原発やばいらしいけど、詳しい奴説明頼む Part23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
原発やばいらしいけど、詳しい奴説明頼む Part22
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/akb/1300263069/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 20:53:21.24
『ゴルゴ13 2万5千年の荒野』より

「しかし、万一の場合相当の被害がでますよ」
「どれほどの被害が出るのだ」
「爆発した場合、風下の地点について申し上げますと、炉から2マイル(1マイル=約1.6km)以内は
全員一日目に脳をやらてれて死亡。
20マイル離れていても50%以内が一週間以内に死亡。50マイル離れていても、そこは誰も住めないでしょう」
「ヒロシマも百年は草木もはえないといわれたが、あのとおりだぞ」
「桁が違います。ヒロシマの原爆の全放出量は数十万キューリーに過ぎません。
原発はその200倍から400倍あるんです。数百マイル離れていても農作物は作れなくなります。死の世界です」
「ロスが死の世界になる。それはどのくらいの期間かね」
「原子炉のウラン235は分裂してプルトニウム239という毒性の強い同位体になります。その半減期は2万5千年」
「2万5千年の荒野か」
3名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 20:56:21.09
>>1
早漏乙
4名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 20:56:46.60
>>1
5名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 20:57:26.39
あげお
6名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 20:57:51.25
ソースがゴルゴ13のもの貼られてもこっちが困るんだが。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 20:58:09.28
警視庁の機動隊ってSATか?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 20:59:51.17
クリック募金しよう
http://www.clickbokin.ekokoro.jp/139.html
9名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:03:07.00
そもそも警察に放射能防護服なんて無いのでは?
自衛隊はちゃんと彼らに装備を貸すんだろうな?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:03:08.94
ヘリで水かけることに躊躇するのは

1水をかける
 ↓
2蒸発する
 ↓
3大量の放射線を含む水蒸気をヘリが浴びる可能性大
 ↓
4最悪水蒸気爆発に巻き込まれて終了



という可能性が高く3の状態はほぼ確実だから


11名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:04:37.22
>>8
クリック募金なついなwww
昔毎日押してたwwww
12名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:05:11.53
>>9
防護服は気休め
13名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:05:40.55
2号機の建屋は穴あいてんのかー
14名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:06:32.44
たぶんサリンとか防ぐ程度の装備で突撃するっぽい
15名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:06:41.34
機動隊はまだか
16名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:06:47.49
自衛隊糞すぎ笑える
17名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:07:11.10
なんで原子炉の横にプールつくるかな。離れた地下に作れよ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:07:22.41
あの放水車ってデモ鎮圧に使うやつだね
19名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:07:33.33
これから警察のチャリ止めに反抗しない
20名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:07:41.13
燃料棒が水に埋もれれば放射能漏れないんだろ?
なら作業員は水を被れば放射能に汚染されないんじゃね?
21前スレ843:2011/03/16(水) 21:07:50.90
843 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2011/03/16(水) 20:34:30.51 ID: Be:
>>811
ごまって誰?
その由来は?
848 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/03/16(水) 20:35:20.65 ID: Be:
>>843
ごまみたいに顔が小さかった
854 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/03/16(水) 20:36:01.70 ID: Be:
>>843
ゴマフアザラシに似てるから
863 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2011/03/16(水) 20:37:15.26 ID: Be:
>>843
小木曽 顔が小さくてゴマ粒みたいってこと

ゴマ粒でFA?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:08:02.74
民放見てると日常が戻りつつある
23名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:08:17.93
AKbingoあるかな
24名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:08:30.68
>>14
まっ体内に放射性物質が直接入らないだけ微かにマシ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:08:49.06
       土 | 干 二、 /)⌒) ⌒ゝ丶/  | ‐┼`` ‐─ァ``
      rノ、 l rノ、 _ノ .レ ノ 、_  (__ .l rノ、   (_
        た〜のし〜い な〜かま〜が

        ポ    ポ   ポ   ポーン♪
        ∵∴ ∵∴  ∵∴  ∵∴
        ∴∵ ∴∵  ∴∵  ∴∵
       .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
       1号機 2号機 3号機 4号機
26名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:08:49.15
>>21
FA
今は顔小さくないけどな!
27名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:08:58.11
自衛隊って自衛隊隊員自身を護衛する隊だったんだな
日本を護衛する隊と勘違いしてた
28名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:09:18.65
原発━━━中西里菜

自衛隊━━大島
米軍━━━石田
ヘリの操縦士━━小林

菅直人━━前田
枝野━━━高橋
蓮舫━━━篠田
前原━━━佐藤亜
東電━━━才加

東電の社長━━━才加
東電の技術者━━梅田
東電の作業員━━増田
東電の社員━━━宮澤
29名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:09:32.51
俺も警察の職質に素直に応じることにする
30名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:09:40.65
>>25

不謹慎にも笑った
31名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:09:52.69
自衛官は身をもって国民の生命財産を守る義務があるのに
なぜヘリ作戦が中止なのか…
OBとして情けなく思う

防護服オウム騒ぎの時着たけど本当に気休めです
32名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:10:08.56
>>28
原発吹いた
33名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:10:11.80
>>28
原発笑った
34名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:10:14.61
>>27
放射性物質と戦う部隊じゃないわな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:10:28.79
自衛隊は規定で行けないんだからしょうがないだろ
じゃあなんで警官はいけるのかということになる

筋が通る答えは上空の濃度が半端ないということになる
つまりめっちゃダダ漏れしてるってことだ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:10:31.57
1234号機が最悪な最終局面を迎えたら、非難範囲は?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:10:34.70
>>28
はるきゃん米軍って何?ww
38名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:10:46.83
http://www.youtube.com/watch?v=B5KeT0JBq-w

【高田純】福島原子力発電所の行方
39名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:10:57.79
>>28
officewww
40名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:11:20.39
1号機炉心 建屋なし 海水注入     

2号機炉心 建屋有り 海水注入

3号機炉心 建屋なし 海水注入 
使用済燃料棒  ヘリにて水 予定

4号機炉心  建屋なし  ?   
使用済燃料棒 警察?突撃にて水 予定

5号機炉心 上昇中  注意して観察中
6号機炉心 上昇中  注意して観察中
41名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:11:46.20
俺は今、リアルに頭を5厘にした。なんかすっきり
42名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:11:56.28
福島の避難所に医師がかなりいたみたいだけど原発の話を聞いて大多数が逃げ出した。避難所は困っている。
↑上記をラジオで言ってたがマジ?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:11:56.94
突撃、隣の原子炉
44名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:12:19.01
25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:08:49.06
       土 | 干 二、 /)⌒) ⌒ゝ丶/  | ‐┼`` ‐─ァ``
      rノ、 l rノ、 _ノ .レ ノ 、_  (__ .l rノ、   (_
        た〜のし〜い な〜かま〜が

        ポ    ポ   ポ   ポーン♪
        ∵∴ ∵∴  ∵∴  ∵∴
        ∴∵ ∴∵  ∴∵  ∴∵
       .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
       1号機 2号機 3号機 4号機

45名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:12:47.47
>>34
原発が攻撃された時のマニュアルはあるはず
46名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:12:48.92
36です
訂正 想定される避難範囲は?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:12:55.95
>>26
だよなぁ・・
もっと小顔が居ると思ってた
48名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:12:57.31
前原が佐藤亜っていいチョイスだな
党首になるも起き上がりこぼしが起きない感じが総選挙8位になるもあまりうつってない佐藤亜っぽい
49名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:12:58.37
http://www.youtube.com/watch?v=B5KeT0JBq-w

【高田純】福島原子力発電所の行方
50名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:13:10.85
防護服って物自体がないんだろ
第一いくら特殊な素材で作っても布切れかそれと同等のもので防げるなら20キロも離れた所はそこに放射線が届く前にいろいろなものに当たってるんだから退避する必要ないだろ
取りあえず防護服ってのは放射線を防ぐのじゃなくて放射能を体に付着させないものらしい

と、にわかが言ってみる
51名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:13:12.07
自衛隊のヘリの吊るしたバケツは何リットル?
何回やればいいんだ?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:13:22.10
>>36
とりあえず過去の例に照らせば300km
でも前例がないから本当に安息を得たいなら名古屋辺りまで逃げなきゃな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:13:24.21





54名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:13:58.72
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:14:15.21
http://www.youtube.com/watch?v=B5KeT0JBq-w

【高田純】福島原子力発電所の行方
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:14:23.32
(。・_・。)
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:14:24.27
>>52
300kmはチェルノの数字?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:14:27.76
遠隔操作で動かせるロボットとか原発とかが
真っ先に導入すべきだよね
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:14:36.94
>>54
日本の土建力は世界一
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:14:53.89
>>45
ない
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:15:11.33
これは警察官の仕事じゃないと思う
だが、ありがとう
62名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:15:29.38
>>45
原発攻撃されたらドカーンだから無視して終わりやん
わざわざそっから上陸してくる物好きいないだろ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:15:47.85
>>57
うんそう
最悪の場合はチェルノブイリを上回ると考えた方が無難
64名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:15:51.93
>>20
水を入れるのは冷やすため。放射線を水で防ぐわけではない
65名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:15:58.45
ハイパーメディアクリエイターがブログ更新「僕が選んだ場所は、国内であらゆる原発からもっとも遠い場所、西表島」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1300261787/
66名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:16:20.40
現在は、発電所を中心に「10kmゾーン」「30kmゾーン」が設定されている@チェルノブイリ原子力発電所
自宅は140kmぐらい南東
心配で寝られない
67名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:16:50.08
>>65
そこまで行くなら日本である意味あんのかな
っていうか供給すぐ止まりそう
68名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:16:51.18
放射能はじわじわ体を蝕むから質が悪いよな。

被曝したらゾンビ化して人を襲い次々感染していくようだと、
政府も自衛隊も東電ももっと危機感もって本気だすと思うんだが。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:17:24.29
自衛隊叩かれてるけど何があった?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:17:27.30
みんなでバケツリレーすればいいんじゃね?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:17:32.70
池上違うw
離れても放射性物質の濃度かわんないのに
72名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:17:39.99
ヘリ放水の主たる目的は水じゃなくてホウ酸
73名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:18:24.28
大人のパンパース
74名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:18:36.10
チャンネル右翼とか久しぶりにみたわ
この白いデブはファビョり四宮かと思った
75名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:18:48.13
25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:08:49.06
       土 | 干 二、 /)⌒) ⌒ゝ丶/  | ‐┼`` ‐─ァ``
      rノ、 l rノ、 _ノ .レ ノ 、_  (__ .l rノ、   (_
        た〜のし〜い な〜かま〜が

        ポ    ポ   ポ   ポーン♪
        ∵∴ ∵∴  ∵∴  ∵∴
        ∴∵ ∴∵  ∴∵  ∴∵
       .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
       1号機 2号機 3号機 4号機

76名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:18:57.81
>>69
自衛隊のヘリで上空から水を散布する作戦が取られたが
上空が被曝の規定値以上だから自衛隊撤退した

軍人のくせに命がかわいいのかよ
つかえねー

こういうなんとも言えない叩きです
77名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:19:09.60
>>71
半減期とやらは?
距離の二乗分の一になるんでしょ?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:19:10.43
チェルノブイリって半径300kmってことは
1kmの地点では300km地点の90000倍強い放射能が検出
されてたってこと?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:19:24.74
>>69
身を挺して日本を護る気がないことを露呈した一方で、警察は決死隊を組み、と言った感じ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:19:28.61
>>31
予備自衛官も招集されたそうですがあなたはいつ現場に行くの?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:19:29.95
鳩山は東京に戻って来いよ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:19:33.35
今夜がヤマだな・・
ヘリ使って冷却とか
太平洋戦争末期の特攻隊を思い出したわ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:19:40.21
都民よ警視庁に税金納めてくれてありがとう
84名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:19:49.81
池上もお前らとかわらないな
新聞読んで解説してるだけだもんなw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:20:16.60
ゴルゴの話か
86名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:20:35.57
△警察
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:20:39.97
池上彰の番組めちゃくちゃ面白いな
国家主導か都主導かマスコミ主導か知らんが
パニック抑えるために必死だ
横に呼ばれている専門家も番組途中でそれに気づいたのか
片棒を担ぐまいと冷静に事実を伝えようと必死
88名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:20:59.61
内閣機密費貰って嘘つくおっさんは歯切れが悪い
89名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:20:59.86

質問です
1〜3号機の燃料棒を冷やすために海水をいれてるけど
また何時間かしたら圧力が高くなって
注水できなくなり
水蒸気爆発をして放射性物質を放出しなきゃならないの?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:21:14.65
>>76
倫理的には何とも言っちゃいけないような気がするけど、実際まあ駄目だね
そもそも期待し過ぎてただけなんだろうけど
91名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:21:25.96
名誉挽回で地検が出動するかもな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:21:36.03
レベル6は確実だろうな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:21:57.20
>>91
地検www
94名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:22:01.46
グールみたいになりたくない・・・
95名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:22:05.07
>>78
さっぱり意味わからんから詳しく話してくださいな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:22:20.61
97名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:22:26.32
ヘリコプターで上空からしばらくの間水をまくことすら無理な放射線量ってどんだけなんだ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:22:30.07
>>91
地検は東電を叩いてほしい
99名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:22:36.77
>>87
機密費か脅しか解らんが必死だな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:22:38.57
>>91
東電社長逮捕されてもなwwwwwwwwwwwwwww
101名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:22:43.43
per hourや放射線ではなく放射能自体が飛んでくるというのを
進行をさえぎってまで説明しなおすのはめちゃくちゃ好感が持てる
伝えないほうが都合いいのに
102名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:23:00.88
事象事象といってることの意味がやっとわかった。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:23:02.97
トマホークの弾頭に放散充填して
建屋の上空で起動させたらいいんじゃない?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:23:57.41
>89
その繰り返しでゆっくり沈静化してくしかない
105名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:24:00.20
1号機━━中西里菜  
2号機━━菊地彩香
3号機━━秋元才加 
4号機━━矢神久美  
5号機━━篠田麻里子
6号機━━小野恵令奈
106名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:24:16.49
米軍はほんと盟友だな

