【JAL】50000FOP修行スレ JL017便【JGC】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1テンプレ
2テンプレ:2013/01/12(土) 20:07:42.96 ID:p7t7az8S0
回数修行の方は
【搭乗回数】JALパック修行スレ4【旬感旅行】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1302071267/

ある特定の方々は
【OKA】沖縄那覇‐宮古ピストン修行 2便【MMY】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1341492012/

修行終了で解脱した方は
【JAL】グローバルクラブ 29年目【JGC】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1342653776/

<関連スレ>
【JALは2月】日本航空JL047便【ヘルシンキへ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1357580960/
【JAL】キャンペーンが出たら上げるスレ8【ANA】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1347548596/

<クレジット板>
// JALカード 48 //
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/credit/1347241791/

<ポイント・マイル板>
【JAL】マイレージバンク総合 16mile【JGC】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/point/1350207369/
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 22:29:28.36 ID:xPx8EuC00
3ゲット
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 22:54:12.81 ID:msMoOv010
ボーイング747ゲット
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 17:59:04.16 ID:ZeV+mLoN0
台湾発券を調べているのだが、
高雄発東京経由沖縄行きのCクラスが
なかなか単価がいいと思うが計算間違えてる?。
計算上は13504FOPで日本円で約92000円だから
FOP単価は6.81円くらい。

ただし1ヶ月の有効期間だけど。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 20:01:16.25 ID:qR4c3bOVP
グアムからJL942で帰国。
一本後のデルタは関空送りだったが、みんな島流しになってないかえ?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 18:09:19.55 ID:pe5WaVXRP
先月末の帰省でなんとか50000FOPを越えました。
Web上のステータスがサファイアに変わるのは2月に入ってからですか?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 18:33:49.73 ID:Gzs05q/T0
>>7
残念だったね
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 22:15:43.68 ID:lbibwd980
マイルボーナスにこんなのがついてた
これって期間限定なのでしょうか?
キャンペーン一覧には載っていませんでした。

国内線インターネット予約 150マイル
国際線インターネット予約 250マイル
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 22:50:08.06 ID:PX57Tffz0
>>9
http://www.jal.co.jp/jmb/tabi-plus/

一応期間付きだけど、来年度も続きそ
うな予感。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 23:44:04.18 ID:lbibwd980
>>10
ありがとう
よくすぐにみつけられたな

すっかり忘れていたので得した気分だ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 00:14:29.59 ID:LQyp8LYw0
>>11
しばらくはマイル積算表に載ってるけ
ど、そのうち消される。一旦リストアップ
したのを、なんで消すかね?
13sage:2013/01/17(木) 03:47:57.85 ID:KVh1l+Fd0
>>7
 俺、もう変わってるよ!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 18:07:35.68 ID:Km3nRRg80
2月にダブルマイルキャンペーンに惹かれてサンディエゴ発券したが
787便は2/28出発分までは手数料無しで払い戻しができるみたいなので
今度はFOP1.5倍のシンガポールを前スレにあった
羽田→沖縄→羽田→シンガポールを
国際線乗り継ぎ割り引きを使って予約しようかと思ったが
こっちも787なんだよね・・・
皆さんならどっちの修行がいいと思いますか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 22:09:42.27 ID:NPVl17zSP
>>13
そうなんだ
ANAなんか反映早いよね
翌々日くらいには青くなってた
問い合わせしてみるか
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/18(金) 19:59:00.48 ID:AlGtOB360
>>14
今日からの
中部→沖縄→羽田→シンガポールが中止となりました
2/1からのサンディエゴは仕事の都合でキャンセル
今年は前途多難
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 03:36:59.89 ID:sTnwh61I0
787機材は使用中止となってるっぽいけれど、
上記の便は、欠航になってるの?それとも機材繰り合わせて運航?
私も修行目的と言う訳じゃないけれど、
3月に予定している羽田ー北京が787だわ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 00:56:47.35 ID:AEwOCXHF0
>>14
>>16
JALでOKA-SINってどうやって予約すれば良いのでしょうか?
ググっても出て来なくて。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 02:43:34.28 ID:yx3dU6JP0
なんでも2ちゃんとGoogleで済む便利な時代だな。

総合旅行業務取扱管理者試験の勉強本で国際航空券の基本的なルールくらい勉強してから修行しろよ。
そういう知識のないやつがネット情報の受け売りで修行ルートを組もうとするから、コールセンターで本来必要のない規則の説明とかの負担が増えて航空会社が修行ルートを潰す方向に走るんだよ。

まぁ、これは予約方法に直接関係ない愚痴だけど。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 08:36:00.96 ID:2g0VJeXa0
シンガポール、ボストンは代替機で運行しるけど、サンディエゴは
ロサンジェルスからアメリカン航空便で乗り継ぎっぽいんだよね。
こうなるとダブルマイルは対象外かなぁ、それとも特例でダブルマイル対象になるのかなぁ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 10:11:19.92 ID:yx3dU6JP0
社員紹介でいつでもダブルマイルじゃん
そろそろ終わりそうな気もするが。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 11:06:53.05 ID:YEPacDuI0
>21

えっ・・・・
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 11:14:23.79 ID:uy4Ffi6l0
>>19
そういうこととは無関係に修行ルートは潰されていくよ。
SPNとか、CMBとか、全部そうだ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 11:50:53.33 ID:DEfABVnk0
アジア線の1.5倍のおかげで、かなりハードル下がってるよね。
でも、修業僧はANA派が優勢みたいだな。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 12:51:54.10 ID:yx3dU6JP0
>>23
無関係っていうか、みんなで派手に使うからだろ?

で、手間がかかる予約が増えるくせにエアラインにメリットなし→その規則を設定しとく理由(路線の充実など)もなくなったから、規則変えちゃおうぜ
となる。

アクセスが自宅で使えた時は、自分で予約記録作ったら発券してもらうだけだったじゃん。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 21:55:55.04 ID:nGlDXgvrO
>>21
それは言わないで…
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 23:04:58.19 ID:Jg2Vk+xy0
>>25
>アクセスが自宅で使えた
そんなことあったの!?
今はインターネットがあるからやらないんだろうけど。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 07:12:40.42 ID:TTG6eErzO
修行僧は、もともとANA派だった人でもJALに転向した人が多いよ。

ヲタ対応が違うからねw
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 09:50:01.70 ID:a1/WZWtY0
とにかく回数派は恥
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 00:16:09.81 ID:3nFWdFtJ0
JAL-NETのころは、トール君に大変お世話になったな。
なつかしい
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 00:31:21.63 ID:XMjPtRgJ0
JALCOMI
JALCOMD
だったけ?

学生時代にアクセスのオペレーターをしてたっていうCAがいて、機内でコマンドの話で盛り上がったな〜。懐かしす。。。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 03:17:28.49 ID:3nFWdFtJ0
>>31
なつかしすぎるね。
まだパソコンもってなくて、ワープロにモデムつけて、JAL-NETにつないでた
まだR/#######で 会員情報見れたから、有名人の自宅TELとか個人情報ダダ漏れw
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 03:31:02.89 ID:XMjPtRgJ0
>>32
適当な番号を入れて出てくるのは見れたけど、どうやって有名人の番号を入手したん?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 07:46:31.24 ID:3nFWdFtJ0
そりゃ、当時は大学生で暇人だから、1〜でしょw
1は某海運会社の有名社長だった
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 15:42:45.71 ID:XMjPtRgJ0
本棚にまだあった(笑)

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYyb3cBww.jpg
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 19:55:55.33 ID:UngLe2fvO
何で修行僧はチェック柄のシャツ着てる人が多いんですか?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 23:02:46.49 ID:+7bvLB6A0
さぁ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 23:26:37.72 ID:1tBcKMjd0
言われて見れば確かにな
俺は着てないけど
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 02:34:09.45 ID:sPF9VHcR0
>>35
トラベラーは専用ソフト使って接続するやつだっけ?
なつかしいね。
ダミーPNR作って運賃計算させたな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 02:49:35.24 ID:8c4QdveW0
JAL50周年で国内線全区間5000円の時、当然電話は繋がらない→繋がった時には満席だったのに、
夜中に土日の沖縄線のキャンセル待ちのPNRを片っ端から作ったら、翌日にはほぼ全部落ちて来たわ(笑)
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 11:17:45.50 ID:Izzf5lNrO
昨日、那覇→羽田のクラスJに乗ったのですが、Jは満席でYは5〜10%の空気輸送でした。とても複雑な気持でした。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 11:28:34.12 ID:UW+rmG730
年末に達成した50,000FOPで青いカードが届きました!
みなさん頑張ってくださいね!!
43TSUKUBA:2013/01/26(土) 11:29:42.63 ID:4q4ql06V0
だから何?
44TSUKUBA:2013/01/26(土) 11:57:23.03 ID:4q4ql06V0
>>41
お前死んだ方がイイよ
世の為
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 12:55:37.06 ID:8c4QdveW0
>>42
頑張って下さいとか言われなくてもJML5回、JGP8回達成してるよ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 12:58:39.17 ID:ZkoUPvpG0
いやいや、ここは修行スレだから・・・
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 13:41:49.76 ID:Izzf5lNrO
>>44
?意味が良くわかりません?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 13:54:09.02 ID:ZkoUPvpG0
基地外っぽいから、かかわらない方がいいよ
49TSUKUBA:2013/01/26(土) 14:17:10.04 ID:4q4ql06V0
↑まとめていってよし
50TSUKUBA:2013/01/26(土) 17:59:53.56 ID:4q4ql06V0
空港ってイイですよね。
空港にいる人って皆希望に満ちてますからね
プラスのオーラで満ち溢れてる
旅行に行くワクワク感、大きな商談をするドキドキ感
皆が希望に満ちて溢れてる
下手なパワースポットよりずっとこちらのオーラの方が優ってますよ

僕が一度でイイから空港でやってみたいことが、あの到着の出口でツアー会社の人が変なプラカード持ってお客を気だるそうに待ち構えてるあの作業!
あれやってみたい!
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 21:16:01.47 ID:ZZr9h7bx0
なんか煽られたのでもう一度来くけど、ロンドン線(まぁ、ヨーロッパなら何処でも良いんだけど)でステータス無くてファースト取れる可能性あるの?

一応往路は空き待ちだけど、待ってる人は一人も居ないと言われた。復路は5人って言われたんだけど。。。この空席待ちが単にリザーブなのか、本当に既に2人予約が入ってるのか分からん。特になんでもない日なんだけど。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 22:27:29.72 ID:gVa2n8wT0
JML/JGPだけどLHRなんて2日前にやっと落ちてきたこともある
沈没したことそこそこある
JFKとLHRとかは直前まで変動が多いから
最後まで有償席にして、アワードにはなかなかでないよ
でも平だとやっぱ、330日前ダッシュとか運が必要かも
経験上LHRは青組の方がFも楽に取れる
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 01:58:34.18 ID:FSW4k6ch0
航空会社の関係者は、修行者はカモと馬鹿にしているようだ。
情けなくない?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 02:54:28.58 ID:Vq+sX37g0
>>53
でも、おまいは関係者じゃないからそんなこと言ってもっと悲しくないか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 08:20:31.25 ID:CtReZyT20
>>52
少なくともFクラスの特典に関しては、CDGなども含めて
今は330日前ダッシュは効かないと思う。なぜなら既に330日前
が到来しているのに空席9(SS7の場合空席8)のままに
なっている日が多い。即ち330日前、およびその後しばらくは
1席も特典に解放していないということのようだ。
自分もJMLだが330日前にエントリーしてその場では取れず
現在ウェイティングの状態。そのうち取れるとは思ってるが。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 08:29:09.22 ID:hrkWLox80
50000FOPを年末ギリに達成したのに、まだカード来ないわ。クリスタルは通過点で気にしなかったが、
カード来ないので、とりあえず来月はANAで予約し始めているんだけど、いつごろ来るんだろう?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 09:20:14.76 ID:HDOcWtnO0
>>53
昨年JGPなって今年は60回は羽田伊丹のるよ。カモとおもってもらってかまわんが上級会員なってからも利用する客もいる。

客は、金をはらう以上堂々としてたらいいとおもう
58FFP ELITE:2013/01/27(日) 10:53:15.58 ID:7/+Nms1h0
JAP対策をビッシビシ敢行していくからな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 10:55:24.92 ID:D6x9V4Ir0
>>57
あなたは社畜として乗ってるんでしょ?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 11:00:30.55 ID:CzHYddUO0
>>56
事前サービスは達成月の翌々月からだから
今月末までには来るだろ(週明け)
ANAと違って事前サービスの翌々月開始はガチだからね
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 11:07:17.44 ID:w1/AnEHA0
>>59
いや去年は東京勤務だったから自腹で修行してた。今年は仕事でのりまくる。今思うともったいないのだが先に修行したから今年はJAL使うよ。

SFCももってるけど
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 11:11:49.11 ID:CzHYddUO0
>>61
オレも、ある年に仕事で頻繁に乗る機会があって、あともう少しで5万達成だったので
自腹で少し修行して追加してJGCになったが、結局翌年はもっと沢山仕事で乗ったので
(JGPになった)1年待てば修行不要だった。人生なんてそんなものだと思う。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 11:18:44.74 ID:HDOcWtnO0
>>62
そんなもんだね。40回自腹だったから株で儲けた金つぎこんだよ。

まあ、ある程度はマイルとかでかえってくるからと納得させてる。

それにファーストラウンジを使えるからね。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 14:09:14.42 ID:Dfn/Ycrm0
遊びであれ仕事であれ元々ある程度搭乗する人のプラスアルファの修行と、ステイタス取るだけの修行の違いだわな。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 17:25:56.32 ID:qoqPR7Zv0
修行から帰って来たぞー。
体力的に1日3レグが限界だ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 17:30:23.47 ID:hAxtbSeo0
機体よりdでないんじゃ
6765:2013/01/27(日) 17:42:27.95 ID:qoqPR7Zv0
>>66
8レグとか、オレには有り得ん。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 18:02:53.54 ID:eB8vS+s+0
CAは1日max4レグ、Pは2レグまでだったっけ?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 18:05:59.10 ID:eB8vS+s+0
今日那覇発東京行きのF空席待ちしたけど
S17人、A8人で結局どの便もSだけで埋まった。
以前はSなんて週末の沖縄でも1-2名くらいだったのに
Sの修行僧には赤亀もいたし、ドメですでに千回も乗ってるのか
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 19:46:19.67 ID:1ixoRIrZ0
日本発券のJAL(OKA-KIX-TPE、TPE-NRT-OKA:Y)と
台湾発券のCX(TPE-HKG-KUL、KUL-HKG-TPE:C)を
組み合わせで、往路のOKA→KULまでについての質問

初日は、OKA-KIXと飛んで大阪の自宅で一泊する
翌日に、KIX-TPE-HKG‐KULと通しでKULに向かう旅程で
荷物(スーツケース)をKIXからKULまで預けるとした場合

1)最初のOKAか翌日のKIXのJALカウンターででCXの搭乗券を
発行してもらうことは可能?(TPEの乗継で負担軽減したい)

2)当方、JGCサファイアですが、KIXからKULまで通しで荷物
を預けた場合、KULで優先受取りすることは可能?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 20:23:32.14 ID:ECrtcg5C0
1)不可能
2)可能
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 20:31:42.28 ID:jJZQFE2cO
那覇線ファーストで往復ピストンするときに、恥ずかしさからCAさんに事故申告したら笑顔で「そういうお客様、多いんですよ。」って返されてますます赤面。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 23:07:06.02 ID:n47qhd5m0
JALのFとか、やっぱスッチーと仲良くなれる可能性高いの?
誘い出すの成功した人とか居る?(性交でも可w)
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 23:16:35.45 ID:oGTNLKwG0
>>72
イタい、キモい
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 23:38:27.81 ID:1ixoRIrZ0
>>71
ということは、KIXのJALカウンターででJALとCXのEチケットを
提示し、荷物はKULまで通しでとお願いして、
TPEに到着後は出国せず、トランジットカウンター?でCXのEチケット
を提示して搭乗券を発行してもらうってこと?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 23:59:33.16 ID:UDIsluX30
>>72

>>事故申告

どこぞのスレで「優先登場」と書く荒らしがいたけど、
同一人物かな?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 05:40:17.72 ID:f9cXzC9K0
ピストン修行はいいんだが、折り返しの時間は余裕を見た方がいいね。
機内で、羽田から沖縄便で、
羽田便にお乗り継ぎの○○様、地上係員にお知らせください...
とかアナウンスされることあるからね。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 09:45:10.74 ID:CAbmLkE/O
一般人はいちいち聞いてないだろ?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 10:21:11.25 ID:A6bLHIBC0
>>78
聞いてるよw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 10:29:50.96 ID:4FvmTbCt0
機内でそんなアナウンスあるの?
座席表見ればわかりそうなもんだけど。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 11:45:21.77 ID:D/JX6vbJ0
>>75
CXラウンジの受付でも搭乗券の発行してもらえるよ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 19:03:57.79 ID:fI8x/BgmO
機内でそもそも個人名を出して放送すること事態問題だろ!
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 19:32:50.04 ID:MjAsdWZ70
>>79
お前が一般人じゃない、ということだよw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 20:16:04.32 ID:prl9I4y20
ピストン修行やってる人は知的障害者だよ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 20:35:34.06 ID:prl9I4y20
JAL傘下JTA 那覇〜宮古の運賃を3800〜6000円→6400〜15000円に値上げ 他社撤退で独占状態になるため
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1359372372


http://img.2ch.net/ico/omochi.gif
スカイマークが3月をもって那覇〜宮古線から撤退するため
JTAは4月から露骨な値上げを実施する模様

http://www.churashima.net/jta/company/press/pdf/12101.pdf
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 22:06:59.32 ID:ZJD2PJPo0
>85
ANAも飛んでいるから決して独占ではないのだが。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 22:37:33.11 ID:8FyLWIe40
>>85
50回+15000FOPで達成する費用が高くなっちゃうね。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/28(月) 23:41:38.24 ID:dXIoroT5O
>>87
新石垣の運賃設定が確認できるまで待って、特に安くなければ福岡−宮崎
ということで那覇−宮古の修行僧は絶滅の危機では?

多いときは2割程の座席を埋めていたらしい修行僧がほとんどいなくなったあとの搭乗率に注目ですね
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 00:13:22.79 ID:e4w7iYsrO
修行僧の乗り継ぎ搭乗アナウンスって本当にあるのかな?

自分自身も修行しているし修行路線と言われる路線にも乗っているけれども、ただの一度も遭遇したことがありません。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 00:25:14.33 ID:/SqlJQz+0
アナウンスは聞いたことはない、というかそんなに気に留めてないが、
降りてすぐのボードに名前入りで晒されてるのは見たことあるな。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 00:56:18.72 ID:gMz56lQy0
乞食の如き回数修行がいなくなって、すっきりするわな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 00:59:44.26 ID:uhpblmqU0
降りてすぐ係員に呼ばれたことならある
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 01:12:37.52 ID:Q6V+rQZL0
それはよくある
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 02:47:11.18 ID:Zhs0v8Mh0
>>89
皆様、ドアが開きました。これより携帯電話はご使用になれます。
降り口は前方2カ所でございます。
(地上職の人から渡された紙を見ながら)
この後、ANA741便で釧路にお越しのソラノ様、
ANA787便で大館能代にお越しのミソラ様、
お伝えしたいことがございます。地上係員までお申し出ください。
皆様、本日はスターアライアンスメンバーANAをご利用いただきまして(略

(地上係員)
釧路行きご利用のソラノさま、いらっしゃいませんか〜!
大館能代行きご利用のミソラさま、いらっしゃいましたら、おしらせくださ〜い!
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 05:08:14.84 ID:xMXcYrT40
JALスレで青組のアナウンスとは。。。 こっちくんな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 15:18:39.31 ID:z4hgFG5J0
正月に搭乗した、CXの実績がまだつかない。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 17:59:45.03 ID:ojuB6dbd0
正月に搭乗した、IBの実績がまだつかない。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 19:08:55.09 ID:+WtWqLzn0
>>97
IBは事後登録しないといつまでたってもつかないよ。
実質的に。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 20:00:29.18 ID:ojuB6dbd0
>>98
アリがdです
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 20:21:33.22 ID:P9VgcvIP0
>>96
CXサイトの予約管理画面でJMB会員番号を登録しているなら
1週間も掛からないと思うよ。
それでついてないなら1回問い合わせたほうがいいと思う。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 09:25:24.30 ID:Xv2W1vVQ0
サファイヤキタ━(゚∀゚)━!
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 20:21:09.56 ID:PuTDOBYu0
2014年クリスタルへのリーチがかかったが、JGP以上への道はまだ遠い。。
2013年ステータスはJMLなので、気楽に修行しよう。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 22:31:20.80 ID:G8I35eLp0
>>102
つチラ裏
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 22:38:11.62 ID:CKfjhzJ/0
↑翻訳します↓

羨ましい。俺がイラつく事は書くな。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 22:57:48.50 ID:NeYkZKCh0
今年はさっそくJFKまでフワーストでいってきました
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 00:45:18.64 ID:lNSy67pu0
年末のSIN修行で到達したサファイアカードが到着した。
来週はパリにCで出張だ。
107TSUKUBA:2013/02/02(土) 10:45:19.18 ID:HAd72jGj0
うんこプリプリまで読んだ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/02(土) 16:51:33.52 ID:kW1QGcs1P
年末に達成したサファイアのステータスが先月末に届いたので早速キャセイのラウンジに
でもカウンターでインビ貰おうとしたらまだ情報が更新されてないみたいでまだルビーなので
直接ラウンジに行ってくれと言われた
無事使えたのでよかったけど
109TSUKUBA:2013/02/02(土) 17:14:34.00 ID:+QfF1hC30
ぷぷ
110TSUKUBA:2013/02/02(土) 17:47:18.06 ID:+QfF1hC30
修行ってのは滝に打たれたり、あぐらかいてジャンプしたり甘露水飲んだりそう言うモノを修行と言うのだと思う。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 20:41:21.72 ID:DhgJ5lta0
JGCって、切り替え申し込み後、どの位でそうなったか、実績をいくつかいただけませんか?
普通カードから、同一ブランドClub-Aへの切り替えなんだけど。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 20:43:18.09 ID:l7reO2xJ0
知るかボケ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 21:54:58.65 ID:xRMMoYWG0
3月までで38,000FOPの予約入力完了。
まずまず順調。
ただ、海外発券は70%のSINでも厳しくなってきた。

そういえば先日の小ネタ。
ドメFで揺れて少しこぼれたコーヒーを替えようとしたCAに「あ、別に良いですよ」と言ったら、

「ダメですっ(笑)」

と言われて交換されてしまった。
個人的にはアリですが、この言い方で大丈夫なんだろうか。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 22:31:27.81 ID:JYtGLgsI0
>>111
Club-A V → Suica だけど、JGC入会申し込み書を
投函してから、

・ホームページでJGCマークに変わったのが4,5日後
・新カードが来たのが2週間後

ってとこだった。割と早かった。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 22:38:05.98 ID:JYtGLgsI0
>>113
青組で3月までに3.5万PP予約入れたら、
787の影響で欠航やら機材変更があって、
3万PPも危なくなってきた。 ...orz

赤は6月予定してたヘルシンキが黄信号?
...orz
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/04(月) 22:39:47.17 ID:6P+2KdhH0
>>113
自分も先月ドメFで同じ事あったな。ダメですとは言ってなかったがw ソーサーに少しこぼれたり酒を軽く注ぎ漏れたくらいであんまり気にしないのにな〜。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 01:16:40.05 ID:lSdBzvii0
予約いっぱい入れて、いざJALカードで決済しようとしたら、
カードの限度額越えて一部をANAカードで払った…
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 04:16:19.82 ID:E+tp29xe0
昨年ANAでプラチナになったので今年はJAL修行と考えてたら、
AMEXの新特典でCXマルコポーロゴールドに、労せずサファイア達成。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/05(火) 22:14:48.25 ID:ZRS8um0e0
>>114
ありがとうございます。オンライン上は早いのですね。
普通カードからの切り替えなので、
Club Aになってから飛んだ方がいいかと思ったものの、
時間がかかるならどうしようかとお聞きしたのでした。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 20:52:50.62 ID:8gCwgHlT0
ソウル発券でビジネスとかでいいルートないですか?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 23:06:55.59 ID:y9y97L/H0
>>118
kwsk
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/06(水) 23:32:10.65 ID:ef3XplBx0
>>121
AMEXプラチナのアジア・オセアニア地区会員であれば、
金丸子招待状が送られて来る。返送するだけでくれる。
基本的に1年間限定のサービスだが、実際は更新できる。
新登場JAL AMEXも対象かはわからんが、Δは確かOKw
詳細はブログ等を検索すると結構出てくると思うが・・・

ttp://ameblo.jp/travel-777/entry-11400559803.html
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 01:17:52.78 ID:mAhn1W+p0
JAL-AMEXは対象じゃないに決まってるだろ。
124121:2013/02/07(木) 02:01:44.10 ID:v8mlscoM0
>>122
ありがとう!
申し込んでみる
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/07(木) 02:46:01.32 ID:yuWR6Yvw0
.>>122
JAL-AMEXのAMEXは本体発行じゃなくてMUFG発行のプラチナと同じだからX
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 01:12:11.83 ID:2gfVUUP80
さて、本日は最後の旭川詣で。
SEL-AKJに永らくお世話になった。
次のルートを探そうか。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 10:15:56.33 ID:a7361Y8i0
今年第1回目のニューヨーク出張が雪によるJFK閉鎖で流れた
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 17:22:31.24 ID:A2L+qko60
>>127
おめでとう!よかったね〜
129富◯通マン:2013/02/09(土) 19:01:25.09 ID:KRMKsg/Z0
最近は復活したDIA様張り切ってますな
チャネラーがゴミ扱いだからな。おまえら舐められすぎだぞ
あとはタツヤ∞ってやつか・・
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 20:12:40.87 ID:WAwd5f+P0
今日那覇空港のサクララウンジで赤シャツさん発見。
その他にも、去年修行でよく見かけたメンバーが何人か。
良く見かける学校の先輩とは残念ながら遭遇しなかった。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 20:16:44.03 ID:oNvO4yuL0
https://www.jal.co.jp/jalmile/flyon/sapphire.html
こちらを見ると、先行サービスは
「FLY ONポイント達成日の翌々月より、翌々年3月までご利用いただけます」
とあります。つまり、3月に達成したステイタスを享受できるのは5月以降であると読みとれます。
ここで質問です。

(1)2013年3月31日にサファイア期限切れ(JGC無)
(2)2013年1月31日に3万FOP到達
(3)2013年3月15日に5万FOP到達
の場合、

A:2月に4月下旬発着国際便の予約・発券
B:4月に4月下旬発着国際便の予約・発券

のそれぞれに係るサービス(マイルアップ、優先保安レーン、ラウンジ、優先搭乗、優先荷物)で、
Aなら(1)が適用、Bなら(2)が適用されると解釈しているのですが、間違っていないでしょうか?

