【FSZ】 静岡空港 6 【五里霧中】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 00:24:02 ID:MOPwNKLb0
見学者でにぎわうのは開港半年くらいだよ。
セントレアも1年くらいで落ち着いたし。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 00:56:47 ID:LbtfzQtnO
>>946
俺は一回目の搭乗でアホな見学者のおかげで車をなかなか駐車出来ずに乗り遅れそうになり、二回目の搭乗予定は霧で欠航。
喫茶店もないし、>>947が言うようにグアム、ホノルル飛ばすようなことまで言って作ったのにこのザマはない。
これなら羽田、成田に行ったほうがいい。
インチョン行きも時間が中途半端だから羽田から金浦行きに乗った方が時間を有効利用出来る。
役人はもっとまともな運営をしてもらいたい。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 08:35:15 ID:SPbkByq0Q
羽田や成田を使えば使うほど、静岡の経済自体が衰退するわけだが。
東京集中の恐ろしさを知ることになるのは次は静岡だな。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 10:57:25 ID:xqb8mOFV0
赤字空港のために何十億も税金投入し続けて支えていくほど衰退するんだろ。
元々東京圏に近かったんだから羽田や成田へのアクセス向上や税金補助の方が有益だったんじゃないか。
民間みたいに不採算事業はばっさり切った方がいいぞ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 11:11:53 ID:DWDywQOQO
最初の国際線手荷物検査に時間かかりすぎ なんであんな所に20分もかかるんだよ。もう1台機会買えよ。
地方空港だからもっとスムーズにやって欲しい。

今日は富士山も見えて絶好のフライト日和です。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 11:16:04 ID:FwSQ8LP4O
最初っからなにもかもを揃えるわけにはいかんのだよ
所詮は一地方空港
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 11:26:56 ID:bkXnhDxw0
>>955
毎年何十億も赤字出るの?
他の、県が管理しているような地方空港の赤字はどこも年間数億程度なんだけど
むしろ国が管轄している空港の方が赤字額は醜い

ただ、欠航・遅延が多くて使えないのはどうにかしてほしいし、改善できないなら存在価値
がないから廃港してほしい
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 12:21:11 ID:iGZadolw0
>>943
>静岡空港を散々叩いてくれたセントレアを使うわけにはいかない

↑ちょっ!それ県庁君の自作自演だったんだが。
空港出来たら工作活動が何故かピタっとw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 12:29:13 ID:DWDywQOQO
今日の大韓航空 満席で重くて飛び立てません。何人かアシアナに誘導されました。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 12:46:24 ID:MJRFnq/60
>>958
>毎年何十億も赤字出るの?

税金投入額だから旅行会社補助金とか県の空港部の人件費とか含んだ額だろ。
赤字の比較っていうのは同じ基準じゃないと無理がある。
中部国際は建設費の償還も入れて赤字黒字といってるが、静岡は建設費償還は除いて維持管理費ベースだけで赤字黒字って言ってるし。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 13:25:05 ID:ftRPlMGy0
>>954
空港がなかった今までの静岡は衰退してたんですね。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 13:59:52 ID:V1+K4Q2R0
このスレを1スレから見てた香具師ならわかるが。
やめとけ、静岡で空港がなりたつわけがない、散々言われてたのに、日本有数の工業地域だから間違いない、札幌、福岡は大丈夫とか
散々言いやがった。赤字は県で処理しろよといったら、セントレアが心配しろ(ここだけわ当たってるかも
と抜かした。
知事は勝手にやめる。
衆議院選挙の公約に、静岡空港を黒字にしてみせるという立候補者がいたら、即当選だったろうな。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 15:10:21 ID:TzRMKmSb0
【お祈り】
一日も早く潰れて税金の投入額が減りますように。

965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 20:34:10 ID:L1F1XVFV0

無駄な税金は使わない公約しているから
政権交代したら、すぐに潰すんじゃない。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 23:52:23 ID:CwVG7hib0
ここってセントレアを目の敵にしてる人がいるけどさ、今はどこも大変だよ。
成田便、関空便、中部便、全部同じように赤なら、
関空便と中部便を廃止して成田の赤を減らそうってのが
日本の大手エアラインの現状。

ましてや地方空港なんて、補助がなければ一刻も早く
撤退したくてたまらん状態w
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/23(日) 23:57:14 ID:jZjnt4eK0
>>965
格差是正、地方切捨て反対とか言ってるけど結局民主が政権とったら
もっとひどい地方切捨てになるわけか?

