スターフライヤー新規路線予想スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:I0fQMmVs0
東京(羽田)→沖縄(那覇)か札幌(新千歳)
759名無しさん@お腹いっぱい:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:BInTVGma0
大阪(関空)→新潟→札幌(新千歳)
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:GidDMokj0
こんど札幌行きのチャーターが出るね
761名無しさん@お腹いっぱい:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:fm3yht65O
福岡→大阪→新潟のほうが良くない
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:2yIkLqwG0
大阪(関空)→札幌(新千歳) 有得る
763名無しさん@お腹いっぱい:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:Tsosekv9O
>>762
それに福岡絡められないか キャンペーン終わったら空席目立ちそーな福岡関空便に
764名無しさん@お腹いっぱい:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:pfVNxa080
不安がある福岡発関空に札幌(新千歳) を巻き込むってか
新潟無理か?
765名無しさん@お腹いっぱい:2013/09/02(月) 03:59:10.32 ID:V0OfDidp0
北九州 中部
766名無しさん@お腹いっぱい:2013/09/02(月) 13:50:45.14 ID:Ib74At2fO
せめて 福岡〜小牧なら
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 20:14:36.63 ID:LyUX0asx0
グアムに良く行くんだが、
関空発は、愛想も糞もないユナイテッド、
アメリカ国内線のボロ機使用のデルタ
到着してホテルに着けば既に明るくなっていて半日潰れる大韓しかないから
是非とも関空―グアムを・・・
少々高くとも利用するよ。せめてチャーターでも・・
768名無しさん@お腹いっぱい:2013/09/02(月) 23:56:20.45 ID:KHi+72il0
北九州ベースだが関空から国際線となれば
関空を第二拠点化宣言する位の勢いがないと矛盾しないか?
769名無しさん@お腹いっぱい:2013/09/03(火) 09:13:10.06 ID:RC1b6Tm7O
そこで中部セントレアの出番だ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 11:59:44.27 ID:Uql9leBh0
>>768
一時期KIXステッカーを貼った機材があったし、
関空発チャーターもやったことがあるな

福岡〜関空の機材が深夜はグアムに行く運用とか?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 12:00:31.13 ID:Uql9leBh0
767と768へのレスがごっちゃになったw

>>769それはないわ
772名無しさん@お腹いっぱい:2013/09/04(水) 02:06:02.46 ID:xlbX6djg0
第二拠点作らず北九州に固執するの?
リスク分散化も必要ではないかな
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 03:05:28.50 ID:WYMSBm2W0
JLのチビハゲ乗員と再々婚おめでとう!

https://www.facebook.com/hiromi.mizushima.3
774名無しさん@お腹いっぱい:2013/09/05(木) 11:38:34.59 ID:zWV7FtHBO
何を言いたいのか?
わからんな
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 04:39:07.97 ID:+jNtr3tG0
スタフラのグランドスタッフの旧姓、水島さん(現、太田さん)
JLのチビハゲ乗員の太田と再々婚おめでとう!