ちなみに青では、プラチナ達成数日後の搭乗において、マイルアップはプラチナが適用されていました。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 21:05:19.38 ID:sU4ZhEwf0
>>131
あくまで搭乗日基準なので、両方(2)が適用。
青は達成後すぐ事前サービスだけど、赤はその辺厳格に翌々月から。
今からでもJGC申し込めば、その限りでは無い。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 21:38:49.12 ID:oNvO4yuL0
>>132
ありがとうございます、搭乗日基準なんですね。
聞いてよかったです。間違った理解のまま危うく4月分を予約してしまうところでした。

わけあって今はJGCに申し込めないので、おとなしく正サファイアになる5月以降に乗ります。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 10:32:19.42 ID:1X4y5UNM0
>>120
単純に住んでる日本とソウル往復でいいんじゃない?

去年は、週末1泊だけど月2回ペースでカジノに行ってたら
それだけで8万FPたまったよ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 12:21:09.22 ID:zCsat9z40
それは罰ゲームですか?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 23:42:33.06 ID:1X4y5UNM0
>>135
そうです。自分の場合はカジノから年間700ー1000万円ぐらいのサポートを受けて
カジノ遊びをする罰ゲームです。

ほかの国に行きたい時は、差額払えばどこの国行きだろうとCノーマルチケットにしてくれます。
ついでにホテルの上級会員にもなれます。

最終的には罰ゲームかどうかは運しだいですw
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 23:47:27.50 ID:nqp4CuvK0
ギャンブルは全く興味ないな〜。
金ならあるし。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 00:38:40.06 ID:RWuBMGE30
>>137
お金が増えると勘違いしてる?

金儲け過ぎてる人向けの罰ゲームだからw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 00:40:58.51 ID:QMan2ZvN0
>>128
今年第1回目のニューヨーク出張は一週間遅れて金曜から行ってくるよw
気にかけてくれてありがとうww
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 01:25:30.17 ID:8z2EbbBJ0
>>136の言ってることが全然理解できないのは俺だけか?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 01:32:51.02 ID:wTd/m4fv0
韓国人が月2で日本に来てるって言ってるんだよ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 01:46:11.46 ID:8z2EbbBJ0
へぇ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 06:40:26.49 ID:Iavh86dl0
妄想オタはほっておけ。カジノ上客はカジノだけ、こんなスレにいない。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 08:23:10.06 ID:6DoJ7g3T0
>>136
どこかの製紙会社の偉い人が損なことをしていたようだが…。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 09:48:23.55 ID:AZWasFH90
「カモ」ということですな
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 20:36:46.22 ID:Utx5azNgO
日本精子石巻
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/13(水) 23:56:38.07 ID:Y2tRW9fY0
>>143
>カジノ上客はカジノだけ、こんなスレにいない。

↑これこそ、妄想

金持ちも貧乏人もいるさ、
こんなスレにいないというのは、金持ちを受け入れられない
お前さんの妄想でなく願望ですか?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 00:37:08.08 ID:MJEVo9LP0
はいはい金持ち金持ち
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 04:41:14.73 ID:UvWsrscH0
汚金持ちにはなりたくないねぇ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/14(木) 23:51:05.32 ID:gsLa+W3y0
>>147
金持ちならFOPとか修行なんか不要なはず。w
このスレに居ること自体オマエは自分で金持ちじゃないと言ってるようなもの。ww
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 14:50:38.56 ID:IOvYB/x20
>>150
>金持ちならFOPとか修行なんか不要なはず。w

また妄想?
色々な人がこのスレにいる事ぐらい理解できないかなw
それと、俺は金持ちじゃないよ。

ただ、妬み僻みは要らないんじゃないか?って事。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 15:16:48.61 ID:D3dUjOoz0
つか、金持ちだから修行できる金銭的余裕があるんだろ
貧乏なのに修行なんかにうつつを抜かして金を使ってる人間がいたら
病気になったり収入が途絶えたりのリスクに備えて金融資産を形成してからに
したほうがいいと思うが。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 19:39:09.26 ID:WMWOB/8A0
国際線の予約TELL全く繋がらないんだけどドゥーなってんの?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/15(金) 21:58:55.50 ID:GxacjYEo0
>150
超金持ちじゃなければファーストクラスは乗れない→JGP以上ないとFラウンジは使えず荷物受け取りも遅くなる
手取り年収が1億あってプライベート旅行でもファーストが使えるなら修行は不要だろうが、俺は貧乏だからビジネスクラスしか使えないのでJGP維持の為修行が必要。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 12:29:29.25 ID:zV2Pd4FN0
金持ちだからこそ、こんなバーチャル空間で、
似非ビンボー人の振りして書き込むの、楽しいかもよ。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 13:05:43.96 ID:Fz7cBuxV0
>>152
金持ちはいつでも何でも金出して買えるからFOPやマイルなんて眼中にない。
オマエが言う金持ちならレベルが低すぎてこの世にいっぱいいる。

>>154
貧しいオマエが修行することは何も悪いことではない。
150の考え方に納得してるくせにいさぎよく認めたがらないところは
いかにも仕事のできないやつみたいで痛々しいよ。

ついでに、オレ自身も金持ちじゃないから安心しろw
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 13:16:21.91 ID:eJX/jzkM0
年収1億円以上(資産5億円以上)毎回ファーストに乗れば良い。
年収2000万ー1億、毎回ビジネスクラス、時にはファーストクラス。
よって修行は不要。
年収1200−2000万、大企業役員や中企業経営者、毎回ビジネスクラスに乗れるが、少々厳しい。
そこそこ余裕があるので修行もしておくと安心。業務渡航はYという人も多いだろう。
年収700−1200万、大企業のリーマン課長部長クラス
余裕は少ないが、Y利用が多くなってくるので修行の価値がある。
年収400−700万、一般ヒラリーマン
余裕はないが、修行はできなくない。修行することでY利用をグレードアップできる。このスレの中心層
年収250−400万、貧乏リーマン、フリーター
日系利用すら厳しい。無理すれば修行可能。年数回の旅行等では役立てそうだ。でも費用対効果は微妙
年収250万未満、フリーター、ニート
ドメ中心の修行なら可能だろうけど、海外など滅多に行かないだろうから修行の効果を生かせない。
修行よりも、LCCや中国系の格安券を探したほうが良いと思われる。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 15:00:08.65 ID:rHrtOolT0
毎回ビジネス利用なら修行は不要とか言ってる貴方、そう>>157の貴方ですよ!
JGCになってからよく考えてみようね。
ただし、毎回ビジネスなら修行しなくてもFOPが溜まってJGCになれるという意味なら納得
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 19:09:47.35 ID:5LcRU+BU0
毎回ファーストならともかく、ビジネスクラスだと、
下手すりゃ上級会員より扱いが下になるから、
上級会員になるだけなっておいた方がいいんじゃね?
一番いいのはビジネスに座りまくりで上級会員ゲットだろうけど。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 22:27:23.02 ID:qbFSRsqw0
ファーストクラスを貸切状態にしたら、一発で50000FOP貯まるかな?!
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 22:36:15.81 ID:YJIRDhdo0
>>160
一人分しか貯まらないよ
それが可能ならチケットだけ買って搭乗しない修行ができちゃうでしょ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 23:45:06.37 ID:1iYven3+0
>年収700−1200万、大企業のリーマン課長部長クラス
>余裕は少ないが、Y利用が多くなってくるので修行の価値がある。
俺、正しくこれw リーマン後に出張規定が厳しくなって、殆どYになった。
毎回ビジネスに乗ってる時は修行の存在も知らなかったし、興味も無かった。
あの時に自分でちょっと足して修行して解脱してればなあ・・・。と今思う。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 23:46:29.71 ID:Fz7cBuxV0
>>159
それはココで言う話ではない。
このスレに用のない金持ちに対して直接言え。
セレブとか金を多く持ってるやつほど聞いてくれないかもしれないが。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 23:58:05.83 ID:eJX/jzkM0
でも、実際の勤労者平均年収は409万
大卒の男性(平均40歳)に限れば平均年収は800万くらいらしい。
ちょうど修行したくなる地位と年収w

周囲には、公私問わず海外旅行にほとんどいかないのに修行したドメ尼もいるが。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 00:01:56.39 ID:QLD2pK8b0
俺のせいでヒートしてたんだw
カジノのコンプを罰ゲームなんて書いたのが良くなかったかな?

要は、カジノの掛け金は1ベットで100万円以上でも使うんだけど。
滞在費、旅費関係は、すべてカジノ持ちで払わない癖がついちゃってるから自腹で払いたくないんだよね。

そして、ベガスとかだと少しルールが違い、C航空券の支給でなく、
足代として5千ー1万ドルのキャシュバックなんですよ。
そうするとFで行きたいけどFチケット買うと足が出ちゃうから、
C買ってUPポイントでFにしてたりとかしてたんですよ
それができなくなるからどうしようかな〜と色々見てたの、もちろん2chもね。

カジノ代でFのチケットぐらい何枚でも簡単に購入できるでしょと言われるかもしれないが、
カジノ遠征で掛け金以外はチップしか自腹で払わないが私のマイルールなんで。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 00:25:10.10 ID:pxz6+a3u0
つーかよ、元々のJGC制度の目的・対象者を考えたら、「修行」とか言ってるウチらが異常、お呼びでないってことわかってんだろうな?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 02:50:20.11 ID:F4xwzPM10
もうカジノネタは飽きた
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 09:59:58.91 ID:KuU7bCJU0
頭おかしいジジイだから無視すればおk
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 13:59:05.12 ID:9qEnGhwB0
どうでもいい
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 15:06:17.46 ID:qH7jDFbDO
大王製紙の元会長は、子供の頃東京の塾に通うために、四国から飛行機でピストンしていたという話です。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 15:34:03.48 ID:13mmZ1Ru0
>>170
そんなの、普通に地方のちょっと裕福な家庭の子女(自営業、開業医クラス)なら
俺の子供の頃(40年近く昔)から普通にいくらでもあったぜ、当時通ってた四谷大塚の
講師が言ってた。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 16:06:02.56 ID:Mq+KFE3p0
>170
それだけカネかけても結果としてカジノに大金つぎ込むようなバカやるようじゃどうしようもない。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 19:04:58.19 ID:Yn6d9M4C0
まったく同じパータンだw

バカがカジノ話をする

底辺の奴らが僻みの1行レス書く

ニュースで見た、紙屋の話になる

(この先は、予想)
金持ちなどスレにいないと妄想やろうがでる。

良く分からないスレになる。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 19:39:30.45 ID:ts+Rlm4q0
>>173
ワロた
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 22:08:56.55 ID:3aXzCly70
皆、マイルやFOPって、乗ってからどれぐらいでwebに反映されてる?
ANAだと次の日ぐらいには反映されてるけど、JALは少し遅くね?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 22:27:49.09 ID:F4xwzPM10
国内線なら翌日に反映されると思う
けど?遅くとも翌々日とか。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 22:30:37.08 ID:Aca5Fxiy0
>>175
JALは翌々日。
ステータスは翌々月。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 23:03:08.18 ID:POFFc/Sh0
今月のフライトでFOPが30000超えます。
来月にフライトがあるのですが、マイル50%UPは適用されますでしょうか?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/17(日) 23:12:07.49 ID:dy8ML1+90
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 02:44:57.29 ID:jY6vhqvx0
>>173
自作自演乙
頭悪いね
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 20:20:35.67 ID:iD5diDTz0
皆さんは、FOP1000ポイントが一万円だったら買いますか?
というのも、近々行くアジア便(修行目的でなくても行く予定の旅行)が、
ウィンターバーゲンとダイナミックセイバーがあって、
運賃が片道約一万円差、FOPが約1000ポイント差となります。
まあよく1FOP=5円だったらお買い得と言いますが、
修行のためにわざわざ新しい旅程を組むよりは、
もともと行く予定だったところでFOP稼いだ方が良いのかな、と
迷い中です。
サファイア目指した修行は、年内でギリギリ行くか行かないか、足りなかったら、
理由をつけて旅行を追加するかもしれません。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 20:40:44.20 ID:3Zzz3civ0
>>181
修行中なら迷わずFOPが多い方。ちょっと足りなくて年末に羽田〜伊丹
搭乗なんてことになると、1FOP=10円より高いから。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 20:46:50.24 ID:hX65rKj70
今年からJAL乗ってるけど、ANAと客層全然違うと思った。
JALはCAが丁寧過ぎて恐縮する、客が気軽にCAをボタンで呼ぶ、
優先搭乗がわりと守られてる、機内が静かな便が多い
184181:2013/02/18(月) 22:07:42.09 ID:iD5diDTz0
>>182さん、どうもありがとうございます。
未だに迷っているのですが、そう言えば、それで増えるマイルも
eJALポイントに換算して計算してみたら、もう少し割が良い可能性ありますね。
計算し直してみて、検討してみます!
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 22:12:18.40 ID:RSTpa9Ov0
>>184
年末に50000ギリギリ見込みなら俺もFOP多い方に一票かな

ただ、年末に足りないFOPを補うことを口実にして旅行に行きたいならその限りではないw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 23:00:06.14 ID:nsezSf9y0
SIN修行しようと思いますが、往復同一クルーだと恥ずかしいので避けたいと思います。
JL35で行った場合、クルーはどの便で戻ってくるのでしょう?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/18(月) 23:01:53.43 ID:0vOySlXC0
自意識過剰だな
クルーが興味を示すのは亀タグ持ち位だよ
ちなみに俺は赤亀
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 00:08:35.75 ID:I7Lro3Sh0
>>186
顔見知りになりゃいいじゃん。
修行してりゃ同じクルーにもたまに会うでしょ?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 00:09:58.92 ID:DeFSkcRG0
>>186
36
190181:2013/02/19(火) 00:15:15.50 ID:677xI+WQ0
迷っていた>>181ですが、せっかくの3月中の予定なので、
ダイナミックセーバーで行くことにします。
4月以降は、海外修行でポイントますます取りにくくなりますし、
予定通りいけないかもしれないので。
1FOP=11円位でした。
191186:2013/02/19(火) 00:57:22.29 ID:3dsBkri30
>>189
例えば金曜夜発のJL35だと土曜朝に着いて
クルーは土曜夜発のJL36ですよね。ダイナミックセイバーでの修行なら遭遇しませんね。
私は日曜未明発のJL710で戻ってくるなら有休を取ることなく沖縄へも行けるなあと
考えているところです。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 01:55:16.86 ID:C+FGKBid0
>>191
北京は日帰りだって聞いたことあるけど
バンコクやシンガポールくらいの時間でも日帰りなのかな
その日程で行きも帰りも仕事だと労基法に違反するんじゃねーの?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 07:24:15.52 ID:+fQR+fFd0
>>191
遭遇するくらいの方がいいよ。
理由:イレギュラーの場合でも必ず対処可能だから。
(往路便が遅れたら復路便も必ず遅れる、よって往復は可能)
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 09:26:42.40 ID:I7Lro3Sh0
>>191
>例えば金曜夜発のJL35だと土曜朝に着いて
>クルーは土曜夜発のJL36ですよね。

勘弁してください・・
35-712
719-36
だったぞ、711/710が復活する前は。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 12:56:42.24 ID:DeFSkcRG0
>>194
木曜夜の35→土曜夜の36
つい先日の話。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 23:59:17.26 ID:Xj4CShG00
去年達成で、「JGCオリジナルのバッゲージ・タッグ(革製)」というヤツが届いたんだけど。
こりゃたしかに微妙……。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 10:24:24.74 ID:hbXr7sVg0
>>196
SFCのタグに比べたら…
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 21:28:46.44 ID:fMSHAmoo0
>197
SFCのタグはすぐに曲がりそうだもんね。
その代わり、NHの方はDIAになるとタグをくれる。
JALはJGC入会後は亀タグまでないからしっかりしたものをくれるのかも?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 22:48:48.30 ID:CakYUkjq0
亀タグ持ちになったから言えるが、亀タグ持ちとDIA以外はサービスの質を落としても良いと思う。
亀タグ持ちとDIAの会員をもっと優遇する事がJALの利益になる。
そして、ラウンジには資格保持者以外(家族会員も)は入室時に5000マイル必要などの処置を
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 23:06:38.91 ID:xl5b2UAB0
自分がより上になったら、そーゆー考え方ですか。あーそーですか。












俺も赤亀持ちなので、オマイに同意!
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 23:15:25.52 ID:rUAFRG4R0
そういうのは少なくともPRSTになってから言えばいいんじゃね?
たかがJGCが、亀に達したからって偉そうにするんじゃねーよ(黒亀を除く)
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 23:18:06.70 ID:sW1HBKz00
DIAや亀タグといっても、OKA-MMY回数
修行僧もいるからなあ。なんとも。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 23:52:07.20 ID:KbIexW+G0
まあ、良いんじゃない。
回数修業僧は国際線それほど乗らないだろうし。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 00:05:33.12 ID:RRygdevB0
>>202
回数修行でJGCを目指すのはまだわかるが、
回数JMLや回数亀を修行で目指す人っているのか?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 00:10:47.13 ID:8JbCi4HG0
回数修行派とFOP派の割合ってどれ位なんだろうね?
俺は今年JGC取得しようと思って海外旅行を楽しみながら
50000FOPを取り敢えず目指しているところだけどFOP派はやっぱり少数派なんだろうね?!
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 00:14:47.61 ID:9Zq0Nljx0
亀やDIAの場合
国内線割合が5割より多かったら恥
修行割合が1割より多かったら卑屈
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 00:19:59.92 ID:RRygdevB0
>>206
JMLに関してなら2行目はそのとおりかもしれんが
亀の場合、内際は全く別計算なので内際の割合というのはないんじゃね?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 00:30:15.22 ID:hD3t8KDP0
>>204
OKA-MMYスレに、たまにそういう
人登場してるよ?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 07:17:45.56 ID:Sv/MlAD/0
>209
呼んだ?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 21:47:19.94 ID:qLc3kqzG0
>>209
こだまですか?
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 22:08:26.67 ID:vRPnebR30
>>210
いいえ、枝野です。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 08:19:57.25 ID:3U4xWwn20
そもそも亀やらDIAとか、営業的な付与が基本的なもので飛んだFOPは無関係ですが、
平民でもFOPで得られるだけ。

よって、このスレでは取ったらエライでいいんでないの?
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 08:41:50.77 ID:TuigEWVT0
>>212
亀は太古の昔からあったからそのとおりだが、DIA(JML)は
マイレージプログラムに伴って導入された、いわば新興のステータス
(JGPは昔からあった、JGC会員向けステータスだが)だから
その指摘は当たってないと思われ。ご指摘の分類でいえば
JMLは平民高頻度利用客向けステータス
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 11:24:24.72 ID:3U4xWwn20
>>213
営業DIAをご存じないの?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 12:20:28.47 ID:3+mN9Osm0
営業DIAなんてあるの!?
知らなかった。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 12:30:35.09 ID:rA6c+JXG0
大手企業ではJAL便に乗る時はサクララウンジに入れる
JALに初めて乗る人でも適用される
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 13:13:17.37 ID:wxD0s4Ip0
立派な恰好した所在無げな人が多いからな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 13:48:09.46 ID:iAgO4SIn0
>>212
それは間違い。亀やDIAでは

仕事や観光で乗りまくって自然にFOPが貯まってゲットできた者が平民(若干の修行は可)。

貯めたFOPのうち修行割合が1割超でゲットした者は下人。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 14:13:29.35 ID:V+sNuiZ20
>>218
おお、その分類わかりやすいわ
メモメモ 俺もそれからそうやってダイヤや亀タグをみたら区別するよ
家族や友人にもそう言って、広める事にする
ありがとう、神分類









とでも言って欲しい訳?馬鹿か?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 15:37:55.20 ID:7V9iCl9a0
>>218
そもそも仕事で乗りまくっているのは平民ではなく、只の社畜だろ、
社畜を平民と言ってしまえるんだから218も社畜なんだろうな、きっと。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 19:12:30.39 ID:iAgO4SIn0
>>220
そんな社畜に対してエアラインが授与する資格を
わざわざ私費と時間と体力を使って買うお前は社畜以外だろ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 19:15:02.02 ID:iAgO4SIn0
>>221
誤植訂正。
以外じゃなくて「以下」。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 19:37:42.82 ID:7V9iCl9a0
>>222
>>わざわざ私費と時間と体力を使って買うお前は社畜以外だろ

そもそも↑の考え方が間違っているよ、貧相な思考は止めた方がいいぞ
旅行を楽しんでその付録としてJGCやステイタスを手に入れてるだけだぞ
それが社畜以下になるんだな君の考えでは!
JGCやステイタスを得る為に飛行機に乗るだけの修行なんてする気もないしな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 20:08:46.96 ID:BzCoi76I0
昨年飛行機乗った分、修業を意識して乗っていたら、サファイア行けてた
だろうことに気づいて、軽く落ち込むorz
昨年の実績:
Club-A未加入
海外長距離4往復中、他社便1、特典航空券1、JAL1、AA1
羽田〜那覇〜石垣〜与那国往復中、羽田〜那覇間は特典航空券
他アジア2往復。
Club-A加入して、特典航空券使わず、全てJAL便で、
羽田〜那覇は乗継も使えばたぶん行けてたと思う。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 20:15:46.06 ID:BmSmrE3Y0
今日の但馬便、欠航しちまったなー。
3月末でちょうど50回になる予定だったが、くるったな。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 20:16:32.24 ID:TuigEWVT0
>>214
だからさ、JMLってステータスそのものが新興なんだよ
(内際マイルが一緒になったときにできた)
それまでは営業JGCだったよ。
>>216
Yの割引運賃でも高めのは桜ラウンジ使えるよ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 22:53:37.63 ID:iAgO4SIn0
>>223
先制攻撃したのはお前の方だろ?>>220で社畜と見下すように言って。
動機は、社費で世界中ビジネスクラスで行ける社畜へのコンプレックスだろ?
旅を楽しんでいるとしても、たくさん私費使わないと上級会員になれない者の
羨望、嫉妬だろ?違うか?考え方が貧しいのはお前自身だよ。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 22:56:59.43 ID:LrECFy2g0
やっぱり、社畜と言われることにコンプレ
ックスがあるんですね。わかります。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 23:34:51.92 ID:ZqIR0lQP0
学生時代にビジネス英語を完全に理解し、難関資格を取得したお陰で商社に入った人を貶すのも変だよね
羨ましいと思うなら、学生時代に遊んだ自分を恨むべき
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 23:36:51.70 ID:nu9kQTXrO
>>227
野球とかサッカーの応援で遠征する人も多い。
手荷物受取場でドラムとか旗竿が流れてるのを見かける。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 23:44:37.89 ID:LrECFy2g0
学生時代にビジネス英語を完全に理解し、難関資格を取得した

のに、せいぜい社畜かあ。(w なんでそんな
惨めな人生選んだの?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/23(土) 23:57:13.52 ID:Xf6d9WIa0
商社wwwwwww


とかいいながら、言ってるヤツははるかに年収が低いがな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 00:07:19.90 ID:ZPB33e0W0
社畜といってよくバカにしてる人がいるが、
出張でビジネス乗ってるのが、
修行と称して、貧乏クラスでたいした運賃もはらってないカスに見下される理由がわからん
ただの僻みだろw

あ、遊びでビジネス乗ってるのが一番いいのはいうまでもないが。。。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 00:27:59.32 ID:ud5IdcWN0
このスレでは、修行者の方が偉い。それでいいのではないかい?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 00:35:50.38 ID:4N1Ylnfd0
社畜になった時点でバカですから。
学生時代遊び過ぎたんでしょ?

自分は一銭も払ってない貧乏人の
くせに。(w
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 01:59:45.01 ID:4JLz9i1X0
「社畜」という言葉の意味をどうとらえるかで違うんだろうな。
でも、2chらしくていいな。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 07:38:52.68 ID:/rjE1kr30
>>235
非エリートのオマエの職業は何?
修行以外で海外行ったことある?
ヨーロッパまたはNY路線ビジネスクラスに乗ったことある?
ステイタスは何を持っている?
取得までにいくらつぎ込んだ?

