新規開設、増便、減便、運休情報 28路線目

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 23:54:09.71 ID:D5CG/D/H0
>>948
山形はANAが撤退したあと無理やり復活させて同じ県内の庄内地方から反感を買うくらいの助成をしているだけ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 00:15:59.12 ID:HlmOm05O0
>>943
役員は24時間いつでも出勤できないといけないからね、仕方がないね。
そもそも車通勤がデフォだし。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 00:21:41.36 ID:HlmOm05O0
>>936
ラッチ内乗り換えだろうから、プラスなのは改札内くらいだろうね。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 00:26:08.35 ID:uzaJEcOi0
>>948
羽田便がない小牧ですら存続してんだから
伊丹は当然存続でしょ
羽田利用者差し引いても1000万近く利用者いるのに
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 00:35:33.55 ID:T3p6MXrs0
>>952
JALの羽田??山形線がMD87で運航してた頃は座席にさくらんぼを搭載してまで、搭乗率を稼いでいましたからね。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 00:38:46.74 ID:mcFuY7lz0
>>955
神戸空港と関空LCC次第なんだよなぁ
神戸空港が枠制限を解除して伊丹便引きうける体制作ったり、
関空LCCが伊丹大手便の客をどんどん奪って行ったりするような状況になれば、
「あれ?羽田便がない伊丹なんかいらないじゃん」ってことになる可能性は十分にあるぞ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 03:24:53.24 ID:1gCVrON60
>>954
そだね。そのラッチ内乗り換えしてる乗客の中に次は名古屋に進出するか大阪に進出するかでちょうど悩んでる経営層が乗ってるかもね。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 04:39:52.71 ID:M8QbKlUgO
羽田ー山形が維持されてるのみると、富山、小牧便も数便残りそうだね。
金沢にはちょい離れてるけど富山や福井には空港近いし。
ってかオリンピック、リニア話題で北陸新幹線 開通なんて忘れてたw
北海道や長崎も建設してんだよな。
北海道はまだしも長崎なんかいらないし、北海道だって東京ー札幌新幹線で行きたい奴いるのかとw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 06:29:07.71 ID:35dS1m2G0
>>955
小牧もJALが撤退のところをFDAに引き継がせた結果だし
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 06:56:30.48 ID:5VnqmLUc0
>>959
いるでしょ。
乗り継ぎの時間や冬季を考えれば。
東京〜広島でも半分が新幹線なんだから

北海道新幹線も開通すれば旅客の半分は
取られると考えた方がいいよ。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 07:07:35.74 ID:P3CIXQmn0
航空各社はマスゴミ使ってJR北海道の不祥事を連日取り上げて北海道新幹線札幌延伸中止へと必死に妨害してるな。
さすがにドル箱路線の半数近くを失うのは痛いからな。

少なく見積もっても新千歳〜羽田間は今の3分の2にくらいには減る。

どうあがいても北陸新幹線開業で富山-羽田便は廃止が確実
山形以上に短時間なんだからな。
富山-小松便も半数程度にはに減便するだろう。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 07:55:47.06 ID:BtMJHBSA0
>>958
米原には北陸の企業がたくさん進出してますか
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 08:08:09.19 ID:GyxGk3tR0
どちらかというと関西系が多いような>米原
ヤンマーの研究所とかあるし。

でもどうみても「米原村」
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 10:24:07.60 ID:3WvQUxTC0
東京〜大阪間の一日の流動量は世界一だから航空需要はなくならないだろね。

