【ANA】羽田−三宅島 3往復目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1三宅島線運航状況係 ◆eThl8oMJes
三宅島への空の足、ANA羽田−三宅島線を語るスレです。

前スレ【ANA】羽田−三宅島 2往復目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1241605890/

羽田→三宅島 ANA1849便 羽田発  11:45 → 三宅島着 12:30
三宅島→羽田 ANA1850便 三宅島発 13:00 → 羽田着  13:40
※時刻は2010年10月現在。

機種はボンバルディアDHC8-Q300
https://www.ana.co.jp/dom/inflight/seatmap/q83/index.html
ANAウイングスの機材および乗務員で運航されます。
※ちなみに現在、羽田空港発のプロペラ機定期便はこの路線と大島線のみです。
2三宅島線運航状況係 ◆eThl8oMJes :2010/10/27(水) 23:36:12 ID:SfBQI+Iw0
三宅島空港について
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%AE%85%E5%B3%B6%E7%A9%BA%E6%B8%AF
http://www.mlit.go.jp/koku/04_outline/01_kuko/01_haichi/img/031miyakejima.pdf#search='三宅島空港'

三宅島役場HP
http://www.miyakemura.com/

三宅島観光協会
http://www.miyakejima.gr.jp/

※三宅島へ来る場合、条例でガスマスクの携帯が義務付けられています。
 羽田空港のANA FESTAバスラウンジ売店でも発売中。
3三宅島線運航状況係 ◆eThl8oMJes :2010/10/27(水) 23:37:27 ID:SfBQI+Iw0
運行開始後1年間のまとめ

2008年4月 2/5 40.0%
2008年5月 20/31 64.5%
2008年6月 16/30 53.3%
2008年7月 15/31 48.4%
2008年8月 18/31 58.1%
2008年9月 21/30 70.0%
2008年10月 19/27 70.4%
2008年11月 10/30 33.3%
2008年12月 13/31 41.9%
2009年1月 4/16 25%
(1/5の復路及び1/6の往路片道のみ欠航、理由は急に火山ガスが発生して離陸できず)
2009年2月 10/28 35.7%
2009年3月 15/30 50.0%
2009年4月 11/29 37.9%
(25日まで 10/24 )

当初からの欠航やストライキは母数に入れていません。

さらに運行再開からの1年間(2008.4.26〜2009.4.25)までの就航率は
173/344= 50.3%

※ここ最近、運航状況をまとめられていません。
  そのうちまとめたいと思います。
4三宅島線運航状況係 ◆eThl8oMJes :2010/10/27(水) 23:38:43 ID:SfBQI+Iw0
METARの読み方
http://www.ny.airnet.ne.jp/satoh/metarhowtoreadtxt.htm
http://www.iknet.info/docs/howmetar.html
http://www.okinawa-jma.go.jp/nakou/koku_kishojyoho/metar_taf.htm

METAR自体は
http://www.japa.or.jp/test/meter.pl
http://weather.noaa.gov/weather/metar.shtml
http://www5e.biglobe.ne.jp/~desky/tt/metar/Index.htm

※ただし、三宅島空港はうまく見られないみたいです。
 三宅島気象観測班さんによると別に有料のサービスがあるとのこと。
5三宅島線運航状況係 ◆eThl8oMJes :2010/10/27(水) 23:39:50 ID:SfBQI+Iw0
以前搭乗した時のレポート(1)※2008年6月に搭乗

まずガスマスクの話。
羽田バスゲートのANA FESTAにガスマスクに関する掲示があるのだが、
「現地ではほとんどしている人がいません」
「ガスの状況により現地(観光協会)でも購入可能です」
「火山ガスが発生した場合は濡れたハンカチ等でも対応可能です」
という表記だったと思うが、如何にも『買わなくていいよ』『売りたくない』
のように読めるのだが・・・

実際搭乗ゲートでも『条例でガスマスクが必要となっております』
三宅島の機内でも『火山ガスが発生した場合はお客様自身のガスマスクを着用していただきます』
とアナウンスされたので、問題ありかと。

搭乗ゲートは108番。優先搭乗者は誰もいなかった。
1台のバスに乗り込んだのは20名ほど。
6三宅島線運航状況係 ◆eThl8oMJes :2010/10/27(水) 23:41:17 ID:SfBQI+Iw0
以前搭乗した時のレポート(2)

機内に入ると、最前列の向かい合わせの座席のテーブルに
キャンデーの籠盛りが。何か上手に利用していると感じた。
重整備終了直後か、座席モケットがきれいに感じる。
ドアクローズ後、羽田空港から離陸。房総半島沿いに飛行して館山沖へ。
しかしQ300の離陸/着陸サイン用チャイムってQ400と違って甲高いのね。
最初呼び出し音かと思った。

そうそう、当初から天候条件が付いていたが、出発が決定してからも、
引き返し条件が付いていた。

機内は空いていたのか、頻繁にCAがサービス。
絵葉書の中にQ300のステッカーがあったのだが、もらっておけばよかった。
唯一の後悔だったかも。

館山沖から出た後、着陸前にかなり旋回していたので、到着直前まで
着陸するか保留していた感じがした。結果、南側から見事着陸。
着陸後は元都営バスで現使用のターミナルまで送迎。
7三宅島線運航状況係 ◆eThl8oMJes :2010/10/27(水) 23:42:05 ID:SfBQI+Iw0
以前搭乗した時のレポート(3)

三宅島空港のターミナルは、到着/出発施設とカウンター、トイレだけの施設。
すでに保安検査場待ちの人が並んでいるが、まだ保安検査が始まっていない。
直前まで着陸する(=帰り便が運航する)かどうか決まってなかったためと思われるが、
帰りの遅れの原因はどうやらこのあたりになりそう。

結局空港の外に出たのは10分ほど。外には駐車場ともう1つの施設があるだけ。

帰りの便は満席近く、搭乗待合室はこの状態でもいっぱい。
バス送迎にて搭乗後、北側へ向けて離陸。少し?大島へ寄りかける形で飛行したが、
そのまま房総半島まで飛行。
木更津沖から羽田空港の北側へ回りこむようにして着陸。

ちなみに座席は右側列より左側列の方がよかったかと。
右側列にしていたが、離発着時に三宅島が見えなくて寂しかった。

以上です。
8三宅島線運航状況係 ◆eThl8oMJes :2010/10/27(水) 23:42:46 ID:SfBQI+Iw0
※運航について
 三宅島空港発着便の運航ついては、火山ガス観測を含めた気象観測実施後に
 決定するため、(今のところ)ほぼすべてに天候条件が付きます。
 もし、離陸しても着陸時の天候によっては引き返しもあり。
 着陸しても空港付近で急に火山ガスが出てきた場合は飛べない可能性
 (要は島流し、現在までに1度あり)もあります。

 要は風向きにより火山ガスが流れる可能性、あるいは空港付近が
 離着陸出来ない場合はダメってことです。
 もし、このケースで欠航した場合はこちら。
 http://www.ana.co.jp/dom/reservation/refund/index_2.html

 なお、まれなケースですが機材故障等で会社都合で欠航となるケースがあります。
 今までの代表例はストライキ。 今までではほぼ間違いなく運休になってます。
9三宅島線運航状況係 ◆eThl8oMJes :2010/10/27(水) 23:46:03 ID:SfBQI+Iw0
※運航について その2
 使用される飛行機はJA801K(元椿号)がほぼ専属で使われています。
 この飛行機については購入に際して東京都の資金が入っていると言われているが
 詳細不明。
 現在はANA共通のトリトンカラーに塗られていますが、三宅島のステッカーが
 貼られています。

 整備の都合上、JA802K以降が使われるケースもありますが、最近ではレアケースです。
 JA802K以降は以前北海道内路線に使われていましたが、現在は
 伊丹−高知・松山線で使用されています。

 また、三宅島へ往復する前には大島へ1往復しています。
 こちらの方は火山ガス云々はまず関係ありませんので、確実に乗りたい方は、
 こちらをどうぞ。
10三宅島線運航状況係 ◆eThl8oMJes :2010/10/27(水) 23:47:06 ID:SfBQI+Iw0
その他もろもろ・・・

ガスマスクについて?
http://park5.wakwak.com/~izushichi/miyake/gasu.html

三宅島空港に駐機した付近にあるターミナルはなぜ使用しない?
 →あの場所は火山ガス高濃度地域にあるため、使用停止。
   したがって現在は仮のターミナルを建設して使用中。
   仮のターミナルまではバス送迎です。
   ターミナル内に売店の類はありません。唯一、搭乗ゲート内に
   飲み物の自動販売機があったぐらい・・・?

三宅島空港のカウンターの人はいったい誰がやってる?
 →三宅村の職員の模様です。

以上です。最近出て来れなくて申し訳ありません。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 18:14:27 ID:u5lAWc3bO
参考になるね。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 21:26:21 ID:6WCOsasr0
>>3
2009年5月以降のまとめ

2009年5月 13/31 = 41.9%
2009年6月 12/30 = 40%
2009年7月  4/31 = 12.9%。
2009年8月 18/31 = 58.1%
2009年9月 19/27 = 70.4%
2009年10月 14/31 = 45.2%
2009年11月 10/30 = 33.3%
2009年12月 4/11 = 36.4%
2010年1月  1/31=3.2%
2010年2月  8/26 = 30.8%
2010年3月  9/31= 29.0%
2010年4月 12/30 = 40.0%
2010年5月 12/31 = 38.7%
2010年6月  9/30 = 30.0%

2010年7月以降は次に。
13三宅島線運航状況係 ◆eThl8oMJes :2010/10/30(土) 21:30:06 ID:6WCOsasr0
すみません>>12は私です。

7月 三宅島便
01020304050607080910
××××××××××
11121314151617181920
×××××○○○××
21222324252627282930
×○××××××××
31
×

4/31 = 12.9%
14三宅島線運航状況係 ◆eThl8oMJes :2010/10/30(土) 21:31:54 ID:6WCOsasr0
8月 三宅島便
01020304050607080910
×○○○○○○○○○
11121314151617181920
○××××××○×○
21222324252627282930
○×××××○○××
31
×

15/31 = 48.4%
15三宅島線運航状況係 ◆eThl8oMJes :2010/10/30(土) 21:34:01 ID:6WCOsasr0
9月
01020304050607080910
○○×○○○××○×
11121314151617181920
××××○○×○××
21222324252627282930
××××××××○○

11/30 = 36.7%
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 21:35:22 ID:6WCOsasr0
10月
01020304050607080910
○○○××○○○○×
11121314151617181920
○××○×××○○○
21222324252627282930
○○○○××○○××

もし31日は○ならば
19/31 = 61,3% 

×ならば
18/31 = 58.1%
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 23:37:42 ID:ANfU3p6N0
>12-16

乙です!
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 05:24:00 ID:idRTYZAV0
>>1
19名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 19:46:38 ID:cl43soeb0
急速浮上
20三宅島気象観測班:2010/11/05(金) 11:51:11 ID:bgI3Bn4k0
スレが新しくなったので、とりあえず11月分のみ再掲。

11月01日(月) ANA 1849 欠航 火山ガスのため*
RJTQ 010300Z 24013KT 9999 SCT022 SCT040 23/17 Q1004 RMK A2965=

11/02(火) ガス欠orz...
RJTQ 020300Z 25019G39KT 9999 FEW030 SCTXXX 19/07 Q1010 RMK A2982=

11/03(水)今日はガス欠でしたorz...
RJTQ 030200Z 27022G34KT 9999 FEW030 FEWXXX 18/05 Q1016 RMK A3002=

11/04(木)今日もガス欠orz...
RJTQ 040200Z 36017KT 9999 SCT018 18/12 Q1020 RMK A3014=

11月 5日(金)今日もガス欠orz...
RJTQ 050200Z 27007KT CAVOK 19/07 Q1018 RMK A3006=
って事は、今月は未だ一回も飛んでいない訳だorz…

早く、このスレが無くても毎日2往復で飛べるようになる日が来る事を祈る。
21三宅島気象観測班:2010/11/06(土) 13:22:24 ID:XvonzE7f0
12:35 到着済み
RJTQ 060400Z 05007KT 9999 FEW030 SCTXXX 21/12 Q1019 RMK A3010=
22名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/06(土) 18:59:42 ID:oxDxX3r00
>20-21

乙です!今日は三宅島でオートレース?が開催されたようですが、
三宅島に行くにしてもこの就航率では信頼されませんね・・・
23名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/07(日) 10:27:03 ID:x+0A3O8lO
新空港作りたいね。
火山ガスの影響を全く受けない島の西側で、滑走路の方向は東西。
滑走路の長さはMRJが離発着可能な1800m
24三宅島気象観測班:2010/11/07(日) 12:02:24 ID:ImiWKOn50
ガス欠orz...
RJTQ 070200Z 20005KT CAVOK 21/06 Q1018 RMK A3006=

空路を維持したいのであれば、島の南南西に東西に1,800mが必要ですが、、、、
折角だから(八ッ場ダムも工事を続ける気らしい)日本最後の空港を作ってしまえ!

熱いうちにhttp://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2010110702000030.html
もっともボンQにバイクは積めないのでフェリーでしょうけどhttp://miyakejima.blog55.fc2.com/
25三宅島気象観測班:2010/11/08(月) 11:55:29 ID:kXHOW6e30
今日はまたガス欠orz...
RJTQ 080200Z 18002KT 9999 SCT030 BKNXXX 22/14 Q1011 RMK A2987=

APECの要らん開催にて横浜は封鎖中
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/01/0114/kisei.html
羽田を用心が利用するので空港周囲も検問等で渋滞が予想される。車でなく電車が吉。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/apec_kisei/apec_kisei.htm
26三宅島気象観測班:2010/11/09(火) 12:06:59 ID:qqJ24sgk0
RJTQ 090200Z 27012KT 9999 SCT030 BKNXXX 19/10 Q1004 RMK A2967=
ANA 1849 Gate700(保安検査場C・D) 11:45 出発予定 火山ガスのため天候調査中です*

やっぱりガス欠orz...
RJTQ 090300Z 28017G30KT 9999 SCT030 SCTXXX 19/09 Q1004 RMK A2966=

警備が厳しいな、上空をE2-C Hawkeyeを飛んで行きました
27名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 20:01:35 ID:cC0oOgnM0
>26

乙です!
28三宅島気象観測班@那覇空港:2010/11/10(水) 16:02:16 ID:viSwpuVVI
今日もガス欠orz... 羽田空港には半ば失業中のボンQが、、、
RJTQ 100200Z 26019G33KT 9999 SCT040 16/05 Q1012 RMK A2991=
29名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/10(水) 16:08:21 ID:nNOz+Ec90
>28

乙です!
30三宅島気象観測班:2010/11/11(木) 12:01:33 ID:3cDmKK/B0
今日もガス欠orz...
RJTQ 110200Z 23011KT 9999 FEW021 SCT040 17/08 Q1019 RMK A3009=
31名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 18:49:44 ID:+tP3exCP0
>30

乙です!
32名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 10:44:03 ID:IDL2LZZI0
>>28
羽田からだと離島くらいしか使えないからね
大島、八丈島便に1便ずつ増便するくらいしかないかな
33三宅島気象観測班:2010/11/12(金) 12:13:15 ID:2oiTbWip0
今日もガス欠orz...
RJTQ 120200Z 23014KT 9999 FEW020 BKNXXX 19/13 Q1020 RMK A3013=
RJTQ 120300Z 23014G24KT 9999 SCT030 SCTXXX BKNXXX 19/13 Q1020 RMK A3012=

半ば失業中のボンQ↓
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/neta2/src/1289531104573.jpg

本来は三宅島は一日2往復あったんだが、、、
34名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/12(金) 19:39:54 ID:JMJeC99i0
>33

乙です!
35三宅島気象観測班:2010/11/13(土) 11:55:53 ID:toe9L3cH0
またもやガス欠orz...    今月飛んだのは6日のみ×
RJTQ 130200Z 35009KT CAVOK 21/10 Q1026 RMK A3031=
36三宅島気象観測班:2010/11/14(日) 17:16:43 ID:tOSlbugX0
なんだ、今日もガス欠かorz...
RJTQ 140200Z 25005KT 9999 SCT030 OVCXXX 20/14 Q1021 RMK A3016=
37名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 18:42:44 ID:CvpJtDvo0
>35-36

乙です!飛ばないですね・・・
38三宅島気象観測班:2010/11/15(月) 11:51:19 ID:+4zLujOS0
今日もガス欠ですねorz..............
RJTQ 150200Z 36009G20KT 9999 FEW030 SCTXXX 20/11 Q1013 RMK A2994=
39名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 19:30:39 ID:hLQwFnQG0
>38

乙です!またまた・・・
40三宅島気象観測班:2010/11/16(火) 12:44:58 ID:XGcI3B1g0
今月2回目のフライト
11:51 出発済み 12:42 到着済み
RJTQ 160200Z 03017KT 9999 SCT030 BKNXXX 15/06 Q1021 RMK A3015=
RJTQ 160300Z 02015KT 9999 BKN030 BKNXXX 14/07 Q1020 RMK A3014=
41名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/16(火) 18:06:40 ID:jrspMCCc0
>40

乙です!やっとですね。
42三宅島気象観測班:2010/11/17(水) 12:51:08 ID:3sLh/o2j0
RJTQ 170200Z 35014KT 9999 RA SCT015 BKN026 BKNXXX 15/12 Q1017 RMK A3005=
11:45 出発予定 - 視界不良のため羽田へ引き返すこともございます*

RJTQ 170300Z 36017KT 9999 RA SCT015 BKN026 BKNXXX 14/12 Q1016 RMK A3001=
12:38 到着済み
2日連続で就航とは、めずらしい(困ったもんだ!?orz...)
43名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 18:15:25 ID:irpyYdp70
>42

乙です!こうなったら3日連続に期待ですね。
44三宅島気象観測班:2010/11/18(木) 11:46:36 ID:sDnvb+Y50
やっばり期待はずれorz... またもやガス欠です。昨日と似たような気象条件なのにorz...
RJTQ 180200Z 36016KT 9999 SCT030 BKN045 15/08 Q1017 RMK A3003=
45三宅島気象観測班:2010/11/19(金) 12:59:07 ID:KN5vCSTt0
RJTQ 190200Z 02014KT 9999 SCT025 BKN030 BKNXXX 16/09 Q1019 RMK A3011=
11:51 出発済み 12:45 到着済み
RJTQ 190300Z 02014KT 9999 SCT025 BKN030 BKNXXX 16/09 Q1019 RMK A3010=
46名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 08:28:04 ID:ogcdfcMu0
世界の空港ワーストランキングとかあれば1位になれる
47三宅島気象観測班:2010/11/20(土) 12:56:26 ID:b/IF+UA00
ネパールのカトマンズやペルーのクスコよりも就航率は低いねorz...
でも、今日は飛んだよ。
RJTQ 200200Z 04017KT 9999 FEW018 BKN040 OVCXXX 17/13 Q1016 RMK A3001=
11:56 出発済み 12:41 到着予定
RJTQ 200300Z 05026KT 9999 FEW018 SCT040 BKNXXX 18/13 Q1014 RMK A2997=
あれ? ゴーアラしたかな? まだ到着しないorz...
48三宅島気象観測班:2010/11/20(土) 13:02:47 ID:b/IF+UA00
おや? 午後1時過ぎたのにね、未だ到着しない 12:41 到着予定
RJTQ 200400Z 04022KT 9999 FEW018 SCT040 BKNXXX 17/14 Q1014 RMK A2995=
49名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/20(土) 13:17:34 ID:pRHV45cz0
>44-48

乙です!予定時刻に到着したようですね。
50三宅島気象観測班:2010/11/20(土) 13:47:57 ID:b/IF+UA00
単に反映が遅れただけみたい  12:41 到着済み
ANA 1850 定刻13:15   実13:13 出発済み
51三宅島気象観測班:2010/11/21(日) 12:55:26 ID:sXpCY2LE0
11:55 出発済み 12:48 到着済み
RJTQ 210300Z 06018KT 9999 RA SCT013 BKN029 BKNXXX 18/15 Q1015 RMK A2998=
52三宅島気象観測班:2010/11/22(月) 12:36:16 ID:Pyb9UPre0
11:43 出発済み 12:31 到着済み
RJTQ 220300Z 15014KT 9999 FEW030 22/13 Q1011 RMK A2987=
53名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/22(月) 19:16:40 ID:VnATzRwy0
>50-52

乙です!昨日小松からJAL1276便で羽田に着いたのですが、A滑走路
到着で後続機が三宅島からのDHC8-Q300 でした。房総半島沖で低気
圧が発達していたので今日はどうかな?と思っていたところ、目に
入ってきました。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 16:02:55 ID:5e4iuTxd0
観測班は旅行か。それともアクセス規制くらったか
自分は携帯のほうがアクセス規制中

19日から今日まで飛んでるみたいだね
55三宅島気象観測班:2010/11/25(木) 12:50:39 ID:XnbRVvLC0
RJTQ 230300Z 36017KT 9999 BKN021 BKNXXX 18/14 Q1006 RMK A2972=
11:48 出発済み 12:40 到着済み

RJTQ 240200Z 04016KT 9999 BKN023 OVC030 16/10 Q1017 RMK A3004=
11:44 出発済み 12:36 到着済み

RJTQ 250200Z 07004KT 9999 FEW028 SCTXXX 19/10 Q1017 RMK A3003=
11:59 出発済み 12:41 到着済み

この調子で!
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/25(木) 18:01:35 ID:UF5zYcG70
>55

乙です!
57三宅島気象観測班:2010/11/26(金) 11:37:38 ID:UA9We5u30
今日はガス欠orz...
RJTQ 260200Z 27009KT 9999 FEW030 SCTXXX 20/11 Q1010 RMK A2982=
58名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/26(金) 19:07:30 ID:L6mj6Xep0
>57

乙です!
59三宅島気象観測班:2010/11/27(土) 12:18:58 ID:c/cv4Na20
今日もガス欠orz...
RJTQ 270200Z 36020KT 9999 BKN019 BKNXXX 15/10 Q1012 RMK A2988=
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 17:33:51 ID:lDEtDvDE0
>59

乙です!また欠航が続いていますね。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 05:42:51 ID:4EuImgiSP
この時期の伊豆諸島はしゃあないね。
62三宅島気象観測班:2010/11/28(日) 11:13:54 ID:/9QgRtPG0
今日は早々と欠航(ガス欠)決定orz...
RJTQ 280200Z 25014G24KT 9999 FEW020 SCT030 BKNXXX 18/11 Q1014 RMK A2996=
63名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:32:41 ID:giC8w/OA0
>62

乙です!
64名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 11:15:43 ID:lYH/rulx0
東京→三宅島路線はガラガラ(56席あって、乗るのは4〜8人)
他の乗客と席が被らなきゃ好きな席に座れる状態

ちゃんと飛べば需要のある路線なんだけどな
離島だし、大島みたいに高速船はないし
普通の船だと6時間以上も掛かるし
65三宅島気象観測班:2010/11/29(月) 11:16:21 ID:GuPqLsv80
今日も早々とガス欠決定orz...
RJTQ 290200Z 26019G32KT 9999 FEW030 SCTXXX 14/02 Q1019 RMK A3010=
横風も強いなorz...
66名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 17:39:31 ID:XbJIYsm5P
>>64
安定さえすればQ300一便なら採算ラインくらいの需要はあると考えられるね。

今の状況を改善するためにはやはり新たな空港を作る決断が必要かもしれない。
800mくらいで新中央航空にしてもよいから。
67三宅島気象観測班:2010/11/30(火) 11:42:27 ID:MwOXs0zP0
ありゃ!今日もガス欠orz...
RJTQ 300200Z 04014KT 9999 SCT040 SCT050 17/06 Q1021 RMK A3017=
68名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/30(火) 12:43:59 ID:QMu4TAJa0
>>66
800m滑走路の小規模空港でも建設費用は
100億円くらいはかかるかな
69三宅島気象観測班:2010/11/30(火) 12:50:32 ID:MwOXs0zP0
地域興振に「日本最後の空港建設」として島の南側に東西に1800mの滑走路を建設すれば
欠航はかなり少なくなるだろう。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/01(水) 21:47:03 ID:5ztGBPJb0
3,4年後にフライト予定のMRJに合わせて空港作れればいいな
理想は1日2便
71三宅島気象観測班:2010/12/02(木) 12:34:47 ID:tL0qusZb0
昨日はガス欠
RJTQ 010200Z 29002KT 9999 SCT035 BKNXXX 18/05 Q1018 RMK A3008=

本日は
RJTQ 020200Z 08019KT 9999 SCT040 BKN050 20/13 Q1022 RMK A3018=
RJTQ 020300Z 08018KT 9999 RA SCT030 BKN042 BKNXXX 19/12 Q1021 RMK A3016=
11:47 出発済み 12:32 到着済み
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/02(木) 19:09:39 ID:Bp+8+/Uq0
>71

乙です!
73 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/03(金) 03:42:20 ID:Mrw5NHmOP
ヘリコプターを一機導入して東京直行便を作るのが一番金がかからないかもね。
ヘリポートは安全エリアにあるし。
9人乗りでも一日四便程度あればかなり助かるはず。
というか今よりはずっとマシ。
これで足りなければさらにヘリコプターを導入するか
より大きいヘリコプターを入れる。

それでも新しく滑走路を作るよりかははるかにお得。
74三宅島気象観測班:2010/12/03(金) 12:04:58 ID:OjsGMRxl0
今朝の雨は酷かった。今日はまたガス欠orz...
RJTQ 030200Z 23021G32KT 9999 FEW015 SCT040 SCTXXX 22/18 Q1003 RMK A2963=

ヘリコは運航費が高いんだよねorz..
空港建設は多額の費用はかかるが、今までも多額の浪費しているからね。関空と神戸、静岡とか。
失業対策とか地元興振の意味もあるし(ばらまきの無節操は困るが地方のインフラ整備は必要)
噴火して溶岩が滑走路の形状に広がって、ちょっと整地して空港にって行く訳無いよなorz...
75三宅島気象観測班:2010/12/04(土) 11:53:53 ID:L3h/6Hc60
今日もガス欠orz...   この風向・風速じゃね×
RJTQ 040200Z 27020G35KT 9999 FEW024 SCTXXX 15/04 Q1011 RMK A2987=
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 12:47:27 ID:+DXQwTbD0
ヘリ、三宅島⇔八丈島で14270円
三宅島⇔東京までだと3.5〜4万くらいか
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 15:06:53 ID:UO80wr3PP
確かにヘリは利用率が高くても赤字が避けられないからね。
欠損補助は当然出るんだろうけどそれを踏まえても二万はくだらないかもね。

あとは貨物の問題もある。
長い目で見ると空港を新設するのとどっちが費用的に良いかはわからん。

ただやはり噴火ガスがもしかしたら(奇跡的に?)止まるかも知れないことを
考えると新しい空港の設置はなかなか厳しいだろうなあ。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 17:19:31 ID:P8syaKbe0
羽田再国際化の更なる発展に、東京都庁の協力を取り付ける
ためだと思えば、石○の別荘がある三宅島に定期便を就航させるのなんて、
ある意味安いものだな。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 18:21:37 ID:vnZKl4370
火山ガス止まっても西の強風は欠航だからな・・・
12月から春くらいまでは欠航率が高い
西の強風だと海もかなり荒れるから、船も欠航が増える
三宅島は地形的に恵まれてる方だから
たいていの場所には空港は作れるんだけど、なぜかあそこに作られた
一番適さない場所に!!!滑走路の向きも悪いし!!!
島を復興させるなら、交通の便を充実させなきゃ駄目でしょ
観光客が来なきゃ話にならないでしょ、離島の場合は。

船に関しては頭打ち状態
船は高速船は無理
さるびあ丸や、かめりあ丸サイズで速度の速い客船を
作る予定もない@東海汽船

誰か空港作ってくれないかな




80名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 19:01:12 ID:BeTkV+lK0
なぜあんな場所に空港が造られたか、分かる方いましたら、
教えてください。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 00:05:52 ID:HSU+oi8c0
>>80
人づてに聞いた話だが、伊豆地区に作る案もあったらしい。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 00:41:44 ID:929GfTIq0
ひとえに三宅島と言っても、
島の北側の神着・伊豆・伊ヶ谷、東側の坪田、そして南西の阿古と、
昔の村の区分そのままに5地区分かれているからね。

三宅島に限らず、田舎や離島は、合理的な解釈では説明のつかない事が多い。
それが、その地域の足を引っ張る結果になろうと、当人たちは意に介さないしねw
83三宅島気象観測班:2010/12/05(日) 11:37:55 ID:gCEoellY0
今日もガス欠orz...
RJTQ 050200Z 24007KT 9999 FEW030 17/09 Q1016 RMK A3002=

離島など田舎はしがらみが強いからね。
佐渡も空港周辺の地権者が「空港なんか要らない」って強硬に反対して事実上の廃港orz...
「地域振興なんて糞くらえ」とか「都会(他所)モンに何が判るか」とか内向きの世界orz...
いっそ、人間は住まずに鳥のサンクチァリーにした方が良いのかも知れない。
84三宅島線運航状況係 ◆eThl8oMJes :2010/12/05(日) 14:49:26 ID:PeiTqj6g0
10月は31日が欠航だったので
>>16の通り 18/31で 58.1%

11月
01020304050607080910
×××××○××××
11121314151617181920
×××××○○××○
21222324252627282930
○○○○○×××××

9/30 = 30%

あぁ、ヒコーキ乗りた〜い。
85三宅島線運航状況係 ◆eThl8oMJes :2010/12/05(日) 14:56:06 ID:PeiTqj6g0
12月
01020304050607080910
×○×××

>>64
時期にもよるのでしょうけれど、
今はそんなにガラガラなんですか。
自分が乗った時は結構な乗り具合だったんですが。
運航が不安定なために(値段が高いのはある程度仕方ないにしても)
避けられてるとしたら、それはそれでちょっと悲しいことだとは思うんですが。

>>83
観測班さんほか
航空がいらない。ってことならば、それはそれでいいんじゃないですか。
その結果不便になってその地域が寂れても、それは自身に返ってくることでしょうし。
86三宅島気象観測班:2010/12/06(月) 11:40:22 ID:xm/PeiWW0
今日もガス欠orz...
RJTQ 060200Z 22010KT CAVOK 19/06 Q1013 RMK A2992=
87三宅島気象観測班:2010/12/07(火) 12:51:07 ID:ydGIyDk20
またもやガス欠orz...
RJTQ 070300Z 27007KT 9999 FEW030 SCTXXX 19/11 Q1002 RMK A2959=
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 13:44:28 ID:ZZHIfEfVP
佐渡なんて羽田からの路線があればそれなりの利用者がありそうだけどね。
観光資源は伊豆諸島よりずっとある。

ビジネスや生活路線としての対東京需要はそれほどないだろうから
今ある空港をちょっと延長すれば足りるし、
佐渡汽船との住み分けもできそう。
89三宅島気象観測班:2010/12/07(火) 15:39:13 ID:ydGIyDk20
佐渡はねぇ、、、羽田路線開設の旗だけ空港周辺に旗めいていたが、飛行機乗る前にタクシー頼んどかないと
降りても交通機関が無いんだよねorz...
http://www.freeml.com/bl/7139860/47746/
http://sankei.jp.msn.com/region/chubu/niigata/080719/ngt0807190321004-n1.htm
http://taiyoudesu333.blog95.fc2.com/blog-entry-565.html
http://houri.seesaa.net/article/163371824.html
http://www.pref.niigata.lg.jp/kuko/1203181239523.html
http://www.mlit.go.jp/koku/04_outline/01_kuko/04_process/img/process03.pdf
http://erars.com/thread-60907-1-1.html
http://uxtv.jp/blog/marudori/tokuho_answer/2010/03/post-43.html
http://www.finito-jp.com/service/game14/select.cgi?id=satuki08
相当地元(地権者)にメリットが無いと空港建設は無理だろう。
はたまた、ロシア軍(朝鮮軍)の進攻に対し防衛のための空軍基地でも作る大義名分があれば可かも。
何れにせよ、佐渡は議論があるだけマシ。三宅はせいぜいバイクレースしか話が無い。
新島ならミサイル実験場があるんだけどね。三宅は地政学的には重要性無いよなorz...
90名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 19:03:27 ID:xV34fpXS0
>89 三宅は地政学的には重要性無いよなorz...

kwsk
91名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 22:28:31 ID:ZZHIfEfVP
第二列島線の防衛をしよう。
92三宅島気象観測班:2010/12/08(水) 12:03:16 ID:ckOgWwLu0
今日もガス欠orz...
RJTQ 080200Z 04011KT 9999 SCT035 12/04 Q1004 RMK A2965=

沖ノ鳥島:単なる岩で、島では無いとするとorz...
http://homepage3.nifty.com/boumurou/island/sp01/
尖閣諸島:大陸棚にある島は本国に属すると?(地球人の4人に一人は中国人)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/senkaku/index.html
与那国島;何と島の西側が日本の防衛識別圏の外にあった
http://www.mod.go.jp/j/press/news/2010/06/24a.html
対馬;元寇で住民が大虐殺された国境の島(今では韓国人に実質占領orz...)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%BE%E9%A6%AC
http://ameblo.jp/0k0k/entry-10429678013.html
佐渡;北朝鮮、ロシアとのフロントライン
http://journal.mycom.co.jp/series/extremity/024/index.html
奥尻;ウニだけの島ではない。自衛隊のレーダーサイトがロシアを睨む
http://google-earth-travel.net/mercury/0802190010.html
礼文島;もう少し北に行くと大韓航空機が撃墜されたモネロン島
http://minkara.carview.co.jp/userid/155572/spot/41158/
国後・択捉;重要拠点として空港整備(ロシア側)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2010120702000034.html?ref=rank
93三宅島気象観測班:2010/12/09(木) 11:51:26 ID:J8VmcRL+0
今日もガス欠orz...   この風向・風速じゃね
RJTQ 090200Z 28015G30KT 9999 SCT030 SCTXXX 13/04 Q1002 RMK A2960=
94三宅島気象観測班:2010/12/09(木) 13:26:39 ID:J8VmcRL+0
http://www.asahi.com/national/update/1209/TKY201012090135.html
三宅島、全集落で居住可能に 村が禁止区域解除へ

これで村役場と空港のターミナルが使えるようになるのかな? 未だ厳しそうだがorz...
95名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 05:55:56 ID:2aux6J99P
久々良いニュースかも
96三宅島気象観測班:2010/12/10(金) 12:46:45 ID:/9Tne82h0
久々の良いニュースであった
RJTQ 100200Z 07011KT 9999 BKN040 13/02 Q1015 RMK A2998=
RJTQ 100300Z 05009KT 9999 BKN043 13/03 Q1014 RMK A2997=
11:43 出発済み 12:43 到着済み
97三宅島気象観測班:2010/12/11(土) 12:26:56 ID:xmEpaxPA0
と言っても1日だけだったかorz... またもや今日はガス欠
RJTQ 110300Z 24011G24KT 9999 RA BKN030 BKNXXX 16/12 Q1013 RMK A2991=
98三宅島気象観測班:2010/12/12(日) 11:55:17 ID:jasq/qZj0
今日もガス欠orz...
RJTQ 120200Z 26009KT CAVOK 18/05 Q1018 RMK A3007=
99三宅島線運航状況係 ◆eThl8oMJes :2010/12/12(日) 12:11:32 ID:9BNerk9v0
書ける時に書いておきます。
こんなにいい天気なのに今日は欠航とは。

12月
01020304050607080910
×○×××××××○
11121314151617181920
××

そう言えばこの時期定期点検のために
長い間運休だった気がしますが、
来月でしたっけ?
それとも運用場所の変更により余裕があるので、
しばらくはなしでいけるのかも。
100三宅島気象観測班:2010/12/12(日) 12:18:10 ID:jasq/qZj0
>>99
運航状況係さん、こんにちわ。今月も僅か2フライトですねorz...
公共交通機関としては島民の意識から消えているかもorz...

