★成田国際空港飛来機情報★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
空港参りのお供にマタ〜リ語りましょう。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 15:34:34 ID:bahj+Uh70
22日、すごいのが来ます。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/19(火) 16:57:40 ID:Hv7iavpy0
それは、
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 12:54:54 ID:UmAuNGGTO
>>2
何が来るんだ。教えて下さい。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 16:28:57 ID:6GbhJ09bO
成田ヘリ・エクスプレス
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 19:43:39 ID:UmAuNGGTO
県警ヘリかとりかー。珍しくない!
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 19:50:04 ID:3eMg8imv0
そのうち、鶏の頭が飛来するに違いない。
そうすると、お前ら見に行くだろ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 19:56:19 ID:3eMg8imv0
成田に鶏の頭飛来。
そのまま、747にバードストライク

さようなら、鶏の頭
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/21(木) 11:25:45 ID:cyj00plsO
>>7
情報ありがとうございます。時間帯なんかわかりますかね?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 23:43:00 ID:CblceoW0O
一時期カタール航空がよく来てたね
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/23(土) 15:53:28 ID:QyJvMztjO
メンフィスが来たよ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 07:40:55 ID:hr1RpqEAO
昨日ドクターヘリが来たよ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 10:00:29 ID:WJS5DqlkO
南部に置いてあるヴィエトナム航空はいつ動くの?
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 12:19:02 ID:hr1RpqEAO
>>11
アップしてちょ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/25(月) 00:40:20 ID:94+ek9ftO
メンフィスはカタールに売却なんですか?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 00:46:21 ID:9iHiKTw6O
>>13
南部じゃ貨物地区になっちゃうよ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 20:03:16 ID:enjDUZOaO
>>15
カタールって中古機センターみたいだよな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/26(火) 21:44:08 ID:rdHDQbnkO
>>16
南部脇の駐機場、全日空整備のとこ
今日はいなくなってた
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/27(水) 05:11:54 ID:vW1wt9eAO
>>18
カタールにフェリーか?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 00:08:55 ID:f+B7+R+TO
>>18
火事になったやつでしょ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 01:21:00 ID:gFlXNm3HO
今日ブルネイから変わり種が来るよ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/31(日) 07:56:21 ID:uRialr83O
鳥塗装じゃなかったね。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 10:03:00 ID:GPoyoD2pO
>>22
アライアンスだったのでしょうか?それはそれで見たかったです。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 17:39:58 ID:tF4wto5uO
鳥のやつは日本に来ないんじゃね?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 01:04:36 ID:kH0hnsetO
A380はじめて見たよ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 09:43:01 ID:UccBnHJJO
10:55に到着予定のエバレットからのNH9397便って新造機のデリバリー?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/03(水) 09:47:03 ID:a6KC9luvO
>>26
777?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 01:19:26 ID:wocVU0slO
ウイングチップ付けてきたトリプル
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/05(金) 20:22:32 ID:4in7CKQ5O
>>28
ウイングレッドだろ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 17:06:24 ID:8PUbW06WO
サウライエアの737初飛来!
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 09:25:09 ID:XRZ8sER1O
変な場所にスポット出来た?タイムズ?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 08:31:56 ID:FH8wg4dgO
>>31
20分5000円だな。ビスジェット用スポット901
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 20:57:18 ID:4QUE1iWMO
整備地区の裏に安いスポットがあるよ。800番台。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 01:35:07 ID:s+YxOHK5O
>>29
B777‐300ERの主翼端は「レイクド・ウィングチップ」。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 09:47:19 ID:XCbII536O
さくらの山でロケット花火をしていた若者が逮捕されたって。千葉日報より。空港敷地や飛行機に向けて20発位打ち込んだらしいよ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 23:13:26 ID:0a5lPe790 BE:275242324-2BP(0)
昨日久々に写真撮りに行ったが、いつからウラジオストック航空なんて
就航してたんだ? おかげでツポレフ154Mが撮れた。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 23:14:44 ID:qepT5ELI0
新聞に「朝鮮の人は怒りやすい」と掲載されると
http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=ttalk&nid=1201686&start_range=1201668&end_range=1201700
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 00:05:21 ID:NOAuUPkfO
>>36
見た〜い。知らなかったです。ぐぐってみます。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 06:55:37 ID:uLRu9On/O
ツポレフていえば春日部の空地に置いてあるな。頭のカットモデルだが。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 00:46:06 ID:lNVLINI10
なんで成田のスレあるのにわざわざこんなの建ててるの、バカなの?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1211482645/l50
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 09:48:35 ID:mYRhZLhDO
>>40
お前は節穴だらけだな。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 01:20:57 ID:H0ZvU1PtO
>>40
ここのレベルの高さが良いよな。だから良いんだよ。余計な事言うなカス。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 23:34:24 ID:ek6/M+tb0
たいしたこと書いてないじゃん、どこにもw
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 09:37:22 ID:Ukecc+C6O
こいつ知識無さ過ぎ。相手にすんな。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 12:46:28 ID:4eKb7PWE0
なんで成田のスレあるのにわざわざこんなの建ててるの、バカなの?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/airline/1211482645/l50
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 13:13:29 ID:Ukecc+C6O
各位
アホはスルー。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 01:11:33 ID:JpwdDYKoO
アレックスが昨日居たね。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 18:07:09 ID:s3k2yTxsO
バーニィ?

スリランカって今双発も成田来てるのかな?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 21:19:11 ID:s3k2yTxsO
>>19
>>20
まだいるね
エンジン取り外されてた
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 09:54:12 ID:Ra6JEALlO
>>48
たまに来るよ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 20:06:35 ID:Og6O64vhO
>>50
おとといの昼飛んでた
給油車が穴開けたからじゃないのか
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 12:16:13 ID:/0qtcOi90
成田空港に侵入した男に懲役3年 執行猶予4年が確定しました。




【パイロットに扮して侵入、窃盗】 白石歩容疑者
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/368/1207190908/l50

白石歩に関するまとめ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/368/1207190908/1738-1742
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 21:09:41 ID:rIn0Qy7zO
>>52
セキュリティー甘スギ。制服マジックだな。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 02:14:49 ID:JOzRKTcBO
おかげでIDチェックが厳しくなったよ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 20:09:01 ID:N0wrjk5D0
殺伐としているところすまんが、
今からフランクフルトを成田に向かって
たつ747はスタアラ塗装だ。
レジは見えないが首輪のドアにはTHとある。
つまらない情報ですまんかった。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 01:50:36 ID:x78t8tXxO
>>55
神よ!ありがとうございます。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 01:55:15 ID:x78t8tXxO
LH710見に行ってきます。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 15:32:20 ID:bWsUc9S7O
芝山千代田前のスポットにクウェートってかかれた青い飛行機がいる
エアインディアの脇
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 15:35:47 ID:bWsUc9S7O
調べたらクウェート航空だった
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 10:56:02 ID:PYv5Dge+O
エアインディアンってエンジンブレードまき散らして成田にリターンしたでしょ。21日。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 17:55:02 ID:1Qw65hr3O
今日は祝日にアントノフ来襲で賑わっていたな。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 19:30:01 ID:mmemY8g10
アントノフもう上がってしまったのかな〜
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 21:04:52 ID:fORkMMwR0
15時20分にボルガのアントノフは黒煙とともに上がっていったよ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 21:05:46 ID:YVaKMNNA0
黒煙って、環境に優しくないね
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 21:08:31 ID:YVaKMNNA0
アントノフって、ルスラーン??
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 22:30:58 ID:fORkMMwR0
An-124ことルスラーンだったよ。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 23:59:18 ID:/Z54tJ+4O
事前情報はどこで入るの?
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 01:08:55 ID:cEo4m1DRO
>>67
ヒント。
地上支援会社。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 08:39:00 ID:aituV+jdO
内部情報にはかなわないよ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 09:32:58 ID:G3qSidlUO
JGS
NTAS
SPJ
JASUCO
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 20:45:18 ID:BoQyYNOrO
>>70
一番下スペル違うから。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 20:57:06 ID:aituV+jdO
>>71
JUSCOだろ。イオンだな。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 21:14:35 ID:WHv1l65pO
お花畑反対派の頭上を舞ってる蝶々は飛来機に含まれますか?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 22:40:40 ID:G3qSidlUO
やっぱり間違ってたか。
すみませんでした。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 23:05:05 ID:aituV+jdO
>>73
機種を確認出来れば良いよ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 20:02:30 ID:y4C8txMSO
SPJ、成田ではNWの誘導業務しかやらないから情報源にはならないね。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 10:31:47 ID:A1p6BholO
>>76
SPJは誘導業務?マーシャリングの事だろうけど、それだけじゃないから。トーイングとかデアイシング作業、ASUのオペレーションもする。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 12:05:32 ID:XIiKY5DhO
昔のCABに友人が居たからおいしかった。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 12:33:05 ID:5qvRkhVu0
NWって二社に地上支援委託してない?
マーシャリング、プッシュバック等がSPJで手荷物、貨物の搬送・搭降載、PBBはJUSCOがやってたような。
詳しい方教えて下さい。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 13:03:35 ID:A1p6BholO
>>79
JUSCOじゃなくてJASCOだから。トーイングやマーシャリング以外のグラハン作業、例えば貨物搭降載から給水やラバや機内清掃などはJASCOが担当。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 14:08:29 ID:Kms4FuUqO
なんで一社に全部させないんだろう?
そのほうがコストとか効率よさそうなのに。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 14:31:15 ID:yiyBo2We0
CIのA330に特別塗装機がありますが、
成田に来る確率って低いんですか?
すでに20区間位乗ってるのに1度
もあたらないので。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 19:00:18 ID:XIiKY5DhO
>>82
5日に来たよ。狙ってるとなかなか見れないんだよねー。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 20:04:10 ID:tHkDtucwO
>>82
スイーツだかのやつ?
たまにいるよ

