妄想おじさんご用達 セブ・パシフィック航空

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
http://www.cebupacificair.com

前スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1139904610

予約は英語インフォで行う事
日本語インフォで行うと席が確定せずにステイタスがpendingのままになり
何時confirmedに成るかわからないしpendingのままだとキャンセルや
チェンジすら出来ない。
詳しくは「セブ」「パシフィック」「日本語」及び「エラー」OR「pending」でネット検索
また本社にメール連絡しても無効として帰ってくる。
現地に直接電話も30分以上待たされる事が常で下手するとチケット代より高くつく。
なお現地のマニラ周辺のチケットセンターも待ち時間が1時間以上はざらとの事。
行くなら夜。

安い価格を探す場合は「大阪⇔マニラ」だけではなく、
逆の「マニラ⇔大阪」や片道ずつ調べる。
また最初から日程を検索しなおすと価格が変更する場合が顕著に有るので
ロシアンルーレットが楽しめる。

大阪に事務所は有るが一次代理店でありボーディングパス業務も請け負ってるが
ネット予約に関しては発行のみであとは無関係である。
ただしネットのプロモ価格+手数料4000円で買えるので英語に自信が無い人、
予想しえないトラブルを避けてたい人はネット購入より価値有り。
またパソコンさえ苦手な人は有料(一往復約7500円)で代行してる旅行代理店が
有るのでそれを利用する事(YAHOOに登録されている)。

トラブル一例
システムダウンが長かったり日本語インフォだとエラーになり確定まで
飛行機が離陸する時間より遅れたり一部VISAカードでエラー後、
代金だけ計上されその後キャンセル扱いで遅れて返金処理等、
ハッキリ言ってズサンで有る。

まさに低脳、低学歴、低所得者、無職向けの航空会社で有る。
2名無しさん@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 12:23:17 ID:I6H0BQrV0
妄想おじさんは関空発ならTGのビジネスクラスしか使わないんだよ。
死んでも5Jなんかには乗らない。よーく覚えといてね。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 14:13:01 ID:xOdcfk/U0
セブパシ利用基準

同じ時期の他社FIXの半額以下がセブパシで出せる限界

それ以上なら絶対PRかTG乗る


他社振り替え無し、関西線翌日便と翌々日便無し、飯無し、飲み物有料、マイル無し、新聞雑誌無し、ブランケット有料P299、関西発はプロモは適用外多し

ボールペン有料2本P60、シートのクッション無し、A319シート窮屈、A320もう地獄(同じ機体で座席数が他社の約2割増し)、シートが殆ど倒れない

A319はトイレが2個しかない(PRならあのクラスの席席数でも3〜4個有る)、欠航は払い戻しか次便選択のみ(交渉次第で片道チケットプレゼント)

欠航してもホテル、ホテルまでの交通機関の提供無し、ノーマル価格でもチェンジ、キャンセルフィー有り、日本で対応無し、メール対応無し

日本語インフォの予約でエラーキャンセルやディレイ続出、現地チケットセンターでもトラブル未対応
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 15:06:26 ID:8kMxZD4q0
LCCと言われてる割に日本人には価格面のメリットが無いキャリアだったな
唯一の救いは一時的にフィリピンエアーとタイエアーが安くなった事か
それも評判が悪いの察知して直ぐに値段戻されたから
安かろう
でもそれ以上に悪かろうだったから
次のスピリッツオブマニラに期待しよう
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 16:46:53 ID:SM18+z970
関西発のプロモ終わったの?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 16:57:02 ID:RSrzc3Py0
ホームページ重過ぎ
なんで??
7名無しさん@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 16:57:23 ID:I6H0BQrV0
着々と関空撤退の準備中。妄想おじさんの予測通りになってきた。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 17:13:07 ID:P05TbFCv0
関空撤退どころか日本撤退じゃないか?
9名無しさん@お腹いっぱい:2009/07/22(水) 17:41:46 ID:I6H0BQrV0
茨城か静岡で仕切り直しってのはどーよ? 競争相手いないのでバカ安レートを出す必要ないし
優遇措置(着陸料減免など)もあるのでコスト安いし、そこそこ需要も見込めそうだけど。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 20:22:30 ID:RSrzc3Py0
昨日小さな機体で帰国した。
99円プロモ中だけど5割しか埋まってなかった。

HP予約の安定化と、日本語のメール対応がない限り、
セブパシに明日はないと思う。

これは、日本のどこに再就航しても同じこと。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 20:54:57 ID:kXWLKIjt0
せめてスレッドのタイトルにレターコード入れてくれよ


12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 21:22:50 ID:e6fbh5i10
しっかりしたメール対応か国内でネット購入分も対応出来る支店か代理店作るかの
どちらかと格安航空会社らしい価格設定だな。
正直99円は要らんかったけど4999円はときたまで良いから続けて欲しい。
それと期日が迫ってない通常の価格が高過ぎ。
今の時期で11月は片道4万円オーバーは狂ってるとしか思えない。
それもフィリピンからだと4999〜5999ペソって。。。。。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 21:36:50 ID:1SGzboaG0
5Jはマーケッティングのミスで最初のセールスから失敗した

0円セールスと言ってもマニラ発だけとかサーチャージが既存のキャリアより異様に高くて詐欺みたいな事したり

あれで消費者からそっぽむかれたんだ

フィリピンでも同じ事したら誰も乗らないのになんで日本だけおちょくった事したんだろ?

いくらフィリピンと関係してる日本人に馬鹿が多くてもそこまでじゃない
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 22:53:41 ID:/4lIXAOc0
あえてLCCを使おうとする人はコストパフォよりコストに敏感な、暇は有るけど金は無い人達だから
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/22(水) 23:15:36 ID:ZIhTunmZ0
6月に198円乗ったけど往復10000円以内ならまた使いたいな。
それ以上だと他社との比較で半額、もしくは20000円以上の差額が有ればですね。
安い時はかなり前から予約しないし万が一の時に色々不便なのでそのぐらいお買い得感が無いと。
これはどこで出発でも一緒でしょう。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 01:06:03 ID:bh87Cauu0
妄想おじさんが出てこなくていい流れになったようだ
50%OFFプロモやってるようなので、見ようとしたら
サイトにつながらない。わろた。
17名無しさん@お腹いっぱい:2009/07/23(木) 07:17:44 ID:56YTl6Vd0
最近の5Jの動き見てたら何かやる気なさそう。
マジ関空はカットしようと考えてるんじゃないのか?
>>10が言ってるようにこれじゃ続ける意味も意欲もなくなるだろう?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 09:30:29 ID:4+rOwvoO0
日本からの往復買って、その後マニラからの往復買って、最初の復路を捨てれば
日本の繁忙期のツケッとを安く買うことが出来るね

いつまで関空に就航しているか分からないのでリスクもあるけど
年末の激高の時も今なら片道2万以下で買える
しかもまだサーチャージ掛からない(セブパシは高い)

FIXだから日程の定まらない半年も先のチケット買うのは勇気居るけど
勇気があればかなりお安く行ける

年末に限らずでも、マニラからの往復をうまく使えば頻繁に行く人にはいいかもね
でもマニラからなら必ず安いわけじゃない
19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 15:33:22 ID:e8jUt/g/0
マニラ⇔関空とマニラ⇒関空を買って、マニラ⇔関空のマニラ→関空だけキャンセル出来る?
それなら今半額だから片道4999ペソの日だけなら往復7500(14997÷2)ペソで行けるよね。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 17:06:54 ID:SmF94SBM0
50%OFFセールで買いたい人
朝5時ぐらいにならないとネットつながらないぞ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 17:14:45 ID:4+rOwvoO0
>>19
通常は往復の往路に乗らなかった時点で、復路はキャンセルされる
それが格安往復チケットの決まりなんじゃないの
セブパシでも往復はConfiremation Number同じだからばれる

でもセブパシは自社販売だし、場合によっては可能なのかもと思える事があった
詳しく確認しなかったので確信はないけど空席あればペナルティ払って乗れるかも

帰りのチケットだから、ダメならそこで買えばどうにかなるので人柱よろ
ただ混んでる便だとチケット買うことも出来ないね
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 18:23:39 ID:gBUzwzZd0
プロモしてるので11月で買おうと思ったけどKIX-MNL往復8.4万円ってどんだけだよ
全然プロモじゃないじゃん
LCCって早く買えば安いんじゃないの?
片道ずつ買っても4.7万円だし、、、、
PRとTGの11月の格安の値段見てからじゃないと買えないけどここまで高いはず無いし
その間にプロモ終わっちゃうし、、、、
その上原油上がってるから10月ぐらいからサーチャージ取ってなかったところも
取るらしいので更に値上がりが、、、、

ところで今のプロモの案内メール来なかったね
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 18:44:14 ID:QKR34XRR0
半額プロモの売れ残り分をまた日本でプロモすると思う。
前回も99円してから終わってから4999円してた。
ピリピン30年だけしかとりえの無い自称事情通の妄想おじさんは無いと言い切ってたけどw
帰りだけでもこれだけ安いなら実質プロモと言えばそうだけど。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 18:48:45 ID:56YTl6Vd0
だからー。5Jは関空にはもう興味ないのよ。撤退準備が着々と進行中ってこと。
高くしとけば予約が絞り込めるもんね。妄想おじさんの予想って皆、馬鹿にしてたけど
当たるかもね。カンバーック!妄想おじさん!!
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 19:26:57 ID:PK/f52T30
妄想おじさん、半角で打てるように成ったんだwww
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 19:38:39 ID:56YTl6Vd0
お陰様で。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 21:37:57 ID:WF2BMcZh0
どなたか教えていただければ大変嬉しいのですが。
初めてセブパシフィックを予約(マニラーダバオ)するのですが、
50%オフの適用を受ける為にはPromoCodeを入力せよ、と表示されます。
どちらにこのコードはあるのでしょうか?
いろいろ探してみたのですがわかりません…。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/23(木) 21:40:07 ID:WF2BMcZh0
上記27の者です。
解決できました。お騒がせして申し訳ありませんでした。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 07:03:37 ID:VtI80xbx0
キャリアにはブレークイーブンロードファクター(BLF)というものがある。つまり損益分岐点。
LCCのの5Jなら85%のロードファクターを常に確保しなければならない。(OWがMIN\4,999で)
ましてや\99*156PAX(満席)*2(RT)ならREVENUEは\30,888。着陸料もでない。
従って\99のスペシャルプロモは今後はでないと思われ。ましてや>>10のような状態なら尚更。
スペシャルプロモで釣って高いフェアの時も乗ってもらおうという魂胆だったのだろうが
自由度が高い客ばかりしかいないので目論見が外れたのが真相かww
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 11:33:11 ID:ebmrjxyJ0
自由度が高い→P人・チョン・関西の在日・無職・893
しかも民度は低杉
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 23:01:36 ID:rCHcXIBJ0
誰も妄想おじさんの関空撤退予想(予想じゃなくて5Jの社員から聞いた話なんじゃなかったっけ?)を
馬鹿にしてる人は居ないだろ。
99円プロモ(厳密に言えばプラス70円で日本なら違法表記)してあの乗客率では
土人に聞かなくても誰でも普通に思う事。
そう、エンジェルエアーのように。
ただおじさん風にたとえるなら為替がいくらになるかは時期を明確にしないと
なんの意味も持たないって事。
9月末と行ってみたり再来期と言って見たりコロコロ変わるから妄想って言われてるんだよ。

>自由度が高い→関西の在日
そうか?
チョンは仕事を役所から優先的にもらったり親が教育に金かけたりしてるから
下手な日本人より失業率低いと思うぞ。
事実医学生の割合は悔しいが隠れ在日が2割超えてるぞ。
日本に居る在日の比率からすれば驚異的だよ。
他の職種だと付きにくいから余計にって事もあるけど。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 23:30:06 ID:/gIoy8Rt0
お前在日だろJK
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 00:02:00 ID:1VfReMZS0
>高くしとけば予約が絞り込めるもんね。
それなんか意味有るのか?
それにマニラからは絞り込んでいるどころか盛大な値段つけてるぞ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 03:22:54 ID:7HMQ7mDz0
>>24
>高くしとけば予約が絞り込めるもんね。
>>29
>従って\99のスペシャルプロモは今後はでないと思われ。ましてや>>10のような状態なら尚更。
妄想おじさんの予想、大ハズレw
9月から10月まで関西便、\999プロモ開始ww
因みマニラからもPHP999www

>>23
>半額プロモの売れ残り分をまた日本でプロモすると思う。
ビンゴ!
>前回も99円してから終わってから4999円してた。
ダブルビンゴ!!

>>22
>ところで今のプロモの案内メール来なかったね
不幸か幸か残り1日で来たwwww

>>32
>それなんか意味有るのか?
ゴタク並べる割にたいした事なかったよwwwww
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 03:31:19 ID:7HMQ7mDz0
因みに前回もそうだけど予約した時点で飛行機の機種は決まってる
座席図通り
またA319だ、ラッキー?
それとIE使うよりFirefox使った方が軽くてブラウザーのフリーズやクラッシュのトラブル無い
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 04:06:59 ID:HPazD0OJ0
慌てて4999円で買った人涙目だな
でも流石にこれ以上下がるとは思わないのが普通だから仕方ないか
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 05:31:59 ID:vNx/LtGs0
999プロモは確認したが、案内メールは着てない。
俺が会社役員で収入がそこそこあるからか?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 07:30:44 ID:ZLMf6JJq0
11月はプロモ料金出てないので踏ん切りがつかなくて待ってたら半額プロモ発表後に
4999円プロモが終わって買い逃しちゃって更にマニラ発の半額プロモで片道ずつを
15899〜19999円+2500ペソで買おうと思ったら11月の行きだけ41999円と馬鹿らしい
値段だから行き先をタイに変えようと思ってたらアッチョンブリケなプロモ出てるジャン。

ここまで安いと今10月で買って仮に後から11月が99円出てきても後悔しないや。
俺としては10000円強までならここまで安くなくても良いからこの値段で買える日を
増やして欲しい。
でもと99円でさえ席埋まらないんだから普通の人にはよっぽど使いにくいんだろな。
これが韓国やタイなら絶対埋まるのに。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 07:57:19 ID:Mc6DQDFN0
日程自由になる人にとってはありがたすぎるプロモだよね
そこらへ飲みに行く程度の足代でマニラへ行けちゃうんだから

さすがに連休がらみはないみたいだね
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 08:04:49 ID:5+3l8xC70
今思えば妄想おじさんは出来るだけ高い内にチケット買わせるための5Jの三流工作員だった

もう少し根拠有る合点がいくような情報からの推測だったら誘導出来たんだけどおつむがかなり弱いから巧く騙せなかった
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 08:43:57 ID:L6oY6erX0
ここまで安いなら後は為替の心配だけ。
俺が行くまでに五千ペソ切らないでおくれ。

スルガデビットもOMCゴールドも日興プラチナも全部そろえたぜ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 09:11:01 ID:AEJT2Agz0
>>34
>>29をよく読め。\99はないと言っている。\999にしたって実際予約して見ろ。
簡単にConfirmされないから。できたとしても数をかなり絞り込んでるのがミエミエだ。
俺の考えだと5Jとしては\4999がMinだと思えるな。

それとお前自作自演じゃねーか?自画自賛マンセーヴァカが。その度にID変えてるようだし。
どうせ光が使えなくてADSLでやってる貧乏人だろうがw
低脳、低学歴、低収入の代表みたいなお前にお似合いダヨ。この航空会社はww
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 09:21:37 ID:X3iBx+3/0
見苦しい
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 10:11:40 ID:JfBG8G2n0
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1248184413
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
自殺するしかなくなってきた中年4 [無職・だめ]
フィリピン旅行統一スレッド [海外旅行]
フィリピンパブが好きな独身男性★10人目 [独身男性]


これ見てたら妄想おじさんを責める事は非人道的と思えてきた。
真実が正義だとは限らない。
もうちょっと話あわせてでも耳を傾けてあげたら?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 12:52:44 ID:AEJT2Agz0
>>44
その妄想おじさんだが、残念ながらそろそろこのスレにも飽きたのでお暇することにした。
私が現れるとスレが盛り上がるので面白かったが。

去るに当って最後に一言。
妄想おじさんは私一人じゃないってこと。元祖、本家本元の自分が言うんだから間違いない。
時々ちょっと意見が異なることもあったが。それと私のニュースソースはPALを辞めて5J
の結構上の方にいる人間。そして私は関空に乗り入れている外航勤務の人間。

しばらくしたら私が言ったことが100%は当ってないにしろ「なるほどな」と思うことが必ず
出て来るから楽しみに。SPIRIT OF MANILAの情報をこのスレでいの一番に紹介したのもこの
妄想おじさんですから。

それじゃさようなら。VON VOYAGE! よい旅を!!
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 13:23:04 ID:dx/8nDAn0
>>45
本来なら神情報乙!と絶賛されていたかもしれなかったね。
変なネンチャックがスレを(スレタイまで)捻じ曲げてるから…

粘着してる>>1もフィリピンにこだわるぐらいだから、まあその
程度の人間なんです、お気になさらないでくだせえ。

こんなケチで変な客しか(客ですらないかも)いないのですから、
日本国民の総意として関空路線は要りません。
5Jの中の人にはそのようにお伝え下さい。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 16:53:06 ID:hjL8isLr0
山一の倒産の時みたいにその会社の社員や関係者より客観的に見てる外の人の方がその会社の実情をわかってる事が往々にして有るから。
>>46は東北とか絶対にLCCが来ないような所に住んでる貧乏人の妬みだろw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 17:21:36 ID:a0TB3zJo0
スピリット・オブ・マニラのHPで仮想機内紙1-3月号のルートマップに
既に乗ってるからそんなに凄い情報だと知らなかった。

http://www.manilaskies.com/ISSUES.html
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 18:11:15 ID:bS43BNf80
今、>>1のテンプレ通りに英語の案内で入力したら>>42が言うようなトラブルも無く普通に\999で購入出来た。

因みに\99の時よりWAFが10円高い。
このWAFって何?
値段で変わるところ見るとシステム利用料かな?
オクトパストラベルのシステムを間借りしてるみたいだけど。

実際>>42の言う通りなら\99の時にも激安プロモが原因の同じようなトラブルが多発してるはずだが
残念ながらノーマルで有ろうがプロモで有ろうが出る時は一緒のようですね。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 19:07:29 ID:+x++xhpy0
昔航空マニアのハイジャックが有ったけどそのレベルでしょ。
関係者かマニアじゃないと知らないような専門用語使いたがるところがソツクリ。
フライトシュミレーターやったりセキィリティの問題点を空港に指摘をしたけど
無視されたから実際に本人がハイジャックした事件。
あいつは実際に証明して見せたけど妄想おじさんは口先だけだったから。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 20:04:53 ID:BRHH49N30
しかし妄想おじさんの粘着ぶりは凄まじかったな
コンビニの営業時間並みにこのスレに張り付いていた
そこまでするほどこのスレッド面白いか?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/25(土) 21:07:46 ID:eRhNkjsc0
因みに前回もそうだけど予約した時点で飛行機の機種は決まってる
座席図通り
それとIE使うよりFirefox使った方が軽くてブラウザーのフリーズやクラッシュのトラブル無い



これ、次回スレッドのテンプレに入れといて、ついでにレターコードも。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 00:10:21 ID:fSURJENV0
>>42
99円の時、帰りの便は買った後に直ぐ売り切れて6割ぐらい乗ってたな。
行きは最後まで残っててそれで4割ぐらい。
てことは結構用意してたんじゃないの?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 00:58:40 ID:FgA8ariz0
もう召喚するな!
55名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 01:13:04 ID:vptCsjVL0
今度のプロモは何時まで続く?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 05:15:55 ID:9AR8fQHT0
KIX-MNLが999円なんて冗談かと思ってたら本当なんだw
99円の時は悪いイメージ払拭のためと思ってたけどこんなセールばかりでで儲かるものなの?
それとも他所の航空会社が儲け過ぎ?
とりあえずPAL潰すまで続けるつもり?
本体は規制で儲かりまくりだから余裕は有るよね
はたまた整備代とかケチってないかな?

57名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 06:29:23 ID:udqTRUWl0
妄想おじさんレベルの情報で良いなら福岡と沖縄の人、コングラッチュレーション!
ゼストつーところがマニラと近辺地方都市結んでの三角就航だな。
それもスピリットオブマニラと違ってセブパシ同様LCCタイプの航空会社だ。
スピリットオブマニラは計画上はTGやPRタイプだからな。

因みに親会社は大手飲料メーカー。
日本で言ったらサントリーかキリンに当たるのかな?
けっしてチェリオやサンガリアクラスじゃないぞ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 07:18:50 ID:1U1iR3l00
素朴な質問なんだけど同一便には同一料金のお客が乗っているのかな?
例えば\999のプロモ期間中であれば全員が\999、\4999であれば\4999?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 07:47:23 ID:1U1iR3l00
連貼りですみません。もう一つ質問ですがセブパシも10月から燃油サーチャージ
を徴収するのでしょうか?他社に比べまた異常に高い金額になるのでしょうか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 08:07:49 ID:olq7Exxj0
>>57
ふーん、スピリット・オブ・マニラと違って新興じゃないからこっちの方が現実味有るね
>>58
色々だよ
たとえば今月なら99円、4999円、17999〜41999円、2999ペソ、4999ペソ、5499〜19799ペソとか
別にLCCに限らず日本でも新幹線でも一緒でしょ。
>>59
今買えば大丈夫。
ただ今後の事はわからないけどシンガポールケロシンの動向みたら確実に上がると思うし
日本線は乗客数が極端に少ないから発生したらまたきちがいのように高いのは確実だね。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 09:45:26 ID:ujvDk8mJ0
昨日買った日程はもう売り切れてた
結構はけてるな
このまま無事99円の客を消化していったらちょっとは評判上がるかも?
ジェッスターみたいに下手にTVCMに金かけるよりこういった客に返還の方が有効なんじゃない?
個人ブログで結構噂になってるようだし
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 11:08:06 ID:XSNc6v8G0
これ、代理店には何時まで続けるって連絡行ってるんだよな。
そうじゃなきゃYAHOOに広告出せないだろ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 07:21:03 ID:TR83qjcY0
>>55

予想では今月いっぱい。
しかし0円と99円の時は色んなブログで取り上げられたけど今の999円は差ほど話題になって無いのがなんか不思議。
ピン関係のブログならこれも結構話題に成ると思ったんだが。
飽きられたのか気づいて無いのか知らないけど。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 07:43:15 ID:4H1SI3R10
フィリピンというだけで世間からは白い目で見られるって事に早く気がつけよw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 19:22:48 ID:4H1SI3R10
妄想おじさんがいなくなったかと思ったら>>48 >>50 >>57 >>60 >>63と今度は「知ったかおじさん」
が湧いてでたw 待てよ。でもひょっとしたらこの中に妄想おじさんがまぎれ込んでるんじゃね?ww
しかも妄想おじさんがいなくなったらこのスレ、カスレになっちゃって閑古鳥鳴いてるし。ワロタ!

もう一回言うぜ。
フィリピンというだけで世間からは白い目で見られるって事に早く気がつけよw
おめーらww
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 20:04:49 ID:BW2Doc640
>>65
これだけチケット安くても滞在費さえ賄えないので行けない人でつか?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 20:26:45 ID:Hgf/q2tc0
妄想おじさんの自作自演だったって事?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 20:49:24 ID:TYLElxKD0
>>64-65

半日してから思い出したように悪態つくなんて病気だぞ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 21:52:26 ID:i9F6d6Eq0
PRの10月以降のIT料金何時出るか知ってる?
それ次第で使うか決めたいんだけど。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 22:27:47 ID:mPDAQsBh0
少なくても前スレより内容も濃くてリアルで活発じゃないか?
その分、敷居が高くなったような気が・・・LCCやマニラの初心者には質問し辛い雰囲気プンプン
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 23:07:09 ID:NnuHWKgO0
¥99だったので初めてLCC使ったりフィリピン行った人が多かったからだよ

実際バックパッカーらしき人は結構適切なアドバイスしてた

フィリピンはまりの痛オヤジとなんとなく匂いが違う
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 01:23:14 ID:8H5eIDeh0
日本路線を一万円で買った後、直ぐに再開して二千円になっててむかついてる人多いんじゃない?
おそらく半額プロモで一時中止に成った時にプロモに間に合って喜んでたと思うw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 02:33:42 ID:ayYJ5Vy40
>>64, >>65 みたいなひねくれ親父がここから消えればいいだけだな。
ぶつぶつ言いながらage続けてるし。

なんかピンパブで嫌なことでもあったんですか?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 07:28:05 ID:r0jRUSFY0
利用したい人が利用したいときに利用すればいいだけなんだけど
なにやら因縁つけてるのが居るね
どこかへ行こうが、どういう手段で行こうが好き好きだろうに

大阪近辺の人はセブパシ撤退にならないように少しは利用してやらないと
他の値段も上がっちゃうよ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 07:37:56 ID:aANSYS2Y0
利用してるのにもう上がってる
表面上は下がってるけどその分クラスも下がってマイレージ付かなかったり復路の変更出来なかったり
つーか利用して欲しかったらそれ相応の値段で売らなくちゃ
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 07:53:13 ID:4xbwXZ7W0
>>1
が言ってるようにまさにロシアンルーレットだよ(困)
今の状況だともう少し待てばもっと安くなるんじゃないかと疑心暗鬼になるし
待ち過ぎると予約期限が切れそうだしどうしたものだろう?
安く買えた!と喜んでいたらその後にもっと安い料金がでるとショック大きい(泣)
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 09:47:54 ID:0vXXmyT/0
プロモに乗っかれば、激安で往復できる。
後日にそれより安いプロモが出ても屁とも思わんよ。

PALやTGで、4−7マンしてたのが半額以下だよ!奥さん!
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 16:44:43 ID:n3+pCo620
毎日プロモなら良いけど

>>76

行きたい日、行ける日に5J使うリスクと不具合考えた上で納得出来る価格で
出てたら即買いでしょう。

日本の他社FIXの価格も参考にしてるけどMNLからの往復も見るようにしてる
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 17:43:44 ID:Cbo9CmVo0
前スレに9月分を往復1万円で8人分買った人居たよな。
もし席が空いてたら今なら1.6万円だ。
それとみんな安い安いというけど荷物が15キロまでしか詰めないの忘れてる。
20キロならプラス1万円だからね。
行きは15キロで間に合うけどお土産買うから帰りは20キロぐらいに成るんだな。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 17:55:21 ID:4Lu8ghqh0
妄想おじさん、今度はPRスレに出てきて同じ事言ってる、、、、
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 19:15:20 ID:0+ZG/04N0
ホラ吹いてでもかまって欲しかったんだね
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 20:31:01 ID:DzSEtxwb0
フィリピン行って土産なんかたいして買わないな
何か良い土産ある?

