【未だに】IBARAKI 茨城空港 5【就航希望ゼロ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2010年に開港予定の茨城空港のスレです。

航空自衛隊百里基地を民間共用化し、格安航空会社対応に設計変更した
ターミナルを建設、海外のLow-Cost Carrierの就航を誘致しています。
首都圏第三空港となるのか否か。果たして開港日にフライトはあるのか!?

茨城県による公式サイト
http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/kuko/

【IBΛRΛKI】 茨城空港 4 【ΛIRPORT】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1219536962/

【2010年開港】 茨城空港 3 【格安航空会社誘致】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/airline/1215622144/

【2010年開港】 茨城空港 2 【格安航空会社誘致】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/airline/1211002601/

茨城空港って・・・どうよ?
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/airline/1175474269/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 22:43:15 ID:c4am51Hh0
茨城空港関連スレ

交通政策板
茨城空港の動向を見守るスレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1210842843/

政治板
茨城空港ってどうよ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1209994573/

大学学部・研究板
■■■■茨城空港vol.40■■■■
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1211783046/


まちBBS・関東板
茨城空港
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1208058242
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 22:43:50 ID:c4am51Hh0
================== 豪華関連スレ ==================
【HSG】有明佐賀空港 第1便【RJFS】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/airline/1218262619/
福島空港
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/airline/1211480615/
【必要】 エア板的に見た静岡空港 3 【不要】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/airline/1217750555/

佐賀→駐車場無料国際線着陸料無料、僻地閑散空港の先駆者
福島→北関東のセカンダリ需要をまかなうと豪語→廃港の瀬戸際に
静岡→永遠のライバルw
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 22:44:21 ID:c4am51Hh0
================== 華麗なる関連資料 ==================
Google マップ - 地図検索/茨城県小美玉市百里170
http://maps.google.co.jp/maps?ll=36.181111,140.415556&spn=0.3,0.3&t=k

国土交通省「ビジネスジェットの利用促進調査」
図2「世界の首都圏空港比較」で百里のしょうもなさが明らかに
http://www.mlit.go.jp/common/000016308.pdf
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 22:45:20 ID:c4am51Hh0
こんな掲示板が有りますた。
http://wiki.chakuriki.net/index.php/%E8%8C%A8%E5%9F%8E%E7%A9%BA%E6%B8%AF

茨城空港 エア・アジアX視察へ 来週後半にもCEO、知事と会談
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ibaraki/news/20080709-OYT8T00802.htm

こちらにもうpしました。
http://a1234567.lolipop.jp/ibaraki-aitport_080718.jpg


日航、全日空冷ややか  茨城空港2010年春開港
「羽田より儲(もう)かるなら飛ばしますよ」
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ibaraki/feature/mito1211379963100_02/news/20080521-OYT8T00901.htm

「格安」誘致へ転換
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ibaraki/feature/mito1211379963100_02/news/20080521-OYT8T00920.htm

「家電アウトレットは」
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ibaraki/feature/mito1211379963100_02/news/20080525-OYT8T00141.htm

「お得な空港」の影 
需要予測やビル経営責任不透明
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ibaraki/feature/mito1211379963100_02/news/20080525-OYT8T00144.htm
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 22:48:23 ID:c4am51Hh0
このスレでのNGワード推奨リスト

 ビジネスジェット
 セカンダリー空港
 フランクフルト・ハーン
 結果的に高搭乗率
 タダでも乗せることもある
 オリエントタイ航空
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 22:57:06 ID:c4am51Hh0
茨城空港就航明言せず エア・アジアXのCEO
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ibaraki/news/20081210-OYT8T00860.htm?from=nwlb

「就航慎重リーマン影響も」 知事がCEOとの協議説明
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ibaraki/news/20081212-OYT8T00073.htm?from=nwlb

知事“織り込み済み”強調 茨城空港就航合意不成立 県庁内に焦りの声も
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/20081213/CK2008121302000110.html
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 23:01:16 ID:c4am51Hh0
840 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/12/05(金) 03:11:57 ID:hf4m4BCf0
NHKでLCC特集してたので慌てて録りましたが、茨城空港はまったくスルーでしたw
ttp://www.pixilis.com/videos/43474/bloibebouc

841 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/05(金) 03:30:12 ID:hf4m4BCf0
↑ 上記サイトはポップアップの広告が表示されるようになったので、
お手数ですがポップアップ広告をブロックする設定にしてご覧ください。


908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/12/11(木) 23:54:17 ID:rICIetfg0
>>901
私も見てて慌てて録画しました。冒頭の部分だけ録れませんでしたが、
その部分というのは男性アナと女子アナがこんな感じのやりとりをしてました。
(男性アナ)「首都圏の空港というと成田、羽田以外には知ってますか?」
(女子アナ)「え〜?どこでしょうねえ?(えっ?第3の空港なんてあるの?)」
ttp://video.google.com/videoplay?docid=4737509126788427296
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 23:21:10 ID:NrDVBRiBO
>>1、乙。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 23:58:58 ID:pzQ5QDpKO
>1乙
次回からはテンプレ整理ヨロ
111:2008/12/16(火) 07:33:39 ID:mb1lUn4h0
★★★★★が茨城空港に就航しなかったときの
対策として、茨城県企画部とHISがプログラム
チャーターを予定している航空会社の関連ページ。
↓別スレより
*************************************************
●●●●●◆◆航空( http://www.orient-thai.com )の場合、
《2500m以上の滑走路》を有する日本国内の空港
(羽田・成田・関西・中部・新千歳・福岡 は《不可》)で、
且つ”《プログラムチャーター》依頼”であれば、就航可能。

●●●●●◆◆航空《プログラムチャーター》依頼フォーム(英語)
http://www.orient-thai.com/charter.php
下記の業者に取次依頼を行う方法も有る。
http://www.the-contact.co.jp/
http://www.the-contact.co.jp/charter-business.html
http://www.the-contact.co.jp/new.html
*************************************************
(新空港開設に伴うイベントの一部始終らしい。)
http://lari.pp.fi/nbk.htm
http://lari.pp.fi/nbk2.htm
http://lari.pp.fi/nbk3.htm
http://lari.pp.fi/nbk4.htm
http://lari.pp.fi/nbk5.htm
http://lari.pp.fi/nbk6.htm
http://lari.pp.fi/nbk7.htm
http://lari.pp.fi/nbk8.htm
http://lari.pp.fi/nbk9.htm
http://lari.pp.fi/nbk10.htm
*************************************************
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 11:42:09 ID:IEZSmJQR0
>>11 氏ね
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 01:12:36 ID:nYOY8jYYO
>>1乙カレー&スレタイGJ!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 01:12:07 ID:lWOyU4C20
近々就航表明があったらスレタイ変えるのか?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 02:12:52 ID:OK7DqgfsO
あったらな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 02:17:33 ID:1v2yrui5O
おぃ>>1、お花畑様が、オマイの作ったスレタイにご不満のようだぞ?
適切な次スレのタイトルを今から考えておけよ!
現状を厳しく批判するようなタイトルは作るなよ、絶対だぞ、いいか絶対だぞ?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 02:28:07 ID:lWOyU4C20
ちょっと状況が変わったら合わなくなるスレタイでもいいのか、ちょっと聞いただけ。
何ムキになってんの?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 09:18:52 ID:e5/eeSuh0
まあそう興奮するな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 10:08:08 ID:xpLadvhj0
落ち着け
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:25:27 ID:MbpGXSp7O
前スレも4ヶ月で消費したし、来年春までマターリ使って問題ないでしょ。
スレタイ通りにこのスレが無事終了したら、それこそお笑いだけどな。
それにしてもなんでそんなに必死なんだ?落ち着けよ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 21:46:28 ID:WF75GJ1A0
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ibaraki/news/20081218-OYT8T00043.htm
北関東道茨城―栃木20日直結

茨城、栃木、群馬の北関東3県を東西に走る北関東自動車道のうち、桜川筑西インターチェン
ジ(IC、桜川市)―真岡IC(栃木県真岡市)間の14.9キロが20日開通し、茨城、栃木両県が
直接結ばれる。常磐自動車道と東北自動車道も高速道路でつながり、県内への進出に関心を
寄せる企業も目立ち始めた。だが、「地域間競争力の向上につながる」と県が期待を寄せる
もう一つの交通インフラ、茨城空港は就航路線の確保が難航し、地域経済の活性化が県の
思惑通りに進むかどうかは不透明な面も残されている。(広瀬謙哉)

(中略)

茨城空港が開港すれば、羽田空港などを利用する場合よりアジアなどへの移動時間が短縮
され、北関東や首都圏に位置する企業にはコスト面での利点が大きいとみられるが、
まだ就航路線はゼロ。今後の誘致交渉も企業進出に弾みをつけるうえでのカギとなりそうだ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 22:43:22 ID:GHefmus/0
車が多く、渋滞、道がぐちゃぐちゃの都心を通って羽田に行くより
茨城空港に行ったほうが楽だな〜
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 23:52:23 ID:0BPKsMRJO
>>22

楽なのは茨城空港までな。
でもそこから先の飛行機がない。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 00:15:27 ID:cOaxzAHXO
今だって国道6号も355号も、千代田石岡ICとか朝晩混雑酷いぞ?都会の渋滞なら諦めも付くが、
田舎で進まないことほどイラつくことはないな。ほかの道も狭くて入り組んで
判りにくいし。空港やら道路やら、作っただけで発展する訳ないわ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 11:39:04 ID:FDV5Hplc0
タージンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
2624:2008/12/22(月) 17:02:36 ID:hYMtKsk0O
>>24の続き
これらの事から、>>11がますます重要になって
来るわけだ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 21:12:10 ID:GHf82ATC0
県知事の辞任まだ?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 23:00:45 ID:HKOJeM8b0
茨城空港、特出しきたー
規制改革推進のための第3次答申−規制の集中改革プログラム−(平成20年12月22日)
(本文) 運輸分野 (PDF : 375KB)

http://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/publication/2008/1222/item081222_14.pdf

(ウ)横田他首都圏二次空港の活用等の検討
したがって、米軍基地である横田基地の軍民共用化については、引き続き日米
両政府間の検討に一層の努力が傾注されるべきである。また、共用化を進めてい
る自衛隊基地である百里飛行場(茨城空港)の整備を進め、早期完成と完成後の
有効活用のための創意あふれる策が提案・実現されるよう、空港運営者や自治体
に働きかけるべきである。加えて、首都圏のその他の飛行場の活用可能性につい
ても検討を進めることで、将来的に首都圏二次空港群の活用により、最低でも10
万回の発着枠の確保を目指すべきである。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 23:20:45 ID:Pq9IcFHr0
「こうなればいいなぁ」レベルの、例によってお役人様の作文発表会だな。

このスレでよく見かける誰かの公開オ○ニーとある意味変わらん。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 00:25:22 ID:gjreePfX0
運輸TFでは国交省主要メンバーからヒアリングしてたが、結構まともなことを言ってる。
国交省には珍しく、LCCとかビジネスジェット等までよく理解している総務課長
(現大臣官房審議官)とかいたからな。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 00:36:56 ID:1pkoCvyQO
一見茨城空港に関係ありそうで実は関係ない話する人がいるけど
いったい何が目的なんでしょうか?

結局このスレタイの状態のまま、来年秋くらいまで行きそうですねー
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 10:34:10 ID:gjreePfX0
>>31
運輸TFでのCAB総務課長の話は、百里をセカンダリー空港として活用すべく茨城県がLCCや
チャーター便やビジネスジェットを誘致しようとしているのは非常によい考えだ、
ということなんだが、これも一見茨城空港に関係ありそうで実は関係ない話なんだろうな。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 11:22:35 ID:qHZLM11mO
ネットとかの格安航空券とエアアジアXって値段どれくらい違うんだ?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 13:01:54 ID:xbHFH9H4O
またお花畑が涌いてきてるな
小役人の作文ひとつで定期便ゼロな事態は改善しねーよ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 13:18:15 ID:gjreePfX0
確かに定期便は役人の作文と関係なく、時期が来れば決まるからな。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 17:28:21 ID:qHZLM11mO
空港が出来れば飛行機が向こうから飛んでくると思ってるバカってまだいたんだな。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 18:54:00 ID:B4ig0/6tO
 開港後も戦闘機がフツーに飛ぶダケかな?
 米軍機なら向こうから来るカモしれないですね(笑)
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 19:12:37 ID:mkDitzRX0
>時期が来れば
時期なんかとっくに過ぎてるのに決まりませんけど。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:10:14 ID:LzLdsyL9O
あげ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:14:57 ID:qHZLM11mO
国内線→相手にされず話し合いすら無し
アシアナ→功を焦った知事が醜態をさらし、以後情報無し
エアアジア→1番親身に話を聞いてくれたのに羽田に興味津々で、焦った知事が突撃もトーンダウン
他の航空会社→広報活動程度


国策押し付けられたアシアナ辺りが相手にしてくれるかどうかで見通し真っ暗
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:20:17 ID:gjreePfX0
アシアナが国策を押し付けられるなんてことはないw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:24:27 ID:GakgJBIp0
>>40の追加

チャーター便→適切な地上支援体制ができれば、たまには飛ぶかも。
ビジネスジェット→誘致を検討、という答弁のまま動かず。アドバルーンは上げてみました程度。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:30:39 ID:xbHFH9H4O
>>40の最後の1行だけに反論かい。

毎度毎度、本当に姑息だね君は。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:05:05 ID:Op0EFgVs0
国内線→相手にされないのは当然
アシアナ→タイミング悪く竹島問題にぶつかったがほとぼりも冷めたのでそろそろ
エアアジア→茨城よりも羽田の方に興味があるという根拠なし。半年前まで待つだけ。
他の航空会社→羽田成田増枠効果の様子見後に入ってくるやつもいるだろう。

反論を期待しているほど内容がある文には見えなかったから無視しちゃった。
気に障ったか?そりゃ悪かったなw
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:12:44 ID:EZV0w1zcO

お花畑→相手にされないのは当然
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:13:38 ID:2f/LgFZCO
誰もお前のすっからかんな反論など期待してないよw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:25:29 ID:2f/LgFZCO
そんでまぁ見てなのエバー航空はまだですか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:28:50 ID:Op0EFgVs0
アシアナもエバーもここ数ヶ月でしょ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:38:23 ID:2f/LgFZCO
エバーが数カ月後の根拠はなんですか?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 09:28:05 ID:NbaLE3Qm0
それは経営破綻の発表までの話ですか?
5144:2008/12/24(水) 12:28:17 ID:ipKqbL5a0
>>44の続き
これらのことから>>11が必須になるわけだ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 13:34:20 ID:P1JpVReh0
推奨NGワード: >>11
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:32:23 ID:lioMOrGQO
新治県民は、茨城空港の不買ならぬ『不使用運動』を実行せよ!!!!
5453:2008/12/25(木) 08:16:22 ID:XfmkTGPC0
×:茨城空港
○:成田空港
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 10:50:58 ID:Mdv8vEHJO
なるほど〜
茨城空港は×ダメダメ空港
成田空港は○便利な空港
って、ことですねwww
よく分かりました(^-^)
5652:2008/12/25(木) 11:07:57 ID:1Jaf0+4V0
新治県民は、成田空港の不買ならぬ『不使用運動』を実行せよ!!!!
って、ことですねwww
よく分かりました(^-^)
5753:2008/12/25(木) 11:20:41 ID:8+iwTdVC0
新治県民は、茨城発着の>>11のサクラ利用を実行せよ!!!!
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 20:34:11 ID:sKEOLkxeO
>>57
やっぱり>>11のサクラは欠かせない罠。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 17:26:02 ID:bT1sXT/z0
茨城空港、名称をトウキョウ・メトロポリタン・イバラキ・エアポートに変更の可能性
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/sonogo/news/200812/CK2008120902000161.html
『茨城空港』名称見直し問題(茨城県小美玉市) 沈静化も課題山積

 二〇一〇年三月に開港予定の「茨城空港」(正式名・百里飛行場、茨城県小美玉市)の名称をめぐって、
いくつもの見直し案が浮上した“改称論議”から約半年。結局、名称は茨城空港のままになりそうで、
海外PR用の別称を付ける可能性はあるものの、元のさやに収まった格好だ。それよりも、
いまだに決まらない就航路線や、開港後の施設の維持管理の問題のほうがよほど深刻だ。

 発端は五月十六日の県知事会見だった。
「東京に近いイメージの方がお客さんは行きやすいと、海外の航空会社から助言があった」と橋本昌知事。
名称を「首都圏茨城空港(トウキョウ・メトロポリタン・イバラキ・エアポート)」へと変更する可能性を示唆した。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 10:57:38 ID:+DxmJU610
日本の空港がどんどんスイーツ(笑)になっていく…。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 11:53:38 ID:R4Wj9aY5O
 >>11≒お花畑と同レベル!!!!
しかし、この不景気な時期に「飛行機で旅行する」なんて・・・無理だ!
 納豆県民は「拘束バス」で十分(笑笑笑)
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 12:37:08 ID:bPPvUOI90
>海外の航空会社から助言があった
一社しかねえだろw
ホント無知つか言いなりつかオモチャつか
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 12:55:09 ID:9R8P6cklO
2なら駒沢合格
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 13:07:26 ID:SfXMCZFZO
64なら麗澤合格
6562:2008/12/27(土) 14:06:35 ID:Sabwy+IQ0
>>62の訂正

>海外の航空会社から助言があった
>>11しかねえだろw
ホント無知つか言いなりつかオモチャつか
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 19:36:51 ID:DGYOmEROO
結局、この1年、就航宣言無かったな、ただの1社さえ。

やれやれだぜ
6766:2008/12/27(土) 20:03:07 ID:9rTgIC/rO
結局のところ、>>11に頼らざるを得ない罠。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 00:25:54 ID:VajzLezg0
>>66
来年の今頃、同じこと言ってたりしてなw
あまりシャレになってないのが怖いが。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 00:40:38 ID:u90uh2mEO
↓以下、「まぁ見てな」
「ほとぼりも冷めたのでそろそろ」禁止w
7069:2008/12/28(日) 06:44:49 ID:mhyiFg2UO
>>69の続き
結局は>>11に頼らざるを得なくなるw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 12:55:25 ID:IQ9GWUbL0
ビジネスジェット
 セカンダリー空港
 フランクフルト・ハーン
 結果的に高搭乗率
 タダでも乗せることもある
 オリエントタイ航空
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 00:38:59 ID:Q3ahcvkQO
ほしゅ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 15:59:58 ID:uJFUQuer0
札幌とか名古屋とかにDHC-8飛ばせばいいんじゃね?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 18:43:33 ID:iA2vZ4fB0
茨城県営メトロポリタン航空
ATR-72、2機を導入。
伊丹3往復、千歳2往復。
7574:2008/12/29(月) 18:55:51 ID:2xrljpXR0
>>74の訂正

茨城県営メトロポリタン航空
B767 8機を導入。
ロン卜゙ン・ル〜トン空港
(またはロン卜゙ン・スタンステッ卜゙空港) 週3〜7往復
フランクフル卜・ハ〜ン空港 週3〜7往復
パリ・ボ〜ヴェ空港 週3〜7往復
ヴェ〜ツェ空港(デュッセル卜゙ルフ近郊) 週3〜7往復
7675:2008/12/29(月) 19:17:25 ID:ERUacMAT0
>>75の追加

>>11の機材B747-100/200にて
ハ゛ソコク・スワソナフ゜〜ム空港 週7往復
西海岸・オ〜クラソ卜゙空港 週3〜7往復
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 20:20:58 ID:NNop6KDHO
はいはい、スレ汚しスレ汚し
786:2008/12/30(火) 12:01:41 ID:B4Vv0wrf0
このスレでのNGワード推奨リスト

 ビジネスジェット
 結果的に高搭乗率
 タダでも乗せることもある
 就航なし
 就航表明ゼロ
 就航表明なし
 就航路線ゼロ
 就航路線なし
 お花畑
 スレ汚し
796:2008/12/30(火) 12:02:47 ID:B4Vv0wrf0
>>78の次スレテンプレよろしく!!
8060:2008/12/30(火) 12:08:33 ID:dGJ+RO5l0
>>6(=>>78-79)

 セカンダリー空港
 フランクフルト・ハーン
 オリエントタイ航空

は、NGワードに入れなくても良いわけですね。
分かりました。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 12:54:13 ID:yzWOZKcG0
県営航空設立まだぁ。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 14:23:34 ID:tAHVDv23O
ここってCAとかPは新卒で雇わないの?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 18:55:35 ID:YC7RX8D40
自衛隊からの天下りです
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 21:35:26 ID:UyN1BX/DO
崩れゆく2008年と、とうとう就航キャリアを獲得できなかった
この1年の茨城空港の醜態に、乾杯!
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 23:33:01 ID:UBDl37+W0
>>84
お花畑氏のご冥福もお祈りしなけりゃな。
虚勢を張るばかりで、中身のない浮かばれない人生だったんだろうな。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 02:38:54 ID:8L+5aa350
今年アシアナが就航表明したら、ANAのいない空港には絶対来ないと言ってたやつの
ご冥福もお祈りしろよ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 13:18:53 ID:j+d5pPDzO
新年早々、シミッタれたレスしかできなくなったか。惨めなものだ。
これ以上、生き恥を晒し続けるならとっとと土に還るほうが潔いぞ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 17:08:06 ID:v6wueGa10
正直この期に及んでなぜ国際線の週一就航にこだわるのかわからない。
パラノイアそのもんだな。
8984:2009/01/01(木) 18:04:02 ID:A++8eqRdO
>>84の続き
ついでに茨城空港就航が先行き不透明だから、
>>11のプログラムチャーターが重要になる罠。
9087:2009/01/02(金) 17:40:13 ID:XbR1e9KGO
>>84(=>>89)
確かに茨城空港は、>>11無しでは閑古鳥だよね。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 14:01:56 ID:UHb0wR0KO
>>84(=>>89)
もっとも、茨城県企画部はHISと>>11のプログラム
チャーターを行なう方向だけどね。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 08:58:05 ID:bSGiNa8CO
>>90
> 茨城空港は、>>11があっても閑古鳥だよ。
9392:2009/01/06(火) 11:33:44 ID:aRkQQk0HO
>>92の続き
漏れとしては、茨城県がス力イマ―クを買収する
方法が得策だと思うね。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 16:03:16 ID:cGRnHH5c0
利用する側の視点が欠けていたら、何やっても成功しないよ。
9594:2009/01/07(水) 01:02:00 ID:Y+U77HQ6O
>>94の続き
もっともオリ工ント夕イ航空のプログラムチャーター
は、利用する側の視点に合っている罠。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 08:42:20 ID:GweuECYJO
 納豆県民のほとんどが「国内旅行」しか出来ないので………>>11は不要!



 マイナー繋がりで県営名古屋・伊丹・有珠・調布・静岡あたりで十分かな?
 茨城→新幹線の旅はキツ過ぎるゾ!
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 13:09:32 ID:dPRAf6b30
有珠?
どこにあるの?
丘珠の間違いだろう

もういいよ
結局はどこにも飛ばないんだから
9894:2009/01/07(水) 13:39:00 ID:Y+U77HQ6O
>>97
現状ではどこにも飛ばないから、
>>11が必須になるのだよ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 15:11:57 ID:iGTYuJp40
>>95 >>98
名前欄にレス番入れるとか、やめろよ。
アンカーだけで十分だろうが。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 15:12:46 ID:iGTYuJp40
>>95
俺は94を書いた。お前が94を名乗ることは許さん
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 17:43:52 ID:tnsY8c0tO
>100
その騙り野郎は、このスレ常駐粘着な嵐のうちの一人だ。
ヌルー推奨。まぁ最初から誰にも相手にされてないけどね
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 07:40:57 ID:Hn9KpP+EO
アナシア就航表明へ

朝日新聞
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 09:44:38 ID:1TlA0Asp0
ttp://mytown.asahi.com/ibaraki/news.php?k_id=08000000901090005

ソースくらい貼っとけ、カス。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 10:04:09 ID:rLzmlOnA0
きっとガセだよ。ANAの就航していない空港にはアシアナは絶対来ないから。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 10:11:43 ID:bMx3gNF10
>>104
と言うことはANAも同時に就航表明するんだよきっと
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 22:08:00 ID:lWcATMfN0
これでANAが来なければ茨城側の持ち出しが増える訳で第三セクターで役人の懐が暖まる訳ですね
107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 22:47:13 ID:1TlA0Asp0
しかしアシアナが来たとしてもその後芋づる式に就航が得られるなんてとても
考えられないんだけどねぇ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:48:45 ID:r+awqn540
アシアナ航空が宮崎〜ソウル線減便、韓国の需要冷え込み
 同支店によると、宮崎〜ソウル線の韓国人搭乗者数は11月が前年の
33%、12月は51%、1月は19%と低迷。日本人客らを含めた12月の
予約率は44%で、減便対象の便だけの予約率にいたっては1月が6%、
2月で3%と落ち込んでいる
http://kyushu.yomiuri.co.jp/local/miyazaki/20081231-OYS1T00179.htm

12月の搭乗者数は前年比51%、予約率は44%に低迷。
今回の減便対象の2便に限れば、1、2月の予約は数%しか埋まっていない
という。同社は県などに配布した資料で「危機的な状況」と説明。
http://209.85.175.132/search?q=cache:p0hWcsDo45sJ:mytown.asahi.com/miyazaki/news.php%3Fk_id%3D46000000812250002+%E3%82%A2%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%83%8A%E8%88%AA%E7%A9%BA%E3%80%80%E6%B8%9B%E4%BE%BF&hl=ja&ct=clnk&cd=17
補助金目当てとしか考えられんな。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 02:56:05 ID:CiHxa7xy0
他の地方路線の減便や運休を検討しながらも茨城へは新規に就航する。
アシアナの茨城に対する評価はそういうことだ。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 04:48:29 ID:woWr7CJpO
みんな落ち着いてよくよめ。>>102はアナシア航空が就航と言ってる。
この際なんでもいいから期待しようw。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 05:26:33 ID:oZ/4xcYt0
とりあえず良かったな…
これで静岡スレが静かになる…

自家用車乗りつけOK
駐車場無料
航空券が成田と比べて格安
手荷物や出国審査などが時間かからない

とかなら、成田利用の人が結構移って来るかも

でも、ラウンジとか考えたら、単価高い上級客は来ないか…

ハメダが脅威か…
112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 06:10:10 ID:EkALb0pp0
日本経済の半分弱が関東に集中しているわけで
日本と関東はもう別の国だ。
そう考えると関東国は空港が足りなすぎる。
地方の路線なんか即刻廃止してでも茨城に就航するべき。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 06:19:09 ID:LZbjZ50q0
アシアナでも系列のLCCじゃない限り
成田よりチケットが安くなる事はなさそうだが。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 07:06:26 ID:Oas/9umw0
アジア方面の航空券は
地方空港>中部>成田>関空≒福岡だから
静岡は成田はもちろん、中部より高くなりそうだ。

ただ、駐車場無料なら神奈川県・愛知県からも多少利用があるかも。
ただしツアー利用の貧乏旅行客が主流かと。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 08:30:21 ID:oZ/4xcYt0
茨城って静岡異常に厳しいよな…条件が
圏央道ができれば成田まで客が流れるだろうし

737、A320ベースの格安顧客向けくらいしか無理じゃね?
それか、東京駅発とかでアクセスからツアーバスにするとか
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 08:34:18 ID:POdj28gg0
>>109
夜中にコッソリヒッソリ勝利宣言キテタ━━━━━━<丶`∀´>━━━━━━ !!!!!
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 09:08:28 ID:wGyglPcp0
>>116
また、お花畑かプ

すぐにツッコミ入るような駄文でも、書かずにはいられなかったかw
期待に答えてやろうか↓

他の地方路線の減便や運休を検討しながら、茨城へはやっぱり就航しない。
アシアナ以外の茨城に対する評価はそういうことだ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 09:09:06 ID:wGyglPcp0
オマケ:まちBから転載↓

300 名前:まちこさん[] 投稿日:2009/01/10(土) 08:31:15 ID:H0GjKz6I [ FL1-119-240-85-215.iba.mesh.ad.jp ]
300ならかの国の法則発動で茨城空港は廃港。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 00:25:42 ID:erxSjVNR0
>>117
じゃ、アシアナがお花畑ということなんだな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 00:36:52 ID:oXxIyRkb0
乗らなきゃ止まる。

それが国際線の現実。
週一便二便を足下見られながら飛ばす意味ってないと思うけどね。
それだけなら真っ先に廃港対象だから。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 01:24:23 ID:Iup7VY5c0
茨城より人口少ないところにある空港はすぐにでも廃止してほしい
そしてその枠を茨城にまわすべき。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 16:10:43 ID:QINC9RUz0
>>113
LCCで来てほしいよ。
片道激安航空券を出してくれたら、
ソウル発券の行き帰りに茨城空港を利用させていただきます。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 23:45:12 ID:iXk+Nkfp0
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ibaraki/news/20090110-OYT8T00038.htm

こちらの記事はアシアナに関してまだ慎重。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 00:35:02 ID:pGRtilU+0
また仁川ハブのフィーダー路線ができるかもなのか
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 00:35:10 ID:fJeh42KN0
>月内にもアシアナの首脳から最終的な決断が示される可能性があるという。
つまり今まで保留してた返事をする事が決まっただけ・・・

「死刑」と言ってくる可能性も低いけどこのタイミングで「無期」が
出るなら死刑に等しいな。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 04:11:23 ID:2oxPL/sH0
>>122
最初からそうなるかはわからないけど、エア釜山使ってくる可能性もあるね。
せっかくのLCC向きターミナルなんだし、羽田成田のアシアナとは別ブランドにした方が
思い切ったコスト抑制ができる。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 04:23:32 ID:ujjhPpop0
就航先は仁川でも、アシアナとコードシェアしたエア釜山のサービスでくるかもね。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 05:24:25 ID:wlhoctbx0
エア釜山って・・・
http://www.busannavi.jp/go/bbs/board.php?bo_table=basic06&wr_id=59
基本的に大韓航空との競合路線以外には展開しないでしょ。
そもそもエア釜山自体は文字通りの出血サービスで赤字続きだから
仮に就航しても撤退の見切りはアシアナより早くなるだろうし破綻する
リスクまで背負い込む事になる。

まあ今年に入ってもお花畑は満開のようだなあ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 05:32:22 ID:Obdvjj+a0
エアアジアはまず札幌、関西、福岡
希望だと。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 05:34:19 ID:Obdvjj+a0
ソースは「intraasia」
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 07:46:34 ID:ujjhPpop0
>>128
そんなソースを信用してしまうほうがお花畑に水を撒いている。
もともと韓国の規制で、新規設立会社は国内線しか飛ばせないんだよ。
エア釜山もジンエアーも、最初の1年は国内線だけで、
その後は国際線しか飛ばさない予定。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 08:42:49 ID:2oxPL/sH0
>基本的に大韓航空との競合路線以外には展開しないでしょ。
茨城は本体のコストでも十分利益が出るということが言いたいのか?

>そもそもエア釜山自体は文字通りの出血サービスで赤字続きだから
LCCでなくても立ち上げたばかりの航空会社で路線や便数が少ないうちは
黒字がでないのは当たり前。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 12:45:52 ID:9d+4RRffO
【航空】エアアジアX、年内の日本就航目指す 北海道・大阪・福岡で検討[09/01/13]

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1231817423/l50
134131:2009/01/13(火) 13:36:38 ID:BaX/wJmqO
>>133の記事から、>>11のプログラムチャーターが
ますます重要になるのだよ。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 14:02:34 ID:ppIbuJ0m0
>>133 終わったー
もう AIR IBARAKI でも作れー
136131:2009/01/13(火) 14:33:19 ID:BaX/wJmqO
>>135
>>75みたいにするわけね。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 18:04:45 ID:2oxPL/sH0
>>135
何を言っておるのかね?
2009年日本就航も複数都市への乗り入れも最初からある話。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 18:38:37 ID:HXefjwqj0
>>137
乗り入れ検討対象から名前が消えてるじゃんw
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 19:05:42 ID:GWF8aJZ2O
鈴与に頼んで静岡-茨城。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 19:17:27 ID:2oxPL/sH0
>>138
2009年中に開港していない空港にどうやって乗り入れるのかね?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 21:38:26 ID:3wAdx+BKO
そんなに熱くなるなよ。
たかだか地方の赤字ローカル空港なんだからさ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 21:39:23 ID:xTACgnCuO
おや、今日はまたよくハシャいでるね(・∀・)ニヤニヤ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 23:33:30 ID:wlhoctbx0
>>131
そんなソースってw
お花畑の分身の分際でまあw
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 23:47:43 ID:ZZLWh3gR0
そっとしといてやれよ
開港するまでが、就航宣言しちゃうところもあるからむしろ、華やか。

その後は、赤字タレ流しで茨の道をひたすらに。
貧乏客ばっかりだけど賑うつもりだったターミナルビルには閑古鳥が
鳴くどころかクモの巣が張る廃墟同然の姿を晒すだろう。

日本のフランクフルト・ハーンどころか福井空港並な運命。
あっちのほうが投資額が少なかったからまだマシだが。
まぁ見てなw
145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 01:05:57 ID:Ws37+cXY0
中部―ドバイ便 廃止へ エミレーツ航空
ブラジル里帰りで人気
 エミレーツ航空(アラブ首長国連邦)が、中部国際空港―ドバイ便を4月に撤退する方針を
決めたことが、9日分かった。現在の毎日運航を2月3日から週4便に減便したうえで、3月
末で運航を終了する。世界的な景気悪化を受け、日本とドバイを結ぶ路線は、関西国際空
港(毎日運航)に絞る形だ。中部国際空港会社にとって、需要の減少傾向に拍車がかかるこ
とになる。
 中部―ドバイ便は2006年6月に週4便でスタートし、翌月以降は毎日運航となった。アフリ
カや欧州、ブラジル・サンパウロ方面への乗り継ぎに便利で、中部地方に在住する多くのブ
ラジル人の「里帰り便」として人気を集めていた。
 成田空港にドバイ便はなく、中部発のビジネスクラスとファーストクラスを利用する東京の搭
乗客には、東京―名古屋の新幹線チケットを付けるサービスも行い、需要を喚起している。
 267席の航空機を使用し、平均搭乗率は約70%にのぼる。中部空港の路線の中でも比
較的搭乗率が高いとされるが、撤退理由について、同社は「不況の影響」とだけ説明している。
 関空の運航に変更はなく、4月以降の中部―ドバイ便の予約客に対しては、関空出発に変
更の対応をする。

http://chubu.yomiuri.co.jp/news_top/090110_1.htm
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 01:39:06 ID:WG9iV2OC0
不況の影響→成田の貨物減便→キャパに余裕できる
→成田へ行こう→(続く)

日本/アラブ間の航空協議、エミレーツ、エティハドの成田乗り入れが事実上決まる
http://www.travelvision.jp/modules/news1/article.php?storyid=39275

詳細が出るまでなんとも言えんけどジェットスターと同じパターンかね。
どのみちどこの空港もこれからはキャパがダダ余りになるから誘致合戦も
派手になる。
こんな状況で実績もなければ乗り継ぎも不便な田舎空港に好きこのんで
誰が来るかね。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 07:00:56 ID:JmBZjZXW0
カンタスが子会社のLCCジェットスターに高コストな成田の自社枠を譲ったのと、
成金エアラインのエミレーツやエティハドが新規に成田枠をもらえるのと、
同じパターンですかw
148144:2009/01/14(水) 15:47:13 ID:+V3G1hUTO
>>144の続き
今の状態では、ヲリエントタイ航空の
プ口グラムチャ―タ―が欠かせない罠。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 18:29:22 ID:WG9iV2OC0
>>147
ジェットスターの運行が成り立つ空港が高コスト?

