【修行】HND-OIM-HND-HAC-OIM-HAC-HND【回数】5周目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぐるぐる卒業生
2774便@天候調査中:2007/03/23(金) 19:29:18 ID:aBfeW4Vq0
【修行】HND-OIM-HND-HAC-OIM-HAC-HND【回数】5周目

・八丈島空港天気
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/airport/13/24027.html
・大島空港天気
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/airport/13/24025.html

・HND→HAC
http://fli.ana.co.jp/fs/domjp?D_PLACE=HND&A_PLACE=HAC
・HND→OIM
http://fli.ana.co.jp/fs/domjp?D_PLACE=HND&A_PLACE=OIM

(午前ピストン便)
HND        OIM            HAC
07:40 ======= NH821 (B735) ======> 08:30
09:50 <====== NH822 (B735) ======= 09:05

【羽田乗継可】

(午前ぐるぐる便)
HND        OIM            HAC
10:30 ======= NH823 (B735) =======> 11:20
                12:35 <=NH850= 11:55
13:35 <=NH844= 13:05

《NH844-NH843 羽田乗継不可》
【NH850-NH849 大島乗継可 大島滞在2時間】

(午後ぐるぐる便)
HND        OIM            HAC
13:25 =NH843=> 14:00
               14:30 =NH849=> 15:05
16:55 <====== NH826 (B735) ======== 16:10


(午後ピストン便)
HND        OIM            HAC
16:05 ======= NH829 (A320) ======> 16:55
3774便@天候調査中:2007/03/23(金) 21:21:45 ID:SCOgsNfO0
早速だが、明日&明後日の天候&風が心配だ。
特に明日最終&明後日始発便。
4774便@天候調査中:2007/03/23(金) 21:23:06 ID:1hf1IGAq0
八畳島行キタ━(゚∀゚)━ イ!!
5774便@天候調査中:2007/03/23(金) 21:42:41 ID:n5HuSmBD0
>>1 乙華麗w
6774便@天候調査中:2007/03/24(土) 00:26:55 ID:12r7sJeMO
>>3
御意。
明日明後日と大阪から参戦予定なんだが。
平日休めるにもかかわらずわざわざ僧ヲチしたいが為にw
土日選んだのが裏目に出たりしたら…
7774便@天候調査中:2007/03/24(土) 10:51:36 ID:Y8jbfw5S0
>>1
乙でござんす。
8774便@天候調査中:2007/03/25(日) 03:00:11 ID:kbirbmKp0
8
9774便@天候調査中:2007/03/25(日) 08:01:37 ID:A7OkX6tr0
823飛びそう?
10774便@天候調査中:2007/03/25(日) 08:17:37 ID:p0oVlOA3O
821欠航のため急遽伊丹ベースのボンQ修行に切り替えまつorz
11774便@天候調査中:2007/03/25(日) 10:09:21 ID:pfgQNTBz0
>>10
帰ってこいよw
12774便@天候調査中:2007/03/25(日) 10:27:09 ID:CvSUdyYIO
キャンセル返金した。隣も修行僧と思われる。
13774便@天候調査中:2007/03/25(日) 10:40:12 ID:ZW/t4zLjO
>>10
チャレンジャーに認定しまつ
武運を祈る (^^ゞ
1410:2007/03/25(日) 10:54:08 ID:p0oVlOA3O
561便でとりあえずダイレクトに高知へ飛んできますた。
763前方SSP仕様開放シートでウマーですたよ。
バスで、はりまや橋タッチで鰹タタキを賞味してから
高知-伊丹-松山-伊丹-羽田で今日中にDIA解脱してしまうことにしました。
土日しか無駄乗り出来ないもんで、来週31日の天気も心配だしね。
HND-HACは払い戻しにします。
前輪事故のボンQが高知空港駐機場の特設テントに頭突っ込んで駐まってましたよw
15774便@天候調査中:2007/03/25(日) 11:03:47 ID:pfgQNTBz0
>>14
SSP仕様っつーか、国際線機材やね
16774便@天候調査中:2007/03/25(日) 11:31:08 ID:KKLcSWJl0
さわけんは馬鹿なの?
http://anasuperflyers.choco-moco.net/Staff/
17774便@天候調査中:2007/03/25(日) 11:39:11 ID:Rk+0R1SLP
酸素マスクの記事はワロタ
無知を棚に上げて自信満々と書くなよ
18774便@天候調査中:2007/03/25(日) 11:47:02 ID:pfgQNTBz0
>>16
それを言ったら、JG(ry
19774便@天候調査中:2007/03/25(日) 11:52:51 ID:oI6ll2ia0
?(何が馬鹿なのか)kwsk
2010:2007/03/25(日) 11:59:22 ID:p0oVlOA3O
>>15
ども。国際線器材だったんですね。
シートテレビ無かったんでSSPかな?って思い込んでました。

ひろめ市場で塩鰹タタキ賞味。まいうー!
21774便@天候調査中:2007/03/25(日) 13:03:17 ID:zCmbk04p0
>さわけん
この程度、たたかれてるうちに入らないよ。見苦しいから自分のブログで
妙なレスの仕方せずに、こっちで流せ。
22774便@天候調査中:2007/03/25(日) 13:08:28 ID:ZW/t4zLjO
843に判決が下りました



判決は氏刑
23前スレ990:2007/03/25(日) 13:30:09 ID:hGSHnbiAO
午後ぐる別の日にも入れてましたが、キャッシュバックしてもらいますた。

これから保険掛けていた551修行行って来ます。キャッシュバック分マイル
ウマーはネットチケット割使えなかった分の補填でつ。
24774便@天候調査中:2007/03/25(日) 13:50:50 ID:JyDEod2EO
>>21

お心遣いありがとう

この板の住人だとマスクの話は常識ですかね。ホンマ知らなかったよ

またこの手の無知を晒しますんでご指摘していただけると助かります
25774便@天候調査中:2007/03/25(日) 13:58:13 ID:I8SzmPn20
東阪もかなり埋まってそうだが大丈夫か?
26774便@天候調査中:2007/03/25(日) 16:45:12 ID:j64kPLaZ0
829出発したね
27774便@天候調査中:2007/03/25(日) 16:45:22 ID:1x5P94ih0
31日で解脱予定でぐる入れていたので、今日の午前・午後ともに
欠航はかなり痛い。
これでは計画が後ろにずれ込んでしまう。
有給休暇も取れないしorz
28774便@天候調査中:2007/03/25(日) 17:22:01 ID:5e4RdjDC0
829がコネ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ !!
29774便@天候調査中:2007/03/25(日) 17:31:47 ID:zCmbk04p0
ANA 829 16:05 67A 16:20 出発済み 16:55 17:12 到着予定 - 強風のため東京(羽田)空港へ引き返すこともございます
30774便@天候調査中:2007/03/25(日) 17:38:31 ID:ZW/t4zLjO
今、829の到着予定時刻が17:30に変更されている
31774便@天候調査中:2007/03/25(日) 17:41:20 ID:J2JQo5Ta0
>>28
RJTH 250800Z 22012KT 180V240 6000 -SHRA SCT004 BKN006 17/16 Q1001
なので着陸可能と思うが…幸運を祈る
32774便@天候調査中:2007/03/25(日) 17:42:10 ID:5e4RdjDC0
空港が殺気だってます。
オタク層がGHに文句つけてるww
33774便@天候調査中:2007/03/25(日) 17:52:22 ID:j64kPLaZ0
829の到着予定時刻がさらに17:50に変更されてます。
34774便@天候調査中:2007/03/25(日) 17:52:27 ID:5rn7t+WM0
引き返したようだな。
35774便@天候調査中:2007/03/25(日) 17:53:28 ID:j64kPLaZ0
>>34
だな
横風それほどでもなさそうなのになぜ?
36774便@天候調査中:2007/03/25(日) 17:53:36 ID:ZW/t4zLjO
829の着陸予定時間が17:50になっています
頑張れ!829のP氏!
37774便@天候調査中:2007/03/25(日) 17:55:01 ID:2vgfd5yG0
ANA 829 16:05 67A 16:20 出発済み 16:55 17:50 東京(羽田)到着予定 東京(羽田)に引き返し -
38774便@天候調査中:2007/03/25(日) 17:55:09 ID:1x5P94ih0
空港の現状報告よろ
39774便@天候調査中:2007/03/25(日) 17:55:38 ID:zCmbk04p0
>>35
風向不定かつBKN006が問題だったんじゃない?

ANA 829 16:05 67A 16:20 出発済み 16:55 17:50 東京(羽田)到着予定 東京(羽田)に引き返し -
40774便@天候調査中:2007/03/25(日) 17:57:06 ID:5e4RdjDC0
でぶヲタ
自分は☆Gなんだ。宿泊費と明日の朝一便を優遇しろ、とせまってる。
まじ痛い・・・・

41774便@天候調査中:2007/03/25(日) 17:58:47 ID:5rn7t+WM0
>>40
何処でごねること覚えたんだろうね。
墨密なら保険が出るのにねw
42774便@天候調査中:2007/03/25(日) 17:59:01 ID:2vgfd5yG0
運行状況表示が変わった

ANA 829 16:05 16:05 - 16:55 16:55 - 東京(羽田)に引き返し後、欠航* -
43774便@天候調査中:2007/03/25(日) 18:00:59 ID:zCmbk04p0
そりゃひどいなあ。
*Gなら、旅行保険(ANA-VISA/Masterゴールド付帯で充分)の確認と、
翌日の便の確保くらい事前にしておけよ。

まあ種別Aなら、明日の822は空席待ちで間違いなく乗れるだろう。
44774便@天候調査中:2007/03/25(日) 18:02:13 ID:J2JQo5Ta0
180V240の方は気になってたのだが…
昼間に比べると回復傾向だったみたいなので着陸可能と思ったのですが,
結局引き返しの様ですね。
-SHRA で滑走路コンディションも関係あるかも
45774便@天候調査中:2007/03/25(日) 18:03:50 ID:1x5P94ih0
そのデブヲタの顔をうpして皿してくれよ。
46774便@天候調査中:2007/03/25(日) 18:06:58 ID:5rn7t+WM0
>>45
禿同
>>40
ピザオタの顔を頼むから晒してくれ
47774便@天候調査中:2007/03/25(日) 18:08:25 ID:pfgQNTBz0
島流しキターーw
48774便@天候調査中:2007/03/25(日) 18:12:46 ID:v8TQ54wo0
明日は満席表示だけど、島流しになった場合
帰ってこれるのかなぁ??

京みたいな場合、穴が翌日便をとりあえず抑えちゃって
小出しに空席作ったりして
49774便@天候調査中:2007/03/25(日) 18:15:47 ID:5rn7t+WM0
>>48
船での帰京も考えておいた方がいい。
50774便@天候調査中:2007/03/25(日) 18:20:20 ID:KBwkHkWj0
東京愛らんどシャトルはどうだ?
51774便@天候調査中:2007/03/25(日) 18:49:43 ID:OZvo7UK80
今日は八丈も大島も全滅?
観光シーズンだから、難民多そうだね・・・。
こういうの見ると、この路線はつくづく上級者向けと感じる。
5210:2007/03/25(日) 18:56:25 ID:p0oVlOA3O
無事に5レグこなして羽田に帰還しました。DIA解脱です。
確保できた伊丹→羽田便の都合で松山タッチを諦め高知-伊丹1往復半のボンQピストンになりましたが(^^;
伊丹便はキャン待ちも殆どこなせず最終便まで満席の状況です。
いま東京モノレールのクレーン接触事故祭に巻き込まれ混み混みの京急乗車中です。
もはやスレ違いスマソ。
53774便@天候調査中:2007/03/25(日) 19:06:36 ID:L+t4mtDl0
先週解脱した俺様は勝ち組。
54774便@天候調査中:2007/03/25(日) 19:12:08 ID:zCmbk04p0
おれも先週終わってるんだが、今週(東京発)大阪出張が2回もあるよ。
たまには新幹線で行くか。
5558.98.38.206:2007/03/25(日) 19:19:43 ID:t5np4gB+0
今、北酒場
823欠航して観光はあきらめたけど、ワンタッチもアレなので払い戻した金でフィギュア世界選手権みてきたw
はたして、この最後の週末は観光できるんだろうか。無理になったら東阪だなぁ。
56774便@天候調査中:2007/03/25(日) 19:20:14 ID:/JMgdDNS0
>>51
上級者向けも何も欠航になるリスクが高い路線で
せんずりのように行き来していれば当然だろw
57前スレ990:2007/03/25(日) 19:25:20 ID:O5sDS4kw0
さて、代わりの551修行も済んだので人工ダイヤまで後1レグなのだが、
八丈・東阪以外にめぼしいのって、成田-仙台・名古屋しかないのね。
それも片道は青春18きっぷ使うの前提にしても・・・。

水曜日休みなので、どこ行き使うかこれから考えます。
58774便@天候調査中:2007/03/25(日) 19:26:30 ID:GKh2xnN70
>>56
欠航になるかどうかの見極めが必要だから上級者向け、という意味だと思うが。
59774便@天候調査中:2007/03/25(日) 19:43:59 ID:g+Jnz74+0
>>57
八丈へ飛ぶんだ!
帰りはもちろん泳ぎで
6048:2007/03/25(日) 20:29:59 ID:v8TQ54wo0
明日の1301便て救済措置?
61774便@天候調査中:2007/03/25(日) 20:48:23 ID:/vhCIN770
島流し乙彼。
てか、今朝の欠航状況の中で午後ぐろ強行しちゃダメだろ。
>>10>>14のように多少の出費が増えても臨機応変に見切りつけて
ルート変えるべきだと思うよ。キャンペーン終了間近なんだから尚更。
62774便@天候調査中:2007/03/25(日) 21:02:26 ID:5e4RdjDC0
実況です
島流しで民宿滞在中!

宿のご主人が島寿司を握ってくれました。
トビウオ、カジキ、メダイ、キンメなどです。
最高に(*´Д`)y−~~~ウマー!

特に汁が( ゚Д゚)ウマー

先ほどやすらぎの湯にも行ってきました。
明日の822の運航を期待してます。

キモヲタはその後もGHにゴネまくってました。
俺は☆Gなんだ・・・優先しろ・・
宿は民宿じゃだめだ・・・
まじ恥ずかしい
明日同乗したら
((;゚Д゚)ガクガクブルブルですね


観光協会のお姉さまは大忙しでした。
お疲れさま
63774便@天候調査中:2007/03/25(日) 21:08:02 ID:eisiuq6j0
>40 >62
ねたじゃないのか?本当にそんなやついるのか。
死んでくれ。
64774便@天候調査中:2007/03/25(日) 21:12:48 ID:nMLM54LJ0
>>62
八丈流人乙w
明日は空港でTシャツを買って帰ってくらはい。
65774便@天候調査中:2007/03/25(日) 21:14:42 ID:5e4RdjDC0
>>63
ネタじゃないですよ

自分もビックリしました。


66774便@天候調査中:2007/03/25(日) 21:20:23 ID:XT+lhox20
>>62
八丈島滞在乙
是非共ピザオタ顔ウpキボンヌw
67774便@天候調査中:2007/03/25(日) 21:29:40 ID:IUEBH6Nz0
流人Tシャツ欲しい
買い損ねた
68774便@天候調査中:2007/03/25(日) 21:51:42 ID:2Vrrv6yK0
>62
島流し実況乙彼です。
楽しい夜を過ごして下さい。
明日は天気も回復するし午後にエアバスの臨時便が出るし
多分大丈夫でしょう。
朝1で空港に行ってキモデブヲタの写真撮って来てくださいw
69774便@天候調査中:2007/03/25(日) 21:53:32 ID:FuC0yYEg0
GHにくってかかってたデブ、
どうなったんだ?
70774便@天候調査中:2007/03/25(日) 21:58:02 ID:8+ROfmFG0
こういう時は☆Gかどうかなんて二の次だろうにねぇ。デブヲタ見苦しいな。
>>62タンのように八丈ナイトを満喫するぐらいのゆとりがほしいもんだな。
71774便@天候調査中:2007/03/25(日) 22:40:37 ID:MMQBl3Nd0
昨日823→レンタカー観光→キョンとの出会い→フリージア摘み
→条件便だったが、830で帰京はラッキーだった。
今日のゴネデブヲタに自慢してやりたい。
72774便@天候調査中:2007/03/25(日) 23:07:05 ID:tAhkZ2Mg0
デブヲタの人気に嫉妬w
機材故障とかなら止むを得まいが、天気のせいじゃGHに文句たれても仕方ないわな。
恨むなら天気図読めない己を恨むこったなw
73774便@天候調査中:2007/03/25(日) 23:38:12 ID:5e4RdjDC0
みなさん応援ありがとう
島焼酎をゴチになり少し酔ってます
八丈島に滞在するなんて、いままで考えてもいませんでした。
いままでグルで何度も来たこの島を満喫したいと思います。
いま風はまだ強く、霧も深いです。

明日は有休で島巡りしたいと思います。

きもデブは本当に(/ω\)ハズカシーィですね。
あす、もし遭遇したら者写真撮ってうpしますww
74774便@天候調査中:2007/03/25(日) 23:43:43 ID:hgSrQcKd0
>>73
明日はみはらしの湯にでも行かれるがよろし。
天気良いと露天風呂から青ヶ島が見えるよ。
んで、湯上がりには八丈島牛乳で一服。
75774便@天候調査中:2007/03/26(月) 00:02:39 ID:tospP9oS0
来週31日、伊丹より修行デビューさせていただきます。
僧の皆様、よろしくお願いいたします。
843→849→(休憩)→830で1周する予定です。
76774便@天候調査中:2007/03/26(月) 00:04:53 ID:B18J0dmRO
明日仕事がある人で、羽田に帰れなかった人は、何という理由で仕事休むのかな?
77774便@天候調査中:2007/03/26(月) 00:15:59 ID:glmfjqPv0
明日の1301乗ってみたいなあ
78774便@天候調査中:2007/03/26(月) 00:34:12 ID:zrMO031N0
>>76
悟りを開けなかったので休みます

かな。
79774便@天候調査中:2007/03/26(月) 02:45:18 ID:Ju8tGISB0
>>62
そのキモオタ☆Gは韓国人じゃねーの
ごねれば何かもらえると思ってる

【韓国】台風奇襲で韓国人乗客成田に足止め〜航空会社対応に抗議して160人座り込み [06/10/07]
http://blog.goo.ne.jp/pandiani/e/01ea5e90c2bc523f0bfd7ee1a4eaa3e3

80774便@天候調査中:2007/03/26(月) 07:14:16 ID:hkz3pJmM0
週間天気予報、31日(土)は天気が崩れる。
東京(東京):くもり 一時 雨 50%
伊豆諸島北部(大島):くもり 一時 雨 50%
伊豆諸島南部(八丈島):くもり 一時 雨 50%
3/26-4/1:向こう一週間の天気は、短い周期で変わるでしょう。期間の後半には、気圧の谷の影響で雨の降る日がある見込みです。



81774便@天候調査中:2007/03/26(月) 07:20:29 ID:Qw01Z6D3O
帰京出来た?デブヲタはどうなったんかな
82774便@天候調査中:2007/03/26(月) 10:07:22 ID:Pi9okzIb0
HACでの空席待ち種別Aだけでも23人待ちワロスwwwwww
83774便@天候調査中:2007/03/26(月) 10:18:35 ID:9RyfXaVG0
今日八丈から脱出出来ない香具師もいそうだね。
84774便@天候調査中:2007/03/26(月) 11:03:36 ID:BhElzM/VO
八丈富士山頂から記念真紀子
85774便@天候調査中:2007/03/26(月) 11:47:11 ID:Pi9okzIb0
826便1席空いてるぞ、島流しに遭ってる香具師
今すぐ取れ
86774便@天候調査中:2007/03/26(月) 12:36:30 ID:HDrzU2Jo0
種別A 次回呼び出し番号32  次回発行番号33
種別B 同上1            同上16

上級修行僧は一人を除いて大体帰れたみたいだ
見習い修行僧は全滅か...
87774便@天候調査中:2007/03/26(月) 14:06:38 ID:Pi9okzIb0
826便が残り3席
830便が残り6席に

>>86
種別Aは待ち人数なしで種別Bの人が17人待ちになってるね
みんな1302便で帰れそうじゃね?
88774便@天候調査中:2007/03/26(月) 14:16:36 ID:IfILHpk90
1302ってWEBで予約できないね
89774便@天候調査中:2007/03/26(月) 14:46:44 ID:Qw01Z6D3O
修業僧は帰れるが、一般客が犠牲になるんだよな
90774便@天候調査中:2007/03/26(月) 14:49:30 ID:IfILHpk90
1302は無事飛び立ったようだめでたしめでたし
91774便@天候調査中:2007/03/26(月) 15:09:12 ID:ayUlKR2XO
1302便が飛んだのに種別Bの空席待ち人数が全く減ってない。
1302便は団体貸し切りだったのか?
92774便@天候調査中:2007/03/26(月) 15:33:04 ID:T9dornFbO
二日間連続で島流しになる香具師出るのか?
93774便@天候調査中:2007/03/26(月) 16:32:01 ID:HDrzU2Jo0
日頃の修行の成果がもろに出てるなw
やはり修行は大事だ
94774便@天候調査中:2007/03/26(月) 16:34:27 ID:qWvol6Ne0
31日は二週間連続で島流しになる香具師出るのか?
95774便@天候調査中:2007/03/26(月) 18:28:14 ID:FHUjQYTM0
もっと早めに解脱する事が不可能なんだろう。
でも年度末でよく「この時期に休めることは暇なんですかと?」
と聞いてみたい今日この頃w
96774便@天候調査中:2007/03/26(月) 18:59:23 ID:h3HQBlMvO
土曜日は普通に一泊、日曜日に島流し、という僧は何人くらいいたんだろ?
97774便@天候調査中:2007/03/26(月) 19:23:31 ID:Qw01Z6D3O
仕事場に言っただろうと思われるが、休暇願いの理由を聞きたいものだ
98774便@天候調査中:2007/03/26(月) 19:24:07 ID:f00wD8Lu0
>>95
少なくともGHに噛み付いてたピザデブ僧は社会に不要な存在だな。
99774便@天候調査中:2007/03/26(月) 20:23:32 ID:oMFA6TXU0
>>98
不要より社会的に抹殺されているよ。失うものがないから恐い(ry
100774便@天候調査中:2007/03/26(月) 21:02:36 ID:oMRdcgw90
>>97
有給休暇は理由を問わないものなのだが…
これだから無職君は(ry
101774便@天候調査中:2007/03/26(月) 21:05:36 ID:vgf6xjWS0
>>100
でも、社会人なら休む理由の一言くらいは常識だろ。

ってスレと関係ないじゃん。
102774便@天候調査中:2007/03/26(月) 21:10:00 ID:8p4mcbLI0
「用事があるから」じゃダメなの?
103774便@天候調査中:2007/03/26(月) 21:10:00 ID:ck7pkBU90
1泊で八丈島に旅行に来たが、飛行機が全便欠航に
なったので、月曜日に戻る。急で申し訳ないが、
月曜日は年休にさせてくれ。って世間的におかしい?
104774便@天候調査中:2007/03/26(月) 21:13:42 ID:xD1DCRcn0
理由はともかく、相談もなく突然有給休暇ってヘンじゃないか?
だからどうせ、急病のためとか言うんだろうな。病気のふりして。
105774便@天候調査中:2007/03/26(月) 21:58:52 ID:jobXzygs0
昨日島流しの実況やってくれた人は本日無事に帰還出来たのでしょうか?
106774便@天候調査中:2007/03/26(月) 22:38:27 ID:Af0RW26+0
でぶヲタ自分は☆Gなんだ
今頃この香具師ブログでも書いていれば
☆Gの威力でキャンセル待ち一番とか書きそうな悪寒w
107774便@天候調査中:2007/03/26(月) 23:36:29 ID:glmfjqPv0
風邪で休んだって大抵は「私事都合」の有給休暇だよ

病欠には診断書だの領収書だの必要だからな
自分も会社もお互いめんどい
108774便@天候調査中:2007/03/27(火) 00:15:25 ID:T7y8eNdA0
島流しに謝罪と賠償を要求するニダ!!
109774便@天候調査中:2007/03/27(火) 00:22:09 ID:x64t8L1f0
どたキャンで有休が取れるとはいい会社だ。
110774便@天候調査中:2007/03/27(火) 00:30:06 ID:VPoHS8l90
結局、ピザデブは島から出る事は出来たのか?