日本がレベル4って言うんだからレベル4だ
被爆しても米兵は活動するぞ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:24:22.40
300km範囲は東京も含まれ件
108名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:24:24.21
>>51
一杯5〜7トンらしい
109名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:24:37.35
量×時間で蓄積される事をあえて説明しない池上
110名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:24:44.81
みなさん、 住民には、 20km圏外。 避難民には、 そう言っておきながら、
自衛隊は すでに安全な場所へ避難させている。 つまり福島の原発付近の
被災地には、 自衛隊はいないのです。
その上、 プラントには被爆を恐れて、 東電の方はすでに、 一人もいない。
プラントは 誰も守っていないということ。 
これが事実です。 皆さん。 信じられますか? 早くも 逃げた東電の人々。
1999年に 「東海村の原発」 で、 被爆者3名を出し うち2名が亡くなられると
いう 犠牲者を出したからでしょうか? 
こうした事実を 外国の友人から国際電話で知らされる私。


「デヴィ、 一刻も早く 日本を出なさい!!」 と。

ttp://ameblo.jp/dewisukarno/



111名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:24:52.75
>>105
いつ暴走してもおかしくないwwwwww
112名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:24:56.99
>>97
50000マイクロシーベルト以上らしい
113名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:25:04.65
>>104
ありがと
114名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:25:19.67
>>105
すばらしいたとえ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:25:21.95
>>110
で?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:25:52.05
使えねー自衛隊、東電
117名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:25:53.63
>>105
手ぶらがいないな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:26:13.46
>>117
第二原発だろ
今は沈静化しているみたいな感じで
119名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:26:25.47
>>89
水蒸気爆発の意味わかってないよね?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:26:27.18
>>106
へ?
なに?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:26:32.91
>>112
50ミリシーベルトなら5時間は活動できるってことだろ
どんだけ悠長なんだよ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:27:09.32
まず突入のセレモニーとして人間大砲で東電の社長を飛ばす
それから突入すれば士気も上がる
123名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:27:09.98
>>108
そんなにあるの?!
思ったよりでかかったw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:27:15.46
池上最悪
隠蔽すんな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:27:16.48
>>121
公務員だから規則は規則です
やっぱ東電社員がやるしかないな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:27:19.96
周波数変換器は100万kW
127名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:28:06.62
自衛隊に株があるとしたら大暴落だな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:28:19.04
NHK水野解説員、働きすぎだろ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:28:55.23
作業員の被ばく限度wwwwwwwwwwwwwwwwww
死んでこいwwwwwwwwwwwwwwwwwww
130名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:28:58.25
東電の責任なんだから東電やれや!!
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:29:01.32
なんでおまいら逃げないの
132名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:29:09.72
>>118
実際最悪なのは第二ってこと?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:29:23.09
計画停電ってある意味スマートグリッドを今ある設備で
人海戦術で実施しているようなものだよね
134名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:29:22.84
自衛隊は震災被災者をすでに20000人近く助けてるし
原発関連は経験も知識も無いから仕方ないじゃん
135名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:29:39.07
解説者とかアナウンサーも大変だな
俺ならストレスで禿げると思う
136名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:29:44.01
政府はもしものときに備えて
原発などでパニックが起こるような本当にやばいことは
放送禁止コードにしてる
だから政府の公式発表に頼るしかないようになってる
ただ政府は隠蔽体質を外国から批判されるレベル

ホントのことは公表されない
137名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:30:03.38
>>135
多分ネジが切れて笑っちゃうだろうな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:30:18.58
原発もレベル上げれば
ちょっとやそっとじゃ(水を)満たせないけど
是が非でもお願いしたい
水が次のカギになるから

勇気もない時間もない
ナイナイばっかでキリがない 現状はそんなんで
どうせなら福島くらい さっさと捨てて逃げたい
気がついただけだ

まるで相手にされてない 会見がまた刺激だよ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:30:37.81
>>136
ドイツは隠蔽にキレて帰っちゃったね
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:30:38.08
俺ならアナルプラグを入れないと我慢できないだろうな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:30:59.11
自衛隊もういらなくね?
警察で充分
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:31:05.26
福島原発は構造上チェルノブイリ級の事故は起こらないってツイートをよく見るけど
ほんとうなの?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:31:17.58
>>128
この人ずっと同じスーツ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:31:24.13
政府がちゃんと発表しないのは当り前
だから自分達で判断するしかないよ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:31:31.60
これ簡易水道管を別に作ったほうが早いんじゃね?
プールに水を貯めるだけだったらさ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:31:47.88
147名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:32:01.90
東電の社長や役員は福島の現場に行って陣頭指揮をとれよ、東京でのうのうとしてるな。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:32:05.05
野菜は大丈夫か
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:32:21.50
>>142
起こってみないと分からん
150名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:32:22.66
>>131
もう実家に逃げたよ
はねとびのSKEがこのスレでやたら盛り上がったのも関東民がスレでマイノリティになったせい
151名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:32:23.65
普段勇ましい酷使様はなぜ現地に行かないの?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:32:58.39
>>134
20000人ソース
153名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:33:03.41
もう会見も原発前でやればいいよ
それなら現状を目の前にして説明できるし記者もDQN質問してる余裕なくなるだろ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:33:29.47
原発で作業してると、3分で90ミリ以上被曝。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:33:40.18
アナウンサーはただ原稿を読んでるだけ
偉いさんはトンズラかましたよ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:33:58.06
1番透過力が大きな中性子線量を計る装置は限られた機関や団体しか持ってない
157名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:34:15.76
スリーマイル島の事故はあわやチェルノブイリ級かと言われてるのに
それよりもすべての要素でやばいことになってる福島
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:34:24.67
死体映像すらひた隠しにする日本政府に原発情報の非隠蔽化を求めても無駄だろ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:34:36.57
>>155
時々笑うぞ
あー笑えてきた
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:34:41.42
ダイジョブ派の専門家は全員正門前に集合!
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:34:59.26
いざと言う時役に立たない自衛隊では困るな
実際他国が攻め込んだときも弾丸は隊員に危険とか言って退避するのかな?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:35:00.16
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:35:08.20
水野解説員みたいな原子力専門って、他に全然いないんだろうか?
枝野と同じくらい働いてるよね。教授呼ぶより楽なんだろうかね?

その教授陣も各局はしごしてて、かつてのレコ大→紅白状態だよね。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:35:10.15
今会見やってる?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:35:22.50
>>153
それはいい。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:35:23.88
>>142
現状をキープ出来れば起こらないってだけ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:35:31.80
>>156
米が独自に計測しにいくらしい
日本の情報を信用してない
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:35:41.77
死体など見慣れてないから
日本人は非常時にもマナーがいいのかな?
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:36:24.88
警察関連予算アップ
自衛隊関連予算ダウン
170名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:36:33.44
>>168
死体見慣れてないから死を忘れて我欲に走る人間が増えた
葬式だって家族以外はちょっと死人の顔見て終わりだし
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:36:36.14
外国はテレビで死体映すの?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:36:40.39
枝野はいつもハァハァ言ってるけどもしかしてメタボなのかな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:36:46.16
ねえコレどうやってオチつけるの?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:37:03.20
>>169
不安院は事業仕分けで廃止
経済産業省も予算ダウン
175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:37:39.17
当然だが完全に津波<原発だな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:37:55.88
>>170
そうなんだろうな
俺もあんま見た事ないや
177名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:38:00.25
>>171
流れるよ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:38:26.72
枝野cは会見する前に官邸内の色んな人の部屋走り回ってから来るから大変なんだよ
横にいるだけのシナの手下細野とは違うんだよ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:38:54.72
老人ホームの人達かわいそうだな
180名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:38:56.20
南相馬市長怒ってるな、震災+原発じゃたまらないね。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:39:00.19
>>171
性器の描写にモザイクもないよ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:39:14.36
東電の会見観てないのか?
枝野と同じく安全厨そのものだが
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:39:18.95
死体を見た経験は確かにあまり無い
親類とカッとなって殺してしまった友人と雑木林でぶら下がっていた人だけ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:39:38.36
福島エンガチョカワイソす
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:39:49.92
歩いて人を救助するだけの自衛隊なら消防団と変わらんだろw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:39:58.14
運転手も20km付近に近寄りたくないだろ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:40:03.12
被災地以外で買いだめ
   ↓
被災地に行く物が減る
 
これっておかしくないか
188名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:40:07.27
>>182
保安院の会見なら見てるけど
189名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:40:27.62
日本にはもう南相馬市なんてものは存在しません
存在しない市の市長が怒ってても知りません
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:40:38.75
191名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:40:43.54
なんで南相馬から離れないんだよ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:40:44.46
>>183
えっ?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:40:48.87
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:40:57.67
>>187
お店の在庫が増える

お店は在庫を仕入れない

被災地にまわる

こんなもんじゃね?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:41:10.14
>>183
どさくさにまぎれてなんちゅうことをカミングアウトしてるのだ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:41:45.06
>>183
通報しました
既に罪を償ったあとならすまん
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:41:48.73
左翼がうるさいから自衛隊から殉職者を出せないだよ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:42:20.66
そもそも原理力安全保安院っていう名前の時点で安全じゃない臭さが漂ってる
199名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:42:51.77
早くアメリカで調べて結果公表してくれねーかなー
日本の情報なんて信用できない
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:43:00.37
メンは誰も原発に触れないなぁ
「みなさん西へ逃げて下さい!冷静に考えて今は被災地より原発です!」
なんてのが一人くらいいてもいいんだが
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:43:06.57
で?いつ東京終わるの?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:43:13.65
>>191
寝たきり老人
屋内待機がでている以上動けない
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:43:30.69
国よりも隊員の命が大事な自衛隊
204名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:43:34.09
>>194
被災地外で在庫へっても
国が仕入れさせないように指導とかは・・・
無理か

実際は被災地外は買いだめで足りてるんだけどな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:43:38.20
もうメンは避難済みだから・・・
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:43:39.17
もう触れないだろ
何を書いても悪くとられて叩かれるんだから
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:43:55.23
>>198
既に名前がギャグだよな
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:44:09.23
>>201
日本が終わった時
209名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:44:13.25
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:44:38.52
東京特許許可局みたいなもん
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:44:40.49
ガソリンないからチャリ買ったぞ
8万円の出費
212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:44:54.34
たかいのかいすぎ 
213名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:45:23.49
>>187
お前の家はいつも必要以上に食品のストックあるかい?
お前の車はいつも満タンなのかい?
企業は在庫を減らす為に需要ピッタリしか生産しないんだよ
突然大量に買われたら商品なくなるに決まってる
増産するにはタイムラグが出るのは当然

わかる?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:45:28.50
>>211
ママチャリで我慢しろ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:45:47.18
>>211
電気自動車買えば?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:45:49.91
>>211
東京のある店は帰宅難民で一日120台売れたらしい
217名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:45:55.47
>>211
どんだけ良いの買ったんだよwww
218名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:45:58.71
東京マルイの電動バイクを買うか
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:46:03.72
>>210
「(政府は何も)言えません」ってこと?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:46:05.25
ガイシュツだがACのCMはメッセージ満載だね
オシム「スピードが命だ」→早く逃げろ
あしなが育英会→災害の孤児をみんなで助けよう
ぽぽぽぽーん→あいさつして不信感をとろう
がん検診→放射線で身体に異常でるからしっかり検査しろよ
知層→不景気になるから本読んで暇を潰そう&外は危ないから家の中で過ごそう
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:46:24.09
うぉ。半井さんがやっとる。「今日の放射線」
222名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:46:39.60
池上が冷静さを失ってる
223名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:46:42.01
電動アシスト買うとかアホか
224名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:46:47.46
「(政府は何も)はっきりと言えません」だろ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:46:52.00
でも本当に被災地以外でガソリンとか食品買い占めてるアホは何考えてるんだろうな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:46:54.91
避難所って何日もいられるような環境じゃないよ。1日でおにぎり3個って
マイクロシーベルトの単位みたいに少ない。
遭難→避難所
で終わりじゃなくて
遭難→避難所→東京
であるべき。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:46:55.70
>>187>>194
現実はもっと複雑

1・メーカーや問屋はまず被災地にと言って被災地に送る→送ったけど避難所への配送困難で県庁などに無駄に溜まる
2・そして残った少ない在庫を被災地以外に送る→その在庫から偽善団体が購入し被災地へ→1に戻る
3・2で偽善団体の手から逃れた在庫が店に届く→飢えたパニック民が取り合い
228名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:46:59.33

取締役会長 勝俣 恒久
取締役社長 清水 正孝
取締役副社長 皷  紀男
取締役副社長 藤本  孝
取締役副社長 山崎 雅男
取締役副社長 武井  優
取締役副社長 藤原万喜夫
取締役副社長 武藤  栄
常務取締役 山口  博 常務取締役 廣瀬 直己
常務取締役 内藤 義博 常務取締役 小森 明生
常務取締役 西澤 俊夫 常務取締役 宮本 史昭
常務取締役 相澤 善吾 取 締 役 木村  滋
常務取締役 取 締 役 森田 富治郎
常務取締役 高津 浩明 取 締 役
常任監査役
監査役会会長 築舘 勝利 監 査 役 林 貞行
監 査 役
常任監査役 千野 宗雄 監 査 役 小宮山 宏
常任監査役 監 査 役 大矢 和子

229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:47:08.03
>>200
多分twitterブログの書込は限定的内容に絞るように
書込禁止令出てる
230名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:47:11.69
老人ホームのとこと避難所はまだバスもトラックも行けるだろ
警察の方々は県域警備してないで行って欲しい
道案内の人1名とマスク、あと国の補償があれば行ってもかまわない
231名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:47:32.07
ゆきりんの「今日の放射線」まだ?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:47:52.97
泣けた

720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/03/16(水) 21:33:55.12
頑張れ、日本!僕らは君と共にいる
http://livedoor.2.blogimg.jp/o2ch/imgs/e/1/e18205b4.jpg
233名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:47:54.89
>>215
計画停電舐めんな
天然ガスの車欲しいわ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:48:11.48
>>222
安全厨で平和に終わるつもりが脱線してるからな
235名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:48:41.94
あーーーーーーーーーMJが生きてればなあ
236名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:49:06.18
被災地ダイエットするとしよう
その前にピザでも食うか
237名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:49:06.78
>>232
俺は避難所で家族探してる9歳に泣けた
新聞屋のヤラセ臭いけど泣けた
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:49:10.67
>>230
俺もついてくぜ
MT運転できないけど
239名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:49:11.97
>>216
マジでww
チャリ屋の株買い時だったんだな
240名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:49:33.06
さて、日本も終わることだし辞表出すか
241名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:49:41.44
そりゃあどう考えても危ないものを安全ですとわかりやすく説明しろって言われても無理だわな
涼しい顔で嘘つける外道以外は
242名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:49:43.01
素人が書いた
だからチェルノブイリとは違うんだを信じてる人がうらやましい
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:49:47.11
>>213
あほ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:49:52.62
あ、そうそう原発・・・
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:50:20.27
自衛隊が放水止めるほどヤバイって思ってればいいのか?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:50:33.39
こういう時に涼しい顔で安全ですと言い切れるのなんて
新興宗教の教祖くらいのもんだと思うよ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:50:44.84
米紙「大惨事の防止をあきらめたように思える」
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/nuclear_fuel/?1300279086