まあ税金投入しなければ成り立ち得ないどこぞの空港よりは低コストだろうな。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 22:15:18 ID:JmBZjZXW0
空港のコストが高いから、そこにカンタスの社内コストを積み上げると高い運賃でも利益が出ない。
低コストのジェットスターなら低運賃でもなんとか利益が出る。
ANAがANKに収益率の悪い路線を移しているのと同じような構造。
既得権益である成田の枠をグループから手放さない意味もある。
ジェットスターが成田より低コストの空港を使えば今よりもっと運賃は下げられる。

以上、バカでもわかる簡単なお話。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 22:16:46 ID:WG9iV2OC0
>ジェットスターが成田より低コストの空港を使えば今よりもっと運賃は下げられる。
はぁ?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 23:09:40 ID:+KauVW5Y0
景気の悪化による旅行客の減少などを受けて、アメリカの航空会社ノースウエスト航空は、中部空港とアメリカのデトロイトやフィリピンのマニラとの間の定期便をいずれも来月から減便する方針を固めました。

ノースウエスト航空によりますと減便が決まったのは、中部空港とデトロイトを結ぶ路線とマニラとを結ぶ路線で、いずれも毎日1往復の運航を、1週間5往復の運航に減便することになりました。
減便はデトロイト便が来月3日の出発分から、マニラ便が来月4日の出発分からになるということです。
この方針についてノースウエスト航空では、景気の後退による旅行客の減少の影響が大きいと説明しています。
中部空港を発着する路線をめぐっては、アラブ首長国連邦のドバイとの間を結ぶ便も撤退が決まっているなど減便や撤退が続き、空港会社にとっては大きな痛手となっています。
こうしたなか、中部空港と北アメリカ方面を結ぶ唯一の路線のデトロイト便などが減便されることについて空港会社は、「ビジネスと観光の両面から大変残念だ。
1日も早く、元の運航に戻してもらえるように旅行客の需要喚起に努めたい」と話しています。

http://www.nhk.or.jp/tsu/lnews/04.html
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 23:52:12 ID:27AIzPXX0
ノースウエストやルフトハンザくらいならいいが、
ちょっとでも余裕があれば、機材も新しくてサービスも良い事が多い成田発着の便を使いたいってのが本音だよな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 23:59:16 ID:5Vy4jw170
>>150
> ジェットスターが成田より低コストの空港を使えば今よりもっと運賃は下げられる。

遠まわしな物言いで茨城空港のアピールか?無駄なことだ。
残念だが茨城では集客に難があり、低運賃でも商業運行ベースに乗らないと
考えるキャリアが多いことに変わりがない。
メリットがあるのは日本に複数の寄港地があり、Excursionなルートを形成でき
るさらにごく一部のキャリアに限られる。アシアナはそのメリットを享受できる
キャリアであっただけ。
いずれにせよ、茨城のコストが低くても、revenueが見込めずprofitも上がらない
公算が強いので、どの航空会社も茨城に就航したがらないということだ。

以上、バカでもわかる簡単なお話。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 00:11:23 ID:WQ/NPKEa0
どこの会社も就航せず、ターミナルはドラマロケ専用になる予感・・。
ドラマだけじゃなくて別スレにもある「ガースー黒光り航空」のロケにも使われそう。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 00:12:49 ID:gRvsf6T40
もっと噛み砕いて言えば運賃下げても客が乗らなければダメってこと。
ジェットスターは薄利多売路線なんだからね。CMやってることからも
わかるように、ただただいろいろなことを節約するという方針ではない。
使うべきトコにはしっかり費用を使う、ということだよ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 01:17:46 ID:IYg7w94G0
誰もジェットスターが茨城に来るなんて言ってないのだが…
コスト構造と親会社との関係の話をしてあげただけだ。

で、成田にエミレーツ、エティハドの成田乗り入れと
ジェットスターが同じパターン、ってどういうことなんだっけ?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 01:18:23 ID:/8nqtuxv0
バカにはわからない話だよw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 02:10:22 ID:83aqQ7qkO
アシアナ以外の茨城に対する評価はそういうことだ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 06:43:35 ID:wxjm2sOtO
なんかわけわからなくなってるな。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 06:59:28 ID:HSehQ2gn0
>>154
みたいに中途半端な英語を使って馬鹿を混乱させるヲタも馬鹿の一種。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 07:43:50 ID:2ELM2QL4O
案外需要はあると思うのだが。
ライアンエアーあたりが飛ばしてる空港だって、本来の都市から100キロ離れてる
なんてのはザラでしょ。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 08:02:34 ID:iLd9rclR0
都心部に向けて航空機と一体利用になるバスでも運行されれば違うんだろうけどねえ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 10:32:13 ID:7BMBbr010
>>163
東関東道の鉾田以南がスケジュールも立ってない時点で厳しそう
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 14:06:16 ID:83aqQ7qkO
>161
英語がわからなくて悔しかったんだね、わかります><
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 15:28:45 ID:qQbJFgeLO
アシアナ就航するにしてもグランドサービスの当てはあるのかね。GSの当てないとしたら就航できんのかね。
3セクで赤字つくるのかな。アシアナ週2〜3便のみの空港も見てみたい気がす。
グランドサービスは大丈夫なのか?空港ビルにテナントが入るのか?
就航日だけお弁当屋さんがきて弁当と飲み物を売るようなすごいローカルな雰囲気が楽しめるかも。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 18:41:10 ID:/8nqtuxv0
>>162
多頻度運行で乗継需要があるから。
そもそも僻地の古い空港を使うのは施設の減価償却が終わっていて
安価に安定して利用できる目処がついてるからってのが大きいんだよ。

今から30年ローンを払い始めるところがなんの裏付けも無しに低コスト
を謳っても誰も信用しない。
>>166
それが一年間のテナント収入だけで最低4000万を目論んでいるんだとさ。
寝言にも程があるわw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 00:06:20 ID:HstqoBUB0
エアアジアにとってはビザ発給の条件引き出す駒として茨城は絶好だっただろうな。
飛ばないかもよ、羽田もあるよ、とケツを叩けば都合よく動いてくれるんだもの。
少しおだてれば大喜びで何でもしてくれる。
でも最初から競合のきつい東京なんて考えていなかったような気がするよ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 00:11:52 ID:VMQfE8c50
?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 01:46:50 ID:O8thyGwW0
>>165
横レスして悪いがこの程度の英語をわざわざカタカナで書く感覚は
普通にキモイよ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 02:15:13 ID:ttVhp1dM0
>そもそも僻地の古い空港を使うのは施設の減価償却が終わっていて
>安価に安定して利用できる目処がついてるからってのが大きいんだよ。
エアラインにとって問題なのは実際に空港に支払う金、空港でかかる経費がどうなるかであって、
ターミナルビルの減価償却なんて関係ない。

>でも最初から競合のきつい東京なんて考えていなかったような気がするよ。
エアアジアにとって何とどう競合するって?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 03:41:50 ID:ul+lRwb9O
ライアンは自前で市街までのバスをチャーターしてるよね。
(飛行機の運賃よりバス代が高いw)

定期バス路線開設ははなから期待しないで、
ツアーバスの要領で便ごとに都内までのバスをチャーターすれば、
十分勝算はあるかもしれない。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 04:02:57 ID:4fGvg2UW0
>>168
いや、ちゃっかり羽田の新規マレーシア枠に納まって週4〜週7で飛ぶだろう。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 08:14:09 ID:zXzpXNx20
>>163
>>172
自分もそれ考えてた。都内〜茨城空港まで往復3千円、つまり
都内〜成田リムジンバスの半額なら茨城空港まで行ってもいいかな?って気になる
新宿池袋東京品川の各駅から出せれば利用者も便利でよさそう
175156:2009/01/16(金) 11:34:17 ID:vrE1YKfs0
>でも最初から競合のきつい東京なんて考えていなかったような気がするよ。

羽田については、マレーシア航空(MH)に圧倒的に有利な
条件だから、エアアジアにとっては非常に厳しいようだね。
http://blog.goo.ne.jp/kom44/e/be7edf853e44746a2892a174c60cff22
あと、日本の場合、東南アジアやヨーロッパと違って、

《ボーディングブリッジを使わない代わりに
着陸料を値引きしてもらう》

戦術が《通用しない》からね。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 14:27:51 ID:TXkoYasOO
>>174
もう少し安いといいね。
問題は安い運賃のリスクをバス会社だけが負担しないために
どうしたらいいかだ。結局ツアーとして航空券とセットで強制的に組み込み、
空いてる席を一般売りする、って感じか?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 20:39:09 ID:zXzpXNx20
>>176
確かに都内〜茨城空港直行ではリスクが高いのでこういうのはどうだろう
都内〜成田空港〜茨城空港 (都内〜成田片道1000円 成田〜茨城片道500円)
都内〜TDR(舞浜)〜茨城空港 (都内〜TDR片道500円 TRD〜茨城片道1000円)
これで一定数の客も確保できるんじゃないだろうか。
格安ツアーバス地方行きはTDR終点にして都内〜地方というルートもよくあるから、
所要時間はかかってしまうが一番現実的かと思うんだが。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 21:54:19 ID:w2WDkpVBO
誰も無理してまで茨城なんて相手にしてないからw
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 21:57:07 ID:0ahho8GQ0
エアアジアX、年内の日本就航目指す 北海道・大阪・福岡で検討
2009/01/13 06:37 JST配信
【クアラルンプール】 長距離格安航空会社のエアアジアXは、日本政府によるマレーシア人に対するビザ発給規則が緩和されることを受け、年内にも日本への乗り入れを実現させたい考えだ。
AFP通信の取材に対してアズラン・オスマン最高経営責任者(CEO)が明らかにした。
少なくとも3カ所に乗り入れたい考えで、候補地は▽北海道▽大阪▽福岡一一。
機材には新たに導入したエアバスA330-300型機を使う予定。
日本政府はビザ発給に際して予約済みの航空券及び宿泊先の提示を求めていたが、エアアジアXが同社のインターネットによる
予約システムについて日本政府に説明し、理解が得られたとしている。
エアアジアXは昨年7月、マレーシア人旅行者に対する厳しいビザ規則を理由に日本路線の就航計画の延期を発表。
航空券を購入した後にビザ発給を拒否される可能性があることに懸念を表明していた。

http://www.malaysia-navi.jp/news/090112073756.html

あれ、茨城は?

180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 22:16:47 ID:9Qve9fUG0
ヒント:茨城空港開港予定時期
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 22:36:05 ID:VMQfE8c50
>開港予定時期
未定
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 01:40:51 ID:Y7G3+hii0
東京都心部からの利便性で羽田成田に遠く及ばない以上、
国内線の遠距離くらいしか活路はなさそう。。

国際線には、税関入管検疫が必須だし。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 02:03:00 ID:qgShalEy0
むしろ国内線の方が需要は少なさそうだが。
かといって国際線も…ねぇ。
CIQは織り込み済じゃないの?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 02:12:23 ID:oVYBxgmv0
大都市への幹線ばかり誘致しようとするからおかしくなる
んだけどね。札幌や大阪なら自社の羽田線と競合するから
考えるまでもなく無駄という結論になる。
しかし十年前ならいざ知らず開港一年前になってなんで
こんな事やってるのかねえ。
時間切れとかそういう生やさしいもんじゃね〜ぞこれは。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 08:21:17 ID:JzH6zdeUO
おまえらはローコストエアが茨城ー伊丹を結ぶとして、
都心からのバス代も含めいくらくらいなら乗る気がする?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 08:29:11 ID:nlfyKOuK0
首都圏の空港とかいって力むからおかしなことになる
日立の社員が乗る空港として軽飛行機を配備しとけばいい
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 12:06:43 ID:n722+1mM0
>>185
茨城からの大阪便なんてバスがタダでも都心からの需要なんてない。
自家用車で行ける地元や北関東の人なら使うだろうが、
そんなんじゃJALやANAがやりたがらないのは当たり前。
国際チャーターとLCCの受け皿でいいんだよ。
188179:2009/01/17(土) 14:56:00 ID:6wIXUhroO
>>179の続き
このことから、>>11がますます重要になるのだよ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 15:36:19 ID:Y7G3+hii0
つまり>>11は論外ということですな。
190179:2009/01/17(土) 18:41:50 ID:6wIXUhroO
>>189
茨城県企画部とHISが、>>11のプログラム
チャーターを行なわざるを得なくなるのだよ。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 22:00:32 ID:SO6U+qWZ0
>>187
ローコストエアってわざわざ言ってるのに。
ちなみに俺だったら片道バス代1000円飛行機8000円くらい
なら乗るかもしれない。都心より埼玉の主要地を狙えばいいかもしれん。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 23:11:33 ID:7h3R19V80
茨城−神戸のローコストキャリア
という微妙な路線になるな

茨城から熊本・天草へは神戸乗り継ぎでどうぞ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 01:08:04 ID:9nszHrW60
ローコストも何も価格決定権はあくまでエアライン側にあるから。
価格まで干渉したいなら自前で茨城航空でも作るんだね。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 02:11:08 ID:9kaWIxHi0
>>191
それでは小さなコミュータも含め、今の国内エアラインでは無理。

ただし長期的には新幹線網が整備され、リニアが走り、人口が減ってくると
国内線を大型ジェットで飛ぶのがますます割に合わなくなるから、10年とか20年後には
地方空港間をMRJやQ400やATRでLCC的な運航をするようになるかも。
195アントラーズサポ:2009/01/18(日) 03:17:52 ID:cm7DWU7Y0
おい
うんこども
もっと茨城空港盛り上げろや
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 05:18:57 ID:LgZJLM4/O
>>193
そんなこと百も承知。
敢えていくらくらいなら乗るか聞いただけ。
それで俺みたいに相当安くなきゃのらない人ばかりなら
やはり茨城はダメということになるわけ。質問の意図理解してもらえた?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 05:59:35 ID:9nszHrW60
>>196
目安としては長距離バスより安くより長い距離を移動するとかだろうな。
九州や北海道まで一律1万円とか8000円とかならインパクトはあるだろう。
ただ無意味なんだよな。今の国内線運賃は割引運賃なら十分安くてバス
すら駆逐されてる状況だしインパクトのある事をやってもそれに対応する
リアクションを体力にまかせて打ってくる。前の例だと9500円とか7500円
とか出されたら太刀打ちのしようがない。
>>195
鹿嶋からじゃ成田の方が近いからスレチだタコスケ。
それよりたまには笠松のチームの事も思い出してあげてくださいな。
>>194
大型機でも採算割れになるような状況になったら乗客一人当たりのコスト
がより割高な小型機運航なんて成立しっこないでしょ。
そもそもそこまで需要が減ったら地方空港は残らず廃止になるだろうし
いくら安くしようが同じだからLCCなんざ成立のしようもない。
まあUFOでも開発するこった。
しかし一点の曇りすらないイミフぶりは さ す が だ な。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 08:06:21 ID:F1xEgLGA0
>>197
ところがどっこい
航空機は小型機材が一番運行経費が安いんだ

ラインに入っている主な機材では737が一番安い
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 09:00:34 ID:LgZJLM4/O
197は「一人当たりの」と言ってるけどそれでも
小型機のほうが有利という解釈でOK?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 09:32:06 ID:9kaWIxHi0
そりゃJALやANAと同じとか似たようなやり方なら座席あたりコストは小型機の方が高くなるわい。
この狭い島国でローカル路線でもジェットが基本な今までの状況が異常だっただけ。
ちゃんと地域航空として身の丈にあった会社をつくって需要に応じた体制と機材でやればよい話。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 11:13:59 ID:F1xEgLGA0
>>199
少なくとも737までは、単位座席辺りのコストは小型機の方が安い
どこかのスレでかなり前にデータが出ていたぞ

羽田再拡張に合わせて、747を退役させるのは、ダウンサイジングするため

アメリカで737クラスで高頻度運行するのもそのため

考えてみれば当たり前だが、座席数は面積比(2条)に対して、機材の大きさは体積比(3条)で効いてくるからな

俺も初めて効いたときは意外な気がしたが…
747や777でまとめて運ぶのが効率的だと考えていたからな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 11:16:35 ID:LgZJLM4/O
なるほど。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 12:18:51 ID:HfJhX8840
鹿嶋神栖地区住民は成田空港の方が断然近いし便利だよ
自家用車やバスなどで空港まですぐ
国際線は便利だけど国内線本数が少ないのがネックかな

成田空港内に鹿島アントラーズコーナーあるよ!
ラジオ千葉BAYFM頑張れ鹿島アントラーズ!もここから放送しているよ
個人的には水戸マルイやクラハまで遠いから、成田市内にアントラーズショップ作って欲しい☆
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 16:20:46 ID:9nszHrW60
>>201
>単位座席辺りのコスト
A380とかB787あたりの話じゃね?
いわゆる空荷も加えた運行実績データって奴だから大きな機体ほど不利
になるのが当たり前。
ちなみに380は747-400比で運行コスト17%減を謳ってる。
http://www.naa.jp/jp/airport/greenport/2006_02/forum.pdf
この辺は単純な機体の大小だけでなく素材の軽量化やメンテコストも含めて
の話だから新機材ほど有利になるわけだけど。

ただID:9kaWIxHi0のカテゴライズだと737も大型機の範疇なんだわw
ご本人はやはり燃費ゼロのUFOでも作らないと茨城では採算が取れないと
いうぶっ飛んだ結論に達してしまったようだが。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 17:46:36 ID:rcx9TLtGO
わかりやすい例
福島〜伊丹
IBEXは採算乗り
JAL採算乗らず

小型機も運用とコスト次第、ただしスカイマークやJEXやJOですら大韓航空よりコストが高い
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 18:27:41 ID:9nszHrW60
>>205
単なる断片情報の寄せ集めで妄想されてもねえw
コミューター航空は補助金なしじゃ飛べない程度のモノだから採算以前の
問題。

世の中には「都合のいい物」はなかなかないわけですよ。
そんなものがあるならとっくにやってるから。

だから茨城はUFO基地にでもなんでもしてくださいな。
207206:2009/01/18(日) 19:19:33 ID:v0PRq1TrO
何れにしても、茨城県企画部とHISによる、
オりエントタイ航空のプログラムチャ−タ−が、
欠かせなくなりますねw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 20:48:43 ID:9kaWIxHi0
>コミューター航空は補助金なしじゃ飛べない程度のモノ
現状は離島路線とか地域住民の生活維持のための路線がほとんどだから、
別に補助金漬けでも不思議ではない。

最初から「将来」の「国内」航空需要のパイが減ったときの話をしているんだが…
国内需要が減って、大型機は長距離幹線以外なくなり、中型機路線は小型機やRJに、
小型機路線がRJやプロップにダウンサイジングするのは当たり前。
B737が合わない路線は即廃止なのか?
現状B737で結んでいるような地域間までも新幹線で直接結ばれるようになるのか?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 20:57:28 ID:9nszHrW60
民間のエアラインなら採算ベースに乗らなければ廃止だね。
そもそも大前提がよくわからないし。

全国民が老人化して引きこもってるなら国家の存続すら危ういよ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 21:01:00 ID:rcx9TLtGO
でも経営やばくなると公共交通を盾に公的資金要求するんだけどね
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 22:42:09 ID:tTmXz9Nx0
LCC使うような連中は、ICNとかSINでの4時間くらいの乗り継ぎは普通だろ。
4時間の乗り継ぎを構わないと思う連中が、せいぜい2時間の移動に不平を言うなよ。


212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 23:25:42 ID:61HZl4gCO
いばら"き"
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 00:47:28 ID:Hh2fXFRG0
>>204
>737も大型機の範疇なんだわw

路線によって適当な機材の大きさが変わるのは当然。B737でも大きすぎる路線はある。

実際、ANAがMRJの導入をするのもB737-500の後継機という位置付け。
座席数はかなり少なくなるが、むしろ現在飛んでいるような路線に適したサイズになるとの判断。
B737よりMRJの方が燃料は4割少なくてすむ。15機の運用なら運航費用50億削減可能だと。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 01:29:51 ID:fxbupwUA0
「乗客一人当たりの」という話だからそれはお門違い。
それに 運賃>コスト なのだから定員を減らせば一便当たりの
収入は確実に減る。
まして70人しか乗る見込みのない飛行場に誰が好きこのんで便
なんか出すかね。

クルーの人的コストやリソースが有限である事を考えれば答えは
自ずと出てくるだろう。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 01:35:32 ID:S5ju4v900
>それに 運賃>コスト なのだから定員を減らせば一便当たりの
>収入は確実に減る。
一便あたりのコストが変わらなければ、座席数の少ない機材の方が収入は減る。
しかし座席あたりコストも一便あたりのコストも大型機よりかなり安くなるんだから、
運賃を下げてもBEPとなる搭乗率は下がる。同じ人数が利用しても利益は大きく違ってくる。
でなきゃ誰がRJやプロップを使うかね?

コストが下がる分、例えばB737で1RTの路線をRJとかターボプロップで2〜3RTにしてやれば、
利便性向上で利用者を増やせる可能性も大いにある(これは個々の路線の特性にもよる)。

ダウンサイズと便数増により乗員が不足することはずっと前からわかっているので、
各航空会社は自社養成や航大卒だけでなく、複数の大学と提携して操縦士養成コースを
設立するなど、自社外での養成要員増を図っているところ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 02:46:21 ID:/1VAX/QJO
215の勝ち!
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 08:05:37 ID:IUqMQsU90
http://www.icao.int/icao/en/ro/allpirg/allpirg4/wp28app.pdf
日本国内での座席数で割るとこうなる。
単純に737-800が鬼のように安く、767-200が割高感あると。

DHC8-100 39席 1,079 $27.7/席
CRJ200 50席 1,131 $22.6/席
737-500 120席 2,076 $17.3/席
MD-90 150席 2,736 $18.2/席
737-400 150席 2,250 $15.0/席
737-800 165席 1,583 $9.59/席
A320 166席 2,273 $13.7/席
A321 195席 2,523 $12.9/席
767-200 230席 3,217 $14.0/席
767-300 289席 3,398 $11.8/席
A300-600 292席 3,590 $12.3/席
777-200 375席 4,149 $11.1/席

新しさ等で前後する分はあるけど、基本的にでかいほうが安い。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 10:14:47 ID:okJgxU2nO
要するに、
1席あたりのコストがどんなに安い機材を使っても、
収益が見込めないのが茨城空港なんですね、わかります>>
219218:2009/01/20(火) 13:27:18 ID:w9PwasOB0
>>218の追加

要するに、
1席あたりのコストがどんなに安い機材を使っても、
>>11のプ口グラムチャ-タ-が必要になってくる
のが茨城空港なんですね、わかります>>
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 17:40:04 ID:7/ubRDLH0
>>215
>自社外での養成要員増を図っているところ。
単に退職者の再雇用や中国人パイロットの求人を増やしてるだけだろ。
んなもん胸張って言うなよアホ。
ただパイロットは激務だし国際的な給与相場も高いからそこを削減する
にも限界がある。
実際に給料ケチってたら老人と病人ばかりになって飛行機を飛ばせなく
なったスカイマークの例もあるしな
>誰がRJやプロップを使うかね?
うるさいし遅いし危ないし足も短い。その上コスト効率も悪いから
よほどの事がなきゃ使わないってのが結論。
そういうのは路線廃止の瀬戸際で使う最終地点であってスタートライン
にはならんのよ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 22:00:34 ID:/1VAX/QJO
ってことはMRJは終わってる路線のための飛行機ということ?
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 22:18:49 ID:7/ubRDLH0
MRJそのものが終わってるプロジェクトだし。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 23:40:53 ID:Ys4Oui3p0
茨城〜大阪・伊丹で考える限り、プロップ枠が使えるQ400での運行以外は期待薄な
気がする。その場合でも茨城発は割引なしの正規運賃で、割引有りの羽田線・
新幹線との競合で有償旅客を獲得できるかは、激しく謎だが。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 00:49:13 ID:IT/PM0D20
>>217
これ2000年のデータで、燃料がガロンあたり0.70USDは今では夢のような低価格
燃費のいいターボプロップ機は2005年あたりから販売量は拡大している。

>>220
再雇用?中国人?
事業用操縦士免許+計器飛行証明まで自費で取ってくれる大学のコースの話をしている。
こういうソースが増えれば訓練費用は自社養成よりも大幅に抑えられる。

操縦士の給料がある程度以下に落ちないのは流動性の高い外国での話。
JEXとかのコパイの給料は激安。本体地上職よりもかなり安いんでは?
(中国人パイロットなんて国内エアラインにいるのか?)
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 01:09:22 ID:njtEP9v90
>>221
まあね。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 02:05:20 ID:Z098TRrV0
>>223
大阪とか言い出した時点で競争力はゼロでしょ。
今の航空路線が対新幹線で優位を維持できているのは
東京-福岡くらいなもんで岡山や広島では飛行場から
都市圏までの距離もあって拮抗している状況。
そういう現実社会の動きを無視して構想段階で思考停止
しちゃってるわけだから相手にもされない。

航空会社がやってるのは慈善事業ではないからね。
>>224
はいはい、茨城航空の理念もパイロット養成方針もわかり
ましたから30年でも40年でもかけてつくってくださいな。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 02:55:08 ID:IT/PM0D20
>そういう現実社会の動きを無視して構想段階で思考停止
現実と向き合うとジェット機でいかにも大手エアラインのやる旧態依然とした手法では、
新幹線が伸び、リニアも走るようになるととてもやっていけない。

長距離幹線以外の国内線は、新幹線が繋がらない地方間でRJやプロップをちまちま飛ばす
くらいでしか生き残れない。これは10年から20年以内の動きであって、新幹線やリニアの
計画がなくならない限り、40年も先の話ではないし、茨城だけの話でもない。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 07:10:14 ID:SWEZDxA0O
なんか今日は鉄ヲタが希望的観測で妄想を撒き散らしてるね。
岡山も広島も潰しあわずにサービス競争してくれてる現状は理想的なのにな。
だいたい茨城と関係なくね?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 08:27:26 ID:faxgfE3D0
鉄道で4時間かかるあたりから飛行機に客が流れてくるんだっけ?
そうすると水戸-新大阪はだいたい4時間なので微妙なラインだな。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 14:46:11 ID:SWEZDxA0O
常磐線が東京に延びてひたちが乗り入れるなら違うが
上野止まりの現状なら乗り換えがめんどくさ過ぎるから、
水戸あたりからの客は飛行機を利用するかもな。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 15:22:18 ID:pK2ilSO70
>>230
2013年3月(?)東北縦貫線開業までの3年間だけなら、茨城〜伊丹線は
ちょっとだけ優位かもしれないね。その後は。。。
232231:2009/01/21(水) 18:07:12 ID:xfsiJheYO
>>231の追加
その後は、>>11のプログラムチャーターが運航されることもなく
寂れていくのが茨城空港なんですね、わかります><
233231:2009/01/21(水) 18:23:37 ID:w6vBR6/D0
>>231-232の追加
でもなんだかんだいって、国土交通省と額●福志郎の
プライド維持のために>>11のプログラムチャーター
を行うんですね。わかります><
234231:2009/01/21(水) 18:52:37 ID:3pXYdXGCO
>>231-233の訂正
とはいえJALでお払い箱になったボロ747ばっかりなオリエントタイ航空>>11
プログラムチャーターも失敗して寂れてしまうのが茨城空港なんですね、わかります><
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 19:08:16 ID:rMtwqb5o0
>>232-234
うざい
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 20:09:44 ID:Z098TRrV0
>>227
いや、だから非現実的な妄想で現実逃避されても・・・

ここでちょっとした算数を。
茨城県の皮算用だと年間利用者30万人で事業収入が4億5千万
ざっと一日の旅客利用者は820人くらいで乗客一人頭の利用料負担は
1000円超となりますな。えらくご立派な空港だ。
それはさておき70人乗りのQ400のみで運用した場合一日何便飛ばす
事になるんでしょうかね?

