【IBΛRΛKI】 茨城空港 4 【ΛIRPORT】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2010年に開港予定の茨城空港のスレです。

航空自衛隊百里基地を民間共用化し、
格安航空会社に対応したターミナルでアジアのLCCの就航を誘致しています。
首都圏第三空港となるのか否か。

茨城県による公式サイト
http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/kuko/

【2010年開港】 茨城空港 3 【格安航空会社誘致】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/airline/1215622144/

【2010年開港】 茨城空港 2 【格安航空会社誘致】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/airline/1211002601/

茨城空港って・・・どうよ?
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/airline/1175474269/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 09:17:18 ID:lYa9hFGN0
茨城空港関連スレ

交通政策板
茨城空港の動向を見守るスレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1210842843/

政治板
茨城空港ってどうよ
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1209994573/

大学学部・研究板
■■■■茨城空港vol.40■■■■
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/student/1211783046/


まちBBS・関東板
茨城空港
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1208058242
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 09:20:34 ID:lYa9hFGN0
こんな掲示板が有りますた。
http://wiki.chakuriki.net/index.php/%E8%8C%A8%E5%9F%8E%E7%A9%BA%E6%B8%AF


茨城空港 エア・アジアX視察へ 来週後半にもCEO、知事と会談
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ibaraki/news/20080709-OYT8T00802.htm

こちらにもうpしました。
http://a1234567.lolipop.jp/ibaraki-aitport_080718.jpg


日航、全日空冷ややか  茨城空港2010年春開港
「羽田より儲(もう)かるなら飛ばしますよ」
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ibaraki/feature/mito1211379963100_02/news/20080521-OYT8T00901.htm

「格安」誘致へ転換
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ibaraki/feature/mito1211379963100_02/news/20080521-OYT8T00920.htm

「家電アウトレットは」
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ibaraki/feature/mito1211379963100_02/news/20080525-OYT8T00141.htm

「お得な空港」の影 
需要予測やビル経営責任不透明
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ibaraki/feature/mito1211379963100_02/news/20080525-OYT8T00144.htm
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 12:54:48 ID:j+oCr2gV0
新たな需要といっても

使用機材の座席がソコソコ埋まらないと意味はありません
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 13:50:55 ID:hhzWQURMO
ビジネスジェットなんて殆どの県民には無縁だな。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 14:30:14 ID:ePnkxuvN0
全スレ最後のほうあっという間に消費されたな。
個人の脳内妄想は自分のブログでも作ってそこに書いておけばいいと思うよ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 14:46:56 ID:6skLulZPO
http://blog.goo.ne.jp/yy-jisyo/の妄想ぶりはお花畑以上ダゾ
因みに本家のお花畑ブログでは県庁訪問ネタで・・・ダゾ!
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 15:04:11 ID:1XscjS+O0
NGワード推奨リスト

ビジネスジェット
セカンダリー空港
フランクフルト・ハーン
結果的に高搭乗率
タダでも乗せることもある
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 15:45:20 ID:F/C3hsPm0
羽田から飛んでいる格安航空会社線と
茨城空港発着の格安航空会社線
どっちのほうが利益が出ると思う?

っていう問題に間違える人がいるんだね。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 16:09:45 ID:v2rNvIok0
本スレと茨城県関連スレに出没する茨城空港アンチの1人
http://ja.wikipedia.org/wiki/ja:%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:Sargasso_Sea
《静岡県の依頼》で、ウィキペディアにて、”静岡空港が有利”で
”茨城空港が不利”になるように編集している”プロ市民”との噂。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 16:36:05 ID:g+Vjswnk0
================== 豪華関連スレ ==================
【HSG】有明佐賀空港 第1便【RJFS】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/airline/1218262619/
福島空港
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/airline/1211480615/
【必要】 エア板的に見た静岡空港 3 【不要】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/airline/1217750555/

佐賀→駐車場無料国際線着陸料無料、僻地閑散空港の先駆者
福島→北関東のセカンダリ需要をまかなうと豪語→廃港の瀬戸際に
静岡→永遠のライバルw
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 16:46:42 ID:g+Vjswnk0
================== 華麗なる関連資料 ==================
Google マップ - 地図検索/茨城県小美玉市百里170
http://maps.google.co.jp/maps?ll=36.181111,140.415556&spn=0.3,0.3&t=k

国土交通省「ビジネスジェットの利用促進調査」
図2「世界の首都圏空港比較」で百里のしょうもなさが明らかに
http://www.mlit.go.jp/common/000016308.pdf
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 20:47:46 ID:po+Oykna0
>>12
図2を見てハァ? と思って地図にコンパス当ててみたら、都心(東京駅付近)から百里までの
直線距離って宇都宮飛行場までとほとんど変わらないじゃん。
もし宇都宮飛行場が共用化されたとして、首都の空港機能の一部代替だとかって話になるかねえ?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:40:33 ID:fmBlIhiG0
百里は距離的には小山か栃木市と同じくらいだよ
宇都宮だと水戸よりも遠いよ

共用化はどうかな?
百里と違って陸自のものだし
周辺は住宅地だらけだし
陸自が退去してリージョナルジェット専用ならいいかも
でも空港機能の一部代替は無理そうだね
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 23:55:15 ID:Mbzxc+Qs0
宇都宮は滑走路が1,700mしかないし、住宅地の中だから拡張は困難。

百里は反対派農民もいるけどね。。。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:05:10 ID:mal6m8Ew0
Google Earthで測ったら、東京駅を起点にして百里飛行場が80.5Kmくらい、宇都宮飛行場が92Km
くらいだったので、>>13は不正確でしたね。すんません。80.5Kmの地点を探したら、ちょうど
東武線の合戦場の駅です。だから、栃木市を通り越して都賀町に入ってすぐのところですね。

宇都宮は昔試験的にYS降ろしたことがあったらしいですが、利用者が少なくて
共用化はとりやめになったとか。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:05:50 ID:ol3nC7ZJ0
>>13
はぁ?????
どこから宇都宮が沸いて出てきたんだ?
謎のお花畑は異次元に存在するのか。
>>14
>宇都宮だと水戸よりも遠いよ
上野-宇都宮はやまびこで44分
上野-水戸はスーパーひたち利用で72分
勝負にすらなってないねえ。

どっちも首都圏だとは思ってないけど。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:28:59 ID:mal6m8Ew0
>>17
いやね、百里って航空ファン以外には馴染みが薄いだろうから、どれほど東京から遠いか
実感してなくて「首都空港機能の一部をになう」とか言ってる人もいるだろうと。で、もう少し
馴染みのありそうで同程度の距離の飛行場を探したら宇都宮があったんだけど、都心からの
直線距離が10Km違ってたなあって話。

直線距離で百里と同じってと自治医大と石橋の間くらいなので、そんなところに飛行場があって
共用化の話が出たとしても、首都空港だとか何とか言いだしたら笑いものでしかないのでは?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:58:53 ID:Cz/cRsUCO
艦載機の移転が先でかなり先になるが、米国防副次官提案の厚木基地の民間開放が実現すれば茨城など不要。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 01:42:36 ID:yDhhG9Ny0
>>12
>図2「世界の首都圏空港比較」で百里のしょうもなさが明らかに
50km圏に入ってないだけでしょうもないなんて、そんなの君個人の感想。
フランクフルトのハーン空港なんて鉄道アクセスなし、アウトバーンも近くにはなしで
都心から120kmも離れているが、立派にセカンダリー空港の役割を果たしている。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 02:01:51 ID:agpxIm5y0
まぁ茨城は民間機ではしょうもない空港だから
海外の事例挙げても無意味だし
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 02:02:22 ID:vCoyKQ67O
↑と、しょうもない人が何か言っとりますw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 02:04:39 ID:agpxIm5y0
書き込む前にリロード 是必須
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 02:11:56 ID:yDhhG9Ny0
>しょうもない空港だから海外の事例挙げても無意味

すごい論理展開だねw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 02:21:48 ID:agpxIm5y0
人口分布も道路事情も何もかも違う事案を
同等もしくはそれ以上で茨城マンセーと持ち上げるが
未だに何処のキャリアも来ず、ついには交渉中のネタさえ出てこないようになり
ましてやビジネスジェットなんて受け入れ態勢は皆無であり、そんなもんの為に税関入管等の配置の予算要求はもちろん挙がってない。


あげくに携帯で以下略
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 02:23:39 ID:agpxIm5y0
まぁ交渉中なら外部に情報出さないのが普通だ

とか今書いているんだろうけど
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 02:40:23 ID:ol3nC7ZJ0
>>20
「だけ」の結果が就航ゼロという現実なんだけどね。
都会の人間にすれば二時間かかる成田すら欠陥空港なのに
三時間かかる田舎なんざ話にもならんわけよ。

だから地産地消で茨城県内でなんとかしないとダメだと。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 03:14:26 ID:iPCuy+U+0
>>20
ttp://maps.google.co.jp/maps?ll=49.948333,7.264167&spn=0.3,0.3&t=h
ハーン空港だが、すぐソバに立体交差の高規格な自動車専用道路が通っているが、
ありゃ一体何なんだ?『ハーンは百里よりも田舎で遠く不便だが、繁盛してる。それより
近い茨城空港なら当然もっと(ry』と言いたいだけじゃないのか?

知ってるようで実は知らないのか、それとも知っていてその時々で資料を都合よく解釈して
いるのか。いずれにせよオマエの発言はウソと詭弁だらけで、全く信用に値しない。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 06:49:58 ID:LFjTNM9P0
茨城県企画部と地元旅行会社がプログラム
チャーターを予定している航空会社の関連ページ
↓別スレより
*************************************************
オリエントタイ航空( http://www.orient-thai.com )の場合、
《2500m以上の滑走路》を有する日本国内の空港
(羽田・成田・関西・中部・新千歳・福岡 は《不可》)で、
且つ”《プログラムチャーター》依頼”であれば、就航可能。

オリエントタイ航空《プログラムチャーター》依頼フォーム(英語)
http://www.orient-thai.com/charter.php
下記の業者に取次依頼を行う方法も有る。
http://www.the-contact.co.jp/
http://www.the-contact.co.jp/charter-business.html
http://www.the-contact.co.jp/new.html
*************************************************
(新空港開設に伴うイベントの一部始終らしい。)
http://lari.pp.fi/nbk.htm
http://lari.pp.fi/nbk2.htm
http://lari.pp.fi/nbk3.htm
http://lari.pp.fi/nbk4.htm
http://lari.pp.fi/nbk5.htm
http://lari.pp.fi/nbk6.htm
http://lari.pp.fi/nbk7.htm
http://lari.pp.fi/nbk8.htm
http://lari.pp.fi/nbk9.htm
http://lari.pp.fi/nbk10.htm
*************************************************
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 20:40:53 ID:yDhhG9Ny0
>>28
>『ハーンは百里よりも田舎で遠く不便だが、繁盛してる。それより 近い茨城空港な
>ら当然もっと(ry』と言いたいだけじゃないのか?
だってそう言えるからね。アクセス道路なら茨城空港だって今整備しているし。

立派なアクセス道路をもってしてもフランクフルトからハーン空港までの所要時間は
唯一の公共交通であるバスで1時間45分。
その道路にしても空港まで繋がったのは2005年か06年。それ以前はより不便だったということ。
99年にライアンエアが就航した後で需要が急増し始めて急いで整備し始めたもので
周辺道路の整備は今でも進行中。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 20:45:09 ID:iPCuy+U+0
>>20 もう1点。これにも是非、答えてもらおう。

>>12のMLIT資料は「ビジネスジェット利用促進調査の概要」だった筈だが
なぜそこでフランクフルト・ハーン空港を引き合いに出す?あそこはLCC向けの
セカンダリ空港であり、ビズジェットは関係ないだろう?

またしても話のポイントを意図的に混同させて、ミスリードを誘ってるとしか思えないな。

ついでに言っておくが、フランクフルト市ではメイン空港たるFRAでビジネスジェットの
発着も受け持っている。世界でも有数な発着数を誇る混雑空港だが、専用のターミナル
まで備えてビジネスジェットユーザの便宜を図っている。
その意味で、NRTを同様に整備することで、首都圏での初期のビジネスジェット需要は
吸収できる。その後で、厚木なり下総を本格的に整備すればいい。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 20:46:06 ID:Tcnye85OO
常磐道→外環道のJCTが慢性渋滞なのを解消しないと、とてもバスなんて使えないよ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 20:51:10 ID:iPCuy+U+0
>>30
今度は開き直りか。つくづくクズヤローだな。

>アウトバーンも近くにはなしで
とは大嘘だったと、自ら認めるのだな。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 21:00:32 ID:z+WHsAzk0
ID:yDhhG9Ny0のように脳内の都合の良い部分だけ抽出して都合の悪い部分は無視
っていうこと続けてると賛同者は減るだけだと思う。
どうせ書くのなら現実を直視して茨城空港の抱える問題点を明らかにしたほうが
よっぽど建設的だし茨城空港のためになるよ。
35詭弁のガイドライン:2008/08/25(月) 21:55:41 ID:RubgBccK0
例:「犬ははたして哺乳類か」という議論をしている場合
   あなたが「犬は哺乳類としての条件を満たしている」と言ったのに対して否定論者が…

1. 事実に対して仮定を持ち出す
 「犬は子供を産むが、もし卵を生む犬がいたらどうだろうか?」

2. ごくまれな反例をとりあげる
 「だが、尻尾が2本ある犬が生まれることもある」

3. 自分に有利な将来像を予想する
 「何年か後、犬に羽が生えないという保証は誰にもできない」

4. 主観で決め付ける
 「犬自身が哺乳類であることを望むわけがない」

5. 資料を示さず持論が支持されていると思わせる
 「世界では、犬は哺乳類ではないという見方が一般的だ」

6. 一見、関係がありそうで関係のない話を始める
 「ところで、カモノハシは卵を産むのを知っているか?」

7. 陰謀であると力説する
 「それは、犬を哺乳類と認めると都合の良いアメリカが画策した陰謀だ」

8. 知能障害を起こす
 「何、犬ごときにマジになってやんの?バーカバーカ」

9. 自分の見解を述べずに人格批判をする
 「犬が哺乳類なんて言う奴は、社会に出てない証拠。現実をみてみろよ」

10. ありえない解決策を図る
 「犬が卵を産めるようになれば良いって事でしょ」

11. レッテル貼りをする
 「犬が哺乳類だなんて過去の概念にしがみつく右翼はイタイね」

12. 決着した話を経緯を無視して蒸し返す
 「ところで、犬がどうやったら哺乳類の条件をみたすんだ?」

13. 勝利宣言をする
 「犬が哺乳類だという論はすでに何年も前に論破されてる事なのだが」

14. 細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
 「犬って言っても大型犬から小型犬までいる。もっと勉強しろよ」

15. 新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
 「犬が哺乳類ではないと認めない限り生物学に進歩はない」
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 22:32:52 ID:yDhhG9Ny0
>>31
フランクフルト・マインで枠が取れないビジネスジェットはハーン空港を使用している。
ヒースローとルートンの関係と同様、セカンダリー空港としての役割を担ってる。

>>33
君はアウトバーンが何かよくわかっていないようだねぇ。
自分無知は棚に上げて人のことをクズヤロー呼ばわりかい?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 22:41:34 ID:vCoyKQ67O
だいたい高速道路が面的に整備されてて、しかもタダなドイツの例を
出されたって困るわなw。それとも茨城空港の利用客だけは優遇されるの?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 22:44:10 ID:DB+UrNah0
ここで訴えてないで、県知事にでも言ったほうがいいんじゃね?
39詭弁のガイドライン:2008/08/25(月) 22:54:58 ID:iPCuy+U+0
またそうやってウソ詭弁開き直りに上塗りするか。絶対に自分の悪行は認めない確信犯で
茨城空港大繁盛のバラ色の未来以外は認めないだろうから、その回答も想定内だが。

>>36 「アウトバーン」についてググってきたんだな。宿題をキチンとやる子は偉いな。
じゃ早速、よくわかったところで成果を説明してもらおうか。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 23:07:39 ID:bhnoxZEZO
>>39
もう、そいつに触るのはやめておけ。時間のムダ。
どうせアウトバーンと高速道路は違うとか見当外れな反論が目に見える。
昨日の>25氏のレスには反論もないし、それで話は終わりでいいよ

41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 23:09:39 ID:yDhhG9Ny0
>>39
慌ててググったのはあんただろw
何が想定内なんだよ。

>アウトバーンも近くにはなしで とは大嘘だったと、自ら認めるのだな。
などと言ったからには近くにアウトバーンがあるんだろ?
直近のアウトバーンまで何キロなのかまずはあんたが示したらどうだろう?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 23:12:47 ID:yDhhG9Ny0
>>25?

>人口分布も道路事情も何もかも違う事案を

じゃ、ハーン空港と茨城空港で、周辺の人口分布と道路事情を具体的に挙げて
どうしてハーンでは成功しているのが茨城ではダメなのか解説してくれたまえ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 23:16:56 ID:yDhhG9Ny0
>>37
高速はタダでもハーンの空港駐車場は有料。茨城は高速は有料、駐車場はタダ。
ハーンの方が特別有利な条件かな?
高速がタダなくても車を使う人は使うし、自分で高速代払うのが嫌ならバスを使えばよい。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 23:37:16 ID:OVUP/vUS0
まず、「茨城=ハーン」と思いこむところからやめてみてはどうだろうか。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 23:41:32 ID:GTqUeiwt0
ハーンだのボーヴェだのって書いているやつ、ライアンエアーに一度も乗ったこと無いだろうな。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 23:57:08 ID:vCoyKQ67O
>>45
同意。ライアンエアどころか、成田から外に出たことあるかどうかさえ怪しい。
それにしても本人、神奈川に居るクセに自分は百里くんだりまで行って乗るつもりなのか?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 23:58:19 ID:Cz/cRsUCO
どうせ脳内の机上の計算だろ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 00:19:07 ID:OI7X9DPV0
>>42
成田が至近にあって周辺人口のほとんどがそっちに吸われる
というのも計算に入れていいのか?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 01:12:58 ID:WkWKxtGU0
うちはあそこと人口分布や交通インフラとかが似てるから儲かる

とかで説明できるほど商売って簡単なもの?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 01:55:13 ID:P+k4pwxu0
そんなに単純なものでもなかろうが、
海外とは事情が違うから、と簡単に切り捨てるのも
怠惰な日本の役人の典型みたいでいやだな
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 02:17:27 ID:zpnyQXudO
単純に海外での成功例を振りかざして、
空港を作りさえすれば地域が発展する、と簡単にお花畑理論を展開するのも
無責任な日本の役人の典型みたいでいやだな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 02:42:46 ID:8IFBbr0t0
しょうもないジャーナリストみたいに、簡単に海外の事例を持ってくるほうが
アホっぽいけどな。

すぐにアメリカやイギリスの事例を当てはめたがる。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 02:54:16 ID:ArMq8OnPO
>>28の地図だとハーン空港から最寄りの高速インターまで2〜3キロに見えるんだが
十分に高速アクセス可能で、便利でいい空港じゃないか。百里とは関係ないけどな。
それにしても水戸方面優先で県南部へのアクセス改良は後回しされる百里より恵まれてるな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 08:00:30 ID:7nRK4uFFO
県南地区の方はこれまでどおり羽田空港、成田空港をご利用ください。

なんじゃないの?
取手、守谷、つくばみらい辺りに移住してきた人達は、水戸辺りの田舎者とは同一視されたくないって思ってるし、茨城県民なんて意識もない。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 09:42:28 ID:/CNggdtlO
というか品物が無いんだから利用しようもない。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 10:23:53 ID:InqDCNZi0
茨城空港は無駄と言うのは簡単だけど、このスレではどうしたら有効に活用できるかの前向きな話はできないのか?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 10:31:49 ID:EaSgXLyY0
土地を有効活用するために、なくせばいいと思う。

空港よりも有効に使う方法を考えたほうがいのではないか。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 10:34:40 ID:44nM8FYz0
東関東自動車道、あれ延長されるんでしょ。
それ使って普通に成田でいいと思うんだけど
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 10:35:55 ID:33rjyJ7a0
単に成功例の真似をすればいいってもんじゃない。

シムシティでもそんな簡単にはいかない。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 11:39:13 ID:Qa5P7Z5h0
文化も考え方も違うわけだ品。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 12:25:35 ID:opugqA2X0
駐車場が無料だ

とお花畑の中心で叫んでいる訳だが
そもそも その駐車場の管理費やターミナルビル収入の金を確実に生んでくれる定期便が来ない限りどうしようもない訳でして
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 13:50:22 ID:RbRwGFK90
茨城は日本のハーンを目指します





(苦笑
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 14:44:24 ID:/CNggdtlO
佐賀空港みたいに国際便着陸料無料にしろよ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 15:10:35 ID:frjzsFQb0
俺も、トウキョウ?メトロポリん??いんばらき?ハア?

だけど、

茨城空港は定期便0でも良いと思う。整備することが大事。
左巻きや売国マスゴミが気付く前に、とっとと整備終了して欲しい。

左巻きパワーで、ひん曲がった誘導路を直線にするだけなんだけど、
それで、首都圏の防空能力が単純に3倍になるんだから。

定期便が△○jsbhc,,、とか採算が■bnhsdjk、、とかは表面的な話。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 16:26:30 ID:Tcp+Qn86O
>>54
といっても通勤圏なだけであって、県都水戸、ひたちなか、日立という県内の有力都市と比べたら
超ド田舎なんだけどねw
千葉・埼玉・東京人には茨城wと馬鹿にされるまえに
自分は利根川超えているからwとか自虐的に話を持ってきたりする
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 19:32:44 ID:/CNggdtlO
目糞鼻糞
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 23:00:28 ID:ehl/8mPl0
名称は「百里飛行場」のままでいいんじゃないの
共用って言うのはあくまで表向き・おまけでしかないから
茨城県だって別に民間の路線が来なくても困らんと思ってるよ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 23:41:56 ID:TvUMUi4r0
新幹線の通っている宇都宮 vs スーパー日立
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 23:57:26 ID:/epUOYNa0
福島にしても茨城にしても長年鉄道中心だった土地に飛行機文化を根付かせようとしたら、気が遠くなるような努力をしないとね。飛行機=乗るのが面倒で贅沢と思ってる人が多い。都会の人が♪skipして乗るような感覚がわからないんだよね。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 23:58:37 ID:zpnyQXudO
誰が見たってチンケな空港なのに、擁護厨が粘着するのは何故だ(?д?)
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 01:13:14 ID:MAdqcYabO
>>68
仙台方面ならともかく、東京方面なら新幹線もうざいくらい低速なのであまり優位性がない
お得な回数券でかなり割安で特急に乗れる常磐民を羨む声もある位で評価はまちまち

>>70
擁護しているやつは空港厨じゃないか?

茨城県民だって「できて、まともに運行されるんなら沖縄、北海道に行くの便利になるね」って感じですから…
県北だって他地域からみたら関東だけに東京にやけに近い
大阪・京都だって県内どの地域の人も新幹線の発送だよ
茨城空港どころか羽田使って大阪とか考えん
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 14:53:57 ID:q4D/fs1M0
http://wingnews.net/w-daily/bn2008/0826.htm

★茨城・橋本知事、ビザ問題で「国として対応策を」
 全国知事会や関東知事会で働きかけも


もうお国に頼る以外なさそうです
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 19:28:40 ID:UfzFKGX50
ビジネスジェット氏は、どっか行っちゃった?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 23:07:05 ID:U7o0qagq0
国内線には期待してないよ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 23:14:26 ID:49+Ppm8OO
>>73
だから呼ぶなって。
奴は自分のタワゴトをスレにブチ撒きたいだけのオナニー野郎でしかないんだから。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 00:50:58 ID:RafC3ew40
そもそもここはビジネスジェットのカテゴリは一番向かないけどね。
どういうイメージを持ってるのかは知らないけど所詮は不定期便に過ぎないし
仮に客がついたとしても着陸料が直接入らないからターミナルを素通りされたら
駐車場だけ使われておしまいという事になる。
慈善事業もいいとこだ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 03:15:18 ID:qQoue+nO0
>そもそもここはビジネスジェットのカテゴリは一番向かないけどね。
あんたがビジネスジェットの何を知っていると言うのか?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 09:03:24 ID:hImOFCkV0
>>77
ビジネスジェット氏?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 12:08:51 ID:v8WCXmw20
ゴミも捨てられない汚水も捨てられない空港にビジネスジェットが来るかいな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 14:35:14 ID:7yGTjAvV0
>>76>>79でのカキコは下記の人物によるカキコ。
言い換えれば静岡県の情報操作が絡んでいる模様。
↓別スレより
**************************************************
編集合戦を行う自称ウィキペディアンの1人
http://ja.wikipedia.org/wiki/ja:%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85:Sargasso_Sea
《静岡県の依頼》で、ウィキペディアにて、”静岡空港が有利”で
”茨城空港が不利”になるように編集している”朝鮮系”プロ市民との噂。
**************************************************
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 15:17:39 ID:sbCCsek40
・有事の際にスクランブルできるのは首都圏でココだけ(入間はダメ)。
・本来、滑走路に着弾した場合、誘導路を代用する。(軍用空港の常識)
・サヨクの土地騒動で誘導路が湾曲していてココは現状では代用不可能。(非常識)
・テポドン1発or1つの工作活動で発着不可。(日本国の首都圏が丸裸)

だから誘導路の整備は必要なのです。
定期便がどーたら、旅客機がなんたらは本質的な議論ではないのです。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 15:34:19 ID:6E4ZfKKj0
>>80
このスレで情報操作したってどうしようもないと思うんだが・・・
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:05:47 ID:Y8zBhsvH0
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 23:06:35 ID:7wWFwfHm0
滑走路は爆撃されて誘導路は爆撃されないというお花畑空港ですか?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 09:13:29 ID:Qi2IeU030
>>84
爆撃だけじゃなくても、何らかの原因で滑走路が閉鎖された時に、新滑走路(実質は誘導路)で離着陸ができるでしょ。
今の百里は滑走路閉鎖中にスクランブルがかかったら離陸できないの。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 13:21:24 ID:3Fo6d+pI0
>>81>>84>>85
板違いです。↓こちらの板でどうぞ。

軍事
http://hobby10.2ch.net/army/
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 14:12:16 ID:wK8/ai6h0
運営方針も大して決まってないのに
建設してるってことでいい?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 16:55:34 ID:BzmnSaiC0
誘導路整備で発着不能の確立は3分の1になるようだから、84は間違い。
84はそれでは困る立場の半島のお人かな?

運営方針も何も首都防空の一環だから。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 17:57:16 ID:45qM6cNo0
>>88
ごめん。
最後の一文がわからない。

首都防空のためだから、募集したテナントが
どんな赤字になってもどうでもいいし、
ビジネスジェットが来ようが来まいが関係ない、
格安航空会社を誘致するけど、来なきゃ来ないでそれでいい。

そんなスタンスなの?茨城空港って。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 21:06:21 ID:OvcG8nIh0
茨城県も定期便やビズジェットが来てくれればそれは嬉しいけど
来なくても他の地方空港みたいに必死になる必要はないってこと
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 21:48:05 ID:SvQxJPV+0
>>90
中途半端だね。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 22:10:27 ID:iZQI7U+CO
民間用空港として中途半端。
地元茨城県の需要など微々たるものだし、東京と関東の需要の一部を賄うには足が悪すぎる。
チャーター便はともかく、ましてやビジネスジェットなんて何の冗談やら。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/29(金) 22:34:46 ID:L7KLHTy20
>>90
地元需要があるから地方空港として共用化したいと言ったかと思えば、今度は首都圏第三空港と言ってみたり。
主張を変えることで自分の首を絞めているだけなんだがw
国交省によると、成田の北伸と羽田再拡張が完成すれば、再び首都圏の発着容量が足りなくなるのは10年後。
首都圏の混雑緩和が目的と言った瞬間に、百里は10年後まで事業凍結という判断になる可能性があるし、そこまで行かないまでも予算上の優先順位は確実に下がる。
10年間の間に成田や羽田もあの手この手で発着枠を増やすだろうし。そうすれば満杯になるまでの期間は更に伸びる。
その間、どうやって必要性を説明して共用化の予算を確保するのか。

単純に経済効果だけを考えるなら防衛費で自衛隊基地を拡張するのがベストだと思われ。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 00:06:35 ID:8s8B4X2N0
羽田の7割の着陸料って・・・使えないくせに高過ぎる。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 01:01:43 ID:xhIJCPEH0
>国交省によると、成田の北伸と羽田再拡張が完成すれば、再び首都圏の発着容量が足りなくなるのは10年後。
そんな悠長なこと言ってんのは、いつの話?
枠が少々増えても、機材の中小型化傾向もあって提供座席数はさほど増えない。
鎖国政策でもするならともかく、オープンスカイの流れにまで対応していくのに
60万回程度で足りるわけが無いし、しかも2010年からいきなり増えるわけじゃなく、
増枠は段階的。首都圏の人口の巨大さに比して、その空港容量の少なさは異常なんだから
2空港じゃどうやったって足りないよ。
東京湾埋め立てて羽田にあと2本くらいA・C滑走路に平行に増設するか?

>首都圏の混雑緩和が目的と言った瞬間に、百里は10年後まで事業凍結という判断になる可能性があるし、そこまで行かないまでも予算上の優先順位は確実に下がる。
んなわけないがなw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 01:13:22 ID:1+FQVjpgO
茨城空港とは関係のない話だな
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 10:03:49 ID:ieAbyjWr0
>>94
だからと言って羽田の施設の3割減じゃないしな。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 11:11:12 ID:6eMOxPvs0
>>95

「さらに、当該増枠によっても、概ね10年後には首都圏の空港容量が再び満杯になると予想されるため、管制、機材、環境、施設等あらゆる角度から可能な限りの空港容量拡大施策を検討。」
ttp://www.keizai-shimon.go.jp/minutes/2008/0520/item8.pdf#page=03

これが今の国の方針。
容量が拡大できるなら可能な限り何でもやると言っているわけで、少なくとも百里を優先する理屈は全然ないな。
百里については横田、下総、入間、厚木あたりの共用化とか、調布の拡張とか、羽田成田の飛行コースの変更など、色々ある容量拡大の手段の中の1つに過ぎない。
下手に首都圏とか主張すると他の施策と天秤にかけられる分かえって厳しいと思うけど。
名目上は茨城の地方空港ということにしておいた方が楽じゃないかなあ。

とりあえず>>95は逝ってよし。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 13:09:10 ID:OJLHkHUB0
以下の単語は茨城空港と全く無関係のためNGワード推奨です

フランクフルト・ハーン
ビジネスジェット
セカンダリー空港
オープンスカイ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 16:13:44 ID:V0Ovf7RX0
>>90
ご冗談をw
国が管理するのは滑走路と管制業務までであってターミナルビル以下の
空港施設は売店収入と税金投入で賄わなければならない。
従って第三種や二種A以上に需要拡大に必死になる必要があった。
もう過去形だかからどうでもいい話だけど。
>>98
誤 )国の 
正) 国土交通省の
役所なんてのは身勝手な予測を立てて失敗を繰り返すだけの存在だ。
一昔前の鉄道や今の道路、そして「アジアゲートウェイ構想」w
羽田や成田が容量を拡大する上に首都圏の自衛隊の滑走路だけで
入間、松戸(下総)、厚木、木更津とあるのにわざわざこんな僻地に
飛行機飛ばすわけがあるまい。
お花畑もいい加減にしろって。
そもそも今開業して10年持つわけないだろ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 16:25:23 ID:iBQ/Bzdm0
ところで、中国大陸系の航空会社から路線申請があったら普通に認可するの?
新千歳は訓練がお休みの火曜と土曜という「燃えるゴミの日」みたいな形でしか
認可してないんだけど。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 20:07:21 ID:XqgCChTfO
 もっと頻度が低い・・・毎月第三火曜日とか月一程度かな?
 茨城空港なら「正月三が日」ダケ→有り得るゾ!
103茨城空港?:2008/08/30(土) 23:08:28 ID:j2i3G+oVO
>>100
鹿島鉄道の事をバカにしるな!!
あんなに一生懸命な鉄道ないだろう!!
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 01:04:58 ID:3X2oCWQP0
中国大陸系の航空会社は赤字でも毎日運行したいって言ってくるだろうな
堂々とスパイ出来るから
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 01:20:31 ID:dn83HdYm0
さすが田舎のお花畑住人は言うことが違うな。
情報弱者なんて生やさしいもんじゃねえ。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 02:25:37 ID:gDNzZ7er0
基地とは反対側の滑走路やエプロンを使うだけで得られる情報なんて
便を飛ばさなくても今でも普通に取れるわな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 03:02:15 ID:Tdlk+Cx+O
だから敵性国家な中露韓からの就航希望も普通に無いだろうね
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 09:04:50 ID:2guAIB8VO
 現時点→何も無し!
 オープンセレモニーは「紙飛行機飛ばし大会」で決まりッ!・・・茨城空港ならまず有り得るゾ!
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 09:42:26 ID:RUC98FTW0
次の知事さんは国交省の元事務次官だから
それに期待しましょ
1108:2008/09/01(月) 19:01:48 ID:EQlP5yBMO
NGワード推奨リストに追加

お花畑
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 23:45:19 ID:DsFjL7QL0
>>98
>容量が拡大できるなら可能な限り何でもやると言っているわけで、
「可能な限り」ってのがミソだな。できない理由を考え出すのはやつら得意中の得意。
容量は大して増えないし、増えた分も機材のダウンサイズで座席増には直結しない。

資料の中では「これにより、現在でも国内・国際合わせて発着回数、旅客数ともに
アジア最大である首都圏空港の機能を更に強化」なんて言ってるが、北京、浦東、仁川の
長い新滑走路による容量増加に触れていないところもセコい。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 01:02:55 ID:uoCFxytt0
茨城空港「夏休み親子見学会」を開催!
ttp://www.pref.ibaraki.jp/hotnews/2008_08/20080826_01/
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 01:33:11 ID:0I3vwuJ90
>参加者からは、「滑走路を自転車で走るのは、一生に一度の体験で、
>よい思い出になりました」
>「チョークで書いたメッセージがそのまま滑走路の下に残っていると思う
>と嬉しくなる」などの声が寄せられました。

正解は自転車w
前代未聞の空港予定地見学会になったわけか。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 22:34:58 ID:xMQtXEhK0
530 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/09/02(火) 12:36:11 ID:MEOq0MoG0
エアアジア 香港-バンコク線 まもなく開始。
現行だとRJで最安コミコミ250ドルぐらいしたから、期待してます。


香港〜茨城まだあ????
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 08:51:58 ID:TEHZ2fZyO
そこで>>28ですよ。
116>>115の訂正 スマソ:2008/09/03(水) 08:54:02 ID:TEHZ2fZyO
そこで>>29ですよ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 12:51:30 ID:1T0Ov0ck0
茨城空港をハーン空港みたいにしようと言っている奴と、
防空のためだから赤字になろうがどうでもいいと言っている奴が
論争したらどうなるんだろう。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 17:08:51 ID:qzOzbGJm0
茨城空港 開港2010年3月 (予定)

就航予定 合計:週 0便
内訳
路線1:茨城〜    運行頻度:週 0便 運行会社:   機材:  
路線2:茨城〜    運行頻度:週 0便 運行会社:   機材:  
路線3:茨城〜    運行頻度:週 0便 運行会社:   機材:  

開港まであと 1年6ヶ月
開港時の年間需要予測80万人達成まであと 80万人 予測充足率: 0%

(2008年8月末現在)
119118:2008/09/03(水) 17:37:23 ID:TEHZ2fZyO
>>118の修正 スマソ
茨城空港 開港2010年3月 (予定)

就航予定 合計:週 28〜35便
内訳
路線1:茨城〜大阪(関西)  運行頻度:週 21〜28便
運行会社:日本航空または全日空 機材:735/738/M90
路線2:茨城〜バンコク 運行頻度:週 7便
運行会社:オリエントタイ航空  機材:747/742/743
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 17:42:22 ID:3tBmF80lO
オリエントタイは聞き飽きたからもういいよ
121リアル118:2008/09/03(水) 18:02:32 ID:qzOzbGJm0
>>119
他人のレス番を詐称しないように。「修正」とか言って姑息なんだよ。
それと、他人のネタに便乗してホラ吹くなヴォケ

ったく、このスレはお花畑やらレス番詐称オリエントタイ厨やら、どうしてキ○ガイばかり集まるんだ?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 19:12:16 ID:awVkgJ8u0
>>117
論争も何も
ハーンみたいに発展するなら、新千歳がそうだったように
隣に空港作るなり、滑走路増やすなりしても元が取れるってことだから
茨城と国交省は喜んで着手するだろう。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 19:29:50 ID:awVkgJ8u0
ちなみに、一本でも那覇並みの就航+軍需・公務までは耐えられる。
(さすがに限界なので滑走路増設が決まったが)
最初から滑走路2本の百里では、考える必要も無いだろうな。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 20:20:14 ID:fBSNCwRI0
>>122
で、茨城と国交省は喜んでるの?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 20:29:57 ID:UzSeY69S0
開港前に開発公社が潰れた場合のシナリオキボン〜
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 01:01:23 ID:V7PBP4ii0
>>124
なんで「喜んでる」という言葉が来るんだ?
茨城がハーン化したら、喜んで新空港建設か拡張工事やるだろって話さ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 01:22:12 ID:xT4egAe+0
>>125
公社に任せた時点で経営破綻がデフォですから。
>>117
防空も何も今回の拡張は米空軍の本土移転の一環でしかないのだが。
128127:2008/09/04(木) 09:58:46 ID:vfeyHttDO
>>127の続き
何れにしても、茨城県と地元旅行会社が、オリエントタイ航空の
プログラムチャーターを週7便就航させれば全てが丸く収まる。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 10:20:05 ID:ZUVzmTS30
>>128
茨城の人はタイ好きなん?

