【AIR DO】北海道国際航空【エア・ドゥ】2路線目

このエントリーをはてなブックマークに追加
934名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/28(木) 19:43:08 ID:SdJ8E5HR0
あのカレンダーいいよね
自分も毎年愛用してる
935名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 01:24:54 ID:PY/UIs8y0
日本航空では操縦士をリストラしてるし、円高ドル安が続いているから、
自社保有機材の購入と操縦士確保できる千載一遇のチャンスだと思う。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 10:30:26 ID:IM1f0uCC0
>>935
そうかぁ!じゃあ、「パイロット募集:雪の空港での離着陸得意な方歓迎」とか募集したら来るかな。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 20:26:15 ID:KY3nIB+60
まあ、給料面で折り合わないだろうね
938名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 20:28:45 ID:k7kpuniC0
>>935
ADO「あのー新しい飛行機が欲しいドゥ」
ANA「新しい737買うからそのボロイのもってけ」
ADO「・・・」
ANA「うちも厳しいからこれ以上値引きしないから」
ADO「・・・」
ANA「あまった乗員と役員もつけとく」
ADO「・・・はい。」
939名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 21:23:54 ID:IM1f0uCC0
>>937
年とってきて国際線長距離飛ぶの疲れてきたとか、
北海道出身や家族・親戚が北海道にいるとか、
千歳で働いてたけど退役した飛行機乗りの人とかだったら、
給料が多少折り合わなくても、ひょっとしたらADO勤めするかもしれんね。ようわからんけど。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 23:05:46 ID:1P1HbE3r0
>>938
これだからスカイマークとの価格差は増えるばかりwww
941名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/29(金) 23:21:23 ID:e2Fns4sl0
本当は、スカイマークと仲良くしたいだドゥ。
穴とは仲良くしたくないだドゥ。
道民の願いだドゥ・・・穴の支配を受けるのは、勘弁してほしいだドゥ。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 00:17:32 ID:puiBq9WAP
>>938
>>940
ADOの価格が今ひとつ安く感じないのはアイツのせいだったのか!w
マジな話、世界中のリース会社当たればもっと新しい機材を安くリース
出来るだろうに・・・。

>>941
むか〜し、SKYも苦しかったころに機材整備とかで協力しようと言ったら
相手にされなかったからなw
943938:2010/10/30(土) 08:05:04 ID:Ar2UhC1n0
>>938の続き
ANA「国際線は外国籍航空会社とのコードシェアでもいいから。」
ADO「・・・はい。」
944名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 11:04:27 ID:w4kMUJhJ0
地政学的にみて>>941
>本当は、スカイマークと仲良くしたいだドゥ。
ってのはディスインフォメーションなのではと斜め上に眼力してみる
945名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 17:50:27 ID:51b670Se0
やっぱ独り立ちした航空会社は偉い
白クマは完全に猟友会wに銃殺されたな

スカイマーク、税引き利益24%増 4〜9月単独
ttp://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819596E0EAE2E7948DE0EAE3E2E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2
946945:2010/10/30(土) 18:04:03 ID:HTz4KWEF0
ADOは(国際線での)アシアナ共同運航と>>891が必須になる訳だ

>>891のアーカイブ
http://u10.getuploader.com/TNPT/download/30/mudai_101028.htm
※:【ダウンロード】ボタンをクリックして下さい。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 18:47:11 ID:w4kMUJhJ0
アシアナと共同運航だったら、インチョン経由でチェジュ島にもいけるかな?
ソウルで買い物もいいが、リゾートもちょっと期待。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/30(土) 18:47:48 ID:Qt4NCvfB0
【影ハゼ】パープル大佐の戦闘記録 その5【クリ85%達成】
http://www9.uploda.tv/v/uptv0000710.zip
949名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 00:37:52 ID:tGqaQdWx0
>>945
死に掛かってたところを青い猟友会に目をつけられ、言うことを聞きそうな
クマなので周りを囲いながら飼っている状態なのでまだ殺されてないw
もちろん、値下げとかでちょっとでも暴れるとすぐ銃殺されるw
950名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 01:07:07 ID:84Dgcg210
>>949
羽田の枠がなかったらとっくの昔に銃殺されてたなw
951名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 01:50:29 ID:tZxePJxH0
ADO,SNA,SFJがANAに反旗を翻してSKYと組んだらかなりの勢力になれるんだけどねぇ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 09:07:30 ID:S5eVGn2g0
>>951

