1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
>>1の母でございます。
このたびは、息子がこのようなスレッドを立ててしまい、
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。深くお詫び申し上げます。
息子は幼い頃に父親を亡くし、そのショックで内気な子供になって
しまいました。そのせいか、小・中学校ではいじめにあっていたのです。
この年になるまで、恋人はおろか友達さえもいないようで、大変心配
しておりましたが、この関西3空港問題を知って以来、息子も
少し明るくなったようです。「全盛期の伊丹以下の関空厨さんww」
と、とても楽しそうに夕食の時に話してくれるのです。
最近は、「関空厨め…」「論破したぞ…」と言いながら航空・船舶板やエアライン板のスレッドを見たり、
「伊丹」「関空」などでスレタイ検索を繰り返しています。
さらに、パソコンの上に乗っている機械をいじったりしているようです。
息子によると、「IDを変えてまた論破するんだ…」と言っていました。機械に詳しくなって嬉しい限りです。
どうぞ皆様、息子を暖かく迎えてやってくださいまし。本当は良い子なんです。
よろしくお願い申し上げます。
>>1の母より
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 07:53:57.04 ID:R44dZ+JA0
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 09:18:37.83 ID:LfklSH0i0
でたらめ関空厨w
あほあほあほ
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 09:24:25.92 ID:LfklSH0i0
沖どめなら伊丹のほうが便利だなw
なんだかんだで伊丹の勝ちw
バ関空負けーーー
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 20:59:58.19 ID:1fppSBQ80
>>7 パリやミラノは無視ですか? 全盛期の伊丹以下の関空厨さんww
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 22:40:28.92 ID:Dr6GPH6K0
∩_∩ 人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
/ \ /\ < すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。 >
| (゚)=(゚) | < 風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に関空と伊丹のほうに。 >
| ●_● | <関空と伊丹は経営統合されてさらに国際競争力を高める。 >
/ ヽ <関空は国際拠点空港として成長し、伊丹は都市から近い特性を活かす。>
| 〃 ------ ヾ | < 中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。 >
\__二__ノ < 滑走路の向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。 >
< 信じよう。そしてともに戦おう。 >
< 神戸厨や東京の邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。 >
YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/29(金) 23:00:46.90 ID:OD4qnQMf0
>>7 ホント、アホは関西だけですね
最近では、ダーバンやベンガルールも同じく新空港開港で旧空港は廃止
これからはベルリン、ドーハ
>>8 パリやミラノを無視?
1空港では足りない巨大需要を抱える都市ですが何か?
マルペンサもイージージェットのハブとして賑わってますが何か?
やはり伊丹厨はバカ
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 03:42:57.90 ID:3b0vwcVfO
国際線=関空、国内線=関空と神戸
伊丹は廃止。空域を調整。
伊丹の跡地が再利用出来る。
神戸と伊丹ならアクセスに大差無い。
>>12 全面同意。
神戸の鉄道アクセス新設は絶望的にハードルが高いが、
淀川左岸線と湾岸線のポーアイ延伸が実現すれば
大阪からのバスの便は格段に良くなるな。
これもなにわ筋線と並んで、伊丹廃止の絶好のタイミング。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 10:09:19.41 ID:Ft2h3hi40
>>13 阪神高速5号湾岸線は既に垂水JCT迄延長が決まっている。
垂水JCTは完成済み
六甲アイランド北出口から垂水JCT迄未着工。
完成すれば、阪神間の渋滞緩和に貢献する。
四国へ行くのにも便利でしょう。
鉄道は、地下鉄の神戸空港迄の延長を検討中。
実現すれば空港から新神戸迄地下鉄一本で可能。
何時になるか分らんが。
すでに伊丹強化〜伊丹国際線復活で話が進んでいるよ。
将来的には、リニア開通をメドに本格的な国際空港に戻るでしょうね。
関空がどう処分されるかは知らないけど。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 14:30:14.57 ID:SxCYmP5FO
>>15 現時点でそれはない。
どう考えても、伊丹で処理できない。国内線を全部神戸に移管しても無理で、その考えには無理がある。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 14:57:38.91 ID:3b0vwcVfO
>>15 伊丹に国際線云々言う前に、環境対策費を廃止をやらないと。
国際線開設したら、その倍の国内線を減らさないと無理だろ。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 15:35:40.29 ID:4yA/TJyh0
◆国内線便数:国際線便数=1:1の場合に、対実質スポット容量比=1.0となる
各空港の「離着陸回数」を算定する。
伊丹(固定スポット21)では、国内線の離着陸回数=13.65万回(国際線なし)のときに
対実質スポット容量比=1.0(必要ローディングスポット数=27.3)となる。
同様に、羽田(国内線固定スポット44)で国内線の離着陸回数=33.4万回(国際線除く)のときに
国内線ターミナルの対実質スポット容量比=1.0(必要ローディングスポット数=57.3)となる。
(ただし、羽田は一日中ピークのようなもの)
これらから、対実質スポット容量比=1.0となる離着陸回数が、
ゆとり設計ではなく無理な運用でもない、ほぼ適正な「スポット容量」と言えるだろう。
○現在の関空(2期暫定、LCCTなしの場合)(固定スポット41)
対実質スポット容量比=1.0(必要ローディングスポット数=53.3)となる
離着陸回数=16.5万回(国内・国際とも8.25万回)
○伊丹(固定スポット21)
対実質スポット容量比=1.0(必要ローディングスポット数=27.3)となる
離着陸回数=5.96万回(国内・国際とも2.98万回)
○神戸(固定スポット5に増設完了時)
対実質スポット容量比=1.0(必要ローディングスポット数=6.5)となる
離着陸回数=0.99万回(国内・国際とも0.495万回)
◆<まとめ>国内:国際=1:1の場合の、関西3空港のスポット容量
○現在の関空(2期暫定、LCCTなし)=16.5万回/年
○伊丹=5.96万回/年
○神戸(固定スポット5に増設完了時)=0.99万回/年
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 15:53:18.92 ID:4yA/TJyh0
◆対実質スポット容量比=1.0となる、各空港の「離着陸回数」を算定する。
@国内線のみの場合
○現在の関空(2期暫定、LCCTなしの場合)(固定スポット41)
対実質スポット容量比=1.0(必要ローディングスポット数=53.3)となる
離着陸回数=31.1万回(国内のみ)
○伊丹(固定スポット21)
対実質スポット容量比=1.0(必要ローディングスポット数=27.3)となる
離着陸回数=13.65万回(国内のみ)
○神戸(固定スポット5に増設完了時)
対実質スポット容量比=1.0(必要ローディングスポット数=6.5)となる
離着陸回数=2.15万回(国内のみ)
<まとめ>国内線のみの場合の、関西3空港のスポット容量
○現在の関空(2期暫定、LCCTなし)=31.1万回/年
○伊丹=13.65万回/年
○神戸(固定スポット5に増設完了時)=2.15万回/年
A国際線のみの場合
○現在の関空(2期暫定、LCCTなしの場合)(固定スポット41)
対実質スポット容量比=1.0(必要ローディングスポット数=53.3)となる
離着陸回数=11.72万回(国際のみ)
○伊丹(固定スポット21)
対実質スポット容量比=1.0(必要ローディングスポット数=27.3)となる
離着陸回数=5.0万回(国際のみ)
○神戸(固定スポット5に増設完了時)
対実質スポット容量比=1.0(必要ローディングスポット数=6.5)となる
離着陸回数=0.71万回(国際のみ)
<まとめ>国際線のみの場合の、関西3空港のスポット容量
○現在の関空(2期暫定、LCCTなし)=11.72万回/年
○伊丹=5.0万回/年
○神戸(固定スポット5に増設完了時)=0.71万回/年
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 15:57:15.76 ID:sY+kARIo0
マルチ乙です。全盛期の伊丹以下の関空厨さんww
伊丹いらん
関空大事
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 18:28:32.28 ID:iCnt9Clp0
関空いらん
伊丹大事
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/30(土) 20:25:41.75 ID:3b0vwcVfO
伊丹は国内線専用のままでな。成田連絡便増やせ。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 00:17:59.25 ID:F0tFCcyq0
さて、週末がきたが、このスポット容量算定について、何か反論はございますか?
反論がありましたら、論理的科学的な理由を付して、具体的にご説明をお願いします。
◆航空局モデルによる、必要ローディングスポット数および対スポット容量比
・a=年間離着陸回数
・b=ピーク日集中率=1÷330
・c=ピーク日離着陸回数=a×b
・d=24時間補正率=24時間利用可能な場合は1.05
※各空港の実績を再現できる値
・e=ピーク時集中率=年間離着陸回数x(=a/10000)万回に対するe:(x、e)
=(1、0.17)、(2、0.15)、(3、0.14)、(4、0.13)、(5、0.12)、(6、0.11)、(7以上、0.10)、(15以上、0.09)
※実際は曲線グラフ
・f=国際線補正率=国際線の場合は1.3
※各空港の実績を再現できる値
・g=ピーク時着陸回数=c÷d×e/2×f
・h=スポット占有時間=国内線60分、国際線105分
※近年の機材繰り効率化、機材小型化を踏まえ、B737クラスの平均値で設定
・i=余裕率=1.2
※出発到着の偏りや時間調整を考慮
・j=予備スポットを除く必要ローディングスポット数=g×h/60×i
・k=予備スポット数=j÷10
※ローディングスポット10バースごとに1バース
・l=必要ローディングスポット数=j+k
◎対固定スポット容量比=l÷固定スポット数
※1以下ならば、混雑時等にも概ね固定スポットのみで対応可能で、相当なゆとりがある(LCCTのコンタクトスポットは固定スポットに計上)。
◎対実質スポット容量比=対固定スポット容量比÷1.3
※ローディングスポットとしてのリモートスポット数は、全旅客の90%以上をPBBで捌くIATA基準を満たせるよう、コンタクトスポットの30%と設定。
※1以下ならば、混雑時等にはリモートスポットを利用することで対応可能。よって、これが1前後となる離着陸回数が、適正なスポット容量と言える。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 00:24:04.14 ID:AQL5k5HMO
>>23 ていうか、国際線不可の状態で、2014年までに、枠を全部使うつもりだから、もう枠がない。
クソみたいな議論をしてるうちに経営統合されたけど?
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 01:36:31.56 ID:j+YGtpC8O
経営統合しても、伊丹の使い方は変化しない。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 03:23:38.95 ID:eUIEOzwG0
むしろ伊丹をなくせなくなった
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 05:33:56.23 ID:AQL5k5HMO
>>28 そんな事もないよ。伊丹が無いなら無いで、収支改善する訳だし。
伊丹廃止が叶わないから、統合で妥協しただけですもの。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 05:49:53.76 ID:VtJr15B40
>>24 航空局モデルというなら、その引用元を示してくれないか。
それができないなら、その数式がどう導かれたのか説明できるんだろうな。
bが定数になっている時点で意味不明なんだが。
それができないなら、うっとうしいだけだからもう貼るな。
24時間補正率 1.05
国際線補正率 1.3
スポット占有時間 国内60分、国際線105分
余裕率 1.2
この根拠は? 航空局が出しているから正しいとしか言えないんだろ。
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 08:59:31.11 ID:AQL5k5HMO
>>31 いいえ、鉄道で時間がかかる地域は、よく利用されますから、利益が上がります。無かった路線も来ますから儲かりますよ。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 11:43:24.46 ID:F0tFCcyq0
>>30 航空局モデル
過去の実績や現況を再現できる値を採用
bは各空港での平均値
ちなみにPTTや駐車場の場合は1/300
スポット占有時間(国内60分、国際線105分)
余裕率 1.2
これらは過去の実績から得られた値
(ただしスポット占有時間は、近年の状況を考慮して短めに設定)
24時間補正率 1.05
実際のダイヤから得られる平均値
国際線補正率 1.3
各空港の現況を再現できる値
で、正しくないと言えるのですか?
何か根拠でもあるのですか?
34 :
↓スレ推奨:2012/07/01(日) 12:15:41.09 ID:1ka/pJqW0
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 13:05:08.99 ID:AQL5k5HMO
>>35 神戸は、関西広域のための空港ではありません。例えば、設計段階から、大阪市のお客さんを取ろうというような思想はありませんでした。
>>36 大阪市民には神戸空港使用禁止令でも出てるのか?w
便利な方を使うに決まってるだろ
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 16:12:48.00 ID:G5o2OX0G0
ズリーズリー。伊丹ゎ廃止ゃで。ズリーズリー
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 17:06:23.34 ID:VtJr15B40
>>33 >各空港での平均値
その平均をとった母集団はどの空港なんだ? 一体どれくらいの数の平均なんだ?
平均というがそのバラつきはどれくらいだ?
サンプルに偏りがある、数が少ない、標準偏差が大きい
となれば信頼できる精度は望めない。
結局航空局が使ってる算定式だから信頼しろ、いえないなら引用元を出せよ。
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 17:19:43.39 ID:F0tFCcyq0
>>39 引用先を出せも何も、航空局モデルなのだが。
もう分かってるのなら聞くまでもないと思うが。
で、どう信用できないのですか?
理由は?
実際におかしいところがあるのなら、具体的に指摘してください。
実際に、いろんな空港の実績値を入れると、完璧に実態を表せ、設計値を入れると整備されているスポット数に合致する。
これでも信頼できないのかい?
私の主張は、「航空局モデル。実際に、実績値や設計値を再現できる。だから信頼できる。」
あなたの主張は、「信頼できない。理由はない。」
私とあなた、非常識なのはどっち?
私が間違っているというのなら、信頼できない理由を論理的科学的に示してください。
根拠のない言いがかりをつけるのは、小学生でもできる。
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 17:52:42.60 ID:yWtauB9/0
>>40 どれだけ語ろうとも所詮独自研究ですからね。全盛期の伊丹以下の関空厨さんww
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 18:11:33.67 ID:VtJr15B40
>>40 頭悪いな、それで自分は理論的に語っているなんて思っているだったらな。
24時間補正率 1.05 なんて、国内空港だけでは数が少なすぎて正確に出てくるわけないだろ。
>実際に、いろんな空港の実績値を入れると、完璧に実態を表せ
例えば50の空港の現況に合うように、各係数や定数を決めてモデル化しているなら、
その50の空港に対し、モデルの再限度が高いのは当たり前。
どうやってその数字が出てきたのか言えないんだろうから、航空局のソースを出せと言ってる。
そもそもスポットの能力、24時間かどうか、ピーク時特性、国際線の有無
だけで年間離着陸回数能力が求まるわけはない。
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 18:39:23.43 ID:yWtauB9/0
伊丹を廃止して関空に統合するなど無理なことだとよくわかりますね。全盛期の伊丹以下の関空厨さんww
年間発着可能回数
伊丹 13.5万回
関空 14万回
神戸 2万回
現在の航空需要 25万回
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 19:03:40.04 ID:Eqy93v+30
結局
>>44を出されると黙るしかないですね。全盛期の伊丹以下の関空厨さんww
関空二期計画完了時の発着回数:23万回
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 19:21:12.88 ID:0m4JHHtR0
アクセスを考えると伊丹は便利なんだが、伊丹存続は、
伊丹市民のゆすり・たかりを政府が公認することになる。
その対策はあるのだろうか。
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 19:41:27.34 ID:F0tFCcyq0
>>42 >24時間補正率 1.05 なんて、国内空港だけでは数が少なすぎて正確に出てくるわけないだろ。
では、正確な補正率はどのくらいですか?
文句を言う以上、もっと精度の高い補正率を教えてください。
まさか、それより小さい方が正しいとは言わないでしょうから、もう少し大きくしましょうか?
伊丹はさらに不利になりますよ。
>例えば50の空港の現況に合うように、各係数や定数を決めてモデル化しているなら、
>その50の空港に対し、モデルの再限度が高いのは当たり前。
そのとおり。
精度が高いのです。
何か文句はないですよね。
>どうやってその数字が出てきたのか言えないんだろうから、航空局のソースを出せと言ってる。
それはさすがに私には無理。
ソースのソースを出せとは、無茶な話です。当たり前でしょう。
ソースである新聞記事のソース、つまり記者から聞き出せ、というようなもの。
そのソースが実態に反するなど疑うべきと合理的に判断できるなら信頼できませんが、
これほど実績値と実態、さらには設計値と合致するのなら、信頼するに足ります。
信頼できないというのなら、そう判断できる合理的な理由について、客観的な根拠を付して説明願います。
それができないようでは、小学生の言いがかりと何ら変わりません。
>そもそもスポットの能力、24時間かどうか、ピーク時特性、国際線の有無
>だけで年間離着陸回数能力が求まるわけはない。
そのとおりです。
あくまで「スポット容量」の話です。
ですが、伊丹の場合、滑走路処理容量は36回/時 もあるのだから、伊丹の容量を制約するのは、スポット容量です。
神戸も、一応滑走路は1本あるのだから、同様にスポット容量が制約です。
もっとも、神戸は空域上規制されていますから、それに合わせたスポットしか用意されていないのですが。
関空も、滑走路や誘導路、ターミナルなどは今でも立派なのですから、今のところ容量を制約しているのはスポットです。
もっとも、関空ではスポットは必要に応じて増やせますが。
すなわち、離着陸回数30万回以上などのハイレベルの話でもない限り、現在の関西3空港の容量は、スポット容量に制約されています。
今のところ、スポット容量=空港容量 なのです。
違うというのなら、違うと判断できる理由と根拠、正解とその根拠を示していただきたい。
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 19:57:28.01 ID:F0tFCcyq0
>>46 それは限界値ではなく、設計値。
国際線の割合が6割以上などと高くなれば厳しくなりますが、関西全体では国際線の割合は半分以下でしょう。
スポットを増やせば、国際線の割合がよほど高くない限り、23万回など軽くクリアできます。
現状の国内:国際の比率なら、LCCT完成時には、23万回にもほぼ対応できるでしょう。
例:関空で国内線16万回、国際線8万回、計24万回、コンタクトスポット41+9=50バース(LCCT含む)の場合
・必要ローディングスポット数=63.8≒64バース
→混雑時でも、14バースのリモートスポット利用で対応可能。
・対実質スポット容量比=63.8÷(50×1.3)=0.98
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 20:00:41.26 ID:AQL5k5HMO
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 20:10:32.63 ID:yWtauB9/0
>>51 マルチ乙です。全盛期の伊丹以下の関空厨さんww
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 20:17:15.89 ID:F0tFCcyq0
>>42 >24時間補正率 1.05 なんて、国内空港だけでは数が少なすぎて正確に出てくるわけないだろ。
◆24時間補正率=1.05の場合の、対実質スポット容量比=1.0となる、各空港の「離着陸回数」
@国内線のみの場合
○現在の関空(2期暫定、LCCTなしの場合)(固定スポット41)
対実質スポット容量比=1.0(必要ローディングスポット数=53.3)となる
離着陸回数=31.1万回(国内のみ)
○伊丹(固定スポット21)
対実質スポット容量比=1.0(必要ローディングスポット数=27.3)となる
離着陸回数=13.65万回(国内のみ)
何年か前に数えたことがあるが、ガトウィックでは、22時〜7時の間に、約100回=年間換算約36,500回の発着があった。
その当時のガトウィックの発着回数は、年間約25万回。
すなわち、24時間補正率は、軽く1.1を超える。
バンコクは、深夜に出発ピークがある。
ヒースローは、早朝6時台に到着ピークがある。
よって、42の意向を反映し、海外の空港の実態を勘案し、それでも控えめに、24時間補正率を1.05から1.1に変更してみる。
◆24時間補正率=1.1に変更した場合の、対実質スポット容量比=1.0となる、各空港の「離着陸回数」
@国内線のみの場合
○現在の関空(2期暫定、LCCTなしの場合)(固定スポット41)
対実質スポット容量比=1.0(必要ローディングスポット数=53.3)となる
離着陸回数=32.4万回(国内のみ)
○伊丹(固定スポット21)
対実質スポット容量比=1.0(必要ローディングスポット数=27.3)となる
離着陸回数=13.65万回(国内のみ)
※関空と伊丹との能力の差が、ますます顕著になった。
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 20:32:03.90 ID:F0tFCcyq0
>>42 >24時間補正率 1.05 なんて、国内空港だけでは数が少なすぎて正確に出てくるわけないだろ。
例が悪かったので、国内:国際=1:1の場合で再掲。
◆24時間補正率=1.05の場合の、対実質スポット容量比=1.0となる「離着陸回数」を算定
○現在の関空(2期暫定、LCCTなしの場合)(固定スポット41)
対実質スポット容量比=1.0(必要ローディングスポット数=53.3)となる
離着陸回数=16.5万回(国内・国際とも8.25万回)
○伊丹(固定スポット21)
対実質スポット容量比=1.0(必要ローディングスポット数=27.3)となる
離着陸回数=5.96万回(国内・国際とも2.98万回)
◆24時間補正率=1.1に変更した場合の、対実質スポット容量比=1.0となる「離着陸回数」を算定
○現在の関空(2期暫定、LCCTなしの場合)(固定スポット41)
対実質スポット容量比=1.0(必要ローディングスポット数=53.3)となる
離着陸回数=16.72万回(国内・国際とも8.36万回)
○伊丹(固定スポット21)
対実質スポット容量比=1.0(必要ローディングスポット数=27.3)となる
離着陸回数=5.96万回(国内・国際とも2.98万回)
※関空と伊丹との能力の差が、ますます顕著になった。
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 20:58:21.75 ID:AQL5k5HMO
>>52 ですから、伊丹の国際線は不可能。反論は?
伊丹か神戸を国際化するべき。
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 22:22:42.05 ID:F0tFCcyq0
>>56 では、伊丹と神戸の国際線は何万回くらいにする?
その時の国内線は何万回?
スポット容量を計算してあげるから、国際線を何万回にするか、考えを出してみな。
>>57 伊丹は羽田便を半減させて空いた枠に国際線を入れる。
神戸は離発着回数を60回に増やして増えた30回分を国際線にする。
これで何万回になる?
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 22:43:38.81 ID:F0tFCcyq0
◆関空に集約した場合の、関西の航空需要と必要ローディングスポット数
関西全体の航空需要
・現在の3空港の総和:国内約19万回、国際線約7万回、フレーター約1万回
・関空に集約した場合の想定:アクセスが不便になる分が国内線5万回減、関空の利便性向上で国内線国際線とも1万回増
・最終的な(現況ベースでの)関西全体の航空需要の概数:国内線15万回、国際線8万回、フレーター1万回
必要ローディングスポット数
・国内線15万回、国際線8万回の場合の関空の必要ローディングスポット数=62.1バース
・LCCT完成時の関空のコンタクトスポット数=41+9=50バース
・対固定スポット容量比=62.1÷50=1.24
・対実質スポット容量比=62.1÷50÷1.3=0.96
◆結論
LCCTが完成すれば、関空1空港だけで、関西の航空需要(国内15万回、国際8万回、フレーター1万回、合計24万回)に対応可能。
さらに将来の需要の伸びに対しても、今後の2期島でのエプロン・ターミナルで楽に対応可能。
>>59 航空需要の対応はできても場所が悪いからダメだ
ビジネスには不向き
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 22:50:50.52 ID:F0tFCcyq0
>>60 能力の低い伊丹や神戸は、それ以前の問題。
関西の身の丈に合わない欠陥空港。
>>61 けどビジネスに最適な場所にあるんだから
それを優先させるべき
国際線本格開放前の羽田並みならいいかもしれんな。
上海虹橋、台北松山、ソウル金浦に各1日当たり2〜3便程度づつのみ。
ビジネスで特に重要なこの3都市に飛ばしてれば満足でしょ?
>>63 そんなんで関西の経済が活性化するわけないだろ
関空派は関西全体のことなんかちっとも考えてない
>>64 は?
羽田はこれらの路線のみ、成田は関空よりはるかに遠い
そんな状況で関東地方が衰退したか?
首都圏は訳が違うとかなんとか言うんだろうが、
それを言い出すなら空港うんぬん以前の問題だ。
>>65 関西は伊丹から国際線がなくなって衰退した
>>66 ・首都圏一極集中政策
・阪神淡路大震災
・リーマンショック
・円高による主力産業である製造業の崩壊
これらの外的要因は無視か?
>>67 首都圏一極集中の要因として
伊丹から国際線がなくなったことも理由の一つだろう
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 23:07:36.49 ID:F0tFCcyq0
>>58 >伊丹は羽田便を半減させて空いた枠に国際線を入れる。
伊丹の羽田便を現在30便とすると、その半分は15便=1.1万回/年
ちなみに現在の関空の国際線(コンビ)は7万回超。
◆伊丹の国際線が1.1万回の場合に、対実質スポット容量=1となる離着陸回数
・伊丹の固定スポット数=21バース
・国内9.4万回、国際1.1万回、合計10.5万回のときの必要ローディングスポット数=27.3バース
・対固定スポット容量比=27.3÷21=1.3
・対実質スポット容量比=27.3÷21÷1.3=1.0
◆結論
伊丹で羽田便を半減させて空いた枠に国際線を入れた場合、国内線は9.4万回が適正な容量。
この場合、国内線は現在より3万回以上減少する。
>神戸は離発着回数を60回に増やして増えた30回分を国際線にする。
そもそも神戸では国際線だけなら1万回(一日27回)も無理だから、この前提は論外。
一応、神戸で国際線を30回=2.2万回/年 入れた場合の必要ローディングスポット数を算定してやる。
◆神戸の国際線が2.2万回(国内線はゼロ)の場合の、対実質スポット容量非
・神戸の増設後の固定スポット数=5バース
・国内ゼロ、国際2.2万回のときの必要ローディングスポット数=15.0バース
・対固定スポット容量比=15.0÷5=3.0
・対実質スポット容量比=15.0÷5÷1.3=2.31
◆結論
神戸で30回分を国際線(国内線はゼロ)にした場合、ローディングスポットは現在の倍は必要。
国内線も入れるなら、さらにスポットが必要。
>>68 その因果関係を証明してみろ
ちなみに、関空開港日の新聞をひも解いてみると、
多くのビジネスマンが「伊丹から飛んでいなかった便も出来て、成田経由をせずに済むようになって便利になった」
とコメントしているのが確認できるぞ。
当時の新聞は図書館等で見れるから、一度目を通すことをお勧めする。
>>69 そんなこと言うだけなら
最初から計算してやるとか言うな
>>70 実際に関西企業の本社も東京に引っ越してる
羽田の国際化が進むともっと加速する
>>72 引っ越しの理由が「伊丹から国際便がなくなったから」であることを証明しろと言っている
先にあげたように、空港以前の外的要因は山ほどあるんだ。
つまり、関空が開港したあと関西の航空需要が減ったんだな?
>>73 関空からNYやロンドンなどの国際金融拠点への路線が消えた
ビジネスマンは伊丹ー成田ー海外に飛ぶ
なら東京に本社を移した方が海外に飛びやすい
羽田が国際化されるまえに、伊丹と神戸を国際化してたら
関西にアドバンテージがあったはずだ
なのに関空に集約するという愚策で見す見すチャンスを逃した
羽田国際化の加速で取り返しがつかなくなる
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 23:19:44.23 ID:F0tFCcyq0
伊丹派からみれば、近い空港を潰した香港やミュンヘンはバカ、それに続くベルリンや昆明もバカなのだろう。
しかし、低い空港の能力で頭を押さえつけて、それでビジネスが活性化すると考える方がバカ。
「空港能力の制約は、都市の発展の足かせになる」これは世界の常識。
だからこそ、空港能力が限界を迎えているロンドンでは、テムズ河口というロンドン中心部から直線距離で60kmも離れた場所に、滑走路4本(+2本)を持つ新空港を建設する構想がある。
>>75 その代わり、伊丹と神戸に今ある国内線は捌けなくなっていたがな。
国際線も国内線も伊丹当時より大幅に増えてるわけだし。
関空移転に当たっての最大の失点は、伊丹を閉めなかったことと、
それによってアクセス整備がないがしろになってしまったこと。
諸外国の国際空港では、空港とアクセスの高速鉄道はワンセットが基本
(ロンドンのヒースロー・エクスプレスや、上海の空港リニアなど)
だから、開港と同時に最低でも梅田ー関空20分程度の高速鉄道を整備しておくべきだった。
それをしなかったがために、「アクセス不便!」っていう印象がつき、いつまでたっても伊丹を廃止できなくなったんだから。
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 23:23:31.83 ID:F0tFCcyq0
>>71 あんたの言うとおりの条件で計算した。
あんた自身が指定した条件、私に非はない。
伊丹や神戸に有利となりそうな条件があれば、出してみてごらん。
計算してあげるから。
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 23:26:01.70 ID:F0tFCcyq0
>>77 そのとおり。
だから、失政だからといって諦めて放置するのではなく、できるだけ早く正常化すべき。
・伊丹の廃止
・関空のアクセス利便性向上
を速やかに図るべき。
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 23:35:09.23 ID:F0tFCcyq0
シンガポール元首相のリー・クアンユーは、
「島国の経済レベルは、その国の港湾や空港のレベルを超えることはできない」
と語った。
シンガポールのみならず、韓国や中国、欧米でもオランダやベルギーなども、この思想に倣い、発展している。
むしろ、シンガポールの方がオランダなどの欧米先進国の成功事例に倣ったと言うべきだろう。
翻って、我が国では、競争力のない低レベルな空港ばかりを乱立させ、その結果、国際線の就航地として我が国の空港が選ばれなくなっている。
これが所謂「ジャパン・パッシング」である。
競争力のない空港を乱立させる、能力の低い空港に拘る、これでビジネスが活性化するはずなどない。
ちっぽけな伊丹に拘れば、関西のスケールはいつまで経っても伊丹のスケールのままで、伊丹のレベルを超えることはできない。
伊丹派は、いい加減にこの過ちに気づくべきだ。
神戸を関空より便利ということにしたい奴が多すぎるなw
今の神戸は関空より明らかに下だろ?
大阪は梅田以外からは問題外だし、梅田でも乗り換え必須だし
京都も関空のほうが便利いいだろう
そんな神戸にスーツケース転がして移動とかありえんね
伊丹は便利いいだろうけど、どう考えてもキャパ不足
関空開港前から伊丹使ってる人はわかるだろう
まあ関空批判したいだけの奴らだから仕方ないかw
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 00:35:57.20 ID:B/I4qWeO0
>>81 関空までバスで行くならバス乗場まで電車に乗る
最後まで電車でいっても同じこと、絶対的な所要時間が短く安い神戸に軍配があがる
車で行くにも神戸は駐車料金が安く、関空は深夜早朝割、打ち切りと自分で自分の首を絞めた
京阪神からは間違いなく神戸のほうが便利
大阪からは関空が便利って人は大阪市南部や泉州じゃないの?
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 00:38:02.74 ID:B/I4qWeO0
>>77 鉄道を作らなくても20分以内でいけるとこにつくっとけ
夢洲とか新島とか
>>79 そんなものつくっても、はるかよりさらに高い運賃になって使う人はいない
距離が長いと高くなる、遠いというのは致命的な欠陥
>>82 利用者はそう考えていないってことが、
JALの神戸からの完全撤退や、スカイマークの4・5月の神戸便搭乗率激減で証明されている。
>>83 夢洲?
んなところに作ったら、結局騒音問題は残ったままになるだろうが。
建設理由すら知らない情弱は黙ってろ。
>>84 証明されてないと思うが。
むしろ関空救済規制を神戸空港にかけてることに
神戸の方が便利と証明してるだろ。
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 00:57:40.12 ID:B/I4qWeO0
>>84 空港周辺の一部のヤカラが騒いだだけだろありもしない騒音を問題にしてね
夢洲は十分に離れている洋上で十分旋回できるだろうが場所を知らんのか?
新島ならさらに沖だから何の問題もなかったよ
関空割が安くないことに気づいて神戸に戻るかどうかが今後の見所
JALは何の役にも立たないからいらない
>>85 冷静に考えてみろって
規制がかかってるなら、なおのこと神戸の枠はプレミアもののはずだ
なのに、JALは何の躊躇もなく手放した。
つまり、神戸空港は、少なくともJALにとっては静岡や松本と同じ価値しかない空港だったってことだ。
>>84 大阪市内に高さ制限をかけないようにすると
市内から15kmほど離さないといけない。
南港から15km沖合にあるのが神戸空港。
>>87 JALは経営破たんで関西便の路線整理で、
伊丹は羽田利用者が多いから撤退できない。
関空はコードシェアがあるから撤退できない。
便数の少ない神戸が撤退しやすいというだけのこと。
むしろその論理なら、JAL撤退後にANAとSKYが
その枠を埋めたことが説明できない。
超プレミア枠に就航するのは小型機w
>>89 スカイは神戸空港を拠点にすると当時明言してたから埋めるのは当然
ただ、それも最近分からなくなってきたけどね。関空就航で自社の神戸便の客を食ったんだから。
>>91 つまり客がいるってことだ。
客がいなくて撤退したなら、空き枠を埋めるはずもない。
ANAは神戸便の大型化までしたんじゃなかったか?
