【決行】HND-OIM-HND-HAC-OIM-HAC-HND【欠航】7周目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
| ここが7周目のぐるぐるスレでつか?
 \___ ________________________
       ∨ | そうだモナ。前スレは↓これ。
          | 【修行】HND-OIM-HND-HAC-OIM-HAC-HND【回数】6周目
          | http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/airline/1181867967/
          \_ _____________________
            ∨
          ∧_∧         ∧∧    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ___    (´∀` )        (゚Д゚,,)  < 天候調査が多すぎるぞ、ゴルァ!!
  |航空券|\_(_   )| ̄ ̄ ̄|\ ⊂_|____ \_____________
  |  RTW| ∧_∧ ̄ ̄..|島寿司|   ̄   ________
  |___|(     )__|___|_____|32.00kg|. / |
 |       ( ○  ).                    │  | __
 |       | | |    .ANA/ ̄// 全日空.    │/     /
 |      (_(_)A STAR ALLIANCE MEMBER |/___/

1周目スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1142155998/
2周目スレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1151823714/
3周目スレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/airline/1158722416/
4周目スレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/airline/1170555138/
5周目スレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/airline/1174645526/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 11:23:02 ID:qZ4BhWJT0
・八丈島空港天気
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/airport/13/24027.html
・大島空港天気
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/airport/13/24025.html

・HND→HAC
http://fli.ana.co.jp/fs/domjp?D_PLACE=HND&A_PLACE=HAC
・HND→OIM
http://fli.ana.co.jp/fs/domjp?D_PLACE=HND&A_PLACE=OIM

(午前ピストン便)
HND        OIM            HAC
07:40 ======= NH821 (B735) ======> 08:30
09:50 <====== NH822 (B735) ======= 09:05

(午前大島タッチ)
HND        OIM            HAC
08:20 =NH841=> 08:55
09:55 <=NH842= 09:20

【羽田乗継一応可 護送日常茶飯事】

(午前ぐるぐる便)
HND        OIM            HAC
10:30 ======= NH823 (B735) =======> 11:20
                12:35 <=NH850= 11:55
13:35 <=NH844= 13:05

《NH844-NH843 羽田乗継不可》
【NH850-NH849 大島乗継可 大島滞在2時間 島流しの虞ありw】

(午後ぐるぐる便)
HND        OIM            HAC
13:25 =NH843=> 14:00
               14:30 =NH849=> 15:05
16:55 <====== NH826 (B735) ======== 16:10


(午後ピストン便)
HND        OIM            HAC
16:05 ======= NH829 (A320) ======> 16:55
18:15 <====== NH830 (A320) ======== 17:30
3名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 11:23:33 ID:qZ4BhWJT0
関連サイト  

ANK FLIGHT DATA
ttp://www.air-nippon.co.jp/flt-data/2004-03/main.html

ANA FLGHT DATA
ttp://www.ana.co.jp/flt_data/index.html

東京都大島町公式サイト
http://www.town.oshima.tokyo.jp/

東京都大島町公式サイト 島へのアクセスページ
ttp://www.town.oshima.tokyo.jp/access.html

東京都八丈島町公式サイト
http://www.town.hachijo.tokyo.jp/

八丈島空港ターミナルビル株式会社
ttp://www7.ocn.ne.jp/~hat/

気象庁 東京航空地方気象台 大島空港分室
http://www.tokyo-jma.go.jp/home/haneda/oshimakuko/

大島空港(ウィキペディア)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E5%B3%B6%E7%A9%BA%E6%B8%AF

八丈島空港(ウィキペディア)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AB%E4%B8%88%E5%B3%B6%E7%A9%BA%E6%B8%AF

4名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 11:24:03 ID:qZ4BhWJT0
気象庁HPより

【解析雨量・降水短時間予報:関東地方】
ttp://www.jma.go.jp/jp/radame/index.html?areaCode=206

【レーダー・降水ナウキャスト:関東地方】
http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/index.html?areaCode=206

【ウィンドプロファイラ】
http://www.jma.go.jp/jp/windpro/

【ウィンドプロファイラ(観測表) 八丈島】
http://www.jma.go.jp/jp/windpro/47678_table.html

【海上警報】
http://www.jma.go.jp/jp/seawarn/

【台風情報】
http://www.jma.go.jp/jp/typh/

5名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 16:53:29 ID:82Hf2b0tO
>>1
スレ立て乙



つ【島寿司&パッションジュース】
6名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 17:11:02 ID:8U/eKKek0
>>1
擦れた手乙



つ【島谷ひとみ&パッション屋良】
7名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 17:24:43 ID:qZ4BhWJT0
>>6
パッション屋良はお返ししまつw
8名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 20:13:31 ID:0qSs+KYFO
>>1
スレタイの【】の中がさりげなく変わっているのにワロタ

9名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 12:46:39 ID:qV+drYy20
昨日は解脱報告が何件かあったみたいですね。(前スレですが)

私も昨日解脱しました。
50フライト目は某国国内線ですが、グルグルも5周したので仲間に入れて下さい。
出張とグルグルと海外発券切り込みで3分の1ずつ稼いだ感じです。
島寿司また食べたいです。

今から赤修行をかねて帰国します。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 21:02:26 ID:IF1MTXD20
またあの基地外菜穂○が来るのかなぁ。(笑

でもあれって釣りでしょ?そんじゃなきゃあんな基地外おらんわ。
自分のことなのに数字も読めないし。(w
11名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 10:06:31 ID:YbD8oxUk0
黄八丈サブレうまいぞ。あとくさやは大島より八丈島のほうが臭くない。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/21(金) 21:12:00 ID:TtYMDqYs0
13日の午後ぐるが楽しみです。
オフ会よろしくです。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 00:50:23 ID:dnxovpueO
キモけんのオフ会かw
14名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 15:52:28 ID:hwAe52yNO
今日は僧が少ない快適だ。満席だけど。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 16:15:11 ID:MbKeA0y6O
全員僧…
16名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 16:18:27 ID:+dj86LELO
明日グルります
17名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 17:05:53 ID:hwAe52yNO
明日は欠航の可能性ありかも
18名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 17:08:26 ID:hwAe52yNO
八丈ストアにも行け。島寿司は空港のアカコッコの方がいい。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 20:40:43 ID:4tq0wMHFO
このスレ読んでたら、俺もルートきっぷで八丈島行きたくなった。
八丈島で散策してくるかな。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 20:59:19 ID:AtALK2vr0

八丈島はいいところだ。
ところでアカコッコのスタッフ、名札を
つけるようになったね。
僧対策だろうか。名前を聞く煩悩僧が
いるらしいから。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 21:02:01 ID:AtALK2vr0
連休前後は僧よりも学生が多い。
ということは、CAにとっては平和な
勤務が続くということだ。

僧が多い日には(以下省略)
22名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 07:52:59 ID:LbG3q7lUO
座席未指定で自動発券がつかえなかったので
早速係員に修行が露呈したw
23名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 13:33:15 ID:yqaNAh0Q0
僧の常識

1.You have the right to remain silent.
(あなたには黙秘権がある。)
2.Any statement that you make could be used against you in a court of law.
(供述は、法廷であなたに不利な証拠として用いられる事がある。)
3.You have the right to have an attorney present when being questioned.
(あなたは弁護士の立会いを求める権利がある。)
4.You have the right to a court appointed attorney if a private attorney is not affordable.
(もし自分で弁護士に依頼する経済力がなければ、公選弁護人を付けてもらう権利がある。)
24名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 13:38:32 ID:EHrJ0+9TO
天候下り坂・・・orz

25名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 17:05:31 ID:LbG3q7lUO
特に問題無く5レグ消化
島寿司に山葵強めなのが数個入ってるのは仕様?
26名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 18:36:16 ID:WuFfps6B0
>>20
個人情報云々対策として名札の表示は全員『アカコッコ』だったりしてね。(笑)

解脱に2回ぐる+1往復したが、島寿司は買ったものの、
アカコッコにはとうとう入れなかった。
今度行く時もやはり1泊したいなぁ。食べ物がおいしいよ。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 19:26:33 ID:wYtSWowL0
寿司ってからしじゃないのが入っているの?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 22:00:54 ID:prJn1viJ0
>個人情報云々対策として名札の表示は全員『アカコッコ』だったりしてね。(笑

名前はスタッフが自分で創作できるらしいよ。
キャサリンさん、ジェイムスさんと書いてあったし(笑)
29名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 22:19:45 ID:KyzaLs0k0
13日は僧退治に行くことにした
よろ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 22:29:26 ID:prJn1viJ0

僧退治か。いいね。
まずは、台風を手配してくれ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 23:15:52 ID:KyzaLs0k0
>>30
ぜひ台風で封じ込めたい
さもなくば僧を撮ってここで晒すのはどうよ
乞うご期待w
32名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/23(日) 23:42:39 ID:GB1l+fJ10
>>29
チキン野郎乙。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 01:01:30 ID:0pWM6xKr0
週末にやってくる糞迷惑な僧などいらん・・・・
善良なる観光客や島民がどれだけ困惑しているか考えたことがあるか?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 01:04:22 ID:iHFMztoz0
少なくともこの時期だとそれほど迷惑じゃないな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 03:09:02 ID:93hI4iRt0
善良なる僧が、糞迷惑な観光客や島民にどれだけ
困惑しているか、考えたことがあるか?

僧は国民年金掛金をちゃんと払っている。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 05:36:53 ID:IrAZFgU30
ワロタw
とはいえ僧が居なくなれば、OIM-HACは廃止の危機に瀕すること間違いなし
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 06:18:51 ID:x4TYifjB0
羽田、大島、八丈島はDIA、PLT、SFCの育成路線
38名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 07:05:58 ID:kpW05Fhx0
大島・三宅島経由八丈島行希望。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 09:12:29 ID:RBK9ZX8tO
赤の石垣発内地行きみたいに同一便名で経由便にされたりして

羽田−大島−三宅島−八丈島でも1レグw

40名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 09:49:57 ID:+8R+j5Kl0
>>33
その分増便すればいい。
あと伊丹ー小牧ー大島ー八丈島線を土日のみ飛ばせばいい。
修行僧で大盛況だ。
片道2万円でどう?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 11:29:35 ID:0pWM6xKr0
>>40
うんイイネ
来島されるみなさん、
日帰りでも行ける温泉もありますよ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 19:16:51 ID:KmtV2MFr0
いっそのこと僧を集めてチャーター便を立てたらどうよ?
43名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 22:04:23 ID:EDtLmN/E0
あのー、前スレ終わりの方で出ていたNH841-NH849の間にできる
大島観光スケジュールをもう一度貼ってもらえませんか?
ANAスカイホリデー八丈島・大島パンフにも「好評企画」
大島立ち寄りプランとして設定されていて、ちょっとびっくり。



44名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 22:24:18 ID:mmo8vTzt0

僧を集めたチャーター便なんか引き受ける会社はないよ。
クレーム対応が大変じゃん。

最初のカウンター対応から、乗務員の挨拶、遅延、
着陸時の衝撃、いや、それ以前に座席指定からして
もめるぞ(笑)
45名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 22:25:25 ID:7ioR/oUD0
>>43 これか?
922 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/09/15(土) 12:04:03 ID:afTdQkLJ0
波浮港散策コース(例)
NH841 HND 8:20→OIM 8:55
大島バス 空港9:10→元町港9:23
 ※御神火温泉でマターリ
大島バス 元町港10:35→波浮港11:09
 ※波浮港散策
大島バス 波浮港11:45→元町港12:18
大島バス 元町港12:40→飛行場入口12:50ごろ
 ※飛行場入口停留所から空港まで徒歩5分くらい
 ※椿で生姜焼きウマー
NH849 OIM 14:30→HAC 15:05
 ※徒歩で八丈ストアなど
NH830 HAC 17:30→HND 18:15

大島バスの時刻は2007年9月度のもの。最新の時刻に注意。
東海汽船のサイトからたどれる。
波浮港の先の「波浮見晴台」停留所で降りてみるのも可。
波浮港の36分間がせわしない場合は、ポイントを絞るか、一本落とす
(波浮港13:10→元町港13:43/13:50→飛行場入口14:00ごろ)ことに。
ただし一本落とすと空港椿で食事をする時間は多分ない。
応用で波浮港の代わりに三原山も可。大島バスの時刻表から検討オススメ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 22:27:44 ID:Ea8Yq2Lm0
よーし、パパ13日は>>29退治にいっちゃうぞーw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 23:42:06 ID:/7GQ0vpZ0
>>45
THX!!
来月これ参考にして行ってみます。
タクシーが少なそうで、万一バスが遅れたりしたらちょっと心配・・・。

48名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 00:16:51 ID:B1Kvc82x0
NH849 OIM 14:30→HAC 15:05
 ※徒歩で八丈ストアなど

八丈ストアは、徒歩で行くのはちょっと遠い
行きはタクシーで行け
帰りは八丈ストア前
(出たところを左に数十メートルにバス停あり)
から16時20分発のバスで八丈島空港に戻れ。
なお、バス停は停留所の標識の道路の反対側だ
狭いところだからすぐわかるはず。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 00:21:15 ID:B1Kvc82x0
EDYが使える八丈ストアでは、島寿司を売っている。
店の前にはベンチがあるから、そこで食べてもいい。
俺の経験でいうと、島寿司のからしの量は、日によって
違う。アカコッコは最近からしの量が少なくなって
安定したと思うが、八丈ストアは差がある。
もともと、漁師の料理だから、おおざっぱでいい。
八丈ストアには地元の日本酒もある。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 01:14:34 ID:iRqnZVox0
09:30発のバスで波浮港に行くのも良い

俺のお勧めは波浮港で下車せず
その先の見晴し台で降りて記念撮影

バスの進行方向に向って10分程歩くと
小学校があるから、その先が踊子坂だ
それを下れば、港町に出て、その先が波浮港の停留所だ

コロッケ喰うといいぞ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 01:16:21 ID:iRqnZVox0
書き忘れたが
波浮港へ行く途中には
有名な地層断面図がある
もちろんバスからよく見える
写真で見てもすごいが
実物はかなりの迫力だ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 15:55:44 ID:SvYxfif10
今日の午前ぐるは、八丈島→大島で小学生の大群がいて騒がしかった。
こっちはせっかく有休を取って、のんびり修行しようと思ったのに、
ガキが騒いでいて機内で昼寝もできねぇ。ほんと迷惑。引率の教師も、
機内で全然注意しないしな。いちおうCA経由でクレームいれたが、
詫びにもこないし、なってないね。

地元小学生かどうかは知らんが、躾のなっていないガキと同乗するのは
ほんと勘弁してほしい。どうせ偏差値の低い公立校なんだろうけど、
最低限のルールとマナーはわきまえてほしいよ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 17:41:59 ID:h+/a0/qW0
僧の分際で他人の行いを非難するなど
おこがましいぞw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 18:59:07 ID:9VdfcMQUO
僧は他人の迷惑行為は早漏並に敏感に気付くが、
自分自身が犯している迷惑行為は遅漏並に鈍く気付かない
55名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 19:24:04 ID:CrN7NmxrO
>>52
もしかしてトカゲ?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 20:03:30 ID:I+qqat290
お子様の団体連れで騒がしくない方がおかしい。
むしろ行儀よく黙って座っている学生の団体なんてまず見かけたことないぞ。
運が悪かったと思うしかない。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 20:16:36 ID:fbLB6rDPO
10/13 修行僧の団体が出没w
58名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 20:34:01 ID:B1Kvc82x0

10月13日のオフ会に出たいのですが、歓迎されますか?
私は24歳の美人OLです。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 20:45:24 ID:DH9MnGgE0
>>58
自分で美人って言ってるから多分歓迎されない
60名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 21:22:06 ID:Il8ap0C+0
29 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/09/23(日) 22:19:45 ID:KyzaLs0k0
13日は僧退治に行くことにした
よろ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ___
               /  vvvvv ヽ          ____
     ______ |_| / ┃_┃ |        /_____ ヽ
    | ____ <(    ⊂⊃ヽ        |− 、− 、ヽ|  |
..    |__| | ・|・ |. ̄ .|        |      _  |  ・|・  |─|__/
    (  ` - o-´> /(ヽ、    3 ノ   ∩//)、 | −o− ´   )、
.     ヽ、   <. /  ヽ二二二ノヽ.   | ヽ ノ  ヽ└── ノ  ノ ))
 _∩  / ▽▽ヽ  i   (_)   (_)  \/\ノ    /ヽ▽▽^ /
∈ | ̄  |    | | |   | (_)   (_) |    /    |  |    |′
  ̄ ̄ ̄ |    | | |   | (_)   (_) |_ /     |  |    |
61名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 21:35:02 ID:nNjAZm0y0
ガキも騒がしいが、それ以上に迷惑なのがジジババ連中。
声はでかいし、乗り降りはトロいしで大迷惑。
乗り継ぎで急いでいるときとか、ほんとぶん殴りたくなるよ。

別に地元民が乗ることを否定はしないが、バス感覚で乗るのはやめてほしい。
スムーズに乗り降りして、機内は静かにマナーを守れ。
これだから、公共性がない田舎の人間は嫌なんだよ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 21:59:48 ID:B1Kvc82x0
ガキも騒がしいが、それ以上に迷惑なのがオフ会参加の僧の連中。
態度はでかいし、乗り降りはトロいしで大迷惑。
乗り継ぎで急いでいるときとか、ほんとぶん殴りたくなるよ。

別に僧が乗ることを否定はしないが、バス感覚で乗るのはやめてほしい。
スムーズに乗り降りして、機内は静かにマナーを守れ。
これだから、公共性がない田舎の人間は嫌なんだよ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:09:45 ID:H+tOY4uu0
ダメけんOFF会に出るヤツいるの?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 22:33:07 ID:qWvNoKHbO
>>62
僧はタイトな乗り継ぎが好きだから、降りるのはトロくないだろ。

>>63
人大杉な気配だぞ。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/25(火) 23:12:35 ID:M9gFn0T10
修行なんだから耐えろ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 05:53:25 ID:uO6N63Dm0
>>64

13日の八丈島便は予約とるのが大変そうだな。

67名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 08:14:29 ID:V2UdGvXyO
>>66
普通に取れるよ、まだ。
残ってる席、三人がけの真ん中ばかりだけど。

汗臭いキモヲタが大挙してシグに集まるとか、鉢合わせになる「まともな」人達が、
マジでかわいそうだ。集団心理って、恐ろしいな。
68 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/09/26(水) 08:32:08 ID:DA0JfqNV0
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\            /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?何言ってんだよ、デブ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       | 
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     | 
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
69名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 10:07:33 ID:lGAp/6lvO
>>58
自分で美人とか言う香具師はイラネw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 10:53:50 ID:rqXq3B310
>>69
というか美人に見向きもされないんだろうね・・・
いまだに、ヤツ>ヤシ>香具師って変化させる、香具師だからね。ちみは。

おれ>もれ>漏れ
ヤツ>ヤシ>香具師

とかはっきり言ってキモイんだよ。2ちゃんのオタどもが。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 11:35:01 ID:TpE1qJrdO
ここで○○けんとかぐるぐる僧弄ってる奴って、ぐるぐるしたこと無い奴なの?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 12:22:54 ID:AcNJJNh4O
プラチナくらいなら出張利用で取れるからな。修業とか、ぐるぐるって馬鹿じゃねえの?

自腹切ってまで取るもんじゃないだろ。僧とか言って、ただの乞食だろ。キモッw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 12:59:00 ID:V2UdGvXyO
>>68
自己紹介、乙
よし、アドバイスしてやろう。

・せめて散髪してこい
・シャワー浴びて臭いを落としてから行け
・汚れた白いスニーカーに黒靴下は、やめとけ
・デイパックはヲタの象徴、他のにしろ
・シャツをパンツの中に入れるな

以上のクリアで、とりあえず誤魔化せるぞw
74名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 12:59:59 ID:mp6N89f30
>70
おれ>もれ>漏れ
ヤツ>ヤシ>香具師

どっちも2ch発祥じゃないから。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 13:42:49 ID:TpE1qJrdO
僧やらぐるぐるやら隠語が多用されるのって、遊び感覚でやってる事の表れだと思うんだよね。それって2chと一緒じゃね?

それに対して目くじら立ててる72みたいな奴の事を僧連中がどう思うかとというと、2chに文句言ってる奴らに対するネラーの冷ややかなそれと同じだと思うんだよね。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 20:22:38 ID:706Gvn6n0

某ホームページによると、僧という呼び方に日本仏教連盟から
正式に抗議文が届いたようですね。

僧に代わる言葉を募集するようです。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 21:20:49 ID:zb2kQDtDO
厨でいいだろ
一般人からすれば異質なんだからさ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 21:47:30 ID:uO6N63Dm0
僧じゃないとすれば、「プレ・エリート」でよくね?
エリート会員になる前段階なわけだし。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 22:44:41 ID:MBdMwGQQ0
>>77
なりたくてなっているわけではないものになりたい人はおかしい
80名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:25:49 ID:HexrkHq9O
>>72は所詮貧乏人。内勤になって泣け。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 23:27:20 ID:Rgy10Vmo0
今日乗っていた坊主頭の人は僧?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:30:50 ID:g5hdt0hF0
修道士
83名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 00:53:40 ID:+asu0tT80
ぬるぼ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 01:55:25 ID:ee58RzCR0
>>76
アホ
そんなもん、どこに届くんだよ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 02:22:20 ID:HWbjEYk10
いや〜まいりました。
今日、くるっと午後廻ってきたんですが
先週(20日)廻ったときのチーパーさんと
同じ方で、「今日も一周??」って
笑いながら言われちゃいました。
出張で何年もANA使いつつ、修行しつつwも
同じCAさんに会うのは3度目ですし
ましてやステータス維持でのぐるぐるで2週連続とは。。。
こんなこともあるんですねぇ。

86名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 06:06:13 ID:0MpJqvS80
いや〜まいりました。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 06:15:17 ID:uTnHu2Oj0
修行僧ならば、次のように言ってほしい。

いや〜マイル増した。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 06:52:09 ID:Z4PCo7gI0
>>85
八丈島空港でのお買い上げありがとうございます
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 07:37:49 ID:8r1sA9WqO
>>87
だれうま
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 08:48:29 ID:fHlTFV290
オヤジギャグ禁止
91坊主頭の人:2007/09/27(木) 15:31:35 ID:JBa6emF60
はい一応僧です。。。。ご迷惑をおかけいたします。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:03:33 ID:Z4PCo7gI0
そうだったんですか!
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:07:50 ID:ee58RzCR0
>>92
誰がまずいこと言えと・・・。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:41:10 ID:HPHYd8OdO
勘弁してクレリック






スマソorz
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 19:45:46 ID:EqlUx+KI0
>>85
「くさやの買出しです」と言えばよかったのにw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 20:05:40 ID:f1E7ASRY0
島寿司食って焼酎飲んでいい気分になれる。
ギャンブルに比べれば安い趣味だよ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/27(木) 23:33:23 ID:Z4PCo7gI0
>>85
で、結局店でCAさん達とお話ししながら何を買ったのですか
くさや?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 10:04:03 ID:poQtFTZm0
ANA 841 08:20 08:33 出発済み 08:55 10:01 到着済み

大島上空で1時間も?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 10:28:16 ID:Ie1VwACP0
>>98
そんなの日常茶飯事w
100ノルゾナ:2007/09/28(金) 11:01:19 ID:k6DPau1dO
たぶん...島の周りをぐるぐるとね
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 11:55:36 ID:VHn7wOieO
よーしパパ、オフ会参加しちゃうぞ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 14:37:48 ID:8DzdQ6rVO
mixiのぐるぐるコミュにオフ会の説明が出ているな。
さわけんも参加するから盛り上がりそう。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:24:23 ID:7ycejA2nO
八丈島在住のお婆さんが容体悪化との知らせで、見舞いに帰りたい家族
13日の飛行機が取れず、キャンセル待ちをしている家族カワイソス




ダメけんは本当に迷惑ですね
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:31:15 ID:3JjuE6nM0
>>103
ネタ乙
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 20:32:10 ID:7WqDGw9P0
>>103
容態悪化なら13日待たずにすぐにでも行くだろ。
不幸をネタに煽ってるお前こそ迷惑。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:09:49 ID:1Y2zvam20
>>105
確かに!
どうせなら「単身赴任で都区部に出てるお父さんが、息子の運動会のために
亀頭出来ないでかわいそう」とかにすれば流れ変えられたのにね。

>>103
ちょっと弱かったね。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:17:58 ID:jUDjR1eC0
>>98
大島天候調査に始まり、羽田渋滞(当機10番目)→大島空港着陸試みるも視界不良で滑走路確認できず1回目断念。
上空で3周ほどぐるぐるして雲が流れるのを待つ。
そしてやっと着陸10:01.
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:22:17 ID:9eIsggj00
>>103叩きが必死な件w
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 22:31:48 ID:qu2z73x7O
久々につっこみたくなる幼稚さだからだろ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:13:45 ID:9eIsggj00
103の妄想はともかく、島民の足に支障が出る可能性はあるんじゃね?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/28(金) 23:34:42 ID:XLsDt0bs0
明日、某芸能人が乗ると聞いた。修行ドキュメント番組らしい。撮影はしない模様。

112103:2007/09/28(金) 23:59:27 ID:7ycejA2nO
雑魚しか釣れなかった模様w
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 00:37:01 ID:H+4nUR3J0
わざわざ確かめに来て、負け惜しみっぽい書き込みしている時点で同類
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 02:14:09 ID:9hI4Hm7b0
>>111
中野サンプラザ?
撮影しないで番組?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 02:14:29 ID:69eQ6xavO
オフ会…飛行機にキモヲタ臭が染み付くからゴムボートで逝ってくれ タノムゾ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 08:03:48 ID:ry5c3UJQ0
島寿司が食べたくなったから、明日の843-849-830予約しちゃった。
ちゃんと飛ぶかなあ?
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 10:41:32 ID:M4NOQqzQO
>>113
くやしいのうwwww
くやしいのうwwww
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 12:51:06 ID:Ka25lutVO
午後ぐるしてくる。

羽田引き返しのワーストインフォ付いてるけどw



orz
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 13:28:54 ID:BJYCQRDAO
何で欠航やら引き返しがこんなに多い空港なの?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 15:16:18 ID:OJEXZWoK0
>>119
勉強不足。君には島流しを命ずる。

流人の気持ちになってみれば少しはわかるだろう。w
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 18:26:37 ID:dM1wh8gO0
>>119
そのリスクを背負って皆、修行してるのだ。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:17:17 ID:8GOc9FtA0
>>76
英語に倣って、「(マイレージ)ラン」でいいだろう。
大島ラン、八丈ラン。

あるいはマイルジャンキーでもいい。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:21:02 ID:8GOc9FtA0
>>114を見て思い出した。

>>76の件だが、修行僧ではなく、ランナーでどうだ。

♪走る走る、俺達。流れる汗もそのままに・・・
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:26:07 ID:8GOc9FtA0
マイレージランに関する、以下のようなページを見つけたので、参考までに張っておく
http://anasuperflyers.choco-moco.net/News/General/200705092258.shtml
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:29:12 ID:BJYCQRDAO
地理的に欠航になりやすいの?大島って
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 20:34:48 ID:REoQrTtJ0
>>125
空港職員に言わせると滑走路の向きが適していないらしい
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:17:57 ID:8GOc9FtA0
>>125
離島は本土に比べて風が強い。その上に風向きが適していない(横風が多い)
ことから止むを得ない。

素人考えだけど、滑走路は南南西−北北東でほぼ南北。
偏西風の影響などで、風は西から東へ流れる。
だから横風の確率が高い。

こういうことではないだろうか。

八丈はほぼ東西に滑走路があるのでこの点は問題が少ない。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 21:39:58 ID:COSEOBI5O
偏西風と下層風はほとんど関係ない。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 22:02:42 ID:GH6SAmJi0
どっちもILSとか無かったよね。
視界が悪いとすぐに苦しくなる。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 04:36:49 ID:yFzVzm6s0
離島だと、海上はスカッと晴れているのに島だけすっぽり低い雲に覆われていて
滑走路が見えなくて引き返すことも多いね。
131ノルゾナ:2007/09/30(日) 07:44:34 ID:hdBT8hVoO
八丈島行き821便、条件付きに...

