NH DIA PLTスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1   
お好きにドウゾ
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 01:02:59 ID:DPDIuL+Y0
豊中在住の人をお呼びしましょうか?
3  1 :2005/11/25(金) 22:42:56 ID:reViXsAT0
誰かしら?
414号 ◆NHi28FfuEI :2005/11/26(土) 12:32:06 ID:ANw2Q1hT0 BE:463182877-##
DIAはないけど、PLT継続中の漏れが来ましたよ、っと。

今年のカレンダーと手帳は来ましたか?
JGCは来たのに、ANAはまだ来てませんね〜。


>>2
某詐欺サイトの代表者のことですよ。無視してくださいな。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 03:08:02 ID:X4iNOlwbO
氏ね
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 08:56:44 ID:X4iNOlwbO
PLTなんてゴマンといるんだよ。偉そうにしてもウザがれるだけ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 09:04:00 ID:4IDiobT30
>>6
ANAマイレージバンクのプラチナメンバーは、かなり珍しいぞ。
ウザがられてるのは同じだがw
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 15:22:52 ID:Xt4O8TaS0
卓上カレンダー、飛行機の写真にしてほしい。
あの分厚い予定表、みんな使ってるの?

毎年、使わずに捨てるハメに・・・。
914号 ◆NHi28FfuEI :2005/12/13(火) 23:09:34 ID:BvU6towE0 BE:198507637-##
SFC+PLTのカレンダーセット、やっと届きました。
調べてみると、発送:12/10 16:46 船橋物流システム支店、だそうです。
そもそも発送が遅かったんですね。<<漏れだけだったら、どうしよう!?

>>8
手帳は(中身を入れ替えて)使っていますが、デスクダイアリーはJGCを愛用しています。
あれ、ものすごく使いにくいんですよね、、、なぜなんでしょうか?
今年は奥様に贈呈しましたが、来年は奥様もPLTメンバー。
一家に二冊は絶対に要らない代物だと思われ、、、

妻はカレンダーを喜んでましたけど、個人的にはJALの古美術が好きです。


10 :2005/12/15(木) 08:50:17 ID:rM5ENS840
PLT掃いて捨てるほどいるじゃん
DIAじゃないとねぇ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 12:14:08 ID:V0wgsKV70
格安のKEのチケットでKEラウンジに入れるのが良いかな?
あとはPDXのラウンジ結構好き。









乗るのは常に格安Yなので、年に何回か
SWUのあるAAとUAの方が、最上級会員としての価値を感じますが。。。。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 08:41:27 ID:IikYwfmIO
次年度もPLTの俺様が来ましたよ。
1314号 ◆NHi28FfuEI :2005/12/18(日) 11:06:53 ID:3RqXoNZo0 BE:198506873-
>>12
お、ナカーマ!!
14名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 12:56:45 ID:ADqCjRcV0
次年度もDIAの俺様も来ましたよ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 10:25:36 ID:E/6i5W8U0
>>14
お、ナカーマ!!
16名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 07:16:57 ID:FpvUfPo00
次年度もヒラAMCの俺様が来ましたよ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 23:29:50 ID:TqfV964d0
宝塚あたりマスタ。あれって東京か関西かどちらかしか当たらないですよね。
東京があたったので、交通費はかからないで済んでよかった。まあ私自身は
逝きませんが。(嫁とその妹)

例年はANA/JAL半々で両方ラウンジが使えるくらいの回数乗ってましたが、
今年はJALを避ける空気があったのと、JGCに入ったので維持不要というの
があり、ANAとスタアラだけ乗り続けていたら、なんとなく120階越えました。

DIA初めてですが、PLTに比べてこれといって大きな変化はないみたいですね。
18 :2005/12/21(水) 00:46:57 ID:byA4tY2s0
今年はPtポイント125000貯まりましたが、25000は翌年持越にして欲しいよ・・・
1914号 ◆NHi28FfuEI :2005/12/21(水) 00:55:35 ID:RJl/Zr0H0 BE:170149829-
>>17-18
うはー、それはすごいですねー。

実は私も、JGCとSFCは同じ年に取得したのですが、
この頃は特に多忙で、今では考えられないことですねー。

それだけにDIAには敬服します。。。実際、少ないらしいですよ。

>>16
ドンマイ。何事も勢いです!
20名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 22:43:56 ID:58ETAoKD0
17日(土)に50回目の搭乗→今日表示がブロンズからプラチナに変更
ということでこのスレのメンバーに仲間入り記念カキコ。
来年からさらに調子に乗ってあちこちに出かけてしまいそうだよ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 22:49:04 ID:I2WyUgJ+0
>>20
おめ。
どんどん調子こいてください
22名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 19:10:34 ID:RBI5O8Ix0
俺はPPでDIAになったのでそんなに飛行機に
乗ったわけではないんだが、回数でなった人は
毎週1往復以上なんだね。
お疲れさまです。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 19:27:59 ID:wObUvjyg0
PLTから平SFCになったら表示はSFC
SFCの表示ってあるの?
2414号 ◆NHi28FfuEI :2005/12/23(金) 19:32:29 ID:GoHyfdHu0 BE:226865164-
>>23
SFC+PLTだと、PLTの表示が優先されるので、
SFCだけの表示は見たことないですねー。

ちなみに、PLTはこんな感じ。
https://www.ana.co.jp/common/image/index-amc-platinum.gif
25名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 20:33:30 ID:1IS3liZq0
2614号 ◆NHi28FfuEI :2005/12/23(金) 21:05:07 ID:GoHyfdHu0
そそ。 ごにゃごにゃやれば、全部出てくるね。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/23(金) 21:13:07 ID:vKKJR3Pr0
28名無し:2005/12/23(金) 21:25:46 ID:1IS3liZq0
29名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 10:22:39 ID:Op73Cd+10
・あと636ポイントで来年度プラチナサービスをご利用いただけます。

だそうです。
半端なポイントが残ったなあ。どこいこうかな?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 10:32:18 ID:QgxswHWw0
>>29
八丈島往復でいいんでない?この時期でも珍しく往復運賃使えて安いし。
PPT=177×2×2=708 貯まる。
3114号 ◆NHi28FfuEI :2005/12/24(土) 10:34:20 ID:U5PlVCjl0
>>29
ぜひ、乗った方が良いと思いますよー。ガンガッテください。
3229:2005/12/24(土) 11:45:12 ID:Op73Cd+10
おれは那覇ベースなので、八丈島往復は高くつくのです。
単純に考えれば宮古か石垣往復なんだろうけど、ちょっと高いし。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 11:54:22 ID:H/b0mMAx0
昨日飛行機に乗ってPP5万越えますた
今日ANAのHP見たら「来年度プラチナ達成しました」の表示が出てた
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 12:56:53 ID:9F9485rk0
>>22
うまくできていて、大体回数でクリアするころにはPPも基準に近くなってますね。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 04:56:47 ID:OOW4/DPu0
もしくは4回ご搭乗で来年度プラチナサービスをご利用いただけます。


もう1回しか乗る機会&時間がないorz
3614号 ◆NHi28FfuEI :2005/12/25(日) 08:38:42 ID:oHDUk+cC0 BE:604973388-
>>35
そこで、〔修行〕ですよ!!
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 14:12:12 ID:mmuRkSzM0
プラチナからブロンズに降格だった事がある。
なんか…すごくみじめだった(涙
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 17:18:36 ID:d/mijNHw0
SFCに入っておけば・・・
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 00:20:08 ID:pFDd59e50
来年はDIAからPLTに降格
なんか…すごくみじめ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 14:17:09 ID:e4RGJwOqO
今日初めて搭乗券にPLT表示が出ますた
搭乗手続きの時普段は何も言われなかったが今日は「いつもご利用ありがとうございます」って言われた
手荷物も先に出てくるからPLTって便利なんだな
癖になりそう
4114号 ◆NHi28FfuEI :2006/01/07(土) 16:01:54 ID:ajt0X9c00 BE:510446669-
>>40
おめでとう。それがANAだけでなくスタアラ全部ですから、喜びもひとしおですね。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 03:19:12 ID:WfbtD41wO
勘違いDQNな事してPLTの評判落とすなよw
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 11:14:19 ID:jMIgkgda0
俺、PLTからBRZに転落・・・

しかも、既にANAカード持ってるから、ANASFCカードを作ることも出来ないし、
今持ってるANAカード廃止して新たに作ろうか・・・と思ったけど、色々な引落で使ってるから廃止できないし。

ANASFCカードを複数枚持てるという風になれば、今のANAカードをそのままにANASFC入るんだけど。

結局、ANASFCカードは1枚しか持てないと書いてあって、
既にANAカード持ってるからANASFCカードが作れない・・・

あと2ヶ月チョットで★Sに降格か・・・寂しいなぁ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/08(日) 11:41:29 ID:lw5U33e/0
釣りキタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━!!!!!!
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 09:41:55 ID:poIx6CdJ0
>>4
一旦、ANAカード解約して、すぐにSFCを新規申し込みすれば桶。
申し込み書に旧番号を記入する欄があるから、そこに解約した
カード番号を記入すれば、2週間以内の申し込みであれば番号が
引き継がれる。2週間を越えると、支払いの締め日の関係で番号の
引き継ぎができないから注意しろよ。 
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 16:43:43 ID:gzfsdohMO
>>43
ANAカードセンターに電話して「SFCに切り替えきぼん」と言えばよろし。
塚、釣りでつか?ネタでつか?
4714号 ◆NHi28FfuEI :2006/01/09(月) 20:35:35 ID:NQnxKN4Y0 BE:283581656-
>>46
43も45も釣り。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 18:00:07 ID:UMqhB2hbO
DIAの方が腰が低い
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 21:49:21 ID:MwGLM3TVO
SFCって単なる切り替えでしょ。
しかもカード番号変わらなかったし(大茄子はそうでした)。
5014号 ◆NHi28FfuEI :2006/01/11(水) 22:37:51 ID:eqqm+jah0 BE:189054645-
>>49
AMC番号は変わっちゃうけどね。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 22:41:39 ID:3W1aHdK20
>>49
ダイナース以外はクレカ番号変わったはず。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 23:04:05 ID:YVDdlLE00
ワイドからSFCへは単なる切り替えだが
一般からSFCへは単なる切り替えではないような気がするのだが
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 23:40:30 ID:9z/1F/uO0
ttps://www.ana.co.jp/amc-member/reference/elite/admission/index.html

一般からも単なる切り替え。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 22:49:30 ID:HKyFBMgU0
>>50
SMC−G(VISA,MASTER)→SMC−SFC−Gだとカード番号は(会員番号も)変わりません。
切替時、SMC−GはEDY以外は問題なし。
5514号 ◆NHi28FfuEI :2006/01/12(木) 22:59:53 ID:c13Xg7pA0
>>54
そうなの?

平→PLT→SFCでころころ変わって、クレーム出したような気がする。
JALは一度も変わったことなかったからねー。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/13(金) 00:00:07 ID:HfChcFSZ0
>>55
PLTになっても会員番号は変わりません。ただし、はじめてANAカード(SFC)を作るとカード作成に連動して会員番号も変更になります。

説明不足でしたが、54はANAカードを前提にしています。
(ANA−SMC−G→ANA−SMC−SFC−G)
5714号 ◆NHi28FfuEI :2006/01/13(金) 01:07:07 ID:uMW+9JN40
>>56
変わったのかな?

もう数年前の話なので、記憶も???だけど、
PLT、SFCでAMC番号が変わって、ちょっとカチンときた。

でも、旧番号でも合算されるから、実害はないことが後からわかって安心。。。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 09:45:42 ID:z0PH6Og80
DIAだがフラワーギフトと国際線機内販売クーポンとUSJラウンジクーポンは
このままゴミになりそう。

オクとか出すの面倒くさいし,身近にANAの国際線乗る人いないよ。

2005年度の特典は一部の人には,何種類からの選択制だったみたいだけど
2006年度はどうなるんだろうか。

59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 13:11:54 ID:MhdZV+UO0
>>58
選択制にしてほしければDIAデスクに電話すると対応してくれる。
6058:2006/01/14(土) 19:22:27 ID:yxIClXDA0
>>59
そうなのか。
ありがとう,今度お願いしてみる。


61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 23:26:57 ID:MhdZV+UO0
>>60
17日が締め切りだから早くしろ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 01:02:24 ID:EmLJOnXf0
ちなみにどういう選択なの?
6360:2006/01/15(日) 01:14:13 ID:A0ZB6PQG0
>>61
ありがとう。
12月半ばにDIA確定したんだが、
そんなお知らせは来てないよ。(´・ω・`)

デスクに電話するよ。(`・ω・´)
64欧州行商人:2006/01/17(火) 01:31:04 ID:Uz38cW5P0
>>58
花は彼女か嫁かお袋さんに送れよ。ちょっとしょぼい花だけどさ。
USJラウンジ券と空港ラウンジ券は使ったことないな。ムダ。
選択制ってなんだろ??
651:2006/01/22(日) 12:48:20 ID:EFqsPRFPO
仕事柄移動が多いので、今月は既にPP10000突破。
今週は新千歳〜中部往復 新千歳〜伊丹×2往復
今年は体壊しそうです…
661:2006/01/22(日) 12:49:13 ID:EFqsPRFPO
仕事柄移動が多いので、今月は既にPP10000突破。
今週は新千歳〜中部往復 新千歳〜伊丹×2往復
今年は体壊しそうです…
67欧州行商人:2006/01/22(日) 14:54:36 ID:UGLtHZ+d0
>1
漏れは数年前過労で倒れて入院し2ヶ月近く安静になった。
気をつけてな。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 17:43:35 ID:UzjLIWlx0
DIAの恩恵がほとんどないよなぁ。

つかいもんにならん、宿泊券やギフト券なんてどうでもいいしなぁ。
up券50枚ぐらいほしいな。後、Fのラウンジ入れてくれよ。
69 1:2006/01/26(木) 23:09:58 ID:x+VpSTyz0
だぶってすみません・・・

>>68 そうですね、PLTとの明確な差が無いですよね。
会社の金で乗ってるから仕方ないけど。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 15:34:51 ID:HZeIjoQB0
>>68
目録で見える特典にはあまり差はないかもしれないけど
予約関係の差はありあり。空席待ちの対応とかは全然違う

71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 23:40:34 ID:HpYc/jv80
UP券ってどう使う?海外発券H、Mクラス?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 00:29:02 ID:Xclsrrss0
>>71
もっぱら国際線ビジネスクラスをファーストクラスにうpするのに使っていますが
731:2006/01/28(土) 11:20:05 ID:wwK/TpL5O
>>70
そこだけは使えるよね。
何とか乗せてくれるし。
昨日も7:50発の新千歳〜羽田がキャンセル。
振替は8:30だけど、8:00のADOに乗せてくれました。
今月はPLT16000達成〜
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 16:22:01 ID:lN/M1CV30
>>72
thx
上流階級の上級会員の方ですね。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 00:21:14 ID:8lyYi77d0
>>74
本当の上流階級は機内販売の買い物に使う。
もともとFに乗ってるから。(w
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 00:52:08 ID:GwWA8jSq0
超割をUG券でSSPに変更する下流階級の漏れが来ましたよ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 07:47:06 ID:mSzmst6Q0
>>75
本当の上流階級はマイレージ会員にならない。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 13:44:19 ID:wj3Fiad0O
じゃーマイレージ会員はみんな同じレベルだなー。ただ飛行機を好んで乗っててそれが多いか少ないかだけの差だな。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 14:17:15 ID:4ECVRhRX0
>>78
それはその通り。そのことを決して忘れてはならないと思う今日この頃であった。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 15:13:14 ID:wj3Fiad0O
マイル様様〜航空会社様様〜!?ってあれ?罠に掛かった?
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 01:59:46 ID:4vGA6+CP0
100%ボーナスマイルって、NH便名でも、
他社運行の便だと付かないのねー。

がっくり。
せっかく、PLTになったのに…。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 15:13:14 ID:If5sBuQc0
>>81
だからこそ、NH運航便を利用するようになって(ry
日程的には現地キャリアがよいのになぜかNH使っている漏れがいます。
83空席待ちさん@774便:2006/02/05(日) 07:00:52 ID:16efizBB0
あのーYVRに無理矢理NHで行くとしたら
やっぱりSFOかLAX経由ですかね
仕事なんだけど言い訳に困りそうで
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 12:43:07 ID:HMNe31zH0
NRTからNH1894(AC4)
KIXからNH1890(AC36)
ってのがあるよ
85空席待ちさん@774便:2006/02/05(日) 13:05:46 ID:16efizBB0
らってキャンペーンダブルもプラチナダブルもつかないんらもん
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 15:35:18 ID:G6hy7RPI0
>>83
なんとかがんばってSFO経由でしょうな。
会社によっては日系キャリアという理由でOKなところもあるけどね。
または旅行会社が手配しやすいとかサポートしやすいとか…

87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 15:52:12 ID:HMNe31zH0
SFOやLAX経由だと、帰り乗り継ぎ地で1泊しないとたぶん厳しいよ。
それにまともな運賃ないんじゃないかなあ、SFO-YVRは別建てで
買うとか?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 02:26:05 ID:P6Gfg61q0
>>83
適当にitnで見ると激しく謎なルーティング(東アジアまでNH、そこからAC)なので、

NH008 NRT1700-0910SFO + UA1116 SFO1045-1302YVR
NH006 NRT1705-0945LAX + AC553 LAX1140-1427YVR

UA1135 YVR0705-0926SFO + NH007 SFO1050-1505[+1]NRT
AS974 YVR0700-0955LAX + NH005 LAX1135-1620[+1]NRT

と、とりあえず帰りがLAXでなければスタアラの便では存在するようですよ。
ただ、このルーティングが可能なPEXはないようですので、別にすることになるでしょうね。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 10:13:05 ID:LBthuZD70
UA1135 + NH007は乗り継ぎ時間の関係で多分無理。
own riskで乗り継ぎ扱いせずに乗り継ぐ手もあるけど、
搭乗券にSSSS食らったら終わるよ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 10:52:19 ID:LBthuZD70
90分以上あるのか、失礼しました。大丈夫でしょうね、きっと。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 10:52:51 ID:LBthuZD70
あ、いや訂正...ごめん、引っ込みます
92774便@天候調査中:2006/02/06(月) 14:19:50 ID:sks7rK960
>>89-90
餅つけ。ここはマターリした雰囲気のスレだから、
あーでもない、こーでもないと、考えてみてね。

それがきっと、他のスレ住民にとっても有益な情報となるはずだから!
9388:2006/02/07(火) 03:09:06 ID:GNGx9i9y0
>>89 さん
itnでこの乗り継ぎが出たので恐らく大丈夫なのでは?
んでもアメリカ入国審査があるのか…
9489:2006/02/07(火) 03:15:21 ID:sztlOKOB0
(引っ込むと言っておいてでてきてしまいますが)
自分も入国審査があるから、SFOなら90分足らずだとぎりぎりだなと思った
んだけどYVRは出国手続きがアメリカ行き専用で、入国審査も出発前に
やってしまうような気がするので、たぶん大丈夫。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 13:17:38 ID:WWIzr+lu0
>>94
カナダ-北米線はカナダで搭乗前に入国審査済ませるから
米国到着後は国内線扱い。
ACはUAとはターミナルが異なるけど、平時は90分あれば何とかなると思う。
霧とかで何かあった場合はどうにもならないだろうけど…
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 21:25:23 ID:1g61mX0uO
HNDの一般手荷物預けカウンターのGHタソ、なんか愛想悪くね?
普段は*Gカウンターなんだが、今日はそっちが激混みだったのと
一般カウンターが激空きだったので一般側に行ってみた。
そしたら、終始淡々とした表情で対応してた…。
*G側が愛想良いだけなのかな?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 23:08:45 ID:+H70htVG0
>>96
NRTのVなんてすげぇええ、愛想いいぞ。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 14:44:54 ID:fXWexxPA0
>>97
俺的にちょっと丁寧すぎ > Vカウンタ
自分のスーツケースぐらいは自分で持つから。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 14:49:27 ID:nvawomM90
Vカウンタって申し訳ないよなぁ。
Yで乗るときはホントにそう思う。

他のカウンタが空いているならそっちに行くんだが、
混雑しているのをみるとつい…
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 19:47:19 ID:5my/9I6B0
>>99
Vカウンタ使うのって、何か資格が要るの?

・・・おっと、100だった!
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 21:34:12 ID:DSKDvSkDO
誰でも利用できる。ただし・・
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 21:42:16 ID:oSZwJB3qO
☆G?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 11:36:05 ID:26MO2QV90
Vカウンタで有難いと思うのは、カートから荷物をおろして
運んでくれるところだなー。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/10(金) 20:05:46 ID:Zwcp/TF20
Vカウンタは、なんともプレハブっぽいところが難点。
まあ、今年の6月に1タミ移動だからしょうがないか。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 10:53:25 ID:fsIJNVIO0
>>101
チェックは何もないから、必要なのは勇気と愛だな。
106haha:2006/02/11(土) 11:02:45 ID:xFSngvso0
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 15:24:08 ID:cQq7HDdF0
>>105
そうか?
とある日曜午前中の混雑時には入り口でチェックしていたよ
航空券かDIA/PLT/SFCの提示だったっぽい。
108おやおや:2006/02/13(月) 22:57:59 ID:7PiTPoNf0
>>107
釣られますたねw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 13:35:46 ID:p1ej7K4N0
>>108
入り口でチェックしてないときもある
まぁ、チェックインすればGHにはバレるわけだが…
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 15:53:06 ID:LlEBTUgiO
羽田の一般の手荷物カウンターは、IAU。
殆どバイト。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/20(月) 19:03:42 ID:PJOITj5NO
今日用あってプラチナデスクに電話したら新人っぽいのが出てきたぞ!途中で向こうからチェンジして用は足りたけどね〜。
1121:2006/02/21(火) 10:33:01 ID:lST+gP7VO
今年も順調に国内を飛び回り、19638PT溜まりました。
今月は後4回搭乗するので、24000行くかしら。
6月と7月は海外出張なので、今期は15万行くかな。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 11:13:54 ID:J2k3p/RBO
超割先行予約繋がらないorz
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 22:09:13 ID:Sx3t4JFhO
>>112正直キモイ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 22:48:53 ID:KgAVh2Ut0
>>112
東海岸Cクラス4往復+国内出張数回ですでに7万PT超しました。
5月からはJALのDIA目指します。
116欧州行商人:2006/02/21(火) 23:26:27 ID:aLUQbsN80
皆さん過労で倒れないようにね。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 17:05:28 ID:COQZB96f0
>>116
倒れてもまた起き上がるのが社畜DIA
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 22:01:33 ID:64+W4Gy00
ソルジャーと社蓄は別だと思うんだが・・・
まあ、いいか、
理解できない人には無理なんだろうし
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 00:48:19 ID:au9QOCmr0
>>118
説明できないのなら理解させられないのは自明です。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 02:18:33 ID:T1ENpFof0
フリーターの修行僧には分からん罠
121   :2006/02/28(火) 14:37:08 ID:lRtAEGK50
>>120
そうだね
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 15:04:50 ID:YngA1bSz0
それでソルジャーと社畜の違いは何ですか?
国内出張多数でDIAになると社畜?
海外出張(Cクラス以上)でDIAになるとソルジャー?
よくわかってません。
123空席待ちさん@774便:2006/02/28(火) 15:18:19 ID:9AhHxrHJ0
>>122
きみは「社畜」という言葉じたいあまりよく知らないんジャマイカ?
「社畜」という言葉が使われている文を多く読んでいれば
自然と文脈からニュアンスがわかるようになる

簡単に言うと、「社畜」は「家畜」からの造語で
「野性を失い社に向いた性質を持つように飼い慣らされた変種」という意味であって
ソルジャーのように「倒れるほどの重労働にも耐える」という文脈よりも
良心をおさえて上司にへつらったりフリンジベネフィットを
得るために汲々とすることを嘲笑する文脈で使われる言葉だ

あとね きみは無知とか不勉強は恥ずかしいことだと自覚しなさい
ソルジャーと社畜の違いなんて常識的には人に訊ねるようなことではない
124774便@天候調査中:2006/02/28(火) 15:23:03 ID:yGMd/CUJ0 BE:151243744-#
>>123
社畜と呼ばれてきましたよ、っと。


そのお名前、いいですねー!
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 15:36:12 ID:YngA1bSz0
>>123
すいませんがもう少し明らかな説明はできませんか?
あなたの説明だと、サラリーマンは全部社畜ではありませんか?
飼いならされて給料をもらっているわけですから。
ソルジャーだって、元々兵隊は国に養われているわけだしね。
社畜だと嘲笑の対象でソルジャーだと受け取られ方が違うんですか?

自分でよくわかっておられるのならもう一度説明をお願いします。
よくわかっていないのに知ったかで書いたのなら出てこないでください。生半可は迷惑だから。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 15:49:55 ID:spHmXMIq0
>>125
残念ながら、あなたの理解力が足りないだけかと。
127774便@天候調査中:2006/02/28(火) 16:38:59 ID:yGMd/CUJ0 BE:425372459-#
>>125
サラリーマンはみな社畜だけど、毛色の薄い奴もいるよね?
サラリーマンはみなソルジャーであるべきだけど、寝るんじゃーな奴もいるよね?


・・・で、何が言いたいんだ?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 16:53:46 ID:YngA1bSz0
>>127
ちょいとわかってきました。

>・・・で、何が言いたいんだ?
>>117-118
のやり取りが気になっただけです。
過労で倒れてまた立ち上がって出張をすればそれはソルジャーなのか。
それとも会社にいいように使われている社畜なのか。
そして、
どちらにしても雇われている身分には違いがないのに分けたがるのは何故なのか。

ちなみに自分は30代後半、国内国外の出張が多く、回数でもPPでもここ4年DIAとなっていて、
年に一度程度体調が悪化しますが同じ仕事をしています。自分ならどちらかなというのが
最初の疑問でした。
129空席待ちさん@774便:2006/02/28(火) 17:03:01 ID:9AhHxrHJ0
チェッ相手して損した
>>128 もう来んなよ〜
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 17:08:38 ID:YngA1bSz0
>>129
自称ソルジャーさんさよーならーwww
131774便@天候調査中:2006/02/28(火) 17:27:48 ID:yGMd/CUJ0
>>128
あくまで私の解釈ですが、、、

>過労で倒れてまた立ち上がって出張をすればそれはソルジャーなのか。
 過労で倒れても仕事に立ち向かうのがソルジャー。
 仕事よりむしろ飛行機に乗る為に出張するのが社畜。




ちなみに私は、、、社畜の要件に当てはまっております。(´Д⊂グスン
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/28(火) 23:28:00 ID:gWD8kVqV0
ソルジャー マネジメント上層部ではなく、泥臭い仕事もこなせる、やらされる。
社蓄 会社に飼い慣らされ魂も良心も自立心もなくして自覚もない状態。

そもそも全く別の概念の言葉かと。
133 :2006/02/28(火) 23:54:13 ID:lRtAEGK50
自分をマネジメント出来なきゃ
ソルジャーも社畜もいっしょだよ。
134社蓄だよん:2006/03/02(木) 19:56:45 ID:/n8qLQVp0
なんか、方向性がずれてきたな。

社蓄だけど、NRTからの便はFかCだからいいや。

でも、マイル使う暇なく毎年、年度末になると商品券に
代えて、キャバのねえちゃんに配布しちょる。悲しい。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 19:15:15 ID:Jjg6/tIy0
スラングの解釈どうこうは無粋だな。

ところで、DIAの「フラワーサービス」って皆様どう使ってますか。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 10:28:19 ID:gyDe2YK+0
>>135
出張の手配をいつも頼んでいる旅行会社の担当者にあげてる。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 14:48:43 ID:VITo0ucaO
PLT専用デスクのTEL番、03-5XXX...を間違えて
03-3XXX...てかけたらJALのセールス?みたいな部門にかかった。
しかも超不機嫌な応対されてビビった(泣)
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 19:12:05 ID:zfyJ/nur0
明日の、SR最終便に乗るのですが、Up券でSSPを予約してるのです。
ですが、SSPへのUuをすっかり忘れて、先日乗った際に、機内販売で使い切ってしまったのです。
この場合、どーしたらいいんでしょうか?

ひょっとしたら、搭乗券自体無効になってしまうのでしょうか?
それとも、5000円払えばそのまま有効なのでしょうか?