Dash-8-300なら丘珠に居た機材を廻せるのでは?
101三宅島気象観測班:2010/12/13(月) 12:45:54 ID:RDdFStpR0
今日は飛びました。雨なのにね、
11:45 出発済み 12:43 到着済み
RJTQ 130200Z 34011KT 9999 RA FEW015 SCT030 OVCXXX 16/14 Q1019 RMK A3011=
RJTQ 130300Z 35014KT 9999 FEW010 SCT030 OVCXXX 16/13 Q1018 RMK A3007=
102三宅島気象観測班:2010/12/14(火) 11:51:48 ID:CBNi/1oD0
またガス欠orz...  この風向・風速では、、、
RJTQ 140200Z 28015G27KT 9999 FEW018 SCT030 OVCXXX 19/13 Q1001 RMK A2959=
103三宅島気象観測班:2010/12/16(木) 11:45:09 ID:F9QMo6A20
昨日も今日もガス欠orz..
RJTQ 150300Z 27024KT 9999 FEW040 FEWXXX 14/02 Q1006 RMK A2971=
RJTQ 160200Z 25009KT 9999 SCT035 OVCXXX 11/03 Q1009 RMK A2980=
104三宅島気象観測班:2010/12/17(金) 12:41:46 ID:FulvK1V70
今日は飛びました。
11:52 出発済み 12:36 到着済み
RJTQ 170200Z 03007KT 9999 BKN046 OVCXXX 12/01 Q1008 RMK A2979=
RJTQ 170300Z 02005KT 9999 BKN044 BKNXXX 12/02 Q1008 RMK A2977=
105三宅島気象観測班:2010/12/18(土) 11:40:20 ID:HPQOZdH00
またガス欠ですorz...
RJTQ 180200Z 27022G35KT 9999 SCT040 14/02 Q1013 RMK A2993=
106三宅島気象観測班:2010/12/19(日) 12:43:04 ID:KyCzMTL80
11:47 出発済み 12:33 到着済み
RJTQ 190200Z 36019KT 9999 FEW013 BKN018 BKN030 14/09 Q1023 RMK A3021=
RJTQ 190300Z 01018KT 9999 SCT015 BKN017 BKN027 14/09 Q1022 RMK A3018=
107三宅島気象観測班:2010/12/20(月) 11:52:37 ID:yLOKkx/Y0
ガス欠orz...
RJTQ 200200Z 23015KT 9999 FEW045 18/10 Q1014 RMK A2995=
108三宅島気象観測班:2010/12/21(火) 12:42:21 ID:HquA5hlv0
11:41 出発済み 12:31 到着済み
RJTQ 210200Z 08017KT 9999 FEW030 19/10 Q1015 RMK A2999=
RJTQ 210300Z 09016KT 9999 SCT036 BKN044 19/09 Q1014 RMK A2997=
109三宅島気象観測班:2010/12/24(金) 11:36:54 ID:vNbBZzo40
ガス欠続き こうも西風だと、滑走路のある場所・方向が悪すぎるorz...
RJTQ 220100Z 25013KT 9999 SCT027 SCTXXX 18/11 Q1000 RMK A2956=
RJTQ 220500Z 25017G31KT 9999 FEW020 SCT030 BKN040 17/09 Q0998

RJTQ 230400Z 29019KT 9999 FEW030 16/04 Q1005 RMK A2969=

RJTQ 240200Z 26015G30KT 9999 SCT045 14/01 Q1007 RMK A2974=

110三宅島気象観測班:2010/12/25(土) 12:28:08 ID:xJrLJNfn0
今日もガス欠orz...
RJTQ 250300Z 25020G35KT 9999 SCT040 09/M04 Q1004 RMK A2966=
111名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/26(日) 06:39:55 ID:XIwne0zpO
お疲れです。伊豆諸島と言えば西風ってくらいですからね。
出来るだけ東西方向にあったほうが良かったのかも。
112三宅島気象観測班:2010/12/26(日) 12:52:14 ID:2BG+2Bjq0
>>111
そのとうりですね、島の南側に東西に滑走路があれば。今日もガス欠orz...
RJTQ 260300Z 25010G20KT 9999 FEW040 SCTXXX 11/01 Q1004 RMK A2967=
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 11:28:13 ID:qeM/alkDO
この間乗ったけど、自分入れて客二人のときがあったよ。乗客が乗務員より少ないという…。
ちなみに古いターミナルは解体されてましたよ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 11:52:26 ID:OTqxLrA0O
伊豆諸島路線は時期外れはそんなもんだよ。
火山の影響ももちろんあるんだろうけど三宅線は以前から10人未満の便が
割とあった。

火山で不安定な今なら調布からのドルニエで足りるかもね。
115三宅島気象観測班:2010/12/27(月) 12:09:49 ID:011pflCv0
今日もガス欠orz...
RJTQ 270300Z 26016G33KT 9999 SCT045 10/M04 Q1006 RMK A2971=

客2名じゃセスナ172でも足りるなorz...
都がツインオター新造機(Viking Air-400)でも買って新中央に運行させれば佳し。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 18:58:00 ID:qeM/alkDO
噴火前も搭乗率がかなり酷いときがあったんだね。


三宅島は方向性をはっきりしたほうがいいな
まず、現状維持は却下。現状維持するくらいなら飛行機なんていらない。

新空港を建設
・MRJに合わせて1800m滑走路のジェット化、羽田行き
・新中央航空のドルニエに合わせて800m滑走路、府中行き

ってな感じで
117三宅島気象観測班:2010/12/28(火) 11:17:45 ID:4+6XkgtV0
今日も早々とガス欠orz...  今年も残り3日、後何フライトできるのか?
RJTQ 280200Z 25012G22KT 9999 BKN035 11/02 Q1011 RMK A2986=

>>116
800m級の滑走路で運用できる新造機はVking air 400 (Twin Otter)位です
http://www.vikingair.com/content2.aspx?id=276
どうせ無駄遣いばかりしているので、ここは、せめてB737やMRJの運用ができる1,800m
の滑走路を島の南側に東西に作って欲しいです。今の滑走路も南に延長して十字型に
すると風の影響も受けにくくなり、運用の柔軟性が増します。
でも、実現は無理だろうな。そのまんま東に吹き込みますか。
118三宅島気象観測班:2010/12/28(火) 12:09:13 ID:4+6XkgtV0
先日、大島帰りのBon-Qに遭遇。でも、その日も三宅まで飛べませんでした。
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/neta2/src/1293505093829.jpg
RW22に着陸し、J10へ入る所ですれ違い。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 09:38:15 ID:oZDMa+0ZO
今現在、三宅島がANAと大島の足を引っ張っているのは確実で
この先、さらに足を引っ張ることになるだろうね。

大島、八丈島は既にMRJ就航可能な空港で、いずれはMRJに切り換えるつもりだろうけど

大島は1200m滑走路しかない三宅島空港のとばっちりでQ300のままなのは確実。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 11:33:55 ID:3NtT+3Q80
石原の別荘がある、三宅島へANAグループの機材を飛ばし続けるのは、
羽田国際化をANAにとって更に有利に推し進めるように東京都側から働きかけて
もらうためだと思えば、安いものだ。
121三宅島気象観測班:2010/12/29(水) 11:43:26 ID:n3KAX8zk0
今日もガス欠でしたorz...
RJTQ 290200Z 28016G35KT 9999 SCT038 SCTXXX 11/M00 Q1006 RMK A2972=
122名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 17:21:32 ID:pH7A0TQJ0
>>118
ATR72-600なら800Mでも大丈夫じゃない?
123三宅島気象観測班:2010/12/30(木) 11:47:50 ID:C0GqklgZ0
今日もガス欠orz...
RJTQ 300200Z 23009KT 9999 SCT040 BKNXXX 12/03 Q1007 RMK A2974=
明日も?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 20:59:51 ID:wxH5jJfcO
今年の1月は1回しか飛んでないんだよね。来年の1月はどうなるかなぁ〜。

2011年は火山ガスが出てても就航するとか、新空港計画だとか、何かしら進展がありますように。

では、良いお年を。
125三宅島気象観測班:2010/12/31(金) 11:45:56 ID:EC8DMMwH0
2010年最終日もガス欠orz...
RJTQ 310200Z 28013G24KT 9999 SCT030 SCTXXX 07/M04 Q0994 RMK A2936=

今月は6フライトかな。運行係さんに今月と今年のまとめをしてもらいましょう。
しかし、来年も滑走路の位置・方向を根本的に替えない限り期待薄だなorz...
126三宅島線運航状況係 ◆eThl8oMJes :2010/12/31(金) 22:23:59 ID:HSZ2gp8C0
12月
01020304050607080910
×○×××××××○
11121314151617181920
××○×××○×○×
21222324252627282930
○×××××××××
31
×

12月の就航率 6/31 = 19.4%
結局21日が今年最後のフライトでした。

この時期はやはり率が悪いですね。
やはり風の関係か?

とうとう今年私は0ppdでした。orz…
特典航空券で沖縄、千歳へ飛んだのみ。
東京行く機会もあったのですが、鉄の車輪で走る乗り物でしたし。

それではみなさんよいお年を!

127三宅島気象観測班:2011/01/01(土) 00:10:54 ID:4EJnURNZ0
開けましておめでとうございます。
今年も観測に精を出しますが、観測しないでも毎日正常運行になる日が来る事を祈っています。
128三宅島気象観測班:2011/01/01(土) 10:26:11 ID:4EJnURNZ0
あけおめと言いたいが、新春早々からガス欠orz...
RJTQ 010100Z 29019G30KT 9999 SCT029 SCT035 09/M01 Q0998 RMK A2949=
129三宅島気象観測班:2011/01/02(日) 12:35:20 ID:M0ZHn2t90
今日は飛びました。初フライトおめでとう
11:49 出発済み 12:26 到着済み
RJTQ 020200Z 02018KT 9999 FEW040 12/M00 Q1015 RMK A2997=
RJTQ 020300Z 02015KT 9999 SCT045 12/M01 Q1014 RMK A2996=
130三宅島気象観測班:2011/01/03(月) 11:33:49 ID:JyNCmKBj0
飛ぶかなと思ったら 火山ガスのため天候調査中です*
RJTQ 030200Z 29013KT 9999 RA SCT040 OVCXXX 10/01 Q1014 RMK A2996=
やっぱり 欠航 火山ガスのため* orz...
欠航を決めるなら15分前でなく、せめて1時間前に。予約が多くて飛ばせたかったか?
131名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/04(火) 10:49:56 ID:O8js2ctUP
多分そうです。
八丈路線でもよくやるパターン。
予約でいっぱいの時は粘りまくる。
132三宅島気象観測班:2011/01/04(火) 11:45:35 ID:dt0j3QRc0
今日もガス欠orz...
RJTQ 040200Z 35015KT 9999 SCT028 BKN040 BKNXXX 09/03 Q1007 RMK A2974=
133三宅島気象観測班:2011/01/05(水) 11:23:07 ID:vmVbqFbr0
今日は早々と欠航orz...
RJTQ 050100Z 28018G31KT 9999 FEW040 12/M01 Q1014 RMK A2996=
RJTQ 050200Z 28019G29KT 9999 FEW040 12/01 Q1014 RMK A2995=
134三宅島気象観測班:2011/01/06(木) 11:34:29 ID:stYowfLO0
今日もガス欠orz...
RJTQ 060200Z 28014G25KT 9999 FEW037 10/M01 Q1009 RMK A2982=
135三宅島気象観測班:2011/01/07(金) 12:39:11 ID:ER5jOmvb0
今日もガス欠orz...
RJTQ 070300Z 29004KT CAVOK 08/M05 Q1013 RMK A2992=
136三宅島気象観測班:2011/01/08(土) 12:25:37 ID:KviYVkdE0
今日もガス欠orz...
RJTQ 080300Z 19007KT 9999 FEW040 11/M01 Q1017 RMK A3005=
137三宅島線運航状況係 ◆eThl8oMJes :2011/01/10(月) 13:12:31 ID:RoDRGK860
昨日も今日もガス欠orz…

1月
01020304050607080910
×○××××××××

まだ今年のフライトは1回のみですね。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 09:28:46 ID:Q3rKYrlHP
お二方とも遅ればせながらあけましておめでとうございます。
139三宅島気象観測班:2011/01/11(火) 11:37:37 ID:3SttHG4L0
今日も粘ったけど、結局ガス欠orz...
RJTQ 110200Z 04011KT 9999 BKN033 BKNXXX 08/M00 Q1011 RMK A2987=
今年は未だ、1回しか飛んでいないorz...

9日;ガス欠
RJTQ 090300Z 27018G33KT 9999 SCT030 BKNXXX 11/01 Q1008 RMK A2977=

10日;ガス欠
RJTQ 100300Z 20010KT 9999 FEW030 SCT045 09/M02 Q1010 RMK A2982=

こうも飛ばないと目出たくないですねorz...
140名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 19:14:19 ID:Q3rKYrlHP
確かに。
今年は年末年始伊豆諸島はずっと大荒れ。
例年この時期はよくないだけど今年は特にダメorz
青空がほとんど出ないし風や波もひどくて船も欠航しまくりです。
141三宅島気象観測班:2011/01/12(水) 11:49:42 ID:KzFaKqQk0
今日もガス欠ですorz...
RJTQ 120200Z 27011G24KT 9999 SCT035 09/M02 Q1006 RMK A2972=
142名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 20:19:32 ID:K60XP3Ew0
>287 観測班さん、大館能代空港スレでお呼びです。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/12(水) 16:47:42 ID:F22n/QmVP
なんだか三宅島スレみたいな雰囲気になってきたね。
どうせならMETAR提供頼みたい。
143訂正:2011/01/12(水) 20:20:23 ID:K60XP3Ew0
>141 観測班さん、大館能代空港スレでお呼びです。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/01/12(水) 16:47:42 ID:F22n/QmVP
なんだか三宅島スレみたいな雰囲気になってきたね。
どうせならMETAR提供頼みたい。



144三宅島気象観測班:2011/01/13(木) 11:25:41 ID:CZ7psYYr0
今日もガス欠orz...
RJTQ 130200Z 27008KT 9999 SCT046 09/M04 Q1015 RMK A2998=
145三宅島気象観測班:2011/01/14(金) 11:26:07 ID:YvuImswH0
今日もガス欠orz...
RJTQ 140200Z 26006KT 9999 SCT034 08/M03 Q1018 RMK A3008=
146三宅島気象観測班:2011/01/15(土) 11:52:12 ID:ExBBZvvv0
今日も引き続きガス欠ですorz...
RJTQ 150200Z 26013G26KT 9999 FEW038 11/M01 Q1009 RMK A2982=
147三宅島気象観測班:2011/01/16(日) 12:57:55 ID:3nnP4asR0
今日も当然の様にガス欠です。にしても風が強いなorz...
RJTQ 160300Z 32016G27KT CAVOK 06/M09 Q1002 RMK A2961=
148三宅島気象観測班:2011/01/17(月) 11:59:01 ID:CN7m2ApU0
今朝は都内も氷点下、一番寒かったのでは? 青空だけどガス欠oz...
RJTQ 170200Z 28016G28KT CAVOK 09/M03 Q1013 RMK A2993=
149名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 23:27:00 ID:/u5xJUOfP
>>143
観測班さま、
まさか本当に書いてくれるとは…。
お手数おかけしました。
150三宅島気象観測班:2011/01/18(火) 00:33:02 ID:JozrCkZ20
>>149
大館能代はMETARをNOAA経由で取得できるので、例のリンク参照でよろしいかと。
観測回数も、三宅島は午前10時〜午後2時まで1時間毎なのに対し、結構、着陸時間には
細かくデータを取っているみたいですね。
長年、データ見ていると、運行の可否が判ると思いますよ。
151三宅島気象観測班:2011/01/18(火) 11:56:40 ID:8oomdXiV0
今日もガス欠orz...
RJTQ 180200Z 27015G26KT 9999 BKN032 09/M02 Q1017 RMK A3004=
152名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/18(火) 16:37:27 ID:ZITyoQya0
三宅島全島11年ぶり居住可能に…改正条例可決
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110118-OYT1T00382.htm

これはガス欠基準も緩和されそうな材料になるのかな?
153三宅島気象観測班:2011/01/18(火) 17:05:14 ID:8oomdXiV0
>>152
写真の赤い建物は多分、三宅村役場。
ガス濃度の警報は減ったとしても、相変わらずの強い西風。どれだけ飛べるやらorz...
154三宅島気象観測班:2011/01/19(水) 11:38:58 ID:rX7fry+o0
今日もガス欠orz...
RJTQ 190200Z 27023G41KT 9999 FEW035 09/M02 Q1014 RMK A2995=
155三宅島気象観測班:2011/01/20(木) 11:21:15 ID:XkDQbpDK0
今日もガス欠ですorz...
RJTQ 200200Z 27014G31KT 9999 FEW030 09/M03 Q1012 RMK A2989 P/FR=
156名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/20(木) 21:16:07 ID:B1F2jDEvP
Q300退役だそうで
157三宅島気象観測班:2011/01/21(金) 11:56:12 ID:4bH0DnBf0
今日もガス欠orz...
RJTQ 210200Z 32006KT 9999 SCT030 09/M01 Q1015 RMK A2997=
158名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 22:16:52 ID:VpK3oMJP0
>>156
後釜はQ400だろうけど
三宅島線はいつからだろうか
159三宅島気象観測班:2011/01/22(土) 11:58:40 ID:HwoKxwCD0
今日もガス欠orz...
RJTQ 220200Z 27013G24KT 9999 FEW033 10/M01 Q1014 RMK A2995=
160三宅島気象観測班:2011/01/22(土) 12:59:15 ID:HwoKxwCD0
>>156,158
プレスリリースによると
http://www.ana.co.jp/pr/
2011年度はQ-400を3機導入し、Q-300は2機退役とある。三宅路線の機材更新は2年後?
着になるのは千歳=利尻が6〜9月の季節限定運行になるようで、三宅も5〜9月の季節運行?
本来は一日2往復の筈だが、現状は今月未だ1フライトしかしていない。ガス濃度が下がっても
冬場は西風が強く横風の制限を喰らう。
あと、Q-400で1,200m運用が十分可能か?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 17:30:48 ID:F8u15Cvd0
Q400だと滑走路の強度強化しないと駄目っぽい?

沖永良部空港はQ400就航のために強度強化したとか
wikiには書いてあるけど(1200m×30m→1350m45m)

162名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 17:31:37 ID:lZQ2Mg1i0
>>160
JACが鹿児島⇔与論で飛ばしてるので問題はない、
けど若干制限はかかるかも。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 17:47:35 ID:F8u15Cvd0
与論は滑走路の強度強化とかなかったのかな

まあ、
機種が変わったところで就航率があがるわけじゃないからな
三宅島の場合は
いっそ、強度強化しないと駄目って判断されたほうがいいかも
どうせなら新しい場所に空港を作れって方向に話が進むかも
しれないし
今の空港の滑走路を距離延ばしたりだとか強化しても
就航率は変わらない
164三宅島気象観測班:2011/01/24(月) 11:49:00 ID:5QFqmJd10
昨日も今日もガス欠orz...
163さんの言うとうり滑走路の延長くらいではダメで方向を変えないと
RJTQ 230300Z 13008KT 9999 FEW030 10/M02 Q1017 RMK A3005=
RJTQ 240200Z 26008G18KT 9999 FEW030 BKNXXX 10/M03 Q1014 RMK A2996=

那覇は18℃で暖かかったです。プルーインパルスの1000回記念飛行みてきました。
定期便の合間にアクロするのでちょっと大変。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 18:25:28 ID:33brLQt+P
Q300が引退したら三宅と大島は完全撤退になるおそれもあるんじゃない?
新しい機種を一日二便、しかも飛ばない日のほうが多い路線のために導入する?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 23:11:09 ID:Ktp48gRD0
しないだろうね

Q400を羽田に置くなら八丈島にも使うと予想している
大島1便、八丈島2〜3便って感じで

三宅島はこのままだと撤退しか道はないね・・・
167三宅島気象観測班:2011/01/25(火) 11:58:48 ID:2j9tBgAK0
ガス欠続きorz...
RJTQ 250200Z 34011KT 9999 SCT030 BKNXXX 08/M00 Q1018 RMK A3007=

伊豆大島は滑走路1,800mでB737は余裕で運行可能。
滑走路長だけで決まる訳では無いけどね。経済性他の要因も×
168名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 16:02:30 ID:g3wW28P3P
八丈島はありうるね。
本当はQ400は特に貨物が八丈島にはキャパシティが足りなくて望ましくない。
理想は大館能代や能登あたりをプロペラ混在にして一日三便にするほうが良い。
だけど機材導入の際に東京都から何らかの補助が出る可能性があるから
そうなると八丈島しかない。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 21:11:56 ID:Wpxp7KZR0
170三宅島気象観測班:2011/01/26(水) 11:31:17 ID:S0m0Qex10
今日もガス欠orz... 今月残り5日も期待薄orz...
RJTQ 260200Z 25015G25KT 9999 FEW034 SCTXXX 09/M02 Q1019 RMK A3011=
171名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 21:20:23 ID:2P+b+YRR0
>170

乙です!
172三宅島気象観測班:2011/01/26(水) 22:21:14 ID:S0m0Qex10
>>171
乙さん、お久しぶり。今年は未だ1フライトしか飛んでいませんorz...
173名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 22:53:44 ID:SGldjkKN0
最悪の場合、
Q300退役と同時に大島と三宅島から撤退もあり得ると思う。

大島線はロードファクター低いから、撤退となっても不思議じゃない状況だし…
174名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 10:53:15 ID:3e9jf7WH0
仮に撤退しても
大島には新中央航空があるからねぇ・・・
ジェット船が1日に数本、大型客船が1日1便
ジェット船は小さいから、速度制限がない
だから東京湾でも飛ばしまくるからめっちゃ速い
料金も安いし



175名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 11:00:20 ID:3e9jf7WH0
15、6年前は
大島 YS11、3便(現在Q300が1便)
三宅島 YS11、2便(現在Q300が1便
八丈島 B737、5便(現在A320orB737が3便)
八丈島は機種はわからないけど、名古屋に飛んでるときも
あったんだよね

176三宅島気象観測班:2011/01/27(木) 11:58:31 ID:/C8BcGTr0
今日もガス欠ですorz...
RJTQ 270200Z 27010KT 9999 FEW040 10/M04 Q1020 RMK A3014=
http://www.cab.mlit.go.jp/tcab/conditions/04_kanto/05_miyakejima.html
離島の航空交通(奥野一生)↓のPDF 14ページから
http://www.osaka-kyoiku.ac.jp/~shakai/chiri/kaihou/kaihou56.pdf
名古屋=八丈は1970年にF-27開設、その後YS-11へ。そこそこの客数があったようです。
177三宅島気象観測班:2011/01/27(木) 12:18:38 ID:/C8BcGTr0
奥野一生さんっていろいろ分析をされている方のようです

中国・四国の航空交通↓7ページより
http://www.osaka-kyoiku.ac.jp/~shakai/chiri/kaihou/kaihou49.pdf

東北・北陸の航空交通
http://www.osaka-kyoiku.ac.jp/~shakai/chiri/kaihou/kaihou532.pdf
離島の航空交通↓19ページから南西諸島の交通について
http://www.osaka-kyoiku.ac.jp/~shakai/chiri/kaihou/kaihou57.pdf
ほか、戦前の航空交通とか
http://jglobal.jst.go.jp/public/20090422/200902111188090590
日本島嶼学会総会なんて学会もあるようです
http://bonin.ti-da.net/c144152_2.html
178名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:55:04 ID:NmrnqsA7P
>>175
八丈島は最多の時は羽田が一日7便(YSとフレンドシップ混在)
名古屋が1便(YS)だったと思う。

昔の羽田の時刻表見ると他のところがまだまだ少ない時代なのに
笑っちゃうくらい多いよ。
キャパシティ的にはアイランドドルフィンが4便だった時期が最大。

三宅は最大で一日3便(YS)の時期があったと記憶してる。

179三宅島気象観測班:2011/01/28(金) 02:10:52 ID:yRTUkwsm0
>>178
奥野さんのレポートを見ると、八丈島が「日本のハワイ」として賑わっていた時代もあったとか
今は亡き大場比呂司さんのイラストの9月号↓は八丈島
http://blog.goo.ne.jp/phantom3825/c/7ec26b940993d423158f23a769f590ab/4
↓によると、1970年に9往復の羽田=八丈のうち2往復を厚木に移したとあるが本当?
http://www.geocities.jp/all_nippon_612/rekisi1.htm
↓の641に名古屋=八丈の時刻が載っていた
http://www.nihongodeok.net/thread/hobby3.2ch.net/test/read.cgi/train/1063288896/
180三宅島気象観測班:2011/01/28(金) 11:48:10 ID:yPvPTijE0
今日もガス欠ですorz...
RJTQ 280200Z 28009G22KT 9999 FEW040 08/M03 Q1021 RMK A3015=
181名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 21:46:38 ID:NmrnqsA7P
厚木に移ったのは大阪万博で羽田空港が混乱したための臨時措置みたいですね。
7便が最大かと思ってました。
失礼しました。
しかし9便とは驚き。

YSの時代には臨時便もバンバン飛んでてそれでも足りなかった。

東京に急用がある人は仕方ないから空いてる名古屋便を利用して名古屋から
新幹線に乗った、なんて話もあったくらい。

隔世の感がありますね。
182三宅島気象観測班:2011/01/29(土) 11:49:26 ID:ajGVZQsl0
今日もガス欠ですorz...   宮崎も大変だな
RJTQ 290200Z 26010KT 9999 BKN040 09/M04 Q1016 RMK A3001=
先週の那覇基地エアーフェスタ2010の写真↓をアップしました
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/neta2/src/1296195734329.jpg
183名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 11:54:45 ID:r53rdVEu0
あの規模の離島で9便はすごいね
今は船でだいたい10時間くらいだけど
当時はもっと時間が掛かっただろうから
需要はかなり高かったんだろうな・・・

同じ火山つながりで今の鹿児島空港は
西風は大歓迎だろうね
宮崎空港は西風が吹くと飛行機が飛ばない空港の仲間入りしちゃったな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 12:16:13 ID:r53rdVEu0
失礼。
一応、宮崎空港は飛行機飛んでるみたいだね
185名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 19:33:19 ID:ckEtqf090
>182 乙です!いい写真ですね。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 22:49:03 ID:AEtfL+k0P
貴重な写真をいつもありがとうございます。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 23:04:20 ID:Th/sgQkaO
ここまでくると中途半端に1回飛んだのが悔やまれる
188三宅島気象観測班:2011/01/30(日) 11:42:17 ID:l30x/Gq40
今日もガス欠でしたorz...  今月も残り1日、期待薄orz...
RJTQ 300200Z 28015G31KT 9999 SCT040 06/M05 Q1015 RMK A2997=
189三宅島気象観測班:2011/01/31(月) 12:03:02 ID:41GwTuXK0
今日もいつもの如くガス欠でしたorz...   今月(今年)は1フライトのみ。
RJTQ 310200Z 28014KT 9999 SCT040 07/M08 Q1015 RMK A2999=
滑走路の設置場所・方向を根本的に変えないかぎり就航率のアップは困難でしょう
年にケープタウンから船が10往復しか出ないTristan da Cunha島よりはマシかorz...
ここも火山島だね。飛行場なし  http://www.tristandc.com/
190名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 14:55:22 ID:wYfCj/50O
島全体が絶壁で、人口250人ってところは御蔵島そっくりやね
191三宅島気象観測班:2011/02/01(火) 11:54:05 ID:zbCOaPsP0
今日も当然の様にガス欠ですorz...
RJTQ 010200Z 28024G39KT 9999 SCT025 09/M00 Q1015 RMK A2997=
192名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 21:05:08 ID:aU0BjPEy0
>191

乙です!2月も出だしから×ですね・・・
193名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/01(火) 22:17:28 ID:6soFPs9x0
泥沼の30連敗
194名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 10:28:41 ID:3ilJHEJ60
おいおいおいおい、今日は東北東の風だぞ
195三宅島気象観測班:2011/02/02(水) 11:42:29 ID:OV9IXSxE0
今日も北北西の風ですので、31連敗。ガス欠ですorz...
RJTQ 020200Z 35017KT 9999 FEW018 BKNXXX 11/06 Q1020 RMK A3012=
196名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 17:11:44 ID:BdU5FSsX0
予報では東北東だったけど、実際は違ったみたいですね
しかし、北北西ならもうちょっと粘ってから決めても
良さそうなものだと思うけど。
いつ発表されたかはわからないけど
10時半頃には既にもう決まってたからな、今日は・・・

北の風だと滑走路02への着陸になるから北北西だと
コースに被るのかな。
本当に最悪な場所にあるなこの空港は・・・
197名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 05:40:31 ID:sZJcKEEqO
そう言われれば確かに。
向かい風に向かっていく以上少しでも「西」の成分があればルート的に
厳しいのかも。

微妙な北々西とか南々西とかも。
198三宅島気象観測班:2011/02/03(木) 12:05:21 ID:NELzeUr70
北北東の風ではありますが、ガス欠ですorz...   32連敗記録更新中orz...
RJTQ 030200Z 04008KT 9999 FEW030 12/02 Q1020 RMK A3014=
東北東に変化したけど、、、
RJTQ 030300Z 06007KT 9999 FEW030 12/02 Q1020 RMK A3013=
199三宅島気象観測班:2011/02/04(金) 11:05:48 ID:U6bl+BFM0
今日は早々に欠航決定。33連敗、ガス欠orz...
RJTQ 040100Z 27013G24KT 9999 SCT030 12/00 Q1018 RMK A3007=
RJTQ 040200Z 26014G26KT CAVOK 13/M01 Q1017 RMK A3005=
この風向・風速じゃね。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 21:05:52 ID:ThUsx9DJ0
>199


乙です!
201名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 23:35:23 ID:dKdQdDSXO
ANAはQ300に替わる後継機が必要みたいなこと言ってるけど、そこでQ400の名前が上がらないってことは
現状の三宅島空港ではQ400は使えないと受けとっていいのかな。

Q300が退役次第、三宅島路線の廃止は間違いないだろうな…
202三宅島気象観測班:2011/02/05(土) 12:40:43 ID:MuRtz6RW0
今日もガス欠、34連敗更新中orz...
RJTQ 050300Z 27011KT 9999 SCT045 14/M02 Q1015 RMK A2998=
203名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 16:43:53 ID:nQvRatlA0
但馬空港の話だけどQ300の話題が

ttp://www.city.toyooka.lg.jp/www/contents/1283331832391/index.html
204三宅島気象観測班:2011/02/06(日) 11:56:51 ID:BmsKjz4Q0
今日は本当に久しぶりに飛べそう。
11:45 出発予定 - 火山ガスのため東京(羽田)空港へ引き返すこともございます*
RJTQ 060200Z 07013KT 9999 SCT034 BKN041 14/06 Q1016 RMK A3002=

>>203
ANAが羽田=但馬飛ばす事は無いと思う。市長と議員の自己満足のアピールだろう。
豊岡は以前はアクセスが悪く航空便も必要性があったが、今はバスの便も良い。
http://www.kcc.zaq.ne.jp/tosihiro/imanokenn-tuiki&siryou.html
兵庫県って空港が3つもあるな。流石は山口組のお膝元。
大阪国際空港って伊丹で空港の土地の大半は兵庫県。大阪府ではない。
神戸は予想されたとうり大赤字。三宮からでさえ伊丹の方が利便性が高い。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110202-00000526-san-bus_all
但馬便のSaab340は兵庫県が買ってJACに運用させているといわれているが。

お!飛んだ! 11:46 出発済み
205三宅島気象観測班:2011/02/06(日) 12:34:24 ID:BmsKjz4Q0
RJTQ 060300Z 07012KT 9999 SCT034 BKN040 15/05 Q1015 RMK A2998=
11:46 出発済み 12:31 到着済み
206名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 13:07:42 ID:VdTdaGSf0
今日は東京から乗る人は0人じゃないのか
三宅島から乗る人も少なそう
207名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 13:32:38 ID:28eyXGgO0
>>204
伊丹の方が利便性高いって…神戸空港利用したことあるの?
伊丹は廃港になるべき空港だしね
但馬は定期便なくなってただの飛行場になるだろう
208名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 13:50:25 ID:VdTdaGSf0
このスレ的にはどうでもいい話
よそでやりなさい
ちゃんとスレあるんだから
209三宅島気象観測班:2011/02/07(月) 11:48:52 ID:+wxGseFC0
またもやガス欠ですorz...
RJTQ 070200Z 31006KT CAVOK 13/03 Q1007 RMK A2976=
210名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 19:42:51 ID:12slgRf5O
ヘリの料金が安ければ、気軽に大島か八丈島に行って飛行機なり、ジェット船なり使って東京行けるんだけどね
211名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/07(月) 20:21:52 ID:tQWSSkBE0
いろいろデータ取ってるなら
wikiに就航率の状況とか書いてみたら?

