃおの声は独特な魅力がある…
741名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 20:34:02.97 ID:hpleEP2iO
>>735
>>737
ありがとう。結構たくさんあるんですね。
とりあえず頑張ってチェックしてみます。

フレキスの曲を何曲か聴いたけど、ゆきりんの声はちょっといいなあと思いました。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 21:16:52.69 ID:d+oeu79qO
チームB推しの『ちかりな推し♪』んとこの歌声が可愛いなと思った。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 22:28:04.26 ID:ME+Fv7KU0
>>735
こんなサイトあったんだ
新曲はまだ歌割が書いてないんだな
やっぱりライブでやらないと確固たる歌割はわからないのかな?
「声がかすれるくらい」の歌割が知りたい…
744かちょす ◆/Pbzx9FKd2 :2012/02/27(月) 22:58:07.55 ID:QrzLkib50
>>742
新規乙(*´ω`*)
マザー牧場ヨロシク(*´∨`*)
モーモーメー(*^o^*)
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 23:14:21.26 ID:4hQd1TxJO
>>720
ほとんど同意だな
エビカツは色彩も変だしメンは可愛く写ってないPVでかなり損してると思う
2011で好きなPVは

上マリ、めちゃいけ
(思い入れ補正もあるけど両方れいにゃんが印象的)
君の背中、十字路、人の力
(PVが曲をさらに魅力的にしてる、逆に曲だけ聞くと物足りない)

SKEはパレオとバズーカ砲が好きだ
746かちょす ◆/Pbzx9FKd2 :2012/02/27(月) 23:33:50.89 ID:QrzLkib50
モーモーメーメー
マザー牧場
747かちょす ◆/Pbzx9FKd2 :2012/02/27(月) 23:37:15.81 ID:QrzLkib50
Everyday、カチューシャを
1000枚買いました(*^o^*)
748メトロポリス ◆/Pbzx9FKd2 :2012/02/27(月) 23:43:14.24 ID:QrzLkib50
シンクロときめきイイ曲だな…
やっぱりまゆゆの歌声はいいよ…
749ばか師匠 ◆/Pbzx9FKd2 :2012/02/27(月) 23:45:43.72 ID:QrzLkib50
前にも書いたけど
渡り廊下走り隊のドジって曲…
Bメロ切なすぎだな…
750メトロポリス ◆/Pbzx9FKd2 :2012/02/27(月) 23:48:29.95 ID:QrzLkib50
やる気花火はAメロの低音もいいけど
Aメロの歌声も低いからいいね…
751めろん ◆/Pbzx9FKd2 :2012/02/27(月) 23:49:47.01 ID:QrzLkib50
>>734
キャンディーの増田有華でしょう…
752お兄ちゅん ◆/Pbzx9FKd2 :2012/02/27(月) 23:52:33.41 ID:QrzLkib50
>>728
なるへそね…
ニコニコ動画はプレミアム会員だと
ダウンロードが一瞬だからいいよな…
YouTubeだとクソ遅くて
使いものにならないからね(*^o^*)
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 00:31:01.46 ID:7OcyTWDr0
>>745
「エビカツ」はちょっと汚く見えるくらい彩度が高い気がする
「上マリ」「君の背中」は信頼と安心の高橋栄樹監督だね。映画も評判良いらしいし
「めちゃいけ」はアイディアの勝利だな。見ていて楽しい(←これ大事と思う)
「偶然の十字路」は、あの男子達は必要だったのかと賛否両論あったっけw
「パレオ」と「バズーカ砲」は俺も好きだなあ
SKE48のPVは安定していて良いクオリティだと思う
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 00:54:35.62 ID:irOdzysU0
>>720
> 監督・脚本家には「ドラマにどう曲を使うか」ではなく「曲にどういう映像が合うか」を考えて欲しいなあ
ストーリー性のあるPVは今までもあまり楽曲と合った作りじゃなかったと思うんだけど気のせいか
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 01:10:51.11 ID:44/6h1AE0
>>754
10年桜、君の背中は割と合ってると思う
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 01:29:30.77 ID:tI25ZMDg0
乃木坂の失いたくないから
良い曲だなぁ
秋元のこういうノスタルジーな歌詞好きなんだよなぁ

AKBには晴れた夏の午後に寝っ転がって聞いてたいような曲が沢山ある
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 02:43:04.27 ID:NkWxqaGeO
乃木坂の会いたかったかもしれないって、聞いててものすごく気持ち悪い
歌詞と歌のリズムが原曲と全く同じだから、原曲のメロディーを期待してことごとく裏切られる感じがして、聴いてると違和感しか感じない
758お兄ちゅん ◆/Pbzx9FKd2 :2012/02/28(火) 07:06:16.60 ID:lmbcX+dw0
>>757
AKBメドレー最初の
会いたかったよりはまし…
あのアレンジは気持ち悪くて
聞くに耐えない
759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 09:08:24.15 ID:JGwIlT4R0
>>757
それは原曲の刷り込みによるものだと思うよ。
出す順番が逆ならAKBのほうに違和感を感じるんじゃないかな。
おれも乃木坂のは何回聴いても良いとは思えないけど。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 10:24:59.37 ID:6PetjoYOO
フラゲってB'zが歌ってそうだよな
脳内再生余裕なんだが
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 12:01:39.69 ID:mZyE+CHO0
>>760
歌わせたら面白そう
762名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 12:07:56.23 ID:sudZFQPb0
フラゲはサザンっぽいって話もあったよな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 13:02:58.03 ID:7OcyTWDr0
http://www.youtube.com/watch?v=tfmrZfdvhgk
(フライングゲット (Flying Get) / AKB48 Cover by GILLE )
(※何度も既出)

これを聴いたらフラゲには無限の可能性を感じるw
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 13:03:22.46 ID:edxN5IdmP
会いかものインスト版を大音量で聞いたら、完全にハードロックだったww
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 17:54:21.55 ID:tSH/dYm20
♪〜
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 18:51:15.74 ID:3jOnnVLq0
落ちる5秒前
767名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 19:07:13.77 ID:qmm3J3HW0
出っ歯・ギョロ目・ヘタレ男の西川良平(亀岡市出身)長所の無いダメ人間
「もうアカン、もうしんどい、もう諦める」が口癖です・・・

元モーニング娘。で現人妻の辻希美とAKB48の篠田麻里子でオナニーを
し続ける日々。「アカン、オナニーし過ぎてますます疲れた、もうしんどい、
まあええかぁ、人生ぬるく生きれば。俺何の才能も無いから」
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 19:27:30.63 ID:7OcyTWDr0
>>766
ナイス保守

>>754
別に歌詞の内容を忠実に映像化してほしいわけじゃない
その音楽を聴く時どんな映像を見ればより楽しめるか、みたいなこと
あくまで曲がメインのはずだよね

>>756
晴れた夏の午後はクソ暑そうだなw
個人的意見だがシングルの夏歌は良いのが多い
「言い訳」「ポニシュ」「波乗りかき氷」「ごめサマ」「パレオ」etc...
このあたりは確かに晴れた夏の午後に寝っ転がって聞きたいかも

>>757
最初の数回は確かに違和感を感じたけど、まあ慣れだと思う
メロディ変えるだけじゃなくコード進行も合わせてるから先入観さえなければ全然変じゃない
アレンジもかっこいいし俺は結構好きだ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 20:40:13.06 ID:mZyE+CHO0
ポニシュは夏真っ最中に聴きたいけど、エビカツは夏の終わり頃の蒸し暑い暑苦しい時に聴きたい感があるw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 20:47:03.57 ID:ZBcC2Rrb0
>>763
この歌手、すごいね
AKBの曲をカバーして欲しい
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 20:58:23.01 ID:I35lLp6Y0
「GIVE ME FIVE!」はアニメ・マンガの「けいおん!」がモチーフでしょ!
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 21:01:08.72 ID:mZyE+CHO0
12期生の岩田さんがぐぐたすで風は吹いているのイントロを少しだけ弾いてた
俺には上手さが分からないけどちゃんと風吹きって分かるぐらいの感じでした
773名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 21:51:22.27 ID:7OcyTWDr0
>>772
早速見てきた
イントロクイズやってんのに答え書くんじゃねーよww
Em→C→G→D(またはYm→W→T→X)ね
本当めっちゃ好きなコード進行だ
「AKB参上!」や「口移しのチョコレート」のイントロ、「奇跡は間に合わない」「声がかすれるくらい」のAメロも同じ
サビで使ってるのが(知る限り)「風吹」だけなのが残念

コード進行で曲を好きになる人いる?
特定のコード進行が好き、とか
もしくは好きな曲にはある共通のコード進行が使われているとか
前から訊いてみたかった
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 22:47:22.69 ID:44/6h1AE0
>>769
ちょっと分かるかも
ポニシュは7月エビカツは8月ってイメージ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 23:49:50.27 ID:mZyE+CHO0
>>773
ごめんw
風吹のBメロが結構好きかも

てかコード詳しくないからよく聴いても分からないんだけど、嘘の天秤好きだな
他にこれと同じコードの曲って48関連になんかあります?