>>957
LCCの場合は同一機材を効率的に使うから小型機とかが導入出来ないのが欠点だな。
A320では地方〜地方間の需要を発掘出来ない
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 10:42:54.10 ID:o2ax0dKm0
フィリピンのLCCが日本に大挙!?
羽田、成田、関西、名古屋、茨城、那覇、福岡、広島、札幌線などに就航を申請!マニラ、セブ、カリボに直行便!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1376187395/l50
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 10:47:09.88 ID:o2ax0dKm0
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 10:49:45.28 ID:3WvQUxTC0
>>967
概出ですが?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 11:07:25.89 ID:o2ax0dKm0
本件もっと議論しようぜ。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 11:41:06.72 ID:wat4gJER0
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 12:08:10.32 ID:1gCVrON60
>>963
まぁ、どうでもいいや、(かなり)少ないけど名古屋にメリットあるでいいんだよね。

問題はリニア部分開業でも東京ー大阪が少し短縮されるわけだが、それは航空にも影響するのかな?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 12:10:23.99 ID:3WvQUxTC0
>>971
基本的に影響はない。
何故なら乗り換えが面倒くさいってのが多い。
特にビジネスマンはね、それから大きなスーツケースやらを引いてエスカレーターや階段の移動も大変だし。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 12:21:10.57 ID:YVUyUzW00
むしろ飛行機が有利?
乗り換え嫌って飛行機需要が今より増える?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 13:49:01.25 ID:HlmOm05O0
>>958
俺はこう考えるけど。

東京進出で(関東圏+中部圏)
大阪進出で(近畿圏+四国圏+中国圏)
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 14:30:09.87 ID:EZMUiqm00
>>972
乗り換え移動9分いくら接続待ったって20分足して30分弱ってとこだろ
500円足して東阪30分縮めば十分引力有るだろ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 14:38:41.22 ID:gM1xA41B0
>>933
>マスゴミは何故か名古屋に関してはマンセーマンセーしか報じないが

名古屋の地元メディアは、ほとんどに中日新聞の息がかかっている
その中日新聞は、名古屋マンセー主義
だから、名古屋から発信される情報は、名古屋マンセーばかりになりがち

地元マンセー主義は地方紙では珍しくないことなんだけど、中日新聞は特に図体が大きくて、東京にまで進出しているから目立つ

加えて、トヨタ自動車は最大のスポンサーなので、東京のマスゴミにも一定の配慮が働く傾向はあるだろう
あと、大阪ほど目の仇にはされていないので、積極的にネガティブ報道をやることも少ない
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 15:23:36.73 ID:PNFt01kU0
フィリピンへの路線が少なすぎたのでちょうど良くなるでしょうね。
首都マニラ線なんか需要に追い付かないので足りないくらいですから
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 15:24:41.33 ID:3WvQUxTC0
>>977
そうか?
明らかに大風呂敷の過剰供給だと思うよ。
但し、全部が実現する可能性はかなり低いだろうね。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 15:25:33.83 ID:IsFMbA7k0
リニアネタはコチラへ
飛行機から新幹線・在来線・バス・船へ鞍替えする人
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1347524483/
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 18:42:28.81 ID:35dS1m2G0
>>972
空港行くまでも面倒だろ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 18:47:23.02 ID:vYIXC2Ib0
俺の場合 羽田まではタクシーか自家用車でブーン

なので飛行機の方が楽
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 18:48:33.49 ID:ZMz2o12z0
あっそ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 03:47:19.61 ID:qmGaqPFE0
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 06:03:54.79 ID:4TOuCcDg0
新スレでは純粋な情報と、雑談・願望は分けてくれ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 12:50:39.03 ID:Zo7vyZGA0
>>981
一般的なビジネスマンはそうじゃないよね〜
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 12:56:42.34 ID:RzepNcEi0
バニラ
14:00より記者発表 ニコニコ生中継  
http://ch.nicovideo.jp/tsubasa/live
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 15:35:10.40 ID:RzepNcEi0
バニラ
12月20日就航