212名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/08(火) 08:23:48 ID:n5+Ws2xEP
大島の新中央航空とダイヤを連動して割引すればいいのにね。
213三宅島気象観測班:2011/02/10(木) 13:44:48 ID:XoenTbm60
RJTQ 080100Z 06003KT 9999 SCT028 BKN040 12/05 Q1012 RMK A2989=
8日は飛べるのかと思ったら、風向が代わりCAN
RJTQ 080200Z 23011G26KT 9999 FEW040 SCTXXX 14/01 Q1011 RMK A2987=
もっとも、予約が往復とも全く入っていないのか、アナウンスなし。
普通、欠航したら「チケットをお持ちの方は、カウンターへ」ってあるのに。

9日もガス欠
RJTQ 090200Z 28011G23KT 9999 FEW020 SCT042 BKNXXX 12/06 Q1002 RMK

10日もガス欠orz...
RJTQ 100200Z 29007G17KT 9999 FEW040 11/M01 Q1013 RMK A2992=

紋別、流氷無し祭り↓にアッブしました。キャプションは直リンでなくサイトから
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/neta2/src/1297312635259.jpg
214三宅島気象観測班:2011/02/11(金) 12:54:24 ID:Bs2R/8AD0
都内は雪、気温僅かに1.5℃。こういう日に飛ぶんだ
RJTQ 110300Z 03020KT 5000 RA SCT011 BKN020 OVCXXX 10/08 Q1009 RMK A2982=
11:49 出発済み 視界不良のため羽田空港へ引き返すこともございます
12:55 到着予定
12:54 到着予定
12:52 無事到着済み
215名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 11:48:52 ID:rhlQBu8X0
三宅島は北から北東の風でも八丈島あたりが西だと欠航に
なるわけね
216三宅島気象観測班:2011/02/12(土) 11:56:10 ID:m2aJLg2w0
今日はまたガス欠ですorz...
RJTQ 120200Z 36010KT 9999 RA BKN015 OVCXXX 07/03 Q1002 RMK A2961=
217三宅島気象観測班:2011/02/13(日) 11:54:51 ID:KcqLSrqB0
連休最終日の本日もガス欠orz...
RJTQ 130200Z 27015G26KT 9999 SCT030 09/M03 Q1015 RMK A2998=
218三宅島気象観測班:2011/02/13(日) 12:19:06 ID:KcqLSrqB0
219名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/14(月) 07:47:23 ID:yT/r2tan0
管制官ヒマそう
なおさら消防隊も
一日どう過ごしているの
220三宅島気象観測班:2011/02/14(月) 12:05:55 ID:rXjchrki0
思わせぶりだが、結局、ガス欠orz...
RJTQ 140200Z 01007KT 9999 SCT035 BKNXXX 11/04 Q1019 RMK A3011=
火山ガスのため天候調査中です*
RJTQ 140300Z 36004KT 9999 BKN029 BKNXXX 11/04 Q1019 RMK A3009=

>>219
暇ではあっても、万一に備えて定期的に訓練しているのでは?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 08:58:19 ID:ZwebAQxsO
ここの常連さんなら当たり前の知識かもだけど、消防隊は空港専用じゃないよ。
222三宅島気象観測班:2011/02/15(火) 12:34:03 ID:Du5MH7320
昨夜、都内は大雪でした。ノーマルタイヤじゃ走れないのにorz...
RJTQ 150200Z 01017KT 9999 RA BKN022 BKNXXX 09/03 Q1016 RMK A3002=
RJTQ 150300Z 01019KT 9999 BKN030 BKNXXX 10/03 Q1016 RMK A3002=
11:47 出発済み 12:31 到着済み
223三宅島気象観測班:2011/02/16(水) 11:50:20 ID:dKIa+H010
久しぶりの連日フライト。11:44 出発済み
RJTQ 160200Z 16008KT 9999 BKN040 BKNXXX 13/03 Q1026 RMK A3031=
224三宅島気象観測班:2011/02/16(水) 12:50:15 ID:dKIa+H010
RJTQ 160300Z 17010KT 9999 BKN040 13/03 Q1025 RMK A3029=
12:35 到着済み
225名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 13:12:43 ID:W5Iwti150
>>84
連続はこれ以来

そういや三宅島線運行状況係さんは元気にしてるのか

226名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/16(水) 16:42:50 ID:Re4sXQ3kO
お疲れです。
そろそろ安定期も近いかもしれないとみてます。
もう一つ二つ山が来たら春。
227三宅島気象観測班:2011/02/17(木) 12:40:56 ID:fqVhtJTb0
三連発!
RJTQ 170200Z 19013KT 9999 RA BKN040 OVCXXX 14/06 Q1021 RMK A3018=
11:46 出発済み 12:36 到着済み
RJTQ 170300Z 23007KT 9999 RA BKN041 OVCXXX 13/08 Q1020 RMK A3013=
228三宅島気象観察班の弟:2011/02/17(木) 15:06:01 ID:lDQFUPEw0
RJTQ 170500Z 21011KT 9999 RA SCT031 BKNXXX 15/07 Q1018 RMK A3007=
229名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/17(木) 16:35:46 ID:laGO25C80
誰だよw

230三宅島気象観測班:2011/02/17(木) 17:53:23 ID:fqVhtJTb0
>>228全角は嫌いだ。
RJTQ 170500Z 21011KT 9999 RA SCT031 BKNXXX 15/07 Q1018 RMK A3007=
231三宅島気象観察班no:2011/02/17(木) 19:50:42 ID:BhGEnveY0
>230


IDがJTB
232三宅島気象観測班:2011/02/18(金) 11:29:56 ID:GsRhYcu+0
今日はガス欠です。折角、大雨→青空になったのにねorz...
RJTQ 180200Z 26017G33KT 9999 FEW018 FEWXXX 16/09 Q1002 RMK A2960=
233三宅島気象観測班[:2011/02/18(金) 12:04:29 ID:AE4F29ZjO
乙。

西風になると天気がいい
234三宅島気象観測班:2011/02/19(土) 12:36:57 ID:DWRWNwwz0
11:49 出発済み 12:34 到着済み
RJTQ 190200Z 01016KT 9999 BKN030 BKNXXX 10/02 Q1021 RMK A3015=
RJTQ 190300Z 04011KT 9999 BKN027 BKNXXX 11/04 Q1020 RMK A3013=
235三宅島気象観測jr:2011/02/19(土) 22:20:26.83 ID:XGlaZxZo0
このところ好調ですね!
236三宅島気象観測班:2011/02/19(土) 22:30:25.02 ID:XfI7tuRc0
春が来た証明かも知れない
237三宅島気象観測班:2011/02/20(日) 00:46:15.78 ID:0WfDLpTlO
1200mでもQ400は可能っぽいね
110マイル程度だと制限無しでいけるんじゃないのか
まぁ、74席だと満席になることはほとんどないだろうけど…
238名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 01:46:05.63 ID:IIH8nh5p0
Q400入れるなら滑走路の強化ぐらいは必要になるんじゃなイカ?
239三宅島気象観測班:2011/02/20(日) 02:14:35.15 ID:+l93hUyP0
問題は滑走路の長さとか強度よりも方向だと思う。
冬場の西風で飛べる方向だと就航率がかなり上がるだろう。
もっとも冬場の荒れた天気の日に観光客来るかな?orz...
240三宅島気象観測班:2011/02/20(日) 09:24:09.45 ID:0WfDLpTlO
>>238
乗客の人数を5〜10人くらい減らせば一応可能らしい

>>239
夏場ですら観光客なんてほとんど来ないからね
釣り客は年中そこそこ多いらしいけど、釣り客は船派が多い。
仕事終わってその日の22時出発→早朝5時到着で釣り場へ→14時の船で帰れる
こういうやり方が船では可能。

就航率は悪いままのに何もしないところを見ると、全く新空港だとか作る気はないんだろうね
無駄な道路作るくらいなら三宅島に滑走路でも作れっての
241三宅島気象観測班:2011/02/20(日) 12:47:16.86 ID:IuynCBXU0
11:47 出発済み 12:39 到着済み
RJTQ 200200Z 36015KT 9999 RA FEW006 BKN010 OVC020 12/10 Q1019 RMK A3011=
RJTQ 200300Z 36016KT 8000 RA FEW007 BKN010 OVC020 11/09 Q1019 RMK A3009=
242三宅島気象観測班(MKK48):2011/02/20(日) 18:27:29.48 ID:6L4TRFZb0
なんだか、いろんな観測班がいる・・・・・wwwwwww
243名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 00:48:22.28 ID:QPZ29/NK0
三宅島観測業協会が設立できそうだな。
244三宅島気象観測班:2011/02/21(月) 01:21:37.09 ID:Vj7QcpI70
3人以上いれば、設立できそう。NPOにしますか?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 11:38:31.76 ID:pnwMpIG20
どういう活動すんの?



飛行機が飛ぶようになってきたけど
搭乗率がかなり低そうだね
三宅島から乗る客もかなり激減してるな
246三宅島気象観測班:2011/02/21(月) 13:08:42.87 ID:NdBmqvPL0
11:48 出発済み 12:36 到着予定 ? 1時過ぎたけど、到着にならんなorz...
単に更新遅れ? キャッシュじゃないみたいだが
RJTQ 210200Z 02030G42KT 9999 BKN015 OVC020 09/07 Q1019 RMK A3011=
RJTQ 210300Z 02029G40KT 9999 BKN020 OVCXXX 09/06 Q1018 RMK A3008=
RJTQ 210400Z 02028G38KT 9999 BKN020 OVCXXX 10/05 Q1018 RMK A3007=
247三宅島気象観測班:2011/02/21(月) 13:09:33.50 ID:NdBmqvPL0
単に反映遅れか。まあ良かった。
12:33 到着済み
248伊豆諸島空港利用促進協議会:2011/02/21(月) 13:43:58.53 ID:wUrGDZSbO
せっかく調子よくなって来ても悪いイメージで搭乗率が伸び悩むなら、
来年からは12〜2月はいっそ運休と決めてしまったほうがいいかもしれない。
それこそ運航実績を見て完全にダメ基調な時期は飛ばさないほうがいい。
冬は観光シーズンでもないしね。
もちろん正月の帰省時期は除く。

249名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/21(月) 22:11:58.15 ID:GfGQLdKN0
今度は促進協議会wwwww
250三宅島気象観測班:2011/02/22(火) 01:14:14.59 ID:Vn2KriDn0
ここだけでも、多少、賑わうのは良い事では?
251三宅島気象観測班:2011/02/22(火) 13:15:29.84 ID:gXixqCuZ0
11:47 出発済み 12:34 到着済み
RJTQ 220400Z 02023G33KT 9999 SCT024 BKN040 OVCXXX 11/05 Q1021 RMK A3017=
252名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 00:13:10.62 ID:lU/kdOhuP
目に見えて安定してきてる感がありますね
253三宅島気象観測班:2011/02/23(水) 12:54:36.70 ID:PrKovCb00
11:44 出発済み 12:34 到着済み
RJTQ 230200Z 03017KT 9999 SCT016 SCT032 BKNXXX 12/07 Q1025 RMK A3029=
RJTQ 230300Z 02017KT 9999 SCT023 BKNXXX 14/08 Q1024 RMK A3026=
254名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 13:25:26.71 ID:iJx1wtWD0
1月 31-1 0.32%
2月 23-9 39.1%(23日現在)

合計54-10 18.5%
255三宅島気象観測班:2011/02/24(木) 12:44:28.09 ID:BAQBcSsd0
RJTQ 240200Z 17017KT 9999 FEW045 SCTXXX 17/07 Q1022 RMK A3020=
RJTQ 240300Z 16016KT 9999 FEW045 SCTXXX 17/05 Q1021 RMK A3017=
11:44 出発済み 12:40 到着予定
12:47 到着予定 ?ゴーアラでも?
256三宅島気象観測班:2011/02/24(木) 12:56:32.77 ID:BAQBcSsd0
無事到着
12:45 到着済み
257三宅島新空港建設促進団体:2011/02/24(木) 17:05:28.34 ID:fg+vcz8GO
新空港作る気がないならとっとと新中央航空に切り替えたほうがANAと三宅島双方のためになる
新中央航空のドルニエのほうが就航率は確実に上がるし。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 19:23:36.29 ID:gEoTMoi30
今度は、新空港建設促進団体wwww
259名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/24(木) 23:41:32.90 ID:JvxrhwO50
ANAの大島、三宅島、八丈島の過去3カ月の搭乗率
            10月    11月     12月
大島(DH3・定員56) 23.5   23.3    21.1
三宅島(DH3・定員56)44.9   45.6    42.6
八丈島(735・定員126)51.8  57.4    50.2

1日1往復の大島便は廃止して、1日3往復ある新中央航空の調布ー大島便に任せるべき。
三宅島便はいつも40%を超えている。計算上20人以上は乗っていると思われる。
新中央航空のドルニエは定員19人しかない。調布飛行場まで行くのも面倒。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 06:32:38.85 ID:gaBVRNnwP
過去三ヶ月は飛べる本数が少なかったからたまたま飛びそうな日に
集中した可能性もあるんじゃない?

おそらく今月はかなり下がるよ。
261三宅島新空港建設促進団体:2011/02/25(金) 08:53:09.22 ID:6ohmlxQRO
八丈島は1日3便、大島はANA、新中央航空まで入れると1日4便もある。
1日1便でほとんど欠航の三宅島と搭乗率を比較したらあかんぜよ。

しかし、大島路線はずいぶん搭乗率低いんだね。羽田のQ300が真っ先に退役でしょう、これは
262三宅島気象観測班:2011/02/25(金) 11:57:43.75 ID:n+SWs+rO0
今日はガス欠ですorz...
RJTQ 250200Z 23014KT 9999 FEW024 SCTXXX 18/11 Q1016 RMK A3002=
263名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 15:35:42.30 ID:htB66LC3O
八丈島線も廃止でも問題ないな。船でも行けるし。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 21:34:02.67 ID:ob+JybKN0
離島路線はSKYみたいに
ホイホイ止めることできないよ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 09:59:25.09 ID:fcNtfy/zO
A320もあってこの搭乗率でしかも貨物は地方空港の中では上位なのに
廃止とか何を考えてるんだろうね?
266三宅島気象観測班:2011/02/26(土) 12:43:11.78 ID:a6MD7dGk0
11:50 出発済み 12:38 到着済み
RJTQ 260200Z 03016KT 9999 FEW040 11/M00 Q1029 RMK A3039=
RJTQ 260300Z 03012KT 9999 FEW040 11/00 Q1029 RMK A3039=
267名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 19:25:14.88 ID:jJ5VhpVUO
八丈島は廃止じゃなくて1日1便にしてドル箱路線の大阪方面に2便を振り分けるとか。伊丹便に振り分けたいけど枠がいっぱいだから神戸を+2便増やしたらいいよ。運賃を千円上げるより2便減便の方が島民の同意を得られるだろう。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 20:19:46.14 ID:9KwsP/1P0
八丈島の話はもういい。
このスレ的には関係のない話
269名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 06:39:41.28 ID:ZVu9riN20
ここは三宅島専用スレらしいから、他の伊豆諸島、小笠原諸島の空港スレは
           ↓
[伊豆諸島]東京の空港総合スレ[小笠原諸島]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1252025609
270名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 12:19:01.94 ID:S/KWv0a4O
おいおい、荒らしを伊豆諸島スレに誘導しないでくれ。

271名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 12:31:28.30 ID:ny1ozl6i0
大阪ー隠岐、屋久島、(臨時)種子島もあるくらいだから
大阪ー大島、三宅島、八丈島もあっていいような。三宅島は経由便で
272名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 12:47:53.35 ID:dHH5wKOf0
面倒だからつっこまない
273名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 19:47:58.53 ID:ZIDTQCdX0
なぜ、大島空港はジェット化したんだろう・・・
274名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 01:03:15.05 ID:pnwgfKFfO
単にジェット機飛ばしたかっただけだったしてな。
YS11の退役と羽田枠の都合とかか?よくわからんね…


三宅島も2000年の噴火前に1800m滑走路にしてジェット化計画があったけど、実現しなかった
275三宅島気象観測班:2011/02/28(月) 11:38:23.29 ID:mkO32b990
昨日も今日もガス欠orz...
RJTQ 270200Z 22016G26KT 9999 SCT035 BKNXXX 16/05 Q1025 RMK A3028=
RJTQ 280200Z 35016KT 5000 RA FEW008 SCT010 OVCXXX 12/10 Q1010 RMK A2983=
276三宅島気象観測班:2011/03/01(火) 12:42:28.88 ID:Pgag4r2X0
11:46 出発済み 12:40 到着済み
RJTQ 010200Z 05006KT 9999 SCT018 BKNXXX 13/08 Q1008 RMK A2979 P/FR=
RJTQ 010300Z 02005KT 9999 SCT020 BKNXXX 14/09 Q1008 RMK A2977=
277三宅島気象観測班:2011/03/02(水) 12:12:25.56 ID:yFDGwdCy0
今日はガス欠orz...
RJTQ 020300Z 30011KT 9999 SCT030 SCTXXX 13/04 Q1003 RMK A2963=
278三宅島気象観測班:2011/03/03(木) 11:46:18.69 ID:qtuVCPr/0
今日もガス欠orz... 都内は晴れているが北風が強くて寒い。
RJTQ 030200Z 26013G25KT 9999 SCT042 09/M04 Q1010 RMK A2983=
279名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 17:41:59.43 ID:9vZxd8C00
1月 31−1
2月 28−11
3月 3−1

62打数13安打.210

 
280名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/03(木) 20:51:07.16 ID:RIR+n1UT0

長嶋一茂 生涯成績
765打数 161安打 打率.210
281三宅島気象観測班:2011/03/04(金) 12:37:25.18 ID:ZKqZuTZf0
今日もガス欠orz...   真冬だからねorz...
RJTQ 040300Z 22011KT 9999 FEW030 SCT050 10/M04 Q1011 RMK A2985=
282三宅島気象観測班:2011/03/05(土) 12:44:25.68 ID:1p4DAVBc0
11:45 出発済み 12:32 到着済み
RJTQ 050300Z 19005KT 9999 SCT030 SCT050 12/03 Q1020 RMK A3013=
283三宅島気象観測班:2011/03/06(日) 11:53:49.35 ID:Lx0GZWmw0
今日はガス欠orz...
RJTQ 060200Z 25010G20KT 9999 SCT030 BKN050 13/03 Q1016 RMK A3000=
284名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 06:39:36.28 ID:7Jt53ZBoO
空席あるみたいだから飛行機で東京戻ろうかと考えているが…

Yahoo!の予報では12時は北風で弱雨
285名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 06:43:43.88 ID:7Jt53ZBoO
強雨だった、また変更あるかもしれないが
風もやや強いし、条件悪いな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/07(月) 08:54:13.74 ID:7Jt53ZBoO
船が9時30分になったから船に変更
さようならQ300
287三宅島気象観測班:2011/03/07(月) 12:17:12.42 ID:AJPj3c4q0
都内は吹雪、空路はガス欠orz...   飛行機が信頼されなくても全く不思議ではない実績orz...
RJTQ 070300Z 35020KT 7000 RA BKN012 OVCXXX 10/08 Q1000 RMK A2954=
288三宅島気象観測班:2011/03/08(火) 12:00:00.64 ID:N/xtlSON0
今日もガス欠orz...
RJTQ 080200Z 25012G24KT 9999 BKN040 12/02 Q1011 RMK A2987=
289名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/08(火) 17:48:40.86 ID:uA/APv8Z0
        旅客数       提供座席数       搭乗率
八丈島    13459      25982       51.8
大島     678        3360        20.2
三宅島    67         112         59.8

                            ANA本日発表の1月搭乗実績
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/09(水) 04:23:25.42 ID:PzqZznrH0
三宅島は2日しか運行できなかったか
291三宅島気象観測班:2011/03/09(水) 12:06:39.53 ID:x56wtZIL0
今日もガス欠orz...
RJTQ 090300Z 24017G32KT CAVOK 11/M04 Q1014 RMK A2995=
292三宅島気象観測班:2011/03/10(木) 12:02:44.56 ID:YNwU6WOc0
真冬の様に寒い、当然の様にガス欠orz...
RJTQ 100200Z 24011KT CAVOK 10/M06 Q1017 RMK A3004=
293三宅島気象観測班:2011/03/11(金) 12:18:38.75 ID:3QNhNzCX0
3月も中旬になったと言うのに真冬の寒さ。季節風にてガス欠orz...
RJTQ 110300Z 25015G28KT 9999 FEW045 10/M02 Q1015 RMK A2999=
294名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 13:29:07.87 ID:RcBb6has0
三宅島線運航状況係どこいったコラ!

1月
01020304050607080910111213141516
×○×××××××××××××× 
171819202122232425262728293031
×××××××××××××××
2月
01020304050607080910111213141516
×××××○××××○×××○○
171819202122232425262728
○×○○○○○○××××
3月
0102030405060708091011
○×××○××××××

1月 31−01  .032
2月 28−11  .393
3月 11−02  .182
70打数14安打/打率.200
295三宅島気象観測班:2011/03/11(金) 13:36:08.32 ID:3QNhNzCX0
悪石島に島流しになっているのでしょう? ネット回線無いしorz...
296名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 15:02:12.31 ID:hyQ2UXMo0
そうなのか。すごいところいるんだな・・・


野球では3割打てれば優秀というが
三宅島も就航率3割いけばいいほうなんじゃないかと
思うようになってきた


297三宅島気象観測班:2011/03/11(金) 16:50:03.75 ID:3QNhNzCX0
仙台空港は沈没しちゃいました。
茨城空港の天井も落下。
帰宅の足が心配orz...
298名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/11(金) 20:57:15.59 ID:CobyMUQF0
>>297
帰れたか?
都内は電車もバスも駄目。
車も超渋滞でまったく進まないらしいね

299三宅島気象観測班:2011/03/11(金) 21:53:34.58 ID:UlSdRBDV0
事務所近くのホームセンターで折りたたみ自転車を購入。
12,800円。手持ち1万3千円あり購入できた。
八百屋でバナナ4本で100円。昼に購入した残り3本とペットボトル2リッターを持ち
1時間半で帰宅。渋滞している車の間をすり抜け家で夕食。ラッキー。
にしても甚大な被害だorz...
300名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 06:22:41.07 ID:5mLtmAPaP
おつかれです。自転車ものすごい売れたらしいですね。
緊急時に使えるように役所で放棄された
放置自転車を何百台か常備しとくといいかもしれない、と思いました。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/12(土) 11:39:14.32 ID:qOVSOwpX0
普段なら欠航だけど、今日は気合入ってるな
302三宅島気象観測班:2011/03/12(土) 12:35:21.89 ID:nf7vAJ7w0
こういう日に運行 11:48 出発済み 12:33 到着済み
RJTQ 120200Z 13004KT 9999 FEW040 SCTXXX 11/M00 Q1022 RMK A3021=
RJTQ 120300Z 10002KT 9999 FEW040 SCTXXX 11/00 Q1022 RMK A3019=
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/13(日) 07:29:00.77 ID:YGLqk1U/P
おう!関係ないとは言えこれはびっくり!
304三宅島気象観測班:2011/03/13(日) 12:00:01.27 ID:TBD3+qVW0
今日はガス欠orz...
RJTQ 130200Z 24016KT 9999 FEW035 16/06 Q1021 RMK A3017=

輪番停電かorz...
305三宅島気象観測班:2011/03/14(月) 11:30:40.29 ID:A1VVka6z0
ガス欠orz...
RJTQ 140200Z 21019KT 9999 FEW035 SCTXXX 19/09 Q1017 RMK A3006=

被災地も大変だけど、他の地域も大変orz...
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/14(月) 20:57:05.42 ID:aPjGaEgf0
人間は天災には無力だよ。ともかくいつもどおりのことをするのが大事。
307三宅島気象観測班:2011/03/15(火) 11:25:21.49 ID:yKV2UCWV0
ガス欠
RJTQ 150200Z 05006KT 9999 SCT020 SCT040 17/10 Q1008 RMK A2978=

いよいよ飛んだなorz...
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 10:40:08.95 ID:1PW+u8bK0
3月の就航率がついに1割台。
明日欠航だと通算でも就航率2割切る

微量とはいえ都内でも放射能検出か・・・
どうなっちゃうんだろ、日本は・・・

309三宅島気象観測班:2011/03/16(水) 10:50:50.67 ID:yUlmvX3P0
今日は早々と欠航決定orz...
RJTQ 160100Z 27016G31KT 9999 FEW040 11/M00 Q1002 RMK A2960=

外出時はマスク着用の事。コスモクリーナーDが欲しいorz...
310三宅島気象観測班:2011/03/16(水) 14:10:18.75 ID:yUlmvX3P0
昨夜は静岡、昼過ぎは千葉。良く揺れるなorz...
RJTQ 160500Z 25022G38KT 9999 FEW035 11/M02 Q1001 RMK A2958=

都内も北風強いなorz...
RJTT 160500Z 34029G41KT 9999 FEW012 SCT100 10/M05 Q0999
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 10:31:24.90 ID:sF5dM/IZO
都内での品薄品切れ状態が伊豆諸島全体にも影響…
物があまり届かない状況らしい
でも、一番大変なのは当然、被災地なわけで…。
関東の人間が関西や四国、九州に避難するときがくるのかな。
312三宅島気象観測班:2011/03/17(木) 12:21:04.79 ID:F0Kk7W670
ガス欠orz...
RJTQ 170300Z 30018G29KT 9999 SCT047 08/M06 Q1012 RMK A2991=
313三宅島気象観測班:2011/03/18(金) 12:45:40.14 ID:AI2tDebf0
今日は飛びました。放射能は高く無い様です。
11:45 出発済み 12:28 到着済み
RJTQ 180300Z 03009KT CAVOK 09/M05 Q1024 RMK A3026=
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/18(金) 14:40:05.91 ID:ES3xUhVS0
3月
010203040506070809101112131415161718
○×××○××××××○×××××○

史上最悪の大災害から今日で丸1週間
未だ行方不明者多数。原発との闘いもまだ続いている
315三宅島気象観測班:2011/03/19(土) 12:23:12.31 ID:zw+/lbSb0
ガス欠orz...
RJTQ 190300Z 22016G27KT 9999 SCT030 16/06 Q1019 RMK A3010=
サンダーバード(国際救助隊)は未だか?
http://www.kanshin.com/keyword/3581346
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3983635
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/22(火) 10:12:11.75 ID:vh+iXIJrO
>>311
そうでもないよ。
東京に住む子供に米を送ってやる、とかの動きはあるけど
ちゃんと品は入ってきてる。

島みたいな場所だからこそわかる真実だね。
品不足は単に買い占めが主因で、決して供給不足ではないし、焦る必要は皆無。
317三宅島気象観測班:2011/03/22(火) 13:17:05.65 ID:6u0mPh9v0
11:45 出発済み 12:43 到着済み
RJTQ 220400Z 01018KT 5000 RA SCT007 BKN020 OVCXXX 10/09 Q1009 RMK A2979=

前2日はガス欠orz...
RJTQ 200200Z 21012KT CAVOK 17/06 Q1016 RMK A3003=
RJTQ 210300Z 22015KT 4000 BKN006 OVCXXX 17/16 Q1006 RMK A2972=

>>311,316
パンと米は売り切れ。菓子パンや饅頭、パスタはある。納豆がないのに豆腐はある。人災だなorz...
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/23(水) 13:09:09.12 ID:tG8N0LiW0
3月
01020304050607080910111213141516
○×××○××××××○×××○
17181920212223
×××××○○


3月初の連続フライト
319三宅島気象観測班:2011/03/24(木) 11:32:49.06 ID:y5Q+X4wE0
今日はガス欠orz...  地上のガス欠は改善の兆しはあるが、放射能で水が汚染orz...
RJTQ 240200Z 36009KT 9999 BKN025 OVCXXX 08/02 Q1019 RMK A3010=

昨日は11:50 出発済 12:30 到着済
RJTQ 230300Z 02015KT 9999 BKN020 BKN035 10/04 Q1014 RMK A2995=
320三宅島気象観測班@羽田空港:2011/03/25(金) 10:30:52.57 ID:4hhNYeqY0
早々とガス欠orz...
RJTQ 250100Z 27015KT 9999 FEW021 12/M00 Q1019 RMK A3010=
321三宅島線運航状況係の代理:2011/03/25(金) 11:20:59.63 ID:QdsLp6ET0
3月
01020304050607080910111213141516
○×××○××××××○×××○
171819202122232425
×××××○○××

ちなみに去年の3月終了時で90打数18安打、2割ちょうど
今月、このあと全滅だと去年とまったく同じ2割で3月終わることになる・・・
322三宅島線運航状況係の代理:2011/03/25(金) 11:26:33.61 ID:QdsLp6ET0
観測班は羽田にいるのか

自分は週末のどっちかに大阪(伊丹)まで行ってこようと思う
323三宅島気象観測班:2011/03/26(土) 12:20:38.77 ID:y4qWTrqq0
今日もガス欠orz...   ミネラルウォーターも品切れorz...
RJTQ 260300Z 29017KT 9999 SCT030 12/M01 Q1014 RMK A2996=
324伊豆諸島空港利用促進委員会:2011/03/27(日) 09:33:45.55 ID:B1LncA6GO
大島、新島、神津島も噴火の可能性が高まってるよ。
325三宅島気象観測班:2011/03/27(日) 11:33:23.24 ID:zkw+BVXc0
?ガス欠orz...
RJTQ 270200Z 07007KT 9999 SCT035 10/M00 Q1022 RMK A3019=
326三宅島気象観測班:2011/03/28(月) 13:11:55.92 ID:uhyGe65o0
11:48 出発済み 12:32 到着済み
RJTQ 280300Z 03013KT 9999 FEW025 SCT030 11/04 Q1025 RMK A3027=
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 19:13:12.74 ID:1tmXT+CzO
地味に飛んでるんですね