恥ずかしくて船で脱出?
111774便@天候調査中:2007/03/27(火) 01:17:06 ID:IVs6ICM60
>>110
恥ずかしがるくらいの神経の持ち主なら
空港カウンターでGH相手に吼えたりしないわな。
112774便@天候調査中:2007/03/27(火) 03:02:27 ID:wvpG0uj20
で、ピザデブの写真マダー?
どこのブログ主?
113774便@天候調査中:2007/03/27(火) 09:12:07 ID:xz7cC2rB0
>>109
風邪で休むことすら許されない貧困層乙
114774便@天候調査中:2007/03/27(火) 09:55:12 ID:8HW7QyBU0
かりに勝ち組社員でも、会社での役割が重要だと簡単には休みがたいよね。
月曜に休みたいなんていうなら、週末に仕事をきれいに片付けてから、
さらに休み中に溜まるであろう仕事の処理を誰かに任せないと。
115774便@天候調査中:2007/03/27(火) 11:25:48 ID:xz7cC2rB0
>>114
自分の体より会社が大事な奴隷根性乙…とは言わんよ
まあおっしゃるとおりだな
どんなにちっぽけな仕事でも
責任もってこなして得られる充実感はプライスレスだ

だが、今日を乗り切らなきゃ会社が潰れるって言うんならまだしも、
体調が悪いなら休むのも勇気
出るか休むか見極めるのも仕事のうちですよ

体が動かなくて仕方なく休んでも
「うう…仕事が残ってる…」って凹んでたら治るモンも治らんし、
きちんと割り切る、けじめをつけるのが大人ですよ


それに比べて修行で島流しとは…なんか涙が出てくる
116774便@天候調査中:2007/03/27(火) 12:03:47 ID:PK3zvKH40
最終日のリベンジ仕込みした
あとは雨予報がずれ込むのを祈るのみw
117774便@天候調査中:2007/03/27(火) 12:19:01 ID:Nj7pO/rL0
NH841 842で乗り継ぎできますか?
118774便@天候調査中:2007/03/27(火) 12:55:41 ID:8HW7QyBU0
>>117
841から842なら、定刻なら余裕で出来るはずだが。
大島空港は、到着後にターミナルビルに入るとそこがそのまま出発ロビー待合室。
119117:2007/03/27(火) 12:59:27 ID:Nj7pO/rL0
>>118 ありがとうございます。

修行してきます
120774便@天候調査中:2007/03/27(火) 13:00:08 ID:8HW7QyBU0
ただ、大島タッチだと制限区域外に出るんだっけ。
ってビルの中は狭いからすぐだけどなー
121774便@天候調査中:2007/03/27(火) 13:16:50 ID:XA/faBp9O
今週末の修行は、天候大丈夫かなぁ?
122774便@天候調査中:2007/03/27(火) 13:18:29 ID:a8RTQYDQ0
定刻とか関係ないよ。必ず乗れる。どうしても心配
なら、羽田で往復チェックインしておけ。
123774便@天候調査中:2007/03/27(火) 13:21:45 ID:8HW7QyBU0
そもそも同一機材か?w
124774便@天候調査中:2007/03/27(火) 13:40:36 ID:fgloPc5H0
「欲望に負けた」修行僧が買春…5万円で女子高生と

 女子高生にわいせつな行為をしたとして、警視庁少年育成課などは23日までに、児童買春・ポルノ処罰法違反の疑いで、山口県宇部市山門の僧侶(25)を逮捕した。
 都内の寺院で修行中だったといい、「仏門の世界にいる者が欲望に負け、反省している」と話している。

 調べでは、容疑者は2005年7月22日ごろ、東京都豊島区南大塚のホテルで、当時15歳の高校1年の女子生徒に現金5万円を渡すと約束し、わいせつな行為をした疑い。
携帯電話の出会い系サイトに、女子生徒が「五(万円)以上出せる人募集。高〇生」と書き込んでいるのを見て前日に連絡を取ったという。
125774便@天候調査中:2007/03/27(火) 16:14:58 ID:bvy/OUJa0
ガイシュツだし、つまんないネタいらん
126774便@天候調査中:2007/03/27(火) 18:30:31 ID:B8RPvBwd0
山門の僧侶って…
一瞬、門前たんかとおもた(w
127774便@天候調査中:2007/03/28(水) 00:30:14 ID:ECDmdUYL0
27日は問題なく飛んだようだが、
28日もちゃんととぶかな?
128774便@天候調査中:2007/03/28(水) 10:18:13 ID:HKOeOW3ZO
今日は良い修行日和ですね。
という訳で25日のリベンジを823スタートで行ってきまつ。
129774便@天候調査中:2007/03/28(水) 11:01:39 ID:n5wNeXjf0
日曜のリベンジを平日にできる人って仕事してるの?
130774便@天候調査中:2007/03/28(水) 11:42:23 ID:bAFOOu4A0
『パックで出張、精算は正規料金 国交省2766万円不正 』

2007年03月28日02時30分  朝日新聞

国土交通省は27日、職員1826人が飛行機で国内出張した際に実際より高い航空運賃を請求し、
差額分を不正に受け取っていたと発表した。01〜05年度の不正請求は計2353件で、総額2766万円。
同省は全員に過払い分の全額を返還させるとともに、81人を戒告や訓告などの処分にする。

国交省の調査によると、宿泊代込みのパック料金で出張しながら、航空券の半券を示して正規の
航空運賃を請求していたケースが大半。正規の航空チケットを買い領収書を受け取った後キャンセルし、
割引チケットを買った例もあった。個々の職員では回数で6回、金額で16万円が最高。

131128:2007/03/28(水) 11:47:44 ID:HKOeOW3ZO
HAC到着。850待中。
着陸寸前で大きく風に煽られて
機内に一瞬どよめきが。
>>129
不定休なので月末までで唯一休みなのが
今日なのでつ
132128:2007/03/28(水) 13:11:16 ID:HKOeOW3ZO
OIMでつ。僧っぽい香具師はほとんどHNDに乗り継いでったけど
漏れは残ってマターリ昼飯です。
コッコの島寿司確かに美味しいね。
HAC戻ったら話題の祭に参加してこようかな。
133128@HND北ピアsig:2007/03/28(水) 19:12:18 ID:HKOeOW3ZO
830でHND帰りました。
僧も含めて乗員ほとんど花束持ってるのワラタ。
あとは伊丹最終便で帰還して20回クリアでつ。
134前スレ990@HND2タミ制限区域外カードラウンジ:2007/03/28(水) 19:19:17 ID:O9pDbPu80
お疲れ様です。
漏れは843-849-830で人工ダイヤクリア。
今日はスクーターで温泉直行だったので祭り行けず。
135774便@天候調査中:2007/03/28(水) 21:37:26 ID:lAzkyZt70
>>130
戒告や訓告なんてアマいよな。
そんなん懲戒免職だよ。
136774便@天候調査中:2007/03/28(水) 21:57:56 ID:unE5rkgT0
>>130
(ギクッ)

新幹線料金貰って飛行機乗って余ったら返さないとダメなのか…
「渡し切り」とは言われてるが、さすがに1,000円余ったら返還しないとやばいよなあ…
めんどくせえなあ…俺もそうだが、経理もめんどくさがるだろうなあ…
137774便@天候調査中:2007/03/28(水) 22:28:44 ID:mU3TKKZj0
使わなかった金を返さなくてよいなんて、ゆるいもんだな。
おれが経営者だったら千円でももったいないと思うし、
まして16万円とかありえんw
138774便@天候調査中:2007/03/28(水) 22:51:00 ID:CXTEnh9V0
ちょうど一週間前に貰ってきた(貰い杉)フリージアが部屋で満開状態w
切花にしても蕾からずいぶんと花開くんですね〜
139774便@天候調査中:2007/03/28(水) 23:29:43 ID:zKkrig3p0
うちは全部みなしで領収書や半券不要。国内線は
往復運賃と見なすという規定だから、特割やRP4使っても差額を返す必要ない。
いまどきは珍しいみたいね。放漫経営?
140774便@天候調査中:2007/03/29(木) 09:46:23 ID:IFSBsy5e0
話をぶったぎって申し訳ない。
3/26オープンの保安検査場C(南ピアに近いところ)を使った人いますか?
感想キボンヌ。

https://www.ana.co.jp/dom/promotion/south-pier/index.html
141774便@天候調査中:2007/03/29(木) 11:41:39 ID:bmiw04BL0
大島、暴風かぁ
142774便@天候調査中:2007/03/29(木) 12:29:56 ID:09BdtP+z0
27日3レグ、28日6レグで人口ダイヤ解脱しました。
(823-850-849,822-823-850-849-830-149)
27日大島空港のレストランでお話しさせてもらった僧の
皆さんおつです。楽しい時間がすごせました。
28日の822-823護送バス楽しめました
、ご一緒した皆さんお待たせして申し訳ない。
>128
大島の何処で島ずし食べられましたか?
自分は空港の外の植え込みで食ってました。
143774便@天候調査中:2007/03/29(木) 13:19:55 ID:HKBkMwaF0
本日の運航状況
ANA841-842:欠航
ANA843:強風引返し条件付
144128:2007/03/29(木) 15:00:55 ID:qAEr6pn+O
他にも関西から来られてはいると思ってましたが…

漏れは25日夜の時点で6レグ分が不足したため
急遽東阪シャトルと823-850-849-830で予約。
(823だけが空席待ちでなかなか取れなかった)
もっと早目に行っとくべきですた。

>>142さん
遠巻きながら見かけましたよ!
駐車場隅のモニュメントの所でたたずんでたのは
島寿司食べてたんですね。
漏れは一階喫煙所横のベンチで食べてた黒セーターの怪しいオサーンです。
長文スマソ
145774便@天候調査中:2007/03/29(木) 19:20:10 ID:AD7qANDDP
>>140
使ってきたぞ。
今までセキュリティゲート内だったところにガラス板立てて、
無理やり空間作ってる。
よって、62番あたりのトイレはC検査場利用者専用になりました。
146774便@天候調査中:2007/03/30(金) 00:04:22 ID:4NJuIaJp0
明日も大島やばそうだな・・・。
せっかく有休とって6レグ入れたんだけど・・・。
147774便@天候調査中:2007/03/30(金) 00:15:47 ID:pMWt5owS0
月末の天気予報晴れになった。でも風が強いとだめなのか。う〜む
148146:2007/03/30(金) 05:42:57 ID:DwhF4iJy0
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/airport/13/24025.html
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/airport/13/24027.html
予報では風強いけど、現時点では天候調査になってないみたい。
これから841乗りに空港に向かうけど、予報通りだと条件付になりそう・・・。
14958.98.38.197:2007/03/30(金) 06:32:19 ID:3PdKtWuE0
>>145
居酒屋南支店からだけど、最初に改札口みたいな
搭乗券チェック口があってその奥に手荷物検査場だったね。

以前あそこの場所には何のお店があったんだっけ?
15058.98.38.197:2007/03/30(金) 06:45:32 ID:3PdKtWuE0
>>148
なんかOIM/HAC共に天候調査入っちゃいましたねぇorz
漏れはHAC逝きだけどお互い飛ぶといいね。
151140:2007/03/30(金) 10:24:59 ID:hmEJehl40
>>145 >>149
情報提供ありがとう。

別件だが、今朝の841は欠航だね。
152774便@天候調査中:2007/03/30(金) 10:31:44 ID:5pktoDzbO
椿号本日も欠航也。
153774便@天候調査中:2007/03/30(金) 13:00:27 ID:eepbm+wKO
明日の826を14時ジャストに放流します。
誰かgetしてください。(でも天気悪いのかな?)
154774便@天候調査中:2007/03/30(金) 13:05:56 ID:eepbm+wKO
ageときますね
155774便@天候調査中:2007/03/30(金) 16:08:18 ID:UdhdfyQ/0
HACより記念真紀子
156146:2007/03/30(金) 17:04:57 ID:DwhF4iJy0
841欠航したので午前ぐろだけやって帰宅。
823着陸時すごいゆれた。
850はOIMで2回ゴーアラしたw
離島便を堪能した気分。
157774便@天候調査中:2007/03/30(金) 19:13:03 ID:wR4B36uP0
人工モノ最終日ですが明日はなんとかなりそうですね
158774便@天候調査中:2007/03/31(土) 14:20:03 ID:qQ1sFmBKO
HAC強風につき、843のHND引き返し条件付きがキターーーー(゚∀゚)ーーーーーッ
159774便@天候調査中:2007/03/31(土) 14:20:50 ID:nIxtBnUwO
HAC強風で天候調査だってさ。
160774便@天候調査中:2007/03/31(土) 15:01:32 ID:5krotnSL0
修行促進期間最終日の今日、皆さまいかがお過ごしですか
161774便@天候調査中:2007/03/31(土) 15:54:51 ID:nIxtBnUwO
フリージア祭りに来てますよw
この後強風祭で島流しにならなきゃいいけどorz
162774便@天候調査中:2007/03/31(土) 15:59:05 ID:7+/noz61O
>>159
今日はTSJもほぼ全滅です
163774便@天候調査中:2007/03/31(土) 17:39:58 ID:xJ0s0lDW0
826定刻で、いまHNDの居酒屋で休憩中
826機長はサブレではなく、アカコッコの島寿司お買いあげでしたw
164774便@天候調査中:2007/03/31(土) 18:57:56 ID:nIxtBnUwO
NH830も無事RWY22に着陸し67番ゲートに到着しますた。
自分を含む一部の僧と地元人以外はほとんど花束持ってましたねw
フリージア祭はきれいでした。今度は島をじっくり回ってみたいですw
漏れは人工PLTに解脱しましたが、今回のキャンペーンに参加された僧の皆様
大変お疲れさまでしたノシ
165774便@天候調査中:2007/03/31(土) 19:55:15 ID:5g/EhTaL0
今日は大島・八丈島とも無事飛んだようですね
駆け込み組の皆様、乙ですた
166774便@天候調査中:2007/03/31(土) 20:08:01 ID:5ML0qe1s0
低脳修行僧は社会の迷惑です
167774便@天候調査中:2007/03/31(土) 21:00:28 ID:/k++ElmnO
今、羽田空港にいるんだが、ものすごい風が吹いてる。明日はちゃんと飛ぶのかな?
168774便@天候調査中:2007/03/31(土) 21:06:37 ID:JPr5y2Xj0

明日は欠航か決行か、どちらかでつ。

169774便@天候調査中:2007/03/31(土) 21:46:36 ID:ECOSMXCgO
そりゃ結構なことで。





いやもう結構です。
170774便@天候調査中 :2007/03/31(土) 22:18:41 ID:Q/hOal5p0
飛行機搭乗時は、血行が悪くなりますから(エコノミー症候群)、皆さんご注意を!
171774便@天候調査中:2007/03/31(土) 22:28:53 ID:t0GvQtoo0
今日、ぐる2周して来ました。これで解脱できました。
僧の方々が散見されましたね。
826が羽田到着時に、「今日は大島八丈経由で3名のお客様がご搭乗になりました。
ありがとうございました」とわざわざアナウンスがあってかなり笑いました。
漏れもその1人なわけですが。
172774便@天候調査中:2007/03/31(土) 22:54:41 ID:IuhecrJT0
>>171
3名じゃなくて3便。
人数はもっと多い。
173774便@天候調査中:2007/03/31(土) 23:16:43 ID:/k++ElmnO
羽田のホテルに宿泊中だが、暴風に横なぐりの雨が降ってきたよ…。
174774便@天候調査中:2007/03/31(土) 23:26:24 ID:z0e1lVPg0
↑エクセル?
この前とまったけど結構いいよね?
シングルユースでツインの部屋アサインされてウマーだった
175173:2007/03/31(土) 23:35:02 ID:/k++ElmnO
>>174
Excelではなくて東横インです。搭乗券の半券見せると割引になりますた。どんどん暴風雨がひどくなって、風でホテルが揺れてますorz
176774便@天候調査中 :2007/04/01(日) 00:02:59 ID:7sd25KqC0
ANAホームページがリニューアルされています。
うわっ、すげぇぜ。

早速、エイプリールフールですた。
(鯖メンテ中で見れません)
177774便@天候調査中:2007/04/01(日) 00:15:09 ID:xZwWmWrO0
826→37と乗り継いだ僧の方、離陸上昇中はシートを倒さないでください。
ぐるぐるは個人の自由ですが、ルールは見につけておいていただきたい。
178774便@天候調査中:2007/04/01(日) 00:21:27 ID:VVAPs1Ej0
2月から東京出張4回(自由業だが)とHNDHAC日帰り1回。
さっき413で神戸に降り立ち、無事人工PLT解脱。今日は着陸相当揺れましたぜ。

スレ違いだが、最近神戸行き夜便よく遅れるな・・・
179774便@天候調査中:2007/04/01(日) 02:02:19 ID:2Gvre5GH0
>>171
俺もその一人だ

アカコッコ、キャンペーン最終日のため、修行僧殺到と読んで
島寿司を多めに準備していたが、ふたを開ければ僧は
少な目だったために島寿司は陳列棚に在庫状態ですた

店員さん、店の前で島寿司いかがですか〜と宣伝していた
ちょっとカワイソス
180774便@天候調査中:2007/04/01(日) 02:26:31 ID:Ri2YH53z0
>>179
まあ、欠航リスク考えたら最終日まで修行してるような
計画性のない人はそんなに多くない罠。
181774便@天候調査中:2007/04/01(日) 03:54:56 ID:x/XvlP9J0
PLT解脱組みなのだが、なぜか「ダイアモンドサービスのご案内」が出ているのだが・・・・














イヤミか?w
182774便@天候調査中:2007/04/01(日) 06:53:44 ID:Ri2YH53z0
これまでもご搭乗の多いお客様向けのページには
ワンランク上のサービスへのリンクがあったので
従来通りなのだが。
183774便@天候調査中:2007/04/01(日) 09:06:30 ID:1qOr+tPBO
八丈島、大島が天候調査になりました。せっかく前泊して修行に備えたのですが仕方ないので解約して都内観光してきます(泣)
184774便@天候調査中:2007/04/01(日) 10:01:25 ID:1qOr+tPBO
諦めきれずに羽田に来てます。天候調査10時10分になりました。ちなみに午前ぐるぐるで八丈島に降りられたとして、同一機材の帰り(大島経由)が欠航になることってある?
185774便@天候調査中:2007/04/01(日) 10:12:09 ID:LQYXHl2O0
>>184
大島に降りられずに羽田に直行、っていう可能性はあるんじゃないのかね。
186774便@天候調査中:2007/04/01(日) 10:13:37 ID:xZwWmWrO0
>>179
あの数って普段より多めだったんですか。
フリージア祭りから帰ってきて、大島からの到着便が天候調査だったので心配だったけど、
無事到着したと思ったら、わき目も振らず、アカコッコになだれ込む人数は20人ぐらいだったかな。
なぜか、HATな方がアカコッコ前で記録写真撮ってましたがw
187774便@天候調査中:2007/04/01(日) 12:54:03 ID:FUpsKnqu0
ANA 823 10:30 10:30 - 11:20 11:20 - 東京(羽田)に引き返し後、欠航*

今日も全滅フラグ?
188774便@天候調査中:2007/04/01(日) 13:06:23 ID:4p5cmXbX0
新年度早々、幸先良いスタートだね
189774便@天候調査中:2007/04/01(日) 13:21:52 ID:x/XvlP9J0
>>182

>ワンランク上のサービスへのリンクがあったので
それとは違う

いまみたら消えてた。
どうやらメンテナンスでいろいろ不具合あったみたいだな

190774便@天候調査中 :2007/04/01(日) 14:44:41 ID:7sd25KqC0
>>187 >>188
今日は全滅祭りっぽいですな。
821、823、841が欠航。つられて822、842、844がアウト。
HAC行きは遊覧飛行2連荘だしな。

843はOIMに着いたが、その後が果たしてどうなることやらw
先週に続いて、島残留組が出そうな感じっス。
191774便@天候調査中:2007/04/01(日) 14:48:38 ID:1qOr+tPBO
前泊して午前ぐるに備えましたが、遊覧飛行の後、欠航。今から伊丹へ帰りますorz
192東京在住@福岡に帰省中:2007/04/01(日) 14:58:36 ID:sQ7FdHWo0
>>191
がんばれ

昨年大晦日に 
福岡→伊丹→ボンバルディアQ400→羽田→バス→コミケ→カモメ→羽田→伊丹→福岡
で修行完了したオレに続け。
193774便@天候調査中:2007/04/01(日) 16:11:56 ID:tnW761zc0
ANA 849 14:30 15:16 出発済み 15:05 15:51 到着予定

八丈上空でまだ粘ってるのかな。
明日は平日、しかも新年度のスタート。全便欠航になったらダメージでかいね。
194774便@天候調査中:2007/04/01(日) 16:48:42 ID:tupVa9hI0
ANA 849 14:30 15:15 出発済み 15:05 16:50 東京(羽田)到着予定 東京(羽田)着に変更

849もダメだったみたい
829も向かってるみたいだけど・・・
195774便@天候調査中:2007/04/01(日) 16:51:40 ID:D4D5slWp0
>>193
ANA 849 大島→八丈島
14:30出発予定 15:15 出発
15:05到着予定を 16:50 羽田着に変更
196774便@天候調査中:2007/04/01(日) 16:54:22 ID:nJ/1cvZb0
>>192
誰が続くかよ
197774便@天候調査中:2007/04/01(日) 17:05:04 ID:Efm7292a0
>>192
伊丹から羽田までボンQで移動したんですか?
198774便@天候調査中 :2007/04/01(日) 17:08:26 ID:7sd25KqC0
HACの空席待ち。すご杉っス

A 1 21 スーパーフライヤーズカード、ダイヤモンド・プラチナ・ブロンズサービスならびに
スターアライアンスゴールド・シルバーメンバーのお客様
S − − スーパーシートプレミアム席ご希望のお客様
B 1 154 一般席ご希望のお客様
C 待ち人数なし 1 その他のお客様
199774便@天候調査中:2007/04/01(日) 17:14:58 ID:xZwWmWrO0
829降りられても、普通の春休み観光客の復路予約が多いだろうし、ほとんど島流しになりそうだね。
無理だろうけど、SSP待ちが狙い目?

種別 次回呼出番号 次回発行番号
A 1 21
S − −
B 1 154
C 待ち人数なし 1
200774便@天候調査中:2007/04/01(日) 17:15:53 ID:xZwWmWrO0
書いてる間に被ったorz
201774便@天候調査中:2007/04/01(日) 17:17:05 ID:UanryROf0
ANA 829
  16:05 16:15 出発済み
  16:55 17:10 到着予定

視界不良のため東京(羽田)空港へ引き返すこともございます*

中の人がんがってますが霧がひどくて降りるのは困難そう。
202774便@天候調査中:2007/04/01(日) 17:18:29 ID:D4D5slWp0
>>197
FUK-ITMの間違いじゃないかとおもた。
この路線のQ400は、おれも昨日乗ってきた。
機長が往復とも外国人だった。
203774便@天候調査中 :2007/04/01(日) 17:20:18 ID:7sd25KqC0
キター 全便欠航
204199:2007/04/01(日) 17:26:53 ID:xZwWmWrO0
あ、SSP設定ないから「-」なのねorz

これだけ島流しになると、宿は足りるのか心配
205774便@天候調査中:2007/04/01(日) 17:27:40 ID:Efm7292a0
ANA 821 07:40 07:40 - 08:30 08:30 - 東京(羽田)に引き返し後、欠航* -
ANA 823 10:30 10:30 - 11:20 11:20 - 東京(羽田)に引き返し後、欠航* -
ANA 829 16:05 16:05 - 16:55 16:55 - 東京(羽田)に引き返し後、欠航* -

凄いな・・・。八丈流人が大量発生か。
明日から新しい職場、ってひともいるだろうから、ホントに気の毒だ。
206774便@天候調査中:2007/04/01(日) 17:31:29 ID:tupVa9hI0
>204
今日降りれた人はいないから、島内人口は変わってないっしょ。
207774便@天候調査中:2007/04/01(日) 17:31:31 ID:1ReuogTN0
2週連続欠航祭りキタ−−−−!!
208774便@天候調査中:2007/04/01(日) 17:32:59 ID:UanryROf0
ANA 829
16:05 16:05
16:55 16:55

東京(羽田)に引き返し後、欠航*

島流し確定しますた。総勢175名のみなさま、
本日の宿の手配をよろしくおねがいいたします。

SFC住蜜の人は欠航保障の手続き汁。
1万円まで保障が効くが、飲食費のみで宿代は対象外だとか。
ご赦免料理でも食ってくれぃ。

携帯だと 03-5213-0284 9:15〜17:00年中無休。
209774便@天候調査中:2007/04/01(日) 17:38:42 ID:xZwWmWrO0
>>206
なるほど。
宿の中の人はみんな延泊でウマー?
210774便@天候調査中:2007/04/01(日) 17:41:14 ID:UanryROf0
>>204
民宿とかはそれなりにあるから、贅沢言わなければ
泊まるところはあると思う。ただ、手持ち現金が心許ない
人は結構いるかもな。八丈島はカード使える場所少ないし。
あとは、この時間から予約入れて宿で夕食食えるかどうかだ(汗

>>208
自己レス。欠航保障が効くのはSFCで航空券を購入した場合。
全日空の遅延証明書と飲食分の領収書が必要になるらしい。
他の必要書類は保険机に聞いてくれぃ。
211774便@天候調査中:2007/04/01(日) 17:41:57 ID:4p5cmXbX0
島流しキタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!