<東日本大震災>福島原発事故、日本に不信感 アジア各国
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110315-00000105-mai-soci
248名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:50:48.52
>>241
ニートの世界へようこそ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:51:17.73
>>245
それだけ大気に放射性物質が舞っているということです
250名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:51:42.55
JCOの事故って子供過ぎて知らなかったけど
調べてみると酷いな
251名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:51:45.83
買い溜めがいいか悪いかは置いとけよ
ガソリンはともかく食糧については特に
×食糧がないから被災地に届けられない
〇食糧はあるけど被災地に届けられない
なんだから関係ないわな
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:52:08.72
原発気にしてたらあと半年はぐっすり寝れんぞ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:52:49.46
JOCとJCO
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:53:15.23
>>252
人間すごいもので状況悪くなってるのに最初より気持ちにかなり余裕ある
255名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:53:18.02
岩佐美咲ナンバー1をひそかに見てる
256名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:53:17.93
安全厨じゃないけど、とりあえず安心材料



320 :名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/16(水) 20:05:35.38 ID:fb46oPg00
イギリス政府が科学顧問のHilary Walkerなどに依頼して日本大使館に送ってきた、15日現在の影響評価
http://www.telljp.com/index.php?/en/news_article/bccj_members_update_on_japans_nuclear_power_station_situation/

・1つの原子炉がメルトダウンしても、被害が出るのは50キロ圏内。
 2つ以上の原子炉がメルトダウンしても、被害はあまり変わらない。
・現在の20キロ圏内の避難勧告は、妥当な判断。
・専門家は、東京在住者への健康被害の可能性はないと見ている。
・専門家は、風向き云々ではなく、東京は距離的に離れているから健康には影響ないと見ている。
・原子炉が冷やされるにつれて、10日程度で状況はかなり改善する。
・日本の当局から出される情報は、多くの機関から監視されており、現在まで正しい情報を流していると見られている。
・チェルノブイリとはかなり状況が違う。チェルノブイリの時は、原子炉がメルトダウンし、ケースが爆破し、
 何週間も炎上していた。チェルノブイリの時でさえ、30マイル(50キロ)離れていれば、健康を守るのに十分だった。
 一番問題となったのは、被災した食料・飲料を食べて病気になったこと。当時、食料の放射線レベルを測定したり、
 危険を知らせる試みは、全くなかった。
・ブリティッシュスクールの校長は、学校を閉鎖し続けるか質問してきたが、原発を恐れ、閉鎖する必要はないと回答した。
・ヨウ素に関して、専門家は、多量の放射線や被災した食料・飲料を取り込んだ際に限り必要となるもので、
 長期にわたり、ヨウ素を体内に取り込むのは、どんな場合であっても、不健康。

日本語要約by岩瀬大輔氏
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51688876.html
257名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:53:22.60
東電の後釜は誰がやるの?
ソフトバンク?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:53:34.32
>>134
警察もないだろう
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:54:01.08
>>121
陸自のヘリパイは底辺原発作業員ほど人生捨ててないでしょ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:54:05.53
なんかもう自ら命を断った方が楽なんじゃないか
261名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:54:13.16
262名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:54:14.15
放射能出てたら普通危ないって報道するのに
なにやら資料持ち出して安全ですって言うのがおかしい

http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20110315-OYT9I00672.htm
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:54:52.32
1.7メガパスカルだって
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:55:05.90
>>261
これってまだ生きてるの?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:55:06.53
政府は積極的に出ないな。
東電に投げやり。何のための政治主導なの?

無能がゆえに、自己判断ができず、最悪の事態の責任を取りたくないのだろう。
東電にすべてをなすりつけるつもりなのだろう。
強大な権限・能力を本来持っているはずの政府が必死に責任を転嫁しているこの状況・・


266名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:55:11.57
放射能リスクの替わりに地域潤ってたならしょうがないと思う奴おる?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:55:17.48
水野解説員「東電と福島と本店(東京)で情報にかなりの差がある。」
     「海水を入れる作業を経産省に言われる前にやるべきだった。」

NHKの解説員・記者・キャスターもみんな東電批判だね。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:55:44.65
>>266
隣接市町村以外潤ってないけどな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:56:08.37
東電本店 ウンコ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:56:16.87
>>267
政府が悪いなんて口が裂けても言えない
271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:56:50.43
>>256
原子炉がメルトダウンし、ケースが爆破し、何週間も炎上したらどうなの?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:56:53.26
NHKの山崎さんは当初から批判姿勢だったぞ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:57:01.26
ぼこぼこにしてやんよ 誰か貼って
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:57:46.87
ここぞとばかりに9.11
275名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:58:23.57
東電はもう潰れるからやる気無いんだろ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:58:36.04
277名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:58:52.89
独メディア「日本政府は事実を隠蔽、過小評価」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110316-00000654-yom-int
278名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:59:02.52
>>266
そういうタイプの右翼がこのスレ立った当初はよくいたんだが完全に消え失せた
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:59:42.77
>>276
これを生かせって無理ゲーだよな・・・
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:59:52.27
もうすぐゴジラ誕生の予感wkwk
281名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 21:59:56.93
東京電力は国有化と分社化とどちらが効率よく進むだろうかね?
分社化って今のNTTレベルでも都県単位でも問わないが。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:00:10.81
原発事故が起こってから政治がやることって何よ具体的に頼むな
283名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:00:24.29
"どうなる"とは漢の思案ではない。婦女子のいうことだ。漢は、"どうする"ということ以外に思案はないぞ。
by土方歳三
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:00:55.56
>>282
もうちょっと具体的に質問したほうが・・・
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:01:01.64
なんかもう終わったな…
お前らほんま300km圏外に逃げろ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:01:05.00
どうでも良い話だけどこれを機にホワイトデー廃止にしたほうが良いと思うの
歴史的な被災の日にクッキーあげてる場合じゃないと思うの
287名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:01:25.78
原発に変わる発電は無いの?
うんざりした
288名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:01:46.65
>>283
じゃあ逃げるか
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:01:54.51
改めて
アルマゲドンっていいな
(泣)
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:01:59.67
BINGO!が発売された頃は日本の原発が全部止まってたのに
過酷な夏の電力消費時期を停電する事なく乗り切ったよな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:02:03.54
>>282
東電が無能なら政府が権限を取り上げて代行することだろ?
「東電の責任です。東電が悪い」なんて言って政府が責任を負わないなら、何のために政府があるのかわからん
292名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:02:11.08
>>286
賛成。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:02:35.57
もう市町村単位で発電所を所有したほうがいいな
ちっちゃいやつをたくさん
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:02:43.33
>>283
どかたさいぞうって負け組だろ?
295名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:02:49.24
>>286
篠田の誕生祭も廃止にするべき
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:02:56.06
>>277
海外メディアは日本政府を過大評価してもらって申し訳ないが
公表以前に政府は何も分かってないからこれ以上公表することが無いだけ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:03:14.26
>>293
それがいいと思う
小さい発電所ならごみ焼却場より気にならないよ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:03:17.43
>>293
いっそ各家庭で。
…ってそれがエコキュートだけど。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:03:29.02
2号機の圧力抑制の破損部分が
最初の発表と場所が変わったな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:03:34.43
>>282
とりあえず東電に丸投げはやめろ
自衛とは名ばかりの保身団体自衛隊に多大な税金を投入するな
枝野総理も菅って大臣も現場に行け
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:03:39.95
>>276
これただの全身やけど写真を捏造で放射線障害って言ってるだけじゃないの?
情報源不明
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:03:50.29
>>285
妊婦や子供は逃げるべきだと思うが
正直・・東京人は逃げないだろ・・
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:03:53.83
原発━━━中西里菜

米軍━━━篠田

防衛省━━柏木
自衛隊━━高城
ヘリの操縦士━━━倉持

警視庁━━━板野
機動隊長━━河西
機動隊員━━宮崎・石田・佐藤す・仁藤

菅直人━━前田
枝野━━━大島
蓮舫━━━指原
前原━━━北原
??━━━横山

東電の社長━━━才加
東電の技術者━━梅田
東電の作業員━━増田
東電の社員━━━宮澤
東京電力100%出資の安心と信頼の人材派遣会社の派遣━━小林
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:03:59.62
福島から中継でお送りします
ttp://simcity.s14.xrea.com/10000/year/05587-05.png
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:04:10.92
>>300
指揮官が現場行ってどうするんだよww
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:04:12.16
3.11
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:04:27.14
>>283どうゆう意味
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:04:49.75
>>304
これってやりこみのやつだなw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:05:08.03
>>286
このスレpart1から見てたけど、初めて正論が飛び出した感は否めない
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:05:50.58
>>307
男は神風特攻しなさいってことだよ
新撰組って入ったらやめられない組織だったろ?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:05:55.87
篠田にrexyしてもらえるなら死地へ
逆に何がおかしいんだされるなら死地へ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:06:42.77
>>284
いや>>265 みたいな奴に質問してるんだよ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:06:44.42
>>303
KK(>_
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:07:02.67
緊急事態の電源が発動機とは..最初から送電線張っとけ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:07:04.23
原発全クリしたやついんの?難しすぎるだろ・・
せめて作業ゲーにしとけよ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:07:07.65
あやかcがちょっと我慢すれば1人特攻隊を送り込めるけどな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:07:07.42
>>301
JCO 事故で画像検索するとでてくる
幹部がバケツで作業させて青い光発生させたらしい
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:07:38.45
ところでさ、なんで大縄のバツゲームに奥いないの?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:07:46.29
>>309
あげたらお返し貰おうだなんて下心満載な記念日なんていらね
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:07:46.61
>>312
すまそ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:08:04.24
サリンの時の霞ヶ関みたいに福島原発ゲー作るやついそうだな
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:08:06.18
>>312
それなら最初からそう言えよ
言葉足らずのアホが
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:08:43.49
てかみんな誰推しなのよ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:08:44.33
>>300
恐怖のあまりパニックになったか?
まあお茶でも飲んで落ち着け
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:08:47.68
>>321
上九一色村物語みたいな福島原発をメルトダウンから守るゲームか
326あやか:2011/03/16(水) 22:09:05.26
その特攻隊で確実に成功するならいいけど無駄弾になんで身体売らなきゃいけねえんだよ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:09:06.06
4機全部に深刻なダメージ
1号機2号機3号機全部がメルトダウンしてしまう(している)可能性を東京電力は否定せず・・・orz
こんな状態を同時進行で進めるなんて無理だろw
さらに5号機6号機のプールの温度も上がってるし

これはもうダメかもわからんね
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:09:14.38
>>323
枝野
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:09:15.75
>>318
年齢かなんかで途中抜けたんじゃなかったかな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:09:25.95
>>323
はるきゃん
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:09:30.34
>>303
機動隊員に機動されたい・・・
でもどの機動隊員かは書かない(´∀`*)
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:09:49.95
>>323
判定したら佐藤亜美菜だった
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:10:40.70
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   20km以内から退避すれば問題ないお
        |      (__人__)     |   30km範囲の住人は屋内退避で問題ないお
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }           | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
            / ̄ ̄ ̄\
          /─    ─  \
         / (●)  (●)   \    
        |   (__人__)      |   おれらは念のため
        \   ` ⌒´     /   50km退避するけどね
       ▼/ ̄      ̄ ̄)____
     〃(⊥) ´/    / ̄/ /   〃 ⌒i
  __i /⌒\./    /   し' __|;;;;;;;;;;i

自衛隊の人、早く消化してね
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:10:46.82
痴漢大国日本
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:10:47.79
日本が原発を導入する時に波動(海の波)力発電や風力発電、太陽光発電などの自然力エネルギーの研究者を
基地害扱いして叩いていたのが現在マスコミに登場している原発に詳しい先生達やその師匠達
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:10:52.84
ノイエスレ・横山スレもメルトダウン寸前だお
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:11:00.55
戦国無双3やると原発の中の人の大変さがわかる
あっちこっちで助けてくれーって言っててそいつ助けに行くと総大将がやられかかってたり
砦落とされかかってたりする
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:11:01.25
>>323
東電に責任を押し付けず、莫大な権能を使って政府の責任をもって行動できる人なら誰でも
今みたいに東電に押し付けて逃げるようなのはダメ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:11:22.78
今日は近づいて作業もできないくらいやばいんだろ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:11:31.41
今までアイドルとかはあんまり興味なかった新規の俺だけど、最後にさえちゃんと握手したかったなぁ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:11:35.41
きくぢとヤりたい
きくぢのおまんまんを制御したい
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:11:49.16
>>335
原発導入の頃は環境汚染がすごかったからね・・・
343山師さん@トレード中:2011/03/16(水) 22:12:19.16
単一電池どこ行っても売ってないけど
単一→単三アダブターを4個持ってる俺は勝ち組。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:12:26.21
>>340
俺も生き残ったら握手会行くんだ
ああいっとけばよかった
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:12:52.38
>>341
きくぢさん
久々だね
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:12:54.50
>>337
原発の中の人はその100倍大変だわ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:13:05.41
俺この戦いを無事に生還出来たら美郷ちゃんと握手するんだ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:13:28.52
717 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2011/03/16(水) 22:06:46.12 ID:RR8LtoA30
イギリス政府による福島原発事故の影響評価
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51688876.html
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:13:49.43
今日と明日はとりあえず風向きが陸から海に向かってるからまだマシ
風が首都圏方面に吹いてくると最悪
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:14:05.62
>>341
駄目(>_<)、俺の嫁
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:14:08.81
はるきゃんが日本にいなかったらいいのに
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:14:20.01
ちょっと祈祷師呼んでくる
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:14:28.82
>>347
何と戦ってんだよw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:15:11.25
福島県知事アウトー
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:15:13.53
>>304
フイタwww
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:15:15.30
自衛隊は何をしてんの
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:15:29.67
真那が欲しい
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:16:07.90
東電が責任追うのは当たり前の話だろ 国が権限取り上げても実行するのはどうせ自衛隊なら東電に関わる人に犠牲になってもらった方がいいわ 自衛隊員が可哀想すぎる
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:16:18.00
自衛隊は地元消防団と何ら変わらんな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:16:53.74
>>353
モニターの眼精疲労だろw