確かに15kgってのは微妙な重量だけど、結構な重さでもある
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 21:51:02 ID:9dlMAq9z0
海外のどこへ行くにも使ってるたいがいのキャリアで持込可能なサイズのスーツケースが空で6Kg
それで特別な物無しでなんやかんや入れて12kg
多分人より荷物少ない方だから普通の旅行者にはちょっと厳しいんじゃないかな?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 23:51:00 ID:kIiK1lWe0
おれの場合は断然行きが重いw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 01:08:43 ID:ym0kWvfk0
>>80 >>81
考え過ぎじゃない?妄想おじさんに過剰反応し過ぎだと思うけど。
それとPRスレ見たけど関空撤退のこと言ってるんでしょう?
可能性ないとは言えないよ。今の状況じゃ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 13:36:16 ID:ABrecif20
今国内線のプロモしてるけどマニラ→セブで888ペソは安いの?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 14:06:39 ID:4G6+iUR70
>>86
2000円以下だから安いんじゃない
もっと安くなるときもあるけど、自分で安いと思ったら買えば

99円とか999円とかは異常なのであって、そんなので買えたらくじに当たった位に思わないとチケット買えなくなるよ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 14:08:54 ID:4G6+iUR70
セブパシは国内線も預け荷物15kgまででチェックは厳しいよ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 16:06:47 ID:Euj86mk60
これって往路は5Jで復路をPRでも使えるよな。

往路はともかく復路がしっかりしてたら日程の事気にしないで安心して
帰れるし疲れてるところに余計疲れる飛行機に乗らなくて済むわけだし。

PRのオンライン見たら復路だけは90ドル+20ドルで出てるから5Jのノーマルと
ほとんど変わらないんだよ。

おみやげ買っても荷物で余計に5000円とられる心配無くなって一石二鳥じゃん。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 17:48:03 ID:p40b8FMG0
>PRのオンライン見たら復路だけは90ドル+20ドルで出てるから5Jのノーマルとほとんど変わらないんだよ。
盲点w
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 21:54:37 ID:KMwKb4HP0
プロモの9、10月の日曜帰国便、残り少なくなってきたね
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 01:40:44 ID:CSWY9pO80
99円買った人は学生以外、また4999円か999円を買ってるんだろな
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 07:40:08 ID:qBsRB+hN0
¥999終了して¥4999に成りました。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 12:17:55 ID:3bF1g0jI0
激安プロモ終わりどころかどんどん攻めて来るな
妄想おじさんが言ってるのとは違う意味で関西見放されたから投売りしてるのかも知れない
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/30(木) 12:26:20 ID:CkMwjCZX0
>>94
なぜ関空は見放されたのか教えて欲しい。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 00:20:53 ID:kzoWsSxo0
>>1
クソスレ立てんなカス。削除依頼出しとけよ。
97うんち:2009/07/31(金) 01:22:36 ID:cyQ91G+30
ははは
98エアバス:2009/07/31(金) 03:44:05 ID:L9b30wX20
去年の12月30日MANIRA−BUTUANに搭乗しましたが 12時発 到着地悪天候のため
2時間遅れで出発 しかし降りれず一旦セブ空港へ 2時間待機後 結局マニラへ引き返しが決定
しかし客の一部がセブで降りると主張 預け入れ荷物の選別に2時間 マニラへは
戻れたのは午後9時 明日9時に再び出発との事 ホテルぐらい手配するのかと思ったが
さすが格安なにもなし 以前KALで同じような事に遭遇したら無料で釜山のホテルを手配飯付だった
たまたま日本で働いていたピーナがいたので空港で一夜を明かすと言う 自分もベンチを
寝床に決め一夜を明かしたが けっこうフィリピンって早朝便が多いし海外から深夜に着いて
さらに地方へって人が多いからみんなベンチを寝床にしていた いい経験したと思っているが
さすがに疲れた。
99芸術は爆発だ:2009/07/31(金) 07:31:33 ID:IdD+euJw0
おーい 横田君!

みんな待ってるよー


出てきてちょー♪
ぶりぶり♪
100芸術は爆発だ:2009/07/31(金) 07:32:21 ID:IdD+euJw0
横田君〜! どこー?



また虐めちゃうよ〜

それとも、出てこれないかーい?

101芸術は爆発だ:2009/07/31(金) 07:33:07 ID:IdD+euJw0
おーい! 出てこいってばー



どんどん

ピンポーン♪
横田さーん!






宅配でーす♪wwwwww
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 09:08:49 ID:uqym5VCY0
相手にされなくなると荒らすあたり本当、妄想おじさんはウザっす!
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 09:41:44 ID:o1Qa1NrI0
最近ピンスレに変なの湧いてるなと思ったが、此処まで来たか
何がしたいんだか分からないが、割と平穏だった此処も酷い事になりそうだな

フィリピン国内で移動するならセブパシはかなり利用価値あるだろ
思いつきで乗るには高いけど、それは他のエアラインでも同じだし

日本便の利用客少なくて廃止になれば残念だけど、他のエアラインもあるしね
赤字垂れ流し路線なら廃止になるのは当然のこと
とんでもないプロモやるなら、常にもう少し低料金にすれば良いと思うがそう簡単ではないのだろう

インターネットや携帯のSBのように価格破壊者が現れないと高止まりする日本の料金
関空からセブパシ消えたらPRとかTGは喜ぶだろうな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 10:03:13 ID:YVwRMF0g0
PRやTGだって日本の会社じゃないけど高止まりしてるんじゃん
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 10:23:55 ID:S2uTXuf90
>>103
平穏じゃなくなったけどその分使えるネタも増えた。
106芸術は爆発だ:2009/07/31(金) 13:07:12 ID:IdD+euJw0
>>102

おれは妄想おじさんとかチンケな存在ではないわ

哲学的使命により買春に現を抜かすフィリピン中毒の哀れなお前どもを

退治しに来たのだ 人呼んで「結構仮面のおじさん」 本名はらのぶひろだwww

107芸術は爆発だ:2009/07/31(金) 13:09:34 ID:IdD+euJw0
>>102

おれは妄想おじさんとかチンケな存在ではないわ

哲学的使命により買春に現を抜かすフィリピン中毒の哀れなお前どもを

退治しに来たのだ 人呼んで「結構仮面のおじさん」 本名はらのぶひろだwww

108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 17:51:43 ID:ChfO+TDg0
スピマニついに運航日決定。
それも予定されてたアジアより前倒しで中東へ09/02から。
こりゃ関空も意外と早いかも?

109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 20:11:57 ID:IdD+euJw0
安物買いのお馬鹿さん達、ぬか喜びでエンジェルエアーの二の舞にならない様に祈ってるよwww
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 20:39:06 ID:hQxEjTkb0
そう言えば天使はなんで止めたんだろ?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 20:55:17 ID:YO9TzZD60
1 時間帯(深夜発着)
2 機材(お下がり)
3 サービス(5Jと同等)
4 価格(5JよりはCP良い)
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/31(金) 23:41:50 ID:cENuui9y0
プロモ価格探す時にクリックしても一日づつしか進めないと思ってたけど
即効でダブルとかトリプルでクリックするとちゃんとその分進むんだな。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 14:54:37 ID:vy37Crpj0
8Gが撤退したのと5Jと一緒しては駄目だよ。

8Gは日本からは結構安値で出してたけどSQが負けじと\10000と変わらない値段で
出してたのと、5Jと逆でタイからのチケットが結構高かった。

8Gは資本力、5Jは戦略。

>とんでもないプロモやるなら、常にもう少し低料金にすれば良いと思うが《そう簡単ではないのだろう》

もう就航してるのに今更言う事じゃないと思うけど。

他に日本で飛ばして儲かるなら良いけど大阪と同じ事してたら美味しい東京でも無理。

ましてや経済が崩壊してる東海や九州なんて・・・
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 16:02:23 ID:50KEEmks0
>>113
知ったかブリブリおじさん乙www
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 16:14:29 ID:8j8Bv+BU0
>最近ピンスレに変なの湧いてるなと思ったが、

妄想おじさんの事だと思ってたw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 16:34:39 ID:50KEEmks0
>>115
芸爆=妄想おじさん?www あんたの自演?wwww
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 16:45:26 ID:JguK3ltY0
どだいPRで使い物にならなかったカスの寄せ集めが世界で戦おうなんて無理
PRは自力再建さえ出来なかったんだからな
ましてやそれをお崇めてるハポンはもっとクズ
だから突拍子な妄想が出るんだよ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 17:07:04 ID:Ko53iigA0
日本便は韓国便の減便の余りなのか?
それなら日月水金としてくれたら良いのに。
それと往復3万のプロモ2万ぐらいが丁度良い。
マックだってハンバーガーを安くしすぎて急に値段上げてから消費者に不信感を
与えて苦戦したでしょ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 17:50:11 ID:E8Y8PRKM0
情弱にはむかつくキャリア
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 18:44:56 ID:50KEEmks0
>>118
やっぱフィリピンボケは頭が悪いw
マックが史上最高益を出したのを知らないなんてww

"ハンバーガーを安くしすぎて急に値段上げてから消費者に不信感を与えて苦戦したでしょ。"

いつの話をしてるんでしょう?www
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 18:57:45 ID:VRTptML30
最近話題についてこれないから消えたと思って低脳低学歴低収入がまた出てきた
これも激安プロモ復活の影響か?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 19:08:39 ID:50KEEmks0
プッ!そりゃオメーのこったろ ワロタwww
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 19:23:40 ID:50KEEmks0
>>121
オメー日本語も変。

"最近話題についてこれないから消えたと思って低脳低学歴低収入がまた出てきた"

主語が誰か不明で意味分からん
それ言うなら

"最近話題についてこれないから消えたと思っていたら低脳低学歴低収入がまた出てきた"
じゃねーか?

フィリピン人にしてはまあまあだけどwww
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 19:29:20 ID:s0m1w5KQ0
気づくの遅すぎw
まるで土人の脳波
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 19:48:23 ID:50KEEmks0
スマソ、スマソ 土人を相手にした自分がバカだったw

人のハゲ見て我がハゲ隠せ・・・だったなww
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 21:14:54 ID:iyqpZQOa0
途中まで良い感じだったのにピリピンはまりが出てくるとピンスレ化する
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 22:35:13 ID:TG5TtzCk0
妄想おじさん、自己弁護乙!

セブパシフィック航空 その2

ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1248803847

>名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 21:00:46 ID:50KEEmks0
>>17
>自分もそう思う。妄想おじさんと呼ばれるようになった経緯を別スレで見たが彼は結構
>まともな事を言っていたと思う。その後、妄想おじさんと称する、または成りすましが
>多数発生して煽りや荒らしをやったのが妄想おじさん叩きに繋がったんじゃないかな?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 23:16:38 ID:1WEwtppq0
妄想に振舞わされてる
ここは冷静に
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 23:57:55 ID:50KEEmks0
>>127
残念ながら自分は妄想おじさんではないw
ピン狂いのバカ野郎どもが嫌いなだけの人間だよww
しかもおじさんと呼ばれるほど歳もくっていないしwww
5JにしろPRにしろ興味がないのとフィリピンに行きたいとも思わないwwww

あんた何をそんなに妄想おじさんに過剰反応するんだ?w 理由が分からないナーw
彼が恐いのかい?w おかしいぞ、その粘着質の性格と頭はw
あんたみたいな人間がフィリピン絡みの犯罪者に成り果てるんだよw
気をつけた方がいいよwwwww
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 01:25:24 ID:KXxbrb2O0
>>129
> >>127
> 残念ながら自分は妄想おじさんではないw
> ピン狂いのバカ野郎どもが嫌いなだけの人間だよww
> しかもおじさんと呼ばれるほど歳もくっていないしwww
> 5JにしろPRにしろ興味がないのとフィリピンに行きたいとも思わない

そういう人が来るからおかしなことになるんだよ
ここは5Jのスレだろ、だからフィリピン関連の話題が多いし
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 18:22:15 ID:If5hNZLu0
知ったかブリブリおじさんもうざいがそれでもセール時期と期間とプライスを
かなりの確立で当ててるし、WEBでアナウンスされてなかったりメールでは
来ないセールを教えてくれて実際助かってる。

それに比べて妄想おじさんはなんちゃってエコノミストの戯言未満。
ピンはまり親父の痛いブログそのもの。
正直妄想おじさんの戯言の逆と思ってると全て上手く行く。
おそらく当たるのは静岡が半々と言ったところ。
関空撤退は機材を追加してるから他に持って行けるところ無くて当分の間は
しかたなく継続。
中部、九州は絶対無い、茨城も恐らく無い、東北は天地がひっくり返っても無い。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 21:48:11 ID:yQmhf7Zf0
遅延とか欠航したら予約した時に入力してるEメールとか携帯電話に連絡来る?
空港にSMS送れば到着の時間は教えてくれる事知ってるんだけど。
これが有ったら保険会社へ出す証明書の代わりにもなるよね。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 09:31:47 ID:/E4b/Qfc0
>>131

そのおじさん、Caviteって人じゃないかな?
自分のHPの掲示板で3月頃にまったく同じ事言ってる。
フィリピンの地図や日本人が滅多に行かないような辺鄙な場所の行き方の情報売って細々と生活してる。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 15:50:21 ID:O761Bwaj0
>>113
> >とんでもないプロモやるなら、常にもう少し低料金にすれば良いと思うが《そう簡単ではないのだろう》
>
> もう就航してるのに今更言う事じゃないと思うけど。

就航してからでも客増やす為の努力をするのが企業だろう
現にプロモ連発してるんだし
それでも客が集まらないなら、他の方法を考えてみたらどうだろうかというわけだ
フィリピン人じゃなくて日本人が買いそうな料金をね
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 15:54:41 ID:IdTSX7270
>>131
知ったかブリブリピン基地おじさん自演乙w
何でも知っててまるで5Jの人みたいww
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 10:23:37 ID:sFHMglda0
>>134
プロモの¥999や¥4999でもまだお高いとおっしゃるのでしょーか?ハポンの皆様
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 12:17:48 ID:J8UhssT90
土人は幾ら安くても日本に来れないけどな
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 20:45:37 ID:sFHMglda0
>>131
>>知ったかブリブリおじさんもうざいがそれでもセール時期と期間とプライスを
かなりの確立(=確率?)で当ててるし、WEBでアナウンスされてなかったりメールでは
来ないセールを教えてくれて実際助かってる。

じゃあ、そこまで当たるんだったら次回の¥999や¥4999のプロモいつやるのか教えてよ。
それとまた¥99プロモやるの?知ってるんでしょ?それをみんな知りたがっているんだから。w
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 21:52:13 ID:X8yFc2T00
プロモいつ何処路線でやるのか分っちゃったら買い控えされちゃうじゃん

値段上がっちゃうか、プロモ出るか、チケットなくなるか
そんなこと考えながらいつ買うか決めるのも楽しいだろ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 00:07:38 ID:2MPUDmLS0
>>138

金無いなら無理して海外行くなよw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 01:17:58 ID:cUCvd8UO0
とりあえず低脳低学歴低所得低資産な5Jのプロモでしか海外行けない社会のクズのために予想してやる

今月中旬に日本発分からで4999円有るな
それで来月上旬に今度は2999円だろう
その後引き続き4999円に戻って終了

旅行時期はズバリ!
10月中旬から12月中旬分

旅行時期は間違いないだろ
だってフィリピン発分はもうプロモ始まってるしな

一つヒントやろう
少なくても妄想おじさんよりはセブパシ扱ってる日本の旅行代理店の方が時期や条件の情報つかんでる
そうじゃなないとリアルタイムでネットでプロモ使った価格の広告を販売期間の指定してまで出せないからな
142妄想おじさん:2009/08/05(水) 06:17:17 ID:TvVTPy440
ありがたや〜w
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 06:42:32 ID:nxK3aQkQ0
>>141
知ったかブリブリおじさん、情報多謝w あんたの正体ようやく分かったよww
5J利用者を糞味噌のように言う割には情報教えてくれたりえらく優しいじゃないw

在阪エージェントの人間としては仕方ないかw 5Jも5Jの客も嫌いだけど売らざるを得ないもんなw
新手のプレゼンだとよく分かったよw

144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 07:04:01 ID:XVKoGUvb0
なるほど、だから妄想おじさんの言ってる事は妄想ってわかるんだ。
一部まともな事言ってるとか可笑しな事ほざいてた池沼も居たけどなw
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 13:34:02 ID:t2rvgI0Q0
>>141
>今月中旬に日本発分からで4999円有るな
9月、10月は昨日までそうだったような、、、、
ただ予定分が殆ど売り切れて該当日は殆どなくなってたけど
今度は先に\9,999とかじゃない?
これならMNLスタートのPHP4,999と同額でしょ
>>143
>在阪エージェントの人間としては仕方ないかw
ACTツーリストってところも扱うようになったね
\999の時、KIX諸経費入れて\10,000ぐらいで売ってた
http://www.act-tourist.co.jp/phil/kix/5J/5jcpn.html
セブパシフィック航空 マニラ行きキャンペーン
7月23日〜7月29日迄のAM10:00〜PM05:00迄の予約受付限定
早い者勝ち!!席数限定
マニラ往復:¥10,000 (関西空港税・燃油チャージ込)
9月1日〜10月29日迄の往復

146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 17:01:38 ID:GsOFtFif0
>>143
悔しいんですね
わかります
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 18:07:48 ID:O5Uk2Eez0
この程度の予想って別に中の人じゃなくても冷静に考えればだいたい当てれるんじゃないかな?
それでも999円が出たのは流石にビックリしたけど。
とりあえず年末の行きのディスカウントだけでも速く出してほしい。
流石にあのままの値段じゃないはず。
そんでもって帰りはPRのビジネスでも買う。
年始はPRのエコノミーもビジネスも5Jも値段がそう変わらないみたい。
それなら時間厳守に普通のサービスが受けれるPRを誰だって使う。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 20:32:55 ID:OiCua3bB0
>>147
> それなら時間厳守に普通のサービスが受けれるPRを誰だって使う。

PRで言うなって感じだけど
かかっちゃったのかオレ?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 07:23:31 ID:Hx357d8w0
>>145

席数限定というのが曲者だな
「その金額は売り切れましたが¥○○円分ならお席があります。」
エージェントの常套手段

\99、\999、\4999のプロモにしても5Jが1機当たり何席用意しているのかが重要
せいぜい1機150席の10%前後、10席〜15席前後じゃないかな
これも全席がプロモフェアじゃないキャリアの常識
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 11:47:02 ID:KvGNYef+0
驚愕の事実

http://www5b.biglobe.ne.jp/~v-o-t/philippin1-jiturei2.htm

フィリピン特集
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 11:50:10 ID:KvGNYef+0

フィリピン本国には泥棒や詐欺師だらけ
日本にいるフィリピン人も基本的に同根、同質

フィリピン人が悪いというよりはそういう育ち方をしている
だけ、基本的に詐欺泥棒が悪いというよりは
むしろだまされるやつが馬鹿というだけ
罪悪感がまったくない
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 11:51:58 ID:KvGNYef+0
お袋にちびちび送金してもらうって、賢いな
まるまる巻き上げられることもないし、金づるだから
殺されもしない、勿論保険に入ったりもしないから消されもしない
あったまいい
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 13:30:52 ID:UEEDzKHT0
>>145
もうごたくはいいよ
妄想おじさんw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 16:01:24 ID:Hx357d8w0
>>153

妄想おじさん(実在するとすればだが)が問題であるという
より、「妄想おじさん」という言葉を多用して見えない敵と
必死に戦ってるピン基地くん(つまり君のような粘着くん)が
最大の癌であり荒らしだね。最後には誰が妄想おじさんか
さえ分からなくなって来ている。ww
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 17:20:24 ID:39wPla0+0
>>149
うんちく好きみたいだけど今までのキャリアの常識を破ってるからLCCなんでしょ?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 17:47:06 ID:EefiMIOV0
プロモが一割なんてとんでもない。
少なくても二割は有るよ。
それにフィリピン側のプロモ入れたら約半分だろ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 17:51:42 ID:Hx357d8w0
>>155

だから5Jは純然たるLCCではない。でなければ時期によって片道3〜4万円の料金を平気で出す訳がない。
違うかな?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 18:10:12 ID:Hx357d8w0
>>156
そうだね。そんなもんかも知れないね。ただそうだとしても\99の時に搭乗率が50%
くらいだったとカキコした人がいたから相当ひどい状態なんだろうな。
>>157でも言ったけどエンドユーザーの信用を失っているのは確かだね。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 19:11:28 ID:y8D2TfQK0
>>158
となると、最終的には撤退に追い込まれるってことかか
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 19:39:17 ID:T5ZluGry0
フィリピン人はそうでもないが日本人からはかなり信用を失ってる

1)サーチャージ有る時に出鱈目に高かった
2)通常価格のMNL-KIX-MNLとKiX-MNL-KIXの価格差が有り過ぎる
3)ネットシステムが貧弱
4)TGとPRのが値下げして5Jのコストパフォの価値が下がった

特に2)はフィリピンで買い物してるみたい
その上KiX-MNL-KIXは片道ずつ買うと値段が違うってこりゃ明らかにフィリピンクオリティの賜物だろ
それでも3月頃まではなんだかんだ言っても安い日も有ったから満席が出る日も
あるぐらい調子良かったけどPRとTGが大幅値下げしてそれに対しての対応が遅すぎた
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 19:47:01 ID:y8D2TfQK0
>>160

> 2)通常価格のMNL-KIX-MNLとKiX-MNL-KIXの価格差が有り過ぎる

これって日本式の売り方(時期とか需要とか)を見た結果だとおもう
それでも8月や盆休み絡みでもプロモだしたんだから日本とは違うよな

結局日本人の弱いところを見抜かれてる

対抗するには買わなければ良いんだけど、居なくなっちゃう可能性もあり
そうなると他の航空会社の値段が元に戻って嬉しくない人がたくさん居る

でも仕方ないことだね
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 20:06:34 ID:Hx357d8w0
>>161

だから純然たるLCCじゃない訳よ。途中で欲がでてきたんだろうな。
それでブレがでて来て収拾がつかなくなりだしてるのが実態じゃないのかな。
エアアジアの驚異的な発展に本来のLCCとしての答えがありそうな気がする。

何れにせよ今のままではよくないと思うのが皆の一致した意見では?
最悪の場合は撤退もあり得るかも知れない。誰かが言ってたが機材が増えた
からといって赤字垂れ流しのままでの存続は難しいだろう。他の儲かる路線
に増便などで機材を廻せばいいことだから。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 20:16:43 ID:zaoEXgK30
99円
999円
4999円
と有ったから次は
2999円
7999円
9999円
だな
ただフィリピンからは9999円はプロモでもなんでも無いんだが
その上フィリピンからはノーマルクラスの条件でで日本からはプロモクラスの条件てのもなんだか
フィリピン人のための出稼ぎ便で有って定職有る人が使う物じゃないって事だ
ついでに使いたけれ使えばって感じ、それもフィリピン人のように安くはしないよと言われてるみたい

>そうなると他の航空会社の値段が元に戻って嬉しくない人がたくさん居る
サービス業だから実はたいして影響無い側
オフシーズンでPRが3万円前後の時しかチケット買った事無い
例外はNWが飛んでた時期に1回とTGのマイレージの期限が切れそうだったから適当に1回使っただけ
PR乗ってたまったマイレージは全部チケットにしてオンシーズンに行く人に売ってる
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 20:59:44 ID:vuiG7HvN0
>エアアジアの驚異的な発展に本来のLCCとしての答えがありそうな気がする。

じゃあそのエアーアジアが来ない日本はLCCにとってメリットが無い訳だ。
もちろん東京も含めて。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 21:25:42 ID:Hx357d8w0
>>164

ダブルツーリズムとしてマレーシア人の日本ビザ発給が難しいので断念したと聞いたけど。
ワンウェイだけではいくら日本からの旅客が多くても採算が取れるかどうか。しかもLCC
の格安運賃では。だから5Jにも同じ問題が起こっているんじゃないかと思えるんだが。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 23:32:47 ID:VmRGiEev0
妄想おやじも大人になったというか常識をわきまえてきたな。
せっかく自身で立てたもう一つのスレで誰も相手にしてくれないから少しは勉強したようだ。

>158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/06(木) 18:10:12 ID:Hx357d8w0
>>156
そうだね。そんなもんかも知れないね。


それに発言も結構的を得るようになった。
これなんかなかなか鋭いよ。
わかってても文章で《簡潔》に説明するのは結構難しい。

>だから純然たるLCCじゃない訳よ。途中で欲がでてきたんだろうな。
>それでブレがでて来て収拾がつかなくなりだしてるのが実態じゃないのかな。


これでなんとか低脳からは脱出しただろ。
人間、生涯学習だね。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 01:08:15 ID:PWTY6KL+0
>>166

> それに発言も結構的を得るようになった。

的を射るだけどな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 01:36:21 ID:g0jT2nIO0
★「的を得る」を誤用とする向きも多いが、『中庸』「失諸正鵠、反求諸其身」から発生した「正鵠を得る」からの転用なので、誤用とは言い切れないです。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 01:54:47 ID:O7Tbpz8K0
前にNHKの夕方のテレビで言葉のおじさんって人が出てて
「とんでもございません」
っていうのは言っちゃいけないって初めて知った。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 02:08:32 ID:O5MHuFsi0
妄想おじさんは思い込むとそれしか無いってなっちゃうんだな
なんつうかフレキシブルじゃないと言うかハッキリ言って時代遅れ?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 02:13:11 ID:O7Tbpz8K0
もう一個おもしろいのを見つけた。
「離発着」って言葉はおかしいよね。
「離着陸」ならいいけど。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 07:05:27 ID:UndALUMr0
>>166

>妄想おやじも大人になったというか常識をわきまえてきたな。

バーカ

「妄想おやじ」じゃないやい!

知ったかブリブリが大好きな航空&フィリオタな「妄想おじさん」だっ!!
173妄想おじさん:2009/08/07(金) 08:17:14 ID:CuhQSQOJ0
>>172
有り難うよ。 訂正してくれてw 人の名前を間違えちゃーいけないよなw

違う人のことかと思ってキョロキョロ周りを見回したよw

今後も応援頼むぜーw 妄想満開一直線で行くからさーw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 17:32:58 ID:0RRQjOws0
>>141
皆また安くなると思って待ってるかも知れないが12月のプロモ帰国分はほぼ売り切れてるよ。

>>143
売らざるえないってより一般の航空券売るより利益出てるんじゃない?
代金の9%+奨励金だっけ?
175妄想おじさん:2009/08/07(金) 18:09:09 ID:CuhQSQOJ0
>>174
オー?俺妄想おじさんと知ったかブリブリおじさん形勢逆転か?w
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 19:15:59 ID:Bg7WmQoi0
いや、今後プロモ無いと言い切った幻覚にはまだまだ追いついてない
177妄想おじさん:2009/08/07(金) 19:56:10 ID:CuhQSQOJ0
>>176
また名前間違えるー。幻覚ではなく妄想お・じ・さ・んw

今後プロモが無いとは一言も言っていないw 過去ログや前レスとかもよーくもう一回調べてチョw ¥4999がMinで
¥99はないと思われって言ってるヨw
しかも¥999はHPでのBOOKINGではSOLD OUTがエージェントでは¥10000でまだ売られていたこの矛盾?これって何?
しかも徐々に金額を上げてくると言ったのが片道3〜4万OVERとかドカーンと来たからビックラこいたけどサw

LCCだからこんなに乱高下しちゃーダメだよw だから信用なくすデショ?w
178CHAOS;HEAD:2009/08/07(金) 20:28:30 ID:d0RBNg8c0
おいいお、また妄想するなよw

WEBの999円でもちゃん買えるし複数の某代理店でも手数料4,000-10,000円で買えない日も有った

今のところ把握してるだけで日本では正規代理店1社、2次代理店が3社有る

エージェンシーの件については一回スレのテンプレ読んでみ

エアラインオタなら知ってて損は無いぞ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/07(金) 22:59:49 ID:RdVDZviC0
>某代理店でも手数料4,000-10,000円で買えない日も有った
甘いな、HISは13000円ぐらい取ってるぞ。

http://www.lococom.jp/cbdetail/50370/his_833/

セブパシフィック航空 CRAZY SALE 第5弾 実施中!!