前線の影響で視界不良かな?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 09:32:42 ID:zNJWgXRp0
823もだ。もっとも、途中で欠航になって帰れなくなるくらいなら、
初めから飛ばない方が有りがたいけど。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 11:52:41 ID:9YPd0RTwO
明日、僧にとって重要な発表があるそうです。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 11:53:21 ID:jHJwM5cB0
>132
823とりあえず八丈島到着です。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 12:06:34 ID:S0rmthmLO
何があんだよ(笑)
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 14:34:33 ID:YJrP05cK0
定期的に不和を煽りにくる奴が居るな

ご苦労なことで
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 15:07:48 ID:W9U+Ae9pO
午前ぐるにいたデブ尼僧、髪を洗わないのか脂テカテカでベットリ。

浮き輪みたいな腹が余計に目立つ服とか、なぜにそこまで女を捨てられるのか、不思議なんだよな。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 16:21:20 ID:wZM7W4Je0
>>137
> 浮き輪みたいな腹が余計に目立つ服とか、
それが最新の島流しファッションなんだろうw

髪についていた油状のものは整髪料の疑いもあるね。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 16:42:32 ID:ElYpH9lbO
大島だけに椿油ジャマイカ?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 16:44:30 ID:W9U+Ae9pO
「髷を結ってない関取」
「金八先生」

って言ったら、イメージわく?w
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 17:01:38 ID:zOLJlArX0
今度のオフ会に来るかなー?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 19:12:40 ID:6lNRRfdB0
http://www.asahi.com/business/update/0928/TKY200709270670.html

これだろ?僧に影響が出る重大発表とは。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 21:00:51 ID:mNACSQ0xO
尼僧って、何が目的でSFC狙ってるんだろ?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 21:49:26 ID:mcwBhT4z0
>>143
僧だろ?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 21:50:07 ID:6lNRRfdB0
>尼僧って、何が目的でSFC狙ってるんだろ?

別に男女問わず、同じじゃないの?
尼僧の存在を気にするのは、修行僧の特徴?
おまいら、煩悩ありすぎW
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 22:43:09 ID:6lNRRfdB0
マイルの使い方に大きく変更が出るとしたら、ため方に
変更がないわけはないだろうな。

とすると、修行は成立しなくなる可能性もある。
本来の理想的な姿に戻るということだろう。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 23:26:29 ID:Y8ZQQwr/0
>>145
煩悩解放僧
呼皆陰陽師
148名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/30(日) 23:36:00 ID:6lNRRfdB0

某女子アナも修行を考えているようですよ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 01:08:13 ID:tcpux5Ag0
>>145
「髷を結ってない関取」
「金八先生」

こんな尼僧に萌えるわけないだろw
150名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 05:53:46 ID:+kAHawoo0

俺は萌えた
151名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 06:00:59 ID:gICZFu+W0
>>146

修行完全排除はさすがにないだろうけど、SKIPサービス全面移行も
されるし、修行しづらくはなりそうだね。SFC狙いなら今年中に
解脱した方がいいかも。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 10:52:41 ID:5y2jGLePO
>>137
その尼僧とはたぶんこれだよ

Polina
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=2649201

10/13のmixiぐるぐるコミュ&さわけんHP共催のオフ会には
出場予定。

153名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 22:39:26 ID:rL50s1J50
オフ当日は晒しあげるのでヨロ
口語期待w
154名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 00:07:57 ID:hUjE+yBa0
んじゃあ、オイラは>>153を晒しあげるかw
155名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 10:05:58 ID:twq7i2yd0
んじゃあ、オイラは>>154を晒しあげるかw
156名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 10:08:59 ID:twq7i2yd0
>JGC取得時に面接を設けてほしい。

僧取得資格を NPO法人さわけん に委託しろと
思う
157名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 10:59:29 ID:kVPAGj7yO
穴に10・13のテロ計画
通報シマスタ
通報シマスタ
通報シマスタ
158名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 13:37:50 ID:aMrnvAQZ0
首都圏の方へ!今日まで発売中の東京都宝くじの
絵柄が、もうすぐ就航再開の三宅島と「アカコッコ」だ!
一等、前後賞あわせ24,000,000yen!!DIAだろうが、
何だろうが思いのまま!夢を買ってみない???
159名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 15:30:13 ID:twq7i2yd0
さわけんは、新年にも僧非合法集会を予定している
らしい。八丈島?大島?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 15:34:39 ID:twq7i2yd0
とうとう情報が漏れたのか?それともガセ??

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 15:04:22 ID:/gkeiPOKO
来年から50回搭乗の設定は無くなったぞ!

これで対馬や八丈路線も静かになるな。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 15:39:14 ID:JZLD0VUaO
来年から50回でプラチナ廃止!

ぐるぐる終わった!
162名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 15:49:41 ID:uLNMqCNR0
http://www.ana.co.jp/pr/07-1012/07-111.html
・ANAプレミアムメンバーへの新基準導入
163名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 15:49:57 ID:uBGn8mqg0
今度は沖縄線激混みの予感
164名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 15:53:14 ID:rYLwFPKS0
ぐるは来年は無駄ですね
165名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 16:00:29 ID:qKjXYQp+O
>>152
その尼僧Polinaはysphotoスレでアンチysphoto側のmixiコミュである 
木曜どうでしょうのメンツじゃないか?

13日のぐるぐるフライトオフはきな臭さに満ちているな
ysphotoが午後ぐる便に突撃したらタイマン祭り開催です
166名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 16:25:35 ID:cqNb1fbaP
>>162
しかし、大改悪だな…。DIA期間終わったらスパッと切れそうでいいけど。
ぐるぐるしたい人は今年中にということだろう。
うpポイントに関しては乗らないやつにはやらんというスタンスだな。
平SFCにはかなりきつい改悪になろう。で、うpのブッキングクラス制限に
記載がないということは今までどおりなのか? orz
167名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 16:32:59 ID:uBGn8mqg0
>>166
これだけポイントいじってクラスはいじらないと思うよ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 16:33:00 ID:twq7i2yd0

おまいら、こう改悪になった原因が僧にあると
自覚していないのかw


169名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 16:43:43 ID:uMi7ALVN0
詳しい内容がAMCのページに載ってるな。
https://www.ana.co.jp/amc-new/ach/det_ppoint.html

今年断念した俺涙目w
170名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 16:50:23 ID:twq7i2yd0

今からでも間に合う。がんがれ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 16:55:09 ID:ZYceaq3DO
変更点読めば一目瞭然で、この大改悪の原因は僧。

インチキSFC僧達にはぅpポイントすらやらん!ってスタンスじゃね?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 17:01:27 ID:cqNb1fbaP
>>171
少なくとも、SFC取得してから乗らなくなるような人はANA的にいらんという事だよな。
正直、SFC持つにしろ月1は乗らないとあまりメリットないと思う。
国際線は相応にメリットあるけど。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 17:05:45 ID:/Vzvr0ii0
乗らないSFCこそ、むしろお客様だとおもったがなあ...
うpポイント転売厨は、今回の上限10人で排除できるしなあ。
大島路線は終わってしまうし、いまひとつエリートプログラム改悪の意図がわからん。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 17:15:30 ID:uBGn8mqg0
ANAマイレージクラブプログラム大幅改悪
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/airline/1191312894/
175名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 17:19:56 ID:twq7i2yd0

これ、本当に改悪なのか?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 17:23:13 ID:uBGn8mqg0
>>175
ほとんどの人はそう感じると思う。日経がやたらとマイレージ関連を取り上げて会員数増えたから
乗らない香具師は切り捨てたいと思う。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 17:26:01 ID:twq7i2yd0

そうか、僧と日経とさわけんのせいで
制度が変わったのか。
ありがとうだな。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 17:27:47 ID:Nojp6LYIO
Jや格安各社へ客離れが加速しそうだな。もう少し普段乗らない潜在客を考えてもらいたかった。株価に影響でてるかな?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 17:31:27 ID:ZYceaq3DO
>>177
同意アゲ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 17:33:59 ID:twq7i2yd0

今日、ANAの株価が上がりますたw
株式市場は、僧撲滅を歓迎してまつ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 17:34:49 ID:uBGn8mqg0
ある種さわけんはテロリスト
182名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 17:37:54 ID:ZYceaq3DO
閉鎖したら更に株価上昇しそう。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 17:44:25 ID:PVG3iC4t0
JALも追随すると思うよ。
つか追随しないと長距離路線死ぬほど取り辛くなりそう・・・
184名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 18:05:12 ID:J8abQteb0
まてよ。
ルートきっぷに搭乗ポイントがつくか否かで変わるような。
もしつくようだったら、午前ぐる26回(78搭乗)で達成してしまうんだが・・・・

2週間に一回はぐるぐるする必要があるが、60マン程度で収まってしまうなあ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 18:17:29 ID:nhGgdBkrP
搭乗ポイント付くなら1ぐるで1900ポイントたまる。
沖縄タッチとか会わせると、一日で5~6000ポイント貯められる。

うまく使えば、かなり効率的にプラチナなりダイヤなりとれる。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 18:24:16 ID:J8abQteb0
>>185
でも超割・旅割でHND-OKA16往復のほうが財布にはやさしいけどね。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 19:38:48 ID:nhGgdBkrP
超割はまだうまみがあるけど、旅割は運賃によっては殆どうまみ無いよ。

HND-OKAで18000円超えるならぐるぐるの方が安い。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 19:54:19 ID:twq7i2yd0

なんだ、ぐるぐる僧は、生存しそうなのか?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 19:59:00 ID:twq7i2yd0
修行僧衝撃!! 2008年1月より上級会員制度大幅変更

さわけん、絶命寸前W
http://anasuperflyers.choco-moco.net/News/General/200710021937.shtml
190名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 20:00:36 ID:twq7i2yd0
分かっているじゃん。さわけんW


つまりは、ANAは回数制度を廃止することで、修行僧を排除しつつ、搭乗ポイント制度で出張族を救っているのである。

今回の制度改革は、ANAから修行僧への決別のメッセージと理解して良いだろう。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 20:01:57 ID:sZgATvezO
もしかしたら噂されるスーパーシートのグレードアップと表裏をなすものなのかも。
修行僧を減らした分、スーパーシートのお客さんにはサービスしますよと。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 20:02:23 ID:/gkeiPOKO
>>188
いやルート切符へのポイント付与にもよるが、生存は厳しいだろ。

>>189
>>199
さよならさわけん
193名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 20:53:07 ID:KYMCRaid0
>>192 変に金を持ったぐるぐる僧は排除できないな。こういうのがヤバイ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 21:11:01 ID:J8pNsWY50
どうしてもプラチナ取りたいっていう人には、1週でポイント単価12.08円/Pってかなり良い方だから、修行僧がゼロになることは無いんじゃないかな。

195名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 21:42:44 ID:DX56mI4J0
罪が重いのは門前!(100円ライター?旅人?)
あいつがmixiで火をつけたからこんなことになったんだ!
196名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 21:58:09 ID:mdimFdfP0
これで減便確定的になったな
197名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 22:02:38 ID:/Tv5wRAd0
さっそくぐるぐるの予約が殺到している件
198名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 22:22:51 ID:KvTJEuTT0
>>189 >>192
さわけん氏のサイトに存亡がかかるかどうかともかく、
さわけん氏自身は目的を達成したのだからそれはないだろ。
オフにも参加出来ずに叩き必死だなw

しかしこの件も相まって、13日のオフは絶対楽しそう。
俺も都合がつき次第参加したい。 もちぐるぐるもな。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 22:44:46 ID:etzfIUoi0
門前!(100円ライター?旅人?)

このスレで詫び入れろ
テメエがぐるぐるを広めたからこんなことになるんだろ
Sigでのオフ会とかくだらない企画立ててANAに迷惑ばかり
かけるからこういうことになるんだよ 糞野郎め!
200名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 22:49:48 ID:kOFYb5qdO
どう考えても日系取れんDが犯人だろ
一介の修行僧一人ごときで天下の穴が動くかよw

もしそうなら さわけんや門前はネ申だなw

201名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 23:05:30 ID:/gkeiPOKO
以外とそうかもよw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 23:55:59 ID:AOhzONDa0
なんかもう考えるのめんどくさくなった。
来年もPLT防衛しようなんて思ってたオレがアフォでした。
このまま平SFCでいいよ。
ぐるぐるに充てる予定の金は別の趣味に。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 00:02:57 ID:AKwp8vWk0
>>202
そーゆー奴が増えるだろうなw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 00:12:25 ID:RJufzECt0
いよいよ、修行禁止か・・・
八丈島3万人キャンペーンだっけ 

いずれ、ANAは撤退するはめになりそうだなあ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 00:15:22 ID:RJufzECt0
>>189

>今回の制度改革は、ANAから修行僧への決別のメッセージと理解して良いだろう。


何を高らかに歌い上げているんだ、こいつは・・・!
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 00:43:53 ID:6b8C3w1Y0
閑散期の足しになるように寒いシーズンに修行して
1万人キャンペーン達成も現地で見届けた(1便違いで何も貰えずw)。
人工ダイヤキャンペーンではお礼を兼ねてやはり八丈島で達成。
ぐるぐるな以上、多少無理目のスケジューリングではあったけれど
奇跡的に?護送無し島流し無しだったし、
僧として後ろ指をさされぬよう行動にも気をつけたつもり。
でもやっぱり穴側には迷惑だったかw

人工ダイヤ後の初乗りでよりによって年寄りを引率したとき
地上職員のお粗末な対応に呆れてから穴は一切乗っていないので
お世話になった八丈島にもいけなくて残念と思っていたんだが、
穴撤退なら罪悪感が薄れて助かります。船はダメだからなぁw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 01:30:26 ID:h0Ks0dovO
今1回搭乗だが、今から50目指したくなったw
どこまで行けるかやってみるかな・・・
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 01:53:02 ID:21L3N1fb0
今回の改悪で間違いなく一番打撃を受けるのは
八丈・大島・対馬だな。

元々大して観光客も来ないところに
まがりなりにも大量の本土民がやってきていたわけだから。

搭乗率の激減は避けられないだろうし、
アカコッコも椿も最悪倒産とまではいかないだろうが
従業員のリストラは避けられないだろう。

島寿司を作っていた八丈ストアも
売り上げを落とすだろう。


俺たちはただ単に上級会員資格getのために
ぐるぐるしていたわけじゃないだろ。

最初はそうだったかもしれんが、ぐるぐるしているうちに
八丈や大島の魅力に気づき、その土地を愛するようになった人も
少なくないはず。

今回の改悪で、そうした人の数が減ってゆくのは忍びない。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 02:04:00 ID:21L3N1fb0
ぐるぐるの最後として一言言いたい。


最初は大島や八丈島がどんな場所かも知らなかった。

次に、飛行機の小ささにおどろき、空港の小ささに驚いた。

やがて、土地の人の温かさと島寿司のおいしさ、
島の自然の美しさに心を惹かれた。

そして今では、島に降り立つたびに懐かしさと
「帰ってきた」という感覚を覚える。

やがてはこの土地が第二の故郷になっていたのかもしれない。


そんな矢先、悪夢のようなニュースが飛び込んできた。
ぐるぐる終了! 俺たちの八丈大島が終了するんだぞ!
失われた故郷によって、心にぽっかりと穴が空いてしまったよ。

故郷を奪われた恨みを一体どこにぶつければいいんだ!
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 02:20:25 ID:En29ir9g0
>>208
オメーらが派手にやりすぎたんだろう。ほとんどの人は宿泊せず空港から出なかった訳だから考えすぎ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 02:31:47 ID:Gvs+FRic0
そもそも今の運賃って
1万人キャンペーン達成の成果なんだけど
ANAとしては最初から期間限定運賃のつもりだったんだよね

島民がファビョったりして結局今でもその運賃だけど
いよいよ値上げするかな

もう一度キャンペーンやったって
回数が無意味になったら僧は乗らないし厳しいね
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 02:51:51 ID:lFtHDBFq0
今回の制度改革は、ANAから離島への決別のメッセージと理解して良いだろう。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 03:01:54 ID:qfEPi+mP0
来年からは
島の魅力のみで人を寄せなければ
ならなくなった訳だ

要求するだけで自分達では
何もしてこなかった島の連中のこれからは、、、

台風ねえさん見てる〜?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 03:38:32 ID:DdF5yMvf0
みんなバカだねえ。普通に考えて空港から出ない修行僧なんか、誰も歓迎
してるわけないじゃん。むしろ混雑時に座席が取れなくなり「普通の」
観光客が減ったり、帰省の妨げになったり船に振り替えざる得なくなったり
で迷惑がられてるんじゃないか。
自分たちを買いかぶりたいのは、人として気持ちはわかるが、例えばCAに
きいても以前は伊豆諸島路線は素朴な島民が多くて、和める路線だったけど
客層が変わって乗りたくない路線になった、って言ってたし。人のいい島民
の中には素直に歓迎してくれてた人もいたかもだが、別に修行なんかいなく
たって大島はともかく八丈路線は維持できてるだろ。今度の制度改正はきみ
らの様な勘違い修行僧を排除したいからするんであって別に離島の心配は
してやらなくて良し。
>>213
要求するだけで何もしてこなかった、って、別に島の人は修行僧を呼び込む
活動なんかしてないだろ。勘違いもここまで来るとキモイぞ。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 03:44:41 ID:En29ir9g0
>>214
激しく同意
単純に評価してもアカコッコと仕入先のスーパーぐらいだろう。離島には国交省の利権がらみでいやいや飛ばしている
のがみえみえなのが分からない。空気を読んでほしい
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 03:49:13 ID:lFtHDBFq0
>>214
羽田八丈は安泰だが、大島八丈が維持困難
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 03:53:17 ID:En29ir9g0
>>216
修行僧が少なくなり乗客が減少した時点で様子を見てボンQ投入
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 03:59:08 ID:62ryMqpcO
普段ANAに乗らないSFCホルダーや、金払いの悪いプラチナ以下は去れってことでしょ
普通に出張等でANA使ってる人にはありがたい話だ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 04:09:45 ID:Yg5H9nD8P
>>218の脳内では、普通に出張で使ってる香具師は
みんなダイアなのか?片腹痛いわw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 04:19:25 ID:En29ir9g0
>>218
金払いが悪いとはどこを指していっているのか?普通に金払い悪ければ発券してもらえませんがw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 05:32:53 ID:CEebgUEL0
島寿司って都内でも売ってないのかな?
修行ついでに喰って好物になったのだが、今回の改訂で八丈には
金輪際いかないだろうが、島寿司だけが心残り。

羽田で売ってほしい。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 05:47:52 ID:Pc0ZQ7vD0
>>209
第2の故郷とまで言うんだったら、上級会員になるかどうかに関わらず
行けば良いだろうが。

偽善ヤメレ!
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 05:56:02 ID:KGUT39130
>>222
だな。観光していて好きになれば値段云々に関わらず旅行するのが普通の旅行者
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 07:22:29 ID:L97vuYgA0

八丈島には、行くなと言ってもいくよW
いいところだもん

それよりも、さわけんのオフ会を見てみたいね
盛り上がるだろうね
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 07:30:41 ID:g2HiRiBN0
>>220
50万円程度の貢献でSFCになって欲しくないって意味じゃね?

>>222
だね。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 07:41:06 ID:iO1Q3Q+9O
>>224
巧みなオフ会宣伝乙


さわけん、旅人様
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 08:07:55 ID:QXtSE5iaP
13日にさわけんオフ会を傍観するオフ会開催決定。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 08:32:08 ID:uJIkhCGjO
このスレは、僧が必死だな。

護送車の手配、出発遅れ、余計な人件費の発生など「金を払って利用してやってる」僧の行為が
不要なコストを発生させているんだ。そんな疫病神が歓迎されるわけ無いだろ。
「もう乗らない」
とか言ってるが、引き留める奴などいないってのに、すげー恥ずかしいw

余計な支出を生まない社畜1人を迎え入れた方が、どう考えてもプラス。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 09:17:59 ID:RNNHizHZO
この路線維持に修行僧は欠かせないし、来年になったら何らかのキャンペーンをするんじゃないか?
ANAにとっても修行僧は優良顧客のひとつなわけで、今は修行がメジャーになりすぎたから改悪したけど、落ち着いた頃に条件緩和すると思う。

修行僧の貢献度は低くないし、みすみすJALに流出するようなことはしないでしょ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 09:35:40 ID:iO1Q3Q+9O
時間的にギリギリと分かっていながら乗り継ぎを強行して
地上職員や運航側に迷惑をかけておきながら
護送などと自慢している奴の存在も忘れないでくれ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 10:15:28 ID:adCMb01NO
結局、回数が増える分投資額が多くなり諦める人間は多くなるが、
回数が増える分、修業が長期間になるため、
一機当たりの修業僧の数はあまり変わらないと言うことか。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 10:35:00 ID:K3/AbSrQ0
っていうか、このままだったらわざわざピストン修行なんてしないでしょ?
疲れるし、欠航のリスクも高いんだから。
回数基準がなくなれば、もっと安全な路線で、かつ食事とかで
相手空港でも遊べる路線で修行する方が楽しい
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 10:57:18 ID:KGUT39130
>>229
勘違いしすぎだと思うのは私だけでしょうか?
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 11:29:13 ID:Et2Qva20O
もぉ上級会員はDIAだけでいいんじゃね?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 12:01:22 ID:62ryMqpcO
優良顧客ワロス
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 12:12:03 ID:bQEH7iAm0
>209
別に運賃が値上がりしたわけじゃないんだから、そんなに好きならこれからも行けばいいじゃん。

逆にグルグルする人が少なくなって、チケット取りやすくなるかもよ。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 12:16:51 ID:uJIkhCGjO
>>229
念のために言っておくが、修行僧が大勢利用して感謝するのは、路線を維持したい島であってANAじゃない。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 12:57:40 ID:mbkJDQmzO
便数減ったら、島の人はガッカリするだろうな?多分
名古屋便があった時代が懐かしい
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 12:59:12 ID:LQjpFSnC0
そうね
いくら修行僧がたくさん乗るって言ったって、
ANAがそれで「儲かってるか」どうかって…正直微妙じゃない?
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 13:20:31 ID:C8Z5aElF0
>>238

修行僧がこなくなることも、島の人はガッカリかもね。
せっかく日経トレンディとかに取り上げられて、
注目されていたのに。

さわけんさんのオフ会みたいに、島に人を呼ぶネタにも
なるのにもったいないよね。

ANAの改悪は、まさに弱者切り捨てで許せないよ。

241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 13:33:41 ID:DGEScrhZ0
>>240
勘違いも甚だしい
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 13:39:40 ID:uJIkhCGjO
>>238 >>240
島民をがっかりさせたくないなら、これからも利用して、空港外で金を落としたらいいだけだろ。
ステータス得られないから行かないってのは、おまえ等の勝手な理由。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 13:42:48 ID:iO1Q3Q+9O
>>240
弱者切り捨て?
条件付き運航で大島ピストンを強行し、 
午前ぐるぐる便に護送させられてきて
出発遅延、地上職員の手を煩わせておきながら
それを誇らしげに自慢したり、空港内のレストランでウェイトレスの盗撮をする
修行僧がいることを知っているのか?
修行僧イコール弱者と結び付けるおめでたい脳味噌だな!ヲ・マ・エ!
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 14:18:52 ID:2pvups7B0
>>240=ダメけんwww
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 14:22:49 ID:R9z9izut0
ありがとう、ふれあいの湯!
さようなら、アカコッコ!
八丈島での思い出を胸に我々ぐろ僧は新天地へと旅立ちます。
来年はフリージア祭りに行くことは無くなりましたが、今年頂いた球根は
今週末にベランダのプランターに植えたいと思います。さようなら(^_^)/
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 15:48:22 ID:ytCQHCfmO
>>240
マジでそう思うなら、来年も僧達で大島・八丈路線飛びまくって盛り上げろよ。

結局の所、安価に上がる路線探して、その路線利用者に迷惑かけるだけだろ?