>>774
ですよね
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 00:04:33.69 ID:17NF2wGK0
>>773補足すると
ヴォーカルのメロディや楽器の種類(アレンジ)、ドラムのリズム以外の伴奏要素
端的に言えばベースの旋律とギターの和音の動き(≒コード進行)
これらで曲を好きになることがあるなら教えて欲しい
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 00:11:40.68 ID:794Otc6T0
ヤフーニュースに配信された記事で、どのメンバーが何回名前が出たか
統計取った。(1月分) お前らこれ見たい?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 00:22:22.62 ID:j1mSlxhe0
マイナー好きでハードロッカーな自分には
会いかもが久々にヒットして熱が戻ってきた

風吹はコード進行も好きだけどファンタジーっぽい編曲にやられた。


個人的な話ですけどキーがGの曲は好きなのが多い
779名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 01:42:06.30 ID:cSEFIclyO
コードなら生演奏スレ()の奴らに聴いたきたほうがいいんじゃねw
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 01:51:06.26 ID:3Rxjh97vO
>>776
ファスートラビットのサビとイントロ、特にイントロ好きなんだがどんなもんでしょう?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 01:58:52.38 ID:17NF2wGK0
>>775
「嘘の天秤」聴いた
NMBのカップリングはほとんど聴いた事無かったけど「結晶」といい、良い曲多いね
頼まれてないけどwとりあえずサビと間奏だけ適当にコード聞き取ってみたので載せとく
時間があればAメロとBメロもやってみる

「嘘の天秤」
Key=B♭
サビ
(|Gm |E♭ |F |B♭M7 |
|Cm |Am7(-5) |D7 |Gm |)×2
|E♭M7 |D7 |Gm・D/F♯|Dm/F・C/E|
|E♭M7 |D7 |

イントロ(1・2番間奏)
(|Gm | F|E♭M7 | F|)×2

間奏(ギターソロ)
Key=G
|Em | D|C | D|
|Em | D|C | D|
Key=B♭
|E♭ |F |Gm |  |
|Am7(-5) |  |D7 |  |


同じコード進行の曲という事だけど
おそらく最も印象的なサビの最初の4小節は定番のコード進行で48系でもたくさんある
「ポニシュ」「パレオ」「てもでもの涙」「Answer」(サビ他)/「努力の雫」「片φ」(イントロ)等々

関係ないけどギターソロは平成仮面ライダーで似たような曲があった気がするw
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 02:12:52.21 ID:17NF2wGK0
>>780
あとで聴いてみます

>>779
あそこは叩くの前提みたいな感じでちょっと…
そういやあそこで“討論”してる人達はなぜかこのスレには寄り付かないね
783名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 02:28:14.55 ID:1S7X/h7j0
>>781
そんないっぱい曲あったんですねw

嘘の天秤の1番サビの「恋がコロコロ転がって行く」「胸に溢れ出す未来の涙」ってとこが凄い好きなんですよねー
この曲のメロディは自分のツボみたいです
784名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 10:05:36.88 ID:cSEFIclyO
万華鏡のギターソロのブレイクしたとこで鳥肌立つわ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 12:02:51.00 ID:17NF2wGK0
>>778
「会いたかったかもしれない」は
「会いたかった〜」の所のコード進行が「風吹」と同じだよね
「風吹」の編曲はアコギのバッキングがいいね
ギターは堀崎翔さんだっけ
音域の都合だと思うけど48はKey=G(付近)の曲は多い気がする
「風吹」「桜木」「RIVER」「言い訳」「パレオ」「ごめサマ」「オーマイガー」・・・
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 15:54:28.27 ID:SWRaIm190
>>785
確かに音域の問題はあるよな
もちろん例外はあるだろうけど、ほとんどのメンバーが地声でF3~C5くらいだから
それに合わせて曲を作らないとな
低音も高音も、そこを越えたら歌えるメンバーはかなり限られてくる
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 17:21:39.40 ID:17NF2wGK0
「嘘の天秤」AメロとBメロのコード進行

Key=Gm(B♭)
Aメロ
|Gm | |F |B♭ |
|E♭ |B♭ |Adim |D7 |
|Gm | |F |B♭ |
|E♭ |B♭ |Adim・D7|Gm |

Bメロ
|E♭M7 | |Gm | |
|Adim |D7 |Gm | |
|E♭M7 | |Gm | |
|Adim | |D7 | |


暗いなーw
>>783を見ると短調の臨時記号が出る(半音上がる所がある)コードが好きなのかな
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 17:31:35.63 ID:s3/NXrLI0
嘘の天秤いいよな
出だしの山本の声でやられたわw
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 18:31:01.41 ID:O+MylIPj0
シンクロときめきC/Wも含めてかなり良曲揃いらしいじゃないか
4バージョンはさすがに死ねる・・・勘弁してくれ・・
790お兄ちゅん:2012/02/29(水) 18:42:49.49 ID:qq2wX9A10
>>784
今更
万華鏡とか…
新規乙(*^o^*)
791お兄ちゅん:2012/02/29(水) 18:45:51.01 ID:qq2wX9A10
>>784

恋を語る詩人になれなくて ギターソロ
http://www.youtube.com/watch?v=sxlGS1ojuXk#t=2m57s

愛のストリッパー ギターソロ
http://www.youtube.com/watch?v=TnV3XcMkCi0#t=2m54s

転がる石になれ ギターソロ
http://www.youtube.com/watch?v=9t5jkiDCZss#t=2m42s

チャイムはLOVE SONG ギターソロ
http://www.youtube.com/watch?v=WSGbbyvAuuw#t=2m40s

万華鏡 ギターソロ
http://www.youtube.com/watch?v=bgqq-CbzE7Q#t=1m54s

ポニーテールとシュシュ ギターソロ
http://www.youtube.com/watch?v=_cweStVVgCE#t=2m44s

シアターの女神 ギターソロ
http://www.youtube.com/watch?v=N-jJ_tCD98w#t=3m02s

サヨナラのカナシバリ ギターソロ
http://www.youtube.com/watch?v=5QFw6cmxKXM#t=3m09s

Doubt! ギターソロ
http://www.youtube.com/watch?v=2y0m4a1UJyE#t=1m55s

狼とプライド ギターソロ
http://www.youtube.com/watch?v=FBwVSp2pIWQ#t=2m49s

制服の芽 ギターソロ
http://www.youtube.com/watch?v=CtHaVS34C6k#t=1m24s

アンテナ ギターソロ
http://www.youtube.com/watch?v=sWpkQhBQi6w#t=2m02s

ごめんねSUMMER ギターソロ
http://www.youtube.com/watch?v=DJTQrBrGrXg#t=2m48s

バンザイVenus ギターソロ
http://www.youtube.com/watch?v=8d7qDd5mMg4#t=2m40s

パレオはエメラルド ギターソロ
http://www.youtube.com/watch?v=hjoSiWe2Ik4#t=3m30s

思い出以上 ギターソロ
http://www.youtube.com/watch?v=vIf7Q2h_EVI#t=2m33s

この胸のバーコード ギターソロ
http://www.youtube.com/watch?v=EAT5T_81p2o#t=2m55s

強き者よ ギターソロ
http://www.youtube.com/watch?v=dfF7zRFDc5c#t=2m54s
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 19:53:07.46 ID:HWDXYuKx0
一番ソングShow
卒業ソング特集として
2006年に一番売れた卒業ソングとして桜の花びらたちがとりあげられてたけど
なんか複雑



2006年って
当時まだほとんど無名だったんじゃ................
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 20:51:03.18 ID:17NF2wGK0
「嘘の天秤」好きには、あえて1曲挙げるなら「努力の雫」がおすすめかな
http://www.youtube.com/watch?v=8q-GSz7y_gI
短調で同じコード進行も使われていてちょっと似ている

>>786
>>605あたりで話題になってるが「夕陽」の最低音E3ってのはちょっと低すぎるよな
サビで転調する曲が多いのは音域の問題もあるからかもしれないと思う

>>780
「ファーストラビット」は良い音源が見つからなかったからたぶんだけど
イントロとサビのコード進行は、カノン進行の中に王道進行が入っている感じかな
「パレオはエメラルド」「ごめんね、SUMMER」のイントロが似ている
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 21:03:41.45 ID:1S7X/h7j0
>>787
暗めな曲?好きなのでそうだと思います
努力の雫は大好きですよw

明るい曲だとカチューシャとか好きかな
ビバハリケーンはどちらになるんだろ?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 23:14:21.55 ID:N3xVgC4+I
796ばか師匠:2012/02/29(水) 23:21:54.85 ID:qq2wX9A10
>>795
ただリンクを貼るバカがまだいるんだ…
こんなの誰もクリックしないだろうな…
クリックするアホもたまにいるのかな?
797かちょす:2012/02/29(水) 23:51:34.14 ID:qq2wX9A10
>>795
なんの説明書きもなくただリンクを貼る…
こんなの誰もクリックしない…

A リンク先の説明書きもないURLをクリックするアホはいるのか?
B 看板のないお店のドアを開けるアホはいるのか?