あと、アメリカンのリボンが気になる
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 22:00:03 ID:OWsTQLa9O
>>84
リボン見たいね〜。
8682:2008/10/04(土) 16:01:43 ID:Nwe9Rwqe0
83,84様
レス、有難うございました。

CIの特別塗装、フルーツと胡蝶蘭の2種類です。
A330が増えたんでもっと来てくれてもいいと思う
んだけど。。

どこか特定路線に入りやすいのですかね。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 17:45:18 ID:IbsSGmppO
CIはボーイング塗装もあるよね
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 18:20:12 ID:EIGpBI6pO
>>87
ボーイング塗装機、今日成田に来てたよ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 23:53:39 ID:tbHUgS6H0
A380見物しに行きたいが、桜の山と航空博物館どっちがお奨め?
明日は東寄りの風みたいです
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 08:56:55 ID:7YXkQExaO
着陸なら34は博物館・16ならさくらの山じゃないかな?34エンドなんかも良いけど、警察的には歓迎されないからね。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 00:30:24 ID:dCPeAfGs0
>>89
航空博物館が無難
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 08:31:04 ID:VaLXGan3O
昨日16使ってたよね。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 13:38:21 ID:8RAsIzUbO
まだベトナムいるのかよw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 00:25:03 ID:RC/Vk0XH0
>>90-92
さくらと博物館はしごで見てきました。
A380でかすぎる
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 14:43:51 ID:7XpQb5cqO
>>94
お疲れ様でした。確かにでかいですよね。NHも導入すれば良いのに。787は更に遅れる予感がする。ストで。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 15:33:09 ID:ggsa2whZ0
>>95
仮に初飛行が予定通りに出来たとしても、来年の夏に導入とか明らかに無謀ですよね。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 08:00:55 ID:NRgRpmAhO
違約金で380買えば良いのに。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 08:53:18 ID:nY1CGT0M0
違約金でA380買えるだけの金が入ったとしても飛ばす路線がない
まともに使えるのは詰め込みで千歳-羽田くらいか?
それもそのうち羽田拡張で使えなくなるだろうな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 13:16:42 ID:NRgRpmAhO
>>98
アメリカ線に飛ばせば良いんだよ。Fクラス結構埋まるの早いから。富裕層に受けるように完全個室のシート作ったりしてさ。リピーター増えると思うよ。運賃は相応に高く設定すれば採算に載ると思うけど。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 07:30:30 ID:+ScA3IHG0
1民 出発ロビーの広告スペースにボーイングが747-8の模型を展示している
航空宇宙展で使っていた展示物かな
A380との経済性比較や、成田空港滑走路における747-100と騒音エリアの比較とか
タッチパネルを操作して見られる
10枚程度ステッカーが置いてあるよ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 08:01:10 ID:GJ89uXlAO
>>100
ステッカー!欲しい!情報ありがとうございました。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 17:31:53 ID:jtIAqcTAO
もらいすぎたからどっかに捨てっかー
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 16:34:24 ID:ntDLJuiX0
>102
失格
ひねりが無い

今日0715杉に穴のB7スタアラが南の整備ハンガーの真ん中に入っていった
放置されてるベトナムの後ろのハンガーね
あのハンガーは3機入れるんだな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 00:15:18 ID:DPJ7gzsZ0
まだベトナム放置してあるのか??
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 18:15:34 ID:hrd0GGUkO
VN7月末から放置ですね。
直らないから諦めたのか、直せないのか。
博物館行き希望。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 19:14:01 ID:avd8YO+b0
博物館ってww
置く場所あるのかよ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 23:53:00 ID:/mz57LC/O
まだエンジンとれたままだね

博物館まで運ぶのは貨物地区経由かな?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 00:04:48 ID:IqetgBz80
直るなら、金かけてでも直すだろw
エンジン一つ買うのと、飛行機買うのとでは、どっちが安いかw

原因究明できていないから、
動かせないという落ちのような気もする
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 23:28:25 ID:51ljqxyiO
忘れてるだけとか
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 00:07:54 ID:wkno9DGW0
誰かVNに、1£で777買いますと申し入れてくれないか
邪魔なら、うってくれるかも知れないぞ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 02:19:24 ID:GgmftMCoO
>>103
何を今更。成田でANAハンガーって言ったらそこしかないから。3機収容できるのも昔から。今は工事して機体リフトアップもできる。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 02:51:33 ID:0RGEEwU60
VNが止まってるのってどのスポット?
807か722あたり?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 14:14:06 ID:yKNydyK3O
さっき飛んで行った刺青アエロフロートはなんじゃらほい?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/17(金) 16:54:13 ID:0/8GWTwvO
アエロフロートの777?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 00:53:54 ID:v6U73esr0
昨日のBR成田線、キテー2でした。
成田はキテー1だと思ったんだが。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 13:16:45 ID:ZeUVfULiO
>>114
機体に赤い模様があったよ
遠目だとドラゴンの尾翼マークみたいなの
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 17:05:15 ID:brUdIsQEO
今日初めて見た
前側になんたらSPORTと書いてあったな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 23:10:50 ID:ZeUVfULiO
千代田駅前の駐機場置いてあるT型尾翼のロシア機ってIL-76ってやつ?
尾翼しか見えない
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 12:48:11 ID:qnWLwaB40
いまからさくら行こうかと思うんですけど
今日はどっちに向かって離陸ですか?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 15:07:07 ID:M0LeQxys0
もちろん空に向かってですよ。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 15:48:50 ID:ccNJ5Psl0
つまんね
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 15:59:49 ID:YLc65IpjO
34側が多いんで内海
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 17:06:03 ID:76OHQjYVO
エアインディアの新塗装747を今日初めて見た。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 02:32:22 ID:gDiPy1JhO
テクノエアとか飛んでこないかな?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 09:42:34 ID:864265cB0
今日、イラン航空最後だよね
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 12:10:24 ID:X93qJ034O
最後はSPじゃないのか…
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 13:06:28 ID:3a7nOTxzO
最後は27日かと
26日の予約まで受けてるはずだから
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 13:23:24 ID:kjJ+GBXbO
え?イランエアー撤退なの?!
ショック…
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 16:19:37 ID:kJHHi2FmO
今日は16だよ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 22:40:28 ID:hNsiRdDt0
イラン航空ってホントに廃止なの?

こんな記事あるんだが、、、


ttp://asia.news.yahoo.com/080925/4/3pjz8.html
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 08:39:33 ID:PQVuLfXXO
↓ AI VT-ESP 744 新塗装
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 14:34:34 ID:PQVuLfXXO
↓ CPA B-LAD 330 100th Aircraft 16L
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 11:11:52 ID:SF48n6N/O
昨日737−200いたな
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/30(木) 20:07:34 ID:KixbhdpV0
今日カタール(A7-HHJ)が来てたな

>>130
少なくとも今日は来ていたんだが…
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 00:54:26 ID:Y4v59esLO
>>134
カタールの機種ってなんだった?
前来たときは340だった