328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/28(月) 23:04:08.63 ID:AiV7xa3r0
ANAマイレージクラブ・サービスセンター0570-029-767 西って女は最低だったな。 あれだけ人を不快にするなんて素晴らしいオペレーターだ。 しかも無知。
ANAマイレージクラブ・サービスセンター0570-029-767 西って女は最低だったな。 あれだけ人を不快にするなんて素晴らしいオペレーターだ。 しかも無知。
ANAマイレージクラブ・サービスセンター0570-029-767 西って女は最低だったな。 あれだけ人を不快にするなんて素晴らしいオペレーターだ。 しかも無知。
ANAマイレージクラブ・サービスセンター0570-029-767 西って女は最低だったな。 あれだけ人を不快にするなんて素晴らしいオペレーターだ。 しかも無知。
ANAマイレージクラブ・サービスセンター0570-029-767 西って女は最低だったな。 あれだけ人を不快にするなんて素晴らしいオペレーターだ。 しかも無知。
329三宅島気象観測班:2011/03/29(火) 11:32:09.36 ID:OtFzxM0X0
今日はガス欠ですorz...  やはり冥王ハデスの登場かorz...
RJTQ 290200Z 06006KT CAVOK 14/01 Q1023 RMK A3021=

>>328
0120-029-678に電話すれば問題ないのにね。録音もされているし。
330三宅島気象観測班:2011/03/31(木) 11:25:01.64 ID:09+k1koF0
昨日も今日もガス欠orz...
RJTQ 300500Z 24009KT CAVOK 16/M01 Q1015 RMK A2998=
RJTQ 310200Z 24010KT 9999 FEW030 13/04 Q1016 RMK A3003=
331代理:2011/03/31(木) 11:37:32.35 ID:H+VrWyQP0
3月
01020304050607080910111213141516
○×××○××××××○×××○
171819202122232425262728293031
×××××○○××××○×××

3月。31の7、就航率22.5%
2011年通算。90の19、就航率21.1%

332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/31(木) 21:26:42.84 ID:WcJ4ESgaP
この時期は例年少し落ち着くはずなんだけど今年は伊豆諸島南部はなんだか不安定。
というか今年に入って例年より晴れの日が少ないです。
4月には少し良くなるといいけど…。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/01(金) 09:36:17.37 ID:uiRbShZ6O
島の西側にルクラみたいな適当な空港を作れないものか
滑走路はもちろん東西方向で、離陸は山側から、着陸は海側
ドルニエDo228とかなら滑走路は普通のアスファルト舗装で問題ないから
空港建設自体は超低予算で済むし、名物空港として三宅島が有名になるかも?
334三宅島気象観測班:2011/04/01(金) 11:08:43.57 ID:Oc46EP9k0
今日も早々と欠航orz...
RJTQ 010100Z 05008KT 9999 FEW040 13/00 Q1024 RMK A3024=
335三宅島気象観測班:2011/04/02(土) 11:42:09.35 ID:xKAbF1EO0
今日もガス欠orz...    水、納豆など回復してきたが。
RJTQ 020200Z 23011KT 9999 FEW040 FEWXXX 19/08 Q1015 RMK A2998=
336三宅島気象観測班:2011/04/04(月) 12:39:14.20 ID:qZ7tE1+w0
昨日は11:45 出発済み 12:32 到着済み
RJTQ 030200Z 02015KT 5000 RA SCT010 BKN020 OVCXXX 12/09 Q1015 RMK A2999=

今日は11:48 出発済み 12:30 到着済み
RJTQ 040300Z 02017KT 9999 BKN020 BKN030 11/05 Q1017 RMK A3006=
337三宅島気象観測班:2011/04/05(火) 12:40:34.14 ID:jmzIQFZf0
11:47 出発済み 12:37 到着済み
RJTQ 050200Z 04014KT 9999 FEW040 12/M00 Q1024 RMK A3026=
RJTQ 050300Z 05013KT 9999 FEW040 12/02 Q1024 RMK A3025=
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 00:05:00.55 ID:5d95DUIjO
お疲れ様です
339三宅島気象観測班@那覇空港:2011/04/06(水) 15:08:43.56 ID:9e0xLJrL0
ガス欠orz...
RJTQ 060200Z 19010KT 9999 FEW040 16/01 Q1027 RMK A3033=
340三宅島気象観測班:2011/04/07(木) 11:23:50.25 ID:3aE5QFa80
また、ガス欠orz...
RJTQ 070200Z 21011KT 9999 FEW040 BKNXXX 18/07 Q1027 RMK A3034=
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/08(金) 04:28:10.37 ID:b5hAvMHDO
新しい災害が起こるたびに旧い災害が忘れられてゆくのも困ったことですね。

もちろん今は東北のこと第一でよいけど、ちゃんと三宅のことも
気にし続けなければいけない。

このスレの常連さんだけでもがんばりましょう。
342三宅島気象観測班:2011/04/08(金) 11:38:30.64 ID:DAIwMDUd0
今日もガス欠orz...
RJTQ 080200Z 22015KT 9999 SCT035 BKNXXX 19/07 Q1023 RMK A3021=

天災はともかく、人災は防げる筈。敗戦を終戦と言い換えているうちは防げない。
343三宅島気象観測班:2011/04/09(土) 12:45:26.35 ID:PQMzcU000
今日もガス欠、都内には放射能の雨が降るorz...
RJTQ 090300Z 21024KT 9999 RA FEW018 SCT045 BKNXXX 18/14 Q1018 RMK A3008=
344代理:2011/04/10(日) 12:55:09.50 ID:Jqmjg+mj0
3月
01020304050607080910
××○○○××××○
345代理:2011/04/10(日) 12:58:32.88 ID:Jqmjg+mj0
訂正

4月
01020304050607080910
××○○○××××○
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 14:00:22.30 ID:5KYpSNCTO
今月から月に数回三宅島に行く事になりました。
こちらの情報を参考にさせて頂きます。
347代理:2011/04/10(日) 14:18:24.71 ID:Jqmjg+mj0
飛行機を使うつもりか
西よりの風は基本的に欠航ですぜ
348三宅島気象観測班:2011/04/10(日) 19:05:24.16 ID:Y5bYDyP30
11:45 出発済み 12:29 到着済み
RJTQ 100500Z 03007KT 9999 SCT026 BKN048 17/11 Q1014 RMK A2995=

>>346
日程には余裕を持ってください。飛行機がダメ、船もダメって事もある。島流し覚悟を。
西風(190゜〜360゜)ではまず欠航。雲高が低くても欠航です。お気を付けて。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/11(月) 08:17:20.44 ID:nvyOCyMAO
また石原かよ
350三宅島気象観測班:2011/04/11(月) 12:36:17.42 ID:I7yroxfg0
また、ガス欠orz...
RJTQ 110300Z 21013KT 9999 FEW035 FEWXXX 19/08 Q1008 RMK A2977=
351三宅島気象観測班:2011/04/12(火) 12:33:28.08 ID:gViPZUvJ0
11:48 出発済み 12:28 到着済み
RJTQ 120200Z 02013KT 9999 FEW040 13/M01 Q1014 RMK A2996=
RJTQ 120300Z 02013KT CAVOK 13/M02 Q1014 RMK A2995=
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 14:04:47.84 ID:pG+/EMsTO
近々利用する予定だってのに明日からまた西風かよ
ふざけやがって。腹が立つわ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/12(火) 21:00:16.81 ID:WZaHpJpiO
>>347
>>348
西風に注意して出掛けます。
早く安定してくれれば良いですね。
354三宅島気象観測班@那覇空港:2011/04/13(水) 11:47:40.77 ID:QbmUPYbH0
今日もガス欠orz...
RJTQ 130200Z 23015G27KT 9999 FEW040 18/04 Q1016 RMK A3003=
355三宅島気象観測班:2011/04/14(木) 11:15:53.46 ID:wH+CPsBC0
今日も早々とガス欠orz...
RJTQ 140100Z 25008G18KT CAVOK 21/01 Q1013 RMK A2992=
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 11:54:51.81 ID:xTiK4eN2O
雲一つない快晴で欠航になるのは三宅島くらいだろう
357三宅島気象観測班:2011/04/15(金) 12:00:42.41 ID:iaSncV8l0
今日もガス欠orz...
RJTQ 150200Z 22016G26KT CAVOK 21/10 Q1012 RMK A2990=

>>356
基本的に滑走路の場所がダメですね。
阿古地区の南東、溶岩流の先に東西やや北向き10-27〜12-29位に滑走路を作れば良いのに
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 06:39:41.51 ID:m9F2oBSSO
>>353
いざとなったらヘリで脱出という手もあるよ。
ヘリポートは空港ではなく火山ガスが来ない位置にあるから
ヘリは安定的に運航してる。

運賃重視なら…
三宅島11:10→大島11:30
\11340(ヘリ)
大島15:20→竹芝17:05
\7130(ジェット船)
合計\18470

時間重視なら…
三宅島15:20→八丈島16:00
\14272(ヘリ・御蔵島経由・乗継割引)
八丈島17:20→羽田18:10
\12670(全日空・ビジ割)
合計\26942
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 06:43:14.71 ID:m9F2oBSSO
↑念のため客船も欠航した場合の話。

360三宅島気象観測班:2011/04/16(土) 11:55:10.96 ID:X4zlonhw0
今日もガス欠orz...    にしても又、揺れたなorz..
RJTQ 160200Z 23015KT 8000 BKN010 BKNXXX 18/16 Q1005 RMK A2970=
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 17:43:44.15 ID:3sYrLu+X0
>358

でもそのヘリの予約もなかなかとれない・・・
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 19:42:44.66 ID:iGNmvKT1P
確かに。
八丈島廻りのほうならうまくすれば取れるけど厳しいよね。

運賃を気にしなくて良いなら八丈島廻りがずっと楽なんだけど。

八丈島のヘリコプター発着場は空港のエプロンだから乗り継ぎも超簡単だし。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 23:50:14.73 ID:oBnvs9kHO
八丈島空港って、小さい離島空港の割には充実してる印象を受ける
ボーディングブリッジがあるからそう思えるだけかもしれないが。
あとはレストランもあって、お土産屋もスペースが広めで品揃えも充実してる


三宅島空港ターミナルは自販機1つだけ
しょぼく感じるが現状を考えれば自販機1つで充分ですな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 04:48:08.48 ID:1iD+aNeDO
八丈島空港の今のターミナルは30年くらい前にジェット化と同時にできた。

羽田ですらほとんどボーディングブリッジがなかった当時、
離島空港としては異例の立派さだったよ。
365三宅島気象観測班:2011/04/17(日) 12:38:16.07 ID:QJwxkYnc0
11:45 出発済み 12:28 到着済み
RJTQ 170200Z 05020KT 9999 SCT021 BKN030 16/10 Q1011 RMK A2987=
RJTQ 170300Z 06019KT 9999 SCT021 BKN030 15/09 Q1011 RMK A2987=
366三宅島気象観測班:2011/04/18(月) 13:55:55.58 ID:ftJSRBm60
11:45 出発済み 12:30 到着済み
RJTQ 180400Z 06018KT 9999 SCT022 OVC045 16/11 Q1004 RMK A2966=
367三宅島気象観測班:2011/04/19(火) 11:59:36.58 ID:m6KW7GRa0
今日はガス欠orz...
RJTQ 190200Z 25013G26KT CAVOK 18/06 Q1001 RMK A2957=
368三宅島気象観測班:2011/04/20(水) 11:13:35.57 ID:bx7PuMpx0
早々と欠航orz...    この風向・風速ではorz...
RJTQ 200100Z 28018G29KT 9999 SCT027 15/06 Q1009 RMK A2982=
369代理:2011/04/20(水) 11:28:15.83 ID:7pvyWNiE0
4月
01020304050607080910
××○○○××××○
11121314151617181920
×○××××○○××

そこそこ飛ぶようにはなったけど
依然、低水準
最低5割はいってほしいものだ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 12:27:27.91 ID:7PTGgJBkO
予報だと西っぽいんだが、なんで今日は飛んでるんだろ
実際には西じゃないのか
371三宅島気象観測班:2011/04/21(木) 12:37:17.72 ID:59VnuGWx0
11:48 出発済み 12:30 到着済み
RJTQ 210200Z 13008KT 9999 FEW023 SCT035 BKNXXX 16/09 Q1021 RMK A3015=
RJTQ 210300Z 13006KT 9999 SCT030 SCT040 17/10 Q1020 RMK A3014=
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 02:38:51.01 ID:+5UjrBU+P
噴煙が少ないんじゃない?
373三宅島気象観測班:2011/04/22(金) 11:53:50.28 ID:LaCuAe+00
今日もガス欠orz...     煙ではなく火山性ガス(亜硫酸など)
RJTQ 220200Z 21013KT CAVOK 21/11 Q1019 RMK A3009=
水蒸気で硫酸となり、路上の自動販売機などボロボロ。家も車もボロボロorz...
374名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 00:44:49.85 ID:QMgtMdRJP
そうでした。失礼。
375三宅島気象観測班:2011/04/23(土) 13:11:09.91 ID:jEre+1yS0
11:45 出発済み 12:27 到着済み
RJTQ 230200Z 19026KT 9999 SCT025 BKNXXX 19/14 Q1010 RMK A2985=
RJTQ 230300Z 19027KT 9999 SCT025 BKNXXX 19/14 Q1010 RMK A2983=
376三宅島気象観測班:2011/04/24(日) 17:08:13.24 ID:RdFUGc+c0
ガス欠orz...
RJTQ 240500Z 24016G33KT CAVOK 18/04 Q1007 RMK A2975=
377三宅島気象観測班:2011/04/25(月) 12:53:00.99 ID:dkysAuUy0
今日もガス欠orz...
RJTQ 250300Z 28010G22KT CAVOK 19/06 Q1008 RMK A2979=
378名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/25(月) 20:51:40.10 ID:g403+YzzO
6月にジェット船を試験運用
4時間座りっぱなしとか。1回乗ったらもううんざりって人がけっこう出るかも
379三宅島気象観測班:2011/04/25(月) 21:55:59.64 ID:AGeix6wb0
>>378
高速ジェット船、三宅島へ試験運行
http://ameblo.jp/okikura/image-10869045455-11180663063.html
でもね、平日のみの運行なんだよね。
東京〜 片道、最短で3時間40分。1万760円。

飛行機なら台湾まで行けちゃいますね。ジェット船でもシートベルトして4時間じゃ辛い。
それに、ジェット船は波に弱い。波高3.5m以上では運行不能。6月以外は無理かも
http://www13.plala.or.jp/oosimakisyou/hyouka2010.html
調布からドルニエ228ってのが正解。そのうちANAから移管されるでしょう。
380三宅島気象観測班:2011/04/26(火) 12:09:12.89 ID:XCP10qOj0
今日もガス欠orz...
RJTQ 260200Z 22014KT CAVOK 20/05 Q1014 RMK A2996=
381名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 05:06:03.75 ID:DxzUliIOP
新中央航空にしたとして現在の利用者数なら二便で足りるか?

それでも機材が足りないね。

調布の滑走路がもう少し長ければなあ。
382三宅島気象観測班:2011/04/27(水) 11:28:43.15 ID:Cv541Xp60
都内は明け方から強風。風の音で目が覚めたorz...
RJTT 270200Z 18025KT 9999 FEW030 SCT/// 23/15 Q1006
TEMPO 20030G40KT RMK 1CU030 A2973=
羽田↑は強風、三宅島も↓西風なのに飛ぶつもりらしい
RJTQ 270100Z 21021KT 9999 BKN017 BKN023 22/16 Q1010 RMK A2984=
RJTQ 270200Z 21022KT 9999 BKN019 BKN024 22/16 Q1010 RMK A2983=
383三宅島気象観測班:2011/04/27(水) 11:48:39.05 ID:Cv541Xp60
を! 飛んだ
11:43 出発済み
384名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/27(水) 12:22:47.66 ID:TXnl1TG2O
GWを意識してなのか
ジェット船を意識してなのか
あまりに欠航が多くて北々西、南々西までなら妥協して飛ばすようにしたか

真意はいかに
385三宅島気象観測班:2011/04/27(水) 12:53:42.75 ID:Cv541Xp60
11:43 出発済み 12:26 到着済み
RJTQ 270300Z 20023KT 9999 BKN019 BKN024 22/16 Q1009 RMK A2982=
帰りに雨雲の中を抜ければOK。昔の川崎コンビナートの汚染大気よりマシだろう。
386三宅島気象観測班:2011/04/28(木) 11:56:07.19 ID:ZnGWgb5S0
今日は欠航orz...    この風向・風速では
RJTQ 280200Z 25017G32KT 9999 SCT030 20/09 Q1000 RMK A2955=
387三宅島気象観測班:2011/04/29(金) 12:51:23.02 ID:LSVagGtd0
今日もガス欠orz...
RJTQ 290300Z 24020G32KT CAVOK 18/04 Q1012 RMK A2989=
388代理:2011/04/30(土) 10:22:54.48 ID:JCc1cXTc0
4月
01020304050607080910
××○○○××××○
11121314151617181920
×○××××○○××
21222324252627282930
○×○×××○×××

4月
30-10/33.3%
2011年通算
120-29/24.2%
389三宅島気象観測班:2011/04/30(土) 11:55:53.38 ID:nEzumNuu0
今日もガス欠orz...
RJTQ 300200Z 22013KT CAVOK 21/09 Q1020 RMK A3013=


運行状況係さんと「乙」さんはどうしたかな? 「代理」さん乙です。
390三宅島気象観測班@那覇空港:2011/05/01(日) 12:29:44.26 ID:ppvPYBZR0
今日もガス欠orz...
391三宅島気象観測班@紋別空港:2011/05/01(日) 12:31:04.83 ID:ppvPYBZR0
RJTQ 010300Z 22025G38KT 9999 SCT030 BKNXXX 21/12 Q1010 RMK A2985=
那覇でなく、紋別空港です。
鴻之舞金山見て来ました。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 15:33:11.90 ID:+KIxvXIXO
よかったらまた写真をお願いします
393三宅島気象観測班:2011/05/02(月) 00:21:49.24 ID:QNP58Gxj0
期待にお応えして、、、とはいえ雨で気温僅かに3℃でした。革ジャンで正解。
画像は↓にアップしました。雨なので写真は今イチですが、風情は出ている?
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/neta2/src/1304259515048.jpg
2月に流氷を見に紋別に行った所、旧紋別駅前に「銀色の道」に記念碑あり。
遠い記憶でダークダックスが謳っていた。作詞・作曲は宇宙戦艦ヤマトの宮川さん。
そこで調べると、「銀色の道」とは東洋一の金の産出を誇った鴻之舞鉱山への鉄路の事。
大戦時に金より鉄が大切と撤去されてしまった。宮川さんの父は技術者だったそうだ。
http://www.h2.dion.ne.jp/~cha2/nature/kounomai/30kinen/30kinen.htm

鴻之舞金山
http://www.h2.dion.ne.jp/~cha2/nature/kounomai/
http://blog.hokkaicamp.com/kenbunlog/2010/05/post-564.html
http://wing.zero.ad.jp/~zbc54213/kounomaikouzan-01.html
http://tromboneimai.blog.so-net.ne.jp/2010-09-11

上藻別駅逓所
http://0429.jp/archives/2008/10/00424.php
http://monkan.tabilog-hokkaido.jp/article/0014360.html

ついでに上湧別駅(ちゅうりっぷの湯)
http://www.pref.hokkaido.jp/kseikatu/ks-bsbsk/bunkashigen/parts/5458.html
http://www.hokkaido-michinoeki.jp/data/13/each.htm
http://www.tetsuroni.jp/haisen/yuumou4.html
394三宅島気象観測班:2011/05/02(月) 11:25:21.36 ID:kMU7rM/B0
今日もガス欠orz...
RJTQ 020100Z 27009G20KT CAVOK 22/08 Q1006 RMK A2973=
395三宅島気象観測班@中標津空港:2011/05/03(火) 11:42:20.65 ID:S6a800iF0
今日もガス欠orz...
RJTQ 030200Z 03005KT 8000 SCT017 BKN020 19/15 Q1011 RMK A2987=

中標津空港は雪、気温2℃
396名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 18:02:52.09 ID:wraQ6v2ZO
北海道巡りうらやましい
397三宅島気象観測班@ノシャップ岬:2011/05/04(水) 12:54:28.20 ID:EVdjJaEj0
11:47 出発済 12:33 到着済
RJTQ 040300Z 03006KT CAVOK 18/09 Q1011 RMK A2988=
398三宅島気象観測班:2011/05/05(木) 12:02:28.66 ID:xPn/ywIE0
また、ガス欠orz...
RJTQ 050200Z 17006KT CAVOK 21/12 Q1016 RMK A3001=
399三宅島気象観測班:2011/05/05(木) 22:16:43.32 ID:qLkonWe00
画像を↓アップしておきました。
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/train/src/1304601137849.jpg
根室本線(花咲線)の各駅巡り。
厚岸、茶内、浜中(ルパン三世のモンキーパンチ氏の出身地)、厚床、初田牛、別当賀、落石。
落石無線局跡(リンドバーグと交信、ツェッペリンの中継地でもあった)、西和田、花咲。
花咲蟹で有名。丁度、列車が来たので撮影。東根室(日本最東端の駅ーホームだけで駅舎なし)、
根室ーこれより先に線路なし。ノッシャップ岬。
廃止された標津線の西春別駅跡にできた別海町の鉄道記念公園のD51。
http://betsukai.tv/blog/ch1/index.php?ID=290
400名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 04:13:33.35 ID:8n0z0RnLO
北海道からおかえり

GWは1日だけか飛行機飛んだの
401名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/06(金) 10:22:13.29 ID:E5FAay0c0
>399

いい写真ですね!乙さんに代わり、乙です。
402三宅島気象観測班:2011/05/06(金) 12:30:25.51 ID:TVmt8FI40
11:42 出発済み 12:25 到着済み
RJTQ 060200Z 03011KT 9999 SCT018 BKNXXX 19/13 Q1021 RMK A3017=
RJTQ 060300Z 02011KT 9999 SCT016 BKNXXX 19/14 Q1021 RMK A3015=
403三宅島気象観測班:2011/05/07(土) 12:41:41.99 ID:VyKlmOt80
11:45 出発済み 12:35 到着済み
RJTQ 070300Z 06022KT 8000 RA SCT010 BKN030 19/17 Q1009 RMK A2979=
404三宅島気象観測班:2011/05/08(日) 11:38:55.99 ID:EC2XP7Kw0
今日はガス欠orz...
RJTQ 080200Z 27021G31KT 9999 FEW018 SCTXXX 23/16 Q1010 RMK A2985=
405三宅島気象観測班:2011/05/09(月) 12:57:40.63 ID:GaHOiMDP0
今日もガス欠orz...
RJTQ 090300Z 21013KT CAVOK 22/09 Q1015 RMK A2999=
406三宅島気象観測班:2011/05/10(火) 12:02:09.99 ID:QmQFk48W0
今日もガス欠orz...
RJTQ 100200Z 24017G32KT 9999 SCT005 BKNXXX 22/19 Q1007 RMK A2975=
407代理:2011/05/10(火) 14:46:03.99 ID:T5fg1ygv0
5月
01020304050607080910
×××○×○○×××


なんだか、4月と似たような感じだな・・・





408三宅島気象観測班:2011/05/11(水) 11:24:13.25 ID:1NrNvdU40
今日もガス欠orz...
RJTQ 110200Z 36009KT 3000 RA FEW004 BKN006 OVC010 17/16 Q1010 RMK A2983=
409三宅島気象観測班:2011/05/12(木) 11:51:43.45 ID:/oYAuk6S0
今日もガス欠orz...
RJTQ 120200Z 02009KT 6000 RA BKN006 OVCXXX 17/16 Q1007 RMK A2976=
410三宅島気象観測班:2011/05/13(金) 11:42:33.10 ID:6Oc3ju8m0
今日もまた、ガス欠orz...
RJTQ 130200Z 26023G38KT 9999 FEW040 SCTXXX 23/14 Q0996 RMK A2941=
411名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 15:26:24.52 ID:DfsX8hevO
新中央航空も試験運航してくれ
412三宅島気象観測班:2011/05/13(金) 16:44:06.14 ID:6Oc3ju8m0
4機目のドルニエ(JA34CA)が導入されましたからね
http://fin-app.net/index.php?ID=803
アイランダーは3月で引退。JA5305は新島まで乗った事があります。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 23:20:18.65 ID:DfsX8hevO
Q300より小さい機体は乗ったことないな…

とりあえず、1便でも2便でもいいから三宅島にも飛んでくれ
ANAみたいに欠航しまくりならイラネーけど
414三宅島気象観測班:2011/05/14(土) 12:43:11.98 ID:zEbCrlXp0
一週間、連続でガス欠ですorz...
RJTQ 140300Z 24017G29KT 9999 FEW020 22/08 Q1005 RMK A2969=
415名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/14(土) 23:43:26.15 ID:z0GMSIrrO
ドルニエならひょっとしてガスをうまく避けて飛べたりするのかな?
計器飛行じゃない分融通が効きそうな気もする。

いずれにせよ横風にはドルニエのほうが頼りになるのは確かだよね。
416三宅島気象観測班:2011/05/15(日) 12:58:24.85 ID:wQ/Jrcv+0
今日は1週間ぶりに飛びました
11:47 出発済み 12:27 到着済み
RJTQ 150300Z 21012KT CAVOK 23/10 Q1017 RMK A3005=
417名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 17:58:38.28 ID:5fSPyKYpO
>>415
風向きによって飛行ルート調整とかね
ドルニエは三宅島の滑走路なら余裕あるから、多少の逆風なら風向き無視で離発着出来ないかな

あるいは火山ガスは無視して、フライト後は毎回機体を洗浄とか
洗浄の費用は都か三宅島のどちらかが負担しなきゃならんけど
418名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 22:25:24.36 ID:bLWcw4N4O
需要的にもドルニエで三往復程度あれば上等かも。

便数が増えれば火山ガスを避けるチャンスも増える。
ダッシュ8では増便は無理。
ドルニエに切り替えると、かなりのメリットがありそうだね。

デメリットは調布発着になることか。
不便な上調布市民からの反発も予想される。

あとはANAのマイル。
ANAと提携してくれればいいんだけど。

理想は他の島や愛らんどシャトルも含めANAに販売委託して
コードシェアしてもらえれば嬉しい。
アイベックスみたいな感じで。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/15(日) 22:29:42.51 ID:bLWcw4N4O
連投悪い。
重要なデメリット忘れてた。
ドルニエだと貨物がダメなのは致命的だな。

今のダッシュ8と比較するなら欠航ばかりしてるからデメリットにはならないけど
将来的には航空貨物を捨ててしまうのはキツイかもね。
420三宅島気象観測班:2011/05/16(月) 12:46:39.83 ID:lZzUUr9p0
今日はガス欠orz...
RJTQ 160300Z 19012KT 9999 SCT035 BKNXXX 23/13 Q1016 RMK A3003=
421三宅島気象観測班:2011/05/17(火) 11:54:04.59 ID:eLk17+WP0
今日もガス欠orz...
RJTQ 170200Z 33002KT 9999 RA SCT015 OVCXXX 17/14 Q1011 RMK A2987=
422三宅島気象観測班:2011/05/18(水) 11:54:32.32 ID:3NCh4HCR0
ガス欠orz...
RJTQ 180200Z 26012KT 9999 FEW040 SCTXXX 22/11 Q1016 RMK A3002=
423三宅島気象観測班:2011/05/19(木) 12:32:34.52 ID:r7KfX+pAi
またもやガス欠orz...
RJTQ 190200Z 21013KT 9999 FEW045 FEWXXX 24/15 Q1020 RMK A3013=
424名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/19(木) 18:35:58.65 ID:YO73/JjWP
伊豆諸島の今年の5月は例年より悪天候かも。
風は強めだし梅雨が早くも来てる雰囲気もあるし。
425代理:2011/05/20(金) 11:41:42.25 ID:a80NB0vh0
5月
01020304050607080910
×××○×○○×××
11121314151617181920
××××○×××××



これはひどい
426三宅島気象観測班:2011/05/20(金) 11:57:45.69 ID:95RngKsbi
今日もガス欠ですorz...
RJTQ 200200Z 22013KT 9999 SCT025 23/15 Q1017 RMK A3003=
427乙の代理:2011/05/20(金) 14:18:21.06 ID:Vr940pLd0
乙です!
428三宅島気象観測班:2011/05/21(土) 12:39:38.00 ID:1QoYGf8L0
今日もガス欠orz...
RJTQ 210300Z 22016G26KT 9999 SCT015 23/17 Q1013 RMK A2991=
429名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/21(土) 17:50:52.27 ID:tIXpwe17O
今朝船で来て23日に三宅島から乗る予定。風向きは問題なさそうだけど、雨が心配
過去2回雨の時があって、いずれも着陸出来ずに引き返したという苦い経験がある
430三宅島気象観測班:2011/05/22(日) 12:50:01.61 ID:QWNOwO7J0
な〜んだ、今日もガス欠orz...
RJTQ 220300Z 22019KT 9999 FEW010 SCT015 24/19 Q1010 RMK A2985=
431名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/22(日) 22:31:34.17 ID:fjBWbT070
>429
悪いが、23日も欠航と予想する。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 00:04:41.63 ID:/XQYty0VO
ヘタレパイロットは勘弁
今日は有能なパイロットが乗ってくれますように
433名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 04:22:23.78 ID:fWNlJgH0P
というか何人パイロットがいるんだろうね?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/23(月) 12:29:49.01 ID:/XQYty0VO
東京からの客は2人だけ
435三宅島気象観測班:2011/05/23(月) 12:38:02.11 ID:1BAIkTto0
>>429
飛行機で帰れる様になって良かったですね。船は時間がかかってたるい。
11:41 出発済み 12:22 到着済み
RJTQ 230200Z 03017KT 9999 BKN010 BKN020 OVCXXX 17/15 Q1016 RMK A3000=
RJTQ 230300Z 03016KT 9999 RA BKN014 OVCXXX 17/14 Q1016 RMK A3000=

>>432
ヘタレと言うより、火山ガスの流れる方向や濃度、そして西風は滑走路に対して横風にもなり
横風制限や低い雲底、視界不良などで欠航。自然現象が運行の脅威となる。
神風特攻して雄山に火柱作って雲になりたくないでしょう。

>>433
Dash-8-300だけの免許のPは居るのかな? 大抵、A320やB737の免許持っていて
スタンパっているのでは? それに伊豆大島への1往復はそこそこ運行している訳だし。
436三宅島気象観測班:2011/05/23(月) 12:40:28.65 ID:1BAIkTto0
>>434
この前、南バスラウンジに居たら、欠航だったけど誰も居なかったorz...
あまりに欠航続きだと存在そのものが忘れられそう。
着陸できた当日には、全島に『飛行機が来たぞ〜』ってアナウンスしないといけなさそう
今から空港に駆けつければ乗れるよって。
437三宅島気象観測班:2011/05/24(火) 11:56:50.27 ID:T+Qw1Mqd0
お!飛んだ 11:48 出発済み 視界不良および火山ガスのため、東京羽田空港へ引き返すこともございます
RJTQ 240200Z 03027G37KT 9999 RA SCT015 BKN030 OVCXXX 16/13 Q1015 RMK A2999=
438三宅島気象観測班:2011/05/24(火) 12:51:34.62 ID:T+Qw1Mqd0
11:48 出発済み 12:36 到着済み
RJTQ 240300Z 03021KT 8000 RA SCT010 BKN014 OVCXXX 16/14 Q1014 RMK A2996=
439三宅島気象観測班:2011/05/25(水) 12:36:59.74 ID:kDr020lW0
11:44 出発済み 12:27 到着済み
RJTQ 250200Z 06005KT 9999 SCT030 20/12 Q1017 RMK A3005=
RJTQ 250300Z 07004KT 9999 FEW030 SCTXXX 21/13 Q1017 RMK A3003=
440代理乙:2011/05/25(水) 13:33:32.35 ID:lWaMP3OG0
乙です!
441代理S:2011/05/25(水) 17:29:34.58 ID:YFuSPBW70
Sです!
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 23:02:15.01 ID:hEHSGP2tP
防災無線を使って欠航を知らせてるんだね。
443三宅島気象観測班:2011/05/26(木) 12:33:11.18 ID:5gxqoM8d0
11:45 出発済み 12:25 到着済み
RJTQ 260200Z 08015KT 9999 SCT030 SCTXXX 22/14 Q1020 RMK A3014=
RJTQ 260300Z 08016KT 9999 SCT028 SCTXXX 22/14 Q1020 RMK A3013=
444乙の代理人:2011/05/26(木) 14:20:00.56 ID:kFHZl3i50
乙です!
445三宅島気象観測班:2011/05/26(木) 18:33:16.09 ID:5gxqoM8d0
乙(代)さんも乙!
446三宅島気象観測班:2011/05/27(金) 12:32:26.21 ID:oslld+M80
11:47 出発済み 12:24 到着済み
RJTQ 270300Z 10017KT 9999 RA BKN016 OVC040 19/16 Q1018 RMK A3007=
447三宅島気象観測班:2011/05/28(土) 11:41:55.40 ID:LrEr/jn00
今日はガス欠orz...    実際は雲底?
RJTQ 280200Z 04005KT 9999 SCT005 OVC010 22/20 Q1013 RMK A2994=
448三宅島気象観測班:2011/05/29(日) 13:54:43.69 ID:+l5LyZkz0
今日は、視界不良で欠航ですorz...
RJTQ 290400Z 23009KT 0700 FG BKN002 OVCXXX 22/21 Q1006 RMK A2971=
449三宅島気象観測班:2011/05/30(月) 12:24:18.46 ID:nevIIFJF0
今日はガス欠orz...
RJTQ 300300Z 34020KT 9999 BKN011 BKNXXX 19/16 Q0991 RMK A2926=
450代理:2011/05/31(火) 13:09:11.53 ID:s+fbfjRv0
5月
01020304050607080910
×××○×○○×××
11121314151617181920
××××○×××××
21222324252627282930
××○○○○○×××
31