俺、1回しか行ったことない。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 10:20:49 ID:6AbWbJkz0
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 11:56:39 ID:2mauoDqh0
【社会】ブログに逆切れ? 茨城県議会が傍聴の規制を強化 ブログに居眠りする県議の写真を載せたられたことなどを問題視
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220484939/
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 15:08:31 ID:4m6bS37oO
 お花畑ブログが他板で祭りになって居る→たった数時間で1000レス突破!・・・そこではお花畑ブログが擁護されているらしいゾ!
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 15:39:09 ID:ro5U/5Xn0
>>130>>131のブログの書き手が、茨城空港関連の議案審議中での居眠り議員をレポしたから
祭になってるんだろ。このスレのお花畑とは別人だよ。

こっちのスレのリアルお花畑は事実の認識さえできないから、超真性だ。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 21:29:43 ID:vfeyHttDO
>>129
エアアジア×が就航しなかった時の対策として、
進めているらしいね。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 21:32:59 ID:1U6xAkHU0
お前の脳内だけで進めてろよw
つまんねーんだよw
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 21:51:38 ID:HypvbOax0
茨城空港の運用時間て何時から何時になる予定なの?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 21:58:12 ID:2mauoDqh0
【社会】ブログに逆切れ? 居眠りする県議の写真を載せられたことなどを問題視 茨城県議会が傍聴の規制を強化★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220508793/
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 22:16:17 ID:Fr7W1Yur0
居眠り議員の名前は?
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 00:37:35 ID:808UtJ380
http://metro-ibaraki.blogspot.com/2008/06/blog-post_15.html

ただ主張そのものは藤島議員の方がよほど正論だけどね。
>藤島:なぜ、国内の大手2社が話に乗ってこないのか、分からないのか。
>県が搭乗率を保証しないからじゃないか。
>修学旅行客や農協が座席を確保して、補助金を出すといったことを確約、
>保証すれば、JALもANAも乗ってくるんじゃないか。
>清瀬:国内の航空会社とは具体的な話をするテーブルにもついていない
>段階で、そうした保証をするのは、交渉の上で時期尚早。

・・・・要は想像を絶するダメっぷりにあきれ果てて寝てしまったとw
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 03:18:53 ID:Qo5uYCl00
搭乗率保証なんか関係ないよ。
そんなチンケなレベルの話だと思っている議員もお前も大バカ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 03:23:11 ID:nXngszOjO
搭乗率が高くても単価が低くてダメになった路線が多い事を知らないんだね…。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 03:29:04 ID:IlxyT97ZO
>>140
目クソ鼻クソって知ってる?

あ、もちろんオマエのことなw
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 06:00:24 ID:808UtJ380
>>140
そりゃそうだよ搭乗率保証は通常は増便なんかをする場合の担保として
なされるもんで路線就航そのものに対する保証ではない。
正直ここまで馬鹿げたレベルの低さって考えにくいわ。

ただ就航保証もなしにどうやって国際線の誘致をする気なのかな?
あっちは国内線よりはるかにハードルが高いんだよ。
まして就航実績もなにもない長距離LCCなんて保証もなきゃ来るわけがなかろうに。

まあ気高きお花畑でのたうち回ってる方の発想にはついて行けそうもないが。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 12:48:43 ID:awCMlpWWO
 結局、紙飛行機だけが空を飛ぶ・・・人類滅亡後の地球みたいです。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 21:24:02 ID:Qo5uYCl00
>ただ就航保証もなしにどうやって国際線の誘致をする気なのかな?
「就航保証」ってなに?
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 22:10:32 ID:Y+yqMcU70
ハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーン
ハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーン
ハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーン
ハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーン
ハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーン
ハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーン
ハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーン
ハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーン
ハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーン
ハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーン
ハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーン
ハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーン
ハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーン
ハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーン
ハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーン
ハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーン
ハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーン
ハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーン
ハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーン
ハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーン
ハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーン
ハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーン
ハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーン
ハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーンハーン
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 00:05:46 ID:fbeh7O+K0
>>145
この場合は搭乗率のインセンティブに加えて燃油代の増加差額または数割程度の負担
くらいに考えてくれ。
そのくらいでないと来ても早々に休便なんて事になりかねない。
国際線でも成田便以外は国と国とのつながりで飛んでる場合と違って純粋に銭金の問題
になるから採算が取れなきゃそれでおさらばなわけ。
関空しかり中部しかり。

ただここの場合は搭乗員の宿泊施設すらないわけだから国際線を飛ばす基準すら満たし
てそうにないけど。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 03:30:20 ID:vQZuzvBw0
>>137
名称の件といい、今度の傍聴の件といい、話題作りとしては成功してる。
知名度の低い空港からすると、全国紙や全国ニュースで取り上げられてうらやましい限り。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 10:16:33 ID:NaxiR3zrO
 開港後、国内線の茨城空港便を指定するのは水戸市民と恐いもの見たさで訪問する全国のねらーダケ→空を飛ぶ常磐線状態
150141:2008/09/06(土) 11:45:31 ID:CAP5UyTkO
>>143
そこでオリエントタイ航空のプログラムチャーターですよ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 12:00:54 ID:7TdH0gS5O
嘲笑されるだけの情けない報道でも、名前が出たと喜ぶ情けない空港
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 12:39:58 ID:NaxiR3zrO
 茨城空港の存在そのものが「フィクション」であり・・・・・・・・・映画やテレビドラマのロケに最適W
 空港や航空機・エアラインが舞台なら尚更可!
153リアル118:2008/09/06(土) 12:49:09 ID:4BdpZVPg0
>>152
民間機が見当たらず、背景が戦闘機や輸送機ばっかりなのは、映画のシナリオにも
ずいぶん制約ができそうだな、とマジレスしてみるテスツw

飛行機の見えない滑走路での撮影だったら、茨城空港の広報用ご当地ムービーで
「Gメン2010 in IBARAKI」でも作ってもらうか?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 14:51:12 ID:7TdH0gS5O
百里航空祭チャーターは需要がありそうだな。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 15:24:03 ID:gT2LST8PO
>>154

> 百里航空祭チャーターは需要がありそうだな。
 プロペラ機でしかも羽田からな(笑)
156>>155の訂正 スマソ:2008/09/07(日) 16:35:46 ID:emYvHGXLO
>>154
> 百里航空祭チャーターは需要がありそうだな。

オリエントタイ航空のクラシック747で
しかもバンコクからな(笑)
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:12:34 ID:UdGpxAAS0
お花畑に外へ出ないように言っといてくれ。

56 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/06(土) 19:06:04 ID:85zLiF4Q0
小型機を使う定期コミューター路線って、結局日本じゃ離島路線以外は成立しないんだろな。
シープレーン使ったハーバーtoハーバー路とかあったら個人的には乗りたいけど、まあ普通は
電車乗るか自分でクルマ転がすか、どっちかだろなあ。

59 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/09/07(日) 10:27:53 ID:UngBoZTM0
>>56
こっとマイナーだけど知名度のある空港を使えばいい。
茨城とかどうだ?まだ就航を決めた会社はないが、関空・新千歳・福岡なら採算取れる。
ただ関空線はビーチに荷物がつめるか知らん。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:40:06 ID:nN6cSoLr0
>関空・新千歳・福岡なら採算取れる。
プロップでやるなら、
丘珠、小牧、伊丹か神戸、あたりだな。
福岡はプロップでやるにはちと遠い。
大手が地方路線を切ってる中でもMRJとかプロップなら採算に合う路線もなくはない。

北海道は意外とジェットでもいけるかも。
混雑した羽田の空域に入る必要が無いから飛行時間や燃料消費で結構差が出るかも。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:42:01 ID:UngBoZTM0
そこで
2ちゃんねるエアラインズ設立。
茨城ー関空と茨城ー福岡、それぞれ2往復はいかが?

当面はエアトランセに運航を代行してもらえばいい。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 22:45:39 ID:UngBoZTM0
>>152
GOOD LUCK! 新空港物語。

キムタク使えば有名になるだろう。
提供:茨城県(CMは茨城空港と茨城県の名所ばかり)
協賛:茨城県内企業、自治体(スポットCMの提供)
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 23:27:33 ID:RQwFnTpC0
>>160 磯山さやかも是非出してあげてください・・・。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 02:40:29 ID:0vc0SZdc0
盛り上がっているところ、申し訳ないが
福岡から茨城へ、茨城から福岡へ行く理由が、よくわからん。

そんな需要あるかね・・?
福岡側から見れば、便利な羽田路線が多数使えるのに。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 03:51:10 ID:zZF7SFeKO
IBEXエアラインズ参入決定
164163:2008/09/08(月) 04:56:01 ID:nwC80IwuO
>>163の訂正 スマソ
茨城県などによるオリエントタイ航空の
プログラムチャーター企画決定。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 07:45:51 ID:jxlAHes30
ID:nwC80IwuO
なんでいつもワンパターンな事しか出来ないの?
ねぇ、なんで〜?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 09:53:31 ID:CRacp6gQ0
鹿島アントラーズがタイとマレーシアのサッカー選手を雇えば
観戦ツアーで・・・
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 13:22:00 ID:EBRCvbLD0
【茨城】知事候補 小幡氏お披露目 自民県連主催議員研修会
>県連が来秋の知事選に出馬を打診している元国土交通省事務次官の小幡政人氏(63)

>旧運輸省出身の元官僚とあって、小幡氏は茨城空港の問題を中心に言及。
>「羽田や成田の発着枠が増えても、賄いきれない中小型チャーター機の季節輸送、
>貨物便、格安航空会社の便、小型ビジネスジェットの受け入れ需要が茨城空港
>にはある」と将来性について持論を語った。

ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/20080826/CK2008082602000144.html
- -

国内・国際定期便については最初から諦めてるって認識ですね、わかります><
それにしても、どっかで聞いたような「持論」だなw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 15:59:48 ID:LipixuBo0
>>158
混雑してるのは飛行場だけじゃなく、航路もなんだよ。
羽田〜千歳と、茨城〜千歳は航路的に重なるし
成田〜東海岸・欧州も大圏航路なんで航路重なるわけよ。
169167:2008/09/08(月) 17:04:53 ID:nwC80IwuO
>>168
そこでオリエントタイ航空のプログラムチャーターですよ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 20:51:57 ID:DTkdWJBm0
>>168
国内幹線や国際線を飛ぶような大型機と、茨城向きのB737やMRJやプロップの
経済的な巡航高度は異なる。
さらに百里空域にかからないように羽田や成田近くまで高度を保つ前者に対して、
茨城に降りる飛行機は早くから降下を開始するのでうまいこと高度差を保てる。
問題なし。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 21:39:41 ID:oWAbUFJi0
>>167
>中小型チャーター機の季節輸送、貨物便、格安航空会社の便、小型ビジネスジェット
実はそっちの方が難しいんだけどね。
例えば貨物を受け入れるにしても保税倉庫やトラックヤードが必要になるけど
そんなものを一から作ってるだけの金と時間はもうどこにもない。
着いた飛行機の中から郵便カブがワラワラ出てくるようなわけにはいかないのよ。
それにしても「プロ」のはずの人からこういう素人同然のお花畑コメントが出てくる
のは煙幕なのか?
それとも単に省内の出世レースに敗れて天下ってくるだけのバカ殿様なのか?

どちらにせでよ一緒になって右往左往してるだけの人ならいらないよマジで。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 02:05:15 ID:AvmFHC2q0
>>170
737の経済巡航高度は、31-35-39000ftで、767や747と同じだよ。
羽田から出る便と茨城から出る便で、同じ目的地なら航路は重なるわけ。
近距離だと上昇時間が勿体無いから高度を上げないけど
それは機種にはあまり関係ない(プロッパとジェットだと多少違うが)
つまり経済巡航高度は、目的地別であって機種別じゃないのさ。

そして茨城から出た遅い飛行機が31000を飛んでたら
追いついた成田や羽田からの速い飛行機に「退け」と言われる。
実際に入間のC-1が高度ガンガン落とされて困ってる。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 02:37:43 ID:espXE0Uk0
>>170
確かに百里空域に入らないように飛ぶ羽田や成田の便とは違って、
北から百里に向かってまっすぐ降りる場合は自然な降下ができて経済的だ。
百里ー羽田間の距離分以上に時間と燃料の差は出るのかもしれない。

>>171
確かに貨物便は無理だ。それこそ流通業者は成田周辺で施設展開しているし、
羽田国際化でそっちにも対応しなきゃいけないから、その上茨城にも
ってわけにはいかない。
でもそれ以外のチャーター・格安・ビジネスジェットは茨城の方がやりやすい。

>それとも単に省内の出世レースに敗れて天下ってくるだけのバカ殿様なのか?
バカ殿かどうは知らんが、元事務次官なんだから「省内の出世レース」で言えば優勝者。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 03:16:14 ID:5rnXkHOT0
>>172
B737でもFL350より高く上がれるのは-700とか-800とかのNGで、
-400や-500は低く飛んでいる。まぁ今後徐々に交代が進むんだろうけど。

いっそ羽田の北海道便で例えば札幌以外の地方空港便は茨城に移しちゃえば?
そしたら貴重な羽田の枠が空くからその分収益性の高い路線に便を増やせるし、
茨城なら空いているから羽田では現在1日1便しか飛ばせていないところへも
2便に増やせるとしたなら、北海道側にとってもそんなに悪い話では無いだろう。

羽田へのアプローチにかかっている時間とか考えたら、茨城にさっさと降りて
都心に直行バスでも出してやれば、都心までのアクセスでも羽田との差は
多くても1時間程度で済むはず。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 03:46:19 ID:AvmFHC2q0
>>174
北海道の地方便を茨城に移したら、千歳で乗り換えて羽田行きになるだけ。
1時間も差がついたら2時間半だぞ。そんなの誰が歓迎するんだい?
それに一日に何便も飛ばせないのは、乗客が居ないからだ。
羽田ですら客が少ないのに、茨城じゃもっと減っちゃうよ。

北海道の地方便をやるぐらいなら
例えば小牧or中部、新潟とかの、羽田便の無い場所を選ぶべき。
北関東は新幹線使えないから、近距離でも航空の一人がちになれる。
名古屋や新潟は人口あるから、需要は掘れば多少はあるだろう。
小型機を一日2便出すぐらいなら維持できなくも無いはず。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 05:06:18 ID:nsbwx1W60
> 北関東は新幹線使えないから
出た茨城だけが北関東だと思いこんでる妄想お花畑
北関東で新幹線が使えないのは茨城だけだ。だから役人は空港欲しがったんだろうけどな
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 09:31:50 ID:/1HkSHaE0
茨城も栃木県沿いは百里より東北新幹線の駅のほうが近かったりするけど。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 12:34:35 ID:kjoLch4p0
http://www.da-news.co.jp/2008-0908.htm
茨城空港PTB新築工事、一般入札で募集
鉄骨3階建・延床約8,180u、入札10月14日


さてさて 道の駅 にならなきゃええが
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 13:03:55 ID:SxH0VxAu0
>174
これは現実的じゃないな
北海道からの最終目的地がすべて東京ならまだしも
少なからず乗り継ぎ客はいると思うよ
乗り継ぎのためには4時間程度は見なければいけないだろうから
だめだね。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 14:03:25 ID:rRSxRX5m0
茨城にも新幹線は通ってる
駅がないだけ
181166:2008/09/09(火) 16:41:38 ID:LwD911ieO
>>176
そこでオリエントタイ航空の
プログラムチャーターですよ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 20:21:06 ID:AfB0GlCN0
「オリエントタイ」と「ビジネスジェット」をNGワードに登録したら、このスレが実にすっきりしたw
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 21:39:04 ID:aAOy0xx80
「茨城」をNGワードに登録したら、このスレが更にすっきりしたw
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 21:43:00 ID:4Xs0izFzO
レスする意味あるか?
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 02:01:02 ID:/Hesqcb10
>>175
搭乗経験があるが道内空港から千歳経由での羽田行きはかなり不便。
道内コミューター網がぐっと充実するなら話は別だが、
茨城行きで都心まで1時間余計にかかったとしても、特に今1便しか
飛んで無いところは2便以上にして日帰り可能になれば需要は減らない。
1日に1便と2便の違いは需要への影響は非常に大きい。
運賃も競争が少ない分かなり高めになっているから、茨城でコストを
下げて運賃に反映できればなおよし。
なので東京行きの旅客については>>174の案は結構いける。

問題なのはかなりの海産物農産物を運んでいる貨物がすごく不便に
なること。北海道から見たら旅客よりもここで抵抗があるはず。
>>179指摘の乗り継ぎについてもそう。道東から羽田の便に乗ると
庄内とか東北の空港への乗り継ぐ人が何人かいたりする。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 03:59:02 ID:vFdI9MBc0
福島空港の千歳便がほぼ消滅してる現状からして検討の対象にもならんね。
今は搭乗率60%超の便でも利用実態によっては廃止対象になるくらいなんで
利用の可能性くらいでは新規路線を設定することはできない。

やるんだったら最初から採算性を無視して女満別とか中標津に直行便とか
税金中毒的な運航しか受け入れられないだろうな。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 14:00:15 ID:D83gnhfL0
共同記者会見 ハジマタ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 14:02:08 ID:D83gnhfL0
誤爆スマソorz
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 11:09:55 ID:Sfd1sJnm0
茨城空港ができたらそのうち一元管制っと言う話が出てきそうね。
羽田と成田はそうだし。そこに百里空域が・・・
制限解除につながり国交省は密かに狙っていないか?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 14:53:41 ID:+0ur75FC0
コミューター航空誘致に意欲/茨城空港
ttp://mytown.asahi.com/ibaraki/news.php?k_id=08000000809100004

>橋本知事はコミューター航空の利点について、「茨城―伊丹便のような
>ビジネス需要の大きい路線では、大型機で少ない便数よりは、小型機で
>多頻度の運航が有効」と述べた。

- -
以下ツッコミ。

茨城―伊丹便のようなビジネス「需要の大きい」路線でも、B737クラスの
「大型機」の運航さえ期待できないので、Q400・CRJクラスの小型機での
路線確保に目標を下方修正しますた、という理解でよろしいですか?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 15:26:01 ID:QFR/eVkP0
JALとANAに断られたから今度はIBEXにすり寄る算段か。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 16:35:33 ID:76QRDQT6O
 良くて国内LCC・下手すりゃ米軍が来るだけ・・・最悪の場合スズヨ航空の静岡便も来てくれるかな?
193184:2008/09/11(木) 17:39:50 ID:FlhTJv4gO
>>190-192
そこで オ リ エ ン ト タ イ 航空の
プ ロ グ ラ ム チ ャ ー タ ー ですよ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 18:15:42 ID:RUzRucuY0
>小型機多頻度運航

燃油代がこれだけ上がる前ならまだしも現状の状態が続けば小型機多頻度運航なんて夢のまた夢
ボンQやCRJで多頻度運航するよりB767クラスで朝晩ニ往復の方がまだコスト安
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:19:33 ID:4N8VxZ0M0
エアトランセに頼み込めばどこにでも飛んでくれるぞ。
196195:2008/09/11(木) 20:40:37 ID:FlhTJv4gO
×:エアトランセ
〇:オリエントタイ航空
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:59:59 ID:+0ur75FC0
ID:FlhTJv4gO
ハッキリ言ってやる。オマエのネタはつまらん。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:34:11 ID:+n1VPAep0
ID:FlhTJv4gO
お前邪魔だ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 00:59:19 ID:GX33SRi00
>>190
福島見ればわかる。
JALの伊丹と違いIBEXの伊丹行きは堅調に推移している。
搭乗率は90%以上
一日3往復し朝は朝食・夕方はビールを出してるのでビジネスジェットととして機能している。

 日本航空の撤退は、ビジネス需要にも大きな影響をもたらします。
従業員1,200人あまりの、郡山市の「郡山松下電工」は、大阪にある松下電工の本社への出張などで、年間、延べ2,000人以上が、福島空港からの大阪便を使ってきました。
*郡山松下電工・櫛田孝則社長インタビュー
「飛行機ですと非常に便利でして、今まで(新幹線では)2日かかってたところが1日でいけると、非常に機動力があるということで、よく利用させてもらってます」
 今後、大阪路線は、全日空系の1日3便が残りますが、会社では、スピードが求められるビジネスへの影響は大きいと見ています。
*櫛田社長インタビュー
「我々ビジネスマンにとっても、機動力が少し弱くなるということは非常にマイナス。ビジネスチャンスもそうですし、
生活観光とか、そういった産業に対してもなんらかの影響が出るのではと考えております」

茨城にも松下電工あるし、何より俺は小野薬品のつくばの研究所に以前勤務してたが本社出張多すぎるから大阪路線は欲しいね。
2007年に福島に工場進出した関西企業UHA味覚糖・ハクゾウメディカル・二プロなんかも茨城使えばいい。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:13:02 ID:nPqxksWk0
>>190
ダメだなコイツ、いかにして退職金を満額貰うかで頭が一杯だw
ttp://mytown.asahi.com/ibaraki/news.php?k_id=08000000809100002
そもそも成田伊丹便ですらアイベックスとジェイエアで一往復ずつなんだから
コミューター便の潜在需要なんてたかが知れている。
ttp://www.ibexair.co.jp/system/ftimetable.php?route=ITMNRT&month=0
ttp://www.jair.co.jp/timetable/nrt.html
それにどうせアゴアシ持ちじゃないと飛んでくれないんだからそんなんなら
世のため人のためで離島や僻地に便を飛ばせよ。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 01:23:02 ID:GX33SRi00
>>200
伊丹〜成田は関空の国際線と仁川空港あるからね。
アジア路線は別に関空も充実してるから伊丹〜成田だからだろW
202201:2008/09/12(金) 07:08:46 ID:YzfisxjBO
結局のところ、オ リ エ ン ト タ イ 航空無しでは
空港としての存在を問われるわけだ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 08:38:09 ID:cL25kZQ00
茨城の場合松下じゃなく日立製作所頼みな気がする。。。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 20:31:12 ID:nPqxksWk0
>>201
何言ってるんだかさっぱりわからん・・・
鹿嶋は元から東京駅方面へのアクセスがいいから一時間圏内にある
成田すら利用しないわけよ。
ttp://www.kashimatoshikaihatsu.jp/tokyo-time.htm
だから伊丹便を開設しても関西方面へのビジネス利用は水戸周辺の企業
に限られる・・・納豆の売り込みでもするの?

それに交渉の先頭に立ってるのはこういう奴だぜ。
>橋本知事は答弁で、自身の年間給与が、事務次官の年間給与
>(約2400万円)に比べて、「はるかに低い水準」と指摘。
>また、4年間の給与総額も、国会議員の歳費などの総額を下回って
>いる点にも触れ、退職手当の支給について理解を求めた。
つまり田舎知事になどならなければ代議士になってもっと甘い汁を吸ってた・・・
こういう事をいけしゃあしゃあと言ってのける奴に期待するだけ無駄。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 20:41:34 ID:mkccD3q50
オリエントタイ厨は他のスレにも出没してるみたいだぞ
朝食厨と同じくスルーで
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 00:58:33 ID:0DZLWOPC0
高麗航空 茨城〜平壌就航へ

JS955103 平壌2335-茨城0140
JS955104 茨城0240-平壌0720
運航機材:ツポレフ Tu-204
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 01:05:22 ID:O7IxVnos0
>>199
ちなみにコミューター航空でぐぐるとこんなページが出てくる
> コミューター航空は、地域住民の生活の向上(中略)
> しかしながら、コミューター航空各社においては、合理化等の経営努力を
> 行っているものの、各社の経営はいずれも厳しい状況にあるのが現状である。
>  そのため、こうした状況に鑑みて、地方自治体を中心とする地域による
> 支援が行われているが、国においてもコミューター航空事業者が航空機の
> 購入及び格納庫等の整備に要する資金について開銀等の政府系金融機関
> から低利融資を行っているところである。
ttp://www.mlit.go.jp/hakusyo/transport/heisei08/pt2/828304.html
要するに見かけ上の搭乗率が高いのは国策事業で税金投入して料金水準
を押さえ込んでいるからであってそれは必ずしもドル箱ではない。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 07:24:00 ID:fi0ODtfY0
なんだっていいよ
飛行機飛べば
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 08:04:35 ID:Q7rBC9+UO
 紙飛行機がんばってね
 人は乗れないケドW
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 15:28:03 ID:2ZeeQC9D0
【茨木】県議会 ブログで「居眠り写真」公開され議場の撮影不可 県民の批判で一転して可能もまた「居眠り議員」続出
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1220965602/
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 00:14:43 ID:RFca/qxv0
>>208
飛べばいいんだけどね。
今は>>207のリポートの書かれた当時と違って地方自治体が政府系金融
機関に口利きして融資を引っ張ってくるようなやり方は前ほど簡単じゃない。
いわゆる小泉改革の成果って奴だ。
更に福田政権の功績wで特別会計も使えないから県債も刷れない。

また例によって何の裏付けもなく大風呂敷を広げて時間延ばしをしてるように
しか見えないんだよ。何せ事業破綻を認めずに知事の任期を全うすれば4億の
ボーナスが手に入るんだから何だってするさ。
形の上だけ交渉を続けて任期切れでタイムアップというオチが目に見えるようだ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 00:15:40 ID:nkS8w2YSO
>>203

やはり最大利用客は日立製作所
日立電線、日立化成、日立建機なんかもあるね〜
その他多数の日立グループ企業、商社、販社

日鉱金属、ジャパンエナジー

鹿島東海の東京電力
原子力機構に旧?原電

コマツ、住友金属を始めとした、住友・三菱などの金属、化学系多数

県南多数のキヤノン系
つくばの研究所群

他大きいところは何だっけ?

近県だといわき付近の呉羽化学、アルパインにこれまた多数の原発・発電所
宇都宮はホンダ、コマツ他
太田とかも含まれるなら富士重工業とか

観光は乏しいね
水戸の偕楽園、いわきのスパリゾート、大洗水族館
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 00:29:54 ID:RFca/qxv0
>>212
浜通り周辺の企業は仙台空港の方が便利だからそっち使うし。
筑波はつくばエキスプレスのおかげで・・・

それに日本の企業が皆大阪民国に本社があるわけではないんだけどね。
松下や凶セラでも誘致すれば?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 00:31:31 ID:OLrfH8na0
>>213
松下電工は既にある、つくばにも関西系の製薬企業の研究所が結構ある
代表格が小野薬品
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 01:07:36 ID:nkS8w2YSO
常磐道全通してないし

浪岡あたりまでだったら茨城空港の方が近いんでない

勿来とか小名浜あたりならなおさら
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 02:44:47 ID:iLIQhoDTO
どんな企業があるかなんて既に航空会社は知ってるよ。
その上で就航する気なしなんだろうよ。
217215:2008/09/14(日) 17:37:01 ID:kKeCV+JhO
>>216
そこで>>29ですよ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 03:15:20 ID:bBP+x4zC0
>>207
平成8年運輸白書w

燃油費が高騰して大手が地方路線を切るような今こそ
プロップを使ったコミューター航空の出番なんだがな。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 21:12:41 ID:OF5LyCSR0
はぁ?

220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 20:48:48 ID:/TPQZwnf0
いっそ海外航空会社による国内線運行を開放しちまえば、どっかから朝飛んできて
茨城−千歳とか茨城−関西とか茨城−福岡あたりを運行してから夜飛んで帰る、
そうした海外航空会社が出るかもよ。完全自由化運動でもすれば?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 01:04:09 ID:ykZFspEX0
羽田便が有りその為の人員が元々居る地方空港をお互いに結ぶコミューターならまだしも
羽田便のない茨城からコミューター機を飛ばす為の人員を茨城に配置するなんてますますコスト増になるだけ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 10:44:41 ID:IH0NTHsJ0
>>221
既存のエアラインの高コストな人員を使うんだったらコミューター運航も高くつくわな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 11:41:18 ID:V/sg9q6G0
そこで>>29ですよ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 12:21:50 ID:no2c0WK+0
>>222
一日、1・2便の為にそれも70名程度の乗客に自前で茨城空港に20名程度の要員を置くより断然安上がりですが何か?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 18:12:47 ID:f9juEaAf0
そこで>>29ですよ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 20:26:46 ID:WPZYiwCUO
>>225 サンクス
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 21:07:00 ID:cKnG55Cg0
オリエントタイ厨は本当にこのスレをつまらなくするな。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 22:49:56 ID:OO57jufG0
>>218
で、どこの脳内からプロペラが湧いてきたの?
伊丹までの距離とIBEXあたりの運用ならCRJ一択だと思うけど・・・
やっぱりお花畑理論はすごいね。

しかし複数便運行となると機材も人員も一から集めないと無理なんだけど
そうなると実質的に茨城航空創設だね。
おめでとう。
お金の問題は一切考えないでヒトやモノの面だけ見ても相当タイトだけど
なんとかなるんだろうね。
お花畑は偉大なんだろうから。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 02:13:54 ID:cajC1+p30
>>224
1、2便の(実際やるならもっと多頻度だろうが)コミューターハンドリングに
何で20名もいるんだよ?中国式か?
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 06:23:07 ID:elnI4RMMO
そこで>>29ですよ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 09:53:39 ID:vqjvGcv00
>>229
地上要員もなしで飛行機が飛ばせるとでも?
もうチケットの販売まで一切合切自衛隊に委託するか。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 11:55:32 ID:p1t2DmYn0
一日ニ交代で三勤一休としてそれでもかなり少なめに 20名程度 と概算したのだが
お花畑の中では365日無休ですかそうですか
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 13:10:56 ID:GdjIjlrE0
1日1、2便なんて前提を設定した奴がなんで1日2交代なんて言うの?
概算とは言え適当すぎw
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 21:29:25 ID:oJAb078e0
相変わらずお花畑脳内妄想自己都合変換ですね
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 21:35:58 ID:L2m+X8S3O
福島空港は
知事、全日空とアイベックスに22日に要望へ

http://www.minyu-net.com/news/news/0918/news2.html

事務レベルまで協議を詰めてるらしい。
伊丹増便と関空便新規ぐらいかな。
何故、茨城は出来ないんだW
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 22:11:17 ID:L3uCQguNO
元々、需要なぞありはしないから、さ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 23:06:23 ID:khS7/Aye0
俺は期待してるよ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 00:02:25 ID:kU/Hf4VN0
>>235
むしろ事務レベルで決まらなかったから仕方なくボス交渉に行くんだろ。
当然、予算の決定権を持った人間が出てくとなればさらなる税金投入を
前提にしたものになるけど。
で、茨城との決定的な差はそこなんだよね。
福島の場合は離着陸料減免に始まって夜間駐機の費用負担や貨物便の
補助金優遇措置等々、路線維持のために億単位の金を費やしてきた。
そういう実績があったからこそ一応は交渉の窓口を開いてくれる

ところが茨城の場合はハコや道路の建設でいっぱいいっぱい。そういった
費用を負担する余裕もなければ準備もない。これでは相手にもされない。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 01:04:19 ID:h77hX0lJ0
そりゃ 首都圏第三空港の自負が有るから
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 04:09:25 ID:w1mVTNRn0
首都圏第三空港やら、北関東の航空需要やら、デカい口を叩いておいて
結局どこにも相手にもされてないね。

えーっと今はコミューター航空でしたっけ。それっておいしいの?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 04:50:31 ID:beSjT1cr0
>>234
そういうことは20名の内訳を提示してから言ったらどうだろう
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 07:25:28 ID:Gsdx3JWmO
トラベルビジョンによると茨城就航が最優先
ただし、ここは口だけ売名エアラインだから飛ぶ飛ぶ詐欺かな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 08:00:58 ID:mch0AHFWO
>>241

小梅伊藤員10名
喪家学会員10名
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 10:36:16 ID:kFbu+wx10
2009年に羽田か茨城に就航したいっていうけど、
茨城は開港に間に合わないな。

羽田深夜枠のチャーター便扱いしかないのかな?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 14:06:40 ID:beSjT1cr0
>>244
羽田だったらそうだろう。
羽田の深夜早朝で始めて需要喚起、茨城が開港すればもっとよい時間帯で飛べる。
246242:2008/09/19(金) 14:44:09 ID:DUiSFz5k0
>>244 そこで>>29ですよ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 00:22:08 ID:D1wiQoDR0
羽田の国際線空港施設利用料って2,040円だよな?(成田と同じ)
茨城だと無料でいけるかな?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 00:38:57 ID:x0np30pZ0
>>247
駐車場と、PSFCを無料化か?まぁ実際それくらいしか差別化できないからねぇ
逆に、設備もプアで超僻地なのにチャージされたら、ボッタクリだし、怒るわw
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 00:45:44 ID:Kaws0ggV0
>>247
エアラインから取らないかわりに旅客からはそれなりの料金を徴収する、
というのは海外のセカンダリー空港でも事例あり。
LCCは便に対して固定的にかかる着陸料等を免除してもらうかわりに
旅客数に応じての施設使用料のようなものは支払う。

運賃が何万円も違うのだし総額が安ければよいわけで、似たような施設料
取っても利用者は怒ったりしない。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 01:33:08 ID:x0np30pZ0
そういや、過去スレでお花畑がエラソーに断言してたっけなぁ

>262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/07/17(木) 02:40:25 ID:B594o7zz0
>>茨城での旅客向け空港使用料などは「決まっていない」
>茨城のようなチャチな空港で客から使用料なんか取れるわけない。
>取ってるのは大規模空港だけだよ。万一取るとしても最高でも500円でしょ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 01:41:46 ID:Q57qy1gV0
客から直接取る必要すら無いんだよ。
旅客数実績に応じて航空会社から徴収すればよい。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 01:52:46 ID:ZHH0rKRW0
>>250
あー、あったね。確かそれは「成田で取られる高額な旅客チャージは茨城では不要、
だから茨城が優位!!」って文脈だった気がする。>>249がお花畑本人だったら
正反対のことを言ってることになる。お笑いだね
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 06:48:00 ID:PHm0ipQWO
>>250 そこで>>29ですよ。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 08:45:34 ID:HvQqDbvd0
「とらない」じゃなくて「とれない」の間違いだよね。
ただでさえ収入源が乏しいのにそんな調子だと就航が決まっても
リアルニート状態から脱せないという最悪の事態になるけど。

まあ「借金まみれの無職」よりは「更に借金の増えた低所得」の方が
数段マシなんだろうなあ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 09:05:36 ID:etIIRSOo0
東京から百里への鉄道アクセスがほしいね
時間を計算できるようにするために
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 10:03:57 ID:9yodzB5H0
エア・アジア、日本就航へ 大手より50―60%安
 アジアの格安航空最大手、エア・アジア・グループ(マレーシア)のトニー・フェルナンデス最高経営責任者(CEO)は18日、
都内で記者会見し、2009年に日本路線に参入する意向を正式に表明した。運賃は大手航空会社に比べて平均で、50―60%
安く設定。まず羽田空港や建設中の茨城空港への乗り入れを検討する。日本発着の価格競争が激しくなりそうだ。

 就航するのはグループ会社で中距離専門のエア・アジアX。フェルナンデスCEOは「就航記念として東京―クアラルンプー
ルであれば、片道25ドル(約2600円)を打ち出したい」と語った。羽田拡張や茨城空港開港が予定される2010年には運航を本
格化。札幌、名古屋、大阪、福岡の主要都市への乗り入れ拡大も検討する。
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080919AT1D180D618092008.html
257255:2008/09/20(土) 10:34:28 ID:PHm0ipQWO
万が一茨城に就航しなかった時の対策として、
>>29が不可欠ですね。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 11:12:57 ID:D1wiQoDR0
推奨NGワード >>29
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 11:27:01 ID:EPPSU3CO0
滑走路は既にある(百里基地)し、設備もヨーロッパ格安航空用並に
するらしいから、いい線いくんじゃないの。
プレハブ建築のターミナルに、タラップ車使用。(飛行機自力転回でトーイングなし。)
店舗も若干の観光案内以外は、マクドにマツキヨとか。

ボーディングブリッジ、立派な鉄筋コンクリ作のターミナルビル、
県観光協会が空港内店舗を仕切り、空港への道路は立派に
とかやると、一気に債務が膨らむだろうけど。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 18:51:11 ID:HvQqDbvd0
現状のザルみたいな計画を見直す気がないんだからどんな
妄想をしても無駄。

こういう最悪な老人が仕切ってるわけだし。
ttp://facta.co.jp/article/200807021.html
いっそ麻生閣下と共倒れにでもなってくれないもんかね。
ttp://www.asahi.com/special/08014/TKY200809020403.html
>>256
「”へ”に描いた餅は食えない」
もういいだろその詐欺話は。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 22:02:21 ID:bGLqXyV90
着陸料はほぼタダにしろ
グラハンは茨城側で整えろ
グランドホステスも茨城側で整えろ
整備関連も もちろん茨城側で以下略
ディスパッチャーも茨城側で以下略
ゴミ処理も汚水処理も水補給も茨城で・・・・
空港連絡バスも もちろん・・・・・