って宿の人は大喜びなんだろうな

>208 もう17時過ぎてるからだめじゃん。
あの保険使ったことないんだけど、1万までなら宿も保障してほしいよね。
宿に「超豪華な食事代」として領収書を出してもらえばいいのかな?
212774便@天候調査中:2007/04/01(日) 17:44:16 ID:kc53zrHH0
島流しは空席待ち175+830予約してた人達ってことになるね。200オーバースゴス
213774便@天候調査中:2007/04/01(日) 17:49:31 ID:P9tQdnr00
>>211
このケースは宿泊費込み2万まで出るはず。経験上。
1万に限定されるのは旅行開始時の出発遅延だけ。
解釈が変わってなければ、だが。
214774便@天候調査中:2007/04/01(日) 17:56:49 ID:JkubYP4s0
>>206
船もあるからそれは無い。
今日みたいな日は午前中のうちに船で脱出するのが得策かと・・・。

ttp://www3.ocn.ne.jp/%7Etkk/hot/tokai.htm#t-1
215774便@天候調査中:2007/04/01(日) 17:59:03 ID:4p5cmXbX0
そうあるべきだよね。置き去りにされて食事だけというのは。あまり
保険になっていない。
ところで仮に食事代のみだとして、それに制限はないの?
たとえば、すごく高級な料亭にいって、1万円分の豪華料理を食べても
全額出るのかな?それとも、「贅沢すぎ!」ってことで1000円くらいに
なっちゃうのかな
216774便@天候調査中:2007/04/01(日) 17:59:24 ID:UanryROf0
現地レポート━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ダ????
今頃八丈島空港カウンターに長蛇の列が出来てるんだろうな。
ANAの行列に並ぶ前に、観光協会で宿の手配するほうが賢いかも。

>>211
もちろん今日は机閉まってるんで、翌日以降の申し込みになるね。

>>212
元々830予約してた人を含めると300人超えそうな予感。830は
週末とか満席に近くなるし。そう考えると、無事829が降りたとしても
種別Aが21人もいたらAMCの人まで空席が廻ってはこないよな。

>>213
おお、それはありがたい情報。とりあえず領収書は取っとけって事だな。
217774便@天候調査中:2007/04/01(日) 18:07:52 ID:UanryROf0
多分空港だけじゃなくて、民宿の人たちも夕食の準備で
大忙しなんだろうなぁ…。
結局八丈島の場合は強風より濃霧の方が問題って事なんだろう。

>>215
こういう保険の場合、食事の内容に関係なく保障の範囲内であれば
ちゃんと対応してくれるよ。

例えば手持ち現金がなくてカードで払うことになったから、
結果的にカードが使える高級店しか選べなかったという場合もあるし。
218774便@天候調査中:2007/04/01(日) 18:10:42 ID:0R3Qa2vH0
島流しガクブル
219774便@天候調査中:2007/04/01(日) 18:13:28 ID:4p5cmXbX0
ほーそうなんだ。じゃあ、1万円ぎりぎりの高級店を見つけるのがコツだね。
土曜日に修行しにいこうかなあ
220774便@天候調査中:2007/04/01(日) 18:20:56 ID:UanryROf0
>>219
漏れはシンガポールか香港あたりに行きたい衝動が収まらないw
1泊2日程度なら八丈島は丁度いいけど、有給余ってるなら4〜5日程度
休み取って成田から国際線も逝ってみたいし。
221774便@天候調査中:2007/04/01(日) 20:05:25 ID:esuqUQGhO
昨日のうちに解脱した漏れは勝ち組w
ルートきっぷで余ったHND-OIM二往復分今日使うかと思ったけど
疲れて寝てたしな…
222774便@天候調査中:2007/04/01(日) 20:34:51 ID:t2tvxsHCP
>>221
仕事の都合がつくのであれば遅延証明書ももらえるし、SFC餅なら保険もあるから
島流しも案外考えようかもよ。帰れないんだから堂々と一泊できるし。

多分月曜日は臨時便出るんだろうな。
223774便@天候調査中:2007/04/01(日) 21:02:43 ID:EBEIp6Lq0
臨時便は出るのか?
全日空はそこまで太っ腹か?
224774便@天候調査中:2007/04/01(日) 21:04:37 ID:+OgLVeVf0
>>223
明日NH1301が飛ぶようです
225774便@天候調査中:2007/04/01(日) 21:16:06 ID:Ri2YH53z0
>>208,210
遅延保険はSFC関係ないぞ。
三井住友GOLD(ANA-WIDE-G含む)であれば適用される。
SFCでもGじゃなかったりJCBだったりすれば遅延保険などない。
226774便@天候調査中:2007/04/01(日) 21:36:21 ID:UanryROf0
>>225
ANAの特典じゃなくて墨蜜カードのGOLD特典だから、
確かにそうなるよな。

ただ、SFCじゃないのにANA-WIDE-G持つのは考えてみれば
結構ゴージャスな話だ。少し調べてみたら、SFCと通常Gって
年会費一緒なんだな。WIDEと一般SFCはSFCが1500円高くなるが。

現地レポートがないと島流しといってもあまり盛り上がらないな。
修行僧は大半3月中に修行を済ませてるはずなんだが、それでも
種別Aが21人もいたのか…。
227774便@天候調査中:2007/04/01(日) 21:41:15 ID:D4D5slWp0
>>226
解脱記念に泊まりで八丈島旅行だったりしてな
228774便@天候調査中:2007/04/01(日) 21:55:09 ID:b5s+Eoqv0
解脱を祝って多くの高僧が八丈に宿泊してこんなことになったと思われ。
でも、島寿司はうまかったので、それを食べに今度こそは八丈に宿泊したい。
今までさんざんぐるのお世話になって解脱したのだし、フリージア祭で
フリージアをもらったんだから、それくらいは恩返しして島にお金を落と
したいしね。
229774便@天候調査中:2007/04/01(日) 22:06:51 ID:L8r01fBhO
HAC-HNDの整理券照会が携帯で見れない。
他は見れるのに。
230774便@天候調査中:2007/04/01(日) 22:45:42 ID:xZwWmWrO0
もらったフリージアをおすそ分けしたら想像以上に喜ばれた。
花が好きな人には人気あるんだね。
231774便@天候調査中:2007/04/01(日) 22:47:03 ID:0R3Qa2vH0
旅立ちはフリージア
232774便@天候調査中:2007/04/01(日) 23:09:05 ID:B2agtogG0
祝!竹芝〜底土、セブンアイランド就航。所要4時間。




4月1日の戯れでした。
233774便@天候調査中:2007/04/02(月) 00:10:23 ID:1Hael0pJ0
某空港で降機のとき、幼児を抱いた女性客にCAが
「今から羽田にお戻りですよね?」と問いかけ、女性客は固まっていた。

どこの僧と間違ったんだよw
234774便@天候調査中:2007/04/02(月) 01:43:06 ID:9UibUpOO0
日曜日の823便に乗ってたんだが、今、ANAのホームページ見たら
搭乗回数が1回増えてた。
引き返して欠航になった場合は、マイルはつかないけど搭乗回数はカウントされるの?
235774便@天候調査中:2007/04/02(月) 02:02:00 ID:2JxbyQ7R0
>>234
行先変更でなくて出発空港に引き返した場合は、本来はマイルも回数もカウントされないと思う。
去年の843便だけど大島視界不良で羽田に引き返したときはカウントされなかったよ。
236234:2007/04/02(月) 07:13:47 ID:VweFkUBcO
>>235
おっしゃる通りでした。朝起きて再度ページ見たら、加算されていた1回分が減っていました。どうやら改札機に通したやつは一旦通常通り加算して、後からバッチで消してるっぽいですね。
来週も、午後ぐるの予約が取れたので、修行にいそしみます。
237774便@天候調査中 :2007/04/02(月) 07:35:30 ID:Bt7Oemz70
今日の現状は以下のとおり。
1301と823の間隔がすごいぜw

みんな余裕かましているのかな?(空席待ち)

ANA 821 07:40 54 07:40 出発予定 08:30 08:30 到着予定 - 強風のため東京(羽田)空港へ引き返すこともございます*
ANA 1301 10:20 109 10:20 出発予定 11:00 11:10 到着予定 - -
ANA 823 10:30 107 10:30 出発予定 11:20 11:20 到着予定 - -
ANA 829 16:05 106 16:05 出発予定 16:55 16:55 到着予定 - -

A 待ち人数なし 1 スーパーフライヤーズカード、ダイヤモンド・プラチナ・ブロンズサービスならびに
スターアライアンスゴールド・シルバーメンバーのお客様
S − − スーパーシートプレミアム席ご希望のお客様
B 待ち人数なし 1 一般席ご希望のお客様
C 待ち人数なし 1 その他のお客様
238774便@天候調査中:2007/04/02(月) 07:49:30 ID:5+VN0XzE0
>237
それは、羽田発のびんでしょ、、
八丈発は偶数にならなかったっけ。
239774便@天候調査中:2007/04/02(月) 08:54:05 ID:3Sv/FxfPO
821八丈島に到着!
240774便@天候調査中:2007/04/02(月) 16:09:13 ID:iHCYGpR30

書込み見てるととても興味をそそります。
今度、乗ってみようかと思うのですが、初めての場合
午前か午後のぐるぐるどちらがいいのでしょうか?
午後のほうがマターリしてそうな感じはうけますが…?

5レグとか6レグとかは、慣れたら一度経験しようかな??
でも恥しい事態もありそうだからやる勇気はでないかもです。

241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 16:34:26 ID:PZR4W0rI0
>>240
島寿司がほぼ確実にある「午後ぐる」を初回はお勧めしますぜ。(by高僧・住職w)
242774便@天候調査中:2007/04/02(月) 17:36:40 ID:iHCYGpR30

>>241

どうもありがとうございます。
高僧さまにレスを頂けるとは、恐れ入ります。

ご指摘もありましたし、その日の天候も予想できるので
午後ぐるで行こうとおもいます。

島寿司、そうそう外せないアイテムでした。
是非味わってみたいです。



243774便@天候調査中:2007/04/02(月) 17:54:15 ID:NTXxd1MJ0
>>237

島流し先のHACから822便キャンセル待ちで帰還
A 2
B 17
まではOKでした
1301便以降は空きがあったみたいなので、島流しの方々の多くが確実に戻れるさるびあ丸に流れたとおもわれ
244774便@天候調査中:2007/04/02(月) 21:29:32 ID:k/Yd5D1Z0
>>240
八丈島に数時間滞在してのんびりして、大島経由で帰るという
のんきな休暇も悪くないぜ。
大島タッチを組み合わせて5レグにするならそんな余裕はないけど。
245774便@天候調査中:2007/04/03(火) 00:43:52 ID:gkVLO9Zt0
修行は終わりましたか?
そろそろ台風の季節ですね。
http://weathernews.jp/typhoon/
246774便@天候調査中:2007/04/03(火) 01:08:14 ID:Rbe+xnZ10
>>240
島寿司を確実に確保されたい場合は、事前にアカコッコに
電話しておくのをお勧めします。
恐らく氏名・連絡先番号・個数・到着便名を聞かれると思います。

http://www.8jyo.jp/towninfo/gourmet/restaurant/1108.html
247774便@天候調査中:2007/04/03(火) 02:25:15 ID:MTxOTYmf0
いつまでも珍乗してるんじゃねーよ、ばーか
248774便@天候調査中:2007/04/03(火) 08:12:02 ID:sGaiaJCZ0
春休みも残り少ないんだから、あちこちで頭悪そうな書き込みしてないで勉強しろw
249774便@天候調査中:2007/04/03(火) 10:06:51 ID:kWYQHi2U0
OIM、HACでGH、ウェイトレスの盗撮してんじゃねぇよ
みんなキモヲタピザ修行僧を嫌っているんだぞ
250774便@天候調査中:2007/04/03(火) 11:25:41 ID:TNiP0VwU0
>>249
それが分からないからキモピザなんだろw
特に修行僧煽っている馬鹿
251774便@天候調査中:2007/04/03(火) 12:53:40 ID:JAEKli5tO
キモピザっていうが、何でピザなのさ?
252774便@天候調査中:2007/04/03(火) 13:00:46 ID:kWYQHi2U0
419 :NASAしさん :2007/03/25(日) 11:07:38
人工DIA、PLTの紹介w

ttp://anasuperflyers.choco-moco.net/Staff/

mixiで見かける名前もいる。こいつらが諸悪の根元に認定
253774便@天候調査中:2007/04/03(火) 13:11:30 ID:BSmS3+Xv0
ピザでも食ってろデブ

デブでも食ってろピザ
254774便@天候調査中:2007/04/03(火) 15:56:18 ID:/NwFcBYmO
冥土喫茶でしか女性と接することのできないキモヲタは社会の迷惑です。
255774便@天候調査中 :2007/04/03(火) 21:48:29 ID:oxh04oKE0
修行出来る人がうらやましいんだろw
青春18キップしか買えない、そこの >>252

今年、社会人1年目なのか知らないが、人工DIA、PLTの先輩方を敬うんだぞw
256774便@天候調査中:2007/04/03(火) 21:49:08 ID:RFVsH6W40
>>252
仲間に入れて欲しいんだろ。無理すんなよw
それとも、仲間が増えてるのが羨ましいJG(ryの香具師らかww
257774便@天候調査中:2007/04/03(火) 22:04:22 ID:lgbKN7h80
>>255
そ〜いえば人工PLT解脱は果たしたものの、
青春18きっぷ3枚余らしている俺orz
258774便@天候調査中:2007/04/03(火) 22:39:56 ID:C7hk/m75O
>>257
青春してるね!
259774便@天候調査中:2007/04/03(火) 22:48:53 ID:7+/7VnwN0
>>257
青春18切符のご利用は計画的に


もっと早い時期に言ってくれれば2枚買ったのに…orz
260774便@天候調査中:2007/04/04(水) 00:41:03 ID:8yng1eEl0
>>249
盗撮アハアハ
261774便@天候調査中:2007/04/04(水) 11:39:19 ID:zPFkNBWKO
>>256
ヲタ仲間と群れると集団心理のため、急に態度が大きくなり、何かにつけて他人を見下し、貶す。

一人になると先天的な小心さと警戒感から、常にビクビクおどおどし、視線はキョロキョロ。

典型的なイジメられっコの豹変パターン。

アキバでは強気だが、渋谷では存在すら霞むヲタ。
センター街で狩られて、エロゲー買う金を巻き上げられるのが関の山。
262774便@天候調査中:2007/04/04(水) 11:57:35 ID:Bx0w4ktX0
おいらは18切符で東京までいってから人工ダイヤ修行したぞw
263774便@天候調査中:2007/04/04(水) 18:00:50 ID:l7IgBM+80
>>256

アキバでは強気…渋谷では霞むヲタ

ワロタw
264774便@天候調査中:2007/04/04(水) 18:34:41 ID:BnzxlHHv0
こちらのスレでも修行僧が幅をきかしているぞw
もうちょっと謙虚にしていただけると有難いのですが・・・

http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/space/1142870496/l50
265774便@天候調査中:2007/04/04(水) 20:55:49 ID:WUYNa4b50
>>264
そのままの縮図だろう。
>>249にも書いてあるとおりキモピザ=修行僧で、かなり現地では嫌われている
からこそ修行僧を束ねる香具師のページでは、その辺の注意を促せば、
好感が持てるものをちょっと煽られたぐらいでムキになるからここでも
嫌われる。

266774便@天候調査中:2007/04/04(水) 21:55:03 ID:upPjXh2a0
注意を促すってメタボリック排除宣言?
267774便@天候調査中:2007/04/04(水) 21:59:30 ID:PEHXrfR60
写真撮影時のマナーだろ
268774便@天候調査中:2007/04/04(水) 22:03:21 ID:kAlBgQEZ0
写真撮影も含めてすべてのマナーやルールだろうな
269774便@天候調査中:2007/04/04(水) 22:36:34 ID:fyPMSI2E0
>>261
自己紹介乙
270774便@天候調査中:2007/04/04(水) 22:44:10 ID:rl42KM640
春休みですなぁ。
271774便@天候調査中:2007/04/04(水) 23:11:23 ID:zPFkNBWKO
>>261
自分のことを書かれて悔しいのか?んっ?
272774便@天候調査中:2007/04/04(水) 23:39:15 ID:fyPMSI2E0
261 名前: 774便@天候調査中 投稿日: 2007/04/04(水) 11:39:19 ID:zPFkNBWKO
>>256
ヲタ仲間と群れると集団心理のため、急に態度が大きくなり、何かにつけて他人を見下し、貶す。

一人になると先天的な小心さと警戒感から、常にビクビクおどおどし、視線はキョロキョロ。

典型的なイジメられっコの豹変パターン。

アキバでは強気だが、渋谷では存在すら霞むヲタ。
センター街で狩られて、エロゲー買う金を巻き上げられるのが関の山。


271 名前: 774便@天候調査中 投稿日: 2007/04/04(水) 23:11:23 ID:zPFkNBWKO
>>261
自分のことを書かれて悔しいのか?んっ?
273774便@天候調査中:2007/04/04(水) 23:56:52 ID:sai2dzCH0
>自分のことを書かれて悔しいのか?んっ?
さわけん(二代目豚肛)のカキコだわw
274774便@天候調査中:2007/04/05(木) 00:05:57 ID:PLZY6EgAO
志村〜! ID!ID!
275774便@天候調査中:2007/04/05(木) 00:28:10 ID:GITcdjMD0
巧妙な糞サイトの宣伝ということでFA?
276774便@天候調査中:2007/04/05(木) 00:41:31 ID:bbuLCMq50
>>262
静岡か北関東の方でつか?
277774便@天候調査中:2007/04/05(木) 00:57:15 ID:LULkJSCa0
>>276
静岡でつ・・・。
278774便@天候調査中:2007/04/05(木) 09:04:21 ID:5Z2JyY1W0
椿嬢とお付き合いしたい
279774便@天候調査中:2007/04/05(木) 10:00:44 ID:22uH64lt0
サンタうざ杉
理由:人工ダイヤ絡みのスレをマルチで(2ch、身駆使など)立てすぎ

(スレ立て例)
コミュ運営2日目で参加者が50名を越えましたので、ショートURLを設定いたしました。

「ANA 人工ダイヤモンドサービス」
http://c.mixi.jp/zir
280774便@天候調査中:2007/04/05(木) 18:35:05 ID:5Z2JyY1W0
DQNぐろぐろ修行僧たち

大僧正(ダイヤモンド保持者)大僧正(ダイヤモンド保持者)の紹介へ (登録数 1)

みねせつ


高僧(プラチナ or SFCメンバー)高僧(プラチナ or SFCメンバー)の紹介へ (登録数 24)

AGT、BLUE Member、Black Magician、KAZU
afaafa taketsb 、きむちん、 くりゅぐ
この車両は前8両快特三崎口行き、 こまぴん☆ミ、さすらい人、 びんちゃん
ぶっしゅどくたー、みひみみ、コヴァヤシ☆、サンタ
スマイリー、 トトロ、ハタハタ、 元SQ修行僧
八丈宿泊僧、天田 佳六、宇都宮在住修行僧、旅人

281774便@天候調査中:2007/04/05(木) 19:10:34 ID:PLZY6EgAO
BRZにすらなれないからって妬むなよwww
282774便@天候調査中:2007/04/05(木) 21:28:50 ID:GITcdjMD0
全レグ無意味な搭乗なヤツラって、イタすぎる。全否定したら、このスレの意義がアレなんだが、
ちょっと不足分を観光ついでにHACって香具師まで、同列に見られてカワイソス。
283774便@天候調査中:2007/04/05(木) 22:06:24 ID:a6KbwFrX0
>>279
マルチも何も
ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=2015217 = ttp://c.mixi.jp/zir
ジャマイカ?

>>280
全員がぐろぐろしてると思ってるオマイがDQNw
それと、以下の香具師らも忘れずにな

satou、 亀タグ修行僧、ラウンジ修行僧、FOP修行僧、但馬修行僧、めざせ亀タグ
通院修行僧、ソウル発券修行僧、隠れ修行僧、シニア修行僧、学生修行僧、せとうち修行僧
超割修行僧、エロエロ修行僧、CMB修行僧、乗り鉄修行僧、撮り鉄修行僧、録り鉄修行僧
島流し修行僧、タナボタ尼僧、東阪シャトル僧、YGJ修行僧、HLQ修行僧、日本近距離修行僧
対馬尼僧、シニョーラ尼僧、RTW尼僧、スタンプラリー僧、亀タグ取らない僧
284774便@天候調査中:2007/04/05(木) 22:12:53 ID:Lh6/QKsq0
>>280
>>283 のとおり、それって、単なる修行僧リストだよな。ぐるぐるとは限らない。


>>282
飛行機に乗ること自体が楽しい香具師はマシだと思う。

飛行機に乗ることも、到着地に行くことも、どちらも目的ではなく、
乗ることだけでルーチンワークみたいになっているのが本来の「修行」なのだろう。
しかしそういう修行をしている香具師はイタいな。
285774便@天候調査中:2007/04/05(木) 22:16:59 ID:F7vIkH8v0
>>282
アフォか。ステータスのためにそれまで興味もなかったHACまで
わざわざ観光に行くんだから同じレベルのアフォだろ。
アフォ同士仲良くしろっつーのw
286774便@天候調査中:2007/04/05(木) 22:38:25 ID:GITcdjMD0
>>285
毎年不足分をHACという意味じゃないんだが、いつも決まったとこにしか観光に行かないヒト?
287774便@天候調査中:2007/04/05(木) 23:33:16 ID:LULkJSCa0
>>278
椿姫な。これがこのスレ的正式名称。
ちなみにHACはアカコッ娘。
288774便@天候調査中:2007/04/05(木) 23:38:57 ID:c7yYVXyK0
まあ落ち着け
主たる目的がその地域への移動ではない場合
グルグルだろうがピストンだろうが同レベルだろう
(この場合だと八丈島への観光等ではない場合ですな
行ったついでに観光するというのはやはり修行になると思う)

オレの場合は元々は現地で地酒を探すために各地域に足を運んでいた(なのでBRZだった)
もちろん当地の土産製品ではないおいしいものも目的
でも今年の場合は酒も買うが、メインというか目的はやはり人工DIAだったわけで
100%運賃で20回以上搭乗を実行すべく予定を組んだ。
周りからはおそらくは土産物をたっぷり抱えた観光客に見られていたと思うけど
やってることに大差ないんで同レベルに見られても仕方がないと思う
289774便@天候調査中:2007/04/05(木) 23:45:15 ID:wF+jskiQ0
さわけんw
香ばしすww
290774便@天候調査中:2007/04/06(金) 01:40:45 ID:bxbnokAY0
おいおい、同じ修行僧なんだから
みんなで仲良くTogetherしようぜ。
291774便@天候調査中:2007/04/06(金) 07:06:30 ID:pJkGetpi0
292774便@天候調査中:2007/04/06(金) 08:14:29 ID:Nu0CX7Cu0
50歩51歩ですよ
293774便@天候調査中:2007/04/06(金) 10:27:51 ID:L+z82snK0
我々はいくつかの路線を失った。しかし、これは敗北を意味するのか?否、始まりなのだ。
大手二社に比べ我がスカイマークの国力は30分の1以下である。にもかかわらず、今日まで戦い抜いてこられたのはなぜか?
諸君、我がスカイマークの参戦目的が正しいからだ
一握りのエリートが海外にまで膨れ上がった航空路線を支配して五十余年、日本に住む我々が値下げを要求して何度大手に踏みにじられたかを思いおこすがいい。
スカイマークの掲げる乗客一人一人の価格低下の為の戦いを神が見捨てる訳はない。諸君らが愛してくれた関空線は死んだ。なぜだ?
戦いはやや落ち着いた。諸君らはこの戦争を対岸の火と見過ごしているのではないのか?だが、それは罪深い過ちである。
大手二社は聖なる唯一の羽田拡張を穢して生き残ろうとしている。我々はその愚かしさを大手航空会社のエリートどもに教えねばならんのだ。
関空線は、諸君らの甘い考えを目覚めさせる為に死んだ。
戦いはこれからである。我々の軍備はますます整いつつある。大手二社とてこのままではあるまい。諸君の父も兄も、大手の無思慮な価格吊り上げの前にぼったくられていったのだ。
この悲しみも怒りも、忘れてはならない。それを関空線は、死をもって我々に示してくれたのだ。我々は今、この怒りを結集し、大手二社に叩きつけて始めて真の勝利を得ることができる。
この勝利こそ、ぼったくられた人々全てへの最大の慰めとなる。利用者よ立て。悲しみを怒りに変えて、値切れよ利用者。スカイマークは諸君らの力を欲しているのだ。
…ジーク・スカイ
294774便@天候調査中:2007/04/06(金) 11:45:23 ID:Nu0CX7Cu0
コピペ?
295774便@天候調査中:2007/04/06(金) 12:43:03 ID:VcRM8QB+0
ぐるぐる明日は大丈夫そうですかね? 
296774便@天候調査中:2007/04/06(金) 14:52:39 ID:ZrhkugPDO
(´・ω・`)知らんがな
297774便@天候調査中:2007/04/06(金) 18:03:55 ID:H7iFGdbl0
明日の午前の東京ー大島の便に大物芸能人が乗るらしいよ。
298774便@天候調査中:2007/04/06(金) 18:23:43 ID:RDCe++8w0
またかよ
299774便@天候調査中:2007/04/06(金) 18:28:56 ID:BX/k9Ulq0
さわけんw
香ばしすww
300774便@天候調査中:2007/04/06(金) 18:35:50 ID:Fdz0sOc/O
またかよ
301774便@天候調査中:2007/04/06(金) 18:39:53 ID:EwyTCLDKO
てすてす
302774便@天候調査中:2007/04/06(金) 18:45:10 ID:M9XYSoHA0
さわけんさわけんさわけんさわけんさわけん

椿姫でセンズリこくな
303774便@天候調査中:2007/04/06(金) 21:23:39 ID:baThmf2gP
さわけんワロス
304774便@天候調査中:2007/04/06(金) 21:25:24 ID:Nu0CX7Cu0
しむけんのが好き
305774便@天候調査中:2007/04/07(土) 00:18:30 ID:fBQuFjWH0
いつまでも珍乗してんじゃねーよ、このバーカ
306774便@天候調査中:2007/04/07(土) 02:19:27 ID:WessHEp90
さわけん またバカ丸出しじゃねっっw
遠回りのルートはダメなんだよw
307774便@天候調査中:2007/04/07(土) 06:03:36 ID:xu3jhgwDO
はじめ人間、乙
308774便@天候調査中:2007/04/07(土) 08:18:48 ID:2bn+uXip0
みんなさわけんに嫉妬w
309774便@天候調査中:2007/04/07(土) 08:40:45 ID:OLymipMbO
今から午後ぐるに向けて伊丹を出発します。先週は八丈島上空を遊覧飛行だったので、今日は何としても八丈島に降りたいですね。今日は天候大丈夫でしょうか。
310774便@天候調査中:2007/04/07(土) 08:58:37 ID:b980Lfdf0
>>306
どういうルート?
311774便@天候調査中:2007/04/07(土) 09:22:03 ID:SingRtP2O
312774便@天候調査中:2007/04/07(土) 10:51:05 ID:6D1AqTf80
>>309
ダメかもね。
313774便@天候調査中:2007/04/07(土) 15:47:22 ID:OLymipMbO
八丈島に無事到着。修行中と思わしき方々が数名いらっしゃいますが、確証がないので声をかけづらいです。
314774便@天候調査中:2007/04/07(土) 16:00:51 ID:2bn+uXip0
>>313 僧は死ねとか叫んでみれw
315774便@天候調査中:2007/04/07(土) 16:20:05 ID:B69wddMW0
316774便@天候調査中:2007/04/07(土) 19:16:32 ID:zskBUA610
今日確かに芸能人らしき人がいたね。
317774便@天候調査中:2007/04/07(土) 19:21:09 ID:P5Tr/Ldc0
中野ホメオパス氏はまだ修行してるのか?
318774便@天候調査中:2007/04/08(日) 00:48:27 ID:yxf160bs0
伊丹から先ほど自宅に帰ってきました。
今日の午後ぐるでご一緒だった皆様、ありがとうございました。
八丈から羽田の帰り、ブロッケン現象で初めて丸い虹が見えたのが感動でした。
319774便@天候調査中:2007/04/08(日) 05:03:19 ID:rteewCHo0
タレント仲間でぐるぐる修行が話題になっているらしい。
320vote.osaka-airport.co.jp:2007/04/08(日) 13:01:55 ID:qRoxcu4f0
記念パピコ
321774便@天候調査中:2007/04/08(日) 14:53:17 ID:+m7sgwwU0
74 名前: NASAしさん 投稿日: 2007/04/08(日) 01:26:02
新大和でmixiのオフ会がうがう

うる星やつらだった 銚子こくなよ
322774便@天候調査中:2007/04/08(日) 15:01:53 ID:RMa3crBhP
おまいも銚子こくなよ
スレ違いだ
323774便@天候調査中:2007/04/08(日) 15:13:59 ID:+m7sgwwU0
>>322
すぐに反応する単細胞乙
人工ダイヤだのプラチナだの五月蠅いんだよ
エビ玉丼がマズくなるだろ
324774便@天候調査中:2007/04/08(日) 15:22:38 ID:vxP4zYA40
さわけんウザすw
325774便@天候調査中:2007/04/08(日) 15:53:31 ID:j4Ne4gxEO
>>322
偉そうな香具師
死んでください
326774便@天候調査中:2007/04/08(日) 20:26:51 ID:Qzw9U+yjO
もう、このラインに乗ることなし。記念カキコ。
327774便@天候調査中:2007/04/08(日) 21:06:47 ID:69kv2xN20
芸能人って都知事選に立候補した黒川候補だったのか?
328774便@天候調査中 :2007/04/09(月) 02:01:43 ID:yJSjSHgY0
    |
    | 某芸能人が大島空港に初来日…
    |
     ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  .-、  _
  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ      |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | え−−い、芸能人はいいっ!
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | 椿嬢を映せっ!椿嬢 の振る舞いぶりをっ!!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/
329774便@天候調査中:2007/04/09(月) 10:39:49 ID:q3rJmg0v0
過疎ってるなw
330774便@天候調査中:2007/04/09(月) 11:08:59 ID:FdouOs8l0
>>328
俺はアカコッ娘。が好き