搭乗券発券済・座席指定済になっています。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 19:27:12 ID:uiv66gGa0
>>138
差額清算。安心汁。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 19:32:14 ID:8CgzdfUG0
>>138
アップグレード券で、スーパーシートプレミアムへのアップグレードは、
事前予約なんてできない。

全て、当日空席がある場合に限り、空港カウンターでアップグレードができる。

よって、君は脳内PLTと認定。



もっと旨いこと書いた方が身のためだぞ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 19:41:52 ID:7RDQsFsr0
>>140
完全にできなかったっけ?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/09(木) 20:06:23 ID:lICcrlWv0
>>140
特割や普通運賃などはできる。
超割や旅割、包括運賃は不可。
よって、君は脳内PLTと認定。

もっと正しいこと書いた方が身のためだぞ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 13:14:22 ID:09RtQjPT0
国内線でうぷ券使うなんてもったいない・・・
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 19:13:05 ID:QuPatY+y0
国際線でうぷ券使う金がない・・・
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 22:22:21 ID:xN5cfpcv0
国際線、しかもLHしか乗ってないからうぷ券使う機会が無い・・・
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 00:18:10 ID:LSHd+Vtw0
フラワーサービス
カタログギフト
国際線機内販売クーポン
ANAホテルズご利用券

以上がもうすぐ期限切れでゴミになるorz

ちなみにUSJラウンジクーポンは既に捨てた。
ラウンジ券は知り合いにあげた。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 21:57:58 ID:YDYjRsMs0
ANAの就航していない路線、100%ボーナスマイルがつかないし、
渋々UAに乗ってきましたけど、エコノミープラスはなかなかいいですね。

これだったら、別にANAじゃなくてもいいやと思いました。
148空席待ちさん@774便:2006/03/14(火) 22:20:40 ID:7b5/1q8e0
>>147
その通りですよ。
ですから今後はANAの就航している路線もUAで飛んでくださいね。
それがあなたのためでもあり社会のためでもあるので。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 23:15:25 ID:tlZ4jWYS0
祝 一部空港Signet全面禁煙

喫煙者 m9(^Д^)プギャ-
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 23:20:33 ID:YDYjRsMs0
>>148 が噂の豚肛機長ですか?

ANAの就航している路線はもちろんANA使いますよ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 07:50:37 ID:ulYTIc6n0
>>149
他にも煙たいラウンジはあるけれど、とりあえず一歩前進だね。

Signetじゃないけど熊本はまだ煙地獄なのだろうか。
152774便@天候調査中:2006/03/15(水) 10:39:07 ID:HzrU2Pfp0 BE:226865164-#
>>150
…違うと思うよ。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 10:56:21 ID:JwJKAJpg0
国際線、コードシェアしか飛んで無いからUP券使えない。。。
自社運行してないくせにコードシェアで使えないっていうのはいかんよな。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/21(火) 11:25:28 ID:BquxXbPV0
不埒なキット来た。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 21:11:26 ID:7q4suSIK0
今年のDIAのおまけは革のネームタグ
漏れの鞄には色があわないorz
156空席待ちさん@774便:2006/03/22(水) 21:46:42 ID:VIe5Fk0J0
タグに合わせて鞄を買うのがDIAクリッティ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 01:58:58 ID:/TUUuajc0
プラチナキットにホテル関連の申込用紙があったんだけど、
あれって使えそうなのってあるの?
なんかお得なのが使い方をあったら教えて欲しい。
158ななし:2006/03/23(木) 02:03:07 ID:ZhpnCTuO0
>今年のDIAのおまけは革のネームタグ

毎年だが。
今年は革色?だね。
前回より名前が金入りでなく目立たなくなったのは大賛成。
できれば名前を内側に表記するようなものにして欲しい。
名前を晒しながら海外のホテル、ラウンジや電車に乗ったりするのは嫌なんで。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 07:12:26 ID:srH/FY7a0

去年はDIAのおまけはタグじゃなくてロディアのメモの革カバーだったよ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 09:42:46 ID:X/9J5nUr0
>>157
海外出張が多いならば使える。
ただし、一泊5万の部屋予約しても文句いわれない会社だと。

国内でも不倫相手とエビスとか塩止めの
ホテルを利用しているなら、申し込んだほうがいい。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 13:04:39 ID:IxbbAuLG0
クリッティ イカス!
162 :2006/03/23(木) 13:51:32 ID:0aaXj6q8O
あの様なタグなど使わないのが
DIAクオリティ
163ななし:2006/03/24(金) 01:53:54 ID:b4d3wyQc0
>>159
そうだっけ。忘れてた。
あのメモ革カバーは貧乏人の俺にとってはもっと使えないなあ。
>>162
俺もそう思ってそう書き込んだこともあるけど、
自分は大きさ別に5つほど仕事鞄を持ってるんだけど(高いものじゃない)
意外と自分と全く同じ鞄を使っている人が多いことがわかった。
で、じゃあ何か目印になるものをつけようとしても様になるものがない。
自分が一番気に入っているのはAlitaliaの緑の安物タグだけど。
164777:2006/03/27(月) 00:26:28 ID:6ppsUyO50
PLTにはタグは無いのでしょうか?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 17:42:09 ID:bYVWEgoF0
>>164
事前サービスのときにもらってないのか?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 19:14:14 ID:2dd9cNnL0
PLTなんぞにタグはないが、
SFCの下僕にはタグがある。
167165:2006/03/27(月) 20:32:51 ID:bYVWEgoF0
>>166
あ、SFCか、ごめん

俺事前と同時にSFC作っちゃったから
168777:2006/03/27(月) 23:10:39 ID:bpe8K7rZ0
>>166 167
有り難う御座います。SFCのは持っているのですが、
PLTは無いのですね。ACでも有るのに・・・。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 20:47:51 ID:9NWkcDl40
以前は有りましたね > PLTのタグ
SFCのより立派でした。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:04:33 ID:nxAlS0UE0
3月で終わるキャンペーンはたくさんあるのに、4月から始まるキャンペーンって何もないよね。
ANAは利益を利用者に還元しようなんて考えないのかな?

値上げばかりしてるし、そろそろPLTを継続するの止めようかと考えてる。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 23:30:49 ID:THk3Ll7C0
49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/30(木) 23:04:00 ID:qRLADvik0
セキュリティーソフトを導入していない人は要注意

詳しくはここをクリック

http://www.trasher.ru/foto/trasher/trasher.jpg
172空席待ちさん@774便:2006/03/30(木) 23:32:43 ID:iDZMssRH0
利益は配当
それが株式会社クォリティ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 06:03:33 ID:yu4TI9qc0
をい、御前!
この件に関してはスルーかい?

ttp://www.ana.co.jp/dom/checkin/information/checkin/
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/31(金) 10:18:02 ID:XOG9k6VE0
>>173
このシステムの改善に大賛成。
できれば降機の時にも、本人からの
申し出がなくても配慮するべきだと思う。
車椅子を要請しないまでも杖をついたり
足が不自由なお年寄りはことのほか多い。

以前、杖をついてゆっくり歩くお年寄りが
階段を下りる際に目の前にいた。
私も歩調を合わせてゆっくりしていたら
後ろからはせっつかれるわ、お年寄りは
気配を察して焦るわで転げ落ちやしないかと
後ろから見てヒヤヒヤした事がある。
仕方ないので、そろ〜サッとお年寄りの
脇をすり抜けていきおばあさんにかかる
プレッシャーを減らしたつもりだったが、
後に続く人がドカドカと降りてきたので
危険度を増幅させただけのように思えて、
しばらく凹んでしまった。

有難うございましたと出口で丁寧に見送る
のもいいが、機転を利かして人の流れを
スムーズに計らうといったスマートな
サービスにも期待したいところ。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 20:56:12 ID:r0wrGQys0
DIAのフラワーサービスのWeb受付が
始まってるんだが、Myキャンペーンには
出るのに、クリックすると「お客様
情報が違います」と出て申し込み画面に
到達できない。

どうせ、漏れのPPの8割はBXとHBで出来ています。(゚Д゚)ゴルァ!!
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 21:04:06 ID:U9kgo8Iy0
>>175
> DIAのフラワーサービスのWeb受付が
> 始まってるんだが、Myキャンペーンには
> 出るのに、クリックすると「お客様
> 情報が違います」と出て申し込み画面に
> 到達できない。
> どうせ、漏れのPPの8割はBXとHBで出来ています。(゚Д゚)ゴルァ!!

お客様の情報が正しくありません。
とでた。。。
177175:2006/04/08(土) 21:12:33 ID:1UjDkFGK0
ごめん。
今、画面を見ずに書いたから
「お客様の情報が正しくありません。」
だったかも。

178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 21:13:14 ID:x/tZ8F7s0
どこでエラー?
とりあえず商品選択くらいまではできるけど。

まだ申し込むつもりはないので、その先には行ってない。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 21:15:49 ID:x/tZ8F7s0
つか、この時間にDIAが少なくとも3人このスレに居るのか。意外とありふれてるんだな。
180175:2006/04/08(土) 21:19:01 ID:SUb3ops10
Myキャンペーンのフラワーギフトのリンクをクリックするとエラー。

申し込み画面に到達できない。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 21:22:26 ID:x/tZ8F7s0
>>180
いちおう、

https://cam.ana.co.jp/psz/fwd/jsp/flower/flower.jsp

に飛ぶけど。

で、お申し込みはこちら

https://www.hibiyakadan.biz/ana/top.cfm

日比谷花壇へ。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 23:27:31 ID:U9kgo8Iy0
>>181
> >>180
> いちおう、
> https://cam.ana.co.jp/psz/fwd/jsp/flower/flower.jsp
> に飛ぶけど。
いや、そのページが「お客様の情報が正しくありません。」となるんだが。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 23:37:40 ID:x/tZ8F7s0
>>182
では、俺にはよく分からないな。役に立たずに須磨祖。
184182:2006/04/09(日) 02:35:23 ID:NBdLaBEq0
>>183
いや、いますぐ申し込むつもりはないので実害はないんだが。
185182:2006/04/09(日) 09:23:25 ID:NBdLaBEq0
一旦ログアウトして入りなおしたらちゃんとみられた。
すまんかった>183
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 11:13:35 ID:bcm8pDapO
携帯認証サービス登録した人いる?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 12:00:28 ID:pPRpXCe7P
>>186

登録したよ。
一年に一度くらいしか使わんけどな。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 18:21:30 ID:vN+qLAt80
>>186
したよ。

今までに一度も使ったことないけど。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 22:31:33 ID:cgQKTH8z0
>>186
したよ
仕事用と個人用の携帯番号を登録させてもらいたい。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 01:28:56 ID:DNPrN/Cs0
登録したけど暗唱番号は押さないといけないのね。('A`)マンドクセ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 23:16:37 ID:6Z3cIU74O
一応しとくか〜
192 :2006/04/15(土) 00:25:26 ID:b0wzFc5n0
登録しときました。
皆さんはANAホテルクーポンでどこに泊まりましたか?
今月末にてPLT到達、今年はどうなることやら・・・
マジで過労死するかも。
それはそうとして、DIAの上を設定して欲しいですよね。
150,000PT以上でC→Fへ無条件UPグレードとか。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 00:53:10 ID:f0OP3ht30
>175
皆さんよく見てますね。
今Myキャンペーンの頁を見たら確かにありました。
去年はハガキを出すのが面倒でフラワーギフトが無駄になってしまいました。
MyキャンペーンにはUSJのラウンジとかも載ってましたが、これも一度も
使ったことがありません。

羽田エクセルのキャンペーンも知りませんでした。
一昨日泊まったのに、普通のシングルルームでした。
こんな事ならDIAカード提示すれば良かった。


>192
お疲れ様、私もほぼ同様で今日現在45回搭乗です。
過労死する前に休みましょうね。
5年以上DIAでさらに上のステータスとかってないでしょうか?
でも国内線の場合にはVIPさんでも優遇はほとんどないし期待
しないでおきましょう。
今日の出張帰り便では、隣は地元国会議員さんでした。
VIPさんならせめて隣をブロックしてやれよ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 10:46:28 ID:0RU77Oje0
192-193同様倒れるかも、と思ったら本当に倒れてしまった...orz
現在2週間の安静中です。

これまで36回搭乗6万PTですから、15万PT位はいってしまいそうですし、
DIAももう5年目かな。
あるといいなというサービスは、192さんが言われているような、
・無条件Up
それと、年に2-3回はロストバゲッジになってしまうので、
・手荷物VIP待遇
かな。
それ以外に送ってくる、機内販売のクーポン券、ホテル宿泊券、ラウンジ入場券、フラワーギフト、カタログギフト、タグ、etc.
は毎年使ってないので不要です。
195 ◆piTRDVv5MY :2006/04/15(土) 11:51:09 ID:uXAg97Mh0
>それ以外に送ってくる、機内販売のクーポン券、ホテル宿泊券、ラウンジ入場券、フラワーギフト、
>カタログギフト、タグ、etc. は毎年使ってないので不要です。

忙しすぎるんですね。はがき出す気力も暇もないほど・・・わかります。
私は数年前倒れて1ヶ月以上自宅勤務しました。
まあほぼ海外専任なんでmailと電話があれば業務はこなせますけど。
DIA5年目?だけどSFCやPLTとの差がなさ杉だと思う。
忙しすぎて疲れてるのにラウンジが満席だとがっかりする。
せめてDIAラウンジ作るとか空いている時は優先的に隣席ブロックして欲しい。
空いているのに自分の横だけ人がいるとがっかりする。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 12:21:40 ID:4PN88Pyc0
>>195
最近PLTだとさっぱり予約も入らないのでDIAになって予約OKになる率が
格段によくなった気がするけど気のせい?

漏れがDIAになったのが最近だからそう感じるのだろうか?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 13:12:26 ID:f0OP3ht30
>195
193です。

ANAは座席のアサインが下手ですね。
結構空いているのに、自分の隣だけ埋まっていたりなんてことは
いつもも事です。
VIP、DIAにはぎりぎりまで隣席ブロックくらいしても良いのにとは
いつも思います。
198 ◆piTRDVv5MY :2006/04/15(土) 13:38:50 ID:xXNyxVz60
>結構空いているのに、自分の隣だけ埋まっていたりなんてことは
>いつもも事です。

そうですね。国内線でも国際線でもガラガラで空席あるのに自分の隣に人がいる時の方が
多いと思います。
前方でなくても良いので隣が空いている席をアサインしてくれてもいいのに。
「最近は前方でなくてもいいので隣の空いてる席を」とお願いしていますが、
それでも空いているのに自分の隣には人がいたりする。
こないだも国際線でガラガラで一列空いている席もあるのに自分の隣には人がいました。
もちろん空いている列にうつりましたがANAの配席の配慮のなさにはあきれ果てますね。
>>196
国際線は数週間前でも席が取れないことが多いです。
UGでもここ数年は全然取れなくなってきていますね。
旅行で行くんじゃないから数ヶ月も前から予約なんかできないし。
JALほど露骨に差別するのもなんですが、もう少し配慮しろよと思います。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 13:43:05 ID:2dpbxfEG0
漏れは,一番後ろの席等,DIAデスクでしか指定できない席を
指定するようにしてるけど,DIAデスクも最近電話待ちが多くてうつ。

DIAにはWebで指定できるようにして欲しいよ。
200 192 :2006/04/15(土) 18:18:26 ID:759hlJgOO
荷物の最優先取り扱いはいいですね〜
タグが付いていても、遅けりゃ一般と変わらないしね。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 11:09:25 ID:+dNLpJJU0
そういえばDIAには成田空港コンシェルジェサービスが
あるね。体験談希望。
202DIA三年目:2006/04/16(日) 11:42:06 ID:/EaQ/loj0
荷物の最優先はいいですよね,,,
国際線ではPLTからFタグが付くので、確かに差異が無さ杉

漏れは、国内が8割だけどローカルに飛ぶときには結構隣席は
ブロックされていることが多いと思うが

幹線では、ほとんど無い
203 :2006/04/18(火) 21:14:33 ID:b4yzXRWgO
DIAデスクで搭乗変更だと
1A12Aに座る場合多くないです?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/19(水) 00:15:41 ID:iOrjXyH90
>203
767だと5Aか5B、777-200だと11Aか11C(10列仕様機は14A)、
777-300だと12Aか12C、A320だと1Aか1C、747-400だと12C(12Aは狭い)
あたりのアサインが多いです。
205名無しさん:2006/04/20(木) 17:45:36 ID:ej0ohhqH0
>>195
NRTのFラウンジはいつもマターリしてるから
6月以降はいいかもよ。

206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 19:36:15 ID:KxPFKb9r0
>>197
>>結構空いているのに、自分の隣だけ埋まっていたりなんてことは

それ、穴の責任じゃないから・・・
DIA、PLTの連中がみんな同じところに座りたがるからだろ

きちんとブロックなんかした日にゃ、今度は「さっぱり席がとれない」の大合唱
207DIA三年目:2006/04/22(土) 15:26:21 ID:AdRZCayk0
通路側を希望するので、位置はこだわってはいないが

320、737だと1Dか1Cが多いかな、あとは、通路側で適当にばらけている
777だといつもAコンばかりではない、Bコンになることも時々あるので
やはり前方希望者は多いのかな

あと、747のSSPでは、あいてると出口に近い8列目を勧めてくれる
確かに、急いで降りることは多いんだが・・・
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 15:36:49 ID:AdRZCayk0
>>169

この前PLTタグ???をはじめて見ました。
黒地の皮のタグにプラ製のシルバープレートで、HPのロゴと同じロゴがでかでかと
付いていた。

SFCよりは立派だが、NWとかのプラスチックタグのほうがカコいいと思った。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 21:57:32 ID:O6u02W6M0
しかしできれば隣が空いている所と言っているのに
ガラガラ(30%くらい)の国際線Cで隣に人がいる所をアサインする配慮のなさには
あきれ返るよ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 22:31:04 ID:9DbFXbZu0
>>209
うん。なんでだろうね。
もしかしたらハングルの人は隣に誰かいると喜ぶのかなぁ。
211193:2006/04/23(日) 11:45:59 ID:Sui+Us1L0
>209

ある国内線でのこと。
後方で良いからお隣の空いている席を希望して搭乗。
ドアクローズすると、両脇ともふさがっている席に座っていた便乗の
コパイさんが私の席の隣に移動してきました。
まあしょうがないかと思っていると、程なくしてCAさんが何やらメモを
渡してそれを見たコパイさんは別の席に移って行きました。

隣席ブロック希望は、機内に渡されるシートに出ているので、おそらく
CAさんはそれを見てメモを渡したのだと思います。
機内では結構気が付く人が多いのに、なんで他の部署は...と小一時間

でもコパイさんには悪い事をしました。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 12:31:15 ID:H8GquNtR0
>機内では結構気が付く人が多いのに、なんで他の部署は...と小一時間

成田VカウンタのGHは愛想だけは良いけど気が利かない人が多すぎ。
国内地方空港のGHの方がよっぽどマシ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 09:40:02 ID:r0wtqQo90
地方空港のGHって、そもそも穴の人じゃない場合が多いのでは?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 23:03:25 ID:XkQbYWUW0
>>213
うん。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 04:19:22 ID:aVXjhAw0O
トップページにやっと、「来年度ブロンズ間近でつ」っての出たよ。

まだまだ先は長いな
216 :2006/04/25(火) 07:12:33 ID:MLfPJ581O
215
俺はプラチナ間近だよん
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 08:20:21 ID:d0LvcdOQO
間近ってどれぐらい前?ブロンズは通過して、プラチナに近づきつつあるが。
40回越えたらかなぁ?
218名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/04/25(火) 08:46:29 ID:OQuUPXQ40
>>215-217
すれ違いです。
修行スレでお願いします。
219215:2006/04/25(火) 10:36:34 ID:qzVNQ+AT0
今日の出張は新千歳〜神戸
A320だからSSP無いのネ・・・
220216:2006/04/25(火) 10:37:25 ID:qzVNQ+AT0
216でした・・・ ごめんなさい
221名無しさん:2006/04/25(火) 15:20:31 ID:OjIcN6fN0
>>220
すれ違いですよ。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 23:44:45 ID:UCirkI0A0
擦れ違い
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 06:25:28 ID:jWrjrW7Y0
レス違い
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 19:26:03 ID:rC3iamM90
4/1時点で事前PLTなんですが、事前PLTカードが今日迄来なかった・・・
明日から海外なんですが、連れのPLTを頼って
「同行の方1名」で空港ラウンジ利用します・・・
あれっていつ頃くるんですかねぇ。
225名無しさん@お腹いっぱい:2006/04/28(金) 21:01:50 ID:hG+Fbl8b0
>224
達成した翌々月からですよ。穴も蛇留に同じくギリギリにしか送らないよ。
(達成した翌月末)
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 21:03:58 ID:EVq9RJz10
羽田の専用の X-RAY って、PLTの青カードがなくても、
搭乗券に PLT の印字があれば通れる?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 21:20:01 ID:4P8J76s90
実は、SFC・PLT・DIA書いてなくても、SSPで無くも通れる。

優先云々ってゲート指定してるのは航空会社なので、
セキュリティー的見地から見れば、ただ単に手荷物検査ゲートの一つにしか過ぎない。

でも、大々的に言ってしまうとマズイので、此処に書くことにしよう。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 21:33:32 ID:EVq9RJz10
なるほどね。トンクス
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 01:34:28 ID:/3D+dux20
>227
絶対通してあげない。ana
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 07:56:10 ID:1tYyrJeC0
入れさせてあげない
         穴
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 09:29:36 ID:NMrpUpgB0
貧相な俺の顔を見て入れさせてくれない穴

DIAなのに。
232ana01-shibuya.ntt-bp.net:2006/04/30(日) 17:50:44 ID:61/1otF00 BE:264676447-#
今日は連休中だけあって、普段と客層が違いますねー。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 09:10:52 ID:fmFijsCB0
やかましいガキが乗るから、SSPでも乗ろう。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 09:59:25 ID:Wn3NgMvX0
SSPにもやかましいガキがいますが何か?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 16:47:13 ID:fjYlPFJP0
>>234
修行僧には大人のナリをしたガk(ry
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 21:03:38 ID:WllJZ/i90
修行僧、成り上がり僧専用席を設けるべきだ。

場所は非常口外部座席。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 11:49:30 ID:YG7iivqu0
>>236
そんなのカワイソウだよ

修行僧専用フロアでいいじゃん
どこの階かって?そんなの言うまでもなく・・・
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 12:32:26 ID:FwKJHi9u0
トライスターのギャレーのこと?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 13:45:21 ID:ziXI3lmK0
またまたBRZやPLTのばら撒きが始まったらしい。
ただでさえSig激込み、UG殆ど取れないのに、困ったもんだ。
LHみたいにDIAラウンジ設定を要求しようぜ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 13:50:19 ID:YG7iivqu0
>>238
まあその、かわいいワンちゃんとかと同じフロアだ

>>239
ばら撒いてる奴はUGは関係ないじゃん
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 14:30:28 ID:IzCCEW64P
DIA のひと、
マイレージスクエアってどんなの?
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 14:32:20 ID:IDzdM/6kO
もはやシグは芋洗い状態の
大衆居酒屋と成り果てた。
案外、サクラの方が快適だったりシテー
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 14:36:41 ID:eXhxuZJM0
とりあえず、ここの住人で毎日、
お問合せ窓口に苦情を書きこもう。

ご丁寧な回答がいつもくるぞ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 15:27:24 ID:npobhObW0
>>240
ぱらまきPLTで+100%マイルたまるから
あっという間にマイルUGってわけだ…
PLTばらまくってことはマイルばら撒いているのと変わらん
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 15:55:45 ID:O5G1bvCt0
>>241
DIAだけど聞いたこと無い
なにそれ?
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 16:32:37 ID:zbFeXe5z0
>>244
jalのWマイルへの配慮ですかね〜?、ばらまきPLTは・・・。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 16:47:57 ID:IzCCEW64P
>>245

ttp://www.ana.co.jp/pr/06-0406/06-ana-oa-nttb0428.html

こんなの。
おれは PLT だからまだ見れない。
DIA のひと見てきたら様子を教えて。
どうせフレンドパークみたいな役にも立たないやつだろうと思ってるけど。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 17:41:30 ID:O5G1bvCt0
>>247
何気に見たら、TRAVEL ELITE(FLASHのマガジン)の下にバナーが出ていた。
やってみよっと。

で、おもわずメールを検索してみたわけだが、これとはもちろん違うわけだw

http://www.jal.co.jp/jmb/e-mile/10343.html

ややこしくなってどっちがが名前を変える伊予柑
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 17:45:00 ID:dUpOwQWB0
>>247
> DIA のひと見てきたら様子を教えて。

マイル加算可能なポイントプログラム(みずほ、VISA、JCB等)の状況をリアルタイムで把握し、
合算したときのマイル総額が一目でわかり、さらに個々のポイントプログラムにオートログイン
できるページでした。
常に各サービスの状況を把握している香具師には必要ないと思われ。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 18:47:51 ID:yifCKmOE0
羽田の2タミできるときにDIAラウンジできると言う噂があった。
結局ガセネタだったけど。
2タミできる前にもSigが混み過ぎで何度かDIAデスクに問い合わせした。
ANAからすると結局DIAなんてどうでもいいんだね。
隣席ブロックもできないし。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 18:50:33 ID:yifCKmOE0
>>249
マイルなんか使う暇もないしANAカードも持ってない。
提携ポイントプログラムもよく把握してないしそんなに興味ない。
ただ搭乗前に時間があるときにゆっくりしたいだけなのに。
これじゃカードラウンジの方が空いててマシだよ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 23:09:50 ID:dUpOwQWB0
>>251
> >>249
> これじゃカードラウンジの方が空いててマシだよ。
どうしてこれが249へのコメントになるのか非常に不思議だ。
人の話を聞きましょうとか言われたことないか>251
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 01:12:07 ID:c/2h0mIh0
単なるアンカーミスだろ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 10:04:39 ID:+gxTcGqO0
確かに桜の方が空いてる。
そろそろJALに回帰すべき時が来たか。
DIAだと厚遇されるし。
255空席待ちさん@774便:2006/05/03(水) 10:12:36 ID:ONSy2bb80
ドメのラウンジなんかどうだっていい どうせ利用しない
成田のFラウンジをDIAがC搭乗のとき使わせろ(Yの時は不可w)でいいんじゃない
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 10:22:04 ID:xnV1MnDn0
ゴネれば普通に使わしてくれるよ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 11:08:29 ID:6yQbo28J0
>>255
そうなるんだが。案内見てないのか?
俺もインターメインだが普通にドメも良く使うだろ?
258空席待ちさん@774便:2006/05/03(水) 11:24:05 ID:ONSy2bb80
ドメ?フライトは利用するけどラウンジは使わないよいつも時間ギリギリ
だから混んでようがビールが缶だろうが興味ない
案内?くまなくあちこちチェックなんてしてないから知らないな
いや実際そうなるならいいことだけど
たとえばNH DIAならC搭乗でもLAXでUAのFラウンジ使えるようになるの?
259空席待ちさん@774便:2006/05/03(水) 11:28:08 ID:ONSy2bb80
おっとっと>>255には成田のことしか書いてなかった筆が滑ったよスマソスマソ
まあ本当にDIAならC搭乗でもFラウンジ使えるのならいいことだ
他社の*G相当よりさらに上の上級会員も同様にC搭乗でもFラウンジ使えるのかな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 11:30:31 ID:4+hXtG1V0
NHだけだろ。
国内ラウンジでビールとか出さなくていいよ。
あれがあるから乞食が群がる。
ビールがなけりゃ乞食どもも来なくて落ち着いて仕事できるだろ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 11:33:18 ID:4+hXtG1V0
>>258
つーかNH*Gなら普通にRCC使えるだろ?
LAXは違うんか?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 11:38:14 ID:bun9sdof0
>>241

プレスリリースに詳細が出てるね
263空席待ちさん@774便:2006/05/03(水) 11:40:34 ID:ONSy2bb80
>>261
Fラウンジの話題なのですが。わかりにくい書き方でしたか?でしたら申し訳ありません。
264空席待ちさん@774便:2006/05/03(水) 11:43:08 ID:ONSy2bb80
>>261
すみません・・・LAXじゃなくてSFOでした。アルツ入ってますので・・・w
逝ってきます。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 12:39:34 ID:OwBKgcMy0
これから成田に向かうのだが、
居酒屋sigは今日も混んでるのかね?
Cが取れなかったので CLUB ANA が使えんorz
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 14:24:25 ID:VjQzJsKq0
>>265
Full Fare Y なら Club ANA ラウンジも使えますが…
267DIA3年目挑戦中:2006/05/03(水) 21:26:41 ID:pV6KiHMuO
241
はっきり言ってどうでもよい情報のみ
まだ一部工事中だし
特典とかあるならまだしも単なる金持ちむけ情報です
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 00:58:14 ID:maZqY0gN0
>>263
CDGにANAFラウンジあった時代にはDIAなら無条件でFラウンジに入れたけど。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 00:59:53 ID:maZqY0gN0
DIAというよりNH*Gならだったかも知れん。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 01:01:35 ID:maZqY0gN0
あとRCCはFラウンジ扱いですよ。
*Gじゃない普通のCチケットだとRCCに入れない。
(少なくともCDGやLHRでは)
271 :2006/05/04(木) 01:48:51 ID:Cmxae5c90
CDGのFラウンジはいりましたよ〜
Yで・・・
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 12:21:57 ID:97hSRKoe0
CDGのラウンジはCラウンジ扱いが搭乗口近くのBMIラウンジで
FCY共通のNH*G用ラウンジはRCCだろ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 20:43:01 ID:MQh1+mz50
>>241 マイレージスクエア
ANAページ開いて直接いこうとすると、必ず認証エラーになるな。