逃げずに全部答えろよ ww
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 08:13:28.02 ID:4N1Ylnfd0
社畜のくせに、ものの訊き方も知ら
んのか?躾けがなってないな。

士>農>工>>>>商
やっぱ、所詮、卑しい社畜。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 08:48:40.40 ID:xFeJbgAx0
>238
それを言ったら「商」の下とされた「歌舞伎」「猿回」などの芸能人が海外に行くときはFやCに乗っているのだが。
身分制度があった時代なら、タイ王室から招待されてバンコク行きFに乗った浜崎あゆみやスイスインターナショナルのFに乗ってたみのもんたもなんて貨物室だよ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 10:36:14.65 ID:ZPB33e0W0
>>235
ふーん、ま勉強しなかったのは半分当たってるが、
年に1回、夫婦でC→Fにアップして喜んでるささやかな楽しみがあるからいいや

社畜がバカ? サラリーマンはみんなバカ? なんの職業だろ。
俺の年収いかないサムライ業もたくさんいるがなww
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 12:19:19.79 ID:QK3sV1WN0
>>239
今でもみのなんて電波芸者ですが、何か?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 12:23:34.23 ID:QK3sV1WN0
今の時代、出張でビジネス認められてるだけでも
社畜の中ではたいそう恵まれてる方です。
その上商社ときたら、今なお高給取りだしね。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 13:45:43.57 ID:En1qzJrj0
皆、今、沖縄か?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 15:21:52.35 ID:4JLz9i1X0
うん。
沖縄。国際通りで飯くってる。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 15:36:42.87 ID:Z8eoFI2l0
>>227

俺は旅行を楽しんだ付録としてJGCやステイタスを手に入れているだけとレスした筈だが
自分の趣味や楽しみのために使う金を勿体無いなどと思った事もないし
その位の余裕は有る暮らしはしていると思っているので
残念ながら社費でJGCやステイタスを手に入れている社畜を羨ましく思った事は一度も無いぞ
それに仕事で世界の色々な国に行きたいとも思わないしな。
どうせ海外に行くなら全ての時間が自分の為の自由な時間の方が良いだろ。
君の考えは社費を使ってJGCなりステイタスを手に入れる方が
自由な旅をして身銭を切るよりも魅力的に思えているんだな。
考え方の違いだが俺から言わせると、ただの乞食もしくは良く言っても貧乏人にしか思えないぞ。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 17:06:08.56 ID:cXxvFdl90
社畜だろーが、エコノミー修行僧だろーが、自腹ビジネスだろーが、
FOP貯めたもん勝ちじゃないの?
FOPの下の平等というか。
少なくともこのスレにおいては。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 18:35:51.65 ID:ud5IdcWN0
このスレは趣味のスレ。
JALは、ANAよりはFOPをもためずに最初から亀やらJGCやらになってる人は少ないので
趣味としてのFOP修行が成立するんだよね。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 18:45:30.65 ID:YgXUr19k0
>>247
意味がよくわからんから
もう少しわかりやすく説明してくれ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 20:50:52.85 ID:/rjE1kr30
>>245
お前はムダ話ばかりで俺の質問にまだ答えてない。
エリートに対して>>220で先制攻撃した理由を言え。羨望・嫉妬でなければ何?
それが不明確な間は誰でも羨望・嫉妬としか思わないよ。

それと、旅行を楽しんだ結果、付録としてJGCやステイタスを
手に入れているだけの者がどうしてココにいるんだ?
だいぶ歳のいったオサーンのくせにしつこくこんな所を
チェックしてるようだが、お前が軽蔑する修行に用はないはずでは?
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 21:21:23.08 ID:YgXUr19k0
めんどくせーひとたちだな
どっか他でやれよ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 22:30:33.69 ID:Z8eoFI2l0
>>250
悪いね、これで最後にするから勘弁してくれ

>>249
社畜をエリートと言える君は凄いな、自分がエリートだとでも言いたいのか?
先制攻撃ね〜、自分の思っていることをレスしたばけだ
君が言っている様に社畜の事は見下しているよ、それが何か問題なのか?
修行を軽蔑しているんじゃないぞ、社畜を見下しているだけだ、
ラウンジで浅ましい行動をしている奴等が決まって君が言っているエリート様なのが
社畜を見下す大きな理由の一つだ。
それから君の様な貧乏根性丸出しの奴を軽蔑しているだけだよ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 22:34:30.90 ID:KoO8TSl10
自意識過剰同士で終わっておけ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 23:35:24.38 ID:/rjE1kr30
>>251
負け惜しみはもういい。
それと、金にこだわってるのはお前の方だろ。
ラウンジなんてよく乗る人のもので、そこでは社用が一番多いからホントは俺たちの
流儀に合わせてもらいたいところだよ。でも俺たちは何も強要してない。
俺たちはラウンジなんて行き飽きてるけど、たまにしか乗らないお前のような
客こそ意地汚くいっぱい飲み食いしてるやつばっかりだろ。
そんなこと書いたブログ多いよね。恥を知って欲しい。
とにかく、エリートへのあこがれがひがみに変わってるだけとしか見れない。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 23:42:50.25 ID:4JLz9i1X0
沖縄往復から帰ってきたけど、まだやってたか。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 23:57:04.64 ID:/rjE1kr30
>>251
ついでに、
お前は結構歳いってるのに若者に嫉妬したり、こんな所に出入りしたり、
挙句は男のくせにヒステリー起こしたりと、、、恥を知って欲しい。
それと、もっとちゃんと仕事しろよ。旅行はその次だろ。w
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 00:09:42.44 ID:nN+4De5X0
>>255
何を、お前達はそこまでエキサイトしてるんだ?
全部、お前にも当てはまってるじゃんw

>若者に嫉妬したり
>こんな所に出入りしたり
>男のくせにヒステリー起こしたり
>恥を知って欲しい
>もっとちゃんと仕事しろよ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 00:22:01.18 ID:SCcgC6Y00
どっちもどっちだが、エリートねえ・・・。
制度のせいにしたくないけど、こういう勘違いした奴を生み出してしまう危惧もあるなあ。
俺たちって、どれたちよ??w 俺は社畜で結構出張行くけど、これはなんだろね。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 08:45:41.12 ID:K0BTxwQUO
みんなカルシウム足りないよ
飛行機ばっか乗ってると、カルシウムが豊富な食材食べられないからね

ラウンジにめざしや、煮干しあぶったのでも置いた方がいい
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 09:19:52.02 ID:pg2m052b0
つーか、社畜って元々はリーマンが自身を揶揄して使うんじゃないの?
ヲタが斜陽(社用)出張族に対して侮蔑の意味で使ったところで、
社畜の側からすれば、はいそうですが、何か?ってなくらいで
腹を立てて煽り返すとか大人げない人は少ないと思うけどね。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 11:52:50.66 ID:WPR0OJVC0
>>233 たいした運賃もはらってない
>>237 取得までにいくらつぎ込んだ?
>>240 俺の年収いかない
>>242 商社ときたら、今なお高給取り

さすが、金に拘る商社マン。それを自覚して
ないのが一番痛い。卑しい、卑しい。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 17:43:01.50 ID:u4Q86dBJ0
>>259
本来は、「会社の言いなりの人で、それが当たり前になっている人」くらいですかね。
どっちかというと「ブラック企業で目がキラキラしている人」という感じでしょうか。

ただ、最近は単にサラリーマンとしてしか使われているようです。
特に、修行関係のスレだと、社用で使う人くらいの意味しかないような気もします。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 18:13:58.14 ID:0MJcqe7F0
>>249
社畜がどうかは知らないが
とても、エリートと言われる人には
感じられないな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 18:28:48.24 ID:nNlDUtTP0
まだ社畜と僧が言い争いしてるのかよ?w
そのエネルギーを違う方面に使えばいいのに。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 20:09:02.93 ID:RKAukTse0
要は、ヒマ人なんだよ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 20:31:18.54 ID:ORPSwHDf0
>>229
この人の書き込みが図星だったから荒れ始めた
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 20:40:39.66 ID:IQUEIJH20
なんだかんだ言ってやっぱ社畜は勝ち組だと思うね
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 20:42:45.74 ID:IQUEIJH20
自分は旅好きの結果自腹ダイヤだけど会社の金で飛行機乗りまくれるって素直に羨ましいよ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 20:48:41.64 ID:KCYP4M0h0
自称・エリート商社の畜生をからか
うのは面白い。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 21:13:13.92 ID:JpSju+aBO
社畜は理系と文系どちらが多いですか?前者なら尊敬します。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 21:33:36.04 ID:ORPSwHDf0
>>269
ジョバーグで出会った商社マンは理系だった。

ちなみに日本に帰国する時は香港経由ではなくパース経由の方が良いと教えてもらった。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 22:20:17.30 ID:O484KIfOO
>>258
そんなの置いたらプリン体過多で痛風になるオッサンが続出するわ
ただでさえビールがフリーで置いてあるんだからw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 22:40:10.03 ID:KWADXajR0
ラウンジでいやしいのは社畜と旅人と一体どっちなんだ!?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 23:24:40.77 ID:iYl/cdV40
SIN修行のブログって青組ばかりだよね。
JALでSIN修行してきたんだけど、
チャンギのラウンジで見かけた人を那覇でも見たので、wktk。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 23:41:06.13 ID:dhJk4RC70
JALでSIN修業する時は、HND-OKA往復は別の週末に予約入れるようにして、まったり修業してる。
JALだと1.2割増や+400があるから、キツキツの修業でなくてもコスパ良いから楽だね。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 00:01:30.75 ID:zlHjGBw7O
羽田那覇ピストン。スカイキャスト様に弄ってもらえて最高ですたw
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 00:26:12.75 ID:56zFMCVV0
書き込みが多いから眺めてみた所
社畜と無職の争いかよ
無職は働け
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 01:18:00.87 ID:plbyukO+0
先ず、お前から。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 01:18:01.26 ID:3/Sga/IM0
無職はやせ我慢が特技のようだな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 01:21:06.51 ID:plbyukO+0
声が震えてるよ?(w
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 01:44:33.72 ID:ExZc1CSt0
人によると思うけど、俺は出張だとやっぱり飛行機乗っても楽しめないな。
北米やヨーロッパはビジネスで往復なんだけど、行きは着いてからのミーティング、
帰りはレポートと帰国してからのミーティングの準備が頭を離れない。

どうせ仕事絡みで過ごすなら狭い機内やラウンジよりオフィスのほうが良いし、
寝るなら自宅やホテルのほうが良い。
これではエリート(笑)ではないし、なれないなあ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 13:12:56.98 ID:D2Dln47Y0
海外出張が楽しかったのは最初の数年、30回
ぐらいまでだな。Cと言えども、Yよりは快適とい
うだけで、しょせん、カプセルホテル並みの空間
だし。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 13:48:14.57 ID:HwEJ+DK70
現地に到着したら迎えの車が待っていて、
休憩抜きでそのまま会議に連行されたり、
会議が終わればそのまま次の目的地に向けて出発したり。

帰国したらしたで、そのままオフィスに行って残業とかね。

まあ大変ですな。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 13:57:23.24 ID:vHDivnDr0
>>282
それだけ出張中も連続的に仕事こなしてても、
出張の前後はなぜか案件が溜まるしな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 15:48:22.32 ID:383kozDT0
俺も一時期東阪間を毎週のように行き来してたけど、
出張は年に数回ぐらいがちょうどいいよ。
さすがに毎週はしんどいが、全くなくなるとそれもそれでつまらん。
けど体力的にはラク。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 18:11:11.24 ID:Hh2fdPEC0
私の場合、仕事で海外は、多くても年にせいぜい4回くらい。
それと
・エアもホテルも決まっていて朝から晩まで完全に拘束されるけど、居ることだけが重要な会議か視察や会食だけ
もしくは
・やたら忙しいけど、エアもホテルも自分で予定を組める
のどっちかなので、まだ比較的楽しめてます。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 19:49:09.55 ID:7EfkN18j0
牧場主の俺としては、やはり遊びのほうがいいな。
現地まではFかCで移動するし、
現地に到着したら迎えのリモが待っていてホテルに直行、
自分は座ってるだけスイートルームへご案内ホストがすべてやってくれる。

まずはシャワーでも浴びて、そしてシャンパンでも飲んで旅の疲れを癒す。
そして、ホストにレストランの予約を入れさせ、行動の予定を伝える・

まずは少し遊び、出かけるときはたとえ隣のホテルでもリモで送り迎え。

次の日からは起きたい時間に起き、昼飯ぐらいから行動。
まずはプールのカバナでシャンパンでも空けながらのんびりして、夜に遊ぶ。

会社の出張と比べるのが、理解できん。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/26(火) 19:55:06.27 ID:e9zfjtwP0
>>286
皆仕事で飛行機に乗る機会があるのとないのとどちらがいいかを言っているだけで、
仕事と遊びを比べたのはあなたがはじめてだと思う
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 01:15:52.68 ID:MvnVWnzM0
>>287
>皆仕事で飛行機に乗る機会があるのとないのとどちらがいいか

そんな議論1回もかいてないぞw
皆仕事で飛行機に乗る機会があるのとないのとどちらがいいかを言っているだけで
遊びで上級会員を維持できりゃそれで十分
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 01:25:06.00 ID:MvnVWnzM0
>>287
>皆仕事で飛行機に乗る機会があるのとないのとどちらがいいか

そんな議論1回もかいてないぞw

遊びで上級会員を維持できりゃそれで十分
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 08:12:22.06 ID:HgHlw7KE0
大事なことだから二度言いました
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 11:01:55.27 ID:r51GeHjx0
無職で、遊びで、上級会員維持が最強かも
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 18:24:02.17 ID:7gflLRq20
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 21:45:05.39 ID:uJGTwQhq0
>>291
それ、うちの親父とお袋だ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 23:45:36.81 ID:POnpF7wqO
どうやったらCAさんに弄ってもらえるんだろう?

今まで何度も羽田那覇ピストンとかやってきたけど弄られたり晒しアナウンスをされたりしたことは一度もなし。なんだか寂しい。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/27(水) 23:59:07.49 ID:TXtGm7hK0
>>294
俺は赤亀だけど、CAさんには毎回弄られている

ピストンしてまで会員資格を得る修行さんには亀タグは不可能だから貧困層向けのアドバイス

ラウンジで搭乗ギリギリまでいると名前でアナウンスされるよ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 10:54:52.42 ID:ulzHbVOr0
>>295
書き込んでいる事は事実だが、見下し感が凄い
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 12:01:38.31 ID:RsQ1btIl0
こういう亀にはなってはいけない見事な見本だな。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 13:46:33.37 ID:2TgAEvyP0
社蓄は自腹で修行した人を目の敵にしているので仕方ない
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 17:57:00.46 ID:Ohva6XKH0
>>295
+修行で茶亀迄来ちゃったよw
ごめんねごめんね〜
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 20:20:00.71 ID:OJ95gPuq0
社用に嫉妬する無職とか非正規雇用者たちが
またウヨウヨわき出て来たな
もう少し増殖したら駆除しに来てやるよ

           エリート
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 21:23:57.61 ID:DgnwV7Fe0
>>298
すまん。本気でわからないんだが、社畜が僧を敵にする理由があるの?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 22:58:17.05 ID:wTNjXXAI0
金か女がらみじゃね?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 23:09:28.67 ID:3ll417fi0
今、沖縄にいる皆さん〜!
頑張ってますか〜?!
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/02(土) 23:48:35.75 ID:260Vb80v0
>>303
沖縄でなにかあった?
単なる修行の励ましの言葉?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 09:26:25.81 ID:h0G4F8ji0
>>303
MMYでまたーり堕落中。
来月からOKA-MMYが高くなるから、最後の楽しみだね。
残念ながら曇り模様。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 01:47:43.09 ID:xRMerwQo0
今度秋のLA往復を購入するんだけど、
これと合わせてたとえば5月の羽田ー那覇
往復を買えば、乗り継ぎ割引適用で
往復1万ちょいってことでok?
ダイナミックセーバーFの減分がこれで
補えると助かる
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 04:03:34.93 ID:KnztkJqxO
社畜だ僧だと煽り合うことの意味がわからない。

不動産収入とかで働かないで食べている人が批判されるのは分かるけど。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 11:11:32.34 ID:beNbYEsS0
>>307
不動産収入で食べてる人だってちゃんと働いてますよ
不動産管理業だからね、寝てたら食えないよ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 20:13:43.35 ID:utSK/4gM0
沖縄修行してる皆さんは知ってますよね?

http://3515.iza.ne.jp/blog/entry/3009019/
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 10:10:04.49 ID:2h3on+Gv0
↑沖縄関連のデモに参加してみたい。だからついでと言っちゃナンだが
修行してみようかなと。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 13:06:52.86 ID:SDoeEqw30
>>310
実益(?)になる修行か。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 18:56:20.79 ID:jsvKR+E7O
JALだったら別に回数だろうがFOPだろうがどちらでもいいけどな。
JGC会員の7割強は回数のほうが先に到達しているけどな。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 19:10:04.01 ID:YpHHuvXO0
沖縄行くんだけど、PM2.5って、大丈夫?
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 19:23:17.56 ID:THh9IH2l0
今日午前の測定値(うるま市)
23.9 μg/m
明日の午後 本土の測定値よりは低い
しかも杉花粉もない
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 04:49:33.40 ID:pH3GJaKS0
スカイチームエリート+かつスターアライアンスGを維持していますが
ここで飛びかう言葉の意味が良く分かりません
50000FOPを飛んでサファイアになれば他アライアンスと似たような
扱いになるんでしょか?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 08:45:47.54 ID:gQO/TGdk0
>>315
DLやUAと比べると、JL/NH は結構ローカルルールがあるからなぁ。

ここの専門用語解説読んでみて
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1146439337/2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1146439337/5
読んでもわからないとか上に出てこない単語あったら具体的に
聞いてみてください。

>50000FOPを飛んでサファイアになれば他アライアンスと似たような
>扱いになるんでしょか?

なるよ。ワンワールドのサファイアになれる。UAやデルタのゴールド
相当と思って間違いない。なおJALのサファイア期間中にJGCという
クレジットカード申し込んで通ると、永年サファイアになる。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 13:59:12.50 ID:pH3GJaKS0
>>315
ありがとうございます
参考にさせていただきます
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 20:04:32.94 ID:JLtVtl7L0
スワンナブームのさくらラウンジで
ものの10分ほどで、ガツガツと食べて
ガブガフ゛飲んで(隣で本当に聞こえた)
トイレに行ってあたふたと立ち去った40過ぎの
おっちゃんにビックリ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 20:59:39.36 ID:HFk4jc9bO
わざわざ「乗り継ぎわかるので、ご迷惑はかけませんから乗り継ぎアナウンスはしなくて大丈夫ですから。」ってお願いしておいたのに晒しアナウンスされてしまいました。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 21:03:16.58 ID:+CKHdZmE0
何便?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 21:15:23.30 ID:HFk4jc9bO
具体的な便名は恥ずかしくて言えないけど、乗ったのはアナウンスされても仕方のない往復搭乗です。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 22:08:02.54 ID:Na1/NJWf0
>>318
そいつは社畜と修行僧のどっちでしたか?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 00:13:18.74 ID:Hm4fHFy2i
CLUB-Aカード会員でビジネスクラスを利用すれば、50万円程度でJGCを取得出来ると聞いたのですが本当でしょうか。
本当であればルートを教えて頂けるとありがたいです。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 00:41:36.53 ID:OonX52eg0
>>323
別にCLUB-Aカード会員でなくても、ビジネスクラスを利用しなくても、暇さえあれば50万円程度
でJGCは取得できます。

単純に羽田-那覇を往復してください。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 01:14:43.74 ID:7bB2YIKZ0
>>324
ありがとうございます。
CLUB-Aカードとビジネスクラスを利用して、少しでも回数を減らせたらと思いまして。
そのようなルートは無いということでしょうか。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 01:48:14.39 ID:KNPuwsiw0
少しでも回数を減らすならクラブAとビジネスかファーストで東海岸往復だけど
50万円ではむずかしそう。国内ならビジネスきっぷで羽田〜那覇をファーストクラスで往復すると
50万円くらいで6往復とあとちょっとで達成できる
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 01:49:18.79 ID:KNPuwsiw0
あ、ワンンワールド世界一周航空券でファーストとかビジネスなら
回数は減らせるかな。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 07:08:15.59 ID:+2CjshMa0
JAL海外発券でヨーロッパ行きビジネスクラスを探してるけど、
Cクラスになると、80万円くらいになっててワロタ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 07:53:06.00 ID:arNyGa0fO
自分でも早まったと思うよ。

予算面でも快適性の面でも、羽田那覇をファーストクラスで往復してたまに瀬長島ホテルに泊まったり離島に足を伸ばしたりした方が絶対にいいもの。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 08:13:59.29 ID:+f2nm0gt0
>>323
きついけど、15000FOP+50回の方だと30マソ以下ですよ。
SKYの撤退で那覇〜宮古が高くなりますが、
伊丹〜但馬辺りで回数を稼ぎ、那覇往復でFOPを調整すれば。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 08:57:45.69 ID:OonX52eg0
>>328
ソウル発券なら込み込み30万程度でたまに出てるけどね。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 09:06:34.21 ID:U5wur7El0
>>331
余計な事を言うな。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 09:14:55.49 ID:zfgXfmcq0
>>331
ありがとうございます。
BAは安く出てるのをよく見かけます。
昨年末すごく安いのありましたよね。
JL401の機材使ってやすくいければいいなーとw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 09:36:21.93 ID:XhshgyDLi
>>326,327,330
ありがたいです。助かりました。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 11:51:39.28 ID:8MRLxuto0
50,000目標で0スタートなら、CXのTYO-HKG-JFKのビジネスで半分埋めるのが楽かと。
効率は少し微妙だけどね。28万くらいで約25,000FOP。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 12:30:18.41 ID:4H3D1FPJ0
>>330
323の人は325で少しでも回数減らしたいって書いてるじゃないか
予算も50万円くらい考えてるんだから、そのやり方は求めてないだろ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 13:52:02.69 ID:KnOGGr5yi
>>336
いえいえ。別のやり方も参考になりますよ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 14:03:56.85 ID:eBvMcf4v0
>>336
おれは330でも323でもないが、

○50万かかるかなぁと思っていたのが30万ちょいなら嬉しいし、
○知識として別のやり方を教えてもらうのも嬉しい。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 16:51:49.47 ID:nU24z+pX0
>>321
微妙に異なるが
先日1泊3日で某東南アジア路線を往復
CAも全く同じクルー(昼便15名・夜便14名)ですた。
往路・復路で受持ちクラスが変わるためチーフ以外は初顔に近かったが当然、皆に知られていた。

まあ、このような勤務体系かと、ある意味勉強になった。
向こうも仕事、マニュアル通りのアナウンスやら説明もする。それほど恥ずる事はないと思います。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 18:04:10.18 ID:qzsFdLYP0
>>339
その人数だとCGKだな。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 22:02:56.03 ID:V4yq4jy30
>>335
ブッキングクラスはビジネスでは最安のiクラスだから
その50%しかFOPつかないだろ
ウソ教えるな
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 22:28:58.14 ID:kYIpaOqG0
>>341
ん?
まあ、そういう事でいっか…
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/12(火) 22:33:16.13 ID:c7eO/YlD0
>>341
ん?? Iクラスの70%加算はJLの話でCXのIクラスは125%加算だが。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 23:46:56.75 ID:9UbrPYP+0
どれを信じていいのか、、、
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 23:56:04.38 ID:a7RTkj2f0
欧州ならソウル発のBA Iクラス。
北米ならCXのIクラスだな。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 18:00:39.29 ID:180jCiGvO
大阪発着ダブルマイル、乗れば乗るほど当選確率アップJAL旅行券10万円分キャンペーン
このタイミングで伊丹−但馬修行する人いいなー

ステータス持ちが伊丹−那覇を飛びまくるとマイルがすごいことになりそう
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 21:52:57.84 ID:1LaonQM00
kwsk
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 23:33:59.56 ID:180jCiGvO
>>347
全く初めての人が新規にclub-A作って、ツアープレミアムとショッピングマイルプレミアム入って修行を始めたしても、
獲得マイルをeJALポイントに換えて使いながら修行すると、34レグ30万円ちょっとでサファイア達成する計算に。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 23:38:06.10 ID:180jCiGvO
KIX-OKAでスーパー先得クラスJね
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 00:32:53.95 ID:tHIjtAYy0
KIX-OKAは前からFOP単価安い路線の一つ
なんだけど、単純往復だから、CAにバレバレ
なのがちょっとな。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 02:15:47.14 ID:vRl5Mxd+0
単純往復って本当にバカ丸出しだよね。
よくあんな知的障害丸出し行為できるよなー
旅行しながら結果としてJGCとれよー
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 05:19:05.75 ID:wOSPAHZ+0
わざと帰りの予約は入れずに現地に着いてから購入し
便はずらして同一乗務員避けてたけど
生涯搭乗記録を参照すると修行がバレバレだた><
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 19:43:34.36 ID:kxL6brhF0
バレたっていいじゃない修行だもの
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 20:54:18.31 ID:vRl5Mxd+0
っていうか自意識過剰だよね
誰もお前の事そこまで気にしてる程暇じゃないよ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 21:09:47.96 ID:vRl5Mxd+0
だいたい何で乗務員がお前の生涯搭乗記録を全部知ってんだよアホ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 22:56:07.88 ID:M9BkwsDz0
サファイア取得後、初めての欧州旅行の予約
入れた。とりあえずYだけど(後でCへUG予定)、
非常口席とか余裕で取れるのな。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 13:42:16.57 ID:X3jVcsxM0
>>344
信じる前にいっぺん表を見なされ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 09:57:08.12 ID:JWBDvdv50
羽田沖縄の単純往復で一番FOP単価がいい運賃って
スーパー先得のクラスJ?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 12:36:49.34 ID:xbm0y0tl0
>>358
普通運賃往復割引ビジネスきっぷ特便割引1特便割引2先得割引スーパー先得おともdeマイル割引
ファースト14.61 13.42 13.27 14.43 14.22 - - -
クラスJ16.36 14.80 14.61 16.53 16.24 9.61 9.19 8.17
普通席17.30 15.61 15.40 17.73 17.41 10.21 9.74 8.58

計算
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 13:00:30.62 ID:xbm0y0tl0
>>358
見づらいのと間違いに気づいたのでやりなおし。
たしかにスーパー先得のクラスJだね。

      普通運賃 往復割引 ビジネス 特便割1 特便割2 先得割引 スーパー先得 おともdeマイル割引
ファースト 14.61   13.42   13.27   14.43   14.2
クラスJ  16.37   14.81   14.61   16.54   16.25    9.61    9.19    8.18
普通席   17.30   15.61   15.40   17.73   17.41   10.21    9.74    8.58

普通のJMBで羽田-那覇のfop単価。
CLUB-Aのカード持ちなら1.2で割ればいい。

おともdeマイルで、CLUB-AのカードならクラスJで7円/FOPを切るのはちょっとびっくり。
現実的ではないけど、丘で貯めつつ3人協力プレーが一番なのかな?

間違えてたらごめん。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 13:09:25.02 ID:xean9uM50
おともdeマイル同行者募集!
土日で那覇おうふく
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 13:11:48.17 ID:xean9uM50
できる人いませんか?
363360:2013/03/23(土) 13:31:10.01 ID:xbm0y0tl0
おともdeマイルは3人じゃなくて2人でよかったか。
最大の4人でやれば効率がいいのかな?

1672FOPだけど、マイルで乗る人は加算されないから、4回乗って5016FOP
50000÷5016=9.9
40回、20往復か。

必要なのは各自
13670円×30回=41万0100円
10000マイル×10回=10万マイル

支払やフライトでマイルはたまるけど、せいぜい3万マイル弱だから、各自8万マイルは持っていたいところ。
うーん、微妙。
364360:2013/03/23(土) 13:53:23.28 ID:xbm0y0tl0
全員がCLUB-Aのカード持っていれば、1回2006FOPだから、4回乗って6078FOPか。
なら、34回17往復だから、

一人あたり
13670円×25回=34万1750円
10000マイル×9回=9万マイル
かな?

24回分しか払わない人とか、8万マイルしか使わない人も出てくるけど。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 13:59:24.65 ID:mUFe4Vmz0
一人当たり
> 13670円×25回=34万1750円
> 10000マイル×9回=9万マイル
必要ってこと?