編隊飛行でもさせるのかな?実に素敵な光景だw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 01:58:18 ID:+aAmQQTi0
事業収入って旅客から徴収するわけじゃないだろ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 02:21:16 ID:uObccsCH0
着陸料は国庫に入るのでターミナルからの収入のみ。
ちなみに説明が長くなるから書かなかったけど「おもいやり予算」込だから。
「茨城県展示ルーム」ってのがあってそこから年9000万
「看板代」が年2000万
「売店売上の10%」がテナント収入で年4000万
これらが入ってくる「見込み」との事なのでそれらの錬金術部分を
負担軽減して残金の3億を年間事業収入としました。

ただ県の空港HPだといまだ80万人見込みらしいから
http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/kuko/project/project06.html
空を埋め尽くすQ400の大編隊が見られそうです。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 03:09:51 ID:+YpADBiZ0
ば、売店売り上げの10%が所場代って、飲食のこと? まさか物販??
しかもテナントの売上見込みが年間4億、、、

年間の空港利用者30万人(これ出発客のみ?)に対して4億売るんだろ。
3割が売店で買い物したとしても、客単価4千円かよ。
ってことは、7、8千円のものがホイホイ出るってことだぜ。
そんな品物ってなに? バジェットのお客が使う金額かよ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 03:26:02 ID:+YpADBiZ0
あれ、年間利用客って30万人と80万人のどっちのつもりなんだろ。
もし80万人としても、客単価1500円とかだろ。ありえねー
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 03:41:34 ID:uObccsCH0
> 飲食、売店は毎月の売り上げの10%、
> コインロッカーは同30%、
> レンタカー、宅配便は毎月10万円の固定制
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20080715c3b1505c15.html
> 開港から30年間の収支見通しは、
> 航空会社の使用料として年間1億7460万円の収入を計上。
> さらに県が2階部分のPR・イベントコーナーと屋上広場など計900平方b
> を年間9060万円で借り入れ、開発公社に賃料を支払うなどして、賃料収入
> 増に寄与する方針。収入はほかに
> 税関や入管の使用料が年間7890万円、
> 飲食店や物販店の賃料が年間4060万円、
> 広告宣伝料が2500万円を見込んでいる。
http://www.joyo-net.com/kako/2008/honbun080312.html
年間収入は「4億1000万円程度」で俺が見た資料とは違ってたな。
だから年間旅客収入は2億5350万円でいいらしい。
けど税関使用料7890万円とか突っ込みどころは満載だ。
やっぱりお役人様はすごい。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 21:05:44 ID:LHCUmOmqO
アシアナ、報道あってからまだ正式発表しないな。
他の地方空港と違って仁川の日本人乗り継ぎ需要の為の路線ではないから、韓国の冷え込み
で慎重になっているんだろうな。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 21:16:57 ID:sMw6XutiO
>>242

地方空港の茨城の将来性に疑問を感じてるんじゃないか。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 21:20:36 ID:T7eBjNe10
不況で成田、羽田の枠にも余裕が出れば、二の足を踏むよな…
就航しようと思えば何時でもできるわけで、急ぐ必要もないしw
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 23:42:57 ID:q1hcJcHn0
>>236>>238
搭乗率65%と仮定すると、Q400を9往復飛ばせれば、年間30万人となるけど。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 00:29:50 ID:MiYJW6Fm0
どこが受け入れると?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 01:03:03 ID:bzrCCRQS0
>>245-246
伊丹(or神戸?)3便
福岡2便
鹿児島2便
ついでに丘珠2便 なんてどうだ?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 01:05:10 ID:QkcuUqUD0
誰が乗るんだよ
249244:2009/01/23(金) 19:26:15 ID:0vZvRjAmO
>>244の続き
何れにしても、茨城県企画部とHISが>>11
プログラムチャーターを行なわざるを得なくなる罠。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 21:18:06 ID:/q+0FZqq0
開港前に廃港でいいよ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 11:10:55 ID:izabe/G8O
>>247-248
空港アクセスの向上でも考えているのかも。
http://c.2ch.net/test/-/bizplus/1232559406/i
252251:2009/01/24(土) 13:52:06 ID:iiCAwgbrO
>>251の続き
何れにしても、オリ工ント夕イ航空(>>11)との
組み合わせは欠かせないね。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 20:29:31 ID:izabe/G8O
うん、そうだね。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 20:48:42 ID:UfO25SgDO
都内から1時間位で、電車賃が2000円以内だったらどこでもいいと思う。
255254:2009/01/24(土) 21:00:10 ID:BUXI1fXTO
>>254の続き
都内まで2時間もかかるからこそ、>>11のプログラムチャーターで
羽田〜茨城空港を結ぶ必要が一層強まるわけですね。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 21:02:32 ID:oEK5pgUd0
今日もスレ汚し御苦労さまw
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 21:32:47 ID:XW0IUcKA0
>>223
16Kぐらいだったらまあ乗るんじゃないの?
あとは茨城県がナイトステイ費用を負担するかどうかか。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 00:24:32 ID:nqlfiBEP0
>>257
朝一で伊丹から飛んでくるのであれば、金かけてナイトステイしなくてもいい。
競争相手のJRが、新幹線+スーパーひたちで、けっこう時間がかかるから。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 00:51:06 ID:+faqLWyO0
しかし、ナイトステイを行わない前提なら、伊丹朝イチ便の折り返しは
どんなに頑張っても茨城発0900前後で、伊丹到着は1030前後になる。
午前中の会議には間に合わず、鉄道乗り継ぎよりも到着時刻が遅い。
このスケジュールでは、激しく競争力に欠けると言わざるを得ない。

まぁ元々競争力なんてものは茨城空港にありはしないのだけどな。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 00:56:30 ID:qjBBfT6w0
しかし伊丹だの競争だのって脳天気な言葉が出てくるとは驚きだ。

ちなみに伊丹の枠は全部で370、そのうち363が埋まってる状況。
プロペラ枠が座席数70程度のQ400での運用である事を考えれば
数少ない余剰枠は既存路線の増便に優先的に割り当てられる。
要するに2005年の割当時に外された空港は最初から対象外なわけ。

そもそも今更Q400運用を前提に新規路線を開設する航空会社が
あるとはとても思えない。
http://203.139.202.230/07bonbaru/071219bonbaru01.htm
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 02:43:18 ID:iw45tXtY0
>>11のプログラムチャーターが
飛行禁止区域を飛んで県庁の建物をかすめるのですね。
わかります。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 08:12:11 ID:BqYB7K8W0
>>255の訂正
都内まで2時間もかかるからこそ、>>11のプログラムチャーターで
バンコク〜茨城空港を結ぶ必要が一層強まるわけですね。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 10:03:52 ID:e9ydhcqbO
開港の起爆剤になると良いね。
大きなイベントホールがあれば、だけど。
http://c.2ch.net/test/-/moeplus/1232037210/i
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 13:31:18 ID:0mUsHAPx0
>>260
2011年まで待てば熊本鹿児島の枠が空くから
それまでは1日1便(ナイトステイ前提で)でいいぞ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 20:50:09 ID:He9JmYVL0
>>259
しかし、ナイトステイを行わない前提なら、伊丹朝イチ便の折り返しは
どんなに頑張っても茨城発0900前後で、伊丹到着は1030前後になる。

これに対抗するには東京8時半発ぐらいの新幹線になるんだけど、
それに接続できるひたちがないのさ。
水戸6時発くらいの普通電車で、上野〜東京は朝のラッシュ時に
山手線乗り換え。
それ考えたら、Q400の競争力ありすぎだわ。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 21:11:49 ID:3FgpCwLu0
茨城に限らず、新幹線接続が不便な地域同士ならQ400と言わず、
もう少し遅くて燃費のいいプロップ機で十分。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 21:12:18 ID:+faqLWyO0
他の地方路線の減便や運休を実施し機材に余裕はあるが、茨城にはやはり就航しない。
各航空会社の茨城に対する評価はそういうことだ。
268267:2009/01/25(日) 21:45:30 ID:wqdaCYEI0
>>267の続き
つまり、HISと茨城県企画部が>>11(茨城〜バンコク 間)の
プログラムチャーターを行わざるを得ないわけだ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 22:29:40 ID:uB+mJJ390
しょうがないなぁ、天草航空、北海道エアシステムっと
270268:2009/01/25(日) 22:41:19 ID:eAd1g7C0O
>>268の訂正
つまり、オリエントタイ航空による>>11のプログラムチャーターを
(茨城〜羽田 間)で行わざるを得ないわけだ。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 22:51:26 ID:uB+mJJ390
>>260>>264
羽田〜三沢線減便→羽田発着枠捻出→伊丹〜但馬線を羽田〜但馬線に振り替え→伊丹発着枠捻出→伊丹〜茨城線就航でフルコンボ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 23:04:17 ID:YO9kQwwQO
>>269
新中央航空でいいよ。竜ヶ崎にも近いし。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 23:07:04 ID:wTY6L9Oe0
茨城ー神戸ー熊本ー天草とか?
274>>271です↓次スレへのテンプレよろしく!:2009/01/25(日) 23:10:32 ID:7z790qS90
★★★★★★★★航空( http://os9.2z2.biz/ )の場合、
《2500m以上の滑走路》を有する日本国内の空港
(羽田・成田・関西・中部・新千歳・福岡 は《不可》)で、
且つ”《プ口グラムチャ−タ−》依頼”であれば、就航可能。

★★★★★★★★航空《プ口グラムチャ−タ−》
依頼フォ−ム(英語)
http://ya8.0oo.be/
下記の業者に取次依頼を行う方法も有る。
http://mpe.0oo.be/
*************************************************
(新空港開設に伴うイベントの一部始終らしい。)
http://mpe.0oo.be/
*************************************************
275>>274の訂正 スマソ:2009/01/25(日) 23:13:53 ID:7z790qS90
>>271です↓次スレへのテンプレよろしく!
#####################################################
◆◆◆◆◆◆◆が茨城空港に就航しなかったときの対策として、
茨城県企画部とHISが(茨城〜バンコク 間での)プ口グラム
チャ−タ−を予定している航空会社の関連ページ。
↓別スレより
*************************************************
★★★★★★★★航空( http://os9.2z2.biz/ )の場合、
《2500m以上の滑走路》を有する日本国内の空港
(羽田・成田・関西・中部・新千歳・福岡 は《不可》)で、
且つ”《プ口グラムチャ−タ−》依頼”であれば、就航可能。

★★★★★★★★航空《プ口グラムチャ−タ−》
依頼フォ−ム(英語)
http://ya8.0oo.be/
下記の業者に取次依頼を行う方法も有る。
http://ya8.0oo.be/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(新空港開設に伴うイベントの一部始終らしい。)
http://mpe.0oo.be/
*************************************************
#####################################################
276>>274-275の訂正 スマソ[:2009/01/25(日) 23:16:46 ID:7z790qS90
>>271です↓次スレへのテンプレよろしく!
#####################################################
◆◆◆◆◆◆◆が茨城空港に就航しなかったときの対策として、
茨城県企画部とHISが(茨城〜バンコク 間での)プ口グラム
チャ−タ−を予定している航空会社の関連ページ。
↓別スレより
*************************************************
★★★★★★★★航空( http://os9.2z2.biz/ )の場合、
《2500m以上の滑走路》を有する日本国内の空港
(羽田・成田・関西・中部・新千歳・福岡 は《不可》)で、
且つ”《プ口グラムチャ−タ−》依頼”であれば、就航可能。

★★★★★★★★航空《プ口グラムチャ−タ−》
依頼フォ−ム(英語)
http://ya8.0oo.be/
下記の業者に取次依頼を行う方法も有る。
http://phj.0oo.be/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(新空港開設に伴うイベントの一部始終らしい。)
http://mpe.0oo.be/
*************************************************
#####################################################
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 23:50:22 ID:r1G0koE4O
いい加減ウザイよ
278>>274-276の訂正スマソ:2009/01/25(日) 23:51:58 ID:646XGLVKO
>>274-276はオリエントタイ航空の短縮URLに偽装したブラクラです

踏んだら死ぬで
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 00:24:14 ID:nsX9P9+80
>>267
プロップの機材がダブついているわけではないだろう。
プロップ路線で最近減便とか休止とかあったか?

従来のやり方で国内線を持って来ても全然ダメ、ということは「お花畑」も認めていること。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 00:26:34 ID:Wg7D3G6Z0
>>278
>>276は、オリエントタイ航空のHP(英語)と取次業者のHP
(英語)と航空機マニアのHP(英語)が出てきたので、安全ですね。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 00:37:45 ID:N43ykEwl0
>>279
落ち着け。そいつはお花畑>>109のパクリだ。
だがプロップかどうかはともかく、何がしかの機材は余ってそうだな。

>>280
チャレンジャー、乙。誰が作ったかわからん短縮URLなんてよく踏めるな。
コン○゙ーム無しで見境いなく突っ込むのと同じだぞソレ。しっかし短縮URLまで
使い始めるとは、どうしてそんなに必死なんだ?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 00:57:12 ID:MJyquGKo0
NG推奨 「>>11
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 01:16:37 ID:QXx8w16kO
>>279
「お花畑」本人、乙。いずれにせよ機材繰りが各社余裕なのは事実で
茨城向けにはリソースを割かないのが現実。茨城空港そのものが
何を持ってきても全然ダメ、ということを再認識するように。
284283:2009/01/26(月) 01:20:20 ID:5AbEnL8y0
>>279
「お花畑」本人、乙。いずれにせよ機材繰りが各社余裕なのは事実で
茨城向けにはリソースを割かないのが現実。

《オリ工ン卜夕イ航空のプ口グラムチャ−タ−(茨城〜パンコク 間)
に頼らざるを得ない》

ということを再認識するように。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 02:05:25 ID:BaWjeBQUO
つまんね
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 10:10:36 ID:AcfK++Hp0
というより邪魔だな。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 11:37:09 ID:E3tRRf2vO
まあな。
大島の椿は減便で暇にしてるけど三宅島があるから茨城にはもっていけないしな。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 13:49:30 ID:E3tRRf2vO
水戸ってバスで最速130分なんだな。
俺がよく使う八王子ゆきとか川越ゆきも
そのくらいかかることあるから、
思ったよりはやい印象。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 13:50:49 ID:E3tRRf2vO
大事な情報が抜けてたな。羽田空港から。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:08:48 ID:BwvrQEz20
NG推奨 「羽田」
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 02:18:39 ID:JTaWlHDNO
>>264
突然すまんが
熊本鹿児島の枠が2011年に空くのはなぜ?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 05:15:19 ID:1KEWsSpH0
そもそも就航を決めるのはエアラインなのだがな。
そこから無視されている以上枠があろうがなんだろうが対象外。

鹿児島や熊本というのが何をさすのかさっぱりわからんが今後仮に
伊丹の枠を見直すとしたらプロペラ枠を減らしてキャパシティの大きな
ジェットに振り向ける事で減便増力を計る線だろうしな。
もちろんその場合既存路線の転換が優先されるのは言うまでもない。

しかし可能性のありそうな関空ではなく伊丹とか資金力も実績もない
のに国際便にこだわってみたりあげくはLCCだろ。
「どこがやってもうまくいかない方法」を取る事で事後の責任を回避
できるとでも思っている連中がいるような気がするな。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 05:19:47 ID:wPKJFDUCO
>>287
こんな感じは。
羽田→但馬→伊丹→茨城→伊丹→但馬→羽田→三宅島→羽田

但馬スレによると但馬の羽田線はスタフラが有力らしいから、全日空系でもいい?
但馬を大館能代に伊丹を新千歳に入れ変えてもいいかもな。
実現性は低いが。
ただ羽田にもっとプロペラ機が入るようになればうまくリンクして運用するとよい。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 09:35:50 ID:JTaWlHDNO
>>292
俺291だけど
詳しく説明ありがと(^-^)v
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 10:30:43 ID:RJo882m5O
アナシアの返答がまだこないって・・・
(´Д`)どーなってるの、この県は?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 11:05:49 ID:CCEAs0920
>>291
九州新幹線が全線開通すると、大阪〜熊本・鹿児島間の飛行機競争力がなくなる、
→大幅減便or路線撤退という意味じゃないのかな。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 11:39:58 ID:IyuZ45SjO
アシアナのニュースもネタ元は関係者及び知事の話。
これに希望的観測入れた様な記事だったからわからないな。
298297:2009/01/27(火) 12:14:58 ID:TYy/lcbM0
つまり、国土交通省と●賀福志● 氏のプライドを
崩さない為にも、

《オリ工ン卜夕イ航空のプ口グラムチャ−タ−
(茨城〜バンコク 間)を就航せざるをを得ない》

という結論になるわけだな。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 13:12:20 ID:IyuZ45SjO
知るか、バカw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:22:58 ID:8m7XpN4e0
茨城知事涙目かな?
コミューターならIBEXにお願いすれば良かったのに近くの福島は大盤振る舞いするし

県の要請に応え増便 大阪便1日5往復へ
ttp://movie.fct.co.jp/news/news20090127-g01.wmv
 福島空港からの大阪便を運航するアイベックスエアラインズは、これまでの1日3往復を、4月から2往復増や
し、1日に5往復する予定であることがわかりました。
 全日空グループのアイベックスエアラインズは、去年11月に、現在1日3往復している福島−大阪便を、4月
から1往復増やすと発表していました。しかし、県の要請に応え、さらに1往復増やして1日に5往復する方針を
固め、あす、服部社長らが正式に佐藤知事に報告します。
 福島−大阪便は、1日に2往復している日本航空が沖縄便とともに今月いっぱいで撤退するため、路線をどう
確保するかが課題になっていました。福島からの大阪便は、午前が1便、午後が4便となる見込みです。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 23:39:25 ID:lC4BNvEd0
↓そこでいつものバカが一言
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 23:53:27 ID:Yqs3avtr0
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233042487/l50
【政治】 自民党茨城県連「建設業者の苦境は限界に来ている」と、
道路整備の必要性を説き橋本昌知事に建設業活性化を要請
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 00:02:56 ID:uCWsXD90O
>>296
答えてくれてありがとう(^-^)v
俺熊本県民なのに新幹線の事忘れてたわw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 00:40:12 ID:U7i7DI5Z0
>>296
・・・しかしえらく気の長い話だな。
だとしてもそこにはいくつか致命的な間違いがあるんだけど。
1.その影響が路線に出るのは2011年よりずっと後の話
2.仮にそうなると伊丹の機能縮小論に拍車がかかる
3.エアラインも経営に打撃を受けるので経営規模の縮小が避けられない
最初から不採算のコミューター子会社なんてのは真っ先に廃止だろうし。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 03:49:22 ID:AU77r59w0
成田空港と比べて都心からのアクセスが悪すぎるしな。
306304:2009/01/28(水) 06:12:03 ID:KEw7l9AFO
つまりオリ工ント夕イ航空のプログラムチャーター
(茨城〜バンコク 間)が必要になってくるわけだ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 19:17:58 ID:U6ea/wMp0
ttp://www.da-news.co.jp/
橋本茨城県知事、茨城空港への就航誘致
「航空会社側での決定はまだ聞いていない」


なんだそりゃ・・・・・・・・・
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 21:35:35 ID:Zm/05xJD0
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:54:33 ID:xmn09c1r0

県も、ガセネタ報道したマスコミもグルな「飛ぶ飛ぶ詐欺」だなこりゃ。
310309:2009/01/28(水) 23:04:57 ID:8pjygp8yO
>>309の続き
従って、HISと茨城県企画部が>>11(茨城〜ハネタ゛間)の
プログラムチャーターをオリ工ント夕イ航空に依頼する必要があるわけだ。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 00:02:07 ID:5ERwUr+k0
>>304
だからエアラインの地方路線ひっくるめてコミューター会社の再編に繋がるんだよ

>>309
焦らなくてもアシアナは数ヶ月以内には就航表明する
エアアジアXは最初から何度も半年前の決定と言っている
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 00:28:16 ID:uqRqbXY1O
んで、まぁ見てなのエバー航空も数カ月以内なんだなw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 01:16:29 ID:+N+jFM0R0
半年前までに茨城空港グランドサービス(仮)が設立されていないとエアアジアXは来ないと何度言えば・・・・・
収支がどうなるかはともかくANAJALが居るからこそアシアナも中国東方もチャーター機も来る静岡が見えないのかね?

地方路線?コミューター再編? あほかw 
地方自治体が出資・補助をする限りは再編は無い
地方自治体が出資・補助をする体力がな無いもしくはその気が元々無い場合は路線ごと消す
地方空港のGHやグラハンは地方空港のターミナル運営会社の職員の場合が多いから航空会社には何の痛みもない
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 01:39:36 ID:+N+jFM0R0
半年前に決定なんていうのはあくまで全ての準備が整った上での就航発表を現すのであって
半年前からそれグラハンだそれ常駐の整備士だそれ部品庫だそれ予備部品の手配だそれ茨城支店だそれ旅行会社の手配だそれ機内食の手配だそれ燃料の購入手配だそれ乗務員のステイ先だと準備に奔走する訳ではない

相手に会って会談を持っただけでうれしそうにネタを漏らす茨城県関係者が上記のような事が行われているのを黙っている訳はないからねw
315314:2009/01/29(木) 07:44:36 ID:FVu57L9L0
つまりオリ工ント夕イ航空(>>11)のプログラムチャ−タ−
(茨城〜バンコク 間)が必要になってくるわけだ。

※:羽田(ハネダ)とカキコする人は《”新種”のお花畑》
なので要注意。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 08:56:34 ID:4L9kLdfh0
JALもANAも不採算路線の整理縮小をやってるこの状況で新規空港を開港しようってほうが間違ってる。
自衛隊基地の機能強化としては正しいんだけどな。。。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 12:56:44 ID:FWLCmBwfO
>>315
羽田羽田羽田羽田羽田羽田羽田羽田羽田羽田羽田羽田羽田羽田羽田羽田羽田羽田
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 18:18:45 ID:2uQxAIAs0
どうせ、オリエント・タイの747は降りられないんだから。
乗客、貨物が空っぽなら大丈夫か?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 21:32:26 ID:PHm0ipQWO
クラシック747については、国土交通省が茨城空港の
滑走路嵩上げ工事を行なうか、若しくは国土交通省が
何らかのこじつけをするかのどちらかだね。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 21:41:10 ID:B3w4VbXRO
荒らしが元祖・本物をアピールするか。いつもつまらんネタだが、
初めて笑えたわ。常時上から目線なお花畑よりはマシだな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 00:34:01 ID:zwzK0VpA0
まあ上からと言っても地に足ついてないから天上のお花畑からの
声に過ぎないわけだがw
>>311
あのさ、その場合の再編ってのは「消滅」を意味するんだよ。
今の三セク鉄道みたいな税金投入を更に進めて「県営航空」にでも
できるところはいいが資金力のないところはそこで終わり。
端的に言えば「船で8時間使って来てください」になるわけだ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 01:34:07 ID:UdlpTclKO
わけわかんない妄想を抱いてる人が一人いるね。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 08:14:42 ID:WZ+l2uIK0
※:>>321は《”新種”のお花畑》なので要注意。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 09:00:06 ID:e6yJEBXzO
 茨城空港すら知らない茨城県人(笑)が居るぐらいだからお花畑的な妄想レスが多いのは仕方がない。
 【結論】
 第三国のアシアナも日本のANAも同じ穴のムジナ!
 JALは茨城のような未開の地には来ないのでおじゃるw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 09:48:08 ID:4Ib3sDxH0
※:>>324も《”新種”のお花畑》なので要注意。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 21:16:20 ID:d/uUwilNO
沢山のお花畑が涌いて来てますね。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 21:49:22 ID:43XBlX+KO
噂では、束関束導を早く繋げと、上から圧力があるんだってさ(´Д`)
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 00:05:21 ID:hJpI1SYP0
ちなみに「例の記事」に関しては推進派の人すら眉唾だと見ているようだ。
> 1月9日付の朝日新聞は「韓国の大手航空会社『アシアナ航空』が
> 今月中にも定期便の就航を表明する」との記事を掲載しました。
>
> 情報の出所を「関係者の話でわかった」としか記載していないため、
> 記事の信憑性の確認は出来ませんが、
>
> 県の空港対策課もアシアナ航空自体も、朝日新聞の取材に
> 「就航表明の可能性や具体的な時期などについて取材に応じた事実はない」
> と回答しています。
http://blog.hitachi-net.jp/archives/50762543.html
さあラスト一日がんばろう
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 13:09:49 ID:zj1/ln7l0
今月中って、中韓は月末は旧正月で仕事が止まる時期だよ。
来月じゃないの?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 14:58:23 ID:11WupsiZO
他の地方路線の様な仁川乗り継ぎ需要よりも、韓国→茨城の需要を見越しての路線だから、
韓国からの需要の見込めない現状ではまだ決められないわな。
331330:2009/01/31(土) 20:00:42 ID:FjEcBoqq0
つまりオリ工ント夕イ航空(>>11)のプ口ログラムチャ−タ−
(茨城〜バンコク 間)が必要になってくるわけだ。

※:羽田(ハネダ)とカキコする人は《”新種”のお花畑》
なので要注意。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 23:22:34 ID:zj1/ln7l0
>>330
韓国人客のこと言ったら現状羽田でもだめなんだから…
でもこれは景気悪化よる一時的なもの。

日本人客だけ見ても北関東含め、茨城周辺の人口とか考えれば
他の地方空港よりも盤石。他の地方路線整理してでも飛ぶ価値はあるよ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 23:34:50 ID:+8mx2Git0
他の地方路線の減便や運休を検討しながら、やはり茨城へは新規に就航するのを見合わせる。
アシアナの茨城に対する評価はそういうことだ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 04:27:28 ID:OiqFp1jWO
茨城なんてお前らで羽田や成田に出てこいって事だろうな。
茨城なんて所詮そんな程度の価値だ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 05:01:22 ID:W7ytt5cK0
>>334
まずは日本語を勉強したら、どうだろう。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 05:31:25 ID:OiqFp1jWO
その程度の読解力もない低能乙w
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 08:30:27 ID:N7AVA9IR0
茨城より人口少ないところにある空港はすべて廃止しろ!
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 08:42:42 ID:AQA1rMpA0
>茨城周辺の人口とか考えれば
周辺人口から羽田と成田の利用客を引けば何も残らない。
それが冷たい現実だから。
>>316
>この状況で新規空港を開港しようってほうが間違ってる。
ちなみに岩国なんかは即答で決まったようだけどね。
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20090126c6b2602x26.html
現官房長官の地元ってのもあるけど駅前からタクシー乗って1200円で
行けちゃうなんてとてつもない足回りの良さに尽きるわけだ。
http://www.iwakuni.usmc.mil/newwebsite/Welcome%20Aboard/hirodirections/hirodirections.html
要は後発のくせにアクセス環境が悪いだけの空港じゃ話にもならんと。
>自衛隊基地の機能強化としては正しいんだけどな。。。
それすら疑問なんだけどね。
滑走路二本あっても使わなきゃ維持コストが増大するんで民間からの
「上がり」が期待できなければ増設部分は放棄する事になるだろうね。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 09:08:11 ID:N7AVA9IR0
岩国ってどこのド田舎?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 09:31:17 ID:AQA1rMpA0
その田舎以下の場所がある事に驚きだよ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 09:50:33 ID:N7AVA9IR0
まず関東の人口が日本の総人口の3分の1が集中していることを忘れてはならない。
そこに空港2つは少なすぎる。
東京が遠すぎて飛行機が活きるのだろうが
人口が少なすぎる東北と岩国とかのド田舎に空港なんて必要なし

342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 12:43:43 ID:cniYzSPo0
>>自衛隊基地の機能強化としては正しいんだけどな。。。
>それすら疑問なんだけどね。
>滑走路二本あっても使わなきゃ維持コストが増大するんで民間からの
>「上がり」が期待できなければ増設部分は放棄する事になるだろうね。

何言いたいんかわからないんだが。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 15:51:47 ID:XPE/ZpBg0
>>330
他の地方路線だって仁川乗り継ぎよりは韓国への直行需要の方が圧倒的に
多いんだが…。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:36:04 ID:vfy666jQ0
>>341
関東の空港が足りないのは、その通り。
ただ、たとえ百里基地に民間機が乗り入れても、採算割れになるような気がする。
茨城の人口は、県の南部に偏っている。
そして、県の南部は、羽田や成田の方が便利だろうからね。
おまけに、長期予測では、県北部の人口は減少の一途を辿る。

まあ、百里基地の機能強化の一環として捉えるのが良いと思う。
民需には期待しない。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 17:20:21 ID:85qYKNiQ0
>>343
地方の直行需要なんて航空会社から見れば赤字垂れ流し。
路線設定を考える時にアシアナや大韓が赤字でも地方集めをするのが乗継需要期待のため。
その程度の事は理解してくれよ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 18:06:40 ID:w5WLT0QOO
>>343
以前、トラベルビジョンで見たが新潟〜ハワイは仁川経由大韓航空でと宣伝して利用促進に努めたら60%増だったらしいよ。
でも茨城の場合茨城〜仁川経由があまり期待出来ないわけでアシアナは何を期待してるんだろ。

アシアナ幹部談
地方〜仁川は殆どが赤字路線だがそれは覚悟の上らしいよ、何故ならそこから利益率高い自社長距離便に乗って貰うのが目的らしいから。
日系なら採算が採算がといいこんな事しないだろな意欲が違う意欲が
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:20:43 ID:AQA1rMpA0
>>342
防衛予算は田舎モノの財布じゃないという事だ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:16:01 ID:7/ac56NR0
※:>>334>>344はお花畑。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:18:04 ID:7/ac56NR0
>>276(=>>271) テンプレ作成乙
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:36:35 ID:eq29PEP90
>>338
安心しろ。空港の上がりはプール制だから
特定の飛行場がどうので問題にはならない。
それに利用機がどれほど多くとも
茨城県にはびた一文入りませんw
設置も維持も収入も、全て国交省でございますww

茨城県は客が落としてくれるかもしれない小銭を集めるしか出来ないわけ。
(だから地方空港は立派な建物建てて金を吸い取ろうとするわけだが)
ま、利用機なかったら維持費も大して掛からんので気にスンナ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:40:54 ID:X4LjhyxR0
一機も飛ばない前代未聞の事態なんですけど。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 08:35:04 ID:ciXdNaT70
結局は、百里基地の滑走路増設でした。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 08:57:30 ID:Vs+cLdB7O
さすが茨城軍国主義gj

滑走路をこの勢いでもう一本www
354B@a:2009/02/02(月) 10:07:37 ID:VNqLMRKo0
先日の東京新聞・特報欄に「福島空港JAL撤退の日レポ」が載っていたよ。同じ浜通り
の茨城北部民は助けてあげたら?
355352:2009/02/02(月) 10:13:04 ID:udloALm5O
>>352の続き
結局は国土交通省と額賀福★郎 氏のプライド維持
に伴う、>>276のための滑走路工事でも有るんですね。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 18:29:39 ID:Tvq+kk7H0
アシアナ正式決定だってさ
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 18:51:55 ID:okcA+fDm0
【国内】茨城空港、ようやく路線開設。初路線は仁川(ソウル)便[02/02]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1233567987/
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 19:03:59 ID:p12i4mzy0
>県によると、地方空港で国際線が先に決定するのは異例という。

元々、国内線空港として計画されてたのに、全くメドが立たない件について
359名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 19:26:47 ID:hiN1irltO
>>358
それが日系のやる気の無ささW
そしてそこに大韓航空やアシアナ航空が入って来て仁川へ輸送
空港だけのせいでは無いよやる気と体力と競争力が無い日系エアラインにも責任あるよ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 19:51:27 ID:Tvq+kk7H0
アシアナにさえ懐疑的だったアンチ茨城の連中は
やっぱり悔しいのかな?w
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 19:57:36 ID:ciXdNaT70
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 20:20:50 ID:Pyx/DaWR0
インチョン⇔関空⇔茨城
   台湾⇔関空⇔茨城
   上海⇔関空⇔茨城
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 20:23:01 ID:ciXdNaT70
おまけに釜山便もついてきたか。おそらく、エア釜山の運航だろうな。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 20:27:03 ID:xZdzRjDHO
ウォン安での韓国→日本の需要減と、羽田の枠の関係があったのであってもまだ先だと
思っていたが、仁川の乗り継ぎ需要ありと見たんだろうな。
しかしANAが来ない所にはアシアナ来ないと言っていた奴は…。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 20:46:03 ID:Pc+zRnNO0
国内線は、羽田発着枠の配分の決定が最優先。
ANAは伊丹からボンQで飛ばすだろうけど。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 20:51:57 ID:Pc+zRnNO0
【経済】関空発着なら国内線に海外勢参入可 国交省が関西空港支援策 「世界で初めての試みでは」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233518579/

これで、KIXへの路線ができるかも。

そして、日本の航空会社は全く就航しない空港に・・・
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 21:08:34 ID:O0q1D4j6O
【地域】シンガポール航空が茨城空港就航に前向きな考えを示唆(つくばタイムズ)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/underwear/1225499305/
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 21:31:29 ID:prDI1IMQ0
逆に考えると今後ANAが本命になったってことか?
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 21:48:17 ID:X37UyFb70
>>368
それはつまりANAがグラハン会社を設立する、というような意味?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 22:23:49 ID:gxHoOQb20
読売新聞から

「首都圏の第3空港」来春開港・茨城空港に韓国便就航へ

 韓国大手航空会社「アシアナ航空」は2日、2010年3月に開港する茨城空港に、
ソウル・仁川空港を結ぶ定期便の就航を発表した。茨城空港への乗り入れ表明は初めて。

 アシアナ航空の玄東実(ヒョンドンシル)専務が県庁で、橋本昌知事に運航計画を伝えた。
ソウル便は1日1便の予定。開港の数か月後に、釜山便を週3便程度就航することも計画している。

 航空自衛隊百里基地との官民共用空港となる茨城空港は、羽田空港の発着枠拡大の影響などで、
国内線誘致が難航している。このため県は、格安航空会社の国際線を中心にした誘致を進めている。

 航空会社のコストを抑えるため、出発・到着手続きをすべて1階で済ませられるようにするなど、
全国初となる取り組みをアピールしている。

 記者会見した玄専務は「便が込み合っている成田や羽田に次ぐ、
首都圏の第3空港としての役割も担える」と語った。

 県によると、マレーシアの大手格安航空会社「エア・アジアX」も就航に前向きな姿勢を示している。

(2009年2月2日22時12分 読売新聞)



しかし、グラハンはどうするんだろう

国内線がなけりゃ県民にとっては使いづらいのだが・・・
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 22:57:53 ID:d+j1Msb80
静岡に負けてるな。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:54:47 ID:ZHkniTf/O
お、12時か。そろそろお花畑様の勝利宣言の時間だな。
さ、先生、どうぞ一言w↓
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 00:07:38 ID:qfDxH8nt0
ま、とりあえずANAがいない空港には絶対来ないとか言われてた
アシアナはデイリーで来るわけだw
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 00:30:34 ID:bgu87jz30
基地の偵察か
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 00:32:47 ID:cMeV7caV0
【航空】「首都圏の第3空港」来春開港・茨城空港に韓国便就航へ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233583403/l50
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 01:40:02 ID:aqhD7D6E0
土建屋と公務員が茨城県民を苦しめる!
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 09:00:08 ID:vvDDnpM1O
まあ茨城に限らないけどね。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 13:18:44 ID:oxQsHpxh0
>デイリーで
そうもそこにからくりがありそうだ。
例えば夜到着して朝出発、夜間駐機料はozまほうでロハ
どなたかが負担すればむこうは年間で億単位の節約になるとかな。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 15:22:38 ID:qfldV9qV0
アシアナは単純にデイリー運航を維持できる需要を見込んでるだけ。

金浦や仁川の夜間駐機代って日本に乗務員をステイさせたりしても
茨城での夜間駐機料さえタダになればお釣りが来るほど高額なのかw
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 15:59:47 ID:VotOy/Oy0
>>378
茨城にステイさせるような運行効率の悪いことやらないよ。
機材を休ませてたらもったいない。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 16:00:42 ID:VotOy/Oy0
>>380
>運行 X
>運航 ○
382B737:2009/02/03(火) 16:05:41 ID:2au7HyuOO
>>380
そんなにコキ使わないでくれよぅ〜
383A320:2009/02/03(火) 16:10:18 ID:rRYCj8af0
>>382
茨城に飛ばされるのは俺だよ。。。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 16:37:42 ID:9KEy5vJc0
1:事実に対して仮定を持ち出す
2:ごくまれな反例をとりあげる
3:自分に有利な将来像を予想する
4:主観で決め付ける
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
7:陰謀であると力説する
8:知能障害を起こす
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
10:ありえない解決策を図る
11:レッテル貼りをする
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13:勝利宣言をする
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 18:23:39 ID:oxQsHpxh0
>>379
一例を示しただけのにそこまで神経質になるなよ。
単に一日一便でも空港を毎日開けておく方法を提示したまでだ。
これなら一応朝から晩まで空港は開いてるからテナント業者に違約金
を払わずに済む。な〜んか手段と目的が逆転してるようだしなあ。
>アシアナは単純にデイリー運航を維持できる需要を見込んでるだけ。
またおめでたい事をw
仙台なんかも毎日一便だけどNHとの共同運行だし仮にアシアナ単独での
運行となった場合非常に効率が悪い。
採算性を無視した何かがなければこんな事はしないよ。
>>380
ソウルまで三時間くらいだからねえ。向こうから来て帰ると一日一便にしか
使えないが。こちらを朝一に出てしまえばむこうで国内線を一往復くらい
こなせるくらいの余裕が出来る。効率から言えばいいんじゃないか?
なにせローコストでいらっしゃるわけだからw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 18:42:13 ID:/KxA2J8kO
確かバカ知事は最初に就航表明した所には搭乗率保証など何らかの補助を考えて
もいいと以前言っていたから、その辺も就航理由にあるんだろうな。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:07:16 ID:VotOy/Oy0
>>385
夜間駐機を日本でやるよりは韓国に帰ったほうが別便を飛ばせるよ。

> ソウルまで三時間くらいだからねえ。向こうから来て帰ると一日一便にしか使えないが。
そんな分けないw 近いから参考にしかならないが福岡は同じ機材で仁川を3往復しているよ。
それに何を根拠に3時間と書くかは知らないけれど、少なくとも仁川からは羽田2時間も仙台も2時間10分だよ。
茨城もそれに近い時間になるんじゃないか。

> こちらを朝一に出てしまえばむこうで国内線を一往復くらい こなせるくらいの余裕が出来る。
1往復しかできないなんて意味ねーw 飛行機は夜間も働いているんだけどね。
日本でステイしてしまってはその間の機材が無駄になる。そんな運航効率の悪いことはしないと思うよ。

> 仙台なんかも毎日一便だけどNHとの共同運行だし仮にアシアナ単独での
> 運行となった場合非常に効率が悪い。
仙台って搭乗率結構良かったんじゃないか?OZ単独でも十分ペイできると思うけどね。
388375:2009/02/03(火) 19:30:07 ID:bl+Oz/pH0
この勢いで、>>276を実現させましょう!
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:41:38 ID:oxQsHpxh0
>>387
>福岡は同じ機材で仁川を3往復しているよ。
茨城と福岡とじゃ距離がまるっきし違うし。
>仙台も2時間10分だよ。
偏西風の影響があるから行きと帰りで所要時間は違う。
http://www.sdj-airport.com/flight/page2.html
F1のピット作業じゃあるまいしスクランブル発進出来るとでも思ってるのか?
>飛行機は夜間も働いているんだけどね。
近距離機材をどこに飛ばす気だ?上空ぐるぐる旋回でもさせとくのか。

こんな事で大丈夫なのか? >茨城
そもそもパスポートの発給場所からして少なそうだが。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 20:54:24 ID:qfldV9qV0
>ソウルまで三時間くらいだからねえ。向こうから来て帰ると一日一便にしか使えない

片道3時間だとしても、A320が一日一往復しかしないなんて、そんな贅沢な使い方はありえない。
茨城線はそんなに高級な路線なのか? 全席Fクラスかw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 21:04:29 ID:xnzu1/vAO
もしかしたら、
アシアナ航空の
ソウル-関空-茨城
とか
関空-茨城-ソウル
とかの路線もあり得るのかな?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 21:54:08 ID:nCgSILR20
>>386
搭乗率保証にグラハン等茨城持ちだったら何処でも来るわな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 21:59:00 ID:qZlUcCpr0
茨城県知事
 「(空港事業の)黒字化は(国の事業であり、県には)関係ない」
と言ってるらしいよ。

要するに赤字だとしても茨城県に殆ど痛手はないってことでしょう?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 22:59:19 ID:cMeV7caV0
秋田の例だけど 
112 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/02/02(月) 22:04:08 ID:/9a0KQ4t
たとえば秋田−ソウル(仁川)便の利用促進運動
http://www.city.semboku.akita.jp/government/kouhou/2008/04/documents/koho0804_27.pdf
http://news.yamatogokoro.jp/story/2008/02/22103917.html
http://www.pref.akita.lg.jp/icity/browser?ActionCode=content&ContentID=1229674229850&SiteID=0
http://www.city.akita.akita.jp/city/pl/pb/kisya-siryou/2008/02/20080218Seoul.pdf
http://www.akita-seoul.jp/schedule/index.html
「我々秋田県民の悲願だったソウル便」というスローガンの下に
唯一の定期国際便(←ここポイント)を絶対死守する、
と息巻いてるから 採算性がどうこうとか理屈の問題ではないのよ。 ...