過疎スレage
331774便@天候調査中:2007/04/09(月) 11:59:05 ID:Pylp8oyIO
さわけんの名前が出てくるようになったらスレの空気が変わったキガス
332774便@天候調査中:2007/04/09(月) 12:23:49 ID:+dOW6s10P
門前=さわけん
333774便@天候調査中:2007/04/09(月) 12:33:50 ID:0Rf/iQZ00
いつの間にか、ここは過疎スレになりました。
334774便@天候調査中:2007/04/09(月) 12:34:23 ID:nHhhZkur0
>>332
珍説キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

つか、今年初PLTなのに門前の訳なかろーが
335774便@天候調査中:2007/04/09(月) 13:49:39 ID:Qr4mNtQe0
>>332
まあ、釣りだと思うが。

●わけんは刑務官じゃない。某民間企業で働いているぞw
336774便@天候調査中:2007/04/09(月) 15:32:02 ID:m1OhncdfO
さわけんって

沢田けんじ

でいい?
337774便@天候調査中:2007/04/09(月) 15:40:47 ID:Qr4mNtQe0
>>336
ま、概ねそんなところかもね。

ところで、最近修行レポがなくて寂しいっすw
今日、修行中の香具師はおらんのかぁ
338774便@天候調査中:2007/04/09(月) 15:41:32 ID:B295owaO0
http://blog.goo.ne.jp/zba03198

自分の悪行は棚に上げて、他人の批判ばかりする馬鹿。
339774便@天候調査中:2007/04/09(月) 19:59:48 ID:ee6npVnk0
この前も八丈島に行ってきたけど、アカコッ娘から島寿司買えた。
八丈島や大島、修行僧は一気に減った感じがする。
340774便@天候調査中:2007/04/09(月) 20:47:14 ID:FvcD/SLA0
>>338
関西人なら普通と思っていた
未だに電車の扉が開くと降りる客いてもワッと殺到する習慣と同じでは?
中国人と一緒だね
341774便@天候調査中:2007/04/09(月) 22:30:26 ID:hKyJrB4L0
>>340
電車の扉が開いた時は、関西でも関東でも一緒だよ。
関東は自分達で思っている程マナーが良い訳でもない。
関西から見てると、関東はマナー悪いと思う部分も結構ある。
中国は違うけどね。
342774便@天候調査中:2007/04/09(月) 22:41:58 ID:BMgQmKbN0
>>340
すれと全然関係ないけど、中国は我先に降りるのでスムーズに
乗れるけど日本だとチンタラ降りるやつがいるからうぜぇ。
343774便@天候調査中:2007/04/09(月) 22:44:09 ID:Qy/8PYGf0
>>342
降りるときは支那人は背中を押すぞw
344774便@天候調査中:2007/04/09(月) 23:01:02 ID:FvcD/SLA0
>>341
それは関東にいる関西人でしょ
関西でも最近電車
345774便@天候調査中:2007/04/09(月) 23:03:27 ID:ee6npVnk0
電車慣れしていない地方人が東京とかに来て、そのまま
マナーなってない乗車の仕方を習慣化してしまうからだと思われ。
そういう香具師の子供もまたそういう乗車の仕方を覚えてしまうしな。
346774便@天候調査中:2007/04/09(月) 23:04:17 ID:R+jhZDNo0
大島便スト決行?
347774便@天候調査中:2007/04/09(月) 23:08:43 ID:FvcD/SLA0
続き
関西人は 公共マナー知らない奴多すぎ
中国でも最近 オリンピックの影響でマナー守ろうってスローガンやってる
でも 元々そんなの無い(必要無い)田舎に住んでる奴が上海 北京に来てるから
守れるわけ無い 子供の方が学校で教えているから良く親に注意してる
関西でもやれば?
関西人すぐにうなる うなればどうにかなると思っているんじゃない?

>>343
そうしないと降りれないから
348774便@天候調査中:2007/04/09(月) 23:18:58 ID:HRT7s42q0
関西人はマナーを守れないくせに、個人の権利意識が高すぎ
いったい何様なのか?日本のゴミである関西人は滅びてほしい
関空と一緒に泉州沖に沈んでくれたら禿嬉しい
349774便@天候調査中:2007/04/09(月) 23:22:17 ID:Qy/8PYGf0
>>348
ヒント 在日が多い
350774便@天候調査中:2007/04/09(月) 23:35:31 ID:ee6npVnk0
>>348
特定アジア人が多い。
そしてその特定アジア人のために人権教育をしている。
あと、同和教育もあるし。
351774便@天候調査中:2007/04/09(月) 23:40:49 ID:U6CH0YqB0
超ヒント 半島
352774便@天候調査中:2007/04/09(月) 23:48:39 ID:OuEqUIEeO
修行が終わってやることがなくなると、けなしあいたたきあい。
えらく民度が低いことで。
353774便@天候調査中:2007/04/09(月) 23:56:19 ID:J3MBXXng0
あーくだらない。
東京にいるだけの社会の底辺が
関西批判なんてあつかましわ。
354774便@天候調査中:2007/04/09(月) 23:59:00 ID:B295owaO0
とりあえず言えること、ルールは守れ。

カードラウンジのルールが守れないやつは、
カードラウンジのははいるな。
355774便@天候調査中:2007/04/10(火) 00:12:50 ID:f2LR+iMO0
>>338
>338 名前: 774便@天候調査中 Mail: 投稿日: 2007/04/09(月) 15:41:32 ID: B295owaO0
>http://blog.goo.ne.jp/zba03198

これ、ひどいな。こんなDQNの隣の席になりたくない
なぜ八王子を八O子って伏せるのかも意味不明w
356774便@天候調査中:2007/04/10(火) 00:26:56 ID:TR1WYbg20
人口DIAで何がいけないのよ〜って叫んだオカマですがなんか文句あるのかしら?
357774便@天候調査中:2007/04/10(火) 01:16:08 ID:aQe8S8oL0
>>355
禿同。
週末の141便に乗る時は席を後ろの方にしておこうw
358774便@天候調査中:2007/04/10(火) 01:29:25 ID:Lk5LSIHZ0
>>355,357
記事が多すぎて読む気になれない…DQN節のダイジェストキボンヌ
359774便@天候調査中 :2007/04/10(火) 02:20:47 ID:BU0Ley4A0
>>356
サンタうぜぇ
360774便@天候調査中:2007/04/10(火) 07:44:28 ID:vdBuKpmVP
>>358
最新の記事だと、

>結局、ベーグルを買って、夕食とすることにした。
>カードラウンジへ行って、あわよくば、そこでコッソリと食べようかと、この時は思っていた。
>カードラウンジは21時30分まで営業している。
>最終便に搭乗する時でも使えるのは有り難い。
>ところが、カードラウンジの受付で
>”あのー、店内では、お持ち込みされた物の飲食はご遠慮いただいておりますので、ご了解願います”
>と、先制攻撃を食らってしまった。
>なんで分かるの?? 袋の中のベーグルが見えたのか、
>それとも、小生が余程腹を空かせているように見えたのか、あるいは??
>ここまで言われて、食する訳には行かないので、ジュースとコーヒーを飲んで喉を潤してから直ぐにラウンジを出た。

改行下手すまん。
このブログ放火できないかな。F5攻撃じゃ効かないだろうし。
361774便@天候調査中:2007/04/10(火) 10:12:42 ID:8mgqRxyF0
八丈グルグル以外は下記へ移動願います。
■●お勧め航空ヲタクホームページ8●■
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1142870496/l50
362774便@天候調査中:2007/04/10(火) 10:14:56 ID:ghf6TRen0
>>360
意外と面白いブログじゃん
どこぞのysphotoとやらの
DQNブログより面白いと思うが。

どうせ煽るならysphotoを
炙り出した方が世のためだ
363774便@天候調査中:2007/04/10(火) 11:48:01 ID:ghf6TRen0
さわけんのデジタル万引きの件について

ttp://anasuperflyers.choco-moco.net/News/LoveANA/200704082313.shtml

2007/04/09 05:38 super flying monk
デジタル万引き(・A・)イクナイ!!

2007/04/09 12:47 ひろど
本屋さんの店内で本を撮影した画像のように見えちゃいますね^^;
購入していれば問題ないような気もしますが、誤解を与えかねない
画像の掲載は、よろしくないような気もしますね。

2007/04/09 13:57 さわけん
ひぇぇぇすいません!! ブログネタにと撮影したのですが、
現状取り締まる適切な法律が無いとはいえ、
目的を問わずこのような行為は超マナー違反でした。
以後気をつけます。画像はイメージ画像に差し替えました。
想像して下さい。

【デジタル万引き】
書店やコンビニエンスストアなどで雑誌や書籍を立ち読みして、目当てのページを
携帯電話のデジタルカメラ機能で撮影して保存することにより、雑誌や書籍を買わず情報を手に入れること。

364774便@天候調査中:2007/04/10(火) 13:18:58 ID:vv9CUmWbO
さわけん
ヲマイ最低の香具師だ
こんな池沼がぐるぐる僧だと思うと悲しくなる

もうOIM、HACな土を踏むな
365774便@天候調査中:2007/04/10(火) 13:44:31 ID:GhBLO+6lO
ANAを利用しないでほしい
366774便@天候調査中:2007/04/10(火) 14:05:59 ID:TR1WYbg20
さ〜わ〜け〜んサ〜ン〜バ〜♪
367774便@天候調査中:2007/04/10(火) 15:52:25 ID:SWC7j9Mc0
さわけん
無意味なことを必死に正当化する件について・・・
368774便@天候調査中:2007/04/10(火) 16:14:30 ID:9W0Q3q/M0

    〃                 i,        ,. -‐
   r'   ィ=ゝー-、-、、r=‐ヮォ.〈    /
    !  :l      ,リ|}    |. }   /   .俺
.   {.   |          ′    | }    l
    レ-、{∠ニ'==ァ   、==ニゞ<    |    が
    !∩|.}. '"旬゙`   ./''旬 ` f^|    |
   l(( ゙′` ̄'"   f::` ̄  |l.|   |    さ
.    ヽ.ヽ        {:.    lリ     |    ●
.    }.iーi       ^ r'    ,'    ノ    け
     !| ヽ.   ー===-   /    ⌒ヽ    ん
.   /}   \    ー‐   ,イ       l    だ
 __/ ‖  .  ヽ、_!__/:::|\       ヽ   ぜ
369774便@天候調査中:2007/04/10(火) 19:23:56 ID:P7dSiZln0
2月の利用実績が出ているけど、OIM-HAC 44% って、ありえん。
370774便@天候調査中:2007/04/10(火) 19:47:30 ID:YXyu9rso0
>>369
多いの?すくないの?
371774便@天候調査中:2007/04/10(火) 20:40:19 ID:tv4honIC0
少ないって言いたいんだろうw
372774便@天候調査中:2007/04/10(火) 21:22:39 ID:vdBuKpmVP
すごく多いだろ、毎日50人も乗るんだぞ。
閑散期の平日あたりに乗ってみると、
数人しか乗ってないこともある。
373774便@天候調査中:2007/04/10(火) 22:59:29 ID:Lk5LSIHZ0
冬の大島八丈が44%って奇跡の数字な気がする
RAC離島間路線とかの年平均と比較すればいいんじゃまいか

そういえば2月はRACの短距離路線も人気だったんだろうなあ
374774便@天候調査中:2007/04/10(火) 23:25:14 ID:Lk5LSIHZ0
前年同期は20.2%だったよ
すげえな…修行促進釣り
375さわけん:2007/04/11(水) 00:16:08 ID:r/WNjqao0
>>363
こちらでお願いします>>361

>>364,365
なんだか朝日新聞の投書のようで気持ち悪いので、続きは>>361かもしくは拙サイトでお願いします。

>>367
すんません。もーボロボロです。

>>368
生まれて初めて2chにAA書かれました。ありがとうございます。
376774便@天候調査中:2007/04/11(水) 04:51:07 ID:XJVbRxc60
大島や八丈島路線ってもともと、客があまり乗らないけれど
インフラ的に必要だから飛ばしている半分公共事業みたいな路線だよね。
東京大阪みたいな基幹路線はたくさん乗るが、
こんな地方路線で半分近く乗るってかなりのもんだ。
377774便@天候調査中:2007/04/11(水) 06:23:50 ID:SNKC9CNaQ
今日はANK乗員ストで、HND-OIM OIM-HAC アウトだな。
378774便@天候調査中:2007/04/11(水) 07:54:23 ID:3iOL80s60
片道は経由便残る変則運用だね。
379774便@天候調査中:2007/04/11(水) 22:17:10 ID:4gXxi5Rr0
正に祭りの後
380774便@天候調査中:2007/04/11(水) 23:35:41 ID:HZIRe1wp0
利権がらみで国交省あたりからとばせと圧力が掛かっている
だから仕方なしにボンQのような低燃費型の飛行機を飛ばすしかないw
381774便@天候調査中:2007/04/12(木) 10:53:12 ID:XmDmKDo10
つまり国交省の偉い人に修行僧が居ると
382774便@天候調査中:2007/04/12(木) 22:22:50 ID:y2OZxqko0
今夜はオフ会がうがう
383774便@天候調査中:2007/04/13(金) 14:16:46 ID:Gd0nJeTQO
本日午後ぐる中で、ただいまOIMでHAC乗り継ぎ便を待ってます。
今日は、片手で数えられる位しか乗り継ぎの人がいません。
いままでの平日ばかり修行してきたけど、今までの賑わいがまるで嘘のように静かです。(;´д`)
384774便@天候調査中:2007/04/14(土) 12:41:18 ID:x16+NmVO0
>>383
人工ダイヤ高僧がいなくなったからな。
385774便@天候調査中:2007/04/14(土) 13:05:19 ID:uR02gD5n0
今日、羽田のゴールド、スーパーシートのカウンターで
荷物を預けたら、受付の姉ちゃん、えらく愛想が悪かった。
「いつもご利用ありがとうございます」
もなかった。
八丈島行きだから、馬鹿にされたのかな。
386774便@天候調査中:2007/04/14(土) 16:20:10 ID:ooBS3g9pO
生理なんだろ
387774便@天候調査中:2007/04/14(土) 17:57:20 ID:SD9gP1RW0
直前に基地外僧に絡まれてたのかもな
388774便@天候調査中:2007/04/14(土) 20:46:50 ID:wX3IKHO60
僧が多い路線って必然的にDQN率が高くなると思われてるのかな

まあそうなんだろうが
389774便@天候調査中:2007/04/14(土) 21:16:37 ID:co17NVh40
>>388
誰がうまいry
390774便@天候調査中:2007/04/14(土) 21:32:20 ID:wX3IKHO60
>>390
えへへ
391774便@天候調査中:2007/04/14(土) 21:33:32 ID:wX3IKHO60
あ、自己に事故レスしちったorz
392774便@天候調査中:2007/04/15(日) 02:42:53 ID:r9a2ecVK0
春だなあ…
393774便@天候調査中:2007/04/15(日) 10:36:45 ID:1TdB0PDr0
先ほど東京−大島を往復してきたけど、少なくとも自分を含めて修行僧が6人
存在した。この中には完全に手ぶらの修行僧、または周りから修行僧と認識
されないように、2つの大きな荷物を持参しているヤドカリ修行僧も実在した。

午後の羽田−大島−八丈島−羽田が楽しみで仕方ありません。
394774便@天候調査中:2007/04/15(日) 10:52:52 ID:ha+SbnOx0
571 名前: NASAしさん 投稿日: 2007/04/15(日) 09:43:12
958 名前: NASAしさん 投稿日: 2007/04/15(日) 01:48:36

Suicaを大阪環状線各駅でチャージ→東京のJR東日本駅で現金で払い戻しさせる→
→マイルは頂き→マイルでアワード発券→CMB発券の切り込み消化のため、
OKAもしくはFUKへのアワードを発券させる汚い手を使うのが新大和ことFOP修行僧

お前は死ね


960 名前: NASAしさん 投稿日: 2007/04/15(日) 02:00:38
>>958
チャージしたのを払い戻すと手数料とられるけど
それでも得するのかよ?
知っているだったら教えろ

961 名前: NASAしさん 投稿日: 2007/04/15(日) 02:07:27
210円だし。

963 名前: NASAしさん 投稿日: 2007/04/15(日) 02:11:10
水火のチャージ分(MAXで2万円)を駅の精算所で払い戻す際の手数料は確か210円だろ

しかしJALカード西瓜でチャージしたサンクスポイントは生きているからそれをJALマイルに移行すれば、かなり美味しい
395774便@天候調査中:2007/04/15(日) 11:15:25 ID:jAUW8IzgO
>>393
ヤドカリ修行僧ワロタw
396774便@天候調査中:2007/04/16(月) 07:24:54 ID:LJGjIqa3O
これから変則午前ぐるしてきます。これからの天気が心配
397396:2007/04/16(月) 08:52:05 ID:LJGjIqa3O
HACはすでに雨。これからビジターセンターへ行きます。サーファーや釣り人かちらほら居る。
398396:2007/04/16(月) 11:18:37 ID:LJGjIqa3O
さっきのはサーファーじゃなくてダイバーだった。今はHACの展望デッキで823待ってます。雨はあがりました。
399396:2007/04/16(月) 11:53:09 ID:LJGjIqa3O
823約20分遅れたので、850も20分スライド。航路上の天候が悪いので、トイレは今のうちにドゾーの案内あり。
400396:2007/04/16(月) 13:04:45 ID:LJGjIqa3O
850OIM着。乗客は15人。うち島寿司もってる椰子がひとりいたので僧と推定。羽田着いたら旅割クーポンでなんか買って帰ります。
401774便@天候調査中:2007/04/16(月) 13:13:17 ID:nCTy5Hah0
>>396-400
平日修行 乙
402774便@天候調査中:2007/04/16(月) 13:57:27 ID:J4bsJ5CZ0
ちょwww
島寿司を持っている=僧認定というのは、あまりに短絡すぎないか
403396@羽田:2007/04/16(月) 14:04:47 ID:LJGjIqa3O
>>402 見た目プラス島寿司で判断しました。
404774便@天候調査中:2007/04/16(月) 19:46:27 ID:XM4gZtF70
「変則」午前ぐるってなんだろ(・ω・?
405774便@天候調査中:2007/04/16(月) 20:20:59 ID:tWv4FRZ9O
>>403

見た目って、どんなん?
406774便@天候調査中:2007/04/16(月) 20:48:19 ID:dz/tFgRJ0
おや、今見たら、ステータスは不変だが、マイルの期限が*****になった。
ステータスがダイヤになるのも近い? ワクワクてかてかwww
407774便@天候調査中:2007/04/16(月) 21:17:13 ID:bICySUzi0
>>406
あ、俺もだwww
408774便@天候調査中:2007/04/16(月) 21:19:19 ID:UHsZMlgM0
>>406
確かに。

今回の修行の主な目的ははマイルを(一時的に)無期限にして有効期間繰り延べすること
だったんで、これで無期限化が確定すればまず満足。
(今年ガキが産まれるため、ヨメも俺も旅行どころではないので延長したい)
409774便@天候調査中:2007/04/16(月) 22:51:02 ID:j1aZcLwD0
マイル口座残高 405,233 マイル
プラチナポイント 40,292 ポイント
うち国際線 0 ポイント
うち国内線 40,292 ポイント
搭乗回数 47 回

プラチナポイントとは

2007/12/31まで有効 ********** マイル
2008/12/31まで有効 ********** マイル
2009/12/31まで有効 ********** マイル
410774便@天候調査中:2007/04/16(月) 23:32:13 ID:qlhHzeqC0
よくTOPページにのロゴが変わるっていうけどうpキボン
411774便@天候調査中:2007/04/17(火) 00:02:11 ID:rKyNF7q40
>>409
あと3搭乗でプラチナ達成ですな。w

ところで関西からこのルートで参戦する際、
8レグまたは9レグ(羽田終着にするばあい)だよな…。
大阪(伊丹発)よりレグ数稼ぐには効率悪いが、気分転換にはいいか。
412774便@天候調査中:2007/04/17(火) 02:02:53 ID:FQP+aAq+0
>>409はキャンペーンDIAだろ。
うちも有効期限消えてるよ。
ロゴはまだプラチナのままだ。
413774便@天候調査中:2007/04/17(火) 07:11:58 ID:ReWLWS140
>>412
ロゴ変わったな
414774便@天候調査中:2007/04/17(火) 07:22:09 ID:sU3iHmYM0
>>412-413
うちもキター!

有効期限の欄が消えたな。


マイル口座残高 268,572 マイル
プラチナポイント 7,312 ポイント
うち国際線 0 ポイント
うち国内線 7,312 ポイント
搭乗回数 22 回

r
22回となっているが、2回はルートきっぷのOIM-HND。

415774便@天候調査中:2007/04/17(火) 22:25:25 ID:sU3iHmYM0
人工ダイヤの証w

「サンクスプレミアムキャンペーンで事前ダイヤモンドサービス到達です」
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 21:42:18 ID:DqeHzbowP
人少ないな。

GW中にぐるぐる行ってくる。
HAC-HND取りづらかったけど、空席待ちですぐ落ちてきた。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 08:18:11 ID:oWNI6UKf0
ヲマイラ、雨飯が廃止らしいとクレ板の雨飯スレで話題になっている

227 名前: 名無しさん@ご利用は計画的に [sage] 投稿日: 2007/04/19(木) 01:04:44
ルシと新大和って羽田空港のラウンジとして雨のHPに載ってたよな?
削除されてるんだがタダ飯廃止ってこと?

228 名前: 名無しさん@ご利用は計画的に 投稿日: 2007/04/19(木) 05:01:43
>>227
キキキターキ━━ (*`Д´)=○)Д゚) ´Д゚)・;' タァ━━!!
ttp://home-int.americanexpress.com/japan/personal/benefits/travel/domestic/airportlounge.shtml?category=haneda#lounge
なくなっとる!!!!

即効に解約してやる(# ゚Д゚) ムカー

229 名前: 名無しさん@ご利用は計画的に [sage] 投稿日: 2007/04/19(木) 05:11:59
これがキャッシュな
http://72.14.235.104/search?q=cache:tYOs7C8bxaoJ:www.americanexpress.com/japan/personal/benefits/travel/overseas/airportlounge.shtml%3Fcategory%3Dhaneda+%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%83%AB+%E6%96%B0%E5%A4%A7%E5%92%8C&hl=ja&ct=clnk&cd=9&gl=jp


230 名前: 名無しさん@ご利用は計画的に [sage] 投稿日: 2007/04/19(木) 07:18:13
変わりに神戸が新入り
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 10:09:45 ID:qH30nScp0
久々の欠航祭りになりそうな気がします。

ANA 821 07:40 07:40 - 08:30 08:30 - 欠航 強風のため*
ANA 823 10:30 10:30 - 11:20 11:20 - 欠航 強風のため*
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 17:25:33 ID:llJk5iFSO
>>418
843、849は飛んだ。
これから830で戻るっす。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 21:12:54 ID:cLIQFOBBO
タダ飯廃止はガセ。机に確認済み。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 11:29:59 ID:MBD3cl6U0
以前から話題になっている「島寿司」は何処で食べれるのでしょうか?
島寿司とは店名なのでしょうか?
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 11:32:36 ID:MBD3cl6U0
>>171
あれ?2周って可能なのですか?
1日あたり1往復+1周の、合計5レグが最高と思いましたが。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 11:46:40 ID:w5htjgcg0
>>421
釣りだと思うがマジレス。
「あ そ こ」

有識者の皆様、正しいですよねw
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 12:40:24 ID:8n5W8inC0
普通に2周はできないよ。スレタイどおりの6レグ(ぐるぐるきっぷ2冊)は可能。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 21:43:34 ID:VdyLyp/50
>>423

「あ こ こ」じゃないの?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 22:48:01 ID:0AOWKq9p0
あそこ でぐぐってみ
3番目ぐらいに出る
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 01:26:36 ID:F9vlaSEe0
「ま ん こ」


ごめんなさいごめんなさいご(ry
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 18:48:24 ID:wsuUeZTQO
今日の午前ぐるに醜いデブがいたなw
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 01:13:48 ID:uZv5OSRLP
詳細キボン
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 11:08:23 ID:hNDYD+N70
今日の841便−842便で自分を含めて3〜4人の修行僧オヤジがいた。
強風のため両便とも遅延したが、2名の修行オヤジは急いで乗り継いでいった。
おそらく823便かな?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 11:21:21 ID:XWI/n5R50
修行僧が一段落し、八丈島も静けさを取り戻したんだろうな。
もう少し暖かくなったら観光にでも行きたいな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 11:49:54 ID:hNDYD+N70
修行目的で訪れた八丈島空港内で購入した「唐辛子醤油:650円くらい」
(正式名称は忘れたが)
メチャメチャ辛くてすぐに捨てました。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 12:35:51 ID:mfAHdPVk0
>432
うまかったのかと思ったw ワロタ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 15:07:52 ID:tdPAmm8Q0
>>432
辛いのがダメなヒト?それとも無意味に辛すぎ?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 16:33:43 ID:26mXfKq60
ものすごい久しぶりに午前ぐるしてきたんだけど、
今日の大島羽田は混んでたなあ…最近はいつもあんなもん?