ご予約期間 : 7月23日〜7月29日      

ご搭乗期間 : 9月1日〜10月29日

【スケジュール】
 大阪⇒マニラ 19:20 22:15 火・木・日 // マニラ⇒大阪 13:40 18:35 火・木・日

なんと!! 大阪 ⇒ マニラ             片道 9,900円 
往復14,800円 (30日間FIX)
                  (別途TAX 2,650円)
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 02:41:49 ID:vQ2DRycP0
うわさなんだけど来年秋に羽田で就航決まったとか。
このうわさ本当?
妄想おじさん!
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 07:43:23 ID:GROmgYr90
>>180
妄想おじさんではないが5Jの羽田就航は今のところはまだ噂の域をでないと思われ。
先ずは韓国・中国線の定期便化が進み1日80便(予想)の国際線枠の熾烈な争奪戦となる
のは間違いないが相手国との航空交渉や既に成田に乗り入れている便(会社)との調整
など難航しそうだ。エアアジアも乗り入れを表明(あくまでも希望)しているみたいね。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 09:07:55 ID:tSokWGNg0
>>181
国内航空会社の路線縮小と羽田の拡張で枠が結構空くのかもね
国内線枠を国際線枠に廻せば良いのに
普通の関東圏の人は成田より羽田の方がアクセス楽なの羽田なら歓迎
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 18:32:26 ID:xyycOlTO0
羽田なら妄想おじさんの面子つぶれちゃうね
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/09(日) 19:44:23 ID:nmKdHTQi0
>>183
天地ひっくり返っても5Jの羽田就航ありえねー。もし万が一あっても直行便はJLとPR。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 06:59:28 ID:EYxT3uaA0
羽田は便利かも知れないが北陸東北のカッペにも使いやすい場所なのか?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 17:20:54 ID:yTa8IrAw0
>>185
羽田であればそりゃ成田に比べりゃ接続便もあるから圧倒的に便利だろう。
だから羽田発着の国際線枠は争奪戦が激しいだろうな。
どの会社も成田なんて不便なとこより便利な羽田に成田の発着枠を返上して
でも乗り入れたいわな。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 18:08:10 ID:QuNK6wMf0
関空で客が居ない理由と一緒で5Jが変わらないとおそらく羽田でもたいして客乗らないよ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 18:43:39 ID:yTa8IrAw0
もし、もしもだよ。5Jが羽田乗り入れ出来たらそこそこ上手く行くと思うな。
なんせ首都圏の人口の巨大さと日本のGDPの60%を占める地域だぜ。
関空失敗のニの轍はいくらなんでも踏まないだろう。ドル箱成田の70%〜80%
くらいの値付けをすれば客はいるんじゃない?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 19:07:21 ID:yTa8IrAw0
>>188
ゴメン。訂正→日本のGDPの60%→37.3%(約40%)
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 23:20:56 ID:zn+CC6TZ0
>ドル箱成田の70%〜80%くらいの値付けをすれば

TGやPRと同じ条件や待遇ならね
フライト時間帯、欠航時の対応、運航曜日、マイレージ、機内サービス、シートピッチ
特に前者3項目はかなり販売価格の価値に反映されるから
今のままだとやっぱり半額にならないと同じ轍を踏む

70-80%ぐらいじゃとてもとても

★ フィリピン航空 ★ “ 直 行 便 ” マ ニ ラ  往 復 2泊3日以上14泊15日以内FIX航空券
取扱旅行会社:株式会社フレックス インターナショナル

出発空港: 成田
予約期限: 3日前
9月15日(火)の価格
58,000円
■復路 週末割増:復路 現地発 日曜日は+3,000円となります。

★★フィリピン航空★★マニラ・セブ島往復航空券【15日間FIX】
取扱旅行会社:株式会社フレックス インターナショナル
出発空港: 成田
予約期限: 4日前
11月15日(日)の価格
53,000円
♪帰国日が日曜日の場合3,000円増しになります。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 00:00:13 ID:ozqu4HV10
>ドル箱成田の70%〜80%
>くらいの値付けをすれば客はいるんじゃない?
何故関空でそれをしない(出来なかった?)のか大きな疑問。
妄想おじさんが言ったようにまた欲が出ておじゃんだろ。
それでないとフィリピンとは言えないw
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 17:58:11 ID:xUp0Zam80
この時期の搭乗率知りたいな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 18:15:16 ID:tSI0B3Zw0
>>162
>>途中で欲がでてきたんだろうな。
>>それでブレがでて来て収拾がつかなくなりだしてるのが実態じゃないのかな。

これはあくまでも俺の予想だがTykoon(Gokongwei)の鶴の一声
「なんだ関空のこのざまは!しっかり儲けろ!!」で右往左往したOfficer達が通常
LCCではそれほど差がないはずの週末やピークシーズンに金額を上げて辻褄を合
わせようとしたのが乱高下の原因じゃないかと思うがどうだろう?

華人はビジネスにはとてもシビアだから。(じっくりは待たない。結果がすぐ
欲しい人種w) フィリピン人Officer達のあわてぶりが目に浮かぶww

194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 18:29:19 ID:SjGF8AqQ0
>>193
ならMNL⇒KIXも上げないとおかしいよね?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 19:08:32 ID:4aY61evg0
けちな関西人相手にやってもこのザマで
プライドが高めの首都圏じゃもっと厳しいかと。
羽田なら別だが、茨城でやれば悲惨。

関西の場合はTGがびっくりする低価格で正規航空券出している時点で勝負にならない。(32000円とか)
PRはそこまで安くないが。
成田でいえばNWとか。

もし可能性があるとしたらNWもPRも撤退した後の中部くらいでは?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 19:08:51 ID:tSI0B3Zw0
>>194
その通りだがフィリピン人の日本入国が厳しくなったこととそれほど
フィリピン人のトラフィックがないことが分かった(PR・TGに固定して
いる)から正直言ってフィリピン人は相手にしていない(表向きは違う
よ。笑)のじゃないの?もう一つの理由は日本人(日本在住のフィリピン
人も含む)でもワンウェイ・ワンウェイ買いのPAXにKIX⇒MNLの高さを
中和させるためにMNL⇒KIXを下げるという戦略?w 1/2にしたら
そんなもんかという認識?w 決定的なのはKIX⇒MNLの金額にしたら
MNL発のフィリピン人は乗りたくても乗れない金額になるしフィリピン
の会社だけあってフィリピン国内で日本以上のブーイングになるのは
間違いないww 両方高ければ当然日本人も乗らないしwww
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 18:26:26 ID:aXU5tftx0
10月-1月
オールウェイズ特選!関西空港発 タイ航空 直行便!!マニラ往復
35,000円〜65,000円
取り扱い手数料が¥2,100必要です。

これでPRが32,000円ぐらいか

5Jは16,000が買いの目安だね
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 19:00:35 ID:3/sXz0AE0
>>197
ネットで直で買えば手数料要らない。
しかし5Jもなめられたもんだな。
TGはもっと安くすると思ってたよ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 07:57:27 ID:3NaXjS/00
昨日からHPがずっと落ちてる
プロモ昨日までだったのに・・・
それに落ちるって縁起悪い
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 12:46:38 ID:BR7QP7Px0
信用も地に落ちHPまで落ちちゃったら救いようがねーなw 5J潰れたんじゃない?w
今は航空会社のどこが潰れてもおかしくないゾww
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 18:41:31 ID:nIpNEIlo0
土人がどのぐらいネット使ってるのか知らんがキャンセルやチェンジも出来ないし肝心のネット販売もおじゃんだな
202さらまっぽ:2009/08/14(金) 00:22:30 ID:hA3sdk6T0
鯖がP国にあるんじゃないか?

日本<=>P国の回線がどうも調子悪いみたいだ

あっちこっちで、話題になってる
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 01:26:04 ID:Xciuuh1f0
他のフィリピンのエアラインはなんとも無いぞ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 15:43:32 ID:sKcq+xi60
復活
どえりゃあ長かった
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 17:15:54 ID:pJFg21wJ0
5J同士なら国際線乗り継ぎで一度マニラで出国する必要ないのかね?
手荷物は無しでね。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 21:42:15 ID:qtHWOGGE0
メール登録したけどめったにプロモの案内来ないね
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 00:11:14 ID:atl3LgNH0
9月下中と10月上旬なら若干MNL⇒KIXのP2999が残ってるよ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/16(日) 10:21:41 ID:wJFnqz6U0
>>206
来てもプロモの終わりかけに来たり、、、、
それでも少しでも安く買いたい人は定期的にチェックしてるんだろ
それだけの値打ち有るプロモ多いのも事実
HPでプロモの案内無くても値段チェックしたみたらやってたって事も有るからね
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 04:19:00 ID:I3OL8RSG0
1000円取ったよ。
本当に1000円で飛ぶのかな?
これって大丈夫なの?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 17:37:08 ID:LVJFAGul0
>>209
99円で往復した折様が生きてる!!!
君は、多分10倍安全だ!!!
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 17:45:40 ID:P44FtQe10
同じく99円で飛んだけど席がかなり狭い、背もたれが殆ど倒れない以外は遅れも無く快適でしたよ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/18(火) 17:24:45 ID:JaZs76Xm0
バンコク−クラーク、2500バーツでゲット!
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/19(水) 20:52:08 ID:vZK3xlJS0
212>>安いの?

エアーアジアでクラークーマレーシアで飛ぶけど、1500Pぐらい。
まあ、高い分は、安全代。上の方でそういってた気がする。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/20(木) 00:17:30 ID:EAOiZJ9X0
その1500って片道じゃないの?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 17:05:55 ID:Iezvp4f90
結構、国内はインフルの影響がでそうだけどフィリピンはどうなんだろう?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 17:39:31 ID:yzVXnm+T0
>>211
99円なら、立席でも文句言えないw
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/21(金) 18:27:32 ID:KcpUMYSM0
そうだな、文句が言えるのは10000円から

ところで機内でデューティーフリーするんだってな

ゴディバ有ればうれピー
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 18:53:07 ID:p/mLXApd0
確かに評判良くないけど機体は新しいからそこは評価しないと
もっと安くしたければ古い機体使う方法だって有るんだから
219名無しさん@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 01:29:46 ID:T2tTjwZo0
機内でデューティーフリー熱心に売ってたよ。お盆やその前後は満席。
よかったね5J。
今度いつくらいにあるかね、キャンペーン。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 01:49:24 ID:GgPWZJFy0
まあ8月で往復10000円なら5Jでも売れるわな
PRは対抗プロモするのが遅すぎた
221名無しさん@お腹いっぱい:2009/08/25(火) 02:52:59 ID:T2tTjwZo0
日本人の若夫婦や、学生同士が結構のってたわ。あと、里帰りはあいかわらずだわ。
PRのプロモいつまでやってんのかね?
デューティーフリーは結構売れてたわ。ペソ払いが有利なんで、これから
使う人はペソのこしといたほうがいいよ。円だと不利だし、釣りが無いから困るとか
言ってたな。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 16:02:47 ID:QIFrfUwf0
バンコク便乗ったけどシートピッチには不満は無かったな
シートが薄い為か実際のピッチより広く感じるようだ
関空-マニラ便も我慢できる範囲の時間だと思う

ただバンコク便は319だったかも知れん

日本-フィリピン程度の時間だったら飯なんか付かなくっても問題ない
というより付けなくていいからその分安くしてくれた方がいいな
出発前や到着後に食えば機内でそんなに旨くも無いもん食うよりはいいと思うな

で、5Jもそんなに問題ないので、あとは値段で考えればいいと思う
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 16:40:29 ID:/xdAi3FI0
関空=マニラの4時間で、ピッチがどうたら言ってんのなら
他便のビジネスでも乗ればいいのに・・・

食事もしかりだ。

安かろう、悪かろうのセブパシをなめんなよ!
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 21:48:36 ID:crWjkhDY0
マニラ⇒関空⇒マニラだけどハロウィンセールやってるぞw
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 22:09:14 ID:crWjkhDY0
今調べたらバンコク発とかインチョン発は同じようにプロモしてるのに大阪だけやってない・・・
クソったれ土人め!
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 02:45:39 ID:WND0jbdB0
>>225
むしろその土人ネットワークから除外されたことを喜べニダ。

セブパシの最大の魅力はあのムチムチしたCAの胸だと思うんだが。
関空線には貧乳しか乗ってないのか、おまいらプロモの料金のこと
しか頭にないのか?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 17:08:27 ID:3AuoC/Ok0
12月の料金を調べているんだけど、関空→マニラの片道よりマニラ→関空→マニラ
の往復の方が半額くらにに安いんだけど。
マニラ→関空→マニラを買って、マニラ→関空だけをキャンセルはできるの?
経験者がいたらお願いします。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 18:51:57 ID:SBeFhQDT0
往復で買った場合は行きをキャンセルすると帰りも自動的に無効に成り約款や条件にしたがって払い戻しや返金無しに成ります。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 20:33:13 ID:3AuoC/Ok0
>>228
ありがとうございます。
約款を確認したいのですが、セブパシフィック航空のHPが開けません。障害かな。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 20:47:18 ID:LU0dd5AN0
30%OFF程度のプロモだと前回の半額の時みたいにHPが開かないトラブルはまったく無いなw
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 21:20:56 ID:O/1MsCq40
the summary of penalty/ change fees

5J International to 5J international 

Cancel fee(per sector,per guest)
Cancel fee (CXL) = rerouting or refund penalty
PHP 2500

Cancel fee1(per sector,per guest)
Cancel fee1 (CXL1) = rerouting or refund penalty, done one day before date of departure or any day thereafter
PHP 5000

No refund Promo Class
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 12:12:40 ID:aOUw7g8j0
>で、5Jもそんなに問題ないので、あとは値段で考えればいいと思う
確かに定職持ってない人には問題ないよな
アルバイトや派遣なら一日や二日休んでも支障無いから
値段はプロモ以外は買っちゃ駄目
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 16:30:41 ID:Us7DedGl0
>アルバイトや派遣なら一日や二日休んでも支障無いから

お前ニートか自営だろ。
急に勝手に休むバイトや派遣は俺が即首にする
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 21:20:39 ID:RxLr5RAE0
セブパシでシートのピッチの狭さが気にならないって女子供か小人だろw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 22:44:44 ID:Us7DedGl0
男性の成人でも気にならないらしい
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 00:16:31 ID:AXxWL2ib0
ジャピーノか?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 05:32:59 ID:W91L9xT+0
てか普通にPノだろ
238さらまっぽ:2009/08/28(金) 06:52:49 ID:DAAbDT/g0
>>234
>>223
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/28(金) 07:06:30 ID:rqblr2lo0
11月からの分は何時になったら安くなる?
それかまたプロモ連発?
どっち?
妄想おじさん!
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 02:53:51 ID:+2GEJI1v0
やっべー
999円で勢いで買っちゃって、そのままエアーアジアとかもかって、今バンコクまで行ったけど、
その後がみつからねー
BKK→マカウに1700Bで出ると、船か何かで帰れないんだろうか。。。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 03:26:22 ID:/kmWUX3l0
日本語でおけ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 13:23:56 ID:bZIKJgue0
>>234
オレ股下90cmとかだけど、4,5時間なら耐えられないって事は無いピッチだとおもう
日本人の標準体型なら十分納得なんじゃないの
欧米人とかオレより体格デカイの沢山居るけど、他のエアラインのエコノミー使ってるし
243 ◆IKRUoGzhpI :2009/08/29(土) 14:13:03 ID:qOHid3R10
>>240
ホントはそんなに困ってないだろうが…

MNL-KIXの復路航空券を購入済なら、来た道を折り返すのが一番。
またはマカオからHKGまで出れば、5Jで安くMNLまで飛べる。

MNL-KIXの航空券がない場合、プログラムDとかでKIX行き片道の
格安航空券を買いなされ。MHとかVNなら7000B代後半プラス諸税から
買える。
244 ◆IKRUoGzhpI :2009/08/29(土) 15:13:46 ID:qOHid3R10
自己レスだが、マカオからでもそのまま5Jでマニラとクラークへ
飛べましたね。知ったかしちゃってゴメンよ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 16:20:10 ID:+2GEJI1v0
7000B!!
1000円チケで大阪から出て、マレーシア、バンコク、マカオと3000円で飛行機で
移動する俺に、7000B!そんなごむたいな、予定外の支出をさせるのかあw
これって、罠だよな。大阪に帰るチケットがこんなに重要と思ってなかった。
台湾から船に乗るかーwそれも高いw
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 17:10:40 ID:2/eDkbmC0
>>245
つ マニラかマカオのカジノで航空券代を作れ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 18:42:47 ID:x10XCk/X0
>>242
絶える絶えられないの話しじゃなく狭いか広いかの話しだ。
他社より狭い、だがチケットが安いわけでもない。
プロモ以外ではバカしか使わない。
ただそれだけだ。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/29(土) 22:02:06 ID:8xxhgIPd0
プロモ無い時期は搭乗率2割切ってるって話しだ
また有るだろ
249名無しさん@お腹いっぱい:2009/08/30(日) 01:22:03 ID:sJ8EpW7a0
あくまでオレの経験だがそこまで酷くはないな。
他の路線は結構混んでるし。バンコク線とか。
プロモじゃないと買う気しないキャリアではあるが。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 03:09:42 ID:7Av6dpDb0
そりゃ他の路線はプロモだらけじゃんw
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 03:11:00 ID:u/y5c6Ei0
他の路線はプロモじゃなくても安い
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/30(日) 03:22:31 ID:fB3WUhSJ0
フィリピンはセブパシ以外にも色々有ってプロモも盛んだからプロモしてない場合はがらがらだよ。
253名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:36:41 ID:iUBfDFsR0
確かにゼストもパルエクスもかなり安いな
ゼストなんて1-4-2もやってるし
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 13:51:52 ID:uK9QMv9i0
1-4-2ってどういう意味?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 15:16:23 ID:nBlIu+NO0
2-4-1の間違いだろ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 17:52:32 ID:8odBT5TW0
4-5-1だろJK
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 19:33:24 ID:AzSAVnwC0
JK=女子高生?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 20:56:41 ID:8odBT5TW0
JKてのは女子高生だろ常考
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/31(月) 21:37:15 ID:OzI1G8u30
座席の配列ダロw MGN
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 08:06:52 ID:eiABqiF30
今日乗る人いる?
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/01(火) 20:55:29 ID:MTQjD9qr0
>>254
4をfor直すと分かる
アメリカ人が使う略表記
262254:2009/09/02(水) 00:32:33 ID:lOb8RHp/0
サンキュー
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 00:38:33 ID:pk3RxOHC0
http://www.tanteifile.com/diary/2009/05/31_01/index.html
飼育しているサルを選手らが虐待して楽しむ「ドラゴンゲート(DRAGON GATE)」という
最低のプロレス団体が存在する。
鷹木信悟は2009年4月23日のブログで、団体が飼育するサル「コラ」の首を絞める画像を掲載。
コラは首輪をもぎ取って脱走したようで、「写真は総括してるのではなく、暴れないように
首を若干絞めております」とある。 別日にも「猿殺しで有名なカツオが、コラの胸部に
大ダメージを負わせる」と記していた。
http://www.tanteifile.com/diary/2009/05/31_01/image/01.jpg
どう見たら若干首を絞めている画像になるんだ?若干もなにも、これは完全な虐待だ。
新井健一郎も5月19日更新のブログ「鼻血出してるねぇ」で、「コラさん、なんか固いの
入ったん? え? また戸澤がいじめたん?」と書いた。そこには、コラが流血した画像が…。
http://www.tanteifile.com/diary/2009/05/31_01/image/02.jpg
他にも、虐待の様子を詳細に書かれたものが多々ある。そこで、本件についてドラゴンゲート
へも問い合わせたが、不在で連絡が取れなかった。
神戸市の生活衛生課によると、警察と連携をとりながら調査中だという。3月9日、虐待行為に
ついて近隣住民からの通報があり、5月18日にはブログを見た人から連絡が入った。担当者が
改めて現場を見に行き、その後コラを他都市に譲渡したとの連絡がドラゴンケートから
あったそうだ。譲渡先の関係自治体にも既にコラ虐待の情報提供がなされている。
虐待が事実か否か、ドラゴンゲートは未だ明確な回答を生活衛生課に寄せていない。
関係者の発言も、応対する人物によって二転三転するそうだ。

「サルが臭かった」神戸のプロレスラー、サル虐待容疑で書類送検へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1251707115/
プロレス団体「ドラゴンゲート」で、動物虐待疑惑
http://www.youtube.com/watch?v=_haFLwfwSUE(←コラちゃんがこれだけ酷い目にあわされました)
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 14:47:52 ID:5gVUqbK00
システムの不良で二重買いになってた片方のチケット代がようやく帰ってきた。
それもカード会社に資料渡して交渉してもらって・・・

でもカード会社から連絡しても無しのつぶてだったのが期限内までに連絡有るようになっただけでも進歩だな。

ところで相変わらず日本語でのネット購入は不具合直ってなくてその上システムがしょっちゅうダウンしてるみたいだね。
265名無しさん@お腹いっぱい:2009/09/02(水) 20:39:40 ID:NZVz3KfB0
凄い執念だな。
いそがしいヤツはあきらめるわ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 20:47:04 ID:vsdWlNkU0
不当な請求されても英語離せないから笑って支払うのと同じレベル
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 21:43:51 ID:gpxP5Dtr0
資料って英語?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 01:59:26 ID:N6Gmj4i10
だろうな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 07:45:43 ID:uL7Dr0a/0
それじゃあ英語出来ない人は返金すらしてもらえないの?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 08:14:51 ID:o+/mYC0R0
yes
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 08:24:53 ID:R7+iNh0V0
これが数あるLCCの中でもセブパシだけに有る特有の落とし穴
272264:2009/09/03(木) 20:53:08 ID:FnWBv3i/0
英語の資料が必要かどうかはクレーム先やカード会社(ビザ、マスター)にカード発行機関(銀行、信販、流通)によっても違うと思うよ。
カード発行機関に言われたから英語の時系列のレポートは自分で作ったけど作ってくれたり翻訳してくれるカード会社やカード発行機関もあるかも知れない。
全てカード会社直で対応すると思ってたけど今回の場合は最初はカード会社でその後はカード発行機関と交渉だった。




273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 03:39:50 ID:1LweEMt+0
もう片道999円のプロモで関空出発した人居るかな?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 12:12:42 ID:a3iEK23U0
関西のTG激安


タイ国際航空
【お支払総額(大人諸費用込):32,000円(週末発34,000円)/手数料無料(カード&手配)】■直行便

お支払総額=航空券代金+別途諸費用(関西空港使用料+現地空港税+燃油特別付加運賃+航空保険料)
2755J:2009/09/04(金) 16:58:13 ID:Fav5WMRK0
ターミナル3で数時間荷物を預かってくれるところありますか?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 17:07:52 ID:hvIV73En0
>>275
ない
>>274
それは安いが「+現地空港税」て嘘だろJK
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 17:21:47 ID:hig1BQ6n0
>>272
セブパシからクレジット会社通しての返金だと問題ないけど、セブパシが無返答で
クレジット会社の判断での返金ならセブパシでそのカード使えなくなるて
どこかの掲示板に書いてた。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 17:52:19 ID:egndE8Tl0
>>274

今月の特定日だけの週末発着は追加料金居るみたいだね。
俺も現地航空税は別だと思う。
タイ航空だからタイの前払いの事を想定しての表記なんだろうけど勉強不足。
279名無しさん@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 00:52:27 ID:bj9zUQbQ0
キャンペーン以外はかなり高いな。
99円、999円で買った人、うらやましいぜ。
WEB購入でトラブったひと居るけど、おれはいまのとこないわ。運がいいだけかね。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 05:11:34 ID:0xsTJpjw0
>>274
成田のびっくり価格を何とかして!
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 05:28:48 ID:H6AyW0LD0
成田はソウル行ってそこからマニラかセブ行った方かやすいんじゃないか?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 15:57:02 ID:sfJgknFU0
99円とか999円で乗るから多少のことは我慢できるとか言ってる輩が居るけど
日本の国際線に飛行機にそんな値段で乗れたら、多少の事ではなくて大概のことは我慢できるだろ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 17:43:20 ID:zliA04m20
これ乗る時は帰国予定日の次の便まで休みじゃないと勤め人なら乗れないだろ
フィリピン人と同じ生活水準の人ならそんな心配要らないから好きなだけ乗れて羨ましい
284名無しさん@お腹いっぱい:2009/09/05(土) 18:45:11 ID:bj9zUQbQ0
日本路線はキャンセルまだないんじゃない。
来月行きたいけど高いな。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 15:35:29 ID:mKBouWdn0
セブパシでキャンセルが有る路線は一日に複数飛んでる路線だけだと思う。
国内線は当然の国際線のバンコク行きもマニラだけでなくクラークからも
飛んでるから同じ日に飛んでる場合はどっちかがよくキャンセルに成るんだって。
だから大阪以外にも飛ぶようになったら結構キャンセル出るんじゃないかな?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 18:50:43 ID:IYFmzIWZ0
1回日本でフライトキャンセルに成って欲しい
どんな対応するか興味津々
多分無理にでも国内線から機材をまわすと思うけど
287名無しさん@お腹いっぱい:2009/09/06(日) 20:10:40 ID:su2X8GRS0
いっしょだろ?次回の便にふりかえるとか。
週3便だからキャンセルしないでしょ。
しかし、今 たかいな、、、
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 07:57:02 ID:ScRtI8kv0
来年3月までのKIX-MNL-KIXの新ノーマル運賃が出た。
結構安い。
それでもTGは売れると思うけどPRは今のままだと売れないぐらいの値段。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 08:29:04 ID:t7TVJHXp0
今度は往復で買うと行きと帰りでは料金違うね
帰りが少し安くなってる
別々に買うと値段が安くなるのを考慮しての事かな?
それでも別々に買った方が安いけど
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 09:57:35 ID:5RSWx3BU0
新価格てどこかに一覧表でも貼ってあるのかね?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 10:24:40 ID:xyqCjNmA0
普通はLCCって事前になるほど高くなるのに5Jの日本発からの往復は安く成ってるじゃん。
プロモとか値下げの時期を上手く予想して買えば年末年始でも40000円で収まるw
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 11:22:22 ID:wdto7YpG0
往復約23000円は微妙だな

まあ燃料費の再高騰でマニラからの最低価格も片道500ペソ値上げしてるしこれでどっちからの出発でもだいたい同額になったね

なんか妄想おじさんの言ってた事と全部逆に成ってる
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 12:00:02 ID:bH4WPP2+0
その妄想おじさんって何言ってたの?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 14:07:34 ID:Hb4vkIIY0
>>293
その昔妄想おじさんと「アンチ妄想」おじさんの間で激しい
権力争いがあってのう、このスレを立てたのが今のアンチ妄想
おじさんじゃよ。おじさん同士の醜い争いじゃて…
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 15:13:41 ID:hCnxsNHQ0
>>293

1 関空は9月で撤退
2 福岡、名古屋、茨城、千葉、静岡のどこかに移転
3 激安プロモはもうしない
4 フィリピン発からと同じ値段にはしない
これは5Jの社員から聞いた事

こんなところかな?
最後に残ってた4がフライト期間限定だけどピリピン発と同じ値段になったのでこれで全部言った事が嘘に成った。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 15:31:32 ID:l8dEx/7z0
>>295
1が正しいと仮定しても
2がかなり矛盾だな。10月から就航ならもう発表されていないと空席だらけで運航することになる。
しかも千葉ってw
3と4はそれこそ、発言するわけがない。