まあ、スカイは安全性に対する懸念が大きいからな・・・・。
お金の亡者によるギャンブル経営でしょ。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 09:31:52 ID:KI9Y9W700
SKYは、ADOに昔、一緒にやろうって声をかけたのに、ADOが怖がって逃げてしまっただドゥ。
それと、SNAは将来的にSKYと仲良くやっていくために、社名に「スカイ」という名前をわざわざつけただドゥ。
いずれにせよ、ADO,SNA,SFJが穴から、一方的な支配を受けている状態から一刻も早く脱却してほしいだドゥ。
954名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 18:14:32 ID:SSS4DNBi0
>>934
俺も毎年使ってる
アレ羽田のカウンターでも置いてくれたらいいんだが、難しいんだろうな
955名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 18:19:03 ID:tZxePJxH0
>>952
ANKのポンコツ押し付けられてる所よりはマシじゃね?
おかげでADOやSNAは酷い目にあってるでしょ。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 21:22:42 ID:aKOFy6TI0
>>952
親分も中国でメンテしたり逆噴射できないまま運航させちゃったりしてますが・・・
957名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 22:58:27 ID:S51CA8qN0
>>951
今更そんな連合不要
SKYで3社の空港のある地区を網羅してるし・・・


てか、そのうち中部〜旭川とかのANK便まで押し付けられそうだなwwwあの搭乗率じゃ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 23:35:39 ID:tZxePJxH0
>>957
手を組まないとSKYに食われてしまう危険が。
気付けばANAに押し付けられた不採算路線しか残ってなかった、なんて事にも。

ANAの中部発着便は全部赤字だし、中部-北海道便は押し付けられるかもね。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 23:41:55 ID:sUgGDxax0
普段はJAL派なんだけど、JAL系が飛んでない紋別に出張が入ったから
「ADOの便名で予約するか」と思ったら紋別に就航してないのか!www
羽田発着の道内路線は全部押し付けろよw
青いの避けて行きたくても、ほかの空港から陸路で紋別入りは非現実的w
960名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 09:53:17 ID:MAv0TYZP0
紋別・釧路・稚内・根室中標津
961名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 10:31:26 ID:N2kuxthA0
>>959
仕方ないと思って紋別使ってね。
紋別って千歳便すらないのね
962名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 12:53:39 ID:XI3GX36H0
>>959
旭川から高速バス
963名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 18:07:12 ID:zzowMcx90
紋別在住の知人は、普通に旭川空港使ってるが。
便数少ない紋別空港使う方が非現実的かと。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 18:10:46 ID:DYKNdju2O
ANAからのリース機材ってどのパターンで運用されてるの?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 20:11:14 ID:Jg1u6TeW0
>>964
安心安全運航のためにそれはひ・み・つ☆
966名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 20:26:24 ID:lbHywqfr0
早く広島便押し付けられろよ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 20:34:58 ID:DYKNdju2O
>>965

冷たいのね…
968名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 20:36:36 ID:NuqFL8fE0
>>966
押し付けられる事もなく(ry
969名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 20:43:23 ID:kqdHm4e20
AIRDOなんてANAにとって規制緩和=運航コスト削減のために出来たようなもん
ANAの運航コストがさがればAIRDOはいらない子

ポイされる前に逃げ出せよAIRDO
970名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 20:46:22 ID:2tAy/ivg0
>>959
女満別からレンタカー
971名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 21:17:32 ID:dCx5Az2f0
>>959
え?はつかり号で青森行って青函連絡船乗って函館から北斗号乗って札幌から紋別号で逝くんじゃないの?




といってみる

>>969
青が作る格安航空会社が、もし羽田・成田〜新千歳とかに参入した場合のADOの扱いが気になる
いらない子にされるか儲からない地方路線専門航空会社にされるか・・・ますますスカイマークと差が開くな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/01(月) 21:57:37 ID:NuqFL8fE0
>>971
羽田枠の価値がある限り生かさぬよう殺さぬようだな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 02:15:38 ID:c3gw3zV30
いっそJR北海道が株主になってJR北海道航空として活躍してみては
いかがかな?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 12:44:45 ID:t1ZlmU8L0
>>973