じゃなかったら羽田行くから  って事じゃないの?>>256
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 08:12:48 ID:89ZLfdba0
>>261 そこで>>29ですよ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 11:48:59 ID:S0EV9ZEX0
>>260
そんな数年以内にいなくなるようなジジイが何だと言うのだ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 12:04:45 ID:AiEOifZc0
>  20年間にわたり自民党茨城県連会長を務め、故梶山静六、額賀福志郎、
> 丹羽雄哉代議士などよりも県内で圧倒的な力を持つ“ドン”とのこと。
> 3日前までは、対抗馬として元新聞記者が立候補を表明していたが、いつ
> の間にか立候補を断念。これまでも相手に立候補させずに追い込んだこと
> も度々で、今回も「無投票当選」とのこと。
>  実は、神風英男代議士(民主党、埼玉県選出)が、12年前に山口武平氏
> に対抗して立候補したことがあると最近語ってくれました。神風候補を応援
> しているとわかると、山口陣営の人が訪ねてきて応援を止めろと迫られた。
> 街頭演説を聴いていると写真を取られて、注意された。神風候補の選挙カー
> がヘリコプターで追跡されて、その後ろに山口候補の車が迫っていた、など
> のエピソードを語ってくれました。
>  結局神風候補の出陣式には家族を含めて15人しか出席できませんでした
> が、7000票以上を集めての大健闘だったとのこと。
ttp://www.election.ne.jp/53/3709.html
アフリカの独裁者みたいだな。
265256:2008/09/21(日) 19:55:44 ID:23N5vUdn0
茨城空港 開港2010年3月 (予定)

就航予定 合計:週 35〜42便
内訳
路線1:茨城〜大阪(関西)  運行頻度:週 21〜28便
運行会社:日本航空または全日空 機材:735/738/M90
路線2:茨城〜クアラルンプール 運行頻度:週 7便
運行会社:エアアジアX  機材:330
路線3:茨城〜バンコク 運行頻度:週 7便
運行会社:オリエントタイ航空  機材:747/742/743
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 17:36:21 ID:WJczZ87A0
>>261
というか、そういうのは防衛省にやらせるべきだよな。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 18:41:56 ID:+JC9IlNI0
航空自衛隊運航の政府専用機による茨城−新千歳の運航をしたら?
全席ビジネスクラス。ただし、L4ドアから搭乗。ヲタ向けには好評だろう。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 19:16:33 ID:9whrwoqy0
万一茨城空港がコケても、直線の民間側誘導路という大きな産物が生じる。
結果として、百里基地の機能強化(誘導路を緊急滑走路として使用可能)という、
国防上重要な効果をもたらすね。

「くの字誘導路」で喜んでいる反対派も、一気に涙目モノだな、こりゃ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 19:29:02 ID:kkC2FPD/0
こんなとこ強化してアメリカと戦争する予定でもあるのか?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 21:51:31 ID:9whrwoqy0
>>269
ルースキー(露助)が、東京まで領空侵犯しているからね。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 02:30:42 ID:ZHEowCts0
>>268
「民間側誘導路」などというものは存在しないw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 12:48:25 ID:M3P+D0A00
三沢の新滑走路ができれば丸々無駄だな。
もういっそ衛星ロケットの打ち上げ基地にでもするか。

ロケットの空中発射、実用研究に着手 経産省が来年度 - サイエンス
ttp://www.asahi.com/science/update/0913/TKY200809130203.html
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 14:00:53 ID:n3e7hrCG0
>>271
つ秋田空港
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 00:36:14 ID:ss/4jDB00
エミレーツ航空、東京就航に自信、早期実現の希望をアピール
ttp://www.travelvision.jp/modules/news1/article.php?storyid=38165

>なお、成田が難しい場合、その他の空港、特に新規開港が予定されている
>茨城への就航の可能性の質問については、EK日本支社長の中村勝美氏が
>「就航する空港から成田への接続がないと難しい。出発地の空港で50%、
>乗継の空港で50%の集客ができることが就航の条件」と、考え方を示した。

- -
ひょっとしたらEKも、、、ってのはやっぱり微かな望みでしたねぇ
茨城はもちろん東京じゃないし、集客の点で首都圏とも認めてもらえなさそう。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 01:01:41 ID:DKPKcMta0
アフォですかw
EKはセカンダリー空港使うようなキャリアじゃねぇよ。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 01:28:03 ID:EDdnHv8R0
これは考えも無しにこんな無意味なことを聞く記者がバカだな。

>「成田で空きがなければ羽田でも」
まあこれが回答のすべてだ。
これからは羽田の時間外が成田のセカンダリーの役割を果たす事になる。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 01:37:03 ID:DKPKcMta0
都心のビジネス地区に一番近い羽田がセカンダリー?
いずれロンドンやニューヨークやパリなどの主要国際路線も
羽田の日中時間帯に移していくことになるよ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 07:23:42 ID:R11oZhc40
茨城は貧乏人が利用する空港です。
ビジネス客は考えておりません
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 08:24:14 ID:itWWBy5A0
百里基地の航空祭を見に行くときに使う空港だろ
280279:2008/09/24(水) 17:47:37 ID:3Toa/CifO
×:百里基地の航空祭を見に行く
〇:>>29を利用する
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 21:28:38 ID:jVQiqqh10
>>274
いずれにしても、せめて関空経由羽田よりメリットがないと茨城就航はありえない。
時間帯が遅いだけに羽田発もそれなりに遅いわけだが、茨城に就航するメリットあるか?
着陸料タダなら茨城ー中部ードバイ線なら呼べそうだが(中部は羽田連絡がなく厳しい、成田連絡はあるが面倒)
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 21:42:10 ID:8AzdHurZ0
>>276
首都圏の空港って、英国倫敦で例えれば、

羽田空港が「ヒースロー的+シティ的」(大東亜共栄圏内、欧州プレミアム、近隣国シャトル)
成田空港が「ガトウィック的」(北米向け拠点、海外一般、主要滑走路1本状態)
茨城空港が「ルートン・スタンステッド的」(格安航空会社、都心から離れている)

みたいな感じに、それも「なし崩し」でなっていくのでは。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 21:52:16 ID:EDdnHv8R0
>>281
成田/羽田に就航後に中部便が存続できるとは思えない。
ジェットスターの例もあるし。

乗継便で存続するとしたらせいぜい千歳-中部-ドバイでしょ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:14:34 ID:DKPKcMta0
>>282
ロンドンだって最初から狙って今の役割分担ができてたわけじゃないからね。
茨城は「ルートン・スタンステッド+ファンボロー的」に使うべきだと思う。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 22:21:36 ID:1BtolPDdO
>>284
茨城航空ショーが開催されるんですね、わかります
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 00:56:22 ID:UfYBDKzg0
あと百年くらいしたら茨城も首都圏に入れるかもね。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 01:54:40 ID:dOkZlNrK0
京都に遷都すれば茨木も首都圏
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 06:24:17 ID:+lZEPhiD0
>>286
今でも首都圏なんだが…
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 07:48:38 ID:dBdFDO3HO
> 〇:>>29を利用する・・・ただし「茨城→羽田」までの遊覧飛行(片道2980円)かな?
 首都圏(東京・千葉・神奈川ほか)とド田舎(茨城)の違いが空から確認するのが目的ダゾw
290289:2008/09/25(木) 08:05:01 ID:JYJiMjcR0
>>289の訂正 スマソ
> 〇:>>29を利用する・・・ただし「茨城〜バンコク」間の
 チャーター便を使う格安ツアーかな?
 首都圏(東京・千葉・神奈川ほか)とド田舎(茨城)
 の違いが空から確認するのが目的ダゾw
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 18:03:48 ID:x45IjhfYO
本当にダニだな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 20:00:27 ID:UfYBDKzg0
>>288
"ブーツのかかと"がかろうじて入ってる状態でしょ。
変な独裁者もいるし南北格差が激しすぎるよ
日本のイタリアはw
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 23:04:21 ID:NFAEmN4YO
>>292
イタリアに失礼
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 12:30:55 ID:WFAAOb6e0
>>293
否、同程度だろ…
イタリアだぞ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 17:23:27 ID:OO9/fRoM0
茨城航空を創設して日本のアリタリアに


経営破綻
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 19:17:56 ID:hg92sOmI0
茨城県がアリタリアに出資して茨城空港に就航させればいい
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 20:12:46 ID:qnN8nrKk0
イバラギア航空?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 20:54:32 ID:7/aXgtn9O
>>294
いくらイタリアが先進国では下の方でも、茨城よりは上だろ
茨城はトルコ程度
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 21:19:17 ID:OO9/fRoM0
ソープランドに失礼
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 21:20:31 ID:+nqxWSbB0
そこでイバラギ王国設立。

日本のバチカンになる!
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 21:20:47 ID:ATIyDBxWO
そこで茨城県が>>29に出資して
《茨城〜バンコク》線を就航させましょう。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 20:51:30 ID:aK3Wa4Mk0
誰も
>>287
につっこまないのか?

それは大阪府茨木市やろうが!
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 08:48:06 ID:Y53lANdAO
それは大阪府茨木市やろうが!
茨城全体を大阪の飛び地「エバラギ市」として吸収し、「北大阪国内空港」と名付けて定期便を誘致すればいいカモ・・・結局ショボいからセスナしか飛ばないw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 17:56:16 ID:A1VZY1OS0
ttp://plaza.rakuten.co.jp/niwatorinoatama/

喜べ!
エアトランセの女社長が茨城空港に興味を示しているぞw
空港の責任者との接触もしているそうだ。
就航表明間違いなし!

で、茨城空港の実質の土地のオーナーって誰なんだ?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:08:26 ID:wmHo9n780
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 18:22:58 ID:PVehKAM9O
>>304
航空自衛隊じゃないの?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 19:43:14 ID:A1VZY1OS0
セントレア−茨城はこれで決定だなw
ビーチで1日4便くらいの需要はあるだろう。
しかし友達の友達の紹介で簡単に接触できる茨城空港の責任者w
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 21:33:31 ID:3a6E6IKx0
飛行場内は国有地で「実質の土地のオーナー」なんていないよ。
周辺の土地は国有、県有、私有と入り乱れてはいるだろうがね。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 01:51:52 ID:UTVgLro90
>>304
就航する→機材を増やさないと→金が必要だから指定の口座に振り込んで
              (一週間後)
           「この電話は現在・・・・」

エアトランセって実際そういう会社だしなあ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 09:21:17 ID:QXUGnhM20
エアトランセとしては「首都圏の空港に就航」できるチャンスだからな。
茨城県も全く就航がないよりは不定期便でもあればいいだろ。
311304:2008/10/03(金) 16:29:26 ID:6BM3MxXGO
>>304はエアトランセではなく、スカイマークだった。
スマソ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 18:08:37 ID:yU23JXaXO
またワンパターン厨湧いて来たんだw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 19:52:05 ID:ZK7MKfi70
>310
エアトランセなんぞに頼る必要なし。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 22:09:00 ID://8f5iqQ0
315ちなみに:2008/10/03(金) 22:10:46 ID://8f5iqQ0
軍板より甜菜

745 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2008/10/03(金) 20:34:51 ID:???
パシフィコ横浜イテキタ。ついでに中華街で麻婆豆腐食べてきた。

・名刺って適当なこと書いた紙切れでも通りそうな予感。ていうか嘘書いても絶対通る。
・C-X民間型ではパレットやコンテナの2段積みも提案するご様子。
・スバルジェットの1/1モックアップが出現。でかくて見栄えするけどどこまで本気だか。
・そんなスバル航空機(仮)では双発でペラ4枚のヒューイを陸に提案しているようだ。模型有り。
・三菱航空機のモックアップの中は事前予約した人だけ。でも外から見るに椅子は4席しかないようだ。
・ボーイングのところはF-15FXもF/A-18Eもそんなに大きくない模型だけ。でもF-15FXは主翼外側パイロンまで使ってミサイル満載。
・LMはヒコーキよりミサイルやMDに力を入れている様子。DVDもらってきた。
・ユーロファイターは外から見えない商談ブースだけ。中で何してるのか知らんけど。
・IHIのGXブースに人が居ません。というか寄り付きません。
・フィンメカニカは大して並べるものも無いのにスペース取り杉。マイクロソフトも出展してるぞ。
・電機のブース前でコンパニオンのお姉ちゃんがスーパーバード7なんかの説明をしていたのだが、
 聞いてる客の中にガンダムの何かっぽいコスプレをした女が。アレは何だ。何なのだ。
・あと地方の中小企業がまとめて出てみました的なブースがやたら増えてる。茨城空港はプギャー。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 23:10:59 ID:pHz0GX/F0


今からワールドビジネスサテライトで茨城空港が

317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 23:11:12 ID:svSXi0e20
WBSで茨城空港くるぞ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 23:31:13 ID:gCHsqzeS0
WBSの内容はどうだったんですかねえ?

319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 23:39:13 ID:svSXi0e20
よかった。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 23:43:03 ID:jct0zSmsO
やっぱり期待薄。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 23:50:16 ID:DyKp+y7g0
インドも中国も年間で200〜300機増加しているからそのうち幾らかはくるかもしれない

お花畑のもう一つ上を行く解説でした
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 00:44:37 ID:5C4jzu190
さっきのWBSを取り急ぎうp
ttp://www.pixilis.com/videos/41781/poafloameu

間違ってタイトルibaragiにしてしまった・・・
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 01:26:09 ID:8qyASWyz0
>>322
GJ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 01:50:12 ID:2hGW8F/R0
野村総研のおっさんのボケっぷりがすごかったな。

【結論】目指すのは勝手だが相手にされてない
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 04:03:26 ID:o9sXsMA/0
>>314
3日、別件で行ったついでに見た。
予算が限られているのか手作り感満載の展示だったけど、
パネルの内容等はよく整理されていてわかりやすかったよ。
パンフレットも日本語/英語と用意されていた。
ちょうどテレビ東京の取材をすぐ横でやっていたな。

ただ、メーカー主体の展示会に出展する効果はどのくらいなんだろう。
他に空港でブースを出していたのは神戸空港くらいだったな。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 14:48:52 ID:grVNcaAt0
商業的な成否はともかく、真の目的であると思われる

「航空自衛隊百里基地の機能強化」(複数滑走路化)

が成されて、国防上大いに成果があるだけでも、投資する価値があるよ。
「くの字」誘導路で緊急滑走路として使用できないが故に、
2本目の滑走路の整備につながった。


あと、「日立グループ」関係者の利用が、どの位見込まれるかだね。
327313:2008/10/04(土) 19:45:10 ID:z7meIMAgO
>>313の続き
むしろ>>29(若しくは茨城県と>>29が51:49
の割合で出資する合弁航空会社)が不可欠。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 20:22:09 ID:2Ks9qE7vO
>>326
そこが福島や静岡みたいな馬鹿空港と違うところだよな
旅客便なくても意義はある
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:33:43 ID:2hGW8F/R0
ねえよそんなもんw
今でさえ持て余し気味で入間から部隊を移したり嘉手納からの米軍
遠征を受け入れたりしてるのにこの上拡大してどうしようってんだ?
10年後には基地そのものがリストラ対象になるぞ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:33:10 ID:wXSJIo8m0
完全民間空港になれば空域も開いてビジネスジェットも飛び放題。
ますます充実しますな。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 01:34:11 ID:tGwdrCot0
その前に80億の返済の目処を立てないとね。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 06:07:03 ID:e8PZtphr0
茨城−羽田で通勤フライト
片道2000円くらいで。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 12:08:15 ID:XE/xJ4+E0
>331
80億って県債だったの?
年度ごとに予算からの支出だと思っていたよ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 13:30:55 ID:tGwdrCot0
>>333
県債の意味わかってます?
いっそ全額公募債にでもすればよかったのにね。
そしたら飛行機が一機も飛ばないままに廃墟になっても
基地外しか文句をつける奴はいなかったろうから。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 15:18:38 ID:dSY2ASIr0
>>330
いづれ横田・入間・厚木などが民間に解放されれば茨城など相手にもされないがな。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 16:26:34 ID:49Y1TcUN0
>>335
下総も忘れないで、ね。

民間共用空港としての茨城の寿命は、「首都圏第三空港」が実稼動するまでの
ほんの10数年に留まりそうだね。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 16:43:55 ID:Cr7jXgaP0
羽田空港にD滑走路に加えてさらに新滑走路(E、F、、)が増設され「たら」
横田・入間・厚木・下総などが民間に解放され「れば」
首都圏第三空港が実稼動す「れば」

「たら」「れば」では物事は動かないよ。
既存の基地を抱えている自治体も住民も民間機乗り入れに猛反対するから。

そうでなければ、自衛隊基地の入間・下総なんかは、地元振興の旗印の下に
とっくに民間機乗り入れしてる。

「たら」「れば」に乗っかかったらあぶないあぶない。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 16:50:09 ID:T7o/YThcO
現実に民間共用した茨城空港が、真の勝ち組みということですね、わかります><
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:31:32 ID:Cr7jXgaP0
茨城空港が勝ち組かどうかは分からないし、ひどいことになるのかもしれない。

しかし、
・今後の日本経済の維持(発展ですらない。)のために
 航空輸送の拡大が必要で、
・関東圏での受け皿が、いま羽田と成田しかなくて、
・羽田D滑走路と成田B滑走路北伸以外をしても、それが埋まって
 しまった後に、羽田と成田では対応できる見込みがなくて、
・それ以外の空港の新設の計画すらなくて、
・米軍と自衛隊基地への民間機乗り入れは、相手側との交渉のメド
 が立っていなくて、
・何よりも自衛隊基地周辺の自治体、住民が民間機乗り入れに反対
 するのが目に見えていて、了解なんてつきそうがなくて、
・羽田、成田で何とかしようとしても、周辺の自治体、住民が発着
 の増加に反対するのが見えていて、了解なんてつきそうがなくて、
となっていたら、せっかく地元から手を上げた茨城空港に航空需要の
少しでも持ってもらうしかないし、ひどいことになったらテコ入れ
するしかないと思いますが。


340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:32:48 ID:Cr7jXgaP0
、、、書いていて、いやになっちゃったなぁ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 17:40:21 ID:1OLaAcyF0
入間や下総が民間開放されないのは、結局羽田が便利すぎて
1都3県の住民が使わないと予想されるからでしょ?
それだったら成田の早朝発の新千歳・福岡行きもあってもいいはずだけど、
成田市民も羽田に行ってしまうから出来ない。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:29:42 ID:iHXX7i7P0
茨城空港に難点があるとすれば、
中国・ロシア方面の航空路を開設できないことだな。
航空自衛隊の首都圏拠点=百里基地に、
敵国のスパイを招くも同然だからな。

ロシアはともかく、中国線の就航が事実上不可能なのは、
茨城県庁としては痛いかもね。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 18:59:21 ID:tGwdrCot0
間違い探しですか?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 21:45:14 ID:k87Lgver0
んで、結局自力で黒字運営できるの?できないの?
カネ掛けて金喰い虫作るようなマネにはならんの?
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 00:40:48 ID:6K91Qjhl0
黒字赤字以前に、
そもそも民間機が離着陸するかどうか自体が、予断を許さぬ状況らしい。
国内線は反応ゼロ。
国際線はエアアジアが視察。

あとは、日立グループのビジネスジェット位。
一応、栃木や群馬の富士重工関連のビジネスジェットも視野に入れているが。
鹿島にも住友金属とかあるけど、こちらは成田だろうし。

少なくとも、県警ヘリの拠点にはなるよw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 00:43:24 ID:Q1Ad0t1U0
現計画だとターミナルビルの建設費の償還を含めて毎年約4億の運営費を
見込んでいます。
そのうち空港収入で2億4千万ほどを見込んでいるので県からの持ち出しは
毎年1億6千万ほどとなります。
ただ飛行機が飛ばなければ収入はないのでほぼ全額が持ち出しという事に
なります。
これが全額償還まで30年続きます。

この他に空港テクノパークに109億、無料駐車場に11億、弾薬庫移転後の
緑地整備に22億、空港公園に30億、道路整備に80億ほどつぎ込んでいる
そうですが安いもんですね。
「日本一贅沢な道の駅」として未来永劫語り継がれるわけですから。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 09:43:43 ID:XNKh5+U9O
>>342
ロシアや中国の旅客機は爆弾でも積んでるのかよ
ワロタ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 12:50:33 ID:sbcU58pWO
>>347
つ情報漏洩のリスク
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 13:12:48 ID:PDPpZcK80
千歳に就航できてるのにな。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 15:29:50 ID:ggsa2whZ0
>>344
状況を考えれば、赤字が出たら防衛予算から補填するべきであろう。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 19:45:57 ID:2z57K3lk0
新千歳や小松について、中共路線は就航できている。
それでも、さすがにロシア線は存在しない。

しかし、百里(茨城空港)の場合、中共も駄目とのこと。
それだけ、首都圏防衛の観点上、より重要な飛行場と思われ。
場合によっては、韓国線も就航不可能かもね。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 19:52:47 ID:A6AJ+meg0
>>351 新千歳は、一応ユジノ線があります・・・。
353351:2008/10/07(火) 21:44:33 ID:2z57K3lk0
>>352
須磨祖。見落としていた。まさか!と思った。
大丈夫なのかあ。ロシア資本の航空機を、基地のある新千歳に乗入れさせて。
せめて函館でないと。
354エアー茨城:2008/10/07(火) 22:34:02 ID:2nRkz7MWO
今日の朝、戸駅前で共産党が「ハシモト知事は1日24便と言っていたが、まだ1便しか決まってない!」・・・って、この1便どこよ?エックス?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 22:35:06 ID:x28neE+h0
>中共も駄目とのこと。
採算性の悪い空港には降りないというだけの話。
早い話が相手にされてない。

どこの収容所から30年ぶりにでも抜け出したのか知らんけど
今や中共線はドル箱なんだよ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 22:44:06 ID:8FWAqDthO
>>354
>まだ1便しか決まってない
その“1便“は>>29の航空会社らしい。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 22:45:26 ID:2z57K3lk0
もちろん、茨城県庁側は、中共線を誘致したがっている。
国際線で手っ取り早くかつ利用者が見込めるのが、
韓国・台湾と並び中共だからね。


しかし、茨城空港は、元々が軍用空港(百里飛行場)。
防衛庁・航空自衛隊サイドが乗入れに同意しない限りは、無理ぽ。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 22:49:50 ID:x28neE+h0
正直、30年前の世界からさまよい出たタイムトリッパーは
しばらくromるだけにしてほしい。
359354:2008/10/07(火) 23:29:30 ID:13qJy0WM0
>>356 サンクス
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:34:28 ID:lssNXF+f0
>>356
ホントに決まったんならビッグニュースだと思うけど
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 23:37:20 ID:0diZTiwN0
>>359
そいつはデマ。惑わされないように。未来永劫、触らないことをお勧めする。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 01:17:07 ID:hLRfK4+pO
東京(茨城)から、アンカレッジ経由で欧州各地に向かう、
格安航空便なんてできないかな。

あえて航行距離の短い飛行機で、アンカレッジで休憩で。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 02:14:09 ID:5Iyr+jc90
>>362
クルーがワンセット余分に必要になりますが。

>航行距離の短い飛行機で
A320/B737クラス?
ワンストップして給油すれば機材は飛べるだろうけど、乗客はシンドそう。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 08:52:44 ID:hLRfK4+pO
アラスカに格安航空会社を作って、アンカレッジをハブ空港に。

途中で寄港・乗り継ぎで、強制休憩。アンカレッジでの乗降も可。
免税品店にうどん屋復活。韓国発も設定。
365へべれけ元出張族:2008/10/08(水) 10:50:36 ID:fQoEdY7F0
おおおアンカレッジのうどん屋!!!!
あったー、だしを取ってない醤油を薄めただけの汁。
マズかったー!
解かっちゃいるのに、それでも食ってしまった〜
366へべれけ元出張族:2008/10/08(水) 10:57:23 ID:fQoEdY7F0
スレ違い...陳謝致します。m(__)m
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 16:31:22 ID:NzV6VbWG0
ターミナルビルの展望デッキは入場料取るのかな?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 20:27:35 ID:if1JV1vQ0
<ロシア>戦略爆撃機が日本海上空を飛行…自衛隊機が追尾
10月8日20時6分配信 毎日新聞


 【モスクワ大木俊治】ロシア空軍の戦略爆撃機2機が8日、
軍事演習の一環で日本海上空を偵察飛行し、自衛隊機の追尾を受けた。
空軍当局者がインタファクス通信に明らかにした。

 当局者によると、爆撃機はロシア極東の沿海地方にある飛行場から発進した
ツポレフ22M3。2機の戦闘機スホイ27も同行した。
北海道の千歳基地と沖縄の百里基地を発進した自衛隊機F15から計30分余り、
追尾されたという。

 当局者は「国際法にのっとって実施された公海上の飛行で、
他国の領空は侵犯していない」と述べた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081008-00000105-mai-int

沖縄からスクランブル発進は大変ですね。
369名無し:2008/10/09(木) 15:50:16 ID:jTjpHGk/0
今は、トンボ、が、飛んでいます、
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 15:10:59 ID:mZ28m9uLO
落ち葉と砂ぼこりも相変わらず飛んでいますw
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 17:41:09 ID:q6BdXDpZ0
今はもう誰もいない基地

工事だけは続行中なんだよね・・・
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 01:49:15 ID:03WV1/Ek0
>>371
経済が悪化してるからな。建設業者様(&キックバックで潤う誰か)を太らせるための
大型な公共事業を、しかも途中で止めるわけがない。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 10:42:09 ID:YQUJ6huS0
今更止められない以上、いかに有効活用するかを考えたほうがいいね。
ただ「断固反対」だけじゃ、どこぞの極左政党みたいだし。

国内線専用(国際チャーター便は臨時対応)、出発2階、ボーディングブリッジ付が、
国内線・国際線対応、出発・到着同一階、タラップ使用と変わっただけでも、
今までの公共工事からしたら、かなりの変化だと思う。

あとは、香港やら東南アジアやら、ヨーロッパにも飛んでほしい。
日立など企業関係者にも、積極的に利用されるようになればいいね。

>>355 >>358
>>368を読めば明らかだが(わざと「沖縄の」百里基地なんて書いてあるがw)、
東アジアの、それも軍事上は未だに東西冷戦下の区分けが生きているのも、また事実。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 15:14:15 ID:03WV1/Ek0
「今更止められないから有効活用」ってどういう理屈だよ。順番がまるで逆だ。

更に補助金を出して誘致でもするのか?その先にはガラガラの飛行機だけが
飛ぶ未来があるだけだが。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 18:22:55 ID:d18b0Pdd0
伊丹空港から、ボンバルディアQ400でも飛ばしてもらえばいいんじゃないの。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 19:33:30 ID:9QUoxyGI0
開港したら営業時間は何時から何時になるの?
24時間開港なら飛んできてくれる航空会社もあるんじゃないの?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 17:33:29 ID:+ili5pou0
>>375
>伊丹空港から、ボンバルディアQ400でも
>飛ばしてもらえばいいんじゃないの。

全日空から”伊丹からQ400で就航する”という
打診が有ったが、茨城県が”ジェット機”に
拘った故に交渉が決裂したらしい。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 18:34:46 ID:Fv5w0CRr0
>>376
>旅客ターミナルビルの営業時間は最長で,7時〜22時までの15時間を予定
ttp://www.dc-ibaraki.or.jp/news2.html
ただ自衛隊が滑走路を使うのが朝8時から夜8時半までだから飛行機の
運用ができるのはその時間帯のみ。
要するに田舎空港って事だ。
>>375
あの知事が今から伊丹を使わせてくれると思うかw
そもそも伊丹の話は「プロペラ枠なら余ってる」っていうデタラメな論拠に
基づいたもんだから実際は誰からも相手にされてない。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 19:28:09 ID:wogdTizH0
伊丹からプロペラ機で茨城に行きたいって思うやつなんているのか?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 23:06:02 ID:IopqCoEf0
はい!
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 00:32:51 ID:xRQ+EQ1l0
就航予想路線

 伊丹 6便/日
 新千歳 3便/日
 福岡  2便/日
 沖縄  2便/日
 名古屋小牧 2便/日

  ソウル 5便/週
  香港  4便/週



382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 00:57:47 ID:opzyxJlyO
↓以下、オリ○ントタイ禁止
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 01:31:49 ID:TulgNDMy0
>>380
残念ながらビザ問題があるので大阪民国からは入国できません。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 03:04:05 ID:b3YvLX//0
>>378
管制は24時間なんだから自衛隊が飛行している時間に合わせなくちゃいかん理由は無い
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 09:07:03 ID:vVePG9Vx0
>>378
自衛隊が朝8時から夜8時半なのは訓練時間であって、スクランブルは24時間態勢
で発進するし、管制はも24時間生きてる。
したがって騒音の低い民間機であれば24時間開港することも不可能ではない。
まあ、周辺住民が反対してできないだろうけど。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 11:21:29 ID:36NH4uix0
最低限のスクランブル要員で民間管制までできるわけないだろ。
揃いも揃って頭おかしいのか?
それともボケっぱなしが茨城漫才の特徴なのか・・・上方じゃ通用せんが。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 12:20:41 ID:nPg4mea60
>386
スクランブル要員と管制は部隊が違うので関係ないけど・・・
スクランブル要員が管制までするなんて
そんな基地どこにあるんですか?

388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 18:36:13 ID:j0pRVIft0
>>381
小松 1便/日

新千歳、小牧と合わせて、航空自衛隊の関係者にも利用してもらえばいいと。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 19:26:08 ID:36NH4uix0
>>387
質問の質問をされても困るけどな・・・
じゃあ誰が管制してくれるの?
ターミナルも10時に閉まるけど朝まで飛行機泊でもするわけ?
ご近所の米の貸し借りじゃないんだから周辺対策費の積み増しも必要に
なってくるけど諸々含めて財源とかどうするの?

そもそも都会のコンビニじゃあるまいし24時間開いてりゃ客が来てくれる
なんて事は絶対にないわけなんだがね。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 21:43:23 ID:b3YvLX//0
管制は管制専門の管制隊がやる。以上。
深夜もひっきりなしに離発着するわけじゃあるまいし
いつもの体制で十分。

問題は環境アセスメントやった時点で24時間体制は想定していないこと。
周囲の住民もそう簡単に納得はしないだろう。
だが民間機は現在飛んでいる軍用機なんかに比べりゃ格段に静かだから
交渉の余地はある。

24時間開いている、というのは空港にとってコンビニなんかと
比較にならないくらいに重要なんだよ。
羽田や成田でもそれがはできてない。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 22:07:01 ID:36NH4uix0
え〜と質問にちゃんと答えてくれませんかねえw

で、羽田や成田と比べてどうしようっていうの?
まさか本気で「首都圏」だとか思ってませんよね?
筑波大学が「首都圏大学」「第三東京大学」とかになるのと同じくらい
違和感バリバリの話ですよ、
ちなみに福島や佐賀も24時間開いてるけどあんまり意味はない。
この期に及んで現実逃避として夢見てもしょうがないと思うけどね。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 22:07:13 ID:j0pRVIft0
茨城空港、もとい百里飛行場は、元々自衛隊用空港だから、
管制は航空自衛隊で行う。民間共用化になっても変わらない。

もし24時間運用が地域との関係で可能だとして、
問題になるのは、民間部分のターミナル営業時間とかの方。
茨城空港においては、飛行場の管制とターミナルビルは別組織。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 23:10:06 ID:xNQLaImJ0
妙な流れだな。民間共用化そのものの必要性が疑われてるってのに、何が24時間運用だぁ?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 02:05:56 ID:+j0aD6ji0
>>391
質問って、管制は誰がやるか、だろ?
だったら答えは「百里管制隊が実施する」で終わり。
周辺対策費の追加が必要だと決めつけるのも早い。
ターミナルの方は飛行機が来るならそのときに必要な部分だけ開ければよいだけのこと。


あんたが違和感を感じようがどうしようが、海外のLCCとかビジネスジェットユーザーから
見れば茨城も成田も変わりはない。
むしろ低コストのハンドリングができるとか、混み合って枠が取れないなんてことがなく、
CIQがビジネスジェットに別対応してくれる、といったことの方が重要。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 03:03:22 ID:s8RW+9ZGO
>>394がいくら吠えても、こんなド田舎空港の、しかも深夜に降りたい航空会社なぞありはしないから、心配するな。

それよりも、1便たりとも決まってない現実をいい加減、直視しろよ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 08:08:40 ID:4XDOVV1R0
>>391
FKSっていつから24時間運用になったの?
ID:36NH4uix0さん、かなり強気なようだから、きちんと答えてくれ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 11:05:39 ID:xosgWPvl0
>周辺対策費の追加が必要だと決めつけるのも早い。
>ターミナルの方は飛行機が来るならそのときに必要な部分だけ開ければよいだけのこと。
「強気」ってのはこういう事を言うんだろw

まるで「金がなければ刷ればいい」と言ってるのと同じ。
宇宙人と話をしてるみたいな強烈な違和感を感じるよ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 11:58:40 ID:6iHR+dlh0
>>396

スクランブルやっている空港が
24時間運用していないわけないじゃんねぇ。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 15:36:52 ID:xosgWPvl0
>>394
>低コストのハンドリングができるとか
最近になって公表しだした設定着陸料は65万円
算出基準が羽田の95万円に対して3分の2という事なんだろうから
神戸と同じ程度だな。
「低コストのハンドリング」とやらの成果がこの程度なら誰も相手にしないよ。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 15:41:02 ID:9clalUSn0
オレならあと30万払って羽田に降りる。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 16:33:09 ID:MYuClwCyO
>>397>>399
ソイツ>>394は通称『お花畑』。通常の議論は絶対に成立しない椰子だ。
全力でスルーを推奨。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 19:36:07 ID:IafaMVXm0
>>399
羽田が95万であれば、茨城なら10万位でないと、
エアアジアも就航しないのでは。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 19:40:49 ID:4XDOVV1R0
>>398
FKSっていつからスクランブル発進基地になったのですか。
第三種空港ですし、管制業務を自衛隊が行っていることはないと思うのですが。
それともあなた、FKSが何のことだかわかっていないのでしょうか?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 20:11:23 ID:qhsWhgid0
子供のけんかか?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 01:17:53 ID:/qJU+FaC0
羽田が95万っていうのは747クラスの着陸料でしょう

百里が想定している小型中型クラスなら20万から30万くらいだと思うよ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 02:36:51 ID:PyaZzq+/0
残念ながら95万も65万も茨城側が言ってる数字。
>小型中型クラスなら20万から30万くらい
根拠は?
まさかと思うが開港直前になってブチあげてる理想論を
そのまま鵜呑みにしてないよな?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 02:40:44 ID:PyaZzq+/0
あ、羽田のことか。
たぶん空港設備使用料込の数字だと思うけど一度低めに設定すると
今度は上げられなくなるから安けりゃいいってもんじゃないだろうにね。
ttp://www2.ocn.ne.jp/~sizuoka1/kusp9.html
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 11:25:20 ID:Sw91qwao0
羽田の着陸料って2400円/dだっけ?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 22:19:51 ID:/qJU+FaC0
B777−200なら276dロードファクター75%搭乗者282人騒音indexAで
成田の場合着陸料455400円停留料55200円手荷物取り扱い施設量69100円
旅客搭乗橋施設使用料13000円
合計592700円です。
関空は同条件で710240円
中部は625500円です。
成田を基準に三分の二なら着陸料は約30万です
実際はB777クラスの就航は?なので
機体が小さくなればもっと安くなると思いますが・・・
他に航行援助施設利用料等もかかります。
プロップ機なら数万円程度だと思います。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 23:15:45 ID:uCZKGgf+0
旅客機が1回着陸するのって、かなりの大金が動くんだな。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 00:15:35 ID:1Pr2MrbW0
長距離線のCクラス一人分、、、 あ、片道なら二人か。
そりゃ、Yのお客なんてCの1/10程度の扱いされて当然ってか。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 00:37:27 ID:qtZPeJZE0
けどそんなもん客が多く乗ればペイできる程度の差なんだよね。
だから「着陸料を安くすれば〜」なんて話は本末転倒でしかない。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 00:48:15 ID:1Pr2MrbW0
>>412
あなた基本的にどんぶり勘定指向でしょう?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 01:05:01 ID:qtZPeJZE0
ここは丼以前の問題でしょ。
客が一人もいなけりゃまったくの論外なんだから。

方針維持の考え強調 茨城空港着工計画 知事『航空需要伸びている』
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/20081015/CK2008101502000104.html
茨城空港ターミナル、26億円8275万円で五洋JVが落札
橋本知事は計画通りのターミナルビル建設を表明
ttp://blog.hitachi-net.jp/archives/50726697.html

あ〜あ。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 01:24:37 ID:9bSqh5eX0
>>412
客が多く乗るの?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 01:56:08 ID:+Nq6YrYC0
茨城発クアラルンプール経由関空行きの出張に使うんじゃないの? 県職員が
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 02:25:29 ID:qtZPeJZE0
>>415
「客が多く乗る方の空港を選ぶ」が正解

だから羽田や成田と張り合っても何の意味もないのにね。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 13:30:27 ID:Efj3b2F80
エアアジアのCEOが茨城空港に求めているのは、
単純に羽田や成田の客を引っ張ってくることじゃなくて、
今まで飛行機に乗って旅行したことのない人の新規開拓だと思ったけどな。


>>415
ターミナルビル、格安空港の意味が良く分かっていないんじゃないの?
立派な2階建てにしたら、無駄な経費ばかりかかるじゃん。
エレベーターやエスカレーターの保守費用、会議室や貴賓室の使用頻度など、
随分贅肉だらけのビルになるなw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 20:03:08 ID:nSBjXLNg0
>今まで飛行機に乗って旅行したことのない人の新規開拓

…1泊温泉旅行にしか行けない層が、KL詣でをしてくれることを期待してるのか?