A=B 
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 00:24:51.57 ID:730ZI+ff0
>>794
そういえばエビカツは「Every Every Everyday〜」の所のコード進行が
努力の雫のイントロや嘘の天秤のサビ冒頭と同じだな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 01:08:44.00 ID:cXpVSypY0
>>793
確かにアイドル曲にしては低すぎる感があるな…
だけど本家のこじはるとたかみなが歌えてることを考えたら
歌えるメンがちゃんといることを前提に作ったとも思える
チーム4公演でも、みなるんと鈴蘭は普通に歌ってたし

歌わせるメンバーを間違えたら撃沈する曲なのは確かだけど
たかみなのように地声が低めなメンバーなら、むしろこれくらい低い方が歌声の持ち味を活かせそうな気がする
>>610はたとえで珠理奈の名前をあげてたけど
指原、北原、梅ちゃん、萌乃とかもいい感じになりそうなイメージ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 01:13:51.18 ID:n/hvzXMnO
次最高のサマーソングこねーかな
現状AKBのサマソンといえばポニシュか
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 01:17:10.07 ID:M8T6VJ390
シングルでサマーソングってカチューシャ、ポニシュ、言い訳、BINGO!ぐらい??

次はヨシマサの曲っぽいけど
ぐぐたす見た感じだとほとんど生音で、秋もっさんがビバハリケーンみたいなかっこいい曲にしましょうって言ってた気がする
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 01:47:09.84 ID:KgUKkioQ0
夏ソング…俊龍さん来てほしい、というか来るべき!

【SKE48 ごめんね、SUMMERをバイオリンで弾いてみた】
http://www.youtube.com/watch?v=gTXjkykP_94

【AKB48 言い訳Maybeをバイオリンで弾いてみた】
http://www.youtube.com/watch?v=RohiOAZI5IM&feature=related

803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 01:47:14.93 ID:oFddotQ40
昨日某レンタルショップでS3公演の
CDをレンタルしてiPodに
入れたんやけど
おすすめ教えてm(_ _)m
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 02:56:55.31 ID:AqeTFClB0
借りたなら通しで聞いてみれば?
S3は良曲多い、いい公演だからお気に入りも見つかるだろう

S3で一曲って言ったら思い出以上かな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 03:04:36.85 ID:NYOlmK0B0
S3といったら水のないプール
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 06:27:17.89 ID:EhIZp47b0
807メトロポリタン:2012/03/01(木) 07:01:48.15 ID:fZ+9ErDG0
制服の芽公演か…

02 恋を語る詩人になれなくて…
04 アンテナ
05 制服の芽
06 思い出以上
07 狼とプライド
09 枯葉のステーション(歌:松井玲)
10 万華鏡(歌:小野・出口・中西・平田・松下)
12 Doubt!
16 ピノキオ軍
17 手紙のこと

上記の曲好きだけど
狼とプライドが神推しかな…
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 09:27:44.92 ID:M8T6VJ390
チームMがアイドルの夜明けやるみたいだね

残念少女、好きと言えば良かった、みなさんもご一緒に、口移しのチョコレート、そばかすのキスが好きだな、この公演は
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 14:41:30.95 ID:730ZI+ff0
セブンのチョコのCM曲に「口移しのチョコレート」使えばよかったのに
「スイート&ビター」も決して悪い曲じゃないが印象に残りにくい
CMもあんないつものような毒にも薬にもならないようなのじゃなくて
メンバー同士で「口移しのチョコレート」の歌詞を再現するぐらいのすごい映像にすればCM効果抜群なのに
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 19:29:53.61 ID:tfksTsVGO
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 20:14:38.61 ID:ZYH0AaJsO
保守
812ドルビー皿うどん:2012/03/01(木) 22:19:51.00 ID:fZ+9ErDG0
やる気花火
ドジ
たまらないね…

やる気花火の最後の部分
ヘッドホンで聞いてみなさいよ(*^o^*)
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 22:22:48.05 ID:/l2XDq2+0
>>808
自分はアイドルの夜明け好きなんだけどイマイチ人気無い気がするんだよなー
814メトロポリタンホテル:2012/03/01(木) 22:34:52.86 ID:fZ+9ErDG0
アッカンベー橋
月の裏側
たまらないね…

Instrumentalを
大型スピーカーで
聞いてみなさいよ(*^o^*)
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 22:50:47.22 ID:AO2p5HeD0
みんなありがとう
一通り聴いてみたが
S3はやはりベタだけど狼とプライドが
良かった(^-^)/

ついでにA2も聴いたが
A5と並ぶかなりの完成度の高さに感動
特に背中から抱きしめては
最高クラスの楽曲だな(^-^)/
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 23:14:29.50 ID:lKyfsNMM0
板野友美の新曲?が1:30ほど聞けます
http://www.youtube.com/watch?v=L9SVG1C-7Jw&feature=player_embedded
817名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 23:16:09.20 ID:BqF8BFBv0
>>813
俺も好きだよ
ただ人気あんまないよね
最初のリクエストアワーに80何位で入っただけだし
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 23:27:26.99 ID:730ZI+ff0
「口移しのチョコレート」のイントロのギターは「ハーモニクス」ってやつ??
すごい綺麗な音だよね
フレンチ・キスの「if」借りてきて「口移し」ばっかり聴いてる
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 00:30:02.38 ID:jpDzlKLj0
>>817
確かノンティーも好きだよね
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 00:37:38.88 ID:2VRDBIay0
>>816
メロディってよりアレンジが好きだなこれ
キック強めで良いな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 02:03:02.59 ID:dCmW4dxl0
>>816
主観だがDearJが最高傑作だった気がしてならない
822ゴリンビュー@ドルビー皿うどん:2012/03/02(金) 03:19:14.40 ID:zLppnOTX0
>>815
>狼とプライドが良かった(^-^)/

やっぱりわての言うとおりやん(*^o^*)
823ゴリンビュー@ドルビー皿うどん:2012/03/02(金) 03:20:48.34 ID:zLppnOTX0
>>815
SKEの曲はCメロ滅多に無いけど
その分ギターがいいからな…
SKEはギターソロで楽しむ…
824シアターの女神:2012/03/02(金) 03:52:16.33 ID:zLppnOTX0
草原の奇跡
恋を語る詩人になれなくて
君のことが好きだから
万華鏡
チャイムはLOVE SONG
制服の芽

ここら辺の曲のギターソロを最初に
聴いた時は鳥肌が立ったが
慣れてくると普通になっちゃうな…
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 11:00:24.25 ID:dCmW4dxl0
Am-F-G-C(小室進行)
(例)
ポニーテールとシュシュ(サビ)
パレオはエメラルド(Bメロ・サビ)
Pioneer(イントロ)
手をつなぎながら(Aメロ)
チャイムはLOVE SONG(Bメロ)
ロープの友情(Aメロ)
てもでもの涙(イントロ・サビ)
片想いFinally(イントロ)
Everyday、カチューシャ(サビ)
Answer(サビ・間奏)
君と虹と太陽と(Cメロ)
努力の雫(イントロ)
嘘の天秤(サビ)

このコード進行好きな人いる?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 13:52:27.63 ID:UaWzd/0YO
ブレイクビーツが使われた曲って何があるかな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 18:15:38.49 ID:dCmW4dxl0
>>825
補足

Blue rose(イントロ)も
828ゴリンビュー@ドルビー皿うどん:2012/03/02(金) 20:28:12.35 ID:zLppnOTX0
シャッフル再生でふとかかると感動する曲…

君のことが好きだから(ギターソロが神)
大声ダイヤモンド(イントロからかっこ良すぎる)
予約したクリスマス(場景が浮かぶ)
初日(イントロが神)
自分らしさ(独特な感動)
829名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 20:48:45.65 ID:wS8R2ZP70
音楽音痴な俺に誰か教えれ
長い光の
チャッチャッチャラッチャー♪テーッテー♪チャッチャッチャラッチャー
みたいなリフレインはギターの音色ってことでおk?
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 20:51:48.43 ID:MRdiYydPO
公演曲はいいですね!
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 21:13:04.31 ID:2VRDBIay0
>>825
わりと好きなの多いな
エビカツ、片ファイ、嘘の天秤