マイルはeJALにして航空券買えばX1.
5だから.円になおして、
 34.2万 + 13.5 万 = 47.7 万
って感じ?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 14:04:27.64 ID:JWBDvdv50
>>360
ありがとう
自分は特便、先得、スーパー先得のそれぞれ普通席とJで計算したんだけどだいたいあってた
意外に普通運賃と特便がかわらないんだね

インター中心ですでに63000FOPまでいったんだけど
この先8万とか10万めざすのに
微調整するのには国内往復がいいので
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 14:04:58.61 ID:qbaXo+3y0
まとめてから書くかチャットでやれカス
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 14:10:01.96 ID:xbm0y0tl0
おともdeマイルは、必ず一人は1万マイル使う必要あるから、それはできない。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 17:17:44.70 ID:ecSts4nK0
国際線中心なら、乗継割引で国内旅行したらいいじゃん。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 20:09:30.86 ID:g333N13E0
>>369
乗継割引ってJALは、往復それぞれ1区間づつしかつけられないんでしょ?。
ANAは2区間できたような。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 20:16:54.37 ID:JWBDvdv50
出張時は無理だが
休みとって旅行するときは前後に沖縄つけたりしてるよ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 20:21:26.87 ID:JWBDvdv50
旅行のときは沖縄から東京経由で目的地まで買って
別切りで沖縄往復付けてる
それでもANAのOKA−SINよりもFOP単価はよかった
CLUB−Aの1.2倍があるからね
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 21:10:53.18 ID:biOs4SsL0
Sクラス以上なら+400FOPも付くしね。国内、国際とも。
ANAだとTYO-OKAは1,968PP、JALだとTYO-OKAは2,761FOP。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 21:12:14.46 ID:biOs4SsL0
Sクラス以上なら+400FOPも付くしね。国内、国際とも。
ANAだとTYO-OKAは1,968PP、JALだとTYO-OKAは2,761FOP。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 23:34:40.26 ID:J4QGQ4VZ0
ANAはPCがあるから、ほどほどの値段で
楽してポイント稼ぐにはANAの方が楽だっ
たりする。
376373:2013/03/23(土) 23:48:53.46 ID:x5R1TqTT0
鯖落ちのタイミングで書き込んだから連投になってました。
失礼しました。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 04:34:17.46 ID:H66y1vSB0
>>375
JALも羽田沖縄戦ならFクラスがあるが・・
しかし昼の時間帯に集中して3本と使いにくいが。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 09:13:39.90 ID:+Q3Bzjna0
>>377
2-3月は本数減って使いにくかったけど
4月(3月31日)から少し増えるようだ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 10:07:54.87 ID:b37Q53Sq0
乗り継ぎチケットは変更可能だから、F席でも取りやすいのでは?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 13:11:16.06 ID:72ety9kE0
>>378
全便PCのANA。1日数本しかないJAL・・・。
ANAは株優使えばJAL Fより割安だし。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 13:56:42.84 ID:SFuMZvp10
PCみたいにどこもかしこもってほどじゃなくていいけど、
幹線は全便F席機材用意してほしい。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 15:16:52.32 ID:9YTkvoz10
少なくとも777-300にはF席欲しいね
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 16:21:56.99 ID:KkPE+zy30
>>380
株優使うと割安にはなるけど、回数増える
ANAの羽田那覇のPCは修行僧のせいかわからんが
土曜の羽田行きとか日曜の那覇行きでも混んでてとりにくい
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 17:55:02.60 ID:WCCmJBHC0
>>372
別切りじゃなく通しで買えば国際線乗り継ぎ割引運賃適用で安く済むのに。
まぁ、俺もここで知った買い方だけどね。
先日、羽田、沖縄、羽田、シンガポール、成田、沖縄、羽田の旅程を
0泊3日でやったけど、正直きつかった。でもFOP単価は4.7円で済んだ。
この旅で50000FOP超えました。
もう少し早く国際線乗り継ぎ割引運賃を知っていれば安く済んだのに・・・
ヨーロッパ1回、アメリカ1回、アジア1回、沖縄往復2回
金額は約38万でした。
50回の修業ブログはいっぱいあるが、50000FOPで修業している人の
ブログが見つけらられず、ここは大変参考になりました。
諸先輩方、どうもありがとうございました。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 18:42:55.88 ID:TDu4QZpS0
>>384

>先日、羽田、沖縄、羽田、シンガポール、成田、沖縄、羽田の旅程を0泊3日でやった

JALホームページでそんな買い方できるの?電話?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 18:46:39.75 ID:ksNWIIKK0
>>385
Webでは買えないから電話だろうね

ちなみに>>384の文章からは「別切りで買った」と読める
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 19:00:43.33 ID:yWXj7TvR0
>384さん
確認ですがHPで買えなくても電話でJAL版OKA-SINが出来るってこと?
388384:2013/03/24(日) 20:02:25.61 ID:WCCmJBHC0
>>385
HPではこの旅程は変えないので、電話での購入になります。
なので、インターネット予約のボーナスマイルはつきません(涙)
>>386
別切りではなく、国際線の通しのチケットになります。
沖縄発で購入して、行きの羽田→沖縄、帰りの沖縄→羽田間が国際線乗り継ぎ割引運賃での
購入になります。
沖縄発の羽田までは国際線の国内線区間なので、国際線乗り継ぎとは別物ものです。
ここがみんさん混同しやすいんですよ。
拠点が関西なら沖縄発で購入して、伊丹→沖縄間を国際線乗り継ぎ割引運賃で購入です。
>>387
4月からの時刻表では出発時間が変わるので、金曜夜発日曜朝着はできなくなるので
1泊4日になってしまうんじゃないかと。
間違っていたらごめんなさい。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 21:06:19.17 ID:5SIPfyuO0
>>388
ありがとう
やっぱり電話になるんだね
安くなる金額(2万くらい?)を考えたら500マイルは
まああきらめがつくでしょう

確かに035が1時発になったから
OKA-SINの0泊3日はできなくなった
無理やりやるなら海外発券か
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 21:20:42.95 ID:SFuMZvp10
JALでも電話なら青組の海乗スペみたいなこと出来るのかー。
回数は宮古値上げだし、かなり有力になるんでは…。
391384:2013/03/24(日) 22:03:13.02 ID:WCCmJBHC0
>>389
国際線区間(片道250)と国内線区間片道150)が付くからインターネット予約ボーナスも
意外とバカにならないんですよ〜
3月までのダイナミックセイバーFでのマイル70%と、アジア1.5倍FOPで
この修業が本当に楽になりました。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 01:07:02.66 ID:DtthVYpn0
>>388
なるほどそういうことですか。

2月にほぼ同じように、沖縄発の前に1セクタ、復路沖縄後に1セクタ付ける
旅程ができないかとJALのダイアモンドプレミア窓口に聞いたけど、
往路沖縄前と復路沖縄後は、正規運賃でしか付けられないと言われた。

まあ俺の聞き方がうまくなかったのかもしれないが。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 01:11:55.81 ID:DtthVYpn0
>>388
すまん、もうひとつ質問。
沖縄-東京ーSIN-東京-沖縄区間は事前にWEBで予約したの?
その前後の国際線乗継割引も含めて全部電話で予約購入。

窓口でやると発券手数料だかが随分と付かないか?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 01:21:18.02 ID:tWmMY7R80
その話やめて欲しいんだけどなぁ
やりたけりゃメルアドでも載せてやってくれよ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 02:28:28.53 ID:OqCdN7km0
>>394
ココは利己的な貧民は立入禁止だよw
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 11:30:25.44 ID:wA1y1GsG0
JALもWEBで旅程を自由に組めるといいんだけどね。
出来ないようにしているメリットが、なにかあるのかもしれないけど。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 12:21:22.79 ID:+pW8nVY00
>>396
キモオタの海外流出防止。

ANAの惨状を見れば分かるだろ。SINタッチ(笑)
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 14:31:09.26 ID:wA1y1GsG0
>>397
客層の維持か。
確かにそういう側面もあるかもね。

良し悪しは別にして、ANAのプレミアムクラスと、JALのファーストクラスですらなんとなく客層違うなって思うもんな。

ANAの方が僧っぼい人が多いけど、JALの僧の方かCAに話しかけるイメージがある。
399387:2013/03/25(月) 18:47:09.70 ID:ZCHP2nbs0
>388
384さん詳しい解説ありがとうございました!
土日祝日に働いて平日休みの職業なので
JAL版OKA-SIN活用させて頂きます ありがとうございます
400384:2013/03/25(月) 23:13:00.76 ID:2VRhgIXO0
>>393
電話で予約してHPから購入したので発券手数料は掛ってません。
国際線乗り継ぎ割引運賃を使って予約したいって旨を伝えて予約しました。
>>399
どういたしまして、がんばって下さい。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 04:09:56.34 ID:qziKpf6a0
>>400
電話で予約記録作って、決済はネット上って出来るの?
それで発券手数料無しならすばらしいアイデアだな

同じ戦法で、有楽町の有人カウンタで予約記録だけ作ってもらって
ネットで決済で手数料無しとかなら、発券手数料を導入した動機でsる
有人対応のコストを処理できないね〜
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 18:20:25.27 ID:PI1X9wBV0
今日サファイアカードが届いたけど、同封されていた案内の冊子を見たら4月からの搭乗ボーナスマイルがマイル換算率分しか付与されなくなるんだなあ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 21:20:40.00 ID:um8VgpcG0
国際線だけ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 22:39:24.91 ID:YnZL5b2J0
>>402
2014年4月からじゃなくて?

>>403
ホームページ見る限り、国際線限定なのか国内線も含めてなのかがイマイチハッキリわからん。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 22:47:52.56 ID:y2D5afwT0
>>404
ボーナスマイルについては特に書いてないから内外共通だと思う。
なのでPCだとボーナスマイルが美味しいことになると妄想。
けど、ボーナスマイルとかにブッキングクラスを係数とするのは渋すぎる。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 23:32:42.63 ID:34vjJnCL0
内際って言わないか普通
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 23:35:32.17 ID:Do5+dbM00
PC?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 00:01:11.55 ID:2P8y357x0
>>407
スマン。青と勘違いして投稿してたw
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 02:45:49.09 ID:wzf6dgjg0
こういうところは両社仲良く足並み揃えるんだよな
仲良く一緒にバースデー割引きも復活してほしいな
ANAのせいで2月生まれの俺は利用できなかったんだからな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 11:09:49.72 ID:7qkMaQ3Q0
384さん
横から割り込んですみません。
「国際線乗り継ぎ」の件、
>>388のコメントを紙に書いて理解できました。
仰る通り勘違いしていました。

先日羽田→韓国に行った際に復路片道だけ沖縄への乗継割引を付けましたが、
沖縄から戻ってくる分は正規料金で購入してしまいました。
次回の参考にしたいと思います!
ありがとうございましたm(__)m
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 12:08:40.63 ID:+paMsmRO0
乗り継ぎ割引は国際線区間と別の日程でも適用されるの?
たとえばTYO-SIN-TYOを今週末飛んで、TYO-OKAを来週末とか。
ANAはたしかできたよね?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 12:38:22.40 ID:NS88FOSN0
>>410
え?なんか勘違いしてない??
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 14:22:25.21 ID:Zy/XkLkiO
乗り継ぎなんだから24時間以内
ストップオーバーとは違う
414410:2013/03/27(水) 14:37:58.72 ID:7qkMaQ3Q0
ん?>>412さんの指摘で、今JALの国際線運賃調べたら、
日本国内区間は国際線乗り継ぎ割引料金(変更不可)での運賃となります。
と書いてある。
4月からは、388方式が出来なくなるってこと?

>>411
少なくとも今月はできました。要電話予約ですが。
415410:2013/03/27(水) 14:47:44.16 ID:L9bNVdFn0
>>414
以前から不可です。
中途半端な知識での書き込みは控えて下さい。
混乱の元ですし、JALさんにも迷惑がかかります。
416410:2013/03/27(水) 14:49:19.38 ID:tGgBXhDn0
上記の書き込みは412です。失礼。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 16:30:33.48 ID:gBvmrJH80
>>414
>日本国内区間は国際線乗り継ぎ割引料金(変更不可)での運賃となります。
韓国行きでしょ。3月迄でも、その扱いで合ってるよ。
418384:2013/03/27(水) 16:39:09.81 ID:5YSkZqKi0
>>410
よく理解していないようなので
往路が羽田、韓国
復路が韓国、羽田の航空券で
復路に羽田、沖縄の国際線乗り継ぎ割引運賃で追加
ここまでは通しの国際線の航空券です。
国際線乗り継ぎ割引運賃は、往路、復路に各1区間のみ購入できます。
だから、その後の沖縄、羽田は当然正規運賃での購入になります。

私の場合は沖縄発の航空券なので、
往路に羽田、沖縄
復路に沖縄、羽田を国際線乗り継ぎ割引運賃を追加したのです。

>>411
私もそれはやったことがないのでよくわかりませんが
前スレで可能みたいな書き込みを見た気がします。
419384:2013/03/27(水) 16:45:54.05 ID:5YSkZqKi0
さぼり中で別PCの為ageちゃいました。
すみません。

まぁこの国際線乗り継ぎ割引運賃は分かり辛いですよね・・・
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 16:57:34.59 ID:MTHoX8VI0
>>418
そのような発券は不可能です。
410の購入方法は正しい。
いい加減な書き込みは止めて下さい。
421384:2013/03/27(水) 16:58:24.64 ID:5YSkZqKi0
国際線乗り継ぎ割引運賃は、往路、復路に各1区間のみ購入できます。
ここは私の勘違いかも知れません。

>>410
羽田、韓国、羽田、沖縄、羽田を通しの航空券で買えば可能かも知れませんね。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 17:24:11.71 ID:afQWKW7k0
なんか必死な人いるw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 17:32:33.90 ID:FCtDkcIK0
単純に384の書き方が悪いだけでしょ。
372はOKA-HND-SIN-HND-OKAとHND-OKA往復を先得などで買っているのに対して、
384はANAのように全通で買えるかのように書いてるけど、
運賃規則に区間数書いて無いけど、乗継運賃は1区間までであってるよね?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 17:43:19.92 ID:PsjBlk4Q0
https://www.jal.co.jp/inter/fare/dom.htmlここをよく見ろ

韓国線は東京・関空発しかないから沖縄からの通し運賃などない
沖縄から東京経由韓国行きの検索をした時点で、
沖縄東京間は国際線乗り継ぎ割り引き運賃が適用されてるから
電話かけようが、韓国行きは384の言う様な発券はできないけどね… 電話かけて聞いてみ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 17:46:32.40 ID:sE+CAxdr0
>>410
行き先が韓国なら、帰路の羽田→沖縄は海外乗り継ぎ割引にしか
ならないんじゃね?。だからその先に沖縄→羽田と飛びたければ、
別に買うしかない。普通運賃じゃなくても特便でも先得でもええけど。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 18:46:02.02 ID:51yDgkOG0
gdgdだな。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 19:14:43.12 ID:hBbgbPSx0
なんで韓国持ち出して、話をややこしくするかね。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 19:20:35.06 ID:BvZL7rr+0
もういいんじゃないか?理解できた人は理解できただろう。
これでわかんない人は素直に電話して聞けばいい。詳しく教えてくれるよ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 20:09:41.71 ID:SN/TmiiO0
那覇ー韓国(東京乗り継ぎ)の国際線航空券に前の東京ー那覇と後ろの那覇ー東京の国内線乗り継ぎを付けるのは可能
東京ー韓国の国際線航空券の前とか後ろに東ー那覇の往復を乗り継ぎ運賃で付けるのはできない
430373:2013/03/27(水) 20:26:41.11 ID:suNK0qOs0
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 20:39:45.54 ID:2/v7gum40
>>429
理解出来てない奴発見!

この話題はもういいな。アホの相手をしても時間のムダ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 20:47:35.04 ID:sE+CAxdr0
>>431
全くだ。もうアホくさくなった。
とりあえず1週間程はここにはでてこないことにする。
433384:2013/03/27(水) 21:37:02.09 ID:Ez2g8i750
なんか色々すみませんでした。

とりあえず私のeチケットの控えです。
ttp://i.imgur.com/eTBcKUx.jpg

みなさん修業がんばってください。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 21:47:06.95 ID:ddfqsCXi0
FareCal欄が一番大事なのに、何隠してんだよ
435384:2013/03/27(水) 21:56:18.64 ID:Ez2g8i750
>>434
よくわかってなかったので・・・
すぐに削除しますね。
お騒がせしました。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 22:00:15.81 ID:BvZL7rr+0
>>433
SINなら普通だろ、みんなやってる。
韓国が〜とか言ってるアホがいるからややこしくしてるけど、このへんのルールは前から変わってない。
もうみんな十分理解してるから、この話はもういいよ。
437411:2013/03/28(木) 16:03:39.42 ID:2P65FiOj0
>>414 >>418 ありがとうございます!
なんでもかんでもできるようにしてしまうのも問題なのかもしれないけど
どうせ横並びするならANA並みにWebで予約が作れたらいいですね…
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 13:09:21.06 ID:wlLCZ4EEP
>>50
いやほんと、活気には満ちてる
新幹線の最終便自由席なんか負のオーラに満ちたリーマンばっかりだもんね。
飛行機に乗っている人のほうがバリっとしてるのが多い気がする。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 17:36:56.70 ID:Rvv7c4l90
くだらん

新幹線は飲んだくれてることができるからだろ
飛行機はそんな暇もないから違う
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 23:56:49.47 ID:ovs+A/Cq0
流れをぶった切ってスミマセン。
今回の夏休みを利用して8日間でJAL修行をしたいと思い立ちましたが
1週間で取得は可能でしょうか?
予算は、60万くらいまでなら。
国内でも海外でも構わないのですが、無謀でしょうか?
是非教えて下さい!
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 23:59:06.38 ID:+eBYkYMz0
>>440
余裕 1日8レグx7日間
あ、ここはFOPすれか
442440:2013/03/31(日) 00:04:57.35 ID:Ogo+D3Ke0
>>441 さん
早速ありがとうございます。
でも、一日8レグは修行というより苦行のような気がします。
それしか道がないのなら、やはり仕方ないのですかね。
うーん。ケツが取れてしまうかも。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 00:48:45.54 ID:jpbTMW/I0
>>442
ケツなんて飾りです。偉い(rya

じゃあ、羽田から沖縄にF普通運賃で行くと確かCLUB-A以上なら
4,000FOP位溜まるから6往復すれば60万前後じゃね?細いのは別途。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 01:06:22.83 ID:Yh24ATk30
あはは。同じこと考えて、JALのCLUB-Aカードで、ファーストクラスで、羽田-那覇を計算してたよ。

JALビジネスきっぷなら、一回乗れば3942FOPだから、
13回乗って51246FOP。
44470円×13=57万8110円

特便割引3なら、3352FOPのなので、
15回乗って50280FOP
32970円×15=49万4550円

ってところかな。
1日2往復すれば4日で終わるか。
ただ、これなら夏休み使わないで、土日×2でいいような気もする。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 01:28:03.78 ID:Yh24ATk30
ビジネスクラスでクアラルンプール往復なんかを混ぜるのもありかな。

ビジネスセイバー7、CLUB-A。
2日+翌朝着で、約20万円の15822FOPか。
悪くないかも。

国際線乗り継ぎ割引使って、沖縄からめてもいいだろうし。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 01:45:21.88 ID:F+E4gSX00
>>445
高い。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 05:33:59.39 ID:5/QK01OC0
>>445
それ安いな。乗り継ぎ割引使えば単価1を切るんじゃね?

7月中旬までなら、マレーシア航空のKIX発ロンドン又はパリ往復C約22万円もあるけどな。
あと、CXのJFKは夏でも格安Cを販売してるのだろうか。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 05:41:02.02 ID:rUyRP4SR0
>>444
同じく、Club-A, ファーストクラスで、札幌−羽田−那覇を特別乗継割引という手もある
札幌−羽田のコスパが悪いが、ビジネス切符や往復割引より安い。
短期間に終わらせたいならいいかも。札幌や那覇で1泊すればレジャー旅行にもなるし。
449440:2013/03/31(日) 13:01:02.96 ID:Ogo+D3Ke0
皆さん、ありがとうございます。
土曜日だというのに、夜勤でしたので、
只今
へろへろになりながら帰ってきましたが、
皆さんの返事を見て、感涙に
むせんでおります。
早速、予定を練りたいと思います。
遅い時間まで本当にありがとうございます。
450440:2013/03/31(日) 13:01:50.60 ID:Ogo+D3Ke0
あっ。。。
スミマセン。あげてしまっていました。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 13:28:30.14 ID:jpbTMW/I0
>>449
なかなか過酷だね、それならケツも鍛えられてるんじゃないかとw
ちなみに俺は1日8レグやったことあるけど、個人的には1日で結構ヘロヘロ。
一方、北米にCでの出張がたまに有るけど、それも片道で結構ヘロヘロ。
翌日発でもう一回行けと言われたら、ちょっとノーサンキューw

短期間での連続搭乗は、いずれにせよ結構荒行かと想像します。
全然大丈夫な猛者は居る?
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 14:02:28.37 ID:CrGK3gVq0
0泊3日のOKA-SINならさほど苦にならない
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 15:04:44.35 ID:g7Uib0vF0
>>451
俺も1日8レグやったことあるけど、
ヘトヘトだったな。
それを連チャンは無理だわ。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 15:54:17.61 ID:5VvpAv9h0
>>444
言われて気がついたが、4月からはFで羽田沖縄を1日2往復できることはできるんだな。
F席にそんな空きあるものなんだろうか。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 16:34:15.58 ID:5VvpAv9h0
>>447
そか、マレーシア航空、ワンワールド正式加盟したから、マイルだけじゃなくて
FOPも貯まるようになったこと忘れてた。
456440:2013/03/31(日) 17:51:13.64 ID:Ogo+D3Ke0
>>451

勉強になります。
若いうちは、夜勤も苦にならなかったんですけどね
最近は、二日程体調を戻すのに時間が掛かります。

HND-OKAのFを使って週末だけで行けた方が、
楽な気がしてきました。(本当かな?)
Fなら寝て行けるかも知れないし、
まずは、JALカードを申請しないと。
海外発券のCでも良さそうですね。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 22:07:21.84 ID:4x2uPWRK0
マレーシア航空の格安Cはどこで安く買えますか?(海外発券含む)
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 22:17:06.17 ID:IiMza2V70
>>457
MHのHPで買えるよ。
今はKIX発のロンドン、パリ、メルボルン、シドニーを安売りしてる。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 22:53:22.48 ID:PYyORil30
本日で50000FOP修行完遂した。
黄金週間は特典とれそうもないので有償で欧州行くから
それを無駄にしないためにもJGP目指す。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 23:03:41.75 ID:4x2uPWRK0
>>458
有難うございます。見てみます。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 23:10:35.29 ID:Yh24ATk30
>>454
ただ、羽田を6:20に出る便か、羽田に23:30に着く便のどちらかを絡めないと2往復できないっぽい。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/31(日) 23:16:07.63 ID:vFDTqarT0
何が問題?
463元76:2013/03/31(日) 23:56:02.29 ID:FfcKGkRvO
>>453
え? 呼んだ?
那覇に着いた日に6レグ、8レグ、6レグ、8レグ、那覇を発つ日に6レグと連続で詰め込んでみました。
最後の方はランナーズハイって、こういうの?っていうおかしな感じに… 、(@_@;)/
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 09:35:28.87 ID:1C8OewPM0
ああああああああああーーーーーーーーーーーーーーーーー
特別乗継割引運賃ってマイル積算は100%だから、てっきり400FOPプラスだと思い込んでた!
31日で50200FOPの予定だったのに、700PP不足したーーーーーーーーーーーーーorz
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 12:46:31.00 ID:XNXNQr1R0
>>464
細かいことは気にするな。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 13:34:45.48 ID:Zqt8hKOe0
また飛行機に乗れるんだから幸せじゃない。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:54:57.06 ID:uA+DjQaX0
>>464
ち、ち、違うのか、おもれ400だと思い込んでた。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 16:57:28.52 ID:uA+DjQaX0
>>467
自己訂正

? おもれ
● おれも

もらしちまった。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:14:37.70 ID:R3bY3fsRO
200+700≠400*2 FOP ?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 20:19:32.84 ID:cvUfTFbj0
>>464
どんまい
まだこの時期だったのが不幸中の幸いだな
12月末に同じ状況だったら悲惨すぎる
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/01(月) 23:34:56.71 ID:XxDakkOuO
ファーストクラスだったら最早修行とは言わないよなw
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 06:39:32.07 ID:EIRy1Hr+0
羽田沖縄線、7000円払ってF予約するべきかどうか、悩む。ClubA餅。
FOP 特便  984*0.75*2*1.2+400=2171
FOP 特便J 984*0.85*2*1.2+400=2407
FOP 特便F 984*1.25*2*1.2+400=3352
F加算することによるFOP増加はYに対して1181で、7000円として単価5.93ぐらい。
酒と飯付くんだからやるべきだな、やっぱ。(ちなみにJの単価はもっと低いが、
酒も飯も付かん。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 07:26:45.75 ID:4ky+wNeS0
>>472
迷ってるうちに満席にならないように
俺は機内じゃ飯も酒もやらないけど、F乗ってるよ
(FOP稼ぐためと、満席でも通路アクセス便利なため
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 12:27:31.59 ID:YLrWbZcqI
>>472
ほぼ答えは出ているようだね。
ご飯&お酒&ラウンジ代と思えば、7000円は高くないと思う。
国際線はなしで、羽田ー沖縄の単純往復?

Fのキャンペーン(JALx星野リゾート)は3月で終わったけど、
また何かあるかな?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 12:46:17.11 ID:wYgRHvTM0
ところでなんでさっきから7000円なの?
元々クラスJ取るつもりだたったから差額の7000円ってこと?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 23:07:52.09 ID:rww2pX9YI
>>472
FOP単価計算してみた?
キャンペーン中だからFの方がJより単価低いよ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 19:45:14.34 ID:j7lnk+Ss0
>>476
なんつうキャンペーンしてるの?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 21:44:09.42 ID:pweytC4+I
>>477
Fクラスはプラス400FOPってやつ。
Club A持ちのみかも知れないけど。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 21:47:34.64 ID:b2zDCJPy0
>>478
プラス400はFは関係ないだろ、あくまでベースの運賃による
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 00:11:52.11 ID:o/TOX8HUI
そうだったんですか。
失礼しました。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 06:14:04.02 ID:6w2zk3au0
>>447に出てくるMHのヨーロッパへビジネス利用での運賃クラスわかる人います?
発売期間延長されたみたいだから検討してます
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 07:20:22.40 ID:Q7Dn0Stq0
確かDだったかと。

期間延長されるんだね。
ソウル発は今月下旬まで安売りしてるから、それに合わせたのかな。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 08:02:08.34 ID:GJtwpJ780
>>464
自分もそう思っていた!
今週末を挟んで、同様の修行予定なので、自分も検証してみるよ。
結果報告来週末位になると思うけれど。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 08:17:04.71 ID:6w2zk3au0
>>482
サンクス
でも東京からだから大阪までの乗継でちょっと考え中
485464:2013/04/04(木) 08:30:48.16 ID:LjAkIcAk0
>>483
検証も報告も何も、この俺自身がもうすでに犠牲?になったわけで
これで5月の帰国便で予定してた100%ボーナスマイルは無くなったので
ゴールデンウイークの有償便は他社で行くことにした
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 11:46:35.29 ID:RkIpHf4a0
>>475
ごめん8000円だった。1181で割ると単価6.77ぐらい。
国内線画面で、直ぐ下に出てくる値段(クラスJ)との引き算して
計算ミス。

ところで、Fクラスって海外乗継割引だと事前予約できず、
当日空港で空席があれば可能ってなるのね。Fクーポンなら
事前予約できると言われたけど、クーポンじゃFOPもマイルも増えねぇし。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 12:40:24.48 ID:BG5JLh7AI
海外乗り継ぎ便でFクラス使ったことないなー。
そもそも、サイトで予約ではなく電話じゃなかったっけ?
有楽町のJALセンター(?)行って予約記録だけ作って、
その後サイトで支払処理すればいいのか。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 15:55:05.72 ID:F3kJxEcr0
KALとのコードシェア便(KAL運航)の場合、JAL
カードのボーナスFOP 1.2倍とか、+400 FOPとか
付かないんだよね?
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 17:28:48.36 ID:XhKyWKs00
>>487
クーポンを使うために普通席以外で海外乗り継ぎ便の予約記録を作るとwebで支払えなくなる。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 18:32:42.57 ID:z0mqnmgs0
国内のブッキングクラス「J」ってボーナス400なしですよね?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 19:19:15.07 ID:RkIpHf4a0
>>490
意味不明。国内線のブッキングクラス(予約クラス)ってほとんど見ないが、
今あなたが言ってるのは、クラスJのことなんじゃないの?。

だとしたら、クラスJかどうかではなく、もともとの部分がどういう運賃で
発売されたのかによって決まるんでしょ。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 19:52:13.42 ID:sixKvwHO0
マレーシア航空ビジネスの無料の大阪乗り継ぎ往復のクラスだろうか?
とエスパー。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 20:17:09.65 ID:6Q9uGdQU0
>>492
某旅行社で出してるね。
ただ、東京からだと前泊が必要だよね。
当日乗継ぎはジェットスターかANAになるけど、リスク大きいかな?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 20:57:36.88 ID:GJtwpJ780
>>488
KAL便はわからないけれど、運航がJALだろうが他航空会社だろうが
「JAL便名」で乗れば、FOP1.2倍+400FOPはつく、というのが基本じゃないかな。
ソースは自分の実績。
AFとAAで、いずれも、JALじゃない方(AFまたはAA)の運航で、JAL便名で乗ったら付き、
全く同じAA便をAA便名で乗ったら、ボーナスポイントは付かなかった。
まあ、同じブッキングクラスで、お値段が違ったりするんだが。
どちらを選ぶかは、計算して考えて。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 22:59:01.24 ID:z0mqnmgs0
>>492
すごい!その通りです。+400は無しですよね?
OKAをつけてCDGまで6.5円くらいですけど、どうでしょうかね。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 23:12:18.21 ID:sixKvwHO0
>>495
国際線乗り継ぎ扱いで200つくかもなぁ、くらい。
正直イレギュラーすぎてなんともw
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 23:37:01.14 ID:fpYBGacg0
MH便名じゃないの?
だとすると、国内2倍も+400も無いと思うけど。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 00:48:30.97 ID:84uX7nvm0
>>497
国内線でMH便名のコードシェアあったっけ?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 11:42:29.56 ID:2QX1aXXz0
>>494
Thanks!
非ワンワールド・コードシェア便は初めて
なんだけどこれで安心。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 22:08:30.89 ID:FM9TN1kVI
今週末に修行する方々、予定通りに進むといいですね。
日曜日より明日が心配。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 12:26:18.08 ID:XGMgNV2v0
>>493
新設のJL3901から乗継って3時間50分だから可能じゃない?
朝の大阪市内横断のリスクはあるけど
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 22:50:08.56 ID:++YhqxfP0
MHのビジネスで効率的な路線ないかなって探してみたけど、あのサイトちょっと使いづらいね。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 01:10:44.45 ID:Iq1luHiM0
【ANA】50000PP修行スレ NH043便【SFC】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1363350161/l50

の書き込み
571と574ってのは、JALでも同様でしょうか?