空港までのアクセスが1回乗り換えで行けるのと
2回乗り換えなのは結構致命的な差があるよ
特に荷物の多い国際線ではね
伊丹や関空は京阪神奈良和歌山まで1回乗り換えだけで行ける場所多い
ほとんどのターミナルからバスや電車が頻発されてる
今の神戸は国内線用の地方空港としては優秀だろうけどそれ以上になれないと思う
まあ30便規制は緩めたほうが良さそうだねえ
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 01:21:09.69 ID:GXX4QWp60
もし仮に、神戸に魅力がある上に、規制まであるのなら、まさに狭き門。
旅客を制限こそすれ、「お願いだから来て」と媚を売り駐車料金を無料にする必要性は皆無であるはず。
よって、駐車料金はむしろ値上してよい、それでも客は来るはずだから。
だが実際は、無料化しているw
同様に、魅力がある上に、規制まであるのなら、エアラインにとってはまさにプレミアムスロット、一度手にすれば既得権益。
空港は高飛車な経営をしてもよいくらいで、格納庫用地は高くして当然。
なぜなら、完全撤退などありえないから。
だが実際は、ただ同然で貸しているw
以上のとおり、
「魅力があるなら規制をより厳しくしてもよい」が矛盾なき論理。
「魅力があるから規制を外せ」は矛盾。
神戸には魅力がない。
だから旅客やエアラインに媚を売り続けるしか方法がない。
>>93 アクセスで重要なのは運賃、時間、頻度だと思う。
JR神戸、阪神、阪急沿線はほとんど神戸空港に1回乗り換えでいけるが
関空に1回の乗り換えで行ける人は少ないのでは?
神戸空港に大阪からバスがないのは県境の弊害だな。
伊丹は廃止になれば伊丹の航空需要を吸収しないといけないから
神戸空港にも走るようになるだろう。
その前に伊丹が廃止になるかどうかしらんがw
>>94 神戸に関空救済規制をかけてる間は仕方がないだろう。
魅力を図るなら規制を外してみるべきだな。
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 01:29:49.47 ID:GXX4QWp60
某社にとって、神戸はわが国で唯一のドミナント戦略を実行できる空港。
小さな某社の規模にちょうどいい発着枠規制があるから、某社のちっぽけな経営資源を集中投資すれば、他社の参入機会をうまく排除することができる。
伊丹ではドミナント戦略どころか、僅かな枠しかもらえない。
関空では某社の経営資源を集中投資しても、空港容量の方が圧倒的に大きいから、他社がいくらでも参入できる余地が残る。
そして、某社にとっては、空港管理者に対し優位な立場を獲得でき、圧力をかけ要求を飲ませることができる唯一の空港。
この甘い汁を吸わせてくれる存在は、不安定な業界に身を置き、信頼度の低い某社の経営にとっては、貴重な存在。
>>95 本気で言ってる?w
特急除いても梅田、難波、天王寺、京橋等から電車で乗り換えなしだし
梅田、難波、上本町、三宮、京都、和歌山、鉄道各社の西宮とか尼崎ですら1時間に2本バスが走ってるのにw
1時間に1本のところはもう書かんけど無知すぎるw
>>98 逆に言えばバスに頼らないといけないのが弱点だと思うよ。
伊丹と一緒だ。
定時性だと神戸の方が確実だろう。
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 02:01:54.04 ID:GXX4QWp60
バスがないことを自慢してどうする?w
バスが撤退したくせしてwww
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 04:53:43.97 ID:cKII9IGeO
>>100 神戸空港に伊丹空港から便を移せば、リムジンバスが増えていくよ。
立地は悪くないから・・・
30便規制を外せば、間違いなくバスも出るよ。
関空厨こそ、神戸空港は人気ない、というくせに規制撤廃には反対なんだなw
この自己矛盾にこそ気づかないのか、
いや、気づいてるからこそ畏れおののいてるんだよなw
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 08:03:45.32 ID:dflY5qNuO
>>98 尼崎からバスは勘弁してくれ
バスはしんどいだろ
電車で行けるとこでなんで好き好んでバスを使わんといかんのだ
しかも電車より遅い
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 08:08:49.00 ID:dflY5qNuO
>>93 1回も2回も同じ
神戸もほとんどの地区から三宮1回乗換
>>102 スカイマークに那覇早朝出発夜帰りがなかったり
仙台、宮崎は便自体がないから仕方なく神戸以外を使うもんな
鹿児島もすぐ売れるのに増便できないし
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 12:07:48.10 ID:cKII9IGeO
国内線は、仕方なく伊丹を使う層がかなり居る。神戸の規制を緩和し、スカイマークをもっと自由に路線開拓させたら神戸に利用者が移る。
伊丹は発着減らして良いので。環境対策費を0に出来る。
・伊丹廃止
・空域をいじって神戸の30便制限解除(国際線はNG)
・大阪市内から関空までのアクセス強化
・神戸発着のリムジンバス開設
・関空・神戸ベイシャトルの値下げ
・関空の船着き場移転(エアロプラザ裏手がベスト)
これだけを行うのが、関西にとってベストなシナリオかな。
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 15:18:06.44 ID:cKII9IGeO
伊丹は大手独占だからな。LCCが参入出来ない。
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 16:03:35.01 ID:mzRPIC+BO
>>91 スカイが神戸空港を西の拠点にすると
発表したのは、JALの撤退表明後な。
どうみても便数規制が空港発展の足枷に
なっている例だと思うけど
それを踏まえてもう一度反論やり直してみな。
どうせできないだろうけどw
100万以上は利用者いたのになんでJALは撤退したんだろう
黒字で見込みあれば再建に役立つはずなのにねえ
超優遇で入ってきたSKYの前にそっち考えよう
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 17:21:05.08 ID:cKII9IGeO
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 17:53:09.82 ID:dflY5qNuO
>>105 伊丹も確かに面倒だが国際線や神戸、伊丹の割引運賃売り切れで泣く泣く関空使うよりはマシ
一番便利な神戸の規制をはずせよ
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 18:53:08.47 ID:mzRPIC+BO
>>109 だいたい神戸は黒字撤退と言われていたから
大方不採算路線の関空線にオオナタをふるう
口実になったというのが
客観的な見方だろうな。
「神戸は撤退したんだから、関空が半減以下でも仕方ない…」
ひがみ根性丸出しの関空会社の批判をかわすには
格好の材料だろ
その代償として、目の上のタンコブたるスカイの躍進を
許すことになる。
事実、昨年度の3空港利用者総数は初めて3千万人を
割り込んだが、唯一神戸空港のみフタケタの伸びを
記録した。
この数字に危機感を持った関空側がLCCの創設を
画策することになる。
全ては互いに影響しながら一本の大きな流れに収斂されていくんだよ。
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 20:25:27.40 ID:cKII9IGeO
伊丹発着枠の5割を返上させ、
3割分をSKYなどに与えては?
2割分は発着を減らす。
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 20:29:14.91 ID:GXX4QWp60
>>101 そんなことは分かってるよ。
99がバカなことを書いたからつっこんだだけ。
本来なら神戸が使えるはずの空域を関空が独占している現状。
まずは関空が我が物顔で使っている空域を神戸に返還。
続いて、関空が伊丹から強奪した路線を、伊丹に返還させる。
>>115 どの面してそんなこと言うんだか
空域がカオスなことになるのを分かっていながら、あの場所に空港を作ったのは神戸市だろ?
後出しじゃんけんでああだこうだ我欲だらけの醜い市民だなw
本来なら中国が使えるはずの領地を日本が占領している現状。
まずは日本が我が物顔で使っている領地を中国に返還。
続いて、日本が中国から強奪した文化を、中国に返還させる。
神戸空港はもったいない
便利なんだから最大限便利に使えばいい
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 22:03:58.43 ID:QUX0qgJq0
ほらほら、
>>120みたいな言説を放置しておいていいんですか? 全盛期の伊丹以下の関空厨さんww
便利なんだったらこのままでいいじゃん
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 22:24:17.05 ID:HL8kmHUq0
神戸は潜在力が大きいから規制を緩めれば関空を脅かす存在になる。
われわれはそれを恐れている。だから規制を緩めないよう国にお願いし続けている。
筋の通った話としてはそれしかない。
それを
「神戸は魅力があるなら規制は続けるべきだ」
「神戸は○○という状況だから魅力がない、だから規制を続けるべきだ」
と理屈にもならない御託を並べている関空厨は阿呆だ。
神戸に魅力がなく、ほっといても関空に影響がないなら規制の理由はない。だから規制は外すべき。
規制を続けることにわけがあるなら、神戸が関空を脅かす存在足りうるということを認めるしかない。
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 22:33:45.97 ID:GXX4QWp60
>>123 そんなことは主張していない。
神戸厨が矛盾していると言っているだけ。
言っているのは、
神戸に魅力があるのなら、その上に規制まであるのだから、
神戸の枠はまさにプレミアムスロットのはずである。
旅客やエアラインはほっといても来る。大勢来すぎて規制せねばならないぐらい来るはず。
だから、駐車料金無料化や格納庫用地の提供などする必要はない。
だが実際は、駐車場は実質無料化、格納庫用地はただ同然w
旅客やエアラインに媚を売り続け、止める気配はない。
したがって、神戸に魅力があるというのは嘘。
神戸には魅力がない、だから旅客やエアラインに媚を売り続けるしか方法がない、これが事実。
ということ。
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 22:41:50.27 ID:GIGQqnWx0
>>98 神戸と関空のアクセスを比べて如何なんの?
関空は国際空港・神戸は地方空港
神戸空港は神戸を中心とした兵庫県南部のアクセス計画。
大阪中南部までは計画が無いはず。
只、今はJR東西線や阪神近鉄総合乗り入れで大変便利にはなっている
関空は地域国際空港で近畿全般のアクセスを考えないと駄目だったが
関空計画時は航空需要が右肩上がりでりんくうタウンが大阪の副都心に成長し
梅田周辺からの関空アクセスは特に考える必要が無かった。
其れが今の現状。
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 22:52:15.73 ID:HL8kmHUq0
>>124 バカの典型か?おまえは。
要するにおまえは、
「神戸は○○という状況だから魅力がない、だから規制を続けるべきだ」
と言いたいんだろ。
それに対し
神戸に魅力がなく、ほっといても関空に影響がないなら規制の理由はない。だから規制は外すべき。
と言ってるんだが、それに反論してみろ。
おまえらは反論に詰まると、堂々巡りで逃げるしか能がないのか。
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 23:10:56.74 ID:gL+KGzWaO
>>126 言いたい事はわかるが、市の金をぶちこんでまで、伊丹の半額の着陸料金で集めているのはいただけない。
伊丹に影響が出てるのは確実だから。
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 23:32:26.96 ID:mzRPIC+BO
>>127 神戸の着陸料が安いのは、単純に今の規模のターミナルと
騒音対策費がいらないという
運営費の安さから来ている。
値引きなしでも、もともとが安上がりだから安い。
こういう空港に自由競争させないから、
今の空港が高コスト運営になる実態がある。
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 23:44:45.21 ID:GXX4QWp60
>>126 >「神戸は○○という状況だから魅力がない、だから規制を続けるべきだ」
>と言いたいんだろ。
違う。
言っているのは、
神戸に魅力があるのなら、その上に規制まであるのだから、
神戸の枠はまさにプレミアムスロットのはずである。
旅客やエアラインはほっといても来る。大勢来すぎて規制せねばならないぐらい来るはず。
だから、駐車料金無料化や格納庫用地の提供などする必要はない。
だが実際は、駐車場は実質無料化、格納庫用地はただ同然w
旅客やエアラインに媚を売り続け、止める気配はない。
したがって、神戸に魅力があるというのは嘘。
神戸には魅力がない、だから旅客やエアラインに媚を売り続けるしか方法がない、これが事実。
ということ。
>神戸に魅力がなく、ほっといても関空に影響がないなら規制の理由はない。だから規制は外すべき。
>と言ってるんだが、それに反論してみろ。
空域に影響があるという理由で規制されている。
文句があるなら国へどうぞ。
不満なら国を訴えれば?
あるいは、神戸市に国を訴えろと訴えれば?
まあ、神戸市が訴えないことからも、訴える正当性がないと言うことだろう。
言っているのは、
神戸に魅力があるのなら、その上に規制まであるのだから、
神戸の枠はまさにプレミアムスロットのはずである。
旅客やエアラインはほっといても来る。大勢来すぎて規制せねばならないぐらい来るはず。
だから、駐車料金無料化や格納庫用地の提供などする必要はない。
だが実際は、駐車場は実質無料化、格納庫用地はただ同然w
旅客やエアラインに媚を売り続け、止める気配はない。
したがって、神戸に魅力があるというのは嘘。
神戸には魅力がない、だから旅客やエアラインに媚を売り続けるしか方法がない、これが事実。
ということ。
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 23:45:02.01 ID:mzRPIC+BO
>>124 例えば伊丹に30便のスロット規制をかければどうなるだろうな。
まず、新潟や松山の便は切られるだろう。
青森や仙台、鹿児島便も、スロットの余裕がなくなり一日1〜2便に落とされる。
那覇や札幌は、それでも需要に応えるために数便は確保しなければならない。
これを最低JALANAで一日15便ずつを
分け合って、やりくりしなければならない。
伊丹羽田シャトルは崩壊、
2時間に一回の東阪シャトルに、数分に一編成(1300人)の対新幹線で
どれだけ競争力が残っているかな。
神戸空港はこれを航空3社でやってたんだから
JALの脱落は規制の必然とも言える。
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 23:53:33.05 ID:GXX4QWp60
>>124 空港全体の競争力ではなく、便の収益性の話。
需要があるのに供給が制限される、これを需要超過という。
昔の伊丹と同様、完全な売り手市場だ。
枠があるから新規参入も抑えられる。
コンテスタビリティのない、完全な寡占市場だ。
こんなにおいしい話はない。
経営再建中でボロボロの会社だからこぞ、絶対に死守する。
ご存じのとおり、当時のJALは不採算路線を切り捨てた。
その中の一つが、神戸路線。
不採算路線。
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 23:54:07.70 ID:HL8kmHUq0
>>129 アホ。アホが小さな堂々巡りを脱したと思ったら、
また、「神戸の規制は関空救済のためなのではなく、空域のせいだ」と最初に戻る大きな堂々巡りを始めやがった。
関空厨は話を禅問答、堂々巡りにして逃げまくるだけ。
空域が30便規制の理由なら、神戸に魅力があろうがなかろうが全く関係ないんだが。
そんなことはわかっていても、話を堂々巡りで逃げるしかないんだろうな。
まったくつまらん人種だよ、関空厨どもは。
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/02(月) 23:56:58.22 ID:GXX4QWp60
間違えた
131は
>>130 >>130 >これを最低JALANAで一日15便ずつを
>分け合って、やりくりしなければならない。
その場合、JALANAは、その30便しかない枠を必死に死守するだろう。
決して放り投げたりしないだろう。
30便しかない、貴重な枠なのだから。
だが、神戸では、JALはポイ捨てした。
神戸はポイ捨てされた
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 00:00:28.68 ID:6X0OPUqi0
いずれにしても大阪と国は繁栄する空港としての資質に恵まれない関空のために、
開港前から30便規制、国際便規制、22時規制を神戸空港にかけ、
その素質が芽生える機会さえも与えないようにした。
そして、必死に神戸なんて規制がなかろうが今が精いっぱいなんだよと吹聴してまわってる。
汚い野郎どもだ。
まぁ、何を言おうが、
超プレミアなはずの神戸枠をJALがあっけなく捨て去ったというのは厳然たる事実
あの時撤退したのは他に松本、静岡、広島西、札幌丘珠、名古屋小牧があったが、
神戸はこれらの空港と同じ価値しかない空港だった、ということだよ。
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 00:06:44.63 ID:YvF19S2b0
>>135 そこまで真実をズバリと言ってはいけません。
神戸可哀想厨=阪神港ワンストップバカ が発狂しますから。
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 00:10:04.36 ID:P1Bmiqg6O
>>128 何言ってんの?市の補填なくして運営できないのにね。
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 00:12:46.52 ID:SmYmmTrs0
>>106 同意!
どこ派にしろ、住んでるところで左右されるような意見は見ててもくだらん!
大局的な視点で考えて欲しいもんですな。
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 00:13:34.31 ID:6X0OPUqi0
手足を縛り抵抗できなくした相手を殴る蹴るしたあげく、
おまえはなんて弱いんだと空虚にいばってみせる、関空であった。
ふーんすごいね
すごいすごい
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 00:25:43.06 ID:P1Bmiqg6O
>>139 ダンピングして、伊丹のお客さんを、無理やりはがしたのは神戸だよ。
伊丹の減り方は尋常じゃないもの。
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 00:28:13.10 ID:6X0OPUqi0
ダンピングする余裕などないのに国費投入で着陸料をタダにし、
周辺空港も着陸料を安く設定せざるを得ない泥沼状況を導いたのは関空なんだが?
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 00:45:17.16 ID:P1Bmiqg6O
>>142 神戸は関西広域の為の空港じゃないし、関空は、兵庫県も神戸市も、値引きに協力してるからさ。神戸と一緒にしたらアカンよ。
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 01:27:27.31 ID:YvF19S2b0
関空は枠が余っているから、それを埋めるべく客を呼ぶために安くしている。
神戸は枠が余っておらず、大人気だから、客を呼ぶために安くしている。
あれ??????
矛盾してるなw
矛盾なき文章となるよう、訂正しよう。
神戸は不人気だから、客を呼ぶために安くしている。
神戸は不人気だから、客を呼ぶために安くしている。
神戸なんてローカル空港どうでもよくないかw
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 02:07:04.34 ID:P1Bmiqg6O
神戸は管理者が市だから、本分をわきまえないといけない。
よそにまで手を突っ込む道理なんか通るはずがない。
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 02:19:43.38 ID:yHKhREe7O
>>141 それでいい。伊丹の騒音が減る。
>>146 伊丹の乗客を神戸に引っ張りましょ。
環境対策費廃止出来るし。
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 02:39:18.36 ID:P1Bmiqg6O
>>147 だからさ、神戸市の職員は、わきまえているから、いつも意見言えずじゃないの?
神戸は別って言われてそれっきり。
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 05:42:07.64 ID:vRyoksYHO
>>144 神戸空港は不人気、逆に関空は大人気だから、
神戸空港の枠の規制は続けなくてはならない。
???あれ
矛盾してるな
矛盾しないように文章を訂正しないと。
神戸空港は大人気、逆に関空は不人気だから、
神戸空港の枠の規制は続けなくてはならない。
【神戸空港は不人気、逆に関空は大人気だから、
神戸空港の枠の規制は続けなくてはならない。】
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 06:06:08.72 ID:vRyoksYHO
神戸空港が駐車場などの値引きで客の誘引を計っている
のは、航空会社に便数規制の不利便性を克服して
搭乗率を確保するための方策を提供しているためだ
本来搭乗率が低下すれば小型化→多頻度に切り替える
などの方法があるが、神戸空港には枠がない為に
多頻度運航という選択肢を取りえない。
伊丹でさえ、30便もの枠規制をはめられたら
利用者離れが激しく、搭乗率確保のために
同様の誘致政策を採らざるをえなくなる
だろう。
つまり関空の救済規制のために必要以上の犠牲を強い
られている。
この犠牲に対して特殊会社たる関空と、会長をはじめ関空会社の経営陣は、
自治体である神戸市に十分な補償をする義務が生じる。
タダ乗りはいけない。
まして国家権力を振りかざして自治体に犠牲を強いて
何の補償もないなら、やっていることは
押しかけ強盗と何ら変わらん。
神戸空港にいくら魅力がないと言い放ったところで
阪神間にある空港と泉州の空港では
神戸の方が便利なのは明白。
その証拠が神戸空港に課せられた関空救済規制。
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 08:12:13.55 ID:vRyoksYHO
>>152 JAL撤退前が一日27便、
今が29便。
多頻度運航の意味も知らないの?
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 08:25:21.37 ID:P1Bmiqg6O
>>151 まぁ関係ないわ。ありゃあ神戸以西の為の空港だから。
管理者が市だからな。伊丹がー関空がーとか言われるのは迷惑。その辺らの地域の需要はどれだけなの?教えてよ。後背人口うんぬんじゃなくて、あくまでも、神戸以西だよ。それが神戸空港に与えられた範囲であって、役割だもの。
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 10:09:22.76 ID:pno0vF0XO
>>154 何を寝ぼけたことを
神戸より東の尼崎、西宮、芦屋の100万人にとっても主力空港
搭乗率の落ち込みを見る限り、神戸空港はあと二年もすれば破綻でしょ
助ける義理もないただの市営空港だし、放置しとけばいい
159 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 14:43:29.38 ID:HKRCe+bB0
他人の稼ぎを奪って自己中心的かつ怠惰な贅沢三昧。
関空は生活保護と一緒。本人以外の誰もが不幸。
スカイマークが命綱の神戸空港
だが、そのスカイマークが関空便を就航させたところ、神戸便の数字は激減
神戸ー千歳 1日2便(関空便は3月25日より1日2便、4月27日より1日3便)
3月 16319/21948 74.4%
4月 10273/21063 48.8%
5月 9876/21771 45.4%
神戸ー那覇 1日2便(関空便は3月25日より1日1便、4月27日より1日3便)
3月 20089/21948 91.5%
4月 15563/21240 73.3%
5月 11331/21948 51.6%
ちなみに・・・
関空ー千歳
3月 4281/4956 86.4%
4月 14319/22656 63.2%
5月 18037/32922 54.8%
関空ー那覇
3月 2411/2478 97.3%
4月 11118/13452 82.6%
5月 21670/32922 65.8%
これを見てもわかるように、千歳便・那覇便とも
関空発が人数が増え続けてるのに対して、神戸便は減少の一途
神戸空港が、今のようなスカイマーク依存では先細りなのは明らかだね。
廃港がいやなら何らかの手を打たないと。
>>159 残念。伊丹を廃港にしたかったが、要望が通らなかっただけ。そう言っていれば伊丹の価値が上がるという思惑が別にある。
162 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 14:53:03.50 ID:eG+yJGCC0
>>162 そう。神戸は、羽田便しか自慢できない。
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 15:04:43.99 ID:eG+yJGCC0
>>163 なるほど、30便規制のある神戸にすら
便数フリーの関空は劣ってるんだねw
>>164 そんなに言うなら、羽田便専用空港になったら?
他の路線は全部関空で引き受けるから。
166 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 15:12:22.29 ID:dsX62oF60
国内線最大の市場である羽田の客を取り込めない関空なんて
いくら見せかけを大きくしてもダメダメなのがモロバレw
関空厨涙目で発狂www
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 15:24:55.49 ID:Zj9aQSNa0
何を語らせても論破されたり捏造を指摘されたりして自我崩壊寸前の関空厨(笑)
>>166 東京一極集中は歓迎しないから、別によい。
せいぜいスポークで頑張ってくれたまえ。
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 17:36:32.99 ID:pno0vF0XO
>>157 わざわざ電車で行きにくい伊丹に行くの?
車だとあっというまだけど駐車場が高すぎる伊丹は選ばないな
尼崎、西宮、芦屋を知らない人か
車で神戸、安くて便利なスカイマークが一般的だよ
神戸から便がない時間があわない割引運賃売切になれば次の選択肢は伊丹だ
国際線や伊丹も売切なら泣く泣く関空
尼崎や西宮なら関空もバスで時間はかからないよ
安いのがいいならLCCでもつかえばw
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 18:32:32.97 ID:pno0vF0XO
>>170 LCCてチェックイン時間早いし思ったよりも安くない
予約や座席指定にまで手数料がかかりるだろ
普通にスカイマークのが安いし振替もあり安心
関空は遠いから行くまでが高くなる駐車場はぼったくりだろ
話にならんよ
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 20:03:15.92 ID:YvF19S2b0
>>169 貧乏人の選択w
そんな貧乏人も、関空へ転換w
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 20:06:50.85 ID:YvF19S2b0
>>171=ID:pno0vF0XO
なんだ、いつもの「のが君」じゃないかw
相変わらず自転車で空港に通ってるのか?w
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 20:14:23.91 ID:KYUMAGRA0
>>172 関空は行くまでに人身事故とかのトラブルに巻き込まれて、乗り遅れる可能性が高い
関空到着が遅延して、終電に間に合わず、タクシーの乗るハメになる可能性も高い
関空発着のLCC航空券は、安物買いの銭失いになる可能性が多分にある
>>174 > 関空は行くまでに人身事故とかのトラブルに巻き込まれて、乗り遅れる可能性が高い
> 関空到着が遅延して、終電に間に合わず、タクシーの乗るハメになる可能性も高い
それさ、よくお前ら言うけど、
「可能性が高い」なんて抽象論じゃ議論の材料になり得ないんだが?
過去の実績からその可能性を具体的に示してくれよ。
10回に1回なのか?100回に1回なのか?
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 20:41:38.75 ID:J8lFJmkb0
値段以外の理由で
東京ー大阪を飛行機使うのは
マイル乞食か物好きだけ。
値段気にしないなら
普通に便利な新幹線使う。
アクセスにしても三空港とも新大阪には
逆立ちしても勝てないんだから。
空港までのアクセス込みで関空経由のLCCのほうが
安くなったから伊丹や神戸の利用者が激減しただけの話。
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 21:14:27.73 ID:P1Bmiqg6O
>>169 主力空港は伊丹です。
空港間移動の資料を見て言ってますからあしからず。
>>174 そんなリスク考えるような奴は
ハナから飛行機使わないだろ。
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 21:33:04.07 ID:SpcbcOyl0
阪神高速生田川出口左折して直線まっすぐ神戸空港。
家から車で30分、5分でターミナル搭乗口。
羽田までひとっ飛び、羽田ターミナル出てすぐのリムジンバス810円でTDRまで20分。
6時に家族と家を出て、9時のTDR開場に間に合う。最高のラクチンルート。
2泊3日で駐車料金たった2000円。
お父さんニッコリ。家族も最高。
>>180 の割には、利用者が過去最低らしいけどね。
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 21:48:22.05 ID:J8lFJmkb0
>>181 便利さを知らない人が多いからね
マスコミに宣伝されないとこういう扱いをされる
ただ知る人だけが楽をできるからありがたい
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 21:53:01.81 ID:SpcbcOyl0
>>181 >の割には、利用者が過去最低らしいけどね。
???
何の利用者が過去最低なのだろう。
11年度の3空港利用社総数は初めて3千万人を切ったらしいが、神戸空港のみ
2桁の伸びを記録している。
184 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 22:04:35.38 ID:Kj7Lr+EB0
>>183 おたく、羽田便のやりとりを見てないの?羽田便はどん底よ。
4月5月の実績は、全体的にガタガタよ。
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 22:59:27.39 ID:jYfVNVH00
やっぱり関空は津波で水没しちゃうのですね。全盛期の伊丹以下の関空厨さんww
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 23:06:02.02 ID:SpcbcOyl0
>>187 神戸羽田の昨年の年間利用者数、及び、今年も前年割れでないかい?
ズバリ言われないでも気付けよ。
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 23:27:51.36 ID:SpcbcOyl0
>>188 ん?
で、何の利用者が過去最低なの?w
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 23:34:45.73 ID:SpcbcOyl0
>>188 >神戸羽田の昨年の年間利用者数、及び、今年も前年割れでないかい?
平成23年度利用客数
神戸−羽田・・・84万4871人 前年比 101.9%
で、なにが過去最低なのか早く教えてくれ。
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 23:44:21.75 ID:YvF19S2b0
>>183 神戸が前年比増って、
前年(2010年)がJAL完全撤退でひどかっただけジャン。
安いスカイに引かれて元に戻っただけ。
今年は、関空のLCCに取られて、2010年レベルに逆戻りか?
192 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 23:50:52.17 ID:P1Bmiqg6O
>>190 失敬
2年連続100万人割れと、4月の過去最低が、ごっちゃになって間違えていた。
5月も前年割れだから、減っちゃうことは確か。
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/03(火) 23:54:51.92 ID:YvF19S2b0
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 00:04:07.28 ID:SpcbcOyl0
>>192 失敬?
で、何が過去最低なのかはやく説明してくれよ。
>>193 神戸ー羽田が、今現在過去最低の利用者数だという
>>181のカキコミと、
2011年の神戸空港の旅客数の推移がどう関係あるの?
で、なにが過去最低なのか、早く説明してくれよ。
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 00:21:49.99 ID:PmqHjuCb0
神戸ー羽田は、羽田枠を持っているJALが撤退した以上は
その分が減るのは仕方ないと思うけどね。
今日の報ステでもやっていたが、あれだけ公的資金をぶっ込まれ
税金の免除まで(のべ数年間・2千億以上の納税免除!)受けている
JALが、それをもって羽田枠の没収を一切行われず、撤退された空港はそれだけ
羽田便を削らざるを得ないという・・・たとえ需要が沢山あってもね。
SKYの神戸空港の11年登場者数前年比は197%(約2倍)だが
羽田便はほぼ横ばい。これはSKYの持ってる羽田枠がフル活用され、同一機材を運用するSKYが
これ以上提供座席数を増やすことが出来ないことを意味している。
神戸空港自身の枠が、JAL撤退前より逼迫する状況でこれだから、如何に不平等な規制が当局の
主導によって横行されているか推して知るべしだと思うよ。
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 00:23:23.63 ID:zMyM/lSTO
>>194 元の話が、ディズニーの話だからな。そこ勘違いしないように。
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 00:44:47.10 ID:NMfDB9d20
◆関空の容量が14万回の場合の、同条件での伊丹の容量の算定
※国内:国際=1:2の場合
○関空(固定スポット41バース LCCT含まず)
・国内4.5万回、国際9.0万回、フレーター0.5万回とする。
・必要ローディングスポット数=51.7バース
・必要ローディングスポット数/固定スポット数=51.7/41=1.26
○伊丹(固定スポット21バース)
・必要ローディングスポット数/固定スポット数=1.26となる必要ローディングスポット数=26.5バース
・必要ローディングスポット数=26.5バースとなる離着陸回数を算定すると、
国内1.71万回、国際3.42万回、合計5.13万回/年
○結論
関空の容量が14万回ならば、同条件での伊丹の容量は5.13万回(国内:国際=1:2の場合)
◆関空が伊丹を廃止した場合に対応できるかの検証
※伊丹の国内線13万回のうち、8万回が関空に移転すると想定
○関空(コンタクトスポット50バース LCCT含む)
・関空の現況の離着陸回数=国内4万回、国際7万回とする。
・伊丹廃止後の関空の離着陸回数=国内12万回、国際7万回
・上記の場合の必要ローディングスポット数=54.7バース
・ピーク時に不足するコンタクトスポット数=仕方なく使うリモートスポット数=4.7バース
○結論
伊丹を廃止しても、LCCTが完成すれば、関空のピーク時にはわずかに沖止めが発生する程度。
よって、伊丹を廃止しても、関空はそれに十分対応できる。
旺盛な国際線需要に加え、関空に集約すれば関空の利便性が向上するから、将来はさらに需要が増すが、それに対しては2期でのエプロン・ターミナル整備で楽に対応可能。
神戸-札幌の搭乗率がヤバすぎだな
月末にはジェットスターも入ってくるしどうなることやら
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 01:05:13.74 ID:NMfDB9d20
>>198 4,5月は北海道の観光シーズンじゃないからね。
あれ、でも、関空便にはしっかり客がいるね。
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 06:50:07.09 ID:PmqHjuCb0
スカイははっきり言って中部並の扱いでしかない関空は再撤退して神戸に資源を集中すべきだと思うよ
今だけしか続かない需要を水増ししたような関空割なんてやめてね。
201 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 07:33:58.89 ID:PmqHjuCb0
>>196 >元の話が、ディズニーの話だからな。そこ勘違いしないように。
?
何を言いたいのか全く判らん。
新幹線でなく、飛行機を使って東京へ行く大きな需要の一つとして上げられただけだろう
まさにビジネスでなく家族旅行なら飛行機一択だよ。
羽田からTDRまで高速道路が直通してるの知らないの?
ビジネスでも羽田なら、飛行機の方が楽チンで早い。
>>201 羽田から高速でTDLとか狂気の沙汰だろ。
渋滞に巻き込まれるのがわかりきってる。
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 08:17:30.83 ID:PmqHjuCb0
>>202 ??
空港中央から舞浜なんて、まず混まない。
特に9時前やら18時以降はいつもスイスイ。片道3車線でわずか20kmたらずなんだから
首都高でもバイパス扱いの湾岸線で
こんなとこで渋滞するわけないだろ
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 10:07:29.98 ID:b+GcWIRdO
>>203 先月、千葉に行く際、横浜町田、狩場から湾岸終点、この先別料金とこまでのった
確かにほとんど混まない
TDLの手前と次の出口渋滞は酷かったよ
それにともない付近も流れが悪くなった
土曜の8:20頃に通過した
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 10:55:19.89 ID:zMyM/lSTO
>>201 その割に、羽田線減らしてるねって話だから。今年は前年割れ。昨年は、震災直後だったから、増えてても良さそうなもんなのにな。
ディズニーの駐車場にも被害出てたよな?ディズニーが休んでいる期間っていつだったか忘れたが・・・それと、搭乗率70%台らしいからね。
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 11:04:14.16 ID:zMyM/lSTO
>>201 昨年は、4月15日まで、ディズニー休業してて、しばらく、客も少なかったそうだ。なのに今年は前年割れ。なんでだろうなぁ?