12/20-12/27
成田-那覇 1往復
成田-桃園 1往復

12/28-1/28

成田-那覇 3往復
成田-桃園 1往復

1/29-2/28

成田-那覇 3往復
成田-新千歳 3往復
成田-桃園 2往復

3/1-3/14

成田-那覇 3往復
成田-新千歳 3往復
成田-桃園 2往復
成田-仁川 2往復

3/15-3/29

成田-那覇 3往復
成田-新千歳 3往復
成田-桃園 2往復
成田-仁川 4往復

http://www.vanilla-air.com/press/20130930-1.pdf
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 15:37:25.24 ID:RzepNcEi0
3/15-3/29

成田-那覇 4往復
成田-新千歳 3往復
成田-桃園 2往復
成田-仁川 4往復


訂正 那覇4往復でした
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 15:43:25.50 ID:RzepNcEi0
バニラ
ダイヤ(2013年12月20日〜27日)

JW801 東京/成田(06:45)〜沖縄/那覇(10:05)
JW802 沖縄/那覇(10:35)〜東京/成田(13:05)

JW103 東京/成田(14:00)〜台北/桃園(17:05)
JW104 台北/桃園(17:50)〜東京/成田(22:00)

ダイヤ(2013年12月28日〜2014年1月28日)

JW801 東京/成田(06:45)〜沖縄/那覇(10:05)
JW803 東京/成田(08:40)〜沖縄/那覇(12:00)
JW805 東京/成田(15:30)〜沖縄/那覇(18:50)
JW802 沖縄/那覇(10:35)〜東京/成田(13:05)
JW804 沖縄/那覇(12:30)〜東京/成田(15:00)
JW806 沖縄/那覇(19:30)〜東京/成田(22:00)

JW103 東京/成田(14:00)〜台北/桃園(17:05)
JW104 台北/桃園(17:50)〜東京/成田(22:00)

ダイヤ(2013年1月29日〜2014年2月28日)

JW801 東京/成田(06:45)〜沖縄/那覇(10:05)
JW803 東京/成田(08:40)〜沖縄/那覇(12:00)
JW805 東京/成田(15:30)〜沖縄/那覇(18:50)
JW802 沖縄/那覇(10:35)〜東京/成田(13:05)
JW804 沖縄/那覇(12:30)〜東京/成田(15:00)
JW806 沖縄/那覇(19:30)〜東京/成田(22:00)

JW901 東京/成田(08:00)〜札幌/千歳(09:45)
JW903 東京/成田(12:35)〜札幌/千歳(14:20)
JW905 東京/成田(17:30)〜札幌/千歳(17:30)
JW902 札幌/千歳(10:20)〜東京/成田(12:05)
JW904 札幌/千歳(15:10)〜東京/成田(16:55)
JW906 札幌/千歳(19:50)〜東京/成田(21:35)
JW103 東京/成田(14:00)〜台北/桃園(17:05)
JW105 東京/成田(22:20)〜台北/桃園(01:25)
JW104 台北/桃園(17:50)〜東京/成田(22:00)
JW106 台北/桃園(03:00)〜東京/成田(07:10)
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 15:44:24.74 ID:RzepNcEi0
ダイヤ(2013年3月1日〜2014年3月14日)

JW801 東京/成田(06:45)〜沖縄/那覇(10:05)
JW803 東京/成田(08:40)〜沖縄/那覇(12:00)
JW805 東京/成田(15:30)〜沖縄/那覇(18:50)
JW802 沖縄/那覇(10:35)〜東京/成田(13:05)
JW804 沖縄/那覇(12:30)〜東京/成田(15:00)
JW806 沖縄/那覇(19:30)〜東京/成田(22:00)

JW901 東京/成田(08:00)〜札幌/千歳(09:45)
JW903 東京/成田(12:35)〜札幌/千歳(14:20)
JW905 東京/成田(17:30)〜札幌/千歳(17:30)
JW902 札幌/千歳(10:20)〜東京/成田(12:05)
JW904 札幌/千歳(15:10)〜東京/成田(16:55)
JW906 札幌/千歳(19:50)〜東京/成田(21:35)