秋田以上に金使って国際便守ろうとするだろう。
で、そのことをアシアナに上手に利用されるだけ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:22:57 ID:a1nPylJM0
>>394
秋田は推進してるのは層化やチョソとのつながりが指摘される知事だけ。
県民はみんな「そんなもんどうでもいい」と思っている。
茨城県知事はそんなことないんでしょ。
396韓国人をプロスティテュート アニマルと呼ぶそうだ:2009/02/03(火) 23:24:49 ID:FD6FVizg0
売春動物韓国人♂Prostitute Animal♀01
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/korea/1233477389/
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:25:32 ID:rSG1i2YL0
>>392
たぶんそれでしょ。
県が予算でバス会社に補助金出しまくり、東京とつくばへの高速バスを組むのは既定路線。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 23:26:26 ID:DVhc9efc0
アシアナのやってる事は間違いではないな

まぁみんな思っている云々よりマシだよアシアナはw
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:02:02 ID:17x7LyG20
>>361
141人乗りA320を1日1往復飛ばして、搭乗率が75%だったら、
年間利用者数が2万8千人というのは間違ってないか?

7万7千人でないのか。釜山線を合わせて、年間10万人の利用者。

この数字のまま、批判記事も出てるし。
>ただ、空港の採算性になると、焼け石に水だ。何せソウル便の利用者
>予測は年3万人弱。99年に茨城空港の需要を予測した国土交通省の
>見立ては、年約81万人だから、アシアナの貢献度は4%にも満たない。
>県はマレーシアの格安航空会社にもラブコールを送るが、判断は先送
>りされたままだ。
http://mytown.asahi.com/ibaraki/news.php?k_id=08000000902030001
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:08:15 ID:NgWnKPnJ0
関東鉄道は実質630円程度で東京〜つくばを走らせてるから
茨城空港まで1000円程度で何とかなるんじゃない?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 00:11:25 ID:9rROV1Qx0
茨城空港「アシアナ」就航 地元歓迎「良かった」 国内線待望の声も
http://www.ibaraki-np.co.jp/main/daily01.htm
>女性会社員(53)は、韓国の航空会社と聞いて落胆した様子。「韓流ブームの韓国旅行もいいが、
>小川から六十分で北海道に行けると聞いていた。できれば国内優先で決めてほしかった」

茨城からインチョン経由で北海道に行けるようになるな。
本当によかったな。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 01:19:08 ID:vvSRx5Ws0
日本各地へ世界各地へ繋がる茨城空港(仁川経由)
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 02:55:07 ID:q2KHRLqp0
地方空港→仁川→世界各地へ
残念ながらこれはもう止められません
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 08:34:21 ID:dojk0P5a0
>>400
仁川→千歳は1010発の一日一便だから最低8時前に百里を出る便設定
がないとお泊まり確定。
>>402
仁川や金浦から成田、羽田、福岡、関空を経由して日本各地に行けるしな。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 09:53:55 ID:ctiZPQcB0
>>389
なんか必死だなw

>>福岡は同じ機材で仁川を3往復しているよ。
> 茨城と福岡とじゃ距離がまるっきし違うし。
おいおい、都合のいいところだけつかうなよ。ちゃんと
> 近いから参考にしかならないが福岡は同じ機材で仁川を3往復しているよ。
こう書いてあるだろ。少なくとも、茨城でののクィックリターンで1日1便しか使えないことはありえない。
それを言いたかっただけなんだが。

仙台にしてもちゃんと「仁川からは」と書いてあるだろ。それにどちらにしても、3時間はかからないんだが。

> F1のピット作業じゃあるまいしスクランブル発進出来るとでも思ってるのか?
何でそんなに極端なんだ?大体、国内線に1往復使えるってwICNの国内線の状況を知っているのか?
上にも書いたけど、朝ICN発なら近距離国際線2往復は普通に使えるだろ。まあ、それで終わるわけは無いと思うが。

>>390
禿同
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 15:41:48 ID:1Zivop3oO
アシアナ就航の裏に何かありそうだな。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 18:25:15 ID:dojk0P5a0
>>405
はいはい、レベルに合わせて多少の間違いには目をつぶるから
顔真っ赤にせんでもいいよ。
>ICNの国内線の状況を知っているのか?
KTXの開業後は悪化の一途。アシアナはエア釜山に業務移管して
料金ダンピングを行う事でかろうじて搭乗率を維持している状態。
加えてドル箱だった中国路線も軒並み閑古鳥が鳴いてる。
バブル度合いが大きかった分日本より数段状況は悪い。
そういう相手が週7便増やすっていうんだからねえ。
表に出せない事であれ確約も裏付けもなくやってたとしたらそっち
の方が問題なのよ。大人的には。
>>390
一応書いておくがここは死亡条件が極端に多いんだよ。
今ですらテナントの空きがあるのにこれから辞退でも出れば空港
の機能そのものに影響が出かねない。
だから本末転倒であろうがどうやってそっちを維持するかという
問題になる。
まあ公金ジャブジャブ体質からは最後まで抜けられないだろうけど。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:09:57 ID:Q+e8qXB/0
じゃ、頼むからバカなオレに茨城の死亡条件とやらのうちの何が、
アシアナのA320が仁川茨城一往復しかしない、
という根拠になるのか説明してくれ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 19:21:46 ID:dojk0P5a0
成田なり羽田から便がじゃんじゃん出てるのに誰が使うのか?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:45:27 ID:VXiGkZcR0
県職員が仁川経由で日本全国各地へ出張時に使用
もちろん羽田へは仁川から金浦を経由して御利用になられます
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:56:29 ID:Q+e8qXB/0
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 22:07:38 ID:wxBxBFVl0
年間81万人の「予測」に対して、目標値は5万6,000人ではなく7万6,000人でしたってことか。
どっちにしろ、建設時のお題目の1割にさえ満たないことには変わりない。

A320の1往復ごときで一体ナニを浮かれてるんだかね。全くやれやれだぜ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 23:22:26 ID:25PFyF3W0
計算間違いスルーして言われても説得力が。。。

アシアナのソウル線で 7万6000人
     釜山線で  3万人弱
エアアジアエックスが来れば、1日1往復(A330:383人乗り)
  搭乗率75%で 21万人弱

当初想定外の1日2.4往復(釜山線は週3往復)の国際線で、
当初予測の4割弱が満たされちゃうんだけど、何か間違ってるか?



http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%82%A2_X
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 01:20:40 ID:XJgR96B40
>エアアジアエックスが来れば
>383人乗り
>搭乗率75%
あり得ない仮定の仮定は妄想と言います。

>当初予測の4割弱が満たされちゃうんだけど
当初予測が何万人か知らないけど
それは「大幅な未達」というんだよ。
415414:2009/02/05(木) 09:14:14 ID:xOnTAGkz0
つまり、国土交通省と額賀福◆郎 氏のプライドを
維持する関係上、>>276のプ口ク゚゙ラムチャ―タ―
(茨城〜バンコク 間)を行うわけだ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 09:21:56 ID:PCFpiydX0
>>407
いやいや、お前ほど必死ではないよw ええと、何か基本的に間違ってるぞお前。
> レベルに合わせて多少の間違いには目をつぶるから
しかしよくこんな事書けるな。天に向かってつばを吐いてどうする。
最初に3時間と大間違いを書いたのはお前じゃないか。>>385

もう一回聞くぞICNの国内線の状況を知っているのか?この意味が分るか?
韓国の航空事情はいいから>>408が聞いていることに答えてくれよ。
クィックリターンだと1往復しかできない理由をさ。大人なんだろ?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 09:26:34 ID:dl40nK6O0
完璧主義者か、ただの阿呆でしょ、そいつは。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 09:31:14 ID:PCFpiydX0
>>413
搭乗率75%はむちゃくちゃな試算だな。さすがにそれは無理だろう。
まあ、それくらいじゃないと採算が取れないってことか
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 20:37:45 ID:xW9zcisv0
静岡空港     6往復/日+18往復/週 (予定)
佐賀空港     6往復/日
大館能代空港 3往復/日
能登空港     2往復/日
茨城空港     1往復/日(予定)
420名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 22:45:00 ID:PdHwzZ050
>>414>>418
アシアナは自ら搭乗率75%と言っちゃった=皮算用している。
エアアジアXは、最後は片道1000円とか投げ売りしてでも搭乗率を埋めてしまう。
(LCCだから、最後の小銭まで稼ぐ。)

で、問題なのは、当初需要予測していた国内線がまったくなくて、
たった1日2〜3往復の国際線がくれば、「想定」の4割の集客ができてしまうということ。

どうなるか分からないけど、A300〜A330が1日1往復飛ぶ路線が、あと1〜2路線
できてしまえば、「当初予測」の80万人/年を満たしてしまうんだよね。

結果オーライで、当初の「想定」の数だけ満たしていればいいのか?




421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 22:45:41 ID:b+dtBVe30
小さい空港に、国際線いっぱい作ってどうするんだろうね

1日に1便でるか出ないかで、出入国担当官を置くのは、非効率
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 22:47:56 ID:PdHwzZ050
それって「需要予測」が合ってた、とは全然違うだろ。

国際エアカーゴ基地構想を掲げて開港した新千歳空港が、
いまや、台湾・韓国・香港・中国の観光客のゲートウェィ
になって「大成功」というのと、同じくらい頭が痛いんだが。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 22:49:56 ID:PdHwzZ050
>>422>>420の続きね、途中で切れてすまん。

>>421
CIQは、ひたちなか(漢字が出ない。)の港湾の人が出回ってくるのでは?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:57:46 ID:eq5xUXuH0
>>421
さあ?
空港特会の歳出拒否一号にでもなりたいんじゃないかな?
なにせ日本のエアラインが入らなければ航空機燃料税を払って
ない事になるわけだから拒絶されてもなんの文句も言えない。
http://www.mlit.go.jp/hakusyo/transport/shouwa58/ind020205/001.html
>>420
今夜も悲しいくらいお花畑全開だね。
ところで「帳尻合わせ」って言葉知ってる?
>「想定」の4割の集客ができてしまうということ。
逆に言えば妄想込で最大限の成功が見込めても6割以上の歳入
欠陥が発生すると言う事だ。
そもそもエアアジアXはむこうの検討対象から外れてるわけだし。
いいかげんあきらめろよ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 01:54:53 ID:VqxRt+8j0
>日本のエアラインが入らなければ航空機燃料税を払って
>ない事になるわけだから拒絶されてもなんの文句も言えない。
無茶苦茶だなw リンク貼るなら中身を理解してからにしてくれよ。
もともと燃料税は空港の個別の収入ではない。
国内線がわずかしかない成田で発生する燃料税が少ないからといって
空整特会使うのが認められないなんてことはない。

>エアアジアXはむこうの検討対象から外れてる
「2009年の就航地候補からは」なので当たり前。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 02:47:24 ID:eq5xUXuH0
>>425
別におまえさんにレスは求めてないから。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 03:10:43 ID:DIAnGM/xO
所詮は田舎の地方空港の域を出ない訳だな。
就航してもたちまち減便、運休に追い込まれ県は維持するために税金で搭乗率保証なんて事になりそうだな。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 07:49:11 ID:95sd13sQ0
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/sonogo/news/200812/CK2008120902000161.html

 だが、そもそも茨城空港の当初の想定では、札幌、大阪、福岡、那覇の国内四路線に一日十二便就航し、年八十万七千人の需要を予測。空港ターミナルビルを開港後運営する県開発公社も、ビルの年間維持費約四億円は、八十万人の利用者があればこそ賄えると試算していた。

 仮に交渉中の国際線が一日数便飛んだとしても、八十万人の需要喚起は至難。開港後の維持管理費がやりくりできるだけの就航路線が確保できなければ、そのツケは県民がかぶる可能性がある。悠長に空港名など議論している場合でもないのだ。 (伊東浩一)

国際線が一日数便飛べば、80万人の利用にはなるんだけど、
「行き当たりばったりの数合わせ」の批判にはならないんだ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 09:31:48 ID:Xzkhjz1J0
>>420
OZ言うのL/F75%は目標だろ。それを目指すということで達成できるわけじゃない。
年間のL/Fが75%のICN線ってなかなかないぞ。

エアアジアにしても安売りをしても必ず埋まるわけじゃあないから。

就航した旅客便の平均L/Fが75%と考えるのは現実的ではないな。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 12:26:31 ID:VqxRt+8j0
>>426
アシアナが茨城線の機材のA320を一日一往復しか使わない、というのは根拠なし。

国が整備する空港で国の需要予測がデタラメだからといって、自ら作った空港への空整特会の
歳出拒否なんてありえない。(そんな役人がいたら航空行政はずっとマシなものになっている)

エアアジアの就航検討対象から外れている、というのも根拠なし。

…ということでいいですね?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 12:29:35 ID:dDyiwxnW0
土建屋が仕事をもらってその利権で儲けた知事がいて、結果として
自衛隊の予備滑走路が完成したということで全ての目的が達成された
これ以上何も望むものはないし、県民の税金が彼らのために使われた
ということですよ

定期便が飛ぼうが飛ぶまうが、土建屋には関係ないこと
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 13:27:05 ID:QDsWIRi30
エアアジアの就航先はKLでしょ?
茨城空港がどうこう以前に、デイリーでA330の75%なんて明らかに無理。
去年のマレーシアへの旅行者数日本全体で35万程度だよ。
インバウンドあわせても40万ちょっとなのに、茨城だけで21万ってw
その上、羽田便も出るっていうし確実に需要が追いつかない。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 16:22:50 ID:dNcxy3Em0
>>427
そこまでして維持を要する空港でもないし、もし就航便が無くなったら、自衛隊に譲渡でいいと思われ。

なんかね。肝心の利用者を増やす努力が見えないわ。
誘致のときに、空港連絡バスの運行を保証するとか、やってるのかな・・?
隣県も含めた主要都市からの利便性がないと、空港は利用されないよん。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 17:50:07 ID:eq5xUXuH0
2005/01/26
着陸料最大94%割引き 関西国際空港会社が導入
http://www.47news.jp/CN/200501/CN2005012601001578.html
関空着陸料1万5千円も 増便狙い大幅割引
http://www.47news.jp/CN/200501/CN2005012601003813.html
2005/03/11
「悲願の羽田線充実」 関空にスカイマーク就航
http://www.47news.jp/CN/200503/CN2005031101000512.html
2005/07/26
スカイマークは3月に関空に就航したが、知名度の低さなどから搭乗率が
20〜30%と低迷しており、値下げによっててこ入れを図る。
http://www.yomiuri.co.jp/tabi/news/20050726tb02.htm
2005/10/12
関空先生の次回作にご期待ください。
http://www.47news.jp/CN/200510/CN2005101201002025.html

要するにこういう「打ち切りギャグマンガ」のリメイクをやろうって事だな。
条件はこれより更に悪いのに。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 18:46:15 ID:gSI4Pe1G0
【茨城空港】“トーキョー・メトロポリタン・イバラキ・エアポート” アシアナ航空が「すごくいい」と賛意 韓国向け名称使い分けへ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233874032/
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 20:19:38 ID:TwPvIo/00
>>423
数人のために毎日1時間かけて通うのも大変だな
往復2時間も勤務時間に入るのか
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 21:57:46 ID:hXrKex5y0
年間80.7万人予測という事は一日あたり2210人という事だ。
出発と到着で二分して1105人。


A320又はB737程度の機材で一日20便程度なけりゃならん。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 21:58:08 ID:u5kg2PPc0
茨城県民の空港建設の目的は、飛行機に乗ることだったのか。
ttp://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/kuko/project/index.html
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 23:19:10 ID:R3agyr3b0
神戸空港島、売れた土地4% 借金2千億円返済に暗雲
ttp://www.asahi.com/travel/news/OSK200902030089.html

土建屋経済の末路。茨城はこれを他山の石とできるのか。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 03:11:04 ID:HbcQB0xZ0
神戸はそんなに大金かかったのか・・・。
茨城は、そういう意味では安上がりだったんだな。

どうせ最終的には軍事費だしw
>関連事業すべての総計は502億円となり、国負担が252億円、
>県負担が167億円、開発公社が83億円となります。
ttp://blog.hitachi-net.jp/archives/50538009.html
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 12:35:17 ID:2f3E6X300
その浮いた分を丸々県事業に回してりゃ世話ない。
空港テクノパーク:109億
無料駐車場:11億
弾薬庫移転後の緑地整備:22億
空港公園:30億
道路整備:80億
ちなみに第二種Bのカテゴリだからターミナルビルの維持費は丸ごと
県負担になり着陸料収入も入らないし一般財源からの補填もない。
アシアナがいくら払ってくれるか知らないけどこの分だと確実に毎年
3億以上は持出になる。
更に言うと一般的な第三種空港では建設費用分の地方債を刷って国が
買上げるカラクリだから直接的な費用負担はないに等しい。

土建屋さんにいいようにダマされたって気づけよww
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 14:28:52 ID:e23drFHC0
>>441
橋本がキックバック目当てに土建屋に仕事を割り振ったんじゃないの?
それが百里空港の工事の目的でしょ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 14:54:17 ID:MRQUZwm+0
>>441

>>440のリンク先に二種Bじゃないって書いてあるよ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 15:11:07 ID:2f3E6X300
>>443
「地方空港でない」と書いてあるだけのようだが。
じゃあ何営になると?
要はこの誇大妄想の創価のおじさんがミスっただけだと思うけどね。

そもそも滑走路2本作っても空域の制限があって使えないんだから
建設予算はもっと圧縮できそうなもんだ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 15:42:29 ID:MRQUZwm+0
茨城空港は国営です
したがって茨城空港の維持管理費はゼロということになります。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 15:57:39 ID:zvAxgjtY0
>>437
A330-300だったら1日6便(3往復)あれば十分か?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 16:00:57 ID:SDg6+fUi0
A330?どの路線に使うのw
茨城にそんなでかい飛行機飛ばしても需要がないって
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 16:29:25 ID:2f3E6X300
>>445
滑走路の管理費はね。
その代わり着陸料収入も入らないけど。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 21:27:34 ID:o5uBVkwa0
>>444

>>そもそも滑走路2本作っても空域の制限があって使えないんだから
建設予算はもっと圧縮できそうなもんだ。

空域の制限で使えなんじゃないよ
二本の滑走路の間隔が近すぎて同時利用が出来ないだけ

ただくの字の解消の意味もあり
一本はタキシーウェイとして使うから
二本作っただけだよ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:08:45 ID:+KhqIKOj0
>>441
>土建屋さんにいいようにダマされたって気づけよww

異議アリ。それは違う。
公共事業の美名の下、堂々と公金を投下(そして有形無形のキックバックを
期待)するために建設を推進しただけ。土建屋自体がダマしたわけではないw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 00:01:20 ID:SLq3m4y20
>>441
本気で格安空港を作るのなら、昇降機(エレベーター・エスカレーター)不要の
平屋建てのプレハブターミナルに、広大な無料駐車場だけ作れば良かった。

あとは、道路整備と必要な緑地整備だけして、開発地域を指定しておけば、
勝手に話が進んでいった。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 01:04:38 ID:jOhYoWPG0
>>448
エアアジアX、エアマカオ、香港エクスプレス(B737だけど)
これが1日1往復来れば、目標人数達成
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 01:39:19 ID:5C6THTKI0
香港とマカオがそれぞれデイリーとかありえないから。
エアアジアもA330をデイリーで飛ばしたところで100%採算取れない。
旅行者数見たってバンコクならまだしもクアラルンプールにそんな需要無い。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 01:55:04 ID:lujS2Tpm0
エアアジアXがデイリーの可能性はないな。
正直、アシアナも週4便程度かと思っていたから。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 02:24:25 ID:5C6THTKI0
アシアナが使うのは150人程度の機材。日韓の旅行者は多いけど、茨城でデイリーはかなり厳しいと思う。

需要が圧倒的に少ないKLに400人近い座席の機材を毎日飛ばすなんて100%ないよ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 02:24:30 ID:wCwfJ4kv0
従来の航空利用者以外の人まで乗るようになるのがLCCの面白いところ。

クアラルンプールまで行けばエアアジア路線で格安であちこち行ける。
ナショナルフラッグキャリアだけの今の需要だけ見てるじゃわからんよ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 03:12:05 ID:nkAqhdDa0
お花畑乙。
世界的にも珍しい3-3-3高密度ギューギュー詰めのA330でKLまで6時間以上
カンヅメになった挙句、乗り換えて更に数時間なんて、どんな拷問だよ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 03:21:02 ID:oghM7sz9O
茨城空港の客じゃ運賃レベルの高い客は見込めないだろうな。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 03:27:56 ID:B8Kvr+ru0
>>456
そりゃおもしろいよ。
今までどころかこれから先も一度だって飛行機にのるかどうかすら
わからない奴まで興味津々だもんな。
 L C C まったく罪作りな言葉だぜ。
で、そんなキミに朗報だ

香港〜ロンドンが片道1万円台! 「オアシス」は旋風を巻き起こせるか
http://trendy.nikkei.co.jp/special/index.aspx?i=20070404t2000t2

ほらよ大旋風だ。もう何もかもすべて吹き飛ばすほどのな。





会社ごとね。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 03:36:09 ID:wCwfJ4kv0
>>457
「世界的にも珍しい3-3-3高密度ギューギュー詰め」

ジェットスターも同じ3-3-3でもっと遠いゴールドコーストとか
飛んでますが何か?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 03:52:34 ID:wCwfJ4kv0
>>460

訂正

エアアジアXのA330は2-4-2、ジェットスターも同じ2-4-2で
もっと遠いゴールドコーストとか 飛んでますが何か?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 06:36:32 ID:CYFjK5+M0
茨城空港は県民にとって+になると思う
飛行機と言う交通も便利になるし、赤字になることはありえないでしょう
経済効果もどんどん上がっていくわけだしね

日本の航空会社が目をつけないのが理解できないなぁ
茨城県民だけでなく、北関東自動車道の直結により
栃木、群馬からも多くの利用が見込める

県民は茨城空港を使うから平日でもがら空きになることは
まずありえないわけで

各地の都道府県の空港が失敗しているなか
これほど県や県民にとって+になり、確実に成功するといえる事業はなかなかないと思う
それでいて、何故日本の空港会社が参入に名乗りを上げないのか理解できない
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 07:05:48 ID:uaPuiVyxO
釣針太過ぎ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 07:15:49 ID:Yt/0qCrz0
日本の空港会社って成田空港株式会社とか関西空港株式会社?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 07:34:33 ID:CYFjK5+M0
>>463
県にとっても県民にとっても間違いなく+になると思う
むしろ反対してる人が本当に茨城の人なのか気になる

>>464
空港会社がなくて、航空会社の間違いです
どうしてメリットがあるのに参入したいと名乗りでないのか疑問でなりません
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 09:04:15 ID:4yjWzMVUO
反対してるのは、百里基地にアレルギーを感じる
サヨの皆様だよ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 09:55:28 ID:ZX9dVgZY0
>>456-459
長距離昼行・夜行バスを乗り継いで旅する感覚かな。
空港のターミナルも、バス乗り場みたい雰囲気を漂わせて。

>>466
誘導路の「くの字」解消に反対し続けた結果が、
「幅広な誘導路=平行滑走路」の整備になり「軍民共用化」になり・・・。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 10:21:39 ID:J04aP19V0
469459:2009/02/08(日) 10:26:04 ID:J04aP19V0
>>459>>468の続き
つまり、国土交通省と額賀福★郎 氏のプライドを
維持する関係上、>>276のプ口ク゚゙ラムチャ―タ―
(茨城〜バンコク 間)を行うわけだ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 10:36:15 ID:O0KeLWGp0
 国際線の格安航空に厳しいのは日本の周囲の国にあまり良い観光地がないこと
だな。イギリスみたいに2時間も南に飛べば気候も飯も格段に上等な行楽地に飛
べるんだといいのだが、西の暗黒大陸と太平洋が広すぎる。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 10:46:27 ID:wCwfJ4kv0
>>459
オアシスの失敗の一因は燃費の悪いB747を使ったこと、
乗員稼働の効率が悪かったこと…などかな。
エアアジアXは今のところ好調だし、もうすぐ始まるロンドン線にも注目。

>>470
たしかに中国がもっとまともな国なら見るべき所はたくさんあるんだけどねぇ…
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 11:09:31 ID:nkAqhdDa0
>>461
その2-4-2アブレストなAirAsiaXのA330は中古リースな最初の1機9M-XAAだけ。
自社発注で25機もオーダーしてるのは全部、3-3-3高密度ギューギュー配置だ。
効率の悪いリース機はいずれ返却されるから、茨城に来る(?)のは当然新造機。

そうやって自分に都合の良いことだけ言ってるから、お花畑と呼ばれるんだ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 11:30:34 ID:wCwfJ4kv0
そうですかい。
でも他にもモナークだって3-3-3でやってるし、
いやな人は乗らなきゃいいだけの話。

安けりゃそれでいいって人はいっぱいいるし、昨今の経済状況の中で
航空旅客はむしろLCCにシフトしている。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 11:46:17 ID:nkAqhdDa0
茨城マンセーな結論ありきで、全てのモノコトを都合良く解釈してしまうから
お花畑と呼ばれるのにいい加減、気付けよ。

LCCを語りたければ専用スレに逝け。オマエは要するに茨城バンザイな
材料を並べたいだけの薄っぺらな人間でしかない。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 12:50:54 ID:tTM0DF7f0
まあ、でもよく開業にこぎつけたと思うよ
こんなのははっきりいって作ったもん勝ちだしね。
栃木や埼玉空港なんていうものはこれができたことによって
永久に実現することはないだろうね。
話が盛り上がったとしても
今ある空港の活用策を考えろっていう結論になるだろうし、
埼玉栃木とかの内陸人民は涙目だよなw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 13:02:12 ID:wCwfJ4kv0
>>474
LCCが就航するかどうかは茨城空港のカギなんだからここで考察する意義はある。
別に必ずしも茨城である必要はないが、日本の首都圏でもLCCが飛んで
航空利用者の選択肢が広がるのはよいこと。
LCCを受け入れるなら、レガシーキャリアが使うような成田でも羽田でもなく、
今のところ茨城を使うのがベストということ。
将来、横田が民間にも開放されるなら当然そっちも使えば良い。
首都圏の人口を考えれば性格の違う空港があと2つや3つあったっていい。


あと、あんただって茨城空港を否定したいだけの薄っぺらな人間だよな。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 13:06:15 ID:+hjdGOR/0
>>471
違うよ。オアシスは乗り継ぎ需要を取り込めなかったことだよ。
HKG-LON行きだけしかなかったから。他国からの乗り継ぎができなかったことが原因。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 13:09:06 ID:5C6THTKI0
エアアジアX茨城-KL線の問題点

・アウトバウンドが期待できない
マレーシアならではのこれといった魅力がないため日本人旅行者が少ない。
数では周辺のタイはおろか小国シンガポールにも圧倒的に負けている。
7時間掛けてわざわざ行くだけのディスティネーションがない。
誰かオススメがあります?