ログイン状態保持しておいてもだめで、リンク踏む前に一度マイレージの詳細なり、
予約確認なりして、パスワードたたいておかないと、先に進めない。

でまた、もう一回マイレージスクエアのログインで同じパスワードたたく・・・と、
ちょっと凝りすぎていないか?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 13:28:25 ID:dEzXaH7Y0
>>273
マイレージスクエアって、なんのためにあるんだろうなぁ?
陸マイラーのため?
DIAクラスの人だとそれほどマイルに困っているわけでもなかろうに…

275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 19:43:28 ID:NcKLf9s30
>>274
DIAになるくらいだと、把握するのが面倒なくらいマイルが
貯まるし、消化もできないから逆にきちんと管理する必要が
あるんジャマイカ。
276名無しさん:2006/05/08(月) 20:31:41 ID:/0+O32Yw0
>>274
ずっとDIAだけど同感。
>>274
NH搭乗分しかマイル貯めてないし。
それでも使い切れないよ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 20:52:01 ID:Bh9nnyjO0
あれは、本格運用前のラッシュテストに丁度いい人数がDIAだったという程度でしょう。

Webサービスによる異種システム連携とかやってるのかもしれないが、激しく遅い。
あれじゃ、AMC全員やり出したら使い物にならんね。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 21:00:09 ID:z0/ZjB8T0
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 09:02:31 ID:WSmlYIwv0
>>278
なるほど。
でもいわゆる(狭い意味の)Webサービスじゃないんだな。SOAPもUDDIもWSDLも関係なさそう。
だから遅いのか、それとももっと遅くなるのかw

つか、鼬害sumaso
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 00:17:49 ID:QQLxuLSo0
トップページの イメージ:「超割」スケジュール がリンク切れの件について
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 02:41:57 ID:wnkTQHea0
リンクはあってるんだけど、画像が見えないよね。
超割の。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 15:14:59 ID:SYnzdTLl0
NHってDIAのメリット全くない。
隣席ブロックもできねえし。
Signetも混みこみで座れねえし。
さくらみたいなラウンジもないし。
海外自社Fラウンジも閉鎖されるし。
何よりSFCやPLTばら撒きの数が多すぎるし。
なめてんのか?
283空席待ちさん@774便:2006/05/28(日) 15:22:50 ID:wN4tsKy30
>>282
NHへの忠誠などさっさと捨ててぜひJALのご利用をおすすめします
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 10:32:00 ID:V9owznIO0
>>282
そうだよ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 11:40:18 ID:GjwEBDDG0
でも落ちるよりいいなあ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 15:23:32 ID:+RWOqjRD0
>>282 DIAのオープンにされていない特典を知らないだけ…
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 21:12:44 ID:mZdNMA6z0
まぁ、オープンにされてない特典は、こっちから聞かない限り教えてくれないよね。
288282:2006/05/29(月) 23:01:50 ID:uYkGVYkN0
>>287
DIAデスクで聞けばおしえてくれるんでしょうか?
小生DIA6年目。
一度だけ国内線でボランティア募って代わりに乗せてくれたことがあった。
でも普段は国際線メインだからなあ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 09:31:55 ID:Z+lMlcoc0
>>282その国際線にオープンされていない特典が結構ある。こちらの希望を言えば叶うこと時々ありますよ。特に座席関係…
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 13:59:59 ID:BI0mIXGwO
PLTじゃだめか…
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 14:12:45 ID:DFAZ/AB+0
ここ航空板のダイヤスレは、ネタスレだからなあ

NH DIA PLTスレ
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1132844354/
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 01:35:07 ID:onHLFOSs0
2タミのFラウンジしょぼかったなあ。
FカウンタはDIAだらけでDIAも結構いるもんだとおもた。
Vカウンタの時には気づかなかったけど。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 01:35:40 ID:onHLFOSs0
>>292
×2タミ
○1タミ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 11:50:02 ID:/zgfwFRi0
PVGのClub ANA ラウンジじょぼ杉…
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 11:54:41 ID:r5lnvAgA0
>>294
所詮外国だ。
贅沢言うな。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 17:25:34 ID:/FDCw0om0
>>294
Signetも似た様なもんだ。

トイレもすぐつまるしな。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 10:57:00 ID:0sMxmIiG0
>>294
PVGはCAとかMUとかのほうがいいな。
チャイナドレスだし。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 13:35:39 ID:2XyEHE1d0
朝の羽田のsig、運故するやつ大杉。
7時台だと8箇所の個室は満席。
DIAになったら個室を別に用意してくれんかね?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 18:24:27 ID:2mtSZsQyO
おまえも運故するやつ大杉の一人ならまた混むのぅ…全部和式ならみんなさっさと出て来て回転速そうじゃね?洋式は座ってマッタリ運故になるから。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 23:08:49 ID:yVx5rN5h0
前、新聞持って出てきたオヤジがいた。

自分ちじゃないんだからさ・・・と思ったよ。
301 ◆piTRDVv5MY :2006/06/26(月) 02:37:56 ID:WYei+7dP0
Fカウンタ今回も激混み。
絶対にVカウンタの時より待ち時間長くなってるよ・・・orz
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 18:08:41 ID:NQVnr0AW0
すみません、質問させて頂きます。
8月中には初プラチナになれそうなのですが、急遽8月にフランス出張が
入ってきそうな雰囲気になってきまして・・・。
今の所フランス出張後にプラチナ資格に到達なのですが、あえてフランス
出張前にプラチナ資格になっておくメリットはありますでしょうか?
事前プラチナサービスも資格到達から時間がかかるようなので、特に
ラウンジが使いたいとかは同僚も先輩も一緒なのでないのですが、
資格達成後すぐにボーナスマイルは付加されるなどの事例があれば
フランス出張前に事前にプラチナ達成しておこうかと思いまして・・・。
諸先輩方のご経験をお教えいただければ。っと思います。
どうぞ、宜しくお願いします。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 18:18:21 ID:ynnvVuigO
あと何PPか何回搭乗でクリアなの?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 18:33:17 ID:NtY4O3Jb0
>>302
ラウンジやボーナスマイルは事前プラチナ資格到達後すぐにいけるよ。
資格到達前に予約した分については、搭乗券にNH*Gの表示がされないので、
1回ダミーでUAなりのほかのマイレージプログラムの番号を予約に入力しておいて、
到達後にプラチナデスクに電話して、AMCの番号に入れ直してもらったほうがいい。
NH直営ラウンジならプラチナ資格を調べてくれるけど、他のところだとたぶん
無理だから。ちなみに、他のマイレージ番号を入れずに、直接入れ直してくれと
要求したら、やっときますと返事があったけど、できてなかった。(去年の話)
305302:2006/07/03(月) 19:15:04 ID:NQVnr0AW0
早速のご教授ありがとうございます。
私には権限がないのでNH便に乗れるか解らないのですが
先輩がNHでマイルをためているはずなので可能性が少しあるな〜と
思っていまして・・・。(笑)

>>303
フランス出張前までに47搭乗になります。
なので、ボーナスマイルだけでもあれば修行したほうが
おいしいかな?っと思ったしだいです。

>>304
ボーナスマイルが付加されるなら一応修行をしておこうと思います。
ありがとうございます。

ラウンジは先輩もいてそこそこの人数で団体行動に反すると
まずいと思いますんで、今回は我慢します。(笑)
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 00:20:27 ID:uBJ5IYbU0
>>304
「資格到達後すぐ」って言っても、ANAのPLT承認がないとダメだよね。

ちなみに、承認は・・・
月前半(1〜14日頃)達成の場合、15日〜18日頃以降
月後半(15日頃〜月末)達成の場合、翌月1日〜3日頃以降
ってなっている。

ちなみに、航空券にステータス印字がされるのは、承認後以降に予約または発券した場合。

ただ、航空券に印字されてなくても、ステータス確認してもらって資格の承認がされていれば、
そのステータスに合わせたサービス受けられるよ。

307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 01:44:41 ID:fNAjak9K0
>>302
NH利用時にPLTに到達してたらCAからの御挨拶に注意。一緒にいった人たちから「何様じゃ」って突っ込まれるぞ。
308302:2006/07/04(火) 02:40:12 ID:BrmGOdOl0
皆様アドバイスありがとうございます。
>>306
なるほど、承認時期も影響してきそうですがボーナスマイレージも
おいしいのでつかなくてもともとで近場で修行しておこうと思います。
もちろん、NH利用で渡仏が決まったらですけど・・・。

>>307
お〜、それはちょっと勘弁ですね〜。搭乗時にチーパーあたりに挨拶回避で
と一言声かけとけば大丈夫ですかね?
もしくは、事後登録にしておけば安心でしょうか?

ステータスアップが確定していれば、事後でもボーナスマイルを
つけてもらえますでしょうか?

わかる範囲でご教授ねがいます。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 03:00:59 ID:2NxdVOwx0
なんで自分で机に聞かんの??
2chで聞いたこと鵜呑みにしてるんかいな
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 03:03:27 ID:yc27sglf0
>>309
そりゃあ、「挨拶勘弁してくれ」とか、
「ボーナスマイル付くなら修行する」なんて話し、
恥ずかしくて聞けないだろw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 03:11:04 ID:Oqg5za0+O
大島八丈島で決まりだね
312302:2006/07/04(火) 12:14:15 ID:BrmGOdOl0
>>309
へたれなんで、聞けないっす。(笑)
鵜呑みってか、自分で納得して修行するつもりですよ。
まあ、3レグなんでOIM-HAC路線スレッドもある事ですし
311さんと一緒の事考えていました。
島鮨ってめずらしい食べ物もあるようなので・・・。
まあ、ボーナスマイル付かなくてもめずらしい鮨食ったと
思えれば、納得できないログ数ではないと思っています。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 16:47:43 ID:POI5xYsv0
島鮨おいしいですよ^^
お土産物やさんのとなりのレストラン「あかこっこ」に売ってますよん
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 17:31:18 ID:4AGpABFR0
>>304
国際線の場合NH*Gは予約時ではなくて搭乗時だと思われ

>>306
いまは毎週木曜未明じゃない?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 17:42:36 ID:EJjKmkuT0
>>314
午前8時みたい。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 08:53:02 ID:pKfbB1Bz0
誰か成田T1の曇〜り硝子の〜VIPカウンター利用した奴いるか?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 13:31:37 ID:tlUCefwuO
>>316

曇〜り硝子の向こう…ってDIA専用のコンシェルジュがいるってやつ?まだ新タミ使ったことなくて…ちなみにコンシェルジュ使うにしろ頼みたい用件ないなぁ。レポきぼん。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 13:55:31 ID:pKfbB1Bz0
316の続き

すっとぼけて、曇り硝子のドアを開けて中に入ったら
DIAのお客様はF島になります。だって
さらにすっとぼけて、ここはなんだい?と聞くと
お手伝いを必要とするお客様をお迎えする所です。ってGHに言われる。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 15:22:00 ID:rFlzWK+I0
全体的に1タミに移ってから、GHの態度や案内が悪すぎ。

古参OLを全部首にして、新人派遣OLにして失敗した
パターンだな。

320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 15:49:03 ID:pKfbB1Bz0
>319
つーか、社長変わってから態度が硬化しすぎ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 21:54:08 ID:rPQSh7b20
>>320
硬化って、例を挙げるとどんな?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 22:00:41 ID:pKfbB1Bz0
>320
大橋チャソ時代に出来た事が今は不可など
有償でバンバン飛んでる人間なら判るはず
323321:2006/07/05(水) 22:04:07 ID:rPQSh7b20
>>322
なるほど。
324名無しさん@お腹いっぱい:2006/07/06(木) 22:46:39 ID:kizMdZxj0
以前はPLT到達したら>306のように承認されてカードも送付されたが今は達成した翌月末
くらいにカードが送られ(ゆうパックで)カードが来てから初めて権利発生するようになってる。
カードがこないときのみ翌々月からはひとまずカードなしでもサービス受けれます。

このあたりはJALと同じようになってるようです。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 23:11:17 ID:uO8LYqSI0
自分はゆうパックでPLTカード来なかった。
配達記録だった。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 03:17:48 ID:2R8LW64N0
>>322
追いつけ追い越せJALで全社一丸必死だったころが懐かしいな
ハンバーガー計画、超割、乗り放題、1機全員無料、お帰りタクシー無料
J席導入で先超されてSSP、なりふり構わずだったな、
ところが競争相手が勝手にこけて、今じゃ相当強気、ガリバーの傲慢さまで
出だしてる。まあ収益の改善は株主にとっては有り難いが
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 08:47:25 ID:7im0xcMF0
>>326
過当競争で、社員の心がすさんでくる。
それなのに経営者が慢心すると、重大な事故が起きる。

NHの国内線が好調なのは、敵失とマスコミの協力の結果であって、
社員が優れていたからでも、経営方針が良かったからでもない。

先日の福岡〜成田便の客室与圧低下事故ぐらいで留まるといいのだが、
大事故を起こすと、NHとJLの立場が入れ替わってしまうよ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 09:22:28 ID:gt55+y77P
航空機を利用する人が激減するだけで、入れ替わりはしないと思う。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 09:57:27 ID:oHhRTGxp0
>>327
マイル特典旅行の予約が入りやすくなって助かる
330名無しさん@お腹いっぱい:2006/07/07(金) 20:25:09 ID:SIy14sul0
>324
7/1に50000pp突破で初プラチナになった者です。
下旬にSQのエコノミーに乗るんですが、★組金のサービスを
受けるのは無理そうですね。
ちなみにSQはエリートゴールド達成すると、即資格発生で、
カードの発送が間に合わないときには、
「この者は★組金資格者なので、そのように遇して下さい」という
英文の手紙を発行してくれるそうです。
ANAもそれぐらいのことはしてくれてもいいような気がしますが……
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 21:23:19 ID:F5t4ZAoB0
>>330
SQにためればよかったのに
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 06:41:44 ID:I+pV4dwl0
通貨、ラウンジなんかより、空港で楽しめ!
俺なんかDIAなのに、チャンギで6時間待ちの間、
元気寿司まで出てって、しゃけかまとビール8本開けて
そのあと、ネットやって過ごしたぞ。

その他では、市内までタクシー飛ばして
ちょぃの間で1発やったり、マッサージ嬢と飯を喰いに行ったり
楽しみ方は無限大! それが飛びすぎ会員の真の特典だと思うけどどう?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 07:40:14 ID:te9jGFJl0
DIAなことがどう関係あるの?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 08:15:52 ID:CN27kCm20
>>333

自慢が始まるときの枕詞だ。気にするな。
335名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/08(土) 10:17:53 ID:Jel5d1qt0
>>333
確かに。
以前にも同じように無関係な枕詞があったな。
同一人物だろう。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 11:21:52 ID:ZaVopDT20
台風を避けるために予定を繰り上げ、石垣から沖縄に着きました。
これから名古屋に向かうところです。
超割のチケットだったけど、種別Aで難なく空席をゲット。
ダイビングでよく沖縄方面に行く自分にとってはラウンジ利用よりも、優先搭乗よりも、
悪天候時などの空席優先待ちがPLTの最大限のメリットだと思っています。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 13:18:29 ID:I+pV4dwl0
>335
スレタイ嫁

できてない客ほどラウンジだー、プレPLTだー、プレDIAだーと騒ぐよね?
実際、そんなふうに騒いでもNH側はまったく感謝してないのが現実 逃避飛行がんばってね♪
338名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/08(土) 15:01:01 ID:08710C5s0
>>337
長年DIAだがNRTのFカウンタがいつも混んでるのは納得できません。
339名無しさん@見た瞬間に即決した:2006/07/08(土) 15:04:59 ID:08710C5s0
カウンタが3つか4つしかないのはどう見ても欠陥システムだったね。
NHよ早急に改善望む。FastTrackの設置も急いでくれ。
しかしNH*G側(SFC、PLT、C)を見てもいつも混んでいる様子。
Vカウンタの時にはそんなに混んでなかった気がする。
SFCばら撒きすぎ? PLT人数多すぎ?
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 21:21:04 ID:I+pV4dwl0
>338
T1車寄せの屋外カウンターはいつでも空いておりますので次回ご利用ください。


http://www.narita-airport.jp/jp/guide/t_info/c_list_t1_south.html

このマップ記号間違ってる

>339
CSに伝えましょう! DIAの声なら多少聞いてくれるよ。
混む前に並ぶ。 そしてみんなが好きなラウンジ行って、
新聞読み漁り、サーバードリンクで咽を潤し、機内で爆睡。
時間と体力は大事に使いましょう!
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 16:24:00 ID:0m6qdmXY0
>>339
Vはわかりずらさもあって、ほんとにFの客中心だったし
自動チェックイン機がなかったので、ぶさいくなGHがいつも
4人ぐらいいたからじゃないかなぁ。

南に移ってから、中途半端に分散したのと
GHが少なすぎ。上級会員はわがままなんだから
人増やせよ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 19:13:11 ID:LTO4UW/90
このあいだGHが一斉に辞めたって聞いたけど
その穴埋まったのかな?
管理職級のオヤジがカウンターでうろちょろするより
時給1200円のGH増やして欲しい
T1出来立てのときなんか、ANAのギャラリーが大混雑してすげー邪魔だった。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 19:44:23 ID:v1/to+zaO
>>342
NZと、将来的にはCAも移ってくるだろうし、そしたら拡張じゃないかな。SQの島もシステム統合したら共通カウンターにするんだろうし。

ちょい脱線だけど、2タミの旧Vは、ワンワールドがカーブサイドチェックインに使うのかなぁ。
344343:2006/07/09(日) 19:45:13 ID:v1/to+zaO
アンカー>>341だったスマソ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 00:37:09 ID:N9TndNEF0
>343
車でT1行くのにショートカットしながらVカウンター前通るけど
なんか外から見るとゴーストタウン化してるY。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 01:04:18 ID:FS1ASltA0
Vカウンターね。懐かしいね。

なぜかカウンターのGHより、周辺にぷらぷらしている
おじさん+警備員のほうが人数多かったなぁ。
お前ら、プラプラしているなら、働けよ といつも思った。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 10:41:58 ID:IuHtDAnI0
>346
俺、CSへ電話したとき、「おじさんたち」不要の要望を言っておいた。
知り合いの役付いたオヤジは施設内散歩で健康維持してるってわかん自慢してたY。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 11:51:03 ID:B+ZZdUHkO
>>327
そうだね君の大好きなジャルが復活すると良いね。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 12:15:08 ID:A2eJzpOY0
日本人のくせに外国社の*G持ってる香具師ってなんなの?
安い航空券しか買ってないくせにSFCを見下すのはおかしいだろ。

日系ってのは安くないんだからさ。海外発券もあるけど・・・
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 12:44:00 ID:xKFSKFCuO
>>349
それ位しか誇れることしかないんだから。暖かい目で見てやれよ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 01:38:53 ID:G7deZCQw0
>>350
イタい目で見てやる!
352名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 02:22:29 ID:rHBWzOEe0
https://www.ana.co.jp/pr/06-0709/06-088.html

成田空港第1ターミナル南ウイング「専用保安検査場」を新設
ANAマイカー・バレーサービスも登場
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 09:17:25 ID:Mt1LXvxX0
>>349-351
多分NH便のない場所に出張が多いリーマンだろ。
モマエらみたいに自腹で乗るのと違うんだよ。
ここはDIA、PLTのスレだ。
モマエらはSFCスレに池。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 10:08:07 ID:Zw3N8ywJ0
>>353
日本人の他社☆金で一番重要なのを忘れとるよ

つ [NHでリマの人]
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 22:46:57 ID:fKHKhpP60
>352
専用レーンと一緒に、PC検査用籠にスポンジも追加してくれ! ※伊丹仕様でも可
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 03:42:39 ID:e0yL3gAw0
今年は余裕でPLT達成できそうなんですが、秋以降やたら海外出張
が入ってて、さらに50000ポイントくらいたまりそうなんです。
この場合、
1 DIAめざす
2 PLT達成したら残りはJMBに貯めてサファイヤめざす
のどっちがいいでしょうか?(ちなみにどっちも平)

行き先はアメリカ、ニュージーランド、ヨーロッパなので、どっ
ちも(スタアラ系orJL)選べます。
普段は可能な限りスタアラ系を使ってきましたが、ごくたまにJL
を使わざるを得ないこともあるので(マニラとか)、両方持って
たほうがいいのかと…。
DIAとPLTの間に明確な差があればDIA狙うんですけどね。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 08:24:22 ID:xwwTNLvpO
>>356

出張乙。
漏れもPLT達成前に悩んだが、JALに浮気中。
CMではないが、2つあるとよい、と考えた。
ドメ専なんで回数をこなすのがツラいが。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 08:42:24 ID:0JzQlO/c0
>>356-357
ここはスレ違いです。
視ね。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 11:25:29 ID:LfvSO5+O0
>>358
まあまあ、けっこう過疎スレなんだからさ、候補者は生暖かい目で見てやれよ
>>356
そりゃ当然2冠をめざすべきだろ。でSFC/JGCとったら、
これらは今のところクレカで永続できるから、次はスカイチームだ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 12:51:03 ID:JfJIKShO0
SFC/JGC取ってNWもなんちゃってGold。ってのが今流行?
なぜか俺もそう。ついでにUnitedにも浮気中。
ANAだけなら6月でDIA確定してたが、、
ANAはPLT以上にメリット少ないしね。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 13:04:38 ID:PjSafFf40
関西なんとか?、っていうキャンペーンでedy3000円分あたった。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 13:31:40 ID:aiJLbrhE0
俺の知ってるDIA客 AMCのクレカ枠10万
SFCも持てない位クレヒス極悪

俺は去年、6000万の物件買うのにクレカ生理
茄子1500 織田200 鎧300 猫系300 に鋏を入れる
今は嫁と共用でSFC200(MAX500まで行けた経験あり)
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 13:43:49 ID:oimQEOYJ0
私は、DIAでもPLTでもSFCでもないしAMC会員ですらないですが、NH利用時は国内線はSSPは当然、普通席でも名前付きで挨拶有り。
国際線もYでもCでも名前付きで挨拶有り。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 14:38:01 ID:Zqod+c8Z0
>>363
高級公僕乙
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 18:09:59 ID:JFF+o6Dm0
>>356
当然、JMB。

DIAのメリットはラウンジの餌ぐらいだ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 19:25:08 ID:9KrOPiVp0
>>363
バカコピペ乙
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 19:28:22 ID:9KrOPiVp0
>>362
別にその客がクレカグレーでもDIA客であることは変わりないだろ。
SFC客よりずっとマシ。

>俺は去年、6000万の物件買うのにクレカ生理
>茄子1500 織田200 鎧300 猫系300 に鋏を入れる
>今は嫁と共用でSFC200(MAX500まで行けた経験あり)

このスレと何の関係が?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 20:04:41 ID:l6SKG01B0
>>367

ちょっと長いが自慢話が始まるときの枕詞。
あまりにも枕詞が長すぎて本文を書くパワーがなかったようだ。

369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 22:13:26 ID:aiJLbrhE0
>368
要は修行僧なんてそんなもん。って事    以上
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 22:31:38 ID:TnuF+oWq0
>>369
>>367は修行僧じゃない模様。
>>332
>俺なんかDIAなのに、チャンギで6時間待ちの間、

と同一人物の自慢厨。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 10:55:39 ID:UUsdQc7e0
超割先行予約のボタンがあったのでめちゃくちゃ焦ったよw
11:00からなのをすっかり忘れてた
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 11:09:52 ID:6uxNXleo0
早速取ってきた。

□ 搭乗者
アオイ ソラ様

□ 便情報
[1] 10月 1日(日) ANA 051 東京(羽田)(07:00) - 札幌(千歳)(08:30)  普通席  超割  受付番号01** 
[2] 10月 1日(日) ANA 706 札幌(千歳)(11:20) - 名古屋(中部)(13:00)  普通席  超割  受付番号01** 
[3] 10月 1日(日) ANA 225 名古屋(中部)(14:00) - 福岡(15:20)  普通席  超割  受付番号01** 
[4] 10月 1日(日) ANA 258 福岡(15:45) - 東京(羽田)(17:20)  普通席  超割  受付番号01** 

□ 運賃額
31,400円

373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 14:47:58 ID:T1C802Qq0
>>369
むしろ、たかだか6000程度の買い物でクレカ整理しなきゃならん・・・貧乏は辛いぜ

って嘆きだと思うが?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 20:18:26 ID:t3oTt/7p0
今日、DIA向けにメールが来て成田の
専用保安検査場に同行者1名可と
あったけど、PLTも一緒なの?
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 21:52:51 ID:R0k1dSFw0
>>372
すれ違いは逝ってくれ
>>374
mailを見れ。Hpを見れ。
おk。
残念ながらDIAのみの特典は殆どない。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 21:53:52 ID:ZuOj1j/s0
ANAのサイトくらい嫁
ttps://www.ana.co.jp/pr/06-0709/06-088.html

対象のお客様
ANA運航便 ファーストクラスご利用のお客様
ANA「ダイヤモンドサービス」 メンバー※メンバーカードの提示
ANA「プラチナサービス」 メンバー※メンバーカードの提示
ANAスーパーフライヤーズ カード会員※ANAスーパーフライヤーズカードの提示
◎上記お客様とご同行(ご一緒に検査場通過)のお客様1名様もご利用いただけます。
※成田空港第1ターミナル南ウイングで運航する他社便にてご出発の際もご利用いただけます。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 23:32:36 ID:sfRltWAI0
PLTで十分。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 06:46:33 ID:rU2c/tX10
真面目に仕事してたらDIAなんてすぐ取れる。
ステートメント表示に一喜一憂出来る奴が裏山。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 07:58:44 ID:en70aSg00
>>374
ヒラSFCの漏れにも来ましたからPLTの場合も同じでしょう。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 01:37:41 ID:8f3hE5Kp0
>>374
NRTはどうでもいいサービスだなぁ。

保安検査場よりも、イミグレをなんとかしてほしいよ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 02:04:11 ID:7M/MMlMf0
>>378
なにいきがってるの? 馬鹿?
自分がソルジャーなのは自覚しないのか?
管理する側ならDIAになるほど乗る必要ないのだよw
もちろん俺はDIA6年目。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 08:14:47 ID:XldFJj8Q0
平で正規C < 平SFCの格安Y  なのか。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 12:09:14 ID:qFhi+iko0
たしかに、普通はC以上だな。

まぁ、そもそもそんなに並ばないから
単に、金星会員の機嫌とりだな。

羽田みたいに1ゲートしか
開けないで余計に時間がかかりそうだな。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 12:33:52 ID:S7H3qBnd0
>>381
気にするな。
378はいつもの自慢厨。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 12:36:27 ID:S7H3qBnd0
>>384
>まぁ、そもそもそんなに並ばないから

そんなことはない。
すでに何回も使っているがメチャクチャ並んでいる時もあるぞ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 06:36:12 ID:SmKvej030
>381
言ってること矛盾してない? ホントバカバッカ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 08:00:09 ID:76Nq/Ar30
>>386
>381は自分も激ソルジャーだと言ってるんだろ。
だからくだらない自慢するなと。
>>385
確かに真ん中の商店街?のところまで並んでた時もあった。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 10:55:18 ID:xX1HmMDu0
>>376
4人家族の旅行とかでも、本人と一人だけだと残り二人はどうすれば・・・・・

家族旅行でFは普通無いので、C以上はスルーしてもらえないかねえ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 13:04:14 ID:J/aBc3j00
うちはおれがPLT(+SFC)、嫁がSFC(家族)で、
中学・小学5・小学3の5人家族だが、
会員+同行者1人のものはたいてい5人とも通してくれる。
ダメと言われたらごねる気はないんだけどね。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 21:21:45 ID:b8hP9biD0
>>386

なれるのはDIAだけで、管理するほうにはなれないという
悲しい自虐ねたなんだよ。

こんなのにも解説がいるのか・・・と思ったら、夏休みか。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 22:28:59 ID:xX1HmMDu0
>>390
俺はわかったけどね。似たような境遇だからかも知らんが。

気にするな。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 04:03:09 ID:smwkcB7F0
俺もわかった。社会人でも最近の若いのは国語能力低すぎじゃないか。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 10:42:55 ID:+TNQbm6l0
>390
自虐ネタならクルーにでも言えよ。 ドンビキサレルゾ

394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 18:47:06 ID:aBV9FQGJ0
>>356
NH利用での海外出張が多いならDIA確保がよいかも?
週末便は最近のクソ混雑状態ではPLTでは確実な確保がおぼつかなくなっているので…
こと予約とUGに関してはPLTとDIAには越えられない壁がある希ガス
395381:2006/07/24(月) 21:48:44 ID:INSEkgL10
>>393
DIAだってソルジャーなのにくだらん自慢するのは見苦しいぞと言っただけ。
NRTのFカウンタに行けばどれだけDIAがうじゃうじゃいるかよく分かる。
ドメ専ならしらんけどw
ちなみに漏れは390さんではない。
>>394
来月長距離Cを6本乗るけど、うち3本がキャン待ち。
DIAの待ちが少なければいいが。
みんなJLに乗ってくれよ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 08:36:02 ID:3dChCwCV0
>395
言い訳のほうが見苦しくない?