あ、それと茨城空港のターミナルビルは立派な2階建てですが、何か。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 20:06:12 ID:/Deb3ltl0
>>418
そんな気がしますね。
ターミナルのビル質素でも快適にできることはできると思うし。
ロンドンスタンステッドとかルートンとかのように、
格安エアライン・ホリデー専用とかで、百里あったら便利よ。
駐車場とか、空港までの車でのアクセスってどんなもの?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 22:01:55 ID:eVcZkc++0
http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/kuko/project02/lowcost2.html

どうみてもエスカレータが2本 エレベーターが最低1台(+2台?)有るのですが
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 01:05:37 ID:VX8PoMwq0
>>299 >>412
「低コストのハンドリング」ってグラハン含む全体のコストの話。
着陸料なんてエアラインの支出のごく一部なんだがねぇ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 01:10:06 ID:VX8PoMwq0
>>418
売店やエアライン事務所を2階に持っていけば
エスカレータやエレベータは必須。
平屋で済む程敷地が広くない以上これは致し方なかろうて。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 01:27:43 ID:oHBNQPKH0
ゲート毎だよ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 01:34:32 ID:JDX0cCJr0
いくらランニングコストが下がったとしてもイニシャルコストを
増大させているんだから世話ない。
一日何十便飛ばすつもりか知らないけど年間収入がよくて
2億なんて程度の空港が30億のターミナル作ってどうすんだ。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 01:48:19 ID:O3ULuHfD0
2階建にする位なら、だだっ広い格納庫のようなワンフロアの建物を、
空港公園の一部まで広げて作る(土地の用途変更して)とかすれば良かったと思う。
高い建物を造れば、それだけメンテナンスコストも高くつくね。

2階建てだとしても、ガラス張りや装飾パネルにしないで、
塗装仕上げにしておけば、後々の修繕費用が違ってくるよ。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 02:02:59 ID:VX8PoMwq0
>>426
それはごもっとも。でも土地の用途変更ってえらく面倒らしい。
ほんとは平屋プレハブみたいなやつでもいいんだが、それじゃ
PBB取ったりしてただでさえ儲けが減ってる土建屋がブーブー言うからねぇ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 02:41:47 ID:JDX0cCJr0
ターミナル部分は全額県民負担なんだけどな。
30年ローンの支払いを含めた年間支出が3〜4億でその差額部分を
税金支出なんて甘い画図を書いてたようだが。
実際は・・・
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 02:45:31 ID:E81xoYDvO
要するに土建屋様のご機嫌取りが優先なワケねw

茨城の納税者の皆さん、乙。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 02:58:18 ID:e1UzVQctO
このままでは、間違いなくエアアジアにも見捨てられて、行き詰まるよ。

431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 03:02:43 ID:JDX0cCJr0
実はそれだけじゃないんだけどね >>346 あたりにあるように
>この他に空港テクノパークに109億、無料駐車場に11億、弾薬庫移転後の
>緑地整備に22億、空港公園に30億、道路整備に80億
こういう感じで税金を湯水のように使ってきたから感覚が麻痺しちまってるん
だろうな。

同じ土建に金使うなら成田へのアクセス道路を整備するとかつくばエクスプレス
を水戸まで延伸するとかいくらでも有意義な使い方があったような気がするな。
432430:2008/10/19(日) 05:44:46 ID:7zK6ExFyO
>>430の続き
つまり茨城県企画部が>>29のプログラムチャーターを
週7便チャーターする必要が有るわけだ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 07:50:24 ID:VX8PoMwq0
>>429
正確に言えば、県は国の事業の一部を肩代わりしているだけだから、
土建屋や設計屋とつるんでいて金がかかる仕組みにしているのは国交省。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 11:48:23 ID:E81xoYDvO
この場合は茨城県の事業だし、サジ加減は県次第でしょ。
どっちにしろ、有形無形のキックバックが落ちるから建設進行!なのは判りやすい仕組だけどね。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 23:29:30 ID:9FAq+TJ3O
>>409
成田そんな安いの?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 12:05:00 ID:qx/dCwIT0
>>431
テクノパークって工業団地?
友部SA近くの工業団地があれほど空き地のままなのに売れるのかな?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 22:11:03 ID:PhWcXaT/0
>>434
国の空港で本来は国がやるべき事業なので、県は何をやるにも国に
お伺いをたてることになる。
国が認めていた既存の地方空港ターミナルのコピーのような設計を
ひっくり返すだけでも相当の抵抗があったはず。
ましてや建設を延期するなんて勝手にできるわけがない。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 21:31:07 ID:rTMnyk3c0
以前、「首都圏第3空港には百里基地ではなく他の基地が適当である」旨の意見があったので、これを否定する資料です。

第5回首都圏第3空港調査検討会
http://www.mlit.go.jp/koku/15_bf_000508.html
2001年(平成13年)5月30日(水) 15:00〜17:00
3.議事概要
(2)陸上の可能性について
・ 首都圏の陸上に新規に空港を設置する可能性について説明し、困難であることが了承された。
・自衛隊等の既存の飛行場を活用する可能性について説明し、首都圏第3空港として活用することは困難であることが了承された。
(※下記5基地が対象、百里基地は検討していない。)

騒音の影響範囲(移転対象を含む。)
http://www.mlit.go.jp/koku/15_bf_000548.html
厚木基地: WECPNL75以上:55,250人、20,290世帯
WECPNL70-75: 89,280人、34,150世帯
計 144,530人、54,440世帯
横田基地: WECPNL75以上:21,560人、 7,610世帯
WECPNL70-75: 33,820人、11,880世帯
計 55,380人、19,500世帯
入間基地: WECPNL75以上:35,340人、11,910世帯
WECPNL70-75: 50,010人、16,700世帯
計 85,350人、28,610世帯
下総基地: WECPNL75以上:26,080人、 8,220世帯
WECPNL70-75: 63,530人、21,130世帯
計 89,600人、29,530世帯
木更津基地:WECPNL75以上: 4,920人、 1,510世帯
WECPNL70-75: 13,130人、 4,540世帯
計 18,060人、 6,040世帯
439438:2008/10/22(水) 21:36:42 ID:rTMnyk3c0
これに対して、百里飛行場民間共用化事業環境アセスメント評価書
http://www.env.go.jp/policy/assess/3-2search/search/sonota.php?map_link=1&jid=00044146
<住民意見に対する事業者の見解>
(2)騒音
 民航機の飛行回数(離着陸回数)は、供用開始時には1日当たり26回、10年後
には1日当たり30回を想定しています。自衛隊機、県警ヘリについては現状程度
と想定しています。
(略)また、百里飛行場周辺における航空機騒音測定結果によると、一部の地点で
基準値を上回っていますが、航空機騒音の予測結果によると、現滑走路の嵩上げ
工事の実施に伴う70WECPNL以上の範囲の変化はごく小さいことから航空機騒音
に係る環境基準の達成状況に変化はないと考えます。一方、茨城県においては、
地元町村と連携し、環境基本法に基づき県が定めた70WECPNLの騒音環境基準類型
あてはめ地域内において、防衛施設庁において騒音対策事業の対象としていない
住宅について、独自の騒音対策事業として住宅防音工事に対する助成制度が設け
られたところです。
 民航機は、自衛隊機に比べて騒音が小さく、また飛行回数も少ないことから
WECPNLの変化はきわめて小さくなります。そのため、騒音の影響範囲を図に
表すと、10年後の線と現況の点線は、ほぼ重なる結果となります。
 百里飛行場周辺では、「防衛施設周辺の生活環境の整備等に関する法律」に基づき、
自衛隊等の航空機の離陸、着陸等頻繁な実施により生ずる音響で著しいものを防止し、
又は軽減するため、学校、病院、社会福祉施設等に障害防止工事の助成が行われて
おります。また、同法に基づき、自衛隊等の航空機の離陸、着陸等の頻繁な実施
により生ずる音響に起因する障害が著しいと認めて防衛施設庁長官が防衛施設の
周辺の区域「第1種区域(75WECPNL以上の区域)」に当該指定の際、現に所在
する住宅について防音工事の助成が行われています。このように、百里飛行場周辺
では、民航機と比較し影響度が大きい自衛隊機を対象に、「防衛施設周辺の生活環境
の整備等に関する法律」に基づく航空機騒音の対策が実施されてきており、従前より
航空機の運航に伴う航空機騒音の防止又は低減が図られてきたところです。一方、
茨城県においては地元町村と連携し、環境基本法に基づき県が定めた70WECPNL
の騒音環境基準類型あてはめ地域内において、防衛施設庁において騒音対策事業の
対象としていない住宅について、独自の騒音対策事業として住宅防音工事に対する
助成制度が設けられたところです。
440438:2008/10/22(水) 21:43:35 ID:rTMnyk3c0
つまり、百里基地(茨城空港)以外の基地を共用化をするには、最低限、
2万世帯(=家屋数)の移転、防音工事の拡充が必要で、環境アセスメント
に入る以前の問題として、住民、市町村の理解なんて得られそうにないこと。

これに対して、茨城空港は、(実効はともかく)国、県独自の対策を進めて
ており、環境アセスメントもクリアしているのです。

苦心惨憺して環境アセスメントを通した百里基地共用化(茨城空港)を
止めてまで、他の基地の共用化ができますかね。

P.S.意外にも、下総、木更津基地でも影響範囲がこんなに広いとは(ため息)
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 23:28:30 ID:sm9t/Obr0
ま、どっちにしろ人が寄り付かない僻地だからな百里は。
首都圏第三空港構想がポシャっても百里には関係の無い話だ罠。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 23:58:18 ID:ds8iHsv20
>>438
長々と引用ご苦労さんだが我田引水過ぎて話にもならないわ。
以前持ち出したのは政府諮問委員会のビジネスジェット活用の話だから
定期路線就航を前提にしたその辺の話は全くの埒外なわけだ。

しかしそういうくだらん数字は出てきても肝心の需給予測が全くのデタラメ
なのだから何をやってたのやら・・・
443438:2008/10/23(木) 00:24:21 ID:iu79eNgG0
>>442
ちゃうちゃう、茨城空港がいいとも何とも言ってない。
需要予測がどうとも言ってない。

移転対象、防音工事対象住宅が万単位であっては、横田、厚木、入間、
下総、木更津には、定期路線だろうがビジネスジェットだろうが、現状
より1便の増加も、下手すりゃ軍用機とのバーターでも、降りられる
ような環境条件じゃないということ。
(正直言って、下総、木更津でもこの多さにはおどろいたけど。)

だから、茨城空港が使えないかもしれないのはごもっともかもしれない。

そのときは、拡張後の羽田、成田が一杯となったときに、横田〜木更津が
到底乗り入れ不可だったら、どうしましょうか?というお話でもある。
1)羽田、成田の需要が伸びないことを期待する、2)茨城を何とか使える
ようにてこ入れする、3)乗り入れの増加をあきらめるのどれかしかないで
しょ?

「そのとき」がくるまで、茨城空港たるものが耐えられるかという話も
あるけどね。
444438(補足):2008/10/23(木) 00:29:04 ID:iu79eNgG0
あと、我田引水なのは認める。

横田〜木更津が、軍用機で騒音を起こしている全地域の住宅を採っているのに対して、
百里が共用化で騒音が増える増加分についてアセスしているのは、フェアじゃないよね。

そこは資料の探し方の下手さに免じて下さいませ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 00:31:24 ID:wpilZ8jx0
まあこないなw
本当に需要爆発が起きるのならそれなりのコストをかけてでも
第三空港を作りましょうって話になるだけだから。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 01:03:42 ID:kQT0U3070
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 01:20:21 ID:EnR1utcO0
>>446
無駄に広いな、このターミナル。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 01:31:52 ID:iu79eNgG0
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 02:38:26 ID:vs87hsDl0
羽田増枠分なんか滑走路の処理能力で計算してるだけだから、誘導路とかターミナルの
構成をいじらないとブロックアウトから離陸まで1時間以上なんてのが普通、
ってことにもなりかねず、本当に40万回以上にできるかも疑問。

できたとしても成田の強気な方の数字30万回と合わせて年間71万回弱。
100万回を超えているニューヨークやロンドンはもちろん、パリにも劣る。
潜在需要がいくらあってもこれでは応えられないし、港湾で起こったのと同様に
日本がスルーされて日本の地位がずるずる落ち込んでいくだけのこと。

かといって第3空港新設、となるとコストは「それなり」なんてレベルじゃすまないし、
今すぐ始めても供用できるのはどんなに急いでも十年後以降。手遅れ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 02:53:09 ID:mHkC8XS8O
全く同意だ。
使いモノになりはしない百里に資本投下なんかしてる場合じゃないな。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 06:48:12 ID:B3M8DDnw0
>>449
でも、その状況を打破するには関空あたりに投資するしかない。

以前、神戸港は名実ともにハブ(最高、世界3位)だったが、政府の無策や地震で
ローカル港へ落ちた。再び繰り返すんだろうけど。

首都圏は需要が大きくても、費用対効果が薄い。(費用が莫大過ぎる)
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 08:52:00 ID:TxB7wt2P0
土建屋知事  うんちうんち
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 11:30:23 ID:gfZEIVnp0
茨城は公共工事で生きてきた土地なんで仕方ない
454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 20:02:43 ID:vs87hsDl0
>>451
とりあえず相当安上がりなのが百里民間共用化なんですけど…
都心新空港ほどの効果はないにしても費用が2ケタくらい小さいんだから。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 20:42:38 ID:B3M8DDnw0
>>454
それは正しいな。
・百里国際化(1日100便)
で、たしかに安上がりに便数を増やせる。

でもさ、小型化の進む成田羽田、もう一度そのあり方を考えたほうがいい。
発着枠に余裕がある名古屋の空港じゃないんだから小型機ばかり飛ばすのはどうかと。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 21:14:24 ID:5AjQPaiy0
>>454
軍用(民間共用)空港としての第二滑走路の整備は、国費だっけ?
民間側エプロン、ターミナル位だから、安いといえば安い。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 21:25:06 ID:STCGB+Pz0
>>454
費用は2ケタ少なく、効果は20ケタ少ないので、エコなんですね、わかります><
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 23:33:34 ID:wpilZ8jx0
>>455
百里は上限が一日23便ですけど。
仮に使うにしても最低限成田並みのアクセス環境の整備は必要になるから
費用対効果は最悪となります。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 23:35:07 ID:wpilZ8jx0
>>449
2006年空港旅客数ランキング
1.アトランタ 8500万人/2.シカゴ・オヘア 約7600万人
3.ヒースロー 6800万人/4.羽田 6300万人
何が言いたいのかよくわからんけど発着数と旅客数は必ずしも一致しない
わけですな。ちなみに成田は旅客数だと27位だけど貨物取扱量では世界3位。
現状でも世界でもトップレベルにある二つの空港の増強を持ってしても足りなく
なるという状況が訪れるなら・・・新空港建設の費用くらい軽く出せるでしょうw
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 00:25:34 ID:+ui59ZHX0
>>458
定期便を使うビジネス客なんて来ないのだから、成田並みアクセスなんか必要なし。
少々時間がかかってもいいLCCやチャーター便の客なら今計画している程度でよい。
ビジネスジェットユーザー向けにはヘリを飛ばせば羽田成田よりかえって便利。

>>459
羽田や成田の発着数も旅客数も圧倒的に大手の定期便によるもの。
多様なサービスが全く提供できていない。
今の計画程度の増強では需要に応えられないまま日本素通りが加速するだけ。
それでよいから何もしない、というならそれはそれで選択肢のひとつではある。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 00:36:16 ID:pozO0W420
新空港って、東京湾内にはつくれそうもないよ。

横須賀金田湾
http://www.mlit.go.jp/koku/15_bf_000787.html
千葉県九十九里沖
http://www.mlit.go.jp/koku/15_bf_000789.html

この2地点が候補になるとすれば、いったい中部何個分の費用と手間と
交渉ごとがかかるんだ?
九十九里沖なんて、千葉県は絶対支援しようがないしw
462461:2008/10/24(金) 00:53:00 ID:pozO0W420
>>458
上限がそれでも年1万回の発着枠増加となる。

アジア・ゲートウェイ構想で、成田空港(年2万回増加)、
羽田空港(年3万回増加)の発着枠(※国際線分)がネタに
なっている状況では、充分な戦力でもある。
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/asia/dai9/siryou1.pdf
463461:2008/10/24(金) 00:57:03 ID:pozO0W420
ちなみに、アジア・ゲートウェイ戦略会議では、LCCの受け皿として
横田、関西、羽田夜間のことを書いてるけど、言ってる中身は茨城に
十分あてはまってしまう。

つまり、去年には「茨城空港」自体がまったく意識されていなかった
だけということでもある。
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/asia/dai3/3gijiyousi.html
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 01:06:20 ID:+ui59ZHX0
>>462
当初は想定外のビジネス機にもそんな枠を当てはめるのか、という問題もある。
チャーターやLCCは枠内でも、ビジネス機は他便とずれてさえいればOKとでもすべき。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 06:41:11 ID:9dT3/iPV0
>>460
>ビジネスジェットユーザー向けにはヘリを飛ばせば羽田成田よりかえって便利。
東京からこんな僻地までヘリで飛んでくるビジネスマンですか・・・
その時点で暇人過ぎて想像もつかんわ。
ちなみにお値段はこのくらい
http://www.arknext.com/charter/ryokin/index.html
まあオーナークラスでも経費じゃ落ちんだろうから使える人は水戸のご老公
クラスですかね。マンガ以外でそいう人って見たことないけど。

ちなみに駐機スペースが三機分しかない時点でビジネスジェットは物理的に
無理なんですけどね。

しかし相変わらずすごいお花畑ぶりだなあ。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 07:55:11 ID:+ui59ZHX0
>>465
>東京からこんな僻地までヘリで飛んでくるビジネスマンですか・・・
>その時点で暇人過ぎて想像もつかんわ。
基本的に海外から東京に来るビジネスマンの話ですが?
(あと、日本のユーザーにしても駐機場所には困っていて地方空港とか海外の空港に
置いていたりするわけだから茨城に置けるなら万々歳。)
ヘリは今でも成田東京で主に海外ビジネスマンが普通に使っている。
1回30万弱で5名まで乗れるからそれほど高いものでもない。

>ちなみに駐機スペースが三機分しかない時点で
常時3機分のスポットが埋まってるほど旅客便が飛ぶわけですか。そりゃ結構ですな。
そんなに盛況なら別の場所にビジネス機専用エプロン整備すりゃいいね。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 07:55:29 ID:uwpVPISdO
茨城空港なら、HITACHIグループが、ビジネスジェットを使う可能性ありそうだな。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 08:05:41 ID:9dT3/iPV0
>>466
あなたの場合「なければ作ればいい」「決まりは曲げればいい」
で済むけどここは法治国家ですから。
今まで十年以上かかって手続きしてきた事を根底から覆す事は
そうそうできない訳よ。

それから迷惑だから首都圏とか言って東京に依存しないでね。
茨城の汚物は茨城で処理してくださいな。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 08:14:10 ID:G7L08gyQ0
そのビジネスジェットっていうのがそんなに需要があるなら
調布がやってそうな気がするけど。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 09:11:49 ID:1XSuum0GO
まぁビズジェット云々も厚木が民間に解放されるまでの繋ぎ程度だな。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 09:17:25 ID:vvZd0QMh0
もし新東京国際空港作るときに霞ヶ浦を埋め立ててたら百里はどうなっていたんだろう・・・
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 19:59:40 ID:j9HUf0Jv0
>>469>>470
あのう調布も厚木も横田も永遠に民間に解放されないって
絵に描いたモチあてにしてどうする
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 20:12:15 ID:KufDfCzb0
>>458
>最低限成田並みのアクセス環境の整備は必要

1.石岡駅〜鉾田駅の鹿島鉄道廃止代替バスの茨城空港乗り入れ
2.つくば駅、水戸駅から県内高速バス運行
3.東京駅から常磐道高速バスを運行(格安国際線が盛況の場合)

こんなもので十分だろ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 21:16:04 ID:6E29RiId0
>>472
2010年3月には喰えもしないモチが出来上がりますが、何か。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 23:35:44 ID:Rm3lk5DN0
>>474
絵に描いたモチよりはましなんだから、食べれるように味付けしなされ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 23:52:43 ID:+ui59ZHX0
>>468
じゃ最初に決めてた国内線定期4路線を死守するのが法治国家か?
間違ったルールは適宜変えていくことを怠るなら、法治国家は立ち行かない。
茨城空港が東京に依存すると言うよりは、羽田成田で扱いきれない部分を
処理してくれるのが茨城空港なんだから迷惑だなんて言うのは大間違い。

>>469
調布を活用しようという意見に反対はしないけど、滑走路が短すぎて
小型のものしか使えない。海外からのビジネスジェット受け入れはまず不可能。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 23:53:05 ID:u8KKkGGeO
遠い僻地の喰えないモチ
   V.S.
絵に描いたモチ

ファイッ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 23:57:27 ID:6E29RiId0
古くは我田引水
近くは我田引鉄

我田引空を語るスレはここでつねw
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 00:04:11 ID:Dr5iA7Zn0

× 茨城空港が東京に依存する
○ 茨城空港は東京に寄生する
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 00:05:40 ID:1dj7Br3S0
>>473
そんなんじゃ誰も使いませんから水戸からのバス路線くらいは
確保してくださいな。
あまりにも低レベルすぎてねえ。
>>476
>最初に決めてた国内線定期4路線
茨城が勝手に言ってた事ですから死守でもなんでも勝手にどうぞ。
そういうのは公約って言うんだけどね。
>羽田成田で扱いきれない部分を処理してくれるのが茨城空港
クソの役にも立たないのが明白なんだけどね。
だから債務を垂れ流すだけの汚物以下の存在だと。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 00:13:20 ID:7QI3vl4Y0
>>480
活況になれば、バス路線も自ずと増えてくるよ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 00:17:20 ID:vEkixP3cO
LCCだ、ビズジェットだといいながら、実は欲しいのは国内線と世界有数のメガキャリア(笑)のアシアナの定期路線で、単なる地方空港指向だからな。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 00:17:20 ID:1r5hr21o0
あと1年ちょいで茨城空港にビジネスジェットがたくさんやってくる

ということでいい?
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 00:23:46 ID:DI6Ibmmu0
>>473
>つくば駅、水戸駅から県内高速バス運行
「直行」バスだろう。高速道路は経由しないだろうし。

「定期便の無い新空港」がそろそろ現実味を帯びてきてるし、海外LCCが就航と
言っても乗客数はタカが知れてる。ド田舎地方空港並の、発着便前後の
接続シャトルバスがせいぜいではないか?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 00:43:49 ID:DI6Ibmmu0
>間違ったルールは適宜変えていくことを怠るなら、法治国家は立ち行かない。

よろしい、ならば建設作業は即時中止しよう。血税を無駄にはできないからな。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 01:30:15 ID:kKrm6eDW0
>>473
東京発<東北縦貫線経由>フレッシュひたち&常磐特快

石岡乗換え<旧鹿島鉄道バス専用道経由>シャトルバス

これって、成田までいくのと時間、費用は遜色なくなるよ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 01:59:58 ID:6OaB6zOm0
>>484
アシアナとか、エバーかチャイナの台湾キャリアも開港までには決まるでしょ。
始まってみればアクセスとコストのバランスから茨城でもいいと判断するキャリアは
もっと出てくる。
空港整備と同時にエアラインも決まっていることが当然と考えるのがそもそもおかしい。

>>485
反対するのは勝手だから座り込み運動でも何でもお好きにどうぞ。
もう新滑走路はできちゃってるし、民間共用なしなら空整特会から出た費用は
全部防衛費に差し換えるのか?どっちがお花畑だよw
488486:2008/10/25(土) 02:03:55 ID:kKrm6eDW0
東京・石岡間
 所要時間 60分(55分(フレッシュひたち、上野・石岡間)+5分(東北縦貫線))
 運賃   1,450円、指定席特急料金 1,410円

常磐特快の場合
 所要時間 85分(55分(常磐特快、上野・土浦間)+5(土浦停車時間)+20分(土浦・石岡間)+5分(東北縦貫線))

石岡・百里基地間(関鉄グリーンバス)
 所要時間 40分(鹿島鉄道バス専用道経由:30分)
 運賃   930円
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 02:07:20 ID:1dj7Br3S0
>>486
単に時間だけで見るなら運行実績のある福島使った方が早いって話になる。
まあそんなバカな事は現在も将来も誰も考えないから成田の代換ができる
のは羽田の時間外くらいなのだが。
>旧鹿島鉄道バス専用道経由
地権者に土地の無償提供を求めたりしてる時点で早期の事業化は不可能
だと思った方がいいよ。
仮に日そこをロハにできたとしても金も時間も必要になるわけだから空港アク
セスというよりは生活路線にしかならないと思った方がいい。
>>487
>エバーかチャイナの台湾キャリア
路線縮小の真っ最中に慈善事業に投資するわけがないでしょ。
陳情に台湾まで行って座り込みでも何でもやったら?
ほらほら大好きなお花畑がつぶれちゃうよ〜
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 02:07:57 ID:vEkixP3cO
何の根拠も無く竹の子のように順調にキャリアが来ると思っているお花畑…話にならないな。お花畑はLCCとビズジェットの話だけしてろよ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 02:22:49 ID:DI6Ibmmu0
>>487
おや、「お花畑」の3文字をご存知でしたか(笑)
間違った判断は正さねばなりませんよねぇ、少なくともタテマエとしては。
この日本が、民主主義の機能する法治国家であれば、ね。

#もっとも、一地方(もしくは特定の組織、個人)への利益誘導を第一義に
優先すると強弁されるなら話は別ですが。

>始まってみれば
静岡の例を見る限り、「始まる前から」就航表明したキャリアも多いですよね。
さて、茨城は?トータルで考えて茨城への就航は得策でないと判断している
キャリアが、少なくとも現時点では全て。あまり能天気な楽観論を垂れ流す
のなら、本気でお花畑の称号を差し上げなくてはならなくなりますが。

無学ゆえ、何か「具体的な」展望をお持ちでしたらぜひぜひ、ご教示を.。
492486:2008/10/25(土) 02:40:25 ID:kKrm6eDW0
>>489
旧鹿島鉄道専用道が使えなければ、10分の延
現時点で、東京から成田まで行く(1時間弱)より、40分かかり、運賃は同程度という次第。
少なくとも、福島は比較にはならんわなぁ。
羽田とも、比較にもならんけどw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 04:17:39 ID:6OaB6zOm0
>>489
>路線縮小の真っ最中に慈善事業に投資するわけがないでしょ。
日本絡みの冬ダイヤが発表になったばかりだけど、アシアナや大韓は
新規路線、増便や休止路線復活のプラスの方が多い。
欧州・中国キャリア以外で減ったのはアシアナの旭川(週4→2)くらい。

両キャリアとも自社内LCC設立してるし、静岡に飛ばす気のあるキャリアなら
茨城ではさらに利益が出せるとの判断は当然。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 04:31:56 ID:6OaB6zOm0
>>492
最初は便の時間に合わせた直行バス運行だけでも十分。
チャーター便とかならバス込みのプランもつくれるし、少々所用時間が
上乗せされても鉄道からバスの乗り換えの面倒さを考えればさほど問題ではない。
駐車場タダだし自分の車で来る人も多いでしょう。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 04:47:39 ID:MxRgSNpo0
どうも動きを見てるとダメっぽいな
地元エゴばかりが前面に出すぎていて
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 05:16:14 ID:ui22LbdHO
地元エゴ以前に、全く根拠ないバラ色の未来しか見えないヒトがいるようだなw

誰とは言わないが。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 11:46:31 ID:aUC4eToQ0
だからA320以上の機材運用のANAが常駐しないかぎりアシアナは来ないと
498486:2008/10/25(土) 12:19:43 ID:WO580l930
「誰とは言わない」誰かの一人なんだろうが、、、

成田と比べて、どの程度見劣りするけど、使えるのでは?
と言ってるだけで、ばら色の未来は言ってないよ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 21:41:53 ID:vEkixP3cO
まぁ静岡に自分から手を挙げたキャリアでも、茨城は竹島問題とかいって避けてるんだけどな。羽田の前では茨城は邪魔なだけなんだよ。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 23:50:42 ID:6OaB6zOm0
>>497
グラハンが安く提供できれば問題ない。というよりコストダウンのためには
ANA系グラハンがいると高くてもそこに頼むことになるからかえって邪魔。
本体じゃなくて傘下LCCのエア釜山が来るかもしれないし、そこの機材はB737だし。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 00:43:08 ID:JS0tu+OHO
お花畑としては>>499は完全スルーだな、当然のように(笑)
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 00:45:20 ID:JS0tu+OHO
おおっIDにJSがキターーー!

これは北の将軍様に就航を懇願せよ、ということか(笑)
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 00:49:20 ID:a8EiykpU0
自社であろうが委託であろうが整備士がいない空港に飛ばす航空会社なんて日本には就航できません
ですから事実上アシアナであろうが何処であろうが日本就航の為には最低でもANAJALどちらかが居なければ無理ですね
一日一便の為に整備士が同乗するLCCが来るのであれば話は別ですがw
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 01:22:47 ID:5tTuBNu40
そういうものなのね

もっとkwsk
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 13:16:37 ID:RMrO+H9v0
>>503
人件費が安いところなんかで委託するより安い場合は
空港にいるJALやANAに頼らず、自社整備士を搭乗させたり、
10日おき出張とかの交代で対応している事例もある。
日系航空会社の存在は必須ではない。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 14:21:08 ID:JS0tu+OHO
>>505
それなんてエアトランセ?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 14:46:40 ID:kQFpPeLb0
整備士(現地空港での整備対応)に、客室乗務を兼務させるのって駄目なの?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 15:47:24 ID:RMrO+H9v0
週1便とかたまに来るチャーター便とかなら話は変わってくるが、
現地にスタッフ1名も置かないってことはないのだろうから
整備士を空港マネージャー等にする手もある。
実際に日系航空会社の海外空港マネージャーが整備士
ってのはよくあること。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 15:50:34 ID:lSkRVh2r0
どのみち余計な人間が必要になるからコストダウンにはなりそうもない。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 17:08:05 ID:QpVqy5TRO
そこまでして茨城なんかに降りる理由がないわな。世の中茨城中心のお花畑以外はな。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 17:32:57 ID:2fU/mbvs0
民間共用空港にするよりは
航空祭をがんばってもらった方が実があると思う
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 18:57:28 ID:r/i575GK0
>>505>>508
だから、何? 君がゴタク並べる以前に、各キャリアは全ての条件を総合的に検討している。
グラハンや整備士を自前で用意するオプションももちろん、含めてね。たとえコストアップ
しようとも、それ以上にrevenue/profitが上がると判断できれば、わずか23便の茨城のスロット
は、各社の奪い合いになるだろう。

しかし現実は、「就航表明キャリア、ゼロ」だ。何回でも言ってあげよう、ゼロだ。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 19:03:04 ID:AJbukdkDO
開港したら維持費がかかるから、このまま建設して自衛隊に使ってもらったらいい。
長期で考えたら絶対に開港したらあかん。子供たちの世代の負担を増やしたらあかん。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 19:18:43 ID:zxWeeyAD0
ところで、基本的なことを聞くけど。

1日23便というのは「離陸+着陸」回数のことを言ってるのか?離陸(=着陸)回数(合計だと46回になる。)のことを言ってるのか?

離陸と着陸の合計で23便だったら、1便は夜間駐機込みなのか?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 20:17:51 ID:vrbOEG6eO
IBEXが茨城就航を検討してるみたいだが庄内廃止で空いた枠を福島増便で使うのか茨城で使うのか見ものだな
516512:2008/10/26(日) 20:25:31 ID:r/i575GK0
おっと間違えた。謹んで訂正。

× 23便
○ 13便

>>514
13往復。夜間駐機が可能かどうかは知らない。
ちなみに民間側の運用は24時間ではなく、朝8時〜夜9時。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 20:43:31 ID:QpVqy5TRO
IBEXは福島増便検討を発表しているよ。茨城検討という話は聞いた事が無いが、ソースがあるのか脳内なのか。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 20:50:00 ID:vrbOEG6eO
>>500
エア釜山は無理

韓国の規定ってか法律では国内線で1年だったか2年で1万往復以上無事故って実績挙げないと国際線就航認められない

以前は2年間で2万本無事故・無違反の実績を国内線で挙げないと国際線参入出来なかった。
エア釜山は就航したばかりだから最低1年はかかる、今この規定パスしたのは済州航空のみ
519514:2008/10/26(日) 20:50:48 ID:zxWeeyAD0
>>516
了解。

いやぁ、スレの上にもあるけど「23便」という数値が結構出ていて気になったんだ。
往復で奇数の便数を了解することは、多分ないと思ったから。
(夜間駐機の話は、そういう意味、流して頂戴。)

ところで、さらに聞いてしまうけど、アセスには「26便」「30便」(※離陸+着陸)の
予測値が出ているんだけど、「13往復」の根拠は何だろう?