弱者って誰だよ?貧乏僧の事か?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 16:02:18 ID:0xHhs7X+0
修行僧の多くは善良なANAファン。
社畜と違って自腹で修行をし、八丈島路線で仲間と楽しみながら
修行したいだけだよ。

それを大企業の一方的な論理で改悪だなんて、弱者切り捨て以外の
なにものでもない。修行僧より社畜を優先するANAの姿勢が、
利益至上主義で許せない。

修行僧オフや聖地巡礼みたいにぐるぐる路線が盛り上がれば、
地元にも貢献する。ANAの横暴は許せない。
八丈島-大島や福岡-対馬は優先的にボーナスポイントつけるべき。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 16:03:31 ID:FojDRYPTO
大島・八丈島便の羽田発着枠を幹線便に振り分けたいだけでしょ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 16:05:39 ID:a/uHEvET0
>>237
そこがまさに勘違い。修業僧が乗らなくなると客が減るから空席をパックツアー
客に格安で売ることができる。ツアー客は修業より健全で、1泊か2泊して金を
それなりに落としてくれる。意味も無く飛行機に乗る修行僧のため今年の夏なんか
生活路線としても役に立たない状態だったんだし、島民にとってはむしろ修行僧が
いなくなるのはいい事以外の何者でもない。むしろ困るのはそれなりの運賃で乗って
くれる客が減る全日空のほうだが、当の全日空が修業をきる決断をしたんだから
どんだけ嫌われてたか、ってことだよ。大島ー八丈島間はなくなるかもだが、あれは
ただ羽田の発着枠節約と、使用機材の効率化のためだけで島民にとってはむしろデメ
リットだったしな。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 16:05:47 ID:0xHhs7X+0
13日のさわけんオフで、抗議運動とかにならないかな。
そしたら絶対に参加するぞ。

Sigや機内で抗議文を配ったり、アカコッコで決起大会とか。
ここでANAにきちんと抗議しないと、今後も改悪が続くぞ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 16:10:21 ID:ytCQHCfmO
改悪と感じる=僧
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 16:22:53 ID:dltmxk1Y0

運賃が安いことに目をつけて搭乗してるしみったれの客じゃないか。
何が島民のためだ。
マイレージのルールが変わって島に来なくなるような奴には何も期待しないし要らない。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 16:33:06 ID:a/uHEvET0
ほかのスレで東京ー八丈島間は修行僧で持ってる、という主張は妄想だ、
と書いたら、猛烈な僧の反論があったが、何度でも言う。修行僧なんか
いなくても東京ー八丈島間は十分潤ってる。うそだと思うなら航空要覧
チェックしろ。修業なんて言葉がない時代から優良路線だぞ。しかし
そんなろくでもない妄想野郎どもにも温かく接してくれていた島の人たち
ってやさしいというかお人よしというか。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 16:37:49 ID:iO1Q3Q+9O
>>240>>247
正直に毎年、ぐるくるや対馬ピストンで安価にPLT欲しいと言ったらどうよ?

ぐるぐる修行僧より出張族を囲い込んだほうが金払いいいだろ?
シグネットで馬鹿騒ぎオフ会なんかしてる奴は屑なんだよ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 16:40:01 ID:iO1Q3Q+9O
必死に修行僧擁護論を唱えているのは門前?さわけん?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 16:45:38 ID:VGsF5ZeU0
東京-八丈島-大島のぐるぐる路線、羽田-大島で見れば、
修行僧の貢献は確実にある。

地元からしても、日経とかマスコミに修行路線として注目される
のはメリットのはず。アカコッコのように僧によって有名に
なったところもあるわけだし、地元と僧は共存共栄できる。

ANAの所行は嫌がらせ以外のなにものでもない。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 16:47:03 ID:QXtSE5iaP
修行したいやつはどんな状況でも修行するし、しないやつはしない。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 16:50:42 ID:KGUT39130
>>256
アカコッコのどこが有名になったんだよ。修行僧連中だけだろw
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 16:50:58 ID:iO1Q3Q+9O
>>256
JTAに乗っておかうえおしてろw

260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 17:02:59 ID:a/uHEvET0
>>256
なんかあまりに僧に厳しい意見が続出なんでフォローしておくと、ぐるぐる
しながらもきちんと自分なりに隠れた名所を見つけてブログで発信したり、
島の人と交流したりする立派な僧も少なからずいたときく。結局悪名高き
トカゲまたはそれに準じるような、目的を履き違えた貧乏人が旅の楽しみや
選択肢を狭くしてしまった、というのが今回の騒動の総括かな。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 17:05:50 ID:XzY/ZHsS0
実際の所、平均1便あたり何人ぐらいよくわからない乗客(僧)がいるの?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 20:09:35 ID:4C+Bi/280
搭乗回数基準なくなって、400ポイントをかせぐことが重要になりそうだが、
これで特割の地位がアップだな。
東阪のような基幹路線が大人気だ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 20:21:35 ID:okQGLNSXO
>>262
東阪の特割ってリピやシャトルよりちょっと安いだけ
それで75%だからシャトルのほうが委員ジャマイカ?

だとすると東阪往復よりかなり安く一周できるぐるぐるで400×3のほうが(ry

264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 20:24:34 ID:IcZUL/vs0
値段とか考えると1レグ+300になったりして>ルートきっぷ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 21:11:01 ID:5vQ8+uwU0
そもそもルートきっぷが+400の対象なのか
現時点では微妙だと思うんだが
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 21:24:31 ID:EJUw72N10
ルートきっぷは対象だけど
この路線がルートきっぷ対象外になったりして
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 21:50:33 ID:QXtSE5iaP
ルートきっぷ辞めたら、大島ー八丈廃止確定。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 22:50:58 ID:8aMgpHhi0
でもさぁ
福岡=新潟・仙台のような廃止宣言の出た路線の救済に、
直行より価格を抑えた乗り継ぎ割り引き運賃導入ってさりげなく云われているし、
それなりにウマーの路線が出てくると思うよ。
実際発表されないと、乗り継ぎ運賃が普通運賃に近い扱いかバーゲン系の扱いなのか分からないけども。
そうすれば400ポインヨと距離も稼げて新たな定番ルートがうまれるのではないかと・・・
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 23:18:46 ID:RJufzECt0
年内に八丈で修行すれば、プラチナげっとできるんですかね
今年が最後?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 23:26:00 ID:w63YiQ7H0
年内駆け込み修行で大賑わいだな
対馬路線も使えなくなったし
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 23:36:08 ID:TZxuGXB+0
縮小するにあたり、利用人数を減らしたいんじゃね?
島民+観光客だけならポンQでもいいだろうし
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 00:20:50 ID:7LMliKhm0
このスレの伸び、凄いなw
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 00:23:00 ID:ffJtC9yO0
というかここでデフォで使えるボンQは椿しかない。
他は北海道で忙しい。
274ノルゾナ:2007/10/04(木) 06:16:37 ID:A4eI0vqKO
今月の7日、大島便はボンQですね!
275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 06:33:32 ID:e9Dxz+JI0
>>271
図星だよ。国交省絡みの利権絡みで飛ばさざるを得ない。経済性のよいボンQを
投入してもいいように、遊びで乗っている修行僧を締め出したいのは明らか
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 10:55:32 ID:ywEbRKsp0
というかボンQ今全然余ってないぞ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 11:07:30 ID:hpr934vcO
島民だけなら八丈大島便は要らんだろ
イコール廃止
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 12:06:25 ID:SHDEOb/T0
残念だが、修行僧がおかげで八丈大島便が維持されていたのは事実。
ANAが修行僧を切り捨てることは、八丈大島便を廃止することと同義。
っていうか、羽田の発着枠を回収したかっただけだな。
僧による収入と、幹線便を増やすことの収入を天秤にかけて、僧が負けたということか。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 12:09:28 ID:SwJWNnLO0
>>278
      ,; ⌒  ⌒  ⌒ ヽ
     (     _____ )
    (   /        ヽ
   (   l   ⌒     ⌒ヽ
   (   ヽ , ―― 、  , ―‐‐、
    (   〉=| ( ・ ) |⌒| ( ・ ) |
    (  |  ー―‐'  ヽ ―‐'
     ヾ(6 ヽ    (  :::::) 、 ) 
       l    _______) 
        l    (    \|ノ'  
       | ヽ    ̄ ̄ ̄ ̄ノ
   __/ヽ\ ̄ ̄ ̄ ̄| l\_
  ̄   \ ヾヽ     //|     ̄


 ニホンゴ=デ=オケ [Nihongo de oket]
  (1940〜 満州生 日本)
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 12:44:28 ID:0L4cDUZzO
僧が払うルートキップ等の運賃とツアー客が払うIT運賃のどちらがANAにとって利益になるのかね。
僧が占めていた枠をツアーに回して、利益がでるならいいんだが。

生活路線って言えば、路線が維持される時代は終わったんじゃないかな。島の発展なんか、株主にとっては知らんことだから。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 14:15:28 ID:ICTnk02W0
>>273 >>276
Q83ならその通りだが、11月からは対馬を追い出された
名古屋ベースのQ84がある。それとあのJA849Aも。

しかし、JA849Aの復活アナウンス、なかなかないな。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 15:46:06 ID:ywEbRKsp0
>>281
Q84は余剰が発生したら優先的に伊丹に回されるので、
こっちまでまわることはないと思われ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 17:45:21 ID:LO3Ph0o30
ぐるぐるな人には関係ないかもしれないけど、みはらしの湯が
代替の温泉井戸掘り当てるまで当面休業だそうな。
http://www.town.hachijo.tokyo.jp/onsen/os0002.htm

たしかに見晴らしはいいけど、ぬるかったんだよなぁ。露天の方。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 21:12:24 ID:LcAxUcL30
13日って、ほんとにオフ会やるの?

修行僧にとって、もはや無意味だろ。この路線w
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 21:23:52 ID:tx75NS2f0
俺も僧だが、ラウンジにおけるオフ会は反対だ。
居酒屋で充分だろ。

そういうことをしているから、「ANAマイレージクラブプログラム大幅改悪(航空板)」スレで社畜どもに叩かれている。
僧の諸君の援軍が欲しい。

ミャンマーみたいに立ち上がろうではないか!!!!!
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 21:28:37 ID:tx75NS2f0
ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/airline/1191312894/l50
このスレで、社畜に反撃だ。
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 22:36:00 ID:uFg0TvZm0
居酒屋とかでオフをやるのは構わないが、ラウンジ、機内は勘弁してもらいたい。
羽田発神戸行き初便の機内前方でオフをやったバカ達を見てそう思った。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 22:37:16 ID:o4z0LSX/0
>>285
禿同!
恥を知れ

当日は通報のうえ抗議する
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 22:47:21 ID:huHQNtkaO
抗議って、昼間っからドンチャン騒ぎするわけでもなかろうに
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 22:49:47 ID:2iftcA3BP
さわけんを傍観するオフ会開催キボン
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 23:03:04 ID:LcAxUcL30
>>289

一定人数以上の団体がSig内で集会をする。しかも、それ自体が目的化している。
それだけで他の一般客には迷惑だと思うけど。特にラウンジの趣旨にはそぐわないだろ。

俺は13日にSig利用予定はないけど、もしあったら、確実にANAにクレームいれるな。
羽田空港内にも飲食店はいっぱいあるんだから、そっちで集まれよ。
わざわざ修行中の奴らも同行させてSigに入り、集会だなんて非常識だよ。ANAも事前に
さわけんにやめるよう警告するなり、当日は追い出すなり、きちんとした対応しろよな。

いっそSigでオフ会したら、その場でそいつらのAMC会員資格剥奪でもいいんじゃないか?
そのくらい非常識で迷惑だ。

292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 23:11:33 ID:LcAxUcL30
そもそもラウンジは、長距離飛行を控えた旅行者や、出張前のビジネスパーソンが
ゆったりとくつろぐための場所。お遊びのオフ会で、しかも短距離路線に乗ろうと
している団体が押しかけるってのは、どう考えても非常識だろ。

オフ会でSigに入ったりしたら、他の客に迷惑。特に羽田のSigは出張を控えた
ビジネスマンがくつろいだり、仕事をしたりしているんだぞ。
キモヲタの乞食僧の団体が押しかけるべき場所じゃない。

オフ会をするなとは言わないが、場所をわきまえろ。Sigは居酒屋や観光施設じゃない。
そういう常識がないから、さわけん以下の修行僧は嫌われるんだよ。
293名無しさん@おなかいっぱい:2007/10/04(木) 23:13:43 ID:9gJgajEJ0
>>291
文句あるなら さわけんのHPでしろよ
ANAに言うより自分から行動したら?
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 23:15:01 ID:nlTZIYS00
>>291
ブラクラ注意しろ

>>293
さわけん乙
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 23:22:25 ID:LcAxUcL30
>>293

13日に俺がSigに入る予定があったら、確実にANAにクレームいれるさ。
だが、その日は出張がないものでね。当事者じゃないから、そこまではしない。

修行僧の非常識ぶりには呆れているけどね。今回の制度改定、できれば今すぐ
適用して、ああいう非常識かつ迷惑な連中が駆け込みでPLT取得できないように
してもらいたいくらいだよ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/04(木) 23:53:29 ID:8QP30afo0
>>295
システム対応の必要から、今すぐにというわけには行かない。
まして、5月に大きなトラブルをしでかしていることから、
充分な品質管理が問われているはず。

慌てて適用してトラブル続出では、それこそANAの信頼にかかわるよ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 00:23:41 ID:SQ9TOneg0
なんか必死な人がいますねw
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 00:38:49 ID:MgKrLUk90
じゃあ俺は今月駆け足でPLTゲットするわ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 00:48:54 ID:acWp+kkv0
このスレッド見つけてから、と言うか、私には無意味と思われるような事をやっている修行僧と呼ばれる人達の
存在を知ってから、Sig入って人を観察するのが面白くなったなw
躾の悪いガキを連れているDQN家族や、汚いカッコでポータブルのゲームをしている連中など、いままで
そいつらの存在が不思議だったからね。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 00:59:15 ID:TbciG04p0
>>299
汚いカッコでパソコン使っているが俺のことか?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 01:30:45 ID:WeEOCL1g0
>>283
マジか!
みはらしの湯好きだったので、レンタカーを借りて結構行ってた。
海みながらボーッと湯に使ってられるのが良かった。
帰りは大坂トンネル近辺からの展望を堪能しつつ
最後に八丈ストア行って島寿司を買って帰るパターンw
確かに露天側はぬるかったが…残念。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 02:29:22 ID:AwkQSEX40
八丈島の歴史のひとつとして、空港に僧の銅像を建てるべきだ。
太った男が狭い座席で弁当を食う姿などどうであろうか?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 02:45:26 ID:b4DboBuyP
>>302が私財を投げうったが結局銅像は建たなかったということでw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 03:28:10 ID:lQkzAsMB0
ラウンジ拉致とか言ってるのは、さ○けん氏でなくて最初に企画した
ぐるぐるコミュの旅○氏だろ。

そういえば、管理人は何とか$とかいう人じゃなかったっけ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 06:10:42 ID:SH8/51TZO
ミクの中だけにしときゃよかったのにな
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 06:55:55 ID:tgp7Q7Or0
>>291-292
言ってることは一見正当に見えるが、
団体でsigで集会するなだの、キモヲタの乞食僧だの。
所詮修行僧を叩きたいだけだろ。
そう意味では>>293の意見に同意だな。
本当にそう思うならあそこのサイトを潰すぐらいに行動してみな。

さすがにラウンジ内で騒ぐのは論外だし、集会所ではないしなぁ。
ヲチしてみたい気分にはなるな。

307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 06:57:53 ID:kwsIJa7L0
さわけん氏のHPで、signet拉致で楽しませてもらっていた云々て書いてあったけどあれって門1000の手口だよね。ひょっとしてさわけん妨害の犯人は門1000(旅○?、100円ラ○ター?、スー○ー$貧?)。なんとなく辻褄が合うぞ!
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 07:53:36 ID:4Lc8cOLS0
>>306

修行僧叩きかどうかは別にしても、オフ会でSig入室はやりすぎだろ。
ラウンジに対する認識が間違っているよ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 08:23:49 ID:D+TkV+KxO
「できる」=「やっていい」
じゃないだろうに

周りが見えなくなるって、怖いな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 09:36:02 ID:X6z0u3j/0
教えてください。修行僧って何で派閥作ってお互いに相手の事
重箱の隅つつくような事を2ちゃんねるの匿名の場所でやって
るんでしか?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 09:40:30 ID:vYxlsQ6jO
>>307
100円ラ●ター⇒門1000⇒スー●ー$貧⇒旅●は
有名な進化論だが、なぜ?さわけん氏のHPを
門1000氏が妨害する必要性があるんだ?

Signet拉致は門1000氏がよく言っていた言葉だと
知っているが、なぜ、さわけん氏を門1000氏が嫌うのか
意味不明だ。

君、何か別のことを企んでいるだろう。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 12:23:34 ID:kwsIJa7L0
>>311

門1000に聞いてみたら?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 12:25:56 ID:q5shY0r60
門前云々別としてさわけん嫌っている香具師は他にもかなりいるだろう。
デジタル万引き野郎
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 12:47:16 ID:ahBRxpQh0
>>306
ラウンジの意味が分かってないだろ、お前
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 12:52:58 ID:2yuK0fa3O
>>311
単に門1000が嫌いなんジャマイカ
またはそいつの仕業にしたい香具師か
どっちでもかなり特定されるがw

あとシグって居酒屋じゃなかったのか
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 15:35:00 ID:TbciG04p0
>>315
ビーンボリーマン用の居酒屋だとオモタ

昔SSでラウンジオケーだった時はたらふく飲んでしまったけどな
Tシャツ、短パン、ビーサンでリーマンではなくヒキニートだけどな
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 15:44:10 ID:DFDhDvyk0
そもそも乞食根性丸出しのバカ犬が乞食仲間を引き込んで、
乞食の王様になろうとして、クソしょうもないHP開いていることも
今回の改定(俺は充分に改正だと思っている)の遠因だと思う。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 16:00:29 ID:tBIk44x60
>>315

ご自分でビールも買えない社蓄が集う場所(^^;)
ここぞとばかりに飲んでいくw
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 16:18:05 ID:Eu0xM0Bm0
引きこもりがシグに行くわけねーだろ
外に出られないから引きこもりなんだろ?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 19:19:56 ID:n+11n4l60
えっ・・・・・
sigでオフってまぢですか

僧が常識知らずなのは本当だったのか!
自浄作用すら働かないのか・・・・

321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 20:05:23 ID:TbciG04p0
くだらねぇとこつっこんでんじゃねーよクソが
気がついたら搭乗券持って富士で飲んでたんだからよ
沖縄行きで機内でも4缶飲んで頭痛がひどかったぜ
出発ロビーのスナックコーナーでビール(大)飲むと700円だろ?
場合によっては立ち席だったしな

富士って名前がすでに居酒屋だなw
いや、今はsignetというんだな

昔もポケットスナック突っ込んで退出するリーマン多かったな

で、ホントに空港内居酒屋で宴会やるのか?
見に行こうかのぉ。ヒキニートなのだが。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 20:11:12 ID:hokfCRQP0
>>321
で、帰りは居酒屋穴の那覇支店で泡盛飲んで悪酔い?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 20:19:42 ID:TbciG04p0
予想としては定石ですが、それを防ぐ貯めに
飛行機乗る前は濃い酒は飲みません。ヒキニートなので。
沖縄の居酒屋は旧ターミナルの狭い居酒屋しか知らないです。


324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 20:22:15 ID:CX1T6FaZ0
那覇のカードラウンジで泡盛試飲おkだったので、たくさん飲んだ。

って、ここはOKAのスレじゃねーw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 21:22:05 ID:29jwqEn80

便数を減らすというのは正式決定ですか?
困るね、そうならないとは思うけど。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 21:31:31 ID:S+clJcer0
>>325
ガセネタ。別に修行僧なんかいなくなったって全く問題なんかない。
自分たちのやっている無益で社会にとって害にしかならない行為を
正当化するために「東京ー八丈島線は修行で持ってる」などと主張し、
今度の処置は発着枠の捻出のためだ、などとたわけたこと言ってる
迷惑修行僧のうそだぞ。今度の処置はぐるぐる修行僧を排除する以外
何の意図もない。嫌われてることいい加減認めろよ。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 23:03:37 ID:PYOHuoseP
【ラウンジ】ANA Lounge & signet【1部屋目】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/airline/1190793500/
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 00:08:20 ID:dTZtlXRUO
冬場だと時化で1日1便しかない東海汽船が欠航しやすいから、
飛行機が島民や用事がある客にとっての生命線なのに、
こいつらはそういった事情も理解できずに、「金払えば誰だろうが客だぞ」
くらいにしか思ってないのが異常なんだがな。

まあ改悪だがなんか知らないけど、今後はリピートで東阪往復した方がマシみたくなるし、
この路線から遊びで乗る奴がいなくなることは良いことだがな。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 00:54:43 ID:wofKY6OI0
ANAの制服に聞いたんだけど、
来月、修行僧救済のフライトが出るらしいぜ
機内のゲームで☆3つ取ると、プラチナ獲得だってよ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 01:00:00 ID:rtR2liD70
>>329
どうやったら☆3つ取れますか?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 01:07:42 ID:Bk2B8fsO0
☆組が就航している全空港暗記。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 06:31:34 ID:BQEdo/I30
澤谷健三氏に告ぐ

他人に迷惑をかける行為はやめましょう
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 09:48:38 ID:dTZtlXRUO
こういうやつらは、DIAだろうがPLTだろうが剥奪すべきだよ。
別に国から認定された資格でもなく、法律に定められたルールでもなく、
民間企業が客を囲い込む為の便宜的なもんなんだから、
会社に迷惑かけるやつに便宜を与える事なんか無いね。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 10:56:58 ID:NFb0ILes0
まあまあ
sigで「ゆっくりまったり過ごす」と言ってるから
とりあえずやらせてみればいいじゃない

まあ誰にも迷惑を掛けないってのは無理だと思うが
そうなったら力の限り叩けばいいこと
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 12:25:44 ID:QqNLhniJ0
ヒキニートは外出しません
外出できないからヒキと呼ばれているのです
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 13:39:06 ID:bLiiw+au0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A

生活習慣
引きこもりというとまったく外に出られないかというと、そうでもない。
程度は人によって異なり、全く自宅から出られない人もいれば、
買い物などのために出られる人もいる。
とはいえ、学校や会社に通う事は困難な場合が多い。
また、昼夜が逆転して生活している人も多い。
インターネット等を通して人と関わりを持つ事は、
引きこもる人にとって唯一の人との交流手段であり、
人とつながりを保つ上でとても重要なものである一方、
インターネット依存症に陥る危険性もはらんでいる。
さらに、こうした生活をすることによって
他人や社会との接触がますます苦手になっていくという
悪循環に陥っていく可能性もある。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 13:44:39 ID:MBGyGkAbO
なんか、荒れてるのかな?
まあ〜改悪?なのかわからないけど、島に身内がいるものとしては
どうなのかな、?おおかたの島民は
大島経由便は、廃止して直行便をふやして欲しいそうです!
まあ無理かな?
338833:2007/10/06(土) 14:08:17 ID:TMM4/65U0
少なくとも駆け込みで修行するDQNもいることだろう。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/06(土) 15:57:02 ID:zvI8IV9U0
mixiにいる空野太郎って門1000???
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 01:00:44 ID:zGHIcWuW0
?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 01:18:06 ID:Z1lkjJQ0O
>>339
門千に直接聞けば?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 02:00:58 ID:OV3lBx2Q0
>>337
D滑走路ができて発着枠が増えれば経由便は廃止になる。ただ経由便のみを
安くするとか、もっと有効に活用する方法を試して欲しい気がするが。
あと大島がジェットにこだわり続けたら存続する可能性もなくはない。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 08:47:44 ID:yOg4UqIu0
門千さんホントの所どうなんですか?
mixiの複アカコレクターって白状すれば???
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 11:20:56 ID:Z1lkjJQ0O
ぐるぐるコミュの管理人である旅人さんが、実は門線さんだと仮定していろいろ調べてみたら、こんな事実が分かりました

旅人 http://mixi.jp/show_profile.pl?id=7648613
津軽林檎 http://mixi.jp/show_profile.pl?id=5145971
空野太郎 http://mixi.jp/show_profile.pl?id= 193292
万年課長補佐・島航錯乱 http://mixi.jp/show_profile.pl?id=5644791
雲水 http://mixi.jp/show_profile.pl?id=8992935
カメ http://mixi.jp/show_profile.pl?id=8992955
wing_zero http://mixi.jp/show_profile.pl?id=9534104

このコミュニティーに注目!門線さんの複アカの基地かもしれない

Global Flyers
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2049666


345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 11:52:22 ID:/mqMObyy0
>>339 >>343 >>344
同一人物乙!何を企み、何の目的で謀作しているのか?

今日は大島、八丈島行き共に運航しているな。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 12:00:34 ID:0/73MzJOO
>>342
来年から三宅路線復活?機材は椿君かな?
これを理由に経由便廃止なんてありそうだし
後は都知事次第?
家族が島にいるので、なるべく減便は避けてもらいたいものです
利害関係があるから無理かな?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 12:09:07 ID:5jpumcL6P
さわけんオフでシグ入るのが18人
348344:2007/10/08(月) 12:36:08 ID:Z1lkjJQ0O
今、門1000のmixi複アカをmixi事務局にツーフォーしますた
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 20:32:12 ID:6SXyLmnN0
ANK便復活?