>>826
イイカゲンのススメのサビ直前で少しだけそれっぽいの聴こえるけど・・
他にこれブレイクビーツだってハッキリ分かる曲あったけ?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 21:23:36.72 ID:IRX4eB1L0
>>829
どこのメロだよ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 21:34:48.47 ID:wS8R2ZP70
>>832
あ、すみません
イントロの
あなたしか もーお 見えーないわー あー
の次に入ってくるメロディです

その後も曲の中途やアウトロ?等で繰り返されるリフレインです
ギターなのかシンセサイザーなのか分かりません
834名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 21:40:29.70 ID:3Rq7AE570
普通にエレキだと思うけど
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 21:40:54.81 ID:2VRDBIay0
>>833
言ってるとこが合ってるならあれは生のエレキギターだと思う
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 21:53:22.70 ID:dCmW4dxl0
ギターならついでに>>818も教えてください
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 21:58:31.48 ID:wS8R2ZP70
>>834>>835ありがとうございます

最初ギターかと思ってたのですが
こういうシンセサイザーの音もあるものなのかな?と途中から思いはじめ、気になってました

838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 00:34:05.26 ID:rwmsgvk+O
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 00:43:38.77 ID:zn7oZYBE0
age
840ゴリンビュー@ドルビー皿うどん:2012/03/03(土) 05:18:10.45 ID:mQ49S2oq0
>>830
公演曲を聴くのが普通…
シングル聴く人はは新規(嘘)
841ドルビー皿うどん:2012/03/03(土) 05:27:33.45 ID:mQ49S2oq0
Aメロの一番最後の部分が…
***みたいな曲が好き…
Bメロとのつながりが良い…

*** ←現時点では曲名がわからない

続く…
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 09:32:41.93 ID:ouFkTel50
負け惜しみコングラチュレーションに入ってる終わらないアンコールって曲が結構良かった
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 12:29:37.60 ID:zn7oZYBE0
うむ、人居ないな
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 12:43:55.85 ID:xVpHodq60
K2ndの約束よが好きなんで難波のを聴いてみたんだが何か軽いな
難波のユニゾンも好きなんだけど約束よに関してはオリジナルの方が好きだわ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 12:46:06.63 ID:znXrWEHI0
この楽曲スレでも殆ど話題に上らないが
スカひらはAKB的には黒歴史なのかな?
メロディ自体は昭和の懐メロ的な名曲だと思うけど

やはりサビのところの振り付けのスカートをふわりと舞わせるところがイメージがよくないんかな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 12:50:49.27 ID:IeZA7BWl0
>>845
パンツが見えて萌えとか不埒な理由じゃなく
普通にパフォーマンスとしてあの振りは好きなんだけどな
あれがなきゃやっぱ物足りない
曲も昭和っぽいけど慣れれば好き
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 12:51:19.69 ID:xVpHodq60
なんで黒歴史なんだよw
今でもライブでやってるだろ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 12:58:49.37 ID:zn7oZYBE0
黒歴史(くろれきし)とは、アニメ作品『∀ガンダム』に登場した用語。物語中では、過去に起きた宇宙戦争の歴史のことを指す。
転じて、無かったことにしたい、あるいは無かったことにされている過去の事象を指すスラングとして用いられることもある
主にサブカルチャーに属する分野などを中心に、「無かったことにしたい事、またはされている事」などの意味で黒歴史という言葉が、スラング的に使われている。
(Wikipediaより)

「黒歴史」の意味w
HKT48の初お披露目はスカひらじゃなかったっけ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 13:02:55.76 ID:xVpHodq60
AKB紅白でも研究生がスカひらやったし
スカひらやった研究生は期待されてるのかもな的な話題にもなった
850名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 13:03:21.57 ID:Rx9+gkRt0
シングルでは振り付け関係なく、スカひらとロマイラだけは好きになれない。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 13:22:16.99 ID:qXZ+JLh/0
2011年のMusic Lovers
ヘビロテやってたけど、客が女だけで声援が高くていい
「まゆゆー」とか「I want you!」とか

フレンチキスも女だけのライブを開いたときがあって
柏木が嬉しくてニコニコしていたとか
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 14:24:04.96 ID:1LteRSP7P
柏木さん女ヲタいないもんな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 14:36:19.87 ID:LTbKk5lq0
戸賀崎智信 - 11:42 - Mobile - 一般公開
今日のラジオは今年のリクエストアワーにランクインしなかった200位から151位の発表です。
ランクインしている楽曲を見るとAKB48の歴史がわかったりして面白いですね!

合間にはAKB48の楽曲の歌詞の朗読も行っております。
こうして詞だけで聞くと、とても深いですね!
イベント開始まで今しばらくお待ちください!


854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 15:08:40.33 ID:IeZA7BWl0
これマジか?
overture NMBverてw

135: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2012/03/03(土) 14:46:28.93 ID:+bnn78KS0

緊急企画 リクエストアワー2012 200位〜101位
http://d.hatena.ne.jp/tomakomai01951/20120303/1330753480
リクアワ2012
200位:羽豆岬 
199位:明日のためにキスを 
198位:脳内パラダイス 
197位:背中から抱きしめて 
196位:君に会うたび恋をする
195位:7時12分の初恋 
194位:MIN MIN MIN 
193位:GAGAGA 
192位:two years later  
191位:ワッショイB!
190位:(聞き取れず) 
189位:美しき者 
188位:overture NMB48ver. 
187位:桜の栞 
186位:真夏のクリスマスローズ
185位:ここにいたこと 
184位:軽蔑していた愛情 
183位:野菜シスターズ 
182位:人の力 
181位:アイドルなんて呼ばないで(ゆかるん・じゅり・田野ちゃん・ヒラリー)
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 15:28:40.17 ID:xVpHodq60
181位すごいじゃん4研ヲタとして嬉しいわ
投票してないけどw
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 15:58:04.24 ID:ldIkGUq10
188位にすごい違和感・・・
羽豆岬、背中から、7時12分とかが断然いい曲なんだけどな〜
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 16:03:27.44 ID:xVpHodq60
背中から抱きしめては女子人気高そうだな
188位はなんかこう、大阪っぽいなっていう感じがする
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 17:27:36.57 ID:Jl1tAm5D0
シンクロときめきって曲調がオキドキに似てる
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 19:51:38.48 ID:TiMi0v9w0
180位:ただいま恋愛中
179位:ALIVE
178位:誘惑のガーター
177位:これからWonderland
176位:涙の湘南
174位:ウインブルドンへ連れてって
171位:キスまで100マイル
170位:初恋よこんにちは
???位:人魚のバカンス
165位:兆し
166位:ラムネの飲み方
159位:サボテンとゴールドラッシュ
155位:アンチ
154位:黄金センター
155位:アンチ
154位:黄金センター
153位:摩天楼の距離
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 20:21:21.35 ID:ouFkTel50
これワン、ただいま 恋愛中はそんなとこに入ってたのか
もうちょい下だと思ってたから嬉しいな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 20:46:16.85 ID:cQI03kkB0
Aの曲が集中してるなー
188位オリジナル公演やってないとはいえおばちゃ入れる人いるんだな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 21:23:36.46 ID:tALzXdMQ0
俺がリクエストアワーやるなら
1位 長い光
2位 夜風の仕業
3位 黒い天使
4位 君に会うたび恋をする
5位 桜の木になろう
6位 背中から抱きしめて
7位 青空のそばにいて
8位 ずっとずっと
9位 to be continued
10位 君について
11位 10年桜
12位 夕陽を見ているか?
13位 大声ダイヤモンド
14位 Only today
15位 AKB参上!

863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 23:44:40.76 ID:uU6W8/sA0
アリガトウという曲、名曲じゃないか。
この曲、セットリクエストに一度も入ったことないと思う。
俺もつい最近まで見逃していた。アルバムの17曲目だからな。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 00:14:50.52 ID:6+PhxXVp0
秋元康 - 昨日 21:10 - Mobile - 一般公開
業務連絡。
木島、ぐぐたす選抜の候補曲をGoogle+上でみんなに聴かせたいんだけど、著作権的に問題あるんだっけ?
AKB史上、初の試みで面白いと思うんだけど…。
だって、歌詞がつく前のデモテープを聴けるなんてないよ。

秋元康 - 昨日 21:25 - Mobile - 一般公開
ぐぐたす選抜の候補曲という言い方をしているのは、よすすの曲を待っているからなんだよ。
よすすに発注してあったのに、未だにあがって来ない。
どうせなら、ぐぐたす民によるぐぐたす民のためのぐぐたす選抜楽曲を作りたかったんだけどね。
時間切れだな。

よすすめ〜!