八丈はかすかに日の光が差して過ごしやすかった
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 16:49:26 ID:w3OCdclD0
昨日今日Jで沖縄修行だったが、ながされて藍蘭島読んだら、八丈行きたくなってきた。
DIAキャンペーンのお礼参りで今度は観光するか。。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 17:00:23 ID:yR1IeDrl0
9条は改憲してはならない。日本の為にならない。
日本人ではない朝鮮総連や民団でさえ、日本を心配して改憲への反対運動を行ってくれている。
私は日本人だが、「改憲すべき」などという者は、日本人として彼らに恥ずかしいと思います。

Q.中国から身を守る為、戦争に対する抑止力が必要では?
A.前提から間違っています。そもそも、中国は日本に派兵しようと思えばいつでもできました。
  なぜなら、日本には9条があるため、空母や長距離ミサイル等「他国を攻撃する手段」がない。
  つまり日本に戦争を仕掛けても、本国の、命令をだした幹部の命は絶対に安全なのです。
  「安心して戦争を仕掛けられる国」を、中国は、今まで攻めずにいてくれたのです。

Q.それは日米安保によるものでは? そして、その日米安保も絶対ではないのでは?
A.中国の良心を信じられないのはなぜですか? そして、日米安保は絶対です。
  知り合いの韓国人の評論家も「絶対だ」と言っていますし、私も同じ考えです。
  更に、9条が消えても米国の戦争に協力する義務は発生しませんが、米国が被害者の場合は別です。
  米国は日本を守る為に戦っても、(9条があれば)日本は米国を守る為に戦う必要がないのです。

Q.9条が本当に「平和」憲法なら、世界中で(日本以外に)1国も持とうとしないのはなぜか?
A.これは、日本以外のすべての国が誤っているとも言えます。
  「敵国に攻撃が届く国は攻められづらい」というのは、誤った負の考え方です。
  (もっとも韓国や中国の軍に関しては、日本の右傾化阻止の為でもあるので例外ですが)
  更に日本の場合、隣国が韓国・中国・ロシアと、GDP上位の安定した信頼できる国ばかりです。

Q.「9条改憲派」は「戦争反対派」。侵略者に戦争を挑発する、戦争憲法(9条)を撤廃したいのです。
A.それは、貧しい考え方ではないでしょうか?
  中国や北朝鮮を信じる「強さ」があれば、そんな考えにはならないはずです。
  日本が信じれば、彼らも信じるでしょう。そして、真に美しい関係が始まるのです。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 21:42:02 ID:UXXeU2nm0
 今日の午後ぐるの、八丈-羽田は完全満席。
団体が騒がしかった...
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 03:09:38 ID:Jz/VGvG40
でも東京−沖縄に比べればね
耐える時間が短い分まだいいじゃん

それこそ修行と思えば…
440オレ、オレ、オレだよ、名無しだよ:2007/04/24(火) 15:31:05 ID:AL0tet5w0
35分間の我慢だからなぁ。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 18:15:29 ID:pUQ5i3fD0
>>438
羽田ー石垣、羽田ー宮古をB737に詰め込まれてみ(w
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 21:23:33 ID:5sZHbuvB0
それは嫌だw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 00:05:27 ID:aCnxojzh0
>>441
今はなき羽田−石垣は 735 だったからなあ・・・。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 07:46:16 ID:uwdKc74u0
GW暇→ぐるぐる予約。癖は恐ろしいなあ。
DIAでも座席指定一般と変わらないのか。。行くのが楽しいんでまあいいか。
445オレ、オレ、オレだよ、名無しだよ:2007/04/25(水) 10:06:57 ID:nMzI3Kqg0
>>444
DIAで出来るという噂の隣席ブロックも、この路線ではありえないでしょうし
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 19:12:41 ID:T8uDO7X1O

修業にいきたいのだけど、
ぐるぐるの3便のうち1便だけ空席待ちとなってるばぁい、
ルートきっぷの予約にするにはどのように予約したらいいのかな?

空席待ちに申し込むと、該当の便のみしか予約できないみたいでうまく予約できない…。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 19:34:33 ID:SA0PjyR40
取れないのが最初じゃなければ、オープンで埋めてルートキップ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 19:37:17 ID:tAaeb6890
満席便のレグをオープンのまま、他の区間には
予約を入れて、ルート切符として購入。満席便は
単独でキャンセル待ち。取れたら航空券番号登録。
オープン区間の航空券番号が選択肢として出てくる
ので、それを選んで登録完了。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 21:02:15 ID:HM02KisbO
今年は穴まだ搭乗なし、来月下旬からぐるぐる修行スタートでは解脱は難しいでしょうか?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 21:05:12 ID:4Ye+hI0i0
>>449
やる気次第だと思うけど。今年既に解脱した人いること考慮すれば、3ヶ月あれば十分だろw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 21:19:04 ID:Mt4+Y+E80
>>449
急いで解脱したいのならFUKTSJですよ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 22:32:06 ID:NUq9gVUL0
GWに泊りがけ…往復乗り継ぎ利用でまったり4レグ
ええ、修行とは程遠いですよ

なんか、GWは海開き以外にイベントないのかね、八丈はさ
潮風に吹かれてのんびりするのが目的だから、なくても困らんが
一応リゾート地なんだし、掻き入れ時に何かやらないといかんのじゃないか

ANAももうちょっと地元に知恵付けたってくれんかね
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 00:33:08 ID:ybpSCg410
>>449 がんばってー
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 18:37:41 ID:TxdQ3PLsO
449です。暖かい激励ありがとうございます!
JLダイヤ修行との兼ね合いで迷ってましたが吹っ切れました。
5月と夏に八丈大島ぐる、6月に対馬ピストンをチャレンヂしようと思います。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 00:29:54 ID:YJlaRr0a0
KOJIKI
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 00:39:39 ID:ehhwyP110
ぐるぐると莫迦の一つ覚えみたいに何やってんだよ
臭い修行僧どもめ うざいんだようざいんだよ
とっとと氏ね 
457 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/04/27(金) 03:39:43 ID:P6VF7KAw0
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\            /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?何言ってんだよデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       | 
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     | 
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |

458オレ、オレ、オレだよ、名無しだよ:2007/04/27(金) 10:41:49 ID:FLQrqgcH0
>>456
自己紹介乙
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 12:35:09 ID:yx0K9KD1O
ぐるぐるしたいな。でも金欠だよ (´・ω・`)ショボーン
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 16:05:37 ID:evUYq5jIO
悲しいお知らせが…くさやパンで有名なデリカショップイトウが、目の前の都道拡張のあおりでしばらく休業との事。ぐるの合間に行こうと考えてた僧は要注意。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 18:13:01 ID:zURH1fyT0
スレタイの通り乗った人いる?
大島から羽田乗り継ぎがうまくいくかな?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 18:26:43 ID:UgEsjHWq0
縞鮨ってとこで買えるの?
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 19:24:05 ID:66NCXj3V0
八丈ストア
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 20:52:26 ID:G3ffd/Bs0
あさぬまでも売ってる、但しメダイだけ。
八丈ストアはメカジキやトビウオも有
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 23:01:27 ID:mPFXGEQf0
ピストン修行する奴は乞食みたいなもんだなw
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 13:44:01 ID:PzHZqwOO0
確かに亀タグとか鹿児島ピストンは銭なさそうだもんなw
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 14:52:16 ID:VCS1ZFd10
>>465
僻むなよ 真性貧乏人
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 15:34:39 ID:+8vzTJ8t0
KOJ-IKI
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 15:47:26 ID:Cf95A3h2O
午後ぐる、大島に降りられず欠航。せっかく伊丹から来たのに残念。
ていうか、4月1日も伊丹から来て前泊したのに、午前ぐる欠航だったし。
漏れの日頃の行いが悪いのかなorz
470名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 16:10:45 ID:BXpPWO5JO
>>469
ナカーマ、3回チャレンジしたんですがダメでしたね。
まあ島流しになるよりましかと。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 17:06:12 ID:sstFzt5YO
連休なんだからマッタリ島流しも良いのではないか。
472469:2007/04/28(土) 18:23:42 ID:vK2dNqi50
今日は羽田に泊まって、明日の午前ぐるに備える予定なんだけど、
今日の午後ぐるが欠航になってしまったので、明日順調でも、合計49レグorz
大島タッチを入れたほうがいいのかな?やったことないから不安なんだけど・・・
473名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 18:45:46 ID:qattynzWP
大阪タッチしてくるとか。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 09:27:20 ID:3JU6HQwmO
早速OIMピストンしてる僧ハケーンw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 09:29:08 ID:yCP7CWcr0
>>474

おまえは俺かw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 10:45:56 ID:YZbXxB2DO
シマズシあるといいな〜
477469:2007/04/29(日) 14:38:46 ID:PQdUpi5dO
相変わらず大島は揺れたけど、午前ぐる無事終了。今から伊丹に帰ります。
伊丹に帰って合計49レグ。あと一つ、どうしようかorz
478名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 15:11:46 ID:edyTVMlx0
>>477
オレなら羽田⇒高知か福岡⇒伊丹にしましたな
料金によっては変更や払い戻し不可なんでどうしようもないかも知れんけど
479softbank221041065006.bbtec.net:2007/04/29(日) 15:35:55 ID:JQJO/lXg0
>>474
ナカーマ乙。
八丈島から記念かきこ。
今日は大島842→羽田823→八丈は同一機材では
ありません。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 22:50:45 ID:gOm63r4/0
今日は婆さんの修行僧がいたな。
六角形JGCタグを付けた人が。
7桁のJMBだったから古くからの
会員なのでしょう・・・てか、
なんでいまさらANA修行するんだ?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 06:54:32 ID:eDDjQ1ph0
これから昨日に続いて5レグ行ってきますー
482ノルゾナ:2007/04/30(月) 08:40:55 ID:3bcYgdpKO
がんがって!!
483481:2007/04/30(月) 11:38:31 ID:eDDjQ1ph0
>>482 ありがとうございます。

昨日も今日も天気がよくてラッキーでした。

484名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 12:01:53 ID:OhEWKIJe0
>>469
伊丹から参戦ご苦労さまです。
俺もそのうちこのルートで参戦するつもりなんですが、
やっぱ伊丹からだとベースは高知だよね?

先日対馬往復で修行デビューしてしまいますた関西人です。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 12:26:45 ID:L2J35d8l0
>>480
 普通の旅行客とか、里帰りではないのか?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 13:24:45 ID:lyFpxzdg0
午前ぐるぐるのルートで見掛けたな。
羽田発着の1週で。
非常口に座り、乗務員に
あれこれ注文を付けていたようだけど。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 22:19:11 ID:swkqvHHL0
本日、人口PLTカードいただきました。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 22:31:51 ID:PNXGG5SZ0
>>487
昨年度BRZからの達成?
それともPLT維持?
489487:2007/04/30(月) 22:55:08 ID:swkqvHHL0
>>488
え〜とですね、去年はANAカードさえ持っていませんでした。
1月2回
2月2回(ここでANAカード入会)
3月15回
4月15回くらい乗って
事前BLZ達成だ〜と思っていたらなんと人口PLTでした。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 23:20:11 ID:PNXGG5SZ0
>>489
それはお試しプラチナだ。紛らわしい表現するな!
491名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 01:14:59 ID:HWngWW7B0
お試しPLT自分もほしー
もしかして、事前BRZでカード来たら、
お試しPLTにはなれないのかな?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 01:58:37 ID:7/c9TifY0
人口って書いてるヤツアフォじゃね?
493名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 07:37:39 ID:vsiK9JkO0
>>492 もアフォ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 08:13:32 ID:p/cgwfV1O
↑オマエモナー
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 08:29:44 ID:XVO91v5V0
ここまではアフォのカキコでお送りしました。

…けどここからもアフォなカキコが続くと思われ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 00:04:41 ID:Rz4peYLh0
今日829便が八丈島に着陸できなかったみたいだけど、島流し食らった人いないの?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 00:07:00 ID:S2yidbaQ0
>>496
予感がしたので直前で午後ぐるキャンセルしてセーフでした。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 00:13:07 ID:Eak7lsLvO
>>497
どんな予感だよ!







と一応ツッコミ入れとく。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 00:18:27 ID:S2yidbaQ0
>>498
島流しの予感だよ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 01:04:49 ID:O3g1dYllO
500ゲッツ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 11:13:57 ID:R90bkZ2Z0
>>498
風の息遣い
502名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 13:13:09 ID:sbiCNpnP0
それが高僧の法力ですよ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 13:15:03 ID:Wr+xZfwiO
大島、強風で引き返し条件つきですが、午後グルいってきます〜
504名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 07:38:17 ID:KujmbVWU0
本日で大島ピストン修行最終日となります。

505名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 09:09:49 ID:imz8TW7f0
いまだに修行しているなんて....

偽ダイヤ認定パンザイと騒いでいる時期なのに。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 09:48:35 ID:3vldpO7F0
今日修行しているひとは、真ダイヤになれるのですがw
507名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 09:56:03 ID:ALwjdwRq0
真と偽の差が分からない
508名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 10:06:03 ID:xBpYwLCP0
ダイヤとかプラチナじゃなくて、修行行為そのものが目的なんだろう
509名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 10:19:50 ID:9I993WlJO
レッド乙
510名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 11:04:18 ID:zOPjrb+W0
>>507
剥けているか剥けてないかだ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 11:45:37 ID:vTzf4JNp0
>>505
騒げるのはブロンズ以上限定なんだからいてもおかしくない。
JALで4月以降に修行するのはもったいなすぎると思うけど。

>>506
修行でダイヤになるようなヤツは3月までに終わってるんじゃ?
今やってるヒラ会員はPLT取得してSFCってのが目的と思うけど。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 00:51:58 ID:UCwhkJMj0
さ○けんセンセのサイトの修行スケジュール表に
自分もカキコしたいんですが、いまひとつ
勇気がありません

なんかあそこ(寿司屋じゃないよw)楽しそうだなぁ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 03:56:47 ID:DxT/4uRrP
>>512
ほぉ、うまく出会い系出来たかどうか結果を聞かせてもらおうか。

あと、さわKんのサイト見てるといい感じに娘萌え(親馬鹿)サイトに
なってるじゃないか。八丈島ではSわけん親子御用達の和田タクシーを使おうぜw
514名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 10:17:05 ID:nEznNb0O0
ピストン修行する奴はゴミ以下のクソ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 10:25:24 ID:rQJ4wmt6P
ピストン修業=オナニー修業
516名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 10:27:14 ID:yA/dSH1N0
とクソ以下の >>514 が申しています。
517ノルゾナ:2007/05/04(金) 10:29:32 ID:NQEB+4HiO
アカコッコで島寿司を買って…旨いです。
八丈島は薄日が射してます。

今日はめだい。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 11:05:44 ID:LkELVPZr0
>>517
今日嵌めたいにみえた
519名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 11:56:46 ID:/jo5fBMBO
今から午後グル参戦、
2月以来久々。
待ってろよ島寿司
520名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 12:13:33 ID:/BUY1Yba0
>>519
売り切れ、乙w
521名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 14:23:36 ID:/jo5fBMBO
ANA843@OIM
毎度お馴染み、南西から強風でゴーアラウンド、
リトライで降りられて、同一条件で二勝一敗と言うところ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 16:11:37 ID:4VmDjYW/0
3〜4月にかけて大島・八丈島を修行していたが(合計8日間)、一度も
欠航や引き換えしがなかった。
俺は運が良かったのかな ?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 17:13:17 ID:E14dEfbL0
良かったんだよ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 18:18:12 ID:4VmDjYW/0
>>432ですが
修行目的でOIMとHACへ何回も行ったが、空港から一歩も外に出なかった。
そして、一度も島寿司を食べず、辛い醤油を購入した俺は負け組み確定か。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 18:30:15 ID:FKKMsBNX0
伊丹から羽田に行ってチェックイン機に携帯かざしたら欠航の文字・・・orz
大島空港まで行って着陸できず引き返し・・・orz
こういったものに比べれば運がいいどころの話しではないかと
526名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 19:29:03 ID:WGQ59AfU0
随分と振り回されているからね。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 00:57:05 ID:2NSWr/qf0
天気予報とか、更に一歩進んで、
天気図やレーダーや衛星画像を見た上での、自分で予想をやっているか?
もちろん、このスレでの情報も参考になる。

去年、今年と10回以上ぐるぐるしているけど、一度も欠航・引き返しはないぞ。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 06:10:47 ID:TNNKvYG50
>>527
グルグル修行はリスクを楽しむのも又一興、あえて天候調査中に
無理して乗るのがグルグルの醍醐味。
ゴーアラ、ダイバード、他の路線じゃ考えられないけどここでは普通の楽しみ。

安全確実に搭乗回数稼ぐなら東阪間のピストンでもやってろと。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 11:05:53 ID:hK1ni1sK0
>>528
禿同
島流しも醍醐味の一つだな、あえてリスクを楽しめるし同じCAやGHとの顔合わせの羞恥プレイ
も加われば修行項目も増えて楽しいなw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 08:56:08 ID:1PkETD2ZO
つまり八丈島修行は、ドM修行僧のすくつ(←なぜか変換できない)なのでつね。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 09:09:09 ID:hGBVz3ih0
>>530
巣窟(そうくつ)です。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 09:19:18 ID:rqweiBOW0
変換できないネタにマジレス
533名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 09:59:13 ID:dKhQxhbkP
カコイイ!
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 12:21:21 ID:4Bw+Kd2T0
か…漢だ!
535名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 12:33:50 ID:KuuPL8v9O
そんなのキシュツだよ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 12:34:38 ID:XPoKocjd0
なんだか妙なふいんきになってまいりました
537名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 14:32:36 ID:1PkETD2ZO
>>531
マジレスありがとう!
自分も一度でいいから、はちたけじま(←なぜか変換できない)行ってみたいです!
538名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 14:33:31 ID:WHwfsGR+0
やたけとうじゃないの
539名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 14:51:37 ID:nZUKKl7i0
そもそもこのスレ、どういう意味なんだ?
【修行】【回数】5周目は俺でもわかる。
HNDフンド=糞土?-OIMオイモ=屁の元?
香ばしい修行か?
540名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 14:53:22 ID:WHwfsGR+0
>>539
それ、もっとボケた方がいい?w
541名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 15:16:06 ID:4Bw+Kd2T0
新たなお題ですね!(wktkしながら)
542グルグル太郎:2007/05/06(日) 15:37:08 ID:yix+ebU3O
連休最終日なのにだいぶ天気悪くなってきましたね。現地にいるみなさま無事飛ぶといいですね。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 16:00:13 ID:6Z5gO2080
829便欠航決定。

今日も島流し祭か?
544ノルゾナ:2007/05/06(日) 17:14:55 ID:Gt3kNJ+9O
849も八丈島に降りられなくて…羽田に変更。
やはり明日、臨時便がでますね…
545名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 17:22:04 ID:jJDp9itEO
HAC島流しの刑に処された修行僧よ、今夜の実況を待つ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 17:23:11 ID:nZUKKl7i0

しかし、ゴールデンウィーク明けに八丈島に
まだいる と、どうやって会社に説明するんだろ?
ちょっとつらいね。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 17:30:29 ID:v62i4/yb0
島流しキタ━━━━(゚∀゚)━━━!!!!
548名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 19:00:38 ID:4Bw+Kd2T0
素直に「飛行機が欠航になりまして…」じゃだめかね
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 02:50:39 ID:/mN0wY0R0
>>548
それじゃダメだろ。
「欠航が飛行機になりまして・・・」くらいじゃないと緊迫感は伝わらない。
550名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 10:05:50 ID:W/dThHutO
今日午前ぐる予定。
天候調査の特約つきだが、10:20の救済便引き換えしたらどうなるんだろww
551名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 10:24:25 ID:kpVBb+bB0
歯茎をかじるとりんごから血が出ませんか
552名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 12:36:23 ID:W27n/zXaO
発送は発表をもって代えさせていただきます
553名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 13:18:01 ID:T4ro13oR0
心に贈る残り物
554名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 14:54:53 ID:SwT4krUpO
暑は夏いねぇ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 15:26:16 ID:74DB5DYgO
555
556名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 16:05:23 ID:MZomeT4r0
日本の夏、金鳥の夏
557名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 18:35:57 ID:19n71THR0

おまいらの知性、ゼロ。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 20:47:43 ID:THsvxBD6O
頭ぐるぐる修行
559名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 00:31:05 ID:bqW5qeZz0
KOJ-IKI
560名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 12:45:49 ID:yXOjFgHmO
大島から記念真紀子。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 13:49:26 ID:TKRC9RMR0
>>560
562名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 14:10:31 ID:bg7wO8+IO
>>560
漏れも午前ぐるしてました。
乗客少なく快適でしたね。乙でした。


563名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 18:44:00 ID:UZUHtuAv0
誰だよ、HACのパソコンのマウス壊した奴。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 19:04:03 ID:TKRC9RMR0
明日ぐるぐるします
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 07:06:40 ID:C8f/k7u50
>>557
痴性は最高
566名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 09:29:22 ID:2kCDpyT+0
>>563
喫煙ブース側のでしょ?
アレ迷惑だよねー

かといってインフォ側はインフォ姉ちゃんの常時監視付だし…
567名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 22:03:57 ID:W4mJTxeX0

というか、自宅や職場で余っているマウス、ひとつぐらい
あるだろ?
誰か、持っていってヒッソリ交換しろよ
568名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 22:20:49 ID:Ao87iV+YP
>>567
人に指図するより、おまいがお手本を示してくれ。
よろしく。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 22:31:44 ID:WK7AoTU+0
>>567
ひっそりマウス交換しても迷惑なのが分からないのか?
タコ助がw
570名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 01:35:49 ID:QJkJU5UN0
じゃ、交換するんじゃなくて、
  いつも使わせていただいてありがとう。有志よりの寄付です。
と手紙を置いて、マウスを20個くらい置いてくるのはどうだ?

571名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 01:51:18 ID:qLnmWx0Y0
マウスのドライバも必要だな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 02:09:48 ID:tuAEGhskO
マウス揚げ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 13:03:49 ID:voABFlVN0
インフォおねいさんに壊れていることを伝えるだけでいいと思うが・・
結局空港利用者から経費は引かれるような結果になるだけ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 14:22:15 ID:9iaXKl6k0
月末までに直ってなければオレが持って行くよ。
使ってない有線マウスがいくつか転がってるし。
USBかPS2のどっち?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 14:28:09 ID:A01YaFo/0
PS2だったと思うけど…両方持ってくってだめかね


お客様の中に今日修行している僧は(ry
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 16:29:52 ID:QJkJU5UN0
お客様の中に余分なマウスをお持ちのお客様はいらっしゃいませんでしょうか?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 21:02:44 ID:KjvPlH1l0

八丈島村は、予算がないんだよ。
八丈島牛乳も存続の危機だ。
おまいら、島寿司購入はもちろん、タクシーで
街にでて、じゃんじゃん買い物しろよ。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 21:37:36 ID:zgQVKDIj0
八丈ストアばんじゃい
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 22:42:51 ID:KpFjoCfp0
>>577
ホントかよ?見晴らしの湯でくつろいだ後、
八丈島牛乳をぐびぐびっと飲むのが
楽しみの漏れとしては聞き捨てならぬ!

よしっ!八丈島で買い物するようにするよ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 02:46:17 ID:TLK3eypC0

おまいら、八丈島の空港に掲示してあるミニコミ紙を
よく嫁。
八丈島牛乳の存続危機も、しっかり書いてあった。たしか
2月ごろだ。
ところで、修行地に移住してしまった香具師は
いないのか?俺は八丈島に住みたいと本気で思い始めた。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 09:29:20 ID:NqV/yyyS0
>>580
人に指図するより、おまいがお手本を示してくれ。
よろしく。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 09:37:50 ID:7QXAefp70
今日の10:30発、天候調査入ってるな。

午前ぐるをするため神戸から来たけれど、大島→羽田がとれねーよ。

ちなみに八丈→大島タッチや午後ぐるは今のところ可能。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 11:09:56 ID:ML38asGqO
なんで事前に予約しておかないの?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 15:35:33 ID:HtRWokd8O
島寿司完売。

ごめん。お土産用に4つ買ったら売り切れになっちゃった。(´・ω・`)
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 16:51:17 ID:yiatQmyI0
>>584
空腹僧乙
586名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 16:54:09 ID:W8PtQFz1P
メタボ乙
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 16:57:54 ID:qQlOu2TM0
>>584
赤国庫は到着便に合わせてデリバリーお願いしているようだから気にすることはないw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 21:25:06 ID:gYj1WrpD0
>>587
修行僧が毎回買い占めてたら問題じゃないか?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 21:59:58 ID:4L4rQQru0
明日の841と842が737-500になってるな。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 22:45:47 ID:qQlOu2TM0
修行僧はとんぼ返りだが、一般の観光客は島でマターリして食べるからいいんだろw
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 07:42:48 ID:a7vyHvsDO
今日はシステムエラーとかでチェックインにすごく時間かかった…。

機材変更のせいか?


