台湾桃園&松山空港について語る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
いろいろと投稿してってください
2名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 01:12:44.53 ID:TXcG8Rpr0
2
3名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 01:21:09.74 ID:f4+DOuhWO
>>1
乙!
4名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 01:56:45.00 ID:en4On3iA0
桃園機場
http://www.taoyuan-airport.com/
http://www.taoyuan-airport.com/japanese/Index/ (日本語)
航空会社によって、第一(CX LCC) 第二(CI BR JL NH)ターミナルが異なる
國光客運 台北駅 松山機場行き NT$125 (約55分)
http://www.kingbus.com.tw/time&price.php (時刻・運賃)
1819 台北西駅A棟 〜 桃園機場
http://www.kingbus.com.tw/down2.php?li_code=1A010409
1840 松山機場 〜 桃園機場
http://www.kingbus.com.tw/down2.php?li_code=1A160360
1841 松山機場 〜 桃園機場 (中興号) NT$83 往復 NT$150
http://www.kingbus.com.tw/down2.php?li_code=1A160419 (土日)
http://www.kingbus.com.tw/down2.php?li_code=1A160291 (平日)
同じ路線利用なら來回票(往復)で購入するとお得(1割引)
桃園機場捷運 2015年10月 開業予定

松山機場
http://www.tsa.gov.tw/tsa/zh/home.aspx
http://www.tsa.gov.tw/tsa/ja/home.aspx (日本語)
台北捷運公司
http://www.trtc.com.tw/
台湾観光協会
http://www.go-taiwan.net/ ウェルカムプレゼントで景品
5名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 03:15:50.17 ID:en4On3iA0
Q バニラエア JW105(01:25)で桃園に到着します。
空港で何か出来ますか?
A 到着したらまず両替をしましょう。
第一ターミナル1階の台湾銀行が開いています。(手数料NT$30)
小腹がすいている場合は、地下1階のHi-Life(便利商店)は営業しています。
バスターミナルに進むと、深夜バスが台北駅前まで運行しています。
1819 台北駅行き 0:05 0:20 0:50 1:20 2:50
1627 中壢乗換バス停 0:00 1:00 3:00 (統聯客運)

Q 空港のベンチで、朝まで滞在できますか?
A 24時間空いているので、利用可能です。
但し清掃のため、清掃員が入る事があります。
人通りは少なくなりますが、貴重品の管理には注意して下さい。
23時〜6時までは、コンビニと一部両替所以外は、営業していません。

Q 06:50発のスクート(TZ202)成田行きに、間に合う方法がありますか?
A 國光客運 台北西駅B棟 04:30の始発 04:40発なら間に合います。
民権西路近くなら、松山機場4時始発行天宮経由の飛狗バスがおすすめです。
バス利用が難しい人は、前日にタクシーを予約した方がいいでしょう。
NT$1200前後で利用できると思います。(交渉次第)
台中から統聯客運のバスも利用可能です。1623 NT$240
台中駅前 1:30 1:45 2:00 2:15 2:30 2:45 3:00 3:15 3:30
6名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 14:10:52.09 ID:2zRZtAg90
>>1
1
7名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 07:03:45.27 ID:kz5CyyK20
東京都知事選挙の争点に女性専用車両の廃止

東京の問題は、女のわがままによって生まれた女性専用車両が存在し
車内で男性が被害を受け、不便さを押し付けられ、混雑した状況に不当に押し込まれていることです。

<女性専用車両にはこんな女が生息しています>
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0&list=PLzeFCSP7xRziIIipBhtKgGQ-aCrLXq8Hi

新しい東京都知事のテーマは、
男性を差別した悪質な女のわがままである女性専用車両を廃止させることです
8名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 21:25:44.71 ID:N/KFfoeT0
松山での話。