便名 出発 到着 備考
予定時刻 搭乗口 状況 予定時刻 状況
ANA 821 07:40 55 07:41 出発済み 08:30 08:37 到着済み - -
ANA 823 10:30 107 10:57 出発済み 11:20 11:43 到着済み - -
ANK 8565 15:25 15:25 出発予定 16:15 16:15 到着予定 出発遅れ おそれいりますが出発時刻の15分前までに保安検査場を通過してください
新しい出発時刻は出発状況欄をご覧ください
ANA 829 16:05 70 16:06 出発済み 16:55 17:01 到着済み - -

350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 21:40:24 ID:Ym6nEY6S0
先日知人がSIGNETで打ち合わせをしたいと某空港で聞いたら、
ラウンジは会議を行う場ではないのですがと言われたそうです。
オフ会はなじまないです。
さわけんさんのホームページにはいい事も書いてあるのに
残念です。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 22:06:04 ID:yOg4UqIu0
大体、空港のラウンジでオフ会やる神経が信じられない。
門1000はアフォだな。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/08(月) 22:10:49 ID:x/GPez7N0
>>350
乞食さわ犬のせいでSFCの価値がクソ並みに下落したんだぞ
あいつのHPのどこに良いことが書かれてるんだ?
迷惑行為を助長するような話は山ほどあるガナーw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 00:59:19 ID:YDJXY86i0
>348
テン・テン
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 04:56:00 ID:HwbSSSc90
>>346
減便はない。仮に大島経由がなくなっても直行に戻るだけ。4便より減ることは
ないだろうと思われる。むしろD滑走路ができたら5便程度にしてうち1便は
ダッシュ8で大島経由か三宅島経由、なんてのもありかも。それにしても昔は
東京ー八丈島間って1日7便もあったんだな。名古屋便は有名だが、あの時代に
マイルがあったら面白かっただろうに。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 07:47:04 ID:leFb8bzJ0
>>350

18人が一時にSigに集まったら、バカ騒ぎしなくても迷惑だろ。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 07:51:16 ID:V4uiO+Ix0
休日の北ピアなら、集まること自体は問題ないと思われる。
会話はしないでほしいけど。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 08:37:38 ID:z11x4+uU0
>>356
ガラガラの休日の北ピアでゆっくりしたいと考えている一般客には迷惑千万なイベント。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 09:21:50 ID:4bnij2UQO
乞食集団がシグでオフって正気の沙汰か?
決行したらまじに資格を剥奪してほしい。

一応通報はしておいた。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 09:33:36 ID:AA3IRVS1P
>>358
そんなにシグに入りたいのか?
期待するほどいいものじゃないぞ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 09:37:56 ID:vS9tTNdpO
さわけんHP主催で来年1月12日〜13日に
八丈島で1泊2日の新年会を開催する予定。
企画力はなかなかのものじゃないか。
金のないニート君、脳内君は僻んでしまうのだろう
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 10:05:59 ID:f0djoQNE0
>>360
企画力????
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 10:08:37 ID:MS8QvhTn0
>>360
参加する奴は乞食仲間を増やそうというバカけんの策略にはまってるだけだよw

363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 10:36:09 ID:vS9tTNdpO
早速、ヒガミ厨が釣れたわ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 16:41:01 ID:08Lollbw0
僧がラウンジでオフ会したいという気持ちはわからないこともない。
上級会員になって嬉しいのだろう。

ただ、集団で集うのはいただけない。そもそもsignetは集会所、会議室ではない。

ANAに通告してみたが、集団での会合は退出願うそうだ。
特に13日ANA843便についてはは警戒をお願いしておいた。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 16:53:14 ID:HOSp7qKs0
ANAはさわけんのHPみてるらしいから(どこの部署か知らんけど)
人数によっては自分で対策するだろう
しなかったらクレーム必至だしな
特にsig利用者層は

だが、さわけんたちもバカじゃないから時間差で入室させたりするんじゃ?
とりあえず入口でなんとかするのは難しそうだな
中で固まりだしたら追い出すかもしれんが
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 17:11:31 ID:X1wEZflCO
13日のsigは、入口に修行僧報知機を設置して
修行僧を入れさせなければよい。アイツら迷惑。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 18:47:50 ID:6iUdr7Dn0
そもそも、ホームページで知り合ったオフ参加者が
「同行者」なのか?それまで見ず知らずの人同士だろ?

じゃあ、ヤフオクで「○月○日○時羽田空港でSIGNETに
入れる権利」として出品していいのかよ?っていうことにもなる。

しょせん、上級会員にふさわしくない人たちだな。


368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 19:07:01 ID:vS9tTNdpO
シグネットがそんなに特別な場所というか、選民意識をくすぐる場所かね〜?
たかが会員制の待合室だろ。

ファーストクラスラウンジならオフ会なぞ言語道断だが、
ドメの待合室に幻想と空虚なステイタスを求めすぎだぞ!
369名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 19:17:14 ID:YMKfi+Cq0
それ以前になんでみんなさわけん叩きに必死過ぎなのかの謎。

ANAに通告とか、ネタだろうけどあまりの必死さが泣ける。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 19:25:20 ID:Y6u16kn60
signetって喫煙所付きの待合室だもんね。
社畜が弁当食ってても注意しないんだから、集会してもいいんじゃないw
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 19:31:44 ID:hBjH/hBV0
待合室だからこそのマナーですが…
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 19:36:50 ID:Y6u16kn60
signet従業員からして礼儀を弁えない場所でマナーねえw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 19:48:15 ID:z11x4+uU0
13日の汚不快のsignetスタートは取りやめになったようだ!
搭乗口で集合らしいよ。でも迷惑なことには変わりないけど・・・。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 20:06:14 ID:jglpMCiUO
>>369
・飛行機に乗れない貧乏人
・sigに入れない下級層
・人付き合いの苦手なヒキニート
・オフのせいで、ぐるの予約が出来なかった修行僧
・さわけんの人気に嫉妬してるjgc(ry
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 20:39:04 ID:08Lollbw0
さわけんさん
公開HPでオフ会を募って集会を開けば大変なことになるよ。
すでに全日空には通告済みだが、貴殿はすでに特定、把握されている。

signet利用者のためにもラウンジでの集会は中止してほしい。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 20:39:05 ID:yfzjfpZY0
>>373
ふと思ったけど、オフやるくらいだったら、オフでチャーター便
飛ばすくらいの企画力は無いのかな。

377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 20:40:35 ID:yfzjfpZY0
>>370
長時間たむろっている場所じゃないだろ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 20:47:29 ID:l4Hg7xSZ0
いい大人が恥ずかしいですね。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 20:54:17 ID:kXWVsbiL0
オフ会をやるのは勝手だし自由だが、
今回のさわけんの失敗はHP上で堂々とsig集合なんてやっちゃったことだなw
せめて○○番ゲート前集合とかにしておいて、状況を観ながらSigへ移動
とかだったら、すんなり事が運ぶかもしれないのに・・
さわけんのそういう思い上がりはANAと一般客にケンカを売ってることにもなるんだよw
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 21:17:46 ID:yfzjfpZY0
>>375
ANAが先手を打って、出発直前にゲート移動とかやったら大笑いだね。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 21:20:14 ID:jglpMCiUO
ミクの中だけにしときゃいいものを、サイトで大々的にやっちゃったのが失敗だったな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 22:00:05 ID:FO+MCJsO0
jgcsfcでもお深いとかあるみたいだけど、
こんな風な騒ぎにはむむならなんかったの?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 22:03:59 ID:NTkNcNaF0
一般論ですが、単に自分にとって不愉快なだけなのに
「みんな迷惑してるんだ」「それで困ってる人がいるんだ」
とか言って他人に仮託する人って、見ていていい気はしない。

あと、仕事の用事で移動するってのは、そんなにお偉いものですか?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 22:21:29 ID:YMKfi+Cq0
それ以前に・飛行機に乗れない貧乏人・sigに入れない下級層
・人付き合いの苦手なヒキニート・オフのせいで、ぐるの予約が出来な
かった修行僧・さわけんの人気に嫉妬してるjgc(ry  どもがさわけん
わわけんと騒いでるが、これの立案者、発起人はさわけんではない件。。。

誰も指摘しない謎。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 22:40:27 ID:+NqvJHy10
さわけん氏かと思っていたが、黒幕がおるの?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 23:13:35 ID:YMKfi+Cq0
http://mixi.jp/view_event.pl?id=23042629&comment_count=52&comm_id=1130937

って此処が最初だろぉ?

さわけんはここで6番目に書き込んでるんだぜぇ。
 ↓  ↓
>参加します!! わーい、午後ぐるだー♪

さわけんは何も企画とかしてないのに何故みんなムキになってさわけん
を攻撃?そんなに敵視するのだ?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 23:18:06 ID:YMKfi+Cq0
それにしても見直して見るとここって、2ちゃんねるの餌食に
なりそうな連中が一杯おりますのぉ。(笑
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 23:19:25 ID:08Lollbw0
>>386
発信地
いわば共謀共同正犯
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 23:24:40 ID:iRR18YWo0
豊中の機長が妬んでいるだけ
jgcsfcに絡まないのは以前絡んで
脳内オフ会や人の搭乗券を盗んだことを証明されたから
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 23:26:47 ID:wF2V7agSO
修行僧殺すに
刃物はいらぬ
2ちゃんで炎上すればいい


ってか?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 23:29:31 ID:TtWrQwPWO
一応Sig入室は無くなったかのように見せてるが、事前メールの打合せでヤツらは入りますよw
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 23:36:21 ID:iRR18YWo0
別に良いじゃんw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 23:44:03 ID:5Mn6dPp40
もうこのスレで個人叩きするのはやめようぜ
394さわけん:2007/10/10(水) 00:22:06 ID:tVhfdTML0
Signet集合は中止にしました。
お騒がせしてすみません。
395ぐるぐる署 捜査849課:2007/10/10(水) 00:44:57 ID:RdMNaWHb0
396ぐるぐる署 捜査849課:2007/10/10(水) 00:47:58 ID:RdMNaWHb0
mixiのぐるぐるコミュ登録の参加者一蘭 リスト2

イグ子@へたばりちう http://mixi.jp/show_friend.pl?id=1421183
さわけん http://mixi.jp/show_friend.pl?id=1332897
ハゲタカ http://mixi.jp/show_friend.pl?id=979584
急行志摩 http://mixi.jp/show_friend.pl?id=679847
@ス_パ@ http://mixi.jp/show_friend.pl?id=669231
みどろ http://mixi.jp/show_friend.pl?id=607311
サンタ http://mixi.jp/show_friend.pl?id=118075
きゃ田中@姫屋 http://mixi.jp/show_friend.pl?id=10458

現スレ、過去スレには旅人、Polina、イグ子、サンタに登場実績アリ

>>387殿のカキコミ通り、2チャンネルの餌食になるネタキャラが
揃っているのは間違いない…13日はヲチしに北ピアに行きたいが
俺平AMCなので出口で見張っています
397ぐるぐる署 捜査849課:2007/10/10(水) 00:50:04 ID:RdMNaWHb0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

【全日空/NH】ANAマイレージクラブ【9マイル】 [ポイント・マイル]

【航空】ANA(全日空)がマイレージ制度を変更 期間延長や距離に応じて特典航空券マイル変更など差別化を計る [ニュース速報+]

Ysphoto 指欠け母とけちけち温泉旅行 [航空・船舶]

【栄枯】さよならエアタリフ139レグ【盛衰】 [航空・船舶]

【JAL】JAL GLOBAL CLUB その6【JGC】 [クレジット]
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 02:39:25 ID:4DWfilBo0
ぐるぐる署 捜査849課

って馬鹿か暇人だな。(笑

おれは387だがこやつらを肯定も否定もしてない。

少なくとも否定しているヤシがお前みたいな平AMCのヤツが
居るって事実だけでお前の負け。単なるヒガミって事が分かるからな。
ダイアでも持ってるヤシが書くんだったら説得力有るけど。

あぁ。。。。醜いのぉ。悔しいのぉ。。。。悔しいのぉ。。。。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 02:49:29 ID:4DWfilBo0
>俺平AMCなので出口で見張っています

というか北ピアの出口までどうやって逝くのだ?
保安ゲートを通る方法を教えてくれ。こいつ真性の馬鹿確定♪

そのためだけに航空券買うのか???
最安の843便大島行き片道買ってキャンセルかぁ???(笑
あぁ。。。まぁキャンセルだったらどこでも一緒か。(卑下笑

400 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/10/10(水) 06:32:00 ID:UVmQhKGv0
俺平AMCなので出口で見張っています

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\  
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_| 
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ 
  |::( 6  ー─◎─◎ ) 
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴) 
/|   <  ∵   3 ∵> 
::::::\  ヽ        ノ\ 
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ 

ぐるぐる署 捜査849課
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 06:58:50 ID:W1IRss5jO
>>384
トモダチがいないから、美久にも誘ってもらえないんだろwww
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 07:56:12 ID:C+WuukIg0
さんざん叩かれていた修行僧が、反撃に出てまいりましたw

まあさ、さわけんの指示どおりSig入室は諦めて、
おとなしく飛行機乗って八丈島楽しんでこいよ。

そのかわり、騒ぐな、キモい行為するな、周りに迷惑かけるな。
ガキじゃないんだからさ、わかるだろ?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 08:12:01 ID:8fgIA8BFP
さわけんはここ読んでるのか?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 08:33:45 ID:6dN/+Nd90
1Pのカードで入ってやるw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 09:58:50 ID:flPMQZ0iO
お騒がせ中の午後ぐるぐるandシグネットOff会なんだが、
元々の発案はミクシィの旅人氏だろ。
しかし、今やさわけん氏の企画立案という風になっていないか?
誤解しないで欲しいのは、旅人氏に矛先を向けろと言って言っているのではない。
確か旅人氏はjgcsfcのメンバーだ。
元の発案者である旅人氏とさわけん氏のバッシングを比較すると、
異常とも思えるさわけん氏へのバッシング…

なんかヘンだと思わないか?
さわけん氏を叩いているのは人気を妬むHP運営者および
その団体ではないかと推測してしまうのだが。

406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 10:33:32 ID:4DWfilBo0
>>405 に同意。
今までのあらすじは>>386が書いている通りだ。
この件はさわけんは主犯者じゃない。自分のHPで募集をして
しまったので、共犯者ではあるかもしれないがね。

さわけんが修行中に一緒に飛んでいた某大僧正が、さわけんのHP
の人気に嫉妬して後半バッシングを開始した。その続編だなこれは。
最近さわけんは静かにしていたので叩く要素が無かったからねぇ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 12:37:36 ID:XCBQLoOu0
>>406

さわけん叩きの犯人はやはり門1000?
408中の人:2007/10/10(水) 13:03:07 ID:hgxKL9zXO
さわけん氏はもはやリマークされています。

全日空では必要以上のサービスを受けることは決してありません。

今回のマイレージクラブの改正にも深くかかわっています。

409>>408は少なくとも全日本空輸の中の人じゃないな:2007/10/10(水) 13:22:15 ID:9b52uePX0
>>408
へー あまり本当のことは書かない方がいいと思うぞ。
妄想もそのへんにな。

だいたい身分を明らかにしてない1個人を特定できる訳ないじゃん。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 13:25:04 ID:Ht/B6hmy0
>>409
どっちでもいいけどフライトログで特定出来ると思うよ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 14:07:24 ID:/BGXx0Ac0
>406
まぁミクのイベントを横から掻っ攫って、企画発案を独り占めにしたような感じがしないでもないがどうだろうか。
あと叩いてるのって大僧正なの?さわけん氏の記事では、高僧って書いてなかったか?

>407
え?だって門氏って旅氏なんでしょ?なんが嫌がらせする必要あるのかわからん。

>408
またまたぁ。こんな大改正するのには、一年はかかるでしょ。さわけん氏のサイトって、今年で着たんじゃ
なかったけ?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 14:28:56 ID:V/bba4ZYO
さわけん擁護

自作自演です
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 16:00:51 ID:XCBQLoOu0
>>411

門1000必死!!!
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 16:40:32 ID:pEJJPOeo0
そもそも安上がりの修行まで上級会員になりたいやつの気が知れんw
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 17:10:02 ID:6xhzDnDt0
>>414
まぁ人それぞれの価値観があるからいいんじゃない?
俺は社畜だけど、去年は社用で48回だったから
2回意味無しで乗ったよ
まぁ来年からは余裕でプラチナだけどね
羽田⇔鹿児島のみなんで50回行かなくてもおk
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 19:11:08 ID:bou4vBqkO
門1000を叩きの犯人にしたい椰子が一匹まぎれこんでるな
仲悪かったもんな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 19:43:35 ID:iG3mBRF/0
>>all まあそんなにピリピリしないで。
ちくわ置いときますから和んでください。
     ____ 
     ◎;;;; ・∀・;;;) チクーワ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 19:50:59 ID:5+bfQZRm0
>>417
>>allってw
おっさん乙
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 21:51:16 ID:AYhU92kR0
★付きはクレーマー扱いです。
さわ○んさんお疲れさまでした。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 22:16:31 ID:ui2ZoLD4O
今日は、グルグルじゃなくて仕事で久しぶりの八丈島!


2時間弱の遊覧飛行は、搭乗客4名だったよ@849便
(´・ω・`)
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 22:45:20 ID:F4mRvtg1O
来年からの大島〜八丈便は、連休以外はそんなもんと思われ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:19:34 ID:xAphYJaLO
4名?2時間弱?いったい何が起こったの?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 23:31:59 ID:8fgIA8BFP
4名って客室乗務員3名+客1人?
(パイロットは除く)
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 00:08:42 ID:5SGlS5PU0

10月10日(水)
ANA 849 OIM 14:30 14:25 出発済み HAC 15:05 16:18 東京(羽田)到着済み 東京(羽田)着に変更 -

425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 00:17:08 ID:+0rIsSj70
八丈島に到着できなくて羽田にダイバートか・・・
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 00:20:10 ID:JP6vSaej0
国語苦手だったので教えてもらいたいが、「搭乗客」に客室乗務員は人数に入るのでしょうか?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 00:22:30 ID:JKm2JibF0
>>278
カメレスだが大島八丈線がなくなって発着枠回収ってどういうこと?大島経由は
そもそも大島が分不相応にジェット化した結果、ジェット便ががらがらの赤字
垂れ流しだったのを少しでも座席を埋めようと、八丈島の値下げ運動に乗じて
全日空が押し付けたもの。島民や東京都はむしろ好ましく思ってない。だから
仮に大島経由がなくなったらその枠自体は廃止ということにはならず、
大島直行便と八丈直行便に元通り分かれるだけで、発着枠的にはかえって
余分に取ることになってしまうんだぞ。
(大島便が全便ダッシュエイトに格下げされることはありうるが)
修行のおかげで潤ってる路線、などと言うんだったらこのくらいのことは
わかっておこうぜ。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 01:51:09 ID:bRdFEO4x0
大島-八丈島間の飛行機路線は
両島民からの強い要望があったんだぞ
それまではヘリしか無かったんだから

経由便が開始された時悲願達成って喜んでたじゃん
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 03:32:29 ID:PHcgL8OA0
>>428
その割に乗客は修行僧っぽい香具師ばっかだなw
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 07:13:01 ID:9K1jHURJ0
さわけんのHPにいる「新大和ルシエール僧」って何者なんだろう?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 07:42:09 ID:LKwEDXPwO
監督、門1000叩き乙。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 07:45:07 ID:Yq0b6X9J0
そろそろ東京地下ホームに着くころでつか?
433420:2007/10/11(木) 08:41:57 ID:GxQtmmrWO
はい、搭乗客だけで4名です。1つ前は、それなりに混んでたんですけどね…。

機内に入ると、小さい袋に飴を全種類入れたのが4つ用意されてたり、
飲み物を訊きに来てくれたり、ダイバートが決まって水平飛行に移ってからスープ配ったりと、
今までで一番の厚遇でしたよw


以前、この便に八丈島の小学生の団体がいました。
CAさんに訊いたら課外授業だそうで、普通にあるそうです。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 12:06:53 ID:CGsen5tkO
オフ会まであと3日
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 12:45:34 ID:QXMXLD5Y0
↑お前は日付も数えられないのか?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 17:49:41 ID:cEcN+Xp2O
さわけんオフ僧30人とは多過ぎ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 18:20:02 ID:z18Brryx0
何人乗りか知らないけど、一機に30人乗ると目立つよ。
僧僧僧僧僧僧僧僧僧僧僧僧僧僧僧僧僧僧僧僧僧僧僧僧僧僧僧僧僧僧
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 18:22:25 ID:dc65Z9bh0
もう年末に掛けて土日祝のぐるぐるは避けるべきかな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 18:26:06 ID:do+UtUMu0
>>438
避けるも何も駆け込みする香具師がいるから取れんだろう
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 23:48:02 ID:9K1jHURJ0
「新大和ルシエール僧」って乞食か????
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 23:52:36 ID:K4Q7sSX90
>>440
そw
おいらを含めて当日、乞食僧どもの画像をまとめて貼ってやるよ!
まぎれて参加するよww
アップローダはどこにすればいい?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 00:01:07 ID:e/gJs3Ij0
   |/-O-O-ヽ| <俺平AMCなので出口で見張っています
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) <オイ、なんか変なのがいるぞ
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)<目合わせるなって∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     )<うわー、こっち見てるよ
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 00:29:16 ID:LTewjs1S0
12月31日までの大島・八丈島は駆け込み修行僧で溢れかえる。
そして土日は予約も取りにくくなる。
追い討ちをかけるように島流しで悲鳴を上げる僧が多数いることでしょう。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 07:53:39 ID:NB3GFteV0
>>428
ほんの一部の住民に喜んでる人(仕事利用などで使う人、親戚がいる人)もいた
ことは事実だろうが、行政や島民の多数は大島経由を望んでいないだろ。
悲願達成で喜んでた、ってことはないと断言してよい。(仮にそういう記事か
何かがあるなら単なるリップサービスだろうな)そもそも大島と八丈島
の間の交流はもともと少ないし、需要はほとんどない。ついでに言うなら
いままでヘリしかなかったというが、ヘリで大島に行くことはまずなかったん
じゃないか。羽田で乗り継ぐのが早くて安いからな。そしてそれで足りる程度の
需要規模しかないのが大島ー八丈島だ。それはともかくまあ駆け込み修行、
みんなに迷惑かけない範囲で楽しんくれ。島すしがよく話題だが俺のお勧めは
島の牛乳。コレはマジうまい。ぜひ一度飲むべき。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 08:32:16 ID:ORgNMeQ/O
>>444
交流無いと断言できるんだから、それなりに調べての発言だよね
「見なくてもわかる」
「そうに決まってる」
なんてので人を説得させられると、まさか思ってないよね
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 10:08:03 ID:gJboB4nRO
善良な搭乗者様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、明日の羽田→八丈島行きは、テロ修行僧が搭乗するとの情報が運輸省より入りましたので、みなさまの安全を確保するため欠航とさせて頂きます。
エヌホ 運航管理部
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 11:43:24 ID:NqNPGe4RO
明日のオフ会参加者は内密に連絡を取り合い、2民に3箇所あるsigに集結するに違いない。

参加僧の顔写真うpを楽しみにしています。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 11:45:42 ID:M+qHmYYLP
運輸省ってなんですか?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 13:24:09 ID:NqNPGe4RO
>>446
馬鹿丸出しw
もしかして他スレで話題の偏差値41の大学に通う、荒らしのhugちゃんですか?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 13:49:42 ID:KjsM7btcO
447

おまえが池



あ。シグ入れないのかWWW
仲間に入りたくて淋しいのねプゲラ
451:2007/10/12(金) 15:13:14 ID:NqNPGe4RO
低脳リーマン乙w
明日は機内と赤国庫で馬鹿騒ぎして顰蹙を買え
集団になると強気、独りだとキョドッている
奇 喪 汚 太 修 行 僧
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 15:50:14 ID:gJboB4nRO
>>449
明日、迷惑集会参加の修行僧の登場です。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 17:03:17 ID:ZTb4edvc0
なんだかんだ言ってうらやましいのねボクぅ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 18:16:14 ID:Sz0FbSY40
いよいよ明日でつね!
当該便にANKが覆面警備員を搭乗させる予定とか・・・。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 18:21:38 ID:SI01cnhaO
そのへんの修行僧が30人乗るよりトカゲ1人のほうが問題では?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 18:42:00 ID:wcFkSZYG0
>>453
安い煽りだなw
もっと頭を使おうよ!な?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 18:50:39 ID:NqNPGe4RO
>>453はもしかして尼僧?特定できるかもよ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 18:55:00 ID:nDYMzG0Y0
普段は「漏れは修行僧で〜つ」なんてわざわざ人前でそんなクソ恥ずかしい
自己紹介する奴なんて居ないと思うけど、
明日は「漏れ達は物乞い乞食集団で〜つ」とわざわざ晒し者になるような
行為をするわけだからな・・
ANAに喧嘩売ってるとしか思えんぞ。

よくやるよw感心するわ!マジで・・
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 18:57:16 ID:Xy+Br+db0
明日はやりますよ
乞うご期待あれw
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 19:07:57 ID:19b/Xh6Q0
ピス豚が参加するらしいから写真うpよろ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 19:19:51 ID:1Ow8Pjpf0
>>454
マジレスだけど覆面警備員なんて搭乗させて
どうする気だが。
秩序維持のためならば通常の客室乗務員で十分だろ。

462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 19:28:01 ID:uEHfeCfcP
煽ってる奴必死だな。ID変えてもすぐわかるんだけど。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 19:34:13 ID:NqNPGe4RO
火事と喧嘩はお江戸の華
煽りと叩きは2ちゃんの華
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 19:52:03 ID:0El7+EoO0
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 19:57:34 ID:gJboB4nRO
みんなで、明日はゲート前にカメラを持って集合して、迷惑な修行僧の写真集をつくろうよ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 20:11:44 ID:70ke6XMf0
>>465
じゃあ、俺はゲート前に集まったカメラマンの写真集をつくろっと。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 20:13:51 ID:vlekQFVa0
明日、飛行機座席前の方に僧集合か・・・・
僧僧僧僧僧僧僧僧僧僧僧僧僧僧僧僧僧僧僧僧僧僧僧僧僧僧僧僧僧僧

八丈島到着後、アカコッコに僧集合か・・・
僧僧僧僧僧僧僧僧僧僧僧僧僧僧僧僧僧僧僧僧僧僧僧僧僧僧僧僧僧僧


気持ちわりい!
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 20:14:28 ID:e/gJs3Ij0
ID:NqNPGe4ROってトカゲか?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 20:18:24 ID:gJboB4nRO
>>466
じゃあ、僕は君だけの写真集を作ってあげるよ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 20:21:39 ID:70ke6XMf0
>>469
ありがと。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 20:25:38 ID:nDYMzG0Y0
乞食集団はファッションセンスが著しく欠如した奴が多いから、
わかりやすそうだなw
クサい格好した奴が集団で居たら、ほぼ間違いないと思うぞw
472名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 20:48:30 ID:vlekQFVa0
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 21:12:08 ID:dOs8ynpx0
そういえば以前、新大和で8人位の僧OFFを見かけた。
話をしているのは2−3人で後の人はおとなしすぎ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 22:11:10 ID:KjJKioj50
696 :sage:2007/10/11(木) 23:22:12 ID:3q1lUfBh0
パラダイス山元がJ-WAVEで偉そうに上級会員について語っている件について

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 23:25:20 ID:FG0ZUYJWO
俺もJ-WAVE聞いてる。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 23:56:03 ID:4vSnUAI50
パラダイス山元ってサンタだろ。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 00:20:56 ID:7Ip+ZdGe0
パラダイス山元はどうやって380000マイルも貯めたのか気になる
人工ダイヤのくせに生意気なデブめ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 06:49:29 ID:sDOxdCEG0
今日は前夜祭みたいだけど、主催はサンタ=パラダイスだな。
自分の店(?)で開催して更に美味しい感じ??