イランは定期便取やめで臨時便扱いにするらしいって話
撤退じゃないからちょくちょく来るのかな?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 17:38:30 ID:5TLiUcbL0
TGの744、新塗装来てますか?
撮影しに行きたいけど家から遠いんで。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 17:57:26 ID:OaB0408zO
結構来てるよ。
この前の木曜は夕方の744が新塗装。
ただ744は旧塗装も結構来るので運次第だね。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 15:42:49 ID:/+rG79jm0
>>137
レスありがとう!
来ることは来るんですね。
ところで744の新塗装への塗り替えって何機程度
終わってるのかな。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 22:18:01 ID:Qn20ubTz0
博物館のそばに駐機している、元JALのB747-300 MaxAirはいつ離陸ですか?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 13:16:10 ID:zZw1uwDg0
>>139
土曜日との噂を聞いたのだがわからん。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 08:09:30 ID:QLCztnde0
今日の午後
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 13:15:42 ID:U57yr8sOO
さっき旅立ちました。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 14:04:31 ID:g0kyB0JtO
MAX昨日の夜に飛んでいったんじゃない?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 21:11:06 ID:ud8ACGdEO
MAXAIRってどこの会社?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 00:58:38 ID:7OPjpiSE0
今年のボジョレーはどうなの?
いや、ワインの出来じゃなくて。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 01:32:17 ID:tpiGbhZk0
今年は不作だそうで少し値上げ気味かな?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 10:58:50 ID:9nitb8/00
7日のニュースで成田の保税倉庫にワイン来たって見たが
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 11:34:14 ID:peg/ybUIO
JALカーゴ省略塗装が積んで来たよ。ボジョレーヌーハー。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 12:33:39 ID:bXJuUkzFO
さっきボジョレーチャーターの常連のマーチンエアが来たよ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 12:36:19 ID:+0F4VC/pO
>>144
スウェーデンらしいよ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 23:59:07 ID:IeY+ETKPO
>>150
サンクス
かなりのレアモノか
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 00:42:26 ID:aLfmZ2u00
ただ単に白装束に名前と簡単なロゴをこちらで入れただけで、飛来したものとは
違うのでレア物というほどのものでもない。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 10:07:37 ID:znusVo64O
>>152
じゃあ、レアじゃんよ。もう二度と来ないんじゃないの?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 12:17:00 ID:GfbR3pCsO
レアだと思えばレア、白装束がレジを替えて飛んで行く通常のものに手を加えた程度と
思えばその程度のもの。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 12:29:34 ID:yXSoJk8pO
ひねくれ者
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 17:36:15 ID:GfbR3pCsO
名前に小さなロゴが尾翼についた程度でレアだレアだと興奮するのが間抜け。
フルカラーになったら喜べ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 17:40:20 ID:GfbR3pCsO
逆にその飛行機が再度成田に飛来する事があるなら、その時はレア機が飛来したといえるけどな。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 19:49:49 ID:znusVo64O
>>157
それがフルカラーかもよ。成田どころか日本にはもう来ないよ。それにしても、あなたは友達になりたくないタイプだな。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 00:59:49 ID:gu/KeEsS0
ラウダの737-800が来ているらしい。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 06:55:24 ID:HFHr+MVfO
>>157
視野が狭いんじゃねー。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 08:49:06 ID:xO0lfLsM0
正体知っているか知らないかで違ってくるよね。
おいらは正体知っていたからレアというより、新しいところで頑張れよ
という感じで、隣でレアだと騒いでいた人とは違和感があった。
それぞれの価値観もあるしね。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 20:13:33 ID:HFHr+MVfO
>>161
やっぱり知識自慢なんですね。上から目線で。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/23(日) 22:26:16 ID:wHlIGvpAO
ハッピーフライトおもしろかったよ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 12:47:10 ID:rFAER4t0O
ムーミンは来るかな?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 23:37:18 ID:9yeHCkqG0
>>164
サンタじゃなくて?
ムーミンは既にハガされてます。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 23:58:24 ID:0wrk9/YrO
最近なんかない?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 11:44:00 ID:PdTln0J9O
新ムーミンは来年夏の観光キャンペーンだよ。だから来年だな、来るのは。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 16:39:46 ID:0KJXa3TcO
成田でムーミンがパンフレット配ってたよ。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 23:50:29 ID:KqXRoa9L0
保守
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 09:22:43 ID:iTN7kzZgO
ノースの747がデルタで来たよ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 00:29:47 ID:Esto80cZ0
>>170
今日、上がっていきました。NW12
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 16:08:35 ID:l9ygXoUwO
便名はいつまでノースなんだ?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 22:22:40 ID:FEHoyad+O
ジェットスターってコールサイン何?そのまま?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 22:44:23 ID:3w2FwfWQO
>>137
コールサインはジェットスターであとに便名が続くだけですよ
175174:2008/12/19(金) 22:46:18 ID:3w2FwfWQO
↑は>>173の間違いね
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 11:25:47 ID:yaLrGrL9O
>>174
ありがとうございます。あの塗装好きなんですよ。なんか斬新な気がします。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 12:37:17 ID:qY4e0M2WO
今日のイラン航空の機種分かる?
また74L(B747SP)かなぁ〜
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 23:32:17 ID:f2dNl5iE0
>>177
747-SP EP-IAA
でも、今日の目玉は「TF-FIA」だった。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 08:41:04 ID:+xhQ6L7zO
アイスランド航空がいるんだね
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 09:16:12 ID:+xhQ6L7zO
アイスランド飛ぶらしい
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 14:30:33 ID:GKSTxM52O
最近イラン航空が機種表示しなくなったからね


フィンランド航空はサンタクロースで飛来?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 15:27:38 ID:I0Aa5GKRO
イランエアーって今はチャーターで来てるってこと?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 02:40:38 ID:E1NLAXt50
定期便だってば。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 13:49:29 ID:GLn7n2RUO
不定期だな。ある意味。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 17:26:17 ID:VAv7vcLiO
不定期だろ。あのパターンは。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 20:24:48 ID:VWppzLfAO
一時期、イランエアーは事実上の撤退、みたいな感じで言われていたけど…
まだ飛んできているみたいで安心。
便名も以前のままなら定期便ってことなのかな?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 23:00:30 ID:oSdzkTdx0
>>186
イエス!
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 23:09:03 ID:VWppzLfAO
>>187
そうなんだ!
じゃあ定期便扱いなんだね!
なんか一安心…w
レスありがとう。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 23:14:20 ID:oSdzkTdx0
>>188
今やチョー貴重なSPの旅客便だからねぇ、でも月木と平日なのが…だよね。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 01:30:27 ID:BhtGMrmyO
イランエアーとかPIAでソウルや北京行ってみたいな…。
マイル提携少ないのがアレだけど…
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 17:15:27 ID:LDK94ZciO
アヤペックスの737が来たよ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 10:41:34 ID:HzVU8UTqO
>>191
どこそれ?自販機オペレーター?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 01:30:15 ID:iDfdwBpvO
成田山に豆撒きに行くよ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 09:07:18 ID:vvDDnpM1O
寒そうやね。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 12:12:29 ID:/KxA2J8kO
イランすっかり普通に戻ったな。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 23:22:39 ID:4wG2buXEO
米の圧力かなんかあったのか?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 11:25:25 ID:jBR39xpxO
小浜氏のプレッシャーじゃね。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 09:31:39 ID:E70bbozIO
サーフェスウインドが強いよ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 20:29:56 ID:vGUeF/FP0
>>198
だね。離陸直後でフラつく機もいくつか。

>>186>>189
久しぶりに成田に出かけたんだけど、イラン747SPを見ることができました。
デルタ新CSなウイングレットつき757も見られたし、お腹いっぱい♪
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 20:59:24 ID:EAExXd9uO
>>199
デルタ見たかったです。ウラヤマシス。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 14:15:02 ID:A2FtUCShO
さくらの山にきたのでageますよ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 21:07:01 ID:BmyeWxr60
今日のイラン航空が747SPだったか聞きたかったけど、
5時間遅れだったみたいね。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 00:05:59 ID:QDpTF2KzO
747-100のクラシックジャンボだったよ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 08:50:28 ID:XvSM9l3G0
ありがとうございます。
SPに乗りたいけど(木曜に片道で北京に行き、週末に別のキャリアで帰国)、
別の機材による運航も多いみたいね。

747-100BならSP同様、特別天然記念物的な存在みたいだけど、
SPより更にマニアックだなぁ。
The 747-100B was delivered only to Iran Air and Saudia (now Saudi Arabian Airlines).
Of these, 167 were 747-100, 45 were SP, 29 were SR and 9 were 100B
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 07:43:34 ID:SwepXcI1O
クロスウインド祭り
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 11:44:32 ID:UmfZG83l0
今日のイラン航空はSPでしょうか?教えてください。m(_ _)m
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 21:23:40 ID:z0C1fqJuO
何もわざわざこんな過疎スレで聞かんでも…。
で、結局分かったのかな?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 07:26:02 ID:DKjoJmhi0
206ですが、まだ分かりません (T_T)
月木に成田にいらっしゃった方はイラン航空の機材を教えてください。m(_ _)m
209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/04(水) 18:18:46 ID:2RkpY8swO
だ か ら ぁ ここで聴くなってw。
知ってたら教えてあげるんだけどね。
もっとスレ伸びてるとこ行きな。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 21:11:25 ID:hW/9N37/0
         __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|   >209
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/   それってどこですか?
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /    206です SP命   ヽ  \
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 01:37:05 ID:UlYqoWpsO
取りあえず3月2日は747-SPのADだったよ。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 01:54:14 ID:Xn82wP+8O
2月26日は747SPでした。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 08:25:04 ID:L4Zv9zwI0
               /      _, -‐::::::::::::::::::::::::`ヽ、`   \
         __/      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ、  ヽ
      _,r '"     // /::::::::::::::::::::::::::::::::::ト、::::::::::::::::::::::::\ 'ヽ
    r '"     //   /:::::::::::::::::::::::::::::::::: ::| |ヽ:::::::::::::::::::::::::ヽ. ヽ
   r"       /   /::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::| | ',::::::::::::::::::::::::::::ヽ ヽ
   |         // /:::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::| | |',:::::::::::::::ト,::::::::::::', ヽ
   .|  l   //    /:::::::::::::::::::|l::::::ll::::::::::ト,;;;| l | ',;::::::::::::| |:::::::::::::', ヽ
   | /  /.      /::::::::::::::ll: ;;|L-"'''""~     "'''''"' ';;、l:::::: ::l .ヽ
    .|l         ,':l::::| !-'" _, --         '´ ̄`ヽ "'l:::::| ヽ
    |        ,'''' "  , '"                   |:::::|  .'、
    |         .,':|      __          ,r,‐‐、、   ,':::::::|   l
    .|          l::|     //::::ヽヽ        ! l:::::::! !  ,'::::::ト|  l    >211-212
   |          |:::|       !. '、::::ノ     ,,,,     ` '   l:ノ-!'    |    ありがとうございます!m(_ _)m
   |        .|::::|l               ,'',    ,,....,,,  | |:::::     |   これからもご存知でしたらご報告ください。  
    .|       |::::トl    ,,,,,......             ''  `,::::::::    |
    |       l'"     ''''         _ _      l::::::::    |
     \       ヽ、          r‐=二-─‐'/       .l::::::    /
      l         .ヽ、           ヽ ̄`´ ̄フ        /:::   /
      .\         \          `ー--'       /'::   /
       \   、    \          ‐'     /   /
         \  \    `ヽ、_           /   /_
        _,r '"~ ` ー- 、_、、     ` ー- 、_   _, r '" _,r '"   ヽ、
     /         ` -`、-_ _     ̄ ̄_,r、ノ       \
   /                  ̄フ''" /゚、    /            \
  {  206です。SP命。休みとって、撮りたい。乗りたい。機材変更イヤ。   }  
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 11:28:13 ID:6QVeX0d/O
みんな親切だな。
ありがとうございます。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 15:31:03 ID:mIZ1u+Pu0
>>213
たまには自分で逝けよ、それとAAはウザイぜ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 18:12:25 ID:7yeloav8O
ま、とりあえずヨカッタね♪
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 23:42:22 ID:nKbSiwL00
206です。AAはこれからは自重します。
これからも月木に成田にいらっしゃる方はご報告をお願いします。