すぐ経営悪化して・・・
975名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 15:16:20 ID:ASO9lM3+0
>>973
そんなことしたら緑の会社に切られるだろwww
新幹線も函館まで来るっていうのに・・・
976名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 17:02:24 ID:UXuiI41M0
>>973
あそこは層化が社長になって以降重大事故多発させてるんだが…
国交相が層化のときも公共交通で重大事故多発、偶然とはいえ恐ろしい
977名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 19:33:22 ID:Ke/QE/kj0
ADO「あのーANKとかANA様から735が大量にきたドゥ」
ANA「新千歳線はうちの格安航空がやるから735で北海道地方路線に回れ」
ADO「・・・」
ANA「767のボロはポイで767ERはうちが格安で買い取ってやるから」
ADO「・・・」
ANA「会社名も北海道地方航空に改名しとけ」
ADO「・・・」
978>>>977の訂正 スマソ:2010/11/02(火) 21:43:05 ID:vqm8B41U0
ADO「あのーANKとかANA様から767ERが大量にきたドゥ」
ANA「北海道発着便はうちの格安航空がやるから767ERで茨城〜欧州線に回れ」
ADO「・・・」
ANA「735うちが格安で買い取ってやるから」
ADO「・・・」
ANA「会社名も茨城国際航空に改名しとけ」
ADO「・・・」
ANA「就航路線はアシアナとの共同運航でもいいから」
ADO「・・・はい」
979名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 22:12:31 ID:Eo47K6Qx0
>>978
キチガイ氏ねよ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/02(火) 22:25:29 ID:7xgI8m6g0
○ 概要:
茨城空港の建設・利用推進を目論む公務員もしくは関係者。
自身で貼り付けた各種の無意味なネタ(→後述)にアンカーを打ち誘導、
また他人のレス番(コテハン・トリップ含)を騙り、あたかもその人が自説を
支持しているかのように工作しスレ進行を妨害する迷惑行為の常習犯。
創価学会・池田大作破門を支持する大石寺・日蓮正宗信者(法華講員)
○ 特徴:
書き込みはスレ本来のトピック・流れとは関係なく貼られ、
他人を騙るその手法と議論を目的としない発言群は、意図的かつ悪質な
荒らし行為。ODNで過去にアク禁処分されたが最近P2(cw43.razil.jp)で
復活。2ちゃんでのIDは末尾Pとなるので判別は容易。
・カッコ書きや記号類《》“”【】『』()◆★=≠▲※など多用
・2ch以外では「やませみ」なるコテハンを名乗り投稿。内容は一緒
・単発IDを常用。短縮URLを使いリンク先を偽装(アフィ・トラップに注意)
○ ネタ一覧:
・「オリエントタイ航空」(表記は"お李工んト夕イ航空"などと頻繁に変更)
・「プログラムチャーターに依存」「中古のボーイング767-200ER」
・「スカイマークの欧州セカンダリー空港路線」「〜のプライド維持」
・「訂正スマソ」「〜の続き」 ←都合良く他人の意見を改変
・「確かにそれは言えるね」 ←自演同意
・「百里基地維持で必須となる福利厚生」「在日コリアン祖国訪問事業」
・「すぎのや」アンチであり「ニラックス」「柿安三尺三寸箸」をプッシュ
981だべさ:2010/11/03(水) 13:28:41 ID:c2ICKo1i0

激しく禿げ上がるほどに同感o(^-^)o
982名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/04(木) 01:15:41 ID:gaPFgvIB0
>>969
いや、運航コストを考えればANA子会社のほうが効率的。
AIRDOはJAL労務そのままだから、特に乗務員に関しては非効率なまま。
だから同業新興会社と手を組もうとすると、その余波が自社に降りかかってくるので、
敬遠してるという向きもあるし、協力できるものが地上設備以外にないから、実質
AIRDO以外の他社に食われる懸念があったからではないかと。
983名無しさん@お腹いっぱい。
たとえば比較してみると分かる。

             SKY    SNA      ADO       

乗員(客乗含む)  自社    自社      自社

カウンター      自社    ANA      ほぼ自社

ディスパッチ     自社    一部自社   ANA

ハンドリング     自社    他社委託    ほぼ自社

整備         自社    自社      ほぼANA

運航に関するインフラをほとんど持ってないし、また持とうともしない。
なんでかって言うと人員コストが高いから。言い方を変えると、ほとんど廉価で
ANAなりに委託できるから人件費と設備にコストをかけられるとも言える。