大方、地元との協定だとは思うんだが、そのソースが出てこないんだわ。
お願いばかりのルール違反ですまないんだが。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 21:01:00 ID:zxWeeyAD0
整備の話にからんで、退職自衛官の再就職絡みで防衛弘済会辺りが出てくれば、それはそれは新たな展開が
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 21:25:02 ID:kQFpPeLb0
>>513
そもそも、航空自衛隊の首都防衛機能の向上が、
第二滑走路整備の真の理由だろうから、有効活用されますよ。

「茨城空港」というのは、百里基地飛行場の滑走路増設の
地元見返りに、自衛隊機の間合いで民間機を飛ばす程度の話。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 22:41:45 ID:lSkRVh2r0
>>521
滑走路は維持管理が大変だから米子みたいに作っても放棄して一本で
運用するかもね。

それから「首都防空」という任務は存在しない。あくまで関東周辺担当と
いうだけの事。
現代戦での航空機の能力を考えれば首都近辺まで攻め込まれている場合
巡航ミサイルを雨あられとブチ込まれて無力化されてるはずだから。
「首都」とか言い出すとまた増長する奴も出てくるわけだし。

要するに100%防衛庁が負担すべき設備更新や周辺整備を地元負担でやら
されてるって事。しかも中央発注の事業だから地元においしいところは回って
こない。なんとも二重三重にお人好しな話だわな。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 23:56:09 ID:RMrO+H9v0
>>509
余計ではない。
整備士は必要で、それを自社内から毎便搭乗させるとか、
どうせ置かねばならない支店スタッフが兼務するとか、
あるいは他社に金を払って委託するかの違い。

>>512
>各キャリアは全ての条件を総合的に検討している。
現時点で全ての条件が出揃っているわけではない。
最低半年もあれば就航準備は可能。
この1年で就航表明するところも出てくる。まぁ見てな。

>>518
>エア釜山は就航したばかりだから最低1年はかかる
だから同社の国際線就航は2009年末予定とされている。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 23:59:40 ID:r/i575GK0
しかし現実は、「就航表明キャリア、ゼロ」だ。何回でも言ってあげよう、ゼロだ。

開港までには、なんとか1ルートでも確保してほしいものだがな。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 00:08:12 ID:YtveNk6L0
>>522
平行誘導路が、反対住民により「くの字」状態で
緊急時の代替滑走路として使えない限り、滑走路2本は常時運用すると思われ。
そうでなければ、整備する意味がない。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 00:11:48 ID:j3tzrZDN0
>>523
週一便二便のために専従させれば余計になるのは明白だろうに。
まあ要するにコスト競争力の面ですら疑問符がつくからお話にもならないと。

そもそも開港一年二年前になって付け焼き刃みたいな事を言い出したって
誰も信用せんわ。
本気でコスト面をアピールしたいならオペレーションの詳細なシミュレートでも
するか第三者機関にコスト試算をしてもらうかでもすることだね。
どうせ行き当たりばったりで「ぼくのしょうらいのゆめ」を語ってるだけだろうから
そんな事できもしないだろうが。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 00:27:33 ID:0gwSTtKh0
>週一便二便のために専従させれば
専従なんてどこに書いてある?
便数が少なく、空港に一切自社員を置かないなら都度搭乗させればよし、
成田に自社員がいるなら便に合わせて派遣してもよし、
便数がそこそこあって空港に自社員を置くつもりなら整備士資格者も置けばよし
(この場合も整備業務だけやるわけじゃない)

コストやポリシーに沿って航空会社が選ぶだけのこと。
他の空港でやってることと何ら変わりないからコスト比較でのマイナスはない。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 00:35:40 ID:2R0RzL2q0
ID:0gwSTtKh0

「この1年で就航表明するところも出てくる。まぁ見てな。」と言い切れる根拠を聞かせてほしいな。
何らかの関係で根拠のある情報を持っているのか否か・・・どう考えても書き込みの幼稚さからは
関係者であると思えないのだが。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 00:53:37 ID:UxQx2SGq0
>>527 ID:0gwSTtKh0
>他の空港でやってることと何ら変わりないからコスト比較でのマイナスはない。

逆に茨城が有利でもない。新規立ち上げの手間隙と、実績の無いところで
集客で苦労する分を含めれば大きくマイナスだね。

>>528には同意。根拠があるのなら、ぜひ聞かせて頂きたい。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 01:13:24 ID:CxFXjGZG0
U-4とか、政府専用機747で、訓練のついでに乗客も乗せれば?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 01:20:19 ID:j3tzrZDN0
>コストやポリシーに沿って航空会社が選ぶだけのこと。
じゃあ永遠にダメだなw
アクセスがダメで運用の柔軟性もない。
コストにしても裏付けがない以上、税金充当して一時的な安さを演出する
程度が関の山だから足下を見られるだけ。
まあ本気でLCCに来てもらいたいなら減価償却くらい早く終わらす事だ。
いつ終わるかわからない30年ローンなんか組んでるようじゃ対等なビジネス
パートナーとして見てもらえる事なんてないから。

ところでポリシーってなんだ?
ここに行き当たりばったり以外何があるのか?
追い詰められた人間が妄言を吐き散らかすのがポリシーなのか?
どっかの共和国のスローガンの親戚か?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 03:02:46 ID:0gwSTtKh0
>>528
アシアナは上位財閥の錦湖グループのトップ朴会長が茨城県知事と直接会っている。
アシアナ航空社長とか日本地域本部長じゃなくて本当のトップがわざわざ会うのは稀。
通常の地方空港では就航が決まってもここまでやるのは少ない。
要は就航表明しようとしたところを竹島問題でできなくなっただけのこと。
ほとぼりが醒めれば表明となる。

台湾系についても県の空港対策課には就航対策専従でアジア系キャリアに強い
ANAのOBが入っているというから、おそらくエバーの方が来ることになる。

アシアナもエバーも自国の東京行き旅客を福島空港に下ろしたりしている。
海外から見れば茨城は十分首都圏に入る空港。

>>531
何で整備士をどうするかの話がそこまで膨らむのか?
ここで言う「コスト」も「ポリシー」も便間点検を委託するか自社整備士でやるかだけの話。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 07:36:58 ID:pOnIv0PZO
アシアナに関しては、羽田の枠が絡む大事な時期に邪魔なのが乗り込んできたので、説得力のある形でお引き取り頂いただけで竹島問題はその言い訳。ただ国策で地方都市コレクションをしているので、国策に押し切られて就航はあると思うけどね。
エバーについてはまるで根拠になっていないな。まっ、この程度だろうね。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 07:43:01 ID:mkg7uxON0
>>530
MRJを政府専用機として買うと言う話もあるようだし
政府の747も合わせて茨城に常駐させちゃえば
ハンドリング需要を多少は捻出できるんじゃないかな。

いっそのことハンドリングは空自に外注するとかでも良いかも。
会社や人員を置いたら割に合わない程度の仕事量しかないなら
空自が受託したって本業に大して影響しないし
負担量が馬鹿にならないなら、それは仕事が多いということだから
普通にハンドリング会社・設備を置いても割に合う。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 14:12:31 ID:DGSJTeZL0
>>532
愚者の戯言だな。親会社のトップになんぞ会わなくても就航声明くらい出せる。
いずれも既報で、目新しくもない。その程度で断言するからお花畑と言われるんだ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 15:49:18 ID:c0YnFSNS0
>>535
そう、トップに会わなくても就航表明くらい出せる。
でもそれなら逆に、トップ同士が会談してるのに何もおみやげがないのはおかしいと思わないか?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 18:06:42 ID:pOnIv0PZO
だからトップがわざわざ出てきて断れば茨城も何も出来ないだろ。
それだけアシアナにとっては羽田枠が重要であり、茨城は空気を読まない奴だという事だ。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:22:21 ID:ucdl1Xr20
>>534
「せっかく、基地には現役の整備士がいるのに」と同じことを考えてる人は
いるようです。

http://blog.goo.ne.jp/yy-jisyo/e/2d6f6db571c56fb0d11a77396e119f42
>自衛隊の職員の間では「最終赴任地として百里は人気がない。」
>という話を聞いたことがあります。理由は、この周辺は、再就職先と
>して、殆どその能力とは関係のない職場しかないからだそうです。
>航空機の整備等の技術力を有する人たちの定年後の第二の職場として
>活躍ができる航空機の整備学校や航空機整備会社の誘致が考えられます。
>経験と技術が活かせる職場を創り出すことにより定住率が高まります。
>現在、大手の航空会社が海外へと発注している航空機の整備をこの地域で
>行うことにより、「航空機の整備の街・百里」というブランドを創って
>ゆきたいと考えています。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:32:57 ID:0gwSTtKh0
外航就航について茨城空港は路線開設も増便も自由。
逆に茨城での路線有無が羽田の枠配分に影響するわけもない。

県に丸投げしているとはいえ、茨城は本来国の空港なんだから、
このまま就航キャリアがなければ国の面子も潰れる。
そこへ就航表明したところで羽田の枠によい影響はあってもマイナスはない。

今、就航したいとは全く思っていないJALやANAにしても、このまま国内線がないことについて
国がまずいと思えば政治的に就航への圧力がかかる。
その場合でもタダで見込みのない国内線を飛ばさせるわけにはいかないので、羽田の枠等で
埋め合わせをすることになる。どうせ就航させられるならギリギリまで就航の気がないことを
強調しつつ見返りをできるだけ大きくしようとするのが当然の姿勢。

錦湖グループという財閥の長は、興味もない日本の地方自治体の長にわざわざ会う程暇じゃない。
興味がなければ日本の地域本部より上が対応する必要もない。
朴会長が会わなかったら茨城に何ができるというのか?できることなんか何もないよ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:38:08 ID:0gwSTtKh0
>>538
航空機整備事業の誘致は自衛隊の人材活用と言う面からも非常に有望なんだけど、
大手の旅客機が対象となると中国やシンガポールといった実績あるライバルがいて
なかなか難しい。

ここはマーケット自体がこれからの段階にあるビジネスジェット等を対象にすべき。
ビジネスジェット向け整備施設ならアジア地域ではまだ本格的な拠点はない。
また、大型の旅客機よりも自衛隊の整備士にはなじみやすいと思われる。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:55:27 ID:P9Unmi9sO
皆さん勘違いしてません?
茨城空港なんて百里基地機能強化のための隠れみのじゃん
普通にやると軍拡だとか言われるからね
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 22:06:56 ID:4anM5xh70
>>541
何を今更・・・。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 22:17:49 ID:0gwSTtKh0
>>541
基地機能強化大変結構。
民間の費用でやったのだから、平時には民間でたっぷり使えばよいだけのこと。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 22:43:44 ID:Zp+UKKaR0
>>531
>>アクセスがダメで運用の柔軟性もない。
アクセスの話はわかるけど、運用の柔軟性がないとはどういうこと?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 02:46:18 ID:fC+t01iOO
茨城への就航表明をするとその分の枠が回って来なくなる可能性があるのは紛れも無い事実なのだが…何でも茨城中心のお花畑ストーリーには付き合いきれないな。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 05:20:09 ID:vgXKM57c0
>>錦湖グループという財閥の長は、興味もない日本の地方自治体の長にわざわざ会う程暇じゃない。
錦湖グループって本業は化学工業だから、鹿島や筑波進出はあるかもねぇ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 07:26:25 ID:y4b0UoogO
皆さん呑気な議論だね。一空港がどうなるかでなく、国家がどうなるかの恐慌が始まっているのに気付いてないの?
アイスランドがデフォルトしたから、特に新興国は危ない。それに円高で海外勢が就航するわけないよ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 11:13:58 ID:OQV/nqD90
いままで15万円の航空券代を払ってた日本人から1000ユーロの収入があったのが、
円高になると15万円の支払いは変わらないけど、1250ユーロに増える、って合ってる?
549545:2008/10/28(火) 17:55:28 ID:TWVzKDfe0
>>545の続き
つまり茨城県企画部が>>29のプログラムチャーターを
週7便チャーターする必要が有るわけだ。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 21:24:28 ID:bO21Y7I50
>>545
茨城の枠取ったら羽田や成田の枠減らされる?
「厳然たる事実」なんて勝手に言っちゃいかんよw
それとも国交省は茨城を首都圏空港として高く売ることに決めてるのか?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 21:54:55 ID:E99syJqf0
★茨城空港アシアナ航空に就航要請 韓国大手 橋本知事が現地で

橋本知事が14〜15日に訪韓し、韓国大手航空会社のアシアナ航空(本社・ソウル市)に、茨城空港(小美玉市)
への就航を要請していたことが分かった。アシアナ側は中学校の新学習指導要領の解説書に竹島の領有権
問題が盛り込まれたことに憂慮の念を示しながらも、就航を検討していく意向を示した。

橋本知事は15日、ソウル市内で、アシアナ航空を傘下に収める錦湖アシアナグループの朴三求会長と会談し、
アシアナの乗り入れを強く要請した。朴会長は「竹島問題が解決すれば、いろいろと検討していきたい」と応じた
という。15日朝には柳明桓外交通商相とも会談した。柳外交通商相は「政治的なものは政治的な問題として、
民間でのいろいろな往来は相互理解を深めるために、もっと盛んにしていかなければならない」とアシアナの
茨城就航を後押しする意向を示した。

韓国でアシアナは、大韓航空と並ぶ2大航空会社。県は昨年から水面下で接触してきた。アシアナは、県内の
産業基盤の厚さやゴルフ場などの観光資源などに関心を示している。

アシアナは日本国内で、成田、羽田、大阪、名古屋、福岡、仙台、富山など16空港に乗り入れているが、
採算面で苦戦を強いられている。県が今秋着工のターミナルビルの設計を見直し、出発、到着の手続きを
すべて1階部分で行うシンプルな造りに変更したのも、採算性を重視するアシアナを意識したものとみられる。

アシアナは、ライバルの大韓航空との間で、羽田・成田両空港の発着枠拡大に伴う「韓国枠」の争奪戦を
繰り広げている。首都圏に位置する茨城空港への就航を決めると、羽田・成田への枠の振り分けを減らされる
可能性があるため、交渉が進まない状態が続いていた。これに対し県は、世界的に知名度の高いアシアナ
から就航表明が得られれば、ほかのアジア各国の航空会社はもちろん、国内航空会社との交渉にも弾みが
つくとみている。

↑読売新聞の7月16日の記事だ。
リンクは消されているがググれば出てくる。
この程度の確認も出来ないのか?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 22:27:35 ID:E99syJqf0
しかし竹島問題に関係なく、アシアナはその後関空とかに新規就航路線
作ってるんだよな。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 22:52:16 ID:fC+t01iOO
「厳然たる事実」って、どこにも無い言葉を捏造するなw
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 23:04:01 ID:jv2GE7o70
>>552
確かに。その一方で茨城へのコミットメントは全く無し。

先に手を出したほうが、負け。
もっとも後から手を出しても採算に乗らないからやっぱり負け、だけどなw
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 23:31:02 ID:/sEiPiSq0
>>552
羽田や関空→儲かる
茨城→儲からない

それだけ。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 00:18:08 ID:JzsTKsLy0
>>551
読売の記事w
「首都圏に位置する茨城空港への就航を決めると、羽田・成田への枠の振り分けを減らされる
可能性があるため」
なんて何を根拠に書いているのやらw

そういやANAが伊丹線プロップならやってもいいと言った
などとデタラメ書いてそんな事実はないと否定されてたのも読売だったっけ?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 00:52:14 ID:I1rUh+ZN0
デタラメというならそのデタラメと断定できうる根拠はお花畑の中心に存在するのですね
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 01:18:06 ID:JzsTKsLy0
誰かさんの言うように、航空会社は茨城には就航したがらない、というのであれば
見返りの提示もないうちにプロップならやってもいい、などと自ら言うわけがない。

これも誰かさんが言うように、現時点で就航表明なし、というのがそんなに深刻な問題なら
就航の可能性がある航空会社に対し、羽田成田の枠を減らす等ということを国がするはずもない。
むしろ茨城に就航するなら羽田成田でも有利になるよう配慮してもいいくらい。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 01:20:26 ID:I1rUh+ZN0
ボンQなら整備士配置しなくて済むからねぇ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 01:22:18 ID:JzsTKsLy0
茨城伊丹線はプロップなら黒字になるのか?
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 01:31:51 ID:I1rUh+ZN0
どこまでANA側が負担するかによって変わってくるだろうけど

ANAは着陸料半額のみ負担
グラハン・旅客ターミナルのお姉ちゃんその他諸々すべて茨城側負担

で朝晩二便とかならさすがにANA単体では黒字にはなるでしょうな
茨城側はひたすら持ち出しかもしれんけどw
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 01:37:22 ID:JzsTKsLy0
そこまでやらなければ赤字必至なのに、そういう条件交渉なしで
やってもいいよと言うほどANAはお人好しですか
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 06:51:29 ID:XV1gDGMzO
別に茨城に就航表明が無くても国は何も困らない。
困っているのは茨城だけ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 19:37:09 ID:RpLTfhYz0
 2009年度に開港予定の「茨城空港」(小美玉市=正式名・百里飛行場)をめぐって、県と
路線交渉をしている全日空(ANA)が、茨城空港―伊丹空港(大阪府、兵庫県)間のジェット機
就航に難色を示していることが4日、分かった。

 茨城―伊丹間は、茨城―新千歳空港(北海道)間と並び、県が就航先として最も力を入れて
いる。しかし、関係者によると、ANAと県のこれまでの交渉で、ANA側は「仮に茨城―伊丹間の
路線を就航させるとしても、ジェット機ではなく、プロペラ機の導入になる」との見通しを
明らかにしたという。

 ANAがジェット機就航に消極姿勢を示しているのは、伊丹ならではの事情のため。伊丹は
関西圏の中核に位置するため、厳しい騒音規制が敷かれている。発着回数の総枠も1日当たり
ジェット機200回、プロペラ機170回の計370回という上限が設けられている。

 国土交通省によると、7月現在、このうちジェット機枠は既に満杯となっているのに対し、
プロペラ機枠は38回の発着枠が余っている。伊丹―茨城間にジェット機を就航させるとすれば、
ANAは他空港と伊丹を結ぶ現行路線のいずれかを廃止せざるをえない。

 これに対し、県庁内には「座席数が少ないプロペラ機の方がかえって搭乗率が上がるため、
確実に路線の就航が見込めて好都合」との現実論もあるが、引き続きANAに対し、粘り強く
ジェット機の就航を働きかけていく構えだ。

 県が就航を想定しているジェット機は小型で座席数140席前後、中型で250席前後。一方、
プロペラ機となると、座席数は70前後にとどまるとみられるため、年間で計80万7000人という
需要予測を下方修正させることにもなりかねない。

 また、茨城空港は、ジェット機の就航を見込んで長さ2700mの滑走路の整備が進んでいるだけに、
「プロペラ機では、せっかくの空港施設が宝の持ち腐れになりかねない」(幹部)として、
ジェット機の就航を求める意見が依然として根強い。


▽News Source YOMIURI ONLINE(2007年8月5日 読売新聞

多分プロップ機の読売の記事はこれだと思うが、仮に就航させるとしてもプロップ機
と機材については述べているものの、プロップ機なら就航してもいいとは言っていない。
要は就航自体については全くの未定であるわけで、お花畑がデタラメなだけ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 20:16:32 ID:7bUi6XzA0
ANAがかわいそうになってきた。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 21:19:51 ID:vk6fudh9O
軍事色払拭に必死だな
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 21:30:15 ID:gMOTWpyi0
>>564
茨城県が関空利用を大々的にキャンペーンし、赤字を補填するなら
関空へジェット飛ばしてくれるんでは?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 22:02:01 ID:gKNLu4s10
関空便も苦しいだろ
スカイマークに神戸便をお願いするんだな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 22:09:21 ID:RpLTfhYz0
−茨城空港の就航対策で、小型機で近距離を結ぶコミューター航空やプライベートジェットの活用は考えているか。
 知事 コミューター航空の誘致は、例えば茨城−伊丹のようなビジネス需要の大きな路線では、大型機で少ない便数よりは、
小型機で多頻度の運航が有効であることから、現在、コミューター航空会社に対しても誘致を働き掛けている。プライベートジ
ェットについては、羽田・成田への乗り入れに制約があり、複数の航空会社が高い関心を示しており、関係方面と協議しながら、
受け入れについて検討している。
ttp://www.ibaraki-np.co.jp/seiji/prefecture/page02.htm

一時期はどうしてもジェット路線が欲しくて関空-茨城線などを持ち出していた時もあったと思ったが、最近の知事の答弁の中
では茨城-伊丹のコミューター路線に考えが移行しているようだ。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 23:11:40 ID:a4zHsEyt0
>>563
これ県の空港ではなくて国の空港なんだけど。
民間共用化事業も主体は国。県はターミナル部分だけやってるにすぎない。

別にどこも就航しなくていいや、と国が思ってるなら相当な肝っ玉で
個人的には評価してやりたいが、内心は焦りまくってるに違いない。
そのうち静岡のときのように突然JALかANAが就航ということになって
エアラインも県も当事者がいちばんビックリ、ということになる可能性もある。

>>564
>仮に就航させるとしてもプロップ機
あなたの言うようにANAは就航の話は一切するつもりはない。
だから「仮に」なんて話も絶対しない。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 23:23:12 ID:3+vbxAT70
「国」も所管によるだろ。国交省はgkbrかもしれんが防衛省は余裕。

どっかのバカはビジネスジェットだとか大ボラ吹いてるが、結局まだ
「受け入れを検討」なレベルだし、今のところも期待の星(笑)な
海外LCCにしても、円高が続けば日本での買い物・レジャー需要
なんて消し飛ぶ。観光需要はもともとゼロに近いしな。

ま、高みの見物させてもらうわ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 23:45:55 ID:/ivsiGoX0
>>560
>>茨城伊丹線はプロップなら黒字になるのか?
そもそも、茨城県と大阪府(+京都府)の流動(人の移動)を
把握しているかい?>ここのみなの衆
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 00:20:44 ID:3rEkOsR/0
>>571
民間エアラインの話なんだから国と言えば国交省に決まっている。
防衛省がJALやANAと就航に関する話なんかするわけない。

ビジネスジェットは今の段階では受け入れ検討してるだけでも十分。
羽田や成田は最初から受け入れる気なんかないんだし、仮にその気になっても
エアライン対応でいっぱいいっぱいの大空港は向いていない。

LCC含む外航にしても、インバウンドは減ってくるだろうが、冷え込んでいた
アウトバウンド需要が円高で増える。燃料サーチャージも大幅減額が決まったところ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 00:28:36 ID:zAwQFUV2O
深夜になるとageageお花畑が涌くスレはココでつかw
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 02:21:59 ID:3rEkOsR/0
>>573
個人的には茨城伊丹に限らず、今赤字の地方路線の中でも
プロップでなら黒字化できるところも少なくないと思っている。
しかし、それも徹底的にコストを抑えた運用でなくてはならず、
現存の大手系列のリージョナル航空ではちょっと厳しいと思う。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 02:35:17 ID:rg+GGlYNO
元々、空港特会の無駄使いで一部の輩が儲ける事が目的なんだから工事が完成した段階でこの空港の役割は終わるんだよ。
茨城空港も多くの地方空港と同じ赤字垂れ流し空港だな。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 04:45:19 ID:+xh/ZgeR0
>>575
プロップってプロペラに金が掛かるんだ。
プロペラがエンジンの半分の時間で寿命に達する上
速度遅いから同距離での飛行時間が嵩むから、意外と安くならない。
燃費の悪いリージョナルジェットと比べても
ATRやQ400は整備等の分が割高。
(原油価格次第で総経費は逆転するけど)
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 12:19:06 ID:fF99lcDL0
茨城空港:暗雲 LCC機、想定外に重く着陸に支障 県「燃料減らせば」 /茨城

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081030-00000007-mailo-l08
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 12:46:14 ID:9cv7xw7lO
>>578 この計画性のなさってw 笑いが止まらない。その昔荒井注がカラオケBOX作ったけど、入り口が狭すぎて機材が入りませんでした…って話を思い出した。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 14:31:50 ID:lxEBVM610
『A330の離着陸を特例で認めれば良い。頻度は少ないのだし問題はない。』
『滑走路なんて補強するか、作り直せば済むだけのこと。』
『補修費が多少増える程度で済む。どうということはない。』
『この程度の問題はよくある。そもそも問題にするほうがおかしい。』
『羽田成田に比べればコストの安い茨城が選ばれるのが当然。』
『首都圏の航空需要を満たせるセカンダリー空港は茨城しかない。』
『エバーやアシアナなど、就航希望のキャリアはいくらでもある。まぁ見てな。』

…以上、予想コメント。誰のとは言わないがねw
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 17:04:10 ID:STeJvAFm0
そもそも最初から満タンで来る訳がない
茨城まで+2〜3時間待機分+茨城から関空or千歳or福岡まで 程度

この重量に耐えれないのならあきらめれw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 17:16:26 ID:+xh/ZgeR0
>>578
殆ど冗談の世界だなw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 17:23:41 ID:+xh/ZgeR0
>>581
今後787やA350が就航したら
中小空港からの遠距離航路というのも
一つのスタイルになると言われてるわけで・・・
584467:2008/10/30(木) 19:37:56 ID:/rhUcxirO
>>578
>>582に同意。
茨城県企画部がプログラムチャーターを予定している
>>29は、『クラシック747』で来るらしいから、
滑走路の強度自体に問題はない罠。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 21:07:35 ID:YLVK63rDO
結論
自衛隊が良ければそれでいい
旅客ターミナルなんて幽霊屋敷でも仕方ない
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 21:15:23 ID:JFL4mlOC0
>>577
プロップがだめなら、エンブラエル式ERJ170があるわ。
http://www.mlit.go.jp/report/press/cab11_hh_000008.html
http://www.mlit.go.jp/common/000025889.pdf
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 22:11:09 ID:JFL4mlOC0
茨城伊丹の利用者数のたたき台のデータを出すよ。>みなの衆

平成18年度旅客地域流動調査(国土交通省)によると、
茨城県発(※片道)京都府、大阪府、兵庫県までの全交通機関の流動は
それぞれ66.9千人、93.3千人、38.7千人で、1年間に合計198.9千人と
なります。<要は、片道20万人、往復40万人の流動(移動)>

茨城空港が開港した場合、航空(大阪・茨城)と他の交通機関とで、
シェアを分け合うのですが、東京都・大阪府間(航空機シェア25%)と
東京都・岡山県間(航空機シェア35%)とを見ると、航空機のシェアを
30%と仮定します。
そのうち、引き続き羽田空港を使用する場合を考えて、茨城空港の利用
を、「30%」の1/2、つまり全流動の15%としてみましょう。
すると、茨城伊丹の利用者数は、片道で年3万人、1日当たり80人です。
これを、年間搭乗率70%で飛行機を飛ばすとしたら、
ボンバルディア(Q-300)〜ERJ170で1日片道2〜3便、
サーブ340で1日片道3便の就航が可能となります。

この妥当性から話をはじめませんか?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 22:25:14 ID:D6u2HeIk0
茨城から東京へ出てわざわざ羽田に廻って伊丹まで行きそこからバスで各地に行く人が全体の30%も居るのですね
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 23:27:06 ID:bwHenubP0
>>575
当たり前の話だが輸送能力と乗客一人あたりのコストは反比例する。
従って数十人乗りだとよほど高額な料金を設定するか実際の料金との差額
を扶助しない限り全線満席でも黒字化はおぼつかない。
そもそもプロペラに限らずコミューター航空みたいなところは人員も機材に
余裕がないから新規路線開設にはその辺を手当するための原資が必要に
なってくる。
議会に働きかけて融資の裏打ちのための県債発行を行うとかまたは税金を
直接投入するとかそういったアクションでもしない限り交渉以前に
「お話にならない」と思った方がいい。
>>573
アレだよな多重債務者がギャンブル全般に手を出しちゃうのと同じ理由だ。
傍目から見りゃゼロの可能性に無駄銭つぎ込んでるだけでこんな馬鹿馬鹿
しい事はないんだけど本人は必死なんだろうな。
現実が悲惨すぎるからそうやって何か夢みたいな事にすがりついてないと
生きていられないっていうか。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 00:24:12 ID:v8pnsT4t0
>>577
>プロペラがエンジンの半分の時間で寿命に達する上
そんなこと言ったらタービンブレードなんかエンジン寿命の間に何十、何百と
交換するんだから、段数の多いジェットエンジンの整備コストは安くない。
プロップの整備費用自体が同程度のジェット機のそれを上回ることはない。

さらに飛行距離が500km程度の便あたりの運用コスト全体で見れば、
例えばATR機なら同程度のジェットの3/4以下ですむ。
この程度の距離ならプロップもジェットも飛行時間の差はせいぜい10分。
だからリージョナルジェットに押され気味だったプロップ機が4年程前から
急速に受注をのばしている。

滑走路強度についてはエアアジアXの就航を考慮した時点で機材はわかっている。
運用時の予想重量と離着陸頻度を勘案して使用可能かどうか判断するだけ。
LCCだから床下搭載分がほとんどなく、実際には最大離陸重量での運用はない。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 01:13:28 ID:6QLRLlMG0
150 名前:まちこさん[] 投稿日:2008/10/31(金) 01:08:12 ID:ZlHynKJk [ p0349e6.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>144
LCCユーザーって貧乏人だけじゃない。
仕事ではビジネスクラスに乗っても、自費での旅行ならLCCなんて人は普通にいるわけで。

「ジェットセット」がなんなのかよくわからんが、海外からのビジネスジェットだったら
滑走路の短い調布は無理。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 01:21:11 ID:9DiFmyVjO
>>590
>運用時の予想重量と離着陸頻度を勘案して使用可能かどうか
>判断するだけ。

本当にバカだね、君は。
それさえ、今の今まで判断できてないから新聞沙汰になっているのだよ。
茨城県の連中もかなりの能天気だが、君はニュース記事も読めないのかい?
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 02:19:16 ID:v8pnsT4t0
判断するのは県ではない。滑走路を管理しているのは国。
とっくに国に調整依頼はしてある。何が問題?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 02:32:18 ID:9DiFmyVjO
あぁ、君の気にすることじゃなかったね。済まなかった。
ま、お大事に。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 02:37:21 ID:GIrGRNid0
>>593
バカは相手にしないほうがいいぞ。
揚げ足取りだ、そいつは。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 02:37:41 ID:GIrGRNid0
>>594
精神病院に池w
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 03:02:49 ID:VoUz2/b7O
国交省の役人なんて数年毎に他の部署に人事異動になるんだから茨城空港の事なんか真剣に考えちゃいないよ。
建設当初に関わった人なんて違う部署に移って茨城空港の事なんてもう頭にないんじゃない。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 03:20:52 ID:vT7Fui800
エアアジアXは、A330-300に横9列の詰め込み状態なんだよな。
貨物は取り扱わないだろうし、茨城に着陸するころには
燃料タンクも空っぽに近い状態だから、そんなに重量は問題ないよ。

近距離便だったら、往復分の燃料を積み込むこともあるけどね。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 08:43:49 ID:f5slgLKrO
こんな空港、国土交通省はどうでもいい
防衛省が運用実績あげてくれたらそれでいい
縦割りとはそうゆうこと
600599:2008/10/31(金) 09:10:39 ID:zuYYPjq/0
ただ、民間機のフライトが全然無い状態では、
国土交通省と額●福志郎 氏のプライドが潰れるから、
茨城県企画部と地元旅行会社の名義で、
オりエントタイ航空にプログラムチャーターを、行うわけだけどね。
601599:2008/10/31(金) 09:12:00 ID:zuYYPjq/0
>>600の訂正 スマソ

ただ、民間機のフライトが全然無い状態では、
国土交通省と額●福志郎 氏のプライドが潰れるから、
茨城県企画部と地元旅行会社の名義で、
オりエントタイ航空にプログラムチャーターを依頼する
わけだけどね。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 11:58:43 ID:9YHv+/jY0
>>598
茨城成田羽田が使えない気象条件の場合を考慮するから 空っぽに近い状態にはしませんよ。
最低でも待機飛行分と千歳セントリャー関空までの燃料は積んでいる
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 16:57:59 ID:63Ctxf9M0
せっかく作った滑走路に支障が出る可能性があるなら、別に無理して茨城にエアアジアを
降ろす必要は無いだろ。
国交省の滑走路設計側も「来てほしくない」と厄病神扱いだし。
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ibaraki/news/20081029-OYT8T00716.htm

羽田に枠やって羽田に降りてもらえばいい話。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 17:14:54 ID:6P1yC+Nc0
「プロップはやだでも大型機は来てほしくない」って・・。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 20:19:35 ID:/TOAzAV2O
エアアジア側にも心証悪いだろうな。
現状の羽田…か茨城から、羽田…………か茨城位に後退しそうだ。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 20:24:29 ID:j1U+YBpM0
>>590
ターボプロップ機にもタービンブレードがある。
だから普通のエンジンは5000〜1万時間で交換して大整備するわけだが
プロペラはエンジン1回降ろす間に2回以上の交換になるのさ。
またATRの計算はちゃんと内訳も出てるので見てごらん。
全体的に安いのは燃料費分であって整備補修費はジェットより高い。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 20:58:31 ID:63Ctxf9M0
あんまり燃料積まないで、利用もデイリーじゃなくて週数便に利用頻度を
抑えて・・・就航決めたわけでもないのに奇妙なお願いが多くてエアアジ
アも煩わしいだろうな。
問題云々ではなく、信頼関係が壊れそうだな。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 21:22:31 ID:v8pnsT4t0
>>602
着陸時には空っぽに近い、というのは間違っているが、
最低でも待機燃料+千歳/中部/関空までの分、というのも間違い。
そんなにジャブジャブ積まない。

目的地が茨城なら代替空港は成田が普通。成田が代替空港に要求される
気象条件を満たさないおそれがある場合には、羽田や中部等近い順に
選択肢に入れていく。
例えばシンガポール→成田便で6時間半くらいの飛行なら、羽田を
代替空港として予備燃料等含めた総搭載燃料は8時間半程度飛行できる分。
普通に成田に降りれば残っているのは2時間弱の飛行分のみ。

復路も似たようなものと仮定すれば、おそらく普通は茨城離陸時でも
タンク容量の半分強程度しか積まないのではないかと思われる。
乗客は70kgくらいで計算するから330席満席で23.1トン
手荷物15kgを1個ずつ全員預けたら約5トン(受託が有料のLCCは実際には
もっと少ないはずだが)。燃料は上記の推計でざっくり10万ポンドで45.5トン。
典型的空虚重量としてエアバス社が公開している値122.2トンに上記ペイロード
および燃料を加えると、約196トン。(上記計算で搭乗率70%なら、187トン)

想定のA300-600の166トンの18%増しの重量がどう影響するかの判断。
個人的には1日1便くらいなら問題なし、となると思う。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 21:41:18 ID:v2gxzKxG0
いくらエアアジアに来てほしいからってそんなデタラメはいくないな
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 22:06:18 ID:j1U+YBpM0
>>608
普通は乗客一人100kg前後で計算するよ
(手荷物等が含まれるので)
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 23:34:46 ID:fiyA28710
自衛隊機が、
茨城〜硫黄島〜南鳥島
を就航させればいいじゃん。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 23:40:01 ID:v8pnsT4t0
>>610
受託手荷物は別計算なんだからそんなに重くしない。

JALの例
「日本航空では乗客重量を国際線の場合160lb(73kg)、国内線の場合145lb(64kg)」
http://www.jal.co.jp/jiten/dict/p316.html#03-17

ANAではたしか夏冬で重量を変えていたが、上記と似たような値。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 23:56:19 ID:6QLRLlMG0
AiaAsiaXのA330-300は3-3-3の高密度配置。
座席数は実に401だ。
1名160lb-73kgで計算してら29トン超だ。

搭乗率を70%に勝手に抑えて設定してるし、テキトーに都合よくデータイジってんじゃねーよ。姑息な野郎だな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 00:27:40 ID:qazDTJMkO
今度は都合良くデータをでっち上げ、捏造か。
だいたい搭乗率命なLCCで重量計算の時だけ、70パーセントで設定かよ。
説得力ゼロなのはともかく、次から次へとよくやるな、やれやれだぜw
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 01:12:03 ID:K9Nyjf4Q0
着陸を待たされる成田よりも、着陸をまたされないほぼ24時間運行の茨城のほうが、
機材回転率を重んじる格安航空会社にとっては好都合。

しかも、マレーシアから燃料・貨物・旅客を満杯で積むなんて、
非効率なことはしないw
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 01:51:31 ID:v5QFMlci0
機内食は干し芋に納豆で決まりらしい
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 04:07:57 ID:sIryLMh60
>>589
>当たり前の話だが輸送能力と乗客一人あたりのコストは反比例する。
>従って数十人乗りだとよほど高額な料金を設定するか実際の料金との差額
>を扶助しない限り全線満席でも黒字化はおぼつかない。
伊丹線の場合、新幹線があるのにわざわざ航空機を選択するのはビジネス客。
航空運賃よりも所要時間を気にする客で、イールドは高い。
コミューター機は、観光路線じゃないんだから、全便満席で黒字化におぼつかない
ような運賃設定はそもそもしない。
まして、競争相手の東海道新幹線はぼったくり運賃だぞ。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 04:09:32 ID:9AEkGwjc0
>>613-614
330席で計算したのはうっかりエアバスの標準座席数で計算してしまったから。
そこはマジですまんかった。
エアアジアXのは396席と紹介されているのもあるが実際どうなんだろ。
まぁ仰せの通りの401名で73kgで手荷物15kgも401個として36トン。
となると計204トン。当初想定のA300の重量の23%増。

土木系は詳しくないのでこれが1日1便で計算した場合、どの程度滑走路面に
想定以上のダメージを与えるかはわからない。
しかし着地の衝撃を考慮した係数をある程度とっていて、それが着地時の降下率に
するとどのくらいのものなのか、とか勘案しているであろうことは想像できる。
例えば想定の3割増の重量でも、ハードランディングでなければ想定内の荷重しかかからない、
とかあって、最終的には空港管理者が許可するかどうか決めるのであろう。

あと、搭乗率70%の値は330席を基準にして出したもの。
だってマレーシア便なんか満席になりっこない、って言う人もいたから参考値のつもりね。
昨年絶好調といわれたジェットスターでも80%だったし…
(ひょっとして毎日満席になると思ってんの?)
満席401で計算し直した搭乗率7割の重量だと10トン減の194トン(想定の16%増)
619617:2008/11/01(土) 04:28:02 ID:sIryLMh60
参考までに、競争相手の水戸〜東京〜大阪の運賃をあげとく。

1.東海道新幹線利用:16,670円
○水戸〜東京:3,450円
ひたち回数券(普通車)(6枚つづり)(20,700円)
○東京〜大阪:13,240円
新幹線回数券20(264,800円、20枚つづり)

2.特急ひたち+羽田伊丹線利用:18,550円+空港までのアクセス費用
○水戸〜東京:3,450円(上と同じ)
○羽田〜伊丹:
普通運賃:22,600円、シャトルきっぷ16,100円、ビジネスきっぷ15,100円
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 05:17:17 ID:i/2cuxFn0
>>618
実際どうなのかは別として、普通は最大値を考慮しないか?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 06:10:05 ID:sIryLMh60
論文の読解力の問題もあるので、それは指摘してくれ。

舗装の破壊程度は荷重の4乗に比例するから、想定重量の1.3倍
(A330-300の最大重量/設計時の重量)だと、その便が1便飛ぶのを
2.85便と換算すればよい。
1日に飛ぶ全てがA330-300だとしても、1日30便(15往復、※アセス
時の数字)が1日10便(5往復)になる話。
プロペラ機は無論、B737などで飛ぶ路線がほとんどであれば、仮に
A330-300が1日6便(3往復)程度飛んだとしても、滑走路の想定荷重
としては全く問題ない。

国土技術政策総合研究所空港研究部「空港技術ノートVol.11」
http://www.ysk.nilim.go.jp/kakubu/kukou/note/Vol11.pdf
「設計外力と舗装構造〜 土木学会[舗装標準示方書]制定に向けた動きから〜」(p.8以下)
「これに対して,空港舗装では就航する航空機が空港によって異なることから,航空機荷重載荷に
よる舗装の応答がほぼ同じになるように航空機をいくつかのグループに分けて,それぞれの代表航
空機を定めておき,舗装の設計期間中に就航が計画されている最大航空機が含まれるグループの代
表航空機を標準荷重としている.実際の荷重の交通量を標準荷重の交通量へ換算する方法としては,
道路舗装の場合,破壊程度が輪荷重の4 乗にほぼ比例するとする,いわゆる4 乗則が用いられてい
るが,空港舗装の場合は対象航空機の交通量を0 P Pi 乗することにより代表航空機(標準荷重)
の交通量へ換算する方法を採っている( P0, Pi:それぞれ,代表航空機,対象航空機)」
622621:2008/11/01(土) 06:13:19 ID:sIryLMh60
ちなみに、空港舗装の設計基準は次のとおりとなっている。

A330-300が就航したとしても(航空機荷重区分LA12→LA1)、
接地圧(MPa)も他の機材と大差ないし、安全率の数値の中で
泳げてしまう程度の超過重量でしかない。

国土技術政策総合研究所空港研究部「空港技術ノートVol.12」
http://www.ysk.nilim.go.jp/kakubu/kukou/note/Vol12.pdf
「空港舗装に関する最近のトピック」(p.12)
「安全率を2.2(設計反復作用回数が40,000 回に相当),コンクリートの曲げ強度を
5.0MPa とした場合,曲げ強度(5.0MPa)を安全率(2.2)で除した強度(2.27MPa)を
荷重応力が超過しないように版厚を決定する.」
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 08:26:18 ID:FO232Igm0
舗装は大丈夫だろうけど、その下の地盤はどうなの?
新聞記事でもそっちの方が不安だと出てなかったか?
624621:2008/11/01(土) 11:27:40 ID:FBAIyNAB0
舗装というのは、表層(表面、最上層)のコンクリート混合物と、基層の
コンクリート混合物と、路盤(上層路盤・下層路盤) の砕石、スラグ、
から構成されている。舗装の下は路床(厚さ1mとか)となっている。
上でいう舗装基準というのは、この全てのことをいう。