結局関空からの撤退も当面なさそうだが。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 15:45:22 ID:msTHiW/u0
その妄想おじさんがたてたスレがまだ残ってるけどネタが全く無くて休止状態
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 19:21:36 ID:8KpORNF00
>2 福岡、名古屋、茨城、千葉、静岡のどこかに移転
増便なら有るかもしれないね。
ただ成功の鍵は発着地じゃなくて価格と日本の代理店の対応だと思う。
価格はLCCらしく、対応はせめて客から予約を受けたら少しの間は席をキープ出来るようにしないと。
買ってみないと金額がわからないでは難しいでしょ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 02:22:19 ID:DT1UHf1X0
>>297
いい加減妄想おじさんもアンチのおじさんも、ピーナ狂いの小汚い
オサーン同士仲良く汁!!それができなきゃ両方とも比国で市ね。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 05:51:08 ID:9yvOq7VQ0
来年4月からのマニラ⇒関空⇒マニラが買えなくなってる
逆は大丈夫、、、バカみたいに高いけど
片道ずつ買う人居るから?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 11:38:13 ID:eCqe56pU0
毎日チェックしていて昨日27日関西発が安くなっていたから家族4人分速攻で買いました
今日みたら元の4万2千円にもどってます
前後の日は安いままだから、売れ行きをみながら結構細かく運賃変更しているみたい
安いと思ったら即買った方がいいかも
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 13:29:17 ID:DzW0c1GI0
いくらで買ったの?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/08(火) 17:19:31 ID:eCqe56pU0
>>302
12月27日関空-マニラで25,799円
1人16000円違うから家族でだと結構大きいです
片道だけ必要でソウルまで格安で行って片道すてようかと検討中だったけど
ど年末にこの値段なら納得です
304名無しさん@お腹いっぱい:2009/09/08(火) 22:13:14 ID:+x2X1K5z0
おめでとう。
来月行きたいのに安くならんわ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 01:07:31 ID:XChTnkmX0
来月分は7月でプロモ終わっちゃったからね

ツウカ普通に金払って行けよ
金無いなら海外行ってないで仕事見つけろよw
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 01:38:32 ID:VFCUgKNy0
関西人が…
年末年始に!
家族でw
セブパシ乗って!!
マニラへww
そのために毎日執拗にウェブで料金検索…

ここにいる奴らの平均的な姿だな、ピーナとお幸せにな…
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 01:52:30 ID:hVzvg74B0
嫁さん土人で子供ジャピーノ?
因みに関西人じゃなくて中京人じゃまいか?
308名無しさん@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 02:06:21 ID:vnekQg1d0
>ツウカ普通に金払って行けよ
この値段だったらTGかPRのるわ。時間もいいし。

日本人の家族で行ってるのチラホラいるよ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 02:57:30 ID:UEalzN4N0
まさか日本人家庭で子供連れてフィリピン行くアフォは居ないだろ

310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 12:40:51 ID:oOHi0WLD0
>12月27日関空-マニラで25,799円

42000円から32500円下がってる

なんか基準でも有るのかね?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 14:10:02 ID:CwBMsWOI0
つう事はまた超激安プロモ有るかもしてないね、年末年始だけ外して。
312名無しさん@お腹いっぱい:2009/09/09(水) 17:21:40 ID:qOBkOsDU0
>>309
普通にいますが?おまえ乗ったことないの?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 17:59:58 ID:PQmRrYLy0
>>309
行く場所によってはありだとは思うけど、子供や奥さん連れて行くならタイの方が良いだろな
外国人観光客沢山居るし、観光地も沢山あるし、食い物も旨いし、治安もそこそこ安心
どっちが喜ぶかと考えたらタイに軍配
フィリピン行って来たとタイ行って来たじゃ人に話したときの反応も違うしな

タイの方が便も沢山なのでチケットも安かったりだし
フィリピンで無くてはならない理由は少ないけど、無くはないか
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/09(水) 22:07:40 ID:aiyigPzC0
他の路線を見ると、満席になれば客単価1万円くらいでやっていけるのかな
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 07:25:59 ID:YnjqgYrE0
そりゃ世の中物好きって言葉が有る位だから多少は居るだろうが
まともな神経してれば日本人家族で子供連れてフィリピンなんて
行かないってw

居るとしたらそりゃどちらかが土人とケコンした負け組み夫婦だろ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 15:15:44 ID:QBBCC+jL0
>>312
たまたまかも知れないけどTGでもPRでも99円で乗った5Jでも普通の日本人カップルで
子供連れてる姿は見た事無い。
連れてるのは女が猿の場合だけ。
因みに5Jは深夜着だからたとえ居ても普通の生活水準以上の親なら5Jは使わないんじゃないかな?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/10(木) 15:56:10 ID:Tu+m6NHd0
フィリピンに関わるだけで世間からは白い眼で見られてる事に早く気がつけよw
ましてやセブパシ・・・プッw お前らピン中は本当に程度の低い野郎共だぜww
318名無しさん@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 02:20:25 ID:C5/qTZLR0
あれ、いま大阪発、1000ペソOFFやってるね。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 02:50:10 ID:JhVJ/DIC0
>>317
>>1に謝罪と賠償汁!








「本当のことを言って済みませんでした」となw
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 07:23:10 ID:IDRL/mui0
>>319
9-10月の高い時期で焼き石に水程度の値引きだね
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 11:18:33 ID:hhPIZK1D0
日本人からはノーマルでもプロモでも別料金でぼろうとする魂胆がいかにもフィリピンらしくて泣けるよ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 13:02:31 ID:Op5Y24od0
国内線国際線に限らず10月までは一部(満席に近い)全て1000ペソ引き
ただ安い路線は元値をかなり値上げしてる
インチキw
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 18:42:43 ID:+kZEoc8b0
だーから。おめーら何を5Jに期待してるの?バーゲン・特売に行って売り切れてるじゃねーか!
毎日バーゲン・特売価格にしろ!と言ってるバカ消費者と何ら変わらんほどの低レベルw
やっぱ低脳・低収入・低学歴・低身分の集まりだな。おめーらはww
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/11(金) 18:49:57 ID:+Z/K0K1t0
なにを期待してるってそりゃLCCらしい値段
それ以上でもそれ以下でもない
325名無しさん@お腹いっぱい:2009/09/11(金) 22:55:47 ID:Vq5a+h6d0
所詮、値段だけ。
高いかねだすなら他いくわwww
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 14:02:11 ID:s/GDhPd20
>>325
聞きたいんだが、他社が持っている、5J便との差額に見合う価値って何だ?
具体的に知りたい。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 15:01:21 ID:ATTyMGEO0
無いと思うならセブパシ乗ってれば良いと思うよ。
実際無職、リタイア、学生組みには価値無い事ばかり。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 15:23:50 ID:s/GDhPd20
>なにを期待してるってそりゃLCCらしい値段
>それ以上でもそれ以下でもない

さすが大阪民国関西人。ビジネスクラスも普通列車グリーン車も
根付かない不毛の地に住んでいる我利我利亡者だけのことはある。

よい意味で競争が行われる可能性が高まるから、本当は来てくれる
だけでも感謝すべきかもしれないと思うのだが。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 16:11:51 ID:59VxxpHb0
>なにを期待してるってそりゃLCCらしい値段

患災大阪民酷人にとっては¥99は「まぁまぁやな。」のレベルで
¥999だと「ドアホー!5J、何考えてんねん!ボッタクリや!!」
と天地がひっくり返るほどの高額運賃という認識になってしまう。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 16:32:21 ID:FGYU6l7P0
関西人にふさわしいエアラインじゃないかw
331名無しさん@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 17:47:43 ID:toOISq8O0
大阪最高

高い金だしていく人ごくろうさん。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 19:05:56 ID:e2ilJjqF0
結局利用出来ない奴のヒガミか・・・・
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 19:29:33 ID:8GNL1KdY0
>>332
正確に言うと、お前ら関西系プロモ乞食への蔑視。
334名無しさん@お腹いっぱい:2009/09/12(土) 20:13:47 ID:toOISq8O0
プロモ乞食はどこにだって居るだろwww

おまえはどこにも行けないからって僻むなよ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 20:40:41 ID:8GNL1KdY0
>>334
あ〜うらやましい。奥さんがピーナでプロモがあるとき(だけ)は
頻繁にフィリピンに行ける人が…

あ〜うらやましい。プロモ乞食なのに己の卑しさに気付かない
下種な奴が…

336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 21:00:38 ID:q1VboGnB0

上の池沼は危ない海外のフィリピンスレで暴れてる芸爆って奴らしいから相手にしない方が良いよ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 21:08:38 ID:8GNL1KdY0
残念でした。芸爆は>>1の人ですよ。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 04:11:33 ID:8bbb934L0
最近マニラ発で3時間遅れとかたまに出てるらしいな。
それも原因が天候じゃなくて機体不良でマニラに一度戻って再出発とかw
そうすると関空発ならマニラに着いたら深夜12時超えるね。
そろそろフィリピンクオリティを本領発揮か?
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 08:17:11 ID:+Lc3+flU0
遅れてもその程度なら食事とかなーんにも出ない

半日でやっとジョリビーのクーポン
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 10:07:27 ID:ZmkqcwSE0
>>338
お前ら5J使用機材の経年・履歴知ったら腰抜かすぞw
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 18:32:15 ID:fR2vDK7l0
それって良い意味でかな?
フィリピンの航空会社とは考えられないぐらい機材は新品購入のみでかなり程度が良いと思うんだけど、
機材だけは、、、、、
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 18:33:56 ID:4cr9Du480
では整備か。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 20:44:18 ID:Pa+wUC7r0
>さすが大阪民国関西人。ビジネスクラスも普通列車グリーン車も
根付かない不毛の地に住んでいる我利我利亡者だけのことはある。

>よい意味で競争が行われる可能性が高まるから、本当は来てくれる
だけでも感謝すべきかもしれないと思うのだが。

LCCに乗る関西人をバカにしておきながら最後は遠まわしに妬み節w
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 22:05:47 ID:qbmZv7mo0
↑ あれが恨み節に聞こえるのかよ? ここまで猿とはなあ。

「囚人のジレンマ」の話をしたかったんだがね。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 22:57:20 ID:3l+ZPA+B0
おこちゃまの見解だね
どうせ本人は乗った事ないんだろ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 03:46:15 ID:cCTWQ0nn0
>>345
何が言いたいのか分からん。日本語でおk
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 19:14:09 ID:Bo4FRHfF0
明日から2499ペソセール
でもどうせマニラ発だけだろ
こんな事ばかりしてるから日本人は不信がってセールでも客が買わないから搭乗率が悪いのさ
348名無しさん@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 19:55:46 ID:yigKkELS0
すまんが5Jと「囚人のジレンマ」の話、よくわからんのだが。
それに一回だけとするのか、何度もするのかによってもかわってくるはず。
ついでにわかりやすくドラゴンンボールにたとえたらどんな感じかおしえてくれ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 20:31:18 ID:j4Of/VrI0
単に覚えたての言葉を使いたかった低脳さんジャマイカ?
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 21:28:53 ID:M0TD9hRq0
多分こんな感じジャマイカ

1、おまいらが全員情強気取りで「プロモないなら乗らんわ」とか言ってる
2、5J不採算 → 撤退
3、邪魔者が消えてPRもTGも値下げをしなくなる
4、関西のマニラ線利用者全員がメシマズ状態になり、関空もオワターに近づく
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 21:37:42 ID:S4+3kOl/0
別にプロモじゃなくても良いけど日本発だけ高くとる料金設定はやめて欲しいな
TGもPRも閑散期はフィリピン発より日本発の方が安い事多いんだから
352名無しさん@お腹いっぱい:2009/09/14(月) 23:04:22 ID:yigKkELS0
>>350 なるほど。
じゃ、一番よいのは5Jがほどほどの低価格でチケット提供して
おれたち関西のクズが5Jにどんどんのってあげること、になるの?

で、一番駄目なのが5J値段高すぎ!おれたち関西人がプロモないんやったら
TGかPRのるわい、で両者不幸に、てことかね?

ま、どっちにしろ不採算なんでそのうち撤退なんだけどね、、、、
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 23:34:04 ID:XsQHkeBZ0
なんか関空にセブパシが来たからTGやPRが安くなったと言ってるアホが
居るけどPRはオフシーズンの時は元から今ぐらい安かったぞ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 02:05:40 ID:OmDc2IVX0
おめでとうございます
4999円来ました
355名無しさん@お腹いっぱい:2009/09/15(火) 02:07:21 ID:vV4MaxY+0
PRは評判わるいしな。ただ、5Jほどサービス簡易化、ディレイやキャンセルなどの対応が
酷くない程度。5Jなんてディレイ3時間とかでも開き直ってるからな。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 04:35:13 ID:LL92cKJH0
>ま、どっちにしろ不採算なんでそのうち撤退なんだけどね、、、、

ちょと勘違いしてる人が居るかも知れないがその原因の大部分はセブパシの価格設定によるもの。

関東でも今のままなら同じ結果だし中部だったらもう飛んでないよ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 12:49:35 ID:TknPJEum0
>>356
損益計算の根拠を持ってるなら教えてほしいものだな。

そんなことに詳しくなる暇があるならハロワに行って仕事を探した方が
いいんジャマイカ
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 14:48:43 ID:zBDTB9Hb0

これが噂の妄想おじさん?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 18:18:09 ID:O03wm4Nr0
>>357

俺は>>356じゃないけど、ざっくりと損益計算をしてみると
関空の場合、着陸料+手荷物取り扱い施設使用料+旅客搭乗橋施設使用料がかかる
からA320だと約40万円〜45万円と思われる。プラス燃料費だから単純に150席で割る
と¥4,999位が損益分岐点ではないだろうか?但し満席の場合で間接費用は含まない
と仮定して。(あくまでも関空発を基準)
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 00:20:53 ID:qx0+R4bQ0
またプロモ済んだ翌日に999円有るかな?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 02:32:28 ID:4yOnsU+D0
>>358
というか、自分では根拠を出してない>>356の方が妄想だな。
よって>>356が例の妄想おじさんだよ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 09:41:30 ID:jkRvXaGM0
なんか自分で書いた>>359が根拠だとでも言いたそうだなww
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 15:05:19 ID:abTPuHQg0
妄想おじさんもアンチ妄想も安くフィリピン行きたければごちゃごちゃ言ってないでお得な時にお得な航空会社のチケット買ってフィリピン行けばいいんだよ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 00:31:51 ID:WwnMfT860
もう5000円じゃ誰も騒がないな
365名無しさん@お腹いっぱい:2009/09/17(木) 01:11:05 ID:D26IyWKi0
ま、安いことはやすいから。一万超えるとムカツク
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 11:30:36 ID:8f2oY0Fm0
まぁ、今の状態でいつまでもつかが問題だなw
ただ、無くなろうが残ろうが俺には何の関心も興味もないけどw
撤退すれば低能・低学歴・低所得のピン中野郎共だけが困るだけの問題だろ?w PRとTGがあれば十分だしw
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 12:18:28 ID:BwJA9wvf0
一番困るのはこのプロモを往復2万円以上で売ってる代理店www
368名無しさん@お腹いっぱい:2009/09/17(木) 17:45:39 ID:OzTWxv6A0
>>366 無くなろうが残ろうが俺には何の関心も興味もないけど

じゃあくるなよwwww
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 18:05:45 ID:8f2oY0Fm0
>>368
5Jの最後のくたばり方とそうなった時の低能・低学歴・低所得のピン中野郎共の慌てふためく
姿には興味があるんでねw 高見の見物だよw
370名無しさん@お腹いっぱい:2009/09/17(木) 18:21:26 ID:OzTWxv6A0
>慌てふためく

ないないwww
他のエア使うだけだから。ご心配なく!
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 18:59:00 ID:8f2oY0Fm0
>>370
根っからのピン中・・・・フフフッ ごめん、つい笑っちまったwww
372名無しさん@お腹いっぱい:2009/09/17(木) 19:22:12 ID:OzTWxv6A0
いや、かまわんよ。
おまえも面白いからなwww
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 20:19:33 ID:Yps4bzuj0
11月から3月までの値段ならプロモじゃなくてもぼちぼち納得。
ただこれ以上高ければ他社か思い切って行き先をタイに変える。
どうしてもフィリピンってわけじゃない。
ただそれだけ。

ちょっと気になった事。
フィリピンで機材不良が出た時は早急に代替機を用意する事はわかったが
これが日本で起こったらもうその日はおじゃんだな。
TGとかORみたいに振り替えや保障は無理っぽ。
これ考えるとやっぱFIXの半額が妥当だね。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 22:05:49 ID:oS5T8KW/0
スピリットオブマニラが関空に就航するまでいいからセブパシにはがんばってもらいたい

また来年、タイ航空やフィリピン航空が20000円台を出してくれると思う

セブパシ? いくら安くてもそんな物乗るの負け組みだけだろw
375名無しさん@お腹いっぱい:2009/09/17(木) 22:37:55 ID:Dq5eSVj10
5Jにすら乗れないからってひがむなよ。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 23:04:41 ID:KsmE7y1Y0
誰か見た目で良いので9月の搭乗率教えてくれませんか?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/17(木) 23:49:44 ID:1g4cfEuo0
>撤退すれば低能・低学歴・低所得のピン中野郎共だけが困るだけの問題だろ?

低能・低学歴・低所得まではその通りだけどピン中は5J乗る人少ないのでは?
真性ピン中はネットでチケット購入さえ出来ないだろ。
5Jの日本人乗客は低能・低学歴・低所得の若者が多いんジャマイカ?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 00:39:38 ID:Ri5kINPB0
前スレでプロモ期間に乗った人がそんな事書いてたな
プロモ無い期間だとまた違うんだろうけど、、、、
379名無しさん@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 00:54:48 ID:MBwycX0v0
やっぱTG,PRが多いね。荷物もうるさくないし。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 14:34:24 ID:qPlPWKJN0
嫁がピンパブタレント家庭も多い
これは特に東海組みだろ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 18:09:41 ID:q/Y0Dg9x0
既にセブパシをLCCと思っている人間は誰もいない。
若干の差はあってもLCCはシーズナリティー、週末関係なしに同一料金が基本だろ。
ちょっと欲を出して信じられん様な運賃を出すもんだから客にソッポをむかれる。
そういや\99や\499はさすがにないねー。まぁ俺の意見では往復2万円以下で年間
通して同料金であれば存続できるかな。
382名無しさん@お腹いっぱい:2009/09/18(金) 19:39:57 ID:fatgF8OV0
お!明後日出発のぶん満席やん。あの値段で買う人もいるのね。
値段はともかく、サービスはLCCそのもの。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 21:36:37 ID:z4Ki/DrO0
土人が帰国用でペソ払いで買ったかも知れないじゃん
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/18(金) 22:16:18 ID:NGNx2iL20
そこまで頭が回るならセブパシなんて乗ってないよ
>>382みたいなバカしか使わない
385名無しさん@お腹いっぱい:2009/09/19(土) 00:16:16 ID:+g50YFRi0
お前らが同じアナの狢な件
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 00:25:41 ID:9HTOxxLp0
おそらく>382は未だに意味がわかってないと思われ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/19(土) 23:25:08 ID:A8vIBiai0
>そういや\99や\499はさすがにないねー。
関空発ノーマルが前のように往復4万円以上だったら席の残数次第では
また激安セールしたと思うけど今のような2万円強だともう無いかもね。
388名無しさん@お腹いっぱい:2009/09/20(日) 02:07:41 ID:aqX4PRnu0
おれもわからんから
>>386 おしえてくれ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 11:00:37 ID:RIhY0T2H0
あんまり知られてないけど、ソウルからマニラとかセブまで
1年オープンで15000円。片道ならその半額。
だからいつもソウルから乗ってる。
390名無しさん@お腹いっぱい:2009/09/20(日) 15:05:01 ID:32QIq7nF0
5Jじゃないでしょ?おれも使ってみたいな。一年オープンてのがイイね。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 15:43:20 ID:L2R7GkSq0
低能・低学歴・低所得のピン中おじさんが早速一匹釣れたようです。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 16:03:05 ID:TBG8H57R0
>あんまり知られてないけど、ソウルからマニラとかセブまで1年オープンで15000円。

なにかのプロモでもない限り知られてないどころかそんなチケット無い
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 18:32:56 ID:cuAO3c/D0
だーから。釣りだって言ってるじゃろうが (怒)ヴぁーかw
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 18:36:45 ID:Vq6hn+Wy0
ほんとだよ、実際乗ってるからな、意外なことにソウルからマニラとかも
1年オープンも安くて35000円くらい。
まあ韓国語とかわかるんなら、買えばどうかな。
マニラとかセブにたくさんいるコリヤンに聞けば教えてくれるはず。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 18:47:35 ID:Vq6hn+Wy0
35000円ってのは、JALな。
396名無しさん@お腹いっぱい:2009/09/20(日) 19:20:49 ID:6VxnbZ+p0
だからどこのエアのチケット?
>>389
>>394
なんか話が違ってるけど。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 19:24:40 ID:5LzQr6/n0
新型の妄想おじさん(元在日、通称「ソウルA型」)、彗星のように現る!!
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 19:59:29 ID:Vq6hn+Wy0
ソウルからマニラまで11社出てるけど、
PRはJALと同じ1年オープン50万ウォン。
一番高いのが大韓航空で、1年オープン90万ウォン(68000円)。
ベトコン航空やマンダリン航空も安いよ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 21:42:35 ID:RLC6MCAX0
で、やっぱ15K円は無いわけだw
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/20(日) 23:38:32 ID:lWOGr1Bl0
セブパシで条件(変更手数料要)が有るオープンの一番安い時のノーマル価格が
往復240000ウォン(18000円)なんだから15000円でオープンが有ったら
セブパシは絶対売れないよ。

因みに俺なりに色々探してみたらキャセイがどこか経由で25000円で有るな。
まあソウル−マニラの直行便は15000円でなんてやっぱり無いんじゃない?
実際どこのキャリアか言えないみたいだし。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 06:34:16 ID:scEnbdLP0
5Jがソウルからマニラ、セブまで、1年オープンで20万ウォンでオファーしてるよね。
今のレートだと、15000円。
片道だと7500円。
これは旅行代理店を通しての価格だから、ダイレクトで買えばもっと安いんじゃないかな。
402名無しさん@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 08:18:06 ID:4oCzRouM0
ダイレクトでオープン発券できるの?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 13:07:30 ID:kA7uRXCK0
>>401
プロモだったらその値段で出てる日も有るね、プロモだったら、、、、
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 14:47:27 ID:A8oT9kQ20
話しが二転三転してるな
まあフィリピン関連の日本人には良く有る事w
405名無しさん@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 16:39:09 ID:aYgpVrMN0
>>401 1年オープンで20万ウォン

FIXしかないんじゃないの?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 16:48:16 ID:R/qnOMfJ0
去年くらいまでなら、ソウルからクラークまでの直行便もあったんだけど、
客少なくて廃止になったのかな、しらんけど。
ソウルからマニラに行く裏技としては、アシアナ航空がフィリピン人労働者を追い返すために
国からの援助もあり、片道8000円くらいで行ける。
407名無しさん@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 16:53:32 ID:aYgpVrMN0
アシアナはまだやってるでしょ。その8000円のやつは、おれたちでも買えるの?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 17:01:48 ID:R/qnOMfJ0
日系フィリピン人で、韓国で、失業して会社から離職票もらえるんなら、
買えるよ。
こうゆう外国人追い出し補助金制度を使える国は、カンボ、タイ、インド、
中国、ミャンマー、インドネシアなどだな。
日本人で日本に帰る場合も適用してくれたらいいのにね。
409名無しさん@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 17:12:17 ID:aYgpVrMN0
やれやれ、、、、
410名無しさん@お腹いっぱい:2009/09/21(月) 19:49:15 ID:Bcwudh0B0
408の人、こんなネタ出してどうすんの?
妄想おぢさんてコレ?
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/21(月) 20:33:54 ID:R50jQ2LB0
オープンチケットなら帰国便だけでも最低1回は無料で変更出来ないと意味無いじゃん
5Jはノーマルプライスで買ったチケットでも下手したら5000ペソ(約10000円)要るからオープンと呼べないよ
それプラス先に払った代金より乗りたい便が高ければ差額払わないといけないんだよ
412名無しさん@お腹いっぱい:2009/09/22(火) 00:31:05 ID:s0MTC+U/0
ま、最近は無料でできないとこもふえてきたけど、5Jの予約変更は酷すぎだからな。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 02:10:38 ID:BjASqPIl0
こうして昨日から釣られまくったプロモ乞食のピン中おじさんたちの
1ペソでも安い料金を求める必死の探求は続くのであった。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 02:58:17 ID:PxX4ULi/0
プロモの時の客層しか知らんが貧相ないかにもアフォ面した若者の方がピン中の倍ほど乗ってたぞ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 06:31:22 ID:/NXD/uBP0
5Jの一年オープンが20万wで、大寒が100万wっていうのはいかにも
不自然だよなあ。
なにかとんでもなく落とし穴があるような気がする。
あーあと、クラークまでソウルからアシアナだけが直行便飛ばしてるな。
片道26000円くらいかな。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 15:09:12 ID:Wj1HTmX50
関西のやつらは安く行けてうらやましいぜ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 18:03:40 ID:sfx7OVxC0
>>413 >>414
安物買いに群がる客層ってやっぱりレベルが相当低いのは間違いないなw
バーゲン会場で血眼になって安物を漁る患災のオバンの姿にダブって見えるw
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 22:22:01 ID:ZTJ9ERo00
フィリピンにしか行かないならそれも有りだけどそれ以外の国ならたいがい関東の方がかなり安いだろ
ビジネスで使用も多いだろうからビジネス含めて乗客率高いからさらに安く出来るし
名古屋と福岡空港なんて閉めたらいいんだよ
そうしたら関西ももっと客が増える
関東なんて東北カッペの集まりだからな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 23:00:31 ID:aAOLMAtg0
グダグダ言ってる奴はあんで買わないの?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 00:05:04 ID:7aWU9LBV0
買わない理由をグダグダと言ってるだけ差
421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 14:12:13 ID:E3h8W+Zb0
ガキが一番おおいんじゃない?

知恵袋とかそんな質問があふれているよ。

知恵袋 医学部目指す高校生だけど、大丈夫?かなり温い男子だけど。
今年の12月20日にとりあえず関西から出て、東南アジア圏へ行く一番安い方法(韓国...kuma7472000さん

今年の12月20日にとりあえず関西から出て、東南アジア圏へ行く一番安い方法(韓国、台湾以外ならどこでもいいです。/経由は可能)にはどんなものがあるでしょうか?