簡単にいうと、チケットAの予約日と搭乗日の間にステータス異動(上位へ)があっても、
チケットAのは低いステータスのままである。
そして、それを自分の思うとおりに上位ステータスに変更したければ、JALに依頼する。

自分の場合、チケットAは香港へCX運行便のエコですが、してもしなくても意味ないでしょうか?
インボラとか、遅延、欠航トラブルなど。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 05:08:36.62 ID:UFoUkaA10
>>503
自分の場合国内線なので参考にならないかもしれないが、昨年10月にJML資格到達→12月からJMLだったが、
まだJGPだった10月に予約したチケットで12月に搭乗した際にはJMLになっていた。
なので、JAL運航便ならおそらく問題はないと思うが、CX運航便で仮にCXで予約・・というと微妙ですね。
CX便をJALで予約ならば念のためJALに電話しておいた方が良いとは思います。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 00:24:46.88 ID:U4hHTx4w0
FOP稼ぎに当日8000円出してFうpしたら、お大尽サービスにうっとりしてしまった・・・。
元々ケチケチエコノミー派だったのに、確変しちゃいそう。
こうやって航空会社の罠にじわじわはまっていくのね。
6月中にクリスタル、年内にサファイア予定です。
506503:2013/04/11(木) 00:47:05.46 ID:CIr54aYU0
>>504
どうもです
現状とりあえず、電話をするということで対応してみます。
余力があったら報告します。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 12:47:39.96 ID:Uz/WPrCO0
JL、NH両方のエリート持ってる人に質問。
飛行機材やラウンジ設備でNHよりもJLの方が優れてるところってありますか?

自分はNH*Gで、今年はJLをよく使ってるんだけど、国内線を見る限りサクララウンジは
どこもカードラウンジみたいで、最近あちこちのラウンジを改装してるNHに比べて
かなり見劣りがするんだけど…
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 13:19:31.37 ID:Sm4wmrbz0
だったら乗るな
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 13:37:46.68 ID:tFfOf7Yz0
ラウンジなんてどーでもいい。
国際線の乗継ぎで時間を持て余す時以外、ゆっくり使う場所じゃねーし。

機材だって、自分が乗り慣れたのが一番じゃね?
機内食だって、所詮機内で準備できる範囲。美味いもん食いたきゃ金払って地上のレストランに行けばよい。

と、SFCは取ったきりほとんど乗ってない赤亀持ちの俺が言ってみる。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 13:53:32.28 ID:NkttNUg/0
サファイア&プラチナだけど、ホント、どーでもいいな。

つか、そんなに見劣りがする空港ってどこよ?オレの
印象だとカードラウンジも含めて、どっちもどっちだけ
どな。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 14:36:31.94 ID:bsHkCG580
成田だけはJALの勝ちのような
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 14:49:31.47 ID:Uz/WPrCO0
507です。
今年の見通しからすると、仕事以外でちょっと足したら50000FOPいくな、と思って。
けど無理するほどのモチベーションも見いだせずどうしたものかと思って質問しました。
返信感謝です。

>>508
クライアントから手配してもらう場合どうしても青!!って強く言えないこともあって。
>>509
>>510
よく使うところだとHNDもOKAもNHに比べて見劣りしてる。
自分にとってはちょっと早めに入ってメールこなす程度の簡単な仕事するのに
重宝してるのでラウンジの機能性は結構重要。
今度はHNDBKKでJLのC使う事になったんで、国際線のサクララウンジと
噂の不快ラックスを体験してくる。
機材についちゃ767で2-2-2って時点で何も期待することはないが、ある意味楽しみ。

>>511
ほう。成田はたぶん来月使うことになるので楽しみにしておきます。
あ、けどCXになるかも。その場合サクラも使えるんかな?調べてみる。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 18:13:22.02 ID:NkttNUg/0
>>512
ちょ、OKAのANAラウンジって・・・・
あんな狭苦しいとこが好きなのか?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 18:25:48.77 ID:LGEZftaTO
俺も「ラウンジはANAのがきれいだ」ってたまに聞くんだけど、入ったことないからわからない。
もし、ほんとに差があるんだったら負けないようにレベルアップしてくれ w
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 20:55:20.84 ID:j90GiALS0
>>507
紫DIAだけど、
機材:東南アジア線CはANAの方が良い。Yはどっちも同じ。
    逆に欧米線はスカイスイート777が入っている所はJAL、それ以外でANAでIOJが入っている所はANA、他は似たようなもの。
    但し、ANAでSFC以上持っているなら欧米線は24時間前に無償でPYに出来るからANAの方がいいかも
    国内線はクラスJがあるJALの方が良い。(常時プレミアムクラス乗れる人は別)
    あと国内線767はANAにはない新機材300ERがJALにはある。

ラウンジ:国内線羽田DPと羽田スイートならばスイートの方が好みだけど、DPは南北両ウィングにあるのにスイートは南しかないのが欠点
      成田のラウンジは飯に関してはJALの圧勝。ANAスイートの飯はJALファーストの足元にも及ばない
      但し、シャワールーム・アメニティはANAの方が良い。
      那覇のラウンジに関してはPC使う人にはANAの奥の席の方が良いのかもしれないが、くつろぎたければ絶対JAL
      新千歳もJALの方が良い。
      ニューヨークはJALは自社ラウンジがあるがショボイ。ANAが使うBAラウンジの方がマシ
      自分から見ると、ANAのラウンジの内、那覇は詰め込みに徹したようで嫌だな。。

>>514
羽田の国内スイートラウンジは確かにきれいでモダンなインテリア、かついつでもスープがあるから好きだけど、那覇のような詰込もある。
ただ、JALラウンジは内装を大きく変えてこなかったから陳腐化している部分があるとは思う。
その意味で伊丹は改装してどうなったか楽しみ。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 23:22:48.62 ID:lhxW1jH50
GWはどこで修行するべき?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 23:35:34.64 ID:VaE6Y/C10
同じく紫DIAだけど、>>515の意見にほぼ同意かな。
ただDIAラウンジでなければ、さくらの方が全体的に静かな気はする。
ANA LOUNGEは何と言うか落ち着かない。

機材では無いけど、一つだけこれはと思ったのは、東南アジア深夜便Yの海苔弁。
これはもっと評価されて良いと思うw
518510=512:2013/04/12(金) 01:49:10.15 ID:OTUslfzo0
507=512です。
>>515
なるほど〜、自分もNHで去年はDIAだったので非常に分かりやすい比較で感謝。
確かに沖縄のNHラウンジは新しい分きれいだけどかなりの詰め込み部屋だよね。
>>517
海苔弁気になるw

今までは思い込みで、JLは破綻したとか言いながら結局あっちこっちから
金ジャブジャブだろうからANAよりも装備は上なのかな?と勝手に思ってたので、
いくつかの分野においてNHよりも結構劣る部分もあるのを実際に見てちょっとがっかり
したんだけど、まあ勝手な思い込みからのギャップなんで仕方ないか。
あんまりがつがつせず50000FOP目指します、ありがとうございました。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 01:57:50.18 ID:LR4BDfSD0
>>507
あと、エリート取ったら恐らくJALカード、ANAカードも作ると思うけど、国際線のY使う機会がソコソコあるなら、JALカードは安いチケットでもマイル積算率を100%に出来るから、そういう人にはメリットだな。
あとは本当に行き先次第。インド出張が多い俺は最近JLの方が機材も時間帯も良くて便利。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 09:58:41.30 ID:V/TF/Axm0
総合点でみれば、JALもANAもそう変わらない
と思うな。

オレは、都度のフライトスケジュールの便利なこと
が最優先で選んでる。特に欧米で乗り継ぎがある
場合。なので、選択肢が2倍になるという点で紫組。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 11:18:19.56 ID:beL6wRdi0
あー、なるほど。
赤と青で紫なのか。

先月ANAプラチナ達成したので、私も紫ってことか。
ただ、結局520同様その都度選ぶことになりそう。
522507:2013/04/12(金) 16:13:38.71 ID:OTUslfzo0
やはり少なからぬ人たちが修行してでも取るだけあって、どちらも
どちらなりのメリットありなんですね。
それではまずは取ってから考えることにします。

あとはJLで海外乗り継ぎ割引の予約が全部Webで完結できたら…今後に期待。
機材とか考えると海外キャリアも選択肢になるんだけど、
NHから抜けられないのは乗り継ぎ割(の手軽さ)が自分にとっては大きい。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 17:36:50.50 ID:LACwNUST0
おや?
クライアントから言われて赤に乗るんじゃなかったのかい?
なのに、

>それではまずは取ってから考えることにします。

クライアントから言われて仕方なく乗ってるくせに、
考える余地なんてあるのかい?

矛盾が露呈してきたねーw
524507:2013/04/12(金) 18:33:45.00 ID:OTUslfzo0
>>523
なるほど、そういう見方もできるんだw なんか面倒だけど一応レスしとくか。

クライアントは一社だけじゃないし、個人の旅行でもそれなりに乗るからねえ。
実際NH*Gはほぼ100%自腹で、その年はDIAまで行ったし。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 18:43:54.63 ID:LACwNUST0
クライアントが旅費を出してくれる、ってどんな職業なんだい?

しかも海外のクライアントなんだろ?
赤とか青以外、空とかあるんじゃないの?

だけど「国内のラウンジ」の話しかない。

クライアントとか言ってるわりには、

>NHから抜けられないのは乗り継ぎ割(の手軽さ)が自分にとっては大きい。

NHから抜けられないらしいし。

正直に、「修行してます」って言えばいいのにねw
526507:2013/04/12(金) 19:08:34.82 ID:OTUslfzo0
>>525
なんか面倒なヤツだな。時間勿体ないけどしばらくは暇だから相手してやる。

逆に聞くがクライアントが旅費もしくは旅費相当分の報酬もくれないのに
するべき仕事ってなんなん?新種のボランティアかなにか?
契約形態によって、交通費は社内から出張費として出る場合もあれば、
クライアントに直接請求もしくはクライアントが手配してくれる場合もある。
クライアントはそれほど多くはないけど海外も国内もいるし、今はたまたま
国内が多いだけ、GW期間中は海外も行くし。
あ、それとも客って言わずにクライアントなんて中途半端にカタカナ使ったから反応してる?w

他の方は前向きな情報提供(というか情報共有)レスをしてくれてるのに
ひとりだけ揚げ足取りの粘着しかできなくて楽しい?
別に仕事で乗っても遊びで乗っても、修行でも修行じゃなくてもいいじゃん。
たかが航空会社の上級資格。自分は今年50000FOP取ることにした、それだけ。
527507:2013/04/12(金) 19:21:14.48 ID:OTUslfzo0
>>525
あ、ごめん時間切れ、もう遊んであげられないわ。
貧乏人なんで仕事に戻るわ。んじゃね〜

他の有益なレスをいただいた方には大感謝です。
ありがとうございました。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 19:51:38.94 ID:hq0mI58A0
と、長々と長文で自己弁護をしてちょっとだけ
待って逃げ切り宣言をするんですね。わかります。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 20:10:11.25 ID:U/vckjXl0
ちょっとクライアント買ってくる(´д`)
530507:2013/04/12(金) 20:23:48.98 ID:OTUslfzo0
>>528
読解力ないわ思い込みは激しいわあげく粘着するわ…友達少なそうだな。
金曜の夜だけど仕事の合間に遊んでほしいなら戻ってきてやってもいいぞ。
なんだか自分に興味持ってもらってるみたいだしwww

けど、ここでやり取りしてても何の情報提供にもならんし、
ここのレス汚ししたくないんで、他のどーでもいいスレに行くよ。
どこ行くか教えてね。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 20:28:15.80 ID:+C26BXll0
>>528
そんなこと書くと戻ってくるぞ…。
と、書こうとしたらすでに戻ってた…。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 20:56:38.85 ID:8yHMvGiMO
なんで>>523>>525みたいな書き込みしたいのか、おれにはよくわからんわ。
煽りでもなんでもなく、不思議に思う。

反応する方もだけどなw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 21:20:01.07 ID:rD9aKm6Q0
ID:OTUslfzo0
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 21:29:32.32 ID:d9tloQoH0
>>525
JALスレだからって、必ずしもJALオンリーではないのが普通だと思うんだけど。
だから「紫組」なんてカテゴリーが出来ているわけで。
まあ紫組の中でもこのスレは赤寄りの「赤紫」が多いとは思うが。

自分の場合は国内線は赤紫で国際線は青紫だけど、国内線でNHに乗ることも国際線でJLに乗ることもある。
どちらも米系や中華の航空会社に比べればはるかに良い会社ということで良いんじゃないの?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/12(金) 22:36:03.45 ID:wokfHyf70
オレは国際線赤紫で、国内線青紫。
>どちらも米系や中華の航空会社に比べればはるかに良い会社
だよねー。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 08:08:25.88 ID:sUMKoNck0
>>526
ますます書いてる内容が支離滅裂だわw

クライアントが航空券を支給してくれてるんだったら、
JLだろうがNHだろうがDLだろうがKEだろうが選びようがないし、
Webの使い勝手なんて全く関係ないし、
海外乗り継ぎ割引なんてのも関係ないはずだよね。

自分ではNHを選んで乗ってるけどJLには自己意思と関係なく乗る必要が生じたので、
止むを得ずJLについて質問している、
というストーリーだったと思うけど、
大きく矛盾してるよね?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 09:40:05.48 ID:qDuAeP9g0
ふぁぁ〜〜。
週末の朝だというのに、なんつうか粘着だねぇ。

天気もいいしどっかいって、体でも動かそうっと。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 10:44:18.56 ID:k3bQX1sR0
粘着してずにとうほぐにdで花見でもしてこい
539536 ◆NLpdmhoe8s :2013/04/13(土) 12:10:08.28 ID:vH1CmyYm0
はいはい、粘着しながらも修行してますよ。
いまHNDから青森AOJに到着。
残念ながらまだ開花してないねえ。
ここからCTS-AOJ- ITMと飛ぶよ。
航空券はSELSPKどノーマル。
全く旨味に欠けるルートだが、
昔の修行の残骸の航空券。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 16:49:27.16 ID:IFJse4K40
せっかくの大型連休なんだから修行は忘れて
修行の成果で溜まったマイルでヨーロッパでも遊びにいけよ
俺は南イタリアに行ってくる(FOPまだ49900だけどw)
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 17:32:54.91 ID:KUxCLlun0
パックを使った1fopあたり3円から4円の旅ってどう組むの?
自力でどう頑張ってもホーチミンで4.9円が限界で……。どなたか賢者いたらお知恵を拝借したい。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 18:28:34.18 ID:eXgfykR/i
今、家族会員でJGCなんだけど、これを本会員のJGCにしたければ、家族会員JGCのまま50000FOP乗って、サファイアになったら家族会員を抜けて、自分のJALカード申し込めば大丈夫ですかね。
万一カードの審査通らなかったらどうなるんだろう。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 18:48:10.65 ID:eE805Agz0
>>542
それで問題ないはず。
カード審査までは知らない。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 18:53:27.15 ID:3ZPKWdbN0
修行したおかげで今月PRSTメタルカードに昇格しました。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 19:22:44.52 ID:+zoXVedy0
>>544
いままでの大雑把な記録教えてちょ。
インタ赤亀で今年JMLだけどなにもこね〜
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 20:24:22.39 ID:3ZPKWdbN0
>>545
4年連続JMLで、これまでは10万FOPぎりぎりでしたが、昨年は15万FOP190回すべてJAL便、
亀タグは持っていません。昨年国内500回越えしたので今年緑亀をもらえると思います。
国際線は昨年エコノミーで3回海外旅行しました。株主でもなくJAL関係に知り合いもいません。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 20:29:17.23 ID:+zoXVedy0
>>546
ありがとう。メタルはいつ頃届きました?

海外発券やら、インター券で修行ルート組んでるオレはおいしくない客なんだろうなぁ・・
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 20:37:29.92 ID:RhnG1dOV0
>>546
年間190回って2日に1回以上のすごいペース
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 20:53:28.32 ID:3ZPKWdbN0
>>547
佐川急便のラベル見たら、4/9発送4/11到着でした。
私の住所氏名の横に通し番号のような番号があり2000数百番台でした。
メタル会員数の目安になるでしょうか。

>>548
1日あたり6レグ、8レグのときが多かったです。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 21:00:17.85 ID:+zoXVedy0
>>549
気長に待ちますわ・・(笑)
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 22:09:34.88 ID:fjzYBqZ60
>>549
6reg or 8reg 尋常じゃねぇw
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 22:59:24.93 ID:O3fEln8z0
leg
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 23:22:56.77 ID:IFJse4K40
赤亀無くてもメタル来るのか〜
なんか特典見てもドメに特化したステータスって感じだな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 23:47:16.42 ID:D+3HCu2Z0
>>553
ドメとインター比べればドメの方が利益率高いからね。
なんだかんだでドメの客はいいカモでしょう。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 01:21:57.84 ID:8+x+nV9+0
いろんな掲示板見るとインター偏重って感じだけどドメなのかね
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 01:24:22.50 ID:8+x+nV9+0
少なくとも早割常連はダメだと思うが
最低でもビジネスだろう
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 06:08:04.02 ID:34xQGy+g0
PRSTと赤亀、って基準が違うの?

亀タグ持ってないのにPRSTになった、っていうのが理解できん・・・
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 07:09:59.09 ID:ty4bhT7y0
とりあえずメタルは、5年連続JMLは必須かな?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 09:59:06.31 ID:AE74yTGlO
ここで頻繁に登場してる自称赤亀のバカはメタル持ってないのなW
ダサっ!W

俺はJML2年目だけどメタル持ってますよ〜W
亀すら持ってませんよ〜
仕事でインター乗りまくりの社畜ですがねW

赤亀は単価の低いどーでもいい屑客なんだろうねW
お前には一生無理だわ(^皿^)
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 10:05:19.24 ID:UEKKoSIb0
安い煽りだな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 10:25:16.82 ID:Ds8MWLZo0
>>558
社会的ステータスや会社員なら上位管理職、上場企業とか、そういう要素が必要

連続年数とか基本的には関係ないよ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 16:13:31.70 ID:08gjopFb0
で、結局メタルの取得基準って何をすればいいのですか?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 23:02:28.07 ID:4jtUhClD0
>>541
獲得できるマイルを金額換算して費用を減らしてからFOP単価を計算している人もいる
だから、必ずしも単純な数字比較できない場合もある
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 23:41:09.91 ID:Pcq9rH7w0
>541
そのパックおしえて。
5円切りな時点で凄い効率いいと思うんだけど。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 22:26:42.38 ID:xg644I6Q0
>>561
それは従来からあるPRSTだろ、JALのアテンドがついてる人
メタル(新プレステージ)はお伴つかないし、単なる上顧客で
ダイヤより上をつくったんだろ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 18:00:37.04 ID:+tvC7C+z0
国内線で当日窓口で有償UGした際に、
UG分のフライトマイルやFOPなどがつかなくなった、
って経験持ってる人いる?

年度が変わって4月からのUG分がついてなかった実績について、
JMB事務局にWWWから問い合わせしたら、
有償UG分のフライトマイルは付与しない、
みたいな返答があったので、びっくりしてるところ。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 18:32:15.30 ID:EoMSiGmq0
>>566
普通席分は何の運賃で買った?

マイル積算対象外運賃でのご搭乗時には、当日空港にて「ファーストクラス」料金、
クラス J料金をお支払いいただいてご利用になられた場合でも、
「ファーストクラス」、クラス J利用分のマイル積算はありません。
というのは、以前から変わってないしなあ。
568566 ◆hd..GUKCrc :2013/04/18(木) 19:15:06.09 ID:+tvC7C+z0
>>567
もとの航空券はSEL o/OSA x/TYO o/OSA /SEL Yクラス普通運賃。

OSA-TYOをJに、TYO-OSAをFに有償UGした。
JMBの実績ではフライトマイル280マイルのまま。
今までだとこのケースでJは308マイル、Fは420マイルついていて、
FOPもそれなりに増えてたんだけどな。

JMB事務局からは、UGの場合はUG分積算ありません、元の航空券の積算のまま、
みたいな返答があった。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 19:27:36.52 ID:K7mYolv50
http://www.jal.co.jp/jmb/earn/travel/flight/jal.html

これまでがそうだったという主張は、これまでのマイルやFOPを減らして修正して欲しい、と言うことだな。
570566 ◆hd..GUKCrc :2013/04/18(木) 20:03:23.65 ID:+tvC7C+z0
まあそう言われると困るんだけどね。

そのURLには、確かに「マイル積算対象外運賃で有償UG」の場合にはUG分の積算はしない、とは書いてある。

マイル積算対象運賃で有償UGしてるんだから、UG分を積算する、
と読むのが当たり前なわけで、
それだからこそ、OKA-SIN修行で空港タッチの際に空席待ち競争したり、
(かつての)OKACTSのBX修行でも競争したりしてたわけだろ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 20:03:40.17 ID:LTTL0Ltn0
え?オレもj去年、LHR-NRT-NGOのNRT-NGO
でJにした時、マイルもFOPもUPされた気がする
んだけど?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 20:25:36.71 ID:K7mYolv50
>>570
書いてないことを読んじゃいけないな。
積算するとも書いてないだろう?

JALマイレージバンク>一般規約
18条 フライトマイル積算の条件
A:(略)ご搭乗時に、イレギュラー等により搭乗クラスのアップグレードが発生した場合は購入された航空券に基づきフライトマイルが積算されます。

このイレギュラー「等」をどう解釈するかだろうな。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 20:58:59.25 ID:EoMSiGmq0
>>568
ネットからだと「日本国内線フライトマイル事後登録」以外からの登録依頼を受け付けないのと、
webの返答者には購入・搭乗記録の確認や修正する権限がないために、質問内容を正しく理解できなかったからでは。
これに関してはルール変更があったわけじゃないんだし、
直して欲しければ、面倒臭がらずに電話で購入・搭乗テータを見てもらいながら確認してもらった方がいいと思う。
574566 ◆hd..GUKCrc :2013/04/18(木) 21:16:56.70 ID:+tvC7C+z0
>>572
>書いてないことを読んじゃいけないな。
>積算するとも書いてないだろう?