空港の出張所の者が云々言ったのは、想定される発着回数全てが中型機
から大型機に変わったことを前提としたもの。
実際には全部が全部大型機になる訳でもないし、中小型機のましてや
国内線だったら重量もたかがしれている。
ビジネスジェット云々は、発着回数が多くても、構造設計上は誤差の
範囲内でしかない。
そもそも、そんなに大型機がフルに就航されるくらい大盛況になるんだ
ったら、ここで閑古鳥やらお花畑の話にはならない。

仮に補修が必要となったとしても、定期検査のときと同様に、2本ある
滑走路の一本を止めて補修すればいい話。
625621:2008/11/01(土) 11:50:41 ID:FBAIyNAB0
ところで、おまけの話で書いておくけど。

超過重量の話題とは、A330-230の最大離陸重量(その機種が離陸
することができる総重量の最大値)の230tを前提にして話をして
いるように見えるが、230tとは、295人を乗せて10,400km飛べる
燃料を詰めてのもの。

そもそも、そんなに詰め込んだら茨城空港の滑走路2,700mでは
離陸できないだろ。
A330-300の離陸に必要な滑走路長を考えたら、せいぜい200tだろ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 12:11:18 ID:5c6YWfxq0
だから就航は無いんですよ
627626:2008/11/01(土) 12:26:14 ID:xe3LZpBxO
>>626の続き
そこでオリエント夕イ航空のプログラムチャー夕ーですよ。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 16:01:10 ID:15ghj3Wo0
>>619
この値段なら、茨城ー伊丹を運行して茨城をTYO扱いにしてビジネスきっぷが使えれば、ビジネス客は少し取り込めそうだな。
1日2便でダッシュ8くらいなら、採算取れそうだから、とりあえず就航はされそうだな。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 16:33:22 ID:+yCGyGYQO
伊丹に関してはそんなに心配ないってことなのか?この新幹線の計算は回数券だし。上野東京間の乗り継ぎの手間を考えると実際は茨城伊丹間15000円程度でもいけるか?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 16:41:09 ID:Z5I5TrXt0
>>204
>鹿嶋は元から東京駅方面へのアクセスがいいから一時間圏内にある
>成田すら利用しないわけよ。
遅レスになるけど、鹿嶋から茨城空港までは、国道を通ったとしても
大洋村経由で50分強で行ける。
http://www.ktr.mlit.go.jp/kyoku/road/jikoku/ibaraki.htm
空港に駐車場(無料ならなおよい。)があるなら、車で行った方が
早い。
逆に、外から茨城空港に降り立つのであればレンタカーを使うまで。
工場回りであれば、レンタカー使うまで。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 16:48:56 ID:235ZDCfQ0
>>621-624
詳しい検証をありがとう。>>608の恣意的なド素人計算とは違う説得力あるデータ
で、納得したよ。とりあえずA330-300のデイリー運航程度で短期的な問題は無さ
そうだね。(まぁクルーホテルさえ無いような問題はまだまだあるのだけど。)

ところで>>625にあるA330-300の性能だけれど、少し誤解があるようだね。
離陸滑走距離はMTOWの条件でも意外に短くて、2,500mで済む。

茨城空港が本気で不定期・チャーターフライトを重視するなら、A330シリーズへ
の適合性は大きな意味がある。日本じゃあまり馴染みがないけど、B767より足が
長く、特に欧州発の中長距離チャーターでは良く使われる機種。
もう少しで出てくるかもなB787でも重量的にはほぼ同クラスだしね。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 17:01:33 ID:235ZDCfQ0
少し気になったのだけれど。

新設滑走路(名目民間用)は、コンクリートでなくアスファルト舗装なのだろうか?
既設の空自用ランウェイはコンクリート。既設のものも、重量増に対応させる名目で
改修した筈だが、民用と同じ強度なのか、それとも更に堅牢なのかな。

新設滑走路にはILSさえ無いので悪天候時には空自用に降りられる協定だったと
思うけれど、より大型機の離着陸にも対応できれば民間空港としての利用の幅も
多少広がるのだが。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 18:16:23 ID:8mGAlvJo0
肝心なのは滑走路は国のもの。
要は百里基地の管轄で、数値の上で何とかなると県がいっても何らかの支障が出る可能性が
少しでもあるようなら納得してもらえるかという事なんだよね。
あくまで民間は「ついで」に降ろしてあげる扱いだから。
仮に補修が必要となったら、2本ある滑走路の一本を止めて補修すればいい話、なんて簡単に
書いている奴がいたが、もしA330を降ろして滑走路が少しでも傷つく可能性があるなら、国は
納得してくれないと思うぞ。
A330シリーズは降ろすのが可能というだけで、適合性云々はやはり×。
新たな誘致はあまりやらない方がいいだろう。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 21:16:31 ID:yzPBXeh40
>>633
国(国交省+防衛省)がA330を着陸できるかどうかを決めるのはそのとおり。
しかし、当初の設計より大型の飛行機が乗り入れることはよくあることだし、
日々のメンテナンスとか一定期間後の補修(施設の機能維持のため定期的な
補修を行うのは当初から織り込み済み)を工夫すれば何とかなることが多い。
(B777-300乗り入れのため誘導路を改修したりすることはある。)
そうでなければ、大阪空港B滑走路(707-320B(最大離陸重量333,600 lb
(151,320 kg)、DC-8-62(最大離陸重量335,000lb)を想定し設計)に
747-400(最大離陸重量412.8 t)とか777-300(最大離陸重量297,560 kg)
とかの乗り入れを、滑走路の打ち直しなしに乗り入れはできなかった。
(問題となったのは、騒音問題の方だった。)

じゃ、国交省+防衛省が乗り入れ機材の大型化にどう反応するかというと、
地元の要望にかこつけて、大賛成してしまうんだわ。
国交省にしてみると新たなお仕事の確保というのもあるんだけど、「予想
に反して」混雑する方が世論にたたかれないということもある。
(ガラガラな道路が非難されるほうが、渋滞する道路が非難されるよりも
ましという論理、事業の評価もB/Cが大きければ大きいほどいいことに
なってるhttp://www.cgr.mlit.go.jp/cginfo/koukyouhyouka/2005/pdf1/data05_1-2.pdf
拡張のための改修とか補修になれば、嬉々として予算要求するし、会計検査
にも説明する。
防衛省にしてみれば、地元からの要望=地元との関係第一だから、予め予定していた
補修の間隔を短縮するようなことがあったとしても(多分、そんなことにも
ならないけど)、最終的には受け入れる。まして、地元に航空産業が少しでも
できるのであれば、退職自衛官の職場づくりにもなるという実益もある。

だけどね、、、、、補修で困るという話はね、引き合いが活発で発着枠が埋ま
りそうになってからの話でしょう?
A330-300はおろか、就航が確定した路線が1つもない今から、取らぬ狸のこと
を考えていてどうするの?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 21:37:30 ID:8mGAlvJo0
>>634
だから通常の民間空港と百里基地は違うんだって。
あくまで自衛隊優先で民間はついでなんだから。
くだらない文章だらだら書くよりももう少し読解力つけたら?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 22:10:41 ID:GE3kUTxv0
>>630
成田〜伊丹は完全な乗継用なわけで、成田発の朝便が無いのよ。
周辺にはそこそこ人口いるんだから、朝便で伊丹新千歳福岡那覇行き、
夜便で着便があればそこそこ乗ると思うんだけどねえ。
637634:2008/11/01(土) 22:13:32 ID:yzPBXeh40
>>635
空港整備法附則2条の共用飛行場として、国交省が金を出してしまったら最後
自衛隊優先はひっくり返るんだよ。
、、、というのは極端だけど(小松、丘珠、徳島とかを見ると、極端でないの
が怖い。)、国交省の予算で増設した滑走路を民間機が使用して、自衛隊機の
使用に影響を与えないことが前提。
逆に言えば、金を出した側(国交省)が、金を出した方の滑走路を問題ないと
考えてしまえば、共用飛行場の制度上防衛省が口を挟む問題ではない。

共用飛行場では、ロシア、中国機の乗り入れなど、地元、国交省、防衛省の意
見が対立することはよくあるけど、それは調整されて実施される話はよくある
こと。
自衛隊優先をまるっきり否定しないけど、自衛隊が絶対でもない。

それに、167t弱の荷重制限が問題になるのだったら、自衛隊だって政府
専用機(B747-400)はおろか、E767やKC767だって離着陸できなくなる。
(有事の場合は、使える基地はどこでも使うからね。)

638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 22:30:35 ID:8mGAlvJo0
>金を出した側(国交省)が、金を出した方の滑走路を問題ないと
>考えてしまえば、共用飛行場の制度上防衛省が口を挟む問題ではない。

だから国が問題ないと納得できるかどうかが問題と>>633で言っているのだが・・・
本当に読解力がないね。

>167t弱の荷重制限が問題になるのだったら、自衛隊だって政府
>専用機(B747-400)はおろか、E767やKC767だって離着陸できなくなる。

優先権のある自衛隊が有事で使うのと、ついでの民間機が定期的に就航する
のとを同列で考える意味がわからないのだが。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 22:32:06 ID:KNVlPw6c0
百里航空祭は復活するの? 茨城空港なんて絶対使うことないからそれだけが心配
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 22:38:09 ID:z+aK1U8f0
>>636
あんたがそう思ってても就航表明してもらえないのが現実。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 22:46:07 ID:GE3kUTxv0
>>640
羽田が便利なのは否定できないしな。
ただ、新路線開通で千葉NTあたりは成田の方がグンと近くなるんじゃ
ないかとは思うが。最も千葉NTから羽田までは乗換無しでも行けるが。
あとはセキュリティの厳しさもネックか。

642634:2008/11/01(土) 23:15:26 ID:yzPBXeh40
>>638にレスする前に、↓を見つけて考え込んでしまったんだが。

167t(165t?)の荷重制限をオーバーしているはずのE-767が
百里基地に降りちゃっているぞ(絶句)

2005年航空観閲式総合予行(2005年10月23日・百里基地)
http://homepage3.nifty.com/linacchi/airshow/hyakuri2005/e-767.htm
平成20年 航空自衛隊観閲式 事前訓練 その3 車両行進、航空機滑走
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/006/303/30/N000/000/001/IMG_2478.JPG

200t近いKC-767配備の候補地に百里基地がなっているし。(飛ばし記事だと思うが。)

http://dick8.blog.so-net.ne.jp/2007-03-22
空中給油機 小牧基地、有力配備先に
06年度名空港の跡地利用で (中日新聞2003年7月6日朝刊より)
「防衛庁関係者によると候補地には、小牧のほか千歳、百里、浜松の各基地もあがっ
ているが、小牧は日本の中央に位置し、駐機する場所を見込めるという利点がある。」

有事云々とか、新設滑走路とかいってる前に、百里基地の既存滑走路に当たり前に
降りれるのかよ>荷重制限オーバー?E-767&KC-767
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 23:29:32 ID:235ZDCfQ0
ん?E-767は170tだし、KC-767のMTOWでも180tに収まる筈だが。

200トン近いって、どこから出た数字?四捨五入なんて言うなよw
644634:2008/11/01(土) 23:30:28 ID:yzPBXeh40
>>638
>だから国が問題ないと納得できるかどうかが(略)
繰り返しになるが、ここで言う「国」とは「国交省(航空局または地方整備局)」
ではなくて、「防衛省(または自衛隊)」でいいのか。

では、有事でないのに、荷重制限オーバーしているはずのE-767を降ろしておいて、
便数制限してまでも同程度の重量のA330-300を降ろしていけない、
自衛隊が考える技術的理由は何だ?

645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 23:35:40 ID:H1NQJkcd0
何にしても、防衛省優先の空港運用に対して国民の不満が強まっているのは紛れもない事実。
646634:2008/11/01(土) 23:38:07 ID:yzPBXeh40
>>643
ありゃりゃ、E-767(最大離陸重量:174,635 kg)、
KC-767(最大離陸重量:179,172kg)だわな。間違えた。

ここは「想定荷重である(167t(165t))よりもオーバーしている〜」
という文脈で読んで下さいませ。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 23:38:41 ID:235ZDCfQ0
>>644
だから>>632を書いたワケなんだけどね。
648634(追記):2008/11/01(土) 23:43:19 ID:yzPBXeh40
間違ったお詫び方々、KC-45(a330の空中給油機タイプ)をご覧下さいませ。
ちなみに、イギリス空軍とかでは、A330MRTTです。

http://www.northropgrumman.com/kc45/
649634:2008/11/02(日) 00:44:34 ID:NFuBK8N90
さて、ここまで、滑走路の強度の方ばっかり調べていたんだけど、
中型機、小型機の使用を前提とした設計であれば、滑走路の荷重も
そうだけど、エプロンとかのサイズも問題にはならないのかな。

B767-300(全幅:47.6m、全長:54.9m)やA300-600/600R(全幅:44.84m、
全長:54.08m)用に設計されたエプロンで、A330-300(全幅:63.6m、
全長:60.3m)がタキシーダウンできるのだろうか?
滑走路端のターニングパッドではみ出ないのだろうか?

雪でスリップとかして立ち往生する方が、超過重量による滑走路の損傷
(1回当たりの離発着での損傷の度合いは小さい)よりも、ありそう
だし、家主(防衛省(自衛隊))への迷惑の度合いは大きいぞ。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 00:44:35 ID:dgyITacX0
2,700メートルも滑走路があるのに、そんなに強度が弱いとは・・・。
重量級輸送機の着陸も想定していなかったのだろうか?
651634(訂正):2008/11/02(日) 00:48:04 ID:NFuBK8N90
>>649
>A330-300(全幅:63.6m、全長:60.3m)
全幅と全長とが逆です、ごめんなさい。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 01:10:52 ID:dusddHpI0
防衛費を使わずにやった共用化事業であるにもかかわらず、民航機はほとんど飛んでません、
では空整特会で基地拡張との非難が出るのは必至。
今後の費用負担を考えても民間側もそこそこ盛況である方が自衛隊にとってもありがたいこと。
自衛隊OBの雇用先も確保できたりするしね。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 01:22:01 ID:dusddHpI0
>>649
スポット数は自走式の斜め駐機にしたことで、当初計画の4機分から3機分に減っている。
大型機が入るとエプロンはより狭隘になって、さらに小型機2機を入れるのは厳しい。
ギアの間隔等はA300-600等からそれほど大きくなっているわけではないので、
ターニングパッドとかエプロン内での旋回は問題ない。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 01:36:17 ID:ggO8Yi8k0
>>644
自分で金を出した側(国交省)が、金を出した方の滑走路を問題ないと考えて
しまえば、共用飛行場の制度上防衛省が口を挟む問題ではない、といってそれに
答えているのに、なぜそこが「防衛省(または自衛隊)」になるんだ?

重量については自己完結したみたいだが、既存の滑走路は>>632なので自衛隊が使う
には問題ない。
共用の滑走路についても優先的に使用する自衛隊が使用する事によってダメージを
受けるのと、ついでの民間機によってダメージを受けて優先的使用者に支障が出るの
では普通に意味が違うと思うがな。

ともあれもう少しよく読んで落ち着いて書き込んでくれ。
655634:2008/11/02(日) 01:47:32 ID:NFuBK8N90
>>642で頭を抱えた訳というのは、観閲式でE-767を地上展示した意味は何か
ということ。(軍事的な意味です。)

 観閲式は、首相以下の統制を示すとともに、対外的に自衛力(武力)の
威示が大きな目的。
 E-767を観閲飛行でなく地上展示したことは、対外的にE-767を百里基地
の現施設で運用できることを示したことになる。
(その意味で、政府専用機が観閲飛行でなく地上展示されていたら、それ
は大きな意味を持ってしまう。)
 つまり、百里基地での174tの航空機の運用能力を示したことになると
いう点。
 さらに言うと、現誘導路はくの字になっていて、E-767をどのように誘導
離着陸したかというのも興味ある問題。対外的には、問題なく対応したと
言ってるのも同然だから。(現滑走路端にはターニングパッドがないから、
幅45mの滑走路だけでE-767をターンさせたことになる。)

ごめん文章になってないや。頭の整理ができなくて。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 01:57:29 ID:dusddHpI0
地上での180度旋回に必要な最低舗装幅
B767-300 46.3m
B767-200 40.7m

E-767は-200がベースなのでターニングパッドなしで旋回可能と思われる。

地上での取り回しと重量とは別の話と思うけど…
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 02:01:05 ID:dusddHpI0
あと、現行の滑走路でも誘導路との接続部分は若干広くなっているので
ターニングパッド的に使えないこともないと思われる。
658634:2008/11/02(日) 02:03:29 ID:NFuBK8N90
>>653
ありがと。
A330-300がスポットインしているときは、他の飛行機は使えないのかな。
それはそれで問題だけど、民航側で必要に応じて時間調整すればいいのか。

それよりも、滑走路端のターニングバッドの大きさは本当に大丈夫なん
だろうか。
エアアジアXの実地検分はあったみたいけど、マレーシアの航空会社に
冬のスリップの問題が理解されているのかな。
慣れていない操縦士がスリップして滑走路脇に突っ込んだ日には、それ
こそ新滑走路は閉鎖になってしまう。
(自衛隊は現滑走路を使えばいいから、問題ないのかもしれないが。)
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 02:06:06 ID:pxd0xpPH0
何で>>634氏はそんなに174tにこだわってんの?
てかいつでもE767が174tあるとおもってるんだろうか?
660634:2008/11/02(日) 02:18:40 ID:NFuBK8N90
>>647>>654
茨城県と国交省と防衛省(自衛隊)との調整の落としどころは、
家主(防衛省(自衛隊))に影響を与えない程度に、新滑走路の
離発着回数を30回(アセス時)から絞り込むかどうかという
ことでしょうね。
総発着回数を絞り込めば、そもそも損傷の度合いは小さくなるから。

(滑走路端でのスリップで立ち往生の話は突っ込まないでね。)

あと、A330の就航可能性については航空自衛隊も関心を持っていると
思うよ。
在日米軍のF-15の離発着訓練を百里基地でも分担しているから、次期
空中給油機(流れた?)のKC-45(>>648)も百里基地で運用可能かを
考えなければならなくなりそうだから。





661634:2008/11/02(日) 02:27:03 ID:NFuBK8N90
>>659
174tにはこだわってないよ。
観閲式に飛んできたときももっと軽いはずだと思うし。

こだわってるのは、滑走路の舗装強度とはどうやって決めているか、
百里基地(現滑走路(改修前と改修後)と新滑走路)に、どういう
条件ならばどの荷重の飛行機が就航できるかということ。

どうも、滑走路の舗装強度には、確立された計算手法がないらしく、
過去の施工実績をもとに施工しているようだから。

だから、百里基地に政府専用機でも降りてきた日(誤報?したファン
もいたようだが)には、おじさんびっくりだとなる。


662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 02:53:14 ID:pxd0xpPH0
>>661
強度計算は土木の専門にでも聞いてみんとわからんなあ

一応航空法施行規則第79条あたり目通すと自重等が機能を損なわず継続利用が可なものって記述してある
位かなぁ
だから想定してある航空機の最大重量は運用できるだけの強度をもったものを作ってあるはず

ちなみに現有の滑走路はC-5の離着陸経験があるよ(昭和50年代に)
だから観閲式でE767が運用できたことには何の不思議もないよ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 03:15:06 ID:9IlOIDDBO
就航希望が殺到しているなら別だが全く就航希望がないんだから滑走路の強度なんか心配ないよ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 10:58:19 ID:qe7C6z/R0
>>660
家主は国土交通省であるべきだろう。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 12:55:50 ID:3qZfBwdV0
話の流れから全くハズれるんだが,C−5が百里に離着陸したのは
ミグ25のベレンコ中尉亡命事件のときのことですか.

すごく古い話だけど,懐かしかったので.
666650:2008/11/02(日) 13:35:56 ID:Yhh6a0SR0
>>662の関連

>ちなみに現有の滑走路はC-5の離着陸経験があるよ
>(昭和50年代に)

オリエントタイ航空(>>29)の”クラシック747”

が飛んできても、全然問題は無い罠。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 14:46:28 ID:Yolo+6yg0
>>666
軍用輸送機は車輪多いから接地圧低いんだよ。
あいつら舗装してないところだって降りるんだぜ。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 16:20:27 ID:wJkd34Te0
>>641
羽田も成田も、マイカーで行くには手間だし駐車料金も結構高いのですが、
そういう意味で、千葉(東葛)&埼玉東部とかも、茨城空港のほうが行き
やすくはないですか。

空港にマイカーで行く(&車を預けておく)という発想がなければ、お手
上げでしょうが。

○羽田空港
普通車(P1・P4)24時間:定額3,000円

○成田空港
普通車24時間:3,840円

○茨城空港(収容台数:約1,300台)
駐車料金:無料
http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/kuko/info/konwakai200321/siryou1.pdf
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 17:28:22 ID:YEFVKKEk0
>>668
そう言う需要を見込めるなら、新千歳と福岡、伊丹はジェットで
就航表明があってもいいんだがな。
成田朝便だって出来ないのに(需要はあるかもしれんが、
コスト等の問題で)、未だに就航表明が無いと言うのはな。
ナイトステイ費用を負担するぐらいの思い切った優遇策がないと
伊丹プロペラ便すら本当にオジャンになるかもよ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 18:03:19 ID:9IlOIDDBO
茨城空港まで車で来たって就航便がないんだからどーにもならん。
671670:2008/11/02(日) 19:16:11 ID:acULpnak0
>>670の続き
そこで、国土交通省と額●福志郎 氏のプライド
を潰さない為にも、茨城県企画部等が>>29
プログラムチャーター依頼を行うわけだ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 19:37:28 ID:fvVce73j0
オリエントタイ航空は伊丹まで飛ばしてくれるの?>プログラムチャーター
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 19:59:46 ID:cyyCE95+0
>>672
茨城県企画部は下記の旅行会社と
『バンコク激安ツアー』と『バンコク激安航空券』
を共同で企画を練っているらしい。
http://www.his-j.com/index.html
但し、発売開始の際、”オリエント夕イ航空(>>29)”の
名前は出さず、
《航空会社未定(10日前までに確定)》
とする予定らしい。

尚、日本では各国とのオープンスカイ協定が
結ばれていないので、外国航空会社による
国内線就航は不可能。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 20:22:50 ID:fvVce73j0
伊丹行きたいのにだめじゃん>オリエントタイ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 21:06:54 ID:YEFVKKEk0
それよりも新千歳・福岡を考えたほうがいい。
新千歳・福岡から茨城へ行く需要はあまり無いから、
茨城発の需要だと737で朝発、夜着で1往復ぐらいか。

ターミナルビル賃料、着陸料を神戸空港並みにした上で
搭乗率保証をしないと難しいかもなあ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 21:42:36 ID:0gfKNj2n0
>>675
妄想も結構だけど、茨城には各キャリアのベースは無い。ターンアラウンドでの
条件では、茨城からどこへ出発するにせよ、茨城発の「朝」便はかなり遅い
出発時間になってしまう。

福島と条件は似ているから引き合いに出すけど、たとえばANAの伊丹〜福島
便の場合、初便は伊丹0740(NH3173)0845福島0910(NH3174)1025伊丹着となり、
茨城〜伊丹を運航するとほぼ同様な時間帯になると思われる。
(ジェットでなく、Q400ならさらに遅い。)

これは早朝から運航する伊丹羽田線に比べてかなり遅い時刻になる。
ビジネス用途で午前中の大阪市内での会議には間に合わないし、朝イチ
のJR乗り継ぎよりも遅く、アドバンテージは少ない。

…国内線で最も集客できそうな伊丹線でもこのザマ。そんなこんなで、
NH/JLともに茨城就航には及び腰なんだと思う。
あ、ついでだけど、路線就航決定前に搭乗率保証を言うのはナンセンスだよ。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 21:49:33 ID:0gfKNj2n0
「時刻が遅いなら早めればいい、ナイトステイも実施すれば問題ない」

↑コレはかなりコスト高なチョイスだってこと、先に予防線貼っとくw
地方空港がナイトステイ実施で、どれだけ苦しい選択を迫られてたか、
一般のニュースにもなってる程だ。

これまで空港無くてもなんとかやってこれて、首都圏に比較的近くて
これからも航空便無しでも困らない筈の茨城が、どこまで本気なのか
知りたいところではある。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 22:01:43 ID:FE+ToQse0
ナイトステイでないなら,午前便の伊丹線はそんな時間帯でしょ.
朝イチのJR乗り継ぎよりもアドバンテージはあるでしょ.
11時に大阪に着くには,水戸発6時8分か26分のフレッシュひたち
に乗らねばならないけど,上野→東京は8時頃とラッシュの最中に乗り換え.
東北縦貫線にひたちを乗せてくれれば問題ないけど,5時間弱もかかるよ.
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 22:03:52 ID:YEFVKKEk0
ナイトステイがコスト高になるのは十分承知の上でね。
成田朝発国内線が実現しないのも、ドメの機材&乗員をナイトステイさせないと
対応できないからなのが最大の要因だろうし。

逆に言えば県が存分に関与出来るからこそ、思い切って財政出動させても
いいんじゃないかい?
そもそも茨城に限らず、厚木横田下総入間とドンドン開放していけば
わざわざ羽田成田を拡張する必要もないだろうし。
入間なんで池袋からタッタの30分ですぞ?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 22:09:47 ID:0gfKNj2n0
>>678
そうだね。実際のところ乗り換え無し、くらいしかメリットが無い。
ご自慢の無料駐車場にクルマを止めておける代わりに、帰りも
ド田舎空港を経由しなくちゃいけない。
帰りのフライトでビールで憂さ晴らし、、、飲酒運転はご法度ですw
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 22:16:09 ID:FE+ToQse0
梅田とかで午前の会議があるときは,前泊でないと厳しい.
水戸発5時45分のフレッシュ(おはよう)ひたちでもたいして
変わらないし,始発の普通(4時38発)は勘弁してくれ.
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 22:20:16 ID:FE+ToQse0
>>679
厚木横田下総入間は水戸からさらに遠いんだけど.
>>680
いざとなれば,うちから空港まで車で送ってもらって,帰りは迎えにきてもらえばいいけど.
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/02(日) 22:30:16 ID:FE+ToQse0
※二行切れてた.
 >>679
 厚木横田下総入間は水戸からさらに遠いんだけど.
 >>680
※6時台のひたちに乗るより2時間遅く出ればいいメリットはあるよ.
※駅に行くよりも,空港に車をとめておくほうが楽だし.
 いざとなれば,うちから空港まで車で送ってもらって,帰りは迎えにきてもらえばいいけど.
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 08:14:16 ID:16VqaNI4O
 ナイトステイが困難だったら・・・未明から早朝に羽田→茨城空港の「交代要員輸送付き日の出遊覧飛行」をすればいいのかな?(笑)
 そうすれば朝七時台か八時台茨城空港発の伊丹便の機材が確保出来るカモ知れない。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 11:06:38 ID:zqcyVsL50
まあ夜行バスの路線すらない時点で交通ビジネスとして成立
困難であることは容易に予想がつくわけだが。
逆に言えば需要調査も兼ねてそういうバス路線でも一年二年
定期運行してみればよかったのだろう。

今となっちゃすべてが過去形だが。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 13:06:46 ID:UuMOwgsY0
東京から飛行機がバンバン飛んでる、九州(福岡以外)、北海道へは
夜行バス路線はありませんが、、、というのはさておき、
飛行機(茨城伊丹線)の場合、水戸の人間が大阪出張に使うには、

飛行機(羽田伊丹線)=特急ひたち+新幹線>>>>>>>夜行バス

でしかないんだから、夜行バスの利用客層とは違うところにアプローチ
した方がいい。

値段が安くても、夜行バスで出張に行くのは勘弁してくれ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 15:18:58 ID:Yk8P66vJ0
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1158127937/
176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/04(水) 12:54:16 ID:ndIUJRLZ0
妄想

茨城〜新千歳 (ANA) B737 1日1便
茨城〜伊丹 (ANA) Q400 1日4便 またはB737で1日2便
茨城〜福岡 (ANA) B737 1日1便

茨城〜ソウル (仁川タイガー・エアウェイズ) B737 週7便
茨城〜北京 (大新華航空) B737 週3便
茨城〜上海 (上海航空) B737 週4便
茨城〜クアラルンプール (エアアジアX) A333 週3便

国内線は成田、羽田発着枠が確定しないと決められないだろうな。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 17:22:40 ID:+M1xKMaT0
逆に、大阪から水戸、鹿嶋出張に使うことはないのか?>伊丹茨城線
日立が日立、勝田に行くとか、住友金属が鹿嶋に行く(空港からはレンタカーか社用車の送迎)
のような場合だけど。

それなら、ナイトステイの話に関係なく、朝一の伊丹発の便に乗れれば便利だが。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 18:13:08 ID:dc38NKtO0
茨城〜新千歳 (ANA) B737 1日1便
茨城〜伊丹 (ANA) Q400 1日3便
茨城〜福岡 (ANA) B737 1日1便
茨城〜ソウル(KE/KE系格安)週3便

これが限界。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 18:48:33 ID:2yCJoSUY0
>>688
新幹線+Sひたちの方がいいだろ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 19:24:40 ID:lVASuUmR0
大阪から鹿嶋行くのは、新幹線+特急あやめでなくて、新幹線+高速バスが
便数が多い。
5時間あまりかかるのはつらい。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 20:08:40 ID:oHuGroQC0
>>687,>>689
どうせなら、羽田との差別化のため(国内線限定)、

茨城〜利尻(HAC) Q400 1日3便
茨城〜奥尻(HAC) Q400 1日1便
茨城〜伊江島(RAC) Q400 1日1便
茨城〜粟国(RAC) Q400 1日2便
茨城〜久米島(RAC) Q400 1日1便
茨城〜慶良間(RAC) Q400 1日1便
茨城〜北大東〜南大東(RAC) Q400 1日2便
茨城〜南大東〜北大東(RAC) Q400 1日2便
茨城〜下地島(RAC) Q400 1日1便
茨城〜多良間(RAC) Q400 1日1便
茨城〜波照間(RAC) Q400 1日3便
茨城〜与那国(RAC) Q400 1日2便  

茨城空港は離島直行便に特化w(途中の給油を除く)
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 20:50:40 ID:4kYIdkkc0
>>692
硫黄島、南鳥島が抜けてますよー!
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 20:55:24 ID:7SRPU/SP0
>>692
礼文、佐渡、伊豆のあっちこっち〜八丈島、隠岐、対馬、壱岐、五島列島、種子島、屋久島もね
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 21:00:36 ID:16VqaNI4O
>>686
エア・アジアなどのLCC利用客層は値段が安ければなんとかなるゾ!
 差別化したければ、「よかっぺ号」を二階建て横2列シート(二階最後部のみ横3列シート)にしてみればいいんジャマイカ→少なくても狭苦しさからは解消されそうだなwwwwww
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 21:06:45 ID:3vqRZDhC0
>>692
国際線も島限定でいいんじゃないの。

茨城〜済洲島
茨城〜珍島
茨城〜鬱陵島〜独島
茨城〜臺灣島
茨城〜ルソン島
茨城〜グアム島
茨城〜サイパン島
茨城〜オアフ島
茨城〜アイスランド島
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 21:13:38 ID:7SRPU/SP0
>>696
島限定なら、、、
茨城〜香港
茨城〜マカオ
茨城〜シンガポール
茨城〜モルジブ
茨城〜バーレーンかどっかそのへんw
茨城〜ホノルル
茨城〜タヒチ/ニューカレドニア
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 21:14:22 ID:x0np30pZ0
>>686
>値段が安くても、夜行バスで出張に行くのは勘弁してくれ。

超詰め込み仕様のLCCで出張に行かせられるのも勘弁だなw
昔の横10列L10やDC10、現代のドメ用10アブレスト777、8アブレスト767とか。

エアアジアXの特注A330の究極396-401席仕様はどうなるのかgkbrだ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 21:17:27 ID:16VqaNI4O
>>685
> 需要調査も兼ねてそういうバス路線でも定期運行してみればよかったのだろう。
 消極的な関鉄バスが試験的にやった路線は「つくば←→大宮」(すでに廃止)ダケだから・・・悲しいことに「コレが現実」ですよ。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 21:58:40 ID:DJFNwxqmO
ただ、格安航空会社の進出は成功して欲しいという願望がある。
その意味合いを込めて茨城空港を応援したいという気持ちはあるな。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 23:25:10 ID:XojIKGfb0
ありゃ、知事がアイベックスが伊丹に飛ばすとか言ってたが福島増便になったようだ。

http://www.minyu-net.com/news/news/1105/news11.html
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 23:48:26 ID:aM8b4T2S0
>>696
島限定なら、、、
茨城〜香港
茨城〜マカオ
茨城〜シンガポール
茨城〜モルジブ
茨城〜バーレーンかどっかそのへんw
茨城〜ホノルル
茨城〜タヒチ/ニューカレドニア
茨城〜福島
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 00:24:44 ID:8TZ/NRzR0
>>702
茨城〜広島南
茨城〜鹿児島
を忘れてますって
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 00:49:42 ID:V8TCbVl60
>>700
ハナから無理だろ。
滑走路とかビザとかそういう基本的な問題が出てくる時点でむこうの検討
対象ですらなかった事は明白なんだから。

そもそもエアアジアXの日本就航の話自体「日経」の与太記事しかソースが
ないわけだしな。
田舎の人は純朴だから真に受けてしまったとしか・・・
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 01:22:34 ID:47LAiyP4O
別にLCCは茨城じゃなくてもいいしな。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 01:32:50 ID:GjPS67nP0
>>704
エアアジアX日本就航については自社WEBサイト上で公表しているし、
CEO本人が会見等で何度も言及している。
わざわざ別会社つくって長距離LCCに乗り出しておいて、レンジ内の巨大市場である
日本が対象にならないわけがない。

就航に向けてエアアジア側から要求のあった、マレーシアからの訪日査証手続き簡素化
については9月から実施済。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 15:01:43 ID:zAvgiGly0
AirAsiaXだが、先月末に新造A330初号機のデリバリを受け、4日から
運航を開始したようだな。(早っ)

ttp://www.etravelblackboardasia.com/article.asp?id=56818&nav=2

女王陛下のRR Trent搭載なのはともかく、キャビンは2クラス構成383席
仕様と報道されてる。A333標準の335席に比べたらプラス48席。
詳細なキャビンレイアウトが不明だが、単にピッチを詰めただけなのか、
それともピッチは変えずに3-3-3アブレストへの高密度化なのか、興味深い。

さて最初に羽田へ就航して、狭くて有名になったところで茨城へ、だなw
708704:2008/11/06(木) 19:33:55 ID:IpF0PTeUO
>>704の続き
そんな事情から茨城県企画部とHISが>>29
プログラムチャーターを依頼するわけだけだけどね。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 21:04:42 ID:RCyGe6r9O
開港後暫くの間は、
日航か全日空の 茨城〜関西 線(1日3〜4便)と、
オリエントタイ航空の茨城〜バンコク 線(週7便)
の状態になりそうだね。
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/07(金) 22:48:09 ID:LFguQD/Z0
茨城ー枕崎
茨城ーオホーツク紋別
茨城ー福井
茨城ー南紀白浜
茨城ー石見
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 01:24:34 ID:73ccJ9wCO
羽田がなにかの理由で着陸できない場合茨城にダイバート
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 01:46:16 ID:LTPXyXqt0
受け入れ能力は先着順に2機までとなっております。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 02:04:23 ID:lqJTjY4N0
当機はただいま着陸しました茨城空港にて天候の回復を待ちまして
目的地への離陸となりますが、お客様は機内にてお待ちくださいませ♪
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 09:41:49 ID:/p4XYAis0
駐機場が狭すぎて無理でしょ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 14:44:27 ID:i3rWIJdd0
空港以前に水戸の街がピンチのようだが
http://mainichi.jp/area/ibaraki/news/20081108ddlk08020106000c.html
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 00:11:56 ID:NNLaV3pr0
>>714百里基地エプロンでの待機ワクワク
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 01:03:53 ID:b98ollPL0
嘉手納じゃないんだから
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 10:12:06 ID:Gfnxf7jb0
>>716
韓国機は待機拒否、中共・露助に至っては飛行場への乗り入れ自体禁止w
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 10:37:50 ID:/LYAAmJP0
北朝鮮専用ですからねわかります
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 11:02:52 ID:BFi3CHyy0
北朝鮮の飛行機って、茨城まで辿り着けるの?
名古屋なら実績あるけど。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 11:38:12 ID:Yu9vBMm70
高麗航空の新しいツポレフ204なら、騒音もクリアしているから技術的には可能。
政府は認めないだろうけど。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 12:55:27 ID:RrxmgAv50
>>718新千歳、小松、あとは分からん
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 12:45:14 ID:IowIitvZO
ある茨城県議会議員のブログより
http://blog.hitachi-net.jp/archives/50736796.html
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 14:04:46 ID:5EjwDwCW0
>茨城空港〜クアラルンプール間をディリーで就航すると想定した場合
創価学会で毎日300人が往復するんですねわかります
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 20:32:11 ID:cuCawn910
>>723
>国交省の担当者からは、エアアジアX社が就航を想定しているエアバスA330−300の
>最大離陸重量は233tですが、一般的には最大燃料積載重ではなく、余裕を考慮した最低限
>の必要搭載燃料で離陸するため、215tの離陸重量でも問題がないことが説明されました。
>その上で、A330−300が茨城空港〜クアラルンプール間をディリーで就航すると想定
>した場合、このままの設計の滑走路強度でも安全な運航が可能であるとしました。
> また、同クラスの機体の就航が増加した場合には、舗装の嵩上げなどで十分対応できると
>述べました。

550〜650当たりの議論?は何だったんだろうか。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 21:06:59 ID:Y7OUvVJ90
2,700メートルもある滑走路なのに、舗装が弱いなんてありえないよ。
空中給油機のKC-767だって使うことも想定しているんだろ?