おまけに駄目押しの高速無料化まであるし。
厳しい時代が来そうだね。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 00:05:12 ID:Gbmfsyj20
民主はある意味都会政党だからな。

高速道路無料化は実現は難しいと思うが、やるんだろうな。
おかげで地方では渋滞によって物流が死亡、さらに衰退。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 00:13:12 ID:lQGoxja/0
自民は官僚と結託して地方(田舎)を切り捨ててきたからな。
公共工事=シャブみたいなもんだよ。なければ生きていけなくなる。
東京依存の地方を見てれば分かるだろ。中央なんてヤクザ同然。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 09:14:00 ID:wi3AuvoD0
>>969
田舎は政治家におんぶにだっこで何もできないから自業自得だ。
文句があるなら自分たちで何か行動しろよ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 18:34:31 ID:9ekFLqH/O
防災訓練14時30分〜15時30分
28日 C1 CH47
29日 UH1 海保ボンバル 県警防災ヘリ
今日から事前予行
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 19:53:09 ID:iJAxzGNo0
>>971
C1も来るのか。
静岡に降りた機材の中で最もウルサいんじゃないか?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 19:58:32 ID:vGBZTfd8O
>>970
仮にシャブに例えるとしたらちゃんと時間をかけてリハビリしないといけない。
無駄遣いするからもとの金をシャットアウトしよう、
と安易に乱暴な手法をとるのは死亡宣告するも同然。
地方が衰退しまくる。
もっと丁寧な議論してほしいなあ、小泉にしろ民主党にしろ。
高速無料なんてもってのほか。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 20:56:27 ID:D3HF2bER0
高速道路無料ってその是非は別にして、民主はずっと前から言ってたよね?
反対派の言いたいこともよく分かるけど、いざ民主政権が実現しそうに
なってから反論するのはあまりに遅すぎ件ると思う。
その点でこの件で民主を責める気にはなれないな。

スレ違い、板違いでごめん。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 23:12:53 ID:dGJTZdQK0
川勝は空港肯定派なんだから潰すわけないだろ
なにより一番建設に積極的だったのは(民主党のバックにいる)連合静岡だ

テレ朝で特集やってただろうに
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 23:16:53 ID:4rzLqpo50
今度はササwwwワラタヨ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 23:26:25 ID:3FwWxdG90
>>976
ササが高さ制限越えるって?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 23:27:03 ID:JD1iKDNg0
伐採した立ち木の周辺って・・・あの地主が何かしたのか?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 23:27:08 ID:4rzLqpo50
ヤフーのトップみてみwww
もう解決したみたいだけど。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 23:57:17 ID:z1mFnNSy0
いちいち、くだらない。
静岡空港いじめとか思えない。
黙って切ればいいじゃねえのか。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/24(月) 23:58:06 ID:Zp6YNMNM0
>>978
地主じゃなくて県職員だろ。
知事に報告もしないで伸びるのを指をくわえて待ってるなんてアホか。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 00:09:31 ID:JRkxg2eH0
笹が邪魔で静岡空港が困ってます。パンダでも飼えやドアホ

ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1251125730/
983ま!:2009/08/25(火) 00:12:23 ID:nQ9s/ButO
公共事業に、赤字はつきものです。 前知事。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 10:13:06 ID:05tM0ug40
【静岡空港】県が「ダイバート(目的地変更)保険」導入を検討 保険料の一部は県が負担し、旅行会社の負担を減らすことも
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1251159982/
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 21:24:56 ID:5qhSVXtB0
今日、プライベートのドひでぇのが朝から来た。
航空無線であんなに口の悪い交信は初めて聞いた。
関西っぽい口調だけど聞いていて気分が非常に悪かった。
意見があるのは解るが航空無線で喋る内容ではない。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 21:47:24 ID:zz5wfg2I0
関西弁の英語交信だったの?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 21:55:43 ID:eu1lC/iZ0
>>985
通信事項に違反しているだろ。
総務省へ訴えろ。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/25(火) 22:49:57 ID:5qhSVXtB0
>986
英語の関西弁ってw 日本語でしたよ、口の悪い・・・

>987
交信内容は書けませんが、通報するレベルでもないでしょう。
言いたかったのは【意見があるのは理解出来るけど物の言い方あるかと】

防災訓練前に自衛隊が飛来しているみたいですね。
訓練当日だけ飛来と思っていましたよ・・・
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 22:50:03 ID:YGc5I0qp0
次スレまだ??
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/26(水) 23:01:13 ID:FEGjZcN60
>>989
静岡空港空港は廃港だから次スレは無いよ。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 00:18:20 ID:Apk4Ec4d0
>>989
たててみる
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 00:20:01 ID:FTir/yA40
>>991
立てる必要なし

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1246194002/
統合しろよ
993いものやま ◆CLAMPoFffs :2009/08/27(木) 00:27:36 ID:Apk4Ec4d0
次スレ立てました
【FSZ】 静岡空港 7【RJNS】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1251300137/l50

スレタイの数字が6になってしまいましたが
そのまま進めてください(削除依頼だしても同じ事言われると思います)
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 06:31:58 ID:Ctsj3+w0O
祝 完全開港
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 06:59:49 ID:ZVl6Gv8S0
土木工事の税金投入の最後?

これからもどんどん税金投入

早く閉港しろよ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 10:14:50 ID:KrWbUNx70
埋め
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 10:14:59 ID:KrWbUNx70
埋め
998名無し募集中。。。:2009/08/27(木) 10:15:10 ID:KrWbUNx70
埋め
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 10:15:23 ID:KrWbUNx70
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/27(木) 10:15:39 ID:KrWbUNx70
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。