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 11:12:06.84 ID:iuaKun1SO
>>206 前年割れって
4月98.9%に5月99.0%だろw
震災の周辺は神戸空港から羽田臨時便も震災支援で飛ばしてたから
震災翌月が極端に落ち込んでいたわけではないからね。
羽田便の搭乗率はANAの昼間便も含むから
だいたい毎年そんなもんだ
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 11:12:32.26 ID:b+GcWIRdO
東京を初め陸続きならで行く
八王子の上限600円のコインパーキングに停めて京王が安くて便利
神戸は北海道、南西諸島及び近距離国際線専用でいいよ
これだと伊丹、関空に行くことはなくなる
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 11:15:37.45 ID:b+GcWIRdO
>>207 ディズニーは、4月の半分休んでて、再開後しばらく客がもどらなかったんだよ。
それ答えになってないよ。
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 11:41:47.69 ID:iuaKun1SO
>>210 お前は文盲だな。
神戸羽田は昨年度臨時便が出て9万席以上の提供座席数に増えた。
半面搭乗率が6割台まで落ちたが、搭乗者数は一昨年並に抑えた。
今年4月は通常運航で、臨時便もなく7万8千席しか提供されてないが
搭乗率は77%で2桁アップ、搭乗者数は昨年比99%
これだけ安定した路線で羽田枠の増減以外に
変動があるわけない
>>212 搭乗率は別に問わないけど、ディズニー休んでて、再開して1年経つのに、お客さん増えてないの?昨年は、その期間休みだったんだよ。ディズニーに行くのに便利なんでしょ。
そこ全然答えてない。
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 13:10:21.15 ID:iuaKun1SO
>>213 は?
もういいよ。
SKYの羽田便は早朝夜便は満席の事が多いんだぜ
特にゴールデンウイークの重なる今年4月は値上げで調整してるくらいなのに
臨時便が出た昨年と同程度なら、単一機材で提供座席数の変わらない
スカイなら満席が出てしまえば伸びようがない。
昨年比99%は、関空救済の便数規制の結果でしかない。
>>211も同じ。
むしろ東京への飛行機利用が増えているという
結果以外の何者でもない。
>>214 だから、答えになってないよ。
そんなに便利なら、空いてる便に乗ればいい。時間的に不便なのかい?それじゃちっとも便利じゃないじゃない。満席もあれば、スカスカもあって、平均が70%台なんでしょ?
結局、よそに流れただけじゃんよ。
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 13:38:55.29 ID:mzyAQAll0
未だに伊丹から国内線をろくに奪えない関空(笑)
217 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 16:15:01.15 ID:iuaKun1SO
各社発表の公式数値と言う歴然としたものを出しても、
まだなお独自の意味不明理論でごねる
>>214 お門が知れますなぁ
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 16:41:56.98 ID:b+GcWIRdO
早朝、夜間が混んで昼間スカスカて当たり前のことだろ
誰が昼出発の便に乗る?
早朝発で時間を有効に使わんともったいないだろ
なぜ昼間に飛ばすのかが疑問だ
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 17:08:42.71 ID:7l2/++BG0
神戸は朝イチのANA羽田行もずっと767だね。
就航可能な777も、どっかの欠陥空港では禁止されてる747も神戸では規制されてないけど、飛ばない。
神戸の需要なんてその程度のもの。
神戸は潜在力が大きいから規制を緩めれば関空を脅かす存在になる。
われわれはそれを恐れている。だから規制を緩めないよう国にお願いし続けている。
筋の通った話としてはそれしかない。
それを
「神戸は魅力があるなら規制は続けるべきだ」
「神戸は○○という状況だから魅力がない、だから規制を続けるべきだ」
と理屈にもならない御託を並べている関空厨は阿呆だ。
神戸に魅力がなく、ほっといても関空に影響がないなら規制の理由はない。だから規制は外すべき。
規制を続けることにわけがあるなら、神戸が関空を脅かす存在足りうるということを認めるしかない。
いずれにしても大阪と国は繁栄する空港としての資質に恵まれない関空のために、
開港前から30便規制、国際便規制、22時規制を神戸空港にかけ、
その素質が芽生える機会さえも与えないようにした。
そして、必死に神戸なんて規制がなかろうが今が精いっぱいなんだよと吹聴してまわってる。
汚い野郎どもだ。
ま、その規制のお陰で神戸は関西の航空需要の1割程度しか担ってないのが現状。
3空港並立の状態じゃ、神戸の規制緩和なんてあっても雀の涙だろうし、
関空vs神戸の図式を描きたいなら伊丹をさっさと潰して、その後だな(笑)
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 20:16:41.13 ID:37P4OklP0
後から割り込んで神戸空港を作りやがって。
汚い野郎だ。
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 20:41:38.81 ID:NMfDB9d20
超プレミアなはずの神戸枠をJALがあっけなく捨て去ったというのは厳然たる事実
あの時撤退したのは他に松本、静岡、広島西、札幌丘珠、名古屋小牧があったが、
神戸はこれらの空港と同じ価値しかない空港だった、ということだよ。
神戸はJALにポイ捨てされた
225 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 20:45:35.58 ID:iuaKun1SO
>>220 伊丹と違って、羽田便で格安のスカイが同じ時間に飛ばしている
にも関わらず、レガシーのANAに767の需要が
成立するんだぜ?
特に伊丹閉店後の21時以降はANAであって9割台の搭乗率
をたたき出す。
さっさと関空の既得権の23時台も
便利な神戸空港が深夜運用出来るよう
公正な競争環境を実現するべきだよ
一刻も早くね。
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 20:47:46.00 ID:NMfDB9d20
>>219 >早朝、夜間が混んで昼間スカスカて当たり前のことだろ
それは他社も同じ。
スカイだけがそうではない。
他社や他空港は伸びている。
スカイや神戸は減っている。
以上
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 20:52:28.79 ID:NMfDB9d20
>>225 >公正な競争環境を実現するべきだよ
いいこと言うな。
じゃあ、大手が引きこもる伊丹やスカイがひきこもる神戸は廃止だ。
関空という同じ土俵で、大手もスカイも新規LCCも、ガチンコで勝負させようぜ。
運賃競争で需要が掘り起こされ、関西への来訪者も増え、関西の発展に資する。
世界の都市が容量の大きな空港を用意するのは、こういう理由から。こういう好循環が実際に起きているから。
228 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 21:03:34.99 ID:NMfDB9d20
227
ちなみに、俺は関空に拘ってはいない。
俺は関空派ではなく、「競争環境を整備するための、適正な空港配置」派ってとこだ。
一番便利な伊丹で公正な競争環境が整備できれば、伊丹が一番いい。
だが、伊丹では不可能。
次に便利な神戸で公正な競争環境が整備できれば、神戸でもいい。
だが、神戸でそれを実現するには、多額の費用が必要。誰かが用意してくれればいいが。
となると、関西で適正な競争環境を整備できるのは、消去法で関空しかない。
利便性は伊丹より落ちるが、神戸より少し落ちるぐらいで、伊丹や神戸の能力不足のような致命的問題ではない。
229 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 21:44:32.55 ID:GhIPIs7S0
>>228 >ちなみに、俺は関空に拘ってはいない。
>俺は関空派ではなく、「競争環境を整備するための、適正な空港配置」派ってとこだ。
泉州お国厨丸出しの大阪人が、ウソ丸出しのことを平気で書くな。
お前はなんとしても、泉州空港がハブになってほしい、泉州が発展して大阪や神戸に負けない大都市になってほしい、
そういう願いから毎日19:00−26:00 まで泉州空港一極集中バンザイ節を唱え続けてるくせに。
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 21:54:22.63 ID:iuaKun1SO
>>228 ↓こんな環境では到底無理だろうね。
SKY4月搭乗率 関空ー羽田 28.4%
ちなみに神戸だと満席必至の朝第一便、夜最終便の
いわゆるドル箱路線を振り替えてのこの数字ね。
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 22:24:47.30 ID:enNOWYOg0
>>228 これは久しぶりの痛い泉ズリアですね。全盛期の伊丹以下の関空厨さんww
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 22:51:57.11 ID:fUOLMLFK0
>>220 伊丹の規制強化を要求して747を締め出したたら、間合いで飛んでくれていた関空からも消えてしまったwww
伊丹に就航できない機材を神戸に就航させるのは、効率が悪い
もっとも、関空羽田は、そんな需要どころか、一時期、E170すら就航していた路線
南紀白浜と変わらんな
>>232 関空には、羽田線でなければ、747・777が飛んでると思いますけど。
神戸は飛んでました?
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 23:25:02.44 ID:PmqHjuCb0
>>181 で、一体何が過去最低なのか?
逃げてないで早くこたえてくれ。
>>234 どう答えて欲しいの?
意図してることは何?
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 23:33:36.77 ID:hPgltEI30
>>233 無制限関空と地方規制神戸と比べ勝った負けたって
関空大丈夫か?
比べる事自体が恥ずかしいでしょう。
最低同規模の空港と比べたら
238 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 23:57:22.05 ID:GhIPIs7S0
梅田の商業開発:梅田にばかり大阪が力を入れたら京都や神戸とは共存できないじゃないか
→ 大阪:自由競争だからしかたないじゃ〜ん。
神戸・大阪の港湾競争:神戸のアジアのハブ復活に大阪は協力しろ。国の港湾整備予算は神戸に集中投資だ。
→ 大阪:自由競争だからしかたないじゃ〜ん。
関西の空港間競争:基本自由競争だから神戸の規制撤廃に向け、関西全体で国に抗議しよう。
→ 大阪:関空の利益のみが関西みんなの利益なのである。
関空の利益こそが公益なのだ。
関空が繁栄することが関西全体の繁栄に直結する。
伊丹や神戸が利益を追求することは、単なる地域エゴである。
自由競争? 空港は別だ。
──────────────────────────────────────────
好 き に や り た い 分 野 は 自 由 競 争 、
好 き に や ら れ て 困 る 分 野 は 国 を バッ ク に 市 場 統 制 。
こ れ が 大 阪 ス タ ン ダ ー ド 。
──────────────────────────────────────────
機材に制限はない
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 23:58:39.37 ID:iuaKun1SO
神戸空港も国際線解禁して
コードシェア飛ばしまくればいい
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 00:00:43.99 ID:GhIPIs7S0
大阪連中は、空港については、神戸は地元の利益ばかり考えて西日本のハブ空港の育成に非協力的だ、
もっと視野を広く持て、地元エゴと非難。
ところで、港湾はというと
以下がスーパー中枢港湾に手を上げた大阪連中の港湾戦略です。
大阪港のスーパー中枢港湾指定に関する要望
http://www.osaka.cci.or.jp/Chousa_Kenkyuu_Iken/Iken_Youbou/s1409.pdf 大阪府以東・以南に存する関西主要都市の至近港として、神戸港との比較においても
陸送運賃を含むトータルコストの点で優位性をもっている。
万一、大阪港のみが指定されない場合、経済合理性にもとづく物流が阻害され、
後背圏に立地する企業は相当の不利益を被ることが危惧される。
神戸が後背地のために神戸空港を整備したことについて、神戸は関空に近いのだから、関空を使え!エゴ!とののしるが、
港については、目と鼻の先にある関西代表港である神戸港を使いますとは言わず、
遠い神戸港を使わざるを得なくなれば、大阪港の後背地企業の不利益になる
という都合のいい論理。
そして国に泣きつき、神戸にまとわりついて、阪神港にさせてしまう国へのゴネよう。
空港については神戸と組むのはいやだ! どこまで身勝手なんだ?
神戸は市営空港
つまり市の事業
だから神戸市をのっとりでもしない限り、勝手にどうこう出来るものじゃないでしょ。
経営統合から神戸空港を除外したのも、神戸空港を民営化するかどうかは市の判断にゆだねられるからに他ならない。
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 00:07:57.00 ID:oIgX79iTO
>>242 神戸市が、3空港一体経営のための
神戸空港の民営化を提案してたのも知らないで
議論に参加しようとしてる?
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 00:08:01.43 ID:AjNaH75A0
神戸空港を民営化して、民間会社に今の規制を民業圧迫だと訴えさせよう。
国に勝ち目はない。
安全のためなんだから、空港に勝ち目はないなw
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 00:13:18.78 ID:oIgX79iTO
>>245 安全の為でないことが
いよいよ明らかになるな。
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 00:15:05.28 ID:AjNaH75A0
結局、関空の救済(発展?)のための神戸規制は当然であるという筋は貫徹できず、
反論に詰まると神戸の規制は空域の問題と逃げるしかない関空厨。
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 00:21:24.43 ID:AjNaH75A0
大阪府の企画室長(後の副知事)をはじめととする人たちが国に何度もこう訴えたわけですよ。
────────────────────────────────────────────────────
神戸沖は、大阪や神戸、京都からのアクセスが便利な上に、国際港湾都市としての伝統を持っている。
と神戸沖に傾く運輸省相手に、
「 国土政策上、果たしてそういう選択が得策なのか。東京や名古屋、大阪、さらには神戸という
国土軸はすでに開発され尽くして今や肥大化してしまっている。そういうところに国際空港を持っていく
よりも、むしろ今は開発の進んでいない泉州沖に新たな空港都市を建設すべきではないか。
泉州沖の持っている未来の可能性に賭けたほうが、国土の利用可能性も広がり、長期的にはプラスになる。
神戸は100年で大都市になったが、泉州は30年で追いついて見せます」
佐藤章「関西国際空港」より
────────────────────────────────────────────────────
関空は今の航空需要のパイを取り合うのではなく、
関空自身がりんくうタウン等の都市開発の成功により、泉州の大発展で需要を創造させてみせます。そういってたわけ。
約束どおり、三極構造を打開、四極構造を目指して頑張ってもらうしかない。
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 00:54:15.49 ID:aNZ6Bt2Z0
>>233 777は飛んでるが、大抵、伊丹−那覇or千歳の間合運用じゃないの?
朝夕の客の希望の多い時間は737、昼間の不人気な時間帯に777。これが関空の実態
まあ、関空朝便なんて伊丹と違って利用できる人が限られてるから需要がないのかも知れんが
747は関空発着の国内線では就航していない。まあ需要もないが
>>249 関空の話の発端は、そちらからされましたので。ただ、飛んでいるのは間違いないです。国際空港でありますので、国際線も飛んでいます。
それはさておき、神戸には777飛んでますか?と質問したんですが。
神戸は767より大きいのは飛んでない
それくらい少し調べたらわかるだろ
252 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 03:05:45.89 ID:530R/lfn0
朝イチのピークの羽田行だけ小型737から中型機767に大型化w、そして間合い運用だろうと何だろうと大型機777・747は神戸には終日来ない。これが神戸の現実。
まぁ需要もないが。
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 06:09:42.80 ID:oIgX79iTO
神戸空港も国際線解禁して
コードシェア飛ばしまくればいい
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 09:32:39.76 ID:oIgX79iTO
ちなみに神戸ー札幌や神戸ー那覇も767だけどな
>>254 ANAなら320併用、平日なら320×2、767×1、土日なら、320×1、767×2じゃないかな。
ついでに関空なら、千歳は737×5、那覇なら、737×3、777×2じゃなかったかな?
>>254 ついでに伊丹は、千歳777×2、那覇777×1、767×1 。
ANAは手駒に767や777を豊富に持ってるけれど、神戸の場合は幹線でも
需要が無く客がいないから小型のA320を充当するフライトが多いってことだな。
伊丹さえ無ければなぁ。
関西空港は、大型機の割合が 7 割を超えるため、
中型・小型機の多い空港と比較すると、航空機間隔が余分に必要です。
このことが、一番の原因となり、約 16 万回の発着が限界となります。
一方、ロンドンガトウィック空港は、大型機の割合が 2割未満であり、
航空機間隔を短く設定できるなどの有利な条件もあることから、
滑走路 1 本で約 25万回の発着が可能となっています。
259 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 19:30:07.52 ID:otkuNvvo0
関空の容量はたったの14万回ですよ。全盛期の伊丹以下の関空厨さんww
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 20:16:34.72 ID:ks3HdDcA0
>>223 後から割り込んで泉州空港を作りやがって
汚い野郎だ。w
>>259 そんだけ関空は大型機が多いってことなんだが。伊丹のような運用なら、もっと増やせるよ。
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 21:42:05.61 ID:hI1Pe2J/0
これがアンチ関空ID:iuaKun1SOのバカ書き込み
伊丹は20秒間隔?
伊丹はICAO基準守ってないのかよ?wwwww
アンチ関空って、バカか素人か嘘つきか?
649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 21:19:16.72 ID:yWikS2jw0
関空のかぶりつき席良いよ。ほんと着陸機が間近で見える、成田にはやや劣るかもしれないが一度是非
650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 21:31:04.72 ID:yWikS2jw0
5 分ごとに降りてきて、飽きないね。いつ行ってもアジアのエアラインが一杯、もう限界に近いのでは
もう一本の滑走路が有るか、凄いね。24時間運用だし
651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/04(水) 21:59:19.09 ID:iuaKun1SO
>>650 伊丹なんか20秒間隔だったりするけどね
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 22:25:56.32 ID:npQ1hfAx0
>>261 14万回であることは認めるのですね。これは大きな進歩ですね。全盛期の伊丹以下の関空厨さんww
>>264 伊丹ってこんなことしないと年間発着可能回数13.5万回にならないのか
>>263 再来年までに17万回まで増やす記事が出されて、だんまり決め込んだのは、どこのどなたでしたっけ?
269 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 23:07:29.95 ID:npQ1hfAx0
>>268 ソースはきちんと示してから書き込みましょうね。全盛期の伊丹以下の関空厨さんww
>>269 貼ったら、全盛期の伊丹以外の関空厨と言う奴に、マルチ乙って書かれたからな。知らないってことは、お前さんは別人だな。
272 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 23:15:23.38 ID:Tjp9jFhc0
>>272 関空で恥ずかしいのなら、伊丹はどうなるの?
777・767で、1日100回もありましたっけ?
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/05(木) 23:20:53.82 ID:Tjp9jFhc0
>>270 怪しい記事だなw
伊丹はあとたったの22回笑 発着を増やせば目標の13万回に到達するが
関空は10.5万回から55000回発着を増やさないと目標到達できないぞw
実に1.5倍w
がんばってほしいね。あ、ヘリコプターは発着に数えないからね。今回はw
もちろん、遊覧飛行もなw
ははは
>>274 今年で、伊丹を抜こうかというぐらい勢いだよ。4月だけでも、1万回越えてるもの。
122978+22=130000
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 01:38:00.80 ID:hao35q/g0
国内線限定・稼働時間限定・発着枠限定・使用機材限定の伊丹を相手に勝ち誇る、器の小さい関空。
>>278 関空を貶めたいが、全部切り返されただけじゃないの?
空港に意志があるのか?意味わからんぞ。
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 06:55:36.21 ID:iToQQN0u0
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 06:57:07.50 ID:iToQQN0u0
発着回数にヘリはおろか遊覧飛行(急に営業開始したw)まで含め出した
実績を持つ関空w
皮肉でも冗談でもなく、本当の話。
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 12:14:46.43 ID:K6wGtLBf0
東日本大震災の時に被災地向けの便を多数飛ばした伊丹、飛ばさなかった関空。
>>281 今年は伊丹を抜くんじゃないかしら?時代が変わってしまったね。
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 14:48:27.46 ID:rpbXCMr5O
>>280 まあ伊丹は衰退しながらもしばらくは存続するでしょう。
LCC解禁で早くも神戸が脱落するとはな
スカイマークも虫の息だし、LCC破壊力凄すぎ
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 17:29:06.35 ID:auQxitMy0
>>169>>172 ファミリーとかだと関空近くても神戸に行くみたいでけどね。
貧乏旅行ってわけじゃなくて
日数長い旅行になると、そっちの方が楽みたい。
>>171 で、どっちかっていうと
神戸空港の駐車料金の方がおかしいだろww
287 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/06(金) 22:45:29.35 ID:JygNm5n20
伊丹強化の方針で間違いないようですね。悔しいですね。全盛期の伊丹以下の関空厨さんww
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 00:36:49.73 ID:0YCHa0af0
>>285 頼みのLCCだけど
もう早くも業績が左前みたいだなー
290 :
てか:2012/07/07(土) 01:09:12.59 ID:DBB3si9k0
はよ、伊丹は閉港しろや
>>291 就航初便から現在までの平均値だろ?
当初はもっと高かった搭乗率が、順調に下がって来てるみたいだね
今は6割台かなw
ちなみに直近の搭乗率は発表すらされてないみたいだけど
なんででしょうか
札幌や沖縄みたいな極々例外除けば、関西地域から飛行機使う理由は価格だけ。
LLC就航すれば客が流れるのは当たり前。
アクセス重視なら普通に新幹線使う。
今でもレガシー使うのはマイル目的客か情弱だけ。
そうだといいのにね
295 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 14:00:29.33 ID:kWIuGdkT0
LCCは、アクセス鉄道が遅れて乗り遅れても救済は一切なしだよね
レガシーは、ケースバイケースだが、救済してもらえる可能性もある
阪急+モノレールの伊丹と比べて、関空は格段に脆弱なアクセスなのだからLCCだと不安でしょうがない
今日も、阪和線は、徐行運転、と思ったら路盤流出で運転見合せ!!JRは空港アクセスから撤退したら?
乗り遅れる被害者が多発しても、JRは何とも思ってないんだろ、いやすべては425のせいですとでも思ってるんじゃないの?
つまり伊丹へは阪急+モノレールしか使えないんだろ?
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 14:22:21.41 ID:d3qMEYxd0
まあ安けりゃ関空で十分
>>291 スカイマークは関空札幌も50%台に落ち込んでる
ピーチは強いな
>>295 JRを出すなら、JR伊丹から市バスだよね。阪急を出すなら南海も出さないと。
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 16:59:58.92 ID:s40t2nr80
関空と伊丹とのアクセス部分の所要時間・運賃の差は、30分・880円
航空利用者の時間価値は、約3600円/時=約60円/分
関空と伊丹とのアクセス部分の利便性を貨幣換算すると、
30×60+880=2680円
よって、関空発着の航空運賃が、
伊丹より片道当たり2680円以上安ければ、
関空の方がサービスレベルが高いことになる。
もっと時間価値の低くなると、2000円も違えば利便性は関空の方が上。
伊丹を廃止すれば関西の航空需要は減ると言われるが、
関空でLCCが急増すれば、そうとは言えないだろう。
LCCでなくとも、アナルカルテル以外の航空会社が参入し、
同じ土俵でガチンコ勝負させさえすれば、簡単に数千円ぐらいは下がる。
301 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 17:39:38.35 ID:+MVMDnjk0
需要が急増すればそうだろう。だが、急増はしない。漸増がいいところ。
国際線はまだしも、国内線でLCCが伸びるには障害が大きすぎる。
何もピーチに限らず、成田拠点のジェットスターやエアアジアにも言える事。
>>301 国交省が規制緩和したり、空港側もLCCターミナル作ったり、
出来る限りのサポートはしてるんだけどね。
で、「LCCは果たしてレガシーの客を食えるのか?」という問いには、
こんな記事が出ている。
全日空、ピーチ競合は福岡線の旅客48.8%減目立つ 12年5月利用実績
http://www.aviationwire.jp/archives/5740 >関西−福岡線はANAが出資する低コスト航空会社(LCC)のピーチ・アビエーション(APJ)と競合する路線だった。
>APJと競合する国内の他路線は、関西−札幌線は旅客数が8.3%減の3万8269人でL/Fが65.8%(前年同月比6.8ポイント増)、
>関西−那覇線は旅客数が6.7%減の5万1594人でL/Fが66.1%(5.5ポイント増)となり、旅客数は若干落としたがL/Fは微増となった。
千歳、福岡、那覇
ピーチやスカイと競合する路線すべてでレガシーの利用率ダウン
今は関空発着同士の話だけど、伊丹便や神戸便に影響が出るのも時間の問題かと。
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 17:51:47.56 ID:xhwLeE/4O
スカイのいいところは、神戸から羽田へ格安で行ける
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 17:57:00.05 ID:xhwLeE/4O
スカイのいいところは、神戸から羽田へ格安で行けるところ
家族旅行にこれほど適した空港&路線もないよ
悪天候欠航時は、復路もあわせて払い戻し保証つき
だから、ビジネスでも使えるのがいい。
レガシーのサービスでLCCよりちょっと高いサービス それがスカイ
なるほど新興LCC3社を脅かすには十分な存在だ
だから、ジェットスターは欠航補償として送迎付きホテル&8000円分のバウチャーを配った
こうなってくると、全日空系のLCC2社(ピーチとエアアジア)としても、なんか手を打たないといけなくなってくるな。
エアアジアはANAの連結子会社だし何とかしそう
でもエアアジアGPにジェットスターのような欠航に関する補償規定があるの
聞いたことないからないか
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 19:41:09.46 ID:s40t2nr80
スカイがピンチだから、神戸厨が必死だなw
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 21:11:51.70 ID:BrLoA7PHO
>>309 あくまでも、プロペラ枠の扱いについてであって、総数が増える訳じゃないから。
しかも、プロペラと同程度の騒音で、使えるジェットとは何だろう?
国際線は関空に限定され、国内線で限界まで使う予定であるから、国際線不可能。
>しかも、プロペラと同程度の騒音で、使えるジェットとは何だろう?
規制検討委の見解では、787まで入るらしいよ。
787以下=737、320は余裕で入る。
>あくまでも、プロペラ枠の扱いについてであって、総数が増える訳じゃないから。
これが言葉の妙なんだが、転換枠はプロペラ機の「未使用枠」だから、1日あたり50便程度の
実質的な増枠となる。
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 22:34:15.52 ID:ORb0YRB00
>>312の書き込み、悔しいですね。全盛期の伊丹以下の関空厨さんww
>>313 こっちにソースは求めないぽんかぁ?ww
まぁ、伊丹廃止を訴えてる人も、
まともな議論をしてる人は誰一人として
「今すぐの」廃港なんて主張をしてる人はいねーから
まずは経営統合をして伊丹を活用しつつ関空の赤字を減らし、
その間に同時進行で関空のアクセスを強化
その整備が終わり、関空アクセスが十分なものになった時点で伊丹を廃港
目安としては今から5年から10年後程度
これが伊丹廃港派の主な主張だ。
なのに、「伊丹活性化バロスwww」などと煽ってる伊丹派は、
自分の無知と無様さをさらしてるだけってこと。
316 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 22:57:33.60 ID:s40t2nr80
>>312 プロペラ未使用枠が50便もあるのか?
便ではなく50「回」じゃないのか?
50便なら100回だから、現在の伊丹の発着回数は、
ジェット200+プロペラ(170−100)=270回/日
270×365=98,550回/年
伊丹の現在の発着回数は約10万回か?
おそらく50回=25便が正解だろう。
いずれにせよ、未使用枠が使われるだけだから、増えるというものでもないね。
伊丹がその近さを活かしてわが国の均衡ある発展に貢献するには、四国便を強化してあげるのが一番だと思うが。
317 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 23:41:09.70 ID:kWIuGdkT0
>>317 だから、その問題児の阪和線の改善も含めての「関空アクセス改善」だよ。
なにわ筋線しかり、高架化しかり。
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/07(土) 23:50:02.31 ID:OC2aNqIz0
>>318 阪和線沿線を知ってるか?
あそこはややこしい人達しかすんでないから用地確保は無理
南大阪線みたいに直上高架の特例でいかんと無理
許可取るのも難しいし、日根野まででも時間と費用がかかりすぎる
日根野以南も工事しないと日根野以南の遅れが持ち込まれるから同じ
環状線の踏切廃止以降の改良はいつ終わるかわからんよ
>>319 大学時代の友人が1人阪和線沿線にいるが、別に普通のやつだぜ
実習にも行ったことあるけど、そんな面倒な地域とは思えんが・・・
321 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 00:40:21.51 ID:vWqxCyWh0
ややこしいのは伊丹だろ
不法占拠してるぐらいだから
>>302 まぁ使う分にはレガシーも居てくれた方が欠航したときに助かるんだよね。
だからほどほどで住み分けてもらえればありがたい。
複数会社の便が同一の路線にあること自体が利便性
>>312 なんと、787も入るのかww
こりゃ色々と見物
>>316 まぁ、余裕があるなら四国便を強化してあげたいところですね。
九州の方はどうにかなっちゃいましたし。
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 06:40:10.80 ID:J0eHm8SvO
>>312 国内線限定とされてるなかで、787が使えるとして、さてどこに増便しましょうかね?新千歳?那覇?
SRJ・E70・DHC8で半分くらいは飛ばしてるから、大型化と言っても、さほど広がりはないね。
なんでおまえら伊丹が長距離便の総枠規制が掛かってるのをすぐ
忘れるんだろうなー
伊丹から那覇札幌需要が、いまの便数で満たされてると思っとるの?
>>324 関空救済のために決まってるだろ。
こんなもののために伊丹周辺住民への国からの補助金が減額されてんだぞ。
生活がかかってる人は必死ですね
>伊丹周辺住民への国からの補助金が減額されてんだぞ
関空への補助金は税金を入れんなだの無駄だのギャースカ言うくせに、
伊丹に対する補助金は減額されたことにギャースカ文句を付ける
伊丹支持派の正体が、空港ではなく補助金が欲しいだけタカリ魔だってことが完全にバレたな。
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 15:17:14.51 ID:u0zUjUJ30
>>327 見えない敵と戦って楽しいですか? 全盛期の伊丹以下の関空厨さんww
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 16:26:44.61 ID:vWqxCyWh0
>>328 全盛期の伊丹なんて、無茶な運用で褒められたもんじゃない。ドヤ顔で言われても・・・
今の関空の運用だと、伊丹ではどうなるんだろうか?
足りる?足りない?
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 17:31:21.36 ID:vWqxCyWh0
■全盛期の伊丹(国内13.3万回、国際1.7万回、合計15.0万回)と同条件の場合の、関空(LCCT含まず)のスポット容量の算定
○伊丹(固定スポット21バース)
・国内13.3万回、国際1.7万回の場合の必要ローディングスポット数=38.7バース
・必要ローディングスポット数/固定スポット数=38.7/21=1.84
○関空(固定スポット41バース LCCT含まず)
・必要ローディングスポット数/固定スポット数=1.84となる必要ローディングスポット数=75.6バース
・国内:国際=13.3:1.7で、必要ローディングスポット数=75.6バースとなる離着陸回数を算定すると、国内30.6万回、国際3.91万回、合計34.51万回/年
◎結論
全盛期の伊丹(国内:国際=13.3:1.7、必要ローディングスポット数/固定スポット数=1.84)と
同条件ならば、関空(LCCT含まず)のスポット容量は34.51万回
332 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 17:34:28.93 ID:vWqxCyWh0
■関空の容量が14万回(国内:国際=1:2と想定)の場合の、同条件での伊丹の容量の算定
○関空(固定スポット41バース LCCT含まず)
・国内4.5万回、国際9.0万回、フレーター0.5万回とする。
・必要ローディングスポット数=51.7バース
・必要ローディングスポット数/固定スポット数=51.7/41=1.26
○伊丹(固定スポット21)
・必要ローディングスポット数/固定スポット数=1.26となる必要ローディングスポット数=26.5バース
・必要ローディングスポット数=26.5バースとなる離着陸回数を算定すると、
国内1.71万回、国際3.42万回、合計5.13万回/年
◎結論
関空の容量が14万回(国内:国際=1:2の場合)ならば、同条件での伊丹の容量は5.13万回
■伊丹の容量が13.5万回(オール国内線)の場合の、同条件での関空の容量の算定
○伊丹(固定スポット21バース)
・必要ローディングスポット数=27.0バース
・必要ローディングスポット数/固定スポット数=27.0/21=1.29
○関空(LCCTなしで固定スポット41)
・必要ローディングスポット数/固定スポット数=1.29となる必要ローディングスポット数=52.9バース
・必要ローディングスポット数=52.9バースとなるオール国内線の離着陸回数を算定すると、30.85万回/年
◎結論
伊丹の容量が13.5万回(オール国内線)ならば、同条件での関空(LCCTなしの場合)の容量は30.85万回
>>327 はっきり言う
伊丹は採算が取れている
関空は採算が取れていない
しかも、関空は額が“巨額“
今年度の補給金は伊丹からの流用もあわせついに
100億を越えた。
この金を源資に格安LCCを飛ばしている。
マッチポンプもいいところ
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 18:20:32.35 ID:vWqxCyWh0
>>333 はっきり言う
伊丹は能力不足
関空は能力十分
だから関空は廃止できないが、
伊丹は廃止できる。
伊丹廃止で、伊丹の維持管理費も環境対策費も関空の補給金も不要。
伊丹周辺の住環境は劇的に改善。
関空は国内外のネットワークが充実し、競争力を増し、これが海外からの路線を呼ぶという好循環が生まれる。
>>334 住環境が改善とか言うけど
環境対策費なくなるなら改悪だろ。
なんのために伊丹残せと
言っていると思っているんだ。
336 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 19:02:02.27 ID:vWqxCyWh0
>>334 伊丹廃止なら、騒音がなくなるから環境対策費がなくなるのは当然。
つまり、環境対策費が目的。
だから伊丹残せ。
そういうことですね。
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 20:20:48.29 ID:SgkCMXJ8O
>>334 滑走路もターミナルも門限も、能力は福岡空港より
ぐんと上なのに、
旅客規模でぐんと下の関空…
いかに空白にとって机上のスペックがどうでもいいかの
証明ですねw
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 20:24:38.82 ID:vWqxCyWh0
航空審議会での関空の規模は、伊丹の廃止を前提に決めれられた。
当初の想定どおり、伊丹を廃止すれば、福岡よりはるかに旅客規模も多くなる。
無駄に需要を二分しているから、福岡や新千歳より下になっているだけ。
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 20:35:49.25 ID:J0eHm8SvO
>>337 それいつのデータを見てるの?それ古いよ。
2012年4月
福岡1341625人
関空1295306人
伊丹1055325人
関空は、まだ増えるから抜くかもな。
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 20:35:52.11 ID:vWqxCyWh0
>机上のスペックがどうでもいい
福岡はほぼ限界だから、これ以上の発展が難しくなっている。
どうでもいいとは、地域や国の未来を按ずることのない人間の言葉。
>>339 LCC就航直後の瞬間最大風速でも福岡以下とか・・・いまやピーチも含めて長崎便の搭乗率は
50切ってるだろ
どんだけ税金使ってんだよw
就航直後が瞬間最大風速ww
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 22:09:21.98 ID:J0eHm8SvO
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 22:53:51.36 ID:4wn8wwjA0
騒音対策費をもらってる奴って極一部だろ
伊丹利用者で対策費をもらってる奴ってほとんどいない
近くて便利な空港が一番いい、これ以外の性能は不要
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 23:06:51.94 ID:vWqxCyWh0
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 23:07:24.83 ID:vWqxCyWh0
>>345 だったら梅田に空港造れ
小さくてもいいんだろ?