ここ最近俺もテレビ、携帯、pcで情報見るの疲れてきたわ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:17:04.82
もう誰も保安院の話聞いてないな
おまえらちゃんときけよ!
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:17:27.03
はねとびの真那の菱餅カピカピやったな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:17:38.77
この後
東電はぬくぬくと再建するんだろうな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:17:39.53
自衛隊が糞の役にも立たないから作業員に応募するでヤンス
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:17:51.57
ATフィールドで囲んでから水素爆弾で浄化させれば良いと思うよ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:17:54.38
>>358
東電は事業破綻申請済
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:18:02.18
>>359
憲法と自衛隊法変えないと何も出来ないようになってる
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:18:27.38
>>366
ストップ安ってレベルじゃねーぞ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:18:58.57
>>358
俺の言ってる責任っていうのは、「実行する」責任ってことだよ

だめだめの東電に任せておいていいのかよw
東電がダメだから政府がやるしかないだろって言ってんだよ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:19:02.01
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:19:09.10
東電の無念の意志を継いで自家発電に努めるわ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:19:50.05
東電 JAL
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:19:49.99
>>366
本当?
ソースください
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:19:53.49
日本を守る、責任力


とか言ってた政党は今何してんの?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:20:18.89
東電金返せ!!!!
376名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:20:25.89
>>366
風説の流布でたこれ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:20:29.53
>>367
そうだね
地元消防団と変わらんね
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:20:42.14
東電の社員って副業でヘルスやピンサロ経営する程に給料良いよね
379名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:21:47.95
NHK 
何万人救助待ってんだよ
飢え 凍死 

南相馬市の病院 医者が患者おいて避難!!!!
どうなってんだよ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:21:48.50
でんこちゃんで自家発電
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:22:05.77
>>333
設備もダンチで50キロだがなwwwwwww
普通のボロ家じゃ100キロは最低離れてないと無理だろw
382名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:22:20.96
放射能蓄積者と接するうつ映るってまじ?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:22:23.47
>>374
日本人は守ってくれないと言うこと?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:22:28.61
テレ朝で女子アナが、「うんこ」しますって連呼してるんですけど
385名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:22:44.21
>>378
なにその暴力団
386名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:22:59.34
>>378
朝日の女子アナはいまいち
387名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:22:59.64
もう大船渡とか石巻とか空き地みたいなもんなんだから空母停泊させて
どんどん救助活動すればいいじゃん
388名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:23:06.67
職に殉ずるなんて考えの人間はもういないんだな
日本終わった\(^o^)/
389名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:23:36.97
>>317
http://video.google.com/videoplay?docid=-5595133879901588725#
これJCOのドキュメンタリーだけど
写ってる部屋も皮膚の状態も全く違う
捏造だな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:23:43.05
救援物資を積んだトラックの運ちゃん「原発の放射線が怖くて福島に行きたくない」→福島県民「救援物資が届かない…」
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1300280213/
391名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:23:43.05
テレ朝の美人アナ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:23:45.19
>>388
我欲の塊ってよくわかったろ?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:23:46.25
もう地面爆破して全部埋めちゃえよ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:24:04.69
>>383
いやほらそんなこと言って今何してるかと思えば増税提案してるだけでしょあの京都禿
いくら政権政党じゃなくたって出来ることあるとおもうんだけど
395名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:24:14.71
東電の株価ってどうなってんの?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:24:18.03
>>389
ドキュメンタリーが偽物だろ
得意の情報隠蔽だよ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:24:33.48
お待たせしたね
2011.03.16 のっち(Perfume)

こんばんは。わたしの大切な、P.T.A.の皆様、どんな夜を過ごしていますか?
この記事を見られているあなたはご無事だったのですね。よかった!よかった!本当によかった( ; ; )ありがとう。

ブログ、遅くなりました。私に、私たちに何が出来るのか。出来ることはあるのか、考えて話し合って、連絡しあいました。
あ〜ちゃんもかしゆかも、非常に頼もしい。意見を出したり、考えたり。力になりたいと、本当に頑張っています。心配しています。

力になりたい!でも今、力になれない。何もできなさに結構わたくし、参ってしまったりもしました。
今のところ、頑張って動いてもらってます。も少しかかります。

悲しすぎることがあった方、悔しい思いをされている方、たくさんいると思います。報道されている数だけその思いがあると思うと、辛いですね。本当に悲しい。かけてあげられる言葉が見つからない。悔しい。

ひたすらに不安な夜を送っている方、今夜も冷えます。余震が続いています。
わたしも心配で不安で仕方ない。
わたしには、不安を取り払ってくれる、家族仲間友達がいました。
あなたに、そんな存在があることを願っています。
そして、もし、出来ることなら、あなたが、大切な人や、周りの人達の不安と闘ってあげて欲しいです。
今日も、あ〜ちゃんかしゆかと連絡しあって、かなり安心できました。
闘ってくれました。
連絡できる方は連絡しあったり、隣で震えてる人に声をかけたり。

今こそ、持っている限りの優しさを使う時じゃない?!

あなたは大丈夫?滅入ってない?心は大事にね。今わたしはひたすら節電中。温かくして、小さな灯りでラジオを聞いているよ。
できることから、やっていきたいね。

今この記事を見ることのできているあなたの大切な人の無事を祈っています。
祈って。祈って。祈ります。本当に無事でいて!!!
どうか、ひとりでも多くの人が、大切な人に会えますように。
今は祈ることしか …( ; ; )

多分、本当に今辛い状況の方々は、PCが見れないと思うので、メールでもTwitterでもよいので、Perfumeが祈っているぞ、動いているぞ、エールを送っているぞと。携帯しか見られない方達にこの記事のカケラでもいいから伝えて欲しい!

頼んだぞ!!!
P.T.A.!!!
398名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:24:40.82
>>395
今900円
399名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:24:47.87
原発問題さえなかったら米軍が母艦からヘリ総動員してくれたのに
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:24:54.50
自衛隊は逃げたが米軍の消防車が来てくれたみたいだ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:25:26.91
>>395
地震前の半額以下
402名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:25:40.30
>>397
今日に入って拡散依頼とかどんだけ情弱なんだ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:25:47.20
>>369
政府の権限で実行するのは誰なんだよ?自衛隊か? 開発して運営してた東電が最後まで面倒見ろよって話だろ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:25:56.49
死体すら写さないのに被曝者の実状を写すかよwww
情弱ワロスwww
405名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:26:10.11
>>403
政府の指揮下に入れて東電社員が突撃すればいい
406名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:26:58.32
東電の役員・社員はこれから ↓ の待遇で働らけ!!!


作業員(福島第一・第二原発)の求人募集
http://job.j-sen.jp/hellowork/job_3373229/

募集職種 作業員(福島第1・第2原発)
仕事内容 *原子力発電所内の定期検査・機械・電気・鍛冶溶接及び足場作業(高濃度放射線下での作業も有)
雇用形態 正社員以外

日給:9,000円〜11,000円

a 基本給(月額平均)又は時間額189,000円〜231,000円

b 定額的に支払われる手当

a + b
189,000円〜231,000円

c その他の手当等付記事項
皆勤手当 8,000円
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:27:20.79
復興テーマソング募集中!!
408名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:27:28.80
東京電力 11/01/25 2,504  11/03/16 921
409名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:27:30.95
>>398>>401
ヤバいな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:27:59.51
アメリカ逃げやがったのか
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:28:18.00
ミッシェルの世界の終わりばっかり聴いてる
412名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:28:24.82
東電に限らず汚い事やってる電力会社が許せない
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:28:26.82
>>403
日立や東芝は?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:28:44.86
>>403
責任をもつのは政府。実行するのは技術能力と責任感があればだれでもいい。
東電はダメだろ。ここまで失敗を繰り返した奴にさらに国家の命運を任せるなんて頭がどうかしてる。
自衛隊が妥当だろな・・
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:28:45.66
南相馬市で医師が逃げて看護師10人で面倒見てる病院もあるみたいだ
どうにかできないのか
416駒野ヒコヒコ:2011/03/16(水) 22:28:56.82
浜崎あゆみがHな事さしてくれるんなら、おれいってもいいよ。決死隊に。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:28:59.64
あっちゃんと握手した時に福島から来ましたと言ったら
わたし明太子とか好きですよと言われたっけな
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:29:08.31
米軍が逃げるのはまだわかる
自衛隊が逃げるって何?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:29:21.86
>>411
俺はBeginnerが頭から離れない
420名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:29:23.03
>>407
チャンスの順番
421名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:29:40.59
電力会社はもっと原発にお金つぎ込んで
安全性を上げとかなきゃだめだよな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:29:46.92
>>407
River
423名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:29:59.02
福島民ははよ逃げろって
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:30:26.43
>>378
その暴力団職員はやく逮捕しろよ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:30:29.09
>>415
自衛隊ですら逃げるんだから一般人である医師が逃げるのは当然と言えば当然
426名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:30:37.62
>>423
報道されてないけど福島かなり人がいなくなって廃墟になってるよ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:30:56.20
>>407
今年の紅白は福島第一原発跡から中継で「地上の星」
428名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:31:17.24
>>417
それなにかおかしいのか?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:31:18.86
>>415
見てた 悲しい
救援が早く届くのを祈る
430名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:31:20.77
>>425
自衛隊は厚生労働相の規定変更があれば突撃する

ただ、変更できないくらいの値なんだろうね
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:31:40.28
>>428
福岡福岡
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:31:55.71
保安院の会見終わらんなー
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:31:56.94
TBSトイレの神様の再放送やってんな
これも有事放送なのか
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:32:16.69
民主党っていうのが災厄に運のつきだったな
自民党が民主党より対応が悪かったってことないだろう・・
435名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:32:22.44
>>418
自衛隊は憲法と自衛隊法を守って逃げてるの
自衛隊は警察や消防と違って殉職者を出しちゃいけないのわかる?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:32:28.98
437名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:32:47.36
>>414
そんなの自衛隊が可哀想だわ 社員が何人死のうが被曝しようが東電しかこんな仕事やるやつはいない
438名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:32:49.60
>>423
当時は相馬に出張してたんだよ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:33:25.86
>>434
どうだろうね
森首相だったらまたゴルフしてたんじゃね?
谷垣首相だったらこれを口実に大増税
実際首相じゃなくたってそれを提案してるし
440名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:33:32.83
拡散量に関する質問きたああああああああああああああ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:33:49.69
避難所から医者が逃げてやたら居なくなってるらしいな放射線の怖さをよくわかってるから。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:33:54.92
>>437
無能な東電にやらせて最悪の事態になって手遅れになってから自衛隊員を派遣するんですね、わかります
443名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:34:08.16
>>435
そうなの?
殉職者だしちゃダメなの なんで 
そしたら自衛隊って何すんの
444名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:34:11.28
俺栃木の北部の県民だけど、今日運転してて福島ナンバーの車けっこう見たよ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:34:20.72
あとで評価することになる
なんとも言えない

逃げやがったwwwwwwww

会見終了wwwwwwwwwwwwwwwwww
446名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:34:31.82
全員退避したら最悪どうなるの?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:34:35.36
>>439
増税と原発の対応の何が関係あるんだよww
448名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:35:03.49
449名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:35:47.14
関電の黒四に関わった人たちは英雄
東電の福島に関わった人たちは国賊