5月
31-10/32.3%
2011年通算
151-39/25.8%
451三宅島気象観測班:2011/05/31(火) 13:15:33.72 ID:Asd7ukb20
11:57 出発済み 12:39 到着済み
RJTQ 310200Z 04022KT 9999 BKN020 17/11 Q1010 RMK A2985=
RJTQ 310300Z 03021KT 9999 BKN020 16/11 Q1011 RMK A2986=
452代理乙:2011/05/31(火) 15:12:21.62 ID:IABPlmqC0
>451

乙です!
453三宅島気象観測班:2011/06/01(水) 13:34:48.88 ID:JObmXj3O0
11:51 出発済み 12:36 到着済み
RJTQ 010400Z 08008KT 9999 SCT030 BKNXXX 19/11 Q1017 RMK A3005=
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/01(水) 16:24:39.99 ID:99NlKtZa0
乙です!
455三宅島気象観測班:2011/06/02(木) 12:36:11.60 ID:0j+BHWxH0
11:43 出発済み 12:28 到着済み
RJTQ 020200Z 17011KT 9999 BKN025 BKNXXX 20/15 Q1017 RMK A3005=
RJTQ 020300Z 17014KT 9999 RA BKN025 OVCXXX 20/16 Q1016 RMK A3003=
456代理Z:2011/06/02(木) 16:07:45.96 ID:FjTidEZE0
Zです!
457三宅島気象観測班:2011/06/02(木) 16:26:12.93 ID:0j+BHWxH0
ゼット旗ですか? 政治も経済も後無しですけどね。
「皇国の興廃此の一戦に在り、各員一層奮励努力せよ」
一つの離島の惨状が日本全体を表している昨今ですorz...
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/02(木) 19:50:56.82 ID:o0L/rDY20
乙です!
459名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 02:58:34.53 ID:05W6hbYNO
三宅島のことは遥か彼方の話になってるのが現状かもしれない。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 09:05:40.53 ID:H4S8w0QRO
今の村長は島に帰るのをスローガンに上げてて、それを支持した人間が圧倒的に多かった
火山ガスがまだまだ出続けてるのを承知で帰ったわけだし
島に戻って5、6年は経つ。復興もほぼ完了?(一部、戻れない地区あり)
都はバイクレースだとかいろいろやってくれてる(避難中はマンションを無料で提供)

観光客が増えないからと、これ以上要望出したらふざけんなって言われるだろうなw

新空港は諦めるしかない。新中央航空に頼るだけ
とりあえず、1便だけでもいいから運航してくれないかな
461三宅島気象観測班:2011/06/03(金) 11:56:12.32 ID:Wm/QvGb+0
残念、今日はガス欠orz...
RJTQ 030200Z 01004KT 9999 SCT010 SCT035 BKNXXX 21/18 Q1012 RMK A2991=
462名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 15:09:56.57 ID:fy3xHKWuO
1年ぶりに三宅島空港に行ったら、自動チェックイン機の色が水色になってた <br> 前見た時は橙色だったような気がする
463名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 15:30:36.19 ID:Bz2xKAk00
乙です!
464名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/03(金) 16:07:47.41 ID:9FVVRhbKP
>>460
観光客増加にもそりゃあ航空便が安定したほうがいいだろうけど
今はそれより生活路線としての最低限のレベルを満たさなければいけない段階。
465三宅島気象観測班:2011/06/04(土) 12:16:22.47 ID:naHQyYJ+0
本日もガス欠orz...
RJTQ 040300Z 21014KT 9999 FEW025 24/19 Q1010 RMK A2983=
466代理喝:2011/06/04(土) 13:10:30.36 ID:uob+nMRQO
喝!!!
467名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/04(土) 14:05:48.03 ID:7Dek4QJl0
乙です!
468三宅島気象観測班:2011/06/05(日) 18:06:19.94 ID:ZGbAPES/0
ガス欠orz...
RJTQ 050300Z 22011KT 9999 FEW008 SCT015 BKNXXX 23/19 Q1008
469三宅島気象観測班:2011/06/06(月) 12:54:08.31 ID:QnVxf+0S0
あれ? 40分到着予定が46分に伸びたが、未だ到着していない
RJTQ 060200Z 06006KT 9999 FEW025 BKNXXX 22/17 Q1006 RMK A2972=
RJTQ 060300Z 11005KT 9999 FEW030 SCTXXX 22/17 Q1006 RMK A2973=
470三宅島気象観測班:2011/06/06(月) 13:27:34.71 ID:QnVxf+0S0
良かった
12:01 出発済み 12:46 到着済み
471三宅島気象観測班:2011/06/07(火) 11:48:57.20 ID:YsJBkhLI0
今日はガス欠ですorz...
RJTQ 070200Z 19022KT 9999 RA BKN010 OVCXXX 20/16 Q1009 RMK A2980=
472名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 12:57:08.04 ID:8ej4sH8b0
喝!!!
473三宅島気象観測班:2011/06/07(火) 13:40:35.38 ID:YsJBkhLI0
>>472
× 喝!!!
○ 豚揚!!!
錯乱坊ですか 
http://komorebinosanpomichi.blog.eonet.jp/moegiiro/2008/05/post-6f30.html
474三宅島気象観測班:2011/06/08(水) 12:56:47.50 ID:vn/ljsuQ0
RJTQ 080300Z 02014KT 9999 FEW010 SCT025 SCTXXX 21/19 Q1004 RMK A2965=
12:34到着予定が羽田引き返し&欠航とorz...
475三宅島気象観測班:2011/06/08(水) 13:21:18.75 ID:vn/ljsuQ0
ANA1850の欠航理由としては「視界不良」とorz...
RJTQ 080100Z 02013KT 9999 RA BKN010 BKN025 20/19 Q1003 RMK A2964=
RJTQ 080400Z 02013KT 9999 FEW007 SCT019 BKNXXX 21/19 Q1004 RMK A2966=
476名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 13:21:19.30 ID:WME7ry7sO
大喝だ!!!!!!!!!!!!!!!
477三宅島気象観測班:2011/06/09(木) 11:59:06.56 ID:3WTXi2Y50
ガス欠orz...
RJTQ 090200Z 10004KT 9999 FEW020 SCTXXX 22/18 Q1009 RMK A2981=
478名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 13:25:04.38 ID:Dd9SccSo0
喝!!!
479名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 17:53:36.17 ID:ALh4TK+L0
Zの人はどこに行ったの
喝の人と同じ人?
何かの暗号なの?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 05:02:17.23 ID:qw9Urc1+0
某国のスパイが暗証している
!一つが暗号文
481三宅島気象観測班:2011/06/10(金) 12:00:05.14 ID:BO3Ky5lH0
また、ガス欠orz...
RJTQ 100200Z 21010KT 9999 FEW009 SCT015 BKNXXX 24/20 Q1008 RMK A2979=
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 14:38:22.76 ID:W6vYeVAu0
喝!!!!!
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/10(金) 15:37:42.55 ID:ifiEPUXYO
アゲないでね。
484代理:2011/06/10(金) 17:41:43.02 ID:fRHfgDvt0
6月
01020304050607080910
○○××○○××××
485三宅島気象観測班:2011/06/11(土) 11:51:09.68 ID:lV/9LAE70
今日もガス欠orz...
RJTQ 110200Z 22018G28KT 9999 RA FEW008 BKN010 OVCXXX 23/22 Q1002 RMK A2959=
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 21:30:50.04 ID:pO0KncdF0
乙です!

487三宅島気象観測班@帯広空港:2011/06/12(日) 18:33:25.43 ID:1G3ZcbLS0
今日もガス欠orz...
RJTQ 120200Z 14003KT 9999 FEW010 BKNXXX 23/20 Q1007 RMK A2974=
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/12(日) 19:00:40.24 ID:nWBh8UozO
自転車レースの人お疲れ様
489三宅島気象観測班:2011/06/13(月) 13:01:06.28 ID:A5+XIOqX0
今日もガス欠orz...
RJTQ 130300Z 22010KT 5000 RA SCT008 BKN020 OVCXXX 20/19 Q1002 RMK A2961=


広尾線の跡を辿ってきました。愛国駅は化粧治しして切符型のモニュメントやハート型の泉も整備。
大正駅は初めての訪問。幸福駅は定番ですな。忠類駅は古くフルムーンのポスターが時代を感じさせます。
忠類駅の近くにナウマン象の記念館があります。大きいですね。こんなのが北の大地を闊歩していたとは。
大樹駅はホームも残っていました。広尾駅は終着駅、地元の人は始発駅だったんですよってね。
有人でバス停にもなっており、硬券の切符が買えます。
リンクは↓
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/train/src/1307893108063.jpg
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 14:54:03.01 ID:Hi62r2No0
乙です
491三宅島気象観測班:2011/06/14(火) 11:42:09.91 ID:JGwOi7wX0
今日もガス欠orz...
RJTQ 140200Z 26017G28KT 9999 FEW020 SCTXXX 25/17 Q1005 RMK A2970=
492三宅島気象観測班:2011/06/14(火) 19:55:40.99 ID:8DvQSRQZ0
直接関係ないけど、後1秒で激突だって、お〜壊w
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011061300714
この機体、JA03HC。ゴーアラでオーバーヒートして両エンジン取り降ろしorz..
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/neta2/src/1308048242764.jpg
この前、奥尻→函館で乗ったんだけど。
3機しかないのに、1機お釈迦で欠航多数orz...
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/298285.html
経営に悪影響、大臣に小言貰ってる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110614-00000007-mailo-hok
http://www.news24.jp/nnn/news881531.html
493代理喝:2011/06/14(火) 22:39:15.71 ID:4rGv0NpwO
三宅島路線8日連続欠航&HAC

大喝だっ!!!!!!!!
494三宅島気象観測班:2011/06/15(水) 12:58:20.29 ID:3WfqB2OP0
11:47 出発済み 12:28 到着済み
RJTQ 150200Z 01006KT 9999 SCT016 BKNXXX 22/18 Q1010 RMK A2984=
RJTQ 150300Z 04008KT 9999 SCT010 BKN035 23/19 Q1010 RMK A2984=
495代理乙:2011/06/15(水) 13:44:54.99 ID:QWFG5rQ20
乙です!
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 07:34:39.21 ID:moDyFj+yO
来週からジェット船の試験運航
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 11:39:16.43 ID:JomDX2K60
定期運航になればいいね
竹芝ー三宅島 最短3時間40分 10780円
498三宅島気象観測班:2011/06/16(木) 12:41:48.60 ID:ydPkfGfD0
高速船とはいえ揺られて4時間、辛い。波が高いと欠航(6月のみ就航可能、冬は無理)orz...
11:54 出発済み 12:35 到着済み 視界不良のため羽田)空港へ引き返すワースト付きだった
RJTQ 160200Z 16004KT 7000 RA SCT015 BKN030 OVCXXX 22/20 Q1014 RMK A2995=
RJTQ 160300Z 16004KT 9999 FEW015 SCT030 BKNXXX 22/20 Q1013 RMK A2993=
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/16(木) 12:57:16.67 ID:ln37lL6L0
乙です!
500三宅島気象観測班:2011/06/17(金) 11:49:05.60 ID:5Sw3M75A0
今日はガス欠orz...
RJTQ 170200Z 36014KT 9999 SCT009 BKNXXX 20/18 Q1009 RMK A2981=
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/17(金) 13:59:58.62 ID:DRpyZaXQ0
otudesu
502三宅島気象観測班:2011/06/18(土) 12:05:34.59 ID:6HZFqj6B0
今日もガス欠orz...
RJTQ 180200Z 36007KT 9999 SCT008 BKN030 OVCXXX 20/18 Q1008 RMK A2979=
503三宅島気象観測班:2011/06/19(日) 10:17:15.60 ID:wdRDweQl0
今日は早々とガス欠決定orz...
RJTQ 180500Z 33002KT 7000 RA SCT007 BKNXXX 21/19 Q1007 RMK A2974=
504代理:2011/06/20(月) 14:27:09.24 ID:hg4PjKEm0
6月
01020304050607080910
○○××○○××××
11121314151617181920
××××○○××××

早いものでもう半年が過ぎた
それにしても本家がなかなか戻ってこないな
505三宅島気象観測班:2011/06/21(火) 05:34:27.53 ID:Mn5R2KtK0
今日も早々とガス欠orz...
RJTQ 200100Z 23007KT 9999 SCT015 BKNXXX 26/21 Q1012 RMK A2991=
506三宅島気象観測班:2011/06/21(火) 15:12:00.90 ID:7FbJot1b0
今日もガス欠orz...
RJTQ 210500Z 22010KT 9999 RA SCT020 SCT035 BKNXXX 24/22 Q1011
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 22:23:17.03 ID:5K4XV5h50
喝だっ!!!!!!!!
508三宅島気象観測班:2011/06/22(水) 12:46:19.42 ID:uw2+oglo0
今日もガス欠orz...
RJTQ 220300Z 25014KT 9999 FEW010 SCTXXX 27/23 Q1010 RMK A2983=
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 13:34:21.93 ID:oSVaBna+0
喝だっ!!!!!
510名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 20:30:21.24 ID:YOEI3OkMO
高速船がさっそく欠航だったとか。
やはり将来性は低いか。
料金はやや高い、4時間座りっぱなし、欠航も多くなりそう

最後の救世主、新中央航空に期待するしかない
511三宅島気象観測班:2011/06/23(木) 12:17:36.08 ID:ovkw2brk0
またしてもガス欠orz...
RJTQ 230200Z 24014KT 9999 SCT010 BKNXXX 27/23 Q1008 RMK A2978=
512名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/23(木) 13:45:21.81 ID:qjn9iIcv0
喝だっ!!!!!!!!
513三宅島気象観測班:2011/06/24(金) 13:23:35.28 ID:nyN4pbOD0
今日もガス欠orz...
RJTQ 240400Z 22015G27KT 9999 BKN009 27/24 Q1009 RMK A2980=
514名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 14:34:21.36 ID:LY+Nr3Xb0
喝だっ!!!!!!!
515名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/24(金) 20:51:00.64 ID:hEd183Qj0
>>484 >>504 代理さん集計乙です
>>468 6月5日は×です。修正ヨロシク
516代理:2011/06/24(金) 23:07:28.67 ID:t50L1xQ50
>>515
教えてくれてありがとう!

俺も渇だな〜

訂正

6月
01020304050607080910
○○×××○××××
11121314151617181920
××××○○××××
21222324252627282930
××××

517三宅島気象観測班:2011/06/25(土) 23:27:50.20 ID:XxmTybs40
今日もガス欠orz...
RJTQ 250300Z 25019G31KT 9999 SCT010 29/24 Q1013 RMK A2991=
518三宅島気象観測班:2011/06/26(日) 11:06:44.37 ID:NLn8ZPsp0
今日も早々とガス欠orz...
RJTQ 260100Z 21010KT 9999 FEW007 SCT010 SCTXXX 28/24 Q1017
519名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/26(日) 11:29:53.68 ID:qhiWgGcv0
喝だっ!!!!!!!
520三宅島気象観測班:2011/06/27(月) 12:16:10.51 ID:ldtER6+J0
ん〜ん、今日もガス欠orz...
RJTQ 270200Z 22014KT 9999 FEW009 SCT015 SCTXXX 29/24 Q1015
521名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/27(月) 23:03:53.46 ID:cnZ6irr30
喝だっ!!!
522三宅島気象観測班:2011/06/28(火) 11:58:33.30 ID:SMxebRo60
今日もガス欠orz... この風向風速じゃ、、、
RJTQ 280200Z 24018G29KT 9999 SCT011 BKN016 29/24 Q1013 RMK A2994=
523名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/28(火) 13:32:15.03 ID:73WgTGmt0
喝だっ!!!!!!!!!!!!!!!!



524三宅島気象観測班:2011/06/29(水) 16:12:50.04 ID:IZSDFulX0
今日もガス欠orz...
RJTQ 290500Z 19008KT CAVOK 31/23 Q1012 RMK A2990=
525名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/29(水) 17:57:15.13 ID:u0L+1Chs0
喝だっ!!!!!!!!!!!!!!!! !!!!!!!!!!!!!!!!
526三宅島気象観測班:2011/06/30(木) 11:36:16.17 ID:pcHPNLaZ0
今日もガス欠orz...
RJTQ 300200Z 21011KT CAVOK 30/24 Q1012 RMK A2989=
527名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 13:21:06.54 ID:PAFM+O+A0
喝だっ!
528代理:2011/06/30(木) 18:21:53.25 ID:HJ6zgfYZ0
6月
01020304050607080910
○○×××○××××
11121314151617181920
××××○○××××
21222324252627282930
××××××××××

6月
30-5/16.7%
2011年通算
181-44/24.3%

529名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/30(木) 20:42:16.07 ID:PAFM+O+A0
>528 乙
530三宅島気象観測班:2011/07/01(金) 12:39:56.10 ID:o1rlfapu0
結局、今日もガス欠orz...
RJTQ 010300Z 26014KT 9999 FEW030 BKNXXX 30/20 Q1005 RMK A2969=
531名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/01(金) 14:59:16.81 ID:nmSxh6Uj0
喝だっ!!!!!!!!!!!!!!!! !!!!!!!!!
532三宅島気象観測班:2011/07/02(土) 12:31:58.50 ID:OXY+H6BT0
この風向でもガス欠orz...
RJTQ 020300Z 15003KT 9999 SCT010 BKNXXX 28/22 Q1001 RMK A2957=
533名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/02(土) 21:17:48.93 ID:+W5s8/St0
喝だっ!!!!!!!!!!!!!!!!! !!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!! !!!!!!!!!
534三宅島気象観測班:2011/07/03(日) 11:22:11.60 ID:kEFAB/+s0
今日もガス欠か、、、、orz...
RJTQ 030200Z 21014KT 9999 FEW015 SCTXXX 30/23 Q1005 RMK A2969=

B-787が羽田に到着したようです。本来なら北京オリンピックの時に実用化されていた筈だが
http://www.47news.jp/CN/201107/CN2011070301000141.html
535三宅島気象観測班:2011/07/04(月) 11:38:20.01 ID:GUpRU4VK0
今日もガス欠、この風速ではorz...
RJTQ 040200Z 22018G31KT 9999 BKN012 OVCXXX 29/25 Q1004 RMK A2966=
536代理あっぱれ:2011/07/04(月) 22:57:36.20 ID:fqPNJj2cO
去年も相当酷かったけど、今年は去年よりさらに酷いという…。
運航再開した2008年当時も欠航が多いと言われまくってたけど
今思えばすごい飛んでたなって思える
537三宅島気象観測班:2011/07/05(火) 11:47:14.33 ID:V7LI22GI0
とびませんね、、、、今日もガス欠orz...
RJTQ 050200Z 21022G33KT 5000 RA SCT010 BKN013 BKN019 27/25 Q1001 RMK A2956=
538名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/05(火) 16:38:40.36 ID:eV7olyso0
喝だっ!!!!!!!!!!!!!!!!! !!!!!!!!!
!!!!!!!!!!!!!!!! !!
539三宅島気象観測班:2011/07/06(水) 11:37:08.24 ID:cV6yQHfj0
今日も引き続きガス欠orz...
RJTQ 060200Z 23007KT CAVOK 29/18 Q1005 RMK A2969=
540名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/06(水) 15:09:18.17 ID:qMkY6V9j0
喝だ
541三宅島気象観測班:2011/07/07(木) 11:42:41.85 ID:yXiOXNEy0
今日もガス欠orz...
RJTQ 070200Z 24010KT 9999 FEW020 SCT040 BKNXXX 26/22 Q1009 RMK A2981=
542名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 13:03:33.35 ID:TMBEZaXo0
喝だっ!!!!!!!!!!!!!!!!!
543名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/07(木) 23:49:55.99 ID:RjPwXItoO
いよいよ末期症状の感がありますね。

もし三宅島撤退となったら大島はどうなるんだろう?
544三宅島気象観測班:2011/07/08(金) 00:21:56.47 ID:IHCfBqa/0
Q300を大島のためだけに残しておくとは思えません。
調布からの新中央の便もあるし。大島は撤退でしょうね。
明日は、多分、雨で視界不良ではorz...
545三宅島気象観測班:2011/07/08(金) 11:29:07.93 ID:IHCfBqa/0
今日もガス欠orz...
RJTQ 080200Z 22014KT 9999 SCT006 BKN010 BKNXXX 28/25 Q1012 RMK A2989=
546名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 11:43:03.14 ID:zKEwwK590
カツ!!!今日の昼飯は豚カツ定食だ!!!!!
547名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 12:17:40.45 ID:GmMuPKkU0
喝!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


548名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/08(金) 15:37:23.77 ID:k0kaPe1v0
愛は喝
549三宅島気象観測班:2011/07/09(土) 12:08:48.43 ID:zXEXMFar0
今日もガス欠orz...  次はいつ飛ぶのだろう
RJTQ 090200Z 21012KT 9999 SCT010 BKNXXX 30/25 Q1015 RMK A2999=
550名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 13:24:19.99 ID:r9doaxe80
愛は喝!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


551名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 17:22:47.75 ID:A/l+F7s7O
今夜が山田
552名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/09(土) 18:55:01.01 ID:rw7bHupg0
渇”””””””””””
553代理:2011/07/10(日) 12:02:39.87 ID:6fNFMj7D0
7月
01020304050607080910
××××××××××

24連敗
554三宅島気象観測班@函館:2011/07/10(日) 12:18:00.48 ID:2navpigY0
今日もガス欠orz...
RJTQ 100200Z 21011KT 9999 FEW015 SCT030 29/24 Q1015 RMK A2999=
555名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/10(日) 18:43:36.53 ID:UJkXU/CA0
函館空港の売店でおみやげ買ってきてね
チーズオムレット  開拓おかき
556三宅島気象観測班@函館空港:2011/07/10(日) 19:10:32.22 ID:KArvZZvzi
残念、売り切れorz...
間もなく優先搭乗開始
557三宅島気象観測班:2011/07/11(月) 12:07:16.00 ID:h97LXdpb0
今日もガス欠orz..................................
RJTQ 110200Z 18005KT 9999 FEW010 SCT020 30/25 Q1016 RMK A3002=
558名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/11(月) 16:28:18.63 ID:gWBRHpiy0
渇”””””””””””””””””””””””””””””””””





559三宅島気象観測班:2011/07/12(火) 11:31:39.81 ID:foNw5ARu0
今日は飛ぶ気だ! 火山ガスのため羽へ引き返すこともございます
RJTQ 120200Z 20008KT 9999 FEW015 SCTXXX 30/23 Q1016 RMK A3002=
560三宅島気象観測班:2011/07/12(火) 11:47:55.99 ID:foNw5ARu0
何だ、結局ガス欠orz... ヘタレだな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 12:29:51.39 ID:3hV2DGL40
飛ぼうと思ったけどお客さんいなかったんじゃないの?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 13:22:36.78 ID:rqMpLpMr0
渇だっ”””””””””””””””””””””””””””””””””
563名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 13:23:37.37 ID:rqMpLpMr0
観測班さんは奥尻あたりですか??
564名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/12(火) 20:55:12.27 ID:TswHma5+O
やる気ないならとっとと新中央航空に移管しろ
迷惑なだけだ
565三宅島気象観測班:2011/07/13(水) 12:00:07.84 ID:JGmwxacC0
飛んだ11:44 出発済
RJTQ 130200Z 19005KT 9999 FEW040 29/22 Q1015 RMK A2999=
566三宅島気象観測班:2011/07/13(水) 12:26:00.98 ID:JGmwxacC0
久しぶりに12:24 到着済
RJTQ 130300Z 20005KT 9999 FEW040 29/21 Q1015 RMK A2999=
567名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 13:41:53.08 ID:RAFsLSk30
やればできるじゃん!
568名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/13(水) 17:58:08.31 ID:/1mObSgkO
15日はちゃんと飛べよコラ
569三宅島気象観測班:2011/07/14(木) 12:32:03.03 ID:MfXOXZZj0
RJTQ 140200Z 10005KT 9999 SCT020 29/23 Q1014 RMK A2997=
RJTQ 140300Z 12003KT 9999 SCT020 30/24 Q1014 RMK A2995=
11:47 出発済み 12:29 到着済み
570名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 13:27:51.05 ID:zHV7dG5C0
>568

約束果たしたお(*^_^*)
571名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 16:22:57.42 ID:xOTMjF6D0
今日は14日だけどね・・・
572名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 17:36:17.49 ID:sodAAr/hO
明日飛ばなかったら撤退しろ
B787墜落しろ、全日空潰れろ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/14(木) 18:53:21.01 ID:psyXflzY0
保守
574名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 11:01:27.73 ID:wU52koClO
西風でも風速4mまでなら運航可能ってのは嘘だったわけだな

死ねよヘタレ全日空
もうどの路線だろうが全日空は使わない
日本航空か新幹線だ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 11:15:32.37 ID:l2nBRyoO0
>>568
>>572
>>574

基地外はどっかに逝け。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 11:24:46.10 ID:wU52koClO
気違いはてめーだろ
死ねよ糞が
577三宅島気象観測班:2011/07/15(金) 11:24:49.17 ID:5Jewj6rM0
今日はガス欠orz...
RJTQ 150200Z 21012KT 9999 SCT020 31/23 Q1013 RMK A2993=


新幹線では三宅島には行けない。そう言えば、高速船の運行状況は如何に?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/15(金) 16:05:24.65 ID:uK/VNRh10
>568

ゴメンねm(_ _)m
579三宅島気象観測班:2011/07/16(土) 12:36:47.60 ID:9Ma3gDRV0
11:50 出発済み 12:33 到着済み
RJTQ 160300Z 17005KT 9999 FEW020 30/23 Q1011 RMK A2987=
580名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 10:26:10.87 ID:5ySbt2UQ0
やったね(*^_^*)
さて、今日は??
581三宅島気象観測班:2011/07/17(日) 12:29:50.87 ID:clMoFfJV0
11:50 出発済み 12:28 到着済み
RJTQ 170200Z 15006KT 9999 FEW013 SCT020 31/25 Q1010 RMK A2984=
RJTQ 170300Z 16009KT 9999 SCT015 31/25 Q1010 RMK A2984=
582名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/17(日) 12:36:41.64 ID:ksahIp9r0
連休中くらい飛ばさんといかんだろ
583三宅島気象観測班:2011/07/18(月) 11:41:56.14 ID:79VvTe700
今日は飛ぶ気だ。明日から数日は大風で欠航だろう。
RJTQ 180200Z 15010KT 9999 SCT013 BKN040 BKNXXX 30/26 Q1010 RMK A2984=
584三宅島気象観測班:2011/07/18(月) 12:46:07.38 ID:79VvTe700
11:52 出発済み 12:30 到着済み
RJTQ 180300Z 16005KT 9999 BKN018 BKNXXX 29/25 Q1010 RMK A2984=
585名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/18(月) 22:49:57.69 ID:IRkq7Dcp0
JTB調査行きたい島ランキング・・残念伊豆諸島入らず

http://www.jtbcorp.jp/scripts_hd/image_view.asp?menu=news&id=00001&news_no=1440
586三宅島気象観測班:2011/07/19(火) 12:37:31.03 ID:zuMEhFfG0
こういう日に飛ぶんだ、都内じゃ風雨が強いのにね
11:52 出発済み 12:35 到着済み
RJTQ 190200Z 16023KT 9999 BKN016 BKN035 OVCXXX 29/25 Q1006 RMK A2971=
RJTQ 190300Z 16025KT 9999 SCT016 BKN020 OVCXXX 29/25 Q1005 RMK A2969=
587名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/19(火) 16:31:33.46 ID:LMRcGUyS0
何かんがえてるのか??????
588三宅島気象観測班:2011/07/20(水) 10:22:59.06 ID:XEumawS70
飛ぶつもりらしい。大風のため天候調査中
RJTQ 200100Z 19031KT 9999 SCT015 OVC025 28/24 Q0995 RMK A2940=
589三宅島気象観測班:2011/07/20(水) 11:57:48.34 ID:XEumawS70
結局、大風のため欠航orz...
RJTQ 200200Z 19029KT 6000 RA SCT013 BKN019 OVCXXX 27/25 Q0995 RMK A2939=
590代理:2011/07/20(水) 13:17:30.66 ID:e4jJFzrT0
7月
01020304050607080910
××××××××××
11121314151617181920
××○○×○○○○×

2011 201-50 24.9%
591三宅島気象観測班:2011/07/21(木) 11:50:00.39 ID:QVV/NJNC0
G50Ktか 大風のため欠航orz...
RJTQ 210200Z 02034G50KT 8000 RA BKN013 OVCXXX 22/19 Q1000 RMK A2955=
592名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/21(木) 14:37:27.67 ID:FOinXa+70
喝!!!!!!!!!!!!!!!!!
593三宅島気象観測班:2011/07/22(金) 13:41:29.79 ID:R6FaI+yu0
11:58 出発済み 12:43 到着済み
RJTQ 220200Z 02022KT 9999 SCT023 24/17 Q1006 RMK A2972=
RJTQ 220400Z 02020KT 9999 SCT020 BKNXXX 24/16 Q1005 RMK A2970=
594名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/22(金) 21:39:22.15 ID:JdlNI2Hp0
おめ(*^_^*)
595三宅島気象観測班:2011/07/23(土) 12:39:25.90 ID:LxSQpMDj0
11:50 出発済み 12:31 到着済み
RJTQ 230200Z 36014KT 7000 RA BKN015 OVCXXX 22/19 Q1005 RMK A2969=
RJTQ 230300Z 35018KT 9999 SCT015 BKNXXX 22/20 Q1005 RMK A2968=
596三宅島気象観測班:2011/07/24(日) 12:05:33.69 ID:RW4MhFXz0
今日はガス欠ですorz…   東風なのにね
RJTQ 240200Z 09006KT 9999 SCT015 BKNXXX 26/20 Q1010 RMK A2985=
597三宅島気象観測班:2011/07/25(月) 13:28:39.37 ID:PjgMJL1N0
今日もガス欠orz...
RJTQ 250400Z 20009KT 9999 FEW025 SCTXXX 29/22 Q1014 RMK A2996=
598名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/25(月) 20:22:33.52 ID:wLdF3W+W0
喝!!!!!!!!!!!!!!!!! !!!!!!!!!!!!!!!!
599三宅島気象観測班:2011/07/26(火) 11:56:47.48 ID:pNaZtb890
またもやガス欠orz...
RJTQ 260200Z 23013KT 9999 SCT010 BKN020 OVCXXX 25/22 Q1017 RMK A3006=
600名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 12:49:49.17 ID:MaTf8HgU0
喝!!!!!!
601名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 08:26:19.08 ID:7tdurybf0
今日も飛ばない(やる気ない)と予想
602三宅島気象観測班:2011/07/27(水) 10:26:20.82 ID:qkpYFN+s0
風向が代わらない限り、今日もガス欠だろう
RJTQ 270100Z 23011KT 9999 SCT014 BKNXXX 27/24 Q1018 RMK A3007=
火山ガスのため天候調査中です
603三宅島気象観測班:2011/07/27(水) 11:38:28.17 ID:x7km+i+g0
やはりガス欠orz...
RJTQ 270200Z 23012KT 9999 RA SCT020 BKNXXX 27/24 Q1017 RMK A3006=
604三宅島気象観測班:2011/07/28(木) 12:06:50.96 ID:EVE01g6V0
今日もガス欠orz...
RJTQ 280200Z 24012KT 9999 BKN010 BKNXXX 27/23 Q1011 RMK A2987=
605名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 14:50:25.22 ID:hbjI6uUh0
606三宅島気象観測班:2011/07/29(金) 12:38:56.89 ID:rxkOBR320
11:48 出発済み 12:28 到着済み
RJTQ 290200Z 07004KT 9999 FEW020 BKNXXX 28/23 Q1006 RMK A2973=
RJTQ 290300Z 15003KT 9999 FEW020 SCTXXX 28/24 Q1006 RMK A2972=
607名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/29(金) 13:30:34.42 ID:gNEWIqPv0
おめ(*^_^*)
608三宅島気象観測班:2011/07/30(土) 13:02:40.27 ID:RJAMrOzE0
11:50 出発済 12:38 到着済
RJTQ 300300Z 02009KT 9999 SCT009 BKN018 BKNXXX 28/24 Q1003
609三宅島気象観測班@奈良:2011/07/31(日) 12:59:10.29 ID:iHcb5HGk0
夜中に着陸する機体でも有ったのかな?
RJTQ 301503Z 35004KT 9999 SCT024 SCT050 26/23 Q1004 RMK A2966=
今日は火山ガスのため羽田空港へ引き返す可能性有り
RJTQ 310200Z 02009KT 9999 SCT016 BKNXXX 26/22 Q1006 RMK A2971=

11:50 出発済 12:41 着予定
RJTQ 310300Z 02010KT 9999 SCT015 BKNXXX 26/22 Q1006 RMK A2971=
12:44 到着済
610代理:2011/07/31(日) 13:06:00.23 ID:2lTJMoAX0
7月
01020304050607080910
××××××××××
11121314151617181920
××○○×○○○○×
21222324252627282930
×○○×××××○○
31


2011 212-55 25.9%

611代理:2011/07/31(日) 13:09:12.23 ID:2lTJMoAX0
東海汽船で転落事故があったらしい
その捜索で飛行機が飛んでたのかも?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 11:27:59.56 ID:SRYMSKWS0
いつも羽田でQ300が沖止めされている所のオープンスポットの番号は
何番でしょうか?また、羽田でのオープンスポットの番号の一覧が分
かる物がありましたら、お願いします。
613三宅島気象観測班:2011/08/01(月) 12:43:27.21 ID:b31gaQCD0
11:49 出発済み 12:34 到着済み
RJTQ 010200Z 03014KT 9999 SCT010 BKNXXX 27/23 Q1011 RMK A2986=
RJTQ 010300Z 03013KT 9999 BKN010 BKNXXX 26/22 Q1011 RMK A2986=
614三宅島気象観測班:2011/08/02(火) 00:43:27.58 ID:6Pj7cKOa0
>>612
スポット82じゃないかな。
Google Earthを見れば一目瞭然。 ↓の数字を検索ウインドウに入れれば
+35°33'10.53",+139°47'26.32"
お!今見ると、JA803K「すずらん」号じゃないのかな?