明らかに書いてあるよ。
君が>>569で示したURLの中にね。
国内線フライトマイル積算率の表の中。

「フライトマイル対象運賃のうち、ファーストクラス利用可能運賃でファーストクラスをご利用の場合 50%を加算」
「フライトマイル対象運賃のうち、クラスJ利用可能運賃でクラスJをご利用の場合 10%を加算」
575566 ◆hd..GUKCrc :2013/04/18(木) 21:18:20.92 ID:+tvC7C+z0
>>572
その「イレギュラー『等』」はインボラUGとかのことだな。

>>573
JMB事務局担当は、自分のチケット記録等も参照しながらの返答を返してきている。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 21:29:20.99 ID:K7mYolv50
>>574
運賃として支払ったのは普通席じゃないのかい?
ファーストクラス利用可能「運賃」を支払った訳じゃない。

これは特定の例ではあるが、アップグレードした場合の対応を明確に書いているね。
http://www.jal.co.jp/other/info2010_0702ug.html

規約はインボラとは限定してないぞ。だから書いてないことをあなたが定義しちゃダメだって。
577566 ◆hd..GUKCrc :2013/04/18(木) 21:42:50.00 ID:+tvC7C+z0
「イレギュラー等」にこだわるよりも、
「レギュラー」ならどうなのか、知ってから書いてくれよ。

ちなみに、国際線航空券だから話を複雑に考えてくれてるようだけど、
特割とかシャトル往復とか先得とかでも扱いは似てるはずだけどね。

http://www.jal.co.jp/inflight/dom/j/mile.html
フライトマイル対象運賃の国際線航空券に含まれる日本国内区間については、国際線マイル積算率にかかわらず、対象運賃全て一律「クラス J」は110%となります。

http://www.jal.co.jp/inflight/dom/f/mile.html
フライトマイル対象運賃の国際線航空券に含まれる日本国内区間については、国際線マイル積算率にかかわらず、対象運賃全て一律「ファーストクラス」は150%の積算率となります。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 21:53:48.95 ID:5HA9kgKq0
明日デスクに電話すると、すぐに訂正してくれるよ。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 22:01:52.20 ID:87Oe1prQ0
もう1回電話してみ。F,Jのマイル&FOPに
修正してくれるはず。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 22:04:00.85 ID:EoMSiGmq0
>>575
だから、自由記入欄にチケ番とかのデータを書いてwebで送りつけても受理しないんだっつうのw
578も言うように、横着せずに電話汁!
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 22:11:09.82 ID:K7mYolv50
旅行開始後はアップグレードだからダメだー規約18条適用だーってぐらいか、JALがいえそうなことは。
まあこれで抵抗してもJALにとっていいことはなさそうだな。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 22:25:33.52 ID:4aKRjoIo0
>>566さんの事例、海外発券と関係あるのかな、と思ったけれど、HPのどこを読んでもそんなことはなさそうだね。

私は、普通に日本発券の国際航空券に含まれる日本国内区間を、今月4月に搭乗したけれど、、
F当日有償アップグレードで、フライトマイルはファーストクラス分増しで区間マイルの150%、
FOPのclub-A120%と400FOPボーナスも付き、と、普通に計算通りにいきましたよ。
(ステイタスなし平club-A)
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 22:45:54.37 ID:87Oe1prQ0
>>581
旅行開始後に当日F, J有償UGなんてよく
あるやん。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 23:48:44.63 ID:jQtlfSFb0
も一回電話してみるのがいいと思う。
少なくとも一律UG分は付かないということではないはず。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 00:20:33.34 ID:SVcrHrmx0
君が一番おかしいね。

「イレギュラー等」と書いてあるその規約は、
イレギュラー運行(航空会社都合)については述べているけど、
乗客都合でのクラス変更については述べてないし、
マイル積算自体がイレギュラー、という話でもないし。

伊丹羽田の往復で、有償UGなんていくらもやってるし、
しかもイレギュラーどころか制度的に空港UGというシステムが存在する以上、
18条云々なんて理由にはならねえぞ。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 01:58:47.12 ID:45LCXnKF0
>>576
JALの場合、ANAと異なり、国内線のファーストは純粋な上級座席料金扱い
言ってみれば、大昔のスーパーシートやJRのグリーンと同じなので
普通席の有償運賃のほとんどが差額8000円でファーストクラスが予約もできる
今回のケースは当然ファースト分の割増が受けられるケース。
電話応対した人は誤解した。そういう場合もよくある。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 02:05:24.57 ID:45LCXnKF0
>>566
あ、既出かもしれないけど、アップグレードしたときに
係員が間違えて無償UG(マイルやポイント)扱いにしちゃってた可能性は?
搭乗券(って今は言わないのか、裏マックの紙片)に料金種別の記号があるから
それで事務局に問い合わせてみたらどうか?当日支払った領収書を添えて
訂正を求めるのがいいと思われ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 02:09:23.25 ID:45LCXnKF0
>>566
他社の例だけど、普通運賃でBAの欧州域内路線利用したとき
(まだ紙の航空券があって、チェックインで搭乗券を発券してた時代)
地上係員がどうしたわけか割引運賃のそれもかなり下の予約クラスで
搭乗券を発券しやがったので、前方の広い席じゃなくしかも
マイルもわずかしか積算されなかったことがあった。それ以来BA乗ってない
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 05:50:29.37 ID:/xREJEXk0
gdgdといつまでも、見経験者なら想像じゃなくて黙ってろや

有償分の差額fopは加算される。
訂正はデスクに電話すればいい。

以上
590566 ◆hd..GUKCrc :2013/04/19(金) 12:21:10.15 ID:Zf2BaH8D0
>>566の件について、JGC事務局に電話して相談したところ、
先方の錯誤ということでマイル実績を修正してもらえることとなった。

電話するように勧めて下さった諸氏、どうもおおきに。

言い訳としては、UG精算時に、UGクーポンで処理したと勘違いした、
と言っていたが、
実際には本日の電話に先立つWEB問い合わせへの返答では、
空港UGでは料金支払っても元の予約/座席クラスでのマイル積算になる、
と自信たっぷりに書いてあったので、
その旨も電話嬢に伝え、きちんと勉強し直すように言っておいた。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 12:31:35.50 ID:Dma2dXTT0
>>566
去年末、ファースト予約していたけど機材変更でファースト席がないからクラスJになるとデスクから電話があった。
で、差額の7000円返してもらい後日HPで確認したら普通席のFONとマイルってことがあった。

年末ということもあって手っ取り早くFON目的でファースト予約したのにJALの一方的な都合で変更になり、そのせいで計算が狂ってしまうんじゃないかとヤキモキしてた中、更にこんなですぐさまデスクに電話した。

そしたら今度はどうしてそうなったのか、クラスJへはクーポンでアップグレードして乗っているんだから当然付かないよと言われもう絶句。。
結果的には確認が取れてFONもマイルも訂正してもらったけど謝罪はなかったな。

あの時の事むしゃくしゃしてたからつい愚痴ってしまった、ごめんね。
まぁ結論からすると>>589のとおりです。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 13:19:28.73 ID:i17RJCYK0
現在ANAのプラチナなんだけど特典航空券も全然取れないのでJALに変えようかと思っています。

仕事でバンコクに良く行くのですが、ANAみたいにHND-OKA-HND-BKK-HND-OKA-HNDなんて安く出来るんですか?
ANAだとちょっとの料金追加で四回で48千PP貯まったんで便利だったんだけど。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 13:28:19.21 ID:36eNwHUi0
>>592
出来ません。ハイ、終了。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 14:23:06.42 ID:i17RJCYK0
>>593
ありがとう、そうするとBKKだけだとJALカード持ちなのでYで12往復かあ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 14:29:38.11 ID:IF63U7vH0
>>594
月1回バンコクだね。
それも楽しいよ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 14:46:06.18 ID:i17RJCYK0
>>595
昨年も一昨年も九回ずつ行っているからなあ。子供の服はジムトンプソンだらけだよ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 14:58:46.63 ID:6qAGzntx0
>>592
JALは50回搭乗+15000FOPの方が安く達成できるはず。
SKYの運行再開でOKA-MMYの先得が4千円台まで下がったし。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 15:53:05.86 ID:YMirDC3A0
ANAと違って、OKA-SINや、OKA路線PCでPP
(FOP)稼ぐことができないから、日数的には面倒
だな。

つか、JALも特典取るのはそんなに楽じゃないと
思うけど。ANAよりマシか?50歩100歩の気がする。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 16:16:35.45 ID:dOMKmOWk0
なんか土日の格安修行ネタがあった気がする。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 16:24:02.10 ID:2DZP1UaV0
>>598
JALも特典取るのはそんなに楽じゃない
と言う人は、どピークの欧米ビーチ狙いの人だろw
一般論で語るのは乱暴だから、どの方面にどのクラスで取るつもりか、
先に双方の特典の空き状況を確認してから修行すれば?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 17:14:19.80 ID:8yitScJp0
>>592
国際線に約21,000円追加すれば沖縄2往復できるよ(´・ω・`)
でも、この話題は何度も出てきてる
過去ログとは言わずとも、このスレを読めばわかるよきっと

それから、国際線と言っても中国韓国台湾フィリピングアムは除くけど
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 17:28:25.00 ID:9F8nyeyh0
>>601
余計なこと言うんじゃねーよ。バカじゃねーの。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 18:01:49.28 ID:2DZP1UaV0
>>602
592はほんとうにしらなくてかわいそうだからボクがおしえてあげなきゃ!
と601が思ってたら痛々しいよな…
ANAの修行ルートを知ってて、なおかつPLTまで持ってる592が、
横並びのJALでも似た事が出来ること位、すぐ想像できるだろw
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 18:56:20.28 ID:ntuKGKVK0
>>603
ごめん、>>592だけど本当に知らないんだ。JALのHPで申し込めるかやってみたら上手く出来なかったから質問してみたんだけど。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 19:05:52.40 ID:qexWtfmN0
この話題はいつも荒れるんだよね…
ANAは古事記が多くては情報がすぐ出てくるけど
JALはそうじゃないってことだね
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 19:07:41.76 ID:RVt4ao5f0
>>601
ただ、ANAと違うのは沖縄線での当日のFへのアップはJGP以上でないと絶望的ということだね。

>>592
JALの方がCLUB-A以上持っていればFOPのボーナスもあるし、はるかにFOPはNHのPPより貯めやすいと思うが。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 19:09:22.96 ID:4zopWZUn0
「「改悪は困る。」」

これに尽きる。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 19:17:17.16 ID:2DZP1UaV0
>>604
ごめん、JALだとマイルの事後登録の修正や複雑な旅程作成は、
コミュ障には上手く出来ないようになってるんだよね…
冷やかしでなければ、電話で親切に対応してくれるよ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/19(金) 19:33:01.39 ID:dOMKmOWk0
>>605
JALは自分だけ甘い汁吸いたい古事記ばかりだからな。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 00:36:15.43 ID:6++orE8VO
みんなが片道5千円修行やりだしたら、ソウル熊本やソウル旭川、米子ぐるぐるおっとこれは違う
と同じ運命たどるからね

これを修行の場にしてる人達は死活問題だからね
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 00:50:17.86 ID:xJs/tRI70
>>605
JALスレは住み分けが上手くいってるだけでは?
JALは回数派とFOP派の2つ、ANAは50000PPの修行スレがあるが、
安価な中でもメジャーなJAL宮古ー沖縄スレが、一番自分本位な感じ。
次がANAの50000PPスレ、話題の主体はSIN修行が多い。
最後が、このスレ。3つの中では、穏やかな空気が流れてるが、安&楽なSIN修行の話題になると盛り上がる一方荒れる。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 01:28:30.00 ID:U1nphPMd0
>>592
なんで修行してるのを隠して「仕事でよくバンコクに行く」って書くんだろ?

HND-OKA-HND-BKKなんてルート、仕事で使ってるわけねえだろ。
「修行したいんです、安く上げたいんです」って素直に書きゃあいいのに
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 01:57:54.23 ID:/JxrgnPE0
見栄っ張りなところがJALマイラー。おれもなー
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 05:52:35.93 ID:lD2X8cfk0
>>544
PRSTメタルとしての特典ってあるの?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 06:30:30.06 ID:v/n6O97Si
>>610
米子、一体あの空港に何回行ったことか。で、100円バスで境港行ったり、
最寄りのJR無人駅まで歩いたり、懐かしいなぁ。
何年前だろ。

とさり気なく懐古録風に話題を変えようとしてみるテスト。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 06:34:44.25 ID:B4KGH6pv0
>>603
anaのスレに行ってみるとわかるが、ANA命の奴らは本当に他社のこと知らなすぎ
JALどころか、同じアライアンスのLHすらあまり乗ったことないらしい
(修行で使うエアラインは他社でも詳しいけど)
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 06:37:50.58 ID:B4KGH6pv0
>>611
>安&楽なSIN修行の話題になると
SIN修行ってJALでも安かもしれんが、楽ではないのでは?
JALで楽といったら沖縄を100%加算運賃のファーストで往復だと思うけど
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 07:46:03.94 ID:6++orE8VO
シンガポールって、反復継続して行って、面白いとこある?
温泉とかめちゃくちゃ病みつきになるオマイモのとか?
自分は専らソウル札幌で、どちらも温泉に泊まるのが楽しみなんだけど
どっちも食べ物おいしいし沖縄の方が効率いいんだけど、温泉ないし、食い物いまいちだし
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 07:57:33.25 ID:DcDqtEGy0
>>617
シンガポール往復と沖縄往復を分ければ良いんだよ。
無理に連続させることもない。
効率落ちるけど、FOP割増しがあるからそれでも結構貯まる。
乗継ぎ割引きだと当日予約変更可だから、Fも確実に拾えるんじゃないの?

俺は旅を楽しみたいから、いろんなとこ行くけどな。
CXやBAのCとか、今度はMHのCでオーストラリアへ行ってくる。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 08:38:50.75 ID:K9s+AKaG0
伊丹発着便が運航再開とか増便になったから修行しやすくなったな。
この間は松山タッチで一人乗務のJ-AirのCAから久々にいたぶられてしまった。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 15:03:36.12 ID:7tWvAiRn0
正直な気持ちとして「電話しろ」の1行で十分だと思うんだけどね それが答えだし
>611あそこの基地外は本当にあのスレから出てこないでほしいよね
スレ住人に相談もなく 【JAL】修行スレ JLxxx便【JAL】とかスレタイ変えて 荒れる原因つくったり
スレタイを元に戻してスレッドを分離して良かったと思ってるよ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 18:46:07.42 ID:lZH85sb00
KRセイバー 大韓航空運航 JALコードシェア便
ってFOP付く?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 19:25:59.06 ID:hXGqMeCv0
>>622
JAL便と同じくボーナスもつく
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 19:56:41.59 ID:lZH85sb00
>>622
アリガト。韓国出張が入ったんで、ちょっと
稼いでくる。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 19:57:41.07 ID:lZH85sb00
ゴメン。>>623さんへ、アリガト。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 20:12:19.52 ID:EW5tpoxR0
>>601
>>それから、国際線と言っても中国韓国台湾フィリピングアムは除くけど

??フィリピンは行けると思うが。
まあいい、なんでもあまりここに書きたくないので。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 23:49:37.36 ID:9+Q/EVlU0
FOP単価は4円台か
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 00:16:39.36 ID:w00OidOk0
去年青は解脱(DIAまでオーバーラン)したので、今度は赤修行(FOPで)しようと思ってここ来ました。
とりあえずCLUB-Aは作りました。

赤でも定番らしいSINから始めるつもりです。
なお、最近青のOKA-SINはWebのバグなのか規制なのかわからないですが、
電話しないと取れないようになりました。

※青のWebに慣れているとなんか赤のWebは使いにくく感じますね。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 00:30:00.86 ID:cnHgp72T0
単純な行程以外、結局電話しなくちゃなら
ないのは赤も青も同じ気がする。

ステータス餅なら、ちょっと融通効かせて
くれたりするし。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 02:43:58.43 ID:MTucHKky0
webでOKA-TYO-SIN-TYO-OKAを作って、
電話で前後に国際線乗り継ぎ割り引きをつけるのか。
結局、NHと同じなわけね。
だったら20%FOP大盛りなぶん、JLのほうが楽だな。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 03:15:32.06 ID:cnHgp72T0
ANAの国内線PCは特盛りだな。
JALはF便が少なすぎる。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 06:11:13.44 ID:t1qsRuK80
特典のとかwebは青のが圧倒的に使いやすい。
これは早く改善してほしいわ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 14:11:02.97 ID:vk39sfI+0
今後OKA-SINの話題は「電話しろ」の一言で終了でお願いします
このスレまで荒れるのは嫌ですから 皆さんよろしくお願いします
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 15:35:39.76 ID:HfNPwB1y0
>>630
こういうのやっちゃうと後年にいくら行儀が良くても永遠にメタルタグが届かなくなる
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 17:03:31.97 ID:tOFJx61Z0
>>634
メタルタグいらねえだろ。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 17:43:18.18 ID:HfNPwB1y0
>>635
頭悪すぎる
DIA以下の改悪は今後も続くし、メタルタグにアップグレード特典とか
全く別の特典が付くのは予定調和

メタルタグいらないとか言ってる奴でマイレージマニア・航空マニアは泣きを見ることになるぞ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 18:21:31.55 ID:MTucHKky0
>>633
心が狭いねえ
これから修行する人もいるから、教えてやればいいじゃないか

ついでに俺はチョン嫌いだから行かないが、
TYOダブルストップ可のDクラスも修行にはいいぞ
ttp://www.airtariff.jp/sew/bbs7971.html
楽にFOP稼ぎたい向きにはいいんじゃない?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 19:02:47.73 ID:fj1PGT8e0
>>634
630の旅程の何がいけないんだ?
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 19:44:34.02 ID:/jZVnlNL0
>>638
ANAの惨状を何とも思わないの?
貧乏キモオタは来て欲しくないだろ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 20:03:11.88 ID:O7W058hE0
>>639
それ言い出したら回数乞食はどーするんだよ?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 20:12:57.29 ID:/oK4EvfN0
>>640
南の方に隔離されてるから無問題。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 20:27:03.86 ID:9wlK5Qfc0
>>639
それは僧が勝手に思ってるだけで、JALからすれば乗ってもらえるだけありがたいのでは?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 20:56:20.76 ID:jkHOK6Pk0
>>638
この>>634はデマだから気にするな

>>639
ANAの状態ってそんなに悲惨なのか?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 21:47:02.38 ID:HfNPwB1y0
>>643
デマじゃねーから
会員の質が悪くなったからインビで属性選んでるのがメタル
645元76:2013/04/21(日) 22:10:12.34 ID:e6KDs/0OO
>>621
OKA-MMYを分離するときにもスレ住人に問題提議をせずに勝手に分離した。
自分が気に入らないスレの合併は「スレ住人に相談もなく」と責め立てながら、
自分の意に沿うスレの分離は「スレッドを分離して良かったと思ってるよ」と手放しで大歓迎。

あなたの論法に則れば、スレ住人に相談もなくなされたOKA-MMYのスレ分離は本来あってはならない事で、無効なはずでは?
完全に自己矛盾してるよね?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 22:10:49.49 ID:GopPm9jd0
スマイルスプリングキャンペーン2013
※国際線航空券の国内線区間は対象外となります。

ぼちぼち国際線航空券の国内線区間は、けしからんと思われてきたね。
OKA-SINが普及しないことを祈ろう。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 22:10:50.94 ID:8D8DGqm+0
乗り方なんぞで選んてないだろ
変な旅程でとってる奴もいるし
648元76:2013/04/21(日) 22:35:33.09 ID:e6KDs/0OO
>>642
その通り! (^O^)/
回数修行のことを貧乏だの、みっともないだの、頭がおかしいだの言ってるのはごく一部のFOP修行僧だけで、
妙なトラブルを起こさない限りは多頻度乗客は航空会社にとってはお得意様。

特に去年の宮古祭りの時はスカイマークとの競争上、一日に複数回往復してくださる乗客の方には非常に感謝していますという話を
何人ものJAL関係者から聞いているので、JAL関係者に回数修行僧に乗って欲しくないとは思われてはいないのは確か。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 22:56:26.58 ID:4kCyqbeq0
お前さえカキコしなけりゃ回数僧の失点少なかったのにねえ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 00:33:04.70 ID:F9PTIyQQ0
oka-sinとか珍乗の話題の後になると このスレにまで元76が沸いてくるのか…
このスレまで荒れるのは勘弁してほしいよ 書き込むのは巣だけにしてほしいよ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 01:16:24.98 ID:fxX9xBhG0
地元にとってはともかくJALにとっては席を埋めてくれるんだから誰でも気にしないんじゃない?
迷惑さえかけなければ
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 08:01:28.58 ID:WOgwrOEt0
ANAに回数達成があった頃は、
羽田〜大島とかに僧が集中して
地元民が乗れないという苦情が
出たそうだが、JALは大丈夫なのか?
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 08:42:30.25 ID:NMAR3wuM0
>>652
宮古はトリプルトラック路線だからね。(4-5月はダブルに後退しているが)
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 14:28:58.86 ID:2EOB/yhKP
本数多いし飛行機自体も大きいしね
去年初めて宮古に行ったけど朝から晩まで客が多くて驚いた
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 23:21:18.17 ID:zXBt6e5G0
>>634
メタルタグなんてあったっけ。
メタルカードのことか、亀タグのことか、PRSTのこと、何だっけ。
656元76:2013/04/23(火) 00:46:52.75 ID:6xrM4K5sO
>>650
あなた最近ここを見るようになった新参者?
以前から何度も書き込んでるけどさ、私はもともとこのスレ出身なわけ。

修行について書き込まないなら、あなたこそ荒らしだよ?

石垣にスカイが就航して宮古も石垣も運賃を押さえ付けられたら、NUはいよいよピンチになるのかなぁ?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 04:50:00.94 ID:VUepnbT30
ほぼ独占している貨物輸送があるから一概には言えない
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 22:34:50.95 ID:hrXygQgZ0
MHヨーロッパ、JLの切り込み難しいわ。
国内線Jはなかなかあいてないし、
NUも使えないからOSAで1STOになるし、
TYOとか切り込んでも意味ないし。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 13:13:00.73 ID:l4BsFoiB0
>656
ここを荒らして出て行った奴が何を言ってるのやら
帰ってこなくていいのに
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 14:52:53.21 ID:jGcYOW/n0
>>656
なんでスレ主気取りなの?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 18:02:53.94 ID:GLMFTI1G0
これはイタイw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 19:32:43.80 ID:bPD2P2dy0
>>634 おまえANAの犬だろ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 19:55:36.74 ID:2HKCn0oC0
NGにしてるからよーわからんけど、とあるコテハンは
『何で俺のことを知らないの?ニワカじゃね?』
って色が強すぎて話にならん。
おまえのことなんて誰もしらねーっつの!
匿名性の高い掲示板なのに野暮すぎる。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 05:31:42.84 ID:ADUPmliv0
過疎ってるな
みんなGWで旅行中か
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 21:47:34.61 ID:w9SO2vNi0
今度、羽田―石垣を往復するんだが乗務員は同じってことだよね?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 04:24:19.45 ID:TST0LO+L0
ソウル発券旭川のMPM拡大、ウォン高もありFOP単価10きれない。使えねー
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 13:00:30.38 ID:A5sodikq0
>666
けど昔と違って国内線3区間まで…
片道6区間乗れた時に比べたらまるで利用価値ないよね…
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 14:12:15.98 ID:EJVeCx5FO
何処までのフライトでも一万
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 11:23:30.56 ID:5doySJ4NO
ソウル旭川のMPM拡大の狙いはなんだろう?
やはり、お修行様大事大事なのか?
売上確保のために粗末にできないということか?

那覇線辺りに集結して、いろいろ困るということか?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 14:18:26.05 ID:Aeu9onya0
某糞タリ見てもMPMとか変更ないけど
具体的にどんな風に変更になってるの?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 19:07:11.87 ID:rqDivlu30
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 20:30:17.34 ID:Aeu9onya0
>671
ありがと
でも>667と同じ感想だな
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 21:51:15.20 ID:ly26dE5p0
787が再稼働してもオレはすぐには乗らない
これから先乗る機会はいっぱいあるはずだから
1年くらい様子見するかな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 02:10:29.45 ID:3KQdkooF0
>>673
SIN修行する場合には嫌でも乗らないといけないけれどな。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 08:22:56.72 ID:FwO6NZJb0
修行目的がFOP獲得から来世利益にかわるんですね、わかります。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 17:09:24.16 ID:84/r7Ivk0
>>674
673だけど当然SIN修行もしないよ
787はまだ信用できないからしばらくは避けます
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 19:29:17.38 ID:xBTJfuZkO
高僧は最高のステータス。ダイヤ以外は一般人にしかみえない。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 21:09:23.48 ID:Nrtat2lS0
>>666
> ソウル発券も取り柄が無くなったのかもしれませんね。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/09(木) 23:57:30.88 ID:MIeeRQK90
もう5年くらいずっとダイヤモンドなんだが
「○○様、いつもご搭乗ありがとうございます」的な挨拶をされたことがない
クラスJとかファーストに座っててもされたことがない。
社畜だから疎んじられてるんだろうとは思うが…。
一度で良いから挨拶されてみたいな。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 00:37:28.65 ID:8EZ8Em7/0
>>679
めざせPRST!
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 03:02:31.05 ID:Sj1OCXt30
>>679
服装や靴、鞄など自由な社畜は僧扱いかも。ちなみに俺の事だが。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 08:31:35.02 ID:0SDbyZZP0
>>679
どこかで、「挨拶に来ないで」と連絡したからでは。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 11:35:16.81 ID:gXQSA9ln0
いくらなんでも、ファーストで挨拶ないなんてあるのか?
ノンステータスでもファースト(ANAのPCなんかも)なら挨拶されそうな気がするが
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 11:47:26.53 ID:7/gnnyjO0
>>679
搭乗日時と便名を教えてくれたらオレが挨拶してあげるw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 20:31:24.46 ID:ipnNiuhK0
>679
平JMB会員だが国内線ファースト乗ったら挨拶してもらったぞ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 00:02:09.83 ID:prIpTX4xO
修行の折り返し時間は空港のマッサージを受けていることが多いので、しまいにはマッサージのお姉さんにまで顔を覚えられてしまいました。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 18:55:15.46 ID:XFThIeDb0
ジェットスターに500円の機内クーポン券付きのチケットで搭乗すれば、
おまいらが失禁して悦ぶ名前で呼んでくれるサービスがあるぞ。
しかも、なんとフルネームで!
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 19:33:23.80 ID:77DbFwLQ0
>>687
「いつもご搭乗ありがとうございます」
と言ってくれねば挨拶にならん。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 20:53:00.09 ID:dQisVJm70
羽田旭川、旭川羽田、羽田松山を連続して乗ったら、
全部JEXの同一機材同一クルーで、楽しかった。
お帰りなさい、とか、お待ちしておりました、とか、
この機材ご目当てでしたか?とか、私たちは松山ステイです、とか、会話が弾んだ。
松山ステイです、って聞いた時にステイ先を聞くのを忘れたのが痛恨。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 21:01:34.14 ID:prIpTX4xO
何故にそのルート?羽田からだと伊丹ピストンや那覇ピストンなら話はわかるけど。

でもJEXいいですよね。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 21:17:02.80 ID:U+AHCmOe0
恐らく
ソウルー福岡ー松山ー羽田ー旭川の往復だろう
今は福岡松山がJAC移管路線(運行委託ではない)だから使えないルートだけど
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 21:23:50.19 ID:prIpTX4xO
そうなんですね。ありがとうございました。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 21:59:39.38 ID:prIpTX4xO
普通は修行僧に話しかけるのは1人だけだけど、JEXはよっぽど混んでいたり短距離だったりしない限りは4人で代わる代わる来てくれることが多いから嬉しいね。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 22:09:39.02 ID:prIpTX4xO
折り返し搭乗の名指しアナウンスも頂いたけど、それもいい思い出。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/11(土) 22:52:16.01 ID:dZGbc7p60
当人だとわかっていてもアナウンスされたの?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 00:56:49.40 ID:kwSDRLRDO
されました。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 01:48:47.33 ID:K38XaUGf0
今月折り返しやるんだよね、嫌だなぁ・・・最初に断っておけばされないかな?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 03:55:22.08 ID:AQo9Pg9n0
>>697
ますます面白がられて、いじられると思う。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 07:51:10.26 ID:HI+AEn0F0
>>697