今から大島ピストン&午前ぐる行ってきます…。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 10:06:36 ID:y+/GyCND0
>>591

護送されんなよw
593591:2007/05/12(土) 10:13:03 ID:a7vyHvsDO
バス護送キターww
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:58:30 ID:59dlmqvl0
>>591
機材番号は同一?
595591:2007/05/12(土) 12:43:03 ID:a7vyHvsDO
機材は別でした。

842羽田59番到着→そのまま106ゲート直行護送→沖留め別機の流れ。

841→842はANK737-500機、823からはAIR-NEXT所属737-500でした。

レジストリは見てないんでちょっとわかりません。

八丈では島寿司はなく、13時30分に入荷とのこと。

現在大島。。。

以上レポでした。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 12:59:01 ID:59dlmqvl0
>>591
乙です。
同一機材でない場合、置き去りの
危険があるので乗り継げて良かったですね。

チキンな私は午後ぐるのみ。
597594:2007/05/12(土) 13:00:51 ID:59dlmqvl0
今日はのりません。
またいつか参戦します
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 13:43:55 ID:a7vyHvsDO
無事羽田着。
今日はこれであがります。午後ぐるの皆、頑張ってください。

ちなみにAIR-NEXT機のレジはJA306Kでした。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 21:34:09 ID:c6SmIWX10
大島で乗る予定の飛行機がゴーアラで行ってしまうのを見送るのは切ないな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 21:53:14 ID:lDPvrHG70
>>599
宿に泊まるか船で帰るか迷うけどなw
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 22:06:38 ID:7BYCggQt0
>>599-600
つ $煮え
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 23:40:49 ID:1hRKChaJ0
2chで、このスレ変だな。とか、なんか醜いレスが目立つな、っと
おもったら、たいていこいつらの仕業。
=========================================
ピットクルー 株式会社
株式会社 ガーラ
イー・ガーディアン 株式会社
株式会社 ガイアックス
日本エンタープライズ
株式会社 ライトアップ
=========================================
結構もうかるので、最近この手の会社が増えてきた。
つまり、このスレでもこいつらは、相当数活躍しているということ。
一人おかしいヤツが居たら、最低20人はコイツラが潜んでいると
思ったほうが良い。
株式会社ガーラの会社概要の「主要取引先」に「全日本空輸株式会社」だって。
ttp://www.gala.jp/corporate/index.html
「インターネット上の口コミ情報分析サービス」あたりで利用してるのかな?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 09:44:39 ID:Suj0a+1QO
今日の841だけど、不具合故障の点検で遅れて、ようやく今大島着いた。
置き去り確定フラグ点灯です。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 11:39:18 ID:JkxXwmcN0
842 10:35到着済み、
823 10:36出発済み 
これは乗りつぎできたものはいないのかな?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 12:11:21 ID:Suj0a+1QO
>>604 乗り継ぎについての放送も機内では無く、地上では変更か払い戻しの対応でGH待機。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 13:01:27 ID:dLIjyRjd0
>>580
八丈島に別荘を買うとしたら、いくらくらい掛かるかなー?
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 13:49:42 ID:wOLmjEIY0
大島行き欠航、無念・・
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 14:18:41 ID:KYJsBJcnO
なに!結婚するんだって?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 15:08:14 ID:illdwgzy0
なんか、板の形式が変わったな。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 15:37:17 ID:6TBvsrd70
>>580
よく使う「モービルレンタカー(一日軽3,000円)」のGSの待合室に、1,700万円の別荘ファイルがずぅーーっと
置いてある。いつも目にするから、「現物見せて」と言おうと思いつつできないでいる。
八丈で1,700万だぞ。どんな屋敷やら・・・。
そういや、日本の代表的作曲家の團伊玖磨が晩年(-2001年)を過ごした邸宅はまだあるらしい。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 17:08:01 ID:GYXUwSTj0
3月〜4月にかけて修行していたが、大島・八丈島の島民にとっては
ダイヤ、プラチナ、SFCを取得するために搭乗してる修行僧は、
邪魔な存在なのだろうな。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 17:18:02 ID:mpdz6vu90
邪魔じゃないよ。とんでもない!
修行僧のおかげで空港利用人数、飛行機搭乗人数とも
一定の数を押さえられて、便数減数、空港拡張工事中止に
ならなくて済んでいる。
修行僧を嫌っているのは、実は、修行僧自身なんだと
乗務員が言っていたよ。乗務員にとってみれば泥酔する
わけでもなし、セクハラするわけでもなしの上質のお客
だそうだ。
修行僧同士の反目だけが気になると言っていたよ。
悪天候で島流しになったときに、観光客同士は助け合うのに
修行僧同士は権利主張をお互いにやっているらしいよ。
島の人は、まず、石原都知事さん、次に観光客、次に
飛行機を利用してくれる人に感謝しておる。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 18:48:59 ID:illdwgzy0 BE:299758234-2BP(100)
>>612
素晴らしいカキコでつね。
島流しのときの権利主張をkwsk頼みます。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 19:01:35 ID:mpdz6vu90
島流しのときの権利主張?
有名だろw
宿手配しろ!高級ホテル用意しろ!
相部屋ダメじゃ。シングルにしろ!
空港までの送迎つけろ!夕飯つけろ!
島寿司にしろ! というのが今までいた
らしいw
全部却下だそうですww
一方、観光客は、「一緒に泊まりましょう。
悪天候じゃ仕方ないですね。いい体験です」で
終わる人が多いらしいでつ。
偶然に店で出会っただけだろうけど、乗務員と
仲良く飲み会を行った観光客集団もいるそうです。
一方、修行僧は・・・ww
615なかこー(機長) ◆8Beb/Q/xo6 :2007/05/13(日) 19:06:29 ID:WEMZ4UPN0
>>614
ネタ臭いな。HACで降機する乗務員がいるのか?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 19:06:49 ID:nyC/DSA00
話を作るなら作るで構わないが、もう少しよく考えろ。
島流しで乗務員が八丈島ステイになるケースは、あまりにも稀だ。
機材故障でもない限り、往路八丈に着陸できたら復路も飛ぶぞ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 19:09:40 ID:V9NxR1lg0
>乗務員と
仲良く飲み会を行った観光客集団もいるそうです。



嘘臭ww
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 19:25:40 ID:2tPbrqOu0
おまいら釣られすぎ(w
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 21:41:30 ID:0NrpzzUS0
観光客は乗務員と相部屋?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 22:56:27 ID:tMB6To9o0
気になるのは今日の午後ぐる、
羽田→ 大島ANA 843 欠航
大島→八丈島ANA 849 欠航
八丈島→羽田ANA 826 16:08 出発済み 17:00 到着済み
のように、最後の区間だけ運航されています。
羽田から八丈島へ回送されているのかな?
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 23:03:35 ID:IrrkXE7RO
612のコメントが本当であってほしい
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 23:42:50 ID:Ow6+PHIm0
修行僧同士が反目になるのは見たことも聞いたこともない。
先月島流しにあってGHに喰ってかかった馬鹿がいたらしいが、冷めた目でレポする香具師も
いたが、大体の香具師は欠航のリスクを半ば承知で修行しているし
元々修行なんて集団ではなく孤独にやるものだと思うし。
623ノルゾナ:2007/05/14(月) 00:14:02 ID:qyOF+eazO
620さん…

確かに、回送としか思えませんね…

臨時便は空港カウンターのみの枠だから…最終便に空席があったのかもね…?
624620:2007/05/14(月) 00:50:47 ID:mF8mnj3C0
>>623さん
最後の八丈→羽田も満席だったから、
欠航させる訳にいかなかったのかな・・

このスレタイ通り修行すると、
土曜日は羽田で乗り継ぎ失敗、
日曜日は大島島流しとなるOrz
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 00:53:47 ID:mF8mnj3C0
↑土曜日 どちらも日曜日だったOrz
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 05:33:26 ID:7W4q11AO0

反目かどうか知らんが複数で修行している香具師も
いた。
627ノルゾナ:2007/05/14(月) 08:10:00 ID:qyOF+eazO
620さん

日曜日、842の羽田到着が10:35…
823が10:36発…同一機材だったら、出発待っててくれたのかも?

このスレと違うけど…羽田〜沖縄を往復やってました。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 11:13:26 ID:hpCJN5ET0

        _,,、_-==''" ̄ ̄゛`''‐、、
      , ‐''”`ヽ"   ̄`‐-、,ヽ,ー‐; `ヽ、
    ,/' ゝ‐-〃~` 、,  、  (. \|  ` 、\
    〃/  ,    , `ヾ、;;ヾ ヽ、j\  ヽ,.ヽ
  ./i,/ .;;  /!    !ヽ、  ヾ;;i ヽ, ヽヽ,   ゝ゛i
  ! |i  i,  | ヽ、_. | '"ゝ、 リ  ゛!  ヽ i  |   !
  | !i ,!ゝ、ト  `'''" イ“"ヾ、   !  ! |  し、 |
  '!,ヽ, i ;i“'ヽ,     !  i,niゝ、 | ,‐〈,ノ    |       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヾ、,ヽ,''、 !ni    ヽ,__>;'  ト,ノi 6 |      |    /
     `i`i、`ゝ'       ''"  !::| |、_ノ      i! <  ノルゾナさん、ひさしぶりだっちゃ
        | | i  `_         ,/;::| .| \   i.   ||   \
      | ! レ') `、)    ..:;;/;;丿 .|   !   !    ||,    \____________ 
       ヽ〈.〈ー-、_ _,,、<フ'‐''" ̄~゛ヽノ  .|    |.|!
         ヽ、  `ヾ) /      ,/   |     | | !
         `;   ,/./     /./   |   i   .;| || 
          /   //      ,/ /    .|   ハ  | | !
           / . ..:〃       |  i i . . ..::|  / ! | | |
        / .:.:.:/        ゝ、|/|   | ./  .ゝ| |  |
       / . .:.:/        /ゞ,|    !'    | |  |
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 11:32:11 ID:wWJbxGXQ0
錯乱坊
630603:2007/05/14(月) 12:45:54 ID:7LwbJdkYO
>>627

月末(確か26日)あたりまで841→842はボンQ、823から午前ぐるは73K。
今手元に6月からの時刻表しかないので日にちはハッキリ書けないんだが、同一機材を予測出来るのは
6/1〜4・22〜30の機材は73Kで記載されてる日は同一機材と見てよいかも。
しかし、いきなり5/12のように、同じ73K同士でも他の機材になる場合もあるので、
(73K→73X、NXA所属機の73XだがクルーはANKとか)見抜く方法があればいいんだけどなー。
631620:2007/05/14(月) 18:27:48 ID:A+4HphnO0
参考までに4/29のスレタイ通り修行の機材番号。
羽田大島ANA841便、JA305K(音楽あり)、
大島羽田ANA842便、同一
羽田八丈島ANA823便、機材番号JA359K、
八丈島大島ANA850便、同一機材、
大島八丈島ANA849便、機材番号JA8196(音楽あり)
八丈島羽田ANA826便、同一

羽田の乗り継ぎは南ピア到着、バスラウンジへ。
ぎりぎりでした。
632620(607):2007/05/14(月) 18:33:41 ID:A+4HphnO0
日曜の大島→羽田→八丈乗り継ぎができたか
私も知りたい・・

大島行き欠航、交通費実費で
カードラウンジ利用して帰りました。

633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 00:42:25 ID:G96aWeOnO
大島、八丈島に管制塔ってあります?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 01:40:59 ID:BCLJoWb10
>>633
あるよ。

これ大島空港。楽しそうですね。
http://www.tokyo-jma.go.jp/home/haneda/oshimakuko/
http://www.tokyo-jma.go.jp/home/haneda/oshimakuko/sora/sora.htm

八丈島の管制塔写ってないけど、これも楽しそう
http://www.soumu.metro.tokyo.jp/09hatijou/d/d-news/d-news051129kunren.html
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 05:35:35 ID:wWVFf9j70

八丈島いいよ。グー!
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 06:24:25 ID:G96aWeOnO
>>634

ありがとうございます

フライトシミュレーターやってたら
無人だったので
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 13:51:05 ID:89vAIU2v0
>>634
大島・八丈島空港か、修行していた頃を思い出した。
懐かしい。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 14:56:43 ID:AplnWI6lO
今度はANAで修業したくなった
年度末にまたキャンペーンやってほすぃ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 15:21:57 ID:3UUz6pOfO
今アカコッコで島ずし食ってますが何かw
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 16:08:20 ID:89vAIU2v0
>>639
まだこの時期になっても修行してるの?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 17:14:23 ID:c5noBcTG0 BE:349717272-2BP(2560)
>>639
修行乙
今日のネタはメカジキ?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 17:22:55 ID:eVgJz+5b0
今年は4月から僧が激減してて、平AMCにとっては修行しやすい環境だろう
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 19:10:19 ID:3UUz6pOfO
>>641

メダイですた


解脱済みですがつい乗ってしまいましたw
644名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 19:18:06 ID:GZUgIrcn0
>>643 乙 一緒に修行したかったぜ
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 18:37:05 ID:chJVi63k0
飛行機マーク旅人 
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 19:01:43 ID:iVIqppZA0
今日修行したものはいないか?
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 23:26:14 ID:XY6ienNl0
アカコッコでメダイ以外の島寿司って置いてあるの?
今年だけで6回訪れているけど、全てメダイなんだが。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 05:30:00 ID:PM9tC9UF0
>>647
獲れた日にバラツキ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 07:31:53 ID:82cjwKSr0
27歳独身OLですが、八丈島のおすすめを教えてください。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 07:56:45 ID:bYwL4cf/O
>>649
普通なら釣りとかダイビングとかサーフィンだが…
ここで聞いても空港から一歩もでない奴ばかりだよ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 08:20:42 ID:hnJolDaf0
>>649
八丈島の温泉
ttp://www.town.hachijo.tokyo.jp/onsen/os0001.htm

温泉が島内各所にあるから、これらの温泉を一日周遊券でぐるぐると
廻るのはいかがでしょうか?

個人的にはみはらしの湯がオススメ。天気がいい日は太平洋の大海原と
沖に見える青ヶ島を見ながら温泉でまたーりできます。

湯上がり後は八丈島牛乳をグビグビッと一気呑み
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 08:26:12 ID:Esvb7nra0
まだANA今年2回しか搭乗してないけど、これからSFC狙えるかなー?
ツアーで羽田〜札幌往復しただけだから、50,000マイルより回数の方が良いかなーと思ってる。
AirAsiaならたくさん乗ってるけどw
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 09:44:37 ID:Pw7+STCD0
>>649
あそこ






寿司がいいぜよ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 11:40:49 ID:QGmK2mYc0
そもそもここはライトナウで八丈路線修行してる奴(もしくはOBOG)のスレだと思うんだが
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 12:20:06 ID:lXJewz+90
>>652
エアアジア乗るのやめてTGやSQ乗って修行回数を
稼げ。マレーシアやインドネシアの国内線も、
SINやBKK経由で。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 12:21:45 ID:egfzHsHz0
八丈島で検索してROMもせずに書き込んだんじゃねーの?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 13:52:55 ID:19Gvm7KH0
>>652
チェンマイとメンホーソンの間をピストンしろや。
有名なバーツランだ。
スタアラなので回数はカウントされるぞ。

>>649
修行尼僧になるなら、教えてやるぞ。
支度金は40万円ほど必要だがな。(50回分)
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 16:42:46 ID:eSm8z2Yj0
40万円で取れるのか?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 16:54:42 ID:S6FbpnuY0
>>657
今はCNX-HGNは1日2往復になってるみたい
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 17:45:14 ID:lEMXCYo90
>>658
関西在住修行僧なオレですら
45万前後で取れてるんで
(ただし料金が上がってるので今の料金で計算したら+2-3万くらいかな)
八丈ぐるぐるとか対馬ピストンの拠点に近い人なら
もっと安くで取得可能だと思うよ

基本的に八丈ぐるぐる1日1周
伊丹-羽田間でもリピート4や特割・株優SSPが大半で
超割や旅割を使わなくてこれなんで
ぐるぐる1日2周や旅割等を駆使すればもっと安くできる
多分数万円単位で安くできるんじゃないかな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 19:08:44 ID:Ty+UXP2B0
>>660
やはり安く上げるなら八丈ぐるぐるだと俺も感じている。
対馬も行ったけれど、1搭乗あたり5桁切るのが1往復のみ特割1だし。
伊丹からの高知や松山でも1搭乗あたり5桁切れない。

以上は旅割を使わなかった場合。
旅割使えば安く上げられるけれど、先のスケジュールが決まらない俺にとっては
使えないから、やはり50万コースかな。

リピート適用期間外でも使えるこのルートだけど、一番怖いのは島流しだわな。
さすがに仕事に穴を空ける訳はいかないし。 リカバリー方法を知ってたら
ここに書いてくれるとありがたいんだが。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 20:12:09 ID:NmEUIgaT0
おまえらスレ進みすぎw
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 20:23:05 ID:S6FbpnuY0
土日休めるとして
急がないなら土曜日だけ修行すれば、
日曜でリカバリが効くので少しはまし
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 20:51:27 ID:QGmK2mYc0
>>661
島流しになりそうな時は行かない
これしかないな

見極めは、その時その時の適切な情報収集、
その的確な分析、
そして最後は経験からくる勘
これが出来るか否かが一般人と僧の差だと思っている


ちなみに俺はまだまだ…
よりにもよって日曜に流されるなんてキッついなあorz
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 20:58:34 ID:Ty+UXP2B0
>>664
この路線の場合、まず当日でもキャンセル可の運賃で行くだろうから
危ないと感じたらキャンセルした方が正解だろうな。
購入済みだったらおとなしくオープン券にしてリベンジを待つ。

ちなみに島流しになった時はどうされました?
現地に宿泊? それとも船で帰還?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 21:14:07 ID:FDc8v/hRP
八丈島からの当日帰還はヘリでもチャーターしなきゃ無理じゃないか?
船は翌朝まで無かった希ガス。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 21:14:22 ID:QGmK2mYc0
>>665
ごくたまに観光で泊まりにもくるので
(一人で泊まったことはなかったけど)
空港から電話して空いてた宿に厄介になりましたよ
お盆とかGWでもなければマジ満室はそうそうないから

船は一日一便、それも10時に出ちゃうからなあ
大人しく一泊するのがベター
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 21:15:09 ID:tui2cFk1O
23才の美人OLですが、大島の名所を教えてください。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 21:16:16 ID:CiyhxFIg0
>>665
歩いて帰ったけど・・・。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 21:18:22 ID:lEMXCYo90
>>661
同一便しか利用しないのが一番。
大島や八丈島に着陸した機体が
その空港を離陸しない=飛ばないケースは滅多にないので
羽田が着陸できない状況にない限りはまず大丈夫。
でもそれだとつまらないんだよねえ。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 22:48:42 ID:Esvb7nra0
チェンマイ〜メンホーソンみたけど、Tax入れて3,990バーツもするよ。
高いなーw
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 23:10:03 ID:6ivn7MM00
>>668
http://www.k-macs.ne.jp/~oshimahp/

で、親切なオレ様のアナルを舐めろ。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 23:57:34 ID:EPw1+Lz60
>>647
メカジキ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 01:12:17 ID:Kxd08lDx0
>>671
>3,990バーツ

そんなにしないだろう。正規料金だからかな。
もっと安くいけるはず。最近いった人いないのかな?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 01:55:12 ID:5re+wef+0
メンホーソンとか言ってる人、一体いつの時代の話してるんだよ。

>>661
2連休を使う。普通のサラリーマンなら土日。ANAカードは三井住友の
ゴールドを作っておく。
1日目はフルにスレタイ通りぐるぐるしてよい。置き去りにされたら
チャンス。カードの保険を使いましょう。2日目は同一機材の折り返しで。
まれに2日目全便欠航なんてこともあるけど、そこまで危ない状況は
事前に分かるでしょ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 04:34:57 ID:TAvK7HeZO
今日はヤバいかな?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 08:02:09 ID:+ZGmifxoO
821欠航
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 08:13:20 ID:Jsd6tyDX0
>>676
841 OIM視界不良で条件付き運行だと
679ノルゾナ:2007/05/19(土) 11:55:42 ID:rznkLaK6O
823無事着陸しましたね…
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 14:35:14 ID:kKd78EwIO
841便も無事大島に到着だ。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 14:37:30 ID:kKd78EwIO
あっ、843便の間違いね↑
682661:2007/05/19(土) 17:33:42 ID:y+n0SjfK0
>>664 >>670 >>675
サンクスです。
フルにぐるぐるする時は2連休の前半にすることにするかな。
それでも八丈で島流しに逢えばおとなしく泊まるってことで。
空港で探せばなんとかなるかな。

>>675
三井住友のGの保険の話は知ってたけれど、
もうANA-JCB作ってしまったからなぁ。
年会費無料期間で修行してからSFCに変える作戦なんだけど、
修行中でこそGが必要なのかも。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 18:04:42 ID:5re+wef+0
>>682
宿泊は空港の観光案内カウンターでご案内。1泊2食付7350円。
島の数多くの民家が民宿仕様なので、満室で泊まれない事態は
ありません。ただし、最終便の時間まで待つと夕食は間に合わない
事が多いので、その場合は朝食のみついて、5250円です。
夕食は可能ならばお願いしたほうがいいでしょう。2000円の価値は
充分にあります。(もちろんしょせん民宿なので当たり外れはあるだろうけど)
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 18:58:18 ID:5re+wef+0
>>682
そういえば、スレタイ通りの搭乗だと、島流しの可能性があるのは、
大島ですね。大島泊はしたことがないので事情は分かりません。
が、844便欠航が決まった時点で岡田港に向かえば、
http://www.tokaikisen.co.jp/ship/jikoku.html#200706
の大型客船が間に合います。そのあとのジェット船は
飛行機欠航の際に、同様に欠航しがちなので信用できません。

ちなみに今日
http://www3.nhk.or.jp/news/2007/05/19/k20070519000101.html
こんなことがあったようです。明日修行予定の方はご留意を。
(というか、ジェット船欠航で島流しになる人たちに配慮して、
キャンセルする手もあるでしょう。)
685661:2007/05/19(土) 23:28:05 ID:ZK9cgdii0
>>683-684
色々と情報ありがとうございます。
宿泊料金は島の協定で同価格なのでしょうか。
1人でも宿泊OKかどうか気になりますが安いので、
島流しでなくても泊まってしまいそう。

以前、チャレンジしようと思った時はぐるぐるの内、大島→羽田のみが取れなかったので
気にはなってたのですが、大島に島流しでも一応は当日中には帰れますね。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 00:54:56 ID:7UDgOrYZ0
>>685
島流し難民救済価格って感じかな

「托鉢価格」とでも言おうかw
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 02:01:46 ID:kXK/J+e40
>>684
全島統一かは知りませんが、観光案内所価格は統一のようです。もちろん
1人で泊まるの可です。八丈島は飲み屋の数が人口比日本2位だとかで
(島の人が言ってたことだから本当かは知らないが)飲める人には夜飲むのも
いいし、昼に温泉めぐりをするのもいいですね。釣りやダイビングなどは言わずもがな。

往復とも八丈島乗継きっぷを使えば、1泊の宿泊費込みでもレグ単価は
ぐるぐると変わりませんから、ぜひ一度どうぞ。
って、すっかり勧誘モードですが、私は島民ではなく去年の修行組です。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 02:52:36 ID:rVBHfckX0
ところで、八丈島とか大島って、
都銀のATMってあるんですか?

もし、島流しを想定せずにうっかりと
航空券とクレジットカードだけで修行してる日に
島流しにあってしまって、やっと探した民宿は現金払のみ

ってことがありえますよね。。。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 03:13:47 ID:dCMYcxVU0
>>688
民宿の宿泊代は空港の観光案内所でカード決済可能。
テストに出るから覚えておきな!
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 03:13:54 ID:wIVxSnAY0
郵便局だってあるしみずほ銀行だってある
691名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 03:37:44 ID:kXK/J+e40
>>688
1回やった。現金が3000円しかなかった。
土日やってる郵便局で新生銀行から下ろした。
692softbank221041065006.bbtec.net:2007/05/20(日) 09:01:47 ID:zNiI7eGc0
マウス壊PCより記念パピコ
僧フォルダ内のショートカットを5周目スレに変更しておきますた
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 10:09:27 ID:NWoDBuayO
842羽田着。八丈乗り継ぎ用の護送バスの用意あり。
694ノルゾナ:2007/05/20(日) 10:36:03 ID:px1OFTJoO
693さん

何人護送されたのかな…?

今日、修行日和ですね―。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 12:37:11 ID:sB9foSua0
>>688
BANCS・MICSでなんとかなるだろ。それともその手数料すら払えないのか。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 12:51:07 ID:kXK/J+e40
八丈島は、銀行、農協、漁協、信用組合、郵便局があるから大丈夫だが、
(ただし銀行はみずほ銀行浜松町支店の出張所で、けっこうへんぴな場所)
本当に離島だと、郵便局しかないような土地も結構あるから、注意は必要だ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 14:24:46 ID:rVBHfckX0
>>695

なんでそんなに発言が乱暴なんだ?
 
「銀行ありますか」の質問に対して、「手数料払えないのか」って答えは失礼だろ
修行をやる時点で、数十万円の費用を惜しまず払ってるわけだから。

もし修行中に島流しにあってしまった日に現金の持ち合わせが無かったら
の話だよ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 15:11:57 ID:br7AXCVoO
まあ、修行の時には、万が一のことを想定して現金を準備しておくくらいの余裕がほしいな。
漏れはいつも二泊できるだけの現金を持って修行に行ってたよ。
幸い、島流しに当たったことは一度もなかったけどな。
699softbank221041065006.bbtec.net:2007/05/20(日) 15:19:44 ID:zNiI7eGc0
八丈島より記念。
今日は良い天気です。
着陸寸前に揺れたぐらいです。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 15:51:57 ID:7UDgOrYZ0
着陸前に揺れないほうが珍しくないか
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 15:59:36 ID:wyWDjpiJO
>>697
何事も知っているような態度で人を馬鹿にするような書き込みしてんなよ

サンクスプレミアムキャンペーンでDIA取った修行僧さん
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 16:05:44 ID:Aclz5u3S0
とりあえず
>>697は煽られ耐性なさ杉
>>701は痛い
703574:2007/05/20(日) 20:06:59 ID:8n/BQvv70
マウスまだ直ってないみたいですな。
来週あたり天候が問題なければ持って行くけど
USBorPS2 光学orボールどっちが付いてるか
それまでに書き込みお願いします〜
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 20:38:50 ID:HXx3fGl20
USBだ。俺にも、ひとつくれ。ありがとう。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 20:42:52 ID:HXx3fGl20

ついでに、パソコンも君の負担で
代えてあげてくれ。

俺が、名誉八丈町民に認定して
あげようじゃないか・
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 21:19:30 ID:9vm9fqmb0 BE:749394656-2BP(3580)
>>692
ご苦労
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 22:09:48 ID:BkqFG5zQ0
みずほ銀行のATMは大島も八丈島も土日休日非稼動ですので、
注意してください。
七島信用組合のATMなら土日休日も稼動しています。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 22:58:08 ID:Q3zdOGB70
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 22:58:56 ID:Q3zdOGB70
追加
USB光学でつ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 00:55:41 ID:Cq0QnSW60
>>703
ひとつだけ。

壊れているからと言って、今のマウスを回収してこようなんてするなよ。
お縄になってしまうぞ!!


