空港による離陸のG【空港別】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1滋賀県民M
空港によって離陸のときのGって相当違いませんか?

体験で言うと、

新千歳 ★
羽田  ★★★
伊丹  ★★★★
関空  ★★★★★
中部  ★★★
福岡  ★★★★  

です。いずれも国内線です。
今度仕事でどうしてもアメリカにいかなきゃならないんですが、
離陸のGが凄く苦手な私はわざわざ新千歳を使おうと思っています。    
みなさんの経験お待ちしてます。

2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 10:28:42 ID:IB7KyGzSO
2げと
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 10:43:22 ID:a8Zu8faC0
aho desu ka?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 12:00:58 ID:3fvEpFwWO
釣りにしては貧弱な餌ですね
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 13:17:26 ID:PV2Wwz7Q0
パイロットによる離陸着陸の雑さ丁寧さの方がずっと体感できる差がある
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 13:33:20 ID:S7hRkXVH0
>>1
早く死ねばいいのに。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 16:18:17 ID:dm1Gt0wwO
石垣(北向き) ★★★★★★★
>>1は知らんかもしれんがブレーキ壊れそうなくらい
エンジン吹かすからねここは。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 17:53:17 ID:uu0QatPzO
旧名古屋空港時代は
滑走路も長くなかったが離陸後も速度上げずに
高度上げてく規定だったから
結構Gも掛ってた気がする
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 18:37:22 ID:tDnohAIrO
石垣並のGが体感できるとこ、他にある?来週石垣G行ってきます。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 19:51:20 ID:qgfh2Jd90
マジレスすると
北米行くには燃料かなり積まにゃならん
満席近くでかなり重けりゃ当然加速は悪い
よって成田あたりの路線を選ぶが吉

近場で軽いが滑走路は短い
そんな路線がGはでかい
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 20:07:38 ID:Ms2N3CI+O
真っ直ぐ上がっていくのならまだいいが大抵は上昇しながら旋回するからな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 20:09:48 ID:qgfh2Jd90
旋回によるGは
加速tGの方向とは違うし
増加分もたいした事ない
30度バンクで計算してみたら?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 20:14:42 ID:Ms2N3CI+O
理論値はさておき苦手な人は苦手なので
申し訳なし
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 20:45:33 ID:mIxwMDowO
成田は滑走路が長いからシートにビターっとひっつくようなGは感じないんだけど。
むしろ滑走路を蛇行しているほうが気になる
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 20:50:39 ID:op62X/0SO
体験的にどこの空港でも、B737は最強、B747はP次第、B777はヘタレ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 00:06:44 ID:z6j3uiyh0
A320ってG凄くねえ?
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 04:46:28 ID:7Qb13n+/O
A320の加速時のGは最高級
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 08:00:56 ID:R8UGmKCL0
ヘリコプタ使えばいいじゃんねw
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 11:44:33 ID:uo2AuEAkO
タケコプタかぁ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 14:28:41 ID:DQYNEC6v0
A320は確かに凄い。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 16:35:29 ID:zlhwv+S60
福岡空港は騒音対策の為急上昇させてるからGは結構有る。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 20:36:29 ID:1dNwEbKe0
米子にたまに入るB767ER、1000mですでに浮いている。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 20:57:05 ID:SeBBh2tn0
春頃、UKBに入っていたB767ERもそうだった。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 22:28:24 ID:ZHKRbZGr0
>>21
最近はどの空港もそうだよ
やっぱ国内でER
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 23:00:08 ID:PA9WSOIB0
国内線の763ERと772ERはスゴかったな
26774便@天候調査中:2006/09/05(火) 16:29:03 ID:SThxop8x0
関空、中部なんかはだらーと上昇下降するし、加速もそれほどでない。

機種だとCRJはエンジンが小さいからか737より離陸距離が長い気がした。
27774便@天候調査中:2006/09/05(火) 18:11:37 ID:X6UI61i00
伊丹のB44とB7も弱かったな
28774便@天候調査中:2006/09/07(木) 19:53:05 ID:Sq0U745o0
石垣は離陸もスゴいが着陸は更にすごいな。
29774便@天候調査中:2006/09/10(日) 00:01:23 ID:44yTjqC+0
石垣は離陸の時は滑走路脇の2の標識でもまだ地面から離れてないこともあるし
着陸のときには1の標識を少し過ぎてなんとか止まる
30名無し変更投票委員会 ◆yTnZsJG4cE :2006/11/20(月) 20:59:03 ID:wwRKxHtd0
下記のとおり名無し変更の投票を行います。

■ 投票要綱
  11月19日午前0時    投票開始  
  12月9日午後23時59分  投票締切    

《投票場所》
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1132761682/l50
  
《投票趣旨》
 8月に投票を行って現名無しが決まりましたが、
 投票の告知不徹底、議論不足、★つき運営ポランティアが自治介入し、
 投票に関して不正を行ったことが判明しました
 そこで名無しの変更を行います

 投票のとりまとめ、疑惑票の判断は投票委員長である名無し757 ◆t7F5d94SWU が
 責任をもっておこないます
 そのほかもろもろ、責任をもってまとめさせてもらうつもりです


皆さん奮って投票ください

31774便@天候調査中:2006/11/23(木) 10:10:45 ID:RaAD3daf0
A320の離陸時のエンジン音がカコイイ!!
同じCFM56なのに何で737とこんなに違うのか。
32774便@天候調査中:2006/11/25(土) 23:37:52 ID:IlnM5fa20
千歳の高速誘導路からのローリングはもえすぎ。
国内B63ERのスタンディング(エンジン吹かしバージョン)最強。
33ちょっとおしらせ:2006/11/28(火) 03:50:48 ID:EntClloR0
■ エアライン板 設立1周年記念

 新 名 無 し さ ん を 決 め る 投 票 実 施 中

 エアライン板住人全員が参加してください!
 みんなで名無しを決めましょう!