その状況をかえって活かさなければ。
CAと仲良くなれる状況だぞ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 15:31:20.55 ID:kwSDRLRDO
折り返し搭乗の晒しアナウンスをしてくれた上に、ご丁寧に入れ替わりのクルーに引き継ぎ事項を入れてくれる場合まであるよw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 19:53:13.83 ID:o8EpDLJAO
修行僧は弄られて、触られて、固く強くなっていきます
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 21:45:51.28 ID:kwSDRLRDO
那覇ピストンの時には「せっかく沖縄まで行ったのになにもしないで帰ってきたんですか?」という有難いお言葉を頂戴いたしました。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 22:05:56.69 ID:KlaX6E3MO
>>702
修行僧だとすぐに想像がつくような乗り方をしている乗客=自社上級会員もしくはじきに上級会員になる乗客
そういう乗客を露骨にバカにするような態度をJALのCAがとるとは考えにくい。
住人は上級会員だらけのこのスレで、そういう低レベルの書き込みはしらける。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 22:13:53.57 ID:+ltz2k5j0
同じ趣旨のことを言われたけど悪意のあるような文章に書き換えてるだけだろ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 23:14:43.90 ID:NtLGvbh50
>>703
仰せの通り。
航空会社にとっては社畜はあくまでウザいだけ(文句やクレームが多いから)だが
修行僧は黙って何度も乗ってくれる上客だぞ。
だから社畜には絶対に話しかけたりしないが、僧は手厚くもてなすわけだ。
結果、僧とCAのカップルが多いってのも事実だからな。
>>702は多分CAが親しみをこめてジョークのつもりで言って、話を盛り上げようと
してくれたからだと思う。それは好意の表れ。恥じることは一切無い。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 23:20:00.07 ID:xHzDNVAj0
>>705
僧とCAのカップル? ・・・ないだろー
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 23:34:48.89 ID:tiK8dJz1P
>>706
"高属性のコミュ力がある"僧って事だろ
別に僧だからという訳でもなく、たまたま知り合う切欠が機内だっただけ
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/12(日) 23:37:53.39 ID:hiQGtIaC0
つまんね
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 00:02:46.30 ID:Du1t3BMo0
俺は請われて全国あちこちに飛ぶが、CAによく話しかけられるのは僧だと思われているからなのか?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 00:48:01.09 ID:cWVSKS9T0
話しかけやすい位置に座っていたからだ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 03:38:21.42 ID:MIg4OFQh0
CAやってる大学の後輩に修行の話したことあるけど、
存在すら知らなかったから>>702の発言は理解できる。
主に担当してる路線にもよるんじゃないの。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 07:58:25.03 ID:ETUXvkiIO
最大限に安く乗ろうとする僧よりも運賃ランクの高い出張族の方が上客なんじゃ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 08:13:21.97 ID:fwBUXVuvO
>>706-707
週末毎に飛行機に乗ってりゃ、『先週、○○便に乗ってませんでしたか?』と話しかけられる・話しかける機会はあるわけで。
人間は三度の偶然で運命を感じるので、三回会って話をすれば恋に発展する可能性もあるよ。

もち、『コミュニケーション力があれば』が大前提な。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 12:19:38.66 ID:HYfOUDYB0
高い属性も必要だがな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 12:57:07.22 ID:2b2+GL+FO
>>711
その後輩のCAが単に711さんとは話したくなかったから、
それ以上話を続けさせないために修行について知らないとウソを言った可能性について。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 20:16:42.34 ID:7pRdFrXD0
>>712で答えが出た
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 20:43:08.07 ID:u9aI8WvZ0
JALの僧って、こんなめんどくさいヤツばっかなの?
ttp://ameblo.jp/tatsuya1140/entry-11529696903.html
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 21:24:05.97 ID:NS+pHQ1p0
出張族? 社畜のことだろ?
素直になれよ。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 21:38:36.63 ID:nNPVTHrp0
>>717
もともとはANA僧だろ。
SINタッチで喜んでたアホが、ANAの改悪続きでJALに流れて来てるようだな。
720千の砂:2013/05/13(月) 21:48:59.98 ID:GxY3jtrk0
いつも皆さんのご意見参考にさせていただいていますが、ちょっとした書き込みにすごい攻撃的な返信・・・そこまでしなくていいと思うのに。加えてレスはありませんがこの間は回数はの発言が多いですね。私は違和感ありませんが、またぞろ文句出るのかな??
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 21:59:54.31 ID:MIg4OFQh0
>>715
飯食いながら2〜3時間話したときだからその可能性は低い。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 22:38:36.49 ID:pSO/7Jk30
>>717
JALのホームページみたらマスクはビジネス以上の
サービスってキッチリ書いてあったよ。
http://www.jal.co.jp/inflight/inter/business/c_service/
http://www.jal.co.jp/inflight/inter/economy/y_service/

その記事ではどのクラスに座ったかが明記されてないからわからんけど、
ほかの記事でも筋が良くなさそうなエントリーが多いからキャリア側も大変だね。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/13(月) 23:20:58.64 ID:3IuPB/zk0
>>717
わざわざJALパック修行隠したり面倒なブログだなw
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 00:05:29.15 ID:u9aI8WvZ0
ブログの改行もウザいしな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 03:21:50.59 ID:oJ73kwy30
俺もエコノミーでマスク頼んだことあるけど、「そうなんですね」と普通に納得したけどな。
そのブログ読んで、ゴネなくてよかったと思ったよ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 07:42:22.69 ID:V9VbZG9A0
頻繁に乗るようなら、アイマスクくらい買えばいいもんをなぁ。みみっちい野郎だ。。。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 09:07:26.32 ID:g2b8nbnP0
「こっそり」のCAさんも、しつこすぎて、さぞや面倒だったんだろうなぁ...。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 12:56:13.49 ID:gL6jLCgL0
品のないDIA野郎だな。
このブログに感化された行儀の悪い僧がますます増えるんだろうね。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 14:32:26.70 ID:6nVpyBGE0
「こそっと」って「内緒だよ」って意味で使ったんだと思うけど、
もらっておいてブログで晒すなんて笑える。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 14:57:53.12 ID:VoRYQZQ80
自分の無知でサービス仕様以上のことをリクエストしたものの、
断られて逆ギレして、それをブログに晒す神経に呆れる。
おまけにリクエストしたものが100円もしない使い捨てマスクw

無理して修行して嫌な思いをするぐらいなら、しない方がいいのにね。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 22:01:02.11 ID:fZoFI1av0
>>728
今度はチャンギの指定された空港ラウンジにゴネてるぞ。





話が真なら多少は理解できるけど、





委託先の空港ラウンジに何を期待してるんだよ。





ついでに改行をマネしてみたぞ。こいつは芸能人か?w
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 22:15:36.63 ID:iNp4q/m10
そう言えばチャンギに新しくオープンしたはずのBA、QFラウンジの情報を聞かないね。

とくにQFラウンジに導入されたダイニングサービスが気になる。
香港のCX WING以上かも?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 22:43:04.84 ID:d+q+tVbH0
>>731
こいつ基地外だな。
「修行してあげた」くらいのスタンスでいるのか。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/14(火) 23:34:28.13 ID:D50XA4XuP
自分がいろいろ言ってあげないとJALのサービスが地に落ちる!って使命感に燃えてるんだね
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 00:08:24.32 ID:Asfj7YdV0
修行の金で株主になって、総会で
ブチまければいいのに。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 15:43:47.61 ID:M3/8gbzt0
まぁまぁ、ほどほどにしないと、
ブログが閉鎖しちゃうよwwwww
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 19:08:53.86 ID:+wexvcj10
取り巻き連中のレスも気持ちわどぅぃわ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 20:05:13.10 ID:ien2C/mGI
>>736
情報系はアメンバ限定だから閉鎖しても困らん。
739tana:2013/05/15(水) 20:21:19.19 ID:KTCg20zG0
おぉ奴のブログで盛り上がってるとは
やはり2chの皆さん最高ですな
奴やたら金持ってるけど、何もんだよ
オフ会もしてるしさらされるぞ・・・・
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 21:53:23.88 ID:mpMy8kgf0
東京発JALビジネスクラスで行くパリのツアーに誘われてるんだけど、
これを契機に修行するとしたら、まだまだ大変ですかね?
FOPは多分11000くらいになるのかな
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/15(水) 23:22:19.17 ID:zJMgzJuE0
修行なら宮古ピストンで回数狙ってみたら?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 00:24:06.45 ID:DGc4WdoU0
>>740
11000だと悩むとこだね。俺だったら2万が確定してたら残り3万がんばるかも。
アジア・オセアニアのFOP換算率が1.5倍なのは知ってる?
時間とお金を計算して判断してみたら。
ttps://www.jal.co.jp/cgi-bin/jal/milesearch/save/flt_mile_save.cgi?tab_id=flightInt
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 00:55:47.26 ID:1RsCt+h+0
>>742
740ではないが、このページにはどうやってたどり着ける?
JALマイレージバンクのタブを開いても「マイル数をしらべよう!」というのは見当たらないのだが
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 01:48:55.14 ID:DGc4WdoU0
>>743
ttps://www.jal.co.jp/jmb/
メインコンテンツ部分の大きなバナーの上の「特典交換に必要なマイル数を調べる」からページ遷移し、
メインビジュアル下のタブを「フライトマイル・FLY ONポイント」に切り替え、
その下のタブを「JAL国際線」に切り替えたのが>>742のURL。
めんどうだからブックマーク登録してる。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 07:11:52.07 ID:kDc+4HAR0
他に全く乗る事が無いのにとるのは…

自費パリビジネス行ける人なら、アジアと国内旅行で到達したほうが楽しいと思う。
残りfopはビネスクラスと宿泊費込みで100万くらい
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 20:00:32.73 ID:im9Xby1e0
>>744
Thanx!!!
ブックマークさせてもらいました
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 03:12:01.81 ID:SJz4bill0
修行中で、イタリアへ行く予定が出来たので、調べているのだけれど、
まあ、パリとかロンドンとか経由になりそうだけれど、
そのパリから先とか、ロンドンから先などの乗継欧州内便は、
(web上で)JL便名で出ないのだけれど、これらはマイルもFOPもつかないの?
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 03:19:55.41 ID:eHynBCOm0
ここでヘルシンキ乗り換えだろ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 04:03:18.35 ID:SJz4bill0
スケジュールが合えば、ヘルシンキ乗換でも良い。
でも、787こわひ。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 10:46:12.93 ID:dSnJw2lXP
万万万が一、ロシア領空内で不具合で緊急着陸とかなっちゃったら嫌だな…>ヘルシンキ便
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 10:47:47.38 ID:Kccm8hG30
スラブ系美女と楽しめよ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/18(土) 13:52:13.49 ID:GVEfNcTB0
787じゃなかったら、ヘルシンキ直行で行ってたのにな。
マイル倍より、海外保険全員無料サービスにしたら?
それでも割に合わんな。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 14:13:38.57 ID:otKtaeYt0
>>732
HKG CXラウンジのあんな焼きそば、どこがいいの?
ジュースは美味しいけどさ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/19(日) 15:11:53.99 ID:QDOIEK8t0
>>753
焼きそばとジュースw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/20(月) 14:48:00.69 ID:oM3P2+rp0
>>750
今でもヘルシンキのほぼ上空を飛んでるんじゃないのか?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 18:35:36.90 ID:uNBdXDJI0
株主優待券が3枚届いた
発券コードがスクラッチ式とか面白い取組。
だが、気になるマイル積算率は75%とかクソだった
F席は125%だから国内修業にはアリなのだろうか?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 23:03:20.66 ID:6eVhMfHY0
>>756
+400FOPの対象運賃だし、空港等へ持参→回収が不要になるんだなw
ただ、法的整理前の積算率は100%だったっけ?
たしか違うような…
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 00:45:46.55 ID:uwpVzN9c0
今現在、穴が75だからだろ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 06:45:06.84 ID:5qcRRxHw0
スレチ覚悟で聞くけど、
株価いくらで買ったの?
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 07:26:10.87 ID:BrxS3+bOO
3670
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 08:36:20.28 ID:eRBX7lJK0
>>759
760はおれじゃないんでw
買った値段は4300位だよ
当初は1回ゼロになった会社ということで慎重に見ていた気がする
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 05:42:50.10 ID:70qw1LZ+0
オラァァァ!!!!!!
沖縄にいる修行僧ども!!!
起きる時間だぞぉぉ!!!
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 08:59:33.03 ID:oP0Keam40
ヤフオク等で売ってるファーストへアップグレード券ってどうやって使うんだ?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 09:26:44.28 ID:ltKEU8YF0
>>763
修行スレ的にうp券を使うのは趣旨にそぐわないぞw
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 23:46:11.42 ID:pMNIZlLj0
ヤフオクで売ってるのは使えない。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 20:14:10.45 ID:Sc0MjGyS0
公務員憎し、それを最前列席に座らせる
JTAも憎し。坊主と袈裟みたいなもんか。
卑しい育ちだねえ。
767名無しさん@お腹いっぱい:2013/05/29(水) 20:44:26.96 ID:MLQTvuLV0
50000FOP達成ー
ダイヤ目指して仕事します。社畜です
プライベートはANAが多いからなかなかたまんない
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 02:37:26.74 ID:dhqPfECM0
青が75000超えて、年末までに100000行くの確定しそうなので、
赤の修行開始しようと思って来ました(現在FOP3000)

赤青組み合わせで美味しいルートないっすかねぇ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 05:53:06.13 ID:yB4hConF0
OKA-MMYかISG片道づつ使えば?
上手く折り返せるのか知らないけど
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 21:22:45.01 ID:08rIiRYE0
初修行なんだが、名前で呼ばれて
「いつもご搭乗ありがとうごさいます」
とか言われたんで面食らった
話が違うじゃないか、JALカードプラチナなだけの一般会員なのに
二度も言われたわ。むしろ恐縮したわ
仕方ないから機内販売買うたわ
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 21:26:46.27 ID:6iB92BugP
なかなか良い体験したな
で、何買ったの?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 21:44:35.55 ID:08rIiRYE0
やもめなんで扇子です。
実用的で値段も手頃なんで。
買ったら買ったでCAさん超反応しまくるし
なんだこの商売のうまさは
とオモタ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 22:45:19.35 ID:uyFKoHAB0
どの路線に乗ったの?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 23:11:22.62 ID:08rIiRYE0
HND-OKAです
昨日の帰り、羽田で沖縄乗り継ぎアナウンスがあって吹いたよ
自分は折り返し便には乗らないので、僧の多さを実感しました
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 23:32:50.94 ID:olXzFAVf0
CAが修行僧って言葉を知ってるのは面白いな、そういえば
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 00:39:50.87 ID:ie5bB09h0
>>770
俺も初修行(初JAL搭乗)で、いつも〜て言われた。CLUB A持ちだからかな?と思ったが、やはり修行僧とばれたか。。
あれは羽田石垣の往復だった。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 00:44:53.01 ID:TvQOixDh0
みんなネットくらいは見てるからそういうスラングもある程度わかるっしょ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 01:12:07.77 ID:VUwrztxj0
JALカード持ってない頃に「いつも〜」と挨拶されたことが何度かあり、
CLUB A持って一年くらいになるが最近は挨拶ないなw
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 02:28:31.87 ID:yeU6Wn9I0
年に1度か2度くらいしか乗らなくても、ビジネスクラスだとやっぱり、「いつも……」と言われたような気がする。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 06:41:13.27 ID:W5EJP02b0
>>775
いつも修行ありがとうございます。なんて言われたりして。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 07:58:09.24 ID:t282Mr7f0
二日で6レグした結果、
SEM 1
HP 2
PRC 3

まずまずか?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 08:56:03.86 ID:Wkjodela0
○○さま、先ほどの便でもご一緒されましたね?
往復のご搭乗ありがとうございます。
○○さま、この次の乗り継ぎで××へお越しですよね?
実は、この機材と乗務員もご一緒いたします。
○○さまのその次の乗り継ぎはお戻りですが、私どもは××でステイですので、
○○さまの方がたくさんお乗りになられます。
お疲れになりませんか?


みたいな会話だと、何度も交わしたよ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 08:57:05.67 ID:Wkjodela0
お仕事でお乗りになっておられますか?
あ、飛行機がお好きなんですね。
ありがとうございます。


みたいな会話もしたことが何度もあるな。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 20:05:43.80 ID:/jfrbZj30
>>782>>783
スゲェーナ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 20:18:50.82 ID:aFwyDHyL0
言葉責めの大好きな弩Mにはたまらん御褒美なのだろうな
紳士大杉だろう、変態の方の
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 22:07:42.33 ID:SuTGxIF80
>>783
宮崎のJACならプロペラ機が好きなんですか?とか言われる。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:55:26.05 ID:ccyJuqPk0
但馬の折り返しだと、搭乗時に、往復でのご搭乗まことにありがとうございます、と言われるよ。
マニュアルにでもなってるのかもね。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 01:53:30.11 ID:+NybS9Wu0
何も言わないとギャイギャイ騒ぐだろう、
というところでの保険かもね
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 02:14:06.69 ID:oSni5Wk60
国際線タッチでも言われるときあるよ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 19:28:39.17 ID:8PSYZRRN0
まー得意客候補がタダでいい気分になれるならいいよね。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 20:42:32.68 ID:RZDS9lmm0
そしていい気になった得意げな客がふんぞり返って入るのが
ゴーマンズクラブです
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 15:50:22.71 ID:S7ddnFCk0
ゴーマンズになるかどうかは…その人次第...。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 16:15:03.36 ID:SFK9wIHb0
つまり、CAに言葉責めを受けたら
「ありがとうございます、ありがとうございます」
と言える修行者こそグローバル会員にふさわしい
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 00:16:52.18 ID:KhmEoa5U0
閑散としてますな
夏は沖縄高くなるから、貧乏修行するか迷います
4レグだけ買いましたけど
9月以降のラウンジの為に、株優使って修行も有りですかね
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 17:32:12.14 ID:7ITlAouP0
言葉責めをきっかけに会話を楽しむのがよろしい。
これこそ修行の醍醐味じゃないかな。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 18:27:10.00 ID:Wk2/3GJE0
あれ、7月は週末の羽那は特便設定なしぜ?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 13:33:52.39 ID:Geq0Ixu+0
またMHの格安Cが出ているな。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 15:56:00.51 ID:vn+w/yNe0
>>797
夏休み期間にこの値段はお得だね。
今月からサーチャージが下がったはずだし。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 00:56:41.17 ID:julxQ1y60
前回の方が少し安いな。LAXまでで1.7万差ぐらいだけど
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 11:53:51.46 ID:8hCQX6OiO
今日、午前中のJL羽田→千歳便、平日なのに何で全便満席なんですかぁ〜? NHは空席あり!
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 00:33:12.82 ID:RS0w5FY50
修学旅行とかだったんじゃない?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 05:59:34.29 ID:PmD3EYlb0
確かに6月は修学旅行多いよな
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 17:37:40.84 ID:KaXus5QN0
国内なら梅雨時期がオフシーズンなので、修学旅行には好都合。
北海道は梅雨の影響はない分、雨の心配なし。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 23:59:27.92 ID:JsEhu84J0
伊丹DPレーンのセキュリティの兄ちゃんと顔見知りになったっぽい・・・

いつもありがとうございます、と言われたぞ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 04:48:18.19 ID:HtoroKBl0
おしりに気をつけろよ…
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 05:46:25.28 ID:mKh6DyzJO
アッー!!
807AA EXP@NYC ◆do5DPGnVoE :2013/06/19(水) 12:24:02.57 ID:OJzNvHbG0!
7月から搭乗時にエリートに個別に挨拶するのは止めるらしい(国際線、エコノミー)が、
日本語HPでもアナウンスされてる?

https://www.jal.co.jp/cms/jalmile/en/en_jmb_00190.html
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 13:14:27.24 ID:BocXk4Az0
>>807
出てるよ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 14:09:27.40 ID:qNZigOVGO
7月13日の札幌のホテルが全滅です。ドミトリーしか空いてません。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 14:34:50.38 ID:CIApEIZV0
>>809
こまめにチェックするしかないね。
カプセルホテルまで満室も珍しくないよ。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 14:56:21.53 ID:X7Tgcjyz0
7月13日って何かあるの?

新札幌なら空いてるけど。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 15:19:58.28 ID:hKowaJh80
>>811
3連休初日。北海道はハイシーズン突入。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 15:38:51.34 ID:6xQ0/4CH0
どうせ千歳に降りるんだろうから、万葉の湯かエアポートホテルに泊まっておけ。
札幌まで電車で30分だ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 16:06:18.70 ID:Ym6Arhh60
>>809
意外とJTBのHPから空室が見つかったりする。
独自に部屋を押さえてるから。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 16:44:12.32 ID:qNZigOVGO
>>809です。実は先週、中島公園のホテル抑えてはあるんですが、朝付8千円もするので、もう少し安いの探してたんですが… 今はカプセルも埋まっていそうなので、結局そこにしました。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:39:42.61 ID:T4ZToQ1v0
札幌居住の身としては、なんで混むのかよくわからん
修行は9月以降までお休みだよなー

6月中にJGC取れそうでよかった。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 23:29:51.80 ID:X7Tgcjyz0
>>812
どうも。

たかが、その程度のことで?
SMAPだ嵐だのコンサートでもあるのかと思った。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 04:17:36.63 ID:MzXDiWLq0
>>817
大きな学会とか、学会にもよるだろうけど安いホテルから埋まって
高い部屋が残ってるならその可能性ある。金持ち学会はしらねけど
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 05:31:30.71 ID:xoIzeDqn0
出張には余り関係ないだろうけど、
7月最後の土日函館はGLAYのLIVEでホテル全滅してる
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 05:58:04.49 ID:kY6QcI6t0
色々要因あるな
8月頭は出張予定の長崎とかが国体だかインターハイだかで全滅
こういうのって参加選手数ある程度決まって押さえてるからキャンセルも望めなそうだし
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 07:14:40.47 ID:hLXuXI+2O
2年前の夏だったか、沖縄でインターハイがあり、2週間ほどホテル全滅だったときがありました。顔見知りになったホテルに部屋空けてもらったので泊れたけど!札幌はドームでSMAPのコンサートがあるとホテル全滅します。その日にホテルの朝食会場にいくと女性ばかりでした。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 08:20:10.83 ID:D7Phi21s0
あったなあ
高いホテルしか開いてなかった
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 08:56:45.55 ID:sUoh+Iaa0
>>818
安いというか、安すぎるのと高すぎるところが除外されている気がする。
JALシティ辺りは丁度良すぎてすぐになくなりそうな感じ。

あとは、今は分からないけど、週末の仙台が全滅だった。
(震災の復興で利用が多いらしいが)
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 19:10:58.87 ID:kZUpKkQQ0
昔函館全滅だったときは青森泊まったなー
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 19:46:42.83 ID:3vIzzsx10
やっぱり学会が強力。
来週の木金なんて浜松のホテル全然空いてない。
まあ浜松なんて修行には全く関係ない場所だが。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 08:44:41.57 ID:X+gMlnHa0
>>825
これか
http://www.med-gakkai.org/21jbcs/

札幌はわからんね
いろんな要素が足されてるのかも
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 09:13:25.22 ID:fwwZzihX0
先週末は松山が全滅だった。

札幌って、色々な学会で使われているのかも…。
以前もめぼしいホテルはダメで、学会があるからとか聞いたことがある。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 09:54:53.63 ID:toq+x5Fc0
まあ大都市ならどんなに大きい学会でも学会ひとつで宿全滅ってことはないからな
連休と何かがぶつかったんでしょう
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 21:26:51.33 ID:qEUnZuavO
明日の札幌、EXILEのドームコンサートの為、ホテルはほとんど満室状態です。わずかに空いている所は1泊2万円以上のぼったくり料金です!
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 23:24:58.26 ID:8yk2tVLX0
ここ何のスレ?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 23:29:25.73 ID:G/PKO0kN0
10泊ホテル修行スレ?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 00:38:16.30 ID:VL3Q8G0Q0
明日から、いや今日からか、洞爺湖アニメフェスタとか言うのが地元で開催されるんだが
もしかしてと思って見たら 洞爺湖温泉近辺のホテルが全滅してた。ちょっとびびったわ。
よくよく調べたら去年は3万人も集めてるんだな。スレチスマソ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 05:00:23.05 ID:1i9U3RRNO
>>825
一応静岡空港が……

いや、地元民に「新幹線が便利すぎて空港がどこにあるか知らない」と言われる空港だが……
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 09:38:10.20 ID:qkh8EA8W0
>>832
ウインザーもいっぱいなの?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 11:47:24.75 ID:4As+R3rWO
札幌は今日に限らず、土曜日は厳しいね。あっても例えばAP○ホテルが1万円(素泊まり)とオフシーズンの2〜3倍
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 00:27:07.39 ID:oRRhkvGm0
>>834
そういえば、そうだね。楽天トラベルで検索したら洞爺湖温泉近辺は、室蘭まで行かないと空室なかった。
元々ウィンザーは表示されないのか?それとも、ウィンザーも満室になったのか?!いや、それはないよなぁ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 19:15:56.07 ID:lx5XZP+V0
修行僧の一日のタイムテーブルになります




4:00   開静(かいじょう) : 起床



       朝課(ちょうか) : 朝の読経



5:00   粥座(しゅくざ) : 朝食



6:00   独参(どくさん) : 禅問答



6:30頃  日点掃除(にってんそうじ) : 朝の掃除



8:30   作務出頭(さむしゅっとう) : 午前の労働



10:00  斎座(さいざ) : 昼食



11:00  作務出頭(さむしゅっとう) : 午後の労働



小休止(しょうきゅうし) : 小休憩



14:00  茶礼(されい) : 休憩



15:00  茶礼終了 : 休憩終了



16:30頃 薬石(やくせき) : 夕食



18:30   開板(かいはん) : 夜の坐禅開始



21:00   解定(かいちん) : 就寝
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 23:26:52.34 ID:/DbxDUiI0
9
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 23:27:15.71 ID:8TNmb6AJ0
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/25(火) 23:27:16.97 ID:/DbxDUiI0
4
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/26(水) 13:02:21.37 ID:ARnzZXjzO
6
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 11:58:17.56 ID:p8GkaAKeO
今日の羽田→千歳戦、平日に関わらず混み合ってますが、やはり学会が原因でしょうか?観光シーズンにはまだ早いと思うし…
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 14:27:34.68 ID:TxVq5RB40
>>842
北海道は梅雨がないし、台風も関係ない。しかもこの時期は花がきれいらしい。

そこら辺の理由もあるのかも。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 17:21:14.36 ID:p8GkaAKeO
>>843
千歳に着きましたが、空港はリーマン、じじばば団体客、修学旅行でメチャクチャ混んでますな。今日のクラスJは理系のスーツの人だらけ。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/27(木) 17:22:28.60 ID:+h0H3it40
理系って
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 07:59:20.52 ID:iZ0jR34jO
理系(学会出張)は機内で技術書などよんで、行儀よく過ごしているが、文系(社畜)はイライラして。殺伐とした雰囲気を醸しだしてる。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 09:55:26.14 ID:GWKnVwAu0
そんなん関係ないだろWWWWWW