あと、置いてくるマウスには「贈呈」とかなんとか書いておいてくれ!(w
711名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 01:13:03 ID:OSsSehh90
>>703
IBMのThinkPadのキーボードについてるトラックパッドが好きです
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 01:32:12 ID:WvLhlBc20
この便意がウンコなのか屁なのか・・・オレにはわかんねぇ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/

あえて予想するなら屁だろう、試してみるか
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/


  <⌒/ヽ-、___  ブリュリュビュ
/<_/____/

よし、運は我にアリ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 03:44:18 ID:6QlA4Nuq0
>>710
贈呈だけじゃなくて

HND-OIM-HND-HAC-OIM-HAC-HND

とも書いておいてくれ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 11:06:00 ID:JSTvCWl40 BE:1348910069-2BP(3610)
>>710
同じく、「僧専用」と書いていただけるとwww
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 11:41:12 ID:d2IxtRwUO
850待ち
821で着いて、レッツで島一周プラスふれあい牧場に。
レッツは短時間だから2000円で借りられた。
島寿司購入時に「いつもありがとうございます」
と言われて、ちょっとハズカシイ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 18:58:26 ID:xj+CQA8r0
>>705
たしかに僧フォルダのあるPCはやたらと重いな
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 19:02:00 ID:xj+CQA8r0
>>703
一応、空港の管理事務所にマウス寄贈の旨を言っておくが吉
ついでに重くなったPCの初期化か、せめてデフラグだけでも依頼キボンヌ
718703:2007/05/21(月) 19:52:55 ID:eyVdamW30
回答くれた人ありがとう
USB光学マウスですな
ドライバのいらないプレーンなのを持って行きます
一応二つ持っていくか

>>710
あんなもの持って帰ってどうしろと・・・・・・・

>>717
誰が管理しているのかよくわからんので
とりあえず案内所の人に言ってみる予定
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 22:07:51 ID:sGHF/+yC0
>>710
「贈呈 修行僧一同」と書いていただけるとwww
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 00:30:50 ID:FBZL+oqzP
というか、あのノートPCはメモリ少なすぎ(256Mかよ!)なんで、
増設メモリも持っていきたくなるなw

そうやって修行僧が空港PCをチューンしていくわけだw
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 00:33:04 ID:hjhvgpy50
みんないい人だね〜
ちょっと感動
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 01:07:40 ID:H5Avt68K0
お前らを誇りに思うよ
723ノルゾナ:2007/05/22(火) 06:12:06 ID:wkZy2sCqO
関東が梅雨入りしてからは…修行僧さんたちのレポで盛り上がるかな。。。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 09:49:38 ID:vxXSDlcj0 BE:1573728179-2BP(3640)
台風2号が向かっているぞ。
HACより700km南の小笠原の話だが。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 11:46:56 ID:wwuJuBDUO
今日休みがとれたため午前ぐるやってますが、今のところなんの影響もなし。



まだマウス変わってなかったよ。
持っていけばよかったかな?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 16:54:43 ID:ciiNq1As0
HPの Q&A より抜粋

Q .自動チェックイン機の座席指定で最も前方の座席を指定しましたが、実際に飛行機に乗ってみると自分の座席よりも前に空席がありました。なぜですか?

A.例えば以下のような理由が考えられます。ご理解をお願いいたします。
1.前方座席を指定されたお客様が直前でキャンセルになった。
2.航空機の重量バランスの観点から前方座席が指定できないようにブロックがされていた。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 19:45:54 ID:itBBBhCh0
某ブログの写真に、中之郷の中田商店でソフトクリーム
を買ったANKのCAのサインが写ってるよ。
3年前だから、もう退職しちゃったかな?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 23:31:00 ID:HndMaGNj0
HPの 裏Q&A より抜粋

Q .自動チェックイン機の座席指定で最も前方の座席を指定しましたが、実際に飛行機に乗ってみると自分の座席よりも前に空席がありました。なぜですか?

A.例えば以下のような理由が考えられます。ご理解をお願いいたします。
1.前方座席を指定されたお客様が修行僧でありCAに不快感を与える場合。
2.航空機の重量バランスの観点からデブが指定できないようにブロックがされていた。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 23:40:17 ID:LTwCT2Vy0
お試しプラチナ&スキップがシグネで弾かれる件について
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 23:51:05 ID:H5Avt68K0
>>728
不覚にもワロタw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 23:58:32 ID:ElnTc6O0O
>>729 あるあるw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 00:01:40 ID:NMTJ22x5O
CAに好かれる僧、嫌われる僧がいる
好かれる僧を見習いましょう
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 00:32:56 ID:f4mMV6mC0
【自作PC】修行僧達がラウンジPCを自作するスレ【HAC】

とか立ててよw
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 01:02:10 ID:+CMOmw570
>>729
お試しプラチナになる前の予約だったりしない?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 01:19:04 ID:ys1gIn6K0
俺はスキップ嫌いだ
航空券持ってないと落ち着かない
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 03:34:04 ID:4OVEYBvc0



 建設中の羽田の新国際線ターミナル
 http://www.tiat.co.jp/terminal.html


 固定スポット数がわずか10ヶ所
 延床面積がわずか14万平米


 非常に残念ながら、アジアの主要空港に比べると格段に目劣りする。
 せっかくターミナルを新築するのに、これでいいのか?



.
737未来の新聞を見てきた:2007/05/23(水) 07:59:28 ID:bo9Wme560
「修行僧」のボランティアがパソコン修理 八丈島空港

 八丈島空港構内に設置してあるパソコンをボランティアで修理し続けている「修行僧」たちに、同空
港から感謝状が手渡された。
 「修行僧」とは、マイレージの獲得を主な目的として飛行機に乗る愛好家たちの愛称。限られた休日
にたくさんの路線に乗るために、現地での滞在時間を切り詰めて飛行機に乗る姿から名づけられた。
 羽田空港と八丈島空港を結ぶ路線は、「修行僧の聖地」とされており、多くの「修行僧」が訪れてい
たが、八丈島空港のパソコンが壊れていることがインターネットの掲示板で報告されたことをきっかけ
にして、家庭で不要になっているパソコンの部品を持ち寄る運動が自然発生的に始まった。
 今回表彰された「修行僧」のひとり、穴留好夫さんによると、最初はマウスやキーボードから始まっ
た活動は、メモリやHDD、光学ドライブなど、だんだんと「エスカレート」。ついにパソコン本体を
持ち込む人もあらわれ、当初2台しかなかったパソコンも現在では250台まで増加した。
 羽田ー八丈島線は、昨年4月の東京・神奈川大震災以来、羽田空港の閉鎖が続いていることから現在
も運休が続いている。穴留さんは「羽田・大島・八丈島は大好きな路線のひとつ。はやく羽田空港を復
旧してもらって、またグルグルと修行したいですね」と語った。
                       (2018年7月17日 八丈島タイムズより)
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 08:47:18 ID:f4mMV6mC0
HAC行った事無いんだけどスクリーンセーバーってこれ?
https://www.ana.co.jp/int/promotion/topics24/popup/screensaver/index.html

来月はマウスポインタらしいよ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 10:06:05 ID:VocgUaXu0
>>736
近距離専門空港だからそんなもんだろ。
羽田からNYとかに飛ぶわけじゃないし。






・・・てここ何のスレだっけ?
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 10:30:56 ID:78RSgF0q0
では、スレタイ関係ということで、

ANA 821  07:40   54  07:37 出発済み  08:30  08:26 到着済み
ANA 823  10:30 106 10:30 出発予定  11:20  11:20 到着予定
ANA 829  16:05 107 16:05 出発予定  16:55  16:55 到着予定

今日の運航予定だが、やはり八丈島行きはバスラウンジから行く方がいいよね。
南ピアも悪くないんだけどさ、居酒屋は狭いし、景気良くないしw
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 10:35:39 ID:78RSgF0q0
Q1. 搭乗したいフライトが『天候調査中』と出ています。天候調査とは何ですか?
A1. 出発地もしくは目的地の天候不良により、最新の気象状況や予報をもとに運航の判断をしている状態です。運航するかどうかの決定までしばらくお待ちください。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 10:38:20 ID:78RSgF0q0
Q2. 搭乗したいフライトが「悪天候の為、着陸できない場合は別の空港へ向かうか、出発空港に引き返すことがございます」とアナウンスが流れました。別の空港へ向かった場合どうなりますか? 目的地までの地上交通費は負担されますか?
また、出発空港に戻ってきた場合、搭乗済みの航空券はどうなりますか?

A2. 別の空港に着いた場合、目的地までの地上交通機関を負担いたします。
また、出発空港に戻ってきた場合は特別な対応としてご予約日から計算して30日以内の変更が可能です。もしくは払い戻しが可能で、その際の払い戻しに伴う手数料は適用しません。

ANA公式HPより
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 14:22:21 ID:agbAEI6t0
>>740
南ピアはまだマシ
60後半〜70だと禿しく凹むorz
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 14:27:26 ID:zAo4ZpHkP
南ピアのことわかってるか?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 14:46:15 ID:YoiLFfM+0
南ピア
https://www.ana.co.jp/dom/promotion/south-pier/index.html

釣られてしまいますた。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 15:17:34 ID:agbAEI6t0
北と南を間違えますたスマソorz
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 19:48:40 ID:10cs0PCP0
>737
パソコン増えすぎだろw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 20:41:00 ID:MbcRv2hA0
>>732
ティムポの勃つCA、勃たないCAがいる。
勃つCAを見習いましょう。
無理なら勃ててあげましょう。お口で。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 22:14:28 ID:OdCXD3WI0
>>747
きっと空港自体がすごい拡張してるんだよ
スポットが30ぐらいあるんじゃない?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 23:18:35 ID:cdnA0iBr0
>749
大震災の影響で、きっと政府機関が八丈島に移転したんだよ。
羽田が復旧できないくらい被害を受けてるなら、新幹線も壊れてるだろうから、
ボンQ-400でHAC-KIXが1日に20往復
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 01:54:44 ID:X/Fyd/kN0
電波系の話題はこのへんでおしまいにして・・・

ところで、来年からは会員になるための基準がかなり
厳しくなり、SFCも毎年更新制になりそうだと聞いた
けど、まさか100回、4万プラチナポイントには
ならないよね?

航空会社に聞いてもそういう話はないとしか答えてくれ
ない。
もともと修行僧なんて想定していないから無理もないが。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 02:12:41 ID:QHoDE5ou0
>>751
誰から聞いたんだ?
そいつに聞けよ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 02:54:02 ID:AsFmTDwq0
>>751
念のため聞いておこう。

ソースは?w
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 03:13:40 ID:98Cj8zLS0
>>751
JGCに追随するような感じかそれ以上に基準を厳しくするらしいな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 08:04:38 ID:GI9YRnJP0
>>751
自分が一番の電波系じゃん
756名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 09:29:38 ID:B9zqNfp90
つられておくが、
SFCが毎年更新とかなったら、カード番号が毎年変わることになるだろうが。
SFCになりそうな奴ってゴールドカードとかの会員なのに、
カード会社が上級顧客にそんな面倒かけるカードを許すわけがない。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 09:57:04 ID:CQ6jY4/c0
758名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 10:34:52 ID:86PGSRXM0
これはいいソースですね


さあて
真の電波系話に続々釣られたところで
改めて八丈空港拡張について暑苦しく語ろうか
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 10:57:14 ID:CQ6jY4/c0
とりあえず、HACの東京愛らんどシャトル(ヘリ)のカウンターが現在の4倍になります。
また、専用保安検査場も別棟に出来る予定です。
青ヶ島行きも現在の1日1往復がなんと4往復になります。(HACに飛行機到着後の乗継が格段に便利になります)

[脳内で語っておりますです]
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 12:45:39 ID:zM1opSfHO
もちろんSignetもできるんだろうなw

いっそ国際線も就航とか

$貧でもグアムくらいは飛べないか?
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 13:03:41 ID:N/rSp86F0
Signetできたら羽田より激込みの予感。w
DIA会員も多く出没するのでファーストラウンジもよろしく。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 13:53:12 ID:Ev7itCHT0
復活した「ボンQ-400(SSP装備済み)」が八丈島から小笠原父島に向けて、1日2便でフライトが開始されました。
フライト時間は90分を予定しております。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 14:13:37 ID:86PGSRXM0
いかん、だんだんワロスワロス航空になりつつあるw


みんな俺が悪かった
思いとどまってくれ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 16:48:28 ID:A8UqMwkf0
新大和とル・シェールの八丈島支店も欲しいぞw
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 17:12:00 ID:Ev7itCHT0
もし、>>764 の要望が適ったら、「雨(大倉雨も可)」持ちます。S10でいいや。
垢国庫を買収するのが手っ取り早い?

766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 18:49:39 ID:EGMvZxi80
ラウンジに島寿司キボンヌ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 19:09:41 ID:ryZa/l0S0
HAC-HAC線
HACの周りを遊覧します
就航時間30分
1時間おきに一日16発

ができれば修行僧に大人気になるな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 19:51:18 ID:9yhQYnnI0
八丈島空港の有料待合所がカードラウンジになったりしてw
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 20:14:39 ID:A8UqMwkf0
>>767
それじゃPPが付かないのでは、と言ってみるテスト
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 20:55:02 ID:ryZa/l0S0
>>769
PPなんてすぐに稼げるでしょ

じゃなかったらこのスレの意味なんて無いしね
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 23:31:24 ID:4LBV6Jqj0
おまえらいつまで妄想してんだ。
現実的な問題として
三宅島路線の再開はいつごろになりそうなんだ?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 00:23:01 ID:ZP8xwQ1p0
だって妄想のほうが楽しいじゃん
773名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 00:59:40 ID:a1wBkf5L0
孟宗竹
774ノルゾナ:2007/05/25(金) 07:24:36 ID:cz0yUQ/hO
821、841共に、強風の為…天候調査中ですね。。。。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 10:08:52 ID:513asV3W0
841 欠航
821 東京(羽田)に引き返し後、欠航
823 天候調査中

今日は欠航祭りか?wktk
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 11:35:16 ID:513asV3W0
823 強風のため欠航
829  強風のため天候調査中
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 11:38:17 ID:513asV3W0
HACでの待ち人
種別A:1人
種別B:5人
種別C:0人
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 11:40:42 ID:513asV3W0
OIMからHNDは視界不良のため全便欠航
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 12:19:16 ID:uuAc6zFQ0
今日は全便欠航でつか?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 15:15:28 ID:uuAc6zFQ0
本日、大島発着は完全欠航
ルートきっぷや八丈島乗継きっぷの僧の方々、乙でつ

羽田八丈直行は昼まで欠航、夕方便は天候調査中で未確定でつ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 16:22:54 ID:uuAc6zFQ0
結局、完全欠航となりますた
本日の僧の皆様、乙でつ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 16:28:56 ID:szErEcp/0
島流しになった香具師はいねぇかぁー
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 16:39:16 ID:uuAc6zFQ0
>>777 の中の人たちが島流しと思われ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 16:51:13 ID:ZP8xwQ1p0
その6人が島の人なことを祈るよ…
いやまあ島の人にしても大事な用かもしれないからアレだが、
家に帰れるだけ…ね
785ノルゾナ:2007/05/25(金) 21:34:38 ID:cz0yUQ/hO
明日は飛ぶかな…?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 12:07:18 ID:ckjkJsBv0
今日飛んできます。
METARで空港の天気を見ると
大島、八丈風が強そう・・
787softbank221041065006.bbtec.net:2007/05/26(土) 15:42:08 ID:XATpio5b0
八丈より記念かきこ。
今日の大島八丈便、5割くらいの搭乗率でした。
788名無しさん@お腹でっかい。:2007/05/26(土) 16:03:27 ID:UgD9ItNE0
 午前ぐるは、昨日の欠航が多かったため?ほぼ満席でした。
八丈島着陸の際、すとんと落ちまして、後ろのほうから、元うら若き乙女たち(笑)の悲鳴が上がっていました。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 09:05:17 ID:4Q9DqRZC0
ハッピー食堂のラーメンがうまいらしい。
ハッピー食堂って空港から近い?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 09:29:21 ID:hY4VUOf60
↑大賀郷小学校の近くらしい。
徒歩だと40分くらいはかかる。
ぐるの合間に行くのはムリだな。
味は知らん
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 11:14:35 ID:47fmGVJT0
>>789
量は凄いよ大盛りで頼むとマンガ日本昔話のようなw
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 11:42:18 ID:4Q9DqRZC0
Thanks。目的が出来た。
今年の3月修行終了でそろそろ禁断症状が...暇な時にいってみる。w
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 12:33:44 ID:AFRL9IpK0
ANAのシステムに不具合が生じているけど、修行僧は大丈夫か?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 12:57:56 ID:0esI8g100
843便、欠航。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 13:06:22 ID:952YAURz0
朝早い便で伊丹から羽田入りして時間があるので午前ぐるの予定だったが
今日中に関西に戻れないとシャレにならんのでキャンセルした
OPEN券にされたけど1ヶ月以内に使えとは無茶を仰る><
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 13:51:13 ID:eLInj4Kt0
>>795
16時以前は全便欠航は痛いね。

>>792
オムライスも凄いよ堅焼きそばがお勧めだ
http://hoo.mo-blog.jp/8jo/cat4252537/index.html
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 14:14:29 ID:AFRL9IpK0
>>789>>790>>796

年明けから春ごろまで修行していたが、ハッピー食堂があったのか。
知っていたら一度行くのであったな。残念。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 16:08:04 ID:auL+ywea0
>>797
別にB級の一般的な食堂だぜw
郷に入ったらで島ずし食べる方が記念になるよ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 17:00:58 ID:1Xmz92hs0
849(OIM-HAC)は飛んでるけど
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 17:28:11 ID:TbyhQnQkO
844搭乗
大島でもう一匹のドルフィンとすれ違いました。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 17:49:05 ID:wox2p8bC0
朝6時に目が覚めたので、ぐるでもしようかと
空席確認しようとするも「サーバー混雑」連発で
ふて腐れて寝た。
今起きたらエロイことになっててビックリした
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 18:25:03 ID:02dt8kl10
その驚異的なふて寝能力を不眠症の僕にわけてください
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 20:33:49 ID:MnXmdRj+0
>>801
寝過ぎだろw
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 22:27:33 ID:18lYm85T0
843便欠航で849便運航。
849便に乗る人いるのかな。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 00:01:06 ID:2Job71rM0
841-849って乗ると、大島にしばらくいられるから
いるんじゃね?

島流しの危険も伴う諸刃の剣だが
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 00:04:05 ID:xvdzt4ED0
841-849-830は去年よくやった。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 08:40:35 ID:2Job71rM0
>>806
大島と八丈島の両方でちょっと歩き回れるパターンだね
808ノルゾナ:2007/05/28(月) 09:14:12 ID:mmV5PLUHO
806さん

そのルートだと、プチ島巡りと、3機種の機材も乗れて。。。。ぐるぐる〜と観光と修行も出来て。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 09:26:57 ID:f02QMnMkP
・・・そして運が良ければ島流しw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 10:23:05 ID:IdFl170mO
楽しそうじゃないかwww
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 15:59:18 ID:mIh05OM30 BE:749394465-2BP(3710)
          l     ,'  l   l
          ,'     ,'   l  l          . - _
       // ,'      ,'_,..,_ l,  ヽ     ノ´//⌒ ミヾヽ、_ ィィ・・イキソウ・・・
     //,r'´     ,r'´   `ヽ、、、`;ニ三彡´〃   ! ゙ゞヾ、_`ヽ
     (({ グチュ {       ````  /´  {  l  | // ヽ`ーr' }
  パン パン ! ズチャ !    `、     '   ノ  l. ||l     i l / l
       ',     ; ',      | ̄``''''ー―- ,'´l  l |!` ‐--| l l l
         ',     l ',    |             l  l  |    リ,! l
       i     ; ',   |          | | ,!    ' リ
,,,,--−---、ノ     ,'___',   |          |. |    ゚。
           ,'' ´ `ヽ   !         | |
、、....___ .....,r'-......__ ,.r'             | '''"''‐-、
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 21:37:59 ID:p3k9Mgu20
今日聞いたんだけど、周遊キップは
必ず一泊以上しなきゃいけないように
なるらしいよ。
いつからかは知らんが。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 21:43:35 ID:xvdzt4ED0
それ、修行僧には全くデメリットないぞ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 22:30:24 ID:SiMCyVNi0
周遊キップ3冊を並行使用すれば問題ないよ。
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 22:42:01 ID:xvdzt4ED0
スレタイ通り毎回飛べば、最初と最後の大島1往復がずれるだけだね。
(どのみち普段から欠航や遅延でずれるから問題ない)

初回 1-823 1-850 2-849 2-826
次回以降 2-841 1-842 3-823 3-850 4-849 4-826
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 01:46:17 ID:QtG+Q9do0
>>814-815
ほんとお前ら頭いいな
817softbank221041065006.bbtec.net:2007/05/29(火) 15:52:12 ID:Jxy1py3q0
HAC空港より
おお!僧PCに富士通の光学マウスがついている!!

しかしボタンが左右逆って・・・orz
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 18:29:32 ID:LfRk4M+vO
俺も頭いいよ。なんでも聞いてくれ。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 19:24:45 ID:dH+JTq7e0
>>818
アカコッ娘の生年月日は?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 20:28:57 ID:O6wGB3T40
1953年3月4日だ。
俺も知っている。
頭いいだろ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 03:52:40 ID:hprD+A9a0
>>820
おいおい1953年て。いくつやねんw
822名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 08:51:36 ID:ugv27a3F0
おばさんの年齢だろw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 10:23:52 ID:ru1nAe660
DQN尼(国外クレーム厨)が来てるな。
http://anasuperflyers.choco-moco.net/News/ANA/200705271514.shtml

824名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 10:33:45 ID:StCJm1xd0
>>178
質問!

【修行】HND-OIM-HND-HAC-OIM-HAC-HND【回数】5周目  のスレをよく見ると

819 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/05/29(火) 19:24:45 ID:dH+JTq7e0
>>818
アカコッ娘の生年月日は?

820 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/05/29(火) 20:28:57 ID:O6wGB3T40
1953年3月4日だ。
俺も知っている。
頭いいだろ。

821 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/05/30(水) 03:52:40 ID:hprD+A9a0
>>820
おいおい1953年て。いくつやねんw

822 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/05/30(水) 08:51:36 ID:ugv27a3F0
おばさんの年齢だろw


>>822の書き込みなのだが、アカコッコにおばさんの店員がいることをよくご存知で?

>>178はぐるぐる修行僧ということが分かったw 


825名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 10:35:05 ID:StCJm1xd0
スマン 誤爆した
826名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 14:54:18 ID:vqJM4Kgs0
今が2007年-1953年=54
普通に考えて54歳って言えばおばさんの年齢だけど?
そこにおばさんの店員がいるって意味不明
827名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 15:31:05 ID:4/vaCSCg0
http://anond.hatelabo.jp/20070529105309

元農水大臣 M岡は本当に自殺だったのか?
「日本の闇」
828名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 22:08:00 ID:wNcvj6SD0

それでさ、八丈島空港の命名権は
どうなったの?
何という名前?
池田空港に決定したというのは本当?
あ、大島空港の方だっけ?
829名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 23:43:56 ID:mTtcGcrN0
おばさんもいるが
まだ50は超えてないだろう
830名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 00:22:43 ID:1R0ly+nN0
未だに女性の修行僧(尼)を見たことないな。男性ならともかく、女性が
40万円も自腹で出して、ダイヤ・プラチナ・SFCを取得する訳ないか。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 00:25:11 ID:s0FYlT1S0
する訳ないと思ってるから見たことないんだろ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 00:35:13 ID:hhWrTWxd0
女性はいないだろうが、おかまは
多いよ。
君のことだ。
833ノルゾナ:2007/05/31(木) 00:58:07 ID:2gjMAtAHO
829さん

アカコッコで働いてる従業員は、40代の気がするがね〜?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 03:42:41 ID:TO6E46J/O
>>828
先ほど、国土交通省から発表があり『修業島空港』と命名したとの事です。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 05:22:52 ID:Kck3XHOP0
>>828
先ほど、国土交通省から発表があり『僧島空港』と命名したとの事です。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 05:41:38 ID:PFwalKhh0
>>830
さわけんのところにステータスなしで一人尼僧の登録あるしもう一人ブログで書いている尼僧
がいるけど、女でもセレブを目指すなら欲しいと思うよ。エステに行こうと思えvば安いんじゃないか?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 08:36:50 ID:B+g/hOBMO
カップルでグルグルしてるやつは見たことあるぞ。
男が異常にキモかったが。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 09:41:18 ID:OyVcRLsQ0
>>836
JGC、SFC狙いの糞女のこと?
絶対彼女にしたくないタイプやなww
839836:2007/05/31(木) 10:25:50 ID:g4pLa4aV0
>>838
おまけにその尼僧25歳ぐらいで雨金餅ラウンジで煙草吸うのがいいんだとさw
840名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 12:06:30 ID:kGy/I5UfO
>>830
既婚女性なら旦那に修業させて家族SFCをGETという行動に走るから、絶対数は少ないわな。
いても未婚だけだろうな。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 14:22:12 ID:RujJ9i5a0
さぁ、俺もぐるぐる初挑戦するぞ。
無事飛べばいいのだが。

ところでネット予約する際はHND-HAC-OIM-HND(あるいは逆順序)
を組にしないとルートきっぷにならないよね?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 16:03:23 ID:c9J1BwUsP
>>841
YES。

スレタイ通りに回る時は

HND-OIM-HAC-HND

OIM-HND-HAC-OIM
の組み合わせで。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 17:51:34 ID:VnMl3kDa0
>>841
このスレタイ通り飛んでレポよろしく。
天候次第では1日に6回搭乗の実績を。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 18:16:21 ID:kGy/I5UfO
>>841
六月中頃までは東海汽船の高速船が欠航、ジェットホイルしか運航していない為。
大島島流しの可能性が高いから心積もりするようにな。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 19:36:51 ID:VdFSh7qn0
週末の八丈島路線が予約できないのだが
観光シーズンなの?
846名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 20:41:35 ID:p5azJKv70
私も挑戦しようと思ってるので、便乗で質問させて下さい。
午前ぐるor午後ぐるをルート切符で予約・購入済みで、
前日に天気が悪そうだから、やっぱ別の日に変更という場合、
全区間オープンに戻せるのでしょうか?
Webだと2区間をオープンにするか、解約しか出来ないみたいなんですが…
847名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 21:29:55 ID:mr0u60i60
発券しないと無理っぽいよ
前に欠航した時にOPENにしてよってカウンターで言ったんだけど
色々やってもダメで、上の人が出てきて発券していいですか?と聞かれた
Webからなら日付変更で別の日にするしかないと思うよ
848841:2007/05/31(木) 22:34:23 ID:RujJ9i5a0
>>842
サンクス。って思ったけれど、
その組み合わせだと予約の順序がおかしくなると思われる
(「HND-OIM-HAC-HND」「OIM-HND-HAC-OIM」のそれぞれの予約で
乗り継ぎ出来ないことになってしまう)が、その点は大丈夫だろうか?
ぐるぐるの組み合わせではないが、別路線の組み合わせで予約を蹴られたことが
あったので。

>>843
HND-HAC-OIM-HNDだけなので島流しはないと思っているが。
後は別路線で稼ぎます。

>>846
リピート4のネット予約でも1枚目を予約したものを取り消して
(4枚とも)オープン扱いに出来ないそうだから、同じことかもしれないね。
リピート4の場合は電話連絡すればいけるらしいけれど。
849846:2007/06/01(金) 00:19:17 ID:N3f5qjfi0
>>847 TNX
Webからは無理だけど、カウンターに行って発券すれば
全区間オープンは可能って事ですか?
逆に発券さえしておけば、有効期間内であれば、
Web予約→航空券登録→日程変更時はキャンセル が可能って事ですかね。
でもわざわざカウンター行くの面倒。orz
やっぱり1区間目を適当な予約に変更して、残り2区間オープンが簡単かな。

>> 848
リピート4は電話でOKなんですね。了解です。

島流しのリスクは避けたいので (^^;
天気とにらめっこしてから飛ぶ事にします。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 00:23:37 ID:6TuYcVS90
ルートきっぷも電話でオープンにできるよ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 00:45:57 ID:ZeMF9xth0
mixiの複アカ餅さん乙
毎日覗きに来るんだにゃ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 13:12:45 ID:qOUXu/5UO
三串の典型的複垢餅はマイミク1名、自己紹介は儀礼的な文面のみ

常に逃げ場を作っておくチキンな香具師がすることだ
複垢が毎日、日記をアップするごとに足あとを残すのが
ウザイので悪禁にしてやろうと思うぞなもし
853NURUPO:2007/06/01(金) 18:48:44 ID:MGYkIxgf0
NURUPO
854名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 23:36:03 ID:Us5YnQFt0
おいおい、三菱○ェ○○ァ○○ーの誰よ?ここで修行してるのは!?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 13:11:44 ID:pEwvOctVO
843、搭乗ゲート68番って最果てですか?orz
856名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 13:50:29 ID:B6dime17O
844羽田着10分ディレイ。
ノサカとかいうビザデブが地上係員に連行されていったが、何かあったのかな?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 15:00:53 ID:ptDoMYB6O
>>856
そのままブリッジのエレベータに押し込められていた、どこかに護送だな。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 17:45:25 ID:MSncN6Zx0
>>844
本名晒すのだけはやめろよ。














俺だったらどうするんだw
859名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 17:48:52 ID:Lw3ytCqF0
>>842
そんな購入方法があったのか、知っていたらもう少し安く修行できたな。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 18:08:43 ID:eMfTP3fSP
>>856
本名晒し(・A ・) イクナイ!
修行しながら同じ修行僧を叩くこと自体がナンセンス。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 18:58:50 ID:StRXF/vh0
アカコッコ店員さんに
「いつもありがとうございます」
と言われてしまった
862名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 19:27:16 ID:0HpN8OCIO
マキナントカって元気?
863ノルゾナ:2007/06/02(土) 19:40:44 ID:ysA37MRaO
明日、午前ぐるぐるする人いますか…?
864858:2007/06/02(土) 20:05:12 ID:MSncN6Zx0
違った>>856だった。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 22:13:25 ID:i/BK2op80
おいらの見た、ぐるぐるの尾根ーさんは、ちょっと美人で、
ちょっと樽だった。
好みわかれそーだったよ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 22:40:16 ID:ATXY0zTj0
ビザデブって何?
ぐぐったけど判らなかった
867名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 22:47:38 ID:HYRwQ21U0
つ鏡
868名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 01:43:27 ID:RutbbCNR0
>>866
ピザでも食ってろデブ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 01:54:00 ID:/SHsITax0
デブでも食ってろピザ


っていうか、>>251,253を見れ
870846:2007/06/03(日) 01:56:12 ID:IDBStWaA0
>>850
ルートきっぷも電話でOKなんですね。TNX
871名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 02:55:05 ID:RxOFEUX+0

 野坂という名前の修行僧いるか?
 