https://www.facebook.com/hiromi.mizushima.3
776名無しさん@お腹いっぱい:2013/09/10(火) 09:06:57.14 ID:avR8VxaTO
福岡〜新潟
いいと思うが
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 11:20:32.37 ID:Mypkr8040
需要無し
ハイ次
778名無しさん@お腹いっぱい:2013/09/10(火) 14:43:57.17 ID:avR8VxaTO
よおっ 社長〜
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 15:45:03.39 ID:LtDwaHDHO
北九州便の一部を関西経由にしよう
どうせ直行便でもよくて6割の搭乗率
テコ入れは必要だろう
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 10:45:07.77 ID:g/JEVJHM0
スターフライヤー、路線削減や減便検討 5期ぶり赤字で
http://www.asahi.com/articles/SEB201311030030.html
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20131104000923_comm.jpg
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 10:26:39.70 ID:nWpC76xg0
    ._
   /∴\
  ./∵∵∴\
 /∵∴/\|
.|∵∴∵∴|
.|∵∴∵∴|
.|∵ー◎:◎|
..(6∵∴∵ρ|
..|∵\_/:|
  \∵\/::::/ <?
   \∵_/
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 10:52:35.28 ID:WIOuxoCF0
関空ーバンコク飛ばせないかな?
鉄板で成功だろ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 13:44:30.24 ID:sjdVEXigO
北九州ー札幌か、福岡ー札幌
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/08(金) 16:37:57.74 ID:DFjLIffu0
AIRDO、普通運賃値上げ 来年2月にも、燃料高で
2013/11/8 6:00 情報元 日本経済新聞 電子版
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 02:25:31.15 ID:7uAg3wVE0
福岡ー関空ー新千歳
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/09(土) 08:02:53.23 ID:T7s0JBXP0
関西減便、北九州と福岡増便が報じられてるけど、
羽田枠(4つは関西便専用)のことを考えれば、可能なのは経由便しか無いよねって言う話になるけど・・・
さてあて、どうなることやら。
787名無しさん@お腹いっぱい:2013/11/10(日) 09:08:19.51 ID:GpV77ENPO
>>785
なかなか名案
札幌→羽田→関西なら鉄板だ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 02:20:22.14 ID:xRgns9eD0
>>787
やや運航経費が高く成るね
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 16:40:38.85 ID:+YOqlh1t0
ANAとの福岡−羽田線共同運航(コードシェア)開始に関するお知らせ
http://contents.xj-storage.jp/contents/92060/T/PDF-GENERAL/140120131108055939.pdf
790名無しさん@お腹いっぱい:2013/11/15(金) 00:08:34.47 ID:rngW4utrO
北九州の増便分
羽田〜神戸〜北九州
1日1便のみ
北九州までの場合直行より割安に
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 09:05:35.37 ID:ag8yRxQDO
福岡の増便分
千歳〜関空〜福岡
1日1便のみ
福岡までの場合直行より割安に
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/18(水) 20:42:12.11 ID:AkzjOcfB0
【航空】スターフライヤー(SFJ)、福岡〜関空線を廃止し福岡〜中部線に就航の方針[13/12/17]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1387293625/
793名無しさん@お腹いっぱい:2013/12/20(金) 19:37:10.17 ID:jywx7zJ8O
まさかの中部セントレア
トヨタにフラれたら終わり
常滑の僻地に夢や希望は無い
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 00:10:56.01 ID:hN0jNtqb0
TOTOの次はINAXに媚び売る気かwww
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 15:33:41.58 ID:jN1oFG3V0
北九州空港−上海・杭州・ソウル・香港線
796名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 00:55:07.21 ID:isGpzngX0
入間なら独占じゃね?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 13:59:31.54 ID:807B68vw0
30万人が集まる人間基地か。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 01:14:18.99 ID:HTC4maa30
吸収されちゃいそう
799名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/05(水) 23:21:41.26 ID:+md1VgvU0
【女性専用の寝台車両がある寝台特急あけぼのが廃止になるので大歓迎】

JR東日本が行った男性客に対する悪質な乗車拒否作戦

JR東日本の本社職員・支社職員・駅員が行った
寝台特急あけぼののレディースゴロンとシートに乗車者する男性客への乗車拒否バリケードです。

男性を侮辱した人権侵害の一連の模様をご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=taqjOajeu5E&list=PLZFU6ES8QfYprxusuhSXsAQcvu5y6y40q
800名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 05:17:34.25 ID:kz5CyyK20
東京都知事選挙の争点に女性専用車両の廃止

東京の問題は、女のわがままによって生まれた女性専用車両が存在し
車内で男性が被害を受け、不便さを押し付けられ、混雑した状況に不当に押し込まれていることです。

<女性専用車両にはこんな女が生息しています>
http://www.youtube.com/watch?v=7QyHmAe2c-0&list=PLzeFCSP7xRziIIipBhtKgGQ-aCrLXq8Hi

新しい東京都知事のテーマは、
男性を差別した悪質な女のわがままである女性専用車両を廃止させることです
801名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 17:06:39.63 ID:XfbH+tQ50
倒産したLINKの変わりに

北九州−松山  
802名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 02:15:12.94 ID:BS6q4TJS0
東急東横線沿線に生息、女性専用車両を利用する男性客に暴挙謀略しまくりのおばさん
http://www.youtube.com/watch?v=Jf0qxSGr7fs&list=PL1k4xaNSVVuMH4s3w1YOTynHcO6CM1cgp
803名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/20(木) 16:54:41.81 ID:69BzOeT7O
福岡〜札幌(新千歳)をANA、エア・ドゥ、スターフライヤーの3社でコードシェア(共同運航)。ANAは撤退し、エア・ドゥとスターフライヤーの機材で計2往復する。ANAが2社2往復分の座席を買う。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 12:09:10.57 ID:3+5pU2Md0
茨城空港来てくれ 中部国際の復活を
805名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 12:24:23.39 ID:LUS9mHtJ0
NHK質問状回答問題

NHK質問状回答問題

NHK質問状回答問題
806名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 16:01:34.84 ID:xZ10u0zp0
スタフラの本スレってないのかな?
807名無しさん@お腹いっぱい。
茨城〜中部〜福岡だろ 茨城から直行は無い