【敏ぼん】プレミアムパス2枚目【デレイト】

このエントリーをはてなブックマークに追加
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 21:55:52 ID:mew8+oTB0
>>683
マイル没収ではなく、マイレージクラブ会員資格剥奪したってことでしょ。
搭乗拒否になるようなことをしたのであれば、会員資格剥奪は当然。
会員資格剥奪=マイル無効ということでマイル没収と言われるようになった訳で。

689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/07(月) 22:41:37 ID:u9A9XAGD0
>>687 40万以下ならありそうだね 4おおふくで160万か〜
   3おおふくで120万 
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/12(土) 09:09:41 ID:2B895KoFO
中国女に会うため年間60万マイル使用
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 19:41:43 ID:ry3wh3pk0
今年は話題にならないね。

単身赴任したくないから買うぞー!なくなったらお前らの責任だー!って騒いでた奴いたよね。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 20:32:14 ID:OljijcFH0
これ使ってLHのマイル貯められるの?
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/30(金) 19:25:32 ID:HQSCH09FO
色惚け人格障害爺 九州シリーズ突入
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/14(月) 22:08:07 ID:NvYhiGOm0
>>691
>単身赴任したくないから買うぞー!なくなったらお前らの責任だー!って騒いでた奴いたよね。
一応回数券だけど、300回残ったからじゃね?
往復150回分にしてもそんな奴が毎日会社に出勤するにしても遅くなったとき用の宿や宿代わりの
アパート用意してないとも思えないし、150回で足りなきゃ2枚w買えばいいだけだし
(というか同一人物の2枚持ち可能だっけ?)
695名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 09:47:21 ID:HbgfeDOsP
プレミアムパス300、全く話題にあがらないなw
696名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/23(火) 15:52:28 ID:7HOk1I7F0
それだけ趣味的な旨味が減って実用向きになったってことでしょ。
ビジネスきっぷなんかと同レベルに。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 10:50:32 ID:Eb6QXbdW0
プレミアムパス50を作ればいいのに
50万で
698名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 13:59:31 ID:ezZd0FBb0
プレミアムパス…。
今年度は発行しないのかな?

まあ、機上乞食のイメージがあまりに強すぎたからな。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/02(水) 10:42:21 ID:j3AyuKj80
6月なったけど何も言わんね
こりゃやめたのかな。
乞食を封じた去年のパス、どのくらいの人気だったんだろ。
自分は、金持ちだったら欲しいと思ったがな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/26(月) 16:52:03 ID:+4Q8tUbx0
701名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/23(木) 15:34:25 ID:Fx78NUWM0
702名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 21:16:51 ID:YuRF4CvB0
今の全日空の株価が300円前後だから、
1万株買っても300万円位ですむ。
それだと優待券が7枚来てそれで国内線7区間がほぼ半額になる。
この方が使い過ぎ無くて使いやすい、余ったら売れるし。
(有効期限を2〜3年にしてもらうと助かる)

それよりも優待券で国際線の割引の設定もしてほしい。
マイレージでの優待搭乗は混雑時期には中々予約が取れないから。
(特にFとCでは)
703名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 22:17:59 ID:ZXrqut4F0
国際線の優待は10%OFFやで。
Cやったら正規割引の方が安いし
F乗れるぐらいやったら10%ぐらいケチケチすんなや
704名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 20:35:59 ID:G2wDU44+0
>>703
ANAですが、国際線はツアーの優待割引はあるようですが、
国際線航空券搭乗には適用が無いのでは?

その国際線優待割引への希望は、
C・Yのそれぞれの割引運賃からの10%割引とかを希望します。
(早期購入運賃でキャンセルの時は多少ペナルティが必要でも納得)
当日でも使える優待なら、普通運賃からの割引でも仕方ありません。

F運賃には別段割引は必要ありません、に合意。
って言うか、請求の時にキックバックが入っている。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 03:45:44 ID:PWd1Xeff0
>>702
家族などで分散して4000株ずつ買うのがおすすめ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 03:49:25 ID:PWd1Xeff0
>>704
JLが少し前に記念特別優待券でインタに使うと1割引(ドメに使えば5割引)ってのを
出したことあるけど、結局ドメに使う方がいいから全部ドメに使っちまった
だからインタは直売運賃に適用だったけど、すべての事前購入型に適用だったかどうか忘れた。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 11:08:13 ID:nbrp/aIZ0
やしきたかじん、勝谷の両名とも持っている。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 01:10:00 ID:43g8OBWj0
熊とかいう人どうしたの?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 20:31:05 ID:PkNnyQ8E0
710名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/27(金) 00:54:13.01 ID:I4hz63E+0
熊日本から撤退したって本当?
711上げておくか:2011/07/26(火) 13:46:02.98 ID:O7wjAVXq0
712名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 09:00:59.40 ID:2a1Etd7I0
>>711
あまり盛り上がらないな。
大して旨味がないからだろうか…。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/28(木) 22:18:30.61 ID:hl+w/MaS0
2年目に改悪となったのは敏ぽんって人とレオナルド熊って人の
せいですか?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 01:29:36.66 ID:11dsVSIB0
持ってる人いますか?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/10(水) 08:01:04.36 ID:cXiV+eQnO
いますよ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/15(月) 21:32:28.40 ID:5xIV/usA0
>>713
だろうね
717名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 16:30:03.23 ID:rsjNJCZM0
2年ぐらい前だったかな・・・
夜、羽田〜福岡便でプレミアムパスをいかにも!ってな感じで見せ付けるように肘掛において
偉そうに乗ってたとっつぁん坊や風の30台の男がいたなぁ