期間は2006年12月9日の午後23時59分までです

投票所
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1132761682/l50
34774便@天候調査中:2007/02/25(日) 17:45:59 ID:9eL2xOrA0
神戸も結構きつい
35774便@天候調査中:2007/02/25(日) 20:20:01 ID:fXXMXg9+0
>>1
釣り?
新千歳からアメリカってどういうわけ?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/09(月) 01:35:26 ID:M/1L/jkg0
但馬がなかなか凄かった
機体をブルブル震わせるくらいエンジン回して一気にスタート→離陸って感じで迫力あったよ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/27(月) 18:14:52 ID:xXqkILvW0
>>31
俺もそう思う。なんか金属的でそそるよな。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 17:13:14 ID:u4QM+/wn0
門司雄大 は泥棒です
http://www.wikihouse.com/monji/#e8805312
http://www.wikihouse.com/monji/index.php?%CC%E7%BB%CA%CD%BA%C2%E7%A4%CF%BC%D2%B2%F1%C9%D4%C5%AC%B9%E7%BC%D4

検索ワード

東海大学工学部応用理学科 窃盗 東芝 セッチャ 自転車窃盗
泥棒 株式会社東芝   mixi インターネット 犯罪自慢 万引き
強制わいせつ 淫行 セックス SEX 売春 援助交際 援交


東芝の皆さん、こいつが入ったら盗まれますよ
ダイナブックだって盗みそうです。
気をつけてくださいませ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 12:15:09 ID:2JfdeDPx0
宮島と比治山の狭間に位置して滑走路も短い
旧広島空港の離着陸のGは快感でつたw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/29(日) 22:30:49 ID:dc74TUrq0
 
41アニマル:2008/07/18(金) 10:26:26 ID:JeS5dahJ0
「空港」という歌で賞をもらい、空港から追い出された歌手

http://love.45.kg/mo0202/5/143.html

何も知らずに あなたは言ったわ
たまにはひとりの 旅もいいよと
雨の空港 デッキにただずみ
手をふるあなた 見えなくなるわ・・・・・・・・・・・・・
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 01:01:58 ID:+58V7rat0

43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 21:52:59 ID:+sCwQCm30
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 11:00:16 ID:d+gHzHotO
痔の手術も報告しなきゃならんのですね。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 02:19:39 ID:RNAlJ2BE0
ゴキの出現状況もな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 06:09:45 ID:ErMiFnMDO
アレがすきだ。なんて言う名前か忘れたけど伊丹で滑走路の端で
ターンしながら間髪入れずに加速するやつ。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 08:02:54 ID:MjRY2jR5O
>>46
ローリング・テイクオフか?上昇角とかで言ったら737は楽しいね。
もう無いけど727やDC-10も面白かったよ。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/05(日) 19:41:25 ID:dJ4d/w5G0
 
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 22:07:51 ID:pUudaeMU0
>>47
おお、過疎スレなのにちゃんとレスが付いてた。
ありがとう!
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 01:17:24 ID:yz+hOmIvO
用件を聞こうか…。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 23:39:36 ID:nr5+yrb90
だれだGを呼んだの?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/18(土) 09:12:19 ID:TqB1iDOb0
俺の後ろに立つな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 20:44:43 ID:0JZfDP3rO
後ろから狙うのが好きだぜ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 04:05:24 ID:/fTK2TRnO
B777は弱いな…
55名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/27(水) 07:10:54.20 ID:NkN4Yx4SO
もっと詳しく知りたい
56名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/31(日) 01:38:16.06 ID:gaX4pfOv0
石垣はガチ
着陸ん時も不整地道路のトラック全開急ブレーキみたいでしゃれにならん。
南の島来たなあ、って気分にはなれる。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 15:18:46.00 ID:2dMNT9zpI
加速のGもいいけど、発進前にブレーキかけてエンジン吹かす奴がたまらない。
回転音聴いてるだけで鳥肌立つよ
前に1回富山空港でやってくれたけど、どんな時にアレやるんだろう?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 16:01:06.02 ID:6x6N5pV50
>>57
わかるわかる、俺も好きだよ。
以前(10年くらい前?)はJALの国際線は必ず離陸時一時停止、ブレーキロックして
エンジン全開にしてからロック解除で離陸。
この方が、短距離で離陸出来ると何かで聞いたか読んだか・・・

旧NWなんか誘導路から滑走路に入り、機種が真っ直ぐむかないウチに
全開くれて走りながら滑走路のセンターラインに合わせるような・・
ビビッたことある。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 23:45:55.53 ID:iVuabQno0
>>1
俺の体験で言うと加速Gは
CBR1100XXブラックバード★★★★★★★★
B737★★★★
CB400SF★★★★
A340★★
シグナスX★★

最大加速Gの話しな。
体感での。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 19:42:11.89 ID:nAI14wOwO
>>58
スタンディングをするときは、80%でスタビライズさせてからブレーキリリースしているよ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 00:57:38.83 ID:Q1PsYFRl0
772ERと772は明らかにエンジン違うね。前者はなかなかパワフル
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/14(金) 07:35:37.66 ID:xxU5ins40
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/18(金) 21:13:00.09 ID:2vGWbwxG0
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな

>島本町って町は、暴力といじめの町なんだな

子供の時に受けた酷いイジメの体験は、心に一生癒えない傷が残る後遺症になるなあ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 11:23:03.30 ID:powtJu5a0
age
65名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 23:30:53.87 ID:EpBGnkSy0
保守
66名無しさん@お腹いっぱい。
age