しかし、公認サンタが修行僧だと知ったらお子チャマ達もガッカリか。
またマンボ専科見たい
ピストンぐるぐるまで喋りだしたぞ。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 22:28:49 ID:Xy+Br+db0
僧どもに潜入捕捉して、明日祭り上げる。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 23:10:40 ID:YwDV2+KZO
こんな香具師かいるなんて、一ANA好きとして情けないね
477名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 23:32:33 ID:P7XD+wCm0
843便出発予定ゲートは67A
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 01:41:58 ID:2CwySmUL0
>>445
何絡んでるの?俺は島民ではないが、島とつながりがあって事情は熟知してるから
いい加減なことを言ってるんじゃない。第一「交流は少ない」といってるんで
あって、交流はないと断言なんかしてない。それどころか少ないながらもある交流
を例示までしてる。それを踏まえ、その程度の需要なら737の直行便を飛ばす
必要はない、と言ってるんだぞ。読解力ないのかな?
何でこういう粘着レスつけるのかわからんが、勝手に「見なくてもわかる」などと
いい加減なことを言ってるかのように決め付けるのはよくないと思うぞ。
気に入らない意見を書かれて頭に血が上るのはよくあることだが、俺は別に
修行僧を茶化したり、蔑んだりしてるつもりはない。もしその点で誤解与えたなら
一応そのことについてのみは謝っておくが。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 01:49:27 ID:2CwySmUL0
>>445
しつこくて悪いが、何度読み返しても(島民全体が)悲願達成で喜んでいた、と
いうことについて「それはない」と断言したんであって、交流がないというのを
断言してはいないよな。でも書き方が悪かったかな。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 02:16:45 ID:tldifwZ50
>>480
ホントにしつこい
おまえが粘着だ
そもそも428も島民全体なんて言ってないだろ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 02:55:47 ID:2CwySmUL0
>>480
本当に修行僧ってバカばかりだな。よく読め。島民全体というのは俺がそういう
意味で言ってるんだ、ということでわかりやすいように加筆したんだろうが。
まともに日本語も読めないヤツは飛行機に乗るな。アンカーも間違ってるし
どうせお前が428だろう。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 03:11:20 ID:GMBTo3NB0
>>481
トカゲ君
今日のオフ行くの?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 03:15:37 ID:2CwySmUL0
>>482
ナイス。このくらいのしゃれで返されたら俺もしつこいレスは
しないんだけどな。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 06:48:33 ID:105CUvq9O
>>483
キモイ
否定や反論されるのが気に食わないなら、2ちゃんに書き込みなんかするなよ
しかも長文多レスとか、必死すぎ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 07:48:38 ID:FB+SWWjz0
DQNが飛び立つ6時間前を切りました。
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 08:31:04 ID:t1raqCpWO
11:30 新大和集合
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 08:36:53 ID:jpCX8Ypb0
>>484
気に食わないとかそういう
レベルじゃなく間違ってるから反論したつもりだが。
480なんて言いがかりだし。まあどんなに俺の文を誰かが否定
しようが事実はひとつだからスルーすればよかったんだよな。
しつこかったのは自分でも認めてるとおりだ。悪かったな。まあ俺は
短気なんで2ちゃんには向いてないことはわかったよ。荒らして
しまったならごめんな。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 08:44:53 ID:QRflZRCA0
島流し期待
489名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 08:48:02 ID:FB+SWWjz0
>>486
雨飯乞食の登場でつか?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 08:48:32 ID:2gt9F7Wr0
風俗勤務女= 魔界 ◆RC3h9.WHho = 東芝産業システム社
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 09:10:19 ID:Q/6wW15g0
ANA823 天候調査中
今日は島流し?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 09:21:16 ID:nk9qAaxV0
修行僧上がりと修行僧の集まるOff会というと、黄色とかオレンジのポロシャツ着て
全然合ってないズボンと小汚い靴履いて、しかも、リュック背負ったデブが多そうなイメージだな。
汚そうだし、乞食臭がうつるから普通の奴は例え冷やかしでも近寄らない方が良いかもな。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 09:30:25 ID:HMxLDzzA0
( ´,_ゝ`)プッ

494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 10:33:48 ID:uqvFJdXx0
>>492
自己紹介乙www
495mixiな人:2007/10/13(土) 10:35:28 ID:zJsI4HrY0
>>492
これから最後まで同行取材してきまつ。
画像うpするよん。
うpろだ教えてね
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 11:11:37 ID:t1raqCpWO
まずは823が世紀の僧イベントの露払いのためHAC着陸にチャレンジ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 11:14:08 ID:4hhQjw+F0
身軽な軽装で大島空港や八丈島空港内を探索してる奴は、ほぼ100%修行僧確定。
お腹が空きエサを求めて島寿司の購入に全精力をつぎ込む奴は100%修行僧。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 11:33:58 ID:HMxLDzzA0
 >>495     A
         (゚o゚)<マジでボコりてぇ〜♪
         (ー)ー
          ))

499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 11:37:29 ID:t1raqCpWO
823はまだHACに着いていない。いまだに1123到着予定のまま
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 11:38:46 ID:5VwjwNdq0
引き返し決定だってさwwwww

ANA 823 10:30 107 10:32 出発済み 11:20 11:23 東京(羽田)到着予定 東京(羽田)に引き返し
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 11:39:25 ID:xHU2qm3N0
423引き返しキター!
502501:2007/10/13(土) 11:40:09 ID:xHU2qm3N0
× 423
○ 823
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 11:42:21 ID:t1raqCpWO
午後から天気はやや回復傾向だから、849でゴーアラ体験ができるかも。
参加僧のみんな!ゴーアラしても機内で拍手なんかするなよw
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 11:42:58 ID:aQ7VzemlP
そろそろ僧が集まり出すぞ。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 11:43:31 ID:u4XSoW+4O
>>494

自己紹介乙小僧
506ノルゾナ:2007/10/13(土) 11:48:04 ID:uQEUTzzTO
やはり823は引き返しですか〜視界?それとも強風?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 11:49:00 ID:zMwcw40s0
>>506
ANA 829 16:05 67B 16:05 出発予定 16:55 16:55 到着予定 - 視界不良のため天候調査中です*

視界じゃないのか?
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 11:52:46 ID:t1raqCpWO
気象庁のウィンドプロファイラによると
西南西の風 風速14m/s

509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 11:54:04 ID:wzo/fD+Q0
>>506
現地の天候はどうだか知らんが、おそらく視界でしょ?

さて、問題はこれだな。大島空港は大丈夫みたいだが。
ANA 849 14:30 14:30 出発予定 15:05 15:05 到着予定 - 視界不良のため天候調査中です
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 12:00:23 ID:t1raqCpWO
気象庁HP内に発表されている11時現在の八丈島空港の観測データ

気温18.4C、降水量2.0mm、風向 北東、風速12m/s
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 12:08:07 ID:t1raqCpWO
いまだに、八丈島灯台のライブカメラを見ました。
視界が悪いですね。午後ぐる完遂は厳しいと思います。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 12:28:43 ID:wzo/fD+Q0
ANA843便、残り1席。ANA823便からある程度流れたのかなぁ。
乗継便はダメと断られてANA829便へ流れ、それでも乗れなかった人もいそう。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 12:31:03 ID:xHU2qm3N0
ん?2つも飛ぶの?

ANA 1301 12:50 12:50 出発予定 13:25 13:25 到着予定 - -
ANA 1303 12:50 12:50 出発予定 13:25 13:25 到着予定 - -
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 12:35:26 ID:105CUvq9O
823に乗ってました。滑走路を視認できずの引き返しでした。

午後グル、あの雲だしね、難しいかも…。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 12:38:53 ID:wzo/fD+Q0
>>513
単なる間違いだろ。
(本当に臨時便を設定するなら大島発も追加されるはず。)

>>514
乙カレー
あの場所で滑走路確認出来なかったらさすがに厳しいかと。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 12:53:45 ID:t3iGkVqV0
METAR RJTH 130300Z 04025KT 9999 -SHRA FEW010 BKN020 19/17 Q1018 RMK
2CU010 7CU020 A3008=
517名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 13:17:54 ID:92Q2W8PiO
本日搭乗の僧乙!
午後レポもヨロ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 13:19:39 ID:opoTvijBO
105番搭乗口揉めているのか?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 13:29:48 ID:t3iGkVqV0
METAR RJTH 130400Z 05026KT 9999 FEW010 SCT015 BKN030 19/17 Q1018 RMK
1CU010 4CU015 7SC030 A3006=
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 13:31:51 ID:0aPh3ifVO
オフ会っぽい団体いますか?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 14:06:43 ID:DV2vxzTe0
>>515
係員は八丈経由大島までの券を持ってる人のために、振替便を飛ばすって言ったんだが、乗る奴がいなくて欠航。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 14:45:23 ID:opoTvijBO
大島にB3が二機。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 15:17:22 ID:zM9txp3P0
オフ会の乞食連中は無事乗り込めたのかな?
誰か八丈島のアカコッコで島寿司を貪り食ってる乞食集団の画像のうpよろ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 15:43:32 ID:t1raqCpWO
849は八丈島に到着
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 16:13:51 ID:pXlnIMOo0
ANA 混乱をさけるために、搭乗ゲートをバスラウンジに変更、2便臨時便を設定。
実際には飛ばずとは、大人だねぇ。
エアバンド カンパニーで何かいってない?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 16:36:38 ID:wzo/fD+Q0
こういことだったんだな。

ANA823がHACに着陸できずHNDへ(ただし、なぜOIMに行かずにHNDへ?)
      ↓
OIM行きANA1301臨時便を設定。
      ↓
そのままだと機材繰りがつかなかったANA844便に充当。

目的地まで乗れなかったANA823便及びANA850+844便の
乗継客は他の直行便で対処。

で、問題の修行僧便は無事にぐるを終えましたとさ。
楽しみにしてたみなさん、残念でした。w
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 16:39:45 ID:pXlnIMOo0
ANA1301は納得として、なぜANA1303まで?(欠航になったにせよ)
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 17:11:46 ID:tIOFXlhHO
川崎1830
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 17:29:24 ID:t1raqCpWO
月の雫
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 18:23:17 ID:65chtdB1O
オフ会、大変!
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 18:37:30 ID:65chtdB1O
どうなるの?
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 18:54:47 ID:t1raqCpWO
スネーク!応答せよ!
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 19:55:03 ID:4zhLGqMMO
濱松町で盛り上がってまつw
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 20:08:18 ID:fFu5cGslO
鹿児島ピストンの写真ヨロ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 20:24:03 ID:opoTvijBO
↑↑嘘つくな、川崎だろ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 21:06:01 ID:tgPmAqbJ0
>>527-535
全員携帯w
>>529>>532
1人でボケと突っ込みw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 21:07:11 ID:fJMsvoFxO
誰もアホ修行僧の激写、出来ませんでしたか?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 21:12:21 ID:tgPmAqbJ0
>>530>>531
先生、同じIDでバレテイマス
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 21:27:54 ID:t87o/+hp0
皆さんのイケメン振りとモデル並みの淑女ばかりで少々狼狽してます。
でも、この臭い・・・何とかなりませんか?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 21:31:28 ID:tgPmAqbJ0
>>539
自宅から乙ですw
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 21:36:10 ID:wS7mKs1K0
ID:tgPmAqbJ0

キモすw
542名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 21:43:05 ID:f6WvoOnI0
>>540
さぞかし参加したかったんだねw
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 21:47:55 ID:tgPmAqbJ0
ストーカー君が俺の写真をアップしてくれるのをまって居るんですがw
544mixiな人:2007/10/13(土) 22:01:15 ID:zJsI4HrY0
行ってきた
非常識な僧たちの写真もばっちり撮った
あとでうpする
うpろーだはどこ?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 22:04:51 ID:kR1UBEgP0
>>544
ピクトでいいのでは

http://www.pic.to/
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 22:15:08 ID:rfHjhWtm0
さわけんは乙w
547mixiな人:2007/10/13(土) 22:32:32 ID:zJsI4HrY0
>>545
宴会終わったらうpするよ
画像は多少ぼかしておいたほうがいいのか?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 22:35:05 ID:fJMsvoFxO
キモオタ、うPお願いします
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 22:35:39 ID:tgPmAqbJ0
web.maidx.netでどうよ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 22:39:57 ID:zMwcw40s0
>>547
乙です。ボカシもいいけど目線入れれば問題ないだろ。
デジタル万引きの常習者がいるから問題なしw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 22:51:47 ID:105CUvq9O
公人じゃない不特定多数の人を、一部加工をするとは言え、
ネットに流すという行為に問題ないかどうかもわからんって、
僧以上に乙ってんな。ネットって怖いね。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 23:24:25 ID:4zhLGqMMO
>>547
もう終りましたが何かw
やっぱ脳内でしか粋がれないのかwww

553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 00:16:05 ID:yi02SE390
今日の対馬からの修行帰りに、機内で比叡山の
本当の修行僧が流れ、何とも言えない気持ちだ
った・・・
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 00:42:38 ID:qK2axuSV0
>>ID:zJsI4HrY0
今日の午後ぐるって、レジ番いくつだったっけ?
見忘れちゃったから教えてくれ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 00:58:36 ID:rndaEppJO
>>554
レジ番はJA8119です
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 01:15:01 ID:EopGvzv3O
これは酷い墜落したJALの747
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 07:35:32 ID:V4PsXpk10
ぐるぐる失敗すると期待したのに残念!
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 12:39:30 ID:FbP6BjoF0
今週はずっと雨かぁ…休みとってのんびり一泊しに行く予定だったんだが…
今週を逃すと年末までに休み取れるか微妙だな…かといって週末参戦するほど気力も体力ない
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 13:21:40 ID:LJ7DhbJO0
きついかもしれんが、土日にしかけるしかないぞ。
人気路線は埋まるのが早いから、先手先手で予約を入れてしまって
自分で自分を追い込むむとよい。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 14:38:17 ID:ozvRA4MbO
しかし、なんだ、


オフ会オワタら急に淋しくなったなこのスレwwwwwww
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 15:34:18 ID:u+v5CRTY0
結局、オフ当日の状況をうpって言ってた人間は島流しか?w
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 18:29:30 ID:5gLJqDEpO
ぐるぐる路線の最前列に座りたがる僧ほど、イタタタタな奴が多いのは仕様?
563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 22:25:10 ID:6Zwr4ggF0
てすと
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 22:51:53 ID:MJ7Jnvb30
早く写真アップしろよ、>>544
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 23:09:11 ID:uLjeTZSp0
>>554
JA8404
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 23:24:26 ID:FbP6BjoF0
結局13日のNH1301が何時に出て何時に着いたのか気になる
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 23:53:22 ID:vYiD4bvf0
>>562
kwsk !
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 00:02:29 ID:nCpYmhjc0

JAL、明日発表か!
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 00:57:30 ID:BaCk1FBRO
何の発表?改悪?売却先?
570ノルゾナ:2007/10/15(月) 05:45:50 ID:eye3sktMO
565

ANKでもっとも古い機材ですね...
571562:2007/10/15(月) 10:21:28 ID:KglD/Pj4O
>>567
kwsk書くと長いけど、それでもいいなら嫁。



昨日の午後グルにピギーバック持って搭乗した「一見すると」ビジネスマン風の装いのやつ、満席の
羽田行きに最後に乗り込んだはいいが、棚が空いてない。仕方なく5列目上に入れたまでは、よかった。

羽田に着いて降機待ちで通路が溢れてる状態で、最前列から人を押しのけまくり、無理やりピギーを
取って、それを高い位置で持ったまま(座ってる人の頭ギリギリ)また人を押しのけて前へ。
さすがに元いた最前列には戻れず、座ってた1Eに後ろから荷物を投げるように置いた。
で、ドアオープンとともにまたもや周りを無視して押し退けながら進み、荷物を確保して降機。
周りからは、ひんしゅくの視線を一手に浴び、降機後は乗り継ぎEVに乗っていった。


グルするだけならピギーいらんだろ。ロッカーに預ける選択肢だってあったはず。
手荷物預けだっていいわけだし、それをするでもない。
ビジネスついでならタイトな乗り継ぎ予定にしないと思えるから、こいつは

「オレは僧じゃないよ、ビジネスマンだよ」
「乗り継ぎEV乗るってカコイイ」
「上級会員は絶対最前列だよ」

これだけのために人に迷惑かけまくっていたんじゃないかと思ったわけよ。


ご静聴、ありがとうございました。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 11:41:03 ID:BaCk1FBRO
そいつワイシャツ姿(シャツを出した状態)でしたか?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 12:31:10 ID:KglD/Pj4O
ワイシャツっていうか、水色っぽいカジュアルシャツ。
下はチノパンだったかな。ナリはまぁ、綺麗だった。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 12:59:57 ID:BaCk1FBRO
↑昨日の 843&849便で見かけました。がらがらだった為余裕で1E上から取り出してました。ぐるぐると思われないための偽装?CAにはバレバレでしたが。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 20:22:22 ID:gm8G2fwAO
ガラガラの便で1Eなんか指定するなよw
DかFならわかるが

上級会員でわざわざ中央席指定する奴の気が知れん
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 20:41:38 ID:nCpYmhjc0
571が書いておるのは俺だ。大学院卒で年収3000万円だ。
僧ではない。すでにダイヤ所持しておる。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 20:53:34 ID:4CQDGJjx0
568 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/10/15(月) 00:02:29 ID:nCpYmhjc0

JAL、明日発表か!

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/10/15(月) 20:41:38 ID:nCpYmhjc0
571が書いておるのは俺だ。大学院卒で年収3000万円だ。
僧ではない。すでにダイヤ所持しておる。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:07:38 ID:KyO3zjiz0
>>ID:nCpYmhjc0

発表まだ〜
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:10:32 ID:2e4GVMp00
>>576
上場企業の社長より多いのですね
どちらにお勤めなんですかw
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:36:37 ID:5yfVmuA/O
大学院卒wwwwwww
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:52:32 ID:SNrMM7Og0
俺様の写真、マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 23:56:37 ID:2e4GVMp00
>>561
硫黄島空港以外日本のすべての空港を制覇した島流し氏は
こんなみみっちいスレに粘着しません
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 08:23:03 ID:RfKSuqqn0
>582
誰うま(ry
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 08:46:22 ID:lTaBTenKO
>>583
jgcsfcの高僧様でつ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 11:30:05 ID:yP63LfCmO
ルートキップはピーク期は使えないんだな、今知った。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 12:34:28 ID:kstVc5OoO
>>585
普通に使えるぞ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 17:28:30 ID:3MLQJ5uy0
>>585
他のルートが使えないだけで八丈島ルートは使えるんじゃないか?
588ノルゾナ:2007/10/17(水) 04:17:13 ID:UFFwa7o5O
ピーク時は少し運賃が高くなってなかったかな?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 05:39:12 ID:etzksIPV0
航空券にはピークとか書いてあるけど値段は変わらなかったような
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 17:52:02 ID:ZDtpLdLo0
汚不快が終わったらこのスレ延びなくなった。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 19:04:53 ID:OOtD9Q/b0
ピークよりポークだな
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/17(水) 20:15:59 ID:CfjThXUmO
ポーク→豚→とんかつ→ピス豚→鹿児島ピス豚
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 18:07:00 ID:WtSSCZDp0

値上げ?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 22:28:59 ID:0jXRUmsa0
八丈島空港のグランドホステスに割りと綺麗な女の子がいたな。
ショートカットで学生時代は陸上やっていたような感じの。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/18(木) 23:28:19 ID:HfVXq+g30
もうすぐ大島と八丈島にSkip導入だよね
6レグみたいに、1日に数回同じ空港を利用する場合は、
ご利用券の発行をすればいいんかね
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 00:25:32 ID:uzzzPq730
>>595
必死だな
大変だな
ガンガレ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 01:49:45 ID:Wzq08F1R0
>>575
まて、それは敵の策略だ。
真ん中をオファーして通路・窓側を他のパッセンジャーにアサインさせぬと言う。

こんな時は、ワザとそいつの隣にアサインを掛けてみる!
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 03:13:05 ID:/OGZKERj0
>>597
それと似たような手で、2人組でB挟み作戦てのはよく見かけるな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 10:26:57 ID:cb11JNfl0
やっと27日(土)821便、空席待ちOK出たぜ。
ったく、藻前ら手間掛けさせやがって…
2泊3日で八丈ブルー黒潮ダイビング行ってくるぜ!
待ってろナズマド!!

ち、シートマップ中央席しか空いてねぇ。
藻前ら通路側か窓側席を放出汁!
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 10:28:54 ID:gHRI73240
>599
はいはい島流し島流しwww

601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 12:03:30 ID:FY3f7EI60
>>599
基地害珍乗団によって善良な観光客および島内観光事業者が被害を被る典型例ですね。
観光客や島民のアクセスを奪い、島の経済に打撃を与える珍乗団は厳しく糾弾されるべき存在です。
今後年末にかけても駆け込み珍乗行為が横行する恐れがあるため、監視を強化する必要があります。
空港や機内で珍乗団の見苦しい行為を目撃したり被害を受けた場合には、関係当局やANAに報告するようにしましょう。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 12:56:55 ID:zwubs46EO
それで?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 13:05:46 ID:FY3f7EI60
>>602
わざわざケータイから乙彼w
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 13:59:42 ID:aQeuwAwO0
>>601はこいつじゃないかと…


俺平AMCなので出口で見張っています

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\  
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_| 
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ 
  |::( 6  ー─◎─◎ ) 
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴) 
/|   <  ∵   3 ∵> 
::::::\  ヽ        ノ\ 
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ 

ぐるぐる署 捜査849課

605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 14:27:48 ID:FY3f7EI60
>>604
自己紹介乙彼w
丁度そのAA探してたとこ!珍乗の手配AAなww
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 17:57:40 ID:hwIvrTiT0
>>598
よくやる。
たまに真ん中に来るが、ACで連れなのでどちらかと替ってもらえませんか?
と聞いて、断られたり不機嫌そうにされたことは一度もない。まあそりゃそうだ。
明らかに条件がよくなるオファーだもんな。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 20:27:17 ID:ARoZMWnSO
さわけんのページには、来年以降も修行する際、単価が一番安いのは、ここと書いてある。

来年は今以上に僧が集中したりして。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 21:46:34 ID:tmbQcU540
サンタ氏ね
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 21:59:44 ID:SFexVces0
パラダイス乙。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 13:25:00 ID:NxX+YqCN0
俺も感じるよ。来年は大島ばかりで集中して修行する人が増える。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 20:31:42 ID:qlgdF1sIO
今日、844に間に合わず849-826使った。やっぱり修行の場だな、ここは。
849到着後、島寿司に殺到してるのが何人もいた。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 22:12:42 ID:sAcDBMxMO
>>607
回数が増える分、人口密度は高くなるからね。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 22:44:45 ID:HEnn/+PT0

八丈島路線は現行価格を維持できないだろ?
いくらぐらい値上げすることになるんだろうな。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 02:14:57 ID:emQkgfEf0
     _,, 、、 .. _
   ,. '"         ``` ‐-,
 /        /,~、``' ヽ
/         〈 ,.へ、._  ヽ
|      〃ヽ  //\..._`フノ
|      {(`、| |. `ヽ===ii`, ヽ
.|      .| { 〈| |    /   ヽ        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|     ヽ ヽ| |  /    __,ヽ      .|  トカゲはどこに
 ヽ.    / ヽ | |       _了´    ∠  行ったのか?
  /ヽw'゛    },,,|     厶        |  最近見ないな
 ./      \ ` 、     〈       \__________
/~` ‐- 、__     \ ` - ..、._〉
       ̄~` ‐- 、  {
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 07:29:43 ID:aZpHJblR0
俺平AMCなので出口で見張っています

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\  
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_| 
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ 
  |::( 6  ー─◎─◎ ) 
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴) 
/|   <  ∵   3 ∵> 
::::::\  ヽ        ノ\ 
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ 

ぐるぐる署 捜査849課
616mixiな人:2007/10/21(日) 13:39:23 ID:kUva/JIF0
  ___r'´        `'‐、.            /             `':::´'´     `ヽ、
      ,、‐'´  _,,、、、、、、_     ヽ`‐、         _/               ': :'          ヽ.
     /        `'' ‐-`、-、  ヽ、 ヾヽ、、_   ,、-',.'                , 、          ヽ
    /     -‐-、、,,_‐-、 、 \ヾ‐-、ヽ、、、;;;,、 '´ ., '     υ          '´、,ヽ          丶
.   /      -‐‐‐==、丶、ヽ. ヽヽ、ヽミ/   ./                 :. * .:            ',
   i'     ‐-、、,,_==/=ゝ ヽ\ \_i レ' ,,,、,,__./                 ,, '.` '´;            ',
.  i    ヽヽ、、,,,___,,,/-‐〃´\ヽ`、 ゝ´ ´´´. ,'                  /  Y´ヽ            ;
  ,,{   ヽ  \、丶_;;,/_//;;;;;;;;;;;;'ヽヽr'::     ,'                 , '   }   !            .i
〆'    iヾ   ヾミ 、_'´' ヾ'‐ 、;;;ソ´'、{::::::    ,'                , '   ,'  l             !
./ / , i `、ヽ、 ''‐- =`;;,,、‐υ    ヽ}、:::::::::......,'.                ,'    /   ,'      υ      ,'
{ {  { .{ヽ `、ヽ.`''''''''""´  、  ,‐-、 iゝ:::::::::::,'                ノ    ノ  、'            .,'
i i  ;i { ヽ \ミ=、(_rr''';;;;:-、、 '-‐'’  ,> 、;;,'               /`''''''' 'ー;'''´              /
`、! ;;i 丶 \ ‐-、ヽヽミ;;;;'‐;    ,、‐'ヽヾ;,'               /-‐ '' ´ ,'              /
. ヽ\ \ミ \`‐-===‐'三''''‐-‐ 'ヽ ヽ)! ,'              /二==‐'7              , '
  ヽ.\ \ミ、_`'==---‐''´ヽ、`ヾヽヽ`;;;;;、,' 
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 14:41:26 ID:n2rIr2aM0

つまらないAA、もうやめろよ。

618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 15:10:11 ID:W1gIbIdo0

  ̄
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 15:15:54 ID:emQkgfEf0
―┼‐         ノ     /   |  --ヒ_/     /   \ヽヽ    ー―''7
   `」   ┼,   二Z二   レ   /  /´レ' \ ―7 ̄}  |  ー-、   /
 (__  (|フ)   (__ノ  _ノ  ∨`  ノ  /  /     _ノ    \_

    ─┼-        /   |   ‐┼-   |     ー|―
    ─┼─ |   \ レ  /   ̄Tー  /      ノ -─
   (二フヽ  \/    _ノ   (二フ\  ヽ_ノ   / 、__
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 15:40:14 ID:50Jn7Wss0
>613
>八丈島路線は現行価格を維持できないだろ?