何回乗継してもかまいません。

ただ、12月31日か1月1日には帰国したいです。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 14:47:31 ID:38vq+Wqv0
プロモ以外はピン中とアフォガキとどっちが多いのか語るほど客居ないでしょ。
乗客率が2割以下って言うじゃん。

ただPRもTGも暇な時はそんなもんだけど。
でも11月からは結構増えると思うよ。
安くなって雨季も終わるしね。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 18:39:38 ID:Eq6jzinK0
搭乗率低い時は日本人は少ないね。P人が大半他に在日チョン・大阪民国人など。
424名無しさん@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 19:37:21 ID:ds6OQ7oA0
機内販売で何か買ったひと、手を上げて。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 20:36:36 ID:xowPBtyG0
ブランケットは買いたいと思ってたけど無くなっちゃったみたいだね
飲み物は甘い物か水しかないんで行きは空港の中のショップでお茶
帰りはこちらも空港の中のミニストップでミネラル買った
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 22:13:51 ID:IGl56I+k0
ここのスレは8割はセブパシ乗った事が無いのかつーぐらいネタが無い
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 23:12:50 ID:E3h8W+Zb0
正直セブパシのったことない。

空港までの移動や行き、帰りの乗り継ぎや翌日の仕事の影響を考えれば、チケットがタダになるより一日でも仕事をしたほうが得。

有給を消化しないといけない電力や通信の超大手や公務員とか仕事してない人はセブパシでもいいじゃない。
428名無しさん@お腹いっぱい:2009/09/23(水) 23:27:52 ID:bVOdzRbT0
>>427
すご〜い嫌味だけど正論
NRTに便が来たら当然選択肢で考えるけど・・・
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 23:44:43 ID:XUTSPrJU0
>有給を消化しないといけない電力や通信の超大手や公務員とか仕事してない人はセブパシでもいいじゃない

これは仕事してない人以外は何言ってるかワケワカメだけど

>空港までの移動や行き、帰りの乗り継ぎや翌日の仕事の影響を考えれば、チケットがタダになるより一日でも仕事をしたほうが得。

これは極めて同意

そりゃエコノミーで20万円とかならまだしも定期的にまともな収入有る人なら休日分全てを安心してとれる方が良い

5Jの場合は万が一ってのが有るから

帰国日に欠航でもしたら最悪他社のノーマルチケット購入しなきゃならない羽目になる

それだけならまだしも帰国便の時間帯考えたらPRもTGももう飛んでしまってその日は帰れなくなるw

でもね、日本路線は何か有ったら他の路線をキャンセルしてでも機材調達してるみたいだから帰国日に帰れないって事はなさそう

PRはたまにTGに振り替え効かなくてホテル代は出すけど当日に帰国出来ない事が有るらしいじゃん

430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 00:22:31 ID:lD1ElfvB0
5Jには更々乗る気は無いが5Jが来るとそれだけで他のキャリアが値下げを
しいられるのでだから来て欲しいって人は居るよね、
431名無しさん@お腹いっぱい:2009/09/24(木) 00:30:26 ID:dqc3KVmP0
↑全く同意
日本〜MNL線だけ無競争のドル箱になっているのは腹が立つ
何でBKK・SINの倍以上も払わなけりゃならんの?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 01:05:47 ID:Dzth5EtQ0
仕方がない。JALやANAがサボっているから。

中部発なんかすでに全方面無競争状態でどんどん高騰化している。
関空もJAL撤退で今後高くなる。
フィリピン線はそもそも跳んでいないがTGやPR次第。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 01:36:12 ID:3D6z1ms/0
残念ながら関西は更に安くなる
福岡もそう
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 01:36:58 ID:3D6z1ms/0
海外発券してるほど嵌ってる奴には関係ないかw
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 03:21:14 ID:u32MRygn0
なぜかダイビングで知り合う人はフリーランスの人より(かなり有名な)大企業にお勤めの方が多く。

有給消化に為の週休3日になってるそうな・・・・。

436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 09:39:29 ID:WUCFXSuL0
ダイビングとセブパシとはともかく大企業の有給消化とセブパシがどう関係するのか意味不明
因みに週休3日なんて今時そこそこに会社だったら珍しくともなんともない
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 14:48:09 ID:lgDDYOOO0
ダイバーなんて荷物多いからセブパシの方が高くつく
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/24(木) 17:57:23 ID:hJbHHxsi0
大企業でフィリピンへでも行った事がばれたら変態扱い間違いなしw
特に女子社員からは顰蹙を買うどころか口もきいてもらえないヨーw
それ位フィリピンはイメージ最悪だって事に早く気がつけよw ピン中どもw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 00:52:15 ID:hCljplxu0
昔なら上のような書き込みが有ったら「なんか会社で嫌な事でも有ったの?」と書かれるが
今の時代なら「リストラ?、派遣切り?」とかに成るんだろなw
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/25(金) 18:21:56 ID:6vWvkd2l0
俺、誰でも知ってる大企業勤務だけど社内には暗黙のダイバー禁止令が出ている。
理由は事故発生の時に会社名が公表される恐れがあり危機管理がなってないと叩か
れると困るので企業イメージの失墜を避けるためらしい。さもありなんか?
>>435が言ってる事はちょっと信じられないな。たまたまその人が大企業勤務だっ
たというだけの気がするけど。
441名無しさん@お腹いっぱい:2009/09/25(金) 21:14:10 ID:VQhkNqyH0
じゃあ、トレッキングとかも禁止なのか?
フィルなら強盗被害にも気をつけないと。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 01:13:51 ID:HoB75q8S0
>>440
社員の趣味、それも決して特殊ではないダイビング程度を会社で禁止するとはとんでもない会社だな
日本だからこその勘違いなんだろうな

確かに事故のリスクはあるけど、そんなんじゃ海水浴だって事故がないとはいえない
万が一の場合に社名が公表されるかもしれないなんてのは、どんな事故でも無いとは断定できないしな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 02:41:12 ID:VlpFmIjB0
>>414
そのガキどもがピン中予備軍とも言えるし、アフォ面は20年前の貴方と一緒やがな。

>>440
社内で推奨されていないダイビングに夢中
週休3日

戦力外の一般職か出世度外視の女性社員とかじゃね。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 07:07:26 ID:lEnJ5VcS0
日本の企業、特に大企業に「出る杭は打たれる」風潮があるのは事実だ。
インフルでの海外渡航禁止・自粛などもそうだし休暇届けに行き先、目的
まで書かねばならない企業も多い。嘘を書いてばれるとそりゃ困った事
になるしw >>443がいうように出世や首をかけてまで行く度胸がある奴
はいないだろうなw 要は会社の名前に傷がつくより金がかかって危険な
スポーツは嫉みの対象になるからの様な気がする。イメージ的にはせい
ぜいトライアスロンが精一杯かなw
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 10:07:34 ID:fPfkV+Gt0
本当に大企業に勤めた事有る人居ないだろw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/26(土) 23:58:13 ID:UnpdT2rN0
一例として

インフルエンザの時に東南アジア向けの旅行は駄目って通達は有った。
でもスポーツでは一切ないなあ。
飛行機は危険だから乗るなってのと一緒だろ。
447名無しさん@お腹いっぱい:2009/09/28(月) 21:09:25 ID:I4mbQnRO0
台風ですんごいことなってたけど、乗った人いる?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/29(火) 19:30:34 ID:o30ES+Ur0
9/26(土)BKK-CRK乗りました。
死ぬかと思いました。
着陸成功で乗客から自然に拍手が。
セブパシだから飛ぶのでしょうか?
それともフィリピンでは当たり前?
449名無しさん@お腹いっぱい:2009/09/30(水) 00:31:32 ID:TVvmXIwt0
飛んだの?sugeeeeeeeee!
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 11:25:09 ID:GrOA1rjW0
セブパシが茨城空港に興味を示しているね。
http://www.eturbonews.com/11903/cebu-pacific-air-bucks-trend
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
We look at the new Ibaraki airport near Tokyo.
We most likely will inaugurate a new route between
Manila and Brunei in the near future,
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 11:59:35 ID:GrOA1rjW0
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 13:17:30 ID:f/V6P+fm0
関空撤退して茨城だろうか?それとも茨城は追加の就航地だろうか?

PRのニュースがヤフーに下記のように載っていたが
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090925-00000008-nna-int
就航路線の見直しでひょっとするとPRが関空撤退かもしれないし・・・・?

どうなるだろう?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 16:46:43 ID:4N2uLMeW0
>>450-451
実現すれば、在日フィリピ−ナの里帰りに有効に使えるね。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/04(日) 18:09:37 ID:0tZKUGOf0
>>453

×在日フィリピ−ナの里帰りに
○在茨城フィリピーナ限定の里帰りに

いくら何でも他地域在住のフィリピン人は茨城までは行かんでしょw
455名無しさん@お腹いっぱい:2009/10/05(月) 01:42:44 ID:6U1Iz9ew0
どっちにしろ数年内に完全撤退。いまのうちに乗っておきますわ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 06:22:17 ID:cwN9g+R9O
>>455

別に今のうちに乗らなくてもフィリピンまで行ってしまえばいくらでも乗れるけど。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 12:57:26 ID:mbv1+mu80
最近999円プロモの日本線を利用したけどそろそろボロが出てきたと言うか
前回と違って結構シートが壊れたままに成ってる席があちらこちらで見られた。

搭乗率は前回の99円プロモの時期と同じぐらいで6割から7割前後。
行きも帰りも同じぐらい。
わかったのはあまり曜日は関係ないみたい。
TGやPRとはちょっと違うね。
PRは曜日によって機材も違うから一概には言えないだろうけどこれって
LCC特有なのかな?

客層はフィリピン人日本人だけでなく白人とかが結構乗ってた。
これも前回と違う。
フィリピン3割日本人5割白人1割マレー系1割って感じ。
日本人はやっぱりピン中よりはオツムが弱そうな20代の方が圧倒的に多い。
穴が軽そうな女も若干居たぞ。

それと機内販売。
結局前回と一緒でレターに有ったような特別な物は売ってなかった。

とりあえずメータータクシーだとパサイのバスターミナルまで70ペソぐらい。
タフトの駅までなら20ペソでバスも出てるけどなかなか見ないし有っても
出発も遅い。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 19:05:13 ID:xzl9d9Cj0
>>457
999円で乗れて文句たれるとはいいー度胸w

>>日本人はやっぱりピン中よりはオツムが弱そうな20代の方が圧倒的に多い。

オマイもその中の一人だろ? バーカww
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 19:31:55 ID:VexdhUqB0
オツムが弱そうな20代乙!
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 19:43:35 ID:fn7KzPWm0
999円のプロモも有った時期に乗ってるだけでで4999円かも知れないし正規に30000円以上払って乗ってるかもしれない、、、
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 20:12:58 ID:/HfXiQlq0
俺が買った金額(4万円)より安くなっているけど、これって言えば差額がかえって
きたりするの?ちょっと冗談じゃない差額なんだけど!
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 20:35:16 ID:UtKWyqw90
ノーマル運賃ならキャンセルフィー(ただ意外と高額)払えば普通に金返ってくるぞ。
2、3ヶ月ぐらいかかると思うけど。
それでも返って来なければカード会社に言えば所定の手続き後にクレジット会社の規定の期間内に返って来る。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 22:35:06 ID:FfbHxUA+0
黄色タクシーでパサイいくと160ペソくらいいくね。最近ますます評判わるい。
普通のメータータクシー捕まえたい。夜到着だからびびってます。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/05(月) 23:00:23 ID:rfuWajlG0
結局同じぼられるならイエローより安いメーターって事になる

だから荷物の少ない人は出発ロビー前より駐車場出て拾った方が早い

マニラのタクシーで本当に怖いのは深夜過ぎてからの話し
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/06(火) 12:05:22 ID:zFcq7Jpm0
http://abroad.air.travel.yahoo.co.jp/bin/aair_detail?cd=airzone-kixmnl5j1-1-gH&cal=12&dm=12&dd=15

燃油サーチャージ不要!!セブパシフィック利用 マニラ 30日有効@10-3月@関西発
35,498円〜35,498円
466名無しさん@お腹いっぱい:2009/10/07(水) 00:46:28 ID:jy0vsubu0
駐車場って到着ロビーでてそのまま道まっすぐ越えればいいの?
白タクシーよりほかの色のタクシーひろったほうが、ちゃんとメーターでいく確率があがるらしいね。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 01:48:33 ID:V8lrcHY00

白⇒個人タク(レンタル含むと言うか殆ど)
黄以外の色付⇒タクシー会社社員
白は無認可の意味も有るから表現はもう少し詳細に
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 13:18:22 ID:v63GJIw10
料金制度は違うけど黄色も社員じゃなかったっけ?
クーポン(レンタカー)も
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 14:09:32 ID:PoIexzOI0
>日本人はやっぱりピン中よりはオツムが弱そうな20代の方が圧倒的に多い。

フリーターや無職が多いんだろね
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 18:05:28 ID:JEm8o9cb0
先々週に関空発片道4999円で買った人居る?
ちゃんとカードで買えた?
銀行のカード以外だとペンティングにならない?
信販や流通でも大丈夫かな?
どうせならビザよりマスターが良いかな?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 19:33:39 ID:CrE+DBYx0
>>452
空港税安いのか?
気持ちよく使えるのはいいが関空高過ぎ
行くにも結構金かかる
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 00:31:10 ID:bppb8c240
5Jが使ってるT3で普通に100cc以上の飲み物持って飲みながら搭乗手続きしてた客が居たけどあの空港大丈夫か?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 03:42:54 ID:+LNBVKCj0
T1なんかペットボトルフリーパスだぞ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 20:27:40 ID:GXmUZ4+70
明日からドメスティック888セール

それから一週間空けて例の○×セール
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 21:43:07 ID:XZ8I8u620
>>472
搭乗手続きは問題ない。
ただし、パスポートコントロールの後、保安検査で取り上げられる。
意外だがマニラは日本より厳しい。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/08(木) 23:24:22 ID:nRumuBWz0
疑問

T3でチェックイン後にミニストップ(空港内コンビニ)で買った飲み物は全部フリーで機内まで持ち込めた
当然買う時にミニストップの店員に確認して問題無いと言われてから買ってる
因みに関空は空港入場検査が無くてパスポートコントロールより搭乗検査が先で搭乗検査後に買った物は飲みかけでも大丈夫

こうだろ
空港入場検査⇒チェックイン⇒コンビニ・フードコート⇒パスポートコントロール⇒搭乗検査⇒デューティーフリー・レストラン⇒ボーディング

477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 00:47:51 ID:+T6p4Rlg0
空港入場検査⇒コンビニ・フードコート⇒チェックイン⇒も出来るんじゃなかたっけ?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 01:44:42 ID:N/emNgza0
それも可
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 06:21:04 ID:gSt70gRB0
>>476
なんで、飲み物の持込をチェックされるか理解してる?

飲み物にまぎれさせて、危険物を持ち込まれると困るからだ。
保安検査より先に危険物は売っていないという解釈だ。

>>477
チェックインはできる。
パスポートコントロールもできる。
その後の保安検査で取り上げられる。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 08:21:13 ID:+AyVsehe0
>その後の保安検査で取り上げられる
取り上げられないって。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 08:23:30 ID:+AyVsehe0
ひょっとして脳内?
>飲み物にまぎれさせて、危険物を持ち込まれると困るからだ。
イギリスで発覚した液体爆発物が発端じゃん
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 14:42:28 ID:R/h+24uf0
俺の経験から言うとT1T3はペットボトルのドリンクなんか普通に通過できるぞ。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 19:02:13 ID:u64QsRmj0
>意外だがマニラは日本より厳しい。

正確には意味無い事に厳しい
チップ狙いもあるんじゃないか?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 19:42:23 ID:IxS3eo310
よく考えたら出発フロアの手荷物検査で飲み物没収されたらサンミゲルとか土産に持って帰れないわな
それでコンビニで買った物は後の手荷物検査でも持ち込み放題なんだから事実上規制が無いって事か
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 22:54:14 ID:gSt70gRB0
>>482
>>480
>>484
保安検査のX線の時、ペットボトルはどこに?



486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 23:47:27 ID:R/h+24uf0
そのままプラコンテナに入れる
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 23:53:19 ID:QBs4zZDi0
普通に赤いプラのカゴに財布やら携帯入れて

なーーーーーーーーーーーんのお咎めも無い

確か前回も今回もペットボトル3本の缶2本

そう言えば今回は靴は脱いだけどベルトはそのままだった
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 00:05:51 ID:/gHIoe1X0
>>485
心配なら
1)コンビニ店員に持ち込み可か確認購入後にレシートも受け取っておく。だめなら返品。
2)検査後にも売ってるからそこで買う。但し価格はセブパシの機内販売と同じか少し安いぐらいなのであまり意味無い。
コンビニで買うと半額以下だからねえ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 00:23:15 ID:2R6I7h1+0
>>479
で、取り上げられたのはどこの国の話し?
ひょっとしてセブ空港?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 00:33:08 ID:a6jPRjE40
ドリンク持ち込めないと成ると売店のは殆ど売れないっしょ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 01:41:50 ID:t6sLiCpe0
>で、取り上げられたのはどこの国の話し?

ワラ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 04:13:08 ID:5EtCQd0P0
取り上げられたのは成田
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 06:22:49 ID:vVvOT5Ia0
バカばっかり
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/10(土) 09:03:28 ID:5EtCQd0P0
所詮Pスレ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 01:05:38 ID:B7UFgL2b0
またHPのシステムダウン
プロモ中なのに
こんなのばっか
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 03:28:59 ID:SUbL7xzk0
ソウル線も関空線以上に売れてないみたいだな
ずっと80000ウォンでプロモやってる
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 17:15:12 ID:oXvq/WTg0
大阪撤退の前に韓国とマニラ、セブの減便が先だろ
その分茨城かも知れないね
出来れば茨城より静岡の方が良いと思うけど
茨城だと千葉に近いから当て馬にされるだけだよ、きっと
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 20:47:55 ID:paV3m6qT0
>茨城だと千葉に近いから当て馬にされるだけだよ、きっと
んだんだ。
しょっぱなから今の関空の値段を出せれば結構良い線行くと思うが
それならわざわざパチモンLCCのセブパシが来るはず無いだろ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 21:16:00 ID:g4/Dyyyw0
なんかX線検査した飲み物って、放射能汚染されてるって違和感がある。
普通のパンとかは、針の混入とかあるから金属探知機ぐらいだよね。
まあ、普通に食って飲んで、まったく問題ないのはわかってるし、機内で飲食物買わないけど。

セブパシで安いフィリピン人が日本に簡単に着ちゃうから、すごく嫌悪感を感じます。
人種的に、かなり低いでしょ?民度とか。
大阪は、日本の中では低いけど、それでもフィリピンよりずっとマシなんだよね。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 22:46:07 ID:q0rcJpqD0
大阪はともかく両隣の都道府県は関東より偏差値高いぞ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 23:11:35 ID:bno52rrh0
マジレスすると、日本人と韓国人とフィリピン人の飲み物は没収されない。
それ以外の外国人は没収されているよ。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 23:20:39 ID:l91WasgD0
クソネタはもういいよ
オマイは妄想おじさんか?
503妄想おじさん:2009/10/12(月) 07:39:57 ID:Ndf9EngP0
>>502
関空撤退の現実味とプロモレートの件など俺の言った通りに
なって来てるからって誰彼構わず当たるなよw
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 14:47:01 ID:Ss9NR5KC0
>関空撤退の現実味と

あるある詐欺
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 13:00:19 ID:rQawSrsB0
年末までは例年乗客多くてPRも安くないから激プロは無いかも知れないね
でも年があける前に年始以降の分をまたやるって
それにTGが結構安いから普通のプロモならもう一回有るだろ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 16:22:35 ID:DHYCw5UO0
妄想おじさんとアンチ妄想三度対決

現在二勝零敗でアンチの勝ち
507妄想おじさん:2009/10/13(火) 18:42:45 ID:DPN6A+eh0
>>506

ヴァーかw 結果が全てだろw そういう事は5Jがずーっと関空継続してからぬかせww
オマエ、99円、499円のプロモないのをどう説明するの?俺が言った最低4999円もご無沙汰だしw

フフフッ。関空撤退Xデイ間近か?

オマエこそ5Jの役立たず工作員だったんじゃないか?wwww

508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 18:53:35 ID:eYERfhaS0
おじさん、この時4999円はやってたんだよ
英語出来ないと損するよ

http://www.cebupacificair.com/aboutus/press/2009/09142009b.html

CEB begins Osaka seat sale in time for fall season
Offers P2,499 promo
Cebu Pacific (CEB), Asia’s third largest low-cost carrier, offers a P2,499 seat sale for the Manila-Osaka route starting September 15-21, 2009. This is valid for travel from October 15-December 15, 2009.
509妄想おじさん:2009/10/13(火) 19:10:50 ID:DPN6A+eh0
やっぱオマエ、ヴァカだなw オマエこそ日本語と英語分かる? もう1ヶ月も前にこのプロモ済んでるじゃねーかww
俺が言ったご無沙汰とはそういうことだよw

starting September 15-21, 2009. This is valid for travel from October 15-December 15, 2009.

今あるんかい?w だから今後あったとしても俺が言ったマックス4999円じゃねーのかww

オマエはなぜ99円、499円、999円のプロモがないのか説明しないとレス住人は納得しないじゃないのかwww

5Jの役立たず工作員さんwww

510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 20:39:47 ID:Zznygek/0
現在三勝零敗でアンチの勝ち
511妄想おじさん:2009/10/13(火) 20:52:21 ID:DPN6A+eh0
そんなんじゃ誰も納得しないぞw ヴァーカw
三勝の裏付けを言うてみーw
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 21:16:30 ID:g/bWvzO50
前回もそうだけど妄想おじさんが出てくると激安プロモが有るんだよなあ
513妄想おじさん:2009/10/13(火) 21:56:11 ID:DPN6A+eh0
だって俺がプロモレートと時期を決めてるんだもんw
言ったろ?5Jとのコネクションがあるってww
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 22:18:39 ID:goUzwYzd0
でもおじさんの言った事の逆ばかり起こる??
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/13(火) 23:49:55 ID:0uvZju0i0
ひょっとして妄想おじさんは中の人で職務上正直に言えないのできっとわざと逆の事言ってるんだよ。
499円なんて今まで無かったら暗に次はこれって言ってくれてるんだと思う。

ありがとう!
妄想おじさん!!
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 01:52:06 ID:WIauo90V0
大阪に住んでるが、セブが撤退してくれた方が大阪の治安が良くなる。
早く撤退してくれ。
今いるフィリピン人を持ち帰ってくれよー
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 17:56:41 ID:5dqLsAvQ0
プロモ、また関空だけ仲間外れ、、、と思ってたら激プロ有る事多いからちょっと注目しとこ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/14(水) 18:49:42 ID:SDfIaUcF0
MNL→KIXだけ安くなってる
519名無しさん@お腹いっぱい:2009/10/14(水) 21:39:22 ID:sUGtuxXo0
そんなことよりこの会社まじ基地外。
あした15日から預け荷物13キロまでだってよ。
おまえら基地外だな、てカウンターで言ってやったら
不貞腐れてたぜ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 01:12:23 ID:8tA7YqZG0
スポーツ用品は15KGまでは1000ペソだけで良い様になったんだな。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 02:45:02 ID:gnYu8elJ0
>>519
むしろ貴様の言動の方がキry

TGまたはPRで快適な空の旅を楽しんでろよw
5Jは下川の本とかを読んでやってくるアフォガキ集団を相手に忙しいので
貴方のような荷物も態度もデカイおじさんは相手してられまへん。
522名無しさん@お腹いっぱい:2009/10/15(木) 11:47:05 ID:GwQr1E+10
安くて快適なほうがええやん。
重量オーヴァーで追加料金とりたいのが見え見え。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 15:59:12 ID:hDx6vPO70
ところでその15キロってどこから出た話?
つうかどこ行きの話?
10キロと15キロしか無いんだけど
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/15(木) 20:58:21 ID:R0qu0RRg0
>>522
チケット価格だけはLLC基準を適用し、その他のサービスは
他社と同じものを求める、それが関西人クオリティ。

セブパシで来たフィリピンの皆さん、お土産に関西人も一緒に持って帰って下さい。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 08:03:13 ID:hDxQ6ptX0
日本の偏差値が大幅に下がる
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 08:07:45 ID:hDxQ6ptX0
>524
5JしかLCC使った事無いんだな
>525
そのかわり治安は良くなる
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 08:44:36 ID:vXg2B9u70
LCCのクオリティのくせに日本発だけ普通のキャリア並かそれ以上の値段とってたからな
ましてやユーザーサポートはLCC以下
LCC以下ってなんて呼んだらいい?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 11:56:14 ID:1/p6wkgV0
いい具合に荒れてきたな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 12:37:40 ID:6IyV57Um0
本当の評価は999円セール分の客が居なくなった11月以降の搭乗率でわかる
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 13:37:39 ID:cPHzvBuP0
関東は無職が多いので必然的に搭乗数上がるよ
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 14:38:22 ID:Jh5ZkcGo0
HPがまたフリーズ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 15:18:28 ID:laYvHxhC0
11月出発から結構安くなってるから激安プロモはもうないと思う。
有ってもマニラから出発の2500ペソと同額ぐらいがせいいっぱいだろ。
でも未だに大阪から出発だけちょっと高いのが解せない。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 16:06:41 ID:I1mBXVHg0
>でも未だに大阪から出発だけちょっと高いのが解せない。
往路と復路を別々に買う奴が増えたからじゃないか?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 17:38:55 ID:n1vrheMF0
今日セブパシのサイトで注文しようとしたんだけど最後のカード情報入力が
うまくいかなかった。デクラインって表示される場合は購入できてないって
ことですよね?
ちゃんと購入できていればセブパシからメールが来てコンファームって表示されるんですか?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 09:03:00 ID:AKVmiqQj0
ソウルからセブまで1年オープンが15000円なのに、
シンガポール航空が、12万円というのはいかがなものか。
8倍もの格差はどういった理由なのか知りたいもんだ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 10:36:47 ID:CSFv7qo60
それは乗る客、乗った客が決めることw
乗る気も金さえもないお前のような貧乏人が下手な詮索と口出しをすべきではないw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 16:36:03 ID:p6KPMnkj0
>>532

関空→ソウルを飛んでる韓国のLCCの記事見てたら平均7-8割りの搭乗率でこれ切ったら赤字だとか。
つー事は5Jはまだ1割足らないから緊急プロモの可能性有り。

因みに普通のキャリアはファースト、ビジネスが満席でトントンになるように設定してるらしい。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 19:56:43 ID:66um5L9T0
>>537
分かりきったご説明乙w
ただ5Jの緊急プロモの可能性有りは・・・・??
撤退するにあたってはする必要はないかもw
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/18(日) 21:01:07 ID:PCrdgbzj0
なるほど、妄想おじさんのエアオタ用語使っただけの池沼見解より>>537の方が適切なのか
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 16:33:42 ID:QwMNKXh30
妄想おじさんは”激安プロモ”って言葉に激しく反応するな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 18:29:25 ID:dZHW2N/t0
PRかTGの3流工作員だからじゃね?w
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/20(火) 21:05:20 ID:ZpOHfRej0
プロモ無いと盛り上がらないね
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 06:02:39 ID:JlhzMoWG0
あくまでもこれは俺の予想だが5Jは茨城就航を真剣に検討しているんじゃないかな?
だから関空でのプロモを今は出さない。茨城空港関係者がフィリピンの航空会社と
就航協議中とハッキリ言ってたし。

もう一つはPRの路線リストラで関空の撤退か減便があればそのまま5Jは就航を継続
するという腹で様子を見ている。いずれにせよ年内には決定するだろうけど。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 12:15:43 ID:+RsiUtqc0
>あくまでもこれは俺の予想だが5Jは茨城就航を真剣に検討しているんじゃないかな?