ちなみに、イラン航空の東京オフィスに聞いてみたところ、
東京オフィスには機材変更の情報は入らないそうです。
スケジュール上は全て747SPで運行します、とだけ言われてしまいました。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 23:55:22 ID:jcULh6RHO
成田離発着のbayfmのAIRLINE UPDATES BGMは最高!
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 21:00:05 ID:BW5PfwWBO
成田TWRをBGM代わりにしてるよ。@千葉市若葉区
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 21:01:57 ID:gja9UyCLO
>>219
良いなー。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 08:55:01 ID:g4HLmAip0
きのうは747SP来たね。
ユナイテッドの777がほとんど旧塗装だったのは残念…orz
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 07:03:07 ID:H+UMFqSm0
fedexが墜落?
223 ◆NHi28FfuEI :2009/03/23(月) 07:04:22 ID:Gj/k6hodP BE:765669299-2BP(3431)
フェデックス、燃えてるじゃん…。
強風で着陸失敗らしい。by NHKニュース
224自転車:2009/03/23(月) 07:06:19 ID:AEuqPm8DO
FedEx、強風で着陸に失敗して横転
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 07:08:43 ID:scbMoc900
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 07:10:43 ID:4m4O16eN0
不幸中の幸いで貨物機だから
犠牲者いても2人か。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 07:11:41 ID:4m4O16eN0
で、ここは2タミ? 1タミ?
弟、今日の昼前エルフラで出張らしいんだが。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 07:11:44 ID:LwW7jjOs0

RJAA 222200Z 31026G40KT 9999 FEW020 12/M02 Q1001 NOSIG RMK 1CU020 A2957 P/RR

RJAA 222038Z 2221/2324 31014KT 9999 FEW030
TEMPO 2221/2306 31020G30KT
BECMG 2309/2312 01008KT
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 07:16:18 ID:jh4egxR40
NHKで映像見たけどすごいな・・・

A滑走路だそうです。
230自転車:2009/03/23(月) 07:17:16 ID:AEuqPm8DO
>>227
FedExはAラン使うから1タミ側だと思われます

>>228
風からみて34Lに降りようとしてG40にやられてひっくり返った感じかな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 07:21:13 ID:LwW7jjOs0
16で南西だと気流が悪い、とは聞いていたが、34でもダメなのか。

Aラン着陸機はどこへ行くのかな。HND/NGO/KIXへ振り分けかな?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 07:25:25 ID:jh4egxR40
>>231
SQの380とか、各社の744なんてどうするんだろ・・・

っていうか、空港のHPに何の情報がない
233 ◆NHi28FfuEI :2009/03/23(月) 07:33:17 ID:Gj/k6hodP BE:170149829-2BP(3431)
映像来たね。


A滑走路で、強風に煽られ強烈にバウンド。
アゴ下をイヤと言うほど打ち付けて、左翼が接触→出火かな。
234自転車:2009/03/23(月) 07:34:49 ID:AEuqPm8DO
SQは関空orセントレア、他はHNDなりKIXなりCTSとかに降りるんじゃないかな

昔、VSのA346が成田強風で羽田にダイバードしてきたことがあったね
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 07:43:31 ID:doAwsR+70
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 08:07:21 ID:vf2qw7Vz0
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 08:24:30 ID:dhB+s4paO
強風時は積極的に接地しないと駄目なんだよ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 20:41:44 ID:dhB+s4paO
明日もAランはクローズかな?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 21:41:06 ID:67NVRXS+O
映像だけではなんともいえないけど滑走路への影響は少なそうだから
明日はあけるんじゃない?朝からあかないかも知れないけど。

Aランよりも機材繰りのが大変じゃないかな。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 21:46:20 ID:UB9H5JxUO
前にあの時間帯、仕事前にボケっと1タミの観覧デッキで発着する飛行機を
よく見てたが、直にあんな事故見せられたらトラウマで鬱になっただろうな。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/23(月) 21:47:31 ID:5JKfGO3I0
灯火設備類がかなりぶっ壊されてるんですが・・・
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 08:38:31 ID:Zk6qawg5O
オープンしたの?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 09:26:10 ID:Zk6qawg5O
9時10分にRWオープンしました。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 20:28:35 ID:jbq/jFtbO
Aラン再開後の一番機はFXのMDだったんだね。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 22:11:24 ID:BcTSzUJ20
サムライJAPANが乗ってたのは何だったんだろうか?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 22:49:45 ID:V37uBEaN0
行きはジャンボだったけどねぇ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 00:47:18 ID:T7+y/UCV0
>>218
CD?詳しく教えて下さい。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 01:44:02 ID:JkKnxLuaO
>>245
トリプルだよ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 15:50:48 ID:Bo96OVln0
TG744のスタアラ塗装が来てましたね。
初めて見ました。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 17:40:35 ID:JkKnxLuaO
>>249
見に行きます!ありがとうございます。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 18:15:32 ID:vKAShbWDO
FX80がキター
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 07:40:46 ID:pmb7GzTIO
>>251
MD11F?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 19:07:20 ID:Q6PQNIMGO
MD11もうダメポ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 02:40:28 ID:gsoHbuJLO
明日のイランはSR
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 22:32:33 ID:cJm9NnXS0
>>254
イランにSRなんかねーよ!
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 03:27:58 ID:KRI9KJLY0
SRなんて持ってるのは貨物会社くらいだろjk
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 06:33:35 ID:cmbCNnBMO
>>255-256
ゴメン
ジャンボじゃなくて黒鳥のほう w
258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 12:32:43 ID:XAHV941IO
イランにSRはあるよ。あれは個人所有だけどな。真っ白いやつ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 13:14:14 ID:CeCLs6SJ0
トルコの330飛んでたよ
 
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/03(金) 18:46:40 ID:7GZKLXzdO
それは見たかった
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 01:12:52 ID:DytSwvm0O
SRって何処かの大富豪が買ったよね。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 01:15:52 ID:14FJn/hsO
SR-46それとも、SR-81?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/04(土) 02:11:01 ID:QDjnyNpr0
今朝フェデックスがエマージェンシーランディング
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 11:11:10 ID:5UI7eTivO
81の方だよ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 01:30:47 ID:5jDP1L2O0
4月5日に飛んできたクバーナのIL-96(CU‐T1250)は4月7日のいつ頃出発ですか?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 01:42:17 ID:cwflq7/DP
フェデックスなんかいやなフラグが出てるね。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 13:40:47 ID:cyXMwIpyO
UPSが来ないよ
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 13:47:53 ID:ZNAMvVTdO
さきほどスイスのエーデルワイス航空・A340飛来
269自転車:2009/04/08(水) 10:45:29 ID:k8Meq47UO
>>268
エーデルワイスってA330以外飛ばしてたっけ?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 11:55:11 ID:FJaAe5RXO
エーデルワイスの340はレアだな。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 12:24:04 ID:PrVN7aeWO
>>269 飛ばしてますよ

成田のカーゴエプロンに A340 止めてあるから見に池や
俺はもう写真撮りました
今日夕刻チューリッヒに向け出発ですけどね!
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 12:46:08 ID:FJaAe5RXO
>>271
貴重な情報をありがとうございます。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 16:37:23 ID:jkXkkexX0
FX25 なんとA310Fで飛来
明るいうちに上がらないかな?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 16:48:11 ID:PrVN7aeWO
princess Juliana airのB777ー200ER

本日成田に飛来しました
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 18:26:59 ID:6q2N7Qt/O
ただしい情報がほぼないですね
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 22:19:09 ID:ecrFcrEd0
全部正しい情報だぜ。







カキコしてる椰子の脳内ではな!
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 08:09:24 ID:KvzOw6e5O
成田が熱いね
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 12:17:57 ID:VLc2JKd5O
FXが767でキター
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 21:12:54 ID:d0zHnmUM0
桜の丘公園の桜はもう満開かね?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 01:51:25 ID:lKhyeKN30
ANA737のゴールド塗装は国際線を飛んでる
のですか?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 01:57:36 ID:QfLrhdkcO
>>280

成田=ムンバイ、デリー、香港線の機体はゴールドJETだよ!
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 11:13:34 ID:zUmbQjD+O
>>279
満開だよ。大宴会中です。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 12:01:03 ID:3HRvBO3HO
本当のことを言ってはいけないスレはここですか?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 07:44:00 ID:LhBarHvdO
馬鹿だな!嘘の中にかなりのヒントが隠れてるんだよ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 11:44:32 ID:NvGqp+SKO
成田APP声が萌え〜
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 08:47:25 ID:8gTO0uvCO
PEXキター
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 12:51:06 ID:mBnwcGoXO
WS警報出たよ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 13:44:23 ID:r/YSrXkzO
さっきド派手な塗装のエアチャイナ降りてったよ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 09:51:25 ID:mmown0z1O
事故依頼成田タワーはウインドシアに神経質になってるな。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 18:22:42 ID:E1GNKk/dO
以来。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 02:32:46 ID:6N8AaXMAO
今日のネタはちゃんと来るかな?
292名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 00:48:20 ID:zW+RiYhL0
>>291
語ーる?
いつ上がるのかな?