補助金(税金)投入で大丈夫です。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 16:09:56 ID:1oIbKCKj0
来年からプレミアムポイント制度が開始されるけど、下記の区間を搭乗する
ときの計算はこれで良いでしょうか?
どなたか添削願います。

羽田-八丈島を普通運賃で往復する(2008年1月1日以降)

〔(177×1×2+400)〕×2 = 1508 プラチナポイント
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 16:28:48 ID:EYd8fKmL0
>>621
一搭乗400ポイントだから*2で1908PPだろw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 16:35:23 ID:eo1JByUn0
>>622
2倍しているようだが。。。
624622:2007/10/21(日) 16:36:26 ID:EYd8fKmL0
補足
特割で札幌とか福岡の方がCP的にはいいとおもうがな。
625622:2007/10/21(日) 16:37:46 ID:EYd8fKmL0
>>623
スマソ算数から勉強し直すわw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 16:50:49 ID:n2rIr2aM0

僧は数学に弱いんだなw

釣りの計算しなくていいEDyを使うわけだ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 17:55:52 ID:73T3vyoSO
そして僧が釣られると
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 18:18:34 ID:aimCa5MN0
JLも制度改定してきたが、ここで修行僧の所為にして騒いでいた香具師はどこいった?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 20:56:16 ID:qGvQygoi0
>>628
涙目修業僧乙。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 21:27:21 ID:1oIbKCKj0
来年からは上級会員のランクはプレミアムポイントが考慮されるので、
大島や八丈島で修行する人は激減するのでしょうか?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 21:41:22 ID:b7vODjqd0
算数ができなくても、マイルがたまる。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 21:44:09 ID:aZpHJblR0
>>599
基地害珍乗団によって善良な観光客および島内観光事業者が被害を被る典型例ですね。
観光客や島民のアクセスを奪い、島の経済に打撃を与える珍乗団は厳しく糾弾されるべき存在です。
今後年末にかけても駆け込み珍乗行為が横行する恐れがあるため、監視を強化する必要があります。
空港や機内で珍乗団の見苦しい行為を目撃したり被害を受けた場合には、関係当局やANAに報告するようにしましょう。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\  
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_| 
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ 
  |::( 6  ー─◎─◎ ) 
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴) 
/|   <  ∵   3 ∵> 
::::::\  ヽ        ノ\ 
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ 

ぐるぐる署 捜査849課
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 02:00:19 ID:osiZKxfl0
今の値段は+10000キャンペーンの時の値段そのままだから
やっぱり10%減ったら、元の値段に戻るんじゃないか
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 08:15:37 ID:IkWMR6nnO
今日の日経に意味も無く八丈島に行く「修行僧」が存在すると書かれてたね。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 11:24:34 ID:E+SxHuzcO
この前、八丈で宇喜多秀家伝説って観光客目当てのをやってたけど…大丈夫か?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 14:51:55 ID:jT35ouL+0
>>635
あれ、宣伝映像は結構がんばってるからちょっと見ちゃった
どこに頼んだにせよ、結構金掛けてるね、八丈にしては
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 21:22:27 ID:+nChLbjDO
修行僧向けに作っただけだろ。中途半端に作るとどうせここで叩かれるだけだしな。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 21:59:46 ID:3VadwyBn0
ちゃんと島内を観光させるように出来て居るんだから良いじゃん
馬鹿みたいに>>637大阪の引きこもりが暴れているがね
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 22:11:37 ID:Qp/YBmbs0
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 22:17:38 ID:HDQGmIzS0
しかも高僧なのか?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 22:20:23 ID:Qp/YBmbs0
高僧かどうかは知らないが、日蓮聖人と
近々呼ばれるらしい
いや、間違えた
国会証人だw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:11:14 ID:2XL4NAWE0
>>639 僕は霞ヶ関官僚で、事務方のトップだったんだぞ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\  
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ 
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_| 
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ 
  |::( 6  ー─◎─◎ ) 
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴) 
/|   <  ∵   3 ∵> 
::::::\  ヽ        ノ\ 
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\ 
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:21:53 ID:tCAfR0MZ0
そういえば、どっかの市会議員もぐるぐるしてたなぁ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:50:57 ID:UNVGwLsFO
>>643
議員さんて、高僧達でさえ望んでも入れないVIPルームを使えるんじゃ無いんだ、
ご苦労な事で。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/22(月) 23:55:14 ID:tCAfR0MZ0
>>643
それ議員違いでしょw
国会(大臣)と市会じゃDIAとAMC並みに違うのとちゃいます?

その「どっかの市会議員」の方は午後ぐるでご一緒でしたが
HACで普通に待合室で待ってましたよ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 01:02:39 ID:pPfdlTm5O
>>645
ポンQが午後に飛んでた頃、満席だったので優先搭乗しをしたら、係員に文句をつける爺がいた。オレを案内しないで、こんな若造をどうして入れるんだと。
団体の1人が言い出したら、その団体全員が怒り出した。ただ、大島の係員は会員だからと説明し、意にも介さなかった。機内でその団体の行動を注目していたら、東北のある町の議員視察だった。
そんな程度でしょ。市議も。
647mixiな人:2007/10/23(火) 10:39:28 ID:Vs2leNeR0
>>646
>満席だったので優先搭乗しをしたら、係員に文句をつける爺がいた。

ネタやん
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 14:54:36 ID:kPtl1jw40
GyaOトップ画面    http://www.gyao.jp/

>亀田史郎・興毅親子も大好きだと噂の「侍ジャイアンツ」放送中
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
http://zaraba.qp.land.to/up/src/1192617655997.jpg
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 22:53:09 ID:DjIFO55R0
>>599
もれ(ダイバー)もその便に乗るが、これが混んでるのは単にダイバーのせいだろ。
11月10日も既に一杯だ。ぐるはあいている。

ナズマドいくぜ!八丈小島も呼んでいる!
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/23(火) 23:07:32 ID:oLZcj7QT0
オレもグルグルダイバー(新人ですが)

直行朝便で行って、帰宅日の経由便で帰るパターン。
でも来年からは沖縄ダイバーだな。

既に今年は両社解脱したので特典沖縄しか予定が無いが。
651mixiな人:2007/10/24(水) 01:35:06 ID:8cnV37tQ0
>>649
ゆうぜん、によろすこ
ってここで言っても誰も知らないかな・・・・・
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 08:58:48 ID:qQn60fWD0
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい ぐるぐる署 捜査849課
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 12:53:20 ID:Nqm6nj8zO
只今HNDバスラウンジ喫煙所におります。5000マイルの為に午後グル参加です。この5000マイルGETしたら
OZ☆GかAC☆G狙いに変更です
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 13:26:06 ID:h1GuBNhgO
>>639
>>641
クソワロタ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 16:38:11 ID:Xn6c0VrP0
修行僧のみなさん、活用してください
ttp://www.ana.co.jp/dom/inflight/promotion/premium/index.html
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 18:03:32 ID:FsQs9l6K0
ルートきっぷがボーナス400ポインヨから外されますた…orz

この路線の修行僧には死の宣告
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 19:07:44 ID:AQpOdSWK0
>>656
ソースは?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 19:24:26 ID:bSiEEtb2O
こっそり書き換えました
http://www.ana.co.jp/amc-new/m_card/det_ppoint.html
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 20:48:27 ID:sbXXegsb0
往復でええやんw
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 21:56:00 ID:eVeKmx+l0
>乞食共



ざ  ま  ァ  み  や  が  れ  !  !  w  w  w
661599:2007/10/24(水) 22:02:30 ID:dJ72Jiq40
>>649
そうなんや。連休なんやしANAも下地島のボンQでも使って増便すりゃええのにw

後方だがAに空きが出たんで、やっとE席から変更完了できたぜぃ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/24(水) 22:06:41 ID:Ma0NeV4YO
お前ら来年からはJALかw
今回の変更はきっとさわけんのサイトが参考にされたんだろうな
663599:2007/10/24(水) 22:16:24 ID:dJ72Jiq40
>>661の事故レス。

連休ちゃうかった orz
11月の連休の予約確認してたんで勘違いしちまった。

でもついでに、スレ違い承知で叫んじまうぜー!

11/25の石垣→沖縄の旅割、誰か放出汁!空席待ちがOKにならねぇ!!
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 02:09:46 ID:ntVfShk70
>>662
さわけんのサイトならANAが警告出すよデジタル万引きw
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 21:29:01 ID:WLS1Ut3O0
まぁ、身勝手な乞食共が大島から消えてくれると思うとホッとするわw
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 22:05:01 ID:IOLKxU8LO
と、たいした存在でもないのに偉ぶってる>>665なのでした
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 22:28:46 ID:3rMaMSv30
修行僧の味方してるフリしながら、徹底的に修行僧を潰す

なかこーを超える神ですな、さわけん!
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 22:42:59 ID:TnUiMKKEO
>>667
豊中コウはお帰りください
今夜もF5キーとお戯れですか?
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 22:51:10 ID:ntVfShk70
破産宣告した豊中肛さんはお引き取り下さいw
670599:2007/10/26(金) 12:53:12 ID:+fULlCo80
ふざけんな台風!!!!!
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 15:24:11 ID:T/Kny1KCO
島流し祭り!
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 15:25:17 ID:S6jt590T0
>>670
m9(^Д^)プギャーーーッ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 17:53:04 ID:/kYDPlNKO
明日は欠航だな。払い戻しのビットがたってるぞ。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 20:12:27 ID:iM6MFWZf0
小さな台風でも八丈・大島は厳しいね。
そもそも、台風じゃなくても悪天候でよく欠航になるからなあw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 21:08:33 ID:m9LALQML0
台風のおかげで6レグすべてに空席発生中
明日は遊覧飛行 and 修行びよりだな!
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 22:01:57 ID:Sscgp1rK0
>675
離陸してくれるといいねw
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 22:35:40 ID:T/Kny1KCO
>>676
東海道沿いに3空港直撃コースだから、チェクインさえ出来ないな。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 22:54:15 ID:rf1a2BtD0
しかしまぁ八丈&大島に限ったことじゃないが、
なぜか超割設定期間は天候やアクシデントに遭遇するな。
5月のシステム障害も超割期間・・・
ビンボ人は家でじっとしとれ!ってか。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/26(金) 23:22:51 ID:Serg/IRE0
古くは2003年3月の1万円乗り放題にさかのぼる
680ノルゾナ:2007/10/27(土) 07:24:35 ID:5UJ57FcGO
841便、821便...条件付きで飛ぶようですね〜遊覧飛行になるかもね。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 10:28:43 ID:kWmuPaeuO
823、欠航
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 11:25:55 ID:JZmSknGO0
結構
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 11:38:09 ID:QGiiYfSk0
HNDHAC OIMHAC本日全便欠航確定
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/27(土) 13:01:09 ID:ZZ5nlezB0
NHKキターw
685mixiな人:2007/10/27(土) 21:43:42 ID:tk6zyXao0
保守
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 06:09:26 ID:VgS3096UO
さあいくぞ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 07:40:30 ID:6cLQXB1B0
逝ってらっしゃい
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 09:15:40 ID:e6BK7uyUO
いつもこんなに多いのか。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 11:05:33 ID:RwbueW8w0
これから年末にかけてはある意味修行促進期間だからな



ということでお逝きなさい
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 17:17:16 ID:9P7d0Sqt0
>>642
守屋って防衛省だから市ヶ谷じゃないの?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 17:17:58 ID:zT+tSo4v0
昨日、ぐるぐるせずに超割で日本を飛び回ったおれは一応勝ち組。
コストパフォーマンスはいまいちだったがw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 17:36:51 ID:6cLQXB1B0
勝ち組勝ち組w
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 17:46:55 ID:sQ2RULTG0
今の時期修行してて勝ち組とかw
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 17:51:27 ID:eMx5mp2U0
勝ち組は春でDIA。卒業してまったりと沖縄往復程度。未だ飛び回ってるのは。。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 19:00:51 ID:6cLQXB1B0
負け組負け組w
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 20:18:14 ID:KxRgsirP0
私は準勝ち組で春にPLT。卒業してまったりと羽田-福岡往復。
博多では活イカと博多ラーメン食べてきました。

未だ飛び回ってるのは。。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 20:53:52 ID:RwbueW8w0
自分がいかに恥ずかしいか理解できてない>>691はある意味一番の勝ち組だな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 22:10:46 ID:wC3V77v50
本日の修行お疲れ様でした。

机に電話したときに、「いつもご利用ありがとうございます。」って言われたら
なんて返すのが正しいのかな?
「便利に使わせていただいてます。」って言ってるんだが
なんか違和感を感じてる。

気の効いたPQ高い一言を、きぼん
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 22:24:48 ID:upDBtgRr0
>>698
会社で電話かけるとき、先方が
「いつもお世話になっております」っていうのと同じだ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 22:32:37 ID:Q1KVZkSY0
追い込み修行ご苦労さん。

来年に修行を考えていた諸君はご愁傷様です。

ここまで有名になってしまっては穴も困るのだろうな!
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/28(日) 22:57:26 ID:wC3V77v50
なるほど。「いつもお世話になっております。」
一番しっくり来るね!!
なんだか恐縮してしまってあれこれ考えていた自分が滑稽に思
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 00:32:58 ID:tXVuFCq40
>>701
もう少し短い言葉はないかね?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 01:15:52 ID:TnN1Be9v0
>>702
「厄介になっとるで」
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 02:03:03 ID:WVYU5NtA0
>>702
俺は「こちらこそお世話様〜」って言ってるよ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 06:18:41 ID:DgdfWGD+0
>>702
「はい、どうも」
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 10:03:53 ID:Wy6gWX4a0
>>702
「いえいえそんな」
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 10:17:28 ID:chGSwSyu0
さよなら「ぐるぐる」

もはやこのスレも不要だな!
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 10:33:37 ID:t4K8ugx5O
さわけん乙
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 11:55:43 ID:sSC3cowCO
>>702
「乙」
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 13:14:33 ID:eLVgwT8j0
>>701
おまえ会社の取引先なんかに電話したことないのか?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 20:13:05 ID:ByC2rYGy0
>>701
毎度!
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 20:20:47 ID:Bv4y2VY40
「締まりはいいですか。デヘヘ」
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 20:25:51 ID:hW13PkXa0
「否!!」と一喝し、「すいません。」とフォローする。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 20:32:59 ID:b5nfpa/D0
今度初めて八丈島に泊まるんだが、何度も来ているにもかかわらず
地理とか全くわからんwww
とりあえずレンタカーを予約した。15時に大島経由で付いて、
18時くらいには底戸港近くの宿に着きたい(18時から晩御飯を
食べないと怒られるらしい)。レンタカーを借りられるのは16時くらいに
なりそうだ(前に予約が入っているみたい)。

見晴らしの湯に行こうと思うんだが、時間的にはどうなんだ?
ゆっくり漬かっていいのか、急いで出ないといけないのかな?
八丈島には来年以降は行かないだろうから、記念宿泊だ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 21:00:55 ID:aQQKcwYb0
みはらしの湯は休業中じゃなかったか?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 21:01:56 ID:2xaRNeWw0
>>714
見晴らしの湯は>>283の通り今は休業中だ。
レンタカーを借りて2時間ぐらいあれば大坂トンネル経由で
行って帰って来れない訳じゃないけれど、宿に着いて
ゆっくりしてから夕食を食べた方がいいことを考えると、
空港から直行した方がいいのでは? 宿にも風呂はあるだろし。
空港から底戸港までは看板見れば迷わないはず。

俺も一度1泊したが、今度は中心部の民宿にでも泊まってみたいかな。
飲み屋街もあるし。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 21:29:46 ID:wORCNQTT0
>>714
車あるんだから、宿で飯くってから、温泉いってくればいいじゃん。

底戸港付近では泊まったこと無いからわからないけど、記念宿泊するんだったら
是非、島酒の独特の味わいを堪能してきて欲しい。お勧めはお隣の青ヶ島の「青酎」
人口200人ほどしかいないのに、製造所は10カ所もある。ようは自家製。
でも最後の醸造過程だけを一カ所で、合資会社の名の下行われるので酒税法をクリア。
そんなんだからボトル一本一本味わいが違うんじゃね?ってくらい毎回
味わいが違う不思議な焼酎。焼酎が苦手な人には向かないけど、好き者だったら
杯を重ねるほどに病み付きになるはず…。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 21:35:55 ID:V8d61P3FO
今週末のグルグルから、いよいよSkipだよ。
朝のタイトな乗り継ぎは、どうなるんだろう。
事前に紙切れを全部出せるんだろうか。

興味あるー。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/29(月) 22:57:26 ID:DXLIMBt00
来月、伊豆大島で9年ぶりの公演・都民響、財政難乗り越え

約60年の歴史を持つアマチュア・オーケストラ「都民交響楽団(都民響)」が、
1999年に都から支援を打ち切られてから中断していた島しょ部での無料演奏会を
来月3日、伊豆諸島の大島で開く。「島の子供たちにオーケストラの生演奏を」
という声に応える。都からの“独立”後、9年ぶりの復活に、楽団員は
「今後もできるだけ多くの島を巡りたい」と意気込む。
都民響は48年設立。アマチュア音楽家の育成を目的に東京都が財政支援し、
年2回の定期演奏会や巡回音楽教室などの活動のほか、伊豆諸島や小笠原諸島の
島しょ部で59年から計34回、演奏会を開催。すべて入場無料だった。

http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20071027AT1G2605527102007.html
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 06:52:36 ID:7SgjK8zu0

さよなら「ぐるぐる」

みんなが派手にやりすぎたおかげで穴がルール変えちゃったからもはや用無しだね。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 07:44:12 ID:mCzFoFLy0
みはらしの湯が休業中とはorz
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 08:10:20 ID:xWR2C1ze0
湯がでなくなったので、今のところ再開のめどはない。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 09:08:58 ID:aLjT8gYC0
八丈島終わったな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 09:41:08 ID:yquco4Lo0
ルートキップは250〜300ぐらいのボーナスでいいからつけてほしかったな
250*3=750
300*3=900
往復の代わりとすれば、800前後になるから
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 12:04:21 ID:jGBCEfOYO
女々しい
726ノルゾナ:2007/10/30(火) 17:12:56 ID:HYiLIOtuO
今日、マイレージクラブから最新情報の案内書が届いた....厳しい内容だなー。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 18:13:37 ID:BwcbjyyX0
このスレは、来年より八丈島・伊豆大島路線が修行に相応しくなくなるため、
今年いっぱいで閉鎖します。

長期に渡るご愛顧ありがとうございました。
今後の修行は、沖縄等の長距離路線をご利用ください

糸冬
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:03:56 ID:vOyHa/H/0
真の修行僧はリピート4でぐるぐる。 よって再開。

以下引き続きどうぞ。w
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:13:06 ID:1RuHYlx+O
>>717
青酎は焼酎が好きな方でも9割方飲めないでしょう。
私は年に2〜3回無性に飲みたくなるけど。
ウイスキーでいうとラフロイグのようなもの。
生産数が少ないので島外で見掛けるのは稀だけど、
地元(都下)の酒屋は定価で置いてある。
あしたばのてんぷら食べたくなった。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 22:13:17 ID:YzA8m7dX0
ゴミ同士の傷の舐め合いスレはサッサと終わりにしろや!
はっきりいって臭せぇんだよな。乞食臭でゲロ吐きそうだよ!
731 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/10/30(火) 22:16:06 ID:FDSPSlij0
     /⌒ヽ
    / ^ ω^j、
 _, ‐'´  \  / `ー、_
/ ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
{ 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
'い ヾ`ー〜'´ ̄__っ八 ノ
\ヽ、   ー / ー  〉
\ \`ヽ-‐'´ ̄`冖ー-く
|| \ \         \     ∧_∧
||   \ \         \  ( ´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
||    \ \         \ /     ヽ
||      \ \         / |  | |
||       \ \∧_∧ (⌒\|__/ /
          ヽ(     )目合わせるなって  ∧_∧
           /   く          \  (    ) うわー、なんか言ってるよ
           |     \           \/    ヽ
           |    |ヽ、二⌒)       / |   | |
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/30(火) 23:10:10 ID:1d3yKNXyO
>728
ナカーマw
これだとPP単価が16円台だけど変更可だし
気分次第で八丈島タッチとか大島タッチとか4レグとかいろいろできるし

意外に使える希ガス
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 09:25:40 ID:CHSNSVcS0
八丈に行き倒してあと2レグとなりました
皆さんいかがおすごしでしょうか

あと2レグどこいこうかなあ…お勧めはないでしょうか
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 10:53:08 ID:WKj55LL2O
>>733
PP足りてんのか?

足りなきゃ那覇だろう

足りてりゃ小松・能登・富山・庄内などか

あ 羽田ベースの場合な
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 11:01:50 ID:X+hsAsCTO
八丈に乗継ぎで行って船で帰ってこい。一番安いだろ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 11:12:42 ID:4veIFI+JO
船いいぞ。マジおすすめ

飛行機のありがたみがよくわかる。

行き船で帰り乗継でどう?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 12:45:39 ID:x+waN44rO
>>733
あくまでもグルグルにこだわるのが修業の道。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 13:42:23 ID:N1Orfi3v0
来年はぐるぐるやめて昔ながらのピス豚のほうがよさそうな希ガス。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 17:15:51 ID:sKST6QCmO
超割の羽田ー那覇は修行僧で喰い尽くされます
740ノルゾナ:2007/10/31(水) 17:19:52 ID:T0Ki59AcO
来年は普通運賃、往復運賃、特割で搭乗ポイントを稼ぐしか...
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 18:05:14 ID:N1Orfi3v0
来年は特割7で東福往復が良さそうな希ガス。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 20:00:58 ID:x+waN44rO
>>739
超割はプレミアムポイントが付かないので僧はまず使わない。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 20:13:26 ID:IKOnNIkf0
>>742
コストパフォーマンスは超割の羽田-那覇が最高にいいので、僧が殺到すると思われ。

なので今度の超割がどうなるのかは戦々恐々。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 20:17:16 ID:84Y7TYv40
11/2の11:00には埋まってるな。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 22:07:00 ID:x+waN44rO
>>744
高僧の皆様はすでに昨日から先行受け付けしてるから、すでに決着は着いてるな。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/31(水) 22:29:17 ID:IKOnNIkf0
>>745
超割は明日だよ。
昨日スタートは旅割。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 00:15:34 ID:RsSYFcvl0
>>746
え、じゃあ超割DIAだけ11/1開始?
SFCは11/2だけど・・
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 00:53:15 ID:STOg4jl/0
つプレミアムパス
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 08:51:19 ID:aHE4uftq0
来年分から10:30スタートになったんじゃ
750ノルゾナ:2007/11/01(木) 09:17:25 ID:datgju6VO
沖縄もいいけど、九州エリアの中で長崎がマイルを稼げたが...来年、長崎往復か特割の設定があればポイントと稼げそう...
751733:2007/11/01(木) 11:15:27 ID:qe6tb57K0
超割予約で盛り上がる前にひっそりとお礼

>>734
お察しの通り羽田ベースです
出張や沖縄旅行もしたのでPPは2万を超えてます
安さで行くとその四箇所ですか…なんかどこも寒そうですね

>>735,736
ご教示感謝します
船だとどうしても一泊しないといけないみたいですね
行程上隙間なく行くと、竹芝を22時に出て翌9時に八丈着→850便と言う感じですか
コストは2等でも8000円強なのであまり変わらんような…それならANAに金を落とそうかなと思います

>>737
…(感涙)
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 20:17:13 ID:3IxFdGUW0
来年はぐるぐるの機会も減る気がするので、
今年のぐるぐる納めのスケジュールをそろそろ入れておかないとなあと思う今日この頃。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 20:33:53 ID:56qTzRIRO
>>752
ただグルグル楽しむ為には、年明けたほうが空いてて良くないか。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/01(木) 23:43:37 ID:PHCSQfGn0
ガイシュツかもしれないが。

NH821の機内アナウンスは、NH823,826とは違うみたい。

Cabin attendants move selector lever to armed.(NH821)
Cabin Attendants dooor(s) to armed. (他)

これはANA本体運行とANK運行の違い?それとも偶然?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 00:01:37 ID:4gQyH10GO
>>754
320と735の違いでは?
他にも機種ごとに言い方が変わったりする。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 10:55:42 ID:IxvbTZcl0
>>742
超割受付開始、10:30時点で土曜午前中の東京−>沖縄と
日曜午後の沖縄−>東京は瞬時に売り切れました、
費用1/3でポイント1/2でピストン用に確保は無謀という状況では、
費用2/3でポイント全額で多量確保が容易なリピート4の方が
効率が良いな。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 13:05:19 ID:90uq5tLWO
もう修業なんて流行らないから…
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 15:07:27 ID:LQzjq4ZG0
日曜日の羽田ー那覇ー新潟ー千歳ー羽田が取れたヨ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 17:37:13 ID:6VRYupetO
1月からの搭乗分は座席指定も可能なんですよね〜(^o^)y

八丈ルート切符で、八丈島が行きやすくなったので、島の活性化につながったような気がします。

週末に、明日葉ラーメンや島寿司を食べに行く楽しみが...
760mixiな人:2007/11/02(金) 19:02:37 ID:8AvtqPqZ0
>>759
いまでも充分可能なのだがw
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 20:54:37 ID:K9+vY4w50
>>760
予約後座席指定は以前から可能だが、
>>759が言いたいのは、先行予約時に座席指定出来るようになった。
08.1月分お旅割&超割。
762754:2007/11/02(金) 22:02:51 ID:n4KDb+3F0
>>755
コメントサンクスです。機種ごとの違いは気づかなかったので、気をつけてみます。

で、ぐぐったら、こんなページがありました。

ttp://umbobo.blog102.fc2.com/blog-category-16.html#entry169

ANA運航便ならびにエアーニッポン運航便におきましては外国人客室乗務員が乗務致しておりますため日本人客室乗務員との共通言語として、同指示を英語で行うことに統一させて頂いております。
当該便につきましては、エアーニッポン運航便でありすべてのドアクルーズ後、客室乗務員責任者より他の客室乗務員に対しアナウンスにて
"Cabin Attendants,Doors for Departure."
と指示しておりますことご案内申し上げます。
なお、ANA運航便につきましては
"Cabin Attendants,Move the Selector Levers to ARMED/AUTOMATIC."
となりますこと、併せてご案内申し上げます。

だそうです。一応、観察正しかったみたいです。というか、調査が足りず、すまん!

