【ANA SFC】ANAとJAL Round 1【JAL JGC】

このエントリーをはてなブックマークに追加
401名無しさん@お腹いっぱい。
優先搭乗だのわ要らぬ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 21:55:22.48 ID:KEUmJKYI0
あー
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/29(木) 23:30:57.70 ID:xEz6/K/C0
あ!オレ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 22:10:00.20 ID:O/6+sgTp0
優先搭乗は搭乗する時のコンディションが良ければしないな。
ゲロ混みだったり荷物が多い時はするけど。
ゲート前で必死になって優先搭乗を待ってる姿を見るとちょっと引く。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/30(金) 22:34:03.66 ID:/DFb8XLP0
優先搭乗は別に効率のためにやってる訳じゃないからなぁー
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 11:05:35.86 ID:PNBcQs/n0
>>404
荷物が多いときは助かるよ。機内でメール書いて電源オフにします。
さて今年はJAL修行だったからANAは特典航空券のみでした。
来年からはどっちを使おうか悩むわ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/09(日) 23:04:44.28 ID:Icwl0X5z0
単純に、通路側でなければ優先搭乗で先に乗る。
通路側ならば最後まで待ってゆっくり乗る。

これだけの話じゃないの?ほかになんかある?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 06:44:36.80 ID:iGgXQlrG0
無い、はい次の話題いってみよー
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 09:10:39.32 ID:tIXLQ7EY0
JALのアップグレードポイント無くなるのか?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/13(木) 11:08:17.99 ID:rcDDBGN80
マイル以外でアップグレードを確実にできる手段だったので、
出張の旅費節約に重宝してたんだがな。
これからは確実にCで行きたいと思ったら、ダイヤでもどんなに
がら空きの便でも、最初からCチケット買わないといけないのか。

JALは国内線用にして、海外出張はANAにするかな。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/14(金) 08:40:57.42 ID:TRSB+j6X0
そのANAからvisa プラチナの淫靡来たんだが、年会費8万4千円。
SFCの俺にはメリットは小さい様な気がする。
412名無し:2012/12/16(日) 09:32:49.10 ID:L6+TRIQVi
せめて扱いをダイヤと同じにしてくれるんならな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/19(水) 22:21:13.04 ID:YLgL3B2o0
メリットなし
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/20(木) 18:35:45.24 ID:POmxH2+I0
>>413
プラチナカードだけに☆G付帯、その他のクレカは☆S付帯に変更になったらメリットは感じる?
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/29(土) 18:36:07.17 ID:Pg9LjoTn0
外板変形のJA610A 全日空、26日からアジア線復帰
http://www.aviationwire.jp/archives/13296
全日本空輸(ANA、9202)は、成田空港で6月に北京発成田行きNH956便が着陸する際、主翼前方付近の
胴体部外板が変形した事故の当該機ボーイング767-300型機(登録番号JA610A)の修理が完了し、
26日から成田−上海線で運航を再開すると発表した。
今後アジア地区の国際線を中心に使用する。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 15:34:13.40 ID:VBVVJ8NvO
↑しつこいコピペ
ニート高卒の臭いプンブン
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 17:11:08.24 ID:1ZxTSZv60
JGPとSFCで夜便でも朝に空港についてのんびりする。ビール飲んで優雅な気分になるわ。SFCは家族会員にして嫁に家計管理させて旅行に使ってる。甲乙つけがたいな。国内優先搭乗のSFCがいいかも

さてとエロとかごまかしてるときだけ違うクレジットカードをつかう。
明細もWebでしかこないしな。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 17:25:58.11 ID:gDybV/k70
大晦日に暇人が多いな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 17:36:47.21 ID:1ZxTSZv60
>>418
うむ。嫁子どもの買い物に付き合いわしはエロ動画みて暇つぶし。紅白にあわせてカニ鍋つくるのもわし。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 10:43:30.58 ID:l9AyR8Wg0
金爆さんよかったわ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/13(日) 06:12:07.10 ID:AiN9KHS40
3/31までのJALアップグレードポイントが10ポイント残っているんだけど
何か良い使い道ありますか?
ちなみに来年度からアップグレードポイント制度が廃止されるため、JALに
乗る予定は今のところありません。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 10:58:00.95 ID:hsctv+9o0
test
423ここにもネタ貼っときます おおきに:2013/03/27(水) 01:07:56.91 ID:bon8qbbM0
257 :名無しさん@ご利用は計画的に:2013/03/26(火) 16:40:56.47 ID:CY1ojqdr
このカードのSFC持っています。
しかし、成田国内線乗り継ぎの手荷物検査場で優先レーンに並べませんでした。
係員曰く、このレーンはスターアライアンスゴールドメンバー専用です、と。
結局見た目で判断されるのね。自分自身のステータス上げなきゃと思いました。
424ここにもネタ貼っときます おおきに:2013/03/27(水) 01:32:42.77 ID:bon8qbbM0
>>423のブツ運んどいたよ。
好きにしろ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/09(火) 22:53:18.50 ID:dl6RVrrB0
>>423
カード提示しないで並ぼうとした奴じゃん
くだらん
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 06:44:23.46 ID:If0zk0R/0
あげ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 02:23:21.74 ID:4IbbfSPE0
ボーイング787っていつから再開なの?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 21:41:01.41 ID:bLUALcSM0
今日羽田で何機も離陸するのを見たのは、おれの視力の衰えなのか?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 22:31:06.77 ID:61DBE3rI0
>>428
その通り
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 01:32:58.26 ID:wk1w/gVR0
>>428
視力の衰えでは、見えるはずのものが見えなくなっても
見えないはずのものが見えることはありません。
(飛蚊症などを除く)
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 11:47:13.59 ID:GKv/JYlo0
みんなには見えないものが昔から見える・・・
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 13:07:35.93 ID:UWSL32vC0
なんか面白いことを言おうとして苦労しなくても良いよ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 14:09:34.45 ID:YzA/w/BW0
JLのサイトみたら、ANAの預け入れ荷物制限強化を意識したとしか思えない
PRやっててワロタ(エコノミーで2個まで、寸法合計も203cm)
そういえば、ドメの777を3-4-3に改修する前も、先に3-4-3にした
ANAを意識して、広々とか宣伝してたな。荷物もそのうち追従するんじゃないか
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/01(日) 23:28:05.40 ID:mw7KV+140
アップグレードポイント制度が廃止されると、今まで残っていた
ポイントも廃止か。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 06:24:47.86 ID:YUG2GxHS0
持ち越せないから今までとか関係無いし。
436名無しさん@お腹いっぱい。
東京オリンピックまでに女性専用車の廃止させよう



<女性専用車両にはこんな女が生息しています>
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0&list=PLzeFCSP7xRziIIipBhtKgGQ-aCrLXq8Hi


男性を差別した悪質な女のわがままである女性専用車両をを廃止させよう