・インバウンドが期待できない
そもそもの分母となるマレーシアの人口が少ない。2600万程度。
タイの6300万の4割程度。経済的にみても一人当たりGDP世界60位以下。
日本の物価水準と併せて考えるといくらチケットが安くても旅行者の大幅な
増加は今後10年程度のスパンでは無理。
ただし、経済的発展を前提とすれば20〜30年程度で可能だとは思う。
2010年なんていうのは夢物語。

・機材の問題
でか過ぎ。かといって小さくすれば収益性が落ちてダメ。
特別仕様の狭い座席配列は2,3時間のフライトならまだしも7時間はつらい。

・料金
運賃を既存の半額にしたところで、荷物代、座席指定代、食事代、毛布代、
エンターテイメント代は有料。
羽田発・成田発のホテル込みの格安ツアーと料金面での優位性を見出せない。

個人的にはエアアジアXは数年後には破綻して黒字のエアアジア1本に集約
されると思う。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 13:09:38 ID:O0KeLWGp0
いっそ、自衛隊に定期便飛ばしてもらえば。百里ー千歳とか百里ー那覇とか
輸送機に座席つけて便乗。車も一緒に飛ばせる。(大洗から航走でもいい)
そのうちプノンペン線とかカブール線とかも飛ぶかもしれんが。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 14:25:36 ID:nkAqhdDa0
>>478
>・誰かオススメがあります?
KL・ゲンティンハイランド・ペナン・ティオマン、、、行ったけど1度行けば十分な所ばかり。
タイにはリピート客が多いし、S'poreはビジネス・買い物需要も多い。
マレーシア各地の魅力、、、あまりないなぁ。

>・インバウンドが期待できない
AirAsiaはその辺を意識してて、KLIAのLCCハブ化を企図、乗り継ぎ需要をも狙っている。
が、回り道ロス、トランジットそのもののロス、ローコストでプアな設備のターミナルとの
組み合わせを考えるとその狙いがうまく機能するか、謎。
考えてごらん、田舎の無人駅で「次の列車まで一晩待て。トイレと自販機、ベンチがある
から十分だろ?だから安いのさ♪」って言われてるようなもの。

>・機材の問題
小型なA320クラスが本来は最適解。しかし足が短く日本線など中長距離は無理。
航続距離を確保するためのA330採用は苦肉の策だろうが、結果として詰め込みせざるを
得ず、単通路のA320にも劣る接客設備しか持たせえない。

>・料金
結果的に全体では思ったほど安くない料金の設定が、日本人乗客に受け入れられるかどうか。
いまやペットボトルさえ持ち込み規制なのに、機内の水さえチャージされるなんて、ねぇ。
料金面での不透明さを挽回してアピールするにはかなり工夫が必要じゃないかと。

欧州には安定したバカンス移動などの大量輸送ニーズがあったからこそ、LCCも成長する
素地があった。もともと不定期チャーターが担っていた輸送ニーズを定期化して一般客にも
見えるようにした功績は少なくない。短距離用のローコストな機材B737/A320で運用できた
のも幸いだった。

今までニーズもマーケットも無かったアジアで格安航空が根付くかどうか疑問ではあるけど
頑張ってはほしいものだ。茨城には来るならドーゾで拒む理由はないけどね。
枯れ木も山の賑わい程度。禿山だから、それでも有難がる奴もいるしね。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 14:40:54 ID:3eIt4JAN0
>>477
インバウンドを期待(=人口大)、成田未就航、手短な飛行時間だと

フィリピン:セブパシフィック航空
中国:春秋航空(防衛省がいやがるか)
韓国:ジンエアー、済州航空

フィリピンが人口、渡航者数から見ておすすめでは?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 16:28:19 ID:KlMplgyy0
海外便は、日本人の利用者はほとんど居らず
相手国の人ばかりになるんじゃね?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 16:37:08 ID:p1p76m780
北関東道とつながるアクセス道路っていつできるの?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 17:12:31 ID:3eIt4JAN0
>>482
新千歳発着の中国・香港線がそうなってる
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 17:32:53 ID:Yt/0qCrz0
>>478
たしかに名古屋ですら需要が見込めなず撤退したマレーシア路線といえど
成田や関空ではJALとMHのダブルデイリー路線だ。

首都圏需要が見込める茨城なら大丈夫では?
茨城以外となると、静岡や福岡ならギリギリかと。
関空でも採算取れるだろうが、マレーシア航空が撤退してしまう。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 18:02:15 ID:SpqigIOQ0
成田どころか羽田でもダブルデイリーで飛ぶことが予想されるのに、わざわざ
首都圏から茨城まで行く需要があるとは思えない。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 18:28:04 ID:B8Kvr+ru0
>エアアジアXは今のところ好調だし
何処のソース?
>安けりゃそれでいいって人はいっぱいいるし、昨今の経済状況の中で
>航空旅客はむしろLCCにシフトしている。
単純比較で安くしたからと言って一日中自宅警備をしてる誰かさんが
乗りますかね?
複数IDの為だけにミエミエの無意味な事をやってるくらいだからその程度
の余裕はありそうかw

>まあ、でもよく開業にこぎつけたと思うよ
誰かさんの持論からすれば決定は「半年前」らしいからw
実際のところ具体的な事を何一つ決めてないうちから便数を決定したり
手段と目的が完全に逆転してるってのがね。
需要無視して空港開港ありきで決めてるなら「タイ航空」にでもw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 18:41:32 ID:VCUl04cH0
ハワイ便とかありゃ集客見込めそう
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 18:53:02 ID:KNbwsxgLO
>>488
ハワイ(笑)
今は熱海とか近場がいいってなって来てるみたいだから
静岡空港とかどうだろう
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 19:09:01 ID:OTdVcMcj0
茨城にハワイあるじゃん
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 20:02:03 ID:ZX9dVgZY0
ハワイで思ったが、茨城空港〜ハワイアンズに直行バス
(ハワイアンズ送迎・ツアーバスなど)を設ければ、
本当のハワイまでは行けないアジア各地から来た観光客の集客が見込めないか?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 21:52:50 ID:5C6THTKI0
>>480
ありがとう。やっぱりKL線は相当厳しいと思うんだよね。
個人的にはバンコク線だったら少しは可能性があるかなと。

・日本からタイへの旅行者120万人
・インバウンドもマレーシアからの倍の20万人
・バックパッカーが多い。LCCにぴったり
・タイは西欧人旅行者もかなり多く、彼らの訪日需要も取り込める
・茨城にはタイ人が多い。人口比で言えば日本一。県のHPにタイ語用意してるの茨城くらいでは?

これでもA330の75%というのは正直無理だと思うけれど。
少なくてもKLよりは。。。
493492:2009/02/08(日) 22:49:41 ID:NuIPNkyX0
個人的には>>276に期待しているわけだけどね。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 01:24:41 ID:hP60a21c0
エアアジアXも、
茨城〜バンコク(またはシンガポール)経由〜クアラルンプールにすればいいのにな。

あと、クアラルンプールから先の乗り継ぎ保証。
乗り継いでバリ島とか、ペナンとか、ランカウイにいく客も多いだろうけど、
茨城〜KL便が遅れて乗り継げなかったときの補償をしっかりと。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 01:31:45 ID:i3eet84d0
つまんねえ事やってないで関空便でも誘致すれば?
http://osaka.yomiuri.co.jp/eco_news/20090208ke01.htm
茨城航空で運航するって言えば今の羽田便と成田便まで
全部移してくれるぞ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 09:52:13 ID:g6NTO9Ff0
ハワイがあるのは福島県いわき市
茨城県内ではない

http://www.hawaiians.co.jp/tomaru/bus/bus01.html

無料送迎バス
常磐ハワイアンセンター〜東京駅・新宿駅・さいたま新都心駅・横浜駅・西船橋駅・仙台駅・福島駅
確かに茨城県内からないな
つくば&水戸駅(上野金町柏松戸経由)で1便欲しいかも

タイは空港ストの影響で日本人旅行者激減
成田〜バンコクも減便ですしシンガポール便もガラガラ
可能性があるとしたら、茨城〜上海か台北、国内線だと福岡か那覇・石垣便欲しい!
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 16:58:13 ID:diTAAkU/O
 小牧と伊丹なら良いが関空やセントレアは都市部からのアクセスが不便だからダメだ!
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 04:39:10 ID:nz1mIjAFO
茨城空港は県民だけでなく国益にもなる
確実に成功できる事業だしね

日本の航空会社の参入が望ましい
利用者もかなりみこめるから
利益はだせるしね
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 04:58:29 ID:duBT01x40
>>498

どこの誰が利用するのかな?
どいやれば、国益になるのかな?
根拠が無い
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 05:13:47 ID:1CPgPM/a0
>>499
日本の国益とは書かれてないぞ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 06:02:41 ID:nz1mIjAFO
>>499
多くの茨城県民が利用するから+になる
群馬・埼玉・栃木・福島からの利用客が見込めるばかりか
空路によっては東京からの利用者も見込める

こんなに成功が確実視される事業はまずない
成田や羽田につぐ第三の空港になり
茨城も発展していくだろう
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 06:24:05 ID:9PBhRkV5O
つまんね
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 06:27:19 ID:nz1mIjAFO
>>502
釣りではなく、確実に成功するのはわかっているわけで
だから反対者もいないわけだしね
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 07:29:19 ID:wi0BIT3YO
>>503
確かに、何かともめ事の多い成田と比べて(ry
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 08:30:50 ID:Wg8zWH3b0
何しろ滑走路が完成した時点で
百里基地の機能強化という最大の目的は達成されてるからな。
就航が伸びなくても誰も困らん。
まあ、ターミナル作った県は損するけど
それほど大金って訳でもないから
大赤字にならない程度に利用者が出れば良いんじゃね?
基地関係者が買い物にでも使ってくれるだろうしさ。
意外と八方上手く収まったって感じがする。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 08:42:01 ID:FWeKyVE70
ずいぶんヘタクソな釣りだな。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 13:26:06 ID:B+0JX2Vs0
>>501
寝言ばっかり言ってねw
根拠の無いことばかり
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 14:13:29 ID:9PBhRkV5O
こんなに下手な釣りに相手をしてあげる心優しい奴がいるとは…感動
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 14:47:57 ID:aWZFNURF0
IDがAFOの人が皆を釣っていると聞いて飛んできますた!
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 15:25:10 ID:/Me/x7vrO
県民投票を実施したら殆どの県民は必要ないってなるだろうな。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 19:35:04 ID:FWeKyVE70
>>509
AFOを突き上げてるだけですがなにか
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 23:31:47 ID:SoGB2XMs0
>>499
> どこの誰が利用するのかな?


しいて言えば、韓国人・・・
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 23:51:50 ID:VJrs3uO70
利用したい→フライトの行き先が少ない・便数少ない→利用できない→
羽田&成田へ流れる→忘れられる茨城空港→
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 23:52:26 ID:yCsAKiXK0
ところで、エバラキ空港からの中国大陸便は就航しないの?

軍ヲタうざいとかぬかしている香具師がいたが、
結局は防衛省サイドに反対されて就航できないんじゃないの?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 00:13:08 ID:mfOQZ/5n0
千歳千歳w
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 00:46:14 ID:6Q8Z1tqL0
中国便は需給が世界一逼迫してる。
今後そのへんがゆるんでも日本一条件の悪い空港に就航などせん。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 00:46:46 ID:tJHVLeR70
「東京大地震」が起こった時の代替空港?
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 11:53:19 ID:lTN2b6pV0
>>510
 そうでもない。なにしろ埼玉、栃木、群馬に差をつけられるから。新幹線はなくても
空港はあるし、港もあると。それにたいがいの茨城人は空港の必要性以上に土木工事の
必要性は理解している。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 12:25:36 ID:jsfGVguP0
>>518
群馬栃木はもともと下に見てるし
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 12:49:16 ID:hj4ko+Bw0
>>517
ダイバートや防災拠点。 定期便が無くても一応の使い道はある。
龍ヶ崎の800m滑走路では、さすがに心許ない。
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 13:12:07 ID:mjKTgd0S0
ダイバートなんかされたら困るだろ。地上で置いとくとこなんかないじゃん
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 13:46:46 ID:pj/JMaJK0
>>521
たしかに、燃料切れの緊急事態に陥った2〜3機しか止められないなw
ま、そういう緊急事態なら、横田に降りれるよ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 16:39:27 ID:eqfVIUnAO
>>518

>たいがいの茨城人は空港の必要性以上に土木工事の必要性は理解している。

ならば空港建設工事が終われば茨城空港の役目は終わったな。
ついでに空港解体工事でもすれば土建屋が喜ぶぞ。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:14:38 ID:f2IUZ6gP0
>>521
あなたはこの空港が常にエプロンがいっぱいなほど盛況になると予想しているわけですなw
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:16:53 ID:9lGU//BC0
韓国や中共が日本に侵攻すれば、盛況になるだろうね。軍用機で。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 23:57:28 ID:6Q8Z1tqL0
>>518
>なにしろ埼玉、栃木、群馬に差をつけられるから
「首都圏」と「田舎」の差ですか?
そうやっていつまでたっても中央に依存してるから
経済的に独立できない植民地のままだし。
何かあれば即座に切り捨てられる哀れな存在だ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 13:49:19 ID:BKlNIgWk0
札幌便は出ないのか?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 00:02:21 ID:K9JryeRf0
>>526
それはまた曲解しすぎでは?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 00:33:40 ID:TmirzbyJ0
まあ「使えない田舎の象徴」みたいな痴呆空港作ってもらって
喜んでりゃ世話ないってこったな。
空港、港、道路、鉄道、ダム、美術館、変わったところでは原発
コンプレックスの裏返しに過ぎないつまんないプライドだけで
身の丈に合わない公共施設ばかり作ってしまう。
だいたいその手の公共事業はおいしいところをみんな中央の
ゼネコンが持ってくから地方に金は落ちないようになってる。
んでそういうところに金を吸い上げられてるから都会ではごく
あたりまえの社会インフラの整備にすら金が回らなくなる。
だから田舎はいつまでも遅れ都会から見下されバカにされる。
最悪なんだよ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 10:14:14 ID:A/pZaOeI0
>>529
だな。もういい加減、田舎がうるおうことがないことに、田舎は気付いた方がいいね。

茨城空港自体は、誘導路問題の解決=平行滑走路の整備という
隠れた真の目的があり、整備や維持の費用は国。
だから、本来なら、県は、ターミナルビルと駐車場、それに連絡道路だけを、
低コストで整備すれば良かった。

ところが、現実には、付随して、公園造成だの、土地造成だの、そちらに要する
金額の方が莫大なんじゃない?道路も必要以上に高規格で。
531526:2009/02/14(土) 12:02:03 ID:rFoNJecbO
結局はオリ工ント夕イ航空(茨城〜バンコク 間)の
プ口グラムチャ‐夕‐が欠かせないわけだ。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 14:44:50 ID:CSCeQgPn0
>>521-522
くの字の誘導路、百里基地エプロン
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 14:55:59 ID:NyofQcqh0
基地側に民間機を駐機させるわけにはいかんだろ。
そんなときに、自衛隊機の緊急出動が必要になったらどうする?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 15:02:41 ID:4ye54x/yO
羽田にエバーが降りるらしいが、まぁ見てなの茨城のエバーはまだですか?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 16:45:04 ID:NyofQcqh0
過去、羽田にエバーが定期便として就航してたのは知らないのか?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 17:25:34 ID:Dk+YWNpx0
駐車場を24H500円もしくはタダにして群馬、栃木、茨城からお客を呼び込もう!
この地域は羽田、成田に行くのに時間もお金もかかりすぎ!!
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 17:50:52 ID:cuH2rG960
>>535
だから何なんだ?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 18:33:41 ID:BTdiOO4G0
>>534
エバーはもうちょっと後だろう。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 18:38:02 ID:o/kx8w1s0
エバーが茨城に来ることなどforeverありません。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 20:03:04 ID:BTdiOO4G0
アシアナも絶対来ない、って言ってたねw
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 00:41:42 ID:f0iEzb9iO
相手にしてくれたら嬉しくて何でも話すバカ知事が何も言わないんだから、多分
エバーとはまだ交渉も無いんだろうな。
相手にされなかっただけかもしれんが。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 11:07:55 ID:0prM4g4e0
いやあ
驚いたよ
お花畑が泣いて喜びそうな事
いっぱい言ってるよ

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ibaraki/news/20090214-OYT8T00974.htm
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 11:15:48 ID:l9cHUcal0
>>542

>空港内の移動距離が短く、家を出てから飛行機に乗るまでのトータルの時間が
大幅に短縮できることも強調し、
「成田の場合は、搭乗時間の2時間前に来るように案内していたが、
茨城なら1時間を切る時間設定も可能」との見通しを示した。
駐車場が無料の点にも触れ、
「マイカーで空港まで来て海外に行くという新しい旅行スタイルが提供できる。
気軽さが認知されれば、普段着の空港として大化けする可能性もある」
と期待を寄せた。


無料が決定してたのか。
やっぱ俺、茨城空港使うと思うわ。
今は高い金払って羽田に1週間も車置きっぱなしで北海道旅行とか行ってるんだよ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 11:19:32 ID:nN+NqMz70
>>542
アシアナは、韓国発の東京方面団体ツアーでの利用客を見込んでいるんだね。
大江戸温泉物語とか韓国人が結構来ているけど、
茨城空港なら、いわきのハワイアンズもツアーに含まれそうだな。

都心から茨城空港へのアクセスが遠くても、韓国発ツアー客なら、
インバウンドのバスに乗ってしまえば関係ないしね。
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 12:00:51 ID:l9cHUcal0
空港から出てバスに乗るまで成田だとえらく時間がかかるから、
ツアーで都心に行くのなら、茨城が近いんだろうな。
逆も、成田を使うほうが、早く都心を出発しないといけない。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 12:10:38 ID:mMPFCEG20
トータルで成田より早く都心に出られてなおかつ格安なら
成田の役割はそのうち茨城に持ってかれるんじゃない?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 12:31:01 ID:sd1Hvapm0
>>546
いや、民間側滑走路が1本の茨城の容量は詰め込んでも限界がある。
首都圏全体で見れば空港容量は倍増させてもいいくらいだから、
ビジネス需要も多い欧米主要都市路線は羽田に移し、LCCやチャーターを
茨城が引き受けたとしても、成田は成田でその他路線とかチャーター便とか、
いろいろやればよい。
羽田と成田を、茨城や横田で補完する、というバランスになるのが普通。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 12:45:13 ID:2nAgutKg0
霞ヶ浦って観光資源としてはどうなの?
あと栃木の那須方面は茨城空港から車で時間どれくらいかかりそう?
他に茨城空港から行けば便利そうな観光地ってあるかな?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 12:59:50 ID:t5lDm0XvO
岩国とか三沢は茨城発着にしちゃえばいいんじゃね?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 13:12:28 ID:0eIRcuemO
横田とか、厚木とかはないでしょ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 13:15:31 ID:6LNCWQpb0
>>548
近場なら水戸偕楽園。
北関東自動車道が完成すれば日光や那須には2時間ぐらい。
霞ヶ浦は単なる汚染の激しい湖でしかないので
外国人観光客が異国情緒を楽しめる場所かとなると微妙。
あと、アジア圏の観光客が喜ぶ秋葉原は
つくばエキスプレス使えば簡単なので、バスでTX駅まで接続させると良いかも。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 13:35:43 ID:r4SZVg860
ならば千代田石岡ICへの足付けを北関東道へのそれと同じくらい早急に整備する必要が出てくるね。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 17:00:42 ID:8DJ85Eh20
トーキョー・メトロポリタン・イバラキ・エアポートは韓国向けなんだ。
羊頭狗肉だな。まあやつらは犬食べるからそれでも良いのか。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 17:57:20 ID:nN+NqMz70
ターミナルビル内の食堂も、ビビンバ専門店やキムチ土産店でいいな。
そして、インバウンドのバスもヒュンダイで、国内旅行気分。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 19:00:38 ID:mMPFCEG20
しかし、アシアナが決まってからは
アンチがだいぶ減りましたね
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 19:26:40 ID:l9cHUcal0
ターミナルビルは平屋だから、食事なんかできないんじゃないか?
屋台のたこ焼き・お好みやきとかの日本食だけにすればいい。外人向けの空港なら。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 19:40:18 ID:6dYU81kw0
>>542
おもいっきり県の企画課が配ってるペーパー読んでるだけだな。
>茨城空港は、国内線就航のメドが立たず、整備そのものに批判的な意見もある。
>
>「個人的な意見だが、3年後には国内線も入っているだろうし、国際線も何便も
>飛んでいるだろう」と見通しを語った。

どうも3年後とやらが撤退のタイムリミットのようだ。
「見通しが甘かった」って言い出すのが目に見えるようだけど。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 19:40:23 ID:sd1Hvapm0
動線を1階に集約しているだけで、2階にレストランは入る。
ありきたりのレストランが一軒入るだけなら屋台の方が楽しいとは思う。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 19:41:34 ID:sd1Hvapm0
>>557
「絶対来ない」はずのアシアナが就航表明して悔しい気持ちはひしひしと伝わって来るよw
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 20:09:19 ID:nN+NqMz70
TOKYO METROPOLLITAN (ibaraki) AIRPORT か。いい響きだねw
http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/kuko/
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 21:11:32 ID:cPNxRkGW0
成田より空港使用料が安いのがメリットだな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 22:46:05 ID:VC+rKKk30
>>544
ハワイアンズを観光コースに組み込むというのは、既にFKS発着便で実施
しているのでは?
勿論、茨城空港利用のコースに組み込むのも全然構わないとは思うけど。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 23:27:00 ID:OnhCxqVn0
駐車場タダだとまた捨てていく奴とかいそうだね。ドバイとは車の種類が違うだろうが。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 23:58:10 ID:DOMo8uMU0
たった1便決まっただけでID:sd1Hvapm0他のハシャギっぷりったら見てられない。
踊りだしたいくらいの嬉しい気持ちがひしひしと伝わってくるね。

そうそう約束どおり、スレタイを修正してあげなくっちゃねw

【やっと1便】IBARAKI茨城空港 6【アシアナ専用】
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 00:19:25 ID:851gdyjK0
>>548>>551
エアアジアXの就航検討騒ぎのときに、県がその辺の観光地をアピールしたが
反応は薄く、それよりショッピング施設はあるのか?と聞かれたなんて報道だったね。

茨城空港に降りるにせよ、茨城&北関東の観光地目当てではなく、あくまで東京の
オマケ・ついでとしての扱い。地元にカネは落ちなさそう。過大な期待はしないほうが。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 00:40:33 ID:aheBXWVo0
>>564
アシアナなんて全くの想定内だし、そもそもどこの就航があろうとなかろうと
茨城空港について個人的な利害があるわけでもないし、いたって冷静ですがw

ただ、羽田成田だけの空港インフラへの不足感とか、オープンスカイとかの環境に加え、
茨城空港の立地条件、苦し紛れだろうが何だろうがターミナル設計変更までしてLCCに
対応できるようにしたこと等、客観的に見ていれば、よく報道なんかで言われているような
赤字垂れ流し地方空港とは違う流れで動いて行くよ、ということだけ言っているにすぎない。

その点、さすがアシアナの地域本部長くらいの人になると、従来の地方空港とは違うものを
ちゃんと見抜いているんだな、と感心した次第。韓国では後発で国際線開拓等でいろいろ苦労
してきた会社だから当然といえば当然か。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 00:45:44 ID:aheBXWVo0
>>565
県としては地元への利益がないと困るんだろうけど、やはり海外から見れば東京へ行くための
選択肢のひとつ。
それでも便が飛んで人が行き来すれば、全く地元に金が落ちないわけでもない。
日本人目線での観光地だけでなく、外国人にとって本当に興味が持てる場所やモノがあるかどうか、
ちゃんと見直す作業をする価値はあると思う。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 01:29:03 ID:RPhhlkoK0
アシアナもいつつぶれるかわからないのに
冷静に考えたらどうだ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 02:01:18 ID:5K8xmp6T0
>>568
これは強がりどころか
お間抜け発言
冷静になってね
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 02:18:55 ID:5AxbnihT0
茨城空港は、開港しないで、
駐機場として使えばよいんじゃない?
無駄な経費も使わなくても済むしね
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 03:15:12 ID:beTZKVAMO
開港しても福島空港のが利用者も便数も多いんじゃないか。
どちらが上でも所詮は地方空港だからな。
572564:2009/02/16(月) 11:43:11 ID:ASvbTwfT0
>>564のスレタイが間違っていた。スマソ

たった1便決まっただけでID:sd1Hvapm0他のハシャギっぷりったら見てられない。
踊りだしたいくらいの嬉しい気持ちがひしひしと伝わってくるね。

そうそう約束どおり、スレタイを修正してあげなくっちゃねw

【オリ工ント夕イ航空】IBARAKI茨城空港 6【プ口グラムチャ‐夕‐依存】
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 12:45:27 ID:nWRzBsRKO
フグスマ空港みたいな隔離空港といっしょにしないでねw
アシアナの社長の言う通り、この空港は他の地方空港とはまったく違う役割があるんだよ。
それが羨まし過ぎるからこうやってアンチが粘着するわけ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 17:53:36 ID:tYxl/bTM0
今日も真っ昼間から全開だね。
>この空港は他の地方空港とはまったく違う役割があるんだよ。
そうだね。
他の学校が幼稚園レベル小学校レベル中学校レベルなら
ここは特殊学級だから。
あまりにもレベルが違いすぎて日本の空港とは思えないや。
アフリカの飛び地みたいだね。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 18:24:28 ID:m/cNIjAU0
ttp://www.da-news.co.jp/
茨城空港、航空機燃料保管施設営業者
応募者なく東京航空局が受付期間を延長
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 18:33:16 ID:Ks3FGRjt0
観光観光ってバカみたい
地方の田舎者特有の発想だなw
茨城は東京圏だし観光なんかに頼らなくちゃいけないほど僻地じゃないよ。
東京に一番近い格安航空として世界に売り出せる将来大化けする空港だって
アシアナの社長も言っていたし間違いないよ
少なくともここの素人の意見1000人分より信憑性があるだろう。

577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 19:16:40 ID:bxrZRSn10
>>576
つ リップサービス
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 19:44:26 ID:euiT8KGK0
>>576
茨城には観光地が結構あるね。
筑波山、袋田の滝、鹿島神宮、水郷、銚子、ハワイアンズなど。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 20:06:13 ID:f/3v3rhU0
>>578
はとバス日帰りツアーレベルだなw
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 20:06:49 ID:beTZKVAMO
そんなにメリットがある空港なら何にもしなくたって千客万来だろ。
実際は知事を筆頭にPRに必死なありさま。
やっぱり地方空港だな。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 21:26:54 ID:SaeF6I6Z0
>>578
本気なのかネタなのかわkらんが、銚子は千葉県、ハワイアンズは
福島県だろ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 22:13:51 ID:PbmcH1QR0
東京にバスツアーで向かうんだろうから、
途中で茨城県内のジャスコに行けばいいじゃないか。
どこが1番近いの?

観光地は富士山でいいんだよ。
成田より早くいけるんだから。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 22:20:21 ID:xgjXUX8v0
静岡でいいなそれ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 23:12:20 ID:PbmcH1QR0
秋葉原にも近くないとダメなんだよ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 23:55:25 ID:Ks3FGRjt0
茨城空港の開港は待ち遠しいけど、
現時点で赤字を垂れ流している地方空港は即刻廃止してほしいですね。
国が毅然とした態度で強制的に取り上げるのが一番だと思います。
地方切り捨てだとかって言われるかもしれないけど、
そんなの関係ないです。さっさとやってほしいです。
地方は観光地として細々とやっていけばいいんだから
無理に発展しようなんて考えなくて良いと思います。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 23:59:01 ID:vHxFxnLI0
千歳・伊丹以外の国内全空港は廃止ですかそうですか・・・・・もちろん羽田も赤字なのは知ってるよな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 00:06:00 ID:h65J0X2p0
ここは赤字以前に無収入になりそうだから。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 00:10:17 ID:fIoG9hbp0
航空機燃料保管施設営業者の受付が今月27日まで延長されたのだが>>575参照
どこか応募してくるのかね? 
航空機燃料保管施設営業者も茨城県営グランドサービス(仮称)が行わなければならないんじゃないだろな・・・・・・・

589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 00:23:33 ID:zdH/Riph0
茨城県民も必死だな
静岡県民と同じだなw
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 01:26:38 ID:WP98qbKE0
>>565
そりゃアジアから日本に来る最大目的は買い物だからな。
TX駅まで繋げて秋葉原に一発ですよてのが一番だと思う。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 01:37:48 ID:h65J0X2p0
>>576
>アシアナの社長も言っていたし間違いないよ
その社長とは「シャチョサン」の事ですか?

記事を読み直して自分の意見の信憑性のなさを確かめるように。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 02:15:05 ID:C1+kR5KV0
>>588
そんなのタンクを設置するくらいで大したノウハウがいる事業でもないだろうから
県がやった方が燃料代への上乗せが少なくていいかもよ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 04:04:13 ID:I46B9Cz20
茨城は成田よりも近いよ。
出発1時間前にいけばいい空港なんか、すごいアドバンテージ。
下手すりゃ、羽田とどっこいどっこいだよ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 05:19:45 ID:h65J0X2p0
> そんなのタンクを設置するくらいで大したノウハウがいる事業
> でもないだろうから
だったらこんな項目は不要だが・・・そのへんの厚かましいオバハンかおまえは。
> 資格要件
> 応募者は、次のア.又はイ.の要件を満たしていること。
> ア.航空機燃料保管施設の設置又は運営(受託を含む)実績があること。
> イ.現在、給油施設の運営を行っていること。
http://www.mlit.go.jp/tokyo_cab/06_oshirase/20090107/youkou.pdf

ちなみに国の発注事業だから田舎の常識は田んぼにでも捨てろ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 09:05:58 ID:GjnJRf6E0
>>592
ガソリンスタンドと同じレベルかよ。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 09:38:23 ID:BWJOeUKN0
燃料って自衛隊の管理じゃだめなの?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 09:54:25 ID:WP98qbKE0
滑走路の向こう側まで行かないと自衛隊から貰えないからな。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 12:11:14 ID:I46B9Cz20
タンク車が滑走路横断してこっちに給油にくればいいんじゃね?
どうせ着陸したら次に離着陸するまで1時間以上空いてるんだし。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 12:44:51 ID:sDtnSvd2O
石岡駅からバス専用道をつくるから
都心から高速バスで一時間半ぐらいで着くよ。都心を出て二時間ちょっとで飛行機乗り込めて余計な移動で体力を奪われる事なく、しかも格安で利用できるなら成田より魅力ありでしょ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 12:52:19 ID:Eb7BNSXh0
そもそもグランドサービスは誰がやるのか決まったの?
結局全部ひっくるめて県出資の第3セクターでっちあげるしかないんじゃね?
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 12:58:39 ID:I46B9Cz20
>>599
道路整備よりも、出発60分前に到着すればいいというその運用のソフトの部分を磨いた方がいいな。
40分前でもOKにするとか。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 13:29:56 ID:WP98qbKE0
>>598
飛行機、とくに国際線のになると燃料の量も凄いものになるし
百里は軍用飛行場だから、可燃物を走らせるのも危ないし
何よりもいつ戦闘機がスクランブルするかわからんわけで。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 15:09:04 ID:2ineHWyuO
>>600
だな。JALやANAが乗り入れない以上、現地で新会社を作るしかないね。
あるいは、暇な土建屋にやってもらうとかw
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 22:02:17 ID:C1+kR5KV0
>>594
県はつくばヘリポートも持ってるし、給油施設の運営、という条件は航空用に限らないんだから、
他にもなんかあるだろう。県がやれない事業とは思えない。
県開発公社がターミナルビルやってる方がよっぽど不安だわいw

>>595
ただの保管施設。種類もおそらくJET-A1のみ。出し入れするのはタンクローリーのみ。
ガソリンスタンドよりも難しいとは思えないな。

>>600
JALANA直系以外でもグラハンやってる会社はある。
開港が近づいて便数規模が見えてくれば手を挙げるところもあるだろう。
プッシュバックとかPBBとか小難しいやつはいらないし、便数も少ないから意外と楽。
それを考えると既存のグラハン会社に頼むより適当な会社をでっち上げて
近所の自衛隊OBとかにやってもらう手もあるな。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 22:16:58 ID:h65J0X2p0
「世間知らずで傲慢な主婦」が何言っても無駄だよ。
恥ずかしげもなく無知をさらしたところで状況は何も変りはしない。

ちなみに空港事業者は国土交通省だから。
県がやるのはターミナルビルの運営だけだし自衛隊は滑走路設備を
使わせるだけで空港運営までするわけではない。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 22:30:38 ID:K5hCB+fyO
お花畑先生に質問

>>594の条件を満たす業者が茨城に進出してくれない限り、茨城空港では給油さえできない訳ですね。
えふびーおーって、なんでしたっけ。びじねすじぇっとって、給油要らないんですよね?

えっと、要するに、まぁ見てなってことでFA?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 22:33:04 ID:2DTWsr8U0
韓国発の日本往復なら、給油不要じゃないの?
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 22:37:11 ID:C1+kR5KV0
>県がやるのはターミナルビルの運営だけだし
だから「県開発公社がターミナルビルやってる」と書いてますが何か?

>自衛隊は滑走路設備を使わせるだけで空港運営までするわけではない。
自衛隊が空港運営する、なんてだれか言いましたか?

>>>594の条件を満たす業者が茨城に進出してくれない限り、
>茨城空港では給油さえできない訳ですね。
手を挙げる業者がいなければ県がやればよい。

>えっと、要するに、まぁ見てなってことでFA?
その通りw
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 23:04:00 ID:h65J0X2p0
ダメだこりゃ。苦しい自己弁護でお花がくるくる回ってるw
>手を挙げる業者がいなければ県がやればよい。
だからここは県営空港でないの。

そもそも施設事業者はタンクの設置だけじゃなく燃料の調達や輸送
も含めてやるんだよ。だから運営ノウハウのある事業者でなければ
とてもつとまらないし今から人集めてそんな事やってたら時間もコスト
もとてつもない事になる。

> >えっと、要するに、まぁ見てなってことでFA?
> その通りw
開港延期が決定的である事をようやくお認めになったわけですか。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 23:08:47 ID:Uqatytvc0
アシアナ絶対来ないなんて言ってたやつまだ喚いてるみたいだねW
今回の件で、
観光や羽田便に依存した地方空港とは一線を画す空港だということが
やっと理解できたんじゃない?
羽田便が無いなんて散々喚き散らしてるけど
茨城から見たら羽田なんか神奈川みたいなもので
都心直結空港なんていう認識は持ってないからね。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 23:22:43 ID:hF6EELL00
>>608

>>>594の条件を満たす業者が茨城に進出してくれない限り、
>茨城空港では給油さえできない訳ですね。
手を挙げる業者がいなければ県がやればよい。

茨城県が事業設立しても>>594のア.イ,両要件は満たせない訳だが、
お花畑脳を用いることで不可能も可能になるわけだな。
まことにお目出度い。

以前からの、まぁ見てな案件のひとつのビジネスジェットとやらも
これではお先真っ暗だな。事業として空港運営できる目算があって
建設した訳ではないから、言わば計画通りとも言えるがな。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 23:25:32 ID:h65J0X2p0
今夜はえらく素直だなw
>観光や羽田便に依存した地方空港とは一線を画す空港だということが
>やっと理解できたんじゃない?
答え:何もない

よって日本のエアライン事業者にとっては認知すらされていない
空気のような存在なわけだな。

で、一日一往復の韓国便で成田に挑戦する愚を犯すハメになったと。
「都の東北♪成田の隣♪バカだ♪バカだ♪バカだ♪バカだ♪」
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 23:34:41 ID:h65J0X2p0
で、アシアナの専務が「三年後」を強調するのはコレが理由だな。
http://www.nra36.co.jp/
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 23:39:40 ID:C1+kR5KV0
>>609
わかってないのは君の方。
県営空港ではないから、燃料保管施設の設置、管理、運営を県がやってはいけない、
などという決まりはないんだよ。

>燃料の調達や輸送も含めてやるんだよ。
調達や輸送って元売り業者が普通にやってくれるんだけど…
>今から人集めてそんな事やってたら
「保管施設」にいったい何人必要だと思ってんの?
県にはつくばへリポートの燃料保管施設担当者が専任で何人もいるのかね?

>開港延期が決定的である事をようやくお認めになったわけですか。
燃料保管施設を誰がやるかごときで開港延期なんてありえん。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 23:40:38 ID:h65J0X2p0
灯油屋さんが何か言ってます。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 23:43:41 ID:C1+kR5KV0
>>611
「応募者は、次のア.又はイ.の要件を満たしていること。」
『又は』であって、両要件を満たす必要はない。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 23:49:12 ID:h65J0X2p0
その結果が応募ゼロ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 23:53:29 ID:h65J0X2p0
>燃料保管施設を誰がやるかごときで開港延期なんてありえん。

>地方空港とは一線を画す空港だということが
>やっと理解できたんじゃない?