何がここを分けてしまったのだろう
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:35:47.38
これは被曝した住民が逃げれないように封鎖もありえるな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:36:42.77
>>447
わからないか?
谷垣は今他にやれること沢山あるだろうに増税しか口にしてない
そういう奴だって言ってんだよ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:37:42.60
近所に東電の課長やってる独身女いるけどメルセデスと現行型GT-Rの2台保有しとる
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:37:46.95
>>370
名古屋打ちで全滅余裕でした
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:37:59.24
会見終わったし動画でも見ようぜ!
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:37:59.84
AKBヲタは気持ち悪い!のイメージを払拭しようぜ
有志で作業の手助けを
みんな福島原発に集まれ!!!
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:38:20.61
自民信者が英雄扱いしてる石破だって何もしてないしな
防衛関係に強いならその力でどんどん強く発言しろよ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:38:22.13
原発は停止しても3年は冷却必要とかなんとかいってたけど
このスレも終息するまで3年続けんの?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:38:28.94
>>455
お前放射能まみれの手で握手回いくつもりか?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:39:32.53
>>442
手遅れなら福島ごと見捨てるだけ無駄な死人なんか出さない
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:39:33.02
>>457
停止したら終わるよ
危険が回避したらおわる
461名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:39:33.49
>>457
柏崎刈羽だって今はあくまで落ち着いてるだけで解決はしてない
でも誰も騒いでないだろ?そういうこと
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:39:35.68
でかいぞ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:39:47.35
>>451
増税は復興手段だろうがw
スレタイみろよ。原発の危機にどう対処するかってこと論じてんだろうが
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:39:51.17
きたああああああああああああああああああああああああああ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:39:58.46
ゆれた
466名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:39:58.67
地震きたぞキモヲタ共
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:40:00.73
揺れとる
468名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:40:02.69
千葉直下キタコレww
2秒前とかw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:40:03.74
ゆれが長いよ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:40:04.17
でかそうなのキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
471名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:40:06.76
もう冷却してないだろ
人が近づけないレベルにまで来ているのに
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:40:10.14
イヤッホゥ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:40:15.31
まただよ@埼玉
474名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:40:29.42
やばいやばい
475名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:41:00.20
もう恐怖しか感じない
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:41:02.35
>>463
だーかーらー
谷垣が今の対策に具体的な提案してますか?って聞いてんの
野党だから出来ないなんて言い訳はいらないよ
実行に移せなくたって提案は出来るんだけどしてんの?って話
477名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:41:19.97
萌乃の泥棒メイクパネル倒れた
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:41:23.74
ぽぽぽぽーん!
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:41:25.14
ディズニーランドww
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:41:27.74
はあ?ドコ揺れてんの?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:41:32.52
おい地震速報こねーぞ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:41:36.45
震度3でビビりすぎだお前ら
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:42:09.54
山梨でも軽く揺れたぞ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:42:30.95
とりあえず関東の人は西日本もしくは国外に行って
国外に行った人はそこでしばらく日本のニュースを見れば
安全かつ正しい情報が得られる
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:42:53.44
午前に原発、夜に余震って、もうパターンになりつつあるよな。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:43:13.46
>>476
自民党の政策本部見てこい
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:43:15.61
>>484
西日本だが正しい情報はない
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:43:40.11
まったく味噌ヲタはビビリだな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:44:32.41
誰かのためにをシングルカット
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:44:38.49
正しい情報求めるなら外国
ロシアかフランス
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:44:43.72
もうIAEAとかアメリカの技術者とか来ても手遅れレベルだろうな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:44:46.55
おみたま市??
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:44:47.64
今ので富士山が本気出すかな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:45:08.63
内陸か、内陸の方がびびるのに、意外と安全だね。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:45:20.07
次は韜晦地区だからな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:45:24.21
地デジは20秒ほど遅れるから速報は無理
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:45:53.75
>>485
眠れない
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:46:26.39
食糧奪い合って勝手に食糧不足に陥る東京都民は氏ねば良い
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:46:29.23
富士山がアップしはじめました
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:46:36.22
震度は最高3みたいだけどマグニチュードは5.3で結構デカイじゃん
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:46:41.94
体感で震度が分かるようになってきた
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:46:42.46
津波・原発がない内陸部は勝ち組
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:46:49.05
大丈夫
と思う
多分
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:46:55.29
便利すなぁ
http://goo.gl/ganbare
505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:46:57.41
>>489
センターえれぴ(ry
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:47:01.96
今まで一度も俺の携帯に緊急地震速報来た事ないんだけど
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:47:31.48
藤江は押入れの幅が120cmのところ
最大伸び幅120cmのつっぱり棒を選択
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:47:29.85
自民なんか今回の件をきっかけに政権奪取、増税と法人税減税で新自由主義を
推し進め、自衛隊の有用性を歪めて軍を作るために憲法改正、言論統制で
経済回復のために戦争に参加することを考えているからな。国民は国のための
奴隷になり、災害時の方がまだマシだったと言う状態になるぞ。平民諸君。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:47:41.93
東海村ってまだ原発あるの?
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:48:17.36
>>509
2,3日前に福島みたいになりかけたじゃん
511名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:48:17.38
SKEからのお知らせしか来ない
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:48:27.45
容器に冷えピタ貼ってもダメかね
513名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:48:46.16
>>507
ネ申は藤江と佐藤(す)のゆとりっぷりを暴いた唯一の番組
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:48:48.00
>>486
党内で吼えてるだけで全然具体的な行動に移してません
これじゃ共産党と変わらない
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:49:04.35
ロシアとフランスは自国の利害で平気で他国をディスる国
516名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:49:11.22
>>507
もうええやろw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:49:24.45
>>513
魅力を引き出した、の間違いだろ?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:49:44.69
なんだ藤江が燃料棒の長さを間違えたからこんなことになったのか
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:49:47.18
原発の内陸移転だけは勘弁して
520名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:50:14.45
>>506
設定してないか古い
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:50:18.34
>>512
原発の正門から冷えピタもってよーいドンして数秒後に携帯アラームが鳴るから
容器まで到達できない
522名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:50:26.02
れいにゃんやっちまったな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:50:50.33
海水ないとだめなの
だから海岸沿い?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:51:13.48
>>523
冷却水がいる
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:51:13.95
>>507
でも、等身大の"自分のコトバ"で伝えるここ数日のブログに感服した。
AKB48唯一の良心。

みゃおもそうだが
526名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:51:33.12




風は強い
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:51:37.48
>>525
佐藤すみれのブログ力はすごいよな
528名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:51:54.92
>>523
偉いな今頃気がついたのか
529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:52:06.21
お台場に原発造ればいいのにな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:52:08.60
いざとなったら自力で宇宙に飛んでいく仕様でないと無理
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:52:25.86
>>524
ん?
冷却水は海岸じゃないと手に入らんの?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:52:44.45
藤江は炉の水位が120cmのところ
120cmの燃料棒を選択
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:52:44.65
宮男△
534名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:53:02.87
アメリカ軍の高圧放尿車到着
535名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:53:30.99
>>531
日本で安定的に水が得られる川ってなくね?
まあでっかい湖でもいいけどさ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:53:45.27
>>396
家族の方から公開してくれとお願いした写真や実際の治療映像入ってるけど
明らかに>>261>>276は捏造
537名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:53:48.09
実際のとこ、阻止限界点はどのへんになるの?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:54:02.35
今日は埼玉雪降ったよ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:54:13.11
九州在住だけど、日本の未来考えると他人事じゃないぜ
東電何とかしろよ

首都圏のストック使えねってなったら日本オワタだろ
関西四国九州だけでやっていけるのかね
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:54:31.51
藤江△!
541名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:54:41.05
>>539
やっていけないよ
フィリピンみたいになるよ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:54:51.29
石原が出馬を固めたとたんこの有様だよ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:55:12.91
>>536
捏造とか言うが、じゃあ何の写真か説明してくれ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:55:22.27
首都を仙台に移す構想終わったな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:55:41.33
二号機の圧力がなぜか急激に低下
何が起きているか


その先は言う必要ありませんよね
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:55:49.02
この事件の犯人は120センチの配管を持ってきて格納容器に海水がいれられなかった藤江
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:56:35.41
アメリカの高圧過ぎて炉がガランゴロンって行っちゃったらどうすんの?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:56:45.17
そういえば一時期は福島が新首都候補に上がってたんだよな
懐かしい話だ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:57:04.97
>>547
海に落ちて冷却完了!
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:57:07.09
>>513
こいつらバケツでウランを運んで攪拌してたからな。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:57:20.82
爆発させて冷却する奴ってなんだっけ?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:57:56.86
なんで糞野球はやって糞蹴球はやらないの?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:58:16.46
ナベツネって真性老害クズだな
計画停電でナイトゲーム潰してやれ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:58:17.25
なべつね「パリーグ勝手にしろ
セリーグ25日開幕

節電・・・・
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:58:21.38
クソ野球はクソ国技だから
556名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:58:26.17
ヲタどもが全員集合して屋上から一気に放尿する
557名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:58:37.39
終わったな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:59:07.79
北野貴意はエロボディ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:59:21.88
ナベつね むかつくなぁ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:59:34.12
>>543
だからしょっちゅう出回ってる全身やけど患者の写真と
奇形児の写真並べて作ったパワポもどきでしょ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 22:59:46.42
>>549
海から放水すんだから山側にガランゴロン行っちゃっうだろうが
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:00:00.79
あ!
炉を持ち上げて運んでいけばいいじゃん
太平洋沖の無人島まで
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:00:30.67
M5.0が毎日3回も続いているような気がする。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:00:31.06
>>551
キグナスの小宇宙
565名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:01:04.71
野球関西から西だけでやるんだったらいいんじゃねえの?

まあ野球先週の給料は下がるだろうな、どうでもいいが
566名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:01:22.22
高校野球で被災者に元気を!とか言うんだろうな高野連は
家族を亡くし、家を無くした被災者からしたら元気などもらえんだろうな
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:01:41.72
もう八ツ場ダム再開してあそこに水力発電所作ろうず
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:01:53.94
>>563
昨日の夜中なんてM6.0が3回もあったぞ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:02:16.74
>>564
スターダストレボリューションだっけか?
違うか・・忘れた
オーム天魔幸福 
しか覚えてない
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:02:42.43
今こそ選手会はストライキすべきだろ読売の利益だけ考える老害に屈するな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:03:17.81
ナベツネを原発に捨てて来い
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:04:24.05
東京ドームは会社的にやばいかもな
アトラクションズで大損害
これでドームでしばらく野球やれないとなると本格的にやばいだろう
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:04:23.98
チェルノブ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:04:49.61
>>572
そこでAKBがチャリティー握手会開催
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:05:27.00
今日も昨日と同じ時刻に大きな地震が来たな
これで地震兵器説が現実味を帯びてきた
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:06:13.03
>>575
むしろ潮汐説。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:06:14.14
>>574
そんなん出来るならまずジャイアンツがやるんじゃね
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:06:34.83
>>569
ダイヤモンドダストしか覚えてないなぁ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:06:35.66
震災前に東京ドームやったPerfumeさんが正直うらやましい
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:06:58.19
また夜中にイベント発生するのか
581名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:07:00.82
>>578
それだ!!
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:07:19.13
天皇陛下も国民の為に頑張るって行ってたから
皇居でチャリティー握手会やれば右翼がたんまり寄付してくれるだろう
583枝野:2011/03/16(水) 23:08:10.72
今日くらいは夜中寝させてくれよ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:09:28.05
えだちん頑張ってー
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:09:32.39
鈴江のおっぱい
586名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:09:51.58
どっちみち今の政府じゃ無理
一部の企業との癒着が酷すぎて
マスゴミもその一部
情報操作を自由自在
罪を消すこともできれば無い罪を押し付けることもしてるだろ
都合の悪い人間は消して行方不明などにしてるな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:10:00.34
>>573
チェルミー
588名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:10:32.83
明け方のサプライズまで寝てくる
589名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:10:56.88
原発から「白い煙が上がった」って聞いても
「それで?」といいたくなってくる。
日常の事象と化した。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:11:36.14
>>580
www
× イベント
○ トラブル
591名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:11:48.27
レベル6 大事故
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:11:48.43
ところでくだらん失言ばっかりしてる都知事は何か役に立つことしてんの?
してないならもう出馬取り消せよ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:12:10.72
>>586
下2行があると
今後も絶対変わらんよね
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:12:27.81
屋内退避命令の出てるエリアの住民も
食糧を買いに外出するしかないだってー
酷いな、配給しろよ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:12:35.18
今週のオールナイトニッポン
メンバーはあきちゃ、高橋、きたりえ

1時のサイレン。
チームA高橋みなみです
チームA高城亜樹です。
チームB北原りえです。
高橋「こんばんは〜。」
あきちゃ、きたりえ「こんばんは〜。」
高橋「地震すごかったね。」
きたりえ「そうですね。」
あきちゃ「私たちは海外の方に行ってたんですけど
ブログのコメントで知ったんですよね。」
高橋「正直ね、あっこまでスゴイとは思ってなくて
海外いたからテレビ見てかなりびっくりしたよね。」
きたりえ「そうですね。」
高橋「きたりえ、どした?」
きたりえ「え?・・・でもあれですよ。私たちにも何かできない
かと思って募金活動始めたんですよね。」
高橋「そうそう。まぁ詳しくはAKBのホームページ見て頂きたい。」
あきちゃ「被害に遭われた方にはですね。本当に敬意・・・。」
高橋「え?・・・遺憾ね。」
きたりえ「遺憾ですね〜。」
あきちゃ「遺憾の遺を表したいと思います」
高橋「それでは行きましょう!AKBの〜」
全員「オールナイトニッポン!」
596名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:13:11.41
>>595
それは笑えんぞw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:13:59.49
http://profile.ameba.jp/taigahouse-free-life/

こいつ詳しいらしい。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:14:23.68
>>594
宮城に送られてる物資ほとんど県庁に溜まってて
パンとかは捨てるような状況になってるみたいだしな
あれも避難所に送れないなら市内のスーパーで買えなくて泣いてる人たちに配給するとか出来んのかね
599名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:14:33.29
あきちゃ不祥事か
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:14:58.71
おれの股間にあるガイガーカウンターが左に振り切れた!やばいおまいらみんな逃げろ!!@東京
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:15:04.68
>>598
自衛隊のヘリで投げ落とせばいいのに
602名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:15:10.89
保安委「放射線量が減っていることから、大きな損傷はないのではないか」
ホントか?また午前にはパニックなんだろ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:15:11.61
遠隔操作で動くトラクターや建設機械、ラジコンヘリ、無人偵察機の技術があるのに
こういう時に応用できないのかな?

人が近づけない場所での作業とか
604名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:16:05.27
>>602
記者の放射性物質の質問には逃げたよな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:16:18.40
涙サプライズはいつになるのやら
606名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:16:24.81
>>603
放射線って機械壊れるんだって
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:16:47.07
でもヘリは飛んでるよ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:17:00.69
ずれた配管、やばい水!…原発作業員の恐怖証言 (読売新聞)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/society/n_sanriku_earthquake_4__20110316_4/story/20110316_yol_oyt1t00550/
609名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:17:17.33
B29で物資どんどん投下しろよ
爆弾しか落とせないわけじゃあるまい
610名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:17:47.00
b29の音を聞いたらショック死する老人がいるぞ。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:18:34.38
だからなんで隣接して作ったんだよ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:18:38.38
スーパー商店はもはや配給所にするべき
613名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:19:07.56

原発━━━中西里菜

1号機━倉持 2号機━━菊地 3号機━才加 4号機━━矢神 5号機━━篠田 6機━━小野恵令奈

防衛省━━高城      米軍━━━松井玲     警視庁━━━板野
自衛隊━━内田              松井珠     機動隊長━━河西
ヘリの操縦士━━━小林                  機動隊員━━宮崎・石田・佐藤す・仁藤

菅直人━━大島
小沢━━━前田      東電の社長━━━小嶋
枝野━━━高橋      東電の技術者━━梅田
蓮舫━━━指原      東電の作業員━━多田
前原━━━増田      東電の社員━━━宮澤
石原知事━峯岸      東電の派遣━━━佐藤亜
橋下知事━北原      東電の殉職者━━奥
東電━━━横山
気象庁━━柏木
消費者庁━渡辺

NHK━藤江れ  TBS━仲川日本  フジ━岩佐  朝日━小森  東京━平嶋

第1グループ━大家  第2グループ━松原  第3グループ━田名部  第4グループ━内田  第5グループ━片山

被災地
中田・仲谷・・中塚・米沢・野中・松井咲・佐藤夏・鈴木ま・近野

民主党━━チームA      自民党━━チームB      公明党━━チームK
614名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:19:36.43
>>613
しつけえ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:19:55.20
高速増殖炉もんじゅ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:20:13.75
>>613
配管の長さ間違える人が藤江れいなだろ?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:20:35.88

     O
      o                       と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ          \           う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          キ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  モ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/   オ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}   〃 /   タ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵;シ    〃 /    で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/     あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\   っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ   た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃

618名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:21:00.60
>>611
お前、ボンバーマンやったことねーのwww
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:21:05.29
>>261>>276は右足切断されてるが
JCO事故の被曝者の臨床記録に足切断は無い
よって全く別の全身やけど患者
てか日本の病院で病室内青とか無いわ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:21:14.13
それでも野球厨はクズだから見に行くんだろうな…
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:21:15.46
>>611
許可してくれる所が少ないから、作れる所でたくさん作る
622名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:22:17.49
なんだかんだで収束だろ?
大丈夫そうじゃん、作業員がんばった
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:22:18.60
>>618
違う違う
ぷよぷよの連鎖風
624名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:22:38.48
人減ったな
だんだん死んでるのかな
成仏しろよ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:23:44.17
余震が恐いお
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:23:56.94
>>621
な〜〜〜るほろ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:24:05.95
菅は実は東工大の物理学科卒。

だから物理学なら俺に任せろ!と意味不明な自信で調子こいて
国民にアピールするために現地行って大迷惑っていう。もう知識抜け去った人間が何十年前の話してんだよ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:24:21.54
TBSが呼んでくる教授イマイチなのばっかだな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:24:30.39
おい、西側諸国
被災地にベルリン作戦を敢行してくれ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:24:59.70
アルマゲドンで宇宙船にプロペラ機で突っ込んだじぃさんみたいな勇者はいないのかよ...
631名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:25:16.25
原発━━━中西里菜

1号機━倉持 2号機━━菊地 3号機━才加 4号機━━矢神 5号機━━篠田 6機━━小野恵令奈

防衛省━━高城      米軍━━━松井玲     警視庁━━━板野
自衛隊━━内田               松井珠     機動隊長━━河西
ヘリの操縦士━━━小林                   機動隊員━━宮崎・石田・佐藤す・仁藤

菅直人━━大島
小沢━━━前田      東電の社長━━━小嶋
枝野━━━高橋      東電の技術者━━梅田
蓮舫━━━指原      東電の作業員━━多田
前原━━━増田      東電の社員━━━宮澤
石原知事━峯岸      東電の派遣━━━佐藤亜
橋下知事━北原      東電の殉職者━━奥
東電━━━横山
気象庁━━柏木
消費者庁━渡辺

NHK━藤江れ  TBS━仲川  日本━岩佐  フジ━小森  朝日━大家  東京━平嶋

第1グループ━大家  第2グループ━松原  第3グループ━田名部  第4グループ━近野  第5グループ━片山

被災地
中田・仲谷・中塚・米沢・野中・松井咲・佐藤夏・鈴木ま・

民主党━━チームA      自民党━━チームB      公明党━━チームK
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:25:22.90
>>627
てか学士なんて何の役にも立たんwww
633名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:25:28.10
>>623
東電も倒産するの?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:25:39.48
>>631
このコピペいつできたの?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:26:29.83
警視庁のところだけは評価する
636名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:26:36.28
http://clip.kwmr.info/post/3896045912
これ見て大分落ち着けた
イギリス大使館からの記事
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:26:54.05
えだちんはともちん
638名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:27:21.89
作業員のモチベーションが心配だな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:27:48.29
>>631
平松はいってないけど
640名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:28:07.88
原発WONDAで冷やしたらどーなりますか?先生?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:28:14.56
>>631
もうちょっと完成度高くして
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:28:28.69
東電さん、まじそろそろ本気出していいんじゃないすか?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:28:33.74
>>636
6個あぼーんする可能性全く考えてないし、
3つはあぼーんする危険性大だし
燃料棒プール無視だし
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:28:44.03
>>639
それ誰だっけ?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:29:13.07
>>642
脚痛いから無理
646名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:29:33.22
>>636
なんか嘘っぽいんだよな
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:29:38.08
>>645
いや足痛いとかじゃなくて・・・
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:30:14.03
>>647
え!?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:30:27.21
>>647
え?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:30:44.85
>>648
足痛いからムーリー
ってしつこく返さないと
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:31:16.62
>>648-649
なにそれ怖い
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:31:17.23
>>650
で?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:31:34.37
物理科で総理なれんの?
まだ俺にも可能性あるな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:31:39.03
いやもう一回647言えよ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:31:44.63
>>636
それかなり前の情報だろ
状況変わってるけど
656名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:32:28.59
mixiでも安全厨が湧いてた
657名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:32:38.96
>>636
結構安心できた。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:32:42.48
態度おかしいよ!!
659名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:32:49.75
>>654
脚痛いから無理
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:32:49.97
今日から仙台に引越してきたよー\(^^)/ (地震当日)
    ↓
知識ないけど1人で車を成約してきた!^^ (地震2時間前)
    ↓
我が家は新築なんで無事でした (地震直後)
    ↓
死んでたまるもんか 家族全員無事で助かって見せる (地震1時間後)
    ↓
しにたくない (地震4時間後、消息を絶つ)

http://twitter.com/uchida0hige
661名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:33:20.94
ちょっと態度おかしいよ
それ普通だと思ってるならなおした方がいいよ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:33:27.23
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:33:27.89
安全厨=日英
危険厨=独

追加頼む
664名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:33:42.94
このスレには碑文谷わかる奴もあんまいなさそうだなw
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:34:00.50
>>582
俺「天皇、お前のせいで昔戦争が起こったんだぞ」
天皇「本当ですか?ありがとうございます」

剥がし
666名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:34:13.26
おまえらほんと足痛いから無理好きだな

かつての若さってなんだ並に良い反応が帰ってくる
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:34:28.03
>>661
脚痛いから無理
668名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:34:31.45
安全 米
危険 フランス
669名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:34:45.58
>>664
黙って!
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:35:01.30

これはわかりやすくていいよ

うんち・おならで例える原発解説
「おなかがいたくなった原発くん」
http://www.youtube.com/watch?v=ZUzBvxdnCFM
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:35:07.86
で?ってw
672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:35:18.18
あっちゃんが死ねばよかったのに
673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:35:20.26
>>660
生きててくれ(;_;)
674名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:35:22.48
>>660
リアルすぎる
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:35:35.96
>>613
枝野はともちんに決まってるだろ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:35:53.93
>>660
充電切れたんだろ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:36:03.37
>>660
射精した
678名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:36:06.45
天皇陛下のビデオメッセージ出てるの見て
陛下って肩幅あんなに狭かったのかとびっくり
顔と体のバランスに違和感感じた
679格納容器:2011/03/16(水) 23:36:19.62
熱い!ヤバイ!間違いない!
680名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:36:41.97
>>660
ウォーズマンが怖い
681名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:37:04.82
>>660
死ぬ死ぬ書いてるから電池切れただけでしょ
すーじゃがみたいに喚くタイプ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:37:57.72
わからない人へ、脚痛いから無理の元ネタ

http://www.youtube.com/watch?v=xaub5gcp5Qg
http://www.youtube.com/watch?v=j9CM3pEp8h8
683名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:37:58.25
誰が脚怪我したの?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:38:09.05
お前らの推しメンが聞きたい
685名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:38:24.63
日本国民なら
やれる!!!できる!!!できる!!!やれる!!!
686名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:38:51.86
>>660
こたつの中って書いてあるじゃん

きっと今はこたつの中でぬくぬくだよ



空の上でかも知れないけど
687名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:39:00.62
>>682
またあつきファンが増えちゃうな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:39:58.86
689名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:40:24.93
以前に3号機が事故を起こしたときの保安委は事実を公表する使命感と力を持っていたが
あの時の関係者は自殺や交通事故、おやじがりの被害に会い今はこの世にいないらしい
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:40:57.00
コラの失敗作みたいだw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:40:58.36
>>678
あれCGだぞ
北の将軍様と同じ原理
692名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:41:04.08
>>688
後ろがもろ京都御所
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:41:19.59
もうお手上げか
これで関東も終わり
AKBも終わり
SKEの時代がくるな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:41:21.10
小野と石黒www
695名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:42:33.56
顔と体のバランス、人間と背景のマッチングがおかしくないか?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:42:34.70
推しメンがキスしてくれたら原発に突入する
697名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:42:47.54
京都に逃げやがったうんこ天皇様w
698名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:43:02.50
アメリカはデータが欲しいだろうな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:43:29.32
天皇陛下の顔だけじゃないかこれ?
体と背景は合成じゃねこれ?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:43:32.06
ske
週間一位
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:44:08.11
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:44:10.78
人の怒らせ方研究して誰が得するんだろうなw
703名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:44:47.41
>>702
あの人は芸人だぞ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:45:11.92
耳鳴りがひどい
705名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:45:29.70
>>700
おー
706名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:46:00.42
ラジオ聞く限りでは倉持は本物の教授だと思っているようで
707名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:46:04.49
やっぱり違和感あるよね?
ビデオメッセージ自体異例だから、合成映像か何かで
西に避難しているのかな?

歴史上、京都から東京に出掛けに来ているような感じだったっけ?
政治家も逃げたといわれないように一気に首都移転法案可決したりして
708名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:46:30.13
碑文谷教授ってアレみたいなもんでしょ
自称国際弁護士の湯浅
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:46:58.00
東海村の時と同じで中年女性のリュウマチ患者が増えるよ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:47:05.76
ていうかなんでこんな最悪な事ばかり起こるの?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:47:13.37
秋元や幹部連中と主要メン達は韓国辺りに避難しているんかね?
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:47:23.93
>>707
ビデオメッセージなら京都でとっても合成する必要ないと思うし
背景でどこかなんて後ろに幕でも付けたらわからないし

まさか病床で寝てるとかじゃないんだろうな
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:47:47.08
今ここ読んでるあなた                          被ばくしてますよ〜
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:47:57.14
皇族安全圏から偉そうに
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:48:22.55
総理大臣みたいに指揮する立場じゃないから逃げてもいいのにな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:49:37.79
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:49:53.40
AKBメンバーの黒歴史教えて
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:50:20.70
ひでえw天皇のCGw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:50:29.87
>>717
菊地あやかアクエリアス
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:50:32.21
碑文谷教授は役で
本名薄井伸一という俳優らしい
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:51:08.63
またM5.0超えか
722名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:52:08.15
原発もやばいけど
陛下もやばそうだな
日本ピンチ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:52:21.33
碑文谷普通に教授だと思ってた…
724名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:52:28.15
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:53:19.28
www
726名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:53:42.51
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:53:56.27
>>724
なんやねんwww
728名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:55:36.16
自衛隊のヘリはホウ酸をかけるのが目的であった
格納容器が破損し、ホウ酸をかけないと人間が近づけない状態になっているのだ

と予測する
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:56:05.90
これ事態が沈静化したらチリ落盤事故より感動する
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:56:08.28
冷却って本来の機械使って自動で水掛けて冷やしても30年くらいかかるんだってね
燃料棒自体は核分裂をひたすらに起こし続けるから休むことなく発熱している

そして今回問題の第一の4つ?はその機械が壊れたから人間が8秒ずつ交代で蓋開けて水掛けてって繰り返してるんだって
でもマグマに手作業で水をかけているようなものなんだって、これぞ焼け石に水
日本終わりってことかな

これで認識合っていますか?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:57:13.87
天皇陛下がこのタイミングで亡くなったら報道がカオスになるな
732名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:57:48.96
ふかわりょうすげえ


アナログを
「頑張ろう!!」
にするだけで
世の中の雰囲気は変わってくるのに。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:58:33.50
天皇は東京の地下核シェルター的なとこに隠れてたほうが安全だから
京都とか何の施設もないし
734名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:58:44.15
それほど興味ない事だとなんとなく
適当に思い込んでるもんだよね
俺も中塚がクリスって呼ばれてるのは
クリス松村に似てるからだと勝手に思ってた
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:58:49.03
>>731
こんな時だし、隠すだろ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 23:59:00.78
>>733
汚染されたら出れない
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:00:17.53
>>734
最初に名付けたの指原だぜ
センス無いだろ?
738名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:00:30.43
>>732
どういう意味?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:01:05.58
じゃあ俺ちょっとエジプトに遊び行ってくるね
ばいばいおまえら
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:01:26.58
>>738
ふかわのブログ読んでこい
741名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:01:34.62
東京まで放射性物質来るとしたらその時はもう運なんだよ
風向きと雨!だから京都までだって行くときはいく
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:02:02.95
この国の洗脳統制は北朝鮮と同じだな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:02:06.46
ふかわりょうの問題のブログ
http://ameblo.jp/fukawa--ryo/day-20110314.html
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:03:02.35
テレビで最新情報来ないんだけど今どんな状況?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:03:32.81
          |\_/ ̄ ̄\_/|
        \_| ▼ ▼ |_/
           \  皿 / <もう第一原発は飽きたから第二原発に遊びに行くか
          ___(  つ日と )__
        ノ \  ○    ___\
     .<\※ \______|i\___
        ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|iヽ
        \`ー──-.|\.|___|__◎_|i‐>
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
               \|       |〜
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:03:41.00
IAEAからボロクソに言われて日本も北朝鮮並みになっちまったか
747名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:04:26.84
東京電力会見中
http://www.ustream.tv/channel/tbstv
748名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:05:43.84
>>742
少なくともお前みたいな奴がネットであることないこと言える状況は北朝鮮と同じではない
749名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:05:49.47
マツコデラックス批判してんのか
750名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:07:08.88
人いなくなったな!
無事この件は終了!