ちなみにスポット番号の入ったマップをアップしておきます
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/neta2/src/1312212011297.jpg
イカロス出版「全国空港ウォッチングガイド」では他の空港のも載っています。
あ、著作権とか言わずに買ってあげてくださいね。
他には、月刊エアライン2009年8月号の付録に空港図面データブック2009があり
コンパクトなのでいつも持ち歩いて重宝します。羽田D滑走路がオープンする前の
地図なので、多分、改訂版が出るんじゃないかな。
615612:2011/08/02(火) 10:50:32.50 ID:U+bt6RqO0
>614

どうもありがとうございました!
616三宅島気象観測班:2011/08/02(火) 12:33:16.98 ID:GnNrw9OC0
11:43 出発済み 12:30 到着済み
RJTQ 020200Z 17005KT 9999 SCT013 BKNXXX 27/24 Q1013 RMK A2993=
RJTQ 020300Z 02005KT 9999 SCT010 BKN019 BKNXXX 26/23 Q1013 RMK A2993=
617三宅島気象観測班:2011/08/03(水) 16:36:07.01 ID:CYj70a8j0
攻撃から回復したかな?
1:51 出発済み 12:44 到着済み
RJTQ 030200Z 07007KT 9999 SCT020 BKN034 29/23 Q1013 RMK A2993=
RJTQ 030300Z 07007KT 9999 FEW018 29/22 Q1013 RMK A2992=
618三宅島気象観測班:2011/08/04(木) 12:50:20.50 ID:Ttr7vAJU0
11:53 出発済み 12:45 到着済み
RJTQ 040200Z 06018KT 9999 SCT015 SCT030 BKNXXX 29/24 Q1010 RMK A2985=
RJTQ 040300Z 05020KT 9999 FEW015 SCT030 SCTXXX 29/24 Q1010 RMK A2984=
619名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 09:01:26.82 ID:Sww0CQW+0
おめ(*^_^*) 今日もいけそうな伊予柑www
620三宅島気象観測班:2011/08/05(金) 12:42:42.22 ID:tH5gxHKW0
11:52 出発済み 12:31 到着済み
RJTQ 050200Z 15014KT 9999 SCT010 BKNXXX 30/24 Q1012 RMK A2989=
RJTQ 050300Z 19013KT 9999 SCT013 BKNXXX 30/24 Q1012 RMK A2988=
621名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 15:59:58.20 ID:Sww0CQW+0
おめ(*^_^*)
622三宅島気象観測班:2011/08/06(土) 12:27:12.29 ID:zq7ZXQ1t0
今日はガス欠orz...
RJTQ 060300Z 23007KT 9999 FEW024 SCT030 29/24 Q1012 RMK A2989=
623名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/06(土) 14:50:38.44 ID:lQ9Rs1Lr0
喝!!!!!!!!!!!!!(T_T)
624三宅島気象観測班@千歳基地:2011/08/07(日) 11:42:45.83 ID:RidFlS6M0
ガス欠orz...
RJTQ 070200Z 14003KT 9999 SCT025 BKN040 BKNXXX 28/24 Q1012

昨日は那覇祭りの影響で千歳行き747も大幅ディレイ×
625名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/07(日) 21:44:08.38 ID:zZWTUss50
喝!!!!!!!(T_T)
626名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/08(月) 08:08:56.46 ID:ir6BwS4D0
今日は飛ぶお(^_^)v観測班さん、写真のうpお願いします!
627三宅島気象観測班:2011/08/08(月) 13:10:34.97 ID:nbf9daIb0
残念、今日もガス欠orz...
RJTQ 080300Z 21011KT 9999 SCT020 SCTXXX 30/24 Q1011 RMK A2986=

千歳航空祭では政府専用機(B747)のフライパスやF-15の8機編隊など堪能。
ブルーインパルスは1001回目のデモフライト(って事は那覇基地祭の後、再開初)でした。
画像は数日中にどこかにアップします。

にしても、大風にやられた。B747は那覇→羽田→千歳と飛ぶので那覇の乱れが影響し、
土曜日の千歳行きは4時間も遅れ、日曜の羽田行きも1時間遅れorz...
628名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 08:48:03.13 ID:vs00zEgR0
>627
お疲れさまですた...
629三宅島気象観測班:2011/08/09(火) 11:51:49.33 ID:wtq25do80
今日もガス欠orz...
RJTQ 090200Z 21013KT 9999 FEW022 FEW035 31/24 Q1011 RMK A2988=
630名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 17:53:46.79 ID:vs00zEgR0
喝!!!!!!!(T_T)
631三宅島気象観測班:2011/08/10(水) 12:19:10.73 ID:NuU7KCgx0
今日もガス欠ですorz...
にしても暑いorz.............
METARはなぜか未測です(昨日午後2時が最後)
632名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 13:51:53.08 ID:twDCgXnL0
METARに喝!!!!!!!
633三宅島気象観測班:2011/08/11(木) 00:23:06.10 ID:s6Zc+yuE0
千歳基地航空祭の画像をアップしました
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/neta2/src/1312989331693.jpg
天気が良かったので滑走路焼けorz…
実際はハンガーに引っ込んで、飛行機が飛ぶと外に出て撮影。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/11(木) 08:24:33.87 ID:KavZzDOU0
いつもいい写真ありがとうございます!
635三宅島気象観測班:2011/08/11(木) 11:41:04.24 ID:GdZXvsd/0
今日もガス欠orz...
RJTQ 110200Z 22015G29KT 9999 SCT013 31/25 Q1005 RMK A2970=
636三宅島気象観測班:2011/08/12(金) 11:51:21.76 ID:EdelpE4Si
今日もガス欠orz...
RJTQ 120200Z 23012G22KT 9999 FEW020 31/24 Q1005 RMK A2970=
637名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/12(金) 13:55:54.08 ID:FjmEkIzn0
喝!!!!!!!(>_<)
638三宅島気象観測班:2011/08/13(土) 11:47:53.80 ID:hR0po//x0
今日もガス欠orz...
RJTQ 130200Z 21010KT 9999 FEW024 31/25 Q1009 RMK A2980=
639名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/13(土) 20:19:41.90 ID:J2fuuFYi0
喝!!!!!!!(>_<)
640三宅島気象観測班:2011/08/14(日) 12:58:36.72 ID:knC0+WC10
このところ、ガス欠続きです。今日もガス欠orz...
RJTQ 140300Z 22011KT 9999 FEW021 31/24 Q1011 RMK A2985=
641名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 14:28:19.14 ID:Xzu7xmuf0
喝!!!!!!!!
642名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/14(日) 20:21:06.22 ID:XLfXXiwM0
!!!!!!!(>_<) カツ
643三宅島気象観測班:2011/08/15(月) 12:12:20.98 ID:H/1anOqB0
今日もガス欠ですorz...
RJTQ 150200Z 22016KT 9999 SCT015 BKN035 31/25 Q1009 RMK A2980=
644名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 15:27:52.11 ID:Fsk3HZMr0
喝!!!!!!!! 喝!!!!!!!!喝!!!!!!!!


645三宅島気象観測班:2011/08/15(月) 17:02:28.09 ID:H/1anOqB0
↑水戸黄門?
646三宅島気象観測班:2011/08/16(火) 11:32:42.58 ID:lJXDIcEBi
今日もガス欠orz...
RJTQ 160200Z 22013KT 9999 BKN015 31/25 Q1007 RMK A2974=
647名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 20:39:41.60 ID:c5ebPV8o0
>645

観測班氏、うまいことを.....だからまた欠航したではないか!
観測班氏に喝!!!!!!!
648名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/16(火) 22:56:16.19 ID:5QQVwBdd0
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16
○ ○ ○ ○ ○ ● ● ● ● ●  ●  ●  ●  ●  ●  ●
649名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 07:45:07.99 ID:aOINnTdM0
相撲の星取表??
650三宅島気象観測班:2011/08/17(水) 11:57:56.33 ID:budGpOcK0
黒星orz...
RJTQ 170200Z 23015KT 9999 SCT010 BKN015 30/25 Q1007 RMK A2974=
651名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 14:45:17.50 ID:aOINnTdM0
652名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 07:34:25.26 ID:sPbOmp1Y0
もう羽田に着いてしまいました。三宅島往復する、いまにも不審そうな
人物がオイラですよ!バスでの優先搭乗するので、このスレの住人がい
ましたらよろしく!
653三宅島気象観測班:2011/08/18(木) 10:30:47.70 ID:ULuiUcjsi
オイラさん、お疲れ様。
南ピアのバスラウンジに居られると思いますが、余り期待しませんように
「火山ガスのため天候調査中です」となっていますが、メーターを見ると
RJTQ 180100Z 23020G30KT 9999 BKN011 30/25 Q1008 RMK A2977=
強い南南西の風でガス並びに横風制限を喰らいます。今日も一日中この風でしょう
多分、ガス欠になると思います。
654三宅島気象観測班:2011/08/18(木) 10:58:13.62 ID:ULuiUcjsi
やはりガス欠でした、お疲れ様。
と言っても何人くらい待っているんでしょうかね。この前は誰もいませんでしたよ。
655三宅島気象観測班:2011/08/18(木) 11:20:54.20 ID:ULuiUcjsi
11時のメーターも駄目ですね
RJTQ 180200Z 23021G31KT 9999 BKN010 30/25 Q1007 RMK A2975=
656三宅島気象観測班:2011/08/18(木) 12:34:50.23 ID:ULuiUcjsi
12時、風が強いなorz...
RJTQ 180300Z 23021G32KT 9999 BKN014 BKNXXX 30/25 Q1007 RMK A2974=
657三宅島気象観測班:2011/08/18(木) 13:19:00.05 ID:ULuiUcjsi
午後1時もこんな風ですorz...
RJTQ 180400Z 23022G32KT 9999 BKN010 29/25 Q1006 RMK A2972=
658名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/18(木) 15:33:02.15 ID:sPbOmp1Y0
やはりガス欠でした・・・南ピアのバスラウンジには誰もいませんでした。
11時前にはほぼ欠航とのことで、八丈島へ。1419便でつき、830便で帰りま
す。1419便からは三宅島が見えました・・・ただいまレンタカーわ借りて
八重根港にいます。グルグルでSFCをとったので、久し振りの八丈島です。
帰りの便は満席のようです。
659三宅島気象観測班:2011/08/18(木) 18:24:19.14 ID:OsCHcRBNi
そろそろ到着ですかね、ANA830 18:20到着予定。
八丈RJTH 180800Z 23014KT 9999 FEW010 BKN014 28/25 Q1009
八丈はグルの対象でなくなってから乗客は少ないのでは?(今日は別)
10万人目標とかやってましたけどね。

三宅はRJTQ 180500Z 22019KT 9999 BKN010 29/25 Q1006 RMK A2972=
一日中南西の風でした。
余りに欠航が多いので乗客も居ないのでしょう。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 08:29:15.15 ID:WDXwbclK0
今日からも欠航が続く予感.....
661三宅島気象観測班:2011/08/19(金) 11:38:44.58 ID:3+AiUM+x0
都内は大雨+雷 今日もガス欠orz...
RJTQ 190200Z 21013KT 9999 BKN010 OVCXXX 28/25 Q1008 RMK A2977=
662三宅島気象観測班:2011/08/20(土) 12:50:38.28 ID:NO7+BJXLi
到着オメ 11:47 出発済み 12:47 到着済み  視界不良のため羽田へ引き返すワースト付き
RJTQ 200200Z 02009KT 9999 RA BKN009 OVCXXX 24/22 Q1010 RMK A2985=
RJTQ 200300Z 36009KT 7000 RA BKN008 OVCXXX 23/22 Q1011 RMK A2985=
663名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 09:52:09.84 ID:FT1n2lyB0
>662

吉(^_^)
664三宅島気象観測班:2011/08/21(日) 12:02:24.76 ID:1wj1ZZJJ0
今日は、またもやガス欠orz…   雷もあるらしいTS=サンダーストーム
RJTQ 210200Z 36013KT 9999 TS FEW006 BKN010 OVCXXX 25/22 Q1009 RMK A2981 CB 5KM E=
665名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 22:24:35.06 ID:FT1n2lyB0
喝喝喝喝喝喝!!!!!!!!!!!!!!喝!!!!!!!


666三宅島気象観測班:2011/08/22(月) 12:52:30.45 ID:rg+aRt55i
またもや、ガス欠orz...
RJTQ 220300Z 22005KT 9999 FEW015 SCT025 BKNXXX 27/24 Q1009 RMK A2982=
667名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 13:53:50.16 ID:vVvQ4A7L0
喝喝喝喝喝喝!!!!!!!!!!!!!!喝!!!!!!!
喝喝喝喝喝喝!!!!!!!!!!!!!!喝!!!!!!!
喝喝喝喝喝喝!!!!!!!!!!!!!!喝!!!!!!!
668代理:2011/08/22(月) 20:32:36.84 ID:vVvQ4A7L0
ANA 1849 11:45 11:45 - 12:30 12:30 - 欠航 火山ガスのため*
669三宅島気象観測班:2011/08/23(火) 11:48:43.76 ID:CRzyEg/h0
今日もガス欠orz...
RJTQ 230200Z 20008KT 9999 FEW014 30/25 Q1011 RMK A2988=

>>668
だぶって報告する必要はありません。欠航時の出発・到着予定時刻も不要です。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 12:39:28.79 ID:VP7YC1DK0
そもそも何の代理なんだ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/23(火) 14:58:18.37 ID:A+Yl3Ue20
お構いなく........


8月23日(火) 東京(羽田) 三宅島


便名 出発 到着 備考
予定時刻 搭乗口 状況 予定時刻 状況
ANA 1849 11:45 11:45 - 12:30 12:30 - 欠航 火山ガスのため*

672名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 08:03:25.27 ID:Gabyhu5V0
日本時間 2011年8月24日 07:45現在

■本日の運航状況

下記に空港名の掲載がある場合、その空港を発着する便は、遅延・欠航・他空港への着陸などの可能性があります。


【北海道】               平常どおりの運航を予定しています

【東北 北陸】            大館能代(視界不良)

【関東 東海 近畿】        八丈島(視界不良)/三宅島(火山ガス・視界不良)  

【中国 四国】            平常どおりの運航を予定しています

【九州 沖縄】            平常どおりの運航を予定しています


673名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 08:04:56.02 ID:Gabyhu5V0
8月24日(水) 東京(羽田) 三宅島


便名 出発 到着 備考
予定時刻 搭乗口 状況 予定時刻 状況
ANA 1849 11:45 700(保安検査場C・D) 11:45 出発予定 12:30 12:30 到着予定 - 視界不良のため天候調査中です*

674三宅島気象観測班:2011/08/24(水) 12:37:43.46 ID:P58GwYQg0
11:45 出発済み 12:25 到着済み
RJTQ 240200Z 21009KT 9999 FEW021 SCTXXX 30/25 Q1014 RMK A2995=
RJTQ 240300Z 19008KT 9999 FEW020 SCTXXX 30/25 Q1014 RMK A2995=
風向がぎりぎり変わって運行できたようだ

>>672
一般的運行の可否はコチラ↓でお願いします
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/airline/1313765236/
675名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/24(水) 14:38:58.10 ID:Gabyhu5V0
8月24日(水) 東京(羽田) 三宅島


便名 出発 到着 備考
予定時刻 搭乗口 状況 予定時刻 状況
ANA 1849 11:45 700(保安検査場C・D) 11:45 出発済み 12:30 12:25 到着済み - -

676三宅島気象観測班:2011/08/25(木) 12:45:28.69 ID:4GtaKy0T0
11:44 出発済み 12:27 到着済み この風向で?
RJTQ 250200Z 21011KT 9999 FEW013 SCT020 BKNXXX 31/26 Q1016 RMK A3001=
RJTQ 250300Z 21009KT 9999 FEW015 SCT025 BKNXXX 31/25 Q1015 RMK A3000=
677三宅島気象観測班:2011/08/26(金) 12:45:20.97 ID:5gLGObbW0
11:57 出発済み 12:42 到着済み
RJTQ 260200Z 19006KT 9999 FEW022 SCTXXX 30/24 Q1015 RMK A2998=
RJTQ 260300Z 18005KT 9999 FEW015 SCTXXX 30/24 Q1015 RMK A2997=

大風の動きが気になります
678三宅島気象観測班:2011/08/27(土) 12:35:53.42 ID:Zl3dGV4/i
11:45 出発済み 12:30 到着済み
RJTQ 270200Z 03011KT 9999 FEW008 SCT010 BKNXXX 29/24 Q1014 RMK A2997=
RJTQ 270300Z 02011KT 9999 FEW010 SCT020 28/23 Q1014 RMK A2996=

昨日の豪雨(雷雨)は酷かった。羽田空港への道路が冠水し、遅れや欠航も多数。
679三宅島気象観測班:2011/08/28(日) 12:41:26.72 ID:i2/pkEJ80
11:45 出発済み 12:31 到着済み
RJTQ 280200Z 02011KT 9999 FEW010 BKN013 BKN019 27/23 Q1014 RMK A2994=
RJTQ 280300Z 01012KT 9999 FEW013 SCT030 BKNXXX 28/23 Q1013 RMK A2993=
680三宅島気象観測班:2011/08/29(月) 12:46:29.12 ID:Kg6n8ds0i
11:44 出発済み 12:25 到着済み
RJTQ 290300Z 03015KT 9999 SCT010 BKNXXX 29/24 Q1012 RMK A2988=
681三宅島気象観測班:2011/08/30(火) 12:44:55.31 ID:+FXwn1eW0
今日は折角飛んだのにATB orz...
RJTQ 300200Z 03022KT 9999 BKN015 OVCXXX 27/23 Q1008 RMK A2977=
11:47 出発済み 12:32 到着予定 視界不良のため羽田へ引き返すこともございます
RJTQ 300300Z 03020G30KT 9999 RA BKN010 OVCXXX 26/23 Q1007 RMK A2976=
羽田に引き返し
雲が低くて見えない
http://www.seisvol.kishou.go.jp/vo/32.php
大風の外側の雲がかかってきたから、このまま欠航でしょうorz...
大風が過ぎるまで、来週中頃まで欠航続きでしょうね。
682三宅島気象観測班:2011/08/31(水) 12:48:02.25 ID:01+RCIAJ0
11:51 出発済み 12:38 到着済み
RJTQ 310200Z 08017KT 9999 FEW018 SCT030 BKNXXX 29/25 Q1007 RMK A2974=
RJTQ 310300Z 08015KT 9999 FEW020 SCT030 BKNXXX 29/25 Q1007 RMK A2974=
683三宅島気象観測班:2011/09/01(木) 12:38:39.83 ID:fZiqiPoN0
11:50 出発済み 12:34 到着済み
RJTQ 010200Z 09015KT 9999 BKN018 BKNXXX 29/25 Q1005 RMK A2970=
RJTQ 010300Z 09016KT 9999 BKN015 BKNXXX 30/25 Q1005 RMK A2970=
684三宅島気象観測班:2011/09/02(金) 12:40:47.28 ID:R8d+f+oj0
11:54 出発済み 12:39 到着済み
RJTQ 020300Z 13020KT 8000 RA BKN020 OVCXXX 28/25 Q1003 RMK A2964=
大風が関西に行ったから東風で運行可能
685三宅島気象観測班:2011/09/03(土) 11:52:12.70 ID:RDzTBuNXi
大風のため欠航orz…
RJTQ 030200Z 16026KT 8000 RA FEW009 BKN015 BKNXXX 27/25 Q1007 RMK A2975=
686三宅島気象観測班:2011/09/04(日) 12:42:38.12 ID:2wztO5tz0
11:57 出発済み 12:35 到着済み
RJTQ 040200Z 16020KT 9999 SCT019 BKNXXX 29/23 Q1006 RMK A2973=
RJTQ 040300Z 16020KT 9999 SCT020 BKNXXX 30/23 Q1006 RMK A2973=
687三宅島気象観測班:2011/09/05(月) 12:10:34.18 ID:Se4Ntjg3i
今日はガス欠orz…  西日本の水害も酷いなorz…
RJTQ 050200Z 21011KT 9999 FEW015 SCT020 BKNXXX 29/24 Q0999 RMK A2951=
688名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/06(火) 08:13:01.71 ID:W50dDNA80
         ....-‐::::::::::‐-....
.       ...:::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::`::..、
     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
   /::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::ト、::::::::::ヽ:::::::\
.  /:::::::::: ::::::::::::::::::::::::/!:| l.',:::::|:::::::',:::::::::ヽ
.  .::::::::::::: :::::::::|::: :::::::/ .!:! |. ',:::|,:::::::i:::l:::ヾ:::',
  i::::::::::::::::::::::::|:::┼-,' j:i !. -┼',::::|:::!::::::!ヽ!
  |::::::::::::::::::::::_!:/ !:/   リ |.  リ .',:::l:::j: ::::|
  !::::::::|:::::::::/,z==ミ     ィ==xjノ;:/: ::::!
. |::: ::::|:::::::::|ヤ 爪ハ     爪ハ ア j:::::l::,'
. !:::::ヾ!:::::::::! . ヾzン       ヾzン  /::://
. ,'::::::::::`.ー::::ゝ         、      ,'/|'
/:::::::::::::::::::::::::| " "   ___  " " ,':::::::!.
:::::::::_:::::::::::::|\    '、 ノ   ,.イ:::: :::|_<今日もきっと飛ばないわ・・・
 ̄: : : : :|:::::::::|', `. 、   ,. ィ: :.:|:::: :::!: : ヽ
: : : : : :.:.|:::::::::|:.',  \二フ l: : :..:|::::::::|: : : :.i
: : : : :..:..:|:::::::::!: :',   〃ヽ ./: : : :|::::::::i: : : : l
: : : : : : :.|:: :::::|: :.:', / /lヽV: : : : :|::::::::|: :/:./
: : : : : : : |::::::::|: : :.V / .|| i ',: : : : :|::::::::!:/: :i

689三宅島気象観測班:2011/09/06(火) 11:57:40.12 ID:o5NcB2dK0
>>688
予言のとうりガス欠orz…
RJTQ 060200Z 20003KT 9999 SCT025 28/21 Q0999 RMK A2951=
690名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 04:52:52.90 ID:7GW93cf20
ここは個人専用の日記帳ですな
691三宅島気象観測班:2011/09/07(水) 11:33:57.18 ID:RGk1AAX70
今日もガス欠orz...
RJTQ 070200Z 24011G22KT CAVOK 28/11 Q1006 RMK A2972=
692三宅島気象観測班:2011/09/08(木) 12:51:44.19 ID:7bxrwmxW0
11:45 出発済み 12:22 到着済み
RJTQ 080200Z 18004KT 9999 FEW040 28/18 Q1015 RMK A2997=
RJTQ 080300Z 15005KT 9999 FEW045 28/18 Q1015 RMK A2998=
693名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/08(木) 15:58:38.35 ID:VjuPrhj10
>692

乙です!
694三宅島気象観測班:2011/09/08(木) 23:03:46.74 ID:hKo4PUIC0
>>693
乙さん乙!
運行状況係さんが8月分をまとめてくれないかな?
695三宅島気象観測班:2011/09/09(金) 11:42:00.66 ID:x6OU/ZFu0
>>690
飛べば、だれかレポートするんだろうけど、今日もガス欠orz…
RJTQ 090200Z 20009KT 9999 FEW015 BKN024 28/25 Q1019 RMK A3010=
696三宅島気象観測班:2011/09/10(土) 13:24:25.64 ID:37VwQcU8i
11:47 出発済み 12:26 到着済み
RJTQ 100400Z 19006KT 9999 FEW015 FEW040 29/24 Q1020 RMK A3013=
697三宅島気象観測班:2011/09/11(日) 12:52:38.19 ID:86+KJLHW0
11:47 出発済み 12:27 到着済み
RJTQ 110200Z 07005KT CAVOK 29/24 Q1021 RMK A3016=
RJTQ 110300Z 09007KT 9999 SCT020 30/23 Q1021 RMK A3015=
698三宅島気象観測班:2011/09/12(月) 12:42:12.30 ID:uE7YzJKf0
11:43 出発済み 12:31 到着済み
RJTQ 120200Z 10005KT 9999 SCT019 BKN025 29/22 Q1018 RMK A3007=
RJTQ 120300Z 08006KT 9999 FEW020 SCT035 29/22 Q1017 RMK A3005=
699三宅島気象観測班:2011/09/13(火) 11:38:05.58 ID:tNhl7Ijdi
今日はガス欠orz… 多分、客が居ないのでは?
RJTQ 130200Z 15004KT 9999 FEW020 FEW035 29/22 Q1016 RMK A3001=
700名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 18:57:15.77 ID:jsVWLJOb0
新参者です。僭越ながら、
8月
01020304050607080910
○○○○○×××××
11121314151617181920
×××××××××○
21222324252627282930
×××○○○○○○×
31

8月 31-13 41.9%
2011年 243-68 28.0%
9月
01020304050607080910
○○×○×××○×○
11121314151617181920
○○×

8月27日に9回目の挑戦で三宅島へ行くことができました。
8回目の挑戦のとき、飛ぶことが決まってから予約しようとしましたが、
帰りが満席で断念しました。9回目の挑戦で事前に予約して乗れたときも
帰りは満席でした。天候ではなく予約の多寡によって飛ぶかどうかを
決めているんじゃないかと勘ぐってしまいます。
ここと過去スレの集計のおかげで季節的傾向を把握することができました。
みなさん、どうもありがとうございました。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 19:07:52.24 ID:jsVWLJOb0
新参者です。
excel用です。需要があれば過去の分も書き込みかす。
,,,,1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20,21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31
2011/04,30,10,33.3%,×,×,○,○,○,×,×,×,×,○,×,○,×,×,×,×,○,○,×,×,○,×,○,×,×,×,○,×,×,×,
2011/05,31,10,32.3%,×,×,×,○,×,○,○,×,×,×,×,×,×,×,○,×,×,×,×,×,×,×,○,○,○,○,○,×,×,×,○
2011/06,30,5,16.7%,○,○,×,×,×,○,×,×,×,×,×,×,×,×,○,○,×,×,×,×,×,×,×,×,×,×,×,×,×,×,
2011/07,31,11,35.5%,×,×,×,×,×,×,×,×,×,×,×,×,○,○,×,○,○,○,○,×,×,○,○,×,×,×,×,×,○,○,○
2011/08,31,13,41.9%,○,○,○,○,○,×,×,×,×,×,×,×,×,×,×,×,×,×,×,○,×,×,×,○,○,○,○,○,○,×,○
2011/09,13,7,53.8%,○,○,×,○,×,×,×,○,×,○,○,○,×,,,,,,,,,,,,,,,,,,
702名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 05:25:54.19 ID:mlPcytzo0
>>699
どうして分かるの?
703三宅島気象観測班:2011/09/14(水) 12:35:58.76 ID:vkiCD+MH0
>>702
三宅島の滑走路は島の東側に南北にある(RW02/20)
つまり、北北東の風ならRW02、南の風ならRW20で運用できる。
弱い東風なら運行できるが、強いと横風制限で運用できない。
西風だと火山ガスが空港に吹いて来て運行できない。この↓写真で判る。
http://ja.wikipedia.org/wiki/ファイル:三宅島衛星写真001.jpg
更に、晩秋から冬にかけては強い北西の風で横風制限にも引っかかる。
今まで、2年程METARと運行の可否を調べると、190〜360゜の風で欠航。
他の欠航要因は視程、と言うか雲高。低い高度に雲がべったりあると滑走路が見えない。

昨日は15004KT 9999 FEW020 FEW035弱い南南東の風で視程は10Km以上、雲も少ない。
到着時に西風に変わる予報でも出ていれば別だが、飛べない気象条件ではない。

今日は11:45 出発済み  12:27 到着済み
RJTQ 140200Z 11004KT 9999 FEW020 29/23 Q1015 RMK A2997=
RJTQ 140300Z 12004KT 9999 FEW018 29/22 Q1014 RMK A2996=
704名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/14(水) 18:31:06.40 ID:mlPcytzo0
>>703
詳しい解説ありがとうございます。
参考になりました。
705三宅島気象観測班:2011/09/15(木) 12:36:54.85 ID:PI15BDIr0
11:47 出発済み 12:33 到着済み
RJTQ 150200Z 12007KT 9999 FEW018 SCT035 29/23 Q1015 RMK A3000=
RJTQ 150300Z 12008KT 9999 FEW018 SCT035 29/23 Q1015 RMK A2999=
706三宅島気象観測班:2011/09/16(金) 12:29:47.16 ID:qnxTAVKK0
11:44 出発済み 12:27 到着済み
RJTQ 160200Z 14009KT 9999 SCT020 30/24 Q1013 RMK A2992=
RJTQ 160300Z 14010KT 9999 SCT018 30/23 Q1012 RMK A2991=
707三宅島気象観測班:2011/09/17(土) 12:42:17.53 ID:4Few1NK3i
11:57 出発済み 12:39 到着済み
RJTQ 170200Z 18014KT 9999 SCT020 SCTXXX 30/24 Q1012 RMK A2988=
RJTQ 170300Z 17018KT 9999 FEW020 SCTXXX 30/24 Q1011 RMK A2988=
708三宅島気象観測班@利尻:2011/09/18(日) 12:56:30.24 ID:Qg0JGNy40
RJTQ 180200Z 11003KT 9999 FEW020 SCTXXX 29/22 Q1011 RMK A2987=
視界不良のため羽田空港へ引き返す可能性有り
RJTQ 180300Z 13012KT 9999 RA SCT016 BKN026 27/23 Q1011 RMK A2986=
11:45 出発済 12:46 到着済


RJER 180200Z 22003KT 9999 RA FEW010 SCT020 BKN035 15/// Q1010
709名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/18(日) 20:19:44.87 ID:YJ9/ad870
本日(9/18)の三宅島行き、視界不良のため引き返し条件付きで
着陸に時間が掛かりましたが、何とか着陸できました

風はほとんどなかったようで、吹き流しは下を向いたままでした
結局ゲートを出てからは10分位しか時間はなく、そのまま帰ってきました

乗客数は、行きは確か11名とCAさんが言っているのが聞こえました
帰りはほぼ満席でした

あんな短い距離をターミナルまでバスで移動するとは思いませんでした
710三宅島気象観測班@利尻:2011/09/19(月) 11:41:01.78 ID:w5qx/ckM0
>>709
久しぶりのレポートご苦労様です、トンボ帰りだと現地滞在は10分ですね。
元のターミナルがガスの流れる場所なので南側に暫定?ターミナルができました。
バスでたった1分の距離ですが。
本日はガス欠orz...
RJTQ 190200Z 22013KT 9999 SCT021 30/23 Q1010 RMK A2982=