話は変わるが、10:00頃Bランの丘に行ったらジャリ道の入り口が
封鎖されてた。「私道につき通行禁止」みたいな看板も立ってた。
8:00頃には何も無かったんだが。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 00:53:49 ID:fQJCfaR10
>>292
8:00から10:00位の間に看板を立てただけだろ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 12:41:12 ID:BrCVnkFpO
なんかさ地権者ともめたみたいよ。飛行機ファンとさ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 20:29:53 ID:diYGmYfMO
>>294
KWSK!
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 00:26:25 ID:0A6VFN3m0
駐車を巡って怒鳴りあいのケンカ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 10:00:21 ID:U8h3NupdO
成田クロスウインド強いよ。MAX41ノット!UPSとNWはGA。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 10:22:39 ID:U8h3NupdO
UPSはリトライで再度GA。KIXへ。
299自転車:2009/04/26(日) 19:25:20 ID:t+Xa5U4sO
nwa CARGOが1機横田にダイバートしてきましたよ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 05:55:53 ID:AGNmkq6oO
モナが来るよ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 20:31:39 ID:H4XRmtKcO
>>300
モナって何よ?
モナークエア?
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 20:41:26 ID:AGNmkq6oO
モナリザ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 23:46:22 ID:uM57EJ3s0
山本モナだろ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 00:05:05 ID:oCHjk4nLO
エメラルドハーバーエアー A340ー600
パシフィカ B737ー800

飛来してますよ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 12:22:01 ID:vE2TZVeMO
ありがとう。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 11:47:14 ID:duGmWxevO
立ち入り禁止かよ!
307名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 15:13:39 ID:n6dKbjtE0
7月に成田で、2泊3日の予定で撮影する予定なのだけど
何曜日がオススメですか?
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 17:40:30 ID:cnyKhavjO
水・木が良いよ。ホテルマロウドの16プランもお勧めです。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 17:45:47 ID:n6dKbjtE0
>>308
どんな機体が来ますかね??
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 08:24:05 ID:srWITOnwO
>>309
期待して待っとけ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 14:57:33 ID:jFQX2Z6xO
明朝NCAの緑のペガサス来るね。
休みだから行きたいが金がないorz
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 16:14:18 ID:6aKea0jiO
>>311
サンクス。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 21:17:30 ID:DRNPw5Ni0
上海EXPO塗装GW中飛来したのかな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 00:20:30 ID:tjhg1iR1O
来ましたよ


5月4日の午後に離陸していきました@上海EXPO
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 02:26:48 ID:PVHA/FZWO
緑のNCA今日離陸だね
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 09:15:48 ID:vHSKIOhrO
NCAはこれからいつでも来るし
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 10:07:45 ID:JWqHcpjoO
American Pacific air B777‐300ER

サンタモニカより成田へ飛来しました
318名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 15:38:34 ID:I3P0ShPH0
6月に関西から撮影に行こうと思うのですが、
豚インフルエンザとかの事を考えたら控えた方がいいですか?
JL3002で来て1泊してJL3007で帰ろうと思っています。

ここに書き込んでおられる方々はインフル対策とかしてますか?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 20:10:19 ID:mq1kB2iUO
>>318
心配しすぎだよ。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 20:58:22 ID:ai0pWsFX0
さくらの山公園ってどのくらいのレンズがあれば良いですか?
あと脚立要りますか? すみませんが教えて下さい。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 22:05:01 ID:I3P0ShPH0
>>319
どうもありがとうございます。
私も大丈夫かなと思ってるんですが
世間が騒ぎすぎているので、聞いてみた次第です。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 08:32:58 ID:nQtI27oaO
>>320
レンズは最低でも4万円位のは欲しいですね。
脚立はなくても大丈夫です。子供じゃなければ。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 10:55:44 ID:woSpBM87O
>>320
身分証明書を忘れずにね。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 17:12:37 ID:3s7LsT4MO
>>321->>322
ありがとうございます!
300mmあれば充分ですかね?
325名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 17:50:19 ID:nQtI27oaO
>324
普通の35oフィルムで大丈夫。
一眼レフならデジカメでもいいよ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 22:27:00 ID:nQtI27oaO
>>324
70-300のズームがいいかな。
デジカメで1.5掛けだと747クラスの真横は後ろ下がらないと無理。
車移動で脚立持ってるなら役に立つけどなくても困らない。
立ち位置変えれは色々なアングルとれるから標準レンズや400oもあるといいな。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 23:51:03 ID:woSpBM87O
成田って車無いと不便だよね。オレが山に居れば車で送ってあげるけど。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 17:55:53 ID:sUrCjUiwO
車に乗せてけろ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 20:54:57 ID:S5bfHdr70
公園の下に停留所がある
成田市コミュニテイバスがせめて
2時間おき1本ならな

330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 21:04:53 ID:yepC3wRu0
>>329
あの本数じゃ殆ど使い物にならないよ>コミュニティバス
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 07:19:48 ID:+sz10AvkO
成田周辺のレンタカーでオプションで脚立貸出してくれる店あればいいのになあ。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 10:14:02 ID:HreGYoeNO
>>331
とてもディープなサービス。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 10:58:00 ID:RYR23tBDO
レンタカー屋でレシーバー貸してくれれば良いのに。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 18:26:28 ID:30/YDVOgO
風が出てきたな。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/17(日) 21:13:41 ID:rEbEg2jXO
アップル登場
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 21:38:26 ID:0VkTliILO
成田臨はまだかいな?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/25(月) 22:29:22 ID:fEspjDB80
連休中キャノンの35−350ミリをレース撮影趣味の人
から借りて丘から撮った。

古いレンズだけど凄く扱い易かった
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 12:13:00 ID:xHHzZyp2O
F2.5のレンズは最高だよ。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 21:15:21 ID:NM9Bl2bh0
>>338
俺は100〜400ミリズーム所有だけど
10倍ズームはいいよな
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 08:06:12 ID:zZUTVc0MO
観音の手ブレ補正レンズは素晴らしいよ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 01:18:48 ID:syeaLh+bO
柴山千代田のホーム上は良いね
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 13:18:26 ID:D08rhWK50
エクセルホテル東急又はヒルトンから、さくらの山までタクシーで行ったら
どの位の運賃で行けますか? ご存じの方いらっしゃったら教えて下さい。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 14:24:11 ID:syeaLh+bO
760円位ですよ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/07(日) 16:47:30 ID:D08rhWK50
>>343
ありがとうございます!
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 11:49:09 ID:VIxjpbVKO
梅雨に入る頃何か来るよな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/09(火) 22:45:37 ID:EpqKYjIR0
そりゃ何かは来るだろうなぁ〜
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/11(木) 09:10:29 ID:7CtKCQplO
8568が来るよ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 20:17:50 ID:xcs04rk80
今日丘に行った
帰りに停留所停車中のコミュニテイバスを見たが
乗客1人だけだった。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 20:31:39 ID:Y8VEznu3O
>>348
それでも空港会社の広告収入で黒字なんだよ。山の手線車内のS枠級の広告掲載費が入るんだぜ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/17(水) 00:58:50 ID:YYb476lyO
シャラーなんたら明日の6時に来る
351名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/18(木) 22:53:26 ID:ZnNr5QGK0
なにそれ?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 17:05:38 ID:6vFI0Ed/O
SAな
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/19(金) 23:49:50 ID:FSjoSL0k0
成田ってフライトスケジュールが一冊にまとまった
時刻表って配布されていますか?
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 00:57:54 ID:m8K1F74WO
>>353
無いねー。イカロス出版に頼むしかないな。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/20(土) 01:04:51 ID:wN0gK2nyO
>>354
ないんですね。
イカロスの成田空港の本を買ってきます〜。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/21(日) 12:12:23 ID:FjUcWE9V0
>>353
成田空港のHP
ttp://www.narita-airport.jp/jp/
のフライト情報で、必要なところをプリントアウトしたほうが安上がりだと思う
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 12:44:39 ID:hDPb9Z9o0
成田に米軍の戦闘機が飛来したことあるんかい?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/22(月) 21:43:13 ID:lPi1XjNJO
>>357
EMでF15
359明日の成田:2009/06/24(水) 21:24:48 ID:PQ+vB6uEO
ナイジェリアのVIP有ります.B767.到着17:35.市川市.阿久根伸
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/24(水) 23:59:18 ID:r+f5+V630
>>357
民間籍になっているけどWB57
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/03(金) 13:25:19 ID:zKYzaW0qO
アエロフロートカーゴ見たよ。MD11。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/05(日) 12:14:53 ID:lzDnAF5PO
やっぱり16R使用時のさくらの山は良いね。伊丹の川にはかなわないがな。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 17:01:53 ID:cZKaJi4jO
B43のラストフライトは山に行きますか?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/06(月) 22:20:20 ID:ClnVHz/z0
川に行きます。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 08:56:15 ID:K11TJzkEO
>>364
あそけは確実に職質対象だよ。でも成田の機動隊のお巡りさんはオタに優しいから大丈夫だけど。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/09(木) 21:44:39 ID:sFQoLupF0
日食の日に撮影に行きたいけど無理だ。
当日行けた人の作品を見たい。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 00:20:45 ID:+SdPVdMH0
月食の日に逝くんだ!
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/10(金) 01:14:58 ID:nP2mgfErO
>>366
下地に行きなよ
369ほっほっほ:2009/07/10(金) 16:58:47 ID:WNVaFEDHO
嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐嵐
370阿久根伸:2009/07/10(金) 17:00:41 ID:WNVaFEDHO
飛行機基地が衣.レベル低い.ロリータ変態.痴漢常習者
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 14:38:42 ID:P5GgN6wRO
アエロフロートカーゴって金曜日に来ますか?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 16:20:15 ID:/Aeeo8Wf0
アエロフロートカーゴは金曜の8時55分成田着→11時30分発がスケジュール。
あとは日曜の夜中に来る。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 08:07:21 ID:U3HO/Q44O
>>372
貴重な情報をありがとうございます。さくらの山に見に行きます。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 12:54:08 ID:BRbzD6oTO
16RがRW上に小石がある為1時間クローズ中。NW29は横田ダイバート。CIは羽田へ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 13:04:29 ID:nvmzyt4u0
ダイカン 擦っただけか つまらんな・・・
376名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 17:45:46 ID:O0npbg5t0
>>375
不謹慎だぞ貴様
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 20:02:16 ID:BRbzD6oTO
やはり横風用にRWが必要だな。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 21:48:15 ID:ZETTnCbuO
ダイカンてよく事故る印象あるけど何なの?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 21:55:18 ID:L3r6mTUAO
>>378
チャイナ、大韓、JAL
すべて旧国営・特殊会社クオリティ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/14(火) 12:30:05 ID:8bQXKCyWO
やっぱりウインドシアか?成田タワーも神経質な位ウインドシアの情報集めてるよね。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 00:32:07 ID:KS2ihvDAO
アシアナすげーの来たよ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/24(金) 00:44:35 ID:exJHDlsdO
>>381
どんなの?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/26(日) 10:11:39 ID:Mrb3VTrSO
>>382
よく分からんが
なんでも空も飛べる代物らしい
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/28(火) 09:24:53 ID:XJVZc6VMO
アシアナのステッカーのやつか
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 22:06:24 ID:GGBQ70Y80
>>383
知ってるよ
人もイパーイ乗れるやつだろう?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/29(水) 23:42:55 ID:jB7xitHNO
>>385
Fかもよ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/01(土) 15:47:03 ID:y39eFb0nO
ジェットスターが10月と11月に羽田へチャーター便飛ばすって。HISにパンフレットがあった。
388:2009/08/01(土) 16:35:18 ID:S0xZkmLJ0
JASCOって給料たかいですか?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/02(日) 01:28:47 ID:0eGFFse10
JUSCOの方が良いよ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/04(火) 11:14:11 ID:LuDp7GhgO
イオン成田だよ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/05(水) 16:00:09 ID:kuzc+sbUO
>>388
正社員ならそれなりに貰えるよ。でも入社が大変じゃない?
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 00:32:15 ID:EK+8JBmkO
いまのジャスコはヤバいぞ
393:2009/08/11(火) 11:36:32 ID:5E058gr00
なんでやばいの?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 20:48:57 ID:n2ppQZYKO
内部紛争だな。派閥争いがひどい。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 01:58:59 ID:aZeHVYDJO
>>394
現場作業員が必要な会社はどこもそんな感じじゃね。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/12(水) 11:36:39 ID:Fb7oeumsO
外周で飛行機の写真撮ってるメガネかけた白と水色のシャツ着たキモオタ車道に出るなカス
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 00:15:08 ID:NgEbHhza0
TYOUHI?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/13(木) 16:40:24 ID:FPSXRPIc0
成田に行きたいです。
芝山千代田駅にもね。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 00:12:39 ID:NGLc5JUZ0
>>398
逝ってらっしゃい!
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/14(金) 22:53:11 ID:Sn7pCULpO
芝山千代田は良いよねー。
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 02:22:30 ID:QcLFdQc0O
マロウドもお勧め
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/17(月) 19:30:45 ID:uzgFi2CP0
今日成田のJALハンガーで真っ白になったJA812Jを発見した。
JA813Jはまだそのまま。