お め で と う
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:07:45.46
>>741
放射性物質は来ません
752名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:07:56.23
マツコの悪い癖
753名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:08:19.17
omae kaneno muja
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:08:32.42
放射性物質こないの?
じゃあ勝ちゲーじゃん
大してこわいもんないじゃん
水蒸気爆発さっさとさせて終わろうぜ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:10:07.96
東電の三馬鹿そろそろ現場で玉砕して来いよ
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:10:14.12
収束きたこれ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:10:34.89
俺的に副社長がおもしろかった
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:11:01.99
東電の爺さん泣きそうなんだけど絶対最悪の状況だろこれ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:11:10.10
ツイートにもあるけどなんの意味があって会見するんだろ
現状を示した文書ばらまいて終わりでいいじゃん・・・
760名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:11:54.22
泣きそうなのかニヤニヤしてんのかよくわからん
若禿の前にいる爺さん
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:11:59.83
終息して早く前のように
推しスレで楽しみたいな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:12:07.56
ここに栃木の人いる?栃木の人って全く避難とかしてなさげだよね
763名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:12:22.09
眠いんじゃないか?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:12:42.42
>>761
篠田さんスレみたいに無意味なことをたくさんしたいね
765名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:12:46.27
>>759
東電「記者が遊びにきたので」
766名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:13:44.24
俺も早く週刊の続き見て篠田ヲタを煽って遊びたい
767名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:14:12.70
768名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:14:41.70
しかし冷える
被災地の人平気かな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:14:53.31
福島の事故は古い炉を使ってる国と地震多発国が原発持つことにリスクがあるってわからせたからいいよね
770名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:14:59.55
>>767
この人も放射能でこうなっちゃったの?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:15:01.35
篠田叩きたいな〜〜
あれスレいくつまでいったの?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:15:51.49
右の爺さんさっきまで死にそうだったのに急に元気になったぞ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:17:01.26
原発の件さえなきゃ
頑張ろうとかボランティアとか単純な話だったのにな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:18:16.15
SKE週間1位
ノイエ初日1位

このへんは順当なのか
775名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:18:40.51
東京なんて地震自体の被害はそれほどなかったからな
福島だって浜寄りが被害あった以外はまさか死の地になるとは思っていなかっただろう
776名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:19:23.49
>>773
ボランティア行けないよな
777名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:20:22.02
そろそろガン保険にでも入っておくか…
778名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:20:49.19
津波を舐めてたから被害がデカくなっただけ
平和ボケって怖いね
779名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:20:50.86
>>660
これ見ると年寄りと一緒に逝っちゃった感じだな
やっぱり生き残るにはひとでなしと言われようが
見捨てて自分は助かるんだという気概がいるな
780名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:22:31.35
みずほ銀行のシステムトラブルって隣にある東電本社のせいじゃないだろうな?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:22:34.98
東電の会見相変わらずの修羅場っぷりだな
毎日これを見るのが楽しみw
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:22:38.20
なんか落ち着かないから今の状況をスラムダンクで例えて
783名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:22:52.85
ちんともの20万信じられんな
自分らで買ってんじゃねえか
784名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:23:54.37
NTTコミュニケーションズ「隣のビルうぜえな」
785名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:24:06.84
>>782
安西先生バスケがしたいです…
786名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:24:27.00
4号の燃料プール空で熱々なんだろ?水かけたら放射性物質一杯の水蒸気がめっちゃ出るだろ
機動隊の特科車両隊がやるんだろうが畑違いにもほどがあるだろ かわいそ過ぎる
ここまでやっても危険物処理手当しか出ないんだろうな〜
787名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:24:41.09
てめーそれしか知らねーだろ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:25:32.77
>>786
中国に派遣要請しては如何だろうが。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:25:35.83
それがお前だ ビッグジュン
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:25:56.78
作業員の境遇についてはマスコミも強く押せないな
やめさせることはできないから
791名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:26:09.98
>>778
想定外の大津波がきただけだろうがアホ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:26:10.80
関東逃げて
793名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:26:54.57
三井が自分で缶ジュース開けれなかった感じ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:28:21.72
>>791
宮城の記者が言ってたぞ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:28:22.97
>>782
ゴ…キャプテン
796名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:28:24.44
今の現状をチームA公演で例えるとこんな感じ

チームA公演 19:00

岩佐美咲・多田愛佳。倉持明日香・小嶋陽菜・指原莉乃・篠田麻里子・高城亜樹・高橋みなみ
仲川遥香・前田敦子・前田亜美・松原夏海が休演いたします
797名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:28:40.67
戦車で爆破しちまえ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:29:03.68
>>778
どんだけ警戒していても、揺れがでかくて長くつづいた地震の5分後に10〜20m級の津波が
連続して押し寄せてきたら、ひとたまりもありません。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:29:25.90
中部電力は原発施設の海側に12mの堤防作るんだって
800名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:29:32.09
自衛隊は多分最初の被ばくの時に激ギレしたんだろうな
で協力頼めないから石原に頼み込んで(石原から一肌脱いだのか?)警視庁が出張ってくると
801名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:29:39.58
>>791
想定外って
M9.1は世界的には第4位じゃねーのか?
想定してない時点で舐めるよな
802名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:29:57.86
もっと本気でモビルスーツ作っておけばよかったのに
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:30:12.95
>>782
魚住の控えセンターの菅平くらいやばい
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:30:26.55
ちがう警察庁か
すまん
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:31:01.21
屋内待避=外に出たら危険ていうレッテルを国が貼った状態で区域内に物資を届けられる訳ない
被曝への不安と孤立と物資不足のトリプルパンチ
国の言い付け守った人間から悲劇に見舞われるという喜劇
806名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:31:26.17
L字邪魔くせぇぇぇ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:31:38.20
>>782
あきらめたら試合終了ですよ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:32:09.16
>>800
どう説得したんだろうな
やっぱお金だよな
自分の部下を被爆させても原発止めるって
俺やりたくねええええええええ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:32:15.80
>>796
大家・片山・中田・仲谷しかいないのか
810名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:32:38.46
>>796
それ誰が出演するんだよw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:32:47.40
>>809
逆にいいw
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:32:52.08
今日は平和みたいだな
おやすみ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:32:57.60
>>796
全然OKです
814名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:33:33.99
>>809
推しではないが、嫌いじゃないメンバーだ
俺は喜んで見に行くぞ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:33:49.65
30歳にして髪が薄くなってきたのだが
これって被爆が原因じゃないよね
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:34:14.33
日に日に悪化しているのに、日に日に危機に面してる感覚がなくなってくる。
慣れというものは便利であると同時に怖いものだ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:34:22.03
>>815
安心しろ
遺伝か・生活習慣が原因だ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:34:24.55
>>796
それ研究生公演や
819名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:34:33.64
今の原発状況をわかりやすく言うと
今AKBINGOに出てる豚の人生みたいなもん
820名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:34:35.05
>>815
それもう手遅れ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:34:45.52
>>815
栄養きちんととってるか?
栄養不足は最初に頭に来るぞ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:35:10.65
政府と東電と保安員は30キロ地点で室内待機で対策の刑にしろ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:35:39.42
>>809
大家だ!大家が出てこなかったんだよ!
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:35:45.68
>>812
きっとおまえがスヤスヤ寝てる間に…
825名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:35:46.97
結局あー笑えたって秋元で確定なの?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:36:04.13
東電の会見何も把握してなさすぎw
何か知ってる奴連れてこいよw
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:36:08.50
やべぇ俺はAKBヲタだった...
BINGO見ないで東電の会見見てたわ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:36:37.32
自殺したい奴原発に水かけて死んでこい
829名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:36:41.08
信江はすぐブスばっかw
830名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:37:10.30
>>815だが一応除洗してもらいに行ってくる
831名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:37:17.24
スレタイと関係ない話題のやつ消えろよ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:37:38.92
BINGOってなんだよ
そんなモノ放送してないぞ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:38:14.93
のぶえw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:39:06.39
もうこういう自己主張あるある企画は流行んないよ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:39:09.09
日テレにノブエ スレチすま
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:40:11.14
>>834
真剣十代しゃべり場
ジャンジェネ

今は昔だよな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:40:17.57
ツイッターでウエシマ作戦とか言ってるけど
ダチョウ倶楽部の竜ちゃんのこと?どうぞどうぞのこと?
ふざけてるようにしか見えない
838名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:40:24.92
うお〜東電会見とどっち見るか悩む...
839名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:40:50.49
あの日の政府からの説明に多くの国民は耳を疑っただろう
「緊急非常事態宣言、放射能漏れ認められたし、関東全域にまで広大」

  ―東京が死の灰に覆われた夜―より抜粋
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:40:58.51
>>838
東電見たほうがいいぞ
録画してまで見ない方を見たほうがいい
841名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:41:03.81
水は遮蔽になるんだ
へーーーーーーーーーーー
842名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:41:48.01
いま昔の週間AKBの激辛部の回見てるけど、なんだか発汗してメガネ曇ってきた
843名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:42:33.50
輪番停電は本当に必要なのか?

http://jp.reuters.com/article/mostViewedNews/idJPJAPAN-20049520110315
日本、原子力発電不足分補う石油火力発電の余剰ある=IEA

[ロンドン 15日 ロイター] 東日本大震災に伴う原発事故を受けて、国際エネルギー機関(IEA)は15日、日本は原子力発電の不足分を補うだけの十分な石油火力発電による余剰能力を有している、との見解を示した。

 IEAは月次報告書で「実際には、液化天然ガス(LNG)および石炭も使用することで需要に対応できる可能性が高いが、LNG、石炭の両セクターにおいては余剰発電能力がより限定的であるようだ」と指摘している。

 IEAの推計によると、日本は2009年に石油火力発電能力の30%しか使用しておらず、平均で日量36万バレルの原油・燃料油を使用し、100テラワット時余りの電力を生産した。

 IEAはまた「60テラワット時の不足分すべてを石油火力発電で補った場合、石油消費量は年間ベースで日量約20万バレル増加する見通し」としている。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:43:12.07
ポンプの増強
845名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:43:31.69
断層で男装甲子園
846名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:44:09.91
>>841
軽水炉の原理がそれだからな
847名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:44:17.73
>>843
何箇所かの火力発電所で破損があるとかいう話どうなんだろ?
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:45:23.81
危なくない原発ってつくれてるの?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:45:36.90
>>843
好意的に見ると全国で見たら足りているが、東電以外の部分が多いとか
ヘルツが違いで送電できないとかな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:45:50.47
4号機の使用済み
干上がってる可能性あり?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:46:42.19
自己主張することがカッコイイみたいな時代は終わってるから
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:46:46.47
>>843
それ日本全体の話じゃない?
中部関西などの60Hz帯からの送電には50Hzへ変換しないとダメで
その送電量もせいぜい100万kw/日で停電阻止は無理だったぽ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:46:46.59
川崎の火力発電所は死んでるって話どっかで聞いた
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:47:03.67
火力発電所も水をかぶって職員が亡くなっている

もちろん発電設備に被害も出てる
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:48:43.97
これを機にすこしずつヘルツ統一したらどうだ
真ん中から徐々に時間かけて変えていけばよくね?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:48:56.40
近い将来、日本は50Hzか60Hzに統一されるかもしれんね
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:49:03.70
信江を投入しろ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:49:07.76
>>853
おい 地元orz
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:51:16.70
川崎発電でググってたら福島第一って火力発電より発電量ショボイとか書いてあるんだが
860名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:51:30.52
「東京」と「電力不足」はミスマッチ感が激しい。
原発依存が間違いのもと。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:52:18.07
5・6もプールにあるんですよね?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:52:21.07
>>856
統一はない
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:52:51.15
>>861
ハーイするから待ってろ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:55:07.81
原子力発電が必要であると思わせるために
輪番停電させてるのではないかと言ってる人もいる

東電は今まで嘘つきまくってきたからなあ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:55:35.63
今でも嘘を付いている
嘘をつかされてるのかもしれないが・・・
866名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:55:40.98
それまでと違った朝がやってきた
テレビは相変わらず報道番組で埋め尽くされていたが
今まで冷静を装ってきたコメンテーターの顔面は一様に青白かった
ついに関東全域に緊急避難命令が発せられたのだ

  東京に降った黒い雨―より抜粋
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:56:39.53
40ど
868名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:57:22.16
記者に指摘されてあやまんな東電wwwwwwwwwwwwwwww
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:57:26.49
ごじゅうにど v
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:58:20.52
のぶえ福島行って来い
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 00:59:26.00
年間3万人(実際は10万超すとの説もある)は福島行って消火作業に
従事すればいいのに・・・あと生ぽもらってパチンコしてる奴とか
872名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:00:38.69
>>871
死を目の前にして生に目覚めるかもしれんな
生きてるだけで幸せなんだと・・・
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:00:53.52
生活保護受給条件に福島原発で1ヶ月の作業に従事って文言含めればおk
874名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:01:10.11
しかし、少なくとも福島の土地と日本経済を殺傷するとは
原発強え・・・
日本があぼーんしたら世界金融危機にもなりうるし
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:01:45.96
日経先物逝ってるよ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:02:09.08
>>871
そんな事したら大阪だけで2〜3万人集まるだろ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:02:42.83
あらゆる意味で福島の名が世界に知られたな
俺去年まで福島って北陸のどっか?って思ってた@九州
878名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:05:07.85
え〜〜〜と
圧力上がったらベントしてまた海水注入ですよね
それずっと繰り返してるとシーベルトの数値が上がって
段々近づけないですよね

今のうちに無人の体制を作るでOK?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:06:24.44
>>878
アイボの出番だな
880名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:06:35.25
>>878
いい加減に冷却停止したら燃料棒取り出してコンクリで固めるよ
燃料棒は再利用出来る
881名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:07:14.16
逃げる体制&逃げ遅れた人間の封鎖体制をつくる、が正解
882名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:07:34.60
ていうか戦時中ってこんな感じで
じゃあもうみんなでシのうぜ!ってなったんだなと思う
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:08:34.99
明日米軍の無人機で撮影した結果、全部メルトダウンだったらどうするんだろうね?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:09:23.09
3号機って爆発したけどプルトリウム使ってるって情報ある
今回の事故でテレビでプルトリウムって聞いたことない
東電と政府が言うなって情報規制してるのか
885名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:10:08.20
緊急避難命令が避難勧告へと変わるのはあっという間の事であった
目に見えない恐怖と首都から人が居なくなるという現実に私は言葉を失った

  ―東京に降った黒い雨―より抜粋
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:10:46.41
周辺地域には被害出たけど現状のまま収束に向かいそうだな
安心した
887名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:11:02.33
>>884
初耳だな
プルトニウムならわかる
888名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:11:23.99
1時間後中継あります?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:11:36.83
>>883
どうせ上空からしか撮影できないんだから
たいしたことわからない気がするんだが
890名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:11:56.15
プルトニウム使ってるってのは聞いたな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:12:53.54
しかしビビリすぎだな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:13:24.39
赤いプルトニウムって芸人肩身狭くなるな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:13:48.51
>>887
「福島 プルトリウム」でぐぐるとブログある
カナダのニュースでそう言ってたって
894名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:13:51.77
模型屋の親父が小型のリモコンヘリにカメラと測定器付けて飛ばしゃいいだって
違法改造して電波の出力上げればかなり離れても操作出来るし 上手い人がちょっと練習すればカメラの映像見ながらでも操作出来るって
895名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:14:57.81
俺2個下の女の子がめちゃ好きなんだよね
でもその子俺のことまだよくわかんないって…
どーしたらいい?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:15:32.62
>>895
どうしたいの?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:15:50.34
>>895
取りあえずヤッてしまえ
話はそれから
898名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:16:56.87
それ振られてんだろ
相手を傷つけず断る時の常套句
899名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:17:21.14
>>877
ただのアホ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:18:00.04
キンタマが痛い
放射線の影響か
901名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:18:55.15
米軍が予告も無しに突然ヘリで避難所近くの広場に下りて
食料を運び込んだりしてるらしい@朝日

ttp://epcan.us/jlab-ep/s/ep88269.jpg

<ニュース速報> 津波で大きく損傷している仙台空港に、建設資材を満載した米軍の大型輸送機が強行着陸
            その結果、復旧作業が本格化し、仙台空港は明日から使用可能に
             「もう大丈夫だ。日の丸の飛行機は明日から降りてこい」、と。 -22:40