脳内予約番号395のお客様 
成田新第一ターミナルでのDIA会員さまの受付カウンターは
Bアイランドとなっておりますのでご注意くださいませm(__)m    オマイアホダロ?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 09:31:13 ID:h71ADQD50
>>396
初めて1民行くんだけど、eチェックインはDアイランドと書いてある。
A/Bにいっても機械は置いてあるのでつか?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 13:33:39 ID:1jspy4Ml0
>>395
一週間前にはOKになるのでは?
最近はホントに有償でもCを抑えられない
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 20:37:04 ID:P0TiBOdA0
>>397
各、カウンター4台ぐらいあったような。
でも、A、Bは単独で使っている人はあまりみたことないなぁ。

結局待たされて、GHの適当な指示の元、使っている。

外にあるやつは単独で使えそうだな。
あのマシン、暑さ、寒さは大丈夫なんだろうか。
400381:2006/07/25(火) 21:52:32 ID:bNgxmOiy0
>>396
修行僧はスレチガイですよ。
妬んでないで実際にCで8月の北米、欧州の予約入れてみな。
わかるから。
401381:2006/07/25(火) 21:59:04 ID:bNgxmOiy0
>>398
>一週間前にはOKになるのでは?

そうだと良いんですけどね。そう願ってます。
1ヶ月以上前からリクエストしてるんですが、実際30人(席?)以上、20席以上の待ちとかで、
同行者と2、3席分確保できるか不安。
顧客周りなので少なくとも3週間くらい前には予定が決まらないと困るんです。orz
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 03:18:25 ID:tDXha8Bo0
>401
オマイ貧乏か? それとも勤め先が貧乏なのか?
あっ!判った! NHでの属性だな
UG券もロクに使いこなせない人間は大人しくしてろよ ビンボウニン
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 13:13:26 ID:11jJW9tQ0
海外のラウンジ券にDIA06と書いてあるのは、DIA6年目ということでしょうか?
あと興味があって聞きたいのですが、DIAの人って成田までどのように行ってます?
わたいはスカイライナーが多いです。上野まではチト時間かかるのですが、
結構空いているし、バスだと狭いし渋滞にはまっているときがイライラするので。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 14:29:10 ID:JP6xtgue0
枕詞の使い方が間違ってます。
正しい書き方は:
おれなんかDIAなのに、成田までスカイライナーで行くことが多い。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 18:14:25 ID:Q0RIIdr90
おれなんかDIAなのに超割。


それはさておき、今年もDIA+SFCに
夏休み子供シミュレータ体験の案内が
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

しかし2親等に小中学生はいない
(´・ω・`)ショボーン
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 19:23:25 ID:NvSG7QPw0
>>405
実質、会員の子供または孫はたまた弟/妹限定だわな…
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 19:33:21 ID:NvSG7QPw0
>>403
DIA06は06年度DIA会員という意味ではないか?と思われ
成田までの交通手段はDIAだろうと平だろうと同様だと思うけどなぁ
バレーサービス使えるような人もなかなかいないだろうし…

>>401
2-3席と席数があるのでで引っかかっているのかも?
あとは割引Dではなく普通Cだとサクっと入ったりしない?
どうしても日程優先なら普通Yを確保しつつ、空席待ちとか
前日に現地入りするとか考えないか?
そもそもそれだけ使っていれば営業経由(ry

いずれにせよCの空席待ちしている時点でソルジャーDIAではないな。
ソルジャーDIAはBで回数稼ぐもんな(泣)
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 19:41:13 ID:XIrTSHfj0
>>403
住んでいる場所によるだろ。
俺様は、行きは確実にNEX、帰りは定額タクシーでマータリ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 20:24:22 ID:11jJW9tQ0
>>407
今2006年だからわざわざDIA06なんて書かなくてもDIAだけで良いんじゃない
かなぁと思って。
DIAができて何年目だっけ?
確か最初は予告なしに10万ポイントでDIAですって告知した記憶がある。

>>408
定額タクシーっておいくらくらい?裏道とか高速ここで降りてくれとか
指示できる?
渋谷区在住です。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 21:45:27 ID:z76Z/UkU0
おれなんか、DIAなのにひきこもり。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 22:24:42 ID:r7pYU0Rs0
>>402
奇鳥様、専用スレにお還り下さい
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1145692567/l50
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 22:32:48 ID:hxTsTFyM0

おれなんか、DIAなのに・・・

って枕詞が流行ってるの?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 23:08:30 ID:3OYzDNUi0
おれなんか、DIAだけど
流行ってないと思うよ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 23:23:54 ID:D8sjAW4/0
>>402
豚肛にとってはC=UGしか思いつかないみたいだなwww
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 00:58:41 ID:gnA9hpKc0
豚肛門
Cの予約=Up券で順番待ち(w

王将で餃子定食でも喰ってろ(w
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 01:13:06 ID:pfolJjWm0
なんか臭いと思ってたら豚か?
シッシッ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 03:27:38 ID:5cYK34qa0
>>403
上野まで行く元気があるなら、赤坂や芝周辺の最後の停留所
からバス(箱崎でもいいけど)なら、1時間程度で着くよ。
ただ、最初のホテルから乗ったりすると、それだけで30分
以上余分に時間がかかったりする。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 11:15:45 ID:mP1RAGElO
C確保して自分の横の席に豚コウが座ってたらPYに移動します。有償のCでも。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 12:49:55 ID:dbt6QHqr0
残念!PYは満席ですた
42081.254.40.124:2006/07/27(木) 15:51:42 ID:6hwCxt8F0
>414
考えのキャパ狭いぞ ドメノセマイシートリスギカ?

>415
王将 餃子定食・・・×
551 シュウマイ弁当・・○

>403
出発前日、当日に安定剤飲む事をお勧めします。

>400
搭乗前、GHに端末叩かせたら、
「各路線ともまったく取れない状況ではありません」と言われたY。 オマイゾクセイワルスギ
同じDIAでも、クソ扱いと上客扱いがいるらしいな。 キオツケロヨ

DIAでソルジャーの上等兵殿へ
半月先の予定を組めるキミが羨ましいです 二等兵より





421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 16:48:53 ID:20G4Uqeq0
>>420
NHのドメにCはない罠
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 17:07:13 ID:zeNx2tf30
>>405-406
うーむ、うちは身長制限で駄目だな。まだ1年生だし。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 19:49:42 ID:VWvb8biu0
>>409
19,250円かな。渋谷だと。

普通のタクシーで定額だからどこでもいくよ。

詳細はググレ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 22:40:08 ID:4+W/BUgK0
全日空より暑中見舞いが来た。
暑中見舞いより超割発表(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 10:39:34 ID:BWHxpBOU0
DIAなのにそんな前から旅行の予定が立てられるなんてウラマヤシス。
というか信じられん。by海外DIA上等兵
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 06:45:08 ID:uKdsukBP0
上等兵殿は今回どちらから饋還ですか?

私、二等兵の身でありますから、前日に汐留より出兵命令が届くであります。

>425
ツーカ カメレス スンナヨ ボケ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:36:12 ID:aV9AnuulO
もう超割のバナーが出ている件について
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:37:36 ID:oBbz2RAI0
http://salamuna.exblog.jp/4268953/
Fuck ANA the Swindle! ANAのネット予約は詐欺じゃん!

即座にキャンセルした所、なんとキャンセル料金が約半額の20000円以上!これは納得出来ない。
「その御社の規定に納得してないから、電話してるんじゃないか! とにかく払い戻してください」
「どの世界に取り消し手数料が一万円なんてボロい商売がありますか。」
「それはわかってるよ。でも納得いかないから電話してるんだよ!」
「何度も言うようですが、ホームページ上に手数料のことは書いてあります」

 本当にオレが悪いのか?みなさん、どう思いますか? ご意見求めます。
ちなみにこの会話は全て録音してあります。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:37:53 ID:F+9s7oXt0
>>427
しかし、押してみたらやっぱりはじかれた
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:41:35 ID:LjrvTUMz0
ドメ線で装置のメンテばかりやらされると気が短くなるんかねww
でも出張手当で潤うだろw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 02:56:15 ID:GVTYSoyl0
07/29にPLT条件達成したので、昨日ステータス変化するかなと
楽しみにしてたんだけど、なんもなかった('・ω・`)。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 05:40:29 ID:qXXUia+W0
>>431
前スレによると水曜日のはずなのにね('・ω・`)。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 07:43:26 ID:yT8mAf6O0
自分も7/29達成だったけど、今見たらBRZ→PLTにステータス変わってたよ。
ばんざーい!
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 08:45:13 ID:JXPbht590
>>431
PLTへの資格は取ったんだが、認定に落ちたんだね。
435431:2006/08/04(金) 09:24:01 ID:GVTYSoyl0
認定されますた。お騒がせしますた('・ω・`)。
436 :2006/08/04(金) 13:20:41 ID:GMHMISCMO
皆さんお疲れさまです。
俺も昨日でプラチナポイント8万突破しました。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 00:39:53 ID:aPyYiYHL0
>>436
お疲れ様です。
>>431>>433
修行僧は別スレに移動して下さい。
ここは企業ソルジャーの休息場です。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 14:06:21 ID:TG2n+YIP0
俺もDIA達成。
疲れたもう会社辞めたい・・・orz
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 14:10:30 ID:CrDiIc+J0
>>438
お疲れ様としかいいようがないでつな
私は今年も年末まで引っ張りそうです
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 20:38:35 ID:GDxoSl6TO
漏れPLTだけど、この前羽田の専用手荷物検査レーンで前の人の搭乗券にDIAって書いてあったのはじめて見た。
特典航空券で関西行きだったけど、ずいぶんもったいない使い方するなぁと思った。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 20:49:57 ID:u83HGhQn0
暑中見舞いの飛行機の絵下手すぎ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 21:45:15 ID:0FS6NFZG0
DIAなら有効期限なくなるから
使い切れなくてあまりまくってんじゃネーノ?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 22:06:09 ID:NNMfgnhE0
4,5年前に100万マイルは軽く突破したよ。
家族もいないし使う暇もない。
一生企業奴隷、、、orz
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 22:11:49 ID:plXHC4Rv0
>>442
貯まったマイルは親や妻が使うことになってるんだ。
442もDIAになってみればわかるよ。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 22:24:59 ID:0FS6NFZG0
>>444
DIAになると本人は使えないのかい?
あぁ、君が親や妻の尻に敷かれているだけかw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 23:04:53 ID:u83HGhQn0
>>445
444じゃないが、そのうち君も分かるよ。
尻にしかれるっていうかね、まあそういう言い方しか出来ないんならそうかもしれないが。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 23:43:50 ID:AiFcEPk/0
>445
もう6年目のDIAです。
飛行機に乗ること自体が日常になってしまって、休日にまで飛行機に
乗ろうなんて思いません。
448444:2006/08/07(月) 00:25:08 ID:ObR3+gP80
>>446,447
代弁ありがと。
同類相憐れむですな。

遠い昔、出張で貯めたマイレージを使って夫婦でヨーロッパ旅行しました。
エコノミーなら二人で11万マイル、ビジネスなら17万マイル。
ビジネスで行くくらいならその分貯めてたくさん旅行に行こうね、などと話してました。
馬齢を重ね、年間出張日数が年の半分を越え、鞄の中には常にパスポートと数種類の海外
紙幣があるのが当たり前の生活になり、休暇は温泉でのんびりしたいと切望するように
なりました。
仕事で飽きるほど飛行機に乗って、DIAの恩恵でビジネスクラスもファーストクラスも
何度か経験しましたがもう感動もないです。元々飛行機オタでもないし。
たまたま仕事の都合でマイルが貯まるので親孝行の真似事で両親や妻に旅行をプレゼント
しているだけです。
余禄のマイル使って両親や妻が喜んでくれるのでありがたいですよ。
449 ◆piTRDVv5MY :2006/08/07(月) 01:00:26 ID:y6TFRRAN0
>>448
休暇はゆっくり温泉がいいですね。
休日に飛行機なんか乗りたくない。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 07:41:46 ID:EYgDO15v0
私も結局、両親にC旅行をプレゼントしました。
UGでそこそこ使ってはいますが使いきれる量じゃないですしね。
DIAだから特典予約が入りやすいけど、DIAのうちは自分の時間がなかったりもします。
部署変わるときまではお預けかな?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 15:56:55 ID:iZDiPGb/0
ますは自分の健康が心配だな。
時差ボケ、足の痺れ、しりが痛い、荷物重い。。
次に子供と一緒に遊び時間が一番欲しいな。
452DIA6年目:2006/08/07(月) 18:15:40 ID:E+wdPPba0
俺もマイルは貯まる一方で使う暇なし。
(そもそも飛行機大きらい)
マイルが全部Edyに移行できればなぁ。

もう、740-400の12G,14Gには座りたくないよ。
夏休みはガキだらけだし。
453 ◆piTRDVv5MY :2006/08/08(火) 02:29:01 ID:DmnOtZof0
NRTのFカウンタもFラウンジも空いてた。
1ヶ月前にきたときは激込みだったのに。
お盆休みも近いので激ソルジャーも一息ついてるのかな。
Cはほぼ満席だったけど。
NRTのファストセキュリティチェック、イイ! 
休みの一般客で激込みだったけどファストチェックは空いててスムースに通れたよ。
HNDより役に立つよ。
さて、今月も長距離あと1往復。
454774便@天候調査中 ◆NHi28FfuEI :2006/08/09(水) 12:42:55 ID:vzaYSAF00 BE:113432843-BRZ(2000)
現時点で、14996プラチナポイント/26回搭乗。

8月には搭乗する予定なし。ここ数年間PLTを維持して来たけど、
今年はちょっと無理かもしれない。。。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 16:11:22 ID:1UUgZifD0
もう既に何度かNRT1タミのFカウンターでチェックインしたんだけど、
DIAのコンソルジュサービスって受けたことないんだけど、受けたことある人いる?
どんなもんなの?
これって例えば「シンガポールでのホテルをまだアレンジしてないんで
調べていただけますか?」とか自分から伝えてサービス受けるもんなの?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 17:51:21 ID:KQgQQXSMO
>>454

ご苦労様。来年3月まで、PLTサービスを堪能くだされ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 19:26:47 ID:KjjMP6vA0
>>454
俺も似たようなもんだなぁ〜
46036プラチナポイント/31回搭乗

どうあがいても、今年50回は無理だなぁ

今のところ年内で搭乗予定に入っているのが・・・
超スペ・・・羽田−沖縄−福岡−大阪−羽田の4回
超割・・・羽田−札幌 2往復
シャトル・・・羽田−伊丹 2往復
海外・・・成田−香港 1往復(マイル特典券利用)
の9回だし、これから発売になる超割でも6回だしなぁ

でもBROはクリアしたから良いか。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 19:32:29 ID:8Y1YUovE0
>>457
プラチナポイントで5万達成じゃないのか
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 21:09:34 ID:ANw2SYLB0
修行僧は別スレに移動して下さい。
ここは企業ソルジャーの休息場です。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 21:44:53 ID:KQgQQXSMO
>>458

暑さでヤられてるんだろ。
そっとしといてやれ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 23:42:18 ID:qqH3iiHp0
皆様、お疲れ様です
29400プラチナポイント/27回搭乗 で現在PLTの下っ端でつ

この時期に沖縄に出張だと、機内のほとんどの人が遊びに行く人ばかりで悲しいでつorz

普段は羽田の専用カウンター他のカウンターより混んでいて混んでて意味あるの?と思ってましたが、
夏休み等のピーク期だと専用カウンターの方が人が少なく、ありがたみを実感しますた
ANAよ、今まで疑っててスマソorz
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 01:24:57 ID:2qe6yhCv0
スレタイにドメ限定って書いてないのがネックだ罠
いまさらどうしようもないが
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 03:13:30 ID:XnqhYd6C0
ドメ限定でDIAになるやつはそうそういない罠
疲れるっちゃあ海外出張の方が疲れる罠
海外出張あるやつは国内出張も多い罠
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 06:06:29 ID:az2HjjyW0
>>462
貧乏ソルジャー乙
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 11:20:29 ID:muKN7GxY0
成田空港チェックインカウンター早分かりガイド
http://www.ana.co.jp/int/checkin/checkin/narita/index.html

*Gなら、航空券に変更があってもAカウンタでいいと思うんだが…
あと DIA はBカウンタでいい気もするんだが…
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 11:42:15 ID:tlZ5Gk2V0
>>464
貧乏とは限らんだろ
手当てテンコ盛りで逆にリッチな可能性も
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 15:05:05 ID:LOUHUH/40
>>465
Aはその時々かもしれないが、Unitedが使ったりしてるので、ABの間から入るとBのほうへ案内されたりする。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 17:21:44 ID:jFr0VK0Q0
空港での優先チェックインカウンターの利用は、HPには会員本人だけと
書いてあるんですが、この前非会員の友人と2人で行ったら、普通に
利用できました。

実際、その辺はあまり厳しくないんでしょうか?

今度、4人(会員1名、非会員3名)で行こうと思ってますが、
4人だとさすがに止められますでしょうか??
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 17:41:53 ID:DIz9GqSj0
>>468
ルールと運用が別なこともあるが、常識的な範囲にしてくれ
予約記録が別々とかだと迷惑以外の何者でもないぞ

そもそもeチケなら、プリチェックインぐらい自分でやっておけ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 20:07:31 ID:NQqBQrl+0
優先改札についても会員のみ?
それとも同行の非会員もおけ?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 22:56:18 ID:6xY5VJ650
>>470


だけどぉ、そんなにあんな窮屈な空間に早く入りたいか?
荷物なんて上級会員ならどうでもなるじゃん。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 23:56:56 ID:LRVvVs/WO
俺は早く入る。
ギリギリで入った上にオーバーヘッドに入らないからって手荷物をCAに押し付けたりなんて好きじゃないから。
人それぞれ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 10:34:48 ID:lYRVUnTt0
>>471
席と荷物の大きさによるなあ
オーバーヘッドない席に座ることが多いもんでねw
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 17:56:26 ID:k4NFhwiR0
この時期だとボーディングブリッジ上での渋滞で、立ち止まるのが一番苦痛。
冷房が途切れる地獄の5メートルw

これを避けるためには、優先でさっさと乗ってしまうか、逆に最後までフロアに
座って列がはけたのを見計らってから乗るかどちらか。通路席以外の場合は
必然的に前者になることが多い。
475名無しさん@お腹いっぱい:2006/08/14(月) 21:19:55 ID:xGZpmxFD0
余談だがソウルの金浦、仁川はブリッジ内も冷房かかってて快適ですよ。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 10:19:41 ID:XZf2mqln0
そもそも韓国は火病で暑苦しくて不愉快。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 03:41:04 ID:b7TNU+jP0
LAXのSig満席。

クチャクチャうるさい品のない豚ばっかり。

こんな加齢臭の充満した空間はごめんなので、
出て行くことにする。

478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 09:07:24 ID:MpvQbq780
>>477
豚が1人減りますた!
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 23:34:29 ID:yAbZyNH80
満席のとき左の別室wに移るよう案内される客とそうでない客がいる
480 :2006/08/23(水) 22:14:47 ID:moEaL+tSO
優先搭乗だけどさぁ
伊丹・関空の民度の低さは如何なものよ。
関西人、優先搭乗なんてお構いなしだよな。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 23:43:34 ID:0Hayl9Vg0
伊丹で優先搭乗の案内が終わって一般の搭乗が始まってしばらくたってから
「私優先搭乗です」と列の初めの方に入ってきた奴がいた。

自分は用があってラウンジを早めに出て、
用を済ましたら優先搭乗が終わっていたので列に並んだタイミング。
こいつは結局何人かに押し出されていたが、割り込みに成功した模様。
暴行傷害が起こったとしても被害者に同情する奴いるのかね。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 23:44:12 ID:J5y8SViT0
>>480
そりゃぁ関西だからしょうがないだろ。
中国人以下のマナーだからね。

483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 23:55:12 ID:sV9I5Rxm0
東阪なんかで飛行機に乗るヤツはマイル乞食
484 :2006/08/24(木) 00:39:26 ID:U7120vQg0
483
ニートには分らないもんな
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 00:39:44 ID:bfMIasb4O
>>483

そうかな?
自宅が大田区で、目的地が空港の近所でもか?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 00:48:46 ID:iX4gRmE+0
マイル乞食は修行スレに移ってください。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 01:02:59 ID:wcr0KbhF0
>483

一度社内大宴会モードか、車内餓鬼様大運動会モードにあたってみたら,,,
で、品川-名古屋でさえも1時間異常だ

それが嫌で乗ってるヤシも結構いるぞ
488  :2006/08/24(木) 01:04:03 ID:U7120vQg0
修行僧とソルジャーは違うんだよ。
489  :2006/08/24(木) 01:05:38 ID:U7120vQg0
>>その通りだわ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 01:18:25 ID:78kdjAFM0
つ たばこ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 01:27:00 ID:MwvWknaQ0
マイル乞食が集まってただビールに群がってる様を見るのも苦痛だな
>>487
これはわからんでもないけど
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 03:09:06 ID:QKOKH09X0
>>483
自宅〜伊丹まで約1時間、目的地が浜松町周辺なのでよく利用します。
回数券利用すると新幹線利用するよりも安く、約半分の時間で済みますから。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 08:24:30 ID:PKwSYZJ40
俺、実家が大田区東糀谷。
んで、いま下宿で住んでいるところが、伊丹市宮ノ前。

どっちも、空港からチャリでOK。

新幹線で行くより飛行機の方が遙かに早かったりする。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 23:17:43 ID:qWvaf4+W0
>>493
羽田も伊丹も、チャリなんか置けたっけ?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 23:21:50 ID:wIUDSVVg0
>>494
チャリごと搭乗するのよ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 08:26:56 ID:k/Mif2+M0
>>481
国際線じゃ、優先搭乗対象者はFC列だからY列に対して割り込み効くけどねぇ…
このへんはなんともいえないんじゃない?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 10:21:12 ID:JN5ooOSf0
あと、約157時間後にはね。
優先搭乗中に優先搭乗対象外の人が通ると、
「ただいま優先搭乗中です。」と警告が鳴るように設定できるらしいよ。

ただ、片足で二度ずつ交互に飛んで歩く運動サービス対象者限定らしいけど。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 13:16:12 ID:RdKDlNs00
>>497
つか、設定ならとっくの昔にできるはずだが
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 23:14:42 ID:f1tKVEz9O
そこを設定しないでおためしPLTばら蒔いてるのが大人の判断ですよ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 23:20:14 ID:931oaRPT0
大人の判断=居酒屋状態
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 07:50:18 ID:SijkV7pTO
ツマミが少ないのだが。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 16:59:20 ID:1+uZW7VwO
成田は餌が充実してきたね。早く海苔巻が復活しないかな。
503 :2006/09/05(火) 22:27:54 ID:5Dea5aKuO
最近上がらないな
仕事忙しいん?
504774便@天候調査中:2006/09/07(木) 17:47:28 ID:tgmRpwUo0
PLTあげ
505774便@天候調査中:2006/09/07(木) 22:44:56 ID:j+aPPr0YO
なんちゃってPLT・BRZ始まったみたいだな。
八丈島スレに報告多々。
506774便@天候調査中:2006/09/08(金) 03:10:38 ID:XvriffWy0
8月末にPLT達成したんですが、いつごろPLTカード届くでしょうか?
来週末NZに行く予定があるんで、できればそれまでに欲しいんだけど…無理?
507774便@天候調査中:2006/09/08(金) 05:46:08 ID:B+CmEqIQ0
PLTだけど、Y->Cアップグレード確定お知らせが搭乗1週間前に
なって来たよ。itnとANAサイト見ている限り、残り6席で完全満席
だったから望み薄いと思っていたんだけど・・・。往復クラスHで
予約していたけど何とかなるんだね。初めてのup券利用で、
ちょっと嬉しい。

折り返しのCが今時点でC0 Z0 J0 D0だなんてorz orz orz
508774便@天候調査中:2006/09/08(金) 13:55:05 ID:o/uBZ3g+0
おためしBRZ→おためしPLTにはならなかったなー。
509774便@天候調査中:2006/09/08(金) 14:22:44 ID:ELYtI1Ui0
>>507
1週間前なら早いほう。
漏れは前日とか当日ゲート脇とかそんなんばっか

ちなみに0行進でも単なる空席待ち(デスク確認後放流)の
可能性もあるし、FへのUGがいれば玉突きもあるので
望みゼロではない(非常に苦しいだろうけど)

510774便@天候調査中:2006/09/09(土) 12:05:55 ID:hi7bpj4i0
13692プラチナポイント/39回搭乗

でお試しPLTになった俺様が来ましたよ。
八丈ぐるぐる・石垣タッチのみの完全僧状態ですが…)

10月の超割期間に伊丹ピストンして修行完了予定です。



511名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 14:39:04 ID:t/HyLYj30
修行僧は帰れよ
512774便@天候調査中:2006/09/09(土) 14:43:14 ID:9EdQ6PCY0
来週の出張入った
Y0 B0 に空席待ちかけてます。
どうなるのやら…
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 15:23:48 ID:OBlNZII40
>>510
スレ違いです。
修行スレかSFCスレか豚スレにお願いします。
514774便@天候調査中:2006/09/09(土) 21:33:20 ID:yyoaQvC+0
>>512
藻前のIDがY0だから多分ダメだろう。
今のうちに他社便をあたっとけ!
で、どこへ行くのよ?
515514:2006/09/09(土) 21:36:03 ID:yyoaQvC+0
>>512のことをおちょくったら漏れもy0じゃねぇか。鬱だ氏のう。
516774便@天候調査中:2006/09/10(日) 17:51:24 ID:0r3DpY550
>>515
安心しろ。アンタのは「オー」だ。
517774便@天候調査中:2006/09/10(日) 18:21:04 ID:1/hnqV360
でもCは0みたいだぞ
518774便@天候調査中:2006/09/10(日) 23:30:52 ID:C6/KHrH20
来年度PLT確定しますた。
AMCって、JGCの亀タグみたいに入会以降の総飛行距離による特典ってあるの?
519774便@天候調査中:2006/09/11(月) 05:49:19 ID:Ug6bLSSG0
伊丹ピストンでSkipサービスが使えなかったよ。

荷物検査で並んだ後、ダメでカウンターでまた並ばされた。
忙しい人こそメリットあるサービスだと思うが。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 08:20:04 ID:u/DciExj0
>>519
kwsk
ピストンって2往復以上ってことか。
521774便@天候調査中:2006/09/11(月) 21:05:38 ID:HW+lJR230
プラチナアンケートやった?
522774便@天候調査中:2006/09/12(火) 01:29:47 ID:y+uwqnr10
>>521
詳しく
523774便@天候調査中:2006/09/12(火) 06:34:23 ID:D+tJsYAi0
>>522
MYキャンペーン
524774便@天候調査中:2006/09/12(火) 13:03:08 ID:pf3ouvxv0
>>521
やったよ。PLTデスクの電話がつながらないと書いておいた。
525774便@天候調査中:2006/09/12(火) 21:22:58 ID:rkGKvYgf0
>>523
アンケートなんて無いよー。
526774便@天候調査中:2006/09/12(火) 22:04:16 ID:7pJgC5XW0
>>525
手紙来なかったか?
プラチナ会員全員に送ってるわけじゃないんだぁ。
527774便@天候調査中:2006/09/12(火) 22:04:47 ID:c6jIgqTn0
DIAにはない
528774便@天候調査中:2006/09/12(火) 22:13:35 ID:1x8T+Bok0
PLTだけど来ないorz
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 11:24:07 ID:02F1RBef0
>本アンケートは事前にダイレクトメールをお受け取りいただいたお客様のみに限らせていただいております。

来てないのにMyキャンペーンにアンケートが出てますが,回答権有り?
530529:2006/09/13(水) 12:27:27 ID:02F1RBef0
今日来ました。

531774便@天候調査中:2006/09/13(水) 15:41:06 ID:hnV7LHfCO
>>527
DIAもあるよ。やっぱりHP出現が先で、後からDM来たけど。実際に回答権者絞ってるのかな?
532774便@天候調査中:2006/09/13(水) 19:25:01 ID:o5WpE6qV0
ダイレクトメールなんて来てない。
MYキャンペーンにも出てない。
悔しいので、ヅカの貸し切り公演申し込みしました。
533774便@天候調査中:2006/09/13(水) 20:10:49 ID:gTpHSFIsP
ダイレクトメール来てたけど、先にアンケートは答えてしまっている。
534774便@天候調査中:2006/09/13(水) 20:27:11 ID:tEtkguUiO
今月のお試しインビ組だけど、今日カード届いた。
535774便@天候調査中:2006/09/13(水) 23:57:07 ID:qQyUjNL50
漏れもキャンペーンで見つけて、回答した翌日にDMが届いたw