今月の羽田でやる子供向けのハンガーツアーは812Jかな。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 16:09:38 ID:Gy0zjguUO
マロウドで撮影会
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 20:07:19 ID:L/trHsK20
1272号室が安くとまれるらしい    
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/13(日) 17:04:03 ID:1l3vsauI0
成田発着のカーゴ便のスケジュールはどこで分かりますかね??

皆さんお待ちしてます。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 11:36:17 ID:eTQZcpQAO
>>405
管制に聞いてみなよ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 20:17:23 ID:lMtxu8lv0
>>405
街中のデカい本屋に行って「Fuji Airways Guideありますか?」って聞け。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 20:26:01 ID:bxyv3DznO
>>406
日本語で良いですか?
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/15(火) 23:31:24 ID:UhhIo71OO
>>408
ここからは日本語で結構ですから
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 10:23:46 ID:WV33OHmjO
>>409
あー、はいはい。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 17:22:54 ID:EszkAsQT0
DC10が来るのは既出ですか
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 19:42:02 ID:WV33OHmjO
>>411
情報過疎のスレなのでご教示して頂けるとありがたいです。よろしくお願い致します。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 19:57:18 ID:EszkAsQT0
オムニのチャーターが来る、ホノルルからの。確か明日の昼間。
今日もなかったっけ?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 20:43:26 ID:WV33OHmjO
>>413
ありがとうございました。明日出撃します。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 21:36:20 ID:iOzLqr4J0
>>413
きょうの午後1時半頃着いているようですね。
明日も来るといいな、Bランですかね?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/22(火) 22:02:56 ID:EszkAsQT0
>>415
DC10だからAランじゃないかなぁと思う。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 03:33:01 ID:xHGKZILa0
>>416
Aランでの投稿ありました、ありがとうございます。
418411他:2009/09/23(水) 06:50:38 ID:dvGdI0ri0
お役に立てたようでなにより。いまからさくらの丘行ってくるよw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 09:33:34 ID:ybl/zQqWO
さくらの丘側に降りるの?
さくらの山に居たら撮れんかな?
420415:2009/09/23(水) 21:46:26 ID:xHGKZILa0
>>413>>416
ありがとうございました。無事さくらの丘で捕獲できました。
421411他:2009/09/24(木) 09:44:59 ID:ZyLoBG940
>>420
そいつぁよかった。
自分も丘にいたけど、天気が良くてよかった・・・
あそこまで行って曇られたんじゃ、どうしようもないからねぇ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 12:52:32 ID:sYKoGQfwO
お礼が遅くなりましたが、DC10情報を教えて下さった親切な方ありがとうございました。私もさくらの丘で撮影できました。本当にありがとうございました。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 09:29:30 ID:7Y0m6zP/O
バードストライクあったみたい。8時半か9時頃 どこのエアラインかな?
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/11(日) 11:52:29 ID:DxhImFg0O
>>423
CIだよ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 10:08:28 ID:oQFLlTEcO
Bが延長されて撮影しにくくなった。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/02(月) 11:21:19 ID:ait7/NpIO
>>425
そうだね。アプローチ聞いてないと駄目だね。アプローチのイニシャル聞いて車移動しないとね。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 13:40:17 ID:N4x26+5KO
今更ながら
11/1エールフランスSKYTEAM塗装
11/2ブリティッシュとフィンランド航空共にOneworld塗装
が飛来しました。
学園祭代休だったから2日連続で行ってきましたw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 18:26:18 ID:PGPpHLDk0
>>427
よかったですね
わたしもエールフランスSKYTEAM塗装は撮れました。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/05(木) 01:06:07 ID:NWgjsEFh0
>>427
うpして見せて〜☆
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/08(日) 18:53:36 ID:ualsw4xl0
11/3
・アメリカン Oneworld塗装(34R APP)
・コリアン 芸能人専用機・GulfstreamIV(HL7222)
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 22:11:11 ID:knoXjHRRO
日航で尾翼が緑色の機体ってありますか?
今日地上から飛んでるの見ました
成田発14時前後のヨーロッパ方面路線です
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/08(火) 23:54:28 ID:R1H4Ld9j0
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/09(水) 21:26:41 ID:6VDgZ0H8O
>>432
ありがとうございます
たまたま家で眺めてたら見えたもので
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 08:44:47 ID:9BkTlb8rO
イリューシン76
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/20(日) 08:49:56 ID:Y5xj8wl60
いつ?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/25(月) 16:25:48 ID:grCNRIEL0
今日のMU523/524
B-6100 万博塗装のやつ

もう既に来ていたらごめん
437名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/08(月) 23:36:05 ID:/F4P/bpn0
Oh! Mriya!!
438名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 12:14:02 ID:074RUzS/O
アントノフはいつ来るの?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/19(金) 00:40:16 ID:n4am00mo0
もう帰ったよ。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/21(日) 12:31:58 ID:g8UQhlMe0
現在はBランの丘(フェンス付近)での撮影は可能でしょうか?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/22(月) 01:06:11 ID:SRohgCsv0
もう閉鎖されたよ。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 15:27:40 ID:StO7GgepO
アントノフが帰り荷を積んで帰ってくるのはいつ頃かな?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 20:32:42 ID:l/lEY8S70
もう、来ねえよ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 22:14:06 ID:U7U9urhT0
>442
災害支援で行ったのだから、荷物は重機や機材と滞在中の食事等の消耗品
支援先は震災で物資も機材も足りない状態
よって、自衛隊が引き上げる時は余った消耗品等は現地へプレゼント
重機や機材も現地へ政府援助品として進呈
だから、行く時より帰りの方は荷物は少ないから、オムニエアかFedExかもよ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 01:48:07 ID:ftvWGXYl0
つ[定期便]
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/27(土) 02:04:16 ID:thFA2cUL0
>>438=>>442@携帯
しつこい、お前には一生撮れないよ。情弱w
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 22:27:11 ID:WgVAZPStO
>>446
あんた恥ずかしいな。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 12:03:38 ID:94S+9doC0
本人乙
あれは撮れたか?w
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/08(月) 00:51:59 ID:JU59O1mL0
撮れたよ!
450名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/29(月) 13:09:21 ID:XUBeHrVo0
撮ったような撮って無いような

ビバマカオ終了のお知らせ?