>だから関空でのプロモを今は出さない
妄想でもない限りなんの因果関係が有るの?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 13:00:21 ID:JlhzMoWG0
もし関空を撤退して茨城に移るのなら関空のプロモはもう出す必要ないでしょう?
余計なトラブルの元だし。関空だけがプロモの除外というのも何か臭い。

因果関係大有りじゃないの?分ってもらえましたか?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 13:31:19 ID:IaXeefGM0
5Jがプロモがトラブルの元になると思ってるなら撤退どうこうに限らずどの路線もしないでしょ

それどころか撤退前と仮定するなら逆にプロモでもして一ペソでも多く稼ぎたいはず

実際11月文からの早期予約は値段大幅に下がってる

だいたい関空だけプロモ除外は今に始まった事じゃないじゃん
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 13:48:07 ID:0l3a75Mh0
原油上がってるんだから据え置きか値上げしても言い訳で。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 17:26:26 ID:JlhzMoWG0
>>546
ちょっと早トチリしてるようで。俺が言ってるのは撤退するかもしれない路線で
プロモをやると既にプロモで予約した客とトラブルになるという意味。
飛ばないんだから仕方あるまいは日本では通用しないでしょ?今後の事もあるし。

それと関空がプロモの除外のもう一つ理由が考えられるのはTYCOON=GOチャンの一言かも。
「何だ!この関空のざまは!!儲かってないじゃないか!!!」でビビってオフィサー達がプロモ
を打てない。それを考えればLCCにしては異常に高い運賃が過去にでたのも納得できるけど。

だから要はPRの関空がどうなるのかで今後の5Jの行く末が見えてくる。
関空に残るのか、撤退して茨城OR静岡に移るのか、関空、茨城OR静岡の2路線にするのか。
どうしたらいいのかを奴等は今じっと見てるよ。結果はしばらくすると必ず出るから楽しみだ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 17:28:24 ID:DmXcl1zJ0
また妄想おじさんの痛い持論大会か、、、
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 17:32:59 ID:JlhzMoWG0
まぁどっちにしろ結果を待てやw 外野席ww
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 17:52:38 ID:JlhzMoWG0
>>549
人の批判や揚げ足取りばっかりして楽しいか?w お前みたいに自分の意見を述べずに
評論家・批評家然としているのを「卑怯者」「腰抜け」と言うんだw かの国ではww
一番相手にされないどころか軽蔑に値する人間だぜwww
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 18:11:42 ID:JlhzMoWG0
>>551
In addition to my opinion, You are a typical Japanese! Ha! Ha! Ha!
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 19:40:10 ID:wqhfsfUaO
早く関空デイリーにしてくり!
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 19:42:07 ID:BKhwuf+D0
>>548

そんな先までプロモしてないじゃん
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 19:50:39 ID:Q/KEcq9S0
>どうしたらいいのかを奴等は今じっと見てるよ。結果はしばらくすると必ず出るから楽しみだ。
と言いつつ早4ヶ月
妄想おじさんの迷い事は更に続く
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/21(水) 20:50:15 ID:cYhI69E60
それよりスピリットオブマニラはどうした?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 00:06:17 ID:tV6OXE5M0
結局妄想おじさんは色々屁理屈つけて出来るだけノーマルプライスで買わせようと(本人は)情報操作(のつもり)してるんだろ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 05:05:45 ID:nADoVt9s0
>>555
That's the Philippine way. Pオタならその位は分かるはずw
>>557
ノーマルが嫌なら単純明快に買わなきゃいいだけの話w

PRの出方次第で5Jの方向性が決まるのは間違いないのに何か反論があるかい?
>>555は人の批判や揚げ足取りばっかりしてないで自分の考えを堂々と述べてみたら?w

559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 14:17:15 ID:FBDPiMRY0
>Pオタならその位は分かるはずw
たから世間からさげすまれるんだよ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 15:27:52 ID:K6BFSWbp0
>ノーマルが嫌なら単純明快に買わなきゃいいだけの話w

まさに消費者がそれを実践してるから撤退話が出るんだね。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 19:10:30 ID:nADoVt9s0
>>559 >>560
まさしくそのとうーりw

>>555
Come back and fight with me! Coward!! Chicken Shit!! Hetare!!! ww
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/22(木) 20:32:43 ID:91Sd6Mfi0
痛い妄想でも言わないましと主張してるようだがそれにも限度が有るだろ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 16:51:26 ID:grvC1weS0
ついに来年2月分までのプロモやりだしたね
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 17:36:54 ID:f9IxMFEp0
>>563
それがプロモと呼べるだろうか?¥99や¥999はどうした?w
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 17:52:24 ID:OncfmH3oO
2599ペソ
微妙に安いけど、激安ではないですね。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 18:41:59 ID:f9IxMFEp0
>>565
デフレスパイラルが益々進行中ということだろうな。
片道¥5,200で微妙に安いけど激安でないと言われりゃ俺が経営者ならもう就航自体を止めるなw

567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 20:08:09 ID:SGkZSJ800
いくら妄想おじさんでも上の事は全く同意
568名無しさん@お腹いっぱい:2009/10/23(金) 20:37:51 ID:I1UE8VZJ0
フィリッピンではプロモとか良くやってるけど要はキャンペーンでしょ?
営業ベースでは合いそうも無いが客集めの出血サービス(閑散期のゼロよりまし?)

日本の航空会社の金銭感覚が異常なのは明白ですがプロモが状態化するのを期待するのも異常・・・
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 20:48:16 ID:1pXfiZ+W0
まあ99円999円999ペソは異常だけどそれをせざる得なかったセブパシの営業方針が一番の異常だよ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 21:18:02 ID:K+/NnOYP0
5Jの往復9998円(プラス約300円)とPRの往復22000円(プラス3000円)とどっちが安いと思う?
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 22:55:25 ID:lv9ATtOp0
それぞれの立場によって変わるんじゃないか?

正規の雇われ勤め人なら日程が自由に取れないとか保証が無い5Jなんて選最初から択肢にないからPRだろうが、特になにもしてない学生や守る物が無い派遣やアルバイターに先の無い暇な自営業者や引退して何も縛る物がない退職済者ならトータルで1円でも安い5Jだろう。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 23:19:52 ID:JLTe2ER40
あまり激安セールはしてほしくないな
三連席で横になって寝れなくなったりニシ○リに居るようなおっちゃんの若い版みたいな奴が多くなってたまらん
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/23(金) 23:33:45 ID:fzfmfuTT0
いつでも怪しいフィリピン人季節労働者か、犯罪者で一杯じゃねえか。
ガラガラなんてある?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 00:07:31 ID:Y3rR8Bp+0
どこかのブログで今年の3月以降のセール無い時期のピーク時以外のフライトは搭乗率2割りぐらいってレポート有った
それって実質4月から5月までしかないけどね
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 00:51:07 ID:dKKT+WRn0
連休中は当たり前だけど5Jの就航当時は長期のプロモもあってか結構乗ってたらしね。

それがTG、PRとも格安の値段がぐんと下がって2万円台を出してきて逆に5Jは
プロモ止めて実質値上げでガランガランになってあわてて短期プロモ打ったけど
今度は対応の不味さが表面化して収集がつかなくなってやけくそで激安プロモ出して
なんとか6割以上を保ってる。

問題は11月以降だよ。
実質FIXのノーマルを半額ぐらい値下げしたけどたいしたプロモしてないから
5割切ってると思うよ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 00:59:54 ID:UH6T96Oq0
11月以降?片道1万円ぐらいで出てただろ。他航空会社より安いし
この値段でなぜ不満があるの?以前の1円とか99円とかは広告宣伝費のような
もんだろ。いまさら99円で乗せても商売を考えると意味ないんだからさ。

577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 01:33:37 ID:g8GO1pKo0
>この値段でなぜ不満があるの?

不満は無いけど安いとも思わない
いわゆる妥当
だってそれなりの体制だろ?
毎日飛んでるわけじゃなく日本発は時間帯が遅い
それに席は狭いしトイレは少ないしネット予約でトラブル多発の
返金さえまともにしないわメールの返信しないわ飯無し飲み物無しに
直売所でもクレーム対応できないわ壊れたシートに席を割り当てるわ
言い出したらきりが無い

それにその1万円も常時じゃなくて一ヶ月以上前の予約だけのピーク時は
フィリピン発からだけのプロモで先に売れちゃって高いのしか残ってないからね

あとなんでフィリピン発からのチケットだけプロモを頻繁にやってるかやっと理由がわかった
確かにあれじゃあそうなるわな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 01:38:45 ID:KxUYupNn0
>以前の1円とか

これ、その分サーチャージがべらぼうに高かった
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 01:40:20 ID:KxUYupNn0
これで評判落としたようなもの
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 02:54:38 ID:UH6T96Oq0
>>577  時間は悪くないよ。大阪に前夜泊できないで他地方から来る人もいるし、午前中
仕事して出かけられる時間だから。帰りもマニラで少し時間がある時間帯だし。マニラの空港の立地も
ベストだしね。
俺は3日前にマニラから関西まで使ったが搭乗率はほぼ100パーセント。それ以上とっても行けると
思うんだろうね。日本―マニラ路線は他航空会社にとってもドル箱。その他の
ことが嫌いなら他の航空会社を使えば良いんじゃない?こういう会社を
使う人が気にすることではないと思うけど。




581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 02:58:15 ID:UH6T96Oq0
盆正月でもぼったくらないし良心的な会社だと思うよ。他の航空会社で盆正月の
値段だと俺は航空券買うことができない。それと今は諸物価、原油上がってるけど
サーチャージもとらないし、頑張ってると思うよ。
キャンセルや変更の金が高いからセブ航空は俺みたいに暇で前もって予約してその日に必ず出かけられるような人しか
使えないかもしれないが、しっかりした仕事をしてる人ならもっと高い
航空会社を使えば良い話だしさ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 06:56:14 ID:eZ6MnCg10
またプロモ始まった
来週ぐらいにはKIX→MNL→KIXのプロモも有りそう
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 17:21:04 ID:Vs/2a5rP0
利用しようとおもたらKIX-AXT廃止かよ。
AXT-ICN-CEBで検討します。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 18:34:19 ID:uauDQael0
AXT在住のような田舎者は家に引き篭もっていろ!w
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 18:57:34 ID:Vs/2a5rP0
AXT-ICNの機内臭は我慢
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 22:34:27 ID:N8JDJkpc0
AXTってどこの国?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 22:38:04 ID:WAl1z4UoO
>>586

日本じゃ?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 22:50:51 ID:Vs/2a5rP0
正確にはAXT-ICN-CEB-BXUだけどね。
AXT-ICNが一番先につぶれそうですよ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 00:42:24 ID:8xPttUEL0
AXTって秋田か
秋田って犬以外に生物居るの?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 02:26:01 ID:iFwdVOwf0
秋田って空港有ったんだ
それも国際線まで
東北人ってすべて成田か羽田まで行ってから海外行ってると思ってた
それか船でロシアとか
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 10:41:42 ID:uixuwRsi0
AXT-ICN高すぎだな。3人以上まとまればKIXまで車も。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 13:52:18 ID:0ASS4pSIO
>>591

車でKIXまで行くとどれくらいかかるんだろう?
インチョン経由でセブに到着するくらいの時間がかかりそうな。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 15:14:38 ID:uixuwRsi0
おまえの頭はサラリーマン頭なんだよ
フィリピーナ主婦は時間たっぷり
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 18:15:27 ID:LMJkTCEg0
>>591
いっそのことAXTからICNまで車で行ったら?w
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/25(日) 22:16:24 ID:uixuwRsi0
お前の頭は中卒派並みだな。
じゃあな。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 00:51:31 ID:1SIIINFm0
>あとなんでフィリピン発からのチケットだけプロモを頻繁にやってるかやっと理由がわかった

?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 04:00:51 ID:csQGZByT0
>>595
小卒が一人釣られているw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 16:10:36 ID:MCaIIb+J0
韓国と日本だけ早く買わないとセール明日で終わっちゃうよメールが来た
よっぽど売れてないんだな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/26(月) 18:12:47 ID:csQGZByT0
>>595
何で釣られたか今でも分からないだろ?w わかる奴教えてやれよww
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/28(水) 07:20:48 ID:ub5tO8LA0
>>599
お前が教えてやれよ。
何で人に指図するんだ。
601だめ:2009/10/28(水) 20:42:07 ID:rA/QG1rN0
試しにマニラ⇒関西を使ってみた(片道5000ペソぐらい)。フィリピン航空で
成田まで買ったほうが俺にとっては割安だったのだが。

まあ感想は二度と使わないだろう。機体が小さいし飯が出ないし、他の航空会社も
この区間は十分安いからな。マニラから買えばなおさら。俺の場合そもそも関
東なので元が取れない。茨城に来たら往復2万円以下なら検討だろうな。3万円以上なら乗らない。

NAIA3で日本語のわかる従業員とかいうのがいたが、あなたではなくシャチョーさんと言われてた。
どこで働いてたんだ?NAIA3の前でたむろして下品そうに煙草吸ってるし。
まあ大して給与も出してないんだろうね。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 06:48:29 ID:TyXNJFJIO
P1プロモはサイトにつながらなった。昨日見てみたらもうP1プロモは完売なのか出てこなかったorz
買った人いますか?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 01:32:09 ID:Tf9owrhX0
普通に買えたよ。

マニラ→大阪→マニラとマニラ→大阪を買った。

因みに大阪→マニラと大阪→マニラ→大阪はプロモ適用外。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 01:37:02 ID:Tf9owrhX0
それとマニラ→大阪→マニラを買ってマニラ→大阪だけ取り消し出来るかどうかの話が有ったけど結論から言えば出来る。

ただしキャンセル料として約7200ペソかかる。

行き先変更も同じ。

これはプロモの場合ね。

ノーマルは知らん。

それと日程変更や行き先変更も同じ。

それプラス差額の搭乗費ね。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 01:47:05 ID:Tf9owrhX0
1ペソプロモは31日に成ったと同時ぐらいに始まってかなり繋がり難かった。

そして深夜2時頃に1回サーバーがダウンして30分程で復旧したけど今度は全部プロモが適用出来なくなってた。

それでまた1時間したらまたプロモが出来るようになってた。

たいたい半日で終わったんじゃないかな。

これで後は大阪→マニラもプロモの時に買えばかなり安く2往復できる事に成る。

それに今度からはマニラ→だけしかプロモして無くてもタイミングが合えばマニラ→大阪だけキャンセルしてマニラ→大阪→マニラを買う事でまた利用出来る。

それまで5Jが飛んでて確実に休みが取れたらの話だけど。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 08:36:52 ID:oeWZzpFW0
妄想おじさんのよみでは遅くても来年3月で関空撤退だとか
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 17:14:19 ID:ZQeBZYa40
沖縄&関東の人おめでとう
セブパシより先に来年他のキャリアが来るんだって



















LCCじゃないけどねw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 20:33:18 ID:Z2F8Wyyx0
自称フィリピン30年の業界にコネが有るとかのたまってた妄想おじさんにはそのネタ入らなかったんだろうか?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 21:37:01 ID:anuU5r3h0
>>603
凄いな。
でもキャンセルしてもお金とられないの?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 21:58:31 ID:CV2frOvz0
>>609

どうやって二枚もチケット買えたの?
サーバーが凄く重くてつながらなかったでしょ?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 23:28:33 ID:08AW7YTi0
ブラウザーのウインドウを複数開いてたんじゃないか?
FFやIE7、8よりIE6が良いみたいだけどな。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 05:27:30 ID:kQWlWnQE0
おれ、1ペソシートセールの時に直接予約じゃ無いけど約6000円(ペソ払い)でKIX>MLも買った。
こんな買い方も出来るんだな。
たいがい関空発の往路だけ安く成らないからむかついてたけど今思うとこの時ばかりは他の日本人はセールの値段で買えないから連休中の分も余裕で取れてかえって良かった。
これで盆休みも激安で行ける。
セブパシのシステムに感謝。
やっぱ土人が作っただけの事は有るw






613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 10:03:08 ID:X6oj9Uxr0
>それとマニラ→大阪→マニラを買ってマニラ→大阪だけ取り消し出来るかどうかの話が有ったけど結論から言えば出来る。
>ただしキャンセル料として約7200ペソかかる。

一番安いノーマル料金より高くつくジャン
そりゃピークの好きな時期でも買えるんだったらそれも有りかもしれないが、、、、
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 19:27:49 ID:vwaHyvai0
あのプロモ見てると来年以降も日本線続ける気まんまんのような気がする。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 21:42:22 ID:Uuin3qU+0
P1プロモ有ったのにいまいち盛り上がらないな

テンプレが利いてトラブル減ったのか
KIXから買えないから興味無いのか
先日の激安プロモで利用した時にあまりの席の狭さに閉口して二度と乗るまいと誓ったのか
期間が先過ぎて予定がたたないとか
実際ネットから買ってるのは少数でほとんどはYAHOOに載ってる代理店かHPに載ってる代理店から買ってるとか

行っても遊ぶ金さえ無いとかw

一回生、二回生ぐらいの貧乏学生が休めないのが一番大きいような
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 09:16:48 ID:k09jTuY20
ゼストエアーのサイト見たけど香港からだってフィリピン発基準の料金でペソ建てだな。
福岡発が始まっても同じだったとしたらなんか悔しい。
ただでさえLCC来た恩恵が少ないのに。
なんで5Jはこんなややこしい事するんだろ?
ドメスティックはともかくインターナショナルはどれも絶不調だろ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 10:14:16 ID:1VRLuiOY0
ダブルスタンダードだな。
でもゼストって事故多いんだろ。
車の交通事故より確立高いんじゃないか?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 11:12:58 ID:563/4oMI0
ゼストは年末年始に福岡と関空からチャーター便を計画しているんだって?誰かソースない?
619名無しさん@お腹いっぱい:2009/11/09(月) 23:23:38 ID:143Vx4W70
この前のったときは個性的な客が多くて面白かった。
シートはまじで狭い。エアアジアやタイガーのほうがまだマシ。年末はいい値段だな。
ほか使ったほうがいいね。
620だめ:2009/11/11(水) 02:07:39 ID:QLEviQCt0
>>607
なにが来るの?マニラから沖縄とか興味あるし関東も俺にとって
使用価値があるんだが。LCCとかいってもよっぽど運が良くめちゃくちゃ
安いチケット買えてそれに乗れるんでもなければ格安航空券と比べたらそんなかわらん。
セブはサービスもいまいちだし。
621だめ:2009/11/11(水) 02:08:54 ID:QLEviQCt0
タイ航空の35000円とセブの20000円なら迷うが。1ペソならそりゃセブにするが。
でも大阪はマニラが安くて良いな。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 00:46:22 ID:8AR7qhBr0
12日からまたキャンペーンやってるけど美味しくないな。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/18(水) 19:25:17 ID:q17KaEgM0
貼っていいのかちと不安ですが、そうとう香ばしいかたが登場しました。

みんなで応援しない?

ttp://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=opaaiseijin
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/03(木) 13:07:38 ID:HtM80k9nO
添付されているの開くか。俺開かないよ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 15:17:43 ID:8EWQAgyo0
11
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 15:30:50 ID:ETW3ZEoO0
先週の999円キャンペーンで買った人居る?(フィリピン発からは1999ペソ)
妄想おじさんはもう二度とこんな値段ではキャンペーン無いと言い切ってたけどやっぱり有ったねw
関空撤退も一向に決まらないしww
それはそうとこのキャンペーンを使って売り出し3日前から往復12800円で売ってた旅行代理店が有った。


http://www.cebupacificair.com/aboutus/press/2009/12042009.html

Lastly, Manila-Osaka seats are available at the ‘Go’ fare of P1,999.
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 17:47:34 ID:mRrGMjfA0
今月末頃にもう一回大型セール有るよ
ただしフィリピンからだけなので行きは日本からの料金
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:18:25 ID:iO59700Q0
セブパシフィック航空のチケット予約
ttp://gpswanerer.blog78.fc2.com/blog-category-15.html

斜め読みだけど結構細かく調べてる
おおむね8割はこの通りやってれば問題無い
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 18:27:34 ID:ZiPk0Qq60
999円キャンペーンで買いましたよ。
国内線も999Pだったので、セブ、パラワンに行ってダイビングしてきます。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 20:01:15 ID:bZBX5GqX0
ルール変更で手数料無しの追い金だけで日程とか行き先とか搭乗者まで変更出来るとか
成ってるけどWEB上では無理みたいだね。
手数料払えば日程と行き先は変更出来るみたいだけどこれは前と同じだし。
電話か直接チケットセンター行かないと無理なのかな?
それもセールスセンターじゃなくてコントロールセンターじゃないと無理みたいだし。

それとプロモじゃなくて半額セールで買ったチケットが変更出来なくなってる??
本当LCCの悪い部分だけ引きずってるな。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 13:01:41 ID:IXLS4rjx0
http://jpdo.com/sa002/195/joyful.cgi

セブパシフィックについて 投稿者:ケーん 投稿日:2009/12/10(Thu) 03:35 No.2466

セブパシフィックの航空券なんですが 片道航空券と往復航空券の値段が違うのは なぜですか??
 普通往復航空券のほうが 安いんですが セブパシフィックって 片道航空券を別々に買ったほうが安いですよねなぜですか?
632 :2009/12/10(木) 13:42:43 ID:0JVLkmsW0
>>631
出稼ぎに格安往復は不要だからと思う。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 13:47:07 ID:l+zkxJcX0
またサーバー落ちてる
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 15:54:37 ID:LxMY4iGa0
>>628
年明けの次のプロモで初予約するつもりだけど、後の2割を教えて頂戴!!
お・ね・が・い
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 18:31:25 ID:87zklUYi0
>>628

このスレのテンプレをかなり参考にしてる模様
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 19:42:25 ID:r5hHlYYi0
このひとのHP見たけど好感もてるね。いまはやってるの?GPSとかいうの。
それにくらべて、631に貼られてるやつ、池沼なのか?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 20:19:14 ID:PwXly+Aa0
最近日本路線のディレイが頻繁に有るようだな。
平気で3時間以上遅れてるとか。
特に関西圏以外から乗ってる人は公共交通機関使ってその日に自宅に帰れないね。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 20:40:51 ID:r5hHlYYi0
こればっかりは運だよ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 20:48:10 ID:7wW30kVA0
>>634

>後の2割を教えて頂戴!!

一例

日本からだと、フィリピンからだけのプロモの場合、片道ずつ買えば
復路だけは安く買えるので、日本から行き帰りをまとめて買うより
安くなる。
また先日のP1999プロモ期間は、珍しく日本からのプロモも有って
\999だったのでフィリピンから買う人にとっては逆のケースも有る。

とにかく一見すると安く買えるので得した気持ちに成る。
しかしLCCで有る5Jの場合はこの買い方はそれなりのリスクが有る。
自身でもこの際に起こるトラブルに対して完璧に理解している
わけでないと注釈してる事だし。
そういう意味。

それでも今まで自力でWEB購入出来なかった人にとってはとりあえず
購入は出来るのでそれだけでもありがたいと思われ。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:29:58 ID:qvGNvq2W0
こんな滅茶苦茶な業務の会社、いまどきよく日本に乗り入れていられるね。
昔だったら、イラクとかパキスタンとかビーマンとか、バックパッカー御用達の安いだけで運行やサービス滅茶苦茶のエアがあったけど、撤退したり存在感も薄くなったりしてる。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 21:31:54 ID:XwXlRivi0
Re: セブパシフィックについて - ワリスティンティン 2009/12/10(Thu) 17:30 No.2469
ケーんさん

もし、それが本当なら、理屈に合わないのがフィリピンです・・・笑

確か、曜日とかシーズンによって値段が違いましたね。片道航空券を別々に買った方が安いのであれば、別々に買った方がいいと思います。
おそらく、セブパシで誰もそのことに気がつかず、検証していないのだと思います。

642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 22:14:32 ID:Ycgt8hlB0
この程度の英語も理解出来なくてセブパシなんか買って乗ったら向うで
トラブルに遭遇した時に自力で解決出来ないのでは?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 22:16:20 ID:Ycgt8hlB0
>>640
プロモ無い時は似たような物。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 23:25:59 ID:oMkZJCRQ0
現地で直でない代理店で発券したら一枚に付き手数料の相場200ペソなんだってな。
日本だと片道ごとに最低2100円だからなあ。
下手したら往復一万円とか有るし。

http://www.act-tourist.co.jp/index.html
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/10(木) 23:52:52 ID:uGTm33bU0
どこかネモトやディスカバリー以外で安くで予約出来る現地の旅行代理店って無い?
別に日系には拘らないけどネット専はパス。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 01:50:33 ID:CNj3QH6W0
PC持っていって自分でやればいいんじゃね?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 03:29:29 ID:4a62/hQj0
入力ミスでネットで買えない人も居るが、クレジット会社のセキュリティ対策が原因で買えない人も居るみたい。
入力ミスで一番多いのが有効期限、でメルアドに3桁のpinナンバー。
これ、某クレジット会社に聞いた事。
セキュリティはクレジット会社に言えば二度目からは問題なく買えるけど一回でも言わないと駄目。

648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 21:00:18 ID:MbzcF12O0
>しかしLCCで有る5Jの場合はこの買い方はそれなりのリスクが有る。
そのリスクが知りたいんだけど・・・
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 21:23:28 ID:ikwua5MgO
650634:2009/12/12(土) 00:56:27 ID:vGBiKW9G0
>>639
さらまっぽ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 01:23:58 ID:zEvmNDyU0
>>648
じゃあ最初からそう聞け
ここで手取り足取り教えなきゃいけない義務は無い
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 01:46:53 ID:hwoA9I7T0
>>639

片道ずつ買おうとして往路か復路を片道分とりあえず買ったは良いがその間に
値段が変わって大幅に高くなったり、最悪空席が有るはずなのに何故かネットで
買えなかったりサーバーがダウンしてもう片道分がしばらく買えなかったりとか
あるもんなw


653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 13:21:15 ID:qC6hlbBZ0
そういう事
でもそれ以外にまだ有る
何回もLCC乗った事有る人ならピンと来る
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 17:18:33 ID:P7tguCeUO
>>651
義務は無いと思えば、文句言わずに黙ってスルーしろ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/12(土) 21:03:31 ID:eHGkQpov0
>最悪空席が有るはずなのに何故かネットで買えなかったり
予約だけしてて代金がまだ未納の場合にもそういった表示が出る事も有るみたい
だから予約後24時間以内に支払いが無ければまたその席が買えるようになる
なのでプロモ期間中でもその日のプロモの席がソールアウトしててもしばらく経つとまた復活してる場合も有る
こういった場合は手数料は居るが直の代理店通すと買えるとか
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 00:04:17 ID:0x9tI6nY0
09/12/01から手数料規定が変更になったとHPに書いてるけど手数料載ってる
PDFファイル見たら3日前までと1日前までは手数料が違ったのが1日前の高い
手数料が無くなって3日目の手数料と同額になっただけなんだな。

それにOクラスの予約だと相変わらず新しくチケット買うより手数料が高い。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 12:01:26 ID:Sr0QCUan0
test
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 12:15:28 ID:Sr0QCUan0
この前のったけどチェックイン時は強烈でしたわ。チケットの名前間違えて無茶苦茶
もめてる家族(おまけにババアうそ泣きはじめるし)、案内してるでぶおやじ見てる
だけでも、ああフィリピン行きなんだなと実感!
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 12:55:45 ID:oBe1cyrl0
>>999セール セブのサーバーが重かったが何とかゲットした。
申込期間12月5日と12月6日
利用期間1月1日〜3月31日

関空>マニラ (表示999円) 諸経費込み料金  (3721円)
マニラ>関空 (表示999ペソ) 諸経費込み料金 2034ペソ(3900円)

まあプロモ終わってしまったが、、、ご参考まで。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 16:06:10 ID:m1gHwWVJ0
一回で往復で買うと1998円だったのに
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 16:39:26 ID:oBe1cyrl0
ごめん訂正 マニラ>関空 (表示999ペソ) →(表示1999ペソ)
>>660
残念ながら、今回のプロモは関空発で往復で買って、999円の2倍の金額とは
ならない。
どうしても関空発とマニラ発の合計金額になってしまう。
内訳、関空発の3721円は、
運賃999円にチャージ72円と空港利用税2650円を加算
マニラ発の2034ペソは
      運賃1999ペソとチャージ35ペソとが加算されて
      諸経費込み料金 2034ペソ(3900円) となる。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 19:49:40 ID:GNUvgtBr0
>残念ながら、今回のプロモは関空発で往復で買って、999円の2倍の金額とはならない。

たまたま希望日のプロモ価格での復路が売り切れただけか、繁忙期(01/01-01/07あたりまで)で最初から設定が無かっただけで復路も999円で買えてたよ。

>申込期間12月5日と12月6日

実際は12/04の夕方には始まってた

663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 19:53:56 ID:GNUvgtBr0
一部代理店では12/02の時点でそのプロモが始まるのを知ってたから先に買われただけだと思う

664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 01:23:40 ID:o3ZBKRrZ0
だーよーねー
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 15:14:20 ID:T6cPey1O0
一回で買う時にペソと円が混同する事無いよ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 22:30:17 ID:+ImrduRh0
次のプロモ何時?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 22:37:48 ID:66zcnw19O
皆良くあのホームページ理解出来るね
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/25(金) 23:26:28 ID:ckLpXU5Y0
値段だけHPで見て手数料払って代理店で買ってる人結構居るよ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 07:58:50 ID:2WQc4Obk0
>>667
教えてやるよ。どこが理解できないんだよ?