小松も同じ2,700メートルだけど、747-400Fのために滑走路を作ったよね。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 21:12:45 ID:acNjhgef0
小松は茨城より舗装強度は上
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 08:33:42 ID:3vB4JUZp0
セブパシ来ないかな
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 12:22:07 ID:MPzFg4wPO
成田や関空に降りれるジェットスターやビバマカオ、セブパシ辺りは期待薄でしょうな。
以下オリエンタルタイは禁止。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 15:39:44 ID:ugtgBWxe0
現滑走路と新滑走路で強度が違う可能性は?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 16:33:02 ID:I29QFBla0
新滑走路完成後、旧滑走路を全面改修するはず。
その際に、大型航空機への重量対策もできる。
滑走路の改修は防衛省の予算から支出。
732726:2008/11/11(火) 16:34:06 ID:YiJFi6K5O
>>730
現滑走路では、>>662に出ている通り、米軍の
C-5やオリエんトタイ航空(>>29)のクラシック747
までの大きさの機材であれば、《暫定ながら》運用可能。
※:上記の機材が1日2回以上来るようになった場合、
《舗装の嵩上げ》が必要になってくる。
733:2008/11/11(火) 20:39:16 ID:o8r/6qyzO
まちがえ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 22:37:28 ID:U/5ILFZe0
>>731
既設滑走路は、新規滑走路の建設前に強化改修作業が完了している。

何も知らないのなら、黙ってるほうが無能無知を晒さないで済むぞ。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 23:55:27 ID:7/T9/Mn50
え?
新滑走路はもうできてるが、これからこの新しいのを自衛隊が使いつつ
既設滑走路をやり直すから開港が1年以上先になるわけなんだが…。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 01:51:59 ID:fTNJEPVc0
やっぱり茨城って全体的にヤバいんじゃね?

ttp://www.asahi.com/business/update/1111/TKY200811110314.html
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 16:54:30 ID:hk/09N630
ケータイ小説サイトを通じて知り合った女子高校生にわいせつな行為を
したとして、兵庫県警少年育成課などは12日、茨城県小美玉市中延、
喫茶店店員、横森みさ子容疑者(35)を兵庫県青少年愛護条例違反
容疑で逮捕した。
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20081113k0000m040139000c.html
別の意味でもヤヴァそうだな。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 19:15:32 ID:RCC+TtZS0
>>736
関東鉄道バスが強すぎただけだ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 20:56:38 ID:b93jxLq90
913 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2008/11/13(木) 19:49:55 ID:qdxSqalTO
北関東も割と空港空白域

914 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2008/11/13(木) 20:08:18 ID:b6nq1jiW0
茨城空港に期待ですよね、わかります

915 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2008/11/13(木) 20:33:38 ID:AkD2nBHRO
茨城空港?
使いませんが何か?@茨城人

あんな空港作るなら湊線とか路線バスとかの支援するべき。

大幅にスレチsage

916 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2008/11/13(木) 20:35:08 ID:6N7KspIP0
ボーディングブリッジがコストダウンのための省略されるような空港に何を期待するんですか?

917 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2008/11/13(木) 20:43:32 ID:s3KmG0kj0
国内線が採算に合わなくて飛ぶ見込み無いから、国際線の低価格
航空会社を呼び込むつもりらしい。それでもまだ就航します、っていう話は
聞かない。どこまでもgdgdだよ。終わってんな。byつくば民

918 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2008/11/13(木) 20:44:55 ID:Ct4JDj1Q0
茨城の交通機関はおわっとるな

919 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2008/11/13(木) 20:46:30 ID:/j0KrXs00
>>916
RF4-EJの観察
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 13:06:00 ID:Xc0SEFJr0
56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/11/14(金) 00:11:46 ID:bOsW7Gyw0
韓国政府は13日、関西国際空港と韓国の金浦空港を結ぶシャトル便が12月1日から運航を始めると発表した。
国内線中心の金浦空港が日本の空港と定期チャーター便で結ばれるのは羽田空港に続き2カ所目。
関西からの集客増を見込む。

12月に運航を始めるのは韓国の大韓航空とアシアナ航空の2社。関空―金浦を1時間40分―2時間で結ぶ。
日本航空は来年1月、全日本空輸は同4月から運航を開始する。各社とも1日1往復(2便)の予定。

http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20081113AT3S1302013112008.html

大韓とアシアナみたいだ、しかしまた日系は後手か

58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/11/14(金) 07:04:29 ID:Wm8qM59SO
アシアナ…茨城空港には竹島問題解決が優先と就航先送りにしているのに…。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 13:47:28 ID:TTZ7faWZO
 そりゃ関西では「茨木」のほうが「有名」だから超無名な茨城空港も「関東空港」と名乗ればいいのカモ(笑)
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 15:29:43 ID:RwQhPn8QI
伊丹で茨城行きって聞いて、モノレールか? って客がいそうだなw
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 17:03:28 ID:AmvQxk630
茨城空港ターミナルビル着工

首都圏第3の空港として、再来年の開港を目指す茨城空港の建設工事現場で、14日、旅客ターミナルビルの建設が始まりました。

茨城空港は、国などが平成22年3月の開港を目指して、茨城県小美玉市の航空自衛隊百里基地に建設を進めているものです。
工事現場では、長さ2700メートルの新たな滑走路の建設がほぼ終わり、乗客が搭乗手続きをしたり、買い物をしたりする旅客ターミナルビルの建設が始まりました。
これにあわせて、茨城県や国などの関係者およそ120人が参加して安全祈願祭が行われ、くわ入れのあと、
茨城県の橋本昌知事が、「茨城空港が完成すれば、国内や海外からの航空需要に応えられる大きな場所になると期待しています」とあいさつしました。
茨城空港をめぐっては、工事が進む一方で就航する路線が決まっておらず、茨城県は運賃を安く設定したアジアの格安航空会社を中心に、路線の誘致交渉を進めています。
このため、建設されるターミナルビルは、通常の空港とは違い、航空会社が人件費を抑えられるよう、出発口と到着口を同じ階にまとめた設計になっています。
このターミナルビルは来月から本格的な工事が始まり、来年12月に完成する予定です。

ttp://www.nhk.or.jp/shutoken/lnews/05.html
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 17:10:21 ID:Le3OpZtnO
>>741やあ関西部落ww
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 21:25:15 ID:TTZ7faWZO
>>743
> 茨城空港ターミナルビル着工
14日、旅客ターミナルビルの建設が始まりました。
> 茨城県の橋本昌知事(笑)が、「茨城空港が完成すれば、国内からの航空需要が無い無駄な場所になると期待しています」とあいさつしました。
> 茨城空港をめぐっては、工事が進む一方で就航する路線が決まっておらずワロタ。
> このため、建設されるターミナルビルは、通常の空港とは違い、小さくまとめた設計になっています。
> このターミナルビルは来月から本格的な工事が始まり、来年12月に完成する予定です。
> 工期とかけまして知事の演説と説く・・・その心は「長すぎ」ますwww
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 22:42:34 ID:jSrQPllJ0
>>740
韓西国際空港への路線で力を入れているね、韓国側は。

金浦→ ソウル市内や韓国各地に向かうのが目的の人
仁川→ 乗換えて世界各地に向かう人

と棲み分けができそう。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 03:25:44 ID:USMtxCCoO
>>740

KIX⇔GMPのシャトル便が12月1日から運航を始めるんだ。
竹島問題が解決してなくてもこっちは飛ぶんだ。
領土問題なんて簡単に解決なんかしない。
茨城には飛ばしたくないから遠回りで断ったんだね。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 06:59:10 ID:7DyFtsoZ0
そんなもん交渉のタイミングで出た話だから、
茨城だって竹島問題が解決しなくても飛びますがな。
749748:2008/11/15(土) 08:46:53 ID:DBjjqGKnO
>>748の続き
だから>>29のプログラムチャーターが
必要になってくるわけだけどね。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 08:56:35 ID:sruR1HdP0
中国東方航空、水戸に支店開設を表明 上海便申請、知事に報告

 中国東方航空の陸培華日本支社長が14日、橋本昌知事と会談した。陸支社長は静岡―上海間の週4便の就航を中国政府に
申請したことを報告した。茨城県内に同社支店を開設したいと申し出た。橋本知事は支店の設置場所選びで協力する考えを示した。

 茨城空港の現地視察の後、県庁を訪れた。陸支社長は「近く中国政府から正式な就航許可を受ける見通し」と述べたうえで
「これまで日本便は2便から始めており、4便からの就航は茨城が初めて。茨城の市場としてのポテンシャルは大きい」と評価した。

 開港時期が延期されたことについては「就航準備に時間が必要なため、むしろ好都合」と語り、開港当初からの就航を表明した。
同時に県に対し、「日本と上海間の便は日本からの乗客が多い。中国各地でPR活動に取り組むなどして、中国人顧客の獲得に
協力してほしい」と要望した。

 橋本知事は「茨城空港に対するアジア地域からの期待が高いことが裏付けられた」と話した。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 09:51:12 ID:zQw/fASRO
静岡なんだか茨城なんだかめちゃめちゃだな
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 11:16:43 ID:tNpTEVirO
 まとめ
 静岡→就航(上海便)
 茨城→結局「支店開設のみ」でワロタ


期待して損したw
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 13:16:23 ID:7HMh5nG9O
首都圏防衛ライン百里基地に、
シナの偵察機を迎え入れるって冗談なんでしょ?
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 13:42:55 ID:I+NrhtiT0
こりゃ、防衛省・航空自衛隊サイドが、断固拒否すると思うぞ。

どうでもいい静岡の茶畑空港と違い、帝都防衛の要なんだから。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 13:44:30 ID:+SRquIgu0
でも、中韓以外で、茨城乗り入れしそうなところはないだろうし
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 14:01:45 ID:I+NrhtiT0
西側規格の韓国はまだしも、東側規格の中共・ロシアの乗り入れは、
防衛省サイドとしては、絶対に認めたくないはずだよ。

茨城県サイドはそういう制約をなくして欲しいと希望しているようだが、
そもそも考えが甘すぎるだけの話。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 15:01:53 ID:cUY2mJ0QO
IBEX空気読めよ
茨城〜伊丹就航
1日2便
HPで発表か
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 21:24:05 ID:7DyFtsoZ0
最前線の小松にだってロシアも中国も飛んどるがなw
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 22:16:42 ID:7HMh5nG9O
領空侵犯でも撃てない迎撃と、
首都圏防衛では意味合いが違うだろ!
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 22:56:53 ID:xpPtoQbm0
また防衛音痴のお花畑襲来か
軍用機を入れる訳じゃないんだから国籍なんか関係するわけないわ。
まさかいまだにカメラ取り付けて盗撮してるとか思ってるんじゃないだろうな?

そもそも週数便運行に過ぎない国際線を寄せ集めて開港しようとしてる時点
で甘いとかそういう次元じゃなくなってる。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 00:13:34 ID:lcwS5DziO

ゆとりの平和ボケ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 08:54:32 ID:bXJuUkzFO
以前知事が貨物便もなんて話をしていたが、滑走路の強度を知ってて話していたのかな?
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 19:15:06 ID:1cnxx4me0
まあ知事閣下のおっしゃることだからw
保税倉庫もトラックヤードもなしに貨物取扱ができると思ってる時点で
アレだし。
>>761
さすが常在戦場な方は言うことが違うねw
けど意味不明な妄想でなくそろそろ現実と戦ってくださいな。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 22:25:05 ID:/GqL+CeA0
>>763
ひたちなか港にもっていくのに一票>保税倉庫&トラックヤード
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 00:07:13 ID:gSs/UpAu0
保税倉庫ならたくさんあるよ
成田に
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 00:22:59 ID:A26NxlN20
>>760 >>761
茨城県側と防衛省側で、空港警備の協議をしているらしいね。しかし、

茨城県側→ 中国人の乗組員が、いきなり基地側に走り出すとでもいうのか・・・
防衛省側→ スパイ活動は必至で、国防上の影響大。乗り入れさせたくない。

と、両者の隔たりは大きいとか・・・。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 01:19:23 ID:p1Trpv720
それが本当ならどっちの言ってることもなんだかなぁ、って感じ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 01:20:46 ID:gSs/UpAu0
【結論】飛行機なんて飛ばないから飛ぶのは電波だけ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 01:22:56 ID:u5B4k8mB0
らしいとか なんてお花畑の真骨頂じゃないかw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 01:26:49 ID:gSs/UpAu0
そんな非常事態なら開港なんか中止だよな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 02:02:33 ID:P8xR39S20
千歳小松那覇はもちろん
国防上云々なんて妄想言い出したら東京湾を筆頭に全国各港は即時外国船の入港禁止だな
日本で唯一潜水艦を造っている神戸なんて年の半分ぐらいは潜水艦が普通に見れるのから入港禁止どころか封鎖だな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 02:26:54 ID:gSs/UpAu0
そして鎖国。
日本ってアルバニアや北朝鮮もビックリの先軍体制国家だったんだな。




なわけないだろ。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 09:33:11 ID:Wc9Xk7v20
とりあえず今度の日曜に滑走路歩いてくるわ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 07:06:38 ID:vL0wSwAT0
廃線跡に茨城県などがバス専用道、茨城空港へのアクセスに
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081118-OYT1T00167.htm
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 23:32:51 ID:ZPTp0W2T0
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ibaraki/news/20081117-OYT8T00776.htm

用地交渉まとまり進展ですって。
茨城空港開港に合わせて部分開業とのこと。

776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 23:41:11 ID:+nn6fY/y0
空港開業時点でも「部分」開業がやっとかい。やれやれ。

まぁJR・バス乗り換えで百里に行く乗客は数的にも期待できないしね。
利用者数予測も、旧鹿島鉄道と同様としか見積もってないし。
どちらかといえば空港勤務者用か?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 03:57:11 ID:S43OmLMI0
これはあくまで補完的なものでしょう。
アクセスとしては主要都市からの直行バスが一番便利。あとは自家用車。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 04:01:36 ID:v1d7OArq0
マレーシア人のビザ緩和/エアアジアX誘致
http://mytown.asahi.com/ibaraki/news.php?k_id=08000000811180001
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 13:07:23 ID:44C1FUNc0
要は民間企業のバス路線整備を全額公金でやる事になっただけだろ。
元は大量輸送を想定していない生活路線として策定されていたものに過ぎない
から空港に直結できても使い物にならんだろうに。

>旧石岡―四箇村先行開通へ
>当面の開通区間から外れた旧四箇村―旧常陸小川間(約2キロ)は、実施内容
>を精査した上で着手するとしている。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ibaraki/news/20081119-OYT8T00007.htm
空港が人質に取られたなw
これから先は県の補助なしじゃ作りませんよって事だ。

それにしても「空港関連」ってのはホントに打ち出の小槌だなあ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 01:39:36 ID:U9sL7K1lO
 LCCの客を乗せるのに「専用道」は「不要ダ道」www
 しかし、関鉄バスのコトだから「空港関連」名目で補助金をせしめると思う。 あと、イバ交の経営は「コストカッター関鉄」にはさせたくない。
 柿岡車庫の奥→「旧車の展示会」レベルがイバ交では「まだまだ現役」だから・・・「県南地区で」昭和車や万博車をフツーに走らせる香具師が居てもおかしくない。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 01:50:03 ID:O4lbj9wJ0
>元は大量輸送を想定していない生活路線として策定されていたものに過ぎない
>から空港に直結できても使い物にならんだろうに。
就航便がいっぱいあるから大量輸送できるものじゃないとダメ、ってことですねw
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 02:24:26 ID:sPMcKDIg0
皮肉のつもりなんだろうけど事実だから。
マイクロバスに毛の生えた程度の輸送力しかないから地元の人を
運ぶだけで手一杯。
空港アクセスとしては渋滞ポイントを整備した上で乗合タクシーでも
定期的に走らず方がまだ現実的だよ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 04:43:06 ID:fZ+0znXt0
茨城−プノンペン
茨城−シェムリアップ
茨城−ヴィエンチャン
茨城−ルアンプラバーン
茨城−タチレク
茨城−バタム
このような便が毎日あれば黒字は間違いなし。


784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 16:27:06 ID:ZSbSMzxM0
『滑走路を歩く会』のニュースを見て、
Rnwyの方位は210と30みたいだね。
長さは2700メートル。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 17:06:36 ID:QyOQhbB90
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1219192652/180

180 名前:174[sage] 投稿日:2008/11/23(日) 14:31:11
今後、スカイマークは、2010年3月から

《茨城空港をハブ空港とした格安国際線事業》

に転向、その際、中古の767を5機以上導入、
且つ下記の空港へ就航すれば、スカイマークは
茨城県から補助が受けられ、一気に黒字になります。

↓茨城県から補助が受けられやすい就航先
フランクフルト・ハーン空港/週3〜7便
ロンドン・ルートン空港
(または ロンドン・スタンステッド空港)/週3〜7便
パリ・ボーヴェ空港/週3〜7便
デュッセルドルフ近郊のヴェーツェ空港/週3〜7便
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 19:00:46 ID:BD9DoF4V0
首都圏3空港問題改善提案:

羽田→大手専用ハブ空港化
成田→首都圏在日米軍基地及び自衛隊基地の完全移転+貨物設備
茨城→LCC専用ハブ空港化

羽田改善提案:
1,滑走路4〜6本化(B滑走路平行,C滑走路平行,D滑走路平行など)
2,国際線設備の強化(旅客ターミナルなど)
3,貨物を全て成田に移転(旅客機=羽田 貨物機=成田)

成田改善提案:
1,首都圏在日米軍基地及び自衛隊基地の完全移転→空域問題の一部改善
2,貨物専用空港化→貨物機=成田 旅客機=羽田

茨城改善提案:
1,アクセスの向上(特に都心から)
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 21:27:15 ID:zsvY6AnH0
>>786

>1,首都圏在日米軍基地及び自衛隊基地の完全移転
>→空域問題の一部改善

---------------------------------------------------
http://www.rose.sannet.ne.jp/na_iwata/taikouteigen.html

4、「成田空港の軍事利用は行わない」という約束に触れていない

現4000m滑走路の南端に旧平和塔がありました。この旧平和塔
を撤去するときに運輸省は航空局長名で日本山妙法寺・平和塔
奉賛会・本会の3者に対して『成田空港のいかなる軍事利用も行
わない。』という約束をしています。
---------------------------------------------------
当時の運輸省は、日本山妙法寺に

『成田空港のいかなる軍事利用も行わない。』

と云う内容の念書を提出しているので、成田空港の軍事利用は
”事実上不可能”。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 21:52:40 ID:K3fXazsC0
自衛隊は軍事じゃないw
789名無:2008/11/24(月) 12:55:39 ID:gbzDU7gOO
大日本帝國軍、常陸国百里空港、祝開空!!
畜鬼米中露ノ飛来、断固反対。
国内線ノ発展ヲ、知事ニ懇願ス。
790789:2008/11/24(月) 19:44:20 ID:8WqW9wf00
茨城空港 開港2010年3月 (予定)

就航予定 合計:週 40〜47便
内訳
路線1:茨城〜大阪(関西)  運行頻度:週 21〜28便
 運行会社:日本航空または全日空 機材:735/738/M90
路線2:茨城〜ロンドン・ルー卜ン
 (または ロンドン・スタンステッド) 運行頻度:週 3便
 運行会社:スカイマーク  機材:767
路線3:茨城〜フランクフルト・ハーン 運行頻度:週 3便
 運行会社:スカイマーク  機材:767
路線4:茨城〜パリ・ボーヴェ 運行頻度:週 3便
 運行会社:スカイマーク  機材:767
路線5:茨城〜ヴェーツェ(デュッセルドルフ近郊)
 運行頻度:週 3便
 運行会社:スカイマーク  機材:767
路線6:茨城〜バンコク 運行頻度:週 7便
 運行会社:オリエン卜タイ航空  機材:747/742/743
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 20:38:39 ID:RMu1i/yw0
現実的には、多く見積もってもこの程度じゃないか?
大阪/伊丹:3便 (Q400)
新千歳:1便(737かA320)
福岡:1便(737かA320)

クアラルンプール:週3便(A330)
ソウル:週4便(737かA320)
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 21:35:31 ID:q+KxebJ4O
羽田で足りている路線は、茨城にわざわざ機材降ろすよりも納豆県民が自分で出てくりゃ事足りる、
と航空会社は考えているから民間はまず発展しないだろ。
百里基地充実と地元への事業ばらまきにおいては意味がある。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 22:08:08 ID:Ndg1OrP30
クアラルンプールは集客のことを考えてディリーにするんでないかぃ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 22:39:15 ID:RlOiZH0E0
伊丹に三便受け入れる枠なんてないだろ。
関空にすら断られたんで見込みもないのにただ言ってるだけに見えるがな。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 23:06:34 ID:BT0Vn2fN0
「民間」=「国内定期便」という視野の狭すぎる輩が多すぎ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 23:07:00 ID:GBTDVe7+0
プロペラ枠はあるんだよ。
その前に廃港になるかもしれないが。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 23:09:46 ID:q+KxebJ4O
羽田=国内定期便と考えている視野の狭い奴がいるみたいだな。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 23:41:05 ID:BT0Vn2fN0
じゃ、「羽田で足りている路線」でなければ発展するんだな?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/24(月) 23:56:14 ID:q+KxebJ4O
ならば羽田に足りなくて、茨城でも採算取れる路線は?
馬鹿の一つ覚えでLCCか?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 00:19:26 ID:CKfvkCNe0
>>799

羽田で足りている路線は、


と言っているのはあんたの方だろw
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 03:17:37 ID:IZ4lKPmqO
>>799

あまり相手にしないほうが良いよ。
何を言っても茨城空港は千客万来だと思ってるんだから無駄。
所詮は赤字垂れ流しの一地方空港に過ぎないんだから。

802791(>>791の訂正):2008/11/25(火) 05:53:31 ID:pLQADKD+0
(>>791の訂正 スマソ)
現実的には、多く見積もってもこの程度じゃないか?
大阪/関西:3〜4便 (日航か全日空)
新千歳:1便 (日航か全日空)
福岡:1便 (日航か全日空)

バンコク:週7便 (オリエント夕イ航空)
ソウル:週7便 (ジンエア−)
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 21:13:06 ID:ew9FaVkDO
>>802(=>>791)
伊丹とエアアジアが不透明だから、暫定的に
そのようになるかもね。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 23:03:02 ID:iwq704kV0
>日航か全日空
その時点で既に・・・

アレだ茨城交通を母体にして茨城航空を作れと
http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/2827.html
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 20:26:00 ID:vQRdgJxDO
>>802>>804
国内線は、関西行き以外は期待出来ない罠。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 21:41:16 ID:bELEZP6cO
>>802
勝手に他人を名乗って、オリエント・タイを入れるな!
元々はおらの書き込みだ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 21:51:20 ID:8HJUD2gg0
>>806
そいつ「オリエントタイ厨」も、ビジネスジェット氏(セカンダリー空港氏)と並ぶこのスレの名物。
要は基地外だからスルーしる。生温かい目で見守ってやれ。キニスンナ
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 21:56:09 ID:ngDktNCA0
オリエントタイ厨は、自分で航空会社設立して
茨城空港をハブ空港として世界100都市に定期便を飛ばすべき。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 05:53:40 ID:NftsEWgG0
「知事、来月マレーシアへ」 茨城便就航トップ交渉
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ibaraki/news/20081126-OYT8T00181.htm
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 06:37:23 ID:tE/d+yMlO
この程度の地方空港で羽田の7割も着陸料取る空港って他にあるのか?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 13:34:44 ID:tR3dEm7wO
>>809

知事一行はまさかFやC席ではないだろうな。
エコノミーの格安チケットを使えよな。
これ以上無駄な金を使うな。
812809(>>809の続き):2008/11/27(木) 20:19:59 ID:KbJa3bxVO
>>809の続き
ついでに>>29の会長(ウドム氏)との会談に、
第三国に立ち寄るという噂が有るようだね。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 21:19:37 ID:mGseXYYb0
>>810
だな。羽田の9割引じゃないと、マレーシアから飛行機来ないのでは。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:19:19 ID:G5t52Qlo0
>>811
この場合、逆ではないか?
上級官吏やビジネスマンにも関わらず客単価の低い格安エコノミーしか
使わない土地柄、と判断されれば、それでオシマイ。

まぁその儲からないエコ客からでも利益を出すLCCだと話は違うのかも
しれないがね。普通は足元を見られナメられて、終了。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 23:15:06 ID:9wooddK20
>>809
送別会を兼ねてペナンへゴルフ旅行ですか。
こんなパフォーマンスをやるより外からの交渉窓口を一本化する方が
先だと思うんだけどな。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 23:18:50 ID:xZhT3/E/0
ロンドンに飛ばすから茨城にも来るはずだ! というお花畑はまだ咲きませんか?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 00:30:32 ID:s4puBeDT0
>>816
昨日の夜には咲いてたらしいな、最近は茨城に絡むあちこちの畑に種蒔きしてるようでw

174 名前:まちこさん[] 投稿日:2008/11/26(水) 21:30:40 ID:xgXymIcc [ p023c2d.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
都会に微妙に近い

=セカンダリー空港としては最適
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 09:10:05 ID:KdyA/NuiO
>>811>>809
> エコノミーの格安チケットを使えよな。
> 当然「日系以外の格安会社・第三国乗り継ぎ便」ですね(笑)
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 13:52:25 ID:3/1js1laO
焦って動いてアシアナの時の様に成果なく、恥をかきそうだな。
エアアジアは就航する半年前に表明すると前に言っているのに…
エアアジアが羽田に興味深々で焦りまくり過ぎ。
820819:2008/11/28(金) 17:41:37 ID:6R/w3sJjO
>>819の続き
だからこそ>>29が必要になるわけだ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 23:37:57 ID:WIF8P1jw0
断固として断る。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 07:22:07 ID:UjteuDiM0
>>819
エアアジアのバーゲン運賃と比べたら、羽田の深夜早朝のバス代の方が高くなる。
航空政策としても羽田にLCCを入れるなんてのは激しく間違っている。
都心に近い羽田は着陸料をむしろ値上げしてもよいくらい。
国内ローカル路線なんかは木更津下総横田あたりからMRJやプロップで十分。

現知事は来年の知事選に向けて実績づくりに必死なんだろう。
ビザ取得簡略化等も進んでいるから、時期が来ればちゃんと話ができるのに
こちらからシッポ振りすぎw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 13:17:39 ID:znHyuTyE0
エアアジアのバーゲン運賃でもバス代入れたら高くつくから
都会からは誰も使わないという事ですね。
824823:2008/11/29(土) 16:58:06 ID:focF/mRmO
>>823の続き
だからこそオりエントタイ航空のプログラム
チャ―タ―が必要になって来るのですね。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 18:03:41 ID:AXR4bUFj0
茨城県って茨城県内に東北新幹線が通ってるのに
駅がなく通過される惨めな県なんだね
 空港ほしがるわけだ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 19:19:35 ID:jzB4Saw50
>>825の続き
ついでに国土交通省のプライド維持で
オリヱントタイ航空のチャーター便も
ほしがるわけだ
827>>825=>>826:2008/11/29(土) 19:20:52 ID:jzB4Saw50
ついでに>>825=>>826
828>>819と>>822の関連ブログ:2008/11/29(土) 19:27:04 ID:lnJXUaCX0
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 19:45:02 ID:UjteuDiM0
>>823
羽田深夜はリムジンがやるので高額。
茨城なら都心からでもリムジン羽田深夜料金の半額で行ける。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 22:21:09 ID:znHyuTyE0
キャンペーン運賃でしか張り合えない時点でアウト。
ジェットスターの例を見てもわかるようにキャンペーン運賃は
数ヶ月前に予約とか最初の何人かだけ限定みたいなカラクリ
だから期待しない方がいい。

ちなみに今の知事は自分の退職金の話をしたり後継者のお披
露目に回ってるくらいなので次はない。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 03:13:04 ID:lzHXIe2G0
エアアジアの予定運賃はピーク時でも3万5千円以内。
ジェットスターは日本では旅行会社通したりしていて、
LCCとしては中途半端な事業展開。
成田や関空を使うこともあって運賃も激安とまではいかない。

現知事が去就を明らかにしていないうちに自民県連が担ぎ出したのは
元国交省事務次官。
茨城空港については格安航空など国際線を誘致する県の施策を
「加速化して徹底的にやっていく」
なんて言っているらしい。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 08:43:37 ID:MnoToZCgO

>>831
就航宣言さえ出してないキャリアの予定運賃とやらを聞いて喜ぶほど、お花畑じゃないよ。
まさに、絵に描いたモチ。
833832:2008/11/30(日) 18:43:08 ID:U+OkM0Wu0
だからこそ茨城空港に>>29が必要になるわけだ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 22:21:38 ID:q19eO7puO
国内だったら構わないが・・・



     >>29は不要だ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 20:35:20 ID:+rtnSYUwO
選挙で茨城空港が焦点になったら、元国交省のお役人は落選しそうだな。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 21:12:08 ID:9Z4jvVRR0
茨城だからなあ。
落ちそうになったらなりふり構わず >>264 みたいな事をやるだろうし。
837835(>>835の訂正):2008/12/02(火) 21:13:42 ID:IY7N+SLvO
>>835の訂正
選挙で茨城空港が焦点になったら、
空港反対派の候補者は落選しそうだな。
838835:2008/12/02(火) 21:22:59 ID:IY7N+SLvO
但し、>>29のプログラムチャーターが行なわれなかったら、
立場が変わるかもしれないけど・・・。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 06:39:17 ID:yK7mMzOZO
>>838(=>>835)
エアアジアが就航しなかった時の対策として、
ヲリエントタイ航空が必須になって来るよね。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 03:11:57 ID:hf4m4BCf0
NHKでLCC特集してたので慌てて録りましたが、茨城空港はまったくスルーでしたw
ttp://www.pixilis.com/videos/43474/bloibebouc
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 03:30:12 ID:hf4m4BCf0
↑ 上記サイトはポップアップの広告が表示されるようになったので、
お手数ですがポップアップ広告をブロックする設定にしてご覧ください。
842840:2008/12/05(金) 06:30:15 ID:P5kGaVy+O
>>840-841の続き
従って、オリエんトタイ航空のプログラム
チャーターがますます重要になります。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 07:32:16 ID:/+XeY4/w0
その前に、オリエントタイの747、重量問題は大丈夫なのかい?
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 19:20:26 ID:TByYk+22O
>>843
> その前に、オリエントタイの747、重量問題は大丈夫なのかい?→「客無しでも無理!」
>>842は「上空をスルーする」ダケ(笑笑笑)
845844:2008/12/05(金) 21:16:25 ID:P5kGaVy+O
>>844の訂正 スマソ

>>843
> その前に、オリエントタイの747、
>重量問題は大丈夫なのかい?
→「昭和50年代に米軍のCー5輸送機が
現滑走路に着陸しているので問題無し」

>>842については
「茨城県とHISがチャーター料を出せば」
確実に来てくれるw
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 21:23:32 ID:P5kGaVy+O
ついでに>>840ー842と>>844ー845は漏れのカキコ。
847846:2008/12/05(金) 22:15:45 ID:b8l2enEWO
スレ汚しだけが楽しみなんだ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:53:24 ID:nZjQ6Yn1O
無礼者!!
この紋所が、目に入らぬか!!
先の副将軍、水戸光國公にあらせられるぞ!!
頭が高い、控えよろー!!
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 23:51:06 ID:7/t9Q2Pn0
水戸と言えばあなる
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 03:58:49 ID:Zae0Pim/O
有事の際には政府専用機の利用も想定しているのだろうか?
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 04:01:00 ID:OM+qn6po0
臨時革命政府のか
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 04:20:49 ID:m7P1M0Zf0
政府専用機に小型ジェットを追加する話は以前からある。
B747だけでは降りられる空港も限られるし、普段は千歳に置いているので急には使えない。
少人数の移動には4発大型機はもったいない。

茨城にガルフストリームなんかを置いておけば、首相官邸からヘリで乗りついで
30分以内に飛び立てる。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 06:43:36 ID:N5ZJGEyI0
首相官邸までヘリを持ってくる時間を考えると
千歳から羽田や茨城に747呼んで来ても大して変わらんと思うが。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 08:13:53 ID:tTwGvO4m0
過去には官邸→入間基地→U-4にご搭乗 ということもあったな。
政府はMRJの購入契約をしたが、何に使うのが未定というのが笑える。
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 12:34:16 ID:LzvAu8Ed0
茨城空港って、こんな感じになるのでしょうか(写真はイメージ画像です)

【2階建てのシンプルなターミナルビル】
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/11/Sunan_airport_terminal.jpg
【飛行機の乗り降りは「タラップ」で】
http://i126.photobucket.com/albums/p102/timeoutny/PyongyangDay1028.jpg
【ターミナルビルまでは徒歩】
http://www.nkeconwatch.com/wp-content/uploads/2006/07/airport.jpg
http://en.ce.cn/main/photo-news/200806/27/W020080627274751573350.jpg
【国際線待合室と免税売店】
http://farm1.static.flickr.com/211/467102910_37aa2aeb69_m.jpg
【自衛隊との共用空港です(というか、元々航空自衛隊の基地)】
http://lh4.ggpht.com/_iJiLeY8KWBI/R9_KcUsHTLI/AAAAAAAACEE/mLJrDkQX2Pg/54479484%5B1%5D.jpg
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 04:17:22 ID:IVUo2I1o0
>茨城にガルフストリームなんかを置いておけば、首相官邸からヘリで
またビジネスジェットですかw
わざわざ官邸から一番遠い滑走路でそんなちんまい飛行機を運用する
シーンが想像もつかんね。
「私財を持ってコソコソと国外逃亡を図る独裁者」
くらいしか思い浮かばない。
>>854
「多彩なシーンを想定」って事は具体的に何も使い道がないという事だな。
http://www.mod.go.jp/asdf/equipment/06_u4.html
郵便配達にも具合が悪そうだし。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 07:02:17 ID:Q94OyeeeO
>>848

> 無礼者!!
> この紋所が、目に入らぬか!!
  目薬なら入るゾ!・・・黄色の液体「黄門目薬」のCMきぼーん。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 10:13:12 ID:N8wmyAbE0
>>856
そんな発想の貧困さをひけらかすようなレスいらねぇよw
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 12:10:25 ID:q87F/1FO0
茨城と東京の距離はだいたいこんなもん
ttp://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/003/647/32/N000/000/000/IMGP1015.jpg

でも世間的にはもっと離れたイメージなのだろうね
860858:2008/12/07(日) 18:42:46 ID:Dy5/Fz+h0
茨城空港 開港2010年3月 (予定)

就航予定 合計:週35〜42便
**************************************************
路線1:茨城〜大阪(関西) 運行頻度:週21〜28便
(1日3〜4便) 運行会社:日本航空または全日空
機材:735/738/M90
--------------------------------------------------
路線2:茨城〜バンコク 運行頻度:週7便
運行会社:オリ工ントタイ航空 機材:747/742/743
--------------------------------------------------
路線3:茨城〜ソウル 運行頻度:週7便
運行会社:ジン工アー(大韓航空系列のローコストキャリア)
機材:738
**************************************************
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 01:27:14 ID:ZuI1SMCt0
>>858
妄想じゃジェットは飛びませんよ。
もういっそこういうの誘致すればいいんだろうけど

大阪にツェッペリンいっぱい飛ばそう 離着陸場整備計画
http://www.asahi.com/national/update/1201/OSK200812010057.html
実際に自衛隊が飛行機飛ばしてるから難しいだろうな。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 02:08:29 ID:/p7xtZeG0
>>856
茨城よりも官邸から近い空港・飛行場は混雑しているとか滑走路が短いとか
周囲を住宅地に囲まれて騒音問題が厳しいとかいろいろ難あり。

都心からヘリで30分以内の距離で2700mの滑走路が2本あって、
羽田・成田・横田の空域にもかからず、24時間運用できるのは
政府専用機置くのにはなかなかの好条件。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 02:10:49 ID:ZuI1SMCt0
747クラスを置く駐機場がないんだけど。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 02:21:53 ID:/p7xtZeG0
自衛隊側にはだだっ広いエプロンがあるし、2機置くくらい大丈夫。
なんならさらに拡張可能だけど。
滑走路もついでに大型機用の嵩上げしちゃえばよい。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 17:29:19 ID:/8hCzP5yO
お花畑の脳内には制約も無く、財源も無限に存在するようだな。

いっそ4000m級オープンパラレル&ジェネアビ専用2000mランウェイと一緒に東京直通常磐リニアを
セットで建設してくれよ。そうしたら茨城くんだりでも来てやるよ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 19:51:52 ID:/p7xtZeG0
あんたなんか来なくてもいいんだよ。

政府専用機については今の運用の方がコスト高。
千歳のB747だけでやるよりも、近場に小さいのと一緒に置いて
都度最適な機材で運用する方が長期的には安上がり。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 02:42:56 ID:FRcFusitO
軽く釣られてくれるから大好きだよ、お花畑クンw