謎の暗号が解けたぞ
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 23:56:57 ID:hF6EELL00
>>616
あのですねーーー
ア.イ.両要件の、ともに、ふたつとも、全部、満たしてないんじゃないですかw
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 00:11:42 ID:j12PZNEf0
大概は JAL・ANA・三愛石油等の業者 が共同出資で新会社設立するんだがいかんせん・・・・・
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 02:41:35 ID:m1Fo0IUY0
>>607
航路的に必要かどうかではなく
空港という施設として、機能を持つ必要がある。
ダイバートしてきた飛行機とか困るでしょ?
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 12:18:49 ID:dxraw6xp0
>>610

>茨城から見たら羽田なんか神奈川みたいなもので
>都心直結空港なんていう認識は持ってないからね。

これは保存してテンプレに入れるレベル。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 12:47:14 ID:DQIrdjENO
宝町〜千代田石岡〜茨城空港
これがだいたい一時間半ぐらい。
格安航空、無料駐車、自宅からドアtoドアの便利さをしったら羽田から切り替える人も大勢でてくるに違いない。
特に首都圏北部住民は現状羽田が便利なんて思ってないし、首都圏北部在住の某経済アナリストも茨城空港使えるとはっきり言っていたよ。
ここにいる素人はこの価値を全然理解出来てないよね。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 13:03:48 ID:QBHo6GtIO
ここより岩国の方が可能性を感じるね
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 13:13:33 ID:0mM0WV2LO
>623
ソウルにしか行けない空港でしょ
茨城にわざわざ遠回りする価値はないよ。時間のムダ使い
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 14:11:09 ID:QBHo6GtIO
ソウル便は最近はもう羽田発着便をまずあたるなぁ。
満席の時は渋々成田。
茨城って。。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 14:59:59 ID:DQIrdjENO
手続き&待ち時間の簡素化短縮化により
茨城圧勝の予感
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 15:08:09 ID:MheI6cZBO
成田ならともかく、羽田→金浦・茨城→仁川だから比較にもならない。
韓国側に負けず北関東向け格安パックツアー作るなら茨城は有効。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 16:47:41 ID:QBHo6GtIO
成田より激安のDFSでも作ってくんない?w
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 19:44:07 ID:TLf4ka9D0
ttp://kyupapa.blog123.fc2.com/blog-entry-185.html#comment337
茨城ってこんなに都心に近かったんだね
これならメトロポリタンと呼ばれても何の違和感もない
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 21:02:58 ID:MheI6cZBO
変に近いから、赤字路線増やさなくても茨城県民が羽田に来いとなり、国内線には相手にされないんだがな。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 22:38:43 ID:Wsxa7LMZ0
所詮は北関東の妄想
暴走族の走り場となる空港
U字工事のネタになるだけ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 22:45:51 ID:XRTkmPYW0
>>632

ぷぷぷ・・・

お花畑より頭悪すぎ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 23:12:16 ID:U+B+kRqC0
>>629
100均DFSか?

でも、100均=100ドル≒10,000円台だったりとか・・・。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/18(水) 23:47:30 ID:aHRDUaXt0
ターミナルビルはダイソーの店舗にすればいいと思うよ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 00:28:08 ID:1FFOVlv3O
似つかわしいね
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 04:01:46 ID:z0GVUVzPO
ユニクロとTSUTAYAも入れてください。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 04:09:35 ID:HQoXcntA0
相当広い駐車場がある
ショッピングセンターが出来るんだね
楽しみだ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 05:37:17 ID:bKoqja0TO
ヤマダ電機とダイクマも入れればマレーシア人も大喜び。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 07:49:42 ID:Ut2702KdO
マクドも。ただし、ムスリムが多いマレー人に配慮して、豚肉を使ったメニューは出さない。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 10:25:40 ID:F1JeBILA0
ジャスコおねがい。
道路も整備されるんでしょ。可能性はあるな。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 10:43:40 ID:u6npL5ay0
ケーズデンキに倉庫付きのアウトレットモールを作ってもらえば、
外国人うはうは、茨城人うはうは
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 15:41:51 ID:GAue6tLg0
アシアナが居なくなってもこれで安心だね
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 16:49:15 ID:F1JeBILA0
しまった。そんなにお店が立地したら、土日は大渋滞だ。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 17:19:09 ID:t1llThji0
キーテナントはカスミだな。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 19:12:17 ID:EbR/Olq30
帰国前のおみやげ狙いで
茨城らしくカスミ、ケーズ、ジョイフル本田
あとはユニクロとダイソーとファーストフード。


あれ?結構悪くないんじゃない?県知事に意見してみれば?
でも近くにどでかい土地ある?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 19:45:57 ID:YsfrIsp70
確か公園予定地があったはずだからそこでどうだろう。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 19:50:02 ID:S6d8A2Bm0
新規にショッピングセンターを誘致する必要あるのかな?

秋葉原で買い物→つくばエクスプレス→つくば市内のショッピングセンター→空港

100室くらいのホテルが2〜3軒は必要だと思うけど。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 20:12:00 ID:F1JeBILA0
ショッピング目当てのツアーなら観光バスだろjk

650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 20:56:24 ID:EbR/Olq30
実際個人ならまだしもツアーみたいな団体でグリーン車もついてないTXには乗れないだろ。
仮にあったとしても常磐線。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 21:54:54 ID:S6d8A2Bm0
定期列車の1両を貸切にすればいい。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/19(木) 22:28:07 ID:F1JeBILA0
バカなテツオタ?

バスに決まってんだろ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 00:38:07 ID:UcYO29IL0
>秋葉原で買い物→つくばエクスプレス→つくば市内のショッピングセンター→空港
[現実]
秋葉原で買い物→銀座で買い物→成田空港

流れを変えるには100年くらいかかりそうだな。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 04:08:28 ID:EQLmugRc0
>秋葉原で買い物→銀座で買い物→成田空港

秋葉原で買い物→銀座で買い物→茨城空港
…でも全然おかしくない。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 08:33:38 ID:5Ctxlq+W0
銀座でお買い物のできるような裕福層は茨城空港にはこなさそうだ。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 08:55:03 ID:IKtmvt8XO
銀座で買い物する層なら、2010年以降は羽田を利用しそう。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 12:51:12 ID:7TQKW+uqO
たとえ出発地から目的地までの総所要時間が同じでも徒歩移動の距離が短いほど楽だとおもう。成田羽田はそこが弱点。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 13:49:23 ID:P6tStEzyO
残念ながらフライト時間を選べるほど飛行機は飛ばない。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 15:45:35 ID:BM07t9K00
茨城は成田に加え羽田にも優位性がないといけないから厳しいね。
羽田発はソウルは金浦、台北は松山、上海は虹橋だし、現地へ着いてからの
移動時間考えても圧倒的に有利。

アシアナのソウル便は茨城県民によるソウルツアー&乗り継ぎぐらいしか
需要ないんじゃないの。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 18:44:38 ID:8kbFMRua0
成田だと競争が激しい分、格安航空券や格安パックが豊富だからな。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 20:26:38 ID:ICtiqUvxO
マレーシアかどっかの格安エアラインが就航するんじゃなかったっけ?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 21:11:49 ID:T5c0WXBV0
就航したとしても、茨城・A330・クアラルンプールの3点セットだと
週1程度の需要しかないと思うんだけど・・・
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 21:20:08 ID:GJNFEVAG0
就航したとしても、クアラルンプールまで往復4万円で、
東京都区内(北千住駅?)までのバスがでセットになっていれば、
週4くらいの需要はあるだろう。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 21:48:01 ID:6ylHtCP20
日本発の日系航空会社にはキツくても、
外国発の外国系航空会社には活路が見出せるかもね。
アシアナ航空が、韓国発関東方面ツアー客を見込んでいるように。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 22:19:02 ID:T5c0WXBV0
アシアナのソウル線はデイリーだけど百数十人乗りのA320かA321。
それでKL線が380人以上乗りのA330で週4なんて本当に可能だと思ってる?

韓国からは200万人以上が日本に来てる。マレーシアからは10万だよ。
日本人旅行者見ても韓国と違ってマレーシア自体需要が全然少ないし。

あとKLは羽田からも格安ツアーがでるだろうし料金的にも4万じゃ魅力がないよ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 22:38:13 ID:UcYO29IL0
>アシアナ航空が、韓国発関東方面ツアー客を見込んでいるように。
アレを額面通り取るのは相当おめでたいだろ。
そこまで条件がいいなら今ある成田便を移すという話になってくる。

間際になって1便も就航しないってオチなんじゃないのか?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 22:40:46 ID:hDVutQo70
>>648とか、つくば市内の商業施設と茨城空港を結んだアイデアがあるけど
地元じゃ考えられない。6号は慢性渋滞で百里まで軽く1時間は掛かるから
成田から幕張とか、羽田からベイサイドマリーナとかと変わらん。別に茨城
ならではの、地元にカネが落ちるショッピングは期待できない。

栃木佐野のアウトレットに、福島in/outで周遊コース組んでる中・韓国人団体を
寄らせてるけど、良く出来てもその程度。阿見のアウトレット出店くらいか材料は。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 22:47:38 ID:TNxl3Hss0
韓国からの客の日本の玄関になれば良いね。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 22:49:16 ID:4fBaU+J00
成田空港近くのジャスコまでバスツアーコースに組み込まれてるんだぞ。
茨城もジャスコでいいんじゃ。(すこ)
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 23:03:09 ID:UcYO29IL0
>>668
1日1便程度の輸送力で玄関?

勝手口すら怪しいぞ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 23:15:45 ID:GJNFEVAG0
ぬこの通り道。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 23:15:49 ID:6y3WG8ay0
>>670
まあ、それでも同規模?と思われる、
順安空港よりは賑わうはずだから、そう心配はないでしょ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 23:25:22 ID:hDVutQo70
>>672
おいおい、順安は仮にも一国を代表する国際空港だよ?失礼にも程がある。
比較するなら、韓国の襄陽国際空港だろう。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%84%E9%99%BD%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E7%A9%BA%E6%B8%AF
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 23:42:32 ID:EQLmugRc0
>韓国からは200万人以上が日本に来てる。マレーシアからは10万だよ。
就航空港数が全然違うし、訪日者数が飛び抜けて多い韓国と比べても意味ない。
マレーシア人訪日者数はエアアジアが就航すれば増える。
今の数字を取り合うのとは全く違う状況になる。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 23:52:39 ID:T5ZLXxncO
>>654
航空チケット代をケチって裏口な茨城空港に降り立つような客が、
銀座で買い物して帰るとは思えないね。エアアジアで開発された低所得旅行者に期待するほうが間違い。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 23:57:41 ID:gMFuBvBKO
秋葉原〜ジャスコ〜ドンキを結ぶショッピングバスでも作ってやれば済む話。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 00:08:31 ID:7vGWflY50
>>674
韓国と比べたのは>>664がアシアナを例に出したからなんだけど。

>>マレーシア人訪日者数はエアアジアが就航すれば増える。
>>今の数字を取り合うのとは全く違う状況になる。

多少は訪日するマレーシア人は増えると思うよ。
でもね羽田に新規にダブルデイリー、エアアジアXは新千歳や福岡にも就航。
目的地がマレーシアじゃあ需要がとてもついてこない。
希望を持ちたいのはわかるけど「まったく違う状況になる」って言う根拠を聞きたいね。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 00:54:15 ID:lBQpKEh30
マレーシアの格安パックを見るとキャリア使ってホテル3泊ついて8万程度。
エアアジアの飛行機代だけで往復3〜4万なんて全然魅力感じないんだけど。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 02:43:22 ID:lhv0XyU40
エアアジアもホテルとセットで安く売ってるよ。
日本より遠い豪州から5つ星ホテル3泊つけても8万なんて普通。
チューンホテルにすれば5万以下。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 02:56:12 ID:BTholGTX0
茨城にホテルなんかあるのか?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 03:08:20 ID:IUfhIACp0
水戸まで出かけないとホテルらしいホテルは無い。

だがホテルのひとつやふたつ、無ければ作ればいいだけの話。


…で、いいんですねお花畑さんw
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 03:34:10 ID:BTholGTX0
ドンキともしもしピエロを県が買収すればいいんだよね。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 04:00:11 ID:NHWaoDiRO
なんで素人目にも無茶な空港作ってるの?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 05:19:55 ID:WNU5rA/S0
いまどき新幹線にも乗れないような僻地だから
空港特会があったから
あとは野となれ式の土建屋県政だから
内陸空港を拡張しても文句が出ない程度の人口密度だから
お前んとこに定期便の空港があるのかと自慢したいから
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 13:26:41 ID:G6K924zp0
>>679
試しに、成田発マレーシア4日間のツアーをエイビロードで検索してみたら
JALやマレーシア航空利用で6万円台から豊富にある。
ホテルもノボテルとかニッコーとか十分豪華。
2010年には羽田からも同程度のツアーが出るだろう。

茨城までわざわざまで行って、くそ狭い特別仕様のA330に乗って、ビジホレベルの
チューンホテルで5万円。
それプラス、荷物、食事、毛布、座席指定は全部追加料金がかかる。

これでどっちを選ぶだろうか?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 15:25:19 ID:xXjMR8Tm0
地産地消なニーズだけ、地道に取り込めよ。
それでしか、茨城空港の生き残る道はない。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 16:22:23 ID:9dQpQTpFO
羽田空港五本目の滑走路建設を検討だそうだ。
茨城の未来は真っ暗闇だな。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 16:39:09 ID:nDizQIdTO
>>677
>「全く違う状況になる」って言う根拠を聞きたいね。

ソイツ>>674からは、多少でも納得できる根拠など聞けないよ。茨城空港に不利な質問はスルー
されるか、役人の答弁みたいな屁理屈が返ってくるだけ。超強気な妄想を書き散らすこと
しか能のない男だ、そのお花畑は。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 17:22:12 ID:oe8hd60F0
>>686
地味に効くレスだな
茨城県内の需要だけでは成り立たないのが分かりきってるから、
北関東とか首都圏第三とかデッチ上げてるのがミエミエだものね。酷いものだ。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 21:03:17 ID:ag5qvYK80
>685
茨城空港にごく近い人には、それでも貴重な選択肢になるね。
とはいえ、都内からわざわざ出掛けるほど希少価値があるわけではない。

初めから、分かりきっていたこと。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 21:14:30 ID:SjR9F/6EO
以前、就航当初はキャンペーンで茨城→KL片道2600円なんていっていたが、常にこれくらいじゃな
いと魅力ないな。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 21:32:38 ID:/jGogxEr0
>>689
福島空港ですら大阪便は1日5便飛ぶし(小型機ばかりになるが)国際線もあるんだから
茨城なら問題なし。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 22:19:47 ID:i1earHrL0
こういう条件の空港は、他にあまり無いから、いわば試金石だわな

しかし、>>370 の「1日1便」のために、入管・税関・検疫・防疫の
体制を整えなきゃいけなくなるのかいな・・・ ご苦労なことだ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 22:27:30 ID:BTholGTX0
>茨城空港にごく近い人には、それでも貴重な選択肢になるね。
どれだけ近くても1日1便だと選択肢にすらならない。
行きはともかく帰りの便の時間が合わなければ一泊伸ばす事になる
からどれだけ安かろうが本末転倒になるわけよ。
だから時間を飛行機に合わせて作るパックツアーの需要しか見込めない
つまりは地方空港の韓国便とまるっきし同じ。

なんで成田羽田に対抗できるなんて誇大妄想を抱くのやら。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 11:01:11 ID:oujdbeFe0
サンデープロジェクトで
羽田5本目の話出てたけど
田原が成田のこと「あんなくだらないもの」と言ってたよ
成田涙目だな。
もうこれからは茨城と羽田の二者択一の時代かもなw

成田の先は何もない地の果てだけど
茨城は一応北関東、東北方面に繋がってるし
北関東道全通で信越方面とも連絡しやすくなる。
羽田が首都圏の人のための国際空港になっていくなら
成田は千葉の狭い範囲でしか相手にされない空港になるぞ
国土軸から大きく外れる場所に立地しているわけだから
これから相当厳しいと思うよ。
常磐道の仙台延伸とか北関東道、圏央道の全通とか
高速交通網のネットワーク化が進むと
成田あたりの”地の果て”色がいっそう強まっていくのは間違いない。
さらに民主党なんかは高速料金をただにしようなんて考えてる。
要するに成田あたりはこのネットワーク化の恩恵を受けない取り残された地域ということになるから
車社会対応型の茨城空港の方が将来性はあるかもしれない






696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 11:23:50 ID:0lXpmlsd0
羽田が滑走路5本になっても、6本になっても、
茨城空港は着陸料格安にして、オープンスカイにすれば、
格安航空は来てくれるんじゃないか?
アジアの人々むけの格安日本バスツアーの需要って、相当あるぞ。
ツアーバスなら、成田よりも到着から搭乗時間までの短い茨城の方が、
実質東京に近いことになるし。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 11:41:10 ID:oujdbeFe0
つまり、成田と羽田の共存は無理だが、
茨城と羽田の共存は可能ということだね。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 12:10:36 ID:Rs+IJjDS0
>>696
一応、インバウンドのツアーバスで、成田と茨城を比較。
例えば、成田で出発2時間前の到着を要する場合に、
茨城では1時間前で到着で良いとなると、意外といい勝負になる。

【成田】
最寄り:新空港IC(都心より80分程度?)
通行料金:湾岸市川より48.8km、特大車4,300円+首都高大型1,200円
空港駐車料:1時間まで940円、以後30分毎に470円加算(8時間まで)

【茨城】
最寄り:千代田石岡IC(都心より120分程度?)
通行料金:三郷より54.7km、特大車4,450円+首都高大型1,200円
空港駐車料:無料?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 12:27:30 ID:oujdbeFe0
湾岸市川〜新空港IC 36分
三郷〜千代田石岡IC 38分

高速道路の時刻表より
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 13:04:41 ID:u4R2A7vB0
ID:oujdbeFe0
あまりに支離滅裂な釣り針だなw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 13:10:40 ID:Rs+IJjDS0
湾岸市川→都心は速い。渋滞していても、
京葉道路経由や一般道に下りたり、逃げ道は幾らでもアル。

しかし、三郷→都心は年中混雑。しかも、適当な迂回路がない。
加平で降りて、下道を延々走るしかないかな。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 13:18:06 ID:z73j3w/fO
>699
千代田石岡IC〜茨城空港 30分
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 14:49:06 ID:+TYiDg2wO
茨城まで行くのが心理的に嫌
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 15:10:26 ID:0lXpmlsd0
>>703 精神病?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 15:32:19 ID:oujdbeFe0
圏央道や北関東道などの横軸が整備されるということは
東京を通過せずにいろいろなところが結ばれるということなので
東端で孤立している東関東軸っていうのは一番仲間はずれのような状況になりかねないよね。
首都圏の都市構造が完全な放射状なら良いんだけど
現実は東京湾を中心とした扇形で東関東軸はその一番端っこだから
ネットワーク化の恩恵は一番受けにくいんだよね
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 16:22:47 ID:o5cBR+z+O
>>695

田原の頭の中には羽田と成田で茨城空港なんて眼中になかっただけだろ。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 23:24:38 ID:8y2pSyjs0
北関東道と東北道の十字路・岩舟あたりに新空港があったら万々歳だった訳だ。
佐野には厄除け不動尊もアウトレットもあるし、太田や大泉も近いし。(福島も要らない罠)
708706:2009/02/22(日) 23:25:38 ID:0N6dohdr0
もう1つ、田原の頭の中にはオりエントタイ航空で
エアアジアやアシアナなんて眼中になかっただけだろ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 23:56:02 ID:CadnYALSO
↓さてここでお花畑先生より、茨城空港の絶対優位性について、ひとことw
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 08:54:38 ID:8480JP8IO
機内食で納豆食い放題。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 10:03:31 ID:xwmKcnVP0
実は>>709は新種のお花畑
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 23:52:16 ID:O4m50Gbq0
>>707
栃木国際ハブ空港研究会
http://www.trendyhouse.jp/hub-airport/
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 09:05:32 ID:m/sYrdkP0
>>712
空港コンセプトでオープンパラレルと謳ってるけど、その謳ってる上の
予想図がクロースパラレルにしか見えないな。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 19:03:20 ID:tCzdKZBi0
>>713
計画図と全然違う挿絵を載せているww
ttp://www.trendyhouse.jp/hub-airport/forcast.html

クロースパラレルを二組作るんだってさ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 20:37:08 ID:eSQKkiXL0
今後、群馬空港、埼玉空港、栃木空港、神奈川空港、山梨空港、奈良空港、三重空港、京都空港、次々あほ空港が作られる
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 20:58:57 ID:jRmbOR6q0
さらに千葉南部空港とか、埼玉奥地空港とか、埼玉都市空港とか
奈良十津川空港とかにいいがた上越空港とか・・・

717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 21:23:50 ID:pZe0QjJfO
茨城空港は>715-716の元祖ってワケかい。
否定できないのが痛いな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 21:48:55 ID:4jpX0V6K0
>>717
元祖は、静岡空港だろう
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 21:50:55 ID:wkGlnMLO0
妄想だが、茨城空港は「道の駅」も兼務してほしいね。
空港内に自衛隊グッズの店も併設してさ。
休日は路地物の店も出したりすりゃぁ、
平日は空自オタ、休日は家族・ジジババ需要で多少は”駐車場が”賑わうかな。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:03:51 ID:xEa8qpFVO
>>719
ほんとうは「空の駅」だったことも、
時々でいいから、思い出してあげてください
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:41:50 ID:2wzukipx0
【茨城】財政難…  公共事業の監視必要 

県は「無駄な事業はない」とするが、道路整備などすべての事業が今、
本当に必要とされているのか。従来、「工事自体が目的」と批判を浴びて
きたような公共事業はないのか、懸念が残る。約十年前、国が景気浮揚の
名の下に地方に多額の補助金などを配り、公共事業を奨励した結果、不要な
物まで造り、大きな借金を背負った二の舞いは避けなければならない。

さらに気掛かりなのは、五十六億五千万円を投入する茨城空港関連事業。
就航便数が少なく、当面、ターミナルビルの赤字運営が避けられない
空港事業に大金を投じることは、どうしても合点がいかない。職や住まいを
失う人たちが相次ぐこの有事に、限られた予算が適切に使われているか
どうか、かつてない県民の厳しい視線が注がれている。

ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/20090220/CK2009022002000099.html
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 22:50:33 ID:1KNP1TWG0
たしかに、常磐道からのアクセス道路以外の「関連事業」の、
ほとんどはいらないな。
公園とか作ってんじゃねーぞ。ジャスコでも誘致しろ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 23:08:18 ID:n0iWkQJp0
オリエント・タイがマジでチャーターを計画している。
http://www.travelvision.jp/modules/news1/article.php?storyid=39959&cid=2
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 00:36:27 ID:otEGH8mr0
【参考】
アシアナ航空への税金投入 県議会で賛否両論
http://www.sakaiminato.com/site/page/new/news/200709/sannpi/
運航支援金の算定方法
・対象期間:平成19年10月2日から平成20年3月31日まで
・目標搭乗率:70%
・座席当たりの支援単価:9,000円
・算式: 提供座席数×70%−搭乗実績座席数)×9千円)
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/236200/19-2jigyoubetu.pdf
アシアナ航空に対する年度別支援額
http://www.pref.tottori.lg.jp/secure/204187/nendosien.pdf

週3便の米子-ソウル便ですら路線維持に年に億単位の金をかけてる。
これが週7便となるとどんな事になるやら・・・

まあ当然、民団割引を適用して搭乗率を細工したりするんだろうが。
http://mindanehime.blog101.fc2.com/blog-entry-64.html
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 01:22:10 ID:qnjzFUXa0
>米子-ソウル便ですら

だからの間違いだろ
米子っていったら日本一の田舎じゃん
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 01:31:41 ID:ULrHtb/XO
茨城空港は確実に成功するんだから
反対してる県民はいないし、近隣の県民からも期待の声ばかり
どんどん資金を投入し茨城空港までの交通も便利にすべきだね
そのためなら借金したっていいから
なんとしても茨城空港に全力をつくして欲しい
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 02:45:07 ID:34I344PIO
なーんだ、アシアナに税金投入しますから来て下さいって事か。
さすが地方空港だな。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 03:19:46 ID:u75BbR8f0
>>724
撤退しようとして引き止められている路線と、
そんな状況の中でもデイリーで(さらにはソウル以外も)新規設定する路線、
違いは明らか。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 03:27:44 ID:BJ/h/olhO
MD-80ならマジにオリエントタイを検討してもいいんじゃないか?
口先だけで使えなさそうなエアアジアよりもよっぽど使い勝手良さそうだぞ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 06:59:32 ID:otEGH8mr0
>>728
>デイリーで(さらにはソウル以外も)新規設定する路線
それがどんだけ高級だと思ってんだ。
そのへんにあった資料の棒読みで妙な持ち上げ方をされてすっかり気が
大きくなってるんだから世間知らずの田舎モノはこれだから。
>そんな状況の中でも
乗らなければそこで現実が叩き付けられるだけだと理解した方がいい。
アシアナってのはそういうとこなんだよ。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 15:59:49 ID:ak9MW1sN0
http://www.da-news.co.jp/
>茨城県予算案、茨城空港就航対策に7億円
>グラハン機材整備やエアポートセールス実施
>給油タンクの整備、航空機騒音対策補助等も


茨城県営グランドサービス(仮称)ですかそうですか・・・・・・
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:39:22 ID:u75BbR8f0
>給油タンクの整備
県にはできない、って言い張ってた人もいたが、
応募者がいなくても県がやるつもりで予算まで取ってるんだな。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:45:16 ID:6aV5afIgO
おいお花畑、>677にレス付けてみろよ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 23:54:37 ID:G6MEzB3Y0
>>732
その予算は 茨城空港就航対策7億円 の中ではなく その他の事業 11億の中に含まれる。
http://www.pref.ibaraki.jp/yosan/200902/05.pdf

茨城空港整備推進関連事業

拡 空港就航対策利用促進事業726
(平成22年3月の開港に向けた就航促進及び利用促進活動等)
・就航促進の取組:国内・海外向けエアポートセールス、プロモーションの実施、
グランドハンドリング機材の整備、就航関連情報収集など
・利用促進の取組:放送媒体等を利用した広報PR、モニターツアーの実施、ター
ミナルビル内への県PRコーナーの設置など


拡 空港ターミナルビル整備事業2,311
(旅客ターミナルビル建設のための開発公社に対する支援)
・貸付内容:約34億円(H19〜21)、無利子、償還期間30年(うち10年据置)
・貸付先:(財)茨城県開発公社
・施設概要:旅客ターミナルビル、鉄骨造2階建、延床面積約7,800u


空港直轄事業負担金(公共) 1,500
(百里飛行場民間共用化事業に係る直轄事業負担金)
・負担割合:国事業費の1/3
・H21事業:現滑走路の補強工事


その他の事業1,113
(空港整備に係る周辺環境整備等)
・空港駐車場の整備(収容台数:約1,300台、駐車料金:無料)
・給油施設の整備(給油タンク200kl×2基)
・案内誘導サイン、茨城空港テクノパーク、航空機騒音対策補助等の周辺環境整備
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 00:04:50 ID:G6MEzB3Y0
あくまで タンクの整備(設置)であって 実際の給油営業は県独自では無理。
三愛石油等の業者と県が三セクを新設するか、茨城県開発公社の中に三愛石油等の業者に入ってもらうかだな。

一日一便での収支がいかがなものかはしらんがw
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 00:37:27 ID:841m52Sw0
これでローコストとか言い張るんだからお花も咲くわ。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 00:51:08 ID:sfpKphsW0
>>735
公募があって県にはできないと騒いでた奴がいたのは、
燃料保管施設の設置、管理、運営(この3つはセット)の話。
県はできもしない事業のために予算を組んでいるのか?

給油事業は最初から今回公募の保管施設の事業とは別モノ。
(保管施設事業者が給油事業をやってはいけない、ということではない)
必ずしも三愛とかエネオスフロンティアとかマイナミとかでなくてもいいし、
何なら地元のガソリンスタンド会社でも可。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 00:56:16 ID:nzmSSjnH0
設置の工事の為の予算はどんな案件でも組むに決まってるだろうがw
タンクでも高速道路でも下水でもなんもかんでも茨城は県独自で運営しているのか?

>何なら地元のガソリンスタンド会社でも可。
ソース出してね
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 01:01:29 ID:8mbTfPYsO
あ、都合のいいことしか言わない人が来てるw
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 01:04:21 ID:nzmSSjnH0
あくまで茨城県による 給油タンク の工事発注の為の予算であって
茨城県単独で独自に給油営業する為にタンク設置の予算ではない

解るよなぁ これぐらいw
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 01:07:56 ID:sfpKphsW0
>>738
もう一度書くぞ。
「公募があったのは燃料保管施設の設置、管理、運営(この3つはセット)」
タンク設置者が管理、運営もやる。
高速道路や下水がどうであろうと、この空港での保管施設営業は設置管理運営がセット。

空港の給油事業にガソリンスタンド事業に必要な各種資格や認可以上のものが
求められていて、それがガソリンスタンド業者には取得不可能であるというなら
そのソースをあんたが示せばよい。

>>740
県が発注する、ということは県が設置する、ということ。
「茨城県単独で独自に給油営業する為にタンク設置の予算」なんて誰も言ってない。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 01:30:52 ID:nzmSSjnH0
>>741
自分がソースを出せないが他人にはソースを求めるなんてなんなんだがなぁw

以下の条件が必要であるのに、ガソリンスタンド業者が手を挙げれると真剣に妄想しているのならすばらしいねぇ。
事実上門前払いをくらうのは目に見えている
http://www.mlit.go.jp/tokyo_cab/06_oshirase/20090107/youkou.pdf

第2次審査に係る審査事項と審査基準
資金計画・資金計画が安定的かつ確実なものとなるよう考えているか。

10.遵守すべき法令等
本事業の実施にあたっては、次の関係法令等を遵守すること。
・航空法(昭和27年法律第231号)
・空港法(昭和31年法律第80号)
・消防法(昭和23年法律第186号)
・石油コンビナート等災害防止法(昭和50年12月17日法律第84号)
・都市計画法(昭和43年法律第100号)
・建築基準法(昭和25年法律第201号)
・国有財産法(昭和23年法律第735号)
・資源の有効な利用の促進に関する法律(平成3年法律第48号)
・建設工事に係る資材の再資源化等に関する法律(平成12年法律第104号)
・労働安全衛生法(昭和47年法律第57号)
・廃棄物の処理及び清掃に関する法律(昭和45年法律第137号)
・空港管理規則(昭和27年運輸省令第44号)
・その他関係法令、条例等

11.本事業に関する条件
営業者が本事業を行うにあたり、次の条件を付すものとする。
(7)資金計画
本事業に必要な資金を確実に調達し、安定的かつ確実な資金計画とすること。

12.航空機燃料保管施設の設置及び構内営業手続き
空管則に基づき、営業者は次の手続きを行うこと。
(1)施設の設置承認申請
航空機燃料保管施設の設置にあたり、空管則第7条の規定に基づき施設の設置承認申請を行い、当局の承認を受けること。
(2)構内営業承認申請
本事業の実施にあたり、空管則第12条第1項の規定に基づき構内営業承認申請を行い、当局の承認を受けること。


県がタンク設置代金を払うだけで、設置するのは上記で審査を通過した業者。
こんな事も解らんのか・・・・・・・・・・
743名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 01:35:29 ID:sfpKphsW0
保管施設営業者と給油事業者と、いつまで混同してるんですか?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 01:42:13 ID:nzmSSjnH0
(3)施設運営
@ 本事業は通年営業を行うこと。
A 本事業の実施にあたっては、燃料供給方法等について、
  関係者(防衛省、当局、就航表明した航空運送事業者、ハンドリング業者等)と十分に協議すること。
B 施設利用者に対し公平な取扱いを行うこと。

>>743
勝利宣言乙
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 01:53:54 ID:nzmSSjnH0
事業内容
営業者が実施する事業は、次のとおりである。
@ 航空機燃料保管施設の設置及び管理・運営
A その他、前号に付帯する事業


http://www.mlit.go.jp/tokyo_cab/06_oshirase/20090107/kaitou.pdf

航空機燃料給油作業はAの付帯事業に該当します。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 02:01:50 ID:sfpKphsW0
>>744
「施設運営」の施設とは燃料保管施設。
そこへ燃料を入れる元売り業者も、そこから燃料を取って飛行機に入れる給油事業者も別の話。

あと、うっかり見逃してたが…
「県がタンク設置代金を払うだけで、設置するのは上記で審査を通過した業者」
すごいこと言うねぇw

>>745
「保管施設の設置及び管理・運営」には該当しないが、付帯事業には該当する、
ということは
「保管施設事業者が給油事業をやってはいけない、ということではない」
既出。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 02:06:46 ID:PuhOHTLw0
百里空港民航地区航空機燃料保管施設営業者募集要項等に関する質問・回答
(Q&A 抜粋)

Q 施設の設置及び管理・運営とは、航空機燃料給油作業は含まれますか。
含まれない場合、A項の付帯する事業に該当しますか。
A 募集要項の「施設の設置及び管理・運営」には航空機燃料補給作業までは
含みませんが、貴見の通りA項の付帯事業に該当します。

Q 航空機使用事業者等の小型機が駐機する計画はありますか。
駐機する場合は何機ぐらいを想定されてますか。(ヘリコプターを含む)
A 現在のところ、未定です。

Q 航空事業者と就航交渉と有りますが、想定される路線、便数、運航機種の
提示は可能でしょうか。
A 百里飛行場への就航便については、茨城県にて就航交渉中です。
詳細は茨城県空港対策課にお問い合わせください。