【香港】ビバマカオ免許はく奪、日本線も影響
3月29日8時31分配信 NNA

 マカオ当局は28日、格安航空会社ビバマカオの営業免許を取り消すと発表した。
運転資金の不足で先週末から遅延や欠航が相次ぎ、これ以上の支援継続は困難と判断した。
政府は緊急対策チームを組んで対応にあたっているが、搭乗予定だった観光客らはマカオでの待機を余儀なくされている。
東京便と札幌便にも影響が出ている。

 26日午後2時半にマカオを発つ予定だった成田行きの便が大幅に遅れ、最終的に飛び立ったのは日付が変わった翌27日だった。
同社は当初、遅延について「技術的なトラブル」と説明していたが、その後、燃油費の未払いにより運航が不可能だったことが判明。
マカオ政府が一部を肩代わりする形でなんとか出発した。
同日のジャカルタ便も同様の理由で大幅に遅れた。両便で約300人が影響を受けた。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/01(土) 18:19:13 ID:TDgiOWoMO
さくらの山人多すぎ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 11:00:27 ID:H0n/1/uVO
さくらの丘・山を綺麗にする会を結成しました。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/03(月) 13:34:42 ID:WxOofJTx0
タバコの吸殻多いからな
454名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/04(火) 03:07:35 ID:9RnuokS60
もう全部禁煙にしちゃえばいいのに。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 22:38:16 ID:PlYkGL3j0
イランの747SPが先週末に日本に来ていて
今週頭に真っ白に塗られて置いてあった
456名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 14:14:45 ID:m7uPKmfj0
L-1011
457名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 02:17:06 ID:QixBIg0O0
いつ?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 07:05:40 ID:fo07b2vFO
昨日ムリヤきたのか
459名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 22:56:06 ID:GOU4YkGn0
うん、来たよ。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 11:31:35 ID:iJIgr8z+O
ムリヤいつ出発?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/25(金) 13:56:26 ID:oW0rBMELO
無理や
462名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/26(土) 02:11:49 ID:KaupU01p0
明日らしいね。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 07:32:14 ID:VolAw4rY0
昨日、1タミから出発時、左手のハンガーのあたりに、727と思える機体が
止まっていたのだが、どこの会社のかわかりますでしょうか。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 00:27:47 ID:ypMV8odg0
幻だよ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 21:55:04 ID:AsNZwmUw0
466名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 00:27:13 ID:hYvJ/LacP
>>465
サンクス。確かにこの機体だった。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 00:29:02 ID:hYvJ/LacP
今、IADだけど、ターミナルの外れの方に、アントノフ124?と思える機体が止まっていた

連投スマソ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/10(火) 22:22:39 ID:hVTIFsBD0
盆には何か珍しいの来ないんかね?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 02:48:07 ID:D+tY1dvq0
最近は静かだよ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/26(日) 22:28:16 ID:iVN7imSZ0
成田空港の検問所を二人組の外国人が突破、市街へ逃走
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1285507643/l50
471名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 23:19:11 ID:ayi8jzHA0
今、芝山千代田駅付近に沖止めされてる
尾翼が青の曲線ラインの747は何?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/09(土) 02:53:04 ID:Z9DwLPOm0
ANAだよ。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 21:24:37 ID:Y7qIk05LO
エアブリッジカーゴじゃね?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 22:26:18 ID:o78Qsknn0
>>473
ABCのようにクロスしてる青ラインじゃなかったんだよね〜
波打ってる3本位のラインだった。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/14(日) 20:36:18 ID:4IzpuVuOO
カーゴルクス来たよ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 05:47:11 ID:kLL+mv030
そりゃよかった
477名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 00:40:36 ID:/0Tikwbz0
んだな
478名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/23(火) 12:26:03 ID:esguNwJd0
静だね〜
479名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/12(日) 08:52:51 ID:PxAz/7MF0
イラン航空のB747SPに乗りたいと思っています。
最近のイラン航空はSPで運行していますか?
運行しているのが木曜だけなもので自分ではなかなか確認にいけませんので
どうか教えて下さい。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 04:37:04 ID:kUuKp2in0
だが断る
481名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/15(水) 23:20:42 ID:dtNBeHfz0
イランエアはよほどの事がない限りは今でもSPでしょ。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/06(木) 21:59:48 ID:AbtMzzy00
今日、成田到着(着陸)時にB滑走路側から何気なく見たら、742ぽかった。SPにしちゃ、見た目が長い。
2ビルの正面ゲート奥に入っているので詳細は不明。
曜日を忘れてたけど、IRみたので、木曜日と思い出した。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 09:28:59 ID:LGgNvioNO
30日にLDが昼頃に来るとかって言う話聞いたけど
484名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 20:15:01 ID:TM+mKGWMO
>>483
エアホンコン?
485名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 13:29:02 ID:36h9Sjts0
3/15〜5/8に8B来るね
486名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 22:42:38.48 ID:STxIuhHR0
An-225は来たのか?
487名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/21(月) 00:47:41.26 ID:QaJWrw3C0
そんな事はAn-225に聞きなさい。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/04(月) 01:24:47.15 ID:1xBGKckvO
またくるぞ。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/06(水) 15:39:24.57 ID:fDOOZY6IO
An-225は次いつ来るかな?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/07(木) 01:38:54.68 ID:lUg7vsOA0
もう来たよ。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 09:58:19.77 ID:JqE0wRJ8O
124なら11日12日と二日連続で来るけどな。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 11:52:51.07 ID:WvH/UJ4q0
>>491
仕事だ。行けねぇよ…。orz
493名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/01(日) 10:28:55.07 ID:8lPDEZu9O
エバーグリーンとアトラスが来ました!
最近よく来るのは物資の関係ですかね!?
494名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/04(水) 11:21:35.85 ID:Vv08jrBgO
本日IL-76TD-90VD飛来しましたが離陸は何時ぐらいですかね?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 16:20:05.29 ID:4Tos05E90
496名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/13(月) 01:13:46.68 ID:ar1fpVFF0
>>495
497名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/21(火) 09:41:29.48 ID:sje6WkvyO
ハイフライの日程わかる人います?
498名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 00:41:56.21 ID:vDqyqVkH0
ハイフライに聞きなよ。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/22(水) 08:44:56.85 ID:VPT0oBsS0
業界提灯紙のトラベルビジョンについてなかったかい
500名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 06:53:51.68 ID:GWpkOJBH0
>>497
どうせ真っ白A340だろ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 13:00:19.86 ID:Fd1dsl850
502名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 16:02:27.19 ID:a+LQ/a3e0
明日なんか来る?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 17:13:24.94 ID:nbH/Ow5e0
千葉県匝瑳市松山上空、土曜日になると飛行機の騒音ひどい。
福島を避けてルートを変えているらしい。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/25(土) 17:21:27.62 ID:br4UKile0


なぜ朝鮮工作員は日本を守ろうと奮起している人たちをネトウヨと名付け見下し嫌うのか?
それは在日朝鮮人が隠しておきたい都合の悪い事実を彼らに暴露されてしまったからである。

1、 ネトウヨに強制連行のウソをバラされた。
2、 ネトウヨに従軍慰安婦のウソをバラされた。
3、 ネトウヨに終戦直後日本において朝鮮人が残虐的テロ(朝鮮進駐軍で検索)をやりまくったことをバラされた。
4、 ネトウヨに朝鮮人がレイプ大好き民族であることをバラされた。
5、 ネトウヨに日教組と北朝鮮の関係をバラされた。
6、 ネトウヨにパチンコ業者とサラ金業者のほとんどが朝鮮人であることをバラされた。
7、 ネトウヨにマスコミ(特にテレビ局)に多くの朝鮮人が入り込み支配していることをバラされた。
8、 ネトウヨに日チョン併合の事実(朝鮮人が望んで日本と併合した)をバラされた。
9、 ネトウヨに朝鮮が反日国家であることをバラされた。
10、ネトウヨに外国人参政権や人権擁護法案の危険性をバラされた。
11、ネトウヨに民主党が反日朝鮮政党であることをバラされた。
12、ネトウヨに在日特権(日本人の税金から支払われる月17万円の特別生活保護費等)の存在をバラされた。
13、ネトウヨに朝鮮人がトンスル(人糞酒)大好きであることをバラされた。
14、ネトウヨに朝鮮人のチンコが9cmしかないことをバラされた。
15、ネトウヨに朝鮮人のほとんどが精神病であることをバラされた。







505名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/12(土) 22:00:13.61 ID:po5w3Jaw0
アントノフきてる?
506名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 02:46:10.84 ID:Hd+wM/1f0
来てないよ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/13(日) 11:11:45.94 ID:LTErtKA10
来るって噂がちょっと前にあったよね
508名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/14(月) 01:04:19.86 ID:W7M0WqFG0
昨日の夜にJALの洗機場跡地隣辺りに停まってたT字型尾翼の飛行機みた方いらっしゃいませんか?
あれが何て機種だったのか非常に気になるのですが
509名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 19:27:50.36 ID:krG0ubVy0

気になるか?
まあ、お前ごときどうせ株なんか知らんだろうし、どうにも出来んし説明してやろう。

崩壊してんのは、株取引のほうだ。
すでに年金すら韓銀砲で溶けてる。今なお溶かし続けてる。
後、多分だが金持ってる外国人や富裕層はとっくに韓国から亡命(まあ似たようなもん)してる
どこまで持ちこたえるか知らんが、ウォンは貧弱だから安くなりすぎても、高くなりすぎても死亡
すると紙クズと化したウォンを、ハゲタカファンドに捨て値でおもちゃにされてゲームオーバーだ


そしたらまず銀行が閉鎖されて、預金が降ろせなくなるだろうな。
そこからがパニックの引き金になるだろ、あとは想像に任せる。まあしたくもないくらい地獄だろうが

韓国がIMF入り以外で、自力で浮き上がろうとしたら、これら問題をどうにかする必要があるのだが
首脳陣がそこまで脳ミソ使ってるのかまでは、知らん。


あとそうなったらおそらく円持ってる在日強制召還。これはお前らの問題だな、日本人?復興にいそがしいからまた今度な
これくらいだな、まあ後は勝手に調べてくれ。


510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/23(金) 02:32:42.33 ID:Bubx/UjG0
「無念のうちに死んでいった人たちがいるでしょ。その気持ちにならなきゃだめよ」