遅延などでもらえる喫茶券では、
スタバなど一部は利用できないらしい。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 14:30:29.92 ID:NfVpjepO0
昨日バニラの深夜便乗るんで桃園使ったけど1F窓際のイスはかなり寒かったのでB1フードコートに移動
暖房も効いてるし足元に電源のあるテーブル席もあるのにガラガラ。ここの存在を知らないのかみんな1Fで寝てた
JW106は8割方台湾人で向こうの国内線にでも乗ってる錯覚がした
10名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 00:14:37.13 ID:s6B/UFpK0
リムジンバスで市駅まで何分くらい?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 00:41:25.29 ID:5DpBg5vT0
>>10
スレ違い
松山空港スレで聞いて来い
12名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 16:33:20.40 ID:Mt2y6IwyO
桃園は成田と年間利用者数は同じくらいなのに、
成田に比べて離発着する飛行機が明らかに少ない気がする。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 21:20:04.02 ID:XjTErgnFO
桃園の出入国ゲート(特に出国セキュリティレーン)の渋滞アカンわ。おまけに台北市内へのアクセスもイマイチだし。松山使ったほうがマシだな。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 22:44:46.55 ID:79h8NnKf0
桃園機場捷運は2015年末頃の開業になるらしい。
運賃は通勤車両 80元 直通車両 160元
直通車両には、台北駅でのチェックインが出来るらしい。

eゲートは、中華民国の旅券保持者か、居留証保持者しか使えない。

桃園機場 滑走路メンテナンスの為、出発・到着時間に遅延が発生する見込み。
www.taoyuan-airport.com/japanese/NewsInfo/2f32817d-943b-4187-bdbc-6aa231a1ff6c
15名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 19:47:57.60 ID:2d+j4uQh0
www.libertytimes.com.tw/2014/new/feb/19/today-north1.htm
自由時報 電子版
台北駅〜桃園機場
直通(急行) 35分 NT$160 台北〜長庚医院〜五股工業区〜桃園機場
通勤(普通) 50分 NT$80
現在 92%の進捗率 青埔到中壢間の試験走行準備中
今年の10月頃には、三重から台北駅間の工事が完成。
今年の年末には、詳細な運行計画と運賃が発表される。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 08:05:20.83 ID:hkmAOzsGO
第3ターミナルの完成まだか?スムーズさは松山>高雄>>>桃園だろうな。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 23:30:27.24 ID:6F6xyLdh0
制限エリア内の第一第二移動のスカイトレインですが出発エリア間で移動できますか?
以前出発エリアにいたとき乗り場を見かけなかったので(気付かなかったのかもしれないが)

まあ普通に考えたら到着エリア→もう片方の出発エリア移動しか必要ないだろうけど
18名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 23:35:57.29 ID:41A8Js7pP
>>17
スカイトレインを使いたければ、搭乗券を持って、到着エリアを経由すれば使える。手荷物検査が必要になる。

出発階のターミナル内は繋がっているから、徒歩移動は可能。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 23:58:49.89 ID:6F6xyLdh0
>>18
レスさんくす(へえ徒歩可能なのか〜がんばって歩こうかな)
ありがとうございます
20名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 12:36:53.69 ID:lHrfkpTZO
桃園で欧米のエアライン機材をほとんど見かけないんですが。KLMは見たことあるが。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 14:12:28.94 ID:8K4SRP8cO
>>20
米系:DL・UA・HA
欧州系:KLのみ。先月から中東系でEK。この先350・787・777xで欧州系直行便増えて欲しいけど。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 02:44:57.27 ID:Rf54Tt+Z0
松山でANAとJALとジェットスターとピーチしか見たことないんですが、
国際線はあるのか?
アシアナは見たことあるが。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 09:51:26.05 ID:RfxZlDGtO
チャイナエアライン…
24名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 20:29:24.38 ID:wql+6TeF0
つまらん。
おまえはつまらん。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 20:13:23.26 ID:Yb6ni+W20
台湾はヲタさんも友好的だね。
https://www.youtube.com/watch?v=V27QWD1hkxM
26名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 21:07:53.64 ID:Tre05g/XO
桃園第1ターミナル待合室のあの古さは何なのだろうか。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 21:38:03.80 ID:Tre05g/XO
機場MRTができたら航空関係者は台北市内に一斉に引っ越しそう。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 20:21:45.69 ID:0yRRsnEU0
保守
29名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 05:11:41.65 ID:BOogp6ww0
>27
片道1時間強なので一斉はありえない。
台北市内は家賃も激高だから逆に桃園周辺の開発が進むのでは?

搭乗者+ケースが満載の車内になると思うのだが捌ききれるか非常に疑わしい。
ホームがとんでもない事になりそう。
台北駅側で工事してる様子が全く無いのだが何処に接続されるんだろう?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 06:54:16.48 ID:Kg4jxf7E0
高鐡桃園直通か?

