関空、神戸、伊丹3空港議論スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 14:39:32 ID:WvYViQii0
関空スレが全く機能していないので
関空スレで伊丹、神戸の話題を持ってくる方は
こちらで議論をお願いします。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 15:21:35 ID:Ef9DHdnu0
よし、伊丹は廃止としよう。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/06(日) 22:17:40 ID:ldC3w4DL0
じゃ、関空は沈没で。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/08(火) 06:43:41 ID:7i0WHCiY0
歴史は繰り返す。この場合は2ちゃんの中の関空アンチの話ね。
歴史上、こういう隔離スレができてまともに機能したためしがない。

もっとも最近は、アンチが実は泉ズリアや関空豚と呼ばれる煽り役も
兼ねているという認識が一般化したので、彼もやりづらくなっているみたい。

それより、リアルな世界での最近の状況が、あまりにも伊丹に不都合な材料しか
出て来ないから、二論拮抗するというバランスがとりづらいしね。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 18:50:22 ID:8B6Y7U540
2006年度乗客数
関西〜新千歳 < 中部〜新千歳
神戸〜新千歳 < 中部〜新千歳
伊丹〜新千歳 < 中部〜新千歳
関西〜福岡 < 中部〜福岡
伊丹〜福岡 < 中部〜福岡
関西〜那覇 < 中部〜那覇
神戸〜那覇 < 中部〜那覇
伊丹〜那覇 < 中部〜那覇

地域内エゴで3空港に分裂して拠点性が低下し、
中部に漁夫の利を盗られてしまった愚かな関西地方。
関西地方復権のためには、統一空港に路線・旅客を集約することだ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 19:03:31 ID:8B6Y7U540
関空伊丹神戸の共存を目指す
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/airline/1171616532/l50
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 00:32:05 ID:UyFiEVe+0
age
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 10:01:35 ID:KuRI87saO
伊丹は、関西では小回りが利かない部分の補完空港の役目があるが、
完全に「おらが村の空港」の神戸になぞ、何の役目があるというのだ?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 10:08:09 ID:SjSDxrsg0
>>5
おい、それを言ったら2空港に分散している中部圏も同じじゃないか?

関西3空港ー札幌>中部ー札幌
関西2空港ー福岡>中部2空港ー福岡
関西2空港ー長崎>中部2空港ー長崎なんだから。

しかも小牧ー福岡線あるのに意図的に隠しているし。
国内線利用者数だって
関西3空港>伊丹空港単独>中部2空港なんだから。

関空は国際線だけでそれなりに価値があるわけだが。
旅客も貨物も
成田>関空>中部を含む全地方空港

国内線は
羽田>伊丹≒新千歳≒福岡>那覇>中部≒鹿児島

10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 22:19:19 ID:EzI1sItZ0
>>9 バラバラな空港を脳内で無理やりくっつけようとする、捏造関西厨乙。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 21:09:57 ID:XMcYolTD0
>>10
それを言ったら、中京地域もそうだろ?
中部・小牧・静岡
パイが関西圏の3分の1だけにきつい
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 05:17:17 ID:Bon8TYMW0
どこか潰すって前提で言うと……
国際貨物ハブ&成田補完として定着した関空はいまさら潰せない。
今からでも潰せるもんなら潰したいけどねw
で、伊丹か神戸どっち潰したほうがいい?っていうことなら、

過去の経緯:伊丹
安全性  :伊丹
将来拡張性:伊丹
地理的位置:神戸。と言いたいところだが、
      新幹線シェアの高い京都が外れるために航空需要の人口重心が武庫川あたりとなって、
      実は伊丹は限定的な有利にとどまる。
      湾岸高速がポートアイランドまで伸びるとさらに差が縮まる。
アクセス :引き分け。伊丹がバス頼りのため定時性で難、ただし伊丹市側からのLRT計画あり。
      神戸がポートライナーのため所要時間で難。
跡地利用 :圧倒的に伊丹。

って感じ? 
まー普通に考えたら伊丹潰すってことになるよなー。
伊丹は十分償却できてるから別に潰さなくてもいいんだけど、国が金を出すことはないかな。
じりじりと11市の負担割合を強めていくのが正解だと思う。
それで負担しきれるならよし、負担できないなら潰すってのが一番リーズナブル。
13名無しさん@お腹いっぱい。
国交省が実施したアンケートでも、国民の7割以上が伊丹再国際化希望と結果が出た。
関空より伊丹が選ばれた訳だ。
使えない関空より使える伊丹、普通に考えて伊丹再国際化だよな。
伊丹に国際線戻せば解決する。