お手紙読むと、

「今年度プラチナの喪前、今年は頑張りが少ないぞ。
 このままのペースじゃ、来年度プラチナは難しい。
 何か理由があるなら、アンケートで教えろや。
 こっちで出来ることがあるなら、考えてやらなくもない。
 じゃ、よろしくな。」

ってことが言いたいように思える。
536774便@天候調査中:2006/09/14(木) 00:07:53 ID:0+/FWS3b0
5000PLTポイント達成しましたが、まだバナーがANA Cardのままです。
大体いつごろPLT表示になるのでしょうか?
537774便@天候調査中:2006/09/14(木) 00:16:49 ID:+LR8qc340
>>536
あと、45000PP稼いだらな!
538774便@天候調査中:2006/09/14(木) 00:19:28 ID:0+/FWS3b0
やっぱり突っ込まれましたかw
50000PLTポイント達成してます
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 02:28:20 ID:RQ9zkd470
>>538
今日の昼前
540774便@天候調査中:2006/09/14(木) 07:22:35 ID:bXxDvZsu0
>>539
ホントですか!今現在まだANACardになってます。
541774便@天候調査中:2006/09/14(木) 13:41:47 ID:0Sw+joO7O
プラチナキター
どうもでした
542774便@天候調査中:2006/09/14(木) 18:32:02 ID:6kIxzatE0
>>535
俺も全く同じ状況だなー

正直に「去年は修行してたんだから、今年搭乗が減ってるんだよ
仕方ねーだろ(まあ言い方は選んだが)」って書いちゃったけど
まずかったかな?
543767便@使用機材遅れ:2006/09/15(金) 00:59:46 ID:Gt18VuAC0
DMもMYキャンペーンもないよ…
544774便@天候調査中:2006/09/15(金) 01:16:07 ID:SUOZZS1X0
先月末にPLT達成したんだけど、まだカード来ない…orz

土曜日に他社☆便に乗る予定があるから手に入れたいんだけどなー
545774便@天候調査中:2006/09/15(金) 09:20:17 ID:LpBuy2Ha0
うちにもアンケート依頼の手紙が来たよ
「年末にかけて修行を頑張って、来年もPLTになる予定なので
安全運行をお願いします」って書いておいた。
546542:2006/09/15(金) 11:11:14 ID:btjU8qzA0
>>545
そうか、そういうのもありか・・・

俺も「年越して来年になったらまた修行するから今年は勘弁してね」
って書けばよかったかな?
547774便@天候調査中:2006/09/15(金) 13:16:37 ID:HLkIXM6A0
アンケート依頼の手紙来ないぞ。
今現在85,000ポイント以上ある人にはDIA確実だから送ってこないのか?
548774便@天候調査中:2006/09/15(金) 15:13:43 ID:o0XDS6B30
おお、そういうことか。
漏れDIAで今年はまだ60000PP。
PLT落ちほぼ確実でつ。回数も33回で120回なんてとても・・・
549774便@天候調査中:2006/09/15(金) 16:09:21 ID:OOQW93ZGO
なんだよ、修行僧限定アンケートか。
毎年業務プラチナの俺には来ないわけだ。
平SFC廃止、あるいはスタアラゴールド没収の布石であればいいのに。
550774便@天候調査中:2006/09/15(金) 17:08:05 ID:VManqcJk0
「PLT会員が一年間に40回15000PTを獲得した場合には
翌年度のPLT資格を与える」あるいは
「5年連続PLT資格を獲得した会員には、なんらかの特典を与える」
などの施策を設けて欲しい

って誰かかいてください。俺は書くのを忘れた。
一度SFCを取ってしまうと、修行へのモチベーションが下がって困る
551774便@天候調査中:2006/09/15(金) 17:19:09 ID:q4FRwNEm0
SFCは廃止しなくてもかまわないがSFC特典は廃止してほしいな
完全な名誉オンリー(名誉なのか?w)
552774便@天候調査中:2006/09/15(金) 17:21:53 ID:D8YETetDO
修行を催促させているなんて全日空の営業もマニアックだな。おまけの特典増やせよ〜
553774便@天候調査中:2006/09/15(金) 20:23:33 ID:LaKOr3r50
いや、だから、PLT以上の者全てに入会資格を与えるんじゃなく、
昔の「ANAスーパーフライヤーズクラブ」の様に、
入会方法は、ANAが認めた顧客という風に戻せばいいのよ。


そうすりゃ、修行する人が少なくなるし、居酒屋shignetもちゃんとしたラウンジになる・・・といいな。
554774便@天候調査中:2006/09/15(金) 22:14:24 ID:D8YETetDO
儲けが減るような事はしないだろう。貴重な客だし。
555774便@天候調査中:2006/09/15(金) 23:10:24 ID:TgTYDoF70
せっかく去年お試しPLTを与えてやったのに、
今年のこのザマは何なんだ!?
何か言い分があるなら聞いてやる。
さっさと書いて返事出せや。
200マイルくれてやるからよ。

と読んだ。
556774便@天候調査中:2006/09/17(日) 08:43:04 ID:18UbtFO40
Jみたいに80回or70000pp特典、上級会員指定席設けてくれ!
そしたら乗ってやると書いといた。
557774便@天候調査中:2006/09/17(日) 13:08:27 ID:y4LDX3zI0
アンケートの内容を詳しく教えて、プリーズ
558774便@天候調査中:2006/09/17(日) 13:35:36 ID:dBiNWDgB0
アンケートの最後に・・・


----------------------
ご協力ありがとうございました。

来年度もANA「プラチナサービス」メンバーとしてお迎えいたしたく、
お客様のご搭乗を心よりお待ちしております。
今後とも弊社便および弊社サービスをご愛顧賜りますよう宜しくお願い致します
----------------------

確かに、前年と比べて搭乗のペースが少ない客に向けての発信に取れる。
559774便@天候調査中:2006/09/17(日) 15:33:06 ID:T2uIr3yA0
確かに今年は乗ってない
PLT以上対象でトリプルマイルキャンペーンでもやるなら乗ってもいいけどなあ
560774便@天候調査中:2006/09/17(日) 16:33:33 ID:V6G20A3RO
それは去年春にあったね。復活キボン。
561774便@天候調査中:2006/09/17(日) 16:42:30 ID:T2uIr3yA0
不満でCAのサービスにチェックしておいた
みんながチェックしたらどんな改善するのかな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 16:43:11 ID:4s91yjjd0
>>561
具体的にCAの何が不満なの?
563774便@天候調査中:2006/09/17(日) 18:09:41 ID:iB/n+3GHO
容姿とか?
564774便@天候調査中:2006/09/17(日) 20:53:42 ID:876Djgh80
オレはとりあえず足首の太さだな。
565774便@天候調査中 :2006/09/17(日) 21:28:45 ID:YlGkY7UU0
PLT3期目。今年はこれまで36回、3万PPだが、
アンケート来なかった。

このくらいだったら、自分で何とかするだろうと
思われているのかな。
566774便@天候調査中:2006/09/17(日) 21:34:22 ID:T2uIr3yA0
アンケート来ない人はANAにとってカモと思われているのか?

釣った魚に餌はやらないという事なのかな?
567774便@天候調査中:2006/09/17(日) 21:46:09 ID:gw4SXw9h0
自意識過剰すぎだろw
ANA修行していた人たちに今年もちゃんと乗ってね
なんて話はおまけであって、
去年に比べてANAから遠ざかってる人間に、なぜANAから
離れているのか、理由が知りたい。ただそれだけじゃねーの?
568774便@天候調査中:2006/09/17(日) 21:49:48 ID:T2uIr3yA0
昨年より少ない人にだけ着ているのかな?
SFC貰って今年0回の人にも着てる?
569774便@天候調査中:2006/09/17(日) 23:07:03 ID:kGY7Li0B0
14回、24000PPT。

アンケートきた。


みんなは?
570774便@天候調査中:2006/09/18(月) 05:38:58 ID:UdfIt4OD0
オレも14回だが12,000PPT
アンケートこねー。
571774便@天候調査中:2006/09/18(月) 06:47:22 ID:Gp8jjJvz0
18回、15000PPT。

アンケートきた。
572774便@天候調査中:2006/09/18(月) 08:28:33 ID:MUATV/qG0
20回、25000PPT
アンケートこねーよー
573774便@天候調査中:2006/09/18(月) 10:11:50 ID:2LXf//7eP
80回8万PPT こない
574774便@天候調査中:2006/09/18(月) 10:17:03 ID:L5tWnsK90
43回
69490PPT

来ねーよ
575774便@天候調査中:2006/09/18(月) 11:54:16 ID:6f4pl3se0
来ない人ってMyキャンペーンにも「アンケートをお願いします」
ってのがそもそもないのか?
576574:2006/09/18(月) 12:02:16 ID:hYdtfWCi0
>>575
ない
577774便@天候調査中:2006/09/18(月) 13:02:51 ID:MOsSfj/z0
今年でPLT4年目
54回3万5千PP
なし
578BRZ:2006/09/18(月) 14:11:21 ID:0ELc5FgX0
18回 19000PP
BRZアンケートがきた。
579774便@天候調査中:2006/09/18(月) 15:42:23 ID:qs9fR3j30
なんちゃってDIA隠微って過去に一度もないですかね?
やっぱり無いよね・・・
580774便@天候調査中:2006/09/18(月) 16:00:50 ID:P+K82eNjO
今年と去年で変わったといえば超割期間が短くなった事が搭乗回数の低減に繋がっている。俺の場合だが…ペース的には去年の半分くらいかな。まー燃油費高騰してるからしゃーないか。
581774便@天候調査中:2006/09/18(月) 16:33:10 ID:wCzUsbbi0
週末リピート無くなったからって正直に書いた
あと、株主優待とカレンダーとかホテル割引サービスがかぶって
魅力が無いと
582774便@天候調査中:2006/09/18(月) 19:35:35 ID:QlsIXRsN0
DIA落ちのはずだけどDIAにしたって話は聞いたことがある
583774便@天候調査中:2006/09/18(月) 22:19:35 ID:pAz6tcTy0
去年、修行でプラチナ獲得でSFCに入会。
今年はJAL搭乗を増やしてANAは10回17000PP。で、アンケートきた。
漏れも>>535と同じように思った。
584774便@天候調査中:2006/09/19(火) 01:05:26 ID:GwZCwIRvP
おれは PLT 2年目だが、
今年は仕事がクソ忙しくなって飛行機に乗れない。
だから 8800 PP 程度しかない。
やっぱそういう成績が落ちたヤツにアンケート送ってるんだろう。
585774便@天候調査中 :2006/09/19(火) 01:44:19 ID:IPH2al9z0
「あいのりのお迎えがなくなった。送りもなくなるから」って書きたかったんだが
アンケートが来ない。
586774便@天候調査中:2006/09/19(火) 10:25:30 ID:alxesO+c0
試験の成績が悪かった学生に対する救済レポートみたいなものか
画期的なサービスにつながるアイデアを提供した場合、来年度DIA資格を与えるとか
587774便@天候調査中:2006/09/19(火) 11:52:01 ID:ualjeIo10
現在約20回・17000前後
年末までに40回くらいになる予定

当然アンケートきた
しかも、去年搭乗0回だったJALに結構乗ってるしな(全部SFCで支払ってるのでANAに筒抜け)
588774便@天候調査中:2006/09/19(火) 19:41:13 ID:Tku6kFZh0
敬称が抜けてるぐらいでお詫びの手紙なんて余計なコスト賭けなくて良いのに
そんなのメールで十分じゃん

こんな事に、ムキになってクレーム付ける人なんてきっと会社で嫌な思いして
ストレス貯まってる人じゃない?
589774便@天候調査中:2006/09/19(火) 21:04:23 ID:ottyKJFsO
敬称抜けの箇所さがしたけどみつけられなかった。
590774便@天候調査中:2006/09/19(火) 21:07:05 ID:tPI0OyQ10
漏れもHPで不明確というか明記されてないとこがあって文句言ってせめてHP上で
詫びをしろと言っても何もなかったかのようにHPは訂正されて詫びもなかった。
だから、こんなことするなんてものすごく不思議に思った。
591774便@天候調査中:2006/09/19(火) 23:05:35 ID:sv4nWv6H0
>>587
> しかも、去年搭乗0回だったJALに結構乗ってるしな(全部SFCで支払ってるのでANAに筒抜け)

SFCで払ったからって、ANAに情報行くのか?
三井住友には行くと思うが。
592774便@天候調査中:2006/09/20(水) 00:35:45 ID:vyiMJnlM0
ANAカード会員特約
個人情報の取扱いに関する同意事項に係る特約
第一条(ANAへの個人情報の提供及び利用に関する同意)
2.会員は、三井住友が保護措置を講じた上で、ANAに対し、ANAマイレージクラブのサービスの提供を目的として、
下記の個人情報を提供し、AANがこれを利用することに同意します。
(1)会員の本カードのご利用に関する、利用日。、利用金額、ご利用店名、商品名等のご利用状況、
契約内容に関する情報。

つまり、筒抜けだ。特に航空券や鉄道利用などに関しては、情報を分析するだろう、当然。
オレがマーケティング部門ならそうする。
593 :2006/09/20(水) 09:46:54 ID:JPIzvZmRO
キモヲタ修行僧は来なくていいよ。
ここは仕事を楽しみながら
日本&世界を飛び回る漢のスレ
594774便@天候調査中:2006/09/20(水) 09:51:53 ID:6coHrE5g0
>>593
仕事を楽しみながら・・・って、前向きですねぇ。
社畜の癖に。
595774便@天候調査中:2006/09/20(水) 10:08:01 ID:C/A6cNmE0
>>594
あの、あれだろ

長年虐待を受けると被害者が加害者に同情的になったり好意を持ったりするやつ
596774便@天候調査中:2006/09/20(水) 10:57:21 ID:TACh2oCZO
趣味と仕事で半々じゃねーか?
597 :2006/09/20(水) 11:30:58 ID:JPIzvZmRO
社畜 いいねぇ
勿論、仕事には追われてるよ。
その分遊ぶけど。
598774便@天候調査中:2006/09/20(水) 17:46:34 ID:kDMFnJFRO
会社や自治体の金でマイレージ貯めると、業務上横領になり兼ない風潮になってきたから、せいぜい気をつきてくれ。
599774便@天候調査中:2006/09/20(水) 21:36:16 ID:Kj5vNyLqO
>>595
ストックホルム症候群。かく言う漏れも、病気の様にSTOに通ってて慣れちゃったけどw
…オヤジギャグスマソorz

で、話戻すと、DIAで今年は16回39000PPでPLT陥落当確の漏れにもDM来た。「昔みたくUG券のブッキングクラス制限なしに戻してくれ」って書いた。
600774便@天候調査中:2006/09/21(木) 00:15:48 ID:1Xb9YVrCO
・ダブルマイル積算が遅いとか
・SSPの5000円は高いとか
・PLTとDIAの間が欲しいとか
・あいのりが無くなるからイヤになったとか
・10000マイルのEdy交換比率を上げろとか
・会員限定キャンペーンが少ないとか

言いたいことはいくらでもあるが、アンケートが来ない(>_<)
601774便@天候調査中:2006/09/21(木) 01:12:23 ID:EAgKyu8c0
>>14
普通にご意見ダイヤルとかそれなりの窓口に言えば良いじゃん。
メールも受け付けてると思うし。
602 :2006/09/21(木) 11:03:42 ID:YEFU0pBBO
>600
DIA〜PLTの間より
DIAの上を作って欲しいな。
毎年15万位行くので…
603774便@天候調査中:2006/09/21(木) 11:07:57 ID:N2dA6urWO
今日事前PLT認定ある日ですよね?
604774便@天候調査中:2006/09/21(木) 17:47:24 ID:1Xb9YVrCO
>>602

二股をかければよろしい。50000は鶴に振ってくらさい。
605774便@天候調査中:2006/09/21(木) 20:09:08 ID:m7aBkCTgO
>>602
>>604に同意だなぁ。ってか、そんなに乗るならSQとかOZの終身上級会員目指せばいいんじゃない?
606774便@天候調査中:2006/09/22(金) 00:43:31 ID:NFvzGU/o0
>>559
残り11000PPTくらいなら修行しろ!w
607 :2006/09/22(金) 01:23:21 ID:bfh7tMwEO
>604 605
NHの売掛で乗ってるんだよね
608506:2006/09/23(土) 10:55:22 ID:pDQeMp030
自己レス。
8月末にPLT達成→今週星組他社を使用したものです。

PLTカード届いてなかったので、他社では*G扱いしてもらえない
かなーと思ってたんですが、事前PLTの情報ってちゃんと他社にも
伝わってるんですね。
搭乗券見たらちゃんとNH*Gって書いてありました。
それ見せたらラウンジも優先搭乗も使えました。
609774便@天候調査中:2006/09/23(土) 11:24:19 ID:Fwm9n+yc0
>>592
よく読めって「ANAマイレージクラブのサービスの提供を目的として、」
特定店舗でのマイル2倍などに関して情報が行くって事だよ。
だから普通のカード決済の情報は筒抜けじゃない。
610774便@天候調査中:2006/09/23(土) 12:13:09 ID:Q9qHJRt+0
>>609
そういう読み方もあるのか
漏れは
「筒抜けだけど『ANAマイレージクラブのサービスの提供を目的として』だけやってることだから。
 目的外には使用しないから。だからいいでしょ?文句ある?」
と書いてあるかのように読んでしまった
611774便@天候調査中:2006/09/23(土) 12:42:45 ID:JkIEFupa0
>>608
ところで、前にもレスがあったけど、達成後に予約したものしか
NH*Gなどは表示されないんですよね。
612774便@天候調査中:2006/09/23(土) 13:06:45 ID:ZRWgf0kO0
オレも普通に読んだら>>610の解釈だと思うけどな。
いくら個人情報保護の時代とは言え、それくらいは
やってるだろ。
613774便@天候調査中:2006/09/23(土) 14:17:04 ID:cBj30Xv9O
比較のために、JAL-DCは明らかに筒抜けだね。JALCARD Member's Room見ると、DC使用分も含め一取引毎のマイル数が表示されてる。

>>609
よく読んだら、
>AANがこれを利用することに同意します。
ああーんwww
614774便@天候調査中:2006/09/23(土) 17:31:44 ID:kvF4AZYy0
>>613
データ的に行っていてもいちいちJALが内容を吟味してライバル社の
決済内容をチェックしているわけではないのでは?

後半の書き込みが意味不明です。
615774便@天候調査中:2006/09/23(土) 22:12:13 ID:4I0jUtM00
>>611
国際線は搭乗時のデータだよ
予約時は国内線の話だよ
616506:2006/09/24(日) 10:52:02 ID:N/vUfZns0
>>611>>615
レスどうもです。
今回の出張についてはPLT達成前に予約を入れたものだったので、
>>615さんが正しいようです。

ただ、一つ疑問が。
8月末にLAX往復(NH便)でPLT達成したんですが、実は行きの時
点で達成してたんですね。
1週間ほど間があって、帰り便に乗る時点(もう月をまたいで9
月になっていました)ではHPにはちゃんとPLTマークも出ていまし
た。
にもかかわらず、LAXで出てきた搭乗券にはNH*Gの表示はありませ
んでした。ラウンジへのインビもバゲージのプライオリティもあ
りませんでした。

プレエコだったんで12ドルのお食事券をもらえた(LAXはプレエコ
ではラウンジでなくお食事券がもらえる)のでまあよかったんで
すが、どうも不可解です。
617506:2006/09/24(日) 10:53:45 ID:N/vUfZns0
追加レス
9月の帰り便については、ボーナスは100%付いていました。
618613:2006/09/24(日) 19:36:26 ID:9bKwqgvBO
>>614
ANA-SMCはSMCが付与したポインヨを(原則)自分でマイルに変換するから、ANAにはカード使用履歴を「全部」晒す必要がない。特約店での使用履歴だけANAに通知すればOK。

けど、JAL-DCはマイル直接付与で、一取引毎にマイル数を計算するから使用履歴は一応全部JALに渡る。

とはいえ、JALは特約店以外は金額を機械的にマイル換算すればいいわけで、JALが特約店でないANAでの使用歴をチェックして流用するとは限らないと思う。

後半はチラ裏だからシカトして。スマソorz
619774便@天候調査中:2006/09/24(日) 21:20:28 ID:RtVuzOOg0
>>618
おまえの言い分が間違いだとは言わんが
特約店の仕様履歴しか提供しないといった縛りは文面上存在しないのであるから
全部晒している蓋然性ありとおまえ以外は思っているのさ 坊や
620名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/09/25(月) 02:35:17 ID:A2zgRI/e0
>>602
同意。
漏れは現在16万PPT。
今年中には20万達成?
マイルだけのためにSQやOZに乗るつもりないし。
JLは嫌いだし。
621名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/09/25(月) 02:37:32 ID:A2zgRI/e0
この週末も海外だが
社蓄のつもりはない。
何度も転職してるし。
いやなら転職するだけ。
622597:2006/09/25(月) 12:35:58 ID:70WDqgnlO
621
お子さま達には理解出来ないんだよ。
623774便@天候調査中 :2006/09/25(月) 13:37:25 ID:NOi3tlx20
>>616
漏れも、米国行きの便で初年度のPLT達成して、滞在中にHPのロゴも変わっていたが、
帰りのJFKではPEへのupはなかったなぁ。

成田に戻って、国内線乗り換え前にsigを使った時は
BRZの500マイル引き落としがあった。
なぜか荷物はPriorityで扱ってくれた。

記載通りに翌々月からのサービスと思っていたので
帰路のボーナス100%がうれしかったよ。
624774便@天候調査中:2006/09/25(月) 15:16:12 ID:s4AOF5G00
>>623 プレミアムエコノミー、PLTでは、厳しいこと多々あり。特にJFK線では。
625774便@天候調査中:2006/09/30(土) 06:31:22 ID:8kiUcEbt0
>>624
BAラウンジ内で呼び出しかかるんだよね
呼び出しされる瞬間は、クレクレ君の表情になってるな
626774便@天候調査中 :2006/09/30(土) 10:07:02 ID:uR7Rx+0+0
>>625
そうなんだ、あの待ち時間の緊張はなかなかのものだな。
チェックインの時に順位を聞くようにしているが、、、。
627774便@天候調査中:2006/10/03(火) 23:29:35 ID:QtEObXmw0
BKKラウンジ情報希望
628774便@天候調査中:2006/10/06(金) 14:49:31 ID:fyX+8GQE0
今日、マイレージ属性なしで急遽搭乗。
いつもは、それなりの言葉「いつもご搭乗ありがとうございます」なりがあると思うんだが、
全てなし。
ある意味、新鮮で、マイッタ。
ちょっと天狗になっているANAを垣間見た気がする。

629774便@天候調査中:2006/10/06(金) 16:06:51 ID:MZbd/IsBP
路線による。
DIAでも何も無いのが普通な東京大阪とか。
630774便@天候調査中:2006/10/06(金) 16:45:02 ID:fyX+8GQE0
機内はどうでもいいんだが、空港カウンターとかが天狗。
うぜーよって思いながら処理しているのだろうが、如実に表情に出しすぎでね。

ちなみに、処理は、東阪線9時の航空券発売締め切り後、10時で航空券を買って
セキュリティ内カウンターで9時便に乗れないかと聞いて乗れるとの事で乗せてもらった。

俺が悪いのはわかっているがね。
631774便@天候調査中:2006/10/06(金) 17:17:47 ID:yJHHylIH0
>>628
俺PLTだけど、今年の春以降くらいから一切挨拶されなくなったぞwwww

SFCの嫁は、乗る度に「ご搭乗ありがとうございます」って来るらしいのだが・・・ orz
632774便@天候調査中:2006/10/06(金) 21:23:13 ID:kMw66OG40
>>628
お前が天狗になっているだけだと思うのは俺だけか?
633 ◆piTRDVv5MY :2006/10/06(金) 22:14:32 ID:F1rUZ0QK0
DIAでも普通は挨拶されないよ。
挨拶なんてそんなに嬉しいか?
634age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/10/06(金) 23:05:52 ID:nGJORJ5JO
ここ1年くらい、国内線で挨拶なんて聞いた事ねーや。乗る時の「いらっしゃいませ」と、下りる時の
「有り難うございます」で充分。だけど、「いらっしゃ〜い」と三枝師匠のマネして挨拶してくれたら、
機内販売の品物全部買っちゃう。
635774便@天候調査中:2006/10/07(土) 07:55:07 ID:8FCsyIsj0
>>632
俺のhいつも天狗だけどな。
ギュイーン!
636774便@天候調査中:2006/10/07(土) 09:33:32 ID:peg25c3d0
羽田発福岡行きのドリンクサービス時に空弁食ってるワケでもないのに
オレだけオシボリ出てきたのはPLT/SFCだから?