小型機での適材適所な運航はとっくに実行してるよ、U-4でね。それと、
わざわざ僻地な百里までVIPにお越し願わなくても、首都圏の入間で十分。基本的に
要撃機基地な百里に置かないといけない理由もない。

そもそも百里で小型政府専用機が離着陸しても、自衛隊で運用する以上「茨城空港」には
収入さえ発生しない事実を忘れてないか(笑)妄想でオナニーする前に、少しアタマに栄養をくれてやりなさい。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 20:31:09 ID:g9OT+Ors0
>>865
コレ思い出した。
> 3500メートルの5本の滑走路、200機の輸送機が納まる格納庫。
> 3兆7000億円の予算規模で第一期は2年後をメドに工事が始まるといい、
> 事業パートナーを募っているようだが、その実態は。
http://www.fujisan.co.jp/product/1030/b/117116/
http://iiyu.asablo.jp/blog/2007/12/24/2527739/
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1118746926/
しかし実際は単なる詐欺話より実現性の低い事ばかりやってるのが茨城・・・。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 20:55:16 ID:4js4RqFt0
羽田拡張で主要国際線移転
成田は格安と貨物
茨城は軍事でいいんじゃね
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 00:20:54 ID:LIlY/dWv0
セブパシは日本就航に興味持ってるのにお願いに行かない知事
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 00:31:38 ID:TytrF66s0
>>867
入間のU4なんてたまたま福田総理が北京行きに使っただけで正式運用でもなんでもない。
機内仕様も政府専用機にはほど遠い。要撃機基地なのは千歳も同じ。
政府専用機配置場所の話が茨城空港の収入増に繋がるなんて話は誰もしていない。
書いてることがいちいち的外れ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 07:42:14 ID:aRyPcRUQO
政府専用機は民間の茨城空港ではなく、軍事の百里基地なのに基本からスレ違いなお花畑w
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 16:10:37 ID:YXysiBKHO
政府専用機を茨城に、って件そのものが的外れだろ。インフラ建設にカネかかるだけ。
もっともお花畑が建設族で、国のカネを落とさせることだけが目的なら誠に合理的だがね。

どうせなら、用途不明でも国策で購入するMRJを茨城県がリースしてもらって
茨城県営航空を創設、ぐらいのヨタ話にしてくれよ。あちこちから予算が付いてウハウハ、かもよ(笑)
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 16:28:18 ID:FDW1jfoF0
政府専用機(747-400)は千歳でいいよ。
呼べば2時間で羽田まで飛んでくるだろう。

MRJを10機発注したが、目的が決まってないw
航空自衛隊や海上保安庁が使うかも知れない。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 18:58:11 ID:RUAvh4kRO
欣ちゃん航空を作ればいい
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 20:52:38 ID:TytrF66s0
>>872
空港は一つ。政府専用機の話が出たからレスしただけ。

>>874
別にB747のベースは千歳でもいいが、羽田で運用するのは勘弁してほしい。
VIPスポット運用中は周囲の通行に制限がかかったり、民間機の運航に著しく影響有り。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 21:21:47 ID:TEAxEE9E0
もう基本から話すのも面倒だから間抜けな政府専用機話はやめような、お花畑君w
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 21:22:55 ID:TytrF66s0
わかってないことは話せないもんなw
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 21:36:29 ID:TEAxEE9E0
幼稚な奴w
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 21:36:45 ID:ZGlAHs7kO
愚者としか呼びようが無い。

天皇陛下、首相閣下がご搭乗なさる機を、首都の代表空港でなく僻地・茨城空港からコソコソと飛ばせと
言うつもりか。海外からの賓客も、裏口・茨城空港から入れという意味か。失礼にも程がある。恥を知れ。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 21:53:37 ID:TEAxEE9E0
お花畑的にはVIPを東京⇔茨城で輸送するらしいよw
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:59:41 ID:CZiSMvWf0
何があっても、羽田が首都圏の代表空港であり続けることは明白。
海外VIPが成田に降りることはあっても、茨城くんだりに降ろしたら国辱ものだ。

ビジネスジェット(笑)に政府専用機基地茨城(笑)にしろ、お花畑は壮大な
釣りをし続けててくれて嬉しい限りだな。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 00:04:33 ID:fBU3UKtd0
エアアジアよりセブパシにお願いしたらいいのに実際に日本就航の実績もあるし。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 00:39:51 ID:7t4lzD3v0
関空に就航するような航空会社は茨城など相手にしませんってw
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 01:30:58 ID:fBU3UKtd0
熱烈歓迎セブパシフィック様
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 02:12:52 ID:isJUne0G0
>>882
>何があっても、羽田が首都圏の代表空港であり続けることは明白。

だからと言って海外VIPがそこへ降りたがる、というものではない。
海外VIPには空港はただの通過点。羽田へのこだわりなんか全くないよ。
ロンドン訪問でヒースローに降ろしてくれなきゃ「国辱もの」なのか?
ニューヨーク訪問でJFKに降ろしてくれなきゃ「国辱もの」なのか?
笑わせてくれるねぇ。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 02:37:54 ID:ZdeVxj3/O
笑ってればいいだろ。ってか一生ひとりで笑っててくれて、誰一人構わないから安心してくれ。

茨城県が主要な目的地の海外VIPであれば、茨城空港を希望する場合もあるいはあるかもしれんね。
大多数は首都東京が目的地だから、一番近く利便に優れた羽田を使う。とても簡単な理由だ。
羽田にこだわる理由は利便性以外にないだろうが、それ以上に僻地茨城に降りるべき理由は無いね。
ところで>880氏に愚者と呼ばれてるのはおそらく君のようだが?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 02:43:31 ID:QLJ1YHHk0
都心に用があるのに都心までの移動に飛行機が必要な空港には
降りないだろうな。
麻薬の密売人じゃあるまいしいちいち百里に降りてセスナで調布まで
行かされたらなんだと思うわ。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 02:47:21 ID:isJUne0G0
>>887
地上アクセスの利便性しか考えないで済むならそれでもいいさ。
都心の大空港は警備一つとっても大変なんだよ。

ニューヨークじゃ海外VIP機は90キロ以上離れたニューバーグの空港を
よく使う。普段はLCCとかリージョナル航空がメインの田舎空港だが
誰も国辱ものだと騒いだりはしてないぞ。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 02:53:17 ID:QLJ1YHHk0
「隣のAさんの息子さんは東大に入ったからうちの子も
東大に入れるザマス」
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 02:54:52 ID:isJUne0G0
あと、ビジネスジェットで東京に来るような海外準VIPが
国辱ものだと怒っているのは羽田や成田での扱われ方。
距離的に近くても彼らにとっての利便性は全然よくない。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 02:59:39 ID:m86un3RDO
みんなお花畑に優しいなぁ、構ってあげて。

知事がマレーシアに行ったというのにニュースが無いけど、きっと
1日1便じゃなくて3便にしろってゴネられて困ってるんだろうね。

茨城空港にいっぱいいっぱい飛行機が来るといいね(棒読み)
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 03:01:43 ID:QLJ1YHHk0
夢を語るのは勝手だと思うけどそれを実現するための努力を
してなきゃただの妄想狂だ。

それは ID:isJUne0G0の人生すべてに言える事だろうけど。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 03:28:33 ID:ZdeVxj3/O
羽田〜都心のかわりに、茨城〜都心だと、警備ひとつも大変じゃなくなる訳か。
ド田舎の僻地だから人件費が安いのか?

流石だなお花畑、言うスケールが違うぜ痺れるゥ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 11:42:55 ID:AI81TJmA0
エアアアジアCEOと知事の交渉
「前向きに検討します」


オワタなw
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 11:45:18 ID:Ev/8zfNx0
マレーシアの航空会社から就航の確約得られず 茨城空港

茨城県の橋本昌知事は10日、マレーシアを訪問し、
同国の格安航空会社「エアアジアX」のアズラン・オスマンラニ最高経営責任者(CEO)と会談。
アズランCEOは知事に対し、平成22年3月に開港する茨城空港への乗り入れに
前向きな姿勢を示しつつも、結論を先送りする考えを示した。
同空港は国内便の就航交渉で苦戦。海外の航空会社に活路を見いだそうとしているが、
“トップセールス”でも結果が出なかった。
897896:2008/12/11(木) 12:49:42 ID:DXtDEDAEO
>>896の続き
つまり、茨城県とHISによる>>29のプログラム
チャーターが、ますます重要になって来たわけだ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 16:23:45 ID:CuVf0zu/0
『機体が確保できる財政状況にあるかなど、いろいろ問題がある。すべてが
いい方向に進めば茨城に飛ばしたいが、世界経済がどうなるか、航空業界が
どうなるか分からない状況では、いつまでに決めるといったことは言えない』

いつものイケイケな態度もどこへやら。収益が悪化してとうとう機材調達に
まで問題が出てきたことを認めてしまったようだなエアアジアX

さて。また超強気な妄想タレ流しで笑わせてくれよ、誰とは言わないがね。
話をビジネスジェット(笑)政府専用機(笑)に切り替えて逃げるのはナシでな。
それとも今度はカーゴハブか、重整備基地化構想かい?

君には、期待してるんだよ                     プ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 16:46:24 ID:ZKUFGRHW0
久々に覗いてみると、なんだか、よくわからない話の展開になってるな・・・。

どのみち、アクセスの不便な空港は、自ずと使途が限定される。
現時点の交通網では、この空港は地元住民が使わなかったら、おしまい。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 18:21:44 ID:qaW9fd410
小見玉市でサッカーコートを中心にしたスポーツ施設の建設計画が進んでいる。
完成すれば、関東最大規模になり、2010年開港予定の茨城空港とともに、市の新たな観光資源として期待されている。
これらは天然芝のサッカーコート7面、人工芝1面や宿泊施設、研修施設などが整備される。
鹿島アントラーズなど、県内に本拠地も置いており、合宿、大会開催などでの集客を目指す事になる。

901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 19:17:55 ID:rlFvzXCkO
NHKで、『茨城空港』特集やってたよ。
番組内容:頑張って、知事が直談判行ったけど、誤爆した→茨城空港は生き残りに必至だ

以上
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 19:40:04 ID:m86un3RDO
生まれる前から、生き残りに必死な茨城空港って一体。。。
こりゃ、お花畑先生にバラ色の未来を語って頂くしかないね。先生、頼んますw
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 20:02:51 ID:enj6Ootl0
エアアジアなんて、2010年の話を今すぐ確約できるわけないじゃんかよw
羽田が使えるなら、そっちを使いたいだろうし。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 20:32:53 ID:QLJ1YHHk0
任期切れ間近の知事が県議会サボって何をしようとしたのやら・・・
そもそも二種Bカテゴリの空港だから知事レベルに決定権なんてないだろ。
>>898
現在主力路線のオーストラリアの経済が破綻状態だし中国路線もアテに
ならなくなってきてる。
そうやって事業の将来性が不透明な上に大手スポンサーのヴァージンも
オリックスも経営不安で毎日株価が乱高下なんて状態だから資金繰りの
目処なんかつくわけがない。
そういう相手に持参金も無しで交渉に行ったって無駄って最初からわかり
きってるんだけどね。

やはりお花畑に期待するしかあるまいな。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 20:57:01 ID:CFogOpXVO
>>904

知事は誘致を理由にマレーシアに卒業旅行に行ったんだよ。
906896:2008/12/11(木) 21:13:06 ID:DXtDEDAEO
>>904
知事のエアアジア訪問はあくまでも口実であって、
実際は>>29のプログラムチャーター締結で
密かにバンコクに行ったのだよ。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 23:02:35 ID:AuYv4idB0
静岡空港と茨城空港は土建屋空港になりそうだな
最近市県民税が高くなった感じがする。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 23:54:17 ID:rICIetfg0
>>901
私も見てて慌てて録画しました。冒頭の部分だけ録れませんでしたが、
その部分というのは男性アナと女子アナがこんな感じのやりとりをしてました。
(男性アナ)「首都圏の空港というと成田、羽田以外には知ってますか?」
(女子アナ)「え〜?どこでしょうねえ?(えっ?第3の空港なんてあるの?)」
ttp://video.google.com/videoplay?docid=4737509126788427296
909実況スレより引用(一部):2008/12/12(金) 00:09:47 ID:RLKQsTwJ0
↓ ほとんどこんなレスばかりでしたw

3 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/11(木) 18:41:40.91 ID:cBMtanqo
作る前からわかっていました。  藍子
5 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/11(木) 18:42:05.99 ID:LbnwPX/w
石原都知事が百里に苦言↓
6 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/11(木) 18:42:06.88 ID:wQiCxB/v
傷が浅い内に工事打ち切った方がいいぞ茨城
7 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/11(木) 18:42:07.44 ID:N91zKmB7
>>1
計画段階から失敗確実の茨城空港
9 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2008/12/11(木) 18:42:18.08 ID:oHFfJE4d
4県にまたがる渡良瀬遊水地に作ればよかったのに
10 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/11(木) 18:42:20.25 ID:YTuy+c5E
無理だなw
あきらめろ、茨城空港
11 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2008/12/11(木) 18:42:21.72 ID:Ues/auWv
m9(^Д^)茨城バカスwwwww
13 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/11(木) 18:42:36.71 ID:LaI9bdcE
つくばエクスプレスが東京〜水戸間全線開業すれば茨城空港が最強
14 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2008/12/11(木) 18:42:36.92 ID:9E7Pu18b
エアアジア×@すと
15 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/11(木) 18:42:38.41 ID:N91zKmB7
>>6
静岡空港は、木が伸びる度に、滑走路が短くなる魔法の空港だからなあ
16 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2008/12/11(木) 18:42:39.33 ID:bbFMAP16
静岡空港は糞だが茨城は許してやれ。
新幹線ないんだから。
17 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2008/12/11(木) 18:42:40.15 ID:PupgPnDn
>>1
首都圏第3の空港?(´・ω・`)
18 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2008/12/11(木) 18:42:42.72 ID:8F24k5Hg
ちばらぎ に飛行場はいらないよね(´ω`)
19 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2008/12/11(木) 18:42:44.35 ID:7SHfSodE
かしてつ復活しない限り無理
20 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/11(木) 18:42:54.27 ID:LbnwPX/w
茨城に降りて何処に行くんだよ? 袋田の滝か?
21 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2008/12/11(木) 18:42:55.34 ID:wQiCxB/v
そんな怖い旅客機誰が乗るんだよ
22 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2008/12/11(木) 18:43:02.17 ID:GfKVoudx
こんな空港誰が使うの?
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 11:50:49 ID:cOQranx9O
 「茨城空港+飛ぶモノ」と言えば・・・

  @ 紙飛行機(当たり前)
  A 落ち葉・砂ぼこり(有り得る)
  B 県庁の茨城空港担当者のクビwww(橋本知事含む)

 逆に、常磐線が「貧弱」なので・・・茨城羽田便(片道2000円ぐらい?)なら試しに乗る香具師(県議会に居る居眠り王子見学ツアーw)が居るカモしれないのに・・・「商売下手」ですね(笑笑笑)

 Bを打ち消す気が有るならこのグライしてもおかしく無いゾ!
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 12:43:31 ID:2G6FWUEV0
公務員が馬鹿なのがわかる空港ですね!
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 13:01:46 ID:S/3F4kkwO
つ〜か、エアアジアって飛ぶ飛ぶ詐欺じゃんかW
例えば前から北海道・東京・名古屋・大阪・福岡など名前出し飛ぶ飛ぶ言いながら一向にその気配すらない、日本就航を待ち望んで実際に就航したセブパシの方が可能性高いような知事はアシアナアシアナと拘ってる間に韓国の格安会社済州航空は北九州と関空就航。
アシアナよりこちらにお願いしたほうが良かったのにセブパシは就航する可能性60%はある
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 13:41:57 ID:gRTPdHMa0
結局は、自衛隊が平行滑走路を作りたかっただけだろ?
平行誘導路が離陸、着陸に使えないから。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 14:06:30 ID:IS6ZfYtQ0
>>913
ピンポン!
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 16:08:22 ID:FZFC5i4UO
>>911
議員だな
916913:2008/12/12(金) 17:53:51 ID:0Tna4eqd0
茨城空港 開港2010年3月 (予定)

就航予定 合計:週42〜49便
**************************************************
路線1:茨城〜大阪(関西)
運行頻度:週21〜28便(1日3〜4便)
運行会社:日本航空または全日空
機材:735/738/M90
--------------------------------------------------
路線2:茨城〜バンコク 運行頻度:週7便
運行会社:オリエン卜タイ航空 機材:747/742/743
--------------------------------------------------
路線3:茨城〜ソウル 運行頻度:週7便
運行会社:ジンエア〜(大韓航空系列のローコストキャリア)
機材:738
--------------------------------------------------
路線4:茨城〜セブ 運行頻度:週7便
運行会社:セブパシフィック 機材:319/320
**************************************************
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 19:55:04 ID:4lKnlqqE0
>>913
防衛予算が増える訳じゃないから滑走路二本を維持できるとは
思えないけどね。
使い方一本残してあとはただの荒れ地になるのが関の山。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 21:00:00 ID:HHZg0kJu0
関西じゃなくて伊丹にして欲しいな。
プロペラでいいから
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 21:14:48 ID:RP9/VC8i0
新滑走路は暫定滑走路であり、旧滑走路を全面改修するのが目的。
民間共用化後も、新滑走路は誘導路としか使われないだろう。
新滑走路の両端にターニングパッドとかないからね。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 21:24:56 ID:ZBTZ1C850
>>916
関空の社長が外資にも国内線開放しろって言ってるがいい案と思う。
外資に開放して欲しいよね、確実に伊丹か関空へは就航するだろうし、出来れば大韓かアシアナがいい、ベトナム系は汚いから嫌
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 21:56:23 ID:tRNRMlwF0
>>919
ターニングパッドはある。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 21:58:54 ID:wKnDBPjs0
>>913
当然、それが最大の目的でしょ。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:31:48 ID:kMRCjaZXO
お花畑先生、マダーーー?チソチソ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:45:00 ID:QHIWJa8SO
>923
そんなバカ呼ぶなよ。茨城空港に都合の悪い事態にはどうせコメントしないだろ。
まぁ、深夜にコソコソと妄想を書き込んで一人で満足してるのが奴にはお似合いだ。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 03:08:12 ID:qOgauDW10
エアアジアXは最初から就航については半年前に判断するって言ってるんだから
今回表明がなかったのは後退でもなんでもない。現状維持。

向こうだってぎりぎりまで交渉していろいろと好条件を引き出したいのに
今から正式表明する意味は全くない。
そういう状況で就航表明をもらえるかも、なんてつもりで行ってたのなら
知事がホンモノの馬鹿。ただのご挨拶なら議会が終わってからでよかった。

急速な経済状態の悪化の中でもエアアジアXのロンドン線はちゃんと開設しているし、
運賃格安のLCCにとって景気の悪化はむしろ追い風との見方もある。
企業もコスト削減の一環として出張旅費に目をつけているのか、既にビジネス客が
F・CクラスからYクラスやLCCにシフトしている傾向がある。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 09:39:19 ID:lL3Mr3vvO
>>920
韓国の方が汚いから嫌

在日は氏ねよ
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 10:02:07 ID:Jz1m9WU6O
アシアナ就航決定
また、仁川のハブ化が進む
日本〜仁川は茨城就航で何と29路線目
日系顔負けW
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 11:15:32 ID:7aHEW9Gk0
橋本知事 「本県就航を確信」
2008/12/13(土) 本紙朝刊 総合1面 A版 1頁
発表は印・中準備後
 橋本昌知事は十二日の定例会見で、茨城空港への就航誘致でマレーシアの格安航空会
社(LCC)「エア・アジアX」のアズラン・オスマンラニ最高経営責任者(CEO)
と行ったトップ会談に触れ、「二〇一〇年の日本就航でCEOの頭の中にあるのは茨城
空港と確信した」とあらためて意義を強調する一方、正式な就航表明を得るのは「同社
が〇九年に計画しているインド、中国への就航準備が整ってから」との認識を示した。

 会見で知事は「CEOの側近から、(エア・アジアXは)一〇年には日本に入りたい、
入るのは首都圏、中でも茨城を念頭に置いているとの話を聞いた。CEO自身も会談後
の会見で、(茨城空港は)大変魅力的な空港と何度も言っていた」と強調した。
 就航表明が得られなかった理由については「今年中のロンドン就航が来年三月にずれ
込んだことがトラウマになり、さらに、世界経済情勢の変化によって航空機を遅滞なく
確保できるかどうか分からず、(就航表明に)大変慎重になっている」とした上、「茨
城空港より早い時期に就航予定しているインド、中国についても何ら発表していない中、
茨城だけ特別ということは逆に考えにくい」と述べた。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 13:57:26 ID:9AbqT18dO
>924
やっぱり深夜にコソコソ来てたねお花畑。
いつも思うんだけど、椰子のカキコって『だから何?』が多いんだよね。
今回は、>LCCにシフトしている傾向がある
だからと言って茨城空港にフライトが来る訳じゃないよね。
全然、関係ない話。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 14:01:12 ID:9AbqT18dO
>928
機材さえ買えないかもって事だよね。終わったな。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 14:31:06 ID:fAepnisR0
>インド、中国への就航準備が整ってから
要約すると「会社が持たないから日本就航は無し」だよな。
その前段階のロンドンで躓いてるのに先があるわけがない。

>「二〇一〇年の日本就航でCEOの頭の中にあるのは茨城空港と確信した」
これが大本営発表って奴かw
要約すると「今は何も考えられない」だな。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 14:55:05 ID:Jz1m9WU6O
アシアナが就航発表
LCCと言いながら何故アシアナなんだ?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 17:32:51 ID:GMooMTKk0
アシアナ就航のソースは?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 17:48:42 ID:mCMLCtvg0
脳内変換
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 18:59:15 ID:fIj7Dj1ZO
>>927
カス空港が何がなんでも国際線にこだわるからそうなる
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 19:36:25 ID:++0S8jsr0
札幌便や沖縄便を就航させてくれ。
で、駐車場はタダにしてくれ。
そしたら、俺、東京都民だが、夏と冬の長期バカンスに使うから。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 20:46:45 ID:Uj0gTdWN0
>>936
チャーター便はいかがでしょうか?

不定期航空協会加盟社一同
オリエントなんとか航空
空と乱世航空
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 21:12:09 ID:++0S8jsr0
羽田より高くなるのはかんべんな。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 21:16:14 ID:OsuNkmOa0
アシアナが就航するみたいだねおめでとう
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 21:46:17 ID:w9vNSfZS0
はいはい、おめでたう お花畑に就航かな?
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 23:02:51 ID:D3nnDPx4O
>936>938
茨城空港の駐車場はタダだから安心してくれ。
しかし羽田と違って航空会社間の競争は無いから、割引無しの正規運賃をキッチリ払うようにw
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 00:54:44 ID:UxNg3m6d0
>>941
じゃ、マイレージで乗るわ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 01:00:20 ID:4KGZujhz0
同空港は二〇一〇年三月に開港予定。
機体の誘導や整備などにかかわる地上支援員を養成するには、
遅くとも一年前には就航路線が決まっていることが望ましいとされる。
既にその“タイムリミット”が迫っており、就航未定の事態に、職員
からは「焦りがないといったらうそ」との声が聞かれる
http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/20081213/CK2008121302000110.html


                                          完
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 01:09:40 ID:8At7/wt+O
>>942
マイレージが使えるような、ちゃんとした航空会社が就航してくれたらいいね。
まぁ祈っててください
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 01:25:45 ID:11BgB/dZ0
だからANAが就航しない限りアシアナは来ないと
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 04:30:28 ID:O35FJr1b0
>>930-931
機材導入の遅れは、会社が持たないとか資金面の話ではない。
A340の入手が遅れたのは製造元のエアバスやリース会社側の都合の方が大きい。
現にA330の方は数十億ドル分の導入が進行中。

>>943
半年もあれば十分間に合う。
三宅島運航再開時も準備は一からやり直して半年で飛んだ。

>>945
ANAがいればグラハン等が丸投げしやすい、というだけで、
ANA便の有無はアシアナ就航の絶対条件でも何でもない。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 10:13:20 ID:RHQweV470
茨城側が自前でグラハングランドホステス等々を準備する予兆は全く無い
一日1便でアシアナが自前で用意する事は全く無い

仮にお花畑さんが自前で事業化してもまっ赤っ赤になるのは目に見えてる


>三宅島・一からやり直して
捏造乙
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 10:18:10 ID:ICqw5Zk4O
 防衛省営航空w(略称・防航)で構わない(燃料費は無税・グラハンなどの地上要員は百里基地OB再雇用でローコスト!)から・・・「安い国内線」を飛ばして欲しいゾ!(特に小牧と伊丹)
949927:2008/12/14(日) 12:27:32 ID:+Y5wvu6aO
>>927の訂正 スマソ

×:アシアナ
〇:ジンエアー
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 12:52:07 ID:Ql2HaAUzO
お花畑って夜中から明け方近い書き込みが多いけど普通の生活してるのか。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 13:13:19 ID:rmwfK++M0
>>950
惨めな人だね。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 13:49:00 ID:wEjUznAk0
ってか、アシアナ就航ってホントなの?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 14:57:27 ID:+VD1uic30
天草航空の天草〜熊本〜神戸〜茨城線の乗り入れ希望
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 14:58:22 ID:+VD1uic30
ついでに、兵庫県航空(JAC保有)の但馬〜伊丹〜茨城線の乗り入れ希望
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 15:42:55 ID:+VD1uic30
さらについでに、HACの旭川〜函館〜茨城線と釧路〜函館〜茨城線の乗り入れ希望
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 16:14:26 ID:+VD1uic30
おまけで、HACの丘珠/新千歳〜函館〜茨城線の乗り入れ希望
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 16:53:28 ID:8At7/wt+O
>>950
ただの引きこもりニート野郎だろ。カキコ読む限り、かなり社会性に欠けてるし。
叩かれまくりの茨城空港を自分の人生をダブらせて、必死に擁護してるんじゃないかな。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 17:00:14 ID:rmwfK++M0
>>957
まあまあ。。いいじゃないの。
もっと個性を認める社会ならいいんだよ。
959957:2008/12/14(日) 17:00:28 ID:8At7/wt+O
>>957の訂正スマソ

× 叩かれまくりの茨城空港を
○ 叩かれまくりの茨城空港に



…オリエントタイ厨が染ってしまったなw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 17:56:16 ID:udq11Wix0
AirAsia Xのロンドン・スタンステッド就航のニュースを漁ってたら面白いコメントが
あったよ。このスレでも参考になるかな。FernandesはAirAsia CEOのTony君ね。

The choice of London Stansted was obvious for Fernandes. “We picked Stansted
not only because we got good financial conditions to come but also because of its
excellent connectivity as it is linked to 160 cities throughout Europe,” he said.
With its Kuala Lumpur hub offering flights to 86 destinations in Asia, with India soon
to be included, Kuala Lumpur can be the pendant to Stansted as a low-cost gateway.

160citiesどころか、乗り継ぎ需要は一切見込めない茨城空港の未来はどっちだ?

>>958 とりあえずお花畑にはサー・フレディの爪のアカでも飲ませてやりたいものだな。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 18:20:42 ID:udq11Wix0
>>946
またまた(これで何度目だい?)意図的な混同とミスリード、乙です。

>機材導入の遅れは、会社が持たないとか資金面の話ではない。
>A340の入手が遅れたのは製造元のエアバスやリース会社側の都合の方が大きい。

それはスタンステッド線用A340の話だろう。

>現にA330の方は数十億ドル分の導入が進行中。

そのA330を25機分、予定通りfinancingできるかどうか問題化しつつあることが、今回の
茨城知事の訪問でバレてしまったわけだが。茨城就航要請を断る言い訳としても、
機材導入の台所事情をネタにしたのは、少々不用意に口を滑らせた気がするね。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 18:50:33 ID:GJ38PuV+O
>960
リチャード・ブランソンのツメのアカも一緒にタノム

なんかWe didn't pick Ibaraki because of poor connectivity,
instead of its excellent financial conditions(ryとか言われそうだな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 18:52:46 ID:+VD1uic30
伊丹線でQ400乗り入れ希望
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 18:58:28 ID:+VD1uic30
ついでに関空線でB737乗り入れ希望
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 19:03:02 ID:4KGZujhz0
ベンチャー事業には夢の対価としてそれなりのリスクがあるって事だね。
そのリスクが爆発した結果経営が危機的状況に陥ってると。
こうなると事業継続に前向きな話を引き出すためには直接投資しかない
わけだけどそんなお話でもしてたのかね。
「ロンドン便や中国便を飛ばすために金を出してくれ」って。

>「新聞社やテレビ局が同行することになり、彼らは慎重な態度を取り始めた」
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ibaraki/news/20081212-OYT8T00755.htm
んで挙げ句の果てに責任転嫁か。
うまい言い訳が思い浮かばずに錯乱してるのかそれとも本当に今の事態を
理解できてないのか。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 20:01:39 ID:+VD1uic30
エアアジアのB737では乗り入れできないのかぇ?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 20:17:06 ID:v/+u6YUv0
>>966
距離的に無理。
KLからだと、福岡と関空までなら行けると思う。
でも首都圏はギリギリ無理だろうね。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 20:29:53 ID:WZgv0upd0
ならば福岡経由茨城は?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 21:23:51 ID:+VD1uic30
ANABJムンバイ行きよろしく燃料タンク増設の摩改造ではどう?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 21:26:50 ID:+VD1uic30
でなければ、台北当たりのテクランでどうだ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 21:34:09 ID:+VD1uic30
それもだめなら、香港かマカオ経由でどうだ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 22:00:30 ID:1kU2M2xo0
というか何故エアアジアXにこだわってるの?>茨城
タイエアアジアとかじゃダメなの?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 22:43:01 ID:rmwfK++M0
>>960>>962

The person is made to get on figure, and the happiness of the
imitation is done in ugliness in a lofty manner.
The person is made to rejoice, and pukka happiness is filled with
wisdom and the benevolence.

 

974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 23:18:55 ID:+VD1uic30
いっそのことサウスウエストとかジェットブルーとかどうだい?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 23:30:31 ID:+VD1uic30
ライアンエアーでもいいけど。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 01:35:05 ID:2Cfl4aDG0
茨城県営航空だろ

もちろん来年度の県予算編成にトーイングカーから機材まで全ての予算が計上される
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 01:56:02 ID:dAQ3OECV0
ライアンエアージャパンとか深夜の通販みたいなインチキ臭い社名にすればおk

ところでニッコウ・イバラキ・エアポートってなんですか
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/sonogo/news/200812/CK2008120902000161.html
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 02:44:16 ID:LxPN2Aox0
>>947
予兆って何? グラハンのこと何も準備してないなんて何で言えるの?
県はなんのために航空会社OBを顧問にしてたり、ANA総研にコンサル料払ってんの?

三宅島では運航再開が決まる前にどんな準備をしてたと言うのか?
7年以上にわたる運航停止前とは違う機材・違う会社・違う施設・違う設備で、
スタッフの採用・訓練も最初からやり直しだった。

>>960
はじめからロンドンと日本とでは戦略が全くの別モノ。
日本にはスタンステッドのようなLCCハブなんてないんだから、
接続なんて考慮するまでもなく、複数の都市に飛ばすと言っている。
中でもLCC運航に配慮し東京に近い茨城は高評価。

>>961
A330は25機分確定の発注として契約済みで、A340のように発注をかける判断を
留保していたような状況とは違う。
ロンドン用機材の話をしたのは不確定要素の事例として示しただけだと考えるのが妥当。
大体、最初から就航については半年前に最終判断すると言っている。
A340の入手遅れの話からA330も同様に遅れるかのようにミスリードしているのはどっち?

>>965
経営危機なんて状態とはほど遠い。
今年第三四半期の初の赤字決算にしても燃料のヘッジが効いているもので、
これも最近の原油価格の落ち着きや為替を考慮すれば次の四半期内に回復可能とされている。
既存路線の収支自体は世界経済の冷え込みにもかかわらず、第2四半期からやや減速したものの
依然として昨年を上回る実績を継続中。
提供座席が3割増以上の中、搭乗率はおとんど落ちてないし、単価はむしろ上がっている。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 02:53:17 ID:dAQ3OECV0
経営センスのない奴に太鼓判押されちゃったから早期終了確定だな
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 03:03:58 ID:NS41+Zy90
>>960
激安航空券を使ってロンドンあたりのパブでウナギパイを肴に焼酎でも飲んでたら似合いそうだな。
そして酔いが回った頃、作り笑いを浮かべながら君は慣れない英語で、こう言うんだよ。。
私は日本から来ましたと。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 04:45:53 ID:c4am51Hh0
>>978
> 県はなんのために航空会社OBを顧問にしてたり、ANA総研にコンサル料払ってんの?

もちろん、KLに知事を派遣してOsman君にご挨拶させるためだろう。
立派に仕事をしてるじゃないか。顧問やらコンサルやら。
> >>960
> はじめからロンドンと日本とでは戦略が全くの別モノ。
> 日本にはスタンステッドのようなLCCハブなんてないんだから、
> 接続なんて考慮するまでもなく、複数の都市に飛ばすと言っている。
> 中でもLCC運航に配慮し東京に近い茨城は高評価。
>
> >>961
> A330は25機分確定の発注として契約済みで、A340のように発注をかける判断を
> 留保していたような状況とは違う。
> ロンドン用機材の話をしたのは不確定要素の事例として示しただけだと考えるのが妥当。
> 大体、最初から就航については半年前に最終判断すると言っている。
> A340の入手遅れの話からA330も同様に遅れるかのようにミスリードしているのはどっち?
>
> >>965
> 経営危機なんて状態とはほど遠い。
> 今年第三四半期の初の赤字決算にしても燃料のヘッジが効いているもので、
> これも最近の原油価格の落ち着きや為替を考慮すれば次の四半期内に回復可能とされている。
> 既存路線の収支自体は世界経済の冷え込みにもかかわらず、第2四半期からやや減速したものの
> 依然として昨年を上回る実績を継続中。
> 提供座席が3割増以上の中、搭乗率はおとんど落ちてないし、単価はむしろ上がっている。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 05:00:15 ID:c4am51Hh0
あらら、途中で書き込んでしまったよ。改めて。

>>978
> 県はなんのために航空会社OBを顧問にしてたり、ANA総研にコンサル料払ってんの?
もちろん、KLに知事を派遣してOsman君にご挨拶させるためだろう。
立派に仕事をしてるじゃないか。顧問やらコンサルやら。

> 中でもLCC運航に配慮し東京に近い茨城は高評価。
その割には、今回の知事訪問では「半年前」の約束さえ出なかったようだね。
つまり、むしろ後退してるという見方が正しいと思うがね。

> A330は25機分確定の発注として契約済みで、A340のように発注をかける判断を
> 留保していたような状況とは違う。
Hello! Anybody home!!?? 誰が発注判断の話をしてるんだい?
「Firm orderしたA330を25機分、予定通りfinancingして受領できるかどうか不明」だから
こそ、読売に出てた『機体が確保できる財政状況にあるかなど、いろいろ問題がある』
の発言に繋がるんだろう。
ニホンゴワカリマスカ?英語以上に日本語も不自由なのか君は?
夕食が済んだらまた後で。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 06:51:50 ID:9i7gx2WcO
今日夕方日テレニュースにて茨城空港批判特集!
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 06:58:44 ID:meAOG8j70
>>977
日航茨城空港?
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 07:08:16 ID:pzQ5QDpKO
>>977の記事の図表の地図だけど、常磐道とつくばエクスプレスしか出てない。
茨城空港が鉄道なくて不便というアピールなのか、それともTXの延伸を誘ってるのか謎だな。
どっちにしても超不便な僻地には変わりないけどな。
986982:2008/12/15(月) 07:22:58 ID:x+9vPo430
>>982の続き
この状態では>>29のプログラムチャーターが
欠かせなくなる罠。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 07:23:07 ID:Yfp+BXXi0
国側、特に防衛省サイドとしては、平行誘導路以上のものが
手に入るので、後は茨城県サイドの問題として知らぬ顔かなw
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 14:02:40 ID:QCFZALe1O
また夜中にお花畑がうろちょろしてるな。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 18:48:29 ID:CWlgLYKgO
セブパシフックが茨城就航を検討だってさ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 18:49:09 ID:CWlgLYKgO
セブパシフィックだった
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 18:53:38 ID:PxuJuM5L0
神戸空港並みか、それ以下の需要だな。
けれを議決した議員どもは、赤字出れば自腹切れよ。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 19:00:32 ID:QCFZALe1O
夕方のニュースでやってたけどやっぱり無駄扱いだな。
これまで何度かテレビで取り上げられたけど当然ながらどれも同じようなもの。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 19:18:54 ID:b7+6pxXoO
首都圏防衛機能強化が目的なんだから、民間機に対しては大多数が興味ない
百里基地に平行滑走路を造ると言えば大騒ぎになるから、無駄な民間ターミナル造っただけ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 22:08:54 ID:C4ltbtuJ0
うめる?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 22:09:54 ID:C4ltbtuJ0
うめる?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 22:12:34 ID:C4ltbtuJ0
うめる?   
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 22:17:05 ID:C4ltbtuJ0
うめる?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 22:19:57 ID:C4ltbtuJ0
うめる?    
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 22:20:41 ID:C4ltbtuJ0
うめる?    
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 22:21:22 ID:C4ltbtuJ0
うめる?    
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。