ヨシマサェ・・・
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 01:04:48.95 ID:4oC0IdHT0
>>863
旧Bの全体曲好きな曲結構あるんだがどうも評価イマイチな気がするんだよなあ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 01:47:29.05 ID:C+HcsdnB0
>>864
歌詞つく前のデモ聞きたかったな
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 02:32:36.08 ID:BuOA70TW0
>862

デビュー曲選ぶとき、ヲタにどの曲がいいか聞いたらしいが、「桜の花びら
たち」よりも「青空のそばにいて」の方が遥かにいい。あと、「あなたとクリスマス
イブ」も「桜の花びらたち」よりいい。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 02:34:31.96 ID:BuOA70TW0
サビは「青空のそばにいて」の方が遥かにいい。
「桜の花びらたち」はメロディがイマイチ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 02:35:03.36 ID:vWIN+S8B0
>>865
旧B全体曲はリクエストアワーにしてもどうしても初日に偏ってしまうんだよな
個人的にはアイドルの夜明けとTwo years laterが好きなんだが
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 02:48:28.09 ID:BuOA70TW0
>869
そヴてすねえ。初日とか、チームB推しとか

http://www.youtube.com/watch?v=DS4jishSo3s

アリガトウ、超名曲だよ。歌詞もいいし。
AKBのライブののラスト曲でこれをやればいいのに。
ひこうき雲よりも遥かにいい。
俺も何故か、この曲見落としていた。
多分、17曲目にあるので1曲目から聴くと聴く機会を逸していたのかもしれない。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 02:57:18.00 ID:BuOA70TW0
http://www.youtube.com/watch?v=GfI1ibRqWRc

  アリガトウ。男の声だけど、SMAPみたいで結構いい。これ、シングルで出したら200万枚
くらい売れるんじゃない。歌詞がいいし。こういう歌詞は一般受けしそう。色々な
場面で使えるし。ZARDの「負けないで」並のスタンダードになってもいい
レベルの曲だと思う。簡単で歌いやすくていい曲というのは滅多にない。
「世界に一つだけの花」になれる曲。





872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 02:58:51.22 ID:BuOA70TW0
チームB推しは旧Bじゃなかったか。
初日の陰に隠れた超名曲。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 07:57:43.05 ID:jMT/+/Ix0
(^O^)
874シアターの女神:2012/03/04(日) 09:44:51.41 ID:CBZtwUew0
(*´ω`*)
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 12:18:21.06 ID:6+PhxXVp0
age
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 12:24:20.41 ID:nQtu9CIiP
オカロの曲?を鈴木慶一が作曲したらしい。
確か渡辺美奈代の曲書いたりしてたな。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 16:49:31.92 ID:NS9NF8iV0
147位 100メートルコンビニ
143位 飛べないアゲハチョウ

131位 なんでやねん、アイドル

129位 恋愛禁止条例
128位 エリアK
127位 鏡の中のジャンヌダルク
126位 目撃者
125位 青空片思い
124位 ラブジャンプ
123位 baby!baby!baby!
122位 BINGO
121位 おしべとめしべ
120位 僕は待ってる

119位 TWO ROSES
118位 偶然の十字路
117位 心の端のソファー
116位 天国野郎
115位 皆さんも御一緒に
114位 となりのバナナ
110位 純情主義

108位 記憶のジレンマ
106位 盗まれた唇
107位 小池
104位 ずっとずっと
102位 桜の花びらたち
101位 三日月の背中
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 17:19:19.83 ID:ktigzRqg0
>>877
これのせトリみたかっなぁー
879名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 17:23:20.89 ID:C+HcsdnB0
やっぱ楽曲的には101〜200の方が魅力的だな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 17:29:52.02 ID:4oC0IdHT0
>>877
桜の花びらたちと小池あとちょっとだったのかorz
麻里子様ヲタあとちょっと頑張って欲しかった
881名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 17:38:10.53 ID:eLRMNLcT0
>>880
でも来年は上からマリコにぶち込んでくるだろうから正直期待できないな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 18:15:33.73 ID:ktigzRqg0
>>881
そういう事実が悲しいよな
まあ本当に好きな曲ならいいんだけどさ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 21:03:01.83 ID:6+PhxXVp0
盗まれた唇意外と高いんだねw 好きだから嬉しいなー

にしても青空片想いは低いな・・
個人的にごめサマより圧倒的にこっちのが好きなんだけど
堀崎翔のギターは聴いてて気持ちいいし、メロディも青空のが好きだな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 22:25:45.33 ID:rfYveAGX0
SKEのシングルだったら青片が一番好きだな
885タニタ社員食堂:2012/03/04(日) 22:32:12.53 ID:CBZtwUew0
今日のMJで
DiVAに余計な6人が入った事を知ったけど
これでDiVA完全にオワコンだな…
886タニタ社員食堂:2012/03/04(日) 22:41:19.56 ID:CBZtwUew0
DiVAのLost the wayのサビって
目撃者のサビに似ているな…
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 22:46:22.07 ID:9Ip/RCyD0
AKBじゃなくて悪いけど
山ピーの愛、テキサスってかなり耳に残るな
最近のジャニーズではV6のあれと同じくらいの衝撃だ
歌詞も面白い
やられたな〜…って感じ
888タニタ社員食堂:2012/03/04(日) 22:46:58.41 ID:CBZtwUew0
SDN嫌いで今までSDNのシングルは
一枚も買わなかったけどラストシングル
負け惜しみコングラチュレーションに萌えました(*´ω`*)
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 22:51:03.80 ID:6+PhxXVp0
>>887
ジャニーズも今風な曲が多いけど、そこに歌謡曲っぽいのを混ぜてるよね
向こうには馬飼野康二居るし、akbにはヨシマサが居るし、そこら辺が良いのかも

V6は頑張ってるな・・w
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 22:55:58.18 ID:h4xKeI7d0
愛テキサスは相対性理論の味バリバリだしてるねギター聴いててすごく思う
あと山Pの歌の下手糞さが不快なんだけどなんだか良い
この感じなんだろうと思ったらなっちゃんの下手糞さに似てるんだと思った
891名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 22:58:26.03 ID:eLRMNLcT0
音痴だったけどなっちゃんの声好きだったな
892タニタ社員食堂:2012/03/04(日) 23:03:35.59 ID:CBZtwUew0
>>891
なっちゃんのいない
渡り廊下走り隊なんて
クリームのないミルクコーヒーみたいなもの…
893名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 23:56:23.62 ID:GZTwT96lO
NMBからの新規です。
BabyBabyBabyってほんとにいいもんですね。
PVもかわいい。撮り方が渋谷系、ピチカートファイヴを思い出します。
小さいえれぴょん、大人っぽい髪型のまゆゆがかわいい。
めーたんきれい。
894タニタ社員食堂:2012/03/05(月) 00:10:38.46 ID:PmBD9KlJ0
>>893
水野晴郎乙(*'∀'*)
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 00:50:33.33 ID:8Ptq781n0
シャッフルしてたら流れて思ったが
ワロタのゴメンナサイってメロディーアレンジはかなり好きなんだよな
歌詞がかなり勿体無い気がする
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 00:56:48.61 ID:jcUYAtZM0
>>895
カシアス島田作詞だからな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 01:03:55.94 ID:7qOcFNcYO
>>887
AKBはメジャー調の曲は優秀なんだが、マイナー調の曲がイマイチなんだよなぁ…ジャニーズと比較すると特に
何というか、ダサいとか古いとか演歌っぽいとか言われる事を恐れずに製作する姿勢が欲しいね
ジャニーズにはそのあたり凄い自信のようなものを感じる
AKBはメジャー曲は直球勝負なのに、マイナー曲になると変化球勝負になってる感じ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 01:40:32.89 ID:tfypK/om0
>>897
マイナー曲と言えば
フライングゲット
制服が邪魔をする
軽蔑していた愛情
ロマンス、イラネ


899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 01:59:55.60 ID:omvcAFz40
ビギナーはマイナーになるのかな?
だったらビギナーは好きだな

てか基本ヨシマサのは好き
軽蔑、制服が(ry、キスマン、ビバ!ハリケーン
900名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 03:52:59.10 ID:7qOcFNcYO
>>898-899
オレもマイナー曲では軽蔑が一番好き