あ、脂ぎった顔をお拭き下さいっちゅーことかww
637774便@天候調査中:2006/10/07(土) 09:41:17 ID:cK5Sdqry0
>>636
マイレージ属性なしで
同じ対応してくれるか試してみよう
638774便@天候調査中:2006/10/07(土) 09:53:26 ID:+OVD05JF0
伊丹ー羽田線ばっかり使ってるPLTだけど、挨拶された事なんかない。
周囲を見ても、特に誰かが挨拶されてるなんて光景も見た事ない。

唯一1ヶ月ほど前、隣に座ってたおばちゃんが、
かーなーりベテラン風(年齢的に)のCAさんに
「ご無沙汰致しております〜」なんて挨拶されてた。

なんでそんな挨拶されてたのかは不明。でもすごい気になる。
639774便@天候調査中:2006/10/07(土) 11:44:17 ID:iA42pQtG0
DIAだけど挨拶なんかより隣席ブロックを希望。

640名無しさん@そうだドライブへ行こう :2006/10/07(土) 13:00:08 ID:uqADFAWv0
DIAでも隣席ブロック効かないからねー。
PLTやSFCなんかでゴネているやつは恥知らずもいいとこ。
641774便@天候調査中:2006/10/07(土) 13:27:53 ID:oP/4Z0cM0
>>628
それは藻前のリマ特性がわからなかったからだろ。
国内線でいつも挨拶されて得意がってる香具師はリマw
>>630
そんなことばかりやってるからリマになんじゃね。
>>631
リマ特性とれたんだよ。おめ。
ずっと昔からPLTでもDIAでも国内線では挨拶なんかされねーよ。
642774便@天候調査中:2006/10/07(土) 13:34:11 ID:uH20WVfD0
ブロックのリクエストは聞いてくれるよ。
聞いてくれるだけで、たいてい保証はしてくれないが、
(ICN-NRTではっきり「OKです」と言われたことが一度)
今のところ隣に人が来たことはない。
もちろん来ても文句は言わない
643774便@天候調査中:2006/10/07(土) 13:35:06 ID:JFTc2MYf0
>>641
リマ特性がつくと挨拶があるのか、それともなくなるのか
どっちかハッキリしろや。
644774便@天候調査中:2006/10/07(土) 13:37:59 ID:zr9Q20qU0
リマって言ってみたいだけの動物が一匹いるようだな

ペルーにでもいっちまえよ
645774便@天候調査中:2006/10/07(土) 15:48:40 ID:GOgPtnk00
DIA6年目だけど国内線で挨拶されたことないな
伊丹線なんかには乗らないけど
国際線Cでも挨拶されない時も結構ある
で、なんで挨拶なんかにこだわるんだ?
>>642
GHが?だと、ガラガラなのに隣に人がいるときある
もちろんそんな可能性の高い前方は外していても
そんなときはCAに言って席移るけど
646774便@天候調査中:2006/10/07(土) 18:40:06 ID:Qem16LM+0
あいさつにこだわるのは、



会社で誰にもあいさつされないお荷物だから。

近所で誰にも相手にされないニート妄想豚だかr
647774便@天候調査中:2006/10/07(土) 21:10:02 ID:DqAJxBvT0
>>646に賛成!!
648774便@天候調査中:2006/10/07(土) 21:37:42 ID:WxTXCnmN0
挨拶なんてどうでもいいからさ、優先降機やってくれないかな。
後方から突進してくる奴を見ると笑ってしまう。
649774便@天候調査中:2006/10/07(土) 22:55:20 ID:GBNSn9Y30
漏れPLTだけど、この前千歳ー中標津乗ったとき一番前に座ってたというのもあるが
CAが挨拶にきた。飲み物はいかがですかとか言われた。(通常はサービスなし。)
乗客数も少ないのもあって暇だったからかな?
650774便@天候調査中:2006/10/10(火) 11:50:38 ID:pTHH5AqP0
>>643
亀レスですまんが、

「挨拶しないとむくれる奴」という意味でリマ扱いなのでは?
651774便@天候調査中:2006/10/10(火) 21:58:32 ID:ggcfd0Pk0
きょう、アンケートボーナスの200マイルが入っていた。
652774便@天候調査中:2006/10/14(土) 05:34:49 ID:F9VxFvDA0
二日で8レグ、なんとかDIAに今年もたどり着けそうなめどが。
しかしもう若くない、疲れるのぉ・・・

時間無い、金無い、にやさしい修行コースはないものか。
653774便@天候調査中:2006/10/14(土) 06:45:08 ID:F3yp/Q+Y0
654774便@天候調査中:2006/10/14(土) 09:20:52 ID:FEM/+ybyO
優先東条の時にいつもご利用ありがとうございます。といわれるな
655774便@天候調査中:2006/10/14(土) 11:22:09 ID:LgEmmx8N0
>>652
このスレは修行豚はお断りと何度言ったら解るんだ?!
656774便@天候調査中:2006/10/14(土) 11:33:49 ID:1XDwcgpL0
>>655
>>652は既にPLTではある罠
657774便@天候調査中:2006/10/14(土) 12:41:52 ID:mFS4Y1Jp0
0からDIAまで修行する奴はいないだろ
658774便@天候調査中:2006/10/14(土) 13:20:48 ID:rkIH0QB+0
修行している段階で既に豚だろ
アフォじゃねーの
SFCスレに逝け
659774便@天候調査中:2006/10/14(土) 14:59:39 ID:mh2APUr/O
おまえくだらないね。
660774便@天候調査中:2006/10/14(土) 15:11:47 ID:m+C7Rnpy0
>>659
豚発見w
661 :2006/10/15(日) 00:56:32 ID:0O/G5lmy0
たまに修行豚の近くに座るけどさ
連中って何であんなにCAに知識ひけらかすの?
662774便@天候調査中:2006/10/15(日) 01:05:02 ID:wfyDEpUG0
>>661
CAとお話できてうらやましいの?
修行僧の知識ひけらかし以上に魅力的なトークを繰り広げればいいじゃん
663774便@天候調査中:2006/10/15(日) 07:46:20 ID:ZXiOA/bd0
挨拶云々より、機内ネット廃止が遺体
664774便@天候調査中:2006/10/15(日) 21:47:58 ID:NWpiWBJ10
>>652
彼女いないの?
665774便@天候調査中:2006/10/15(日) 21:51:44 ID:lClcBdfb0
修行豚はスルーしようぜ
666774便@天候調査中:2006/10/15(日) 21:53:36 ID:eI0rJ9sg0
全国に彼女がいて、通ってるだけでDIAになれるあなたとは違います。
667774便@天候調査中:2006/10/15(日) 23:00:25 ID:vASlcw3+0
>>664
いない。
悪いか。
668774便@天候調査中:2006/10/16(月) 02:03:26 ID:IyyN+mFX0
中学生の娘が修学旅行逝く時に
「暇だったらこのチケット(DIAラウンジチケット)を渡しておねいさんに
遊んでおいで」と詳細を語らずに渡して、帰って来てから
話しを聞きたかったが、逝ってくれなかった・・・orz
669774便@天候調査中:2006/10/16(月) 02:04:06 ID:IyyN+mFX0
おねいさんに渡して、だ・・・OTZ
670774便@天候調査中:2006/10/16(月) 07:06:32 ID:yyBQOXm+0
>>669
どうやったらそんな間違いするんだ(w
671774便@天候調査中:2006/10/16(月) 11:08:54 ID:6naXqNQl0
>>668
実際に実行したら羨望の眼差しでは見られずただの嫌われ者認定だったのにな。
親父は○○でも、娘はちゃんとしてるんだな。
672774便@天候調査中:2006/10/16(月) 15:54:44 ID:F+guH8CnO
>>668
空港内で自由行動する時間が与えられなかったのも原因かと。とはいえ修学旅行で一人だけラウンジ入るのもねぇ。やったら級友が騒ぐよ。
673774便@天候調査中:2006/10/16(月) 18:19:02 ID:+ayIEgg70
中学生だと空港ラウンジがどういうところかなんてほとんど知らないだろうから、
羨望の眼差しなんてのはないだろw ○○さんがいませーん!って騒ぎになるくらいか。
まぁラウンジに入ったとしても、その子にとっては居心地のいい空間ではなさそうだが・・・
オサーンばっかりのところでジュース飲みながら1人で座ってるだけなんて地獄だろうなw
674774便@天候調査中:2006/10/17(火) 09:18:49 ID:6jTkgZFg0
国内線の場合で、PLTなど達成前に予約済みの搭乗券にはステータスは表示されない
とのことですが、機内でCAがみてる搭乗者リスト?のステータスも同様でしょうか。
675774便@天候調査中:2006/10/17(火) 09:58:19 ID:anuHyCCT0
>>674
たぶんそうだと思う

初回のBRZなりたての時には空席待ちが種別Sだったり(その時はSSでも種別Aが
あることを知らなかったので結局SSを逃した)国際線仕様機材で前の方に移して
もらえなかったり(当日ガラガラの機内でも)したよ

恐らくCAに渡される名簿上でも予約時のステータスのまんまだと思う
事前PLTはきちんと反映されるみたいだけど(これも経験済み)BRZは要注意
676774便@天候調査中:2006/10/17(火) 11:41:28 ID:t+/RjGHX0
予約時のステータスで載ってる。
Webから他社のマイレージ番号入れて、電話してAMCの番号入れなおして
もらえば反映される。
他社の入れずに、単に入れなおしてと電話するだけだと、やっておきますと
言われたけど実際には駄目だった。
もちろん、どちらもそんなに何度もやったわけではないので、普遍的な話か
どうかは知らない。
677674:2006/10/17(火) 12:41:58 ID:b2fsk1iJ0
675-676サンクス

もうひとつ優先搭乗について質問ですが、SKiPの場合は搭乗券にステータスは
表示されませんが、改札機?では何か判別してるのでしょうか。

子供の場合はピヨピヨ(でしたっけ?)なってるのを見ますが、優先搭乗かどうかは
どのようにチェックしているのかご存知でしょうか。
678774便@天候調査中:2006/10/17(火) 13:12:07 ID:anuHyCCT0
>>677
あれ、有効な搭乗券(と言っていいのか?)かどうかをチェックしてるだけだよ

優先搭乗可否なら別にスキップ以前からチェック可能だけどやってないでしょ?
679774便@天候調査中:2006/10/17(火) 13:18:13 ID:b2fsk1iJ0
>>678
ということは一般の人もSKiPなら☆Gのふりをして事前改札できちゃうってことですよね。
680774便@天候調査中:2006/10/17(火) 15:21:27 ID:pT3Qd3D/0
>>679
「お手伝いの必要なお客様」とかはステータス関係ないわけだしね

たぶん、資格をきっちりチェックしてゴネるDQNが出ると、かえって定時性に影響でかいからじゃない?
681774便@天候調査中:2006/10/17(火) 16:44:04 ID:SgzIzx+v0
>>679-680
お手伝いの必要な方は事前改札で、
☆Gとかはその後の優先搭乗じゃなかったっけ?

この前福岡空港で、一般の人(おばさん)が、
優先搭乗の時に改札しようとして、
「ただいま優先搭乗中です」
って後回しにされていたぞ。

チケットを見て言ったのか、
ゲートで表示が出てるのかはわかんなかったけど、
そのおねいさん、伊丹空港に配属して欲しいと思ったよ。
682774便@天候調査中:2006/10/17(火) 17:42:18 ID:W417Q38N0
画像掲示板エロ
動画と画像のサイト☆

そこで女子高生の生フェラ動画うp(;´Д`*)

http://atashi./imgbbs/porn/.php
このURLをコピペして検索してお!
683774便@天候調査中:2006/10/17(火) 20:59:38 ID:5EIYr9y10
>>679
やってます。
搭乗券やSKIP感熱紙に書いてます
優先搭乗したいのはわかるのはやまやまだけど、
通してもらえません。
684774便@天候調査中:2006/10/17(火) 21:05:49 ID:QdngaNgK0
BRZで「俺は上級会員だ」と偉そうにしていた人いたけど、笑っちゃったね。
685774便@天候調査中:2006/10/17(火) 22:09:37 ID:b2fsk1iJ0
>>683
SKiP感熱紙の搭乗券にはステータスは印字されませんよね。
もしかして今は出るように変更になってるの?
686774便@天候調査中:2006/10/17(火) 22:11:43 ID:M4E10zKA0
だけど有線登場なんてそんなにしたいか?
手荷物入れる場所確保したい時なんて極稀だと
思うんだけど。お盆とか正月とか。
それ以外なら、単純に窓側なら早く行こうと思うし、
通路側ならなるべく後ろに回るし。
687774便@天候調査中:2006/10/17(火) 22:22:28 ID:b2fsk1iJ0
>>686
たいてい窓側席なので早く乗りたいんですよ。ただ、改札始まる前に
長蛇の列ができてることがあるので、あれが鬱陶しくて。

列が裁けてから乗ろうとすると、通路側の席のヤツが座ってて邪魔だし。
前方と後方で改札分けるくらいなら、窓側を先に改札してほしい。
688774便@天候調査中:2006/10/17(火) 22:26:45 ID:vtaMkGle0
窓際だったから優先搭乗で先に奥に行こうとしたら、
自分とともう一人だけが、優先搭乗。
その一人に少し遅れて俺がついて行ったわけだが、
その人は、俺の隣の通路側に着席。
「すいません」と奥に入れてもらい、しばしの間、機内で俺たちだけが並んで二人。

それ以来優先搭乗に躊躇している俺がいるorz
689774便@天候調査中:2006/10/17(火) 22:35:56 ID:/uDcSzfN0
>>685
出ているのは券種ですね。
とはいえ、ANAのことだから考えていないはずがない。
スキップリーダーに、はじく機能が付いていないともかぎらない。
というか、臆面もない人がいっぱい?いるんだね。
690774便@天候調査中:2006/10/17(火) 23:07:12 ID:w3bKVx6yP
>>688
前方窓側とかよく指定しない?多頻度客は前方を指定する人多いから、
たまたま隣同士になっちゃったんだよ。

中にはデスクに電話して、敢えて後方席を確保して隣席をブロックして
もらう場合もあるらしい。予約状況に余裕がある場合だけど。
691774便@天候調査中:2006/10/17(火) 23:16:57 ID:VWk8f7KmP
>>675
>国際線仕様機材で前の方に移して
>もらえなかったり(当日ガラガラの機内でも)したよ
DIAだが、そんなことしてもらったこと一回も無いよ。

>>685
今でも印字されていない>レシート

>>690
そこまでする人って結構いるのかなあ?俺はタダ、自分でWebで
空いてる席を指定して、何も言わずそこに座るだけだけど。
その結果、国内線だとなかなか隣が空いてゆっくりできるなんて
ことは殆ど無いな。最近どの便も混雑きついし。
692774便@天候調査中:2006/10/17(火) 23:19:02 ID:M4E10zKA0
預ける荷物がないんだったら、なるべく前方に座りたいですね。
でも前方通路側でわざわざ優先搭乗する理由は見当たらないねw
693774便@天候調査中:2006/10/17(火) 23:30:30 ID:F7G3IqSkO
新聞を読みたい時は優先搭乗するな。
少しでも綺麗なやつが欲しいので。
694774便@天候調査中:2006/10/17(火) 23:31:39 ID:VWk8f7KmP
預け荷物の有無がどう関係するの?
695774便@天候調査中:2006/10/17(火) 23:36:38 ID:esBTyRSp0
満席に近い便だと前方でも優先搭乗するかなぁ。。

特に、夏暑いときに、 ボーディングブリッジの上で並んでるのが
不快なので。

後から乗る、だと 行列がはけるタイミングが掴みづらいし、
小心者なので名前呼ばれるのも嫌だから。
696ツバル:2006/10/17(火) 23:40:59 ID:OwPxsyMy0
>>694
タンテブルのまえでまつんなら
早く降りても意味内罠
697774便@天候調査中:2006/10/17(火) 23:41:32 ID:esBTyRSp0
>>694
最近はキャスターバックを機内持込するヤツが多いので、
後から行くと 手荷物の収納場所が空いてないことがある。

酷いヤツなんて、キャスター付きバック+パソコンケース+お土産の紙袋2つ
とかいうのも見掛けるし。
698774便@天候調査中:2006/10/17(火) 23:46:51 ID:b2fsk1iJ0
>>697
JALだとキャスター付きは機内持ち込みだめなのにね。
699774便@天候調査中:2006/10/17(火) 23:49:16 ID:VWk8f7KmP
>>697
君がずっと言ってるのは「預け」荷物だろ?
700774便@天候調査中:2006/10/17(火) 23:52:17 ID:VWk8f7KmP
ああ、別人か。須磨祖。
>>696
一瞬それは考えたが、このスレの上級会員なら
ターンテーブルに行ったときにはもう自分の荷物が回ってるような状況だって多いだろうし。

まあ空港によるけど、預け荷物の有無がそんなに重要な判断要素とは思えなかった。
701774便@天候調査中:2006/10/17(火) 23:56:38 ID:mib/uC3D0
>>691
>>国際線仕様機材で前の方に移して
>>もらえなかったり(当日ガラガラの機内でも)したよ

>DIAだが、そんなことしてもらったこと一回も無いよ。

同感。DIA5年目だけど一度もないね。
Fなし席だけF席のある機材のCでも機内で前に案内されたことはないね。

俺も出来るだけ後ろに座るようにしているよ。
空いている方が良いし。
前方席はDQNオヤジ度が高いから。
こうして見るとSFC、PLTの香具師の方が自分は上客なんだからなんて
要求度合いが高い気がするね。
DIAですら山ほどいるのに。
702774便@天候調査中:2006/10/17(火) 23:58:01 ID:esBTyRSp0
上級会員じゃなくても前方席志向が強いので、
空いてる便でも前方は 中央外れ席まで埋まってるのに、
後方だと真ん中の4人掛けを1人で占領できたりする。

飛行機降りて荷物がターンテーブルを回ってる、なんていうのは
羽田でオープンスポット→バスのときくらいなので、
空いてる便で荷物預けてるときは 後方ブロックの通路側指定する。
その前後も空いてるところを狙って。 大抵後ろから10列目くらいだが。
703774便@天候調査中:2006/10/18(水) 00:00:26 ID:z9VtexZn0
・・・と、上客気取りのDQNオヤジ >>701 がおっしゃっておられます。
704774便@天候調査中:2006/10/18(水) 00:02:22 ID:2Sxc2rxq0
>>702
後方って団体さん乗ってくることあるから諸刃の剣なんだよなぁ。
705774便@天候調査中:2006/10/18(水) 00:04:33 ID:Fw0/kJn20
>>704
漏れは、当日Webチェックインで チケット発券前に「座席変更」で
状況見て変えてる。
706774便@天候調査中:2006/10/18(水) 00:11:04 ID:qjPm/M1J0
そうだね、固まって指定済みになってれば、そこは団体。避けるに如かず。

もれも後ろのほうが適度にゆれてよく眠れる。
707690:2006/10/18(水) 00:19:05 ID:ezM733ZIP
>>691
確かに、隣席ブロックは空いてる路線でないと難しい。というか
幹線ルートで朝夕だと後方席までぎっちりになるケースが大半。
あくまでもBest Effort(最大限の努力)で対応してくれるケースなんで、
無理ならあっさり諦められる人でないと漏れも勧めないね。

>>697
キャスターバックの機内持ち込みは確かに増えてるね。
国内線なら出てくるのもそんなに時間掛からないし、☆Gなら
プライオリティーで荷物が出てくるから預けてしまっても困らないかな。
前席下に荷物が置けるって事を知らない人がまだ多いみたいなんで。

708774便@天候調査中:2006/10/18(水) 00:29:15 ID:G6y28Oyh0
>>707
前席下に置くと足の置き場に困る。
お見合い席だと、そもそも前席が無い。
シートによっては、シートの足が自分の真ん前にあって、隣席の人が足が伸ばせなくなる場合がある。

離陸後すぐにPCが取り出せるからシート下が多いかな。
709774便@天候調査中:2006/10/18(水) 00:31:15 ID:6XoqlH790
前席下は、脚を伸ばすスペース。
まあ、国内線ならなんでもいいけど。
710774便@天候調査中:2006/10/18(水) 00:39:33 ID:dho9NnYp0
>>708
自席の下のことなら、置いちゃいけないことになってる
不時着時飛び出るから。
711774便@天候調査中:2006/10/18(水) 01:15:45 ID:G6y28Oyh0
>>710
ん?シート下=前席下のことだけど、そうは取れなかった?すんませんね。
712774便@天候調査中:2006/10/18(水) 01:45:10 ID:2Sxc2rxq0
>>710
このスレの住人に来とってはわかりきったことだろ。
スレに「全日空」とか「ANA」って入っていないのがいいね。
713774便@天候調査中:2006/10/18(水) 02:10:20 ID:3mRWz3aD0
>>703
貴方みたいに嬉しそうに前方席指定しませんよ。
席をブロックしてくれとかゴネたりもしないし。
いたって大人しいもんです。
714 ◆NHi28FfuEI :2006/10/18(水) 07:15:46 ID:ZEU1OBUCO
隣席ブロックなんて、本当にする人がいるんだとオドロキ…。

このスレの住人ならANAに愛着あるだろうに、
そんな迷惑かけてどうするんだろう?
715774便@天候調査中:2006/10/18(水) 09:42:59 ID:HIi3rOEe0
>>714
一般人が隣席ブロックすると、当日土壇場で飛び込みのDQNに明け渡すだけのような気がする
716774便@天候調査中:2006/10/18(水) 10:23:24 ID:yw+xVoUQO
自分は隣席ブロックなんかやらないなぁ。GHが厚意でやってくれるもんだと思うし。

プライオリティーバゲージは有り難いな。でも一度、IAD行った時入国審査が2時間待ちで、たどり着いたら荷物が放置になってたことあるよorz
717774便@天候調査中:2006/10/18(水) 11:22:30 ID:DaP2/Hxc0
隣席ブロックって、リクエストするものなの?
だまってても、混雑時以外はブロックされてる事多いんだけど。
718774便@天候調査中:2006/10/18(水) 11:28:24 ID:6XoqlH790
ブロックされたのか、たまたま空席だったのかはどう区別してる?
おれは長距離ならいちおう確認するよ。
719774便@天候調査中:2006/10/18(水) 12:07:38 ID:HIi3rOEe0
>>717
混雑時にやってもらえないと、ブロックとは言わない
720774便@天候調査中:2006/10/18(水) 12:21:40 ID:+IURqabVO
>>719
DQN??
721774便@天候調査中:2006/10/18(水) 13:23:53 ID:3r8+xIw20
>>618
たまたまでも何でも、
広く使えれば、ラッキーだって事でいいんでは?
ちなみに、どう言って確認されるんですか?
722774便@天候調査中:2006/10/18(水) 20:39:13 ID:DeeGmiXFO
>>721
予約画面の座席表では埋まってるけど、実際乗ってみると隣に誰も来ないとか。
723774便@天候調査中:2006/10/18(水) 21:52:23 ID:q7otoqEF0
ブロックだの挨拶だの飛行機の中でしか優越感を味わえない奴は

正直キモ過ぎ。よほど会社とかで相手にされてないんだな〜。
724774便@天候調査中:2006/10/18(水) 22:51:43 ID:OmVVYv2GP
別に迷惑かけなきゃ何してもいいんだが、問題なのは上級会員の権限を乱用して、
乗る気も無いのに窓席や広席をぎりぎりまで握って離さない奴かな?

結構居るらしくて乗ってみるとそういう席がポカンと空いていることもよくある。
725723(珍会員追放運動):2006/10/18(水) 23:10:01 ID:q7otoqEF0
>>724
まったく同意ですな。
726774便@天候調査中:2006/10/19(木) 00:24:03 ID:ebYHCOYo0
>>723
同意。
飛行機で挨拶されることにこだわる奴は異常だと思う。
はっきり言って挨拶なんかいらないよ。
>>724
まあ俺は前が広い席なんか最初から取れないと思ってるから気にならんけど。
一応DIAだけどね。
727774便@天候調査中:2006/10/19(木) 00:29:28 ID:ebYHCOYo0
あと前が広い席や、国内線の最前列、国際線Cの最前列はDQNが座る率が高いので
意識的に避けているよ。
でも(国際線の場合)代理店やANAデスク?が気を使ってC最前列を勝手に取ってくれていたり
するので、いつも最前列はやめてくれって言ってる。
出張前に忙しすぎて席の要望(最前列だけはやめてと)伝えるのを忘れると、、、
そんな時に限って、、、、orz
728774便@天候調査中:2006/10/19(木) 00:31:53 ID:ebYHCOYo0
昔はANAの国際線は(JALと違って)DQNの心配する必要はなかったんだけど。
だからANAに変えたんだけどね。
ここ4,5年で随分客層も変わったよ。
729774便@天候調査中:2006/10/19(木) 00:37:03 ID:u7ck9Ca50
ブロックは挨拶と違って出来るもんならやってほしいけどな。特に国際線のYだったら。
ただ、満席近い状態でブロックしろや、なんて言う気はさらさらないけど、ブロックは只の
見栄じゃないと思うよ。挨拶は公共の場で銀座クラブプレイしてほしいだけかも。
730774便@天候調査中:2006/10/19(木) 01:07:09 ID:3DN2L5VE0
>>727
「隣がDQNなので席かえてくれ」って言ったことないの?
最高級会員なら対応してくれるよ
731774便@天候調査中:2006/10/19(木) 01:08:27 ID:q5CMqsvg0
言われたことはあるかもしれん。
732774便@天候調査中:2006/10/19(木) 01:18:25 ID:ebYHCOYo0
>>730
最近は混んでるんですよ。
その時も満席だった。
しかもなんと2週間の滞在で行きも帰りも隣が同じDQNさんだったよ。
(前にもDQNスレに書いたけど)
733774便@天候調査中:2006/10/19(木) 01:27:55 ID:3DN2L5VE0
あーごめんごめんまあ↓こんなイメージ




「ちょっとスチュワーデスさん!席を変えてちょうだい!」
ヨハネスブルグ発の混んだ飛行機の中で、白人中年女性の乗客が叫んだ。
「何かありましたか?」
「あなた分からないの?黒人なんかの隣には座りたくないのよ!こんな人迷惑だわ!」
女性の隣では、黒人男性が憮然とした顔で座っている。
「お客様、少々お待ち下さいませ。空いている席を確認してきます。」
乗務員は足早に立ち去り、周囲の乗客たちはざわざわと不穏な空気。

しばらくして乗務員が戻って来た。

「お待たせしました。ファーストクラスにひとつ空きがありますので、どうぞそちらへ。
本来ならこういうことはできないんですが、隣の席がこんな人では確かに迷惑でしょうと、
機長が特別に許可しました。さ、どうぞ。」


周囲の乗客たちは、にこやかに黒人男性を見送った。
734690:2006/10/19(木) 01:29:26 ID:ckeHv1kyP
>>732
それは不幸としか言いようがないな。
DQNと言っても色々な類があると思うが、総じて彼らは落ち着かないからね。
国際線ならさっさと酒かっ食らって寝てしまうのがいいかと。
そんな時のお共にはノイズキャンセリングヘッドホンがお勧め。

>>723 >>726
まぁ、確かに挨拶はどうでもいいよな。結局ただの自己満足だし。

>>728
今はJALのC/Fクラスを選ぶ方がDQNに遭遇しにくいかもね。
国内線はクラスJで悲惨状態だが…。
735774便@天候調査中:2006/10/19(木) 01:49:50 ID:cujh9ZoN0
736774便@天候調査中:2006/10/19(木) 01:52:56 ID:qz19wdVH0
>>733
豚肛門みたいなニート修行僧やDQNの書き込みはお断りしています。
737774便@天候調査中:2006/10/19(木) 21:45:54 ID:Elj6Gxud0
オレ的には>>733結構受けたけどな。
738774便@天候調査中:2006/10/19(木) 22:07:44 ID:4iCMimuN0
>>736
>>733は小話の常套手段
739774便@天候調査中:2006/10/19(木) 22:10:03 ID:nb8ea/u20
黒人男性が幼児連れの女性になってる話もあるな
740774便@天候調査中:2006/10/20(金) 18:54:35 ID:0xgAbLi00
>>676
他社ではなくANAの別のマイレージ番号(子番号)とかじゃだめ?
741 ◆NHi28FfuEI :2006/10/21(土) 16:31:40 ID:Ec2Hh54SP
どっかのスレに宮古島からカキコしている人がいたので、
なんだか宮古島に行きたくなってしまった、、、 (^^;)

28日-29日に「いっしょにマイル割引」でチケット取れた!
往復25,000円くらいで宮古島行ってきまーす!!