板橋だったら笑うけど。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 08:22:27.46 ID:he1hFVz0O
高鉄桃園と台北は逆方向にするんでないのかい?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 15:24:37.48 ID:BRVy0uBn0
>>29
國光客運 台北西駅のさらに西側で工事してるよ。
そこに新たに高層ビルが建つ予定で、そのビルの地下が機場MRTの台北駅になる。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 07:24:25.34 ID:DudSoHTx0
早くMRT完成して欲しいね。
バスタクシーのみはかなり不便。
タクシーの値段はバラバラだし。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 07:48:19.09 ID:aVqZ2TXT0
桃園で声かけてくる運ちゃんウザいしな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 16:40:13.87 ID:sJg2rUts0
桃園で声かけてくる運ちゃんっているの?
國光客運 台北西駅の近くでなら何度か声をかけられたことはあるけど。

エアポートタクシーは空港から客を乗せることは認められているけど、
市内から空港向けには客を乗せることが認められていないらしいですね。
(だから、空港からの運賃はメーターの1.5割増しが認められている)

よく「桃園まで200元でいいよ」と、声をかけられるけどたまに高速道路の
泰山料金所のところで警察が取り締まりをやっていて、捕まると大変。
強制的にそこで降車させられる。で、運ちゃんは違反切符を切られたうえに
一定期間、エアポートタクシーとしての営業停止の処分になるんだって。

問題は客のほうで、気の利いた交通警察官なら、後から来た空港行きのリムジンバスを止めて
運転手に乗せてくれるように頼んでくれるけど、たいていはそこに置いてきぼりにされる。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 16:57:12.46 ID:qtMNROef0
>>35
運ちゃん本人ではなく客引きみたいなのが1タミはSIM屋のトコにいる
37名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 20:48:48.74 ID:1/Z5x9rQ0
機場MRTは来年の秋には開通予定のようだけど、運賃がリムジンバスに比べると
やや高めだね。空港から台北駅までノンストップの直通電車が160元。

まぁ所要時間がかなり短縮はされるんだけど、機場MRTの開通で125元の國光客運の
リムジンバスが減便になったりするのは嫌だね。

U-BUSの高鐡桃園駅行きの連絡バスはどうなるんだろうね。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 00:24:12.16 ID:zDWzSKRA0
>>37
> U-BUSの高鐡桃園駅行きの連絡バスはどうなるんだろうね。

桃園から南に行く人もいるからなくならないんじゃないの?
高鐵が出来てから台湾国内線は壊滅したんだし。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 06:26:27.49 ID:d9c7MDmI0
>>38
機場捷運って台北〜桃園機場〜高鐵桃園まで一気に開業させるんじゃなかったっけ?
4037:2014/07/09(水) 12:42:37.82 ID:uFAk2Tdd0
そう、そのことを言ってるんだよ。

機場捷運が開通したら容易に空港ターミナルから高鐵桃園まで行けるようになるからね。
そうなるとわざわざU-BUSに乗る人がいるのかな?ってねw
41名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 18:51:02.46 ID:nSQGlSvi0
桃園機場の第3ターミナルと第3滑走路の新設工事はもう始まってるの?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 00:26:56.75 ID:w+t7AlDR0
なぜ女性専用車両にブスやババアがいるのか
(痴漢される価値のない女への不当な優遇)

女性専用車両には、こんな女が生息して男性に対する嫌がらせをしています。

女性専用車両問題をご存知の方は「高評価」押下を投票ください
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0&list=PLzeFCSP7xRziIIipBhtKgGQ-aCrLXq8Hi
43名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 18:24:13.20 ID:hnEYuJQl0
松山空港はB744の離発着も可能ではあるらしい。
総統が外遊に出る際にはB744の特別機が松山空港から出発している。

ただ騒音問題で一般定期便では乗り入れが出来ないみたい。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 21:16:30.99 ID:dU5Iybpk0
台北駅から桃園までの国光、いつの間にか24時間運行になってた
45名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 21:54:47.39 ID:VHkLZVxw0
まだMRTも開通してないのに
将来に対する布石?

でも夜中は第1はロビーさえ閑散。
第2はいくらか違う?w
46名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 22:17:38.87 ID:2180hf4M0
>>44
公式サイトには出てないけど?
http://www.kingbus.com.tw/ticketPriceResult.php?sid=99
47名無しさん@お腹いっぱい。
ていうか、桃園國際機場は一応、24時間空港。