三つ子の魂百までだわ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/01(月) 23:14:24.17 ID:YrCMIktK0
7月1日でサファイア表示 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
100%ボーナスマイルを得て目指すはJGP
マイル期限を3年延ばすぞーーーーー!!!!!!
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 08:06:30.62 ID:HbCQKVio0
その間に旅行積み立てしてください
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/02(火) 08:06:39.61 ID:v/prFQ8t0
カード破産が待ってるぴょん
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 19:32:02.24 ID:frBWXpbN0
優待券4枚
これで時間のない俺もまだ戦える!
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 19:39:58.88 ID:56WL9n7a0
おう
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 19:42:53.42 ID:i049qPKa0
優待券高いな
相場が1k上がってた
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/04(木) 23:28:03.61 ID:y6JyO3uU0
あれ、元々どれぐらいの相場かは知らないけど4k台で落札されてるんだな。
4枚使い道なさそうだから売っておくか・・・
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 00:17:15.65 ID:daoao+Fj0
今は金券屋の買い取り5kまで上がってる
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 05:27:32.66 ID:nThTFuyr0
今起こったことをありのまま話すぜ
チェックイン機が起動したので、席のアップグレードして
席を選んだらその席は既に取られていて、お取りできませんでしたになった
な… 何を言っているのか わからねーと思うが 
おれも 何をされたのか わからなかった… (斜体部は上に傍点)
頭がどうにかなりそうだった… 催眠術だとか超スピードだとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を 味わったぜ…
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 06:42:54.95 ID:rNK/KcBF0
株主割引の座席制限きつすぎて役に立たない。
特割より残り座席数が少ないんじゃ、人気路線の人気便は取れる
可能性が極めて低い。
しかも以前の制度と違って優待券を持ってないと決済できない。
そのくせ発行枚数が少ないからチケット屋での相場も青の5割高。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 07:30:07.47 ID:rNK/KcBF0
年末年始とかGWとかお盆休みでもない期間なのに、
330日前申し込みのDIAでも、特典で欧州線のF取れないし、
最近JALの使い勝手というか、使いでが随分悪化した感じ。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 09:45:35.03 ID:U20xkKBd0
>>857
高いのは株主にとって有利であり
金券屋で買う奴の為じゃないしなー
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 14:43:24.28 ID:KX/reaCy0
>>857
以前は普通運賃枠だったが、今は株主枠で全然取れないな。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 15:07:34.62 ID:0PGg3Nvr0
何かで読んだけど、以前は繁忙期に半分くらいが優待券利用とかが良くあって
稼ぎ時に稼げなかったから、株主枠絞って、株主には配当で還元だそうだ。

前にJFK線乗った時も、今日はFは全員特典です、とか言ってたことあったし
利益を考えて変化してるのはいいんじゃないの。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 17:09:30.48 ID:XnEQ2SdX0
最近は株主枠ってあるんかぁ。普通運賃と同じって考えは古いのね・・・
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 18:57:41.79 ID:yv6LFp9t0
まあ特割よりマシだからよし
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 20:58:11.37 ID:XaFQUgGV0
羽田DPラウンジ初めて入ったけど
メゾンカイザーのパンうまいっすな
雷神は別にアガらなかった
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 22:45:51.73 ID:zspdG0Ze0
確かにパンは旨い。自宅用にいくつか持ち帰るくらいの旨さ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/07(日) 22:57:56.43 ID:1xVRpnm+0
家のすぐ近くにあるから全然有り難みがないんだよなあ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 06:22:17.18 ID:vBzrFRn40
高いパン屋価格で、出張販売くらいしか買う機会ないんで個人的にはうれしい
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 09:34:56.19 ID:kvVlihy40
>>865
窃盗罪で通報ですね。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 11:36:57.75 ID:Knb4FvCN0
つか、オマイらいつもどんなパンを食ってるのか?と・・
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 11:57:54.67 ID:/Q7UMHqb0
え?
わからない人にはわからないわな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) 17:24:30.86 ID:vBzrFRn40
あまり食う機会ないな。ナンの方がまだ食べてる
買って帰るのは近くの神戸屋くらい
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 17:48:00.86 ID:+ZVyIFEE0
搭乗時に、搭乗券とeチケット(?)みたいなのをスッチーに渡して
何か記入をお願いしてた人がいたけど
あれは何?
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 22:40:19.10 ID:PaRIRYfH0
8日12:50熊本発羽田行き1810便、1Dに座ったデクの棒!毎回1A1Cの荷物棚にオマエの荷物置くなよ
機内のショッピングで安鞄買ってるぐらいだからここ見てるよね!?
オマエが毎回置いてるから、迷惑してる人が多数いるんだよ!1度注意しただろ!次やったら確り話し合おうな!!
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 22:41:45.85 ID:Aig5w3L60
はーい
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 22:47:45.94 ID:hWRn1Fz10
はーい
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 22:51:28.53 ID:qZghT2SX0
はーい
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 23:21:07.94 ID:cvHlOtF40
イエスサー
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 23:33:15.07 ID:5xTZUtkX0
了解!
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 01:23:56.69 ID:Va2w5t9V0
ガッチャ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 08:50:46.17 ID:DDNvw7JG0
あちーーーーーい
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 10:57:35.14 ID:PhILQjGM0
らじゃ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 12:18:32.71 ID:746F36JJ0
好的。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 19:22:42.85 ID:dSDegaEN0
>>873
棚は早い者勝ち何だぜ坊や
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 20:24:53.58 ID:CkpBjgk20
上の棚は共用となっております
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 20:45:45.34 ID:rcCAbDuP0
PCなら必死に棚取りしなくても、CAが良きに計ら
ってくれるじゃん。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 11:45:18.89 ID:Zmi3Gspt0
>>873にとっては必死なんだよ。
887元76:2013/07/14(日) 11:53:45.55 ID:IxczPh/j0
>>848
私はサファイアになって100%ボーナスマイルが付くようになったら
急に飛行機に乗る機会が減ってしまった... ort
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 13:56:18.56 ID:E+qj6qKR0
そういう人多いよね
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 19:00:38.88 ID:UyVXdrm40
機会がやってくるまで待つだと?
機会は作れ!
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 11:35:39.70 ID:kG7V5ZaV0
心が狭いというか・・・
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 12:16:10.09 ID:CrqMGRef0
>>887は相手にしないほうが良いよ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 01:00:47.30 ID:bG1v9RGv0
機会が減ったんじゃなく、自らの意思で修行をサボってるだけでしょ
去年はあんなに修行を全面肯定して、ひたすらピストンに励んでたくせに
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 08:19:21.77 ID:lJLiUMWP0
>>892
キチガイが噛みついてくるような餌撒いちゃダメw
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 23:48:10.08 ID:M0N6OhVF0
最近メアド配っても返信してくれないCAが増えたな。
昔は3人配ったら2人は返信あったのに。
CAメアドコレクションも50人から先がなかなか増えんわ。
CAとのセクロスも年2〜3人くらいか?

これじゃ年会費と修行の搭乗運賃の元が取れんな。

まあ、話しかけてもガン無視される社畜JGCどもに比べりゃマシなんだけどねw
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 00:08:28.77 ID:zQecyzmM0
またおまえか
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 00:45:50.79 ID:D0gx09cX0
>>894
またお前か…
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 00:47:47.89 ID:UM1GJ1m90
私だ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 02:01:03.25 ID:BtPaP55q0
私が神だ

の人、最近見ないな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 08:08:53.56 ID:D0gx09cX0
>>894
あんたどんな顔、体型してるの?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 08:20:52.78 ID:nwDpABlm0
>>894 (>>899)
スペック
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 22:18:42.00 ID:x/fcrgpw0
駆け出しの自力僧です
今日ようやく水晶到達しました。蒼玉は未だ遠く
9月達成予定だけど台風当たらないといいなぁ…
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 22:54:26.29 ID:04EZiDzl0
パリ線、9月1日からSS7デイリーになるんだ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 07:19:25.53 ID:HAr3L0TVO
それにしてもあのスカートのフリフリだけは何とかならないのか。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 08:00:40.97 ID:nMO0Akh/0
往生際が悪いぞ
潔く引導を受けたまえ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 11:34:59.35 ID:h2KKRGEf0
9月の修行を終えた場合のFOP
49999
なんぞ…orz

購入したけど買い直すか…
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 11:55:38.08 ID:OaSR5x9K0
是非ともそのまま年末を迎えて欲しいw
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 12:07:42.48 ID:h2KKRGEf0
いやもうマイル二年10万貯めてブーストなんで、意地でも解脱しますよw
適当にアップグレードしたり丼勘定が徒になりました
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 12:09:25.24 ID:DDErd4kp0
そのまま年末を迎えたら本当の解脱だな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 12:29:00.50 ID:YeSquLJu0
>>905
国内線ならJかFにアップグレード
国際線なら御愁傷様
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 12:44:44.07 ID:h2KKRGEf0
>>909
完売してるから、当日現地突撃しか茄子
それでも埋まったらキャンセル待ちでSに来られたら終わるw
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 16:13:52.42 ID:3QXSS2CK0
ま、9月ったってまだ一ヶ月以上あるんだから、
その間にキャンセルが来ることもあろうし、
伊丹〜但馬みたいな旅程を入れることだってできるさ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 19:47:27.20 ID:h2KKRGEf0
そんなときにみる音舞台ツアー勧誘メッセージに少しイラっとw
まあ台風きたらオジャンだし、ファーストクラスラウンジ使える9月中に決めたい方向で
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 21:17:57.95 ID:aaBYiKTP0
来年から修行の道に入ろうかと考え中。
回数or距離は未だ決めかねている。
OneWorldのプランナーで計画立ててみようと思ったら動かん。
何か回避策あれば教えてください。

・日本語サイトから開くと、Loading, please wait... の表示で棒グラフは50%くらいから進まない。
http://ja.oneworld.com/sdrtw/

・英語サイトから開くと(日本語サイトのようなロード終わらない現象はなく)、
マップは表示されるが、その上に Start Itinerary のウィンドウが表示されてログインを
強制される。これどこでアカウント登録するのか分からない。そもそも何のアカウント?
http://rtw.oneworld.com/
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 10:38:51.13 ID:cM/Sqg1T0
>>913
 英語サイトの方、ログインを強制されるってあるけど、よく読んで。
Open a Saved itinerary ってあるっしょ。

新規に作成する場合は左側の、Plan and Book a Round-the World Itinerary をクリックすればおけ。

その後作成した旅程を保存するときに、登録できるよ。

ってもう解決ずみかな。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 13:54:50.96 ID:CoRafleG0
どうやったら36万5千円でJALダイヤモンド会員になれるの?

http://ameblo.jp/tatsuya1140/entry-11576328855.html
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 15:20:12.05 ID:P/CGNupZ0
915はブログの主?
自分のブログに誘導かい?

てか、釣られてしまった・・・
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 15:21:42.74 ID:OhIMZrYq0
放置民海外発券周遊とかでね?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 17:10:24.52 ID:gEioSxLn0
一時期のANAダイヤモンドなんかは0円で維持出来た。
あの頃のマイルばら撒きは凄かったな。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 17:19:06.14 ID:iFilhY1X0
>>915
くだらないブログだな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 18:52:26.71 ID:lx6GqXBY0
SIN-OKA修行って、FOP稼ぎはできるけど、
亀タグ狙いの俺には中途半端だから却下。

要は、国内でのFOPを安く稼ぐための方法で、
以前のCTS-OKAのBX修行と一緒だからね。
これじゃいつまでたっても亀タグには到達しないさ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 18:42:47.54 ID:cDIUHeip0
>>915
コイツ調子に乗りすぎ
今までもあった方法なのに「ボクが発見しましたw」
わざわざ限定記事にしなくてもいいような内容ばっか
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 21:48:10.03 ID:brLu4mK/0
>>915
海外発券がポイントなんかな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 21:57:44.99 ID:3S24L0/V0
海外発券+国内4路線追加じゃあねえーーの
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:58:07.30 ID:R4mbcQzT0
>>915
別に目新しいわけではない

ずっと前からの方法>>630でFOP単価が4円台になる
OKAとかISGとかね

さらに彼の場合は>>563を使って計算している
するとあら不思議3円台に
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 23:16:33.28 ID:nfz0AqIq0
>>912
最初はANAのSINタッチで喜んでいたものの、JALでも同じような修行ルートがあって尚且つ劇的に単価も安いことを知って有頂天なんだろう。
ただ、ANA修行層や宮古回数修行層をバカにしたような投稿はあまりにも幼稚でみっともない。

このような状況をJALが放置するとも思えないし、来年はJLカード1.2倍や+400あるいはeJALポイント等が改悪される可能性もあるね。
そうなったら、改悪の原因が自分たちにあるとも考えないで、散々JALの悪口を言うんだろうな。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 00:14:14.65 ID:K4QRC5U20
厨二病で原価厨的な臭いを感じる
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 00:40:40.85 ID:3QJKOnv90
自分の首を自分で絞めることになることもわからないなんてねぇ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 04:04:43.89 ID:kPlbTu+20
ボクはマクドナルドでソーダ類とポテトは頼まないぞ頼まないぞ(キリッ!
まで読んだ。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 10:02:07.04 ID:iQvuBaYF0
シンガポールタッチを検討しています。
JAL711(シンガポール0:25着)/JAL710(シンガポール1:45発)
は同日乗換え出来るのでしょうか?
トランジットカウンターで時間的に発券可能ですか?

ご存じのかた、よろしくお願いします。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 10:34:59.23 ID:mtH++gxa0
>>924

成田→シンガポール 片道フライトマイル1,656 片道FOP3,381 往復運賃64,340円
那覇→成田 片道フライトマイル984 片道FOP2,762 往復運賃10,920円

合計FOP単価6.1円。どう計算しても4円台にはならないんだけど、なにか間違ってるのかな
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 10:42:52.90 ID:Su5fFHMr0
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 10:44:47.52 ID:zTnYdi3R0
>>930
間違えてませんよ(^_^)
ブログ主が獲得マイルの価値をお金に換算して単価を低く計算してるだけです。

はい、終了。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 14:03:19.30 ID:ZX+NBvur0
>>930
台湾・韓国ならそうなるが、OKA-SINならこうでしょ。

WEB予約:成田→シンガポール 片道フライトマイル1,656 片道FOP3,381 往復運賃74,880円
       那覇→成田 片道フライトマイル984 片道FOP2,762 (上記に込み)

電話で乗継追加:成田→那覇 片道フライトマイル984 片道FOP2,762 往復運賃10,920円
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 17:10:17.41 ID:hNMsV+lD0
>>933
電話で乗継追加すればJALでもOKA-SINできるんだね。
勉強になった、ありがとう。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 23:57:55.48 ID:PRU1FpsD0
>>930
ISGの場合、ノンステイタスなら
マイル:1535*4+4140*2=14420
FOP:3347*4+3381*2=20150
運賃:75220+20000=95220(24時間乗継なので)
FOP単価1=95220/20150=4.73(みんなが使う通常の値)
FOP単価2=73590/20150=3.65(乞食アメンバーへの釣り餌)
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 01:48:08.45 ID:acnhjM0G0
いいなこれ
3回で解脱ってことか
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 02:09:20.52 ID:JKp5uK5K0
短時間安価で済むだけでこれこそ修行じみてるな
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 05:45:59.56 ID:ukmFbmcZ0
>>935
FOP:3347*4 ってことは、最初と最後に HND->ISG、ISG->HNDが付くと思うけど
ISG->TYO->SIN->TYO->ISG が国際線乗継割引込みの料金範囲内で、
最初と最後に付ける HND->ISGと ISG->HNDは割引対象外では?
質問の仕方が悪かったかもしれないけど電話でJMBの国際線デスクに聞いたら
ダメって言われたので確認。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 07:38:03.52 ID:0V9zS+hs0
国際線乗継割引は前後1区間ずつしかつかないから
TYO-SIN-TYO に TYO-OKA と OKA-TYO を乗継割引でつけようとすると(たぶんデスクにはそう解釈された)
そりゃ無理。
OKA-TYO-SIN を通しで予約した場合は通し運賃が設定されているので OKA-TYO は国際線の国内区間扱いであって
乗継割引ではなく、さらに電話で TYO-OKA をつけることができる。
https://www.jal.co.jp/inter/fare/dom.htmlでいう、「※それぞれの都市発の通し運賃が設定されていることがあります。」のケース)

逆に通し運賃が設定されていない場合(台湾行きなど)は OKA-TYO-TPE を通しで予約しても OKA-TYO は
乗継割引扱いなので追加はできない。
WEB予約時に、「日本国内区間は国際線乗り継ぎ割引運賃(変更不可)でのご利用となります。」と注釈がでるか
でないかで区別できる。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 09:33:32.10 ID:/5wvp7580
>>939
単に不自然な行程になるから適用されなかっただけじゃないかな?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 11:18:00.27 ID:kwS1HILj0
このパターンだとSINで泊まらなきゃいけないんだよね?週末じゃ終わらないのか?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 11:20:25.82 ID:0xxhmxyt0
>>941
あなたにこそB2B おぬぬめwww

2週連チャンでSINどうぞ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 11:54:45.32 ID:ExYueUpJ0
マイルをeJALポイントに交換して航空券代に充当すればそりゃ単価として効率は上がるんだろうが、もしキャンセルしたら充当分は捨てることになるからリスク大きいよな。
なるべく予定が確定するまで直前まで待ちたいが、近くになるにつれ安い運賃はなくなる。
ダイミックセイバー5で5日前購入だけど、5日前にタイプFどおしで買える確率はかなり低いもんな。
なのでいつもは元々返ってこない2万円分だけ充当してる。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 12:45:42.71 ID:acnhjM0G0
その2万円って現金部分から引かれるんじゃないの?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 13:01:03.23 ID:8wgHYv7d0
行きの東京→石垣、帰りの石垣→東京が国際線乗り継ぎ割引運賃に適用されると勘違いしてた
>>924>>935が間違ってて、FOP単価4円台は無理でやっぱり6円台ってことかな
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 19:47:15.28 ID:KnQAQ1bB0
この>>932>>945の人は何で必死になって否定してんの
何がしたいの?何か隠したいの?バカなの?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 19:56:05.57 ID:9L7RFb980
お前の方こそバカじゃね?
何か勘違いしてないか?何言ってるかわからんよ
てか、理解してないと見た
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 20:12:56.85 ID:ZNxr8TWy0
結局この話題になるといつも荒れるねw
もう終了でいいんじゃないの?お互いに情弱乙ってことで。
JAL版OKA-SINを最近しった馬鹿Blog主を生暖かくスルーでいいじゃんw
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 20:27:14.44 ID:ukmFbmcZ0
>>939
おお!詳しい解説ありがとうございます。ようやく納得できました。

>>940
それはそうかも。でも、マイルとFOP稼ぎたいので遠回りして乗り継ぎたいって言ったんですけどね。
(十分不自然)

>>942
修行Blogをいろいろ見ていたときに、B2Bは目立つから(?)お薦めしないみたいな記述をみたけど、
修行僧は気にせずB2Bしちゃってもいいですかね?

>>945
適用されるんだろ。混乱させんでくれです。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 21:08:07.61 ID:0Zc0IZ5b0
すんなり適用とは行かないと思うよ。
制度を理解してないオペレータが結構いる。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 23:56:55.20 ID:fwRJWZM70
FOP単価が4円台→可能
・一つの方法>>630
・その説明>>939
・適用できない都市>>601,>>626
・計算>>935
・例>>384(後のほうの韓国話で間違えているが)

FOP単価が3円台
>>924,>>563,>>935
(半分インチキ)
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 01:09:55.95 ID:KA0y5YuX0
>>951
prtで14420*2=28820
12000マイル=15000eJalポイントとして、残額を仮にツアーマイルで消化して3000eJALポイントとする

TYO-ISG-TYO-SIN-TYO-ISG-TYO
1往復20150FOP/(95220-30000-3000)=0.32 ってとこか。

マイルをポイントに変換すれば、維持費15万程度だな。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 09:55:34.60 ID:yz/PMwfu0
>>949
B2Bって、北米の国内線の禁止事項であって、その他の部分では禁止なんてされてないと思ってたが違うのか?
北米では曜日とか滞在の間隔などによって運賃が大幅に違い、
修行以外の一般客もそれを使って用事等に安価に使いまくってたから禁止になった、と。
しかしかつての北米修行僧の言い伝えで修行とB2Bは相容れない、とされている。

こんなところだろ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 11:52:42.35 ID:mqdwpJg40
円安で海外発券は割高。
まだ使えるのはソウル発券くらいかなあ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 12:08:00.19 ID:sjLQhMMB0
臭くなるだろ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 17:01:31.67 ID:1FHpRXnJ0
JALパック利用というのは、どうしてんの?
すい○とか、ジャ○とか、はしゃいでるけど。

JALパックで、OKA-TYO-SIN-TYO-OKAとして、
その前後にさらに国際線乗り継ぎを付けられるのかね?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 17:14:24.39 ID:MPTBMGDH0
>>956
本人に聞けば?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 17:15:25.26 ID:0xFsTLU/0
変なのが湧いてきたよ

ダイナミックセイバー 知らないんだろうね
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 19:37:25.09 ID:owyqFpaP0
DIA様もたつや様もいいブログ書いてんなー。皆首ったけになるブログをw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 19:54:49.00 ID:DOeVdPYf0
いつ炎上するか楽しみだw
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 20:43:07.45 ID:9dVADhGi0
タツヤが現れてDIA様は影が薄くなってないか?w
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 21:17:17.53 ID:Q6Rjj9MC0
>>961
DIAなんて立教卒のアホだろ
もともと存在薄いって。会社でも親コネってバカにされてるし。。。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 21:51:44.20 ID:a+b51T1I0
タツヤって何者?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 21:56:33.41 ID:ae6Rn5Dz0
甲子園目指してる双子の兄
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 21:56:57.03 ID:G6oJEVLR0
毎日旅行してるみたいだけど,どうやって収入を得てるんだろう?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 22:12:40.23 ID:cP5WO5P10
最近はもやしもいるじゃないか
わざわざ前のブログ閉鎖して、新しいIDで属性隠してまでして
でも頭悪そうな文章だからバレバレw
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/30(火) 22:18:23.91 ID:MYjGz5A70
たつやとかもやしとか誰w
URLはってくれよ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 22:00:17.16 ID:mGb+R4slO
969次スレ:2013/07/31(水) 22:05:17.94 ID:fh5IZr8T0
【JAL】50000FOP修行スレ JL018便【JGC】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1375275665/
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 22:16:26.76 ID:C19iz8Zo0
>>966
どういうこと??
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/31(水) 23:14:32.90 ID:2awCo6IM0
972AA EXP@NYC ◆do5DPGnVoE :2013/08/01(木) 11:00:16.50 ID:NjeoQCFU0!
>>953

>B2Bって、北米の国内線の禁止事項であって、その他の部分では禁止なんてされてないと思ってたが違うのか?
>北米では曜日とか滞在の間隔などによって運賃が大幅に違い、
>修行以外の一般客もそれを使って用事等に安価に使いまくってたから禁止になった、と。
>しかしかつての北米修行僧の言い伝えで修行とB2Bは相容れない、とされている。

米系は国内線に限ってBtoBを禁止しているわけではない。当然国際線もアウト。
BtoBを禁止している場合は、Condition of Carrigeに書かれているのが普通。
JLのCoCを軽くチェックしたが、BtoBを直接的に禁止している文章は見当たらない。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 22:04:37.52 ID:nkUi1xcGO
>>965

どうしてるんだろうね?

一応国家資格持ってるみたいだが

単価優先主義で宮古タッチを馬鹿にしてるが普通の社会人はタツヤやもやしみたいに長い事休めないから宮古タッチが流行るのを理解してなさそう
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 22:08:44.24 ID:fkNNKJp50
なんの参考にもならないしニートの話はやめよう
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 23:19:24.89 ID:+KqJH8mR0
韓国線ガラガラだね
平JGCのオイラが久しぶりにCクラスにUPされたよ
でも平JGCだと本当にメリットを感じられなくなったよね
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/01(木) 23:58:00.23 ID:Ocgknh9S0
そうか?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 13:11:35.50 ID:+BN9p5RB0
>>975
満席だからUGされたんじゃ?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/02(金) 16:55:51.74 ID:S8qPLAVY0
俺がソウル線upされたときも満席じゃなかったよ。ソウルだけはインボラの条件が緩い気がする。インボラ数回の少ない主観だけど
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 12:23:38.21 ID:V+zUWQwJ0
ソウル便でビジネスクラス使うやつ少ないだろう
だからインぼらがあるんじゃーないのか?
980975:2013/08/03(土) 12:28:25.17 ID:XyTX54WN0
どっちにしても低属性のオイラがUPされたことが驚き
最近ピーチやエアアジアJとかLCC利用ばかりだったから
余計に驚いたと同時に韓国線くらいならLCCで十分と感じたよ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 12:38:50.56 ID:V+zUWQwJ0
平JGCはそんなに低属じゃーないと思うぞ
ソウル便みたいな、短距離でUPはそんなに嬉しくはないが、、
JGCのチェックインカウンターがガラガラなのを見ると
JGCの人は少ないと見てよい。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 13:25:34.08 ID:V+zUWQwJ0
これ女だろ?ファースト5枚って凄いな
http://kyoumogenkissu.blog.fc2.com/blog-entry-512.html
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 14:59:16.03 ID:N7SV89290
>>982
これは可哀想。
だが、危篤なときに、遊びのブログをを書く気にはならん。

2013.08.01(木)
本日 8月1日 母が天国に旅立ちました

2013.08.01(木)
名古屋めしツアー

2013.07.31(水)
名古屋めしツアー
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 21:11:51.90 ID:SObbleGf0
50〜60の奥様かな?宝塚はかなり金かかるよ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 21:38:24.05 ID:NyZBh4F60
なかなか丁寧な文体で感じはいいけど
メッセージ的なものは晒さないほうがいいなあ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 22:03:22.05 ID:CvPIRqhW0
っつーか、何の害もない個人ブログさらすなよ。
どうせさらすなら他にしろ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 22:26:38.82 ID:VuPhvjUW0
タツヤとかタツヤとかタツヤとか?w
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 23:02:41.51 ID:CvPIRqhW0
タツヤはもういいんじゃね?

もう一人いるだろ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/03(土) 23:20:14.67 ID:B6qYCJb20
しかしほんと、コイツしつこいわー
http://ameblo.jp/moyashi1192/entry-11585690290.html
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) 17:50:42.08 ID:Nao8t70v0
修行で38回飛んだけど、まぁ二度とやらんなぁ。
飛んでるときは楽しいんだけどね。

今ならMMYよりISGのがマイルはおいしいな。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 01:01:02.53 ID:3Kj36u7n0
アレ、>>980を過ぎて、
最後の書き込みから24時間経ってるのに残ってるな。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 01:03:38.05 ID:48acqeSM0
はあ?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 01:06:02.75 ID:3Kj36u7n0
キャッシュが古かったようです。
そろそろ最後なのにスレを汚してすみません。

【JAL】50000FOP修行スレ JL018便【JGC】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1375632291/l50
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 16:46:24.98 ID:W/FglrlKP
>>993
先に立ったスレあるみたいだけど…
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 17:45:28.79 ID:n2VoIAU80
先に立ってる18便だね
【JAL】50000FOP修行スレ JL018便【JGC】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1375275665/

重複スレのスレ立て人が削除依頼してくれるといいけど
しない様なら削除依頼だしておくよ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 18:32:18.56 ID:+f98JH250
もちろん、先の方が優先だけど、
>>993の方の、前・過去スレが>>1にない方が見やすいな。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 18:57:35.87 ID:Zjegh9LA0
うめ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 19:23:18.75 ID:J/zHR1sB0
重複スレの方には削除依頼するからまってて
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 20:28:34.09 ID:RAlS8aMI0
>>991>>993
頓珍漢なこといった上に、重複スレたてかよ・・・

次スレ
【JAL】50000FOP修行スレ JL018便【JGC】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1375275665/
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) 20:29:07.63 ID:RAlS8aMI0
次スレ
【JAL】50000FOP修行スレ JL018便【JGC】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1375275665/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。