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 23:31:15.97 ID:SgkCMXJ8O
それと、採算割れのレガシーが大挙して関空から撤退するのが
これからだからな。
関空ー福岡は前年比5割減。
その為の伊丹関空統合と受け皿作りの伊丹枠緩和だから。
349 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/08(日) 23:55:51.98 ID:vWqxCyWh0
レガシーの衰退とLCCの隆盛
これは日本より先んじている国のどこでも起きている。
そして、航空需要の総量は増えている。
関空のレガシーは衰退、LCCが急増、トータルで増
というところだろう。
>>349 ごもっとも。
最近、マレーシア航空がエアアジアに食われてヒーヒー言ってるってのがニュースで取り上げられるが、
だからと言ってマレーシアの航空需要が減ったわけでは断じてないわけだからな。
マレーシア航空の需要の一部がエアアジアに移ると同時に、エアアジア就航で新規に生まれた需要ってのがある。
LCCは、本来この新規需要を開拓するのが本来の役割なんだから、
レガシーの需要を食っておしまい、なんてことがあるはずがないよね。
これからピーチもジェットスターも、場合によってはスカイマークもどんどん関空から就航していくと思うけど、
その中には、「レガシーでは需要を開拓できずに失敗に終わったが、LCCなら新規需要を開拓して定着した」って路線が絶対に出てくるはず。
351 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 00:44:05.94 ID:CUp1gxX50
会社ごとにはレガシーがつぶれたりLCCも淘汰されはするが、LCCが出てきて全体の需要が増えなかった国なんてないんだよ。
レガシーからLCCに転換するだけで総需要は増えないなんて思っているのは世界を知らないバカ。
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 01:32:13.13 ID:ahQioPAL0
>>336 伊丹を残しても全国の利用者には環境対策費が収入になる事はありませんが。
ゆとりですか? キチガイですか?
ん?
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 08:14:31.96 ID:rw0KsGBpO
>>347 梅田に用地を確保した場合
梅田は市街地じゃなくなるから空港が遠くになるね
姫島、塚本、十三、あの辺りが理想だな
後は神崎川を暗渠にして尼崎駅近くにつくるかだ
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 08:27:33.37 ID:FjXlsL/hO
まぁつまり関空はLCC用地でFA
本来、僻地空港の使われ方はそれしかないんだよ。
あと貨物な。
国際線レガシィは伊丹と神戸から羽田と成田乗り継ぎで海外へが定着するな。
特に2014年以降はこの流れが加速するな。
>>356 伊丹廃港は既定路線なんだYO
伊丹は何があろうとぶっ潰して、新幹線と関空で客を山分けすんだYO
伊丹なんざ関西全体の航空政策に入ってないんだYO
LCCターミナル拡張が条件ながら、ジェットスターも関空拠点の意向を改めて表明したな。
ジェットスター、関空にも就航 LCC施設拡張で拠点化も
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120709/biz12070910400001-n1.htm 格安航空会社(LCC)のジェットスター・ジャパン(千葉県成田市)は9日、
同社として関西空港に就航する初の路線となる成田−関西線を開設、第1便が関空を飛び立った。
鈴木みゆき社長は関空で開かれた式典で、建設中のLCC専用ターミナルの施設拡張などの条件が整えば、
関空を成田に続く拠点にする考えを示した。
LCC専用ターミナルは賃料を抑えるため簡素なつくりとしており、10月の完成を目指している。
同施設は既に関空に就航している、LCCのピーチ・アビエーション(大阪府泉佐野市)が使うため、ジェットスターが使用する余地が残っていない。
ジェットスターの関西発成田行きの第1便は午前8時10分に、予定の20分遅れで出発。
同社は8月24日、関西−札幌(新千歳)線と関西−福岡線をそれぞれ開設する。
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 11:48:53.78 ID:aiQZNqiqO
>>358 ジェットスターって、成田で門限欠航したあれか?
成田は使いにくいであろう。
LCCは好調だな。
レガシーが「採算性(≒コスト高)」を理由に伊丹に戻した路線がたくさんあるだろ。
痛み厨は「遠いから!」と言うけれど(笑)
そういった路線が今後、LCCとしてどんどん関空に戻ってきそうだな。
基本的には格安で新規顧客を発掘という方針だろうが、
伊丹発の地方便を食ってしまいそう。
それにしても、大阪人は少々遠くても安けりゃ使う、って予想は本当だったなw
361 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 19:28:02.93 ID:CUp1gxX50
倉庫みたいなLCCターミナルは時代遅れ、と主張していたバカがいたなw
時代遅れの割にはジェットスターから求められているw
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 19:44:04.72 ID:OYBBYqd+0
もう関空救済策は必要ないねw
伊丹再国際化も着実に確実に進んでいるしね。
ピーチ、最初の3カ月の成績77%
スカイマークの関空便は神戸便を食う勢い
ジェットスターも関空ハブの意向
貨物では、フェデックスが東アジアのハブとしての活用を正式発表
追い風が吹きまくってるな。
あとは、長距離旅客便さえ充実すれば・・・
ヴァージングループあたりと組んで、ヴァージンジャパンを作れないものだろうか。
>>360 そりゃ価格が高くてもかまわないなら
最初から新幹線使うからな。
伊丹使う理由がない。
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 20:34:58.04 ID:a2IuePF00
>>362に反論しなくていいんですか? 全盛期の伊丹以下の関空厨さんww
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/09(月) 20:57:27.09 ID:3BhvVBUN0
確かに、成田は門限があるからつかいづらいな
関空なら、夜中の2時とかに到着して客を放り出してしまえば成田の時みたいにホテル代も不要
>>365 伊丹は廃港だから、関空の補給金がいらなくなる。
というのが正解。
>>367 伊丹を廃止して関空の補給金をなくしたら
関空の収入がなくなって関空もなくなるw
>>368 仮にそうなったとしても、関空会社が破産するだけであって、空港そのものは無くならない。
運営会社を民事再生法で立て直すなり、会社解散させて空港は国有化されるなり、
そういう結末になるだろうよ。
>>368 仕組みがわかってないようで。
関空土地会社が破綻しても、新関空株式会社には及ばない。分離されてるのがミソ。
371 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 00:00:28.44 ID:g30af4UkO
関空土地会社が破綻したら泉州自治体が軒並み破綻。だからこそチマチマ借金返しているというのにw
お前こそ仕組みが全くわかってないだろw
>>371 君の意見を加えても、自治体が破綻しようとも、空港は破綻しないという話でしかないのだが。
関空がなくなる
↓
会社がつぶれても空港は残る
↓
会社がつぶれたら自治体が死ぬ
論点が空港の存廃から自治体の存廃にすり替わってる件についてwww
ま、最初の「関空がなくなる」に対する答えとしては、
運営会社や土地管理会社が倒産しようが、泉佐野市が財政再建団体になろうが、
関西国際空港と言う空港の営業そのものが廃止されることはない
という1文に収まる。
だからそんな話誰も呑まんっつーのが
わからんかw
ちなみに泉州周辺自治体&土地管理会社が破綻したら
大阪府が破綻するよ。
だからハシゲがあんなに必死になってたんだろーが
本気で関空が大阪経済の起爆剤だと思ってやってる
と思ってる?
みんななんとかこのお荷物をやっつけたくて
仕方ないんだよ
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 00:59:32.42 ID:W70QxW7R0
伊丹を廃止すれば、土地を処分でき、関空の債務返済に充てられる。
伊丹の便の多くは関空に移転するから、関空の収入も増える。
伊丹の維持管理費や環境対策費も不要。
伊丹周辺の住環境も劇的に改善。
関空がその能力を活かして多様で充実した航空ネットワークを構築できる。
一石五鳥
>>376 >伊丹の便の多くは関空に移転するから、関空の収入も増える。
これはほとんどないよ。
客は新幹線と神戸空港に流れて
関空の客は増えないから。
>>378 新幹線はともかく、神戸に流したいなら
伊丹廃止後の空域をちゃんと整理して、ターミナルとアクセスも拡充しなきゃなw
>>375 君が言うようになるのなら、池田市や豊中市は、伊丹を手離すだろう。
結局、伊丹廃港じゃないのか?
>>379 神戸に流したいってw
伊丹を廃止したらほとんど神戸空港に流れるよ。
>>382 ボーディング5本くらい追加して
ターミナル広げたらいけるんじゃね?
いくら関空がでかい空港でも、伊丹がなくなったからといって
誰が50kmも離れた空港までいって国内線に乗るのかw
384 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 01:28:43.43 ID:RoKIhR7DO
>>381 大規模開発が必要だが、神戸市はやらんだろう。
アクセスから何からやり直しになるからな。
>>383 1200万人も使ってる空港がなくなりゃ、何人かは関空にも流れるだろうよ。
お前って、本当に関空には全然流れないとでも思ってんのん?
>>385 100万人くらいは流れるかもな。
伊丹使ってた奈良県民とかな。
387 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 01:31:34.74 ID:g30af4UkO
>>380 なんでそーなるの
伊丹を廃止したら関空会社は破綻だよ
ただでさえ泉州方面は連鎖破綻、
この上伊丹の経済効果で食ってる池田豊中まで死んだら
完全に大阪が終わるぞ
誰も得しないから誰もしない。
何事にも理由があるんだよ
>>386 矛盾してるぞ↓
>>378 > 客は新幹線と神戸空港に流れて
> 関空の客は増えないから。
>>384 1000万人の需要が見込めるならやるだろ。
>>388 100万人でも増えたとおもうなら増えたでいいよw
関空の採算には合わないだろ。
>>390 伊丹廃港で、新幹線:関空:神戸の比率は、俺は
4:4:2(当初) → 4:2:4(神戸のインフラ整備後)程度に考えているが、
お前は4:1:5程度にしか考えてないってことだろ?
結局さ、伊丹廃港後の動態比率の問題を、「関空は増えない」という
レトリックとゼロ・サム論に持ち込んで思考停止してるんだよ、お前らって人種は。
もう寝るけど、何年も前から俺は同じ事言ってるから勉強しとけw
>>392 実際は4:1:5くらいだって。
京阪神の人間が50qも離れた空港にいって国内線には乗らんてw
関空に1もないと思うな。
>>387 どっちにしろ、その頃には、利払いが減り、黒字が出やすくなっているから、破綻はない。
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 02:12:00.00 ID:W70QxW7R0
神戸は所詮2万回対応の弱小地方空港仕様なので、容量がありません。
そもそも、空域が関空ともバッティングしているので、
伊丹が廃止されたら、ますます枠が小さくなる可能性すらあります。
関西新空港は一つだけ。
候補地の中から、最も優位な泉州沖が選ばれ、関西全体の需要に対応しうる関西新空港が整備された。
なのに、無駄に複数空港に分散させて、総合的に、全体最適の観点から、関西にメリットがあるはずがない。
以上
つか、現実問題として伊丹が廃止されるのは早くて10年後ぐらいでしょ
それまで神戸空港が持つかねぇ
スカイマークの神戸発着路線の搭乗率はかなり悲惨なことになってるし、
いつまで路線を維持できるか、そもそもスカイマーク自体が破綻しないのか、
等々、伊丹廃止の前に神戸空港が破綻する可能性の方が高いと思うんだが
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 02:27:39.74 ID:RoKIhR7DO
>>389 何10年も借金抱えるような事は、現状不可能。
せいぜい、羽田線くらいだろう。
九州路線・新千歳が埋まってくるから良いではないか?スッカスカなんだろ?
>>397 んなことより新関空会社の運営権の売却は再来年だろ?
値段付きそうなのか?
>>399 知らんが、可能な限り早い段階で、と言うのが主旨で、3年と希望したのは、銀行から来たおっさんではなかったかな?あくまでも目指すだからな。
>>393 つーかさ、京阪神の人口重心は伊丹に近い大阪北部にあるわけだろ?
空港の利便性を決めるのはアクセスだけ(キリッ
って、ずーーーーーーーーっと言い続けてきたのはお前らだよな?
その人口重心にあるターミナル、梅田からの関空・神戸へのアクセス性を
比較してみろよ。ほぼ互角だろ?
それなら、アクセスだけ考えれば4:3:3程度と考えるのがごく自然。
お前がアクセス性だけを問題にして、遠い関空には客が「増えない」と
言っている基準を採用すれば論理的にそうなるな?
違うならお前がダブルスタンダードということだ。
俺が4:4:2〜4:2:4の間と幅を持たせているのは、伊丹の4割の旅客を
さばく施設が神戸には現状無いことと、関空はLCCの新規客が増えるから、
伊丹からの移転をアテにしなくてもいい、LCCがレガシーを食うことも配慮してだ。
お前が関空には1も増えないとする論拠を示せよ。
>>394 伊丹の4割と言えば4−500万人だ。
神戸としては倍増以上。
空港施設はなんとか増設すりゃいいよ。
ポートライナーどうすんだ?
現状ですらいっぱいいっぱいだよな?
それを踏まえて
>>381 > 伊丹を廃止したらほとんど神戸空港に流れるよ。
と言ってるんだよな?もちろん。
論理的に説明しろ。
>>402 神戸は大阪方面のバスアクセスが皆無だからな
極端過ぎるよ。
今の伊丹のバス客を拾うだけで
かなりの純増になるよ。
>>403 なら数字出せカス
抽象的な話を基に論理的な議論なんぞできるか!
そんなだから「100万人なら誤差」とか言って
アンチ関空はアホと丸出ししてバカにされるんだ。
どうせ論理性なんかお前らには期待はしてないがなw
>>403 伊丹廃止で神戸に流れてくる客はバス限定ね!
ポートライナーは混んでるから使わないでね!
てか?アホかお前らw
頭弱いの晒して恥ずかしくないか?
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 08:21:25.20 ID:g30af4UkO
>>404 伊丹客の4割くらいが確かバスアクセスだよ
お前も吠えてないでなんか調べて書けよ。
ホンマ、アンチ関空の言いがかりはヤクザレベルにもなってないなw
梅田からバスで行くとして、関空と神戸、どれぐらい時間に差があるの?w
つか、そもそもスカイマークが死んだら神戸を使う航空会社自体がなくなるっしょ
LCC時代にそこを拠点とする航空会社がなければすべてが机上の空論で終わる
それは関空がピーチやフェデックスを得るまで絶望的な状況だったのを見れば明らかなこと
スカイマークの6月 神戸発着便の成績
羽田線 40,684/51,684 78.7%
成田線 2,375/10,266 23.1%
千歳線 10,468/20,886 50.1%
茨城線 9,914/20,886 47.5%
長崎線 21,531/41,418 52.0%
熊本線 2,943/9,912 29.7%
鹿児島線 9,107/19,824 45.9%
那覇線 11,070/20,178 54.9%
同 関空発着便の成績
千歳線 15,216/31,152 48.8%
那覇線 17,246/29,736 58.0%
競合路線は、千歳は若干神戸に振り戻しがあったのとピーチが4便体制に戻ったのでやや減も、
那覇は搭乗率でも関空便が上回る状況が続く。
そして神戸単独路線では、成田と熊本はもうダメでしょこれは・・・
大阪市内からだと神戸も関空もバスでかかる時間は変わらんだろうな
渋滞と一般道を通る距離長いから神戸の方が時間かかるかも?
てか関空も神戸も10キロも距離変わらんのじゃw
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 20:06:31.75 ID:VDYtgd350
>>411 京阪神で考えないと
特に尼崎、西宮、芦屋、神戸市東部のきわめて人口が多いところを基準にね
>特に尼崎、西宮、芦屋、神戸市東部のきわめて人口が多いところを基準にね
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 20:24:23.71 ID:j7DstS/90
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 20:28:36.86 ID:W70QxW7R0
エアアジアのネゴは凄いぜ
スカイごときに媚を売りまくった神戸なら、ケツの毛までむしりとられそうだw
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 21:38:06.18 ID:DLzKyxsu0
>>413 いうまでもないけど人口密集度でいえばずば抜けてるよ
>特に尼崎、西宮、芦屋、神戸市
この4市を単純に足すだけで大阪市の人口超えるからな。
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 21:51:56.95 ID:W70QxW7R0
横浜が国際空港クレクレと言っているようなものか?w
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 22:34:42.80 ID:sMlRfHCD0
>>412には反論しないんですか? 全盛期の伊丹以下の関空厨さんww
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 23:05:47.52 ID:W70QxW7R0
>>418 じゃあ、梅田に空港を造れ。
近ければ何でもいいんだろ?
大阪市って大阪のごく一部なんですけど………
しかも貧民地域……………
>>416 これがまた、神戸・伊丹で取り合いになっている地域だな。
どっちか決めたらいいのに。
422 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 23:14:15.56 ID:W70QxW7R0
>>416 ホントにそう。
伊丹と神戸は空域が完全に被っているのだから。
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 23:16:36.04 ID:W70QxW7R0
>>421 ホントにそう。
伊丹と神戸は空域が完全に被っているのだから。
西宮から空港へ向かうなら、普通は伊丹
直通バスがあるんだもん。梅田もしかり。
絶対に三宮で乗り換えが伴う神戸と言う選択肢は、
よほどのことじゃないと出てこないぜ
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 23:24:57.54 ID:VDYtgd350
>>424 西宮北口と甲子園だけだからなバスはしかも30から50分間隔と本数も少ない
JR沿線、夙川、今津、阪神西宮からなら三宮乗換の神戸空港のほうが便利
尼崎は本数の少ないバスを使う人がいなかったから廃止された
尼崎市、芦屋市、東灘区、灘区、中央区は間違いなく神戸が便利
尼崎、西宮は関空需要が多いのか関空行きのバスも頻発してるねえ
一番遠い関空でも1時間で着くし3空港どこでも便利に使えるいい地域だ
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 23:30:30.55 ID:VDYtgd350
>>425 だから、伊丹もちょっとヤバくなっているんだよ。
どっちかにしないと。
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 23:32:17.69 ID:VDYtgd350
>>426 1時間は長いぞ
バスはしんどいぞ
駐車場が安いところに自分の車で行くのが一番
駐車場が高い伊丹と関空は電車に限る
深夜早朝割してるときは車しか使わなかったけど
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 23:33:28.57 ID:VDYtgd350
>>428 新快速+ポートライナーの快適な電車でも行けるし
駐車場が安いから車で行くことも出来る神戸がいい
>>412>>418 阪神間に夢を見すぎでしょうw
伊丹でさえ、阪神間で空港バスが成立するのは西宮と三宮だけ
http://osaka-airport.co.jp/access/from_bus.html 伊丹が廃止されたところで、神戸空港行きの空港バスが成立するのはせいぜい西宮だけだよ
梅田より大阪側からなら関空と神戸では大差がないし、有意な差が生じるわけではない
伊丹が廃止されたからと言って、神戸空港行きの空港バスがばんばん増えて一気にアクセスが
良くなると期待するのはちょっと考えが甘いかもw
>>414 成田の利用可能時間は「6時〜23時までの17時間」だけど、それでも門限に引っかかって初日から
ジェットスター・ジャパンは欠航便を出してしまった
神戸空港は成田よりもさらに短い「午前7時から午後10時の15時間」だから、LCCの拠点空港としては使い辛い
ま、自前で空港を造った神戸市のことだから、神戸空港を拠点とするLCC航空会社を自前で立ち上げる手はあるかもねw
神戸市民って、大阪への対抗心を煽ってやると見境なしにカネを出してくれるからw
今の神戸市にそんな金はない
兵庫県は伊丹命だから神戸空港にくれてやる金などない
神戸拠点の第3セクター航空など夢のまた夢だよ。
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 23:57:41.75 ID:W70QxW7R0
>>427 じゃあ、伊丹の場所に空港があることは、街を壊す、となるな。
実際に、壊れている。
せっかくの大都市近郊という住むにはいいはずの街が、騒音公害、移転補償で虫食い、ラブホとパチンコ屋ばかり。
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/10(火) 23:59:07.89 ID:W70QxW7R0
>駐車場が安いから車で行くことも出来る神戸がいい
一地方空港だからできること。
佐賀や静岡、茨城と同じ。
大空港ではそうはいかない。
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 00:00:12.57 ID:pViczXTn0
>神戸市民って、大阪への対抗心を煽ってやると見境なしにカネを出してくれるからw
本質を突きすぎw
確実にLCCに食われ始めてるねぇ神戸のスカイ便は・・・
利用者層が重なる2社。これは当然の帰結か。
神戸空港搭乗率 4年5カ月ぶりに60%割れ
http://www.kobe-np.co.jp/news/keizai/0005203335.shtml 神戸市は10日、6月の神戸空港の搭乗者数が前年同月比8・9%減の17万7273人だったと発表した。
搭乗率は同6・2ポイント減の57・1%と、2008年1月以来、4年5カ月ぶりに60%を割った。
関西国際空港に格安航空会社(LCC)の就航が相次いでおり、影響は今後も続きそうだ。
路線別の搭乗率は長崎が52・1%、鹿児島が46・1%、熊本が29・8%と、九州路線が低迷した。
3月に関空拠点で就航したLCC「ピーチ・アビエーション」に利用者を奪われたとみられる。
航空会社別では、全日本空輸(ANA)が59・1%、スカイマーク(SKY)が55・8%。
ANAは旅客数が前年同月比2・1%増えていることから、価格の安さでSKYを選んでいた客が、さらに安いLCCに流れた可能性がある
SKYで成り立っているに等しい神戸がヤバことになりそうだな。
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 00:10:55.75 ID:3isbHziAO
>>431 そりゃ空港から近いから逆に成立しないだけだよ。
リムジンだけでなく路線バスすら通ってるし
普通に阪急乗り換えでも何の支障もない地域だ。
神戸空港の運用時間制限は、成田と違って
関空救済の為の恣意的規制に過ぎない。
神戸空港の24時間化は重要な規制緩和項目の一つ。
一日30便規制もしかりだ。
ピーチだけじゃなく、ジェットスターまでもが関空に便を張り付け出したら、
行き先次第では神戸空港は一瞬で過疎るよ。
14年に予定されてる羽田枠の再配分でスカイが大量の枠を獲得すれば、
スカイの羽田便シャトル専用空港として生き残るすべも見えてくるかも知れんが、そうでなければ・・・
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 00:14:42.00 ID:3isbHziAO
>>420 その県内沿岸4市も、広大な兵庫県のごく一部だよ。
こちらは大阪市内と違って富裕層が主に住む地域だが
441 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 00:19:16.24 ID:pViczXTn0
>>439 そうだろうね。
エアアジアは?
国際線は既に就航しているから、国内線もターミナルの問題などが解決すれば、就航する可能性は高そうだ。
神戸にとってはトリプルパンチか?
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 00:21:16.60 ID:pViczXTn0
>>441 エアアジアはセントレアに注目してるっぽいので、関空に来る可能性は現時点ではなさそう。
ただ、将来的にはあり得ないとは断言できないので、もしそうなったらスカイは・・・
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 00:26:17.92 ID:pViczXTn0
>>443 セントりゃーも神戸と同様に大変な状況なので、ドーピングしまくって誘致するだろうね。
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 00:28:42.02 ID:pViczXTn0
神戸は、既に茨城と佐賀には就航している春秋航空を誘致すべきだろう。
駐車料金無料の必死な地方空港トリオだから。
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 00:29:49.35 ID:pViczXTn0
神戸は国際線NGだったなw
やはりスカイと心中するしかない。
あるいは、スカイがLCC対策に本気で取り組めばもちろんその限りではない。
が、今のスカイの迷走を見てるととてもじゃないが・・・
LCC発言してみたり、かと思えばA330で上級クラス復活させるって言ってみたり・・・
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 00:37:44.01 ID:3isbHziAO
>>439 心配ない。
もはやスカイの割安なはずの関空発着便は、価格の高い
神戸便にすら搭乗率で抜かれだした。
いつもの関空のパターンだよ。
キャンペーンやマスコミ、他空港規制などの
卑怯な規制で一時的に盛り返すが
やがて総需要すら減少させて自滅する。
飛行機がいかにめんどくさく
リスキーで時間を食い使用を後悔させる乗り物か
関空は体に叩きこんでくれる。
>>448 スカイ自体がLCCに殺されるかもしれないって話をしてるんだが?
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 01:10:50.79 ID:pViczXTn0
スカイは、羽田と福岡の枠のおかげで、
何とか持ちこたえている状態ってとこだろう。
羽田や福岡に余裕があれば、近いうちに潰れてしまう。
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 01:54:01.65 ID:tl27WWim0
これは神戸市の宮崎市長が当時の運輸大臣に提出した関空神戸沖案です。
昭和57年6月4日 新空港計画試案
神戸沖に空港を建設する基本的考え方
関西における空港需要の急激な増大と、大阪国際空港の現状にかんがみ、公害のない利便性の高い新空港の早期実現をはかる
とともに、神戸港を航空貨物を含め関西における物流基地とすべく、以下新空港の建設について、神戸市の基本的な考え方を述べる。
(1) 大阪国際空港との調和
大阪国際空港の存廃問題に関しては、大阪モノレールの建設にかかる経緯等からしてむしろ現空港を存続させる方向にあるといえる。
しかしながら、現空港が関西の今後の航空需要に対応することは条件的に不可能な現状にあるといえるし、また現空港の環境問題
を早期に解決するためにも、併用の条件が十二分に満たされる新空港を早期に建設する必要がある。
すなわち、神戸沖に建設する新空港は現空港とは至近の距離にあり、航空需要発生地に近く、新空港へのアクセスは既存の交通施設
が充実しており、国際・国内いずれの旅客にとっても利便性が高い。
また、両空港の位置的関係から旅客需要に対応する両空港の機能分担については、相互補完の弾力的運用が比較的容易である。
(2) 低廉な空港建設
新空港が機能するには、空港本体に加えて十分な関連公共投資が必要である。
しかしながら、現下の深刻な国家財政の状況のもとでは、可能なかぎり低廉な空港の建設が必要である。
すなわち、神戸沖に建設する空港は横風用滑走路が不要であるのみならず、空港へのアクセスは既存の高速道路や新幹線をはじめ
とする鉄道・新交通システム等によってほとんど可能であり、関連都市機能については、既設の各種施設が利用できるとともに、必
要とする新たな施設の立地には、六甲アイランド等の用地が活用できる。
(3) 国際港湾機能の活用
近年のわが国における急速な産業構造の高度化と国内貨物の流通並びに海外貿易の促進にともなう航空貨物需要の増大にはめざま
しいものがある。
従って、国際的情報流通機能としての空港の建設が急がれるが、神戸港が国際港湾として蓄積した通関・出入国管理・検疫等の
諸機能を、空港が機能する上で活用すべきである。
すなわち、空港と港湾は機能を分担し、相互に補完しながら一体的、効率的に運用することがきわめて効果的である。
(4) 地元主導による空港の建設
逼迫した国家財政の状況下にあって、しかも関西において新空港を早期に実現させるためには、事業費の捻出や事業主体のあり方
について過去の経緯にとらわれない発想の転換が必要である。
すなわち、空港の建設と運用にあっては地方公共団体ならびに民間の英知と活力を生かし、地域と一体となった地方自治体空港
又は第三セクター方式の空港によって多角的な経営を行うことが考えられる。
神戸沖に建設する空港にはこの方式を採用したい。
その際、ポートアイランド、六甲アイランド等の海面埋立てと内陸部土取跡地の一体的開発の手法や、外債を含む資金調達・
運用の手法など、神戸市の都市経営の手法と経験を新空港の建設に役立てたい。
(5) 法制化と財政的支援
この計画を実現するに当たって、事業主体は当面国家財政への依存を期待しない方式で考えたい。
しかしながら、巨額の財政支出を円滑に執行するためには、国において特別立法等の措置が不可欠であり、また将来においては一部
の事業に制度化されている無利息融資、又は財政投融資による低金利融資の手段が講ぜられることを願いたい。
───────────────────────────────────────────────────
こ の 計 画 を 実 現 す る に 当 た っ て 、
事 業 主 体 は 当 面 国 家 財 政 へ の 依 存 を 期 待 し な い 方 式 で 考 え た い 。
国ではなく神戸市主体でやりますという、有利な神戸沖案より泉州沖案をなぜ国は選んだのか。謎です。
───────────────────────────────────────────────────
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 02:20:43.45 ID:pViczXTn0
昭和57年=1982年には、泉州沖で決定してましたから。
1968年、関西新空港の検討開始。
1969年、大阪空港周辺地域住民による国を相手に国家賠償請求訴訟。
※国が追い詰められ始める。
1970年、新空港各候補地において、新空港反対決議。
1972年、神戸市による新空港反対決議。
1973年、伊丹市『大阪国際空港撤去都市』宣言。
※国はますます追い詰められる。
1974年、航空審議会「泉州沖が最適」と運輸大臣に答申(第1次)。
1975年、審議会答申により、伊丹の廃止を前提とした位置・規模の空港として、泉州沖が最適と決定。
※これは当然ながら後の関空2期も含むもの。つまり関空2期は実質的にこの時期に決定されていた。
1976年、運輸省、大阪府に観測塔の設置申し入れ(府は了解の回答)、1977年10月完成。
1978年、新空港対岸の埋立の検討等により、泉州11市町が順次反対取り下げ。
※国にとって、希望の光が見えてきた。
1980年、航空審議会「詳細な位置及び工法等」を運輸大臣に答申(第2次)。
1981年、第2次答申を踏まえ、3点セット(空港計画、地域整備、環境影響評価)が示される。
※実質的に泉州沖に確定、他の候補地は完全に消える。
1981年、最高裁にて国に伊丹空港周辺地域住民に対する賠償命令。
※国は司法から待ったなしの状況に追い詰められるが、司法は泉州沖という解決策を示唆してのこと。
1982年、神戸市、一転して「神戸沖空港試案」を提出。
※国も司法にも全くの想定外、時期を逸した後出し試案。
1984年、神戸市は関空への同意表明を交換条件に、神戸沖空港設置計画を位置づけを迫り、まんまと成功。
※待ったなしの状況に追い込まれていた国は、飲まない場合には数年単位で計画遅延が見込まれる状況下、
国の弱みに付け込んだ神戸市のヤクザまがいの脅迫をイヤイヤながら飲まざるをえなかった。
1987年、泉州沖に関西新空港本体工事着工。
1990年、大阪空港は新空港開港後に国内線限定となる方針を立てる。
※当時としては仕方のない判断だったが、今から振り返れば結果論として誤りだった。
1994年、泉州沖に関西国際空港(第1期)が開港。
1999年、神戸空港埋立着工。
※神戸のヤクザまがいの脅迫に屈したものでありどうしようもなかったが、結果として国が空港設置許可を出したのは誤りだった。
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 02:23:35.87 ID:pViczXTn0
1974年、航空審議会「泉州沖が最適」と運輸大臣に答申(第1次)。
1975年、審議会答申により、伊丹の廃止を前提とした位置・規模の空港として、泉州沖が最適と決定。
※これは当然ながら後の関空2期も含むもの。つまり関空2期は実質的にこの時期に決定されていた。
1976年、運輸省、大阪府に観測塔の設置申し入れ(府は了解の回答)、1977年10月完成。
1978年、新空港対岸の埋立の検討等により、泉州11市町が順次反対取り下げ。
※国にとって、希望の光が見えてきた。
1980年、航空審議会「詳細な位置及び工法等」を運輸大臣に答申(第2次)。
1981年、第2次答申を踏まえ、3点セット(空港計画、地域整備、環境影響評価)が示される。
まあ、その後の国の弱みにつけ込んだ神戸空港ゴリ押しが成功した点では、神戸の後出し試案は意味があったね。
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 07:07:07.46 ID:3isbHziAO
>>449 大丈夫だよ。
関空のLCCも今のうちだけ。
ピーチにいたっては、もはや不採算路線が出て来てるようだし、
搭乗率速報値も就航初日からの3ヶ月平均しか
出せないようでは台所事情も推して知るべし。
エアアジアが関空に進出したら、脱落する会社が出て来るのは
間違いない。
そうだといいね
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 08:21:50.79 ID:kOG9EgpH0
>>454 ピーチが減ってるのは事実だよ
そりゃそうだよ。遠いもの。
痛み厨の願望を書き散らすスレでも立てればw?