JW103 東京/成田(14:00)〜台北/桃園(17:05)
JW105 東京/成田(22:20)〜台北/桃園(01:25)
JW104 台北/桃園(17:50)〜東京/成田(22:00)
JW106 台北/桃園(03:00)〜東京/成田(07:10)

JW201 東京/成田(07:05)〜ソウル/仁川(09:50)
JW203 東京/成田(13:20)〜ソウル/仁川(15:55)
JW202 ソウル/仁川(10:35)〜東京/成田(12:50)
JW204 ソウル/仁川(16:45)〜東京/成田(19:00)

ダイヤ(2013年3月15日〜2014年3月29日)

JW801 東京/成田(06:45)〜沖縄/那覇(10:05)
JW803 東京/成田(08:40)〜沖縄/那覇(12:00)
JW805 東京/成田(15:30)〜沖縄/那覇(18:50)
JW807 東京/成田(22:10)〜沖縄/那覇(01:30)
JW802 沖縄/那覇(10:35)〜東京/成田(13:05)
JW804 沖縄/那覇(12:30)〜東京/成田(15:00)
JW806 沖縄/那覇(19:30)〜東京/成田(22:00)
JW808 沖縄/那覇(05:40)〜東京/成田(08:10)

JW901 東京/成田(08:00)〜札幌/千歳(09:45)
JW903 東京/成田(12:35)〜札幌/千歳(14:20)
JW905 東京/成田(17:30)〜札幌/千歳(17:30)
JW902 札幌/千歳(10:20)〜東京/成田(12:05)
JW904 札幌/千歳(15:10)〜東京/成田(16:55)
JW906 札幌/千歳(19:50)〜東京/成田(21:35)

JW103 東京/成田(14:00)〜台北/桃園(17:05)
JW105 東京/成田(22:20)〜台北/桃園(01:25)
JW104 台北/桃園(17:50)〜東京/成田(22:00)
JW106 台北/桃園(03:00)〜東京/成田(07:10)

JW201 東京/成田(07:05)〜ソウル/仁川(09:50)
JW203 東京/成田(13:20)〜ソウル/仁川(15:55)
JW202 ソウル/仁川(10:35)〜東京/成田(12:50)
JW204 ソウル/仁川(16:45)〜東京/成田(19:00)
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 15:45:48.76 ID:oBlhmh5Z0
釜山と福岡が廃止か
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 16:05:42.94 ID:3s4pLvj+0
FDA 11/16~ NGO-OKD を開設 一日一往複を予定
ttp://www.htb.co.jp/news/index.html#article03
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 16:21:12.93 ID:HUT6ICUzi
フジドリームエアラインズが運航するチャーター便で、
11月16日に、丘珠空港と名古屋・小牧空港を結ぶ1往復で予定されています。
札幌・丘珠空港にジェット機運航へ

丘珠空港でのジェット機の運航は、
民間機の運用が始まった1956年以来初めてです。
FDAによりますと、10月、空港周辺の住民に対して、
騒音などについての説明会を行うということです。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 16:23:06.69 ID:OYU3lJjji
〜じゃないだろ。1日限定のチャーター便
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 16:29:17.89 ID:Zo7vyZGA0
>>987
ソウルがリゾート地とか何かのギャグですか?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 17:00:40.62 ID:1JrEVX0h0
鼠園なら成田からも足が悪くないという考えで通そう
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 17:35:30.58 ID:uWTgjqg4P
>>995
常識的に考えれば北海道と沖縄だろ
沖縄はなにがなんでもLCCがほしい地域

理由は新幹線が無い。これはデカい
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 18:37:46.01 ID:6jnsERwx0
>>995
ソウルは日本と違って、人も優しく心温まる街ですよ。あなたも、是非きてくださいね。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 21:03:52.70 ID:EsNJBvsi0
次スレ

新規開設、増便、減便、運休情報 29路線目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1380422354/
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 21:04:02.18 ID:mUwP7h8y0
バニラはグアム・サイパンないんかい?
リゾートちゃうんかい?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。