>>668
そのサンプル数はいったい何人だよ!
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/26(土) 20:03:19 ID:c1K9k6Wd0
エアシステムの買う時以外の変更や払い戻しの手数料ってセブパシに払う以外に別に要るの?
要るなら幾ら?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/06(水) 14:24:52 ID:qap8P1XV0
この間久しぶりにマニラ空港の3タミ行ってきたが、大阪民国路線以外でも
日本人を結構見かけたな。X線チェックは1回だけだったが、パスポートと
搭乗券を何度かチェックされた。

モールオブエイシアから3タミまでタクシーが85ペソで行ってくれたよ…
別れ際に「Have a nice flight!」だって。雲助ばかりじゃないんだな。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 03:45:45 ID:0hMCbHaT0
半額今日まで
673 :2010/01/07(木) 06:40:29 ID:fm+gPvzv0
>>671

>>モールオブエイシアから3タミまでタクシーが85ペソで行ってくれたよ…

だから何?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 16:37:16 ID:14tGokZQ0
プロもチケット買って日程変更した人実際いる?その場合手数料いくら?セブパシ電話したけどつながらなかった・・出発一週間きってるけど変更できるんだろうか・・
675674:2010/01/07(木) 16:39:25 ID:14tGokZQ0
一応電話混んでるのかつながらなかったぽい。ネットでは無理みたい。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 23:45:56 ID:78k5UxME0
ありがとう半額プロモ。
来月利用予定の計4区間のうち3区間(国際1、国内2区間)が半額になった。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/09(土) 14:45:26 ID:WlGF8EHx0
スレタイが基地外みたいだから埋め埋め埋め
678名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 00:08:44 ID:IpyYJtxl0
埋め埋め埋め
679名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 02:02:01 ID:IpyYJtxl0
糞スレ梅梅しゅらしゅしゅしゅ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 13:58:43 ID:mdcF1rdh0
ume
681名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 14:02:49 ID:mdcF1rdh0
埋まれ〜
682名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 14:13:30 ID:mdcF1rdh0
683名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 14:40:17 ID:mdcF1rdh0
埋め埋め
684名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 18:58:48 ID:C5UeLN/F0
ウメ〜ェ
685名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 19:05:18 ID:C5UeLN/F0
ヒャッハー! このスレを生き埋めだ!!
686名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/10(日) 20:21:21 ID:C5UeLN/F0
ume...
687名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 03:22:18 ID:HlSq2Q8H0
俺達ゃ埋め埋めブラザーズ、今日も埋めるぜ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/12(火) 22:33:16 ID:i75NFcCN0
また妄想おじさんが暴れてるのか?
ところで本家も明日から安くなるんだろうか?

http://www.mabuhay-ticket.com/kix/kp_5j_mnl_.htm

セブパシフィック航空ご利用 マニラ行き格安航空券 バーゲン商品
お申し込み可能期間は1月6日〜1月18日となります
2010年6月30日までに帰着が条件です
17,350円
689名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 01:28:14 ID:bdv/l+vb0
汚物は生き埋めだ〜
690名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 02:40:30 ID:QPWMu0qe0
999円なんてもう絶対無いとか言ってたなw
691名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 02:44:32 ID:drp2jZrI0
このスレは立てた基地外共々埋め立てられますので。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 03:03:22 ID:drp2jZrI0
ume
693名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 03:25:46 ID:drp2jZrI0
アンチおじさんの狂ったスレにお付き合いくださいまして、
誠にありがとうございました。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 03:28:59 ID:drp2jZrI0
埋め埋め
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 03:30:14 ID:drp2jZrI0
埋蔵金
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 03:31:35 ID:drp2jZrI0
はーるの小川は埋め立てられたw
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 03:32:53 ID:drp2jZrI0
逝け、クソスレよ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 03:33:50 ID:drp2jZrI0
うめーしゅ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 03:34:58 ID:drp2jZrI0
U・M・E!、U・M・E!
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 03:36:37 ID:drp2jZrI0
梅ながら華麗に700ゲット!
>>700ならアンチのおじさんはHIV発病!
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 03:38:56 ID:drp2jZrI0
U・M・E!、U・M・E!

クソスレ消滅まであと298レス
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 03:50:54 ID:M10fK5Wu0
Promo Fare T Class は15kg迄荷物無料ですか?
No-Showした場合はNo-Show Feeとか掛かりますか?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 14:05:31 ID:bdv/l+vb0
俺達ゃ埋め埋めブラザーズ、今日も埋めるぜ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 14:20:31 ID:6X10m28l0
4999円プロモ始まりました。
18日ぐらいまでらしいです。
おれは1ペソの時に買ったから要らないけどw
妄想おじさんはプロモ始まる前に埋め立てたかったみたいだねww

>Promo Fare T Class は15kg迄荷物無料ですか?

知ってるが教えない。
HPの約款見るか理解出来ないなら代理店で聞け。
「知ってるが教えない。」と書いとけば誰か教えてくれるだろw

>No-Showした場合はNo-Show Feeとか掛かりますか?

規約ではかかるけど現実にはかからない。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 14:37:34 ID:3VAonSMi0
>>702
心配ならキャンセルしとけよ
706妄想おじさん:2010/01/13(水) 14:59:04 ID:I7qbf0mM0
743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/02(木) 18:04:21 ID:5E64lVSv0
>>742
ご理解いただきマラミンサラマッポ!
それじゃそろそろスレチを修正して5Jの話に戻しましょうか。
関空での5Jのスペシャルプロモフェアはマーケット調査に過ぎません。
間もなく関空からは撤退して日本の他の、ある空港に就航地を変更します。
これ本当の話。
707妄想おじさん:2010/01/13(水) 15:00:17 ID:I7qbf0mM0
760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/03(金) 00:39:42 ID:Plu8JcKP0
>>759
華人はそんなに甘くないよ。儲けないと分かったらすぐに手を引く。
セブパシも11月で就航1年だが概してLCCは儲けないと1年前後で
撤退するのが常套手段。関空線は心配です。

708妄想おじさん:2010/01/13(水) 15:00:59 ID:I7qbf0mM0
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/03(金) 06:38:31 ID:Plu8JcKP0
関空撤退は信憑性がある話だと思う。
その根拠として推測も含めてだが

1.LCCはイールドマネージメントが徹底していて儲けがでないとすぐに撤退する。
関空で儲けがでているとは思えない。また今後に儲けが見込める可能性が薄い。
5J自体プロモフェア実施の時の搭乗率とそうでない時の差がここまで違うとは
想定していなかった。

2.LCCにとって関空では着陸料などコストが高すぎる。

3.>>757のA・B・Cの空港を推測すると
A=名古屋
B=福岡
C=静岡か来年3月開港の茨城

A・Bは既にマニラ直行便がありマーケットが形成されている。
しかも両方にPRが就航していてPRを辞めて5Jに移った人間(マネージメントにも)が多く
辞める時にもめたりしてPRに一矢報いようと考えている。関空はその第1弾だった可能性がある。
Cは両空港ともLCCの誘致に積極的で優遇措置もある。成田の新規発着枠が取れない今の状況
では大票田の関東・東海はマーケットとして魅力がある。しかも競争相手がいないので関空の様
にいつもいつもプロモフェアを打つ必要がない。

以上だがみんなはどう思う?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 15:09:18 ID:6heqGbbI0
安いのは良いけど席が異様に狭いからなあ

それより4999円でも売れ残ったらまら前回みたいに次に999円来る?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 17:02:49 ID:4WGEL7U30
最近は遅れも酷いしな
3時間なんてざらと聞いてる
711名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 17:47:57 ID:7aXCSaNr0
関西以外から利用してる人は公共交通機関だと帰宅出来ないからカプセルホテルかネットカフェに宿泊したらしいw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 20:17:17 ID:GEBWq5AH0
http://www.act-tourist.co.jp/phil/kix/5J/5jcpn.html

電話受付限定 予約受付1月6日〜1月18日!!

電話番号 072−456−8770

4月1日〜6月30日の期間のフライトキャンペーン

マニラ往復:¥20,000 (関西空港税・燃油チャージ込)

マニラ片道:¥15,000 (関西空港税・燃油チャージ込)

713名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 20:23:29 ID:jhb8rLoz0
>燃油チャージ込

込みじゃ無くて不用だろ!
馬鹿か?
この代理店
714名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 21:25:52 ID:aRElI7Eg0
妄想おじさんの予想、全部外れてるねw
715sage:2010/01/13(水) 22:13:01 ID:dRg6KGXJ0
Ume
716名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 22:15:14 ID:dRg6KGXJ0
UME
717名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 22:17:08 ID:dRg6KGXJ0
Ume
718名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 22:18:51 ID:dRg6KGXJ0
Ume
719名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 22:20:34 ID:dRg6KGXJ0
UME
720名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 22:22:03 ID:dRg6KGXJ0
ume
721名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 22:26:30 ID:0ZsT6YqN0
この4999円セールは何時まで?
普段のセールと違って期限がわからないんだけど?
722名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/13(水) 22:36:40 ID:G8sxJZGT0
後で999円プロモが必ずある
723名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 00:41:32 ID:ndv5YQHr0
逝け糞スレよ、アンチおじさんの忌まわしい記憶と共に。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 00:45:29 ID:ndv5YQHr0
ume
725名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 00:46:42 ID:ndv5YQHr0
UME
726名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 02:44:07 ID:ZIXLAdYu0
支援
727名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 02:51:24 ID:ZIXLAdYu0
728名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 02:53:21 ID:ZIXLAdYu0
729名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 02:55:51 ID:ZIXLAdYu0
















だっけ?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 02:57:29 ID:ZIXLAdYu0
730





ゲーット
731名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 02:59:06 ID:ZIXLAdYu0
埋め埋め埋め埋め埋め











基地外スレはガンガン埋めてやんよ!!
732名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 03:01:32 ID:ZIXLAdYu0
アンチおじさんって、昼間から書き込みできる身分なんだ。







さすがルーザー、真昼間っからプロモの話〜w



い い か ら 働 け ク ズ が
733名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 03:03:37 ID:ZIXLAdYu0
UME










UME
734名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 03:06:28 ID:ZIXLAdYu0
汚物スレは












生き埋めだ〜
735名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 03:07:42 ID:ZIXLAdYu0
この板から










いなくなれ〜
736名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 03:09:17 ID:ZIXLAdYu0
アンチおじさんという基地外だけは、









おれの命に代えても、身体に代えても〜!
737名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 03:11:51 ID:ZIXLAdYu0
埋めろや埋めろ、クソスレを







ピンキチのアンチおじさん(笑)
738名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 03:19:01 ID:4sIwULpQ0
>>708
>以上だがみんなはどう思う?

>>708が馬鹿だった
ただそれだけ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 11:37:42 ID:cPOp+JSn0
今、セブパシフィック航空のホームページでプロモ料金で販売中です。

大阪〜マニラ往復(すべて込み)が12800円です。

すぐに売り切れてしまいます。

お早めにどうぞ。

僕は早速4月と5月をゲットしました。


※僕はけっしてセブパシの回し者ではありません(笑)
740名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 14:48:27 ID:GPhlixvA0
GW以外、その値段で売り切れる事は絶対無い
741名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 02:34:24 ID:OIPRf1dc0
UME!













UME!
742名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 02:37:11 ID:OIPRf1dc0
埋めろや埋めろ、クソスレを







ピンキチのアンチおじさん(笑)
743名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 02:39:11 ID:OIPRf1dc0
汚物スレは












埋め立てだ〜
744名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 02:41:15 ID:OIPRf1dc0
>以上だがみんなはどう思う?


















>>1のアンチおじさんが馬鹿だった
ただそれだけ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 02:43:10 ID:OIPRf1dc0
732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/14(木) 03:01:32 ID:ZIXLAdYu0
アンチおじさんって、昼間から書き込みできる身分なんだ。







さすがルーザー、真昼間っからプロモの話〜w



い い か ら 働 け ク ズ が
746名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 02:45:12 ID:OIPRf1dc0
埋め埋め埋め埋め埋め















基地外スレはガンガン埋めてやんよ!!
747名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 02:47:12 ID:OIPRf1dc0
U・M・E!、U・M・E!






















クソスレ消滅まであと253レス
748名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 02:49:09 ID:OIPRf1dc0
埋め埋め埋め埋め埋め





















基地外スレはガンガン埋めてやんよ!!
749名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 02:51:39 ID:OIPRf1dc0
ピン基地おじさんw











カルデロンと共にスラムに帰れ!!
750名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 02:53:37 ID:OIPRf1dc0
埋め埋め埋め埋め埋め















基地外スレはガンガン埋めてやんよ!!
751名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 11:07:33 ID:W3mn9vGe0
結局妄想おじさんって深夜にしか荒らせないところ見ると
プロモで行ったとしても現地で遊べる金さえ無い
ネットカフェ難民だったみたいだな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 11:57:44 ID:jSlXkyoA0
>>751

暇な人相手にしても喜ぶだけだから
そんな事より4999円で買ってフィリピン行こうよw
753名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 14:06:20 ID:kR6MGOGc0
アンチおじさんはコンビ打ちなのか?
いつも短時間内にペアで会話を成立させているね。


自演イクナイ!!
754名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 14:47:53 ID:icsc4tOD0
妄想おじさん、今日は仕事見つからなかったのw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 18:54:57 ID:Rh01z2IS0
予約変更しようと思ってHPへコンファメーションナンバー入力してアクセスしたら
有る筈のチェンジのボタンどころかキャンセルのボタンだけ表示されなくて、
駄目元で買った時の画面と今の画面とコンファメーションナンバーを
「このままならクレジット会社に言って返金要求してもらう」ってコメントと
一緒にメールで送ったら、宝くじ当てるより難しいはずの返信が来たから
ビックリして中見たら「あなたの予約したチケットのコンファメーションナンバーは
******です」って返信が来た、、、、、

こいつらバカか?
妄想おじさんの言う通り5JはPRで使い物に成らなかった奴らの集まりって話は
本当みたいだな。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 20:15:54 ID:bf88H02B0
マニラ→関空のP1999も始まったぞ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 22:51:44 ID:8NFrM7sf0
アンチおじさん、1日に何度もPCを再起動したらだめだよ。









今日もバイバイさるさんが出るまで埋めてやんよ!!



フハハハハハハ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 23:01:37 ID:8NFrM7sf0
UME!













UME!
759名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 23:13:14 ID:8NFrM7sf0
ピン基地おじさんw











カルデロンと共にスラムに帰れ!!
760名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 23:27:35 ID:8NFrM7sf0
埋め埋め埋め埋め埋め















基地外スレはガンガン埋めてやんよ!!
761名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 23:33:45 ID:8NFrM7sf0
753 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/15(金) 14:06:20 ID:kR6MGOGc0
アンチおじさんはコンビ打ちなのか?
いつも短時間内にペアで会話を成立させているね。



















自演イクナイ!!
762名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 23:43:49 ID:8NFrM7sf0
UME
















UME!







763名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 00:04:53 ID:SOyqnIw90
ume
ume
ume






























ume
764名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 00:25:41 ID:T5R3HTD/0
743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/02(木) 18:04:21 ID:5E64lVSv0
>>742
ご理解いただきマラミンサラマッポ!
それじゃそろそろスレチを修正して5Jの話に戻しましょうか。
関空での5Jのスペシャルプロモフェアはマーケット調査に過ぎません。
間もなく関空からは撤退して日本の他の、ある空港に就航地を変更します。
これ本当の話。



707 :妄想おじさん:2010/01/13(水) 15:00:17 ID:I7qbf0mM0
760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/03(金) 00:39:42 ID:Plu8JcKP0
>>759
華人はそんなに甘くないよ。儲けないと分かったらすぐに手を引く。
セブパシも11月で就航1年だが概してLCCは儲けないと1年前後で
撤退するのが常套手段。関空線は心配です。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 00:26:21 ID:T5R3HTD/0
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/03(金) 06:38:31 ID:Plu8JcKP0
関空撤退は信憑性がある話だと思う。
その根拠として推測も含めてだが

1.LCCはイールドマネージメントが徹底していて儲けがでないとすぐに撤退する。
関空で儲けがでているとは思えない。また今後に儲けが見込める可能性が薄い。
5J自体プロモフェア実施の時の搭乗率とそうでない時の差がここまで違うとは
想定していなかった。

2.LCCにとって関空では着陸料などコストが高すぎる。

3.>>757のA・B・Cの空港を推測すると
A=名古屋
B=福岡
C=静岡か来年3月開港の茨城

A・Bは既にマニラ直行便がありマーケットが形成されている。
しかも両方にPRが就航していてPRを辞めて5Jに移った人間(マネージメントにも)が多く
辞める時にもめたりしてPRに一矢報いようと考えている。関空はその第1弾だった可能性がある。
Cは両空港ともLCCの誘致に積極的で優遇措置もある。成田の新規発着枠が取れない今の状況
では大票田の関東・東海はマーケットとして魅力がある。しかも競争相手がいないので関空の様
にいつもいつもプロモフェアを打つ必要がない。

以上だがみんなはどう思う?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 00:52:05 ID:PWt8aXFF0
アンチおじさん、他にネタはないのか?



















俺はお前が叩いている人とは無関係だから




痛くもかゆくもありませんが何か?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 00:56:05 ID:PWt8aXFF0
ピン基地おじさんw














カルデロンと共にスラムに帰れ!!
768名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 01:05:11 ID:PWt8aXFF0
埋め埋め埋め埋め埋め















基地外スレはガンガン埋めてやんよ!!



769名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 01:10:48 ID:PWt8aXFF0
ピン基地のアンチおじさん…



























汚物は消毒だ〜(AA略)
770名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 01:16:28 ID:PWt8aXFF0
基地外スレの浄化完了まで











あと230レスだ。祈れ!
771名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 01:26:29 ID:aZ7XNxW30
シートセール始まる時間て日本からアクセスするとフィリピン時間より時差で1時間早く買えるの?
日本時間の1AM過ぎた途端につながらなくなった。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 01:43:46 ID:YPkzsshf0
関係無い
今でも問題無い
773名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 01:45:02 ID:YPkzsshf0
基地外のかまってチャンが居るからめんどうだけど最初からスレ見ればわかる
774名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 02:27:35 ID:aZ7XNxW30
ブラウザ一回閉じたらつながった。thanks

よくわからないんだが、諸先輩方の経験から今までの傾向だと
Sale Period Jan.12-13,2010/Travel Period Feb.1-Apr.30,2010
と同内容の国際線シートセールはまたやる事が多いの?

買おうか悩んでいる間にあっちゅー間に売り切れてしまったので。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 02:35:33 ID:aZ7XNxW30
あと、
Travel tip: Book on Tuesdays and Wednesdays for best availability of low fares
って書いてるのに土日でシートセールもやるんでつね。

シートセールアラート購読してるのにちゃんと来ないし、始まる前に事前告知があれば予定を決めて狙った日ですぐ買えるんだけど。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 02:54:56 ID:8RCXJirW0
>>774
先の事は誰もわからんよ、そう、セブパシでさえ。
でも過去の事はNewsroom見たらわかるからそれから予測するしかない。
ただ1週間ぐらい前には100%じゃ無いけどわかる方法が有るが内緒。
だってばらしたら万が一俺が買う前に売れ切れたら困るじゃん。
>>775
同じセールでも人によって送信時間が違うみたいだな。
下手したら来ない人(時)も有るとか。
>始まる前に事前告知があれば
そんなの有ったらよほどの事が無い限り通常価格で売れないじゃん。
普通の人で狙ってる人は常にこまめに見てるよ。
あるブログなんか毎日チェックしてるんじゃないかと思うぐらい安い時に買ってる。
ただ更に安くなる時も有るから安く買えるからって飛びつくのも早計かと。
そう、主婦がスーパーのチラシ集めて同じ特売でも底値の時に買うみたいなw
777名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 09:45:01 ID:zDMdncaL0
プロモ乞食がコーチング♪






























今日も埋めるぜ。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 09:49:13 ID:zDMdncaL0
744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 02:41:15 ID:OIPRf1dc0
>以上だがみんなはどう思う?


















>>1のアンチおじさんが馬鹿だった
ただそれだけ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 14:45:07 ID:qXE5XZqv0
埋め埋め埋め埋め埋め















基地外スレはガンガン埋めてやんよ!!






780名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 14:46:28 ID:qXE5XZqv0
アンチおじさん、1日に何度もPCを再起動したらだめだよ。









今日もバイバイさるさんが出るまで埋めてやんよ!!



フハハハハハハ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 15:17:51 ID:qXE5XZqv0
汚物スレは












生き埋めだ〜
782名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 15:22:37 ID:jip5+HI50
>先の事は誰もわからんよ、そう、セブパシでさえ。

それを妄想おじさんはわかってた
それも撤退の時期までw
783名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 16:39:25 ID:Jt999iUw0
妄想おじさんは周りに居る同じピンキチにもここで同じ講釈たれて恥かいたらしいw
784名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 17:12:05 ID:qXE5XZqv0
周りに居る同じピンキチ = >>782










































785名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 17:14:09 ID:qXE5XZqv0
周りに居る同じピンキチ = >>782



































仲間同士でケンカしてクソスレ立ててんなよクズが。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 17:46:41 ID:qXE5XZqv0
744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 02:41:15 ID:OIPRf1dc0
>以上だがみんなはどう思う?


















>>1のアンチおじさんが馬鹿だった
ただそれだけ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 17:49:25 ID:qXE5XZqv0
埋め埋め埋め埋め埋め















基地外スレはガンガン埋めてやんよ!!
788名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 17:51:55 ID:qXE5XZqv0
埋め埋め埋め埋め埋め















基地外スレはガンガン埋めてやんよ!!
789名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 17:53:58 ID:qXE5XZqv0
埋め埋め埋め埋め埋め















基地外スレはガンガン埋めてやんよ!!
790名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 17:56:47 ID:qXE5XZqv0
 U /     ∩___∩     \_WW/
 ・  ≪     | ノ      ヽ    ≫ U ≪
 M ≪    /  ●   ● |   ≫ ・ ≪
 ・  ≪    |  ///( _●_)//ミ   ≫M ≪
 E ≪   彡、   |∪|  、`\  ≫ ・ ≪
 ! ≪ / \   ヽノ /_> /  ≫ E ≪
   ≪ \|-─●─●-/ /   ≫ ! ≪
MMM\  |       / ̄     /MMM\
       |  /\ \
       | /    )  )
       ∪    (  \
            \_)













791名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 18:48:30 ID:jip5+HI50
>そんなの有ったらよほどの事が無い限り通常価格で売れないじゃん。

そうだな
高い値段で買ってくれる人が居るから激安バーゲンが出来るんであって
792名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 18:49:33 ID:6IM5HNvJ0
744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/15(金) 02:41:15 ID:OIPRf1dc0
>以上だがみんなはどう思う?


















>>1のアンチおじさんが馬鹿だった
ただそれだけ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 18:52:11 ID:6IM5HNvJ0
1 名前:西郷 ★(catv?) 2009/12/30(水) 15:23:13.09 ID:???0
※やりかた

携帯から1000人BINGOに参加 http://bingo.ula.cc/

お試し●ゲット

お試し●で携帯からもPCからも快適2ちゃんねる
















2 名前:モルモットさん(金)(dion軍) :2009/12/30(水) 15:25:56.98 ID:MnHiKt4k0
(´_ゝ`)フーン
な、わけねーだろ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 18:54:10 ID:6IM5HNvJ0
1 名前:西郷 ★(catv?) 2009/12/30(水) 15:23:13.09 ID:???0
※やりかた

携帯から1000人BINGOに参加 http://bingo.ula.cc/

お試し●ゲット

お試し●で携帯からもPCからも快適2ちゃんねる



2 名前:モルモットさん(金)(dion軍) :2009/12/30(水) 15:25:56.98 ID:MnHiKt4k0
(´_ゝ`)フーン
な、わけねーだろ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 21:09:27 ID:qFpuSovA0

 U /     ∩___∩     \_WW/
 ・  ≪     | ノ      ヽ    ≫ U ≪
 M ≪    /  ●   ● |   ≫ ・ ≪
 ・  ≪    |  ///( _●_)//ミ   ≫M ≪
 E ≪   彡、   |∪|  、`\  ≫ ・ ≪
 ! ≪ / \   ヽノ /_> /  ≫ E ≪
   ≪ \|-─●─●-/ /   ≫ ! ≪
MMM\  |       / ̄     /MMM\
       |  /\ \
       | /    )  )
       ∪    (  \
            \_)














796名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 21:50:16 ID:2XDNtvRX0
スレタイがどうであれ生身がまともで有益な情報が有ると聞けば良いレスが有るんじゃないかと期待して自然にレスがつく
スレタイがまともでも中身が妄想から出た虚言だと自然に寂れる(客観的事実より身近なバカを信じるピンキチに多い)


セブパシフィック航空 その2
1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 02:57:27 ID:oJfFsjnp0

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 20:43:27 ID:RLa3Dy640
>>42
そういう事だろw
797名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 23:11:03 ID:LIGD19ks0
1 名前:西郷 ★(catv?) 2009/12/30(水) 15:23:13.09 ID:???0
※やりかた

携帯から1000人BINGOに参加 http://bingo.ula.cc/

お試し●ゲット

お試し●で携帯からもPCからも快適2ちゃんねる
















2 名前:モルモットさん(金)(dion軍) :2009/12/30(水) 15:25:56.98 ID:MnHiKt4k0
(´_ゝ`)フーン
な、わけねーだろ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/16(土) 23:13:44 ID:LIGD19ks0
>>796


















(´_ゝ`)フーン
な、わけねーだろ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 00:19:36 ID:ZLBJQd/x0
ピン基地のアンチおじさん、焦ってるのか?


12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 00:17:26 ID:ZLBJQd/x0
別に本スレがあるのに、なぜ個人攻撃めいた糞スレをまた立てる?

知識はともかく、人格面でお前が本当のクズだというのはよく分かった。







判決:ここも生き埋めの刑に処す。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 01:08:45 ID:wWKaNLHw0
妄想おじさんって一日中PC再起動しながら埋めたててるのw
801名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 01:45:31 ID:ZLBJQd/x0
ピン基地のアンチおじさん、焦ってるのか?


12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 00:17:26 ID:ZLBJQd/x0
別に本スレがあるのに、なぜ個人攻撃めいた糞スレをまた立てる?

知識はともかく、人格面でお前が本当のクズだというのはよく分かった。







判決:ここも生き埋めの刑に処す。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 02:33:25 ID:dvpQS0JU0
別に本スレがあるのに、なぜ個人攻撃めいた糞スレをまた立てる?