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 09:04:03.52 ID:3isbHziAO
>>459 マルチってのは最初の投稿時に複数スレに同じ内容を同時投稿する
事をいう(マルチポスト)。
スレのカキコミを読んだ上で、こいつらには同じ内容の
返答をするしかないと判断するのは
ただの資源の節約。
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 19:57:00.64 ID:kOG9EgpH0
>>461 あきらかに偏向的な解説、実にNHKらしいなぁ。
関空にバカみたいに国の税金が使われてんのは、全くの無視。
国の金をどう使うか、ということ自体に実に軽薄なコメントのオンパレード。
さすがNHK。
464 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 20:03:22.71 ID:0F3F9nJ70
>>426 中島ランプまで結構遠いんだよな
尼崎東海岸に関空方向のランプがあれば良かったのだけど
あと、湾岸線は意外と渋滞する
>>430 飛行機乗る前に新快速は乗っちゃダメ!!
滋賀作とか他に選択肢がないならともかく、阪急、阪神に乗るのは鉄則
あと、ピーチピーチって、週末の運賃を見れば全然魅力ないんだよな
しかも、関空なのに、6時台出発とかどうやって乗るのって感じだし?
夜22時台着とか、終電に間に合わないから、手前の駅からのタクシー代だけで
4,5千円飛びそうだし、遅延すれば島内から事実上出られないし
LCCにとっては、24時間運用は、遅延で夜中の1時や2時に到着して、客を放り出してしまえるから
有難いのだろうけど
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 20:49:31.15 ID:pViczXTn0
おいおい、神戸市は貨物便の誘致も期待してるじゃないかw
神戸厨の、貨物ターミナルを潰せばスポットを増強できるというバカ主張は潰れるなwww
466 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 20:51:14.99 ID:6CWvBqE6O
>>464 43の高架道路と中島入口までの高架道路があるから東海岸より行きやすい
湾岸の大阪市内は緊急工事による渋滞が多いよな
JR尼崎利用者には新快速しか選択肢がない
阪急阪神は遅いから嫌い
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 20:53:48.72 ID:6CWvBqE6O
>>456 あそこまで遠かったら2回目は躊躇する
土日は高いから意味ないし
人身事故等、利用者に比がなくても融通しない、自分の落度でも他社振替しないんじゃ日本では受けないわ
1回だけお試し客が多かっただけ
>>462 いつもの通り「基調なご意見ありがとうございました」でスルーだろ
国交省も慣れたもんだ、大臣、副大臣クラスが出迎えるわけでもないしな。
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 21:15:37.03 ID:kOG9EgpH0
>>468 そんなにビビるなよ。
>>466 新快速でいい。十分だよ。
尼崎なら16分で三ノ宮、17分で神戸空港だ。
でも、尼崎なら今度は阪神高速3号神戸線経由をお勧めするよ。
生田川出口に、「神戸空港へは直進」というバカでかい看板があるが無視して左折すれば
そのまま一直線で神戸空港だから。
朝イチならまったく混まないし、家族連れならこれほどラクチンで便利な空港はないよ。
駐車料金も2泊3日でたった2千円だしね。
関空遠くてLCCなんて1度乗ったら乗らんとか言ってるやつは何処に住んでるんだろう
いつもただ遠い遠い言ってるだけだよな
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 21:37:56.55 ID:6CWvBqE6O
>>469 標識どおりなら神戸大橋、ボーアイ西側大回りだもんな
普通は港島トンネルを一直線に行くわな
>>470 阪神間
物理的な距離は遠く、大阪市を通過は精神的な距離感もでる
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 21:45:23.75 ID:kOG9EgpH0
>>471 そうそう。もちろん左折禁止の交差点ではないし、左折する車もいっぱい居るし
左折するとすぐに「↑神戸空港」の看板もあるし迷うこともないんだけどね。
あのバカでかい「直進しろ」看板は国交省の嫌がらせかと勘ぐってしまうわ。
>大阪市を通過は精神的な距離感もでる
それで言うと、伊丹空港も結局、電車も車も大阪経由になるんだよな。
尼崎なら地道でも近いだろうけど、神戸辺りからだと行き難くって仕方ないんだよね。
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 21:53:53.31 ID:Nn2W+KjW0
>>464 島からの脱出は可能。
ただし泉佐野行き南海バス(毎時1本)だけ。
空港勤務者用だろうけど、一般解放。
ま、問題はスカイマークだったってことだな
やはり空の世界で業務停止命令を何度も食うような会社は信用されてなかったということだ
セカンドチョイスですらなかった三流企業という世間の評価があらわになっただけ
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 22:42:20.73 ID:ZPsBJH/W0
関空って大赤字空港なんですね。全盛期の伊丹以下の関空厨さんww
>>475 明らかに関空以下の伊丹だよな。関空の需要を処理できないのに。
伊丹は、これ以上旅客者が減れば、赤字転落も有り得るね。
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 23:16:04.75 ID:kOG9EgpH0
>>474 ANAの方が実際の負傷者などのやらかしてる数はダンチなんだけどな。
それと、ピーチが関空でやらかしたとして国交省&航空局が正直に事実を公表しそうに
とても思えないな。墜落でもしない限り。
>>477 それは偏見が過ぎる。
ダメディアはともかく、公官庁はいかなる場合でも事実を事実として公表するよ。
それが監督省庁の責任だもの。
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 23:20:48.44 ID:O47MNBOe0
関空伊丹統合会社を買収した企業は
伊丹の土地の売却は可能?
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 23:27:41.15 ID:O47MNBOe0
>>470 阪神間でも何度か使ってる。
西北からのバスがあるので、実は一番楽なのです。
時間はちょっとかかるけどね。
交通アクセスは時間だけじゃなく、
乗り換えの回数も重要ですよね。
乗り換え三回で一時間かかる場所と
乗り換えなしで二時間かかる場所、
どっちを選ぶかは意見分かれそう。
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 23:29:32.70 ID:pViczXTn0
>>479 伊丹の土地は買収した会社のものになります。
もちろん国の許可はいるでしょうが、国は民間企業の経営判断に任せるでしょう。
だから、可能でしょう。
>>474 今のスカイマークにはたとえ安くても乗りたくないね
スカイならLCCのピーチ選ぶよ
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 23:36:34.95 ID:O47MNBOe0
だとしたら、一企業の経営で伊丹廃港ができるようになるんですね。
売却益の使い方も含めて、関空一元化の方が利益出ると判断したら伊丹廃港か。
逆に、共存の方が利益出るのなら現状維持ってとこかな。
>>483 そゆこと。
キーポイントは、伊丹の土地に対して適正な固定資産税を取るかどうか?
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 23:46:14.78 ID:pViczXTn0
>>483 そのとおり。
これまでは、相手が国だから、所詮公金だから、1空港で十分なのに、俺んちに近い空港も存続しろという無茶な要求がまかり通ってきた。
しかし、民間企業なら、そうはいかない。
企業が1空港しか経営できないと経営判断する場合は、伊丹は処分される(自ら開発する?)ことになる。
相手が民間だから、乞食がゴネようにも不可能。「じゃあ、あなたが補てんしてください」の一言で終わる。
>>485 確かにね。
よって、伊丹派はどうしても伊丹を未来永劫存続させたければ、
数千億からの金を集めて、国が売り出す関空会社の株式を全買収するしかない。
ま、11市協全部集めてもそんな予算は到底ねん出不可能だけど。
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 23:51:44.36 ID:6CWvBqE6O
>>472 尼崎から伊丹は電車は面倒
車だと本当に近いが駐車場が高い
5分ほど歩いたところに格安コインパーキングが複数あるけど空いている保証がない
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 23:52:34.35 ID:6CWvBqE6O
>>482 スカイはいいよ
他社振替もあるし
ピーチと違って明朗会計
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/11(水) 23:53:25.33 ID:O47MNBOe0
もし関空が神戸沖にできてたら、
今、泉佐野市が抱えてるバブル開発の負債を神戸市が抱えてて、
さらにその後の阪神大震災でどうなってたのかと考えると…
>>488 ピーチ相手なら勝てても、ジェットスター相手なら敵わないだろう。
成田と関空、神戸は撤退だな。
今でもピーチにコールド負け状態だよ>スカイマーク
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 00:13:35.54 ID:c2Z9fpWF0
もし関空が神戸沖にできてたら、
ポーアイ1期から6kmに及ぶ巨大海底トンネル建設に数千億
さらにその後の阪神大震災でどうなってたのかと考えると…
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 00:15:08.71 ID:iiL5ySOK0
埋め立て空港はどこでもリスクあるよ
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 00:17:46.37 ID:c2Z9fpWF0
神戸空港直下には活断層がある。
今の神戸空港は人工島でただ上に乗っているだけだから、地下の活断層が動いても、単に揺れが大きく液状化が起こるぐらいで、壊滅的被害とまではならないだろう。
しかし、もし関空が神戸沖にできてたら、ポーアイ1期から6kmに及ぶ巨大海底トンネルで関空まで結ばれるはずであった。
そのトンネルは、今の神戸空港の地下を通るから、まさに活断層をまたぐ形となる。
この断層が動き、海底トンネルに壊滅的ダメージを与えたらどうなったかと考えると…
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 00:42:53.41 ID:cioIOZxW0
>>494 妄想
そんなこと考えるならとっとと移民したほうが...
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 07:34:05.48 ID:k5gHXydU0
あほらし。
神戸沖関空は、今の泉州沖関空の1/3の予算だぜ。
当然削れるところは削ってくる。
今の関空も、設計時に既に岸から5kmもの沖合に作る必要は無いと言われていた。
当時の基準でも3kmもあれば十分、いまなら2kmまで詰められるだろう。
ちなみにポーアイ1期南端から3km足せば、丁度今の神戸空港の位置になる。
当時はポーアイ2期の計画がなかったからいろんな案が出ていたが
(6kmの海上橋も前例がない)1期から3km、2期から1km程度で済むから
(ポーアイ2期は空港上空の制限表面を考慮した土地計画になっている)
丁度今の神戸空港を海上側に大きくしたような案で収まることになる。
さて、大阪湾内の活断層は、今後30年以内の地震発生確率は0・004%以下。
しかも実は活断層が地震の原因であるというのはいまだ仮説に過ぎない。
一方の関空を水没においやると言われる、東南海連動地震。
こちらは今後30年以内の発生確率は87%
比較するのがおかしいくらい高い確率(大阪湾内地震の2万倍となる)
しかも海溝型トラフ地震だから、こちらは確実に巨大な地震を周期的に発生させる。
しかも関空はいまだに海底地盤の沈下が収まっていない(毎年7cm)
10年以内に巨額の予算で抜本的な対策が必要になってくる。
よくあんな場所に空港を造ったもんだよ。ほんとに。
LCCの小型機ばかり集まってきますね、お似合いですよw
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 09:07:36.18 ID:k5gHXydU0
>>497 本当に小型機ばっかなんだよ。全部LCCターミナルで良かったな。やるにしても。
>>500 こいつ悪質なマルチだな。典型的な関空厨だ。
ANAはもっと酷い事故を一杯おこしている。
かつ負傷者も報道されないが出している。
そちらへは何の音沙汰もなく、スカイへネチネチと長期間に渡る
国交省の嫌がらせは、LCCの就航時期と一致している。
わかりやすい事この上ない。
いやAirlineを叩けば空港を叩いたことになる、って発想がバカ。
社会人の常識があれば、SKYが撤退したとしても、乗る客がいるのなら
他のAirlineが参入すると考えるのが当然。JetstarやAirAsiaが参入する。
じっさい現在30便枠一杯まで飛んでる。枠がスカスカの某空港とはちがうのだよ。
ま、スカイスレでは相手にもされないんだろうけどw
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 14:35:05.85 ID:k5gHXydU0
>>502 実にその通りなんだよな
多分関空厨はマジニートだからわからないんだよその辺りが。
>>502 何言ってるの?
神戸空港は、7割りがたスカイマークじゃないかしら?スカイマークが生命線なのにね。
>>504 スカイがいなくなっても次がすぐ来るから大丈夫って言いたいのでは?
まぁ、経営難でもねーのに準ハブとして運用していた会社が見捨てた状況を見て、
その空港に就航しようと考えるもの好きはいないだろうが。
503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/07/12(木) 14:35:05.85 ID:k5gHXydU0
>>502 実にその通りなんだよな
多分関空厨はマジニートだからわからないんだよその辺りが。
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 15:15:42.33 ID:Nqt3SPCbO
>>505 見捨てた?
ああ、関空はかつてスカイに見捨てられてるね。
あの調子だと関空からの再撤退も近そうだw
>>507 関空のスカイ撤退で、何か困るの?別に構わないと思うけど。
むしろ、スカイマークが意固地になっているのでは?
それよりも、スカイマークの成績と、それに依存しまくりの神戸空港に問題があるんじゃないかな?
>>507 >>502からの流れで、
「スカイがいなくなっても神戸には他が来るから大丈夫」
に対して、
「スカイは神戸を順ハブとして使っている。そんな会社が撤退して他に誰が就航する?」
って返しただけなんだが。
その流れでどうして関空批判が出てくるのか全く持って理解出来ん。
ま、せいぜいスカイが撤退しないように、媚を売り続けるんだね神戸派は。
スカイの撤退イコール定期便空港としての死、だよ。神戸空港は。
坊主(神戸空港)憎けりゃ袈裟(スカイ)まで憎い、と。
袈裟がなくなれば坊主が廃業せざるをえない珍理論。
袈裟がないのでステテコLCCを装着する坊主のほうが見苦しいゾw
>>510 JAL会社自体が潰れたならまだしも、そうでもないのに準ハブを撤退なんてことになればよほどのこと。
そんないわくつきの空港に誰が就航したがるんだよ。普通に考えりゃわかるだろ。
JAL会社自体が・・・→JAL「のように」会社自体が・・・
に訂正
>いわくつきの空港
なんだ世界の主要エアラインに次々撤退された関空のことか。
>>513 ごまかしても、神戸空港の成績が良くなる訳じゃないよ。
伊丹を閉めて、関空に集約するか、神戸を国内基幹空港にするのが現実的。
伊丹は問題有りまくりだもの。
そんなに神戸空港が可愛いなら、もっと伊丹廃港を押せばいいのに。
そしたら国内線の多くは神戸に取れるだろ。
なのにピントハズレの関空叩きに血道を上げるとか、頭弱いとしか思えない。
あほらしい。
ジェットスターは神戸空港に就航表明してたよ。
枠がないから止めただけ。
518 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 22:27:33.09 ID:o/H7LYxf0
神戸に就航表明なんて聞いたこと無い
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 22:30:51.63 ID:k6CF4Fhq0
やっぱりソースないんですね。全盛期の伊丹以下の関空厨さんww
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 22:40:32.01 ID:Nqt3SPCbO
関空厨はニワカ過ぎる
▼関空LCCの影響
5月の実績(A社 伊丹路線) 関空LCCと競合する路線を見てみる
伊丹=札幌 前年比 +5.3% しかし前年は震災の影響で利用者が減少しており、A社平均では+14%。
伊丹=羽田は+15%。伊丹=札幌前年比+5.3%はA社平均より約9%低い。
伊丹=福岡 前年比-6.2% A社平均より-20%
伊丹=長崎 前年比-10.4% A社平均より-24%
伊丹=鹿児島 前年比-9.2% A社平均より-23%
ちなみに関空LCCと競合しない路線 伊丹=松山 前年比+12.4% 伊丹=大分 前年比+49.9%
関空LCCと競合する伊丹路線は、10〜20%の利用者減少となっている。関西人は20分程度のアクセス時間より運賃の安い空港を選択する傾向が強い。
▼神戸空港 2012/6 利用者前年比 9%減少
神戸空港の6月の利用者は177,273万人となり前年比-8.9%となった。
A社は+2.1% S社は-14.7%の大幅減少
大手より安い運賃のS社から関空LCCやS社関空便に利用者がシフトしたと思われる。利用者は安い運賃なら神戸から関空に簡単に移動する。
伊丹=羽田便も実は関空=羽田便より事前購入で1000円〜2500円安い値段で集客しているにすぎない。
神戸=成田 搭乗率 23.1%
神戸=熊本 29.7%
神戸空港は実は集客力がないのがよくわかる数字だ。今までは安い運賃、無料駐車場などの安値で神戸空港が利用されていたにすぎない。
神戸程度の都市では、空港を維持するのは困難。関西3空港がなんとか維持できているのは大阪の経済力があるからだ。
神戸の商業売上げは大阪キタの5分の1、大阪ミナミ(なんば+天王寺)の3分の1しかない。
神戸、兵庫は、そろそろ神戸空港か伊丹空港のどちらかを選択する時期だ。6月の神戸空港実績から言うと年間利用者200万人程度まで
減少する可能性がでてきた。S社の搭乗率20%台の神戸便はいつ撤退してもおかしくない。不採算の神戸路線を撤退すれば、年間150万人まで減少する。
当然、神戸空港は永遠に赤字のままだ。場合によっては神戸市民が神戸空港の赤字補填をすることになる。
http://pub.ne.jp/news24/
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 22:50:56.46 ID:k6CF4Fhq0
>>521 マルチ乙です。全盛期の伊丹以下の関空厨さんww
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 22:58:36.12 ID:c2Z9fpWF0
聞きたいんだが、
ピーチは激安(本物のLCC)なのか?
それとも少し安いだけ(ニセLCC)なのか?
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 23:02:15.42 ID:nSKKe9Pq0
>>524 ニセ
買いたい便は軒並みスカイより高い
>>524 便と買うタイミングによるとしか。(空席に応じて料金が変わる変動料金制のため)
あと、ピーチ含めLCCは指定席や受諾手荷物はすべて別料金(セットプランもあるが割高)なので、
行き先が千歳なら
>>525の言うようにスカイの関空割(これも料金変動制)の方が安い場合もある。
とまぁ、一筋縄ではいかないのがLCCってもんなのよね。
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 23:36:40.63 ID:YCqe2jbN0
LCCは、乗り遅れても一切救済なし
遅延で真夜中に到着しても、機内から客を追い出して放置
関空発着LCCはリスクが大きすぎる
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 23:44:29.48 ID:c2Z9fpWF0
ピーチはスカイより高い場合があるって本当?
そんなにリスクがあるって本当?
単なる関空叩きじゃないの?
>>528 スカイより高い場合がある、というのは本当
もっともこの場合、「LCCが高い」というよりは「関空割がLCC並みに安い」
と言った方が正解だが。
でもスカイに客は乗らんのだよな
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 00:12:59.36 ID:2xhvdheN0
神戸のスカイ
関空のピーチ
安いのはどっち?
関空のピーチ
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 00:16:25.00 ID:2xhvdheN0
ごめん。聞き方が悪かった。
神戸のスカイ
関空のピーチ
運賃やサービスなどを総合的に考えて、優れているのはどっち?
534 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 00:41:03.97 ID:/HS/YawfO
総合的にみて神戸のスカイの方が断然いいよ。
ピーチの福岡便の客が、わずか数分遅れただけで
締め出し&もちろん払い戻しなし(二人分22000円がパー)
あげく「新幹線で行ってください」ってスタッフから
嫌味いっぱいに言われてたよ。
スカイならこんな悲惨な扱いはないし、悪天候時の払い戻しは復路含めて
全額現金取っ払い手数料なし。
万一の欠航時も新幹線が近いし被害は最小限に抑えられる。
(新神戸駅は、のぞみ、さくら、みずほ全列車停車駅)
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 01:02:39.06 ID:2xhvdheN0
なるほど。
ピーチは大して安くないわけだ。
そして、サービスも悪く、リスクが大きいわけだ。
神戸のスカイの方が断然いいわけだ。
では、大して安くないのに、サービスも悪くリスクも大きいのに、神戸のスカイの方がいいのに、なぜ神戸から関空へ客が流れたのか?
その答えは、「関空はさほど不便ではないから」。
さほど不便ではないから、少し安いだけで、サービスが悪いのに、リスクが大きいのに、神戸のスカイの方がいいのに、客が流れる。
もし、関空が非常に不便ならば、少し安いぐらいでは、悪いサービスを我慢してまで、リスクまで冒して、より優れる神戸のスカイを捨ててまで、客は流れない。
関空が非常に不便ならば、「少し安い便が就航しただけで、悪いサービスやリスクまで覚悟の上で、神戸のスカイの方がいいのに、多くの客が神戸から関空に流れた」という事実を説明できない。
以上、関空はさほど不便ではないことが証明された。
相変わらず伊丹厨や神戸厨は誘導尋問に簡単に引っ掛かる。
何が何でも関空を不便だと強弁したい者は、「ピーチは激安、サービス最高、リスクなし」「神戸のスカイは最悪」とでも言わなければ、辻褄が合わないことを憶えておくように。
そう言っておかないと、もし今後神戸が関空から客を取り戻しても、単にピーチの「安くも無く、サービス最悪、リスク大」「神戸のスカイの方が上」であることが原因・理由であって、空港の利便性の差によるものではないことになるよ。
536 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 01:06:55.90 ID:/HS/YawfO
>>535 利用率だけで語ってるみたいだけど
当初の差は宣伝の差だよ。
みな一度使えばもういいと考える客が
多いんだね。
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 01:09:18.98 ID:2xhvdheN0
>>536 つまり、今後もし仮に客が関空から神戸に戻ったとしても、
それは空港の利便性の差ではなく、「ピーチがダメだから」がその原因・理由ということ。
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 01:10:52.46 ID:/HS/YawfO
「関空はさほど不便ではない」としよう。
すると、伊丹から関空に一旦移転した路線が廃止になったり伊丹に戻ることはない。
にもかかわらず、実際は、再移転・廃止が起こった。
つまり、
>なぜ神戸から関空へ客が流れたのか? その答えは、「関空はさほど不便ではないから」。
が誤りであることが、関空派の自爆によって(笑)、証明された。
じっさいは、神戸利用者の一部が、自分のニーズに応じて、利用路線を変えただけである。
一部が移転しただけなのに、大上段に「関空はさほど不便ではない」と一般化したため
脳ミソの足りない関空派が墓穴を掘ったのみであるw
現実は、厳しいねw。
540 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 01:43:13.73 ID:2xhvdheN0
>>539 関空を不便にしないと、国際競争力のない鶴穴は死んでしまう。
もし鶴穴が関空を便利にしたら、つまり関空に多くの便を就航させたらどうなるか?
仙台から鶴で関空へ、関空からキャセイで世界へ
新潟から穴で関空へ、関空からシンガポールで世界へ
という流れになってしまい、わが国発着の国際旅客を海外のエアラインに取られてしまう。
だから、大阪では乗継できないようにしてしまい、自らは経営規模にピッタリ合った枠を持つ伊丹という楽園に逃げ込む。
伊丹は鶴穴で枠を占領しているから、外敵が入ってこないパラダイス。
アクセスもいいから楽に商売できる。
そして、「関空は不便」とプロパガンダ。
伊丹に逃げ込めば、
仙台から鶴で関空出発3時間前までに伊丹へ、バスで移動して関空からキャセイで世界へ
新潟から穴で関空出発3時間前までに伊丹へ、バスで移動して関空からシンガポールで世界へ
という流れは皆無に近くなる。
そんなバカなことをするくらいなら、仙台や新潟の客は最初から陸路で成田や羽田に向かう。
こうして、鶴穴は、利用者利便を奪うことで、わが国発着の国際旅客を同じく外敵が参入しづらい成田や羽田に向かわせる。
これが鶴穴の経営戦略。
しかし、これでは我が国の空は不健全なままで、国民の生活の質を落とし、我が国の競争力を低下させる。
こんなことにも気づかないお花畑脳は気楽でハッピーなのだろう。
まあ、どうせ平日の昼間もここにいる無職だから当然か。
はいはいそうだね。関空は悪くないね。悪いのは、
神戸・伊丹・JAL・ANA・羽田・成田だね。ヨシヨシ、早くおネンネ、おネンネ。
いい子、いい子。おネンネ。おネンネ。
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 01:51:21.30 ID:2xhvdheN0
>じっさいは、神戸利用者の一部が、自分のニーズに応じて、利用路線を変えただけである。
その利用路線を変えた人にとっては、
@神戸のスカイ>関空のピーチの場合
神戸より、関空の方が、利便性が高い。
A神戸のスカイ≦関空のピーチの場合
ピーチが少し上回っただけで関空に移ったのだから、関空の利便性は神戸と比較して遜色なし。
B神戸のスカイ<<<関空のピーチの場合
ピーチの方が断然上だから、関空に移っただけであり、利便性は神戸が上
ということになるが、誘導尋問に引っかかった伊丹厨・神戸厨によると、Bはないようだ。
AM2時に取りつくろわなくていいよ。自称、明日もお仕事なんだろ。プ
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 01:57:32.44 ID:2xhvdheN0
>じっさいは、神戸利用者の一部が、自分のニーズに応じて、利用路線を変えただけである。
ちなみに、「神戸利用者の一部」とは、たったの250万人という旅客規模の小ささ、神戸空港の神戸空港の背後圏の狭さから類推するに、もともと神戸を利用していた旅客だから、京都や大阪南部を発着地とする旅客とは考えにくく、神戸近辺を発着地とする旅客。
そんな神戸近辺を発着地とする旅客であっても、関空に移った。
ということは、利便性は神戸も関空もほぼ同等、もしかしたら関空の方が上なのかもしれない。
以上、世界にネットワークをもつべき国際ハブ空港の利便性を
ドメLCCの利用状況からだけで推察してみるウンコなこころみでした。
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 02:34:00.92 ID:oWQtbR/t0
関空厨の視野狭窄・近視眼・逃避思考ぶりは悪化する一方だな。
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 06:15:55.33 ID:/HS/YawfO
>>547 そもそも回答する人は好意的な人しかいなかった・・・
統計のマジックの基本
恣意的調査とも言う
二度と利用するかと思ってる人はそもそもアンケートの
存在自体気にもかけなかったりするからね
こればっかりは実際の消費行動を参考にする以外にない。
関空からの旅客離れはだいたい3年単位で一般化する
そもそも季節動向を知るだけで1年いるのに
たった就航3ヶ月で旅客動向を確定させたい
関空厨の存在そのものが、いかに関空が脆く
決定的に利用者が定着しないかを
雄弁に物語ってるよ。
それでいえば、もはやピーチの客は離れつつある
ようだし
また落ち目になれば今度こそ終わりだよ
>>544 >たった250万人
それでいうなら関空国内線も370万人しかいないでしょ
伊丹の1300万人を「減った減った」って喜んでるけど
関空こそ、伊丹より神戸空港の規模と比較すべき空港だよ。
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 07:57:31.06 ID:fmWirI8+0
>>545 > 以上、世界にネットワークをもつべき国際ハブ空港の利便性を
> ドメLCCの利用状況からだけで推察してみるウンコなこころみでした。
それ・・・
いつもアクセスだけを「利便性」とみなして関空叩いてる連中のことやないか・・・
関西空港が内際接続の改善に本腰を入れつつあるわけだな。
ただ旅客だけでなく貨物への対策を忘れないで欲しいね。
>>552 38ページに、ちゃんと貨物ハブ強化についても触れてるよ。
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 18:55:58.99 ID:udeQi9mIO
>>549 いえいえ500万人行くのでは?月間、鹿児島空港より多いから。
>>555 伊丹廃止は将来的に考えるとしても、とりあえずはフル稼働させて関空の財布になってもらおうと。
で、一人取り残されたのは神戸空港。伊丹/関空連合は会社組織で民間の活力とアイデアをガンガンねじ込んでくる
神戸空港、お役所考えを脱却できなくばその先に未来はないと言っていいよ。
伊丹に長距離便が戻れば、関空まで行くのは・・・と神戸使ってた人が伊丹に戻ることも考えられるし。
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 21:20:36.04 ID:/HS/YawfO
>>556 フル稼働させてどうやって廃止するの?
あと、伊丹のターミナルの立て替えがついに明文化されたね。
>>557 違う違う改修だから。当面使えるようにするだけ。
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 22:02:57.67 ID:GD5UHkaz0
>>558 もうだいぶ老朽化してるから、当面も何もかなり大規模な改修にならざるを
得ないだろうね。
伊丹の不動産を含めた全体の再開発と唱ってるから、相当力を入れるということ。
人事交流も深めて仕入れ先の一元化まで書いてある。
廃港のはの字もなくなったな
>>560 早合点もいいところ
決めるのは君じゃない。
なーんも決まっとらん。
この動きを見ての神戸市の反応が見ものだ
2空港タッグでかかって来られては、もはや勝ち目などないだろうが
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 22:18:16.06 ID:GD5UHkaz0
>>561 方針が決まったという発表がこの経営戦略の発表じゃんか
なーんも決まってないならこの発表をした関空社長は痴呆かよw
それはそうと、両空港あわせて30万回という発着数に色分けがなくなったな
3300万人の旅客に関しては、伊丹の増加なしにはとても達成できない
>>563 様子見やな
座席提供数が増えるのか?増便がどれだけあるのか?
今の段階じゃ、なんとも言えんわ。
565 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 22:28:59.66 ID:2xhvdheN0
>>563 561は、伊丹の廃止が決まったわけではない、という意味で書いているんだろ。
伊丹に引導を渡すのは、新社長じゃないし。
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 22:29:12.02 ID:IzNVYE+q0
まあ、先のことは置いといて、
全体的には間違いなく良い方向に進んでるので、
とりあえず様子見ですな。。
567 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 22:34:46.30 ID:/HS/YawfO
というか、これをみてわかるのは
伊丹の廃止などありえない、
というその一点だな
>>567 だから、なーんも決まっとらん。白紙だ。
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 22:56:50.31 ID:2xhvdheN0
>>567 将来の廃止を検討、と明記されている。
だから、ありえないとは言えない。
なにわ筋線とか出来てリニア大阪まで開通して、
北陸、長崎新幹線とか出来て老朽化した位で廃止なんじゃ
人口もそのころには減るだろうし
それまでは伊丹は必要でしょう
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 23:06:38.96 ID:2xhvdheN0
決めるのは、将来の運営会社。
その会社が、2空港も要らない、空港ではなく別の用途が効率的、高く売れる、
とは判断すれば、伊丹空港はなくなる。
伊丹を空港として使い続けたければ、伊丹は残る。
現時点で間違いなく言えるのは、それだけ。
572 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 00:24:56.78 ID:ZrWy9CtA0
>>570 なにわ筋線に何を期待してるの?
ただでさえ高い運賃は、新線加算で今よりさらに高くなる
両端でJRと南海が線路を共用するので、今よりももっとダイヤの信頼性が低下する
なんだかんだ言って、時短効果はせいぜい数分
北梅田駅の場所は既存の梅田、大阪駅から相当遠く、北新地駅くらい離れた場所になる
京阪神ほぼすべての場所から1回乗り換えで関空に行けるようになる
まあ今とそう変わらんけどね
大阪に特急を止めれるのも大きいね
あとは新大阪に行くのが楽になる
新大阪はあんまり便利な位置にあるとは言えないからねえ
574 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 01:07:08.25 ID:Vm5TIH7kO
運営権を手放した上でなにわ筋線に
莫大な投資をする道理もない
この線も無くなったな
そういやはるかはなにわ筋線は出来なくても停めれるようになるんだったか
まあ環状線通らなくて良くなるメリットは大きいと思うよ
現状だとほとんどの快速が天王寺大阪間20分とかかかってるし・・・
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 08:14:13.44 ID:ZDk9tDvWO
>>575 梅田貨物駅にビティで簡易ホームつけたらいいだけなのに
この統合で一番得をするのは実は…
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 14:28:26.12 ID:qemJqt4m0
やっぱり伊丹便利だわwww伊丹着陸前に大阪上空を旋回してたけど関空遠すぎw
八尾空港の上も通過したけど、関空がせめて八尾あたりにあれば伊丹廃止に賛同してたんだが。
改めてコンセプトを読み直してたら、ちょっと気になる一文が
35ページ「両空港一体運用」の項目2にこんな文章がある
2 関空路線とバランスした伊丹長距離便などのネットワーク見直し
バランスした、とはどういう意味だ?
関空便をそのまま伊丹に移動させるだけでは認めない、ってことか?
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 15:56:59.97 ID:9h/Gp3Dk0
>>573 だから、大阪駅じゃないって。「北梅田駅」だから!!
仮に、無理やり「大阪駅」と名乗ったとしても、東京駅の、新幹線と京葉線の乗り換え以上に不便な場所にできることになる
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 17:17:22.89 ID:LoRUcyvL0
>>580 北梅田の場所なら東京駅の京葉線よりは乗り継ぎ便利だと思うよ。
北梅田は遠くはないと思うよ
直線距離だと100mくらいかな?