Q 施設の設置・規模について関係者と協議するとありますが、規模については、
就航想定が無ければ決められないのではないでしょうか。
A 今回の公募では、現時点で就航路線等について未定であることから、
施設の規模については、応募者の提案によります。
なお、提案の前提となる就航想定については、事業者で各種の情報を踏まえ
たうえで想定して頂くこととなります。

Q 就航規模が未確定で給油施設の規模も確定出来なくては、一般金融機関
からの資金調達は困難と考えられますので、公的資金による補助又は融資
の計画はありますか。
A 当局において、資金の補助及び融資は行いません。

Q 設備投資の算定のために燃料施設規模の明示、及び収入規模を算定する
ために燃料の想定取扱数量(月間・年間)の明示は可能でしょうか。
A 今回の公募では、現時点で就航路線等について未定であることから、燃料
施設規模を応募者の想定によるものとしていますので、当局から燃料の想定
取り扱い量を明示することは不可能です。

ソース
ttp://www.mlit.go.jp/tokyo_cab/06_oshirase/20090107/kaitou.pdf
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 06:51:53 ID:841m52Sw0
木で鼻をくくったっていうのはこういう事を言うんだろうな。
開いた口がふさがらんわ。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 12:33:43 ID:fxGmiUVk0
>>746
自分が何言ってるか判らなくなってるんじゃないかw

事業内容
営業者が実施する事業は、次のとおりである。
@ 航空機燃料保管施設の設置及び管理・運営
A その他、前号に付帯する事業

@A双方を同一法人営業者が行うんだがねぇw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 19:16:13 ID:w3D6sVW90
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
茨城空港の動向を見守るスレ [交通政策]
【UA】マイレージ・プラス2便【Mileage Plus】 [ポイント・マイル]
群馬も栃木も埼玉も茨城もかわんねーよ 田舎だろ [ニュース速報]
福島県と茨城県どちらが住みやすい? [田舎暮らし]
中国語検定(中検)パート1 [資格全般]
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 21:00:08 ID:sfpKphsW0
>>749
ソースを出してる方が中身を理解できていない。
保管施設営業者が給油作業もするとしたら、それは保管施設の設置管理運営でなく、
付帯事業の方に含まれる、ということ。
給油作業も一緒にしなければならない、ということではないし、
今回提示の諸要件も給油作業の方には該当しない。

今回の公募はあくまで保管施設の設置及び管理・運営の部分。
要項の中に「航空機燃料保管施設の設置及び管理・運営(以下、「本事業」という。)」
とあり、その後に出て来る「本事業」には付帯事業は含まれないので、給油作業も対象外。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 21:30:05 ID:sa4WCBNR0
あんたが中身を理解できていないんだよw
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:11:14 ID:sa4WCBNR0
募集要項の定義
この募集要項は、国土交通省東京航空局(以下、「当局」という。)が、百里飛行場の民航地区における航空機燃料保管施設
(以下、「航空機燃料保管施設」という。)を設置し、管理・運営を行う者(以下、「営業者」という。)を募集及び選定する。

設置・管理・運営を行う者(営業者)の事業内容
設置・管理・運営を行う者(営業者)が実施する事業は、次のとおりである。
@ 航空機燃料保管施設の設置及び管理・運営 (本事業)
A その他、前号に付帯する事業

Q 施設の設置及び管理・運営とは、航空機燃料給油作業は含まれますか。 含まれない場合、A項の付帯する事業に該当しますか。
A 募集要項の「施設の設置及び管理・運営」には航空機燃料補給作業までは含みませんが、貴見の通りA項の付帯事業に該当します。


営業者の事業内容である本事業と付帯事業を実施する、設置・管理・運営を行う者(営業者)の公募であって、本事業のみの公募ではない。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:19:38 ID:841m52Sw0
っていうか全額自己負担自己責任とかになってる時点で誰かさんの言う
「街のガソリンスタンド」にはとても不可能だから。

> なお、提案の前提となる就航想定については、事業者で各種の情報を踏まえ
> たうえで想定して頂くこととなります。

> 当局において、資金の補助及び融資は行いません。

> 今回の公募では、現時点で就航路線等について未定であることから、燃料
> 施設規模を応募者の想定によるものとしていますので、当局から燃料の想定
> 取り扱い量を明示することは不可能です。

開港一年前でこの対応はありえねえわ。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:43:41 ID:sfpKphsW0
>>753
まだわかってないのか。
募集要項にある、「本事業」についての諸条件は全て保管施設にかかわるもの。
保管施設営業者が給油事業をやるのは構わないし、やるとしたら付帯事業に含まれる、
というだけのこと。
(ただし給油をやるならこの応募・審査とは別に申請し、承認を受けることが必要)
今回の公募で給油事業もセットでやることが必須なのではない。
(だから条件も保管施設に関連することのみ、となっている)

>>754
だから、ガソリンスタンド事業者でもいい、と言っているのは給油事業の方。
今回の公募は保管施設営業者の募集。給油事業者の公募ではない。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:47:20 ID:sa4WCBNR0
あれー対象外だったのが対象内になっちゃったよw
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:55:40 ID:5pDIRa2J0
ID:sfpKphsW0

あんたが間違ってるよ。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:18:32 ID:841m52Sw0
なんで茨城県の予算の話と国土交通省の公募をごっちゃにしてんだ? >スタンド屋
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 00:07:40 ID:Jj1O1mji0
>あれー対象外だったのが対象内になっちゃったよw
給油事業は公募対象ではないよ。
他の空港でも保管設備と給油事業が別なのは普通にあること。
茨城空港でだけ一緒に募集する必要性もない。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 00:14:21 ID:R+S0BnMg0
>>758
茨城が静岡と同じ方法を採る訳がない。 と信じているからだよ。
県が航空機給油施設を作り営業者に貸与、営業者から県が使用料を徴収するなんてまず無いからね。

>>759
一日一便で
保管と給油が別会社で
航空機燃料保管施設の年間土地代350万円を航空機燃料保管施設営業者が国に収めるLCC専用空港ですかそうですか・・・・・

で 一日10便にも満たない空港で別会社(別法人)で行っている空港って何処よ?



つーかこれがお花畑のネタ元かね?
ttp://www.ana-ri.co.jp/index.php?topic=research_revitalize_ibarakiAP_ja
>なお、ここで紹介する提案内容等はあくまで(株) ANA総合研究所独自のものであり、
>特に断りのない限り国交省や茨城県企画部等の公的な方針や、親会社の全日本空輸(株)の方針等とは無関係です。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 00:22:10 ID:R+S0BnMg0
>給油事業は公募対象ではないよ。

設置・管理・運営を行う者(営業者)の事業内容
設置・管理・運営を行う者(営業者)が実施する事業は、次のとおりである。
@ 航空機燃料保管施設の設置及び管理・運営 (本事業)
A その他、前号に付帯する事業  『(航空機燃料給油作業はA項の付帯事業に該当)by国土交通省東京航空局』
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 00:57:14 ID:dU3TI8/M0
ローコストと言うよりノーコストだな。
馬鹿馬鹿しいくらい非効率で収入の見込みもないから
転嫁しようにもできない。

税金補填でようやく他と同水準に持ってくのが関の山。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 12:12:56 ID:FgdcBMj80
調布空港みたいな小さい出発口でいいよ。
自動車降りる・・・徒歩20歩で窓口・・・・徒歩4歩で滑走路・・・・滑走路徒歩30歩で飛行機の座席
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 12:13:43 ID:FgdcBMj80
滑走路じゃなくて駐機場か
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 13:43:48 ID:ErqpzpLF0
これで茨城が活性化するな
確実に+になるし
失敗は絶対にありえない
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 13:53:01 ID:Q1vZn3K+0
>>765
福島や栃木・群馬からの利用者見込みもあるからね
もちろん埼玉も含めて

都内の人でも茨城空港の施設や設備によっては利用したい
という声もでてくるだろうし

日本の航空会社も参入すべきだよ
この不景気でも確実に採算が取れ企業イメージも+になるしね

あとは電車や高速の延長ですかね
これほど確実に成功できる事業はないでしょう

茨城空港は地方空港ではなく
第三の首都圏空港であり確実に成功できます
反対意見は茨城と国にとってマイナスになる
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 13:59:52 ID:ErqpzpLF0
地方空港ではなく、首都圏第三の空港だからこそ
成功が確実視されてるんだろ
こういうのもあるとより利用者が増えるんじゃないかな?

@常磐線への接続
※常磐線だけでなく、群馬・埼玉・栃木からの電車接続もあるとなおよし
A高速への接続(もちろん高速バス)
Bパーキング完備
※最新の空港だから、成田・羽田以上のセキュリテキが保障できる

という利点も増やしていくべきですね
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 14:08:14 ID:QkqZA7DQ0
茨城空港は、便利になると多くの県民も喜んでいますね
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 14:09:58 ID:ErqpzpLF0
>>768
かなり便利になるよね
わざわざ成田や羽田に行かなくてすむという利点はでかすぎる
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 14:13:19 ID:QkqZA7DQ0
・東京が近い
・関東である
・首都圏である

これが他の地方空港との違い
だからこそ、成功するとも言われるんでしょうね
利用したいって声も他の失敗した地方空港より多いみたいだし
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 14:20:36 ID:Imk+6swY0
>>721に関してですが、

>約十年前、国が景気浮揚の名の下に地方に多額の補助金などを配り
>公共事業を奨励した結果、不要な物まで造り
>大きな借金を背負った二の舞いは避けなければならない。
茨城空港は県民の念願
必要なものであり地方空港の二の舞にはならない
それは茨城が関東であり首都圏内だからである

>さらに気掛かりなのは、五十六億五千万円を投入する茨城空港関連事業。
>就航便数が少なく、当面、ターミナルビルの赤字運営が避けられない
これから増える可能性もある
県民が待ち望んだ空港であり、それを気がかりに思うのは何故なのか

>空港事業に大金を投じることは、どうしても合点がいかない。
茨城空港を開港することで茨城の経済も活性化する可能性がある

という反論ができますね
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 14:30:14 ID:7GkPdaQ80
格安航空(羽田・成田より安い)、無料駐車(セキュリティ万全)を実現する
茨城県民にとっては、自宅からドアtoドアの便利さである
茨城空港が開港すれば、茨城から羽田と成田にでなくてすむ

首都圏北部在住者は、羽田や成田が便利なんて思ってない
=茨城空港に流れる。ということになる

これほど価値のある空港は絶対にない
価値があるからこそより、航空会社が続々参入表明をしないのが理解できないわけだ
経済アナリストが太鼓判を押すというのは確実に成功できるから

なんの業界でもそう。ゲーム機でも経済アナリストが
PS3が成功するといったら、PS3は大成功だった
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 14:32:27 ID:XXyiDa0r0
都会化に向けてのし上がろうとする茨城の姿をみて
ちょっかいだしたくなる気持ちも分かるが、
ここを見てる地方の田舎人は、
まず地元の空港とか誰も使わない新幹線駅なんかを
どうするか考えたほうが良いよ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 14:35:07 ID:7GkPdaQ80
>>773
茨城は地方ではなく首都圏です
決して田舎ではない


地方空港の現実というキチガイがいるが
地方空港ではなく首都圏第三の空港
おわかり?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 14:46:54 ID:bX3McV/H0
>>773
>まず地元の空港とか誰も使わない新幹線駅なんかを
これを引き合いに出すのはおかしい

茨城空港は成功が確実視されている
茨城県は首都圏内であり、地方の空港ではない
そういうのと比べるのはお門違い
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 15:38:33 ID:7SKF7LBCO
どんなに声高に訴えても東京からわざわざ行きたくねぇよ、こんなとこ。
ただそれだけ。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 15:43:35 ID:bX3McV/H0
>>776
そ れ は お ま え だ け

ま、せいぜい強がってるんだね
日本にとって、首都圏にとって
なくてはならない存在になるんだから
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 15:46:16 ID:K+k3w+c30
>>776
茨城空港ができれば、茨城からわざわざ成田や羽田に行く必要がなくなりますからw

茨城県民はまず茨城空港
そして福島・栃木・群馬・埼玉・千葉からの利用も見込める

わざわざ遠い遠い東京から来ていただく必要なんてないですから
東京の心配でもしてくださいな

何時まで東京が持つかなんてわからないんだからねw
大地震でもきたら終わりでしょ、あんな土地
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 15:47:59 ID:qM9yfStN0
茨城空港が成功するのは目に見えてるからね
よっぽど悔しいんですね東京民はwwwwwwwwwwwwwwww
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 15:47:59 ID:7SKF7LBCO
田舎の引きこもり君、自分の部屋で頑張ってねー
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 15:48:53 ID:qM9yfStN0
>>780
経済アナリストが成功するって言ってんだぞ
失敗するはずないだろ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 15:50:51 ID:1Q8nDn6a0
>>780
お前が必死になっても、茨城空港は首都圏第三の空港
そして海外からも注目を集めている

お前が必死になっても現実は変わりませんよw
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 15:52:03 ID:eXcM/ii/O
茨城空港は麻生政権よりも支持する人は低いんじゃないか。
必死の擁護を読んでるとかわいそうになるよ。
この空港を使うのは格安チケットのゴミ客ばかり。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 15:56:07 ID:1Q8nDn6a0
茨城空港は首都圏全体に+になる事業だろ
それを批判するなんて理解できんのだが・・・

>>783
なんでそういう決め付けをするのかな?
空港ができる=便利になる
反対する理由はない

茨城県だけでなく周辺の県からの利用者が見込めるだけでなく
外国からの観光客の出入り口にもなる

悪いことなんてないし
地方空港じゃないんだから失敗しない
成功する事業を支持しない人なんていないよ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 16:03:43 ID:3sSlL3PF0
反対する人の理由がしりたいわw
反対することこそデメリットであり実現させないとけないのにさ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 17:20:39 ID:FLs30Nkb0
なにこの突っ込みどころ満載のレスw
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 17:34:30 ID:qeaCpUkA0
早く開港しないかね
楽しみだわ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 17:47:43 ID:wz4WaxTRO
こんな所で言ってないで、茨城空港を相手にしてくれない航空会社に擁護メールしてやれよw
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 18:04:13 ID:FgdcBMj80
普通に海外の格安航空会社が就航すると思うよ。
海外のツアー客は、首都圏の地理なんか良く知らないし、
どうせ茨城空港についたらツアーバスがほとんどでしょ。
成田なんか空港から外に出るまでに1時間もかかったりするから、
茨城はその点を改善しとけばいいよ。
茨城空港ならすぐ出てこれるでしょ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 18:39:34 ID:wz4WaxTRO
利用してくれるといいねw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 18:45:51 ID:qeaCpUkA0
>>790
利用してくれるに決まってるでしょ
これほど利点がある空港はない
それに付かない航空会社がアレなだけ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 18:50:43 ID:OBKh/Hlw0
とりあえず、羽田と成田から茨城空港に客が流れるので涙目
なのは、よーくわかったわ

せいぜい悔し泣きしてるんだねw
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 19:09:30 ID:7SKF7LBCO
茨城って凄いと改めて思ったよw
たまに格安チケットで韓国なんて行けて幸せになれそうだねー
親戚縁者にお土産買わなきゃね!
観光バスが連れて行ってくれるお土産屋が便利でお勧めだよ☆
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 19:13:35 ID:wz4WaxTRO
あまりに太い釣り針はシラケるだけですよw
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 19:16:29 ID:7SKF7LBCO
羽田・成田からも客が流れて涙目になっちゃうんだ〜
一大事じゃん!!
こりゃ緊急に対策を打った方がいいね!
どうしたらいい?茨城の田舎猿!
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 19:19:35 ID:OBKh/Hlw0
>>795
涙目になるのはお前だけだよ
茨城県民が成田や羽田に行く必要がなくなるから
それらを利用していた茨城県民が茨城空港に移行するんだろ

お前はなんでそんなに必死なんだ?
茨城空港が成功確実で悔しくていられないド田舎の県民なのか?

地方空港が失敗したのは首都圏じゃないから
茨城空港は絶対に失敗しない
県民は大賛成だし1日も早い開港を望んでるしな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 19:26:27 ID:7SKF7LBCO
凄いスレ見つけたんで電車移動中に田舎猿クン相手の暇つぶしだよー
因みに今日初めての書き込みです!
茨城の人って韓国ぐらいしか海外に行かないの?
茨城空港にも欧州便が就航するといいねっ!
一度はヨーロッパにも行ってみるといいよー
生暖かく見守ってまーす
ではまた夜中にここ読みに来ます
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 19:30:15 ID:IbuXm4Xm0
2/27昼過ぎからの擁護書き込みを見ていると、
茨城県民はアホだけだね。w
こんなアホの県民に、他の国民の血税を費やすことは許しちゃ行けない。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 19:31:44 ID:OBKh/Hlw0
>>797
羽田や成田空港が持たない空路の路線を追加するとか
そういう強みも十分にあるんじゃないかな?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 19:38:07 ID:eXcM/ii/O
それほどまで立派な空港なのに何で税金投入無しで航空会社は就航しないの。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 19:38:12 ID:y3xCgmH50
反対な人は、誰もが納得する反対理由を挙げて欲しい
どうみても失敗するとは思えないんだけど
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 20:09:42 ID:4irh65Y/0
>>801
誰が見ても、無駄なのに、
納得できてないバカ。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 20:16:06 ID:y3xCgmH50
>>802
その無駄というのが理解不能
>>341 >>344でも指摘されていますが関東の空港は足りていません
だからこそ首都圏第三の空港として活躍するのではないでしょうか
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 20:28:05 ID:ZEEV3VbU0
>>803
羽田・成田拡張してるだろう

茨城空港を設けることで、
無駄な空域も使うことになる

どうしようもないアホが居るもんだw
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 20:30:23 ID:y3xCgmH50
>>804
拡張だけじゃ足りない可能性をどうして視野にいれることができないの?
そのための首都圏第三の空港だと思うんだけど
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 20:31:35 ID:y3xCgmH50
>無駄な空域も使うことになる
ぶつからないように上下でのすれ違いを利用すればいいんじゃない?
電車だって隣に電車が走っていても倒れたりしないでしょう
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 20:36:00 ID:vPUQvMIR0
離島空港扱いなのに、羽田便2便しかない、能登空港
飛行機を使って行くところが無い、静岡空港
首都圏と勘違いし、まだ、就航希望ゼロ、茨城空港
三大バカ空港
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 20:38:51 ID:ASJgmKlR0
あまりに低レベルの書き込みばっかりなんで

まずね、開港まであと1年の時点でソウル1便しか決まってない

エアアジア
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 20:39:21 ID:y3xCgmH50
茨城空港を能登空港や静岡空港と同列に語る意味がわからない
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 21:31:34 ID:wz4WaxTRO
お前の頭の中がわからん…単なる構ってちゃんだと思うがw
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 21:47:42 ID:dKUv2RmoO
物凄い勢いの劣化版お花畑だな(笑)
これほど自演ミエミエなのも珍しい
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 21:59:50 ID:eXcM/ii/O
>>811

もう、笑うしかないくらい切羽詰まってるんだろう。
現実を受け止めたくないんだろうな。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 22:13:38 ID:FgdcBMj80
俺は自演じゃないぞ〜

夏だけANA北海道便希望。
マイル使って無料駐車場にとめて、10日間北海道に行きたい。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 22:29:21 ID:dKUv2RmoO
>>812
今日の>>765-785くらいまでの必死な勢いには、茨城県にもネット対策課が出来たんじゃないかと(笑)
ただ言ってる事は劣化版お花畑でしかないから正直どうでもいいwま、市場が引導を渡してくれるだろう。

>>813
キミが自演じゃないのは判るよ、文体も主張もフツーだしね。
経済アナリスト(笑)が成功するって言ってる(笑)茨城空港(笑)の、
セキュリテキ>767保障付き無料放置駐車場(笑)にクルマ止めて北海道に飛べたらいいね
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 22:45:44 ID:FgdcBMj80
うちの車、ぼろいから放置駐車場でOK!
でも、出入り口カメラとか、最低限の警備くらいつけるだろ?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 23:26:55 ID:i6DAzOuw0
>>809
無駄な空港で同類だろう、そんなこと気付かない?w
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:01:40 ID:tjIey1XF0
警備
・自宅警備員経験者積極採用
・警備システムは2ch警備板で即通報
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:21:58 ID:1RZ7b4JO0
さーてタンク屋さんの延長公募が締め切られたわけだが3月4日でどうなるかな?
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 00:27:29 ID:uzmpayEJ0
>>816
静岡:無駄な空港
=========================
     大きな壁
=========================
茨城:無駄な駐車場

>>813
タイヤとエンジンがなくなってそうだなw

実際、駐車料金は無料でも管理コストはかかるわけだよな。
そのへんどうやって捻出するつもりなんだろう?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 01:32:04 ID:hKqGKV7S0
>>813
フグスマ行げ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 01:40:55 ID:vHoMXZeK0
>>819
○茨城:無駄な駐機場
×茨城:無駄な駐車場
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 03:01:51 ID:KjBhuwfHO
それにしても昨日は一部茨城空港大絶賛だったけど内容は極めて幼稚だったな。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 03:26:50 ID:Mt7sCjML0
批判派がお粗末だから似たようなレベルの奴が来ちゃったんだよ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 03:48:38 ID:ZeQedqB30
>>822
ID変えての自演だろ?w不思議に擁護が連続するけど別IDの擁護が出た途端、
前のIDが出なくなった時点でバレバレ。
ここまで必死な自演も久しぶりに見たわwwwww
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 09:39:18 ID:MafxGmJk0
良くも悪くも、>>419が現状

今後、便数が増えるか減るかは知らんが
茨城の場合、減ったら後が無い。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 12:46:44 ID:lA2QmEyh0
茨城空港って要は百里基地でしょ?
民航アボーンなら、入間・横田あたりから空自や米軍移動させればいいんじゃね?
それこそ「首都圏」だし。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 13:24:08 ID:MafxGmJk0
自衛隊はまだしも、米軍の移動は横田空域の問題ともリンクするから
交渉も、そう簡単にはいかないような
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 13:42:22 ID:UfeHBrAl0
滑走路建設もそこまでかからなかったから、後はいくらでも作りようがあるよな
振るわなかったら、罰としてNLPでも受け入れろや
829808:2009/02/28(土) 19:35:52 ID:YcMW7eR90
×:エアアジア
○:オリ工ント夕イ航空
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 21:05:52 ID:cuPam3ic0
始まる前から終わってる。
あぁ、茨城空港(笑)
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 21:09:32 ID:hKqGKV7S0
フグスマ使え
832831:2009/02/28(土) 21:19:37 ID:Tuvto4RtO
×:フグスマ
○:オリ工ント夕イ航空
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 21:52:18 ID:mp2oGzXL0
民間部分(茨城空港)がこけた場合・・・

○ 滑走路の1本は、常時平行誘導路として活用。「くの字」問題が解決w
○ 道路に区画整理と、公共事業達成ww
○ 定期便ゼロでも、県庁・県警・消防関係の防災基地として使えるwww

で、どちらにせよ、国や県としては成功だから、明るいよw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 00:30:37 ID:p1JSJpL30
茨城が首都圏空港だなんて勘弁してくれよ。
オレは23区民で、千葉・神奈川は年に何回も行くが、埼玉でさえ10年ぐらい用ナシ。
栃木・群馬なんてガキの頃の移動教室みたいなので行っただけで、大人になってから足を踏み入れたことがない。
成田でさえ十分に遠くて不便なのに、首都圏だなんて...。
期待を抱いている茨城県民には申し訳ないが、羽田国際化の邪魔になる気がしてしょうがない。
成田は貨物専用・羽田は24時間国際化を希望。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 00:46:45 ID:bHu6vELS0
羽田を24時間国際化しても、深夜の時間帯は車、タクシー以外で空港から出られない。
空港内にカプセルホテル&風呂、ネットカフェ等を設置すべき。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 01:10:24 ID:p1JSJpL30
羽田が24時間完全国際化すれば、当然のことながら公共交通機関も機能し始める。
最初はバスが品川・渋谷・新宿・東京・横浜などに走るだろう。
と、言うことで茨城の首都圏空港化は..
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 01:12:59 ID:H8abvbCX0
空港内に貧民窟なんか持ち込むなっての
どうせならラブホ、ソープ、サウナ、デリヘル、、、
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 01:14:14 ID:TNu6CjD/0
冷静に需要考えればあと多少なりとも可能性があるのは上海にA320で週2.3便ぐらい。
これでも搭乗率70%は正直厳しいと思う。
エアアジアが400席近い機材でクアラルンプールに飛ばしたところで100%成り立たない。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 01:16:51 ID:SajP70ac0
飛行機に乗るのは23区民だけじゃないし、羽田を国際化しても
チャーター便とかLCCとかビジネスジェットまで全部一緒に
詰め込むわけにもいかない。

遠いのが嫌な奴は使わなければよいだけ。
羽田成田と違うものが来れば遠くても使う奴はいるし、
北関東一円等、茨城の方が近くなる奴も多い。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 01:18:58 ID:TNu6CjD/0
>>839
>>羽田成田と違うものが来れば

羽田成田にも飛んでるアシアナだけが来ましたw
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 01:24:42 ID:SajP70ac0
需要が飛び抜けて多い韓国線を飛ばすアシアナは羽田成田だけじゃ足りてないし、
成田より更に低価格で飛ばせるから就航している。
ここを使う会社としてはむしろ特殊な例。
今後の誘致対象はビジネスジェットを含むチャーターとかLCCがメイン。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 01:50:26 ID:csxVXxubO
>遠いのが嫌な奴は使わなければよいだけ。
遠くてウンザリ、嫌な奴ばかりで市場性が無いと航空会社が判断してるからこそ
便が飛ばない。飛行機の飛ばない空港には誰も用がないのが当然。

強がりを言ってるが、そんな「遠い首都圏」の需要まで取り込んで、それで
やっと成立するかしないかが、茨城空港ではなかったか?自惚れも大概にしなさい。

>誘致対象はビジネスジェットを含むウンチャラ
>>747Q.航空機使用事業者等の小型機が駐機する予定はありますか。
A.現在のところ、未定です。
…国もサジを投げたようですねぇ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 01:53:26 ID:TNu6CjD/0
ここを(茨城空港)を使う会社はむしろ特殊な例、の間違いでは?

という冗談はさておいても、LCCって言っても具体的にどこがあるよ?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 02:22:58 ID:Dp8nwf/10
>遠くても使う奴はいるし
使う奴がいないから一般エアラインからシカトされてるんでしょうが。
そもそも関空って強烈な失敗例があるのにいまだそんな夢を見れるのがとても不思議。
>アシアナは羽田成田だけじゃ足りてないし
韓式エアラインが需要があって飛ばしてるわけじゃないのは散々出尽くしてるでしょ。

>成田より更に低価格で飛ばせるから
だからそろそろ税金投入以外の根拠をくれよ。
公社のザル運営でどうやって支出を抑えるのか知らんが仮にそれができても肝心の
収入源がないから果てしなく赤字を出して果てしなく税金で補填する以外ない。
そういうのを30年40年続けられるだけの財源が茨城にあるのか?
金とか石油とかダイヤモンドでも出るのか?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 05:04:51 ID:js5buUCF0
イバラギ・インターナショナル・エアラインズ
IIAの発足しかあるまい。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 05:30:51 ID:Kjk61OjN0
次スレのタイトルは下記の通りで↓

【オリ工ント夕イ航空】IBARAKI茨城空港 6【プ口グラムチャ‐夕‐依存】
847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 07:11:19 ID:xJG6tIrb0
羽田・成田発着枠配分が決定するまで、ここで何を話し合われてもね・・。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 07:31:06 ID:56ZO8Fna0
まあ、いくら格安料金だろうと地方の僻地じゃ客は来ない
しかし、4000万関東圏に立地している茨城は他とは違う。
しかもこれから北関東道、圏央道といった横軸が整備されると
なんでもかんでも東京経由という時代ではなくなる。
鉄道が直結してないなんて指摘してるやつもいるが、
たとえば成田空港への交通手段なんかは、鉄道利用と自動車利用が半々ぐらいいて
年々自動車利用の割合が高まっているそうだ。
これから高速道路の料金が大幅に下げられたらどうなるんでしょうかね?
駐車場無料、駐車場からの楽な移動
これが最強の武器になっていくのは間違いないですよ。
ここで批判している人たちは本当に先見の明がない人たちです。
茨城が主張してるのは新しい空港の形であり
大げさな施設の旧態型の空港つくって羽田成田に対抗しようなんて考えてません
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 07:48:33 ID:56ZO8Fna0
茨城空港は
品ぞろえの多い食品スーパーに対するコンビニみたいなものかもしれないね。

食品スーパーは安いけどちょっと遠いし店内の移動が多いしレジで並んだりもするから面倒
コンビニは近所にあって買い物もスムーズにできるけど商品は割高
これは成田羽田と茨城の関係性に似てる

ちなみに自分のうちからはコンビニよりスーパーの方が若干近いです。
でも圧倒的にコンビニでの買い物が多いです。




850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 10:51:47 ID:95gfWwpqO
>>849

> 茨城空港は
> 品ぞろえの多い食品スーパーに対するコンビニみたいなものかもしれないね。

コンビニは小さくても商品がたくさんあるけど、茨城空港は商品にあたる飛行機がないから話しにもならんな。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 12:19:49 ID:mVSjnUgT0
茨城空港って、途中で計画変更しておいて良かったな。当初のとおりなら、

○ 国内線専用→ 就航先が、国内・海外含めて1箇所も決まらず
○ LCC就航を想定せず→ エアアジア×の話題すら起こらず
○ ボーディングブリッジ付→ 維持費ばかりで宝の持ち腐れ

で、本当に韓国の空港みたいな状況になっていたな。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 15:08:53 ID:p1JSJpL30
>>848
http://www2.naa.jp/press.nsf?OpenDatabase&Start=1&Count=30&Expand=3.9
2008年資料は未掲載?

1.調査日時:2007年3月9日(金) 0時〜24時(24時間)
(2) 出発旅客
@ 鉄道利用者が41%、バス・自家用車など自動車利用者が57.6%と徐々に鉄道へのシフトが進んでいます。利用を会社別にみると、前回はJRと京成電鉄が逆転し、京成が上回りましたが、今回はJRが22.2%(4%増)、京成電鉄が18.8%(3%減)と再逆転しています。

但し、ここでいうバスには近隣ホテルからの送迎バスを含む。
まあ、熟読あれ。

>たとえば成田空港への交通手段なんかは、鉄道利用と自動車利用が半々ぐらいいて
年々自動車利用の割合が高まっているそうだ。
このソースは?

>本当に先見の明がない人たちです。
事実に基づいて先のことを語ろうね。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 16:19:00 ID:xJG6tIrb0
羽田・成田発着枠配分が決定するまで、ここで何を話し合われてもね・・。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 16:29:38 ID:7oYWkvBJO
>>846

> 次スレのタイトルは下記の通りで↓

> 【オリ工ント夕イ航空】IBARAKI茨城空港 6【プ口グラムチャ‐夕‐依存】           
               却下!
855851:2009/03/01(日) 17:36:25 ID:H08N1mpQ0
>>846

> 次スレのタイトルは下記の通りで↓

> 【オリ工ント夕イ航空】IBARAKI茨城空港 6【プ口グラムチャ‐夕‐依存】
               採用しましょう!
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 18:07:47 ID:mVSjnUgT0
イスラエルからの日本乗り入れにどうか。
例えば、茨城〜テルアビブ線なんてどうか。

元々が航空自衛隊基地なんだから、空港内外の警備も万全。
補充する機内食はコーシャミール1種類だけで良く、成田から運んでくればいいし。

滑走路の長さとか、実用に供するかどうかは、全く知らぬが。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 18:43:07 ID:q1Rc0DiV0
>>852 そのデータにきっちり鉄道利用が減っていることがきっちり書かれてるね
危うくだまされるとこだったw

    平成17年 →  平成19年
鉄道   31.4% → 30.6%

自動車  61.6% → 63.2% 
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 18:45:37 ID:q1Rc0DiV0
つまり、鉄道がつながっているかいないかというのは
大して重要じゃないってことだね。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 21:12:44 ID:Dp8nwf/10
空港として基本能力が低すぎるから成田羽田と比べるだけ無意味なんだけどね。
そもそも都心から三時間圏内の空港なら他にいくらでもあるし。

>>851
ホメ殺しもそこまで来るとw
その計画変更でコストアップしてイニシャルコストを増大させてりゃ世話ない。
パイが小さいからランニングコストをいくら減らしてもカバー出来ないし。
そもそもそんな魔法みたいな手段があるなら他でやってるっての。

将来的にも国内外のエアラインが乗り入れできない状況を自ら作り出してるから
これでは一地方空港としても成立し得ない。

なんで工事目的とはいえ命取りになるような余計な事ばかりしたんだろうな。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 21:18:08 ID:p1JSJpL30
>>857
ゴメンありがとう。ミスに気づいた。

鉄道利用者が41%、バス・自家用車など自動車利用者が57.6%と徐々に鉄道へのシフトが進んでいます。
のソースは
http://www.npf-airport.jp/main/news/news_0107/tokusyuu2.html
だった。

周辺居住の従業員等は除外すべきだから、出発旅客で比較すべき。
平成9年 →  平成19年
鉄道   40.1% → 40.4%
自動車  57.6% → 56.7%
が正しいんじゃない?