知識はともかく、人格面でお前が本当のクズだというのはよく分かった。















判決:ここも生き埋めの刑に処す。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 02:52:49 ID:dvpQS0JU0
18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/17(日) 02:50:59 ID:dvpQS0JU0
愚息の>>1がファビョってまた基地外スレを立てたようで、皆様本当に
もうしわけございません。



昔はこんなひね曲がった根性の持ち主ではなかったのですが、悪い友達に
マニラに連れて行かれてから、フィリピン狂いで航空オタという
本当に性質の悪い人間になってしまいました。医者からは●合●調症の
可能性があるとも言われているようです。


もう書けるネタは全て尽きたようだし、これからは大人しくなると思います。


またたまに発作が起こるかもしれませんが、どうかご容赦ください。
本人には通院して薬も飲むよう言っているのですが、私たちの言うことは聞きません。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 12:31:59 ID:ypl2zBSR0
だいたい飛行機なんて海外行くための乗り物なんだからそれをさて
ロビンソンの経営者はどうたらLCCはこうたらウンチクたれるだけたれて
その上全部ハズレなんだから単に頭が痛いおじさんとしか思えないよw
805名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 12:32:49 ID:ypl2zBSR0
年をとると前頭葉の動きが悪くなり羞恥心を抑える事が出来なくなって
妄想を抑える事が出来なくなると脳外科から言われました。

おじさんが親父ギャグを連発するのもこれが原因との事ですw
806名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 13:09:19 ID:q1M/h6Tw0
18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 02:50:59 ID:dvpQS0JU0
愚息の>>1がファビョってまた基地外スレを立てたようで、皆様本当に
もうしわけございません。



昔はこんなひね曲がった根性の持ち主ではなかったのですが、悪い友達に
マニラに連れて行かれてから、フィリピン狂いで航空オタという
本当に性質の悪い人間になってしまいました。医者からは●合●調症の
可能性があるとも言われているようです。


もう書けるネタは全て尽きたようだし、これからは大人しくなると思います。


またたまに発作が起こるかもしれませんが、どうかご容赦ください。
本人には通院して薬も飲むよう言っているのですが、私たちの言うことは聞きません。


807名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 13:13:36 ID:q1M/h6Tw0
>>804 = >>1

他人の意見に対して意義があるなら、お前もレスして意見を表明したらいいだけ。



個人批判を目的としたクソスレを立ててもいいという理由には決してならない。






そんな簡単なことも分からない(ファビョってる)から
お前はピン狂いの基地外だと言われるわけですよw



早く半島に帰ってください。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 13:16:35 ID:q1M/h6Tw0
18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2010/01/17(日) 02:50:59 ID:dvpQS0JU0
愚息の>>1がファビョってまた基地外スレを立てたようで、皆様本当に
もうしわけございません。



昔はこんなひね曲がった根性の持ち主ではなかったのですが、悪い友達に
マニラに連れて行かれてから、フィリピン狂いで航空オタという
本当に性質の悪い人間になってしまいました。医者からは●合●調症の
可能性があるとも言われているようです。


もう書けるネタは全て尽きたようだし、これからは大人しくなると思います。


またたまに発作が起こるかもしれませんが、どうかご容赦ください。
本人には通院して薬も飲むよう言っているのですが、私たちの言うことは聞きません。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 13:19:47 ID:q1M/h6Tw0
>>804 = >>1

他人の意見に対して異議があるなら、お前もレスして意見を表明したらいいだけ。



個人批判を目的としたクソスレを立ててもいいという理由には決してならない。






そんな簡単なことも分からない(ファビョってる)から
お前はピン狂いの基地外だと言われるわけですよw



早く半島に帰ってください。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 13:23:53 ID:q1M/h6Tw0
愚息の>>1がファビョってまた基地外スレを立てたようで、皆様本当に
もうしわけございません。



昔はこんなひね曲がった根性の持ち主ではなかったのですが、悪い友達に
マニラに連れて行かれてから、フィリピン狂いで航空オタという
本当に性質の悪い人間になってしまいました。医者からは●合●調症の
可能性があるとも言われているようです。

子供のころから大量に唐辛子を摂取したためだそうです。


もう書けるネタは全て尽きたようだし、これからは大人しくなると思います。


またたまに発作が起こるかもしれませんが、どうかご容赦ください。
本人には通院して薬も飲むよう言っているのですが、私たちの言うことは聞きません。















811名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 15:11:35 ID:Pa3pZ0n10
妄想おじさんを語った激安プロモ潰しみたいなようだな

TG、PRかぼった手数料取ってる代理店か知らないがw

http://www.act-tourist.co.jp/index.html
http://www.mabuhay-ticket.com/

どっちも関西マニラ往復込み込み20000円
大阪に有る正規代理店のエアシステムなら約17000円(ひょっとしたら手数料規定改定で約15000円かも)
ただしセブパシ直で予約すれば約13000円の片道ずつ買えば約12000円

http://abroad.air.travel.yahoo.co.jp/bin/aair_detail?sct=MNL&cd=wmate-S5J-MNL-K01SP&cal=5&dm=5

【セブパシフィック航空】指定 関西発 期間限定発売 マニラ  往復 (ALL込みFARE)

19,999円〜19,999円
812妄想おじさん:2010/01/17(日) 16:20:09 ID:PV1N5WRn0
863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/08(水) 17:37:23 ID:PBMjKode0
>>860
その妄想おじさんですが何か?あんたも自作自演お疲れ様。
セブパシは金がなくプロモにしか集まらない客は相手にしない事に決定しました。
今後もそこそこのエアフェアしか出しません。嫌ならお乗りになられなくて結構です。Gokongwei

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/08(水) 19:05:53 ID:PBMjKode0
>>865
あなたが何歳かは知らないが私は30年以上フィリピンと関わる仕事をしている
のでご心配はご無用。ひょっとしたらあなたが生まれる前かオムツをしている時
からフィリピンと付き合っていますがピンパブやポクポクは興味もないし行こう
とも思わない。フィリピン人を土人と呼んだりチスミス好きと言ったり唯我独尊、
傲慢なあなたの態度がフィリピンであろうが日本であろうがいずれあなたの足を
すくう事にならないように祈っています
813妄想おじさん:2010/01/17(日) 16:21:14 ID:PV1N5WRn0
779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/03(金) 18:07:18 ID:Plu8JcKP0
セブパシはアモイ、ハノイ線を1年足らずで撤退した前科?がある。
関空はPALを辞めセブパシに移った人間がPAL憎しで無理やり就航させた
経緯があることは友人のセブパシ勤務者(PAL出身)が言っていたので間違
いないと思う。中部・福岡も同じ理由で候補に上がった(上がっている)らしい。
またその友人曰く関空は大赤字でオーナーの華人大君は大変ご立腹だそうだ。
LCC故に変わり身(撤退の判断)は早いと思う。11月前後にその結論が
出るだろう。
814妄想おじさん:2010/01/17(日) 16:26:53 ID:PV1N5WRn0
恥かかされた恨みつらみをここで語るなら嘘ついたその元PRの
自称5Jのえらい土人に言えよw
815名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 17:06:40 ID:ZLBJQd/x0
愚息の>>1がファビョってまた基地外スレを立てたようで、皆様本当に
もうしわけございません。



昔はこんなひね曲がった根性の持ち主ではなかったのですが、悪い友達に
マニラに連れて行かれてから、フィリピン狂いで航空オタという
本当に性質の悪い人間になってしまいました。医者からは●合●調症の
可能性があるとも言われているようです。

子供のころから大量に唐辛子を摂取したためだそうです。


もう書けるネタは全て尽きたようだし、これからは大人しくなると思います。


またたまに発作が起こるかもしれませんが、どうかご容赦ください。
本人には通院して薬も飲むよう言っているのですが、私たちの言うことは聞きません。


















816名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/17(日) 17:10:22 ID:ZLBJQd/x0
愚息の>>1がファビョってまた基地外スレを立てたようで、皆様本当に
もうしわけございません。



昔はこんなひね曲がった根性の持ち主ではなかったのですが、悪い友達に
マニラに連れて行かれてから、フィリピン狂いで航空オタという
本当に性質の悪い人間になってしまいました。医者からは●合●調症の
可能性があるとも言われているようです。

子供のころから大量に唐辛子を摂取したためだそうです。


もう書けるネタは全て尽きたようだし、これからは大人しくなると思います。


またたまに発作が起こるかもしれませんが、どうかご容赦ください。
本人には通院して薬も飲むよう言っているのですが、私たちの言うことは聞きません。


















817名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/26(火) 14:46:25 ID:wiGa5Q9v0
test
818名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 15:36:25 ID:8ynXoX5t0
フィリピーナとやりたい
819名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/06(土) 20:17:30 ID:BaA1HIBJ0
test
820名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 02:34:21 ID:k1+45dys0
サイトが日本語うたってるけど
これじゃ日本語選べない方がマシだよな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 18:34:28 ID:/zd7XJBAO
日本語ページ表示するとカチカチ変わる箇所有るでしょ。そこに良く国内線幾らと表示されているけど、その金額でどうやればチケット買えるか分からないですよ。分かる人教えてください。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/10(水) 23:14:44 ID:cne0jARC0
君、コリアン?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 00:41:37 ID:orAFLwu9O
>>822
はい、そうです。コリアです。分らないから教えて下さい。アニハセヨ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 12:24:30 ID:lpggUeaH0
チョン語も選べるよ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/11(木) 15:45:50 ID:orAFLwu9O
>>824
あなた日本人ですか?日本語分りますか?私日本語で教えて下さい。お願いしている
826名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 13:01:42 ID:+QDgoQyV0
4月から帰りのマニラ関空が42000円のままだけどPRが格安の値段出すまで待ってるの?
827  :2010/02/22(月) 17:56:10 ID:52Pl0zdP0
TGが消えるから、値上がりすると思う。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 19:15:33 ID:gfb3lKhV0
別々に買えば良いよ
829名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/25(木) 19:18:15 ID:4CcCxkOJ0
今日見たら4月からのMNL→KIX41999円は来年も含めて全日程で無くなってて最低が12299円に成ってた。
来期から関西はTGは無くなるけど福岡と関西から他社が運行するそうなのでその影響かな?

でも前は10499円だったから約2000円の値上げか。
ペソ買いでも1000ペソ上がってるしね。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 14:19:30 ID:2TJt23N10
>来期から関西はTGは無くなるけど福岡と関西から他社が運行するそうなのでその影響かな?
kwsk
831名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 17:41:41 ID:2Ur8ne8i0
>kwsk
かわしこ?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 19:57:39 ID:7XQFQuQC0
>>830
某所の板に、ゼストと書いてあったな
多分、829と同一人物
833名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/28(日) 10:31:36 ID:WUFyvvvO0
>>829

燃料費下がればまた安くなるんじゃないかな?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/11(火) 17:56:54 ID:LtojMU0J0
>>832
ZESTのA320ね?国内で手一杯なのに福岡と関空から飛ばす?
フィリピンジョークの最たるものだね。HPにはA320を2機新規導入するとは
書いてあったけど。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 09:40:47 ID:JDiQaW7W0
>>834
就航計画無くなる前に言ってくれれ良かったのにw
836名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/21(金) 00:35:17 ID:0HNFwYyn0
a
837名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 01:29:30 ID:QllaHRbx0
50% Off - All Domestic and International
セール期間: May 29 - 31, 2010
旅行期間: July 1 - September 30, 2010
838名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 07:57:29 ID:b+36weZw0
age
839名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 16:43:06 ID:MdZnQM5j0
ネットだとKIX発からは買えなかった15代大統領就任記念プロモの裏買いした
KIX−MNL MNL−KIX、片道1500ペソのチケットってちゃんと
使えます?

一応コンフォートナンバーはちゃんと有るんだけど通常の買い方では出来ないから
その日になって駄目とか言われると困るので。
誰か同じ買い方知ってる人で使った事有る人居るかな?
840名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 00:47:50 ID:p0lo+6CF0
裏買い?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/05(火) 20:05:21 ID:TvgQgSlL0
日本発をペソで買うテクニック。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 17:05:25 ID:CyQch2OI0
           ( ⌒ ⌒ )
          (     )
          (、 ,   ,)
            || |‘

        / ̄ ̄ ̄ ̄\
        l ∨∨∨∨∨ l
        |   \()/   |
        (| ((・) (<) |)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |    ⊂⊃   |    /  
       | .| ⌒ \.l/ ⌒ | |  < ビザ無し片道チケットでなぜ乗れない? 
     / |. l + + + + ノ |\  \      
    /   \_____/  \  \___________
  /   _              \ 
 // ̄ ̄(_)               | http://ameblo.jp/netpipeline/entry-10521070814.html
 |ししl_l  (            |    | 自称戦略コンサル■バ加藤智久■←悪質クレーマー
 |(_⊂、__)            |    | 2010年4月 
 \____/              |    | 関西国際空港セブパシチェックインカウンターにてクレーム
843名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/10(日) 10:46:09 ID:xJIKHbiB0
>>841

プロモの条件次第で出来る時と出来ない時が有るよ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/24(日) 07:15:28 ID:bsu42R0H0
来年早々ボラカイに行く計画中です。
また早くプロモやってくれないかな。
ネットでチケット買ったこと無いけど、ネットでチケット買うとPRと同じようにメールでEチケットが送られてくるのかな。
知っている人教えて下さい。、
845名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 02:18:57 ID:YJ2IK94W0
良い時期に質問したね
近々プロモ有るよ
ただほとんど売り切れてると思うけど
846名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/27(水) 15:30:35 ID:srW0TSna0
早速今日から始まってるが12月は帰り、1、2月は行きしか無い。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/27(土) 10:48:22 ID:9AzqsIeu0
国内線のプロモは出ていないみたいなのですが。
セブ〜カティクランを利用したいのですが、出ていませんよね。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 19:39:02 ID:KUjNYk+20
明けましておめでとうございます。
今年も沢山プロモ出してください。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/18(金) 23:40:34 ID:BnqnJMyi0
すごいな、今年の年末分まで半額で結構買える日も有るじゃん
850名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 07:47:09.63 ID:NoJarNX80
私も、プロモを利用してGW中のイロイロまでの往復チケットを
半額でゲットしました。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/05(火) 20:05:02.21 ID:/BbRQGfu0
上げときます。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 18:05:42.53 ID:nOD/v30A0
誰も記入しませんね。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/26(火) 09:02:51.18 ID:DnsebjF70
プロモ期間終わってるのにまだ4999円が結構残ってるな。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 04:18:39.03 ID:6+xIHcZu0
直近の1ヶ月で国内線主に5往復セブパシ使ったけど、いずれも定刻運行でした。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/03(木) 17:21:12.57 ID:YTFH/EUl0
関西>マニラを約10回使ってるけど2回遅延のその内1回は3時間遅れだな。
因みに去年から年に2回ぐらい欠航も有る。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 13:39:00.55 ID:hVPvXEEq0
もうじきクリスマス。
この前後は2番に安いプロモ有り。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 13:57:10.73 ID:3wum0ahz0
>>856
1番はいつ?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 09:58:13.86 ID:Jt4yRwqT0
http://www.cebupacificair.com/flights-and-fares/seat-sale-promo.html
Domestic Flights



ALL DOMESTIC FLIGHTS
50% OFF





International Flights



ALL INTERNATIONAL FLIGHTS
50% OFF

859名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/24(土) 23:09:38.88 ID:/z2n0q4p0
また離陸前のセーフティ・デモを・・・
http://www.youtube.com/watch?v=aXY27Rwg6UQ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 11:33:13.43 ID:bskAKVbc0
>>1
>>858
こんな板があるんですね
早速ですが、ManilaからLaoagまで(Vigan)までってお値打ちはCebuがいいんですかね?
BusだとViganまで7時間かかると書いてありました。老体にはちときつい。途中トイレも心配。
かといって、町並みも人も生活も見て行きたい欲張り心もあります。

Cebuですが、宿泊するため一式ラゲージを持ち込みたいのです。サイトでは
Liteしか表示されません。ないのでしょうか? 追加料金でいけるのですよね?
よくわからんので、教えてください。

861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 15:12:41.88 ID:3vsKr90m0
>こんな板があるんですね
ネットでは板は掲示板の事をさします。
ですので>>858は板では有りません。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 15:28:20.86 ID:5ufaWPm/0
>>860

このスレは休止中により誘導

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1263637426
詳しい人が多いが頭の弱い若者と色ボケジジイが妬んで荒しも多い本スレ

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1248803847
頭の弱い若者と色ボケジジイが立てた派生の聞いても無駄なスレ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/05(木) 20:35:28.21 ID:bskAKVbc0
>>861
>>862
そうなんですか どもどもTHKです。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/06(金) 12:35:47.72 ID:QpqoHQGU0
860
viganまで7時間では着かないよ。いいとこサンフェルナンド過ぎたあたり。
今反対方向に乗車中です。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 15:27:10.53 ID:OheR9sPc0
GWのプロモ狙っているんだけど、いつも売り切れ
さらに、正規料金がどんどん高くなっていく
すでに3万超えているしww

もう少し待ったら1万円台に戻ったりする?
もうプロモじゃなくてもいいので
866名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 16:58:40.99 ID:jLaGcpWd0
これだけ有名になるともう大型連休中にプロモで買うのは不可能。
それどころか待ってたら4万円代に突入して最後は売り切れ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/12(木) 22:04:26.39 ID:OheR9sPc0
いくらGWでもセブパシで3万・4万も払うなら、他のエアライン探した方がいいかな

関空-マニラでどこがおすすめ?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 00:45:51.32 ID:l4RNegiw0
PRしか無いしGWにPRが4万でなんて過去にも無いし将来も絶対無い
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 16:51:22.83 ID:s8QSK3go0
現在、希望日33000円台、もう少し待ってみる
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/20(金) 11:34:27.33 ID:sxBmxUyn0
今、全路線1Pだってw
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/09(木) 12:14:39.84 ID:lech6eTr0
ジェットスターやエアアジアが関西線を始めたせいかセブパシのプロモが
急に増えたな。
それでも以前のような1円や999円じゃなく2999ペソは殆どだから
連休以外は結構残ってる。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 11:53:38.75 ID:Se7KohfR0
だれかー
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/14(土) 18:11:51.22 ID:A3BOdPXW0
明日から行って来るねー
874名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/21(土) 20:20:16.55 ID:KT8pbFBn0
来年の分を往復一万円で売ってると思ったらジェットスターは今年の分を一万円で売ってた。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 14:41:59.29 ID:ao4g21N70
今、全路線1Pだってw
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 21:36:41.30 ID:c/803OTU0
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 10:47:15.78 ID:fyYwJa7pO
セレブ・パシフィック あげ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 21:21:28.02 ID:lqCgqZfS0
age
879名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 13:18:41.25 ID:vKKC3lQp0
埋め
880名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 14:04:36.46 ID:vKKC3lQp0
埋め
881名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 14:05:56.55 ID:vKKC3lQp0
埋め
882名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 14:06:41.59 ID:vKKC3lQp0
埋め
883名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 14:16:46.67 ID:vKKC3lQp0
埋め
884名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 21:35:27.52 ID:vKKC3lQp0
埋め
885名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 21:36:15.33 ID:vKKC3lQp0
埋め
886名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 22:47:37.17 ID:vKKC3lQp0
埋め
887名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 11:36:13.50 ID:2GTqnJFr0
埋め
888名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 11:37:36.41 ID:2GTqnJFr0
埋め
889名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 11:39:22.56 ID:2GTqnJFr0
埋め
890名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 12:15:28.11 ID:2GTqnJFr0
埋め
891名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 12:16:45.20 ID:2GTqnJFr0
埋め
892名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 12:43:53.57 ID:2GTqnJFr0
埋め
893名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 19:14:21.84 ID:2GTqnJFr0
埋め
894名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 19:14:55.50 ID:2GTqnJFr0
埋め
895名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 19:17:14.85 ID:2GTqnJFr0
埋め
896名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 23:16:51.38 ID:2GTqnJFr0
埋め
897名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 23:30:23.96 ID:2GTqnJFr0
埋め
898名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 23:46:03.09 ID:2GTqnJFr0
埋め
899名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 23:49:29.98 ID:2GTqnJFr0
埋め
900名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 18:29:08.33 ID:+k9CMnMC0
埋め
901名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 18:29:45.43 ID:+k9CMnMC0
埋め
902名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 18:31:04.66 ID:+k9CMnMC0
埋め
903名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 21:01:15.16 ID:+k9CMnMC0
埋め
904名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 21:02:14.89 ID:+k9CMnMC0
埋め
905名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 10:48:00.65 ID:fFuKJYEk0
埋め
906名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 10:48:32.01 ID:fFuKJYEk0
埋め
907名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 10:49:16.32 ID:fFuKJYEk0
埋め
908名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 10:49:57.83 ID:fFuKJYEk0
埋め
909名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 10:50:31.22 ID:fFuKJYEk0
埋め
910名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 12:49:25.48 ID:fFuKJYEk0
埋め
911名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 12:51:00.04 ID:fFuKJYEk0
埋め
912名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 12:53:34.36 ID:fFuKJYEk0
埋め
913名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 13:43:25.49 ID:fFuKJYEk0
埋め
914名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 17:37:01.94 ID:fFuKJYEk0
埋め
915名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 17:37:40.09 ID:fFuKJYEk0
埋め
916名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 17:38:23.83 ID:fFuKJYEk0
埋め
917名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 17:39:05.60 ID:fFuKJYEk0
埋め
918名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 17:40:15.60 ID:fFuKJYEk0
埋め
919名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 00:21:20.66 ID:tvULU6LB0
埋め
920名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 00:21:59.57 ID:tvULU6LB0
埋め
921名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 00:23:45.12 ID:tvULU6LB0
埋め
922名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 10:36:29.26 ID:tvULU6LB0
埋め
923名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 10:39:13.90 ID:tvULU6LB0
埋め
924名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 10:39:55.18 ID:tvULU6LB0
埋め
925名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 10:54:04.77 ID:tvULU6LB0
埋め
926名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 10:55:13.07 ID:tvULU6LB0
埋め
927名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 11:49:49.26 ID:tvULU6LB0
埋め
928名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 11:50:36.61 ID:tvULU6LB0
埋め
929名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 11:51:24.22 ID:tvULU6LB0
埋め
930名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 11:52:08.30 ID:tvULU6LB0
埋め
931名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 11:53:03.78 ID:tvULU6LB0
埋め
932名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 14:17:16.25 ID:tvULU6LB0
埋め
933名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 14:22:37.56 ID:tvULU6LB0
埋め
934名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 14:34:16.43 ID:tvULU6LB0
埋め
935名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 14:51:42.55 ID:tvULU6LB0
埋め
936名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 15:33:43.88 ID:tvULU6LB0
埋め
937名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 15:34:28.68 ID:tvULU6LB0
埋め
938名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 15:35:09.18 ID:tvULU6LB0
埋め
939名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 15:36:01.46 ID:tvULU6LB0
埋め
940名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 15:36:39.95 ID:tvULU6LB0
埋め
941名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 17:47:46.33 ID:tvULU6LB0
埋め
942名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 17:48:37.70 ID:tvULU6LB0
埋め
943名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 17:49:12.07 ID:tvULU6LB0
埋め
944名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 22:53:59.02 ID:tvULU6LB0
埋め
945名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 22:57:41.04 ID:tvULU6LB0
埋め
946名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 22:59:09.03 ID:tvULU6LB0
埋め
947名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 23:00:22.14 ID:tvULU6LB0
埋め
948名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 23:05:23.73 ID:tvULU6LB0
埋め
949名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 23:07:20.10 ID:tvULU6LB0
埋め
950名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 23:08:27.10 ID:tvULU6LB0
埋め
951名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 23:10:11.57 ID:tvULU6LB0
埋め
952名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 01:12:07.38 ID:MxSBSnLX0
埋め
953名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 08:36:59.15 ID:MxSBSnLX0
埋め
954名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 09:02:43.27 ID:MxSBSnLX0
埋め
955名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 09:03:42.82 ID:MxSBSnLX0
埋め
956名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 09:10:48.05 ID:MxSBSnLX0
埋め
957名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 09:12:02.64 ID:MxSBSnLX0
埋め
958名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 09:13:15.01 ID:MxSBSnLX0
埋め
959名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 12:26:59.93 ID:MxSBSnLX0
埋め
960名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 12:28:11.59 ID:MxSBSnLX0
埋め
961名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 12:29:23.14 ID:MxSBSnLX0
埋め
962名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 12:29:59.39 ID:MxSBSnLX0
埋め
963名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 12:30:37.36 ID:MxSBSnLX0
埋め
964名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 14:05:52.13 ID:MxSBSnLX0
埋め
965名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 14:07:12.81 ID:MxSBSnLX0
埋め
966名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 14:08:36.84 ID:MxSBSnLX0
埋め
967名無しさん:2014/03/12(水) 15:14:04.85 ID:erK7BILi0
UFC 154 : ジョニー・ヘンドリックスvsマルティン・カンプマン
http://www.youtube.com/watch?v=NSSLHc_IxdA
968名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 18:44:48.95 ID:TwnhKZrE0
次スレ
P2 5J セブ・パシフィック航空 妄想おじさん
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1263637426/
969名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 21:06:59.64 ID:MxSBSnLX0
>>968
乙、さぁ埋めましょう!
970名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 21:07:53.74 ID:MxSBSnLX0
埋め
971名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 21:09:07.29 ID:MxSBSnLX0
埋め
972名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 21:09:44.58 ID:MxSBSnLX0
埋め
973名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 21:15:11.73 ID:MxSBSnLX0
埋め
974名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 22:38:26.91 ID:MxSBSnLX0
埋め
975名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 22:39:00.12 ID:MxSBSnLX0
埋め
976名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 22:39:36.63 ID:MxSBSnLX0
埋め
977名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 22:41:15.05 ID:MxSBSnLX0
埋め
978名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 22:42:47.01 ID:MxSBSnLX0
埋め
979名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 22:46:01.87 ID:MxSBSnLX0
埋め
980名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 08:49:31.20 ID:2O5gZqJl0
埋め
981名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 08:50:14.89 ID:2O5gZqJl0
埋め
982名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 08:51:15.38 ID:2O5gZqJl0
埋め
983名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 08:52:08.85 ID:2O5gZqJl0
埋め
984名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 08:53:17.71 ID:2O5gZqJl0
埋め
985名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 08:54:03.82 ID:2O5gZqJl0
埋め
986名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 10:14:58.83 ID:2O5gZqJl0
埋め
987名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 10:16:16.91 ID:2O5gZqJl0
埋め
988名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 10:16:57.99 ID:2O5gZqJl0
埋め
989名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 10:17:32.97 ID:2O5gZqJl0
埋め
990名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 10:18:27.55 ID:2O5gZqJl0
埋め
991名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 11:11:38.08 ID:2O5gZqJl0
埋め
992名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 11:15:13.52 ID:2O5gZqJl0
埋め
993名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 11:15:54.33 ID:2O5gZqJl0
埋め
994名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 11:16:40.94 ID:2O5gZqJl0
埋め
995名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 11:18:01.64 ID:2O5gZqJl0
埋め
996名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 12:10:00.02 ID:q9RbPy+r0
次スレ
P2 5J セブ・パシフィック航空 妄想おじさん
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1263637426/
997名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 12:41:22.12 ID:2O5gZqJl0
めっ!
998名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 12:42:22.69 ID:2O5gZqJl0
めっ!
999名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 12:43:16.76 ID:2O5gZqJl0
埋め
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 12:43:49.35 ID:2O5gZqJl0
埋め
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。