利尻島は昨日は氷雨でしたが、今日は晴れ。利尻山の山頂も良く見えます。
帰ったら写真をウプします。
711三宅島気象観測班:2011/09/20(火) 12:42:01.02 ID:XDg97QS6i
11:45 出発済み 12:34 到着済み
RJTQ 200300Z 20021KT 9999 SCT017 BKN030 29/24 Q1008 RMK A2979=
また、大風接近中
712三宅島気象観測班:2011/09/21(水) 08:15:20.52 ID:FxZLj5V+0
早々と、大風のため欠航決定orz...
713三宅島気象観測班:2011/09/21(水) 11:28:46.44 ID:FxZLj5V+0
欠航吹いとるorz…
RJTQ 210200Z 18042G53KT 3000 RA BKN010 BKN027 BKNXXX 27/23 Q0995 RMK A2940=
714三宅島気象観測班:2011/09/21(水) 16:44:46.71 ID:FxZLj5V+0
RJTQ 210500Z 18053G72KT 2000 RA FEW014 BKN020 BKN030 26/24 Q0990 RMK A2923=
715三宅島気象観測班:2011/09/22(木) 11:42:43.28 ID:AqEL9cot0
まだ、西風が強いな。今日もガス欠orz…
RJTQ 220200Z 24014G28KT 9999 FEW020 26/18 Q0998 RMK A2950=
716三宅島気象観測班:2011/09/23(金) 12:45:18.21 ID:MVOWxOIM0
11:51 出発済み 12:42 到着済み
RJTQ 230200Z 02011KT 9999 SCT020 BKN025 OVCXXX 21/18 Q1009 RMK A2979=
RJTQ 230300Z 01012KT 9999 SCT020 BKN026 BKNXXX 21/17 Q1008 RMK A2979=
717三宅島気象観測班:2011/09/24(土) 12:32:48.20 ID:MP8O4tzc0
11:45 出発済み 12:30 到着済み
RJTQ 240200Z 06012KT 9999 SCT040 25/14 Q1018 RMK A3007=
RJTQ 240300Z 06013KT 9999 SCT034 24/16 Q1018 RMK A3007=
718三宅島気象観測班:2011/09/25(日) 12:43:26.41 ID:qCUovwHr0
11:53 出発済み 12:34 到着済み
RJTQ 250300Z 06021KT 9999 RA SCT020 BKN040 OVCXXX 24/15 Q1022 RMK A3018=
719三宅島気象観測班:2011/09/26(月) 13:08:10.01 ID:klCV0D+K0
11:50 出発済み 12:58 到着済み 強風だが方向が良かったか
RJTQ 260300Z 02021G32KT 9999 RA FEW028 SCT040 OVCXXX 21/16 Q1018 RMK A3008=

利尻の写真をアップ↓しました
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/neta2/src/1316957075614.jpg
720名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 20:46:55.68 ID:s1WKP7bt0
>710-719

乙です!ウニ、おいしそうですね。帰りは台風の影響は大丈夫でしたか?
利尻空港、随分と立派なんですね。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 11:56:54.98 ID:hzJVtBWE0
ジェット船&新中央航空の定期運行は何年先になるやら

ジェット船は6月くらいに試験的にやったけど
本格的運行はまだ未定でしょ
新中央航空にいたってはまったく話すら出てこない
722三宅島気象観測班:2011/09/27(火) 13:22:46.73 ID:+/b2YUdM0
視界不良、火山ガスのワースト付きだが   11:47 出発済み  12:31 到着済み
RJTQ 270200Z 03022KT 9999 SCT020 BKNXXX 22/17 Q1016 RMK A3000=
RJTQ 270300Z 03020KT 9999 RA SCT025 BKNXXX 22/18 Q1015 RMK A3000=

>>719
行きは前線の中で雨、よく着陸できた。帰りは前線の南下により青空。
千歳→羽田は那覇が祭りだとシップがHND->OKA->HND->CTSで影響を受けるが
今回は幸い天候による遅れなし。保安検査場が大変混んで20分遅れ。
利尻空港は滑走路が1800mもあり、その気になればB767で羽田便も飛ばせるはず
しかし、客が少ない(大半が稚内からフェリー利用のツアーバス)ので9月末で運用休止。
10月からHACがSaab 340bでほぼ同時刻の丘珠からの運用となるが、HACがJALの後ろ盾を
失い、3機体制では天気以外の理由による欠航もかなりありそう。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 13:35:17.63 ID:Otvy5F4q0
>722

乙です!隣の島でありながら礼文空港は寂しいですね・・・
724三宅島気象観測班:2011/09/28(水) 13:11:10.38 ID:liwp/8FI0
11:45 出発済み 12:45 到着済み
RJTQ 280200Z 02020KT 9999 BKN024 23/15 Q1016 RMK A3002=
RJTQ 280300Z 02019KT 9999 SCT020 BKNXXX 23/16 Q1016 RMK A3000=

礼文空港は事実上廃止ですorz...
香深の町から遠く、降りてもタクシーすら待っていない。民宿などに迎えの用意を
させておかないと、空港で島流しorz
725名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 20:59:08.87 ID:oiAfRshX0
>724

乙です!
726三宅島気象観測班:2011/09/29(木) 12:30:49.85 ID:BAYo4LrOi
11:43 出発済み 12:26 到着済み
RJTQ 290200Z 02012KT 9999 FEW018 SCTXXX 23/16 Q1015 RMK A3000=
RJTQ 290300Z 02010KT 9999 FEW020 SCTXXX 24/17 Q1015 RMK A2998=
727名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/29(木) 15:00:46.58 ID:FfRYDH4n0
>726

乙です!
728三宅島気象観測班:2011/09/30(金) 11:21:23.53 ID:R97aJr3I0
今日はガス欠orz…
RJTQ 300200Z 23017KT 9999 FEW025 26/19 Q1009 RMK A2982=
729名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 21:34:37.84 ID:pZg59KOk0
>728

乙です!
730名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 22:53:38.84 ID:YimCrsGw0
国交省東京事務所は30日、調布ー大島などで小型機を定期運航している
新中央航空に対し、航空機衝突防止装置の不具合をめぐり適切な対応を
していないと厳重注意処分。http://www.cab.mlit.go.jp/tcab/media_release/post_33.html
  

 
731名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/30(金) 22:59:14.23 ID:YimCrsGw0
誤 東京事務所
正 東京航空局
732三宅島気象観測班:2011/10/01(土) 13:56:39.81 ID:yLxETR5Bi
11:44 出発済み 12:27 到着済み
RJTQ 010200Z 03017KT 9999 SCT025 BKNXXX 25/20 Q1010 RMK A2984=
RJTQ 010400Z 01017G27KT 9999 SCT020 BKNXXX 25/19 Q1010 RMK A2984=
733名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/01(土) 15:17:02.94 ID:jZJ+39Dp0
>732

乙です!
734三宅島気象観測班:2011/10/02(日) 11:29:34.82 ID:pA/tfycW0
今日は視界不良にて欠航orz…
RJTQ 020200Z 06004KT 9999 SCT025 BKN035 24/18 Q1014 RMK A2994=
735名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 12:44:52.19 ID:+IYtTzU50
>734

乙です!
736三宅島気象観測班:2011/10/03(月) 13:44:13.70 ID:f7+eok+F0
11:47 出発済み 12:33 到着済み
RJTQ 030400Z 03012KT 9999 SCT045 SCTXXX 21/11 Q1017 RMK A3003=
737名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 23:31:01.21 ID:GjG1utzd0
>736

乙です!
738:2011/10/04(火) 11:37:59.30 ID:OGiID9vC0
Sです!
739三宅島気象観測班:2011/10/04(火) 13:01:34.44 ID:7C4H3s350
11:45 出発済み 12:34 到着済み
RJTQ 040200Z 04016KT 9999 FEW015 BKN025 BKNXXX 19/16 Q1022 RMK A3020=
RJTQ 040300Z 03015KT 9999 SCT020 BKNXXX 19/15 Q1022 RMK A3019=
740名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 21:04:23.56 ID:iWgI86ta0
>739

乙です!
741三宅島気象観測班:2011/10/05(水) 13:05:24.93 ID:PGWcCWidi
11:46 出発済 12:36 着予定 視界不良
GOアラしたな 12:55 着予定
粘る! 13:04 着予定
粘り勝ち 13:03 到着済

RJTQ 050200Z 13019KT 9999 RA SCT010 BKN020 OVCXXX 21/18 Q1018
RJTQ 050300Z 12022KT 8000 RA SCT015 BKN025 OVCXXX 21/18 Q1017
742名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/05(水) 21:46:02.29 ID:7aO19I5b0
>741

乙です!よく粘りましたね!
743三宅島気象観測班:2011/10/06(木) 11:58:19.34 ID:TR1JSDgki
今日はガス欠orz…
RJTQ 060200Z 06008KT 9999 SCT012 BKN022 BKNXXX 22/19 Q1004 RMK A2966=

アップルCEO、スティーブ・ジョブズ氏死去orz…………………………………………………
744名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 22:11:53.22 ID:iS9WRqks0
>743

乙です!
745三宅島気象観測班:2011/10/06(木) 22:43:31.42 ID:z68CW6yc0
乙さん遅くまで乙です
今日は (´A`。)orz………… 

明日、iPhone4Sを発注してこようっと(6ヵ月経過していれば4→4Sは可能との事)
746名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 00:37:05.44 ID:g5iom45C0
三宅島気象観測班さんおつかれさまです!

中の人ですか?
747三宅島気象観測班:2011/10/07(金) 00:42:52.31 ID:iksJqCfC0
渋谷でも行って献花するかなorz…
あ、林檎置いてこよう。Mac Plusからのダイハードユーザーなもので。
748三宅島気象観測班:2011/10/07(金) 11:21:30.87 ID:0whEoDI9i
今日もガス欠orz…   連休はどうかな?  秋晴れなのにこの風
RJTQ 070200Z 28018G32KT CAVOK 23/08 Q1010 RMK A2985=
749残るは三宅島と神津島:2011/10/07(金) 12:17:27.87 ID:nQzGO9il0
お疲れ様。いつも参考にさせて頂いてます。明日乗ろうと思ってますが、yahoo天気の風予報だと深夜から未明までに東風に変る見込みなので大丈夫と期待してます。
750三宅島気象観測班:2011/10/07(金) 12:19:50.58 ID:0whEoDI9i
>>749
「東風吹かば、、、」飛ぶと良いですね。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/07(金) 20:21:42.20 ID:6rwz6OyX0
>748

乙です!私も日曜に明日、iPhone4Sを発注してきます!
752三宅島気象観測班:2011/10/07(金) 23:01:50.59 ID:iksJqCfC0
iPhone4S 32GB 白を予約してきました。3Gが白だったので4も白が欲しかったのですが
なかなか販売されないので1年前に4の黒を買ってきました。
まだ1年ちょっと残りがあるが、その分の払いが上乗せするだけで違約金は生じませんでした。
Jobs追悼ですけどね。iPod nanoの赤も発注しちゃいました。
753三宅島気象観測班:2011/10/08(土) 12:33:34.76 ID:h9ITzWKg0
>>749無事に飛びました。
>いつも参考にさせて頂いてます。明日乗ろうと思ってますが、y
11:47 出発済み 12:29 到着済み
RJTQ 080300Z 06012KT 9999 BKN045 23/13 Q1020 RMK A3014=
754名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 19:20:12.59 ID:s1tnTkd30
>753

乙です!変な文になってしまいましたが、今日、白を予約してきました。
明日は、運航再開後初の羽田=徳島線に搭乗してきます。眉山まで行って
きます。
755三宅島気象観測班:2011/10/08(土) 19:34:19.02 ID:atWnWF/yi
徳島空港はボーディングブリッジの上が展望台になってます。LED照明がケバいです。
窓は開かないorz...
756名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 22:37:13.04 ID:+2BMFAXh0
どうでもいい
757三宅島気象観測班@佐渡:2011/10/09(日) 13:02:25.63 ID:Ty8n9+Ds0
11:45 出発済 12:34 到着済
RJTQ 090300Z 05017KT 9999 SCT020 BKNXXX 21/18 Q1023 RMK A3021=
758名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/09(日) 22:43:35.13 ID:HUl4yCVm0
>757

乙です!観測班さんの言われる通り、ボーディングブリッジの上が展望台になって
いました。屋上の展望台の方がいような・・・徳島はアニメで街おこしをしている
ようで、空港内もアニメのキャラクターばかりでした・・・旧JASの力が強かった
地域のせいか、JAL便満席、ANA空席多数でした。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 10:00:03.47 ID:Vja1zi1P0
荒らすな
760三宅島気象観測班@佐渡:2011/10/10(月) 12:10:55.56 ID:mtO65vuu0
連休最終日なのに、ガス欠orz...
RJTQ 100200Z 19010KT 9999 FEW022 SCTXXX 24/18 Q1020 RMK A3014=
761名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 17:35:33.41 ID:F0fLYwsn0
>760

乙です!
762三宅島気象観測班:2011/10/11(火) 11:58:13.35 ID:hJRz7TVUi
今日もガス欠orz…
RJTQ 110200Z 18007KT CAVOK 24/16 Q1016 RMK A3002=
763残るは神津島:2011/10/11(火) 21:17:43.25 ID:9QeieK240
>>753 
遅くなりましたが、おかげさまで10/8無事に三宅島へ行けました。
しかし、三連休初日なのに半分もしくはそれ以下の乗りで、寂しい限りでした。
前の晩の"さるびあ丸"はほぼ満員だったのに。。。
島内でジェットフォイル誘致の署名を見かけましたし、食堂などで地元の方の会話を聞いていても、
そちらに期待している感じもします。もう少し就航率を上げる工夫は無いのかな。
764三宅島気象観測班:2011/10/12(水) 13:00:37.28 ID:YDT2DikO0
まだ、屁こいてるorz..欠航
RJTQ 120300Z 03010KT 9999 FEW020 BKN040 23/16 Q1015 RMK A2997=
765三宅島気象観測班:2011/10/13(木) 12:58:03.79 ID:FITp6EWci
今日もガス欠orz…
RJTQ 130300Z 16004KT CAVOK 24/13 Q1017 RMK A3005=

>>763
ガスの放出が収まらない事にはorz…
高速船は波が高いと運行できません、特に冬場は。それに3時間以上では乗るの大変。
766三宅島気象観測班:2011/10/14(金) 12:46:06.20 ID:2Ic4x6vk0
11:45 出発済み 12:30 到着済み
RJTQ 140200Z 14007KT 9999 FEW030 26/15 Q1020 RMK A3013=
RJTQ 140300Z 13007KT CAVOK 25/16 Q1019 RMK A3009=
767三宅島気象観測班:2011/10/15(土) 12:23:07.03 ID:1xA0W3dL0
明け方、都内も強風+豪雨。今日は強風で欠航orz…
RJTQ 150300Z 20030KT 9999 BKN018 BKN035 26/21 Q1011 RMK A2985=


iPhone4S のSiri音声認識は面白いですよ
768三宅島気象観測班:2011/10/16(日) 11:52:28.82 ID:nX/5ygrL0
今日もガス欠orz…
RJTQ 160200Z 23012G24KT 9999 FEW021 26/18 Q1008 RMK A2977=

昨日は前線が三宅島付近を通過し、西から羽田への到着機がCUを避けるため遅れが多発orz...
769三宅島気象観測班:2011/10/17(月) 12:46:16.05 ID:jRDMf41Wi
今日もガス欠orz…
RJTQ 170300Z 23014KT CAVOK 24/13 Q1012 RMK A2990=
770三宅島気象観測班:2011/10/18(火) 12:38:04.61 ID:HO90gha30
11:44 出発済み 12:27 到着済み
RJTQ 180300Z 02018KT 9999 SCT020 BKN045 21/16 Q1017 RMK A3004=
771三宅島気象観測班:2011/10/19(水) 13:14:57.75 ID:IKRW8ROH0
RJTQ 190200Z 03026KT 9000 RA BKN020 OVC033 20/16 Q1022 RMK A3019=
11:42 出発済 12:30 着予定
視界不良のため羽田空港へ引き返
RJTQ 190300Z 03027G37KT 5000 RA BKN020 OVC033 19/15 Q1022
12:30 到着済
772三宅島気象観測班:2011/10/20(木) 12:37:46.34 ID:UpXWdxT90
RJTQ 200200Z 01023G34KT 9999 BKN010 OVCXXX 19/16 Q1023 RMK A3022=
11:44 出発済み
強風のため羽田へ引き返すことも
RJTQ 200300Z 02023KT 4000 RA BKN010 OVCXXX 19/17 Q1022 RMK A3020=
12:35 到着済み
773三宅島気象観測班:2011/10/21(金) 13:07:26.78 ID:J08jN1Z7i
11:46出発済み
視界不良のため羽田に引き返し後、欠航orz…
RJTQ 210329Z 02018KT 5000 RA SCT005 OVC010 20/19 Q1020 RMK A3013=
774名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/21(金) 14:44:54.99 ID:SXdGC1iQ0
今日のがどういう状況かはわからないけど
機内から三宅島空港が割とはっきり見えてるのにもかかわらず
天候不良で引き返した経験あり
しかも、1度も着陸を試さずに上空でグルグル回ってるだけだった
あの時は、充分、有視界着陸は可能だったとは思うんだけどねぇ
素人意見と言われてしまえばそれまでだけど


775三宅島気象観測班:2011/10/22(土) 12:37:57.49 ID:lUOnPgiW0
今日はガス欠orz…
RJTQ 220300Z 24015KT 9999 SCT015 SCT035 BKNXXX 24/20 Q1013 RMK A2993=

三宅の場合、雲が低く視程の悪い場合の他、西風でガスが来ると今日の様に欠航となりますorz...
776三宅島気象観測班:2011/10/23(日) 11:55:33.12 ID:otuYGuUQ0
今日もガス欠orz...
RJTQ 230200Z 22013KT 9999 FEW015 SCT020 BKN030 23/19 Q1012 RMK A2990=
777三宅島気象観測班:2011/10/24(月) 12:46:32.76 ID:uwPtpVDQ0
今日もガス欠orz…
RJTQ 240300Z 20008KT 9999 SCT045 26/18 Q1013 RMK A2992=
778三宅島気象観測班:2011/10/25(火) 11:44:36.16 ID:nqe0Kdlw0
今日もガス欠orz…  都内は天気良い(暑い)けど、風向がorz…
RJTQ 250200Z 23012KT 9999 FEW030 26/17 Q1010 RMK A2985=
779三宅島気象観測班:2011/10/26(水) 13:02:45.82 ID:4TD2TNht0
11:49 出発済み 12:31 到着済み
RJTQ 260200Z 02021KT 9999 SCT020 BKN035 19/13 Q1015 RMK A2997=
RJTQ 260300Z 02020KT 9999 BKN022 BKN040 18/12 Q1015 RMK A2997=
780三宅島気象観測班:2011/10/27(木) 12:34:20.56 ID:HdiUNKap0
11:47 出発済み 12:31 到着済み
RJTQ 270200Z 04015KT 9999 SCT037 20/10 Q1025 RMK A3027=
RJTQ 270300Z 04015KT 9999 SCT038 SCT050 19/10 Q1024 RMK A3026=
781三宅島気象観測班:2011/10/28(金) 12:58:05.41 ID:gLq/NXU70
RJTQ 280200Z 02020KT 9999 FEW020 SCTXXX 21/14 Q1025 RMK A3027=
12:09 出発済み     12:58 到着予定
RJTQ 280300Z 02018KT 9999 SCT028 BKNXXX 21/14 Q1024 RMK A3024=
12:54 到着済み
782名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/28(金) 21:37:23.53 ID:N2DRGpYf0
そろそろ休ませてあげないと・・・
783三宅島気象観測班:2011/10/29(土) 08:00:07.80 ID:lzRfh9b80
来春まで、休み?orz...
784三宅島気象観測班:2011/10/29(土) 13:04:57.78 ID:bfy8GUWW0
11:47 出発済み 12:27 到着済み
RJTQ 290400Z 02015KT 9999 SCT035 SCTXXX 21/12 Q1018 RMK A3008=
785三宅島気象観測班:2011/10/30(日) 12:42:18.01 ID:WKUPHuwr0
11:49 出発済み 12:35 到着済み
RJTQ 300100Z 01017G27KT 9999 SCT016 BKN025 19/14 Q1019 RMK A3011=
RJTQ 300300Z 02015KT 9999 BKN020 BKN025 20/14 Q1018 RMK A3007=
786三宅島気象観測班:2011/10/31(月) 11:44:30.01 ID:n3FBpR5b0
今日はガス欠orz…
RJTQ 310200Z 13003KT 9999 FEW010 SCT018 BKNXXX 21/16 Q1017 RMK A3003=
787三宅島気象観測班:2011/11/01(火) 12:45:28.98 ID:vvMg2yMP0
11:47 出発済み 12:28 到着済み
RJTQ 010200Z 04016KT 9999 SCT035 22/12 Q1027 RMK A3035=
RJTQ 010300Z 04015KT 9999 FEW025 SCT035 22/11 Q1026 RMK A3032=

佐渡の写真をアップ↓しておきました。
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/neta2/src/1319984758317.jpg
788三宅島気象観測班@ROAH:2011/11/02(水) 14:46:20.57 ID:A8XyWtco0
RJTQ 020100Z 06011KT 9999 SCT030 BKNXXX 22/12 Q1028 RMK A3036=
11:48 出発済 12:30 到着済
789名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 22:07:37.24 ID:wdtSuKV80
誰にも相手にされない一人ぼっち掲示板
790名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 08:53:25.20 ID:pGNHTa/l0
けっこう好調だね
中旬か下旬に乗ろうかと思ってるけど
そのころにはだんだん西風が吹くようになってくるかな・・・
791三宅島気象観測班@美ら海:2011/11/03(木) 12:19:59.48 ID:S4l6tzrH0
RJTQ 030300Z 04002KT 9999 SCT028 BKN050 21/17 Q1024 RMK A3025=
ガス欠orz...
792三宅島気象観測班:2011/11/04(金) 12:47:16.80 ID:dhIcJKa1i
11:47 出発済み 12:27 到着済み
RJTQ 040200Z 32003KT 9999 FEW020 SCT030 BKNXXX 20/17 Q1027 RMK A3033=
RJTQ 040300Z 36003KT 9999 SCT025 BKN040 BKNXXX 22/19 Q1026 RMK A3030=
793三宅島気象観測班:2011/11/05(土) 14:47:36.89 ID:er2sZ+U20
今日はガス欠orz…
RJTQ 050500Z 20011KT 9999 SCT030 SCT050 25/18 Q1021 RMK A3016=
794三宅島気象観測班:2011/11/06(日) 12:28:17.77 ID:YKFL+hKr0
今日もガス欠orz...
RJTQ 060300Z 22014KT 9999 RA SCT012 BKN032 OVCXXX 22/20 Q1013 RMK A2993=
795三宅島気象観測班:2011/11/07(月) 12:39:29.90 ID:+XiW+5Iwi
11:44 出発済み 12:27 到着済み
RJTQ 070300Z 04012KT 9999 SCT020 22/16 Q1010 RMK A2984=
796三宅島気象観測班:2011/11/08(火) 12:16:18.56 ID:665EsmA80
おっと! 機材整備のため欠航orz...
RJTQ 080200Z 03023KT 9999 RA BKN010 OVC020 18/16 Q1011 RMK A2988=
797三宅島気象観測班@RJTT:2011/11/09(水) 12:34:42.10 ID:ZmE0Rm9j0
11:45 出発済 12:32 到着済
RJTQ 090200Z 03017KT 5000 RA FEW025 SCT035 OVC050 16/12 Q1016
798三宅島気象観測班:2011/11/10(木) 13:41:50.75 ID:js7BiUyn0
視界不良、火山ガスのため羽田へ引き返すことも
RJTQ 100200Z 07020KT 9999 RA FEW020 BKN030 OVCXXX 17/13 Q1017 RMK A3004=
11:45 出発済み 12:31 到着済み
RJTQ 100400Z 06020KT 9999 RA BKN014 BKN040 16/13 Q1016 RMK A3002=

B-787に乗ってきました↓
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/neta2/src/1320845813708.jpg
電装系のノイズが酷くて耳と頭がガンガンします。
窓が高い分、陽射しが強くて頭がガンガンします。電子シェードはCAの集中コントロールで
上空に行くまで客が操作できません。
座席がリクライニングしません。座面が前に10cm程度出るだけで、足下が窮屈です。
機内気圧は高度600m相当(プロトレックで測定)それでも耳は反応します。
カラカラに乾いていないので、良さそうですが、蒸し暑く感じます。
レインボーカラーのLED照明は単なるギミックですね。在来機でも十数万円で改修できるレベルです。
シートモニターに離着陸の風景は映りません。

A-380と異なり、客にメリットは少なさそうです。明日乗れと言われても乗りたくないですね。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/10(木) 15:30:36.40 ID:WRHMm8j60
燃費がいいってだけだね
787が燃費がいいからと言って料金が下がるわけでもないし
A330を導入したほうがまだよかった

もうしばらくしたらQ300乗る予定だから
それまで西風吹くなよー;;

800三宅島気象観測班:2011/11/11(金) 12:52:25.50 ID:IN8sqNxL0
RJTQ 110200Z 10018KT 5000 RA SCT014 BKN025 OVCXXX 19/17 Q1014 RMK A2995=
強風のため羽田へ引き返すことも
11:46 出発済み 12:34 到着済み
RJTQ 110300Z 10017KT 5000 RA BKN010 BKN025 OVCXXX 19/17 Q1013 RMK A2993=
801三宅島気象観測班:2011/11/12(土) 12:37:35.84 ID:5HYwRVhP0
今日はガス欠orz…
RJTQ 120200Z 35006KT 9999 SCT015 BKN028 20/15 Q1014 RMK A2995=
802三宅島気象観測班@RJBE:2011/11/13(日) 13:08:29.39 ID:FSK63/hY0
ガス欠orz...
RJTQ 130300Z 25008G18KT CAVOK 23/11 Q1012 RMK A2989=
803名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 21:26:34.92 ID:zU86frGt0
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
804名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 21:58:57.92 ID:9oaa1OUL0
東京(羽田)−大島線および東京(羽田)−三宅島線の一部運休について
ttp://www.ana.co.jp/topics/notice111114/

JA801Kも売却されて以降、機材繰りに余裕がないんでしょうか?
それとも路線廃止のフラグか?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 09:22:43.07 ID:rZVEvKvx0
期間から察するにC整備といったところかしら
Q300は1機なくなって、今は4機
4機のうち3機は伊丹
Q300の完全退役の時期はまだ発表されてないよね
806三宅島気象観測班:2011/11/14(月) 12:20:46.33 ID:fCfjLGdQ0
今日もガス欠orz…
RJTQ 140200Z 25005KT 9999 FEW040 22/08 Q1013 RMK A2992=

だれか『ガス欠』のAA作ってくれないかな?

JA801Kは抹消済みorz… レジはデンマークだがアイルランドとか
http://flyteam.jp/registration/JA801K/members/photo
http://alpha.kilo.jp/blog/?month=201109
そう言えばJA8963マリンジャンボも抹消orz...
807名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/15(火) 09:01:00.11 ID:54bi/E680
◆◆AA作成依頼専用スレ@AAサロン Part81◆◆
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1319582004/
808三宅島気象観測班:2011/11/15(火) 11:53:54.57 ID:S2cUHP570
今日もガス欠orz…
RJTQ 150200Z 20006KT 9999 SCT045 19/06 Q1018 RMK A3006=

809三宅島気象観測班:2011/11/16(水) 12:34:32.60 ID:y0bZCBgS0
11:47 出発済み 12:32 到着済み
RJTQ 160200Z 06011KT 9999 FEW038 BKNXXX 17/06 Q1025 RMK A3028=
RJTQ 160300Z 07011KT 9999 FEW036 BKN050 17/07 Q1025 RMK A3027=
810三宅島気象観測班:2011/11/17(木) 12:41:56.69 ID:Wr/VblB+0
11:44 出発済み 12:28 到着済み
RJTQ 170200Z 06010KT 9999 FEW040 FEWXXX 19/08 Q1025 RMK A3029=
RJTQ 170300Z 08009KT 9999 FEW037 SCTXXX 19/09 Q1025 RMK A3027=
811名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 20:25:47.17 ID:WVB6MWKN0
自分乗る日、欠航確定っぽい
海まで荒れそうだし、祟られてるな自分w
812名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 09:19:29.36 ID:I9zBMp/t0
南南西なら欠航だよね?
しかも雨も降るみたい
813三宅島気象観測班:2011/11/18(金) 11:18:48.08 ID:IqvdPaof0
残念、ガス欠orz…
RJTQ 180200Z 23006KT 9999 FEW030 BKNXXX 20/13 Q1024 RMK A3024=
814三宅島気象観測班:2011/11/19(土) 12:52:06.57 ID:9Nvr63LJ0
RJTQ 190200Z 19037KT 5000 RA BKN020 OVCXXX 21/16 Q1011 RMK A2988=
11:58 出発済み  強風のため引き返すことも
RJTQ 190300Z 19037G48KT 5000 RA BKN015 OVCXXX 21/17 Q1010 RMK A2984=
12:45 到着予定 12:38 到着予定     12:45 到着予定

この悪天候の中、良く無事で着陸 12:43 到着済み
風速25m/s近いガストだけどRW20に平行の風だったのが良かったかな。多分、かなり揺れた筈。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 12:53:34.03 ID:/FdancX4O
間違いなく欠航だと思ったのに
キャンセルしたら半額減るから、キャンセルせず
チケット代全額をドブに捨てた
816名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 13:29:19.86 ID:/FdancX4O
ガハハ^^死にたいお^^
817三宅島気象観測班:2011/11/20(日) 12:08:55.84 ID:Knk+XU0f0
今日はガス欠orz…
RJTQ 200200Z 27012KT 9999 FEW015 SCT035 BKNXXX 22/16 Q1005 RMK A2968=

ノーマルチケットなら天候理由のキャンセルで問題なし。返金するかオープンにするか。
818三宅島気象観測班:2011/11/21(月) 12:16:38.49 ID:2oXMtCnq0
今日もガス欠orz…
RJTQ 210200Z 28021G34KT 9999 SCT040 16/04 Q1016 RMK A3003=
819三宅島気象観測班:2011/11/22(火) 13:55:14.78 ID:LaSw6iy2i
RJTQ 220200Z 03012KT 9999 SCT040 BKNXXX 15/05 Q1024 RMK A3024=
出発遅れ 機材整備のため。
RJTQ 220300Z 04012KT 9999 SCT036 BKNXXX 17/06 Q1023 RMK A3022=
12:49 出発済み 13:31 到着済み
RJTQ 220400Z 05011KT 9999 SCT040 16/06 Q1023 RMK A3021=
820三宅島気象観測班:2011/11/23(水) 11:29:28.34 ID:V0ineQeY0
ガス欠orz...
RJTQ 230200Z 23009KT CAVOK 18/06 Q1020 RMK A3012=
821三宅島気象観測班:2011/11/24(木) 11:22:45.14 ID:9osqlqXxi
今日も欠航orz…
RJTQ 240200Z 28018G32KT 9999 FEW040 17/04 Q1012 RMK A2990=
822三宅島気象観測班:2011/11/25(金) 12:12:36.34 ID:dccaPIOqi
今日もガス欠orz…
RJTQ 250200Z 27021G36KT 9999 FEW040 15/05 Q1018 RMK A3007=
823三宅島気象観測班:2011/11/26(土) 12:58:21.70 ID:BGW+5ho40
11:45 出発済み 12:33 到着済み
RJTQ 260300Z 02013KT 9999 SCT030 SCTXXX 16/07 Q1026 RMK A3030=
824名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/26(土) 18:09:49.56 ID:P0JPXLt4O
明日、三宅島に飛行機が飛んだらプロポーズするんだ
825三宅島気象観測班:2011/11/26(土) 20:54:26.42 ID:ll/g98sZ0
飛ぶ方にかけてあげよう
826三宅島気象観測班:2011/11/27(日) 13:19:31.46 ID:c5pSV3f70
残念、ガス欠orz...
RJTQ 270400Z 23005KT 9999 FEW030 BKNXXX 18/09 Q1023 RMK A3023=
827名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/27(日) 20:11:33.96 ID:yIPMM3Sj0
>824
生きてるか?
828三宅島気象観測班:2011/11/28(月) 13:07:21.02 ID:DK3ECD4v0
RJTQ 280200Z 35003KT 9999 SCT040 OVCXXX 18/10 Q1024 RMK A3026=
RJTQ 280300Z 01004KT 9999 SCT045 BKNXXX 19/11 Q1023 RMK A3023=
11:48 出発済み 12:36 到着済み
829三宅島気象観測班@UKB:2011/11/29(火) 12:40:27.32 ID:C7yPuAhl0
11:42 出発済 12:21 到着済
RJTQ 290100Z 09012KT 9999 SCT012 BKN025 OVCXXX 20/16 Q1019
RJTQ 290300Z 07011KT 9999 SCT024 BKNXXX 21/17 Q1017 RMK A3005=
830三宅島気象観測班@UKB:2011/11/30(水) 13:31:28.54 ID:wPHBVFAo0
ガス欠orz...
RJTQ 300300Z 36007KT 9999 SCT022 BKNXXX 21/15 Q1014 RMK A2996=
831三宅島気象観測班:2011/12/01(木) 13:20:00.06 ID:GslJesuR0
RJTQ 010200Z 02020KT 9999 RA FEW007 BKN010 OVCXXX 14/12 Q1016 RMK A3000=
視界不良のため引き返し欠航orz…
RJTQ 010400Z 03021KT 8000 RA BKN014 OVC020 14/11 Q1015 RMK A2997=
832三宅島気象観測班:2011/12/02(金) 13:04:47.10 ID:iQ5c628Z0
出発準備のため遅延
12:14 出発済み 13:00 到着済み
RJTQ 020300Z 01024G38KT 8000 RA SCT008 BKN011 11/10 Q1017 RMK A3003=
833三宅島気象観測班:2011/12/03(土) 12:22:50.09 ID:tmXM0O8r0
都内は氷雨、今日はガス欠ですorz…
RJTQ 030300Z 22020G33KT 9999 SCT015 BKN025 OVCXXX 23/20 Q1003 RMK A2964=
834三宅島気象観測班:2011/12/04(日) 12:47:23.75 ID:WTbbq17Di
晴れて暖かくなったのに、ガス欠orz…
RJTQ 040300Z 32012G22KT CAVOK 18/06 Q1011 RMK A2986=
835三宅島気象観測班:2011/12/05(月) 12:29:43.11 ID:CQughLbZi
今日もガス欠orz…
RJTQ 050300Z 28012KT 9999 SCT040 17/05 Q1018 RMK A3009=
836名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/05(月) 20:43:59.35 ID:k+ci3gKx0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!
837三宅島気象観測班:2011/12/06(火) 14:33:00.07 ID:xWlZUP2i0
11:46 出発済み 12:38 到着済み
RJTQ 060200Z 04017KT 5000 RA BKN010 OVC020 15/13 Q1024 RMK A3025=
RJTQ 060500Z 06013KT 3000 TS SCT008 BKN014 OVCXXX 16/15 Q1020 RMK A3015 CB OHD=
838三宅島気象観測班:2011/12/07(水) 12:51:55.35 ID:o2z6B0kK0
今日はガス欠orz…  風向が代わった訳だ
RJTQ 070200Z 02006KT 9999 SCT030 16/07 Q1019 RMK A3012=
RJTQ 070300Z 24006KT 9999 FEW028 SCT040 17/09 Q1018 RMK A3008=
839三宅島気象観測班:2011/12/08(木) 12:33:08.82 ID:GdAZwz0j0
ガス欠orz…
RJTQ 080300Z 29012KT CAVOK 16/08 Q1009 RMK A2981=
840名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 22:49:59.64 ID:Fpby+jD3O
僕はいつになったらプロポーズできますか
841三宅島気象観測班:2011/12/08(木) 23:02:37.94 ID:H0kgn2tK0
こち(東風)吹かば、、、