まあ連絡通路の位置と構造次第で距離はいくらでも変わるけど・・・
583 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 18:18:01.18 ID:9h/Gp3Dk0
東西線開通後も、尼崎や、京橋で乗り換えて大阪駅へ行く客が多数いる
これが現実
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 21:58:25.62 ID:WBoh7v9c0
結局関空のアクセスが悪すぎるの悪いんですね。全盛期の伊丹以下の関空厨さんww
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 22:41:33.99 ID:EBNMKwY70
北新地より北梅田のほうが便利だからな。
JR−阪急・阪神程度の乗り換えになると思うが。
しかも北梅田利用客は私鉄からの乗り換え客が中心で、どうせ大阪駅まで歩く。
北側にある阪急からは距離は変わらない予感。阪神からは現状維持。
最大限で見積もってもスカイビル(徒歩7分)よりは近いわけで、東京の京葉線や総武線ほどは遠くない。
もっとも便利かというとそうではないが、駅さえできれば
北梅田(仮称)−関空は駅を設置するだけで39分程度で結ばれる。
なにわ筋開業・阪和線高架促進で34分程度まで短縮できる。それ以上は在来線では無理。
しかし「はるか」も1時間に1本の時間帯ができたので不便、むしろ、
北梅田ー関空間の関空快速を49分以下で運転してほしい。
なにわ筋線なんて10年以上かかるだろ。
JRにメリットないし。
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/15(日) 06:14:41.42 ID:nAGSh3rrO
鉄道vsLCCの仁義なき戦いが勃発
もはやレガシーキャリアなどカヤの外か?
新幹線vs航空機…旅客争奪戦が過熱
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/120715/wec12071522040001-n1.htm 夏の本格到来を前に、新幹線と航空機の旅客争奪戦が過熱し始めた。
今年になって相次いで開業した格安航空会社(LCC)が人気を集め、昨年3月に始まった山陽、九州新幹線の相互直通運転効果が薄れかねないためだ。
危機感を募らせたJR西日本はサービス向上策などで、魅力アップを図っている。
航空機は価格面だけでなく、便数などの面でも対新幹線で劣勢に立ちやすかった。
しかし、今年になって相次いで立ち上がったLCCは、価格面で圧倒的優位に立った。
全日本空輸などが出資し、関空を拠点にするピーチ・アビエーション=写真下=は鹿児島までのフライトが4290円からと、最安価格が新幹線の2割程度になっている。
この安さが奏功し、今年のゴールデンウイーク(GW、4月27日〜5月6日)の乗客総数は3万5963人、搭乗率は90・8%と絶好調だった。
今夏は、関空−長崎線で3〜5人のグループ客を対象に、最低料金(1人片道3590円)を30%オフで購入できるキャンペーンを今月27日まで展開。
搭乗期間は10月27日までで「予約は好調」(広報担当)という。
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/120715/wec12071522040001-n2.htm LCCでは、日本航空などが出資するジェットスター・ジャパン=写真上=も今月3日から国内線を就航。
8月24日からはピーチが就航している関空−新千歳線、関空−福岡線でも運航を始める。
一方、山陽・九州新幹線の相互直通運転はこれまでのところ好調を維持している。
JR西によると、直通運転開始後の新幹線の旅客占有率(シェア)は大阪−熊本が3割から6割に、大阪−鹿児島は1割から4割に激増した。
今年のGWも、本州−九州間の新幹線利用客は昨年比9%増の約71万9千人に上っている。
好調は今も続き、6月以降の利用客は前年同期を上回っているが、JR西の真鍋精志社長は「(LCCの影響は)今後、少なからず出る」と警戒。
相互直通運転の開業効果は「時間がたつにつれて薄れる」(関係者)とみられている。
このため、携帯電話がつながりにくかった大阪−博多間のトンネルでアンテナを設置するなど、サービスの強化でLCCを突き放したい考えだ。
LCCはビジネスでは使えんから蚊帳の外にはならんよ。
ピーチもジェットスターも関空に集めてるのが味噌。
レガシーを伊丹と神戸で拡充させるため。
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 18:32:00.21 ID:e1pZHW390
関空の年間発着可能回数はたったの14万回。これは全盛期の伊丹が記録した16万回に及ばない。悔しいですね。全盛期の伊丹以下の関空厨さんww
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 20:50:26.43 ID:e1pZHW390
>>591 マルチ乙です。全盛期の伊丹以下の関空厨さんww
>>592 よく言うな。伊丹の16万回で、関空の14万回は処理できない。なぜなら、機材が違うから。
あんだけ、ソースソースとうるさく言っておきながら、ソース貼ったら、マルチ乙だって。勝手だね。
594 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 22:24:06.09 ID:YD+K9oxu0
ソースを求めておいて、ソースが出されたら茶化すだけ
ソースを求められたら、逃げるだけ
それが伊丹厨
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/16(月) 23:29:19.23 ID:ssGY1gXf0
関空発着便の客層の悪さはなんとかならんか?
伊丹や神戸便と比較すると、かなり痛い奴ばかりだぞ。
特に沖縄便なんてかなり酷い。
まるで泉州地区深夜のコンビニ常連の
ヤンキーだらけだ。
荷物当たっても無視。ドンドンあちこち当てながら通路を通るバカ女とかさ。
やたらと金髪率高いし。
国際線はジャージ族。
ジャージで出国審査受けてるやつ、ゴロゴロ居るわ。
どこの風呂屋だここ。
伊丹や神戸便との格差が激しすぎる。
言うに困って客層批判wwwしかもねつ造www
1回関空に行ってみろ。ジャージで国際線チェックインしてるやつなんかおらん
荷物を当てまくって謝らないDQNなら伊丹空港で遭遇した。
痛み乞食の本領発揮だわ。
ホンマ人間のクズ。
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 08:11:07.30 ID:wc2Rj3Rc0
関空のレガシー国内線は、
修学旅行とかの団体や、空港指定不可で集められた激安ツアーの客が多いから
客層が悪いのは当然!!
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 10:26:37.98 ID:h/Gx5fHw0
>>596 ジャージで国際線エリアは結構な確率で見るぞ。
成田では見たことはないな。
>>600 文句言いながら、かなりの頻度で利用してるんだね。でなきゃ、そんな事わかるはずないもの。年1位の程度なら、そんな事言えないし。
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 20:54:39.15 ID:FWsF+e5c0
>>602 それが事実かどうか知らないが、ヘビーユーザーなのかな?と。肯定しないところをみると、嘘か偶然の可能性はあるね。
ただ、文句言う割には、必要としてるんだなってことが、うかがえる意見ではある。
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 22:04:13.89 ID:h/Gx5fHw0
>>601 月1から月2で香港線に乗ってます。
ANAメイン。
毎回ではないけど、土日発着便に乗ると確率は高い。
>>604 とりあえず、香港線があれば、伊丹でも、ジャージ姿が見られるのはわかった。
関空っていうより、香港線を使う関西人ってこと。
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 22:47:37.26 ID:h/Gx5fHw0
>>605 香港線に乗る客というより、出国審査あたりの客だよ。どこ行くのかはしらん。
出国後にあるスタバに居ると目にする。
あの場所でジャージは目立つからな。
>>606 近畿の空港では、国際線は関空しかないのだから、関西人はそうなのか?としか思わないのだが。
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 23:06:49.35 ID:G+gVQfZc0
そもそも関西人かどうかも分からない。
広島人かもしれないし。
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 00:32:54.83 ID:dFX6j90J0
関空は遠い。伊丹より30分余計にかかる。
伊丹経由成田は便利。乗継時間のロスなど関係なし。
>>609 あなたはそれでいいよ。
外国から関西へ、人・物・金を呼び込むよう、関空を利用して、各自治体が協力してやっているわけで。
関西の明るい未来をぶち壊したのは、最初に空港反対を押し切った神戸の奴ら
は?
空港にしがみついてあんな辺鄙なとこに無理矢理造った連中が悪いに決まってんだろ
伊丹に助けられてなんとかやってくって決めたんだろ?
そっちで頑張れよ。
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 13:54:33.19 ID:3bANi5nQ0
結局、神戸もあの場所では24時間稼働は無理。
関空があの場所だからこそ、将来性が抜群。
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 13:55:27.45 ID:3bANi5nQ0
>>609 伊丹〜成田? 無くなるよ、関空〜成田になって国際線乗り継ぎ専用便になる。
>>614 伊丹廃止論者の橋下市長や知事は、なんで伊丹〜成田線に苦言を呈しないのかな?
以前からそれが不思議で仕方ありません。
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 15:45:02.75 ID:6dKwFOGnO
>>615 知事時代に要望は出したが、受け入れられなかった。
橋下曰く、ばかな路線だそうな。
将来性が抜群だから、他空港に救済合併してもらうんですね(棒
>>616 他のことは繰り返し、ねちっこく発言するくせに、
伊丹〜成田線はそれっきりじゃないですか?
個人的にはよく利用する路線で、
幕張メッセの往復に乗ったりもしますが、
国際線接続という要件からすれば、関空でも支障ないでしょう。
それどころか、早朝と昼の2往復よりも、
赤青併せて、一日5往復くらい関空〜成田で飛ばして欲しいです。
>>613 神戸沖関空ももちろん24時間営業で
計画されてたよ。
当たり前で訂正する気も起きないが。
>>620 神戸沖関空案は、現在の神戸空港の位置とイコールではない
という事実はご存知?
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 18:22:42.48 ID:6EV5vWXD0
神戸のネガティブキャンペーン乙です。全盛期の伊丹以下の関空厨さんww
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 18:34:34.53 ID:Q5Kx+dcA0
>>621 それと24時間営業とどう関係があるの?
関空は今の位置が最適だと思うならそう言えば良いだけなのに
なぜ神戸沖関空が24時間営業でなかった、みたいな嘘を平気でつくのか
まったく理解不能。
624 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 20:19:48.46 ID:dFX6j90J0
620は無知すぎ
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 20:21:59.13 ID:meAKSYhn0
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 20:24:54.99 ID:IVlm8u4B0
結果論として、
開港直ぐに阪神大震災起こってるので
神戸沖でなくて良かったのが現実。
最低でも半年〜一年は使えなかったやろし、
壊滅的に存在感を落とした神戸港(海)のように、
行ったん出ていくと戻るのは難しい。
627 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 20:36:23.88 ID:dFX6j90J0
>>623 >神戸沖関空が24時間営業でなかった、みたいな嘘を平気でつくのか
>まったく理解不能。
あんたこそ613の書いている内容をまったく理解できていないようだ。バカ?
候補地だった神戸沖関空は、当然24時間運用が想定されていた。
しかし、今の神戸空港の位置は、関空の候補地だった神戸沖とは別の場所。
だから、昔の候補地だった神戸沖関空が24時間運用想定だったからといって、今の神戸空港も24時間運用可能とは断言できない。
628 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 20:39:23.23 ID:6EV5vWXD0
さすが。論破されたら、相手を馬鹿呼ばわりですね。全盛期の伊丹以下の関空厨さんww
629 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 22:50:35.45 ID:e2J+7KjG0
>>627 ウソをつくなって。
1974年の答申ため、航空審議会で検討された最終3案。
泉州沖、神戸沖、播磨沖
どれも陸地から沖5kmで検討された。神戸沖は和田岬から5km。
そして80年代に航空機騒音が軽減され、5kmではなく、3kmで十分と言われるようになっていた。
だが、関空はごねる住民を説得することができず、コストが大幅にかかる当初のままの5km沖で着工、
今の神戸沖案は3kmの位置にある。
おまえ、当初の神戸沖案はどれほど沖に計画されたと思ってるんだ?
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:25:06.87 ID:dFX6j90J0
631 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:26:35.71 ID:dFX6j90J0
>>629 で、お前の「神戸沖は和田岬から5km」の根拠は?
632 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 23:44:11.08 ID:dFX6j90J0
>>629 お前な、*キロ沖、という場合は、普通、海岸線から垂直方向に測るだろ?
関空は陸地から5キロなどと言われるが、大阪から斜めに測れば30キロ沖になる。
ちなみに、和田岬から垂直方向に5キロなら、滑走路方位どおりに西に平行移動させれば、ポーアイ1期6キロ沖とほぼ同じ位置関係にくる。
今の神戸空港とは全然違うんだよ。
今の神戸空港を滑走路の方位に西に平行移動したら、和田岬から垂直方向に2.5キロ程度だ。
分かったか?
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 01:05:42.82 ID:pbmzDt/80
>>630 全然反論になっていないが?
この局長の発言は1971年のものだが、騒音対策のためには陸から5kmは必要といっている。
これは
>>629の主張と一致しているんだが? 何が言いたいの?
神戸沖では船舶の航路の関係で、さらに沖にする必要があるとでも言っているのかね?
この神戸沖試案は神戸市自身が提案した、滑走路4本の巨大空港案だろ?
おまえ知ってて、ミステイクしようとしてるんだろ? クソが。
>>631 関空株式会社のHP
http://www.kald.co.jp/kankyo/friendly/japanese/data/01_03b.html に3案の比較検討表が載っていたが、新関空株式会社になってリンク切れになってるな。
過去の悪事は抹消したいとみえる。
>>632 >普通、海岸線から垂直方向に測るだろ?
バカ?
現実に考えるのは、騒音が問題となる住宅地域からの距離だろ。
臨海部の大工場群のある地帯は騒音の問題は深刻ではない。
住宅地と滑走路の向きで5km距離を置ければ問題ない。
ま、5kmが6km、3kmが2.5kmということは大した違いではないということだ。
634 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 01:08:44.66 ID:vtHCDfJQ0
>>629 >どれも陸地から沖5kmで検討された。神戸沖は和田岬から5km。
>そして80年代に航空機騒音が軽減され、5kmではなく、3kmで十分と言われるようになっていた。
>だが、関空はごねる住民を説得することができず、コストが大幅にかかる当初のままの5km沖で着工
>今の神戸沖案は3kmの位置にある。
今の神戸沖案って、今の神戸空港、って意味?
そうならば、やはり、昔の関空神戸沖候補地(5km沖)と、今の神戸空港(3km)は別の場所だね。
627のどこが嘘?
無理やりケチつけて都合のいいように捻じ曲げようたって無駄だよ
ざわ…ざわ…
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 01:12:56.45 ID:vtHCDfJQ0
>>633 「神戸沖は和田岬から5km」の根拠は?
今の神戸空港は、和田岬から2.5kmだよ
637 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 01:18:30.16 ID:pbmzDt/80
>>634 バカはすぐに論点を見失うな。
つまりは、今の神戸空港の位置でも24時間運用は可能ということ。
明石海峡を横断せず、今の関空のように大阪湾を旋回して高度をあげればさらに問題ない。
638 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 01:27:20.88 ID:vtHCDfJQ0
>今の神戸空港の位置でも24時間運用は可能ということ。
627は、別の場所だから「断言できない」と書いている。「できない」とは書いていないよ。
神戸当たりの市街地からみて3キロ程度は違う場所なのに、そういうあなたの「可能」と断言できる根拠は?
>明石海峡を横断せず、今の関空のように
>大阪湾を旋回して高度をあげればさらに問題ない。
着陸は?
離陸並みの急角度で着陸するわけにはいかないよ。
明石海峡上空以外に、着陸ルートはどこを通るの?
「神戸沖は和田岬から5km」の根拠は?
今の神戸空港は、和田岬から2.5kmだよ
639 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 01:41:09.88 ID:6+WU2hqJ0
>>636 だから、今の神戸には門限がある訳だけど。。。
>>640 神戸空港の門限は管制官の勤務2交代制15時間から
定められたもの。
知らないの?
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 08:24:14.41 ID:46flmvPyO
>>634 当時から騒音対策は3kmで十分だった。
今の神戸空港はポーアイ2期から2km
1期から3kmで、神戸沖関空がもし造られたなら、
ターミナルは現神戸空港の位置でほぼ間違いない。
>>630 DC-8がバンバン飛んでた40年前の基準を持ち出して「神戸空港の位置では24時間化はムリ」と言われてもなあ
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:22:33.35 ID:46flmvPyO
>>644 現に3交代制にすれば24時間化可能だしな。
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 12:38:21.99 ID:stIz7XUa0
成田線に撤退された関空
茨城線すら就航のない関空
>>646 >成田線に撤退された関空
JAL撤退もジェットスター就航で倍になりましたが何か?
>茨城線すら就航のない関空
伊丹にも茨城線なんてありませんが何か?
ジェットスターになりました(kiri
649 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:31:23.79 ID:vtHCDfJQ0
ごちゃごちゃ五月蠅いわなw
ようするに「現状の空港は24時間運用できない」と断定する材料を
持ち合わせていないので、クレーマー戦法で難くせイチャモンつけるしか
ないわけだ。
伊丹んちゃんに哺乳瓶でミルクもらっておk。
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 20:50:48.60 ID:aHbHu+4A0
伊丹の国内線を関空へシフトできずに伊丹との無料バスを走らせざるをえなくなった関空(笑)
まぁ結果として泉州沖関空は大失敗に終わった訳だが。
653 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 22:15:21.95 ID:I8x71OSz0
こんな会社が関空アクセス輸送やってるんだから、関空が沈没するのも当然だわ
503 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2012/07/19(木) 19:20:02.51 ID:CARgiaur0
今思ったけどきたぐにって利用する場合時間的にかなり
便利な電車だったのでは?
関西からその日のうちに立山黒部アルペンルート通る場合始発のサンダーバード
利用しないと時間的にきついし
509 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2012/07/19(木) 20:58:08.03 ID:7Mu9Ztiz0
>>503 きたぐには、高速バスが運行されてるような時でも、気象条件を理由にすぐ運休してアテにならなかったので
廃止して正解じゃないの?突発的に運休されて被害を蒙る客がいなくなった訳だから
確かに、黒部ルート見学会行くのには便利な時間帯だったけど、あまり信頼できる電車じゃなかったからな
俺も、最初きたぐにを考えたけど、運休するとアウトなので、前日に宇奈月温泉駅前の一泊朝食付きホテルに泊まった
511 名前: 名無し野電車区 投稿日: 2012/07/19(木) 21:37:32.08 ID:pbaTz8kRO
>>509 JR西日本なんてどこもあてにならないだろ。
飛行機乗るときは関空なら南海、神戸なら阪急使うようにしてる。
>>579 たぶんそんなとこかと。
しかし、世界の中でも航空旅客輸送量を
順調に減らしてる国もあんまないだろうねw
>>595 そりゃ他には国際線旅客いないんだから
もの凄い格差っしょw
関空利用して思ったのはビジネスマンの少なさかな。
656 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/19(木) 23:17:40.51 ID:8jaFv8kA0
やっぱりビジネス需要のない空港は終わってますね。全盛期の伊丹以下の関空厨さんww
>>656 終わるのは空港じゃなくてキャリアの方なんだがw
別に路線が維持されてれば
ビジネスマンの割合が少なくても構わんと思うけどね。
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 06:49:22.64 ID:dDvEpueaO
ビジネスマンのいない路線の維持は不可能
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 09:21:51.95 ID:QXXxNp/zO
関空造った時に、一気に伊丹を廃止しとけば。
神戸に造っておけば。
662 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 12:00:27.74 ID:dDvEpueaO
>>660 もともと福岡空港経由が最適ルートだった。
関空から引き揚げろ
関空から飛んでいったから引き上げるのは無理
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 20:24:30.88 ID:HKhNKAH/0
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 20:34:20.88 ID:HKhNKAH/0
>>659 関西からビジネスがなくなっても、関空さえなんとかなればいいそうですw
667 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 22:09:37.27 ID:dDvEpueaO
>>666 いっぱい来てるよ。
東京支社から国内便で伊丹&神戸にね。
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 22:46:10.16 ID:KwrkV0fN0
>>667には反論しなくていいんですか? 全盛期の伊丹以下の関空厨さんww
>>667 東京マンセーしても、厳しいの。特に神戸は。
関空は、国内・海外とも増えておる。
神戸にかけてる関空救済規制を解除したらいいのに。
不便な空港を助けるために、便利な空港に規制をかけるなんて間違ってる。
神戸とか関空以上に不便w
神戸が関空と伊丹に比べてどこが便利なの?
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 23:31:36.18 ID:1u6YeShF0
674 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 23:48:09.37 ID:ERKBTMWI0
一個人の各論聞いてたら、キリがないわな。
何も進まない、何も決められない日本病の象徴みたいな内容。
ディズニーねえ・・・
子連れでそんな無茶できるのだろうかw
それにほかの空港でも変わっても30分とか?
とても一択とは言えないような・・・
大阪市内に住んでるけど駅のそばだし
駐車場高いしで今は車持ってないのよねえ
正直三宮からしか便利なイメージないな
利用者300万近くある空港なのにバスは全くて言っていいほどないとか
つか、採算を度外視して駐車場無料の捨て身のダンピングに走ってる時点で
かなりヤバい状況に陥ってると思うんだが
スカイマークも年初来安値を更新して400円割れ目前まで来てる中、LCCに対抗して
運賃のダンピングに走るようだし、神戸に関してはかなり末期的
LCCと違って高コスト体質なのにダンピングして安全性は大丈夫なのかねぇ>スカイマーク
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 00:31:33.61 ID:AIvkTyXP0
TDRに楽に行くには、実質羽田しか無いんだよな。
なんたってラクチン!
羽田便で片道9800円から有るのは、神戸空港のスカイマークだけw
もっとも、ANAも11500円の便もあるしマイルもたまるから、エコポイント等であまった
Edyで全額決済できるANAも狙い目(機材も767で広いし)
トイストーリーマニアが出来た今なら、他のアトラクションにも乗り易いし
USJに飽きた子供達にも、きっと大満足の「一夏の思い出」を提供してあげたい。
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 00:41:44.53 ID:AIvkTyXP0
>>678 CMじゃないけど、一回でも使えば便利さ楽さ、東京までの運賃の安さが理解
してもらえるんだろうけどね。
羽田枠さえもらえれば、1日20便でも飛ばしてもらいたいよ。(今は1日11便)
1時間圏内人口
伊丹1400万人
神戸1000万人
関空 400万人
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 00:46:24.94 ID:AIvkTyXP0
おっとスマン、一日8便だったw(ANAを2重に足してしまったw)
もっとも神戸からだと、鹿児島方向も東京方向も、のぞみ さくら みずほ全列車全停車の
新神戸駅が神戸空港の最大のライバルなんだけどね。
スカイがA330を神戸ー羽田間に設定して、一席8000円以下で提供してほしいよ
>>672 JR京都線・神戸線沿線、阪急神戸線、阪神沿線では
伊丹より神戸空港の方が便利。
関空は話にならない。
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 00:58:44.25 ID:AIvkTyXP0
関空は難波、天王寺、大阪と関西の主要駅3つから乗り換えなしだよ?
京都からも特急もバスも便利だし
バスも含めたら話にならないのは神戸
伊丹は物理的距離が近いのと、昔から使い慣れてる人が多いのが有利だねえ
>>680 伊丹のところまで、計算に入れるから、神戸が苦しんでいるんじゃないかしら?
>>676 関空は駐車場どころか、飛行機の着陸料無料とか、それこそ常識外れの捨て身のダンピングなんだが。
かなりヤバい状況は関空の方では?
>>688 神戸の対象は全部かもしらんが、関空の対象は極一部だからなぁ。
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 07:29:54.13 ID:AIvkTyXP0
>関空の対象は極一部だからなぁ。
過去最高の便数と関空自身が唱っているとおり、新規就航便はおそらく全体の3割に匹敵する。
これ全部タダ
面白いのは、ANAやJALなど既存航空会社の怒濤の撤退劇のあとの
そこの資本が入ったLCCなどの航空会社の新規就航
これで同じ金で動いてる航空便でも着陸料がタダになるわけだから笑いが止まらんわな
関空のさらに罪深いのは、自分の財源の範囲でやってる神戸空港と違いそのほとんどが
地元と関係のない国税投入によるダンピング
わざわざこれを実現する為に国交省からの天下りを数年前から受け入れて用意してるってんだから
周到だね
>>690 違うよ2割だよ。
神戸は、独立採算諦め、市税投入しているよ。
あと、無料化の2割は、関空促進協から。初年度は2割引き。2年目は1割だね。
関空会社は8割引き。
神戸市も、関空促進協のメンバーだよ。
>>683 旧第三種の地方空港が、第一種の関空を救済してるという異常な構図だから。
>>692 違うよ。神戸市もおこぼれに預かりたいだけよ。
>>693 おこぼれ?
それはむしろ神戸空港に規制をかけることで
「おこぼれ」を関空に回してるというのが正しい。
神戸に規制をかけてるんじゃなくて、規制があるとわかってる場所に神戸空港を造った、が正しい
>>695 違うよ。ベイシャトルに象徴されるように、関空から引き込みたいから、協力しているのだよ。
神戸市独自でやるには、かなりの負担になるからね。
>>695 それは神戸上空を旋回しないといけないという
関空の場所が悪いからだな。
場所もコストも適さない場所に関空をつくったもんだな。
698 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 09:23:04.05 ID:QZaUE/jPO
>>696 ・・・
ベイシャトルは関空救済策の一環を神戸市負担で行ってるんだけど・・・
時変われば認識が変わるもんだな。
日本のODAを中国人が
「中国への内政干渉だ」と反対するようなもんか。
>>696 神戸市も関空の株主だから、
一応神戸市からのアクセスを確保しておかないと
関空に出資してる金が問題になるからな。
700 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 09:29:28.31 ID:jmZJe9CE0
701 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 09:30:19.10 ID:QZaUE/jPO
株主といってもこれだけ神戸空港が規制されてる
現状
702 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 09:32:20.96 ID:QZaUE/jPO
株主といってもこれだけ神戸空港が規制されてる
現状だとただの強制徴収金だろ
ただちに売却して着陸料値下げ源資の促進協の金も引き揚げろ
704 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 09:36:51.82 ID:ACj8RC9k0
>>700 神戸空港の直ぐ南を旋回
神戸空港への嫌がらせ
離着陸ルート上に神戸空港を建設
関西空港への嫌がらせ
>>705 便利な神戸空港ができたんだから
関空の北側利用に規制をかけるべき
尖閣諸島を勝手に占領
中国・台湾への嫌がらせ
708 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 09:46:36.83 ID:XwA2kT0MO
仕方ないんじゃない?
神戸はローカル空港の位置付けなんだから。
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 10:43:27.09 ID:/d4Cz9ei0
自分の事だけを考えた見苦しい書き込みばっかやな…
お互いの事を考えれば少なくとも譲り合うべきだわな。
少なくとも、片側にその姿勢が全くない。
711 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 10:46:21.54 ID:QZaUE/jPO
>>697 ちょっと違う。
あれは国交省がわざと空域を被らせてるんだよ。
またこれが汚いやり方で、関空の空路を決めて
一切動かないという放漫な態度で一貫してる
ほんの少し南側に振るだけで垂直分離も出来るんだけどね。
712 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 10:47:11.95 ID:jmZJe9CE0
>>697 >>704 神戸空港南側を飛行するのがダメなら、
そこで離着陸をする神戸沖関空なんか、絶対ダメだったってことだ。
713 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 11:29:54.58 ID:QZaUE/jPO
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 11:40:46.14 ID:C76gZJim0
>>712 誰も神戸空港南側を飛行禁止と言って無い
神戸空港南側を少し南にずらせば問題なし。
神戸空港南側を南側にずらす
単純に芦屋・西宮上空を飛べばいいだけ
ま、それができないから関空選定時に神戸沖案は廃案になったんだが
いや、後から造った神戸空港が
北側に空港をずらしとけば
よかったんじゃね?
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 14:30:43.47 ID:QZaUE/jPO
>>718 もの凄い国語力ワラタ
698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/07/21(土) 09:23:04.05 ID:QZaUE/jPO [1/6]
>>696 ・・・
ベイシャトルは関空救済策の一環を神戸市負担で行ってるんだけど・・・
時変われば認識が変わるもんだな。
日本のODAを中国人が
「中国への内政干渉だ」と反対するようなもんか。
701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/07/21(土) 09:30:19.10 ID:QZaUE/jPO [2/6]
株主といってもこれだけ神戸空港が規制されてる
現状
702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/07/21(土) 09:32:20.96 ID:QZaUE/jPO [3/6]
株主といってもこれだけ神戸空港が規制されてる
現状だとただの強制徴収金だろ
ただちに売却して着陸料値下げ源資の促進協の金も引き揚げろ
711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/07/21(土) 10:46:21.54 ID:QZaUE/jPO [4/6]
>>697 ちょっと違う。
あれは国交省がわざと空域を被らせてるんだよ。
またこれが汚いやり方で、関空の空路を決めて
一切動かないという放漫な態度で一貫してる
ほんの少し南側に振るだけで垂直分離も出来るんだけどね。
713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/07/21(土) 11:29:54.58 ID:QZaUE/jPO [5/6]
>>712 お前国語の点数悪かったろ
718 返信:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/07/21(土) 14:30:43.47 ID:QZaUE/jPO [6/6]
>>716-717 お前らはアラブの盗賊に出てくるザコ盗賊か。
なんつー国語力のなさ。
伊丹がある以上、神戸の空域は芦屋・西宮上空しか残されてないのは最初からわかっていたこと
伊丹のフル活用が打ち出された今、それでも規制緩和を言うなら、芦屋・西宮と交渉するしかない
ただ、神戸の搭乗率の推移をみるかぎり、半年後には枠が余りそうな感じだけどね
ピーチだけでも苦戦してるところに、ジェットスタージャパンも参入してしまったから
少なくとも成田線と熊本線はもって半年ってとこだろう
その空いた2枠をどうするのかは知らんが。
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 18:35:16.35 ID:QZaUE/jPO
>>719 火病ったw図星だったんだナ。
イマドキ高卒とは可哀相に。
>>721 成田は続けるだろう。
2014年までは機材送り込み便としての役目がある。
羽田以外で唯一機材整備可能で直接成田に送り込める
唯一の空港が神戸だから。
723 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 18:37:31.40 ID:QZaUE/jPO
725 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 18:43:14.12 ID:ToZzGlzg0
>>697 当たり前だが、関西新空港は、泉州沖、神戸沖などの候補地から「1箇所」を選定した。
だから、関空が神戸沖にさらに空港ができることを想定した場所ではないのは当たり前。
こんな当たり前のことにケチをつけるとは、どうかしてる。
明らかに後から造った空港の立地の問題。
>>725 ベストの神戸に空港ができたんだから
それを最大限使えばいい話。
関空に規制をかけてでも。
>>723>>724 昔の関西空港神戸沖では、横風用滑走路が予定されていて、それのルートが
芦屋・西宮上空を通っていた
だからまぁ、離陸後急旋回して芦屋・西宮上空を通れば好きなだけ飛ばせるw
もっとも、着陸は地獄だろうけどねw
×昔の関西空港神戸沖では
○昔の関西空港神戸沖案では
>>727 六甲山にぶつかる設定なんてあるわけないだろw
730 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 21:09:43.27 ID:ToZzGlzg0
>>726 最大限に使うべき空港として、最も優位な泉州沖が選ばれ、現実に建設された。
よって、後からできた神戸はどうでもいい空港。
だからあんなに小さいし、必要ならば規制もされる。
>>730 神戸空港に規制をかけて、
関空を優位に据えて最大限使っても
利用者にとって使い物にならないから
関空はダメなんだ。
方針を改めないと関西経済がダメになる。
732 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 21:24:27.71 ID:AIvkTyXP0
>>730 関空は失敗したんだから、位置づけを見直せば良いんだよ。
まぁ第一種は譲れないだろうが、神戸空港の不当な規制は解除される必要が有る。
それがダメだというなら、そもそも岡山空港や茨城などの他の地方空港に国際線が
飛んでるのも平等に規制しないとね。
内弁慶の関空さんは。
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 22:23:42.17 ID:hK/DjLSU0
「関西空港の位置を泉州沖にすることを同意してくれないか、第三種空港だが神戸沖に空港建設することを応援するから」
と取引しておいて、神戸には空港を持つ資格はない!とは。
大阪人はエゴと詐欺の集まりか!!
そのような取引があったことさえ周知させる気はなく、神戸空港は神戸が勝手に作った、
反対したくせに後で空港が欲しくなって、エゴでつくった、
狭い区域に三空港は危険という意見を長期間放置、大阪のマスコミを使った神戸空港反対運動に加勢した国も同じ穴のムジナ。
国が空域確保のための30便規制という理屈なら、安全である説明を直ちに行う責任が国にはあるはずなのだ!!
そればかりか、開港1年前になっても、神戸空港の飛行経路の発表もせず、第三者の検証さえもできぬようにしていた!!
悪徳商人と悪代官のコンビは今も健在なり!! ハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ!!
伊丹の規制緩和されて羽田の発着枠増えたらスカイマークに伊丹来てもらえないかな
今の神戸羽田並みの料金になれば10分おきに飛ばしても足りないくらいになりそうだけどw
客取りすぎてリニア無くなったりしてねえ
まあ言えることは規制無くなれば一番困るのは神戸じゃないかな?
たいして便利でもないのに安い羽田便があるってだけで使われてる空港でしょ?