763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 22:31:54 ID:0521oBrp0
日本語で言う人もいるよ。
ANKのドメは結構多い。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/02(金) 23:01:57 ID:ZwE+jb6H0
「業務連絡、客室乗務員はスライドをセットしてください」
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 10:30:07 ID:x6sdK6zbO
羽田バスラウンジにいるんだが、842→823の乗り継ぎ客が専用バスで来た。

20人以上いるwwww
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 18:04:33 ID:eJ59/Z+Z0
NH842で修行僧が占める率は....35%以上かよ。
767ノルゾナ:2007/11/03(土) 18:19:33 ID:l9amlPu2O
今年いっぱいは、週末は凄い事になりそうですね。

追い込み搭乗。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/03(土) 19:11:56 ID:mm2Rvpg60
>>765
            _____________
          /          /        \
   ____/_______/_ _ _ _ _ _ ヽー―ヽ______
   | ̄||ぐるぐる専用僧バス || | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i二||
   || ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. :┌|:| || ̄|| | ̄ || || || ̄|||.______| ̄| ̄| ̄| ̄|i二||
  [||       ||         [:]| | ||  || |   ||._.||._.||  |||.| ̄|| | |_|_|_|_|i二||
   ||   ∩_∩|||.       .:  | | ||  || |   ||   .||  |||.|  || | |   .|   |.i二||
   ||  (´ー.`|||\.       .:  | | ||  || |   ||   .||  |||.|  || | |   .|   |   |
   ||  ⊆⊇⊂||||  \.     ;  | | ||  || |__||_____ ||_|||.|_|| | |二二 |二二|   |
   |二二:二二二二:二二二ニニ| ||  ||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |   | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |
   |                   |   || ||  || /⌒.∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |
   |―――\/――――‐.|― || ||  || || . (´∀` )< ホント僧しかのってないね
  [|口口 ┌―┐   口口| [] || ||  || .|||:0(    )  \_______  |〕
  |二口二└―┘二二二口二ニ|| ||_||__||| | | |  |_ | | _||| : ||    _/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゝ_ゝノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゝ_ゝ(_(__) ̄ ̄ ̄ ̄ゝ_ゝノ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 11:43:29 ID:uMdcMacr0
842便から823便へお乗り継ぎされるANA修行僧のお客様へ。
大変申し訳ありませんが、護送車で送迎されるお客様は次回以降、
強制的に1000マイルかつ2000プラチナポイントを減算させていただきます。

お断りされる823便へはご搭乗できませんのでご注意願います。
なお、特例により払い戻しも一切できませんのでご注意願います。

修行僧の皆様、寒さが身に染みる時期になりますがお体にお気をつけて
これからの修行を頑張ってください。
一日でも早く僧の皆様がダイヤモンドやプラチナを取得できるよう
ANA職員一同心よりお祈りしております。

またのご搭乗と護送をお待ちしております。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 11:51:19 ID:uMdcMacr0
>>679 訂正させていただきます。

(誤)お断りされる823便
(正)減算をお断りされる場合は823便
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 11:52:38 ID:hvwZVRYeO
>>769
つまらん
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 11:56:14 ID:N9NjiR/N0
842-823ってやったことないんだけど、35分もあるのになんで
そんなにたびたび護送になるの?
どっちもバス搭乗なら、乗り継ぎが間に合わないというよりは、
単に手間を省くためにやってるんじゃなかろうか。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 13:08:33 ID:mKTWqbhVO
>>772
842が常習的に到着遅れが発生しやすい便なんだよ、
原因のほとんどが折り返す前の841が、羽田の滑走路渋滞による離陸遅れが原因なんだけど。
到着ゲート経由では間に合わなくなって護送となるわけだ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 13:19:33 ID:9EfSyTFA0
>>733 >>751
1泊2日出張フリープランをお勧め
10日前まで申し込めて宿も付き、これからの時期は連休と年末以外、超割旅割より安い
マイルは半分だがレグ稼ぎなら問題ないだろ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 15:08:31 ID:m+5Wjg/y0
>>774
大阪だと宿付一人一泊20,000円ですむからね
特割の最安往復より安い

金曜の会議とかで大阪行く時は、混雑夜便でとんぼ帰りより
安宿に泊まって土曜昼の空いてる便で帰ることにしてますよ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 15:28:37 ID:OGyEGoTpO
タカハシと言うキモヲタがどうやら昨日から乗りまくってるらしい。たくさんのご搭乗ありがとうございますと言われてた。CAに話しかけられて昨日から修行してると自慢してた。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 17:11:54 ID:MR6c8LJm0
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 17:38:13 ID:hvwZVRYeO
>>776
1Kに座りたがった、ひょろひょろと無駄に背の高い、四六時中ニヤニヤしてたメガネ?
キモっぷりは、本年度ベスト10に入りそうなくらいだったな。何度も利用してくれて
ありがとうみたいなことをCAに言われて、ニヤケ顔MAX。話しかけてほしいからか、
わざと荷物を足下に置いて指摘されてニヤニヤ。見ていて可哀想になるくらいのイタタタぶり。

キモヲタ修行僧が世間で疎まれる原因が、よく理解できた気がしたな。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 18:45:43 ID:OGyEGoTpO
>>778
まさにそいつだ!あのニヤけた顔は今年一番だな。まだBRZにもなってないから必死なんだろう。
780名無しさん@お腹いっぱい:2007/11/04(日) 18:56:48 ID:CeQD0bXQ0
>>765
11/3 841便で大島到着後 842便にお乗り継ぎの方は地上係員までとアナウンスが有った
何で羽田に乗り継ぎの方って言わないのだろう? WWW

その後カウンター見たらすごい人だかり
あの人達 全員護送されたのかな?
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 20:42:57 ID:ZbCklTSY0
同一便だね、今日
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 06:27:17 ID:XPbNmscj0

おまいら、人のこと言えるのか?

批判せず、反省、自省しろよ。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 08:36:28 ID:3roNWHEx0
おまいも含めて反省なんて無理
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 08:41:01 ID:vJ7YXoFOO
実際に見た具体例を挙げて指摘してるんだから、
反省を求める相手の反省すべき点を挙げるべきだな、>>782は。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 08:42:06 ID:bdjA4fwIP
あまいら来年も反省とか言って、搭乗ポイント付かないのにぐるぐるするんだろ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 15:16:34 ID:qbOZ/07DO
>>785
もはや、グルグル教団化してますから当然だな。
787名無しさん@お腹いっぱい:2007/11/05(月) 18:15:17 ID:+65fvXRH0
>>785
RP4でぐるぐる すれば搭乗ポイントは付く
1周 で 1936PP
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 18:43:02 ID:aIlroXoa0
高くね?
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 18:44:30 ID:7gUOBKqq0
明日ぐるぐるしてこようと思うけど危険かな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 20:33:52 ID:xMUnng9M0

危険だ。安全日まで待て。我慢しろ。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 21:11:54 ID:LnRPPxAvO
こないの
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 22:25:19 ID:EbNh2+c60
そうか、もうアガリなのか・・・
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 17:39:18 ID:jLcAPrBvO
今日も5レグ完了
この調子なら今月中に解脱だな
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 20:52:31 ID:nLhW6L2NO
この時期(に、限ったことではないが)、八丈島周辺の天気をなめない方がいいよ。
羽田と大島は晴れで八丈島が雨なんての、普通にあるから。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 00:05:20 ID:ItxaWcso0
南海タイムスにサンタの写真がw
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 00:25:00 ID:i6/gxBPJ0
>>790-792
誰がうまいコントしろと(ry
797ノルゾナ:2007/11/07(水) 08:35:44 ID:IIvapOf+O
793ガンガレ!
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 00:06:10 ID:k1YIwhl70
↓ここで島寿司買えないのはおまいらのせいらすいw

八丈島情報きぼーん Part4
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1159504665/
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 02:17:49 ID:W8+7/b9L0
>>795
前の「agora」といい、粋がってるよな。
サンタって香具師は糞だ。マジ氏ね
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 08:12:36 ID:BEypZvfrO
>>799
嫉妬心からくるもんだろうけど、大概の人はそういうのにプゲラするもをだよ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 08:13:33 ID:BEypZvfrO
× もをだよ
○ もんだよ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 21:28:39 ID:u83wSEZD0
揉んだのか?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/08(木) 22:18:28 ID:GIPbssES0
>>802
揉んだ。
気持ちよかった。

でも、もう少し大きい方が好き。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 00:58:41 ID:9todx1OZ0
解脱して半年以上たったけど、久しぶりにぐるしようと
思ってたのに、週末は無理っぽいね…。
島寿司、食いたかった。
アカコッ娘に会いたかった。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 20:48:10 ID:3LnchWhZ0
週末は天候不振。要注意。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 22:56:24 ID:Df6ZfvpvO
漏れもイメチェンしたアカコッ娘は見ずじまいorz
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 00:11:28 ID:AlKUhGKr0
「アカコッ娘」という言い方はすっかり定着したが、
「椿姫」の方はさっぱりだな。(w
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 07:55:52 ID:pp2TAbGH0
さよならアカコッコ

先週PLT解脱してしまいました…来年は旧体制最後のUGポイントとS☆の世界が待ってるので
ドメで短距離でsigもないぐるぐるに用はない…はずなんですが
何か空しさを隠し切れないのは八丈に愛着を感じてしまったからでしょうか


色即是空
空即是色
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 08:20:23 ID:G0AQWFJW0
今週も絶好の修行日和ですね。
810ノルゾナ:2007/11/10(土) 09:18:51 ID:2hRVdRDaO
今日の八丈島は視界悪そー。

821は降りたが…
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 12:16:47 ID:BEzCTC/2O
大島空港システムトラブルとかで、842→823乗り継ぎできず。
羽田着陸後のタキシング中に見る823のプッシュバック、激しく悲しかったよ…orz
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 13:38:10 ID:9oqOWgcDO
平日でも僧って複数いるのなw
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 14:53:35 ID:1yY4+5WEO
>>812
皆が皆、土日が休みとは限らないから当然いるさ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 18:24:20 ID:BEzCTC/2O
849、羽田にダイバートしてるね。

この時期に駆け込み修行って、天気のリスク大きすぎだなー。
ま、その心配も今年限り、来年はぐるぐるを誰もしなくなるだろうしね。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/10(土) 18:51:14 ID:78rJmm74P
お礼まわりはちゃんとしろよ。
816ノルゾナ:2007/11/10(土) 19:49:28 ID:2hRVdRDaO
八丈島の最終便も引き返しですね。

島流しになったひといなかったかな…?
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 01:21:07 ID:QfbNsiWe0
アカコッ娘どんなふうにイメチェンしたの?
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 10:49:01 ID:e9TZNQPH0
>アカコッ娘どんなふうにイメチェンしたの?

八丈島に行って確認しろ。
おまいら、修行だけで八丈島に行くのは
もったいない。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 11:05:20 ID:YQs4xbvV0
きもい奴らは、来ないで下さい。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 11:13:15 ID:pBN9XFOB0
おれはイケメン修行僧だからおけ?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 11:36:57 ID:vP1fZW0DO
>>820
失笑を買わない自信があるなら行ってこい
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 15:13:15 ID:NWRC3Tt1O
失笑じゃなくて大爆笑されるぞ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 15:28:56 ID:I3yGHjAU0
>>821-822
八丈島往復乙
824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 17:33:40 ID:eVKfCn3mO
さっき見たけど来春、ターミナル2にアオコッコが開店するらしいね。

これってJアLに対抗してなのかな?
アカコって、JアLと関係あるの?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 18:00:52 ID:yrCA/o070
ネタにしても、レベルが低すぎる。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 18:28:29 ID:HqYRrifhO
この程度でネタなんて言ったらネタに失礼だろ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 20:12:11 ID:17kOT5lQ0
>>824
八丈島空港第2ターミナル(w
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 20:57:39 ID:g7Gu+OP90
かねがね公園側にもターミナルがあればいいのにとは思っていた
降りたらすぐキョンに会えるなんて…素敵やん?(島田紳介の形相で)

タミ同士は地下道で…無理かw
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:36:07 ID:mTz6xPcW0
昨日の八丈島。団体客多すぎた
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 12:38:17 ID:EiFfSuDI0
> タミ同士は地下道で…無理かw

八丈島ならランウェイを横断しても大丈夫かもよw
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 13:01:25 ID:BaPp03lG0
>>830
つまり世界初、滑走路踏切(人用)の導入ですね!
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 13:10:34 ID:z9eSSC0Q0
滑走路と道路との交差の例

つ ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E9%9D%A2%E4%BA%A4%E5%B7%AE
833名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 13:51:12 ID:BaPp03lG0
>>832
目ん玉飛び出た


じゃあ世界で二番目の(ry
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 16:47:31 ID:oDlLsajP0
>>833
伊丹空港の滑走路が道路と交差していたのを知らないんだね。

















もうだいぶ古い話だが。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 17:34:03 ID:xpNqIZ9D0
>>834
立体交差じゃ面白くない。
それともだいぶ昔は平面交差してたの?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 21:54:08 ID:1HE3ryWK0
八尾空港は踏み切りあったぞ。
踏み切りだけじゃなく誘導路と滑走路に囲まれたところに農地もあったぞ。
軽トラの荷台に乗って誘導路を稲こきのために移動した経験もあるぞ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 22:15:52 ID:LL8avom90
規模は小さいけど踏切の例はいっぱいあるんじゃないかな。
田舎の農道兼滑走路みたいな飛行場もウジャウジャあるしw
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 00:12:20 ID:VTG1gYyN0
土曜日日帰りの予定で八丈島へ行ってきました。
午後の折り返し便欠航で日曜の便は満席
月曜に出社する最終手段として船で10時間かけて本土に

石原都知事殿お願いだからカテゴリー3のILS導入して!
都民(八丈島住民)の切なる願いかもよ
熊本や青森でも使われているのに
東京都の空港で使われてなく
欠航続発って都知事として恥ずかしくないんだろうか?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 00:39:13 ID:e4qcAvmk0
三宅島でバイクレースやるって大々的に打ち上げて、事実上撤退。
石原はバカです。負けそうになって涙ながして、選挙が終われば勝ち誇る。
こういうバカに票を入れた都民が馬鹿です。
次の選挙で八丈島にILS、小笠原に空港を作る公約した候補者に入れましょう。
840834:2007/11/13(火) 12:06:58 ID:8CrACVKM0
>>835
道路との交差を解消した結果が今の立体交差だよ。
ソースは2ちゃんの書き込みで見たが、どっか忘れた。申し訳ない。

>>838
カテゴリー3のILSなんて導入したらパイロットを選ぶ。という
別の問題が発生するような気がする。現に熊本では発生しているし。
1日何便かの空港にそんなの要らないってことでしょ。
そこまで重要って知事は考えてないってw
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 20:24:31 ID:/p8A0OAi0
http://anasuperflyers.choco-moco.net/News/General/200711112355.shtml

新聞に八丈島修行が出たらしい。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 21:49:47 ID:m3N0A3fH0
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:06:12 ID:cAKSdYkl0
日曜に、八丈島に島寿司買いに行ったんだけど、
なんか空席待ちが大量に出ていて失礼ながらワロタ
なんか、船で帰るとか泣きそうになりながら言っている人もいた。
話には聞いていたんだが、実際こんな感じなのかと思った。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/13(火) 22:56:10 ID:lrUf3GB/0
松村も八丈に行くのか?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 08:21:27 ID:SSS06XWM0
週末、修行の総決算として初めて八丈島に止まりに行くんだが、曇りのち雨の予報・・・
無事着陸できるんだろうか?
いけなかったら、宿代はどうなるんだろう?当日のキャンセルは100%払えと
あるんだが、つけない場合もやっぱり払わなきゃだめなのか?痛いな
846ノルゾナ:2007/11/14(水) 10:40:20 ID:BN5/srFuO
845さん、着陸できないで羽田に戻った場合、宿に理由の電話すればキャンセル料は支払わないで済むと思うが…
自分のせいではないからね。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 10:47:36 ID:/W9BBl4E0
そうですか!どっちにしても連絡はすべきだろうから、そのとき聞いてみます。
ちゃんと着陸出来ればいいなあ。島の魚を食べたい
848名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 11:05:33 ID:0MB+0ncHO
魚は都内で食べた方が上手いってタクシーの運ちゃんが言ってたよ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 11:20:07 ID:ItrMa1U70
そりゃ日本で一番うまいのは銀座で、次は築地なのかもしれないが、
そういう話じゃないだろ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 12:52:51 ID:1Auak+aK0
>>847
島の魚って言うとカツオ、トビウオ、ムロアジかな
でも八丈は漁業で食ってるわけじゃないからね
島寿司用はともかく、魚は季節もあるしあんまり期待しないほうが
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 14:50:39 ID:Xy4Q7zcj0
島寿司=島の魚じゃねーよ。

まぁ、君らはそんな事は関係ないのよね…
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 14:56:35 ID:ItrMa1U70
子供のころは、ネタがカラシ醤油漬けのシマアジだから、シマズシというのだと思ってた。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 19:33:46 ID:sa+mxbE60
>>850
めだいを忘れるな(w
854ノルゾナ:2007/11/15(木) 05:29:51 ID:lP9mBxeLO
852さん

島唐醤油漬けとは違うのかな?

八丈ストア―で売ってたけど...
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 11:04:15 ID:wOUVqy8S0
島寿司はメダイが一番目に付くけど
メダイって、言うほどそんなに(島で)獲れないって
八丈の民宿に泊まった時聞いたことあるよ

…ってことは(自粛)

白身の島寿司が一番受けがいいから
なるべく地の魚で作るようにはしてるらしいけど
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 11:47:20 ID:4YDdPEeZ0
島寿司も良いけど、トビウオか何かの刺身を、島唐辛子を軽く絞った醤油で
食べるのも美味い。家の唐辛子入り醤油が切れかかっているから、
今度2万円かけて買いに行く予定。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 12:09:35 ID:0EzagTLO0
さて、昨日の午後ぐるっとひとまわりして11月ののこり2週間で出張3回。
これで47搭乗なのだが、もう1回ぐるっとしちゃうか、
大阪&札幌あたりへいくかでただいまお悩み(^・^)チュッ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 13:01:25 ID:/NRmmGYQO
島寿司のデフォルトは、飛魚だよ
寿司に入れるのは、辛子です
ワサビは腐るが辛子は腐らない
飛魚の場合は作ってから役12間後位から食べ頃なのだ
辛子醤油は近年発売した、大島にもラベルアレンジ
した物が売ってます

あ〜島寿司食いて〜
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/15(木) 23:22:19 ID:yJqm3Nyq0
修行中、八丈島空港で買った唐辛子醤油ですが、舌が痛くなるほど
超辛かったので直ぐに処分しました。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 08:47:38 ID:8jrx83Tj0
>859
破戒僧決定だな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 09:02:47 ID:65ftj4xY0
それは舌に塗って痛がるものではなく
下に塗るものだったのでは?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 09:14:01 ID:C9rljAQ20
週末の天気がかなり微妙になってきたな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 08:11:42 ID:QF7uSnVK0
午後の経由ビンで行くんだが、八丈島は強い雨の予報・・・
危険だ・・・
864ノルゾナ:2007/11/17(土) 08:53:35 ID:4LY6hWufO
飛ぶようだったら乗りましょう...
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 09:16:14 ID:z0tWcqSHO
修業僧の皆様、頑張って解脱なされてもSFCを取得出来ない可能性が有る事が、
当局より告知されました。
ご愁傷さまです。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 13:23:30 ID:aLuTpMox0
お断りの基準はANAカードのお断りと同じだろうから、まあ気にする必要はないだろ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 17:31:08 ID:2oWTlrMx0
SFCスレで出た話を言ってるのかな?
ならば全く気にする必要はないな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 06:25:55 ID:+aWMu0yYO
昨日から泊まってる
レンタカー屋に僧と間違えられた
あしたは905発の飛行機で帰るって言ったら、大島経由じゃないんですか?最近やたら多いんですよって言ってた
追い込み修業必死だなw
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 08:35:00 ID:+aWMu0yYO
風が強いが1便は無事到着@八丈島
無事に修業は終わりそうだ
初めて青酎を買った。飲むの楽しみだ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 09:26:41 ID:VOwXnSI9O
おいおい、今、午前ぐるでスキップ保安通過したら、ご案書の
最下部に「備考 RMKS」って表示があって、oTLな気分になったぞ。
でも、ぐぐったら、「備考」の英訳だったね。
とうとう、ぐる僧がリマークされ始めたのかとオモタよ。
もちろん、いつも健全に利用だけど。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 09:55:01 ID:wBeaYGtu0
↑健全だと思っているのは自分だけ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 10:39:57 ID:VOwXnSI9O
伊豆諸島遊覧飛行ツアーという考え方もある。
6レグや対馬ピストンはかなり無理があるけど。
873ノルゾナ:2007/11/18(日) 10:50:44 ID:5Yy6m0JYO
823便、出発遅延ですね…故障?
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 11:05:52 ID:VOwXnSI9O
エンジンからオイル漏れだって。
修理に時間がかかるので機材変更の予定で、ただいま出発時刻未定。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 11:12:20 ID:uRstlcyCO
ANA FESTAで1000円分の買い物ができたけど、なんともなあ・・
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 11:40:05 ID:VOwXnSI9O
関空行145便を欠航させて823便に充てるようだ。
東阪便は100人くらいの振替は余裕だもんね。
しかし、インタ乗り継ぎの乗客がいたもよう。今、呼び出してる。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 13:26:20 ID:iAYQLw7S0
HND-HAC 823がやっとHACに到着したと思ったら、ANA 849 OIM-HACは欠航決定の模様
(843 HND-OIM欠航のため)

ANA850は現在、飛ぶ予定になっている。(天候調査も入っていない。目的地変更についても出ていない)

果敢にHAC-OIMをとび、OIMに着陸した場合、6レグ僧は島流し予定となる。
OIMに着陸できなかった場合、841で大島入りしていた僧がいれば、救済されずに島流し。

ANA 850欠航となり、ANA 829に振り替えとなった場合、それで僧は帰ることができるのだろうか。
830に空席があるのか?