辻本補佐官、米軍の救援活動に抗議。「事前協議なしの着陸は安全を無視した行為。」(NHK)

役に立たないどころか足を引っ張る民主政府…
902名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:19:02.28
>>895
全裸で「これが俺の全てだ!わかったか!」って言えばいいと思うよ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:19:50.36
>>901
米の兄貴△
904名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:20:04.86
>>900
抜きすぎ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:20:18.54
>>895だけど
もちろん付き合いたいよ
ちなみに相手は16歳で高校行ってないけどピアスあいてないし黒髪だしバイトめちゃ頑張ってる

ちなみに今日ヤリました
906名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:20:47.72
>>894
少しでも情報増やすのにはそんなんも効果的だわな
政府がリモコンヘリのランカーを探してる事を祈る
907名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:21:04.18
>>905
908名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:21:19.42
アメリカがグローバルホーク投入とかワロタ
どこの国も半信半疑なんだな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:21:27.51
そういうのつまんないから
910名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:21:31.88
>>905
やったんなら黙ってろ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:21:37.64
普通の軽水炉の使用済核燃料にもプルトニウムは含まれている
野ざらしの3号機の分にも燃えてる4号機の分にもだ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:21:41.01
もう全部アメリカに任せとけばなんとかなるよ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:21:42.34
>>901
住民の反応を見ればどっちが正しいかは明らか
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan194112.jpg
914名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:22:23.83
>>905
付き合って負担が増えるのが嫌なんだよ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:22:55.59
人が減りましたな
916名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:22:58.81
もう寝るわ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:23:00.51
今夜は原発関連の動きないね・・・

逆に怖い
918名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:23:24.48
>>901
ギブミーチョコレイト
919名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:24:22.77
寝る
余震がきませんように
アイドリングがAKBくらい
売れますように
おやすみ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:24:26.95
>>915
今日はネタが少ない
921名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:24:30.79
煽りがいないと静かだな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:25:09.69
>>913
米軍から猛虎魂を感じる
923名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:25:34.02
>>917
報道規制して検問敷いてんだよ
東日本は朝起きたら隔離されてましたってオチ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:26:02.73
ひとりだけキチガイが出現すれば盛り上がる
925名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:26:15.78
盛り上がってるのはノイエメンバーのスレだけだな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:26:52.89
そして目覚めることは二度となかった
927名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:27:09.81
今回の件で民放にはがっかりした
リアルタイムで未曾有の原発事故起きてるのにゴールデンでくだらない番組流すなよ
ちゅりは可愛かったけど
928名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:27:51.06
自衛隊は救出に躍起なのは命令だから仕方が無い

米軍はアメリカンヒーローだな
929名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:27:57.46
まあなぜこんなベストタイミングでカメラクルーに撮影されたのか
胡散臭さ満開だが、住民が喜んでるならOKだろうな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:27:59.32
なんだかんだで小心者が多いな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:28:24.66
とりあえず人がいるうちに次スレ立ててから寝てくれ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:28:37.45
ハープで地震起こしてヘリで食料輸送して恩を売る
自作自演のUSA!USA!
933名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:28:43.41
【原発問題】「消防に通報したが、つながらなかったため、放置していた」15日の4号機火災の際、確認怠る★4
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300282760/
934名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:28:50.60
>>875です
やっぱり重かったり負担だったりするのかな あきまらめます
どうでもいい質問に答えてくれるありがとう これだから人が好きだ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:29:07.64
民主党政権は非常時に通常時のマニュアル参考にして動いてんだな
染み付いた軍隊アレルギーか 今日から先に起きる事は人災だというのがわかってないな
原発は好きって思いつきでやってるくせに
936名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:29:08.41
芸能ジャーナリスト「もはや“善意”ではなく“偽善”!秋元康はAKB48なんかを利用せず個人で寄付しろ!!」 2正論
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1300292839/1

1 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2011/03/17(木) 01:27:19.35 0
ここにきてAKB48が5億円なんて言い出した。
困っている被災者を助けたいっていう気持ちもないわけではないだろうが、ちょっと狂っている。

いかに儲かっているのかをアピールしたいのか、それとも、どうせ税金に持っていかれるなら「寄付しちゃえ」ってことなのか?
いずれにしても、寄付と言うのは表向きな話で、もはや、ホンネは「宣伝費と考えれば安い物」っていうものだろう。

だいたい、寄付と言うのは金額ではない。気持ちだろう。いくら寄付したとか言って競うものでもないはず。
AKB48の場合、その姉妹ユニットのSDN48、名古屋のSKE48、大阪のNMB48や総合プロデューサーの秋元康らが資金を出すらしい。

他にも、これまでCDなどを買わせたファンから、さらに「義援金」とか言って巻き上げるのかは知らないが、
所詮は守銭奴の秋元康がやること。どう考えても善意な行動であるはずない。

秋元が、本当に善意のために寄付するっていうんだったら、それこそ、AKB48なんて利用せず、
秋元康として10億とか20億円ぐらい寄付すべきだろう。そのぐらい秋元個人で寄付したっておつりがくるんじゃないか?
いずれにしても、こんなことをやっていたら、10万円ぐらいを寄付する芸能人は「ケチ」なんて言われかねない。それに、本当に気持ちで寄付したいなら、最初からマスコミなんかにアピールしないでやるべきだろう。

http://022.holidayblog.jp/?p=5637

芸能ジャーナリスト「もはや“善意”ではなく“偽善”!秋元康はAKB48なんかを利用せず個人で寄付しろ!!」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1300283627/
937名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:29:14.57
ドル買おうかな
悩むなー
938名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:30:34.64
なんにもなさそうだしオナニーして寝るわ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:31:03.15
米軍が17日にも無人偵察機グローバルホークを飛行させることが分かった。日本政府関係者が16日明らかにした。

いよいよ全てが明るみになりますよ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:31:16.92
米軍は国から信用されてるから現場の判断で色々できるのかな
それに比べ自衛隊は法律に縛られすぎてて有事に弱い
941名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:31:37.57
言っちゃ悪いがアレは仕込だろ

かなり遠方からヘリが屋上に降下する映像と
パイロットのインタビュー姿
去っていくヘリコプターに手を振る避難民

臭すぎるw
942名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:32:28.59
次スレ用意頼むよ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:32:34.35
で?原発はどうなったわけ?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:32:36.09
東日本大震災で、高い放射線が検出されている東京電力福島第1原発の原子炉建屋内部を撮影するため、
米軍が17日にも無人偵察機グローバルホークを飛行させることが分かった。日本政府関係者が16日明らかにした。

 無人機であるため乗員が被ばくする危険性がない。同機は高性能カメラと赤外線センサーを備えており、
破損箇所など建屋内の状況が把握できれば対策づくりに役立つ。

 日本政府が対応に手間取り有効な対策を打ち出せずにいるため、
米軍は自衛隊が保有していない無人機の投入が必要と判断したとみられる。
原発トラブルでの日米協力の本格化ともいえそうだ。

 東日本大震災を受けオバマ米大統領は「いかなる必要な支援も提供する」と表明。米軍は航空機での物資輸送や、
空母などによる被災者の捜索に当たってきた。原発トラブルでも米軍の放水車を提供している。

 グローバルホークは約1万8千メートルの高高度を飛行し、約560キロ先まで見通す偵察能力を持つ。

夜間や悪天候下でも目標の捕捉が可能。撮影画像は、ほぼ同時に地上の司令部で見ることができ、
地上からの操作のほか事前のプログラム飛行もできる。今回は米領グアムのアンダーセン基地に配備している機体を使用する。

2011/03/17 00:06 【共同通信
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011031601001241.html
参考画像:グローバルホーク
http://www.wired.com/images/slideshow/2007/09/gallery_nextfest2/rq_4_global_hawk.jpg

【原発問題】米無人偵察機グローバルホークで原子炉建屋の内部撮影へ 今日にも福島原発で★3[03/17/00:25]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300292626/

945名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:32:53.99
>>937
そろそろ円相場あげ止まりしそうだよね
946名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:34:47.72
原発やばいらしいけど、詳しい奴説明頼む Part24
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/akb/1300293244/
947名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:35:04.82
次の日本のアメリカからのお買い物はグローバルホーク8セットになりそうだな。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:35:14.70
>>945
そうなんだよな、原発の状況もあるしなかなか踏ん切りつかなくて
こんな時に円相場なんて不謹慎だな、スマソ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:35:59.68
秋元擁護する気はないけど
被災者が助かれば善でも偽善でも同じだろ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:36:26.02
日本も独自で開発できればなぁ・・・
すごいのができると思うんだが、今は売り込むことしかできないのね
951名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:36:27.74
まあ、そうだな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:36:53.99
>>946
おつ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:37:07.82
>>946
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:37:46.11
無人偵察ロボとか普通に開発されてると思ってた
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:37:58.47
じゃあお前はいくら寄付したんだ?って話だよな
いいじゃん別に。宣伝だろうが5億の大金送るんだし
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:38:28.02
今回の東日本大震災において、野党側からの地震災害救助対策について
協力の申し入れを、党首会談や与野党幹事長会談でしているが、
民主党の岡田幹事長は「政府の邪魔しないでくれ」と野党に要請文を出した模様。

ソース
自民・小池百合子総務会長 定例記者会見(2011.3.15)より
http://www.youtube.com/watch?v=t1likF6siqw#t=9m10s
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:38:54.64
小池w
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:39:14.53
はだしの元
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:40:08.32
相変わらずACのターンだな
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:40:11.63
無人放水ロボとか無人ポンプがあれば原発攻略は楽勝なんだけどな
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:40:12.39
やくざのフロント企業が5億寄付するのと一緒
汚い金に拒絶反応するのも無理ない
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:40:58.31
保険会社の海外資産売却焦りすぎじゃね?
少しでも円安になってからの方がよかったんじゃ・・・
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:41:13.14
いい年こいて純粋な善を求めるとか
どんだけ純粋なんだよって話w
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:41:14.41
大人になると分かるが金に綺麗も汚いも無いんだよ
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:41:21.53
秋元康の個人での寄付は勝手にどうぞ

AKBの名前を使って儲けようとするところが

嫌!!
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:41:41.59
★東電、本店−福島第1間の保守回線を誤切断 8時間以上不通

 東京電力福島事務所は17日未明、福島第1原子力発電所の敷地内で保守回線の工事中に
電線を誤って切り、約8時間半にわたり、本店(東京)と福島第1間でも不通になっていたと発表
した。この間、発電所周辺の放射線量などのデータを送れなかった。

 東電によると、11日の地震で2回線のうち1本が不通になったため、16日午後4時ごろ、東電
社員が増設工事中に、生きていた回線を誤って切断したという。17日午前0時半すぎに復旧した。

 ただ、本店と福島第1の間は衛星回線でも結ばれたおり、放射能漏れの対応には支障なかった
としている。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110317/dst11031701250006-n1.htm
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:42:23.88
★東電謝罪、2号機の異常データは単位換算ミス

 東京電力は17日未明、福島第一原発2号機の原子炉格納容器や圧力容器の内部圧力が著しく
低下したとする計測値を16日午後に公表したが、圧力単位の換算ミスなどによる誤りだったことを
明らかにした。

 問題のデータは、原子炉内の圧力がほぼ大気圧程度に下がる異常なデータを示しており、圧力
容器や格納容器が密閉性を失うという最悪の想定も指摘されていた。

 東電は16日午後4時から行った記者会見で、格納容器の圧力は同日午前9時20分に、それまでの
220キロ・パスカルから45キロ・パスカルへ大幅に低下したと発表。「気密性が失われた可能性を
否定できない」との見解を示した。

 しかし、17日午前0時からの会見では45キロ・パスカルは450キロ・パスカルだったと訂正。
「現場で圧力計を見た作業員が、桁数を間違えたようだ。現場とのやり取りに問題があり、申し
訳ない」と謝罪した。

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110317-OYT1T00089.htm?from=top
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:42:30.30
信江リターン
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:42:59.70
ブスがブスをディする動画を見ました@関東
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:43:15.96
>>964
今回のような窮地になったら特にそうなるな金は金だ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:43:49.90
やらない善よりやる偽善
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:43:51.76
さっき会見見てきたけど海水注入は続けてるんだな
1号機に一台、2号機に二台、3号機に一台の体制でやってるそうで
ただ4号機は放水車待ちだって
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:46:07.55
>>972
今度はポンプ車の燃料計だれか定期的に確認してるよな・・・
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:47:44.13
でヴぃに怒られたから見てるだろ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:49:17.06
過疎ってんな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:49:40.03
放水車の数少なくないか

時間当たりの水量足りないな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:49:52.69
ポンプ車5台あったけど1台壊れたともいってた
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:49:55.45
ずっと原発のターン
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:50:25.98
歌詞が糞だな→じゃあおまえ作詞してみろよ
義援金を宣伝に利用しやがって→じゃあおまえが五億寄付しろよ

突っ込みになっていない良い例
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:50:46.51
なぜかずっと注水してるのに燃料棒は依然露出している謎
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:51:00.34
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:51:53.15
>>979
典型的な子供の喧嘩
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:52:10.38
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:53:01.10
100000
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:53:14.58
お風呂に水溜めてるのに栓抜けてる感じだね
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:53:32.73
んで義援金送ったやついる?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:53:35.62
放水車100台ぐらい用意できんのか?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:54:36.36
原発スレにもこぶ平信者が・・・
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:54:42.55
>>980
中の圧が高すぎて水が入らない可能性
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:54:48.22
>>987
そのうち非常用ジェネレータ回復するんじゃない
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:54:54.52
日本赤十字に送った
992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:55:17.69
とにかくもう安心だな
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:55:28.24
>>980
もう諦めるんじゃね?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:55:48.42
>>990
塩でかたまってます
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:55:48.59
可能性っていうか中の圧が高いのは当たり前なんだけどな
なにやってんだって話ですよ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:56:03.93
1000なら推しメンとニャンニャン写真撮られる
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:56:29.20
1000なら勝てる
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:56:45.45
1000なら原発勝利
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:56:48.21
1000ならみぃちゃんとx x
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 01:57:00.13
1000なら助かる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。