872ノルゾナ:2007/06/03(日) 07:57:05 ID:iw0c45AGO
821便…機材ぐりの為、出発遅れですね。

午前ぐるしてきます・・・。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 08:33:54 ID:Fpp32kUDO
オレンジのTシャツのバックパック野郎が大島行きの出発遅れの件で搭乗口でもう20分くらいごねてます。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 09:10:22 ID:TKItoemg0
>>861
その店員さんがアカコッ娘だったら勝ち組。
おばちゃんだったらガチ組み。
875ノルゾナ:2007/06/03(日) 10:18:17 ID:iw0c45AGO
823便、定刻どうりに出発できそー。

シップはJA303A…106
876名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 11:34:06 ID:81Wsme2vO
三串複垢餅のぐるぐる高僧さま おはようございます
877名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 11:57:55 ID:bb03sqdgO
デブキモのマキ君は解脱しました。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 12:30:34 ID:SOZGCtmt0
>>873
奴はヤドカリ修行僧か?
879名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 12:55:45 ID:Fpp32kUDO
>>878
>>873
> 奴はヤドカリ修行僧か?
880ノルゾナ:2007/06/03(日) 12:57:26 ID:iw0c45AGO
シップ変更してました…スマソ


オリジナル$貧でした・・・JA8195
881名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 12:59:05 ID:Fpp32kUDO
こBaTさんという僧ですた
882名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 15:36:38 ID:4Iqc65nrP
アンチ修行僧ネタはコテハン叩きと同じだから最悪板でやってくれないか?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 15:40:18 ID:ryg1pfik0
>>874
俺はオサーンだったぞ。
やたらお金を受取って商品を受け渡すまでの動作が遅い。
時間がないんだからサッサとしろ!

>>873
どうゆう理由だろう?もし判明したらレポよろしく。

>>857
連行されていった人の名誉のために書くと
恐らく羽田発14:00の便に乗継だろ。ブリッジ下ではバスが待ってるはず。
その後乗継便のブリッジまで送迎→搭乗口まで案内→で搭乗だろう。

叩く奴は空港係員に迷惑・・・云々と書くのだろうが、
所定の時間(羽田なら25分)あれば、ちゃんと乗継の扱いをしてくれる。
遅れたのは本人が原因ではないだろ。
そういう意味では本名晒し上げた>>856はマジで氏ね。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 16:04:33 ID:M3a+QTc4O
今日の八丈島発は満席ばっかりじゃん。何かあったの?
885名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 16:50:29 ID:RYH31QZp0
大分前ですが、尼僧の話題があったので、、、
4年前に完全自腹で解脱致しました、まだぐるぐるできない時だったので
大島単純往復がメインの大島尼僧として当時の修行スレに時々書き込みしてました

夫婦共に仕事では飛行機に乗らないので、旅行時に旦那にラウンジで
マターリしてビール飲んでもらう事を目的に、勝手に決行www(自分は下戸なので)
SFC取得を機に夫婦で旅行に行く機会も増え、国際線ではCへのアップもあり
搭乗する機会が増える事で、旦那のSFCへの理解も高まっていったみたいです
まあ、尼僧は余り理解は得られないかもしれませんが、自分としては
旅行を少しでも快適に過ごす事を目的に取得して、旦那も楽しんでいるので良いかなと
886名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 16:53:48 ID:pN5dOVR70

今日の最終八丈島空港発羽田空港行きは天候調査に
なっている。
島流し多数が想定されます。
現地ルポよろすく。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 16:57:56 ID:MLNDZwrA0
>>884
たぶん団体か観光客の帰りが集中しただけでしょ。
金曜日から満席になってたけれど。

>>885
いいお嫁さんじゃないか。そんな旦那がうらやましいぞ。w
まあ、俺は逆パターンかな。一部は内緒で頑張りますわ。
888836:2007/06/03(日) 16:59:22 ID:wUHESDHH0
>>886
829は出発したよ。多分大丈夫じゃないのか?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 00:38:53 ID:fjtlfU/b0
>>884
日曜日の東京行き、
さるびあ丸も満席だったりする。2等ですが。
釣り人やダイバーでいっぱい。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 11:54:34 ID:pAsACBRD0
大島ピス以外は、6/3はまぁ順調でしたな。

それにしても、気になったのが母親と娘とおぼしき人が大島ピスと
午後ぐるで一緒であったことだ。
結構歳もいっていて非常に気になった。

有名な方たちなのかな?

891885:2007/06/04(月) 13:41:49 ID:sJerzl1P0
>>887
ありがとうございます、尼僧への暖かい言葉に感謝
あと奥様にSFCの存在意義を知らしめる為だけにでも良いので
海外に連れて行くのはアリですよ、修行を隠さなくても良くなるかもw

ここを見ていると、意味も無くぐるぐるしてしまいたくなる衝動がw
892名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 11:29:59 ID:6itjJ89s0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

最も部品取りに適したジャンクゲーム機おせーて [電気・電子]
東急田園都市線part44 [鉄道路線・車両]
【全日空/NH】ANAマイレージクラブ【7マイル】 [ポイント・マイル]
田辺三菱製薬ってどうですか(1) [医療業界]
【爆笑王のセレブ】貞方邦介パート2 [経済]
893名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 16:44:29 ID:ujYP4E2u0
それ、専ブラいれてたら意味ないからw
894名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 19:08:34 ID:V6z0DqH70
日経トレンディに八丈ぐるぐるw
895名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 23:10:37 ID:UTZhsaGs0
日経トレンディを読んで本当に修行する人っているのかな?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 23:22:39 ID:E/AAmn4w0
野栄と牧憲兵、体型そっくりだな。
どっちもピザデブ。頼むから2席買ってくれよ。おまえの腹が俺の肘にあたって気持ち悪いよ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 01:10:19 ID:AYVTXxN50
今年SFC取得目指してます、偶然仕事で八丈島へ行くことになりました(日帰り)。
午後がぽっかりあくんだけど、ぶらっとできるとこある??
島寿司は買ってく予定ですw
( >>524 とか >>650 とか参考になりましたが、、、orz)
898名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 01:31:48 ID:XLneai/v0
>>897
>>74 が参考になるな

空港を出て右手に向かい、橋を上ったレンタカー屋で車を借りる。
いいドライブになるぞ。
野天風呂もお勧めだ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 01:45:28 ID:GjQ4Olcr0

 修行僧の野坂様、調子はいかがですか?
 
900名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 08:39:06 ID:I/1GRio/O
>>898
わざわざ行かなくても空港の案内所で頼んだら、髭の兄ちゃんが迎えに来てくれる。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 08:51:56 ID:gUrNmmdn0
空港から左手に歩いて地下道をくぐって左に進み、20分ほどでナントカ公園
ビジターセンターとキョンとか見て、南に出てあさぬまに寄り、そこから遠く八丈ストアまで制覇して空港に戻る、正味3時間
レンタカーも気持ちいいが、歩くのも体にいいぞ

途中、NTTから八丈ストアの間で墓のそばとか通らなきゃならんがw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 10:15:34 ID:1+B+tm5aO
>>901
「あさぬま」まで行くなら、もう少し南にいって宇喜多秀家の墓に墓参してきてもいいかもな。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 21:11:20 ID:+esFkE4H0
>>897 です
皆さん親切にありがとう。修行だけでなく、八丈島enjoyしてる方もいますね(^^)。

>>898 >>900
ありがとです。
家で待つ嫁にはねたまれますが(^^;、露天風呂いいですね。

>>901 >>902
そうなると、レンタサイクルあたりがあれば一番いいんですけどね。

悪天候で、そんな幸せな妄想しているどころではなく、
島流しにならないように祈ってますm(__)m。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 21:12:05 ID:+esFkE4H0
↑読みづらくてスマソ。厨房の書き込みみたいだorz
905名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 23:55:16 ID:iuRNZM5uP
>>903-904
キニシナイ!
嫁さんいるなら、1回は嫁さんと一緒に宿泊付きで来ても
漏れはいいと思うよ。見所はたくさんある島だから。
温泉に行ったら八丈牛乳をお忘れなく。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 00:44:08 ID:SpijiFjlP
島流しを恐れぬヤシが多いな。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 08:19:47 ID:Gomw2Gfa0
>>905
ありがとう!
嫁と行くのは楽しみだけど、その飛行機に、
ここの親切な仲間が乗っているというのも、楽しみだよ。
(マウスを見るのも楽しみだな)

>>906
いや、島流しガクブルだよ。梅雨前線要注意だね。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 08:19:48 ID:i8vg4gxr0
島流しを恐れていては、このルートは攻められない希ガス
909ノルゾナ:2007/06/08(金) 09:50:24 ID:l6x/9+WqO
903さん

島巡りはレンタカーを借りて移動するのがいいと思いますよ〜ふれあい牧場まで上がるのにチャリだとキツいし…

狭いとこ走るには、軽自動車で名所巡りを…。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 22:34:03 ID:3ghnpexU0
>>909
d
911名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 23:03:05 ID:6I6V6kOc0
土曜と日曜、ぐるぐるするならどっちが天気いいかな?
どちらも関東に雨の予報。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 23:24:14 ID:41t30RWv0
明日は東京本土が荒れ模様で
大島と八丈島は日中はセーフみたいだけど

八丈島・大島→羽田で
羽田に降りられなかったらやっぱ引き返すの?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 23:30:11 ID:Kj3XRTCZP
調布に降ります。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/08(金) 23:32:55 ID:/SUwGld00
>>912
まず羽田に着陸出来ない事はない。
あったとしたら運休で延期になるだけだと思う
915グルグル太郎:2007/06/09(土) 01:53:06 ID:5jxULkc+O
羽田が駄目なら成田ジャマイカ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 07:08:24 ID:/n8wgLMR0
>>874
アカコッ娘の名札をしっかり確認できた漏れは超勝ち組
917名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 07:43:16 ID:RBSpikKC0
>>916
アカコッ娘の××をしっかり確認できた漏れは勃ち組
918ノルゾナ:2007/06/09(土) 08:03:00 ID:BEHYIkhIO
先週の日曜日、アカコッコに女性従業員が、3人もいたぞー!どの人だろ・・・・?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 08:16:04 ID:9GrUmfpuO
そして ある日、アカコッ娘の名前が変わってがっくりするおまいら(笑)
920名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 15:51:44 ID:rdJScAlZO
ストーカーまがいのDQN修行僧が集うスレはここですか?

ヲタという動物という奴は…(ry
921名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 16:18:51 ID:9GrUmfpuO
ストーカーまがいではなく、ストーカーだw
922名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 17:15:05 ID:VbhObmcp0
>912

 あったとしても、成田代替着陸。まずそんなことはない。
大島・八丈島に降りれないだろう。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 18:11:17 ID:6Cz14krYO
羽田に降りられない場合は、
その前に欠航になるな。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 21:17:34 ID:1jLV4AYn0
天気予報嘘つき
羽田も大島も八丈島も
どうってことない天気だった
925名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 22:58:19 ID:wTGL/WPS0
今日ぐるぐるした者は勝ち組。
昼頃の大島で弱い雨だったぐらい。
明日も晴れますように。
926ノルゾナ:2007/06/10(日) 06:37:27 ID:UqSjmsH7O
841便…視界不良で天候調査中ですね〜
問題ないと思うが・・・・大気が不安定なのは確かだが?
927ノルゾナ:2007/06/10(日) 09:03:56 ID:UqSjmsH7O
841便、悪天候で羽田に引き返しですね。。。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 09:16:40 ID:xaDqFfohO
今日は午前午後とも、ぐるぐるは無理かな。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 10:17:28 ID:M42w+W/j0
今日の850、844便、天候調査になっているね。
午前ルートで八丈島出発後、大島を経由せずにこのまま
羽田直行かな?
930名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 12:59:31 ID:006rKLWK0
どうせ修行するのならば昨日やっておけば良かった・・・
931名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 13:17:34 ID:vwTpuonf0
八丈島→大島は無事ついたみたいだね
大島クリアできればいけそうじゃん
932名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 13:47:56 ID:Ll6vbmfn0
>>930
自ら苦行を求めてこそ、修行僧だろ。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 14:49:06 ID:fqiLS/we0
今日は午前の羽田大島便欠航以外は
飛びそうですね。
朝起きたら雷雨だったのですべてキャンセルorz
934名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 16:25:03 ID:006rKLWK0
>>930
修行中は必ず欠航、島流し、CAの冷たい視線など、色々な困難が待ち受けている。
それを乗り越えてこそ修行した価値があるのだ。
修行後に取得するPLT、DIA、SFCにあなたは大感激するに違いない。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 18:30:24 ID:SehqGWcn0
>>006rKLWK0

930 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 本日のレス 投稿日:2007/06/10(日) 12:59:31 006rKLWK0
どうせ修行するのならば昨日やっておけば良かった・・・

934 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 本日のレス 投稿日:2007/06/10(日) 16:25:03 006rKLWK0
>>930
修行中は必ず欠航、島流し、CAの冷たい視線など、色々な困難が待ち受けている。
それを乗り越えてこそ修行した価値があるのだ。
修行後に取得するPLT、DIA、SFCにあなたは大感激するに違いない。


自演乙。
いったい何をしたいんだよwww

936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 19:07:30 ID:nqy5bCNx0
>>935
まず間違いなくお前を釣りたかったんじゃまいか
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 22:57:52 ID:006rKLWK0
>>935 cc:>>936
ヤバィ、バレてしまったか。
バレてしまったからには変装を取るか。
真の正体は青組みではなくて赤組なのです。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 23:00:42 ID:Sd37GtfX0
↑航空板でもたいそなご活躍のなりすまし僧乙
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 02:47:36 ID:Yv+mfSjf0
この路線青/赤共上級会員の人が多そうだけど。。(自分も両DIA)
青組、赤組関係なくお手頃に行け・スリルあるし楽しい。
修行になってない?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 10:28:21 ID:3nmggiakO
>>939
解脱してるからだろう
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 17:47:14 ID:qczqjw4fO
>>918
アカコッ娘のヒント:夏目雅子似の娘を探せ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 20:05:33 ID:ccamPRKp0
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/11(月) 20:56:02 ID:6KIGBWSX0
アカコッ娘粘着僧キモイ

キモヲタの典型だわ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 01:03:51 ID:tNEyR2dQ0
RJTT 110130Z 01007KT 9999 -SHRA SCT012 BKN018 20/16 Q1012 RMK 3CU012 7CU018 A2989 MOD TURB 4000FT ON FNA RWY34L 18NM TO 20NM BY DHC8 AT 0110=
これって椿だよなあ。この時間?と思って運行状況見たら
ANA842 大島 09:50 羽田 10:27
ANA823 羽田 10:32 八丈島 11:21
これはさすがに護送でも乗継ぎむりかなぁ?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 02:53:49 ID:XSVLaanJ0
>アカコッ娘のヒント:夏目雅子似の娘を探せ

おまいら、おっさんか?
946836:2007/06/12(火) 02:59:12 ID:pZu+INvY0
ストーカーまがいの事を書く香具師
そしてアカコッコに報告する香具師
マッチポンプのように思われているぞ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 06:55:22 ID:j1fS9Ms/0
夏目ナナに似てると思えばいいんですか?
948ノルゾナ:2007/06/12(火) 07:36:33 ID:W6qBB9CVO
夏目雅子似ねぇ・・・・?
美人てことかな?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 11:55:03 ID:XSVLaanJ0

2ちゃんねるの書き込みを不快に思って
退職しなければいいが・・・
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 15:48:29 ID:PKZYJ1LQO
三串にはアカコッコファンクラブというDQNコミュが存在するのをハケーン

コミュに入っている連中……(ry
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 16:17:07 ID:plabWHqE0
↑仲間に入りたいんだったら素直に言えよ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 18:28:50 ID:4gGC0+iG0
もうアカコッ娘のことを書くのはヤメレ
本人はこのスレのことを知っているんだぞ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 01:35:41 ID:wRnZoFYw0
>本人はこのスレのことを知っているんだぞ

おまいら、修行僧は社会の敵だ。

ところで、空港のマウスはどうなったんだよ?

954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 01:37:16 ID:YtyO+J+40
>>953
富士通の新しいのが付いてたのを見たよ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 06:35:24 ID:8QRqszZsO
今週末キョンでも見に逝くかな。
久し振りに。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 07:20:51 ID:ANByDk1x0
これから仕事で821搭乗です。
どんな人が僧なのかよくわからん。
午後には帰ります。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 07:43:17 ID:wRnZoFYw0
僧の判定基準
次のうち三項目以上該当する者が
僧度80パーセントだ

メタボ
窓の外の風景を見ない
CAをニタニタ見て冷たい視線を浴びる
八丈島に着くやいなやアカコッコで島ずしを買う
遅延に対して過度に反応する
・・・以下、おまいら補足しろ

958名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 08:05:09 ID:Tbnsst5WP
島流し時に、GHにごねる
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 09:06:12 ID:1WSKWYBR0
優先搭乗の案内があると、真っ先にゲートへ向かうw
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 10:06:09 ID:f1xfXmlU0 BE:599516238-2BP(3740)
前から3列目までに座る。(高僧の場合)
1Aか1Fは、ほぼプラチナ以上かと。
たまに訳判らんオヤジグループが乗っていることもあるが・・・

2枚以上の搭乗券を機内で見ている。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 21:22:54 ID:RiOUX4AM0
ディパックを背負っている。
裾を折ったジーンズを履いている。
ネクタイ無しで背広を着て薄っぺらの鞄を抱えている。

3つのうちひとつは自分です...orz
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 21:24:10 ID:5cti4VRZ0
>>897 = >>903 = >>956 です。

無事戻ってきました。全く僧はわかりませんでした('^^;
マウス治ってましたね。壊れたのも置いてあったのでよくわかりました。
島寿司は売り切れてましたが、みなさんの情報の甲斐あって、レンタカーで温泉や
八丈富士やビジターセンターなんかをまわってきました。
軽3時間で3000円ならOKかと。
とても楽しい八丈島stayでした。八丈島牛乳2パック飲んだよ。
修行で素通りしているみんなはもったいないと思います。
今度は嫁と子供連れて行ってきます(^^)。

激しくスレ違いスマソm(__)m。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 21:37:00 ID:N5qXVP2U0
先週タクシーに乗って
植物公園までって告げたら
露骨に嫌な顔されて
降りきっていないのにドア閉められて
挟まれたよ

1時間じゃ何もできないけど
2時間あったら皆どうしてるんだろ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 21:46:20 ID:RiOUX4AM0
>>962
楽しい八丈島stayオメ(^o^)
小生は、八丈島訪問通算2回ですが滞在時間は合わせて1時間40分。
空港から1歩出ただけです(T_T)
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 23:12:53 ID:OtazqtL60
今年の修行中、3月下旬にHAC→HNDに搭乗するとき八丈島空港内に大勢の
小学生がいた。どうやら八丈島に赴任してた先生が東京へ帰るのであろうか、
先生は片手に贈られた花を持っていた。
 飛行機が離陸するとき八丈島空港の展望デッキには、小学生達が大きく手を
振っていたな。
 修行中、一番印象に残っている光景です。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 01:43:32 ID:CuDcuL/g0

泣かせてくれるじゃねぇか

いい話だ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 02:10:05 ID:p0juQvdk0
>>965
泣かせてくれるじゃねぇか

勃起した
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 08:01:54 ID:7JrxfT4dO
>>967

ロリ乙
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 08:19:17 ID:cdtXUX3bO
八丈島 条件付き?
970ノルゾナ:2007/06/14(木) 10:23:41 ID:ECZOWRNlO
強風のようですね・・・・八丈島。

1乙・・・次スレ頼みマウス。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 10:41:37 ID:cTmKzSfb0
次スレ案 トップ
立てようとしたが、ダメでした。どなたかよろしくー


 | ここが6周目のぐるぐるスレでつか?
 \___ ________________________
       ∨ | そうだモナ。前スレは↓これ。
          | 【修行】HND-OIM-HND-HAC-OIM-HAC-HND【回数】5周目
          | http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/airline/1174645526/
          \_ _____________________
            ∨
          ∧_∧         ∧∧    ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ___    (´∀` )        (゚Д゚,,)  < 天候調査が多すぎるぞ、ゴルァ!!
  |航空券|\_(_   )| ̄ ̄ ̄|\ ⊂_|____ \_____________
  |  RTW| ∧_∧ ̄ ̄..|島寿司|   ̄   ________
  |___|(     )__|___|_____|32.00kg|. / |
 |       ( ○  ).                    │  | __
 |       | | |    .ANA/ ̄// 全日空.    │/     /
 |      (_(_)A STAR ALLIANCE MEMBER |/___/
972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 10:43:18 ID:cTmKzSfb0
次スレ 2案

・八丈島空港天気
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/airport/13/24027.html
・大島空港天気
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/leisure/airport/13/24025.html

・HND→HAC
http://fli.ana.co.jp/fs/domjp?D_PLACE=HND&A_PLACE=HAC
・HND→OIM
http://fli.ana.co.jp/fs/domjp?D_PLACE=HND&A_PLACE=OIM

(午前ピストン便)
HND        OIM            HAC
07:40 ======= NH821 (B735) ======> 08:30
09:50 <====== NH822 (B735) ======= 09:05

【羽田乗継可】

(午前ぐるぐる便)
HND        OIM            HAC
10:30 ======= NH823 (B735) =======> 11:20
                12:35 <=NH850= 11:55
13:35 <=NH844= 13:05

《NH844-NH843 羽田乗継不可》
【NH850-NH849 大島乗継可 大島滞在2時間】

(午後ぐるぐる便)
HND        OIM            HAC
13:25 =NH843=> 14:00
               14:30 =NH849=> 15:05
16:55 <====== NH826 (B735) ======== 16:10


(午後ピストン便)
HND        OIM            HAC
16:05 ======= NH829 (A320) ======> 16:55
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 17:06:27 ID:7DvabGZQO
次スレには、月別欠航率も載せたほうが。わかる方お願いします。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 18:36:17 ID:EgfPDSHc0
ANA 829 16:05 16:05 - 16:55 16:55 - 欠航 強風のため*

METARより
RJTH 140900Z 17017G31KT 140V210 2500 -RA BR FEW004 BKN005 BKN010 21/20 Q1005
強風ですね。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 19:15:51 ID:naJdPid50
今日の八丈島午後はだめだったね
976名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/14(木) 22:17:10 ID:Rxh4iQ+d0
土曜日は微妙だね
両島とも曇りの予報だけど
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 09:43:50 ID:PH0zMBxY0
次スレ立てに成功しました。 

【修行】HND-OIM-HND-HAC-OIM-HAC-HND【回数】6周目
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/airline/1181867967/l50

次便のぐるぐるスレでも皆様とお会いできることを楽しみにしております。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 11:16:23 ID:AkT8R+0N0
埋めモード発動っ。
埋め方開始ぃぃぃーーー
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 13:54:18 ID:JNGt3dET0
821欠航
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 14:53:33 ID:qA4WSWrt0
生め
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 15:16:16 ID:EfjlfpcSO
今午後ぐろ中
アカコッコにいるが、アカコッ娘がいねーぞw
おばさん二人だ・・・OTL
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 15:17:18 ID:i/HJjrVI0
修行僧コマンド
再搭乗、折返し、欠航予知、BX予約、お見合席、ラウンジ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 16:04:58 ID:qA4WSWrt0
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 16:06:17 ID:CLQ4WhGF0
ひっそり埋め立て
985名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 16:15:05 ID:Oql1jQiPO
>>981
貴様はぐるぐる僧を破門だ

市ね
986名無しさん@お腹いっぱい。
うめ