#あれはSkip対象外なのかな?
742774便@天候調査中:2006/10/21(土) 18:18:32 ID:DhqAduEoP
>>741
p6046-ipbffx02yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp
からカキコよろしく。「いっしょに・・・」ってことは家族旅行?
743774便@天候調査中:2006/10/21(土) 22:45:32 ID:1KTRTF2VO
どうでも良いが、先ずはチェックインカウンターに、どう見ても資格のない連中が並んでいるの何とかしろ
744 ◆NHi28FfuEI :2006/10/21(土) 22:54:07 ID:Ec2Hh54SP
>>742
家族旅行だから、携帯しかないんだよねー。

>>743
専用カウンター脇から、どうみても場違いな方々が、
専用レーンにどんどん入ってきますよねー。
あれ、本当に迷惑。
74558.98.32.158:2006/10/22(日) 13:33:44 ID:aplBrF6K0
CTS signetより記念真紀子
74658.98.32.158:2006/10/22(日) 13:34:45 ID:aplBrF6K0
ホスト名出ないのかよorz
747774便@天候調査中:2006/10/22(日) 14:22:03 ID:AAjhd2bEP
>>745-746
NTT渋谷だったかのホスト名出なくなった&どの空港でも同じ
になっていたと思います。
74858.98.37.15:2006/10/22(日) 16:28:12 ID:UrEJtI560
同じく成田ANAラウンジ(到着・国内線)から記念真紀子。
多分>>745-746と同じリモホが出るはず。
74958.98.37.15:2006/10/22(日) 16:29:22 ID:UrEJtI560
あら、リモホは違うみたいだね。逆引きをやめただけなのか>NTT-BP
750774便@天候調査中:2006/10/22(日) 17:29:19 ID:neQMP5U60
日曜日の夕方に空港ラウンジでPC触ってるやつは修行豚上がりかね?
751774便@天候調査中:2006/10/22(日) 23:20:49 ID:KHvl0FY90
先週DIA達成!
UP券10枚そのまま残っているが、もー飛ぶの疲れた
部下を子で登録して飛ばすか検討中
752774便@天候調査中 :2006/10/22(日) 23:57:14 ID:9bOfyhFI0
自分でUP券使わずに部下に使わせるとは太っ腹。

ってか、いつもSSP運賃なのでいらなかったのか。
753774便@天候調査中:2006/10/23(月) 00:16:59 ID:rP714EVh0
>>751
修行豚はスレ違いですので遠慮して下さい。
754774便@天候調査中:2006/10/23(月) 00:21:42 ID:VbFGMzKjP
1万円の何かを、奥or彼女にでも買ってやれよ。
755774便@天候調査中:2006/10/23(月) 01:58:45 ID:PFpW0S97P
>>>750 >>753
お前の存在の方がスレ違い。
そこまでウザいならネットでほざくだけなく、本人に面向かって言え。
756774便@天候調査中:2006/10/23(月) 14:01:32 ID:kaMBUgr30
>>744
お前さんがその酉でこの板に出入りしてることのほうが、もっと迷惑w
757774便@天候調査中:2006/10/23(月) 21:14:57 ID:RzXZIXll0
>752
ドメなキミが羨ましい
758774便@天候調査中 :2006/10/24(火) 00:07:13 ID:eDBhbJdI0
>>757

おいおい、インターはいつもF払いなので
UP券いらなかったなんていうなよ。
759774便@天候調査中:2006/10/24(火) 08:37:10 ID:LMMp3n8r0
>758
うちの会社は役員でもFは乗せないよ。

マイレージは会社が管理してるし
良い点をいくつか言うと、
1ヶ月FIX変更可能のY席H犬種を会社から子宮
さらに連日、満席の為、袋にC席へのUP席行為が頻繁にある
760774便@天候調査中:2006/10/24(火) 20:13:01 ID:u6K4bh1d0
まともな変換をしない人が、みんな同じような文体なのは、なぜなんだろう?
761774便@天候調査中:2006/10/25(水) 11:53:40 ID:0Fub1FMI0
>>760
それが場の空気ってもんだよ
762774便@天候調査中:2006/10/25(水) 17:44:38 ID:P5r5phgwO
ANAホテル、コンチに移管でふと気になったんだが、DIAに付いてくる2泊分無料クーポン特典、来年度or再来年度からどうなるんだろう。まさか廃止?orz もちろんSFC特典も気になるが。
763774便@天候調査中:2006/10/25(水) 19:25:00 ID:coKTz4vb0
ANA宿なんて余計な事考えるより、
燃料デリバティヴで経営の安定化を目指そうY。
764774便@天候調査中:2006/10/25(水) 22:17:13 ID:w7juCtU70
>>657
基地外ANA厨のPhantomは自腹修行僧だお
毎年、DIA更新しているから驚きだ

いい歳こいて、未だにパラサイトシングルして、ママンの
オパーイ吸っているから、収入は全て飛行機代

Phantomさん、人生設計してるかい
765 ◆NHi28FfuEI :2006/10/25(水) 22:45:33 ID:zwNY86S1P
確かに、独身時代はカネもヒマもあるから、
簡単に修業できるよなー。。。
766774便@天候調査中 :2006/10/26(木) 00:32:07 ID:ybNQBpyl0
人生いろいろ。
それだけ飛行機に乗っていれば
なじみのCAと、、、、なんてないかね。

767774便@天候調査中:2006/10/26(木) 00:45:07 ID:8gByeb5L0
>>765
まだその酉をお使いなのですね。
恥を知らない人w
768 ◆NHi28FfuEI :2006/10/27(金) 17:32:29 ID:RGq9qLLEP
明日から宮古島一泊二日に行ってきます。
いっしょにマイル割引って、相方にマイレージ付くんでしたっけ?
769774便@天候調査中:2006/10/27(金) 18:21:00 ID:WD/u9/x70
>>768
マイル付くのはお金払ったほうだけ。
770774便@天候調査中:2006/10/27(金) 20:16:56 ID:R13TOa280
DQNはゾーンにまとめて座らせる
これ定説
771774便@天候調査中:2006/10/27(金) 21:33:15 ID:jwyT3WNF0
宮古島から自治スレに書き込み予定でしょうか。
本当に恥を知らないお方w
772 ◆NHi28FfuEI :2006/10/27(金) 21:39:55 ID:RGq9qLLEP
>>769
ありがとうございます。
了解ですー。

宮古島はどこにネットカフェがあるんだろう?
時間があれば行ってみたいですね。
…ま、そんな暇はないのですが。
773774便@天候調査中:2006/10/27(金) 21:55:02 ID:jwyT3WNF0
NHのCAと泊まっていた神戸のホテルから自治スレに書き込んだ人が居ますからね>>772
774774便@天候調査中:2006/10/27(金) 22:02:10 ID:E+i88Yzw0
青森のホテルからもw
775 ◆NHi28FfuEI :2006/10/27(金) 22:44:16 ID:RGq9qLLEP
>>773-774
そんなセコいことしませんよ。
776向日葵w:2006/10/27(金) 23:00:29 ID:E+i88Yzw0
777age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/10/28(土) 00:06:20 ID:PJz8X3vhO
777戴きますよ…。
778 ◆NHi28FfuEI :2006/10/28(土) 00:27:10 ID:DS5HJCA8P
>>777
オメ。
JALに比べて、最近のANAはキャンペーンが薄いよな。
779774便@天候調査中:2006/10/28(土) 01:19:35 ID:eXtL+KOv0
マイルばらまきは金をばらまいて負債を増やしてるようなものだから、
追随する必要はないよ。
780774便@天候調査中:2006/10/28(土) 10:16:18 ID:C/atVVKr0
>>778
あなたPLTでしたっけ?
781 ◆NHi28FfuEI :2006/10/28(土) 11:33:17 ID:DS5HJCA8P
JALはJGCだけですが、ここ3年くらいPLT維持してますよ。
782774便@天候調査中:2006/10/28(土) 11:49:12 ID:uGSEXRQyP
今年は間に合いそうですか?プラチナポイント狙いですよね>宮古
783 ◆NHi28FfuEI :2006/10/28(土) 12:37:55 ID:DS5HJCA8P
奥様のマイルが期限切れで消失する前に、
使ってしまおうと思って…。

今日までで36回搭乗。
11月に出張が3件くらいありそうなので、
まぁ、維持はできるでしょう。
784774便@天候調査中:2006/10/28(土) 16:05:29 ID:ecp1kcM50
出張先から2chの自治談義に参加してるのは、PLTのおまけですかねw
785 ◆NHi28FfuEI :2006/10/28(土) 18:05:33 ID:DS5HJCA8P
>>784
ANAのラウンジからはよく書き込んでますねー。
786774便@天候調査中:2006/10/28(土) 19:45:07 ID:eXtL+KOv0
signetでパソコン取り出してモゾモゾやってる人って、
時間を惜しんで仕事してるんではなくて、2chやったり株チェックとか
やってるだけか?
787 ◆NHi28FfuEI :2006/10/28(土) 20:33:30 ID:DS5HJCA8P
>>786
ラウンジではネット環境を活用し、
機内では落ち着いて仕事するのがオススメです。
意外とはかどりますよ。
788774便@天候調査中:2006/10/30(月) 13:04:21 ID:YbhUkpEI0
はやく衛星じゃない機内インターネットできないかな?
789774便@天候調査中:2006/10/30(月) 15:43:25 ID:RQUODmrG0
>>788
世界中に飛行船浮かして、とかか?
790774便@天候調査中:2006/10/30(月) 19:43:29 ID:L+ITxAm70
>>788
空港とLANケーブルで接続か?w
791774便@天候調査中:2006/10/30(月) 20:03:06 ID:MvVVBBLS0
世界でたった一冊の絵本の案内が来たけど、連番(?)が1000番台だった。
DIAの数って何人くらいなんだろう?3000番台の人いた?
792 :2006/10/30(月) 21:10:20 ID:Dd8i4LKkO
>>782 修行ヲタはいらん
793774便@天候調査中:2006/11/01(水) 10:14:28 ID:fZihpdDe0
挨拶ってスーパーシートに座ると必ず来るぞ
御利用ありがとうございますって
794774便@天候調査中:2006/11/01(水) 14:57:40 ID:Kjqy+ybl0
>>793
いや、必ず来るとは・・・

orz

俺ってやっぱりリマ?
795774便@天候調査中:2006/11/01(水) 15:20:59 ID:fZihpdDe0
>>794
今年22回だけだけどSSP乗ってます
全員に挨拶回ってますね
来ないのは、過去なんかやった?
796 ◆NHi28FfuEI :2006/11/01(水) 16:32:52 ID:ubsaPLCpP
>>794-795
搭乗時間の短い路線だったり、あるいは搭乗そのものが遅かったり、、、

#「挨拶不要」と申告した人には挨拶しないと聞いたことがあります。
 ただ、あのPAXリストってドアクローズの際に配られるので、
 そこまで認識できているかどうか、眉唾ですけどね、、、
797794:2006/11/01(水) 16:53:32 ID:XoXlNabP0
>>795
>>796
過去にやらかした覚えは・・・・・、やらかした自覚がないのはかえって重症かな?
でも「挨拶はいいですよ」くらいは言ってしまってるかもしれん

もちろん完全シカトではなく、おしぼり配る時には「ご搭乗・・・」言われてますが
798 ◆NHi28FfuEI :2006/11/01(水) 17:03:32 ID:ubsaPLCpP
>>797
私もその挨拶だと思うんですよねー。

#個人名を挙げての挨拶は、国内線では中止されているはず、、、
799774便@天候調査中:2006/11/02(木) 00:22:43 ID:IDOeb6xI0
>>791
7000番代だった。
昨年12月半ばにDIA確定


800194.209.131.192:2006/11/03(金) 01:30:32 ID:m9Wpr4150
>791
DIAなのに届いてない
DIAデスクで登録情報変更してあるのに
もしかして、700km離れている旧住所に送ってるのかな〜
欧州・某路線Cの和食朝ミールか弁当になった! ※IP検索汁
普段、ドメなんか乗らないので、ちっとだけ嬉しかった
801774便@天候調査中:2006/11/03(金) 22:43:50 ID:/GlrLzh30
DIAって7000人以上いるんだ・・。まえに3000人くらいって聞いたけど。
どうりで最近電話がなかなか繋がらない訳だ。
これもJALのお陰か?それとも修行僧の増加か?
802 ◆NHi28FfuEI :2006/11/03(金) 22:48:40 ID:rMu1evBDP
>>801
SFC欲しさにPLT修業する人は数多いますが、
DIAまで修業する人っているのかなー?
だいたい、そんなにお金も続かないだろうし…。
803774便@天候調査中:2006/11/03(金) 22:49:32 ID:OSiSXChW0
なりたくてなってんじゃねえよ!
誰かかわってくれよ!コンチクショー
804774便@天候調査中:2006/11/04(土) 15:28:59 ID:/fAHKUQYP
分かってるぜベイべ
漏れも今成田に帰ってきて、今日の分の加算で来年度達成だ
805 ◆NHi28FfuEI :2006/11/04(土) 17:22:24 ID:NhIupwGTP
>>803
お疲れさまです。

>>804
これから二ヵ月間、なんとなく損した気にならない?
806774便@天候調査中:2006/11/04(土) 19:50:56 ID:/fAHKUQYP
>これから二ヵ月間、なんとなく損した気にならない?

たしかに。まあ、この先は久しぶりにJALにも載ってみようかなとかw
807774便@天候調査中:2006/11/05(日) 09:40:22 ID:oEdRBbPq0
ヤクオクのANAカテゴリーでプラチナ点が20万達した漢を見たぞ。
808774便@天候調査中:2006/11/05(日) 16:42:51 ID:Hw0f+aOHP
>>807
修行ならば、もう乗らないですむんだけどね。
そいつは乗らなくちゃならない用事があるんだろうな。
809774便@天候調査中:2006/11/09(木) 09:34:32 ID:/YmYROud0
ANAでPやってる隣人が先日LS460を買った ※希望ナンバーが 787
ガレージにはML−AMG※777とボクスター※747があるのに
子供はいないらしいが奥は超ベッピンなので元CAか?

そんな俺んちは妻・子2の家ローン残高6500マソ オレノジンセーオワットル
810774便@天候調査中:2006/11/09(木) 15:57:08 ID:oQ+x9pjCP
>>809
で、一介の乗客である俺らにどうしろと?
811774便@天候調査中:2006/11/09(木) 23:43:13 ID:WpEWpV8d0
6500マソのローン組めれば立派だお
812774便@天候調査中:2006/11/10(金) 00:25:19 ID:Kj2PQdzm0
>>809
頑張ってチマチマ返してけよう。
813774便@天候調査中:2006/11/10(金) 01:09:56 ID:CEWEbfcw0
もれもまだ4000マソ orz
diaなんて所詮はただの一般人乗客
814 ◆NHi28FfuEI :2006/11/10(金) 07:39:51 ID:SNFv6DkHP
>>809
ナカーマ。借金背負ってこその人生さ。
815809:2006/11/10(金) 07:58:53 ID:Js9AQHI50
精神論で言うと、子供がいるだけ、我が家の方が幸せと思うが
現実をみるとやっぱ、むこーの方が幸せの気がする
お隣さんは外食100%でうちは家喰い95%以上 嗚呼〜
816 ◆NHi28FfuEI :2006/11/10(金) 08:13:39 ID:SNFv6DkHP
>>815
そんなことないよ。
子梨の人にとっては、いくら払ってでも欲しいのが子供だし…。

私も独身時代は、遊びで旅行に行きまくっていましたが、
子供が出来てからは爪に火を灯す生活です。
マイル貯まっても、3人で割れば7万マイルで使い途なかったり…。

お互いに頑張りましょう。
また、色々と教えてくださいね。
817774便@天候調査中:2006/11/10(金) 20:36:25 ID:Kj2PQdzm0
>>815
外食100%はあんまりうれしくないと思うが・・・。
818774便@天候調査中:2006/11/11(土) 01:16:06 ID:0QK8vwQu0
普段はむしろ嫁のメシの方がウマイ。
外食はたまに行くからウマイ。
毎日行くとウンザリ。
819774便@天候調査中:2006/11/11(土) 07:48:04 ID:wqfB8XNs0
>>818
嫁のメシが昔の給食より不味い自分はどうしろと、、、、
820774便@天候調査中:2006/11/11(土) 10:46:19 ID:QL4dkgtnO
独身ですが、やっぱ飯がうまい女を捕まえた方が良さそうだな…
821774便@天候調査中:2006/11/11(土) 11:10:38 ID:dOoGPRgT0
>>819

悪いことはいわん・・・


822774便@天候調査中:2006/11/11(土) 11:36:09 ID:dj/0oVES0
>>820

悪いことはいわん・・・


823774便@天候調査中:2006/11/11(土) 11:52:12 ID:oHFO2ebp0
>820
メシはケイタリングやメイドさんでどうにでもなる
嫁がブサイクだと街にもでれん
セックスと見た目重視を推奨する
824774便@天候調査中:2006/11/11(土) 12:56:40 ID:KVckM1aR0
40歳越えても坂井泉水みたいに美人な嫁だったらいいんだけどな
825 ◆NHi28FfuEI :2006/11/11(土) 16:11:29 ID:r+NMPSd3P
そりゃ、みんな、わがままと言うんじゃないか?
826774便@天候調査中:2006/11/11(土) 21:20:27 ID:oHFO2ebp0
品乳も避けるべし
827774便@天候調査中:2006/11/11(土) 22:23:46 ID:dj/0oVES0
>>826
居乳も避けるべし
828774便@天候調査中:2006/11/12(日) 00:24:26 ID:6MIM2OCH0
貧乳の良さを知らない>>826は負け組
829欧州行商人 ◆piTRDVv5MY :2006/11/12(日) 01:34:12 ID:Sdg+mVTn0
>>801
年間2千人くらい増えた計算かな?
830774便@天候調査中:2006/11/12(日) 21:38:04 ID:16hdmcBHO
>>429
ここ2年の増加分って、JAL不祥事が原因の法人利用なだれ込みがほとんどかな?個人利用が移って来ただけじゃDIAの数は増えないよねぇ。
831774便@天候調査中:2006/11/12(日) 23:12:22 ID:hFeJXmlp0
>>830
だと思うよ。一時、企業でもANA推奨してた時あったしな。
社内の様子見てても、ANAに鞍替えした人多いな。
832774便@天候調査中:2006/11/13(月) 09:29:21 ID:pYxiBwXa0
>>824
長門有希とか朝比奈みくるみたいだったらなおよし
833830:2006/11/13(月) 16:39:25 ID:6/DCvGKjO
>>831 d
じゃあJMLは似たような数減ってる可能性が高いわけだ。とはいえJALがワンワールド加盟したら、JMLはエメラルドになるだろうからその点ではPLTもDIAも*GのAMCよりは有利かも。少し戻るかな?でも法人利用なら簡単には戻らないか…。
834774便@天候調査中:2006/11/13(月) 19:33:19 ID:h/VryJns0
>>833
なんで、ワンワールド加盟後のエメラルドの方が*GのAMCよりは有利なんだ?
言ってる意味がまったくわからん。
835774便@天候調査中:2006/11/13(月) 22:02:37 ID:sYN92+LS0
ワンワールドは3段階(ルビー、サファイヤ、エメラルド)
スタアラは2段階(シルバー、ゴールド)

ANA-DIAはPLTと同じくゴールドだが、JAL-DIAはエメラルドだから、
ということだろ
836774便@天候調査中:2006/11/14(火) 11:59:19 ID:S3fycCHn0
>>835
ttp://www.oneworld-jp.com/ow/benefits/ffp
ここ見ると、JALのダイヤがエメラルドになるような気がするけどどうだろう?
JGCはサファイヤ?だとおいしくないんじゃない?
まだどうなるか分からないけど。
837774便@天候調査中:2006/11/14(火) 19:11:57 ID:CZ1TaZud0
人口が多い、PLT、サファイア、SFC、JGCがどうなるかを考えると、

ANA → アライアンスの最上位
JAL → アライアンスの上から2番目

だからなあ
838774便@天候調査中:2006/11/14(火) 22:51:03 ID:n3ZzH/GI0
この前初めてVIPを見た。ピンクのタグ付けてた。
事前改札中に、どう見ても健常なオサーン2人連れが
ANA職員の誘導で改札を通過して行くから「もしや」と
思ったらやっぱりそうだった。

ただ、こういうサービスは非常に目立つし後ろからの視線も痛いので、
もし自分だったらイヤだけどな。上級会員と一緒の優先搭乗の方が
企業の姿勢としても一般に受け入れられやすいし、VIP本人も
視線の針を突き刺されずに済んで、それこそVIP待遇だと思うけど。

どうしても先に乗せたければ、通常の改札とは別の見えないところから
(ボーディング・ブリッジの手前とか)から乗せるとか考えればいいのに。
839774便@天候調査中:2006/11/15(水) 08:35:36 ID:K6qeQRme0
パリで貴関が手術のときは現地到着後、機体に横付けした車でそのまま市内へ直行してた。
スチも毎回、ブリッチ通過後、イミグレ通過せずに階段下のバスで定宿へ直行

基本的に上位券種のF客はすべてピンクタグ付きのVIP扱いで現地スタッフ付きでの乗り降り
乗りは最後で、降りは一番最初が基本のようでつ。

AMCを使った無償F客にはピンクタグ、お付はなしで、機内でも待遇悪し

840 ◆NHi28FfuEI :2006/11/15(水) 08:46:08 ID:nV+0ZbAtP
>>838
国内線の場合は、VIP客はボーディングブリッジ横から降りたりしますね。

>>839
ええ、ええ。無償の折はなんにも付きません。
841833:2006/11/15(水) 19:37:46 ID:hAz3s04VO
亀レススマソ。

>>834
>>833は、>>835のご推察の通りのことが言いたかったのでつ。
842774便@天候調査中 :2006/11/16(木) 20:37:42 ID:T00KG0jC0
先日、公務の海外出張帰りの県知事(&取り巻き)と国内線で乗り合わせた。
もちろん席は1A(Yのみの機体)だったがが、2A,Bにははブロックがかかっていなかった。
イパーン客と一緒に立って荷物受け取りをまっていたところ、
ターンテーブルが回り出す前にVIPタグの付いたスーツケースを
ANAの係員が持ってきた。
84358.98.33.27:2006/11/19(日) 11:30:59 ID:u4WLwg1R0
OKA signetより記念真紀子
844 ◆NHi28FfuEI :2006/11/19(日) 11:52:57 ID:4ksjkJ9kP
>>843
羨ましいですねー。混んでるんじゃね?

福岡が拡張されたいま、一番混雑するsignetかも?
845774便@天候調査中:2006/11/19(日) 17:14:48 ID:1idBgCPe0
>>843
その時間、俺もOKAにいたがSignet混んでたので
スルーして、てもみんで揉まれまくってた。(w
846774便@天候調査中:2006/11/19(日) 18:34:41 ID:+6sME6yA0
那覇空港のゴッハンをしたSignetの神に関しては、オアが私が私がそれとゴッグァウィヌンの入口にするゴッイの詰め込むことを変えるもので近いドルは、凍ります、そして、ゴッイラゴはもののような祈願しますに
847名無し変更投票委員会 ◆yTnZsJG4cE :2006/11/19(日) 19:32:28 ID:X3a/UFQW0
下記のとおり名無し変更の投票を行います。

■ 投票要綱
  11月19日午前0時    投票開始  
  12月9日午後23時59分  投票締切    

《投票場所》
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1132761682/l50
  
《投票趣旨》
 8月に投票を行って現名無しが決まりましたが、
 投票の告知不徹底、議論不足、★つき運営ポランティアが自治介入し、
 投票に関して不正を行ったことが判明しました
 そこで名無しの変更を行います

 投票のとりまとめ、疑惑票の判断は投票委員長である名無し757 ◆t7F5d94SWU が
 責任をもっておこないます
 そのほかもろもろ、責任をもってまとめさせてもらうつもりです


皆さん奮って投票ください
848216.65.234.165:2006/11/20(月) 14:41:31 ID:9DLrN7Hc0
欧州・某路線よりカキクケコ
往路のデザートが変更になり、うまいシュークリームを食べ終えますた!
849 ◆NHi28FfuEI :2006/11/20(月) 15:57:32 ID:RV50091EP
>>848
デザートが羨ましいのではない。   …CBBを使えることが羨ましい。
850774便@天候調査中:2006/11/21(火) 22:38:56 ID:a+rlgxUP0
「あと552ポイント、もしくは8回ご搭乗で
来年度プラチナサービスをご利用いただけます。 」

もう少しで来年度もPLTキープだ!
あえて回数で達成しようかな。
羽田−大島 包括運賃で4往復。(w
851774便@天候調査中:2006/11/22(水) 21:38:02 ID:Ci7bVrvT0
修行僧は臭いから出て行けよ。
SFCスレでやれ。
852774便@天候調査中:2006/11/22(水) 21:54:20 ID:nvVts+Dm0
ぷぷぷ、社畜w

自腹で120回、余裕の可処分所得
まあ、海外行く暇はないわけだが
853774便@天候調査中:2006/11/22(水) 22:54:38 ID:1HbPZqpL0
>>816
>子梨の人にとっては、いくら払ってでも欲しいのが子供だし…。
こんな差別的な発言を平気でできる人が自治の番人気取りですか…
854774便@天候調査中:2006/11/23(木) 01:11:40 ID:mdzHPl/r0
>>852
馬鹿ですね。
することないからムダに飛行機に乗って。
855774便@天候調査中:2006/11/23(木) 07:47:12 ID:iy63nWhq0
あのぉ、横からすいません。
今年は海外出張が多くてPLTになってしまいました。
向こう3年くらいは、今年と同じペースで出張があり、PLTを維持できる
と思うんですが、今すぐSFCに入るメリットって何かありますか?
クレカは他に持っているし、会社のコーポレートカードも使えるので、
今すぐ新しいものを作る必要性を感じていなのですが・・・。
SFC目的の修行僧は別として、出張等で長年コンスタントにDIAやPLTを
維持されている方はどうされているのでしょうか?
856774便@天候調査中:2006/11/23(木) 07:56:42 ID:KODzZOK30
PLT維持中だが、SFCに入っても元はとれるので入ってる。(up券2枚追加)
857774便@天候調査中:2006/11/23(木) 08:32:26 ID:1d/53+0u0
>>855
家族会員にする人の有無がすべてじゃないか?
858 ◆NHi28FfuEI :2006/11/23(木) 10:07:04 ID:rjR/CEj3P
@うぷ券が二枚増える
AJGCにないペンと手帳のセットがもらえる
BPLTのカードだけでは買えないチケットが、クレジット機能で買える
Cなので、カードを余分に持たずに済む
D家族会員も設定できる
859 ◆piTRDVv5MY :2006/11/23(木) 10:25:28 ID:QVkLlBjX0
>>855
UG券が使えるかどうかかな。
いつも直前までスケジュールが確定しない場合はDIAでも枠が埋まってて
キャンセル待ちでもUGできない場合が大半。
上司や同僚と同行が多いと自分だけUGするわけにもいかないし。
あとYで欧米線の出張が多い人はいいかも。
CとFはそれほど大きく違わないがYとCでは長距離線の疲れは大きく違う。
漏れは毎年UG券余らせるので非SFC。
860774便@天候調査中:2006/11/23(木) 10:51:00 ID:veMUta+R0
>>852
ニートかフリーターだから社畜にもなれないんだなww
861774便@天候調査中:2006/11/23(木) 11:03:40 ID:ISef/Dhz0
>>853
激しく同意w
862216.65.234.165:2006/11/23(木) 11:24:25 ID:EZaFEN9u0
>855
クレカ生理汁!
そして、何枚か殺してSFCを作るとよいかもね。
Gでも必ず元は取れる。

某長距離路線のYミールが変更されたが、トレーだけ大きくなって
内容が簡素化されただけ。

NHは客からバンバン税金徴収して、利益伸ばしているなんてどういうこと?
Y券→C席にバウチャー使って乗ると税金まで取られます。
税額は大した金額じゃないが、山チャソの力の入れどころがムカつく!
863774便@天候調査中:2006/11/23(木) 14:03:13 ID:r4BfevK90
>>855
社蓄中はいらないのではないか。

それより、インタだったら
JGCにステータスマッチしたほうが
便利かと思うぞ。(シナ路線は除く)
864774便@天候調査中:2006/11/23(木) 15:18:57 ID:iy63nWhq0
855です。いろいろと教えて頂きましてありがとうございました。
>>859さん>>863さんの意見を参考にしばらくPLTのままで様子をみます。

・SFCのup券
個人で旅行に行くときにCやSSPへのUPに使えると思ったのですが、
休みが取れないのと休みの日まで飛行機でどこか出かけたいと
思わなくなりました。なのでup券たぶん余ると思います。
疲れてるようなこといってすいません。

・家族会員
独身なので家族がいません。結婚も当分先です(きっと)。
両親は田舎に住んでいて、飛行機に乗る用事はないと思います。

・SFC-Gカード
SMC以外のV-Gを持っていて乗換えで、最初SFC-V-Gを考えた
のですが、申込み要件の年齢に達していないみたいなんです・・・
JCBは作れそうですが、出張先のUSで役に立たなさそうです。

>>863さんの仰っている「JGCにステータスマッチ」って何でしょうか。
知らないことばかりですいません。
865774便@天候調査中:2006/11/23(木) 18:40:34 ID:rd+F0kbg0
>>864
オレ863じゃないけどレスするね。
ステータスマッチってのは、
他の航空会社にも自分の持っているステータスと
同等のステータスを要求して、ステータスをもらう事だよ。

あなた例でいくと、
「オレANAのPLTなんだけど、
 これからはJALも使おうと思うので、
 サファイアかJGCにしてくれ」
ってJALにお願いして、会員にしてもらう事だよ。

個人で言っても相手にされない場合もあるけど、
あなたの会社に出入りしているJALの営業マンを通して頼むと
まずOKだと思うぞ。
逆は無理かもしんないけど。
(誰かJGC→SFCやった人いたら教えて) 
866774便@天候調査中:2006/11/23(木) 19:14:15 ID:TATZXWr10
>>865
昔なら、ごろごろいたわけだが、
今は少ないね。大抵がpltだね。
867774便@天候調査中:2006/11/24(金) 08:11:51 ID:S7SM9J780
春ごろNW-Gになれたよ。
868774便@天候調査中:2006/11/24(金) 17:58:42 ID:rmAxQ2OQ0
>>865さん 有難うございました。
上司がSFCのほかにJGCというのを持っているそうです。
聞いたところ、ウチの会社じゃ、ステータスマッチは無理だろうし、
特典はあまりわらないから、メシのうまいANAでいいんじゃないかい?
と言ってました。会社は金額に大差がなければ好きな航空会社を選べるので、
今度JALのインタも試してみます。
869774便@天候調査中:2006/11/24(金) 19:36:36 ID:IisVBiwmO
今年初めてPLTになったんですが、
来年のANAの手帳はいつ頃送られてくるんでしょうか?
870774便@天候調査中:2006/11/24(金) 20:33:48 ID:OnMkc0S/0
>>869
平AMC降格後
871 ◆NHi28FfuEI :2006/11/24(金) 21:19:53 ID:kjDwu0dkP
毎年、JGCのデスクダイヤリーに遅れて届きます。
JGCが既に届いているので、継続の方はもうそろそろでしょうか?
新規の方は登録がなされた後、それほど遅くない時期に届くはず…、です。
872774便@天候調査中:2006/11/24(金) 22:34:31 ID:FjENM9m/0
今年初めてPLTなら今は事前PLT?来るのは来年12月10頃では?w
873774便@天候調査中:2006/11/24(金) 23:13:05 ID:nb8Eze9P0
>>871
このひとのいうことは信用しないほうがいいですよw
874 ◆NHi28FfuEI :2006/11/24(金) 23:27:17 ID:kjDwu0dkP
>>872
あれ? 事前ではありませんでした!?
もう4、5年前なので、記憶がかなり怪しいですが、
来ないのはうぷ券だけじゃなかったっけ?
875 ◆NHi28FfuEI :2006/11/24(金) 23:28:41 ID:kjDwu0dkP
来なかったら責任とって、1セット差し上げます。
家内と私と2セット届くはずなので。
876774便@天候調査中:2006/11/25(土) 00:03:33 ID:5Vhb7rm40
NHi28FfuEIが必死なのがワロス
877 ◆NHi28FfuEI :2006/11/25(土) 00:07:15 ID:C2ykMW4MP
ウソついて、ガッカリさせたら申し訳ないですし…。
878774便@天候調査中:2006/11/25(土) 00:09:46 ID:5Vhb7rm40
自治議論で散々嘘ついてるくせに、ねw
879774便@天候調査中:2006/11/25(土) 00:21:39 ID:alpUaTst0
>>◆NHi28FfuEI
いいやつだな。
880774便@天候調査中:2006/11/25(土) 00:36:45 ID:Gl9tbyzP0
SFCに既に入会してるならOKかな。