靴下は指ソックスで貧乏臭そうに見えた。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 16:52:17.75 ID:SQl1C03I0
JALの役員クラスで持ってるとおもしろいのだが。
それより売らないかw
719名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/25(金) 19:58:17.78 ID:9MmjOxHD0
zcvzaF
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/03(火) 03:05:36.36 ID:Es9672Jj0
2010年のANAプレミアムパスはダメだろ〜、永久機関成立だも〜んwww
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/07(火) 14:43:07.93 ID:96oinceT0
せめて有効期間を3年にしてくれないかなぁ〜
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/28(水) 03:25:26.40 ID:AQQXwWvz0
熊って人いま何やってるの?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 18:05:33.26 ID:IiMkoEav0
昔、プレミアムクラスにホームレスのように臭い親父が乗っていた。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/06(日) 18:13:29.23 ID:o0iNjxnF0
敏ボンスレまでageやがったかw
スレの内容も読んでないんだなあ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/21(月) 22:21:23.12 ID:fcv/cpxI0
プレミアムパスって今年もはっこうするのか?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/12(木) 22:34:26.36 ID:rr9OtqZL0
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/18(水) 13:32:24.76 ID:qUXMKY1X0
とうとうこのパス自体が無くなるんだね。
無茶苦茶な使い方をしたブログ主の様なやつがいたから、
改悪されて、その後廃止。いい迷惑だわ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 21:16:14.23 ID:WGMC6wgX0
プレミアムパス終了上げ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/01(水) 21:16:29.05 ID:yHrp/Hy50
このパスは公式には1,050枚発行されているが、実際はもう少し多いんじゃ
ないかと思う。4シーズンで終わったが、3シーズン目の2010年に購入した。
この年からの変更点は、プレミアムクラスに関係なく全路線利用可能に
なったこと。休日メインで162回搭乗した。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/22(水) 12:08:14.34 ID:DfDDPyub0
オワタか。
最初の無制限パス使いたかった
731名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/13(木) 19:14:46.70 ID:0quO8+bY0
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね 
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/06(土) 23:13:51.13 ID:9ucXVcMF0
お邪魔します。
自治スレにて『ローカルルールに「特定webサイトの話題は禁止です」を追加する』との提案が
なされています。これが採用されますと、当スレのエアライン板でのスレ継続が困難になり、
ネットウォッチ板へ強制移住されても文句が言えなくなります。
御意見等がございましたら下記スレにお願いします。

*エアライン板自治スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1246121570/l50
733729:2013/09/01(日) 22:44:27.14 ID:7cYup0bp0
プレミアムパスで便利だと思ったのは予約の変更ができること。
このパスでは何度も予約変更した。普段は割引運賃で予約変更が
できなくて不便に思うことが多いが安さにはかなわない。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/02(月) 01:57:12.90 ID:9QWgAR0V0
敏ぼんとかレオナルド熊って会ったらすぐわかる?
会ってみたいが、じつはもう何度も会っているかもしれない。
うーん、もやもやする。
ちなみに鉄オタの半ズボン氏はいちどお見かけしたことがある。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 14:47:43.35 ID:5TsEHaKc0
age
736名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 18:22:28.10 ID:j/K1eMGZ0
しお焼のりニンニク乗客贅肉ポイ捨てゴムエアラインメジャーラス塩素関西京スラム規定野球へアスケロンとるこイラン飲会インドフレ英とんこつニューヨーク骨折森林交際爆竹味flashマックさいむらアリナミン胡麻バブル法香CDラーメン

しお焼のりニンニク乗客贅肉ポイ捨てゴムエアラインメジャーラス塩素関西京スラム規定野球へアスケロンとるこイラン飲会インドフレ英とんこつニューヨーク骨折森林交際爆竹味flashマックさいむらアリナミン胡麻バブル法香CDラーメン

しお焼のりニンニク乗客贅肉ポイ捨てゴムエアラインメジャーラス塩素関西京スラム規定野球へアスケロンとるこイラン飲会インドフレ英とんこつニューヨーク骨折森林交際爆竹味flashマックさいむらアリナミン胡麻バブル法香CDラーメン
歯鼻科賞金旅人豪州牛仕掛人ラボセコムユーザー福岡内政アゴエコノミー解体車業しお焼のり駐車禁止管理代番号盗り逃げEUふなぶっしゅバンコク花火シルク平壌大全集CaPSIM5ラ・トゥーfxメン

保険依存王宿題auロボットヤーフォーレポート日本評価カウントダウンサロン「わー!オぉあ」↓☆↓☆内閣飲み会郵政省mannernhk証券ディレクターDJ研究員デズネーespana牧師TeNQdio店長少年
737名無しさん@お腹いっぱい。
737