ビギナー、言い訳、風吹はマイナーだね

ちなみにAKB以前のヨシマサは秀作も多いが駄作も多いタイプだったと思うが、AKBでは駄作は却下されるのか、あるいはやたら注文が多いのか、あるいは本人が成長したのか、はっきりとした駄作は見られなくなったね
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 04:18:06.21 ID:yZkB3bi50
エビカツってフルで披露したことってあるのかな?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 04:28:12.72 ID:CeQybugBO
>>900
Vamos
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 04:32:20.26 ID:BiSnRe1F0
シアターの女神、RESET、目撃者公演のCDを購入して聴いてみた。
4回ずつリピートして、シアターの女神はほとんど、RESETは4,5曲良いと思った曲があったけど目撃者はまだ一曲もない。
推しが小森ということもあって補正がかってるのかもしれないが、このスレの人たちはこの3つの公演はどう評価してる?
あとそれぞれお勧めの曲があったら教えてください!
904ばか師匠:2012/03/05(月) 07:04:50.76 ID:PmBD9KlJ0
>>903
シアターの女神は聴いた瞬間から名曲が多くて
捨て曲が異常に少ないけどあえて選ぶなら…

02 勇気のハンマー
03 隕石の確率
04 愛のストリッパー
05 シアターの女神
06 初恋よ こんにちは
07 嵐の夜には
08 キャンディー
10 夜風の仕業
13 好き 好き 好き
14 サヨナラのカナシバリ
16 オネストマン
17 チームB推し
*******************
RESETは…

02 RESET(歌詞が秀逸)
03 洗濯物たち
04 彼女になれますか?
05 ウッホウッホホ
06 制服レジスタンス(Aメロ〜Bメロが素晴らしい)
07 奇跡は間に合わない(イントロとアウトロが秀逸)
08 逆転王子様(特に名曲)
09 明日のためにキスを
10 心の端のソファー
*******************
目撃者は慣れるまでに最低1ヶ月はかかる…

02 目撃者
03 前人未踏
04 いびつな真珠
05 憧れのポップスター(特に名曲)
06 腕を組んで(特に名曲)
07 炎上路線
08 愛しさのアクセル
09 ☆の向こう側(特に名曲)
11 美しき者(台詞が面白い)
13 摩天楼の距離(特に名曲)
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 07:34:42.59 ID:L493ug4f0
>887
愛、テキサスは超名曲だよ。シングル買おうと思う。48系以外でシングル買うことは
ほぼないけど。
相対性理論ってよく知らないけど、どういう評価されてるの?

はっきり言って、まゆゆの曲よりは遥に上だね。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 07:37:50.50 ID:L493ug4f0
目撃者では、パイオニアが超名曲でしょ。詞関係なくサウンドだけ聞いて
何回も泣いた。詞を聴いて泣くのは「初日」とかあるけど、サウンドで泣けた
曲は初めて。
Bzっぽいサウンドで凄くいい曲。野中さん一番の曲かもと思う。
「思い出以上」かどちらかだな。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 07:39:51.21 ID:L493ug4f0
ロマンス、イラネ  はかなり名曲。聴き込むと良さがわかる。

俺が投票した曲、200位にも入っていなかったか。
ベスト300にしないとダメだな。
確かに101-200位の曲はいい。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 07:58:18.13 ID:L493ug4f0
>246
それについては、よししがやすすに相談してたよ。
「サビで一気に盛り上げるか、徐々に盛り上げていく感じにするか。」と
AKBの曲が飽きにくいのは、秋元Pと作曲家がよく相談して作っている
からし゛ゃないの。
他の歌手がどう作っていくか知らないが。
作曲家にあれほど口出しは普通はしないんじゃないのかな。

「大声ダイヤモンド」はサビで一気に持っていくタイプでと思う。
それでも飽きにくいので、Cメロとサビの構成でサビを作っているから
飽きにくいという見解には疑問だな。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 08:03:23.93 ID:L493ug4f0
>283
その分析の方が正しい。片思いも、カチューシャもそちらの分析の方が
的を得ていると思う。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 08:35:22.94 ID:vrhPsMrC0
該当スレがわかんなかったのでここで質問させてください。
「チームB推し」の途中の

「A・K・B・48〜 ××××  A・K・B・48〜 B!B!B!B!」
の××××のところってなんて言ってるんでしょう?

何度聴いてもよくわからん。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 08:40:24.13 ID:L493ug4f0
ソロはどれがいいと思う?
公演ソロも含んで。

俺は、大島優子のソロ 泣きながら微笑んで  と
   松井玲奈のソロ 枯葉のステーション

がいい。玲奈は枯葉のステーション でソロデビューしてほしい。
次のソロは玲奈にしてほしい。

912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 08:53:29.89 ID:8iUkYJ0P0
>>910
「Say B!」じゃないの?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 09:10:50.32 ID:OTkQxtHH0
目撃者だったらI'm cryingさ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 10:37:20.39 ID:N/RcCwmV0
Say B! だなどう考えても
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 11:25:21.41 ID:omvcAFz40
>>911
泣きながら微笑んで(優子さん)、沈黙(ゆきりん)、頬杖とカフェ・マキアート(あっちゃん)
この辺がかなり好き
あとはふいにとか好きだな

泣きながらはヨシマサも綺麗な曲作れるんだなって思わせてくれた曲w

ソロでもなんでもないし関係ないけど、春が来るまでとかも好き(ハーモニカ?が入ってくるとこが良いね)
916名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 12:38:08.46 ID:T8G63tWA0
>>901
無いと思う。
イントロのストリングスはどういう振り付けなんだろう
もしかしてフルでやらないってことで振り付けが設定されていないのかな
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 12:44:10.55 ID:kjI1yHSZ0
http://d.hatena.ne.jp/tomakomai01951/20120303/1330753480
↑のサイトでリクアワ 101位〜200位までの順位のまとめをしている管理人です。
現在、不明の曲が24曲あります。
3/4,5の握手会に行った人で、不明の曲について知っている方いましたら
↑サイトのコメント欄に情報を書きこんでください。ご協力お願いします。
※順位情報は転載自由です。
※アフィサイトではありません。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 15:33:00.31 ID:omvcAFz40
万華鏡って良い曲だね
和風っぽいメロディーが好み
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 16:21:05.83 ID:T8G63tWA0
>>918
そういえば以前「万華鏡」はヨナ抜き音階(?)がどうのって言ってる人いたな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 16:47:35.38 ID:omvcAFz40
>>919
愛の色もそのヨナ抜きってのになるのかな?
なんかこれ凄い良いわ
シングルのタイトル曲にそういうのがあったら面白そう
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 18:13:15.43 ID:i5+jgOcp0
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 18:14:30.09 ID:qRFXiHUy0
>>920
ヨナ抜きとはドレミファソラシドの4番目(ファ)と7番目(シ)を使わない音階のこと

万華鏡はサビの部分をドレミで表すと

ラドレミラドレミソミ レミレドソラ

でファとシを使ってない
Aメロ、Bメロは普通の西洋音階なのでヨナ抜きはサビのみ

愛の色は雰囲気はそれっぽいけど
全体的にヨナ抜きではないね
923ばか師匠:2012/03/05(月) 18:52:07.23 ID:PmBD9KlJ0
>>918
万華鏡とチャイムはLOVE SONGは
ギターがいいよな…
924メトロポリス:2012/03/05(月) 18:56:01.19 ID:PmBD9KlJ0
Aメロの一番最後の部分が…
最初のメールみたいな曲が好き…
Bメロとのつながりが良い…

初恋ダッシュのBメロの
なっちゃんの声の破壊力は異常…

夕日のいじわるのAメロが
柏原芳恵のハローグッバイに似ていると思ったら
おっさんかなと思っている…
925かちょす:2012/03/05(月) 18:57:16.74 ID:PmBD9KlJ0
万華鏡はイントロのギターだけで
お腹いっぱいになるよな
良い意味でね…

チャイムはLOVE SONGは
ギターソロ素晴らしいし…
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 19:34:14.59 ID:7qOcFNcYO
>>921
夏祭りはニロ抜き短音階では?