年末にはANA特製手帳およびカレンダーをお届けします。
本会員の方が対象となります。
毎年10月末までにご入会いただいた方(家族会員を除く)が対象となります。11月以降ご入会の場合は、翌年末からのお届けとなります。
881774便@天候調査中:2006/11/25(土) 01:07:54 ID:zhqG9os30
JGCの方すらまだ届いて無いんですけど
882774便@天候調査中:2006/11/25(土) 01:12:54 ID:Gl9tbyzP0
下記スレで到着報告実況中。
つ【勝ち組】ANAゴールドカード専用スレ【金持ち】
883774便@天候調査中 :2006/11/25(土) 10:53:24 ID:A/4XNiB30
NHi28FfuEIの自演もう秋田。
くだらない幼稚な貧乏くさい話題はオタスレでやってくれ。
俺らは手帳とかどうでもいいし。
884869:2006/11/25(土) 12:53:49 ID:PE9/gdH2O
>>872
今年四月からの本会員です。
885 ◆NHi28FfuEI :2006/11/25(土) 13:18:56 ID:C2ykMW4MP
>>884
来るはずだけど、我が家もまだ届いていません。
安心してください。
886774便@天候調査中:2006/11/25(土) 16:26:22 ID:49JiItYy0
クロネコの不在通知が入っていたので再配達依頼を
しました。
別のものかもしれませんがね・・・。
887774便@天候調査中 :2006/11/25(土) 17:58:50 ID:QGu/wmis0
>>◆NHi28FfuEI
妻子もちのオヤジが恥ずかしくないんか?
こんなの部下だったら嫌だな。左遷。
888774便@天候調査中:2006/11/25(土) 19:04:37 ID:YYJrBKSl0
JCBカード150万円以上使えばもれなく1Kマイル、くれるってさ。
889774便@天候調査中:2006/11/25(土) 19:26:53 ID:OHlN3PqF0
JCBカードで150万円以上使うより、、
ANAや外資系ホテル泊まれば、1Kマイル貰うなんて10万以下で済むが。
890 ◆NHi28FfuEI :2006/11/25(土) 19:50:44 ID:C2ykMW4MP
ステップアップ期間中だから、簡単に1万マイル手に入るし。
891774便@天候調査中:2006/11/26(日) 10:11:32 ID:bt7Bh2O/0
JCB餅ならたった1kなんてmp(ry
892774便@天候調査中:2006/11/27(月) 21:36:26 ID:FekJAC4e0
>>890
常に自分の行動が一番正しいのかよw
893774便@天候調査中:2006/11/29(水) 21:07:35 ID:WimGlv4A0
最近JCB積極的だな
894774便@天候調査中:2006/11/29(水) 22:21:34 ID:8iQNxiBA0
JCBはJAL利用でで5000マイル抽選プレゼントキャンペーン中。w
895774便@天候調査中:2006/11/29(水) 23:45:25 ID:kWtEBgB20

JMB会員は一千万人以上いるんだぞ、抽選で当たるわけねーだろ。
896774便@天候調査中 :2006/11/30(木) 01:29:51 ID:gR1TfwV10
>>879
◆NHi28FfuEI

自演乙w

かわいそうなやつだな。
897774便@天候調査中:2006/12/02(土) 15:59:40 ID:Mjk4GoH+0
質問です。
現在PLTなのですが、今年はまだ回数/ポイント共に足りず、12/30に50回の予定です。
年明け1/5に国際線搭乗予定なのですが、このときPLTの資格は継続されていそうでしょうか?
898774便@天候調査中:2006/12/02(土) 16:05:51 ID:rpiv5aPT0
>>897
なかこーにでも聞け、この厨房め。
899774便@天候調査中:2006/12/02(土) 16:16:21 ID:k2Eu/1HQ0
>>897
プラチナの資格は 4/1区切りだからな。
よく規約読め。
900774便@天候調査中:2006/12/02(土) 16:20:49 ID:ThQ37/3Q0
>>897
訊きたいことがよく分かりませんが、DIA/PLTのサービスは
4/1〜3/31だから、年明け1/5でもサービスは受けられますよね。

12/30で50回数&15000PPを達したら、来年4/1〜の資格が得られる。
901897:2006/12/02(土) 16:28:20 ID:Mjk4GoH+0
すみませ〜ん (> <)
資格の区切りを勘違いしてましたっ!
お騒がせです。
902774便@天候調査中:2006/12/02(土) 16:54:31 ID:02uIVhfe0
加算は年末
資格有効は年度末
DIA以外は↓こちらへお願いします。
【ドメ利用者】ANAスーパーフライヤーズ 5年目【毎日満席】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1164121462/
903 ◆NHi28FfuEI :2006/12/02(土) 17:10:17 ID:LYzw1OcTP
いや、ここはPLTスレでもあるし、、、

>>897
継続じゃなくて、初取得の時のお話。
当時、海外に頻繁に出かける用事があって、前半でJALでJGC資格クリア。
夏以降にANAに切り替えてW取得を目指していました。もう5年くらい前のことですが、、、

その当時、エアカナダのCクラスがとても安かったので、ポイント加算も兼ねて、
年末にトロント経由でジャマイカへ年越し旅行に出かけたんですよ。12/30着だったかな?
で、復路、年が明けて1/3だったかに確かめると、ちゃんとPLT表示が出ていました。
今となっては懐かしい、成田2タミ国内線signetにもチケットの印字で入ることが出来ましたよ。
904774便@天候調査中:2006/12/02(土) 19:07:49 ID:xV71ZupN0
>>903
はいはい、よかったね、荒らしさん
905 :2006/12/03(日) 09:25:00 ID:KThyG5gW0
◆NHi28FfuEI

自演乙w

かわいそうなやつだな。
906774便@天候調査中:2006/12/03(日) 11:26:48 ID:yMAhZ3JP0
カレンダー+いろいろ 来たな。 卓上名刺入れはなかなか良い。
907774便@天候調査中:2006/12/03(日) 11:58:05 ID:iAbPac7I0
いま気づいたんだが、知らない間にマイル交換のスペシャルグッズが期間限定で
できてるね.マイルが有り余ってるから,液晶テレビやビデオカメラでも貰おうかなあ
なにか交換した人いる?
908774便@天候調査中:2006/12/03(日) 13:26:44 ID:iG8LOhPr0
今e-スマートチェックインを見て気がついたのだが、
漏れの隣をブロックしてくれている!ちょっと感動した。
漏れはDIAでもうすぐアメリカ路線にCで逝きまつ
通路側予約で隣の中央席がブロック。
嫁のSFC家族会員属性でも予約できず
909774便@天候調査中:2006/12/03(日) 13:43:37 ID:ofd9jQGk0
ごめん、トイレ行ってくる。
待ってて。
910774便@天候調査中:2006/12/03(日) 13:55:37 ID:zV+RNSoYO
DIAのプレゼント、カード入れ。使い途がない (>_<)
911774便@天候調査中:2006/12/03(日) 16:14:41 ID:n4tJ5TFd0
>>908
自分だと隣席も指定できるけど、奥さんだと指定できなかったってこと?
912774便@天候調査中:2006/12/03(日) 16:23:43 ID:4T3WLqMl0
>>903
ネタにマジレスで申し訳ないのだが、認定が数日で
行われるようになったのは最近で、昔はそんなに
認定は早くなかったぞと,それと国内線の印字は
今も昔も予約時ステータスのはずだぞと…
913774便@天候調査中:2006/12/03(日) 20:58:43 ID:rGlzR+IJ0
>908
DIA客には当たり前のよーに隣席確保に努めてくれる。
席は2−3−2の3かい?
機内LAN使えるといいね。
914774便@天候調査中:2006/12/03(日) 23:35:30 ID:Ed8Sus9u0
908でつ
2-3-2の3でつ。
機内からfusianaって来ます
915774便@天候調査中:2006/12/04(月) 04:23:26 ID:44n+KCoM0
べつにいーよ
厨房スレじゃあるまいに
916774便@天候調査中:2006/12/04(月) 09:03:25 ID:F5bZjmMNO
隣席ブロックは、羽田ー伊丹・福岡・千歳の前方席では困難だお (*_*)
917774便@天候調査中:2006/12/04(月) 09:24:58 ID:S1hVTaMo0
>>916
1C(または1B)に思いっきりDQNな若造が座ってること、よくあるよね
あれは当日までブロックしてたものの、満席で結局ってパターンだな

そういうときの1Aって、中途半端な客だってラベル貼られてるようでかえってみじめw
918774便@天候調査中:2006/12/04(月) 11:35:03 ID:hx2fQrVD0
>916
ドメはお黙り
919774便@天候調査中:2006/12/04(月) 15:48:19 ID:0vvVw7WQ0
DIAでも隣席ブロックは不可だと言っとろうが。
今頃何言ってるんだか。
920774便@天候調査中:2006/12/04(月) 15:53:19 ID:VMjuC2480
>>919
うpしなかったときは臨席ブロックがデフォだと思ってた。
つか、919は脳内DIA?
921774便@天候調査中:2006/12/04(月) 23:32:30 ID:4BbBxACh0
混雑度による。

東阪で臨席ブロックをしてもらったことはない。(どんなにガラガラな便でも)
922774便@天候調査中:2006/12/05(火) 00:10:26 ID:C6GErfTt0
ブロックはしてくれないけど、最後まで指定されなければ空けておいて、
結局満席(近く)になってギリギリにチェックインするDQNが隣
なんてことが何回もあった。
923774便@天候調査中:2006/12/05(火) 01:53:21 ID:2zUD1PsL0
乳幼児連れならヒラでも隣席ブロックしてくれる。
924774便@天候調査中 :2006/12/05(火) 03:19:55 ID:QlkX9WyJ0
>>923
子供が1歳半の時に、GHさんがやってくれたことあったなぁ。
そのときBRZ。
乗ってみると、9割くらいの混み具合だったが、とても助かった。

あと、高さ40センチくらいの鉢植えを持って乗ることになったときに
お願いしてみたら、「後ろの方の通路側になりますがいいですか」って
言われて、OKだった。

925774便@天候調査中:2006/12/05(火) 04:10:27 ID:Q6mWbZvW0
>>920
修行で閑散とした便ばかり乗ってるんだろ?
俺はDIA7年目だが隣席完全ブロックは効かないよ。
特に前方指定すると必ず後から乗ってくる。
だから後方席にしか乗らないようにしている。
ちなみに東京大阪は飛行機なんて乗らない。新幹線に乗る。
926774便@天候調査中:2006/12/05(火) 04:31:14 ID:AKFl6v630
>>925
国内線乗らないしwww
927774便@天候調査中:2006/12/05(火) 04:31:40 ID:+Xq8Gohi0
個人的には京都は圧倒的に新幹線が優位だと思うけど、
東京→関西間って、どの都市なら飛行機に分があるのかな?

おそらく、神戸かな?
928774便@天候調査中:2006/12/05(火) 07:22:54 ID:qnfIzu/90
だからドメはお黙りって言っているだろ! オイ
929774便@天候調査中:2006/12/05(火) 07:45:13 ID:pWpK5xxT0
次はDIA専用スレにしよう。
>>928
年間10数回長距離線のCに乗ってるが、長距離Cでも隣に人がいて
他の席がガラガラってことはよくある。
この間CAにも話したんだが、そんなことはよく見かけるって言ってた。
何で気が利かないのか不思議ですねーって。
930774便@天候調査中:2006/12/05(火) 08:53:59 ID:Y8jHBOiv0
隣席ブロックは諸刃の剣だな。
ハズれてぎりぎりで乗り込んでくるやつは、たいてい足がくさいし、こっちの席まで
膝、肘、新聞やら侵入させて、人の腕や肩をツンツン攻撃しても何も悪いとは思っ
てないし。
931774便@天候調査中:2006/12/05(火) 11:12:25 ID:gADZK5xG0
>>927
大阪もモノレール周辺(伊丹)とか、堺付近やミナミ(関空)なら飛行機でもおk
>>929
そういうときはPAXリストを参照してCAが適宜隣席が空くように席替えを案内しないの?
NHはドメばかりなのでインタのCはわからないが、JLのインタのCではそうやってる。
932774便@天候調査中:2006/12/05(火) 11:32:07 ID:2Bed0C980
>>931
NHはまだインタ業務に不慣れなのでやっていない場合が多い。
他の星組はちゃんとやっていますね。
933774便@天候調査中:2006/12/05(火) 11:33:02 ID:rX0qnxrF0
>>926
それ、自腹では飛行機乗れませんと言ってるのと同じことだぞw
934map146.network49.175.amigo.net.gt:2006/12/05(火) 11:37:54 ID:rEqp00Ow0
とりあえず最初にふしあなしておく。

>>933
へ?
妙なことを言うね。
国内の移動の必要が無いから飛行機に乗らない。
仕事が7、プライベートが3の割合で国際線に乗る。
渡航先でスケジュール変更することも結構あるから
いつも普通運賃でFかCで乗っている。
社畜や修行僧には信じられないんだろうかwww
935774便@天候調査中:2006/12/05(火) 11:52:21 ID:rX0qnxrF0
>>934
アホくさ

「国内での移動の必要がない」だってさw
936774便@天候調査中:2006/12/05(火) 11:53:32 ID:rEqp00Ow0
>>935
かわいそうにwww
937774便@天候調査中:2006/12/05(火) 11:56:39 ID:sAPfji2h0
DIAにはまともな奴はいないのか?
938774便@天候調査中:2006/12/05(火) 11:57:40 ID:rEqp00Ow0
いないだろ
特にここに書き込むようなDIAにはwww
939774便@天候調査中:2006/12/05(火) 20:32:39 ID:7P/+GYzx0
あのおまけのスケジュール帖、
みんな使っているの?
940774便@天候調査中:2006/12/05(火) 21:51:56 ID:qnfIzu/90
>935
俺もDIAで都内に住んでいるが
国内線は年に数回程度
仕事は有償チケの国際線利用で
休暇は無償チケで国際線利用
仕事で欧州ばっか飛んでいるので
欧州有償Y買うとアジア休暇分のYが付いてくる感じ
違う言い方すると、2回欧州有償Y買うと3回目に欧州無償がもらえる感じ
20代の国内出張でかなり食べ歩き&ハメ歩きしたので
30代では、欧州出張やアジア休暇で楽しいハメ歩きしているよ

941774便@天候調査中:2006/12/06(水) 11:28:41 ID:gkjhiEcR0
>>940
カコ(・∀・)イイ!
942774便@天候調査中:2006/12/06(水) 22:02:51 ID:N7vptYZ/0
ようやく今年DIA達成したよ。
で、i-mode覗いたら「来年度のダイヤモンドサービスをお」で切れている。

UGで取れなかったことないんだけど、もっとDIAオリジナルサービスを
追加してくれたらなぁ。個人的にはUG件を16枚くらい欲しい。
あとホテル券で東京インターコンチ泊まれるのかな?
海外のインターコンチも泊まれれば尚嬉しい
943774便@天候調査中:2006/12/06(水) 22:30:15 ID:DBPGVK6U0
>942
DIAオメ

でも実際は、貧乏客はお黙りって感じだねアンタ

DIAならマイルが加速度的に溜まってUP券なんかなくてもCやFは乗れる
宿だって、そこそこ仕事してれば泊まれるだろうし
仕事真面目にしてれば、都内の便利な駅近に住めて、赤坂なんかに泊まろうとも考えない
本当に忙しい人たちの一部は、ヤフオクANAカテゴリーを見ればすぐ判る
そいつら見て942は自分の立ち位置を感じたほうがいいかもね
944774便@天候調査中:2006/12/06(水) 22:51:25 ID:sXKOJ4J50
ホテル券は、両親とか友人とかに気前良くプレゼントするためにある。
945age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/12/06(水) 23:22:18 ID:2v2X1H2CO
>>940
上手い使い方だよねー。
946774便@天候調査中:2006/12/06(水) 23:35:04 ID:N7vptYZ/0
>>943
UG券はFにUPするためだよ。「CやF」と一緒にしてもらっちゃ困るよん。
確かに漏れは都心に住んでいるんだが、やっぱただで一流ホテルに泊まれる
ってなアドバンテージは嬉しい、いくら稼いだとしても。
でもなんで赤坂なのん?ANAホテルもインターコンチも赤坂にはないよ。
たまにはただでレインボーブリッジとお台場の夜景見るのも乙なんじゃない?
947 ◆NHi28FfuEI :2006/12/06(水) 23:43:39 ID:8apxunltP
>>945
珍しいね。投票した?
948774便@天候調査中:2006/12/06(水) 23:47:33 ID:Z/yrq5Dq0
なんかage厨、久しぶりに見た気がする・・・
949774便@天候調査中:2006/12/06(水) 23:50:28 ID:WPLT4S480
>>947
自治妨害行為はやめましょう。
950774便@天候調査中:2006/12/06(水) 23:56:56 ID:DBPGVK6U0
>946
東京都港区赤坂1-12-33

946のボク、ホテル好きならヤフで優待券でも買うといいよ
おじさんなら、ホテトル呼べる宿を選ぶけどね
新地ANA宿のDIA部屋ならラウンジ嬢もホテヘル嬢もけっこう喜ぶぞ
951774便@天候調査中:2006/12/07(木) 00:11:47 ID:rDTp5phG0
北浜3丁目あたりは、北浜とはいわずに淀屋橋っていわないかな。
それと同じで、六本木一丁目とか溜池と呼ぶ感覚なんだと思うが。
952774便@天候調査中:2006/12/07(木) 01:52:35 ID:v+PS1gmz0
>>946は地方からの上京勝ち組、もしくは若者かな?
最近「東京全日空ホテル」が普通だけど、開業当時俗称は「赤坂全日空ホテル」
、住所も当然赤坂。
テレ朝は、赤坂と言えばTBSの枕だったため六本木って言い張ってた。今は名実ともに六本木本社w

大阪久しく行ってないな、新地でつくね食いてェ〜!
953774便@天候調査中:2006/12/07(木) 02:01:37 ID:0ttHgoyX0
>>946は読解力・理解力も不自由な人のようですね
954 ◆piTRDVv5MY :2006/12/07(木) 02:15:14 ID:OtxindS00
なんかDIAにも厨房みたいな香具師がいるんだな、、、orz
955age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/12/07(木) 02:53:17 ID:rBNuSWqT0
>>954
ダイヤだろうがプラチナだろうがタングステンだろうがモリブデンだろうが
ニッケルだろうが、厨房は厨房。
956774便@天候調査中:2006/12/07(木) 05:12:52 ID:v+PS1gmz0
>>946よ、気にするな!

チョット疲れちゃってさ、息抜きのつもりでオネーチャンと海外旅行したのが奥にバレてね、
当のオネーチャンなんかよりよっぽど金貢いでるはずの奥にコンコンと説教されるだろ?
そんな危機的状況下なのにふと、「そういや優待券使うの忘れたな〜」とか上の空全開だったりさ、
「うぅさぶ!南の島行きてーなー、ANAはSFCでおkってことにして来年はSQかTGに乗り換えよかな〜」
なんてことを毎年今頃になるとかならず口に出して真剣に考えちゃったりしてるおぢさん。
そんな微妙なおぢさん達が山ほど居るのが日系キャリアの多頻度利用顧客会員組織だからw

みんな、あんまりストレートな罵詈雑言はよくないよ、オレ達ANA仲間じゃないかage厨以外

957774便@天候調査中:2006/12/07(木) 06:37:26 ID:7hoQzhlI0
>>956
俺は違うけど。
958774便@天候調査中:2006/12/07(木) 10:08:05 ID:vczQOnPu0
>>956
普通運賃C以上使える身分だったら穴はSFCにしといて
SQのマルコポーロに乗り換えが良くはあるまいか
まあ、俺には関係ない世界だけど、、、、
959774便@天候調査中:2006/12/07(木) 11:11:40 ID:WE6RbeeD0
わたいの発言でスレが上がったっちゃったなぁw

956の言うように疲れているのは事実でつ。今日休み取ったw
東京全日空ホテルの住所が赤坂っていうのは初めて知った。教えてくれて産休です。
でも一般的に六本木にあるって印象だろ。イチイチ住所なんか調べんて。
新宿高島屋ってどこにある?大多数の人が新宿って答えるだろ。
住所は渋谷区だけど。
960774便@天候調査中:2006/12/07(木) 11:45:44 ID:rQ49cEON0
元々、「赤坂アークヒルズ」なんだが。六本木との境目でARKのAは赤坂、
Rは六本木の意味であることと、近くに六本木ヒルズができて語感から
ごっちゃになって(テレビ朝日の社屋関連もあるかな)、アークヒルズも
六本木だと思ってる奴もたしかにいるみたいだが、そんんこと公言してると
田舎者フラグ立っちゃうよ。
961 ◆NHi28FfuEI :2006/12/07(木) 11:53:18 ID:2v9W7L1+P
>>960
ARKヒルズのARKは、赤坂、六本木、神谷町じゃなかったっけ?
今でこそ溜池山王があるけれど、立った当時はARKのどこからも不便なビルだったような?
962774便@天候調査中:2006/12/07(木) 11:55:33 ID:bWJTaI8n0
>>959
そもそもできた時の最寄駅は「赤坂」
タクシーでも「赤坂」って表現されるし、使ったことあればなんも不思議には感じないはず
963774便@天候調査中:2006/12/07(木) 11:56:46 ID:bWJTaI8n0
>>961
赤坂駅からはそんなに不便じゃなかったな
駅に行く方は上り坂だから六本木にする奴も多かったけど
964 ◆NHi28FfuEI :2006/12/07(木) 12:01:56 ID:2v9W7L1+P
>>963
私は神谷町から利用していましたねー。溜池山王でも不便ですし、、、
赤坂からだと中華料理屋の誘惑に勝てないので敬遠してました。

オークラの手前に「ポロロッカ」があって、ここで買い物してからチェックインしたものです。
最近はストリングス専門なので、どうなっているのかサッパリわけわかめ。
965774便@天候調査中:2006/12/07(木) 12:27:00 ID:4NutNsTy0
952殿の言い方で赤坂ネタは〆ようぜ

次のスレタイどうする?
DIAのみだと荒れる予感がするので
スレタイそのまま引き継いで

【DIA】★全日空☆ 会員2人目 ☆NH★【PLT】


【DIA】☆全日空★ 会員2人目 ★NH☆【PLT】

おじさんたちもボクちゃんたちもなんか1個づつスレタイ作ってみてよ
966774便@天候調査中:2006/12/07(木) 12:35:06 ID:rQ49cEON0
案も出さずに申し訳ないが、>>965の案だと全日空の会員全般になっちゃうよ。
前後を【】で囲んでキーワードを入れるのは、検索の助けのためもしくはネタの
どっちかの意味だ。
967774便@天候調査中:2006/12/07(木) 12:50:40 ID:bWJTaI8n0
>>966
スレの性質上あんまり検索を助けないほうがいいんじゃないの
USJのジョー図ラウンジみたいに会員でもなかなか辿り付けないくらいにさ

NH DIA PLT 2

これでいいと思うが
968950:2006/12/07(木) 12:54:24 ID:4NutNsTy0
966殿、解説ありがと

じゃー、967殿の案に賛同します。
969 ◆NHi28FfuEI :2006/12/07(木) 12:55:52 ID:2v9W7L1+P
>>967
あれって、いつまであるんだっけ? 行く価値ありますか?
(大阪在住なのに、行ったことない人より。)
970952:2006/12/07(木) 13:24:01 ID:v+PS1gmz0
>>965GJ!

【SFC】ANAスーパーフライヤーズ 5年目【NH*G】
本板で稼動中の↑との棲み分けを明確にするのなら、

  ANAマイレージクラブ DIA PLT 2特典目

みたいなシンプルなのが良いとオモ!

って挙げようと思ってリロードしたら更にシンプルなのがw
>>950氏には何故か自分と同じ”にをい”を感じるんでね、
よって私も>>967に一票。
971774便@天候調査中:2006/12/07(木) 15:29:33 ID:dME2BTEA0
【厨房修行僧】NHDIA社用専用スレ【◆NHi28FfuEIお断り】
972774便@天候調査中:2006/12/07(木) 15:32:12 ID:h/FIVbi40
>>971
age厨はお断りしないの?
973774便@天候調査中:2006/12/07(木) 15:43:13 ID:BSN9qGCaO
1月1日出発の早割21の締切が12月11日ですがまだ調整入らないのでしょうか?当方DIA二年生ですが「こりゃだめかもしれんね」行きでしょうか?ぎりぎりまで引っ張りでしょうか
974774便@天候調査中:2006/12/07(木) 16:13:41 ID:e6S+bdCV0
じゃあおぢさんたてちゃうぞ

NH DIA PLT 2
975774便@天候調査中:2006/12/07(木) 16:16:21 ID:e6S+bdCV0
976774便@天候調査中:2006/12/07(木) 18:03:26 ID:9be+TUAC0
2だけが全角なのが気になる
977774便@天候調査中:2006/12/07(木) 18:12:51 ID:e6S+bdCV0
>>967に言っとくれ
978950:2006/12/07(木) 19:30:14 ID:4NutNsTy0
PP不足に悩む、ボクちゃんやおじさんたちには悪いが
急に明日欧州線に乗ることになってしまった。
ブッキングはしてあるがこれから代金をコンビニに払いに行くところ
同伴者はブログで知り合った27の人妻
どんな旅になるのだろうか?
ちなみに、前回の33歳人妻とは往路で無料UP席だったので
二人ともエライてんしょん高まった旅だったよ
LAN付きの便ならフシアナするつもりのおじさんでしたm(__)m

現在のステートメント

2006年12月07日 19:29現在
更新/詳細


マイル口座残高:45035マイル

116232プラチナポイント/32回搭乗
979774便@天候調査中:2006/12/07(木) 19:38:50 ID:v+PS1gmz0
>>975
乙!

>>978
不幸の手紙送り付けちゃるw
980age厨 ◆ocjYsEdUKc :2006/12/07(木) 20:18:12 ID:E+mBLquKO
>>972
ここ→【厨房修行僧】に入ってるそうです。
981774便@天候調査中:2006/12/07(木) 22:21:54 ID:pH2CM1jT0
マターリ汁
982774便@天候調査中:2006/12/08(金) 03:09:51 ID:o0TggUy+0
983774便@天候調査中:2006/12/08(金) 22:03:20 ID:woMSkdlC0
>>975
立った立った!
984774便@天候調査中:2006/12/08(金) 23:02:30 ID:QJQTPYDnO
985 ◆NHi28FfuEI :2006/12/08(金) 23:33:03 ID:ftfh6q76P
まだって言ってた来年度ダイヤリー類ですが、届いてました…。一昨日くらいに。

PLTのデスクダイヤリーとカレンダー、
SFCの手帳とペン、卓上カレンダーがセットで届くのですが、
例年どおりのPLTセットはともかくとして、今年のSFCにはガッカリ。
ハーディーエイミスだそうですが、このシャーペン、
百円ショップ以下じゃないの? という程度のもの。
手帳は真っ黒で平凡な表面にスーパーフライヤーズと型押ししてあります…。

数年前にいただいたソメスの手帳(黒地に青の切り返し)が気に入っているので、
私自身は今年もこれを継続使用することになりそうです。
986774便@天候調査中:2006/12/09(土) 00:34:37 ID:7KOHMoGn0
来週も沖縄出張が確定したおかげで、来年度もPLTが確定したよ
喜ぶべきか、悲しむべきか…

特典航空券を貰ってどこかに遊びに行きたいが、時間がないorz
987774便@天候調査中:2006/12/09(土) 08:50:05 ID:jSiMtDvr0
むめ
988774便@天候調査中:2006/12/09(土) 13:16:46 ID:1nYVI0FZ0
986は出張族で社畜と言いたいらしいが
PLTに今頃なるぐらいじゃ時間なんていくらでもあるだろ
989774便@天候調査中:2006/12/09(土) 13:25:27 ID:VHiMahnR0
出張の数と忙しさはあまり関係ないんじゃないかなw
990774便@天候調査中:2006/12/09(土) 14:19:08 ID:W/p9/mUZO
991774便@天候調査中:2006/12/09(土) 14:45:37 ID:W/p9/mUZO
埋め
992774便@天候調査中:2006/12/09(土) 16:04:54 ID:W/p9/mUZO
宇目
993774便@天候調査中:2006/12/09(土) 16:48:44 ID:YxMqd0nxO
DALから埋め
994774便@天候調査中:2006/12/09(土) 17:52:51 ID:W/p9/mUZO
995774便@天候調査中:2006/12/09(土) 17:56:23 ID:W/p9/mUZO
995
996774便@天候調査中:2006/12/09(土) 19:24:04 ID:W/p9/mUZO
996
997774便@天候調査中:2006/12/09(土) 19:41:42 ID:W/p9/mUZO
997
998774便@天候調査中:2006/12/09(土) 19:58:24 ID:W/p9/mUZO
998
999774便@天候調査中:2006/12/09(土) 20:03:31 ID:W/p9/mUZO
999
1000774便@天候調査中:2006/12/09(土) 20:04:38 ID:W/p9/mUZO
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。