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 22:39:06.30 ID:zpf4jCQO0
大阪湾の上空の飛行機の数、及び大阪湾の船の数これは凄ましい数。一度数えたいが
自分は神戸沖上空を飛ぶのが関空機、大阪市上空は伊丹機、神戸機はおまけだが
航空管制は気を使うだろうね。大阪湾を見上げてたら上下に飛んでる事が良く有るよ
羽田空港だけの東京湾上空より絶対数はかなり多そう
736 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 22:48:57.74 ID:zpf4jCQO0
神戸空港は車族にとっては天国の様な処。池田線の様な地獄の渋滞はまずないし、まあ
一回神戸空港で味をしめれば他は何だったのってなるかもよ、自分は以後神戸空港利用
淀川左岸線が開通すれば大阪市内からでも時間的に神戸空港が最短でいけるよう成るね
737 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 22:57:36.31 ID:zpf4jCQO0
関空到着便は神戸空港沖の大阪湾上空を旋回して、降りて行きます。よって神戸空港到着便と
上下で重なり素晴らしい光景が、全国で唯一この場所で見れます。見上げれば関空便、着陸態勢は
で低空を旋回するのは神戸便、ほんと大丈夫かなと思う時も有るよ。実は今日もこの目で見ました
>>722 さすが国語力のある人は煽りも一流っすね
小卒のおいらとは偉い違いっすw ぱねえっす
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 22:58:19.75 ID:he5BDG8m0
>>734 そんな羽田便すらまともに需要を取り込めない関空ってw
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 23:05:38.74 ID:zpf4jCQO0
関空、年間旅客数何位かな。羽田、成田、伊丹に次4位で宜しいか以前は確か6位だったが
国際線と国内線の合計で、何処を見ても最新の分が見当たらないので
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 23:09:56.98 ID:zpf4jCQO0
6位の時代も実際に有ったもよう。何と新千歳、福岡に負けていた信じられないがデータに
出ています。間もなく伊丹も抜き去り名実ともベスト3入り、将来は成田と同格の2位も狙える
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 23:14:06.13 ID:zpf4jCQO0
羽田空港だけは別格で、何せ世界で5位のエアポートなので桁が違う
ま、関空・伊丹の存在を別にしても、六甲颪に加え、神戸空港の西が明石大橋で塞がってることを考慮に入れれば、
空域が限定されるあの場所が空港建設に向いてないのは最初からわかってたことだけどね
>>743 明石大橋は神戸空港から17km離れてるから干渉しない。
同じく17km東にあるのが南港WTC。
明石大橋の橋桁と南港WTCに干渉されない唯一の場所が神戸空港の場所。
大阪市に高さ制限がかからず明石大橋にも干渉せず
京阪神地区で海上に空港のおける場所といえば神戸空港の場所になる。
神戸空港の場所が空港に向いてないというのも間違い。
国内幹線の羽田・福岡方向に平行滑走路がつくれて
もし関空がなければ東側離陸で大阪湾海岸沿いに
太平洋にも抜けれる。
伊丹がなければ大津ルートに日本海にも抜けれるという
ベストの場所にあるのが神戸空港。
冬場は六甲颪の影響があると言われるが
そのリスクは関空の金剛颪と同じ。
それが原因で空港が閉鎖されることはない。
むしろ風の影響を言うなら、瀬戸内海は概ね西風なので
関空は横風を受けるからC滑走路がいると前から言われてる。
神戸空港は瀬戸内の風にそのまま乗れる。
関空の風の傾向なら関空気象台のサイトに公開されてる
748 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 03:37:29.56 ID:u/jGmoiv0
しかし関空は開港以来、横風が原因の欠航はほぼゼロ
(台風での欠航などは、横風用滑走路があろうがなかろうが関係なし)
(航空機はOKなのに連絡橋が風で通行止めというのも、対策が進んだ現在ではほぼゼロ)
よって、関空には横風用滑走路は不要。
今では必要と考えている者はゼロに等しい。
北と南で頻繁に離着を変更させてるけどね
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 04:00:31.70 ID:u/jGmoiv0
>>749 何か悪いことをしているとでも言いたげですね。
融通が利く、理想的な運用なのに。
素人にはそれが分からないのでしょう。
北側にILSが設置できないから多少の追い風でも無理やり32運用している伊丹が理想的とでも思っているのでしょうね。
752 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 06:58:44.81 ID:GHo3p18VO
>>751 真横以外は滑走路の向きで調整できるからな
追い風でもエンジン推力に余裕あるのと無駄に長い滑走路に小型機だからあまり関係はしない
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 07:53:55.99 ID:ayrgmGM50
関空の連絡橋?こないだ強風で電車2系統とも不通だったよ
おまけに滑走路は平常運行
これが何を意味するかは判るよなw
アザース状態w
連絡橋が横風のときは滑走路は順風だからな
755 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 10:47:10.64 ID:u/jGmoiv0
>>751 関空は横風が多いから、頻繁にランウェイチェンジ?
意味不明
>>755 頭悪いんだろうから
そっとしといてやれよw
757 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 20:34:57.17 ID:rGjV49nj0
>>755 真横でなければ滑走路の角度を変えて緩い角度の横風にかえるんだろ
伊丹の滑走路の向きは北西、南東の強風が多い向きに向いている
関空は南西から北東だから角度が悪い
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 21:13:18.31 ID:ayrgmGM50
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/22(日) 21:40:41.38 ID:Lm5jpazs0
やっぱり関空って津波で水没しちゃうのですね。全盛期の伊丹以下の関空厨さんww
>>758 うゎ、玄人きちゃったよww
こんなとこウロウロしてないで
空港で働らいてたらいいと思うよw
762 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 09:23:16.72 ID:xz6tprlA0
やっぱりセンズリアは素人(失笑)
玄人だからセンズリアがダメなことがわかるんだよ(爆)
いつも同じ方向で離発着できる伊丹が最優秀だな(微笑)
763 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 09:24:10.58 ID:xz6tprlA0
このところの円高で海外から客はこなくなるよ
関空なんていらないな(猛爆笑)w
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 09:25:31.91 ID:xz6tprlA0
伊丹と神戸で滑走路は3本
関空は2本
伊丹と神戸で勝ち
こんなこともわからんとは、関空厨はやっぱりアホ
(爆)
>>746 六甲おろし忘れてない?
阪神舐めんなよ。
>>764 伊丹と神戸は、能力無さすぎ。地域もかぶってて、どうしようもない。どっちかはいらない。
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 17:43:44.74 ID:dhyZrOPpO
>>765 神戸空港には、六甲おろしによるウインドシアはほぼ起こらない、
との日乗連の視察報告がなされているよ。
知らないの?
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 18:09:22.55 ID:dCBqhx71O
>>765 >>767 神戸の地形を確認したらすぐわかる
神戸空港には北西でかなり西の成分が強い風どその逆の南東の風が吹き横風は吹かない
例えるなら横風用滑走路整備済の空港で真横の風の時に横風用滑走路を使って離陸するのと同じ風
769 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 20:38:21.57 ID:HQFLn+h60
自分の都合に合わせるように風を吹かせる関空厨(笑)
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 22:10:11.65 ID:KEUEWYpW0
シンガポール元首相のリー・クアンユーは、
「島国の経済レベルは、その国の港湾や空港のレベルを超えることはできない」
と語った。
シンガポールのみならず、韓国や中国、欧米でもオランダやベルギーなども、この思想に倣い、発展している。
むしろ、シンガポールの方がオランダなどの欧米先進国の成功事例に倣ったと言うべきだろう。
翻って、我が国では、競争力のない低レベルな空港ばかりを乱立させ、その結果、国際線の就航地として我が国の空港が選ばれなくなっている。
これが所謂「ジャパン・パッシング」である。
競争力のない空港を乱立させる、能力の低い空港に拘る、これでビジネスが活性化するはずなどない。
ちっぽけな伊丹に拘れば、関西のスケールはいつまで経っても伊丹のスケールのままで、伊丹のレベルを超えることはできない。
伊丹派は、いい加減にこの過ちに気づくべきだ
いくら立派な空港でも
使えない場所につくったら元も子もない
772 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 22:21:43.53 ID:2iS2e09H0
>>771が真理を語ってしまいましたね。全盛期の伊丹以下の関空厨さんww
いくら立派な空港でも
他の空港を目の敵にして、自分の営業努力が足りなければ元も子もない。
やっとこLCCに目を付けた関空さん、遅きに失したががんばれ^^
>>773 LCCに目をつけたこと自体はナイスアイデアなんだけど
悲しいことに着陸料無料の大盤振る舞いでなんとか就航してもらってる状態なんだよな
無料キャンペーン終了したらどうなってしまうことか
775 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 00:11:09.77 ID:g2sWkhoDO
>>775 で、無料にした着陸料分は国に補助を求める、と。
国から伊丹空港召し上げたんで、
その稼ぎを原資に値引かせていただきます。
つまり、
関空「伊丹よ、もっと稼いでくれんと困るで」
伊丹「せやかて、こんな規制がためじゃ無理ですって」
関空「おっしゃわかった。長距離規制解除したる。プロペラのジェット転用も認めたる。」
伊丹「へへぇ。ありがとうございます」
関空「その代わりバリバリ稼いでや!」
これが経営統合の目的。
伊丹派にとっては当分の存続&規制解除でよし
関空派にとっては収益が増えて抜本値下げが出来てよし
相互利害が一致した、win-winの関係ってことだ。
それが理解できないのがこのスレw
ついにスカイマークが400円割れか
三すくみだったのが伊丹・関空が組んだ結果、早速神戸にしわ寄せが来てるな
伊丹が廃止されるより遥か前に神戸は終わりそう
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 02:07:17.26 ID:Sb2R5PWSO
だったらいいね。
781 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 07:48:46.51 ID:RRn/heQY0
>>779 伊丹・関空が組もうが影響は少ない
一番は早期規制緩和に尽きる
782 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 11:26:50.96 ID:b2fEj9Bn0
ズリーズリー
783 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 13:38:06.12 ID:KT0OX6Rq0
関西圏の航空需要は関空ひとつあれば賄える。
大阪都心〜関西空港をリニアで結べ!
784 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 13:47:23.31 ID:pX06texn0
高速鉄道を短距離で結ぶなんてコスパ悪すぎな事誰がやりたがるかよアホw
新幹線やリニアの存在意義や目的が理解できてないのがバレバレw
785 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 20:19:21.67 ID:PNsizzOHO
伊丹空港を廃止したら、再開発出来る土地が生み出せる。
北半分は、老人ホーム・養護施設・知的障害者児施設・特別支援学校を建設。
南半分は住宅地にする。
>南半分は住宅地にする。
新住民 vs B民になるわけですね?
>>783 1兆円以上費やしてリニアを建設しても
バスや自家用車でアクセスしてる人にとっては何の短縮にもならない
788 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 21:26:13.83 ID:b2fEj9Bn0
>>783 年間処理能力たったの14万回の関空ですべて賄えるわけないだろ
↓以下、伊丹のキャパシティーで関空のキャパシティーが決まる珍理論開チン
なぜか二期工事を無視する伊丹厨
二期工事を無視したい伊丹厨
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 22:36:36.33 ID:DRuK3AIY0
伊丹と『同じ条件で算定した場合の』関空のスポット容量
※伊丹のキャパで関空のキャパが決まるのではありません。
※単に条件を同じにしただけです。
■全盛期の伊丹(国内13.3万回、国際1.7万回、合計15.0万回)と同条件の場合の、関空(LCCT含まず)のスポット容量の算定
○伊丹(固定スポット21バース)
・国内13.3万回、国際1.7万回の場合の必要ローディングスポット数=38.7バース
・必要ローディングスポット数/固定スポット数=38.7/21=1.84
○関空(固定スポット41バース LCCT含まず)
・必要ローディングスポット数/固定スポット数=1.84となる必要ローディングスポット数=75.6バース
・国内:国際=13.3:1.7で、必要ローディングスポット数=75.6バースとなる離着陸回数を算定すると、国内30.6万回、国際3.91万回、合計34.51万回/年
◎結論
全盛期の伊丹(国内:国際=13.3:1.7、必要ローディングスポット数/固定スポット数=1.84)と
同条件ならば、関空(LCCT含まず)のスポット容量は34.51万回
■関空の容量が14万回(国内:国際=1:2と想定)の場合の、同条件での伊丹の容量の算定
○関空(固定スポット41バース LCCT含まず)
・国内4.5万回、国際9.0万回、フレーター0.5万回とする。
・必要ローディングスポット数=51.7バース
・必要ローディングスポット数/固定スポット数=51.7/41=1.26
○伊丹(固定スポット21)
・必要ローディングスポット数/固定スポット数=1.26となる必要ローディングスポット数=26.5バース
・必要ローディングスポット数=26.5バースとなる離着陸回数を算定すると、
国内1.71万回、国際3.42万回、合計5.13万回/年
◎結論
関空の容量が14万回(国内:国際=1:2の場合)ならば、同条件での伊丹の容量は5.13万回
■伊丹の容量が13.5万回(オール国内線)の場合の、同条件での関空の容量の算定
○伊丹(固定スポット21バース)
・必要ローディングスポット数=27.0バース
・必要ローディングスポット数/固定スポット数=27.0/21=1.29
○関空(LCCTなしで固定スポット41)
・必要ローディングスポット数/固定スポット数=1.29となる必要ローディングスポット数=52.9バース
・必要ローディングスポット数=52.9バースとなるオール国内線の離着陸回数を算定すると、30.85万回/年
◎結論
伊丹の容量が13.5万回(オール国内線)ならば、同条件での関空(LCCTなしの場合)の容量は30.85万回
792 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 22:38:22.85 ID:DRuK3AIY0
訂正
『伊丹と関空の条件を同一にした場合の』両空港のスポット容量
※伊丹のキャパで関空のキャパが決まるのではありません。
※単に両空港の条件を同じにしただけです。
■全盛期の伊丹(国内13.3万回、国際1.7万回、合計15.0万回)と同条件の場合の、関空(LCCT含まず)のスポット容量の算定
○伊丹(固定スポット21バース)
・国内13.3万回、国際1.7万回の場合の必要ローディングスポット数=38.7バース
・必要ローディングスポット数/固定スポット数=38.7/21=1.84
○関空(固定スポット41バース LCCT含まず)
・必要ローディングスポット数/固定スポット数=1.84となる必要ローディングスポット数=75.6バース
・国内:国際=13.3:1.7で、必要ローディングスポット数=75.6バースとなる離着陸回数を算定すると、国内30.6万回、国際3.91万回、合計34.51万回/年
◎結論
全盛期の伊丹(国内:国際=13.3:1.7、必要ローディングスポット数/固定スポット数=1.84)と
同条件ならば、関空(LCCT含まず)のスポット容量は34.51万回
■関空の容量が14万回(国内:国際=1:2と想定)の場合の、同条件での伊丹の容量の算定
○関空(固定スポット41バース LCCT含まず)
・国内4.5万回、国際9.0万回、フレーター0.5万回とする。
・必要ローディングスポット数=51.7バース
・必要ローディングスポット数/固定スポット数=51.7/41=1.26
○伊丹(固定スポット21)
・必要ローディングスポット数/固定スポット数=1.26となる必要ローディングスポット数=26.5バース
・必要ローディングスポット数=26.5バースとなる離着陸回数を算定すると、
国内1.71万回、国際3.42万回、合計5.13万回/年
◎結論
関空の容量が14万回(国内:国際=1:2の場合)ならば、同条件での伊丹の容量は5.13万回
■伊丹の容量が13.5万回(オール国内線)の場合の、同条件での関空の容量の算定
○伊丹(固定スポット21バース)
・必要ローディングスポット数=27.0バース
・必要ローディングスポット数/固定スポット数=27.0/21=1.29
○関空(LCCTなしで固定スポット41)
・必要ローディングスポット数/固定スポット数=1.29となる必要ローディングスポット数=52.9バース
・必要ローディングスポット数=52.9バースとなるオール国内線の離着陸回数を算定すると、30.85万回/年
◎結論
伊丹の容量が13.5万回(オール国内線)ならば、同条件での関空(LCCTなしの場合)の容量は30.85万回
793 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 22:43:06.33 ID:6g7UbKF20
全盛期の伊丹=国際線1日28便
(1)
現に12-13万回発着してる伊丹の容量が5万回強、なわけないだろw
(2)
関西空港(LCCタミ除く)の設計上の年間旅客容量が2500万人なんだから
30.85万回発着が容量であるならば、1機当たりの乗客は 2500/30.85 = 81(人/機)
チミは関空は1機あたり81人しか乗れない設計です、と言ってるのか、
ボクチンはバカですと言っているのか、どっちだ?
796 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/24(火) 23:14:13.76 ID:6g7UbKF20
>>795 これは痛いですね。全盛期の伊丹以下の関空厨さんww 反論できます?www
キャパシティ2200万人なのに4400万人が利用してる空港もあるけどな
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 01:47:06.52 ID:Ntfr/BYt0
>>795 馬鹿ですか?
痛いですね、痛民厨さんww
>>796 795の馬鹿っぷりに気づかない796はもっと馬鹿。
さすが、滑走路処理容量という言葉すら知らなかった痛い馬鹿だけありますね。
(1)について
伊丹の現況12〜13万回とは、オール国内線でのこと。
そして、オール国内線では、能力の低い伊丹でも、さほど無理な運用ではない。
ところが、国際線はスポットにかかる負担が全然違ってくる。
だから、国際線が2/3の場合、伊丹でさほど無理な運用でない場合、5万回強という計算になる。
(2)について
これはオール国内線の場合の算定結果。
一方、関空の設計上の2500万人とは、オール国内線どころか、国際線の方が多い場合。
国際線の方が多いのだから、発着回数はさほど多くできない。
2500万人は、もっと小さな発着回数で割りましょうね。
分子と分母は、同じ条件での数値を使いましょうね。
2500万人を30.85万回で割るとは、国語力・理解力ゼロ。馬鹿丸出し。
チミらは馬鹿ですね。痛いですね。
つまり"関空容量30万回"は机上の空論で絵に描いた餅だってばれちゃいましたね。
机上の空論で現実の空港運用はできませんね。
机上の空論の数字で関空集約すると飛行機が海におっこっちゃいますね。
1空港に集約できれば飛行機や客が海に落っこちていいとは方腹痛しのアフォですね。
関空厨さん、これまでさんざん関空1個で関西の航空需要すべて賄える
と言ってきたことについて、頭を下げて謝らないといけないですね。
30万回=机上の空論で現実の発着回数は捌けないことが明らかになりましたからね。
大笑いですよ。あははははははは。
今週の関空厨ファインプレー(自爆)です。
>発着回数はさほど多くできない。
>発着回数はさほど多くできない。
>発着回数はさほど多くできない。
>発着回数はさほど多くできない。
>発着回数はさほど多くできない。
>発着回数はさほど多くできない。
>発着回数はさほど多くできない。
>発着回数はさほど多くできない。
>発着回数はさほど多くできない。
>発着回数はさほど多くできない。
次スレのタイトルはこれで行きましょうか。
【関空】発着回数はさほど多くできない。part 1【お笑いw】
わっはっは(笑)
じゃあ伊丹は?
伊丹で、国際線が不可能いうことはわかりました。
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 02:49:35.73 ID:q2fm/O6Q0
伊丹と関空で路線をやりくりすれば伊丹から国際線を飛ばすことは容量的には可能です
関空1港で関西全体の発着回数をハンドリングすることは容量不足で不可能です。(プゲら)
なんせ、国内線換算で2.X倍される国際線を1とカウントしても、2年内に発着回数
は30万回になるからです(笑)
論破されたら謝んなきゃいけないね(w
自爆だからなおくやしいだろうけど、ちゃんと謝ろうNE。
はて?14万回飛ばす伊丹で、国際線は可能なのでしょうか?
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 03:22:02.34 ID:Ntfr/BYt0
何がおかしいのですか?
馬鹿ですか?
今の関空+LCCターミナルだけでは、30万回は難しいでしょうから、
「関空、伊丹空港、2014年度航空機発着回数、1.3倍の30万回へ」が本当に実現すれば、
今の関空+LCCターミナルだけでは、対応困難でしょう。
ただし、関空2期であと少しターミナルを増やせば対応可能でしょう。
そして、「関空、伊丹空港、2014年度航空機発着回数、1.3倍の30万回へ」は、現実的にはありえないでしょう。
関西の需要<関空の容量 とは、
伊丹派の「関空に集約すれば需要が減る」という主張と、
関空でLCCターミナルに加え、「あと少しターミナルを付け加えた場合」の話です。
これまで、そういう話でしたよ。
相変わらず理解力ゼロですね。
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 03:34:34.35 ID:Ntfr/BYt0
59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/01(日) 22:43:38.81 ID:F0tFCcyq0
◆関空に集約した場合の、関西の航空需要と必要ローディングスポット数
関西全体の航空需要
・現在の3空港の総和:国内約19万回、国際線約7万回、フレーター約1万回
・関空に集約した場合の想定:アクセスが不便になる分が国内線5万回減、関空の利便性向上で国内線国際線とも1万回増
・最終的な(現況ベースでの)関西全体の航空需要の概数:国内線15万回、国際線8万回、フレーター1万回
必要ローディングスポット数
・国内線15万回、国際線8万回の場合の関空の必要ローディングスポット数=62.1バース
・LCCT完成時の関空のコンタクトスポット数=41+9=50バース
・対固定スポット容量比=62.1÷50=1.24
・対実質スポット容量比=62.1÷50÷1.3=0.96
◆結論
LCCTが完成すれば、関空1空港だけで、関西の航空需要(国内15万回、国際8万回、フレーター1万回、合計24万回)に対応可能。
さらに将来の需要の伸びに対しても、今後の2期島でのエプロン・ターミナルで楽に対応可能。
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 03:38:29.77 ID:lcy/y/ZhO
やっぱり伊丹では、国際線無理ですよね。
苦しいイイワケですね。馬鹿ですね。
自分は好きなだけ拡張し放題+よそは閉鎖し放題なら
羽田でも中部でも新千歳でも関空でも、日本全国1ヶ所で日本全国の
発着回数が賄える。こんなのはウンコでも関空厨でも分かる当たり前の話。
自分のキャパは自分で埋めろ。よその客を新幹線に振替させて問題ないなら
本州の空港は東京にドでかいのが1つあればいいわ。
ボクちんの主張は間違ってました。追加のお金をボクちんにくれなければ
飛行機が海に落ちます、伊丹ちゃんは閉鎖できません、と言え。バカ。
現に新関空会社が発着回数を増やそうと努力してるのに、
「増えない」から「よその客を分捕って」「キャパオーバーの分は新幹線に振替させて」
キャパ埋めればいいじゃん、ってなんなの(笑)
関空会社からしたら単なるやる気のない裏切り者だよね(爆)。
なんだこいつら。ウンコか。
関西の航空産業の発展を願わないウンコは恥ずかしいですね。
ウンコの出番は3世紀後ぐらいで十分間に合います。
ウンコのせいで関西の航空旅客を減らさないでくださいね。
関空+伊丹統合 新関空会社より
次スレのタイトル
【関空】発着回数はさほど多くできない。part 1【お笑いw】
Presented by ウンコ
新関空会社の目標を達成しようとすると即座に障害となるウンコの提案は
即座に却下。ウンコはこんなことも分からないのか。
新関空会社はウンコとはちがう道を選択したんだよ。
おいウンコ。また残念なお知らせだ。
関空の国内線の旅客容量は1300万。
>関西全体の航空需要の概数:国内線15万回、国際線8万回、フレーター1万回
国内線1機あたり80人強しか乗れないじゃないか。
関空はこういう設計なのか? ウンコが馬鹿ウンコなのか、どっちだ。
机上の空論で発着回数を水増しした上に、国語力・理解力ゼロ、馬鹿丸出し
の上に小2レベルの割り算もできないんだな。その程度で航空政策を語っていいのかw。
語っていいわけ無いだろう笑
あれ?元の話は、関空は14万回か?って話ではなかったっけ?
違うって事が証明されましたね。はて?本当は何万回なんだろうか?
820 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 05:39:42.15 ID:lcy/y/ZhO
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 09:19:01.40 ID:Gp1BXTxVO
ほんと関西人は頭悪いな
∩_∩ 人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
/ / \\ < すごい分散感を感じる。今までにない何か寒い分散感を。 >
| (゚)=(゚) | < 風・・・なんだろう止んできてる確実に、着実に、俺たちの手前で。. >
| ●_● | < 中途半端でやめよう、とにかくもう終わりにしちゃおうじゃん。 >
/ ヽ < 画面の向こうにも本当は仲間なんていないし。俺達結局対立してるし。 >
| 〃 ------ ヾ | < 疑おう。そしてもう逃げてしまおう。 >
\__二__ノ < 工作員や邪魔が入っても、なんだかどうでもいい感じ。 >
YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
824 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 18:41:42.76 ID:7zKsw+y+0
泉ズリア涙目記念カキコ
スカマークの株価がエラいことになってるな
スカマとスカマ依存の神戸終了の予感www
829 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 20:20:41.75 ID:4rHo8bew0
関空会社株が上場されたらこういうトレンドになるよという見本だな
830 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/25(水) 22:53:43.61 ID:F61LatAV0
関空の年間発着可能回数はたったの14万回。悔しいですね。全盛期の伊丹以下の関空厨さんww
⌒ ⌒ 「\__/ |
( ) {______|
| | | |_∞____|
, ── 、 __ i:::ノノノ:::::::::::|--|) 今日もネットで戦うぞ!
/ ヽ / ノノノ:::::::::::::(6 ) /^''ヽ
/ /)ノ)ノ // ノノノ::::::::::::::ノ ノ3/ ノ
| ///⌒ヽ / , 一''' ̄ ̄`─ 、´ /______/
ヽ /)─| ミ| /ヽ( 空 __〉_ノ ─────/
∠ (| |. ヽ__ノ> / / 港 ) /
∠_ / ` /^\__ > ( ノ | 愛 ). ─────/
ノ (__  ̄ .| 〉 ̄ ̄ ̄ ̄ /
/ ̄ ̄\┌─ ′ /^−、 (〜〜〜〜〜ヽ___ /
/ ̄ ̄ ̄⌒ヽ ( 丿 \ ソ ノ ──/
\ / ̄/ // \/ ノ /
\/ / // / /
空港の心配はいいから将来の心配しなさい!
関空愛
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 21:25:58.84 ID:MYX60ib+0
平成23年度 国内線路線別乗降客数・搭乗率
http://www.mlit.go.jp/k-toukei/search/pdf/11/11201100a00004.pdf ◎新千歳
伊丹 客数526,422 席数731,623 搭乗率72.0
神戸 客数463,438 席数651,965 搭乗率71.1
関空 客数1,027,833 席数1,667,691 搭乗率61.6
◎那覇
伊丹 客数605,212 席数797,554 搭乗率75.9
神戸 客数500,161 席数734,807 搭乗率68.1
関空 客数946,887 席数1,444,448 搭乗率65.6
◎福岡
伊丹 客数657,029 席数981,247 搭乗率67.0
関空 客数125,174 席数233,383 搭乗率53.6
◎羽田
伊丹 客数4,805,453 席数7,687,928 搭乗率62.5
神戸 客数817,000 席数1,094,959 搭乗率74.6
関空 客数1,041,324 席数1,775,767 搭乗率58.6
関空(笑笑)
あっ、関空厨の言い訳や逃避思考や個人的願望は
誰も望んでないし見苦しいから不要だよ(笑)
835 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 22:34:43.56 ID:zrdnX8Ji0
おおーと。これは苦しですね。全盛期の伊丹以下の関空厨さんww
836 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 23:03:38.63 ID:99in4sYj0
>>835って働いてるんだろうか?
こんな奴が社会に出てると思うとぞっとするよな
>>834 見苦しいのは君。
今年のを出してご覧よ。
838 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 23:19:30.18 ID:Qnnmjcap0
http://ocab.mlit.go.jp/about/total/report/pdf/riyou1205.pdf 2012年5月の旅客数速報値
伊丹:1,102,675人 +9.7%
関空:1,275,591人 +31.6%
神戸:200,733人 -3.5%
そして、大阪航空局管内空港全体:+17.3%
大阪航空局管内で旅客数が前年比割れしたのは、徳之島と久米島と神戸のみ。
徳之島と久米島は、-0.1%と誤差の範囲。
今年5月のANA神戸便のみ:2012年/2011年=98%
今年5月のANA国内線全体:2012年/2011年=114% 神戸一人負けwwwwwwwwwww
神戸君、大丈夫か? 一人負けだぞwwwww
839 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 23:21:43.91 ID:zrdnX8Ji0
関空の年間発着可能回数ってたったの14万回なんですね。幻滅しました。全盛期の伊丹以下の関空厨さんww
841 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/26(木) 23:34:52.52 ID:1PiUUDvS0
>>838 伊丹も、22年度と比較すりゃあ、たいして回復していないけどね。
国際線をゼロにすれば関空の発着可能回数は30万回(キリッ
>国際線をゼロにすれば(笑
>国際線をゼロにすれば(笑
関西の航空需要を一手に担う空港(笑)が
「負担の大きい国際線をゼロ(キリッ」にして発着容量の多さを
アピールしています。
ここ笑うところですw
844 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 00:12:22.37 ID:nU6kcj3u0
次スレのタイトル
【伊丹】国際線を入れれば、発着回数は思いっきり減ってしまう。part 1【能力低すぎw】
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 00:13:58.62 ID:nU6kcj3u0
『伊丹と関空の条件を同一にした場合の』両空港のスポット容量
※単に両空港の条件を同じにして比較しただけです。
■全盛期の伊丹(国内13.3万回、国際1.7万回、合計15.0万回)と同条件の場合の、関空(LCCT含まず)のスポット容量の算定
○伊丹(固定スポット21バース)
・国内13.3万回、国際1.7万回の場合の必要ローディングスポット数=38.7バース
・必要ローディングスポット数/固定スポット数=38.7/21=1.84
○関空(固定スポット41バース LCCT含まず)
・必要ローディングスポット数/固定スポット数=1.84となる必要ローディングスポット数=75.6バース
・国内:国際=13.3:1.7で、必要ローディングスポット数=75.6バースとなる離着陸回数を算定すると、国内30.6万回、国際3.91万回、合計34.51万回/年
◎結論
全盛期の伊丹(国内:国際=13.3:1.7、必要ローディングスポット数/固定スポット数=1.84)と
同条件ならば、関空(LCCT含まず)のスポット容量は34.51万回
■関空の容量が14万回(国内:国際=1:2と想定)の場合の、同条件での伊丹の容量の算定
○関空(固定スポット41バース LCCT含まず)
・国内4.5万回、国際9.0万回、フレーター0.5万回とする。
・必要ローディングスポット数=51.7バース
・必要ローディングスポット数/固定スポット数=51.7/41=1.26
○伊丹(固定スポット21)
・必要ローディングスポット数/固定スポット数=1.26となる必要ローディングスポット数=26.5バース
・必要ローディングスポット数=26.5バースとなる離着陸回数を算定すると、
国内1.71万回、国際3.42万回、合計5.13万回/年
◎結論
関空の容量が14万回(国内:国際=1:2の場合)ならば、同条件での伊丹の容量は5.13万回
■伊丹の容量が13.5万回(オール国内線)の場合の、同条件での関空の容量の算定
○伊丹(固定スポット21バース)
・必要ローディングスポット数=27.0バース
・必要ローディングスポット数/固定スポット数=27.0/21=1.29
○関空(LCCTなしで固定スポット41)
・必要ローディングスポット数/固定スポット数=1.29となる必要ローディングスポット数=52.9バース
・必要ローディングスポット数=52.9バースとなるオール国内線の離着陸回数を算定すると、30.85万回/年
◎結論
伊丹の容量が13.5万回(オール国内線)ならば、同条件での関空(LCCTなしの場合)の容量は30.85万回
846 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 00:16:47.44 ID:nU6kcj3u0
>>843 では、国際線が多い場合で、比較してみましょう。
■関空の容量が14万回(国内:国際=1:2と想定)の場合の、同条件での伊丹の容量の算定
○関空(固定スポット41バース LCCT含まず)
・国内4.5万回、国際9.0万回、フレーター0.5万回とする。
・必要ローディングスポット数=51.7バース
・必要ローディングスポット数/固定スポット数=51.7/41=1.26
○伊丹(固定スポット21)
・必要ローディングスポット数/固定スポット数=1.26となる必要ローディングスポット数=26.5バース
・必要ローディングスポット数=26.5バースとなる離着陸回数を算定すると、
国内1.71万回、国際3.42万回、合計5.13万回/年
◎結論
■関空の容量が14万回(国内:国際=1:2と想定)の場合の、同条件での伊丹の容量の算定
○関空(固定スポット41バース LCCT含まず)
・国内4.5万回、国際9.0万回、フレーター0.5万回とする。
・必要ローディングスポット数=51.7バース
・必要ローディングスポット数/固定スポット数=51.7/41=1.26
○伊丹(固定スポット21)
・必要ローディングスポット数/固定スポット数=1.26となる必要ローディングスポット数=26.5バース
・必要ローディングスポット数=26.5バースとなる離着陸回数を算定すると、
国内1.71万回、国際3.42万回、合計5.13万回/年
◎結論
関空の容量が14万回(国内:国際=1:2の場合)ならば、同条件での伊丹の容量は5.13万回
■関空の容量が14万回(国内:国際=1:2と想定)の場合の、同条件での伊丹の容量の算定
○関空(固定スポット41バース LCCT含まず)
・国内4.5万回、国際9.0万回、フレーター0.5万回とする。
・必要ローディングスポット数=51.7バース
・必要ローディングスポット数/固定スポット数=51.7/41=1.26
○伊丹(固定スポット21)
・必要ローディングスポット数/固定スポット数=1.26となる必要ローディングスポット数=26.5バース
・必要ローディングスポット数=26.5バースとなる離着陸回数を算定すると、
国内1.71万回、国際3.42万回、合計5.13万回/年
◎結論
関空の容量が14万回(国内:国際=1:2の場合)ならば、同条件での伊丹の容量は5.13万回
※国内:国際=1:2の場合
関空の容量が14万回ならば、同条件での伊丹の容量は『5.13万回』
伊丹の能力に低さ、笑わずにはいられませんね。
847 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 00:19:50.96 ID:nU6kcj3u0
間違えたので、再度掲載
>>843 では、国際線が多い場合で、比較してみましょう。
■関空の容量が14万回(国内:国際=1:2と想定)の場合の、同条件での伊丹の容量の算定
○関空(固定スポット41バース LCCT含まず)
・国内4.5万回、国際9.0万回、フレーター0.5万回とする。
・必要ローディングスポット数=51.7バース
・必要ローディングスポット数/固定スポット数=51.7/41=1.26
○伊丹(固定スポット21)
・必要ローディングスポット数/固定スポット数=1.26となる必要ローディングスポット数=26.5バース
・必要ローディングスポット数=26.5バースとなる離着陸回数を算定すると、
国内1.71万回、国際3.42万回、合計5.13万回/年
◎結論
関空の容量が14万回(国内:国際=1:2の場合)ならば、同条件での伊丹の容量は5.13万回
※国内:国際=1:2の場合
関空の容量が14万回ならば、同条件での伊丹の容量は『5.13万回』
伊丹の能力に低さ、笑わずにはいられませんね。
関西圏の航空需要は
国内線:国際線 = 17 : 7 ≒ 2.5 : 1
でも伊丹の容量の計算では
国内線:国際線 = 1 : 2
あれれ??? 数字が逆転してますね。 伊丹の容量を少なく見せかける印象操作ですね(笑
苦しいですね。関空厨さん。
関空の容量は、すべて負担の少ない国内線で計算します。
伊丹の容量は、なぜか関空の内際比率で計算します。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ここも笑うところですw。
851 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 00:59:42.01 ID:BPHu/V/I0
関空が何を目指そうが、関空が使えない空港である事に変わりはありません。数字の差がすべて物語っています。
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 01:16:21.12 ID:AvUDOeRQ0
>>837 今年度のは来年度にならないと出ないですが?頭涌いてるの?