ちなみにヨナ抜き短音階はこういった昔の演歌
http://m.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=RNrrs_Ec1qc
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 20:28:47.33 ID:omvcAFz40
康の話し方だと次のakbシングルはまた5月だね

>>922
なるほど分かりやすい
愛の色は違うとの事だけどなんかこのサビのメロディは好きなメロディだな

いろいろありがとう

いやー、万華鏡良い曲だ
出口さんの声が良いね
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 20:40:48.35 ID:XQnGcqu9O
カチューシャってあまり人気ないの?
この曲、無敵だと思うんだけどなあ
無敵になれる太陽の様に明るい曲
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 20:59:37.64 ID:omvcAFz40
>>928
俺は好きだよ
あのミキシングもこみで

あとコーラスが良いよね
Cメロのコーラスの歌詞書いてなくてなんて言ってるのか理解するまでちょっと時間かかったけど、理解した時はもっとこの曲を好きになってた
あとカモメの鳴き声とかヘリのプロペラの回る音も入ってたりとか、聴いてて飽きないな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 21:03:47.86 ID:CeQybugBO
上を向いて歩こうってヨナ抜き音階だから売れたのだろうか
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 21:39:54.38 ID:N/RcCwmV0
カチューシャはいいよ
全編に渡って雑音ギリギリの高音圧に綺麗なコーラスが絶妙にハマッてる
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 21:43:55.29 ID:T8G63tWA0
>>930
ヨナ抜き音階使えば売れるなら皆使うんじゃない?

>>928
どうやっても俺の中では同系統のポニシュに及ばない
思い出補正もあると思うけどね
カチューシャでAKB好きになった人には特別な曲だろう
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 21:46:33.94 ID:N/RcCwmV0
まあ無敵って表現も阿呆臭いわなw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 22:15:02.03 ID:7qOcFNcYO
>>928
オレも最高傑作と思ってるよ
作曲者にとっても会心作なんじゃないかなと

>>930
その曲はヨナ抜きではないんだが
むしろ逆で、当時大多数の曲がヨナ抜きだった時代に、幸せは〜の部分が当時としては極めて斬新な展開だったのがヒットの要因だったと思う
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 22:29:41.73 ID:CeQybugBO
wikiや個人のサイトでは上を向いて歩こうはヨナ抜き音階って書かれてるのだが違うのか?
売れたってのも海外でのことで日本固有の音階が斬新だったからってこと
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 23:05:41.99 ID:omvcAFz40
ぐぐたす選抜曲はこんな立ち位置らしい

前:玲奈・北原・石田・高城・横山
中:藤江・倉持・山本・仲川・咲子
後:紫帆里・松村・片山・仲俣・山口・田名部
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 23:07:42.69 ID:N/RcCwmV0
楽曲さえ良ければ立ち位置なんてどうでもいいです
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 23:44:20.88 ID:jcUYAtZM0
秋元康 - 23:12 - Mobile - 一般公開
コマーシャルのビデオコンテを見ると、全員が均等に出られるわけではないようですが、
たぶん、ミュージックビデオはみんな、それなりに映ると思いますよ。監督がそう言っていましたから。

明日、キングレコードの許諾が取れたら、
ぐぐたす選抜楽曲のデモをお聴かせしたいと思います。
23時にここで会いましょう。

デモを先に聞かせてくれるなんて面白い試みだな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 23:51:01.28 ID:8Ptq781n0
>>936
立ち位置より気になるのは歌声だなー
曲が良くても失礼だが歌唱力が少し心配かも
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 23:54:26.44 ID:7qOcFNcYO
>>935
ウィキ見てきた
曲の一部、または全体がと書かれていたから、上を向いて歩こうは曲の一部(Aメロ〜Bメロ)が該当するが、まあぶっちゃけていうとヨナ抜き部分が全く存在しない曲の方が珍しいし、あそこで取り上げるべき曲ではないと思う

ちなみにカチューシャなんかも最後のDメロ部分は典型的なヨナ抜きだよね
オレはヨナ抜き嫌いだからあの部分は蛇足で邪魔と感じているが

それよりウィキでそれ以上に気になったのは、ニロ抜き短音階の夏祭りをヨナ抜きとした上で、ニロ抜き短音階に目立った曲はないとしている事
完全な間違いだし、そもそも昭和のJポップ史なんてニロ抜き短音階とともに歩んできたと言ってもいい
近藤真彦なんてニロ抜きでない曲を探す方が難しいくらいだし
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 23:56:38.69 ID:N/RcCwmV0
玲奈、横山、倉持、山本、片山、仲俣
の声質は個人的に好きなんだけど他のメンは意識して聞いたことないな
どんなユニゾンか楽しみだ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 23:57:51.80 ID:sTLGxmvZ0
>>939
確かにフロントメンバーの歌唱力は…w
全体としてはもちくら、はーちゃん、さや姉あたりの頑張りに期待したい
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/05(月) 23:59:31.73 ID:jcUYAtZM0
歌唱力はそんなに気にすることないと思うよ
16人もいるんだからどうにでもなる
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 00:10:43.15 ID:PJrRcqro0
>>943
確かに丁度いいし細かくパートしすぎなければ大丈夫かな
バラードになるとは思えないしw

羊飼いが曲はかなりこのみなんだけど
人数多いせいか歌がばらついてるのが唯一イマイチなんだよな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 00:14:48.53 ID:wA3M9Dct0
>>940
Wikipediaはあまり興味がある人が少ないジャンルの記事は適当なこと書いていたり誤りが放置されてたりするからね

カチューシャのDメロって「君が好きだ 言葉に出来ないよ…」からの所?
四七抜きになってるか?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 00:20:55.07 ID:kZQYk/CL0
ぐぐたす曲はgoogleのCMで使われるし、やっぱポップ系で耳につきそうな曲でくんのかなー
明日ってか今日の23時は楽しみだな、まだデモ聴けるか分からんけど

>>945
そこってCメロじゃなかったっけ?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 00:25:20.24 ID:JhgkBaxk0
Cメロだと思う
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 00:27:21.97 ID:AZhcx0ojO
>>945
エブリエブリからのとこだよ

ちなみにフラゲのサビは、君の気持ち〜の部分以外はかなりニロ抜き短調的なメロディーだよね
何となく、マッチとかB'zとか長渕剛が歌いそうなメロディーだと思わない?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 00:27:48.65 ID:+NkyvoqBO
メンツ的に歌声は君好きに近いかんじかな
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 00:53:33.68 ID:wA3M9Dct0
>>946>>947
あそこはCメロって言うか

>>948
そっちのことね
○○抜き音階って、曲中の一部で使ったりする感じとか、音階というかポピュラーなメロディの一種って感じだな
コードの構成音(ルート音)に使わないって訳でもなさそうだし
ちなみに「Every Every Everyday」の(|Am・F|G・C(G/B)|)進行は好きだな
マッチもB'zも長渕もほとんど聴かない すまんw
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 01:04:42.57 ID:appBx3p9O
はるきゃんの歌声ってどんなのだっけ?

落ち着いた声、細い声が多くて可愛い声のメンが少ない?
上マリやチャン順もなんとかなってるし歌声は大丈夫そう

あきちゃの低音は好きだ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 01:16:12.69 ID:JhgkBaxk0
秋Pもそこそこ力入れてるんじゃない?
本人もぐぐたすにハマッてるしヨシマサに曲発注してたんだし
googleとの商売としてもそれなりに妥協は出来ないと思うし
期待してもいいと思う
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 01:21:07.33 ID:ededzExI0
>>928
頑張ってポニシュを目指して色々工夫して必死に取り繕ったけど敵いませんでした
って印象
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 01:24:18.80 ID:kZQYk/CL0
>>951
はるきゃんってイケメンみたいな声出すとめっちゃ低くてかっこよかった気がする
土手がどーのこーのってやつだった気がするが。
まぁ考えてみたらあんまりはるきゃんの歌声って知らないなw

>>952
そうだね
とりあえず今日の夜を楽しみにしてる
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 01:41:03.05 ID:EfTInY280
>後:紫帆里・松村・片山・仲俣・山口・田名部
>中:藤江・倉持・山本・仲川・咲子
>前:玲奈・北原・石田・高城・横山

ふむ。センターが率いるってイメージではなさそだね。
群舞? 5−5−6 って。。。サビ取り
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 02:35:57.62 ID:wA3M9Dct0
ageとく
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 02:47:59.36 ID:JhgkBaxk0
>>956
夜は油断できないもんなー
保守乙
958かちょす:2012/03/06(火) 06:26:34.54 ID:j84o24Zk0
>>928
Everyday、カチューシャは
1番のダブルAメロとか
Cメロ素晴らしいんだけど
音質が…略
959お兄ちゅん:2012/03/06(火) 06:28:11.80 ID:j84o24Zk0
>>953
ポニーテールとシュシュにはかなわないな…
ポニーテールとシュシュの
ギターソロ〜Cメロのクオリティやばいもん…
昔何度泣いたかわからない…

君のことが好きだからのギターソロも同じ…
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 06:39:05.53 ID:wD7Zrd770
>>954
はるきゃんの生歌、ANN初登場したときの変え曲たちコーナーで
ちょっとだけ聞いたのを思い出した
http://www.youtube.com/watch?v=UTKxJ2WTbhQ
1:10くらいからと、3:20くらいからのふたつだけど、結構好きな声だ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 09:04:45.45 ID:kZQYk/CL0
ポニシュはそこまで好きではないな
嫌いでもないけどね、なんかポップ系なのにダラダラしてる感じがあんまり
CメロとCメロ行く前の間奏は好きだ