878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 13:40:07 ID:Mb9xJ3tk0
臨時便か
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 13:59:14 ID:uQSVoyNG0
今日の夜、NHKの衛星放送(デジタル、アナログ)で下記番組が放送されるぞ。
ttp://www.nhk.or.jp/wdoc/


BS世界のドキュメンタリー 世界を狙う欧州交通産業 ▽エアバスVSボーイング

チャンネル :BS1
放送日 :2007年11月18日(日)
放送時間 :午後10:10〜午後10:55(45分)

「誰が大空を制するか〜エアバスVSボーイング〜」 〜2007年 ドイツ WDR制作〜
2007年、ドイツ西部の公共放送WDRがエアバス社とボーイング社双方の経営陣へのインタビューを行った。
両社の新型機開発の背景にある考え方の違いや、将来の戦略を聞きだすことで、航空産業の現状をルポした。
補助金問題に端を発した欧米対立の軌跡や両社がしのぎを削る中国市場の現状、
また第3の強敵としての中国台頭の脅威などを含め、世界の航空産業が今後どうなっていくかを占う。
ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2007-11-18&ch=11&eid=33110



BS世界のドキュメンタリー 世界を狙う欧州交通産業▽フランスTGV開発の舞台裏

チャンネル :BS1
放送日 :2007年11月18日(日)
放送時間 :午後11:10〜翌日午前0:00(50分)

「世界最高速はこうして生まれた〜フランス TGV開発の舞台裏〜」 〜2007年 フランス シネエクスポート制作〜
最高時速574.8km。2007年4月3日、フランス国鉄SNCFが運行する高速列車TGVによって世界記録が樹立された。
国をあげての一大プロジェクトともいえるこの世界記録の裏には、高度な技術とそれを支えた多くの関係者たちの存在があった。
ふだんは入ることのできないラボやコックピットにカメラが入り、世界最高時速を可能にしたTGVの裏側を紹介した、フランス版「プロジェクトX」。
ttp://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2007-11-18&ch=11&eid=33114
880名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 14:01:37 ID:uRstlcyCO
850便は欠航となり、臨時の八丈島発羽田行1304便で僧もなんとか羽田に戻れるようだ。
っつか、機材変更に始まり、果ては臨時便というのはまさに修行だな。
体験したくはなかったが・・
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 15:08:12 ID:k9fOJbYfO
>>879
板違いの上、宣伝かよ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 15:57:09 ID:pwvV0XDK0
ANA0822 09:05 1 09:05 出発済み 09:50 09:50 到着済み - -
ANA1304 13:45 1 15:15 出発済み 14:30 16:01 到着予定 - -
ANA0826 16:10 1 16:45 出発予定 16:55 17:30 到着予定 出発遅れ 機材繰
ANA0830 17:30 1 17:30 出発予定 18:15 18:15 到着予定 - -
883ノルゾナ:2007/11/18(日) 16:10:14 ID:5Yy6m0JYO
826便は、846便が羽田に到着後、八丈島にフェリーですね。
884ぐるぐる太郎:2007/11/18(日) 16:19:17 ID:ACl6NnirO
今シーズンも週末は残り6回ですね。私は20フライトでダイヤ達成したものの、お礼ぐるぐる詣りいけないままです。
島寿司食べたいなあ。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 16:39:11 ID:JeiafwxB0
私も昨日帳尻合わせのため午後グルしてきましたが、
島寿司はHAC到着後あっという間にサンプルだけに。競争率の高さに驚きです。
仕方がないので唐辛子醤油と八丈島バターをお土産に買って帰りました。
(あとで気がつきましたが検査場の中のFESTAでも売っているようです。)
昨日も悪天候でゲロゲロにゆれたまま上空待機していましたけど、
今日の修行はさらに過酷そうですね。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 17:07:37 ID:+aWMu0yYO
822で帰ってきた俺はかちぐみ
時間があったので渋谷で裏ビを買ってきた
これから田舎に帰ります
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 19:05:57 ID:VOwXnSI9O
今日は散々。
来年度プラチナ維持から、急遽、ダイヤ達成を目指して
久々に午前ぐるしましたが、欠航、遅延、欠航、遅延、
乗り継ぎ出来ず、遅延で、全くスケジュール通りに
行かない日でした。
まだ、昼ご飯を食べてません。腐ってるかもw
888859:2007/11/18(日) 20:54:06 ID:CT4+HffL0
>>885
唐辛子醤油を買ったの!
おそらく辛すぎて刺身などには使えないと思う。
煮物の味付けに少々加えるのならばイイかも。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 21:14:14 ID:Wuh1uZLp0
唐辛子醤油は、豆腐にかけると美味いよ
っていうか、そんなに辛くないよ。
859は辛さに弱い体質なんじゃない?
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 22:31:19 ID:JeiafwxB0
焼き物にもよいね。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/18(日) 22:35:32 ID:k9fOJbYfO
>>887
今年正月の快晴なのに2日連続全便欠航よりはマシだな。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/19(月) 15:52:10 ID:XH7L0FIF0
島ハバ醤油買っちゃったよ
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 09:57:32 ID:j9w4Vn3L0
青酎を初めて買って飲んだけど、荒々しくてなかなか美味い
2800円くらいするので高いけど、お前らも島寿司ばっかり買ってないで
青酎も買った方が良いぞ。空港の売店で売ってる
894859:2007/11/21(水) 17:48:31 ID:dCqz2Ohx0
>>889
どちらかと言えば辛いものはあまり好きではありません。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 00:06:26 ID:3uUfXK0Q0
今日、大島・八丈島路線に『トイカゲ男』が出現した模様。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 01:55:37 ID:exGTvtFs0
>>895
きたか(長州力チックに)
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 13:16:29 ID:Q65vSxYx0
>>895
kwsk
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 13:49:13 ID:g+ntQt6NO
蜥蜴キター
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/22(木) 14:45:35 ID:TVG/CPbN0
kwskはトカゲスレで。要望が多ければ続編書きますが、あまり反応
ないようなので止めるかも。今度会ったらやだし。
900ノルゾナ:2007/11/22(木) 23:59:36 ID:IML0c6f4O
この三連休は、天気もいいようですね〜
日曜日、八丈島からの便は満席なので、前日の戻りなら予約取れたので、島寿司食べに…
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 09:18:08 ID:pI8Tup5W0
出張40回+修行で先日解脱しちゃいましたが
暇な休日には飛行機に乗りたくなってしまうから不思議だ。
ボンQのプロペラ音がまた聞きたいw
Pltデスクの対応も心地よいね。
来年からは出張だけでPlt到達してしまうのがちょいと残念でもある。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 09:30:06 ID:RjgCy9+vP
次スレどうするの?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 09:57:34 ID:1pD6AHJi0
>>901
>>来年からは出張だけでPlt到達してしまうのがちょいと残念でもある。

エェ!?そうなの?
出張だけで(自己負担なしで)PLTやDIAを防衛できるのは羨ましいですよ。
出張で、そしてプライベートの旅行でも★Gのサービスを享受できれば
最高。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 15:37:10 ID:JtclxmzW0
32歳住職 荒行「堂入り」を達成 - スポーツニッポン(10月22日)
比叡山千日回峰行 6年ぶりの堂入り - 堂入りする星野圓道さんの写真も。産経新聞(10月13日)


修行 - 千日回峰行についての解説も。天台宗
千日回峰と比叡山の行 - 用語解説。酒井大阿闍梨のホームページ

905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 17:20:29 ID:5A7MTAmpO
826便、羽田34L着陸直前でまさかのゴーアラです。
ハミングバードで夜景を楽しみつつ、34Rに着陸。東京の夜景は、いいねぇ。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 17:29:59 ID:LCBWoan90
阿闍梨と我々をいっしょにするなw


千日回島行とかやるのか?
風が吹いたらおやすみだぞw
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 20:47:54 ID:z42FRM3UO
本物の大僧正の話題を出されても困るw
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 21:27:12 ID:D8v9Nfw60
>>905
今日は後の乗り継ぎに余裕があったので、遊覧飛行楽しみました♪
909名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 23:06:31 ID:Syq+kOl80
>>902
このスレは乞食とゴミのすくつで腐敗臭がするからもう要らん
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 00:42:54 ID:10HDoXsR0
先月PLT達成したけど羽田で34Rに着陸した事なんて過去遡っても一度もないな
2タミまで遠い34Lがほとんどでたまに16Lと稀に22があるくらいか
911ノルゾナ:2007/11/24(土) 04:56:06 ID:ASzJG2qNO
910さん

34Rに着陸する事が少なく感じるのは同感。

離陸する機材が終われば降りるよ...
今日の島寿司のネタはなんだろな〜
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 11:15:23 ID:ukBEsnmvO
夜(23時以降?)羽田に着く便だと、
わりと34Rに着陸するような…。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 12:52:03 ID:hSr6a/tNO
34Rへの着陸は、離陸機が少なければ使うってだけでしょ。
平行滑走路が2本あるんだから、離陸と着陸それぞれ専用にした方が効率いいから分けてるんだし。

ところで、今日の午前グルのコパイさんは女性だよ。僧は、気づいてる?
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 13:01:30 ID:hpJwRgkw0
今日修行したかったなあ。いや、コパイが女性とかそういうことではなく、
天気よさそうだしさー。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 13:02:38 ID:1e+UIzBc0
>>914
またまた、ムリすんなって。(w
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 13:23:41 ID:IeygpBkq0
>>913
喰いついたw

女性パイロットの制服姿っていいかも。男と同じだよね?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/24(土) 16:24:00 ID:VlgbtSCsO
この路線じゃないがHNDの34Rに着陸したことはある
午前中到着の便だった
その便では飛行中に、着陸機で混雑のため着陸が遅れるってアナウンスがあったが、実際は34Rに着陸して到着は遅れなかった
スクリーンから見て離陸待ちは2機だったから、その時の状況で管制が上空待機ではなく34R着陸を指示することもあるみたい
918名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 08:43:19 ID:aVtx39FsO
大島で移動タラップあるんだね。初めてだからびっくりしたよ。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 09:25:59 ID:z/o+mXaPO
>>918
手押しの、本当に階段だけのやつな。
車椅子客がいるとか、かなり天気が悪い時に使ってる。
雨の日は、傘を入れたポリバケツを機内に運んでくれるし、
PBBのない空港なりに考えてくれてるのが嬉しい。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 09:43:43 ID:3fJ9uusN0
>>919
結局の所、そのような些細な心配りが一番ありがたいのですよね。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 14:11:02 ID:z/o+mXaPO
午前ぐるにいたデブ僧!
グラサンをおでこの上にかけるダサさは100歩譲ってやるとして、とにかく臭い!汗臭い!

ステータス取ってエリート気取る前に、人として最低限のマナーを覚えろよな。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 14:48:55 ID:vYeOrveiO
>>169
ウザイんだよピザ尼僧
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 14:59:24 ID:Z5dzE7GaO
>>922
イタタタ・・・w
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 21:01:16 ID:3fJ9uusN0
>>921
トカゲ君の次は、悪臭僧か・・・
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 21:46:42 ID:nG8BDsVG0
いや、修行僧は全員臭いと思うぞ。
修行僧は汗臭いとか口が臭いとか格好が臭いとかは有名だけど、
八丈島行きに乗るとそれにプラスして、乞食臭とゴミのような腐敗臭が
いたるところから漂ってきていつも吐きそうになるぞ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 21:59:42 ID:XS9xicRa0
↑そんでこの板に来ているキミはなんなんだい?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/25(日) 22:11:34 ID:vXHT0YeB0
>>926
吐きそうになるのをわかっていても乗るんだから、
腐敗臭フェチなんだよ、そっとしておいてやれw
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 01:34:05 ID:H6pe79sp0
今度初6ぐるするんだけど、冬場は強風の欠航率が高いの?
929ノルゾナ:2007/11/26(月) 08:02:10 ID:uXVx3j8xO
詳しい事はわからないが…低気圧が通過した後、強い西風が吹くからだと思うので…天気いいけど降りられないって事も冬場は多いかもね。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 16:53:11 ID:t9AG9+/q0
羽田のカードラウンジでシャワー浴びてから修行する俺を見習えってんだよ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 19:41:00 ID:eDfd1Z6g0
>>930
そのカードラウンジのシャワー室が既に臭いという落とし穴・・・。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/26(月) 22:04:31 ID:sWsrzPr2O
そのシャワー待ちで飛行機に乗り遅れた香具師も居るとかw
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 06:17:04 ID:VH/sd/ZE0
>>928
どうして今の時期から修行するねん?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 16:44:13 ID:zz6nwWtz0
一ヶ月以上あるからまだ余裕で間に合うだろう?
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 19:53:25 ID:VH/sd/ZE0
今からでも時間と金があれば50回搭乗+15000PPは可能
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 21:05:59 ID:H5Ue8UND0
俺は今月ようやくBLZ達成だよ
スリリングな修行になってしまったけど頑張るぜ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 21:37:18 ID:fyX2Ziu50
>>936
修行乙
BLZって何だ?blizzardのことか?w
冬の嵐に負けないで、頑張れよ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 22:41:43 ID:naGVU9iw0
俺は来月PRT達成予定
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/27(火) 23:29:35 ID:H5Ue8UND0
今までブロンズの表記をBLZと思い込んでた俺だけど
ちっとも恥ずかしくなんかないよ 本当だよ
940ノルゾナ:2007/11/27(火) 23:42:31 ID:k22HDihwO
先月、PRT達成したけど…来年からかなりハードルが高くなったな〜

プラチナポイント稼ぐのに必死になりそー。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/28(水) 01:09:49 ID:hbOEm3dR0
>>938
模倣乙w
冬の静電気による紙詰まりに負けないで、頑張れよ
942268:2007/11/29(木) 00:12:19 ID:qu86aTjz0
>>938>>940
釣られてやるか

PRT→PLTでしょ
943ノルゾナ:2007/11/29(木) 02:39:19 ID:43+PCqdUO
ご指摘有難う御座います。
連鎖反応...

八丈島もスキップサービス可能になり便利になったな〜
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 07:10:48 ID:Tn1pT0Fd0
俺はDYAだから!!
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 08:13:32 ID:55rvufU50
てか、ここの住人、ぐる路線を予約しすぎだろ。
週末どころか、平日も混み混みじゃねぇか(苦笑)

駆け込み修行もいいかげんにしないと、また現地人に叩かれるぞw
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 11:51:06 ID:BH/WYILJ0
>944
DYAって何? p://www.dya.info/Home/

金剛石の間違いかい? 珠も頭も磨かなくっちゃ光らんよwww
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 12:53:10 ID:8FMQcEk60
>>945
現地人が、いつ叩いてた?
社畜が「たぶん」レベルで騒いでいるのを見たくらいだけど
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 12:56:15 ID:cQMJpP5LO
>>945
安心汁
来年になったらガラガラになるからw
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 13:04:16 ID:mU5nysSWO
今週土曜日、島に行くのだけど
トカゲ観察出来るかな〜
注意、修行じゃないよ、泊まりで釣です
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 16:18:10 ID:55rvufU50
>>949

きっと12月は異常な搭乗率になるんだろうなぁ〜 w
必死に修行する乞食どもを見てみたい気もするが、
臭い上に混雑するんじゃイヤだなあ。

ま、島寿司の争奪戦、がんばれや>ぐる乞食

951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 16:33:28 ID:zggoYOPK0
大島往復で終わってしまいました
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:20:15 ID:lGQtWHHE0
ダイアになってから長距離路線中心になり半年間ごぶさた。
12月中ごろ初心に帰りぐる修行してきます。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 21:52:29 ID:jynB7Y3I0
>>950
「汚いもの見たさ」という野次馬根性は理解できるけど、
やめといた方が良いかもなw
あいつらマジで臭いぞ!
特に格好のクサさと云ったら、想像を絶する奴が多い。
修行代に金を使い過ぎてファッション代にまで金がまわらないのは仕方ないが、
何といってもわざわざ?最悪の色組み合わせで上下を平気で着こなしている
気色の悪い乞食共を見るとマジ吐くぞ!あと髪型も常識を疑うような奴が多いw

954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:50:06 ID:8KVYMvHe0
↑なんであまりにも『必死』にそこまで修行僧叩くの?(謎)
何かトラウマでもあるの?
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/29(木) 22:53:42 ID:OpIH8nquO
>>954
ワロタwwwww
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:39:50 ID:8O12RyMs0
少なくとも駆け込み修行僧が増えることは確定だな。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 00:59:44 ID:w3sp9Tfg0
ヲタさんは、スーツを着る時の黒靴下を私服と平気であわせます。
で、異様に丈の短いパンツだから、黒靴下が目立つ目立つ。
いつも同じなのか、汚れまくったスニーカーを履くのも特徴。
マジで終わってる。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:00:02 ID:EfTVluCW0
例の発表が確か10月2日、ほとんどの駆け込み僧はもう駆け込み終わるのでは?
私もその時点ではあきらめてて、来年の5万PP獲得計画とか
赤組修行計画とかいじいじ練ってたけど、10月の末にダンナとケンカして、
そのまま関空から手近に止まってた高知行きへ飛び乗り、でんついて帰ってきたのが
きっかけで、バタバタと修行を始めて、あと1修行で解脱予定。
解脱したら、家族を連れて大島八丈島へ行きたいな。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:32:51 ID:sjyHBv1O0
12月は週末のぐる路線が遅延・欠航しまくってほしいなあ・・・・。

搭乗回数ギリギリで焦る修行僧。臭い護送車に機内。ブチ切れる乞食。
すごく面白いと想うwww

960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 01:53:37 ID:EfTVluCW0
旅行や出張だと、予定が狂ってしまったら焦るし、不可抗力とはわかっていても
腹が立ったりするもんだけど、修行だと「これも修行の醍醐味だなあ。
みんなはどうするのかなあ。」と思って、特別腹も立たないけどな。
まだたった40数回しか乗ってなくて、それほど困ったことには遭ってないけど、
欠航で払い戻しとか行き先変更とか、いい経験をさせてもらったと思ってる。
961ノルゾナ:2007/11/30(金) 09:46:33 ID:SPK05mldO
958さん

八丈島や大島の観光するのもいいかと思います。
ルート切符で…

来年は、羽田〜沖縄の往復でプラチナポイントを稼ぐ...
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 12:03:43 ID:vf7ebZ9U0
>959
あえてマジレスするが元々冬場は荒天が多いだろ
船だって欠航率高いし

そんなこと願うおまいさんのほうが島民の敵だということに気付け
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/30(金) 23:39:18 ID:B2GbRlcWO
962がいい事言った!
964オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2007/12/01(土) 01:38:33 ID:gXrMX6JU0
明日と明後日の「とかげレポ」よろしく。

19番カウンターでは相手にされないはずなので、どこかでGHにいちゃもんつけていると思われる。
大島と八丈島で目撃出来そうなヨカーン
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 10:52:02 ID:6YUUH9dE0
テレビ朝日系列 緊急放送

水曜スペシャル 藤岡宏探検隊シリーズ

大島・八丈島空港にトカゲ男は実在した!
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 11:53:43 ID:qCXjcx5X0
Edy目当てのぐるぐるはいるのだろうか・・・
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 16:20:35 ID:g/ZUSK8OO
>>966
1レグ200円じゃあねぇ・・
チケレス割廃止のANA埋めくらいにしかならん罠
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 17:52:43 ID:XL+kraB60
私はいつも関空から修行に飛んできてるんだけど、
841便がボンQじゃない日は、朝1番の972便がそのまま841便になるんだよね。
そんでそのまま大島タッチ+午前ぐるが全部同じ機材。
1日7レグのうち6レグが同じ機材。いや、別にいいんだけどね。
朝から遅れても、同一機材だからミスコネの心配もないしね…。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 18:32:03 ID:L2tfBhCu0
>>968
もしかして、どこかのスレの喧嘩して関空から高知便に飛び乗ったお方ですか??w

午前ぐるの機材繰りについては、機内の新聞が関西版であることからも
容易に想像できるよね。午後ぐるは東京だったと記憶してる。

関西から972便+大島タッチ+午前ぐると出来れば、
さらに伊丹へ向かい高知往復を絡めればさらにレグを稼げるはずだが…
そこまでは無理なのかな?
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/01(土) 19:29:49 ID:XL+kraB60
>>969
当たりですw>ケンカして高知

午前ぐるの後高知ピストン…その手があったね。全然思いつきもしなかった。
素直に八丈島へもう1往復して、夜の便で関空に戻ったりしてたよ。
朝ボンQに乗れなくても、伊丹−高知ならイヤでも乗れるね♪
もうすぐ解脱なので高知便に乗ることはもうしばらくないだろうなあ。
南国だからかどうか知らんけど、気さくなCAさんが多い気がする。
「滞在時間30分と短かったですが、御用はお済みになりましたか?
高知へはよくいらっしゃるんですか?おみやげを受け取られたんですか?」
いや、おねえさん、ドSでしょ実は。
971969:2007/12/01(土) 22:42:53 ID:L2tfBhCu0
>>970
当たりでしたか。文体からそんな感じと判ったんだけどね。w

12月時刻表分でも
844便羽田13:35着→27便14:00発→伊丹15:05着→1619便15:45発→高知16:25着
って感じで可能だし。
ただ、844便が遅れると本当に乗れない可能性が出てくるので、
午前ぐる+27便を同一予約に入れた上で、大島で一旦制限エリア外に出て
カウンターで乗継要求(航空券に「乗継」スタンプを押してくれたけれど、今は?)
をする方法をお奨め。

俺の時は844便が遅れて、見事貸切バスで護送されました…。w

高知関連の話はスレ違いなので、またどこかで誘導しますわ。
972ノルゾナ:2007/12/02(日) 11:01:05 ID:xZ8YnkkfO
まさしく今日は、関空からの同一機材...JA8500
823便遅延ですね。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 11:55:32 ID:7X/M2D7/0
嘔ーーーーーーーーーーーーーーーっ吐

昨日の八丈早朝便、急病降機荷下し遅延
師走修羅場戦線の幕開けを告げるアクシデントだ〜〜〜〜〜〜〜〜
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 12:26:14 ID:wBtE8plp0
>>970
嫌味タラタラCAワロタwwwww
元はといえば己の会社が採ってたシステムを己がいきなり改変したのが強行軍乗継急増の原因だろうがwwww
つーか接客態度としてどうなのよwww
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 12:37:09 ID:+ToPXvet0
このところの国内線乗継へのANA係員達の不歓迎的姿勢は異常
到着階から搭乗階に上がるエレベーター前で
「乗継チェックインはお済みですか?」「まずいなら一度出る?」「いえそういう訳では…」とか押し問答してるし
実際搭乗待合室内の手空き要員も少なく、カウンターが軒並みCLOSED(特に夜)。チェックイン未了で乗継時間短い時は気をつけた方が良い
同日乗り継ぐ便でも別タイミングの予約だと荷物検査場で受け取るレシートに同時に印字されないことが多いのもなんだかなー
976mixiな人:2007/12/02(日) 12:55:25 ID:1Jdh2WQQ0
午後ぐる826は羽田到着後、どこに行くか知ってます
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 13:26:27 ID:vRM5JwHt0
>>974
近頃では機内でプレイサービスまであるんでつね
いやおどろきますた実際
漏れもそのCAにいぢられたい
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 13:43:53 ID:lopU8w5z0
誤 元はといえば己の会社が採ってたシステムを己がいきなり改変したのが強行軍乗継急増の原因だろうがwwww
正 元はといえば己の会社の親会社が採ってたシステムを己の会社の親会社がいきなり改変したのが強行軍乗継急増の原因だろうがwwww

嫌味には嫌味で答えるべし、ボンQのときには"の親会社"を2ヶ所に追加な。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 18:57:10 ID:lzQd8Kl50
>己の会社が採ってたシステムを己がいきなり改変したのが強行軍乗継急増の原因

なんつーか、JGC脳みたいな発想
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 21:24:20 ID:nhkOXsgk0
>>972
823便が67Aからだったね。めずらしいんじゃないかな。
その後、850便が大島着陸時にゴーアラウンドしちゃって、
(うとうとしてたらまさかの急上昇にびっくりして、文字通り「あたふた」してしまった)
羽田へ戻ってきたのは定刻を30分ぐらい過ぎた午後2時過ぎ。
どっかへ乗り継げなかった人もいたみたい。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 21:47:52 ID:89tLixc20
ゴーアラウンドや運休、乗り継ぎ不能、島流しなど、意外に多いのですね。
漏れは大島・八丈島で合計8日間修行したが、一回も遭遇しなかったな。
ただ、運が良かっただけなのか。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 22:05:49 ID:nhkOXsgk0
島は風が強いからだと思う。
あと、実質的な飛行時間が短いので、羽田から出発するときの離陸渋滞を吸収しきれずに、
ずるずると遅延を引きずったまま羽田へ戻ってきてしまうのと。
私もゆうべは大島八丈島の風速予報をしつこくチェックしてしまった。
まあ前日にわかったところで、心の準備しかできないんだけども。
今日はゴーアラウンドこそあれ、大島八丈島便はなんとか全部飛べたようでよかった。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/02(日) 23:20:49 ID:eqgJp+UM0
今日の午後ぐるは、大島で着陸やり直しを行った。
今日のような日に6レグやるような勇者はいないと思うけど、もしいたらひやひやしただろうな。

あと、羽田-大島-八丈島はかなり人が少なかった。
特に大島-八丈島。十数人しかいなかった。
日曜日に午後ぐる乗ったのは初めてだったんだけど、いつもこんなものなのかな?

午後ぐるの羽田着はB滑走路(04/21)で、そこから68番ゲートまでがえらい長かったな。


ところで、今日の午後ぐるは67Aからだったんだが、もしかして今月の午後ぐるは全部
67Aからなのかな?
984ノルゾナ:2007/12/03(月) 10:01:35 ID:DEax/RKkO
980さん

確かに67A、67B、55が離島線に使われる事が多いね…

検査場から一番遠い位置に搭乗口…端っこだから、出口までかなりの距離がありますね。

大島のゴーアラは何度か経験したが、着陸寸前に横風を受けやすい地形なのかもね。
985969:2007/12/03(月) 11:54:27 ID:rWx02wv10
>>970
スレ立てたので、高知関係の話はこちらへ誘導しておきます。

【国内】修行ルートを語るスレ 2便目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/airline/1196650372/
986名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 14:50:26 ID:0VJhPI4Q0
スレ違いかもしれませんが975さんもちょっと書いているので乗り継ぎに
ついて質問させてください。

たとえばA空港->羽田乗り継ぎ->B空港の便に予約を別々に入れていて
WEBチェックインは両方済んでいる。A空港の保安検査場ではA->羽田の
分しかレシートがでなかった。

こんな状況で。
1.そのままB行きの搭乗口でIC可能
2.事前に羽田->BのQRコードを印刷しておけば搭乗口でOK
3.制限区域内のカウンタに保安検査場と同じ機械がありそこで羽田->Bのレシートをだせる。
4.制限区域内のカウンタの人に手続きしてもらう
5.どうしたっていっぺん外に出ないとだめ

初めて乗り継ぎするのでよろしくお願いします。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 14:53:50 ID:ji9JTx+x0
>>986
3もしくは4
あちこちに乗継用エレベータ/階段があるけど、そこの係の人に
言えばOK。保安検査場の機械と同じもの使う。

ただ、乗継時間に余裕がないなら、A空港のカウンタで両方チェックイン
してったほうがいいよ。

っていうか、なんでこのスレでそんな質問するんだ。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 14:58:05 ID:iWbS38czO
追い込み修行だろ
989986:2007/12/03(月) 14:59:27 ID:0VJhPI4Q0
>>987さんありがとうございます。

ANAスレでは乗り継ぎの話があまり出ないし。ここなら乗り継ぎのベテランが
多いと思いここで聞かせてもらいました。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 20:05:04 ID:UNbCmuLzO
今後の質問は次スレで
誰かスレ作ってくれぃ
追い込み僧の人、八丈PCの更新ヨロシク
991名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 21:07:05 ID:3YppXIsq0
来年は解脱僧の人、八丈PCのお気に入り削除ヨロシク。w
992980:2007/12/03(月) 21:28:12 ID:0MIjfzOd0
次スレ。

【決行】HND-OIM-HND-HAC-OIM-HAC-HND【欠航】8周目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/airline/1196684736/
993ノルゾナ:2007/12/03(月) 23:39:20 ID:DEax/RKkO
980さん

次スレ乙。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/03(月) 23:57:44 ID:uGKUE/sy0
ぬるぽ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 00:41:28 ID:l8iL/moPO
>>994
がっ

ねるぽ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 00:42:11 ID:pLN44ZJm0
おやすみ。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 05:19:50 ID:0SjcnV790
>>995
ガッ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 05:53:22 ID:JfX4YzNxO
     シュッ
 (;´Д`) ハァハァ
 Σ⊂彡_,,..i'"':
     |\`、: i'、
     \\`_',..-i
       \|_,..-┘
999名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 05:55:53 ID:JfX4YzNxO
     *      *
  *  ウソです  +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/04(火) 05:58:29 ID:JfX4YzNxO
  *'``・* 。
      |     `*。
     ,。∩      *
    + (´・ω・`) *。+゜  もうどうにでもなーれ
    `*。 ヽ、  つ *゜*
     `・+。*・' ゜⊃ +゜
     ☆   ∪~ 。*゜
     `・+。*・ ゜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。