先ずは福岡は太宰府にお参りなされ
842三宅島気象観測班:2011/12/09(金) 11:23:57.38 ID:o4T3Qbcd0
今日は早々とガス欠orz…
RJTQ 090200Z 32010KT 9999 SCT041 BKNXXX 14/05 Q1010 RMK A2983=
843三宅島気象観測班:2011/12/10(土) 11:48:22.63 ID:veDGDgXg0
今日もガス欠orz...
RJTQ 100200Z 27007G18KT CAVOK 13/M01 Q1020 RMK A3015=
844三宅島気象観測班:2011/12/11(日) 12:23:49.73 ID:WGS5Oafv0
今日もガス欠orz...
RJTQ 110300Z 26010G23KT 9999 SCT034 13/03 Q1016 RMK A3001=
845三宅島気象観測班:2011/12/12(月) 12:58:07.91 ID:8a/j+AUt0
今日も、またもやガス欠orz…
RJTQ 120300Z 26017G31KT 9999 SCT030 15/05 Q1017 RMK A3004=
846三宅島気象観測班:2011/12/13(火) 13:53:46.12 ID:dZlTY2wY0
11:46 出発済み 12:36 到着済み
RJTQ 130400Z 02014KT 9999 BKN025 15/07 Q1021 RMK A3017=
847三宅島気象観測班:2011/12/14(水) 11:53:00.27 ID:pra67dxai
ガス欠orz...
RJTQ 140200Z 01015KT 9999 SCT015 BKNXXX 15/11 Q1019 RMK A3009=
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 18:20:35.92 ID:/C3FJArOO
昨日、プロポーズしておけばよかったかな。。。;;
849三宅島気象観測班:2011/12/14(水) 19:52:30.62 ID:WMczzsia0
明日に期待せよ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/14(水) 20:28:58.99 ID:yRaSWyUK0
>848-849

欠航。
851三宅島気象観測班:2011/12/14(水) 21:14:07.43 ID:2uLv6qwV0
冬場は厳しいけれど、夢を砕いてはいけない。
852三宅島気象観測班:2011/12/15(木) 12:17:25.93 ID:Qkn/7mfXi
欠航でしたorz…  この風向・風速では、、、
RJTQ 150200Z 26019G31KT CAVOK 17/03 Q1012 RMK A2989=
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/15(木) 21:28:34.39 ID:k6/6HAKV0
明日も欠航。
854三宅島気象観測班:2011/12/16(金) 13:04:34.83 ID:CLC7VSOOi
残念、ガス欠orz…
RJTQ 160300Z 27015G33KT 9999 SCT035 BKN043 13/02 Q1010 RMK A2983=
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 20:42:05.10 ID:joTL3IL7O
覚悟は決めました。明日の飛行機に期待します!
今度こそプロポーズを…
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/16(金) 22:20:50.56 ID:+/jnV/2p0
明日も欠航。
857三宅島気象観測班:2011/12/17(土) 00:35:40.37 ID:B7f/A75w0
まあ、そんな事言わずに。
猛烈な季節風。西でなく北から吹けば着陸できるチャンスも生まれると言うもの。
チャンスを生かしてチャレンジするのが吉。
858三宅島気象観測班:2011/12/17(土) 11:51:39.44 ID:GNWHKL5Ci
今日もガス欠でしたorz…
RJTQ 170200Z 29011G21KT 9999 SCT040 11/M01 Q1019 RMK A3010=

プロポーズは6月まで延期かな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 19:45:30.73 ID:xW3eF+kg0
明日も当然欠航。
860三宅島気象観測班:2011/12/18(日) 12:40:54.14 ID:vjgMHbjt0
欠航orz…
RJTQ 180300Z 25015G28KT 9999 SCT039 12/01 Q1019 RMK A3009=
861名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 15:56:14.97 ID:gGifKB9LO
僕は諦めない;;
24日クリスマスイヴに期待
862三宅島気象観測班:2011/12/18(日) 19:59:44.33 ID:oT8E4MZB0
ぜひ、機体しよう。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/18(日) 21:13:08.71 ID:2/d47L9p0
>861
欠航確実。
864三宅島気象観測班:2011/12/19(月) 13:01:34.14 ID:1T9euk++i
今日もガス欠orz…
RJTQ 190300Z 26019G31KT 9999 FEW035 12/01 Q1017 RMK A3004=

イブね、あまり過大な期待はしないように。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 20:46:55.26 ID:AvL+Eru20
明日も当然欠航。次飛ぶのは26日と予想。
866三宅島気象観測班:2011/12/20(火) 12:18:01.20 ID:087LCrYW0
季節風が強いと駄目だね、今日もガス欠orz…
RJTQ 200200Z 27011G22KT 9999 SCT040 12/M00 Q1020 RMK A3014=
867名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/20(火) 23:48:15.13 ID:Pc8WqRem0
明日も飛ぶはずがない。
868三宅島気象観測班@敦賀:2011/12/21(水) 12:19:11.02 ID:5EpLa0Oai
ガス欠orz...
RJTQ 210200Z 27006KT 9999 SCT040 SCTXXX 14/01 Q1021 RMK A3016=
869名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 12:20:11.00 ID:t7NzrRS10
次飛ぶのは年が明けてからになりそうな予感
870名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 12:49:03.43 ID:e2YEMcjk0
もう季節運航でいいと思う…
871名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/21(水) 23:01:01.74 ID:CDFnSHAU0
明日も飛ぶはずがない。
872三宅島気象観測班:2011/12/22(木) 13:47:16.81 ID:xxl/pFm70
冬将軍到来、千歳祭り開催開始orz…   三宅もガス欠orz…
RJTQ 220400Z 24007KT 9999 RA BKN020 BKNXXX 11/08 Q1010 RMK A2983=


荒れる前に敦賀へ行ってきました
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/neta2/src/1324482885597.jpg

ラーメンは新横浜のラーメン博物館でも食べられます。
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/neta2/src/1324483325186.jpg
873名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 11:26:28.88 ID:WNe1ayvu0
今日も欠航だな。羽田で待ってたのに。
874三宅島気象観測班:2011/12/23(金) 12:13:29.19 ID:04ZgZtO20
はい、ガス欠ですorz…
RJTQ 230200Z 27014KT 9999 SCT040 13/02 Q1008 RMK A2978=
875名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 13:57:22.27 ID:GqfjCvNnO
いよいよ明日だ
決着つけるぞ!
だから飛んでくれ!
876名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 11:56:06.51 ID:yDL3MhFw0
>>875
息してるかー?
877三宅島気象観測班:2011/12/24(土) 12:28:55.18 ID:IGQ1e/Nx0
残念、今日もガス欠orz…
RJTQ 240300Z 27009G19KT 9999 SCT040 SCT050 11/M00 Q1009 RMK A2982=
878三宅島気象観測班:2011/12/25(日) 12:06:24.00 ID:zZfFF2YR0
クリスマスの今日もガス欠orz...
RJTQ 250200Z 28013G24KT 9999 FEW040 SCTXXX 09/M04 Q1011 RMK A2987=
879三宅島気象観測班:2011/12/26(月) 12:40:48.57 ID:IxgdOdg00
今日もガス欠ですorz…
RJTQ 260300Z 27016G29KT 9999 SCT045 08/M06 Q1016 RMK A3002=
880三宅島気象観測班:2011/12/27(火) 12:32:39.19 ID:+BFMiUcai
これで2週間連続でガス欠orz…
RJTQ 270300Z 25006KT 9999 SCT044 BKN050 08/M03 Q1022 RMK A3019=

次はいつ飛ぶのかな? プロポーズは6月に延期した方が縁起が良いぞよ。
881三宅島気象観測班:2011/12/28(水) 12:40:12.15 ID:zYaKaMhX0
お!飛んだ! 記録更新ならず。11:45 出発済み 12:29 到着済み
RJTQ 280300Z 06009KT 9999 BKN025 BKNXXX 10/05 Q1023 RMK A3022=
882三宅島気象観測班:2011/12/29(木) 11:37:01.95 ID:qaK8cr/oi
また、ガス欠orz…
RJTQ 290200Z 04004KT 9999 SCT032 BKN050 12/04 Q1019 RMK A3010=
883名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/29(木) 14:01:42.87 ID:Td2hSfa2O
プロポーズできず、親同士が決めた相手と結婚することになりました。
相手はゴリラみたいな女です。死にたい;;
884名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 12:37:57.59 ID:DoOpwOB/0
結婚とはあきらめることだ
885三宅島気象観測班:2011/12/30(金) 13:23:21.05 ID:VIpDcrfU0
今日もガス欠でしたorz…
RJTQ 300400Z 29014KT CAVOK 11/00 Q1016 RMK A3000=
886名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/30(金) 20:45:04.28 ID:9IZgOhwT0
>883

生きてるか?
887三宅島気象観測班:2011/12/31(土) 12:01:25.13 ID:rY5opVXY0
お!2011年最終日、飛んだ     11:54 出発済み
RJTQ 310200Z 02012KT 9999 FEW040 BKNXXX 09/M02 Q1022 RMK A3018=
888三宅島気象観測班:2011/12/31(土) 12:48:24.95 ID:rY5opVXY0
12:38 到着済み
RJTQ 310300Z 03013KT 9999 FEW040 BKNXXX 10/M01 Q1021 RMK A3016=

2011年のまとめは運行状況係さんにお願いします。
大震災やら原爆やらで大変な一年でしたが、来年は多少はマシになりますように。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/31(土) 14:43:27.53 ID:1SAR6qMDO
生きてます
年明け早々にゴリラ女と籍入れられることになりました
死にたい;;
890三宅島気象観測班:2012/01/01(日) 12:39:48.97 ID:l6lps+/M0
今年もよろしく! 
新年早々よりガス欠orz…
RJTQ 010300Z 25009KT 9999 SCT036 SCTXXX 14/04 Q1018 RMK A3008=
891三宅島気象観測班:2012/01/02(月) 11:56:10.75 ID:v/MkHw+r0
今日もガス欠ですorz...
RJTQ 020200Z 27012KT 9999 FEW038 BKNXXX 11/02 Q1005 RMK A2970=
892名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 00:20:14.68 ID:RO1LPa/XO
ゴリラ女のDVが酷い;;
三宅島に飛行機が飛んだ日はDVはしないと約束してくれました
893三宅島気象観測班:2012/01/03(火) 13:31:40.77 ID:D8WIxy/H0
今年は未だ一度も飛んでいないorz… ガス欠
RJTQ 030400Z 25015G26KT 9999 FEW040 11/M01 Q1010 RMK A2984=
894三宅島気象観測班:2012/01/04(水) 12:01:05.54 ID:Dq/EFiIi0
やはり結構orz...
RJTQ 040200Z 27012G30KT 9999 SCT040 SCTXXX 11/M01 Q1005 RMK A2969=
895三宅島気象観測班:2012/01/05(木) 13:07:48.50 ID:DnN4OKp20
また、ガス欠orz…
RJTQ 050300Z 26019G38KT 9999 FEW040 09/M03 Q1015 RMK A2999=
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 14:05:09.80 ID:R0Y1j/r4O
ゴリラ女のDVで全身アザだらけです;;
お願い…飛んで…
897三宅島気象観測班:2012/01/06(金) 12:14:50.15 ID:rX6Vc5Ili
今日もガス欠orz…  春まで耐え忍ぶしかなさそうだ
RJTQ 060200Z 24009KT 9999 SCT040 10/M02 Q1021 RMK A3016=
898三宅島気象観測班:2012/01/07(土) 12:15:01.94 ID:FLcELvKJ0
今日もガス欠orz…
RJTQ 070200Z 25016G29KT CAVOK 11/M04 Q1023 RMK A3022=
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 14:14:22.89 ID:g3imGfJoO
ぎゃああああああああああああああああ
ひぎゃああああああああああああああああああ
飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで
900三宅島気象観測班@首里城:2012/01/08(日) 12:44:29.50 ID:zkhTdu8k0
ガス欠orz...
RJTQ 080300Z 08009KT 9999 BKN028 BKNXXX 10/04 Q1025 RMK A3028=
901三宅島気象観測班@識名園:2012/01/09(月) 12:48:46.28 ID:dymNCmaD0
ガス欠orz...
RJTQ 090300Z 26010KT 9999 SCT030 BKNXXX 11/03 Q1019 RMK A3009=
902名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/10(火) 11:49:46.85 ID:aCMms9CnO
今日もか;ω;
903三宅島気象観測班:2012/01/10(火) 12:25:06.26 ID:FAQR5F140
今日もガス欠orz…
RJTQ 100300Z 02009KT 9999 FEW028 12/02 Q1019 RMK A3011=
この風向・雲高で欠航だと、単に客が居ない為の間引きかも知れないなorz…
904三宅島気象観測班:2012/01/11(水) 11:30:01.62 ID:Kfw4UHrj0
ガス欠orz...
RJTQ 110200Z 28021G31KT 9999 FEW030 12/01 Q1010 RMK A2983=
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/11(水) 22:11:59.90 ID:6Jq0f0gj0
明日も欠航
906三宅島気象観測班:2012/01/12(木) 13:22:31.37 ID:g7Wj8UIG0
今年、初めての運行おめでとう。DVされなくて良かったね。
11:48 出発済み 12:40 到着済み
RJTQ 120300Z 04010KT 9999 RA BKN020 OVC030 07/02 Q1021 RMK A3015=
907名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 13:54:14.50 ID:KGrSKs3fO
ありがとう^ω^
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 15:18:05.03 ID:QwE9BYi00
明日は欠航
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 10:58:29.11 ID:+32v/fJxO
;ω;
910三宅島気象観測班:2012/01/13(金) 12:37:26.10 ID:dwgMuYvt0
ガス欠orz…
RJTQ 130300Z 26019G30KT 9999 FEW040 11/M01 Q1013 RMK A2991=
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 22:26:15.58 ID:2s7oHXua0
明日も無論欠航。
912三宅島気象観測班:2012/01/14(土) 12:39:29.16 ID:xkogtKZ1i
今日も当然の様にガス欠orz...
RJTQ 140300Z 28014KT CAVOK 11/M03 Q1013 RMK A2991=
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 12:42:23.44 ID:ODWtOCff0
明日も欠航
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 20:16:26.52 ID:GUxEX+GG0
明日もやる気なし。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 11:17:39.63 ID:G049Na3M0
西よりの風でも雨なら飛んだりする場合もあるから判断に困る
雨なら雨で視界不良で引き返す可能性も高いから
雨なら大丈夫ってわけでもないし
新空港作る気がある村長に代わればいいんだけどな
916三宅島気象観測班:2012/01/15(日) 12:11:28.76 ID:l/yrmyL50
ガス欠orz...
RJTQ 150200Z 32008KT 9999 FEW038 10/00 Q1013 RMK A2993=
917名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 13:51:23.08 ID:kspEMy450
明日も欠航します
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 16:30:44.13 ID:6RLS4s/jO
ゴリラ女のDVきついお;ω;
もう痛いのいやだお;ω;
お願い。1週間くらい西風吹かないで…;ω;
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 09:11:54.20 ID:sxmpdinu0
>>918
君も空手を習うなり何か考えるべきだと思うんだ
920三宅島気象観測班:2012/01/16(月) 12:55:18.61 ID:XDEq2Sd+i
今年2回目のフライト、おめでとう。11:49 出発済み 12:38 到着済み
RJTQ 160300Z 02020KT 8000 RA BKN018 OVCXXX 09/05 Q1012 RMK A2990=
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 23:12:02.50 ID:uQxg80c/0
明日はやる気なし
922三宅島気象観測班:2012/01/16(月) 23:30:43.53 ID:St7kmdOI0
都知事が行くと言えば飛ぶだろう
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 12:43:12.19 ID:cEx+7/oL0
今年は幸先いいな
噴火でもするんじゃないか
924三宅島気象観測班:2012/01/17(火) 12:46:12.37 ID:Ef2+sIYj0
2連勝   11:43 出発済み 12:22 到着済み
RJTQ 170300Z 02020KT 9999 SCT028 BKN036 BKNXXX 08/01 Q1015 RMK A3000=
島の南側に東西に溶岩が2km流れると良いんだけど
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/17(火) 21:00:27.77 ID:wp7lkZ+10
明日は飛ばない
926三宅島気象観測班:2012/01/18(水) 14:06:05.79 ID:seUFBgTO0
3連勝! 11:42 出発済み 12:22 到着済み
RJTQ 180200Z 02011KT 9999 SCT020 SCTXXX 12/05 Q1022 RMK A3018=
RJTQ 180400Z 02010KT 9999 FEW020 SCTXXX 12/05 Q1020 RMK A3013=
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 20:44:43.60 ID:2Caq+uan0
明日は無理
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 11:20:03.61 ID:BBe+b7G0O
明日は絶対に飛んで下さい;ω;
929三宅島気象観測班:2012/01/19(木) 12:35:51.60 ID:tHzrRAFJ0
4連勝!!! 11:42 出発済み 12:27 到着済み
RJTQ 190200Z 02015KT 9999 SCT025 BKNXXX 13/04 Q1021 RMK A3016=
RJTQ 190300Z 02017KT 9999 FEW021 SCT028 BKN036 13/07 Q1020 RMK A3012=
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 20:37:33.13 ID:52p+4oBu0
明日はヤダ、飛ばない!
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 08:35:28.28 ID:PL+b1aU8O
そんなこと言うなよぉ;ω;
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 11:08:51.96 ID:evzwda0m0
風速が台風並み
これじゃ無理だな
風向きは問題ないだけにもったいないな・・・
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 11:17:39.07 ID:PL+b1aU8O
ゴリラ女の爆弾低気圧で半殺しにされるかも;ω;
934三宅島気象観測班:2012/01/20(金) 12:53:59.06 ID:Ug4pUkKgi
都内は雪、5連勝ならず、視界不良で欠航orz…
RJTQ 200300Z 01032G46KT 3000 RA BKN008 BKN015 OVCXXX 09/07 Q1010 RMK A2984=

この強風(22m/s)では;ω;
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 20:46:31.51 ID:KBjbeyUS0
明日もヤダ、飛ばない!
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 21:10:05.04 ID:N8H3HqOt0
つか、29日から毎日しばらく運休…
937三宅島気象観測班:2012/01/20(金) 21:41:26.97 ID:gEiBDYNji
2月3日までお休み
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 07:01:08.51 ID:95oyD6yXO
運休ですか…
飛ばないことには変わりないのでゴリラ女にボコボコにされます;ω;
今日は絶対に飛んで下さい><
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 10:29:49.70 ID:LJ/U+zfq0
船が欠航だけあって非常に珍しい東京→三宅島が満席
折り返し便も当然満席
これで欠航になったら羽田に行った人間は
ほんとふざけんなって感じだろうな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 11:30:30.36 ID:See+C+YT0
結構なご様子ですな・・・
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 11:48:50.76 ID:swGFHEx60
条件付で飛ぶこともなく欠航とか
相当、やる気なかったんだね
それだったら8時くらいに欠航に決めとけよw
942三宅島気象観測班:2012/01/21(土) 12:55:07.22 ID:oTlPWXVni
視界不良による欠航orz…
RJTQ 210300Z 01019KT 6000 RA BKN008 OVCXXX 10/08 Q1014 RMK A2995=
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 12:58:12.08 ID:2W1iWhAx0
明日も飛ばない
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/21(土) 13:54:41.32 ID:95oyD6yXO
いっそ撤退してくれればゴリラ女のDVから解放されるのに―ω―
えっ…明日も雨ですか…
3日連続で半殺しされるんでしょうか、僕は…
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 11:30:42.93 ID:s6Ynf7Ay0
パイロットの技量が足りないため欠航となります
946三宅島気象観測班:2012/01/22(日) 11:33:29.00 ID:G+hZyN+Q0
ガス欠orz... 視界も今イチ  技量じゃなくて規則、元は滑走路の位置が悪過ぎ;ω;
RJTQ 220200Z 35026KT 5000 RA SCT010 OVCXXX 11/09 Q1007 RMK A2975=
947東京帰りたい:2012/01/22(日) 13:52:37.82 ID:sdMwBouO0
この空港は本当に役に立ちませんね。
3日連続で飛行機の欠航をくらい、昨日一昨日と船も欠航
今日は船が6時に繰り上げ出港で乗ることも出来ず、、、、
最後の頼みである飛行機も欠航で東京に帰れませんでした。
八丈島から飛行機で帰るという考えもありましたが、ヘリは満席

島流しにするなら本当に最高な場所だと実感できましたね。。。。

仕事以外の理由では絶対に行きたくない場所ですね、この島は、、、
大島、八丈島にも仕事で行きますけど
3日も東京に戻れないなんてことは1度もありませんでした。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 14:58:29.10 ID:o66y7sf2O
明日も通常通り欠航の予定です
949三宅島気象観測班:2012/01/22(日) 15:17:48.40 ID:iC0HSqLQ0
>>947
>この空港は本当に役に立ちませんね。
石原に文句を言いましょう。
石原が島流しにあえば、多少は変わるかな?

飛行機が飛んでも、帰りのフライトがキャンセルになった事もありましたよ。
Dash-8と運行乗務員までが島流しorz...
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 18:44:25.24 ID:X6NKYVTm0
>>947
>今日は船が6時に繰り上げ出港で乗ることも出来ず
いや、乗れよw って、仕事とか残ってて乗れなかったのかな・・・

自分の時は夜中に放送があった、そしてすぐに宿の人がどうするか訊きに来た。
更に飛行場まで予約しといたタクシー屋も心配して電話かけてきてくれた。
欠航しても堂々と会社休めるから飛行機に賭けても良かったが、
仕事は終わってたし、みんなして「間違いなく帰りたいなら船一択」って言うので従った。
結果飛行機は欠航するも、飛行機定刻とほぼ同時刻に東京着。

あの時の朝食準備、希望者にはおにぎり、宿代の清算、
宅急便の準備、船預け荷物の集荷、迎車、と一連の手際の良さには感動した。
裏を返せばそれだけ日常ちゃめry、、ってことなんだろうけど・・・

港へ向かう車中での運ちゃんの言葉
「飛ぶのが普通だと思うから失望するんです、あれは飛んだらラッキー的なものなんです」だそうな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 10:57:19.90 ID:LWZebIsl0
1月はもう飛ばない
952三宅島気象観測班:2012/01/23(月) 12:24:43.39 ID:2XeBtBxEi
ガス欠orz…
RJTQ 230300Z 28012KT 9999 SCT020 SCTXXX 15/05 Q1004 RMK A2967=
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 12:41:24.29 ID:1maqgLNZ0
明日も通常通り欠航の予定です
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/23(月) 13:19:57.50 ID:PPSVG+36O
DVされることが苦痛でしたが、最近だんだん慣れてきました^ω^
むしろ、楽しみ?
955三宅島気象観測班:2012/01/24(火) 12:27:00.44 ID:mSS7qXEj0
今日もガス欠orz…
RJTQ 240200Z 02003KT 9999 SCT020 BKN040 06/01 Q1013 RMK A2993=
RJTQ 240300Z 12006KT 9999 RA SCT018 BKN030 06/02 Q1012 RMK A2991=
956羽田空港第2ターミナル展望デッキ:2012/01/24(火) 22:46:13.86 ID:bLAXKjnaO
子供『ねぇ、パパ、ママ、あのちっちゃいプロペラのヒコーキはいつになったら飛ぶのー?』
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 22:47:12.87 ID:QOAAifIu0
とにかく欠航
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 01:10:47.99 ID:nfHvYyIk0
>>956
おいw

って、前航は大島だっけ?
959三宅島気象観測班@RJTT:2012/01/25(水) 10:32:59.26 ID:Io/stw800
今日もガス欠orz... Dash-8 目の前でたたずんでいる
RJTQ 250100Z 26017G29KT 9999 SCT030 07/M03 Q1011 RMK A2987=
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 12:29:53.55 ID:IzWQwILP0
何がなんでも欠航!
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 15:30:09.89 ID:ZNVh9cFNO
Q300『オイラ、もう三宅島には飛びたくないんだ』
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/25(水) 22:47:59.77 ID:U3DqXWm00
当たり前だが、明日も欠航
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 12:37:22.22 ID:0dJeS0HL0
当然のように明後日も欠航
964三宅島気象観測班:2012/01/26(木) 13:19:28.37 ID:iesDriAmi
ガス欠orz…
RJTQ 260400Z 01007KT 9999 FEW040 SCTXXX 07/M01 Q1014 RMK A2996=
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/26(木) 21:51:12.26 ID:RiE7X/0k0
1月はもう飛びません
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 12:13:00.34 ID:kB8yXaIr0
今年はもう飛びません
967三宅島気象観測班:2012/01/27(金) 13:16:15.41 ID:EgNAy1Poi
今日も当然の如くガス欠ですorz…   この↓風向・風速じゃねxxx
RJTQ 270300Z 28017G32KT 9999 SCT040 SCTXXX 10/M01 Q1016 RMK A3003=
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/27(金) 20:15:04.77 ID:T/0c/qYr0
明日は飛んじゃうかも????
969アカコッコ:2012/01/28(土) 02:04:59.88 ID:umgLVTZD0
俺が2008年夏に行った時は往復飛んでくれた。
勿論HND出発直前まで天候調査中だったが。
日本人なら1回は行くべき場所。
970三宅島気象観測班:2012/01/28(土) 12:28:59.98 ID:TjorjWPti
今日もガス欠orz…
RJTQ 280300Z 32009KT 9999 RA BKN028 OVC036 06/01 Q1018 RMK A3006=

明日からしばらくお休みです
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/28(土) 17:52:24.67 ID:Oz6mYkDHO
グッバイ全日空
ウェルカム新中央航空
972三宅島気象観測班:2012/01/29(日) 12:44:49.87 ID:AlAXoqI+0
今日は整備のため?運休です。↓微妙な気象ですね。
RJTQ 290300Z 02010KT 9999 BKN035 OVCXXX 06/M01 Q1016 RMK A3002=
ちなみに、都内は強い北風がびゅーびゅー音を立てて吹いています。体感温度はかなり低いorz…
RJTT 290307Z 33027G38KT 9999 FEW030 SCT060 05/M14 Q1016
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/29(日) 16:08:05.06 ID:1c0+g0N4O
羽田枠の無駄遣い
羽田枠は新島、神津島への見栄のつもりか?
どう見ても三宅島のほうが負け組
974三宅島気象観測班:2012/01/30(月) 18:09:37.77 ID:npCNWERii
今日もこの風では、たとえ運航日でも欠航していたろうorz…
RJTQ 300500Z 28008KT CAVOK 08/M06 Q1016 RMK A3002=
975三宅島気象観測班:2012/01/31(火) 12:39:45.32 ID:Z1n8OG0D0
RJTQ 310300Z 29015G31KT 9999 FEW040 09/M03 Q1017 RMK A3005=
横風の15m/sでは飛べません。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 12:39:55.60 ID:TClbTnmR0
交通の便が人口200人並みの島と変わらない糞島
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/31(火) 14:32:13.00 ID:RYir0A0aO
2000年の噴火で空港がなくなればよかったのにね
また同じ場所に作って火山ガスで悩まされるとか馬鹿やりそうだけど
978三宅島気象観測班:2012/02/01(水) 11:41:30.00 ID:dVZfMgFP0
RJTQ 010200Z 25017G34KT 9999 SCT046 13/01 Q1009 RMK A2982=
979三宅島気象観測班:2012/02/02(木) 11:48:20.99 ID:8uh6YKRci
RJTQ 020200Z 30015G28KT 9999 FEW023 BKN040 05/M02 Q1008 RMK A2978=
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/02(木) 15:01:47.92 ID:UOhMbAXw0
機材整備により運休 1/29〜2/3 3/19〜3/24

http://www.ana.co.jp/topics/notice111114/







981三宅島気象観測班:2012/02/03(金) 13:08:30.22 ID:T/N4ked+i
RJTQ 030300Z 23009G19KT 9999 SCT048 BKNXXX 07/M06 Q1017 RMK A3005=
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 14:50:59.15 ID:CvDE3t6WO
明日から欠航^^
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/03(金) 20:03:36.39 ID:4mpXNnPj0
永遠に欠航^^
984三宅島気象観測班:2012/02/04(土) 11:20:07.14 ID:tundO0nz0
今日もガス欠orz…
RJTQ 040200Z 25015G30KT 9999 FEW030 SCTXXX 09/M02 Q1018 RMK A3007=

運行状況係さんか、どなたか次スレ建ててくれないかしら?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/04(土) 19:36:21.26 ID:COMEvIpV0
運行状況係 遅延
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 01:57:18.06 ID:2YHuRwro0
スレたてやってみます
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 02:01:51.61 ID:2YHuRwro0
新スレたてました
【ANA】羽田−三宅島 4往復目
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1328374792/
988三宅島気象観測班@小樽:2012/02/05(日) 03:05:30.62 ID:wR+75XHh0
スレ建て乙です。

小樽で《雪明りの路》散策して来ました。
989三宅島気象観測班@キロロ:2012/02/05(日) 11:32:03.25 ID:BS2jhbVF0
ガス欠orz...
RJTQ 050200Z 06004KT 9999 FEW035 11/M00 Q1023 RMK A3022=
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 15:45:17.40 ID:uqPy9WtH0
明日も欠航
明後日も欠航
明々後日も欠航

991全日空:2012/02/05(日) 18:10:41.58 ID:EpJFKIx8O
来年から本気出す
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/05(日) 19:05:08.75 ID:tZapA0qU0
欠航
993三宅島気象観測班:2012/02/06(月) 12:54:06.71 ID:6b6iU+ec0
飛びました!   11:47 出発済み    12:30 到着済み
RJTQ 060300Z 05006KT 9999 SCT015 OVCXXX 13/10 Q1018 RMK A3008 P/FR=
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/06(月) 20:33:56.54 ID:ZUtHY8uc0
明日は飛びません
995三宅島気象観測班:2012/02/07(火) 12:54:30.84 ID:eNiCVCTbi
欠航orz… 強風のため ↓この風では
RJTQ 070300Z 21037G52KT 4000 RA BKN015 OVCXXX 19/16 Q0998 RMK A2949=
996三宅島気象観測班
今日もガス欠orz…
RJTQ 080200Z 25016G35KT 9999 SCT040 10/M02 Q1006 RMK A2972=