>>851 それを言うなら伊丹。ずっと減り続けているが。
使えない空港だとも思わないが。しかし、伊丹の減り方はひどいな。
稼働率75%でよその利益を補填してもらってるKA工場が、
稼働率100%のKO工場と95%のIT工場を"使えない呼ばわり"する構図。
さっさと働けよw
伊丹も神戸も、儲かってる印象はないんだけども。
利用状況をdisって間違いを指摘されたら、
間違いを認めないで話を収益力にすりかえる。
さ・す・が。
859 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 10:46:46.22 ID:BPHu/V/I0
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 12:51:20.88 ID:A5RBWqak0
地元神戸には頑張ってほしいけど、
今のターミナルには国際化できるスペースがないからなぁ・・・。
>>859 神戸の月報みてごらんよ。
年報見るまでもなく、下がってるから。23年度の実績が、いかにアテにならないかわかるよ。
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 17:01:03.39 ID:wfF47GPF0
終わりだな、神戸空港w
863 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 17:03:30.19 ID:1fgZli5H0
>>860 後付けでしか空港を作れなかった先見の明の無さを恨むんだな。
864 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 17:36:25.22 ID:keSKbojY0
関空厨が言い訳や逃避思考や個人的願望を繰り返すだけの流れは相変わらずw
865 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 18:32:34.26 ID:4rcOQbf90
866 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 20:11:36.34 ID:GSo51aJc0
ここは関空を支援してほかの空港を貶す奴しかいないのか?
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 21:18:16.11 ID:nU6kcj3u0
>>848 >関西圏の航空需要は
>国内線:国際線 = 17 : 7 ≒ 2.5 : 1
>でも伊丹の容量の計算では
>国内線:国際線 = 1 : 2
>あれれ??? 数字が逆転してますね。 伊丹の容量を少なく見せかける印象操作ですね(笑
>苦しいですね。関空厨さん。
わかった。
じゃあ、国内:国際=2.5:1で計算してやる。
その時の関空または伊丹の容量はどのくらいにすればいいかい?
関空の14万回とは国際線の割合が多い場合、伊丹の13.5万回とは国内線オンリーの場合だから、これらは使えない。
お前が適当な値を指定してくれ。
そのとおりで計算するから。
とりあえず、必要ローディングスポット数=固定スポット数×1.3となる場合で、計算してみる。
■国内:国際=2.5:1、必要ローディングスポット数=固定スポット数×1.3の場合の、同条件での関空と伊丹の容量の算定
○関空(固定スポット41バース LCCT含まず)
・必要ローディングスポット数=41×1.3=53.3となる発着回数
=国内13.025万回、国際5.21万回、フレーター0.5万回とすると、合計18.735万回
○伊丹(固定スポット21)
・必要ローディングスポット数=21×1.3=27.3となる発着回数
=国内5.325万回、国際2.13万回、合計7.455万回(関空の41%)
◎結論
国内:国際=2.5:1、必要ローディングスポット数=固定スポット数×1.3の場合、
関空のスポット容量は18.735万回、伊丹のスポット容量は7.455万回
伊丹の容量は、関空の41%
伊丹の能力に低さ、笑わずにはいられませんね。
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 21:24:38.09 ID:/oK5U3ks0
また誰も読まない長文を
伊丹は"関西の航空需要は伊丹でまかなえる"と言ったことは一度もありません(笑
関西の航空交通を伊丹に集約しろと言ったことも一度もありません。(笑
関空に集約できるかどうかは、関空の能力の問題です。
伊丹をどんだけdisっても、だから関空に集約できる説明にならないねw
2Lの水を入れるのに、
「コップには200mlしか入らないじゃないか」
と何万回言ったところで
「だから2Lの水を一升瓶に入れろ」とはならねーよw
870 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 22:31:09.64 ID:0MKNb/Sa0
>>840 発着可能回数が明記されたソースはあるの? 独自研究や怪しいソースはダメですよ。全盛期の伊丹以下の関空厨さんww
871 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 22:38:02.75 ID:ca6VV42d0
>>865 大阪も吹田も後から11市協のメンバーになった市
嫌ならさっさと出て行けよ!!
代わりに、猪名川と三田を加えればいい
>>871 これを契機に、脱退の連鎖が起こらないとも限らんがな。
箕面や尼崎はいつ出て行ってもおかしくないぜ
知り合いの伊丹推進派も、
「今の11市協のやり方は汚すぎる」とお冠だ。
11市協最大の都市の大阪市が抜けることは発言力の面でも痛いよ
大阪市は関空協でガンガン活動するわけですから。
それと国はとにかく関空の借金1兆円3000億円が焦げ付くのが強い
伊丹より関空の事で頭がいっぱいなんですよ、その官僚の考えと
大阪市の関空重視って考えはリンクしやすんだな。
伊丹・池田・豊中は伊丹推進でガチガチだけど
川西とかどうなの、どちらかって言うと空港促進より
騒音が五月蝿くなるぐらいなら推進やめっってって感じじゃないの。
これまで纏まってた11市協から最大の都市。大阪市が抜けたんだから
11市協はローカル化しちゃうよね、必要だったからあとから大阪市を
入れたわけで、それが抜けちゃった。
875 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 23:29:50.56 ID:/9yvGHK0O
876 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/27(金) 23:38:57.74 ID:mrYDpSld0
飛行機の音うるさいし、補償金も貰えないから、
伊丹要りません。 バイ 逆瀬川人
877 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 00:49:22.49 ID:cFW7oSAn0
関空厨のいつもの無駄なコピペがまだ繰り返し貼られてるのな
>>877 だったらソースを要求しなきゃいいのに。
橋下は関空にこだわってるけど
大阪市の財界が伊丹廃止なんて許さないだろ。
関空じゃ経済が持たないのがわかってる。
大阪市は伊丹無くなってもそんな困らないんじゃ
中南部はどっちも利便性変わらんだろうし
関空遠いて騒いでるのは他のところでしょう
まあいくら廃止と叫んだところであと35年は伊丹安泰だろうし
廃止論叫ばせといて、関空アクセス充実させるのが経済には一番良さそうだ
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 07:57:22.87 ID:MYlmYmAC0
まぁ、問題の本質は狭い空域に空港の数が多すぎることだし、それは神戸の脱落で
ある程度解消する雲行きだから、様子を見ればいいんじゃね
伊丹に需要があって単体での黒字を続ければ存続するだろうし、赤字に転落すれば
廃止して跡地を売却するだけのことだから
利用者数が減少してる昨今の傾向の中、伊丹を赤字にしないようにするには、
環境対策費の削減は必須になるだろうし、統合である程度はゴネ得に歯止めがかかるから、
後は時間が解決する
>>883 >問題の本質は狭い空域に空港の数が多すぎることだし
ちがう。
関空の借金と場所の悪さ。
885 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 09:14:46.21 ID:zU5HqpF50
吹田も時間の問題だなこりゃ
11市協のやり方は横暴が過ぎる。重要事項を総会じゃなく役員会で決める組織がどこにあるんだ。
そりゃ反発食らって当然だ。
べつに伊丹周辺の自治体が「残してくれ」と言ってるから伊丹が存続してるわけではないんだけど。
関空厨ってそこのところを完全に履き違えてるよね。
888 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 10:21:43.64 ID:KqRVZNod0
伊丹廃止派が過半数じゃないの?
全国規模での選挙でもしてみる?
889 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 10:43:36.45 ID:xFMY/9NI0
客数や路線数でとっくに日本国民が望む空港は決まってるわけだが。
より多くの日本の都市と結ばれているのは、伊丹と関空のどっち?
より多く近畿圏と往来している人がいるのは、伊丹と関空のどっち?
>>881 まぁ、これっすなぁ。
乗り継ぎバスの利用者の情報が集まってくると
航路が微妙に再編されるようになりそう。
891 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 13:10:36.79 ID:KqRVZNod0
>>889 鶴穴にとっては伊丹の方が都合がいいから便があるだけ。
利用者にとっても、伊丹の方が便利だから、便利な方に流れるのは当然。
だが、多額の国民負担という現実を国民が知れば、伊丹廃止論に傾く。
既に知っている人、世界の常識を知っている人は、既に伊丹廃止を支持。
伊丹廃止を争点に全国規模で選挙をすれば、結果は火を見るより明らか。
892 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 13:20:24.48 ID:1uFW645F0
11市協って芦屋市も入ってるんだな。
なんであんな離れた市がw
>>891 >だが、多額の国民負担という現実を国民が知れば、伊丹廃止論に傾く。
多額の国民負担を作っているのは、むしろ関空だろう。伊丹の騒音関係の費用が縮小した今、
この先かかる費用は、関空>>>>>>伊丹だし、関空の無茶な建設コストのせいで、累積でさえ、
関空>伊丹になってしまっている。
それでいて、あんたの言うとおり利便性は、伊丹>>>>>>関空だもんな。
どのみち関空は終わる。関空なんかに固執してたら、地域としての関西が終わる。
894 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 14:57:43.03 ID:KqRVZNod0
>>893 じゃあ、関空を廃止できるのか?
政府も霞が関もそんなこと考えていないが?
895 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 16:53:11.63 ID:PD+Zp+lU0
>>891 10兆円も税金を使うような不便な関空は確かに潰すべきだね。
確かに火を見るより明らかだわ。
返す予定の負債も含めて税金の無駄遣いみたいなネガキャンしても意味ねーぞ?
いくら「関空は廃止できないキャンペーン」しても、
「だから伊丹を廃止」という結論にはなりませんよ。
新幹線駅の新大阪駅は廃止できないから、
大阪駅を廃止って言いますか言いますか? 正常な頭脳の持ち主は言いませんw
898 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 17:31:43.83 ID:234JUBT50
ズリーズリー。もうこれ以上関空のために嘘をつくのは耐えられないズリ。苦しいズリ。ズリーズリー
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 17:34:09.40 ID:58UqFXmL0
残念ながら、伊丹廃止は正式な検討事項。
関空も新大阪駅も大阪駅も廃止すべき検討事項にはなってないが。
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 17:35:27.12 ID:PD+Zp+lU0
ずっと検討するだけw
現状、伊丹存廃議論をするのがどれだけ無駄かということだ
民営化された以上、最終的には関空会社の裁量にしかならんのだから。
それより、取り残された神戸の後始末を考える方がよほど有意義。
個人的には、八尾空港の機能を持っていくのがベストだと思うが。(八尾は廃止で)
ようするに
「関空は廃止できない」 → 「だから伊丹を廃止」 というロジックは成り立ちませんよ。
には反論できないわけだ。かっぺ
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 18:03:12.59 ID:9iF0DVUyO
伊丹は、安泰ではないけど、活性化せずに細々と維持して行くだろ。
伊丹を廃止して不便な関空を活性化とかありえないこと言うから
伊丹の廃止は進まないわけで、
神戸空港を拡張国際化するから伊丹を廃止すると言えば
もっとスムーズに伊丹廃止は進む。
要は、京阪神に拠点空港が存続できるかどうか。
905 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 18:26:56.31 ID:nhN2FOKU0
>>886 892
伊丹廃港しか言わない基地外市長がいるのに、全会一致の採択なんてできるわけないんだからしょうがないだろ
大阪、吹田、芦屋は後から加入。元々は8市協(豊中、池田、箕面、伊丹、尼崎、西宮、川西、宝塚)
>>889 北海道とか沖縄とかの自治体は、関空ではなく伊丹発着を要望してるもんな
奄美大島も、関空開港後、全便関空へ行ってしまったから、島や県人会あげて伊丹便復活要請をして伊丹便が復活した
関空便1便残ったものの、その後廃止というお決まりのコース
11市協はこれで終わり、地元がバラバラだと
国への影響力は皆無になる。
10市協が国に要望しても、大阪市が環境問題で反対してるから
おたくらの意見は利害関係者の一意見であって全てではないので
検討はさせてもらうが他の利害者の意見も聞かないといけないのでねって
言われておしまいなんだよ、アホだよ伊丹市はw
今までは纏まってたから発言力があっただけなのに、伊丹はオワンコ。
淀川のベンチで寝てたら、どれほどの飛行機が上空を通り過ぎていくことか
その大阪市が、うるせぇからうちの上空とぶなって言ったら伊丹は終わりw
908 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 19:39:24.59 ID:BHL/s/CE0
まあ関空厨や国交省、天下り役人が何を言おうと
利用客や航空会社の需要がすべてですから。
平成23年度 国内線路線別乗降客数・搭乗率
http://www.mlit.go.jp/k-toukei/search/pdf/11/11201100a00004.pdf ◎新千歳
伊丹 客数526,422 席数731,623 搭乗率72.0
神戸 客数463,438 席数651,965 搭乗率71.1
関空 客数1,027,833 席数1,667,691 搭乗率61.6
◎那覇
伊丹 客数605,212 席数797,554 搭乗率75.9
神戸 客数500,161 席数734,807 搭乗率68.1
関空 客数946,887 席数1,444,448 搭乗率65.6
◎福岡
伊丹 客数657,029 席数981,247 搭乗率67.0
関空 客数125,174 席数233,383 搭乗率53.6
◎羽田
伊丹 客数4,805,453 席数7,687,928 搭乗率62.5
神戸 客数817,000 席数1,094,959 搭乗率74.6
関空 客数1,041,324 席数1,775,767 搭乗率58.6
関空(笑笑)
あっ、関空厨の言い訳や逃避思考や個人的願望は
誰も望んでないし見苦しいから不要だよ(笑)
909 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 20:58:52.26 ID:zU5HqpF50
平成23年度 空港乗降客数(速報値)
出典:東京航空局・大阪航空局資料
http://www.cab.mlit.go.jp/tcab/img/statistics/pdf/riyou_h23nendo.pdf http://ocab.mlit.go.jp/about/total/report/pdf/riyou_h23d.pdf 括弧内数字は平成22年度の順位(確報値) 「比」は「合計」の平成22年度比増減(%)
(社):会社管理空港 (国):国管理空港 (特):特定地方管理空港
(地):地方管理空港 (共):共用空港 (他):その他空港
順位 空港名 合計 国内 国際 比 順位 空港名 合計 国内 国際 比
. 1(. 1) 羽田(国) 63,67,3679 56,424,461 . 7,249,218 +. 0.1 16(17) 小松(共) 1,994,804 1,874,411 120,393 -. 2.3
. 2(. 2) 成田(社) 26,134,147 . 1,926,072 24,208,075 -11.7 17(12) 仙台(国) 1,846,221 1,776,975 . 69,246 -29.6
. 3(. 3) 千歳(国) 16,089,511 15,203,131 . 886,380 -. 2.2 18(18) 石垣(地) 1,532,190 1,520,517 . 11,673 -. 7.3
. 4(. 4) 福岡(国) 15,798,514 13,252,006 . 2,546,508 -. 1.0 19(19) 函館(国) 1,388,850 1,350,424 . 38,426 -. 9.7
. 5(. 5) 那覇(国) 14,045,534 13,547,937 . 497,597 -. 1.3 20(20) 大分(国) 1,383,160 1,370,564 . 12,596 -. 6.8
. 6(. 7) 関西(社) 13,574,061 . 3,748,720 . 9,825,341 -. 3.3 21(21) 高松(国) 1,319,231 1,258,739 . 60,492 -. 4.7
. 7(. 6) 伊丹(国) 12,909,395 12,909,395 . 0 -. 9.0 22(22) 岡山(地) 1,260,205 1,033,857 226,348 -. 3.3
. 8(. 8) 中部(社) . 8,767,326 . 4,530,626 . 4,236,700 -. 3.3 23(24) 北九(国) 1,175,594 1,132,083 . 43,511 -. 0.8
. 9(. 9) 鹿児(国) . 4,470,441 . 4,389,996 80,445 -. 7.4 24(23) 高知(国) 1,157,347 1,153,954 3,393 -. 6.7
10(10) 熊本(国) . 2,839,511 . 2,803,850 35,661 -. 0.5 25(27) 宮古(地) 1,152,166 1,152,166 0 +. 7.1
11(16) 神戸(地) . 2,568,084 . 2,567,674 . 410 +15.7 26(26) 秋田(特) 1,133,708 1,098,215 . 35,493 +. 4.0
12(11) 広島(国) . 2,557,893 . 2,193,804 . 364,089 -. 6.0 27(25) 旭川(特) 954,346 918,659 . 35,687 -16.8
13(13) 宮崎(国) . 2,491,684 . 2,433,165 58,519 -. 2.4 28(29) 富山(地) 880,526 804,780 . 75,746 -. 6.0
14(15) 長崎(国) . 2,464,251 . 2,440,393 23,858 +. 5.8 29(30) 新潟(国) 858,876 675,094 183,782 -. 6.7
15(14) 松山(国) . 2,225,595 . 2,169,607 55,988 -. 3.7 30(28) 青森(地) 803,350 784,528 . 18,822 -19.1
910 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 21:18:12.42 ID:6paV8Q9R0
↑
関空www非幹線の鹿児島にも劣る国内線客数wwwゴミwww
911 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 21:32:59.93 ID:JDwhrkn+O
伊丹か…近くにラブホがあるんだよな
そこで伊丹廃港を思い付いたんだろうか。
丁度時期が一致するから
部屋の上を飛行機が飛んで気が散ったのかな。
でもスッチーの格好させてたら臨場感あったろうに。
913 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 22:30:23.73 ID:7PwkSRP10
そんな神戸よりも搭乗率の低い伊丹って・・・
◎新千歳
神戸 客数463,438 席数651,965 搭乗率71.1
関空 客数1,027,833 席数1,667,691 搭乗率61.6
◎那覇
神戸 客数500,161 席数734,807 搭乗率68.1
関空 客数946,887 席数1,444,448 搭乗率65.6
◎羽田
神戸 客数817,000 席数1,094,959 搭乗率74.6
関空 客数1,041,324 席数1,775,767 搭乗率58.6
H24年3月
関空=長崎
客数2,209 席数3,420 搭乗率64.6
神戸=長崎
客数34,618 席数43,896 搭乗率78.9
LCC効果それもキャンペーンまでしてこの搭乗率の差w関空w
>>909 成田って国内線こんなに少なかったんやなあ。それと比べたら関空もだいぶましなんじゃない?
そしてさらに上に行く鹿児島もけっこうすげえなw これは非幹線とは言わんやろw
>>915 その鹿児島空港の客数に熊本人が発狂してたな、以前。
「鹿児島は離島便があるから多くて当然」などと意味不明な事を言ってた。
便数に関して言えばその通りだが、鹿児島と離島を結ぶ便が全便コミューターで
座席数36なんて機材が多く、そもそも離島の人口が20万人弱しかいないのに、
その言い訳は苦しかろうとw 鹿児島県全体でも熊本より人口少ないのに。
関空厨みたいな見苦しい言い訳ばかりで大笑いした記憶があるw
>>914 ピーチの長崎線就航は3月も末の25日
しかも、28日にはトラブルを起こして3日間にわたり欠航している
そんなデータを元に語るってwwwばっかじゃねーのwww
>>916 なるほど。
どこの地方にも似たような争いがあるもんやな
919 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 23:07:02.85 ID:faZRNie90
>>917 客数勝負ならその理屈も通るけど、搭乗率では通らない。
ピーチ開業効果もキャンペーン効果も、関空だとまるでないという事だよ。
920 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 23:13:36.77 ID:QIw2/ru+0
>>919 指摘のとうりです。
関空は神戸に対し敵対心が有るので。
>>914 それ以降どうなった?
神戸長崎は、毎月落ちていっているが。
大丈夫か?神戸。
よその心配より
>>908見て自分のところの心配をしろよ関空w
>>894 >じゃあ、関空を廃止できるのか?
>政府も霞が関もそんなこと考えていないが?
政府も霞ヶ関もってのは妙な言い回しだな。霞ヶ関は政府じゃなきゃなんなんだ?
政府の中でも、官庁とか官僚を強調したいのか?
まあ、確かに税金を浸かって土建票を集め、天下り先の確保に必死な霞ヶ関は、
そんなこと考えてないだろうよ。利用者や地元経済の事なんか、全く考えていないからな。
>>919 アホだな、関空=長崎便は使いたくても誰も使えない早朝6時台だからだよw
それでもピーチ全体で搭乗率77%を達成したということは、普通の時間帯の
搭乗率は軽く80%を超えてるということ
また、そうでなければ神戸や伊丹の急激な客の減少は説明がつかない
>>922 昨年の資料は参考にならん。今年は、劇的に増えとるから。
926 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 00:52:37.65 ID:0gKEVEtn0
>>924 言い訳はいいから関空の需要の低さを認めろよみっともない
てか早朝便なのを言い訳にするならピーチに働きかけろよ
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 00:54:08.64 ID:w909hrWZ0
>>925 関空厨はそれを毎年言い続けてきたんだよねw
関空に都合の良い数字が出るまでずっとw
そして同じ年のデータでも都合の悪い部分はあてにならない事にするとw
>>925 関空発着のLCC便は羽田に飛ばしてないけどそれでも劇的に増えるの?
諸般の事情でユニバーサルスタジオとか言うところに東京から日帰りで
行かなくてはならなくなりました。伊丹、神戸、関空のうちどれが便利ですか?
930 :
329:2012/07/29(日) 01:16:41.07 ID:4hblzHDi0
すいません。ウソつきました。ユニバーサルスタジオじゃなくて、近くの西九条と言う所です。
なんか、どの空港もちょっと面倒そうなので。
>>930 関空からjrの関空快速に乗れば、乗り換えなしに西九条まで運んでくれます。
面倒くさがりのアナタには関空がオススメ。空港から電車で1本です^^
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ・∀・)< 関空から電車で一本だよ^^
( 建前 ) \_______________
| | |
__(__)_)______________
( _)_)
| | |
( 本音 ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( 。A。)< 神戸も三宮から一本だし、本数も多いし、早く着くからな。
∨ ̄∨ \_______________
>>927 その前に、ダダ下がりの神戸の心配してあげなさい。
関空は、まだまだ増えますから、関空の世話はやかなくていい。
>>935 神戸空港は関空救済規制を背負い込んで
毎日関空の世話をやいてますがな
>>936 だから、関空の心配はいらんよ。
神戸空港の心配でもしてやりなさい。
神戸は中型機以下限定の規制もあんのか?
西九条とか釣りとしか思えない場所をw
まあつられてみようw
関空からJR快速で乗り換えなし60分くらい
伊丹からバスで大阪駅、難波、天王寺まで30分、乗り換えて10分てところかな
バス停から駅まで初めての人は少し迷うかもだけどまあ大丈夫でしょう
神戸は三宮まで17分阪神に乗り換えて40分くらいかな
阪神で難波直通は本数そんなに多くないよ
早朝や夜は直通ないし
関西の電車乗り慣れてる人ならどこの空港使っても同じくらいだけど
今の時期は暑いし、わかりやすくて乗り換えなしの関空がおすすめかな
>>937 関空の心配なんかしたくないから
神戸空港の規制を解除したらいい
ID:FcQeMMNM0
まあまあ暖かい目でみてやれ。
関空が営業指標で神戸に勝てるとしたら、スカスカの空港に新規就航させて
対前年比○パーセントアップ!しかないんだから。
すでに枠いっぱい稼働率100パーセントの相手にいちゃもんつけるには
「オレっちは増えたぜ」と言うしかないのさ。
>>940 神戸は、路線増やしても、関空とはあまりかぶらず、伊丹と、かぶりまくりになるから、国内線限定で、解除したらいいんと違うかな?
伊丹が困るだけやし。
>>940 LCC時代の幕開けで、関空の便数が今後増えることが予想される中、
常識的に考えて、神戸の規制が緩和されるわけがないでしょ
データから見ても、神戸はスカイマークともども詰んだと見た方がいいと思う
>>942 京阪神から国内線は伊丹があるから便利だけど
国際線が関空では不便だから
神戸空港の国際化がいいと思う
>>943 地方空港に救済される国際空港がLCCで枠を埋めなきゃならない状態で
そんな不便な国際空港を利用者が我慢して使う必要なんかないと思うがな
>>944 まず無理やろね。神戸市は、関空との関係は切れないから。
>>946 可能性はあると思うけどね
このままじゃ、伊丹と神戸から羽田と成田経由で海外に出る人が増えて
関西からの国際線はLCCだけになる
伊丹からならともかく神戸からわざわざ成田や羽田飛んで国際線乗る人いないだろ
神戸からなら高速船で関空まで30分で駐車場も無料だっけか
>>948 羽田の国際線が増えていったら
もっと神戸‐羽田‐海外の流れが明確になるよ
>>947 無理やな。神戸市周辺だけで、国際線が成り立つのか?と言われたら、それ以上言えない。
広域を語る場合は、関空があるだろとなる。
>>950 神戸って外国人が多い街だって知ってるか?
ネスレやP&G、ベーリンガーなどの外資が多いって知ってるか?
国際航路の貨物船のスタッフ交代があるって知ってるか?
使い物にならない関空救済のために神戸空港の国際化を規制してるなんて
馬鹿げてる。
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 02:53:26.35 ID:hXEEeK6V0
>>945 利用者だって関空を使いたくないに決まってるだろ。
国際線は他に選択肢がないから、国内線はLCCだから、
それぞれ関空を渋々使っているに過ぎない。
常人なら伊丹や神戸を使いたがるもの。
>>953 泉州に神戸以上に外国人が住んでるのかよw
外資系企業があるのかよw
大阪や京都の企業だって神戸空港が国際化されたら
経済が活性化することを知ってるよ
神戸は国を代表する物流拠点だしな
まあ普通に考えて関西に2つも3つも国際空港作ったとしても
需要はそこまでないし共倒れするだけじゃ
1つにまとめて便数確保のほうがいいと思う
それができる空港は関空だけなんだし仕方ないでしょう
>>954 神戸と比べるなら泉州だけじゃなく難波天王寺あたりまで含めなきゃ公平じゃなさそうだw
>>955 関空では使い物にならないから
伊丹も残ったし神戸もできた
ひとつにまとめるにしても関空では無理
京阪神地区から空港がなくなるようなもの
国際線のことを言ってるんだよ?
国内線は今の役割分担でいいと思うけど
国際線を分配したら関西のためにならないと思うけど?
今は関空の国際線は絶好調だしね
短距離国内線ならともかく
国際線使うのも躊躇うほど
関空だけが不便な場所ってそんなにないと思うけどねえ
>>956 関空は、君が不便なだけで、使い物になってますが何か?
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 03:41:37.80 ID:hXEEeK6V0
使い物になっているのならとっくに伊丹から国内線をシフトさせているはずですがねw
>>957 関空のためにならないであって、
関西のためになるだろw
レガシーがどんどんなくなってる関空なのに
>>959 都合が悪いから国際線の話から脱線させたいのか?
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 03:47:54.06 ID:hXEEeK6V0
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 03:50:41.49 ID:hXEEeK6V0
>>962 国内線の話から逸らしてるのはお前自身だろw
お前も最初は
>>925で国内線の話をしてただろうが。
国内線の話をされると相当都合が悪いからってのはわかるがw
>>962 LCCと、それ以外の便数を把握してます?
全部LCCなんですか?
国際線を集中させた方がいいなら
成田があるのになぜ羽田を国際化したのか
よく考えたらいい
>>964 国内線は、規制緩和賛成なので、国内線の話は終わってます。
国際線は無理だという話はしました。
>>968 よく覚えておきます。わからない事を断言しましたからね。
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 03:59:40.60 ID:hXEEeK6V0
>>966 首都圏と関西の需要が同じくらいあるとでも?
それにあっちは両方とも発着枠いっぱいに使ってるし
成田が深夜早朝使えないし、大規模な拡張もできない状態だからね
関係ないけど羽田も成田もお金使いすぎ
関空だとすぐ批判されるのにねえ
>>973 関空の国際線需要は
伊丹のピーク以下だろ
国際線が関空に移ってから減ってるってことだ
伊丹が無理でも神戸を早急に国際化させないと
関西からの国際線はLCCだけになる
>>974 関空の国際線需要が伊丹のピーク以下??
何寝ぼけたこと言ってるんだ・・・
話にならんね
NY便もロンドン便も消えた
978 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 04:11:39.15 ID:hXEEeK6V0
>>972 東京からUSJでしたら、新幹線が便利です。
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 04:20:58.62 ID:hXEEeK6V0
>>979 「伊丹、神戸、関空のうちどれが便利ですか?」の問いに「新幹線」とか、ちっとも答えになってないw
「伊丹、神戸、関空のうち」との設定なんだから、答えもこの中から選ぶものだよ。
学校でテストとかやったことないの?不登校児だったの?
>>980 問題に誤りがありました。
USJでしたら、JRが乗り入れしているので、航空機を使う発想すらありませんでした。空港まで行くのめんどい。
>>980 普通に3空港とも使わないだろ。
お前の問題自体がおかしいんだよ。
983 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 09:08:43.88 ID:LtaKC8560
関空は放っておいても自然にLCC専用空港になるだろう
レガシーは全て撤退
そもそも、
価格競争力のないレガシーは
生き残れないのが世界の流れだろ。
985 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 09:55:16.99 ID:af0QOVuX0
神戸の方がに外国人多いから国際化しろ!ってのは、
京都の方が外国人観光客多いからびわこ空港造れ!ってのと同じレベル。
986 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 09:56:46.40 ID:af0QOVuX0
ただ、神戸国際化は有りと思うけどね。
伊丹無くなったら。
神戸国際化+伊丹規模への発着枠拡大を認めれば、
伊丹廃港への理解も得られると思うけどね。
神戸10万回+関空20万回。これなら来年度からでもできる。
988 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 10:28:33.44 ID:VZUDHTQQ0
現状脱却には、それがベスト。
おいおい伊丹の国際線って一日28便だぞw
990 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 12:50:20.35 ID:JS9sHL+10
答えたくない問題を叩く関空厨(笑)
何が何でも伊丹や神戸のほうがアクセス良好と認めたくない関空厨(笑)
991 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 12:53:03.80 ID:pv4YOF+d0
992 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 13:59:45.21 ID:4CwrJc/W0
関空厨がスルーを決め込んだようですw
993 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 14:48:01.58 ID:BPAbflHp0
ハブ空港を自認する「国際空港」でありながら、近隣の「国際空港」どころか、
「市営空港」すらライバル視しなければいけない、悲しい空港「閑西国債食う乞う」
994 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 16:11:40.09 ID:0NVFXuuE0
一般人「伊丹と神戸と関空のうち、東京からUSJに行くにははどこからだと便利なの?」
関空厨「新幹線(キリッ」
wwwwwwwwwwwwww
そこで「関空」と答えない事だけは評価してやるwwww
995 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 16:30:47.33 ID:5BBvZe020
東京大阪間の移動は、一般的には新幹線が一番便利
当たり前
996 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 16:35:09.64 ID:5BBvZe020
>>966 国際線の需要は今後も大きく伸びる。
国内線はジリ貧。
だから、枠が広がる羽田は再国際化された。
こんな経緯すら知らないのか?
議論にならない。
素人は退場せよ。
勉強してから出直せ。
997 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 16:46:39.63 ID:97aPLur00
関空の年間発着可能回数は23万回だズリ
998 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/29(日) 17:17:21.13 ID:XJifWXio0
>>995 そうだね。で、残りの航空機のシェアのうち伊丹と関空の割合は?w
>>996 国内線ジリ貧なら関空にも国内線いらないねw
ピーチにも国際線に専念してもらわなきゃねw
伊丹が無ければ、
>>998のようなことを言わなくても済む。
>>998 煽るから、余計、伊丹いらないって言われるよ。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。