カチューシャの疾走感はマジで好き

>>960
結構良い声してるw
悪くない
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 12:14:29.59 ID:kZQYk/CL0
手紙のことって良い曲だね
あんまり歌詞は気にしないけどこれの歌詞はなんか気になった
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 18:03:58.38 ID:7kXQFTIS0
へぇ〜
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 19:17:34.17 ID:wA3M9Dct0
ぐぐたす選抜の中では
玲奈と山本の声が特徴的で好きだ
横山のハイトーンも綺麗で好きかな
というか残りのメンバーの多くは歌声が思い浮かばないが

NMBのシングル全部借りてきたけどさや姉の声が目立ちまくり
そんなにさや姉の声が目立つ曲ばかりいらないんだけどw
965お兄ちゅん:2012/03/06(火) 19:21:06.61 ID:j84o24Zk0
>>962
S3新規乙(*´ω`*)
966ばか師匠:2012/03/06(火) 19:23:10.08 ID:j84o24Zk0
新規は羨ましいよな…
楽しみはこれからだもんな…

俺は古参ではないけど
ほとんどのが曲聞いてしまっていて
飽きているから楽しみがなくなった…

昔夢中でAKBやSKEの曲を聴いていたけど
そのピークは過ぎたな…
967ばか師匠:2012/03/06(火) 19:27:07.21 ID:j84o24Zk0
目撃者
RESET
シアターの女神

上記の゜公演曲も以前よりは飽きてきたな…
最近は落ち着いてきた…

最近はまた初心に戻って
制服の芽を聴いたりしているけど

下記の曲は何度聞いても飽きない…

初日
ひこうき雲
少女たちよ
君のことが好きだから
自分らしさ
草原の奇跡
転がる石になれ
予約したクリスマス
Only today
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 20:26:34.68 ID:kZQYk/CL0
>>964
横山さんの声良いよね
ギリシャの貨物船だと曲に合ってて良かったね

あとははーちゃんともっちぃの声も良かった気がする
969ばか師匠:2012/03/06(火) 22:23:35.19 ID:j84o24Zk0
泣きながら微笑んで(Not yet ver.)の
横山由依の歌声に萌えたら負けかなと思っている
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 22:24:12.21 ID:kZQYk/CL0
秋元康 - 22:20 - Mobile - 一般公開
ぐぐたす民のみなさん!

各方面の許可を取りました。
23時にぐぐたす選抜の楽曲を
木島にアップしてもらいますね。


大丈夫だったんだねw
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 23:11:00.51 ID:v9wv1+940
早速聴いてみたが
特に印象に残らなかった
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 23:19:13.17 ID:yOpgZOEO0
ぐぐたす選抜聴いた。短すぎてよくわからん。
「君が好きだ言葉に出来ないよ」にメロディラインが似ててそれを少し
変えた感じだ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 23:29:15.50 ID:kZQYk/CL0
いかにもカップリングなメロディって感じか

>>972
何か似てると思ったらそれだった
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/06(火) 23:37:33.37 ID:yOpgZOEO0
よすすは、学校の先生(秋元康)に反抗する生徒という感じで超面白い。
さぼって曲書いていなくて、やすすに怒られ、次の日にアップした写真が
ゴルフ場のヤード表示「444Y」つまり よししY

素晴らしいお笑いのセンスだ。
秋元と井上ヨシマサの関係ってこんなんだったんだ。
AKB48のメンバーのキャラなんて全て吹っ飛ぶくらい面白い人だ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 00:24:48.16 ID:BOTUvzBjO
AKB以前にコンビ組んだ事はあるのかな
976まさに一人宅急便:2012/03/07(水) 00:27:15.44 ID:fA2lE/ms0
渡り廊下走り隊7
なっちゃんゴリンビューでオワコン…

DiVA
余計なカスが6人追加されてオワコン…

no3b
たかみなの母親のせいでオワコン…

フレンチ・キス
あきちや劣化によりオワコン…

Not yet
ゆいはん緊急解雇によりオワコン…
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 00:30:33.44 ID:jzoAGss60
>>975
akb以外で秋Pとって言うと、ケミストリーの最期の川ぐらいしか思いつかないなぁ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 00:55:49.39 ID:9NinnNIb0
ぐぐたす選抜楽曲
コード進行はまたいつものカノン進行だねー
リズムもテンポもメロディーも特に代わり映えせず
そも、あれはどの部分だろう?サビかな
インストだとイントロに聞こえる
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 00:59:23.23 ID:n+lHLWrNO
上からナツコ、今KBCラジオで流れたがナツコのとこ以外同じの模様
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 01:36:38.73 ID:jzoAGss60
>>978
コード進行ってどういうとこを聴けば分かるんですかね?
メロディとは違う?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 03:15:04.39 ID:BOTUvzBjO
>>977
最期の川、全く知らなくて今初めて聴いたんだが

凄いなw
ケミストリーって苦手な曲ばかりでノーマークだったんだが、初めてケミストリーの曲で良いと思った
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 10:45:52.36 ID:jzoAGss60
>>981
井上さん綺麗なメロディも作れるのかすげぇって最初聴いた時思ったわw

考えたら泣きながら微笑んでも良いもんね
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 10:53:04.91 ID:wMTiE8xJ0
久々に>>1000行けそうじゃん
地味に嬉しい
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 11:07:06.88 ID:jzoAGss60
>>983
なんとかもちましたね

自分は知識無いからあれが良いだのしか言えないけど
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 15:39:30.61 ID:jzoAGss60
Lieの最後らへんのチャッチャッチャッってのは人の声?
986まさに一人宅急便:2012/03/07(水) 18:34:35.62 ID:fA2lE/ms0
保守
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 20:07:34.79 ID:zWLJTNo40
AKBってストリングスが目立つ曲あんまり無いね
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 21:54:35.63 ID:GeT8FAdo0
そういうアレンジできるアレンジャー陣じゃないからね
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 22:01:40.79 ID:9NinnNIb0
>>980
コード進行は>>776にもある通り
一番簡単なのはベースを聴くこと
メロディとコード進行は関連しているけど
同じメロディでも違うコード進行にすることができる
990まさに一人宅急便:2012/03/07(水) 22:04:56.03 ID:fA2lE/ms0
>>989
シンセサイザーがピロピロ鳴っていて同じメロディーでも
ベースの音程が変わるだろ?(それがコード進行)

大声ダイヤモンドのイントロとかわかりやすいかも…
991まさに一人宅急便:2012/03/07(水) 22:07:11.84 ID:fA2lE/ms0
>>985
北野武
抱いた腰がチャッチャッ乙
992まさに一人宅急便:2012/03/07(水) 22:07:48.83 ID:fA2lE/ms0
音楽のちからのらぶたんの可愛さは異常
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 22:16:40.35 ID:iZanfe6m0
AKBの曲ってとにかく良い曲ばかりだな、と思う
どこが良いのか、って聞かれたらわからんが
994まさに一人宅急便:2012/03/07(水) 22:21:33.40 ID:fA2lE/ms0
>>993
1000取りたいからって無理やり
内容のない文章を書きこまなくてもいいよ(*´ω`*)
995まさに一人宅急便:2012/03/07(水) 22:23:17.06 ID:fA2lE/ms0
音楽のちからにらぶたんいなかったな…
まゆゆが異常に可愛かった…
996まさに一人宅急便:2012/03/07(水) 22:26:18.18 ID:fA2lE/ms0
推しカメラ 柏木由紀 「ポニーテールとシュシュ」
http://www.youtube.com/watch?v=_cweStVVgCE
997まさに一人宅急便:2012/03/07(水) 22:26:34.67 ID:fA2lE/ms0
推しカメラ 渡辺麻友 「ヘビーローテーション」
http://www.youtube.com/watch?v=8cNYXkx-0QE
998まさに一人宅急便:2012/03/07(水) 22:26:50.39 ID:fA2lE/ms0
推しカメラ 渡辺麻友 「シアターの女神」
http://www.youtube.com/watch?v=KOAivdzbc-w
999まさに一人宅急便:2012/03/07(水) 22:27:10.81 ID:fA2lE/ms0
推しカメラ 小林香菜 「チームB推し」
http://www.youtube.com/watch?v=wJj4uOj7YR0
1000まさに一人宅急便:2012/03/07(水) 22:27:27.86 ID:fA2lE/ms0
予約したクリスマス ギターソロ
http://www.youtube.com/watch?v=nUnD81XVP3Y#t=2m39s
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。