ただ、878の文脈
>駐車場無料、駐車場からの楽な移動
からすると878は自家用乗用車を指しているので

平成9年 →  平成19年
鉄道   40.1% → 40.4%
乗用車類 12.8% → 11.1%
が正しいと思う。

結論としては変化がないと思うが、どう?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 21:32:20 ID:p1JSJpL30
860
だけど
878→848

3/4出国で今38度5分。3/15帰国
何書き出すか分からないからもう寝る。お休みなさい。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 21:55:14 ID:KJeBzrLG0
なぜ平成9年比較なのか理解に苦しむ
最新の動向で鉄道利用が減ってるんだから
それはもう減ってるということで間違いないんじゃない?

日本の人口だって30年前と比べたらかなり増えてるけど
それで現状増えてると判断するやつはいないだろ?それと同じことだ。

まあとにかく
高速料金大幅引き下げで間違いなく車利用が激増するだろう
そうなったときに車利用完全対応、駐車場無料の茨城空港に太刀打ちできるのか?って話だ。
自分的には「成田じゃなくてもいいんじゃね?」っていう流れになるのは確実だろうとみてるよ。
航空会社もバカじゃないから需要のある方に流れると思うよ。

>>859
都心から3時間圏の空港ってどこだよ?
ちなみに茨城空港は一時間で着きますけど?


863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 22:03:05 ID:KJeBzrLG0
茨城空港のポテンシャルを恐れて今度は基本性能を指摘ですか?
アンチはもう涙目ですね

とりあえず空港の基本性能なんてものはこれからどうにでもなると思いますよ。
そういうものは需要によってどんどん変化していくものです
で、そういう変化は、
単なる自衛隊の基地を民間機も飛ばせるように改良したという
既に踏んできた変化よりも些細なものですからね。



864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 22:08:03 ID:Dp8nwf/10
>>862
犬山、中部、伊丹、仙台、福島、新潟
関空にだって移動できるから本当に首都圏空港の枯渇とやらが起きうる
ならそっちを使うという話になるだろうし。
それも非現実的だから羽田や成田の再々拡張という話になっている。

誰も茨城の方なんか見ちゃいないのよ。
>>863
一日23便のポテンシャルはすごいよな。
水戸周辺の需要を満たして余りある。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 22:10:36 ID:KJeBzrLG0
だから
茨城は都心から1時間だよ
なんで3時間圏の空港と比較されなきゃいけないんだ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 22:12:45 ID:Dp8nwf/10
>>865
誤)都心
正)戸心

水戸市内中心部からですね。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 22:27:18 ID:VPw5Spbg0
成田でさえ1時間じゃ着かないというのに、なんで茨城くんだりが
1時間で着くと強弁されなきゃいけないんだ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 22:37:13 ID:KJeBzrLG0
関東圏の人間が福島や中部とか新潟を使うなんて
尋常じゃない発想力だな
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 22:42:01 ID:SajP70ac0
アシアナの人も言ってたが、成田と比べて空港内での時間的余裕を見る必要が
ほとんどないから、特に車で行こうとする人なら成田より茨城が少々遠い人でも
茨城に行く場合の方が自宅を遅く出てもいいことになる。
子供連れで海外旅行とかなら車で行きやすい茨城の方が絶対便利。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 22:45:16 ID:Dp8nwf/10
>>868
だから「非現実的」だと言っている。

つまり茨城に首都圏空港というのはお笑い草だと。

追い詰められた多重債務者並みなんだよここの無茶苦茶は。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 22:45:30 ID:KJeBzrLG0
そうそう。
成田へ車で向かう人が6割いて
年々その割合が高まっているという事実をみて
そこから何も読み取れないやつが
新幹線3時間圏とか馬鹿な理論持ち出してきちゃうわけよ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 22:50:02 ID:Dp8nwf/10
>>871
その前に「一時間」のマジックを証明して見せろよ

オマエの方でいいからw
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 23:11:48 ID:mVSjnUgT0
>>869
>アシアナの人も言ってたが、
>成田と比べて空港内での時間的余裕を見る必要がほとんどない

韓国発のツアー客にはいいかもね。
インバウンドバスで空港に到着次第、即チェックインさせて問答無用で
制限区域に向かわせる。だから、そこから搭乗までの待ち時間は、
なるべく少ないほうがいいだろうし。

みやげ物は、都内の韓国人向け土産物店(免税店機能あり)で買わせればいいし。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 23:45:13 ID:95gfWwpqO
茨城空港は飛行機は来なくて閑古鳥が鳴いても、スレだけは盛況だな。
875874:2009/03/01(日) 23:57:25 ID:H08N1mpQ0
>>846 乙です
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 00:13:45 ID:roN7Hgx3O
成田と比較なんてくだらない釣り針にムキになってかかるバカが何と多い事かw
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 01:13:34 ID:foboy5o30
フグスマあるからイバラギはイラネ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 01:17:09 ID:09gI3cVy0
都心からの距離

静岡空港 約180q
新潟空港 約300q
福島空港 約200q
↑即刻消えても誰も困らないド田舎僻地空港

茨城空港は 約80qだからまったく比較にもならない
同じような距離だと思ってるやつは地図も読めないアホ
このスレで語る資格もない
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 01:37:06 ID:PiCJQYuy0
>茨城空港は 約80qだから
都心とは北千住あたりですか?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 03:06:07 ID:foboy5o30
フグスマ空港が無くなったら海外ゴルフを楽しみにしている韓国人が困ります。
県民は別に困りません。

イバラギ空港は誰か困りますか?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 03:16:48 ID:gKtbNSTq0
>>879
どうだろうね、上野から最寄り駅の石岡まで、82.2km
フレッシュひたちで、55分
石岡から、14.1 km ? 約 34分。
約90分。

ちなみに上野から車でいく場合、グーグルで高速使った検索して、90.2 km ? 約 1時間44分。

すごく近いですね。w
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 06:54:26 ID:PiCJQYuy0
まあホメ殺しだろうけど呆れたド田舎ですねえ。
飛行場というのは往復利用が前提ですから2〜30分も違えば所要時間
としては致命的となります。
よって関空は大阪では伊丹との競争に勝てませんでした。

その関空を遙かに凌ぐ状況デスから。
>大阪の市街地から関西国際空港までは約50kmです。
http://www.kansai-airport.or.jp/access/

もはやageで比較するだけ恥ずかしいってそろそろ気づかないと。
>日本の表玄関である成田空港と都心を30分台で結ぶため、
>最高時速160kmで車両を走らせる成田新高速鉄道線を
>平成22年度開業に向けて整備いたします。
http://www.nra36.co.jp/project/
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 08:51:09 ID:6AEI/7hE0
>>844
スレとは関係ないけど、茨城は江戸初期の頃、日本でも有数の金の産出地だった。
だから今でも掘れば金は出るよ。採算は取れないだろうけど。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 09:00:31 ID:0Gx4ooc/0
練馬区の大泉ICから車でいくなら、
羽田より渋滞のない茨城空港が近いな。
首都高5号線のクソさは異常。
外環沿線の200万人は茨城が近い。1時間ちょっとでいける。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 09:56:55 ID:MRvXGHMw0
国道6号のクソさは異常。
千代田石岡IC降りてからの時間は読めない。
IC降りてから、1時間ちょっとで行けないかもしれない。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 09:57:45 ID:MRvXGHMw0

いずれにせよ 
フ ラ イ ト の な い 空 港 に な ぞ 用 は な い
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 10:16:18 ID:jD3S1XpEO
外環道だけでなく圏央道沿道も北関東道沿道もみんな茨城のほうが楽に行ける。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 11:18:14 ID:0Gx4ooc/0
常磐道から空港までアクセス道路作るんでしょ?
千代田石岡ICじゃなくて、その先のPAにスマートICつけて、
そこから田舎を信号のない60k道路作ってくれるだけでいいよ。
1車線でいい。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 12:00:37 ID:MRvXGHMw0
茨城県内の一般道のクソさは異常。

圏央道が完成すれば、つくば市など茨城県南部からは成田空港へのほうが
早く到着できるようになる。下道でしか行けない茨城空港より心理的にも行きやすい。
成田では、便数は少ないが国内主要各地へのフライトは既に飛んでいる。
もちろん、海外各地へもフライトが揃っていて申し分ない。

そういえば千代田石岡ICからの茨城空港アクセス道路は、計画はあるものの
完成のメドさえ立ってないようだね。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 12:42:10 ID:jD3S1XpEO
圏央道のつくばJctからだと成田よりも茨城空港のほうが若干近い。
ということは、つくばJct以西の人達にとって同じことが言えるわけだから高速道ネットワーク確立以降は、成田が劣勢にたたされる可能性は高い。いままでは単に半島のハンデが露呈してなかっただけなんだけどね
これからあの立地に泣かされることになる。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 14:57:24 ID:hcw3zqISO

1日1便、茨城空港(笑)
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 15:04:56 ID:jD3S1XpEO
関西程度の都市圏で神戸 関空 伊丹の
三極体制なんて成り立つわけないだろw
関東は関西の二倍の規模があるということを忘れてはならない。
893891:2009/03/02(月) 15:35:35 ID:YSSoGN+I0
と言う訳で、次スレのタイトルは下記になります↓

【オリ工ント夕イ航空】IBARAKI茨城空港 6【プ口グラムチャ‐夕‐依存】
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 16:09:52 ID:jI9nML3C0
茨城空港の潜在能力と可能性は無限大。

いずれは羽田なぞ問題にもならない主要空港に成長することが確実。
チャーター機、ビジネスジェットなどは衰退する成田空港に任せておけばよい。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 16:55:21 ID:hcw3zqISO
>>890
圏央道が東関道に接続すると、所要時間は逆転し県南部においても成田までが速く到着できる。
物理的にはわずかに近い茨城空港だが、一般道区間が長くなり所要時間は読み難く、使い勝手は良くない。

当然だが茨城県人口の重心は南部にあり、経済の東京依存は言うまでもない。
また主要工業地帯の鹿島では既に成田に直結し敢えて茨城空港を選ぶ理由はない。
いずれにせよ、航空路線が貧弱で不便な茨城空港は長期に渡り劣勢を強いられることになる。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 18:12:31 ID:aFtWnWo80
成田と茨城が所要時間でこんなにぎりぎりの勝負してるってことは
駐車場の使い勝手とか、車降りてからの移動の楽さとか
手続きの速さとか
そういう部分が勝負の分かれ目になるってことでしょ?

897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 18:29:37 ID:hcw3zqISO

1日1便のみの茨城空港が、圧勝だね!

898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 19:17:18 ID:fkmXV1Vi0
>>894
×茨城空港の潜在能力と可能性は無限大。
○茨城空港の潜在能力と可能性はゼロ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 19:39:33 ID:UZ8LVTV/0
実績のない空港をここまで叩いてもね。
羽田と成田の発着枠配分が決定するまで、航空会社は何もできないというのに
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 20:14:00 ID:VEYmASCx0
>>899
もうネタが尽きた?
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 21:26:32 ID:W6P6uGGD0
と言う訳で、次スレのタイトルは下記になります↓

【オリ工ント夕イ航空】IBARAKI茨城空港 6【プ口グラムチャ‐夕‐依存】
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 21:29:24 ID:CGAsv+GJ0
航空会社は百苦離改め茨鬼なんかに興味も関心もないのに、発着配分もクソもないよな。
苦しくなると899はいつもこの丸見えパターンで笑えるよ。
もっとうまく自演すればいいのに。

ターミナルのテナントは決まったの?
ライバル静岡はすべて決まっているけど、茨鬼には応募なしのスペースがあるって?
あっ、都合の悪いことには逃げまくるから聞いても無駄か?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 21:56:46 ID:H+jmCZfmO
このまま潰すのが1番安上がりじゃないの。
赤字垂れ流しで毎年税金投入ならね。
航空会社が望むのは羽田、成田で茨城空港はおよびでない。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 23:09:05 ID:f5LT/6Y90
>>902
静岡を比較にしているけど、開港予定は1年も差があったんだからね。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 23:38:30 ID:CGAsv+GJ0
>>904
また、逃げる

君らが
即刻消えても誰も困らないド田舎僻地空港
と称している静岡には
テナント募集時に全てに買い手が有った。

イバラキは誰も手を挙げなかったスペースが2つあった。
何を意味してるか分かるよね?

だから、そんな空港に国税を2/3も投入し続けることにみんなが反対してるの。

「潜在能力と可能性は無限大」と言い続けるなら君が自信を持ってテナントスペースを借りなよ。
でもゼロは何万倍になってもゼロだからね。

我々は茨城県民が嫌いなんじゃなくて、イバラキ空港信奉者に正しい情報を伝えたいだけなの。
903が言う通りに、このまま潰すのが1番安上がりじゃないの?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 00:23:19 ID:RL/VmFm70
>>899
「セントレア」という前例があるからな。
開港前は関空をはるかに引き離して成田と並ぶハブ空港とか騒いでいたが
実態は減便撤退の嵐。
小牧時代とさほど変わらない路線網。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 00:30:00 ID:TEL/npdO0
首都圏の空域図を見ていて、
百里(茨城)空域が邪魔だな
成田が窮屈だ
風の方向で急旋回が必要
発着回数も減るのか
百里廃止が良作

横田は日本に返して欲しいな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 00:37:01 ID:Deg06bTp0
>>904
就航路線がゼロの段階でテナント募集した茨城県がアホすぎるだけだろw

909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 00:46:11 ID:3q0CaDvO0
関空とセントレアが失敗したのは
首都圏の半分にも満たないという都市圏のしょぼさと
大規模空港特有の使い勝手の悪さだろ
要するに関空やセントレアの立場追い込まれるのは成田であって茨城ではない


何度も言っているように
成田空港へのアクセス手段は自動車が主流になってきている
ということは逆に言うと、車でのアクセスの良さが多くの人に求められているということになるわけだから
成田とあまり距離が変わらない格安で駐車場無料で手続き時間も早く、車降りてからの移動が楽な茨城空港を求める潜在的な需要というのは
相当あるはず。

しかも、これから高速料金の大幅値下げや北関東道、圏央道の全通などでさらに車でのアクセスの良さが求められる傾向は強まるから
茨城空港の需要が今後増大するのは絶対確実



910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 01:29:00 ID:JD/Chvy80
その挙げ句が1日1便ですか。

>今後
開港は10年後ですか20年後ですか?
まあ全額税金投入して債務の返済が完了する遠い未来のお話なんでしょうね。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 01:55:48 ID:3q0CaDvO0
もう反論できないから
1日1便というしかないんだね
この間まで1日0便と言えたのにね
どんどん自分の思惑と逆の方向にいってるね
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 02:01:35 ID:z+7h6XVWO
>>880
利根パークゴルフ場に行くのに便利になる。
外国人の利用もしやすくなる。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 02:29:11 ID:kG4dmIiO0
>>911

必死だなw

だれもバカを相手にしないだけだよ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 02:30:24 ID:f7P0Tqfx0
一種空港と三種空港比べるアホが居ます
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 02:31:31 ID:UoanAWyy0
具体的な数字も出さず、絶対確実とか抽象的に発言するだけのアホ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 02:32:25 ID:HLPhPbcx0
>>911

エコが叫ばれている中、自動車が主流になるか不透明
また、実現するか不透明な道路をたてに妄想するだけ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 02:38:42 ID:3q0CaDvO0
>>916
ガソリン車主流の時代もそろそろ終わりますねw



成田の車利用率が高まっている

その車利用者は車でのアクセスや使いやすさを空港に求めている


とりあえずここまでは数字が証明していますね
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 03:36:22 ID:N86IuwHoO
羽田、成田と茨城空港で比べる事自体が間違い。
単なる地方空港では勝負にもならん。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 07:31:18 ID:Gy+uv8aXO
別に羽田成田と同じポジションを目指してないんですけど?
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 08:35:36 ID:WWWK3fvO0
エアアジアXのほか香港エクスプレス、ビバマカオ、セブパシフィックとも交渉中だって。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 09:21:04 ID:0MZK4xyx0
>>852のアクセス調査は、よく見ると乗用車の構成比って減っているよな。まあ、微減だけど。
データの前書きにはここ数年の構成比は大きな変動はないと書いてある。
自動車の構成比もバスは増えている。これも微増。
でもこの程度の数字で、
> 成田の車利用率が高まっている
> ↓
> その車利用者は車でのアクセスや使いやすさを空港に求めている
とは、言えないだろう。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 10:35:20 ID:WUUIkW/+0
もう一度言う。

エアアジアに期待を抱くな。
茨城空港がどうこう以前に路線・機材が現実離れしている。
就航したところで搭乗率を満たせず半年で撤退は確実。

需要考えれば就航地として可能性があるのはソウル以外には
上海ぐらいしかない。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 10:36:27 ID:kpACshCU0
大体商品もないのに需要もへったくれも無いだろう。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 11:02:11 ID:TcoeG6WbO
>>902
百苦離って百の苦が離れるだから縁起よさそうだぞ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 12:49:46 ID:WUUIkW/+0
>>923
それは全くの逆。需要がないから商品が無い。
一方需要は代替商品で予測が可能。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 13:00:24 ID:YwxAUy6/0
>>924
苦しんだ 長距離 移動の いばらみち
だよw

空港従事者のみならずダンプカーやクレーン車までカウントして11.1が60超だってwww
しかも高速料金の大幅値下げはとやらは時限措置なのにwww

逃げ回りながら自演中の意味不明発言リピート野郎がいる百苦離周辺ってどんな環境?鬼出るのwやっぱ茨鬼空港か
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 15:06:28 ID:8PKjZ9WIO
民主党は無料にしてスマートICガンガン作るっていってるみたいよ。
ICいっぱい出来たらますます高速需要が高まるね
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 16:16:00 ID:kpACshCU0
ttp://blog.hitachi-net.jp/

ゴミ売りの独自取材からの予想だから何とも言えんが、セブパシフィックは
なかなか良い選択肢だろうな。
そこそこの需要はあるだろう。
成田で空気を運び続けているビバマカオは、チャーターで会社が損をしない
条件だからこそ来ているが、そうでなければかなり苦しい。
香港エクスプレスは中部で大失敗、見切りはやたら早い。

どこも来たとしても週2〜3位だろうけどな。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 16:55:10 ID:djhqNLFr0
>>927
無料化したら
普通に都心からの所要時間は
倍くらいになると思うんだが
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 18:08:00 ID:JD/Chvy80
>>919
おこぼれに預かろうとしてるだけだよねw

けど他とまったく違う事とやらをやるとしたら航空券の販路開拓から何から
一から作らなきゃならなくなるけどそういうのってどうする気なんだ?

県がやってくれるとか自衛隊OBのボランティアとか言い出すなよw
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 18:18:31 ID:6A+diWw10
とりあえず、羽田・成田の発着枠配分が決まるまで待てって。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 18:56:13 ID:YwxAUy6/0
↑それまで工事を中止しろって。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 19:10:18 ID:6A+diWw10
無理でーすw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 19:27:37 ID:1RnAq4L90
>>933 土建屋乙。

>>721にもある「工事自体が目的」の典型的な土建屋への利益誘導型
公共事業だからね。この時点で事業中止はあり得ないだろうから、そう
勝ち誇ってハシャぐのもまぁ無理はない。良かったなw

だが、建設費のみならず、未来永劫黒字の出ない空港の赤字を補填し
続けることを宿命付けられた茨城県民の皆様には、涙を禁じえない。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 19:35:01 ID:1RnAq4L90
あ、、、ここの維持管理費は茨城県負担ではなかったorz
設置者の防衛省負担で国が払うから、結局国民全部にツケ回しってことか。

http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/kuko/project/project04.html

ふ ざ け ん な 茨 城 県
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 19:42:02 ID:JD/Chvy80
>県の維持管理費の負担なし。
滑走路までの話だけどね。
ターミナルの建設費関連の50億と路線維持のためのお金で
県負担額は雪だるま式に膨れあがっていきます。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 19:43:18 ID:QJ49XA4o0
就航希望ゼロというタイトルのこのスレがたったのは
たった3か月前。
それから一社決まって
さらに興味津津の航空会社が次々表れている。
開業はまだ一年以上先ですが、
これから一切、新たに乗り入れ表明をする航空会社が表れないと
アンチの方々は本当に信じてるのでしょうか?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 19:44:37 ID:JD/Chvy80
( ´,_ゝ`)プッ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 20:38:48 ID:N86IuwHoO
例え就航するにしてもこんな空港慌てて就航表明しなくても余裕だし、足元みて散々焦らして良い条件引き出させようって所だろ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 21:10:09 ID:V+xErBj+0
誰も使わない空港を
水増し数字で理由付け
おまけに国に全額押し付けるとは
腹立たしい
血税をこんな無駄なところに使うことは許されない
今までに使った金、全額茨城で持て!!
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 21:33:30 ID:RnzOnEao0
>>940
またこんな現状認識が出来ないのが湧いてきたなあ

942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 22:13:31 ID:JD/Chvy80
>現状認識
1.ゴミ
2.クズ
3.産廃
どれよ?

まあお花畑に頭突っ込んで現実逃避を始めてるよりはマシだな。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 23:20:39 ID:RnzOnEao0
お花畑が突っ込みどころ満載の
アホなことばかり言うなって

944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 23:26:34 ID:YwxAUy6/0
>現状認識
>942(1+2+3)+借り手のいないテナント+ダンプ・クレーン車も自動車利用者と言い張るバカ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 23:54:46 ID:ew2st+Mz0
茨城就航3社と交渉 比・マカオ・香港定期便検討
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ibaraki/news/20090303-OYT8T00056.htm
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 00:06:55 ID:8n65WMq20
茨城空港ってのは百里基地の機能強化のための言い訳ですよね?
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 00:08:47 ID:PLS6KeC50
>>945
交渉報道は飽きた。交渉じゃなくて懇願。裏条件がなければいいが。
成約率は?更に下げたいの?

静岡を強く応援したくなってきた。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 00:26:28 ID:zH4Nqv340
最終的には何社何便飛ぶかの問題であって、成約率なんて無意味
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 00:28:44 ID:liUwu+sO0
>>946
当然。誘導路「くの字」問題を、軍民共用化を以って解決した。
もちろん、「民」がこけてもそれはイバラキの問題だから、国としては関知しない。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 00:29:08 ID:fTDZFBYUO
それも足元をみて税金による補助をさせられる。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 00:39:09 ID:2+akfKUa0
国内で相手にされないのでチャーター便で穴埋めしようとしてるとしか。
「ジャパゆきさん専用」とか「キーセン国際空港」だなこれでは。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 00:45:22 ID:PLS6KeC50
>>948
成約率で力関係が分かることを知らないみたいだな。また痛い点を発見しちゃったぞ。

成田の場合は成田に主導権。
イバラキの場合は航空会社に懇願・哀願。

953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 01:00:11 ID:qFlIC9gF0
羽田・成田→ファースト・ビジネスも売れる基幹路線
茨城→貧乏人相手の単価の安い路線に物乞いの如く頭下げまくりw

ビバマカオみたいな雑魚路線とっとと持ってってくれよw
成田でも空気運んでいるだけのゴミ路線なんだから。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 01:02:39 ID:BcZcOrAvO
LCCが飛んで便利になるなら別に構わないんだが。


ここで反対してるやつって、基地に反対してたサヨなの?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 01:09:48 ID:PLS6KeC50
>>954
オレは国税の無駄遣いに反対する都民。
君の推測によると、国民の90%以上が基地に反対してたサヨ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 01:12:58 ID:pgmPv+mW0
最終的には県庁がケツもって、直営テナント出したり、
三セクの航空会社でっち上げて就航させたりするんだろ?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 01:17:32 ID:8n65WMq20
最終的には国がケツをもって、格納庫建てたり
思いやり予算で住宅建てて、嘉手納か普天間か岩国の米軍機移転させたりする方に一票
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 01:18:46 ID:3PRkg+t60
>>955
>90%
根拠のない数字を出すサヨです
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 01:19:37 ID:2+akfKUa0
>>954
LCCというより三流エアラインの不採算路線を押しつけられてる
だけだろ。
空気に金払うような事ばかりするから最初から空気しか運んでない
ようなところしか寄ってこない。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 01:35:03 ID:1oUTrVp20
>>956
いや、むしろそれ位の矜持と覚悟をもって空港開設するならまだ良い度胸だと思う。

建設費も維持費も、他人のフンドシ頼み。初めから需要低いのが分かってるし
基地機能確保が本来のメインだから民間共用部分はローコストかつローリターンしか
狙ってない狙えない構造。全ての面で志が低く、オトナの事情だけで進んでるのが
もうホントにイヤらしい罠。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 02:08:17 ID:DUk2vQQA0
フィリピンは前からあり得ると思った。だって都内より郊外のほうがフィリピンパブ多いんだもん。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 02:15:31 ID:2+akfKUa0
>>935
>【注】
>国の調査によれば、地方空港の維持管理費は年間約5億円で、
>うち着陸料収入約3億円を除く約2億円は、一般財源から補填しています。
それにしてもカッコイイよね。
ここまで非難がましい事を書くって事はターミナルビル関連で出した赤字を
一般財源から補填するようなみっともないマネは絶対にしないって事だよね。

県のHPに掲載するってのは公式の見解だよね。
他の自治体や空港関係者もみんな見て記録してるよね。
そんな中で前言撤回とか情けないマネなんかできるわけないよね。
いやあ楽しみだ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 02:29:26 ID:3PRkg+t60
>>962
茨城空港はすでにターミナルビルの建設費の償還を
宣伝広告費として補填すると表明していますが・・・

964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 02:34:43 ID:2+akfKUa0
それは1億程度ですから毎年2〜3億のショートが出ます。

>>241にあるような売店収入4000万とか税関収入8000万とか
カウンタ使用料1億7500万とか本気で信じてますか?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 02:50:55 ID:fTDZFBYUO
LCC使うような人は空港の売店なんかではあまり買い物はしないよな。
それにしても茨城空港の盛況なのはスレだけだな。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 03:01:23 ID:LEDbPy0r0
>>965
飛行機内には、有料機内食を避けて、自家製お結び持参で乗り込み。
出発前のペットボトルのお茶くらいは買うか。w
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 03:11:43 ID:3PRkg+t60
それにしても
開港後の経費って実際どのくらいかかるんだろう
維持管理は国負担だとしても
県の負担は?
ターミナルビルの借金は10年間支払いないし
10年後から減価償却費分の返済があるだけだけど
収入は県から1億弱
あと税関や入管、航空会社、店子からの家賃
広告費

支出は職員は9名程度採用
光熱費・・・

誰か教えて!!
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 05:04:24 ID:QXJFx+xq0
ちょっと前のこのスレの見解

アシアナは来ない

茨城県が熱烈なラブコールを送ってるだけ

来たとしても週2〜3便


現実はおもしろいぐらい覆されましたね
決定以降はアシアナや韓国への中傷ですから困ったものです。

アンチの皆様はそのことに対してコメントないんですか?
またいろんな航空会社の名前が挙がってきましたが
それに対しても以前と同じような予想をするんでしょうか?
ほんと学習能力ゼロですねw


969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 05:15:23 ID:4BptnvY2O
相変わらず釣り針が太くて煽りが下手くそですねw
970名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 07:42:38 ID:2+akfKUa0
まあ一日一便だと紋別空港レベルだから
せめて一日二便の能登空港レベルになれるまでがんばってくださいなと
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 07:58:46 ID:K5v9rNF40
次スレが出来ているようですね。↓

【オリエントタイ航空】茨城空港 6【プログラムチャ-タ-依存】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1236120243/
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 08:16:18 ID:NRJqGeJY0
さて、次スレをよろしくな。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 08:39:23 ID:1oUTrVp20
次スレ

【国内線は】IBARAKI茨城空港 6【就航未定】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1236123235/
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 08:46:27 ID:1oUTrVp20
嵐にスレッドを建てさせるわけにはいかないので、僭越ながらスレ建てさせて
頂きました。皆様よろしくお願いいたします。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 08:52:05 ID:GiQRGltI0
次スレ

【オリエントタイ航空】茨城空港 6【プログラムチャ-タ-依存】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1236120243/
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 09:07:33 ID:BOcEPNZy0
オリエンタルタイの宣伝うざいんだよ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 09:47:34 ID:MPZKamtOO
>>975は誤着です



成田ではなく茨城?レベル
978975:2009/03/04(水) 10:03:15 ID:PpXc9ouC0
975です。すみません。次スレ間違えました。

【国内線は】IBARAKI茨城空港 6【就航未定】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1236123235/
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 12:17:45 ID:Npq5DZDqO
975のが良さそうだな
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 15:29:19 ID:1oUTrVp20
平成21年3月4日 国土交通省東京航空局

百里飛行場民航地区航空機燃料保管施設営業に係る応募者の公表について

百里飛行場民航地区における航空機燃料保管施設営業者について、
平成21年1月7日に募集要項を公表し、2月4日から2月27日までを
応募書類の受付期間としていたところ、下記のとおり応募がありました。



・茨城県
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 16:16:05 ID:xwNH1yH+0
もうね あふぉかと・・・・・・・・・・・・・・
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 16:57:56 ID:OdOjAj8v0
>>978は茨城空港アンチのカキコ スルーで
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 17:44:09 ID:+d14XqY40
第3セクターでっち上げる時間がないものだから、直営か。
県企業局に「茨城空港管理事務所」か何かができるんだろな。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 19:02:04 ID:2+akfKUa0
>>982
じゃあオリエントの方はお花畑の夢語り専用スレと言う事で
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 19:30:25 ID:+65wcXI70
>>984↓このようにすればよいかもね。


”オリエントタイ”の方→お花畑の夢語り専用スレ

”国内線就航未定”の方→アンチの夢語り専用スレ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 19:39:07 ID:2+akfKUa0
現実派と言った方がいいだろ。
開港一年前になって夢のプランをブチ上げてるようなキチガイに
シンパなんざいないんだから。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 23:56:43 ID:zH4Nqv340
>>983
その燃料保管施設の営業者はなんと飛行機への給油事業もセットでやらなきゃいけなくて、、
その厳しい要件は茨城県なんぞに満足できるものでもないので応募しても無駄だそうです。
そのせいで開港も遅れるそうです。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 00:29:25 ID:He73bt6q0
http://www.zakzak.co.jp/top/200903/t2009030207_all.html
>当初、有力な交渉先と期待されたマレーシアの「エア・アジアX」は、県によると、
>金融危機後に機体購入の資金繰りに苦しみ就航に慎重な姿勢を示すようになった。

何度も言ってるようにエアアジアに期待を持つな。

路線計画、機材設定、需要予測全てが杜撰すぎ。
エアアジアXは早晩破綻して短距離路線のエアアジア1本になるよ。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 01:31:20 ID:JdSn+ESK0
>>988
子会社Xのみならず、エアアジア本体もかなり素敵な状態の模様。
機材調達どころか、日々の支払いを絶賛滞納中。

>またラジム副運輸相は、エアアジアが空港運営のマレーシア・エアポーツに
>9,988万リンギもの空港税を滞納している問題に絡み、アブドラ首相の妻、
>ジャンヌ夫人の弟及び妹がエアアジアの幹部におり、このためエアアジアが
>追及を免れているとの野党側の主張について、調査する考えを明らかにした。
ttp://www.malaysia-navi.jp/news/090303072956.html

ハデなこと言ってる割には、台所事情はずいぶん苦しいようだね。
こういう場合、機材が差し押さえられ離陸許可も下りなくなり、頼みの日銭も
とうとう入らなくなって。。。ま、よくある話。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 01:54:45 ID:xnrq+ITa0
見栄のためだけに、無理やり需要があるように数字をごまかし、
必要だと主張していること自体がナンセンス。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 01:55:27 ID:ZhBc3TXW0
経営基盤の弱い中小は常にパフォーマンスじみた派手な経営ビジョンを
ブチあげないとお金を集められないからね。
情報に疎い田舎の人はそういうのを額面通り受け取って夢を見てしまう。

ちなみに話の出てきた香港エクスプレスも昨年経営が立ち行かなくなり
名物社長が退任。現在は海南航空傘下に入って経営再建中。
http://www.travelvision.jp/modules/news1/article.php?storyid=37633
>鹿児島−香港線 運休/就航から1年、来月29日から
>鹿児島線の運休は、経営効率化のため保有機材を13機から8機に減らした
>ことに伴う路線見直しの一環。同社は札幌線や関西国際空港線の減便なども
>決めている。
http://373news.com/modules/pickup/topic.php?topicid=11&storyid=15253

こういう状況なのに甘いお話が出てくる事自体アレなんだよな。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 02:15:01 ID:9FuEakm3O
エアラインは水商売的な所もある割に外面はいいから山師みたいな連中が資本集めてくるときも
ある。エアアジアもA330初号機にレイカー卿の名前付ける位だから、それなりに勉強したイイひとたちと
信じたいね、茨城にホントに飛ぶかどうか信じるのは別だけど(笑)
993名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 02:24:22 ID:9FuEakm3O
>>991
香港エクスプレス鹿児島線の搭乗率はそれほど悪くなかったっのに、撤退。
見切りの早さを賞賛すべきなんだろうか、それとも機材の運用効率が落ちる
中距離路線の経営はコスト低い737でもやはり比較的難しいのか。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 02:41:17 ID:i54JNfj9O
>>990
見栄なんかじゃ、決してないだろ。まぁ多少はあるかもw
公共事業をデッチ上げ国から県からカネを引っぱってくる、冷静でしたたかな損得勘定が、全て。

それに乗っかって、首都圏第三空港とかビジネスジェットとかで勝手に夢を見て
舞い上がる連中が滑稽でナンセンスなだけ。誰とは言わないが。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 02:45:18 ID:9FuEakm3O
そろそろ埋めるか。。。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 02:46:43 ID:9FuEakm3O
茨城空港(笑)
997名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 02:47:42 ID:9FuEakm3O
997
998名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 02:48:16 ID:9FuEakm3O
998
999名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 02:48:59 ID:9FuEakm3O
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 02:49:03 ID:JdSn+ESK0
次スレ

【国内線は】IBARAKI茨城空港 6【就航未定】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1236123235/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。