 ▽成田闘争 思い劇で伝える(2012年3月20日 読売新聞 千葉)▽


八千代市の県立八千代高校演劇部OBで作る市民劇団「劇団タカハシナオコ」が23〜25日、
東京都中央区の築地本願寺で、成田空港の建設反対闘争を 描いたオリジナル劇「白犬伝―ある成田物語」を上演する。
メンバーらは、闘争が激しかった頃の人たちの感情表現に苦労しながらも、
「県民として忘れてはい けない歴史を伝えたい」と練習に励んでいる。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------
「無念のうちに死んでいった人たちがいるでしょ。その気持ちにならなきゃだめよ」
15日夕方、八千代市内で行われた同劇団の練習。女子高生役の田中奈緒美さん(23)が、
「祖父母が苦労して開墾した土地は絶対に渡さない」と訴える場面で、八千代高演劇部顧問の高橋直子教諭の厳しい声が飛んだ。
劇団は2011年1月、高橋教諭の教え子14人で結成した。演目に決めたのは高橋教諭が01年に書いた成田闘争にまつわる脚本。
農民たちが空港反対闘争に巻き込まれながらも、明るく日々を生きる様子を描いた作品だった。
しかし、メンバーは19〜24歳と平成生まれがほとんど。1960〜70年代、
農民らが機動隊と激しく衝突したことは遠い過去の出来事だった。
成 田空港近くの展示施設「空と大地の歴史館」を訪れ、反対派が使ったスローガン入りの
横断幕やヘルメットを見るなどして当時の人々の思いに想像を巡らせたと いう。
田中さんは「人々が怒りや不安を抱えながらも、前向きに生きていたことを伝えたい」と話す。
高橋教諭は「多くの人のために少数が犠牲になるという構造は今もある。
同じことが繰り返されないよう、成田闘争の歴史を忘れないでほしい」としている。
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/24(土) 01:10:48.58 ID:BZmbwhna0
>>510
無念のうちに死んでいった人…惨殺された機動隊員の事か?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 14:16:11.11 ID:Wrpn1S3nO
NH2154は金鯱だがや
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 14:40:29.19 ID:TB5+Ra610
>>504
右翼の正体は朝鮮人や韓国人なんだが?
実際に右翼団体で逮捕されているのはなぜか在日が多い。

日本人単純すぎと思っているだろう。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 01:58:12.69 ID:x/GXru6h0
40 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 07:57:16 ID:jB4ZAFDz0
819 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2011/02/18(金) 22:03:54 ID:F/VfZa1Q [9/11]
1980年代になって神戸が再度関空誘致に動き始めたきっかけが1980年12月の代議士 石井一の私案です。

ここに1982年の彼のコメントがあります。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
私は石井私案を、政府と、自民党政務調査会に提出しました。
全国から激励の声が殺到しました。一方、泉州沖の地元の八市五町は、
答申以来7年も反対していたのに、私の提案が出ると、
たちまち態度を変えて賛成にまわりました。
私の提案が、泉州反対派を逆転させる皮肉な結果となりました。

中央では運輸省が石井私案に反対しました。昭和40年代後半、
神戸沖に協力しようとした運輸省に、神戸は反対決議までしたではないか、
今になって何事だ、と。
大阪財界や大阪選出の代議士連も、厳しく批判しました。
しかし私は、単に神戸や地域の利益を考えたのではなく、
国家利益の見地からも、この主張が正しいと信じて疑いませんでした。

一方、大蔵省からは支持の声が出てきました。国家財政危機の時でもあり、
当時の大蔵大臣の渡辺美智雄氏も自民党の田中六助政調会長も、
一兆円で早くできる、はるかにプラスになると支持してくれました。

ついに神戸の地元でも時代の推移の中で賛成意見が出始めました。
坂井時忠知事や、宮崎神戸市長が、立場上、慎重な発言ながら支持してくれました。
その後、正式に神戸市案が発表されました。
私が火をつけ、持ち続けていたタイマツは、
神戸市へバトンタッチされる形となりました。

41 :名無しさん@十一周年:2011/02/19(土) 07:59:26 ID:jB4ZAFDz0
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
答 申 以 来 7 年 も 反 対 し て い た の に、私 の 提 案 が 出 る と、
た ち ま ち 態 度 を 変 え て 賛 成 に ま わ り ま し た。

大 阪 財 界 や 大 阪 選 出 の 代 議 士 連 も 、厳 し く 批 判 し ま し た 。

一 方 、 大 蔵 省 か ら は 支 持 の 声 が 出 て き ま し た 。

↑ 当時は運輸省、泉州市町、大阪府、大阪財界、大阪選出議員が一緒になって
泉州沖案の利権で動いていたのでしょう。
  少しでもローコストに空港を建設しようなんて意思は全くなく、
むしろ逆でどうせ国の金なんだからと、できうる限りの金を
  国から引き出そうとしたのです。超軟弱地盤で技術的解決方法も
未知数だったのに、いい加減な予測工費をいい、
  大蔵省をだまし、予算が着いて着工後、不測の事態が起こったなどと
言ってその後工費をその1.5倍、工期を1年のばしたのはほとんど犯罪です。
やってみないといくらかかるかわからないが真実だったわけですから。
  彼らにとって、安くてすむ神戸案などもってのほかだったのです。
  まともな判断をしていたのは大蔵省だけだったようです。
そして、大蔵省を説得するため、彼らは株式会社とせざるをえなかったわけです。
大阪財界はその出資者となり、彼らの一蓮托生の関係が強まります。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 08:26:47.28 ID:xxU5ins40
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 18:19:04.21 ID:mRFtwhaQO
ミャンマー国際航空
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:8iSJ33WTO
成田の飛来機か
平成2年正月
LN-RKC SAS
F-BPVB エアフラB4
CCCP-86467
CCCP-86492
アエロフロート

N640US NWカーゴ
VT-EGC
エアインディア
B-2306 中国民航

N814FT フラタイ

JA8187 NCA
N212JL JAL
HL7477 KAL
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 12:52:48.68 ID:LP0Pc+f70
関西国際空港のゲートは合計91バース
 一期島・・・T1:41バース、沖止め:36バース
 二期島・・・T2:9バース、貨物:5バース
これは、滑走路2本の空港としては、十分量のゲート数である。
(事実、年間30万回超を捌く香港のゲート数は58バースであるから、関空は十分量あると思う。 )
よって、2本の滑走路をフルに活用した運用が可能である。
1時間に1本の滑走路で30回の離着陸が可能であるから、年間53万回発着の運用が可能である。

神戸空港との錯綜を問題視する者がいるようだが、
これについては、伊丹空港廃止が実現すれば、神戸便の空港北東方向への離発着を認めることで簡単に解決する。

また、関空便についても、淡路島や大阪府陸上部への飛行を認めれば良い。
これについても騒音問題だと指摘する者がいるが、今日の航空機の性能を考慮すれば、
騒音を無視出来る十分に高高度まで上陸時点で上がることができる。
またB787のような低騒音ジェット機が登場したことも見逃せない。

以上が関空の運用に関する新見解である。
このスレでも、賛同する諸君の意見を聞きたい。

これは日本の将来にかかわる重要問題であるから、これを見た者は、エアライン板以外にも拡散を頼む。

↓詳しい議論はこちらで!
【関空・伊丹・神戸】関西3空港スレ★18
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1379375485/
519名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 21:03:37.75 ID:Lyo9slVu0
>>161,166
520名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/02(水) 05:33:48.93 ID:EDCyqZeH0
>>516
まあ中二病的発想だろうね
三年生ともなれば経済ってもんが大まかにでも分かって来て個々人が自分自身の為に精一杯頑張る事が
最も社会(彼らは地球・世界・市民といった表現が好きなようだが)の為になるって事に気付くもんだけど
521名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 09:48:44.04 ID:tlJABHmS0
age
522名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 23:03:17.29 ID:oU8PQ6bbI
白の340が居た!
523名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 22:18:20.67 ID:QNJdT7aC0
さっき飛んでいったよ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 17:12:58.96 ID:ijt3eKqN0
なんとかフライ?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 12:22:01.01 ID:PCaNvqkG0
次スレ
「★成田国際空港撤退会社情報★」
526名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 18:34:36.92 ID:Ccbv9dgoI
LCC専用空港かよ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 11:49:09.30 ID:r6fWBZth0
次の撤退はどこ?
ルフトハンザ?
528名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 20:41:45.14 ID:maO/n+2+0
>>527
ルフトハンザ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 21:53:23.73 ID:Yp6gIU3j0
スイスだよ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 21:27:09.22 ID:KL6VTI/YI
アリタリアじゃね。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 17:59:04.16 ID:8wSfHGzl0
現在自治スレで「地域に関係する話題は板違いだから排除」
という今までなかった解釈でローカルルール変更が
スレ住人に告知しないまま秘密裏に話し合われています。

羽田をはじめ関空、中部など世界、全国のご当地空港自体のネタは
「交通政策板」に排除するそうです。

またローカルルールの変更を待たずに交通政策板に
受口を作っておいて、各ご当地空港のスレが埋まり次第
エアライン板には作らせないように仕向けているとのこと。

道理や根拠は何も明かされていませんが、
突然のローカルルール変更は、このエアライン板の書き込みに対し
強制的に地域名表示を導入するための足がかりであるとのことです。

※「地域名表示」とは現在のID表示に加えて、プロバイダ情報から割り出した
  書き込み者のネット接続地域を強制的に表示させる機能のことです。


こちらがローカルルール変更の書き込みがあるスレです。
自治スレでもなんでもないですが、何故かこのスレで
変更議論が秘密裏に進められています。
↓↓↓
■関西空港が「米軍基地」になる日■
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/airline/1258459867/
532名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 06:28:50.52 ID:Q4WmrFhs0
533名無しさん@お腹いっぱい。
Suicaペンギンは来る可能性あるかな?