自治スレinエアライン

このエントリーをはてなブックマークに追加
569不倫修行僧 ◆R89ER7BTLE
自治スレの皆様、教えてください。

最近、修行僧スレにて修行レポなどをうぷする方が多く、和気藹々としてきて楽しくなってきました。
まだまだエアライン板の住人が少ない中、修行僧スレは活気がありいい傾向だと思います。

しかし、それを面白くないと考える香具師がいるのか「コテハンでの馴れ合いうざい」という根拠で
荒れる傾向があります。

ちなみに船舶航空板では学問カテゴリという性格上、馴れ合いは望ましくない(殺伐と理論を攻めろ的)との
ことでした。

修行僧は匿名キボンだが、同業者との出会いが面白いため、馴れ合い(=皆で楽しむの意)が認められそうな
趣味カテゴリであるエアライン板にいち早く移住してきております。

我々としてはこのまま続けたいのですが、自治の方々のアドバイス・コメント頂ければ幸いです。
よろしくお願いいたします。


参照:
【修行僧】修行僧が集うスレ 1レグ目【専用】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1132872931/

570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 22:53:21 ID:3gJaZy8S0
>>569
今のところコテハン禁止、馴れ合い禁止のルールが無い以上、
次スレでコテハン・馴れ合い前提でスレ立てればよいかと。
今のペースなら次スレももうすぐでしょう。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 23:49:01 ID:9bBmG6j50
個人攻撃をするつもりもありませんが、「鹿...修行僧」さんが、その
コテハントリップのまま、結構荒めのスタイルで他スレに書き込み
しているのが、煽りを呼び込んでいるのではないかと思います。

まあ、もちろんコテハンで書くのは自由ですし、適度(というか過度では
ない)煽りも別に禁止するようなことではありません。

煽りに対する対処方法は、もちろんスルーすることですが、そういう対応は
あまりちゃんとできていないようですね、見たところ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 16:02:31 ID:iU3RLL/F0
エアライン板が過疎板と馬鹿にされてますが、
航空船舶板、海外旅行板の航空会社スレのレス数が950近くになったら
エアライン板にスレを立てて積極的に誘導しましょう。
この板に活気を呼び込むためにも。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 21:36:26 ID:sufUzTRe0
>>569
馴れ合いをするのは、この板にはなじまないと思いますよ。
ご自分たちでBBSを立ち上げるか、馴れ合い板に行ったほうがいいと思います。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 21:56:31 ID:9KXeRIil0
>>572
スレ立てて誘導の部分は賛成ですが、過疎が問題となるほどひどくは無いと思いますよ。
すでに航空板のスレよりも活発で実質的な議論が進んでいるものもありますし。

まあ、やることは一緒なのですが、気張らず自然体でいいのでは?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 22:35:40 ID:diNLR/F+0
私は >>570の意見に同意です。

>> 573の馴れ合いするな。
馴れ合い板へ行け or 自分たちでBBSを立ち上げろ というのは航空板での荒らしと同じ口調ですね。


他の方はどう思いますか?
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 23:29:49 ID:aQTaX7sM0
そもそもローカルルールで禁止されていない以上反対する理由はありません。
禁止されていない事を馴れ合いを理由に削除申請などを行なったら身勝手な自治房荒らしと非難されても仕方ないでしょう。
それがイヤならローカルルールできちんと禁止事項を明記するべきです。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 23:31:33 ID:9KXeRIil0
>>575
私はそもそも何が問題だかわからないというか、いいスレだと思いますけど。

どうしてもという人がいるなら、その人に削除依頼をしてもらい、削除人判定を
待つのも手ですが、GLに言う「排他的馴れ合い」ではなく「ほほえましい馴れ合い」
程度ではないかと。「排他的」が入るかどうかが、判断の決め手かな?

コテハンにしても、コテハンを名乗ることを強要したり、新規参入者を排除したり
というわけではありませんよね?
578名無しさん@お腹いっぱい:2006/02/14(火) 23:35:35 ID:KAh6fHsz0
>>573
馴染む馴染まないは、ここで短絡的に決めなくてもいいのでは?
確かに2chの性質上、馴れ合いを嫌って殺伐とする風潮が随所に
見られますが、長い目で見てあげるのも選択肢の1つになるものと
思います。

私も>>570氏の意見に賛成なのですが、コテハンで書き込みする
修行僧の皆さんも、荒らしクンを釣りたい気持ちは分からなく
ないけれども、下手に挑発しないよう大人の対応を心がける
必要があるのではと思います。
航空・船舶板の荒れっぷりと同じ轍は踏みたくないでしょ?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 00:02:53 ID:RCaJLryn0
どなたか、スレ立て代行をお願いします。


【PR】フィリピン航空 1便【MNL/CEB】

公式サイト
http://www.jp.philippineair.com/

フィリピン政府観光省
http://www.premium-philippines.com/
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 06:38:12 ID:MfiPPXd20
ハイ

【PR】フィリピン航空 1便【MNL/CEB】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1139953061/
581名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 08:05:50 ID:quEFncTI0
>>578
以外にもコテハン修行僧は紳士的な香具師が多そうな印象。
わざわざ荒らしクンを煽っているのか疑問。
もしかしたら荒らしクンを集めるための自作自演鴨。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 08:06:50 ID:quEFncTI0
>もしかしたら荒らしクンを集めるための自作自演鴨。
荒らしクンが、荒らしクンを集めるため。
もしくは自作自演荒らしかの鴨。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 08:34:33 ID:MkJJq4EW0
>>581
自治スレとしての意見でなく、個人的意見と断っておくが、
「紳士」なら他スレでコテハンを名乗る必要もないように思うけどね。

使い分けは可能なんだから、無用な軋轢を生む他スレでのコテハンの使用は
避ければいいのにと思うわ。それが大人の対応。
空気読むということだと思うんだよね。
584774便@天候調査中:2006/02/15(水) 11:14:58 ID:yD3N75nE0 BE:765669299-#
証券取引所にうつつを抜かして、すっかりご無沙汰。。。


◆修行僧スレについて━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 削除ガイドラインによると、

3. 固定ハンドル(2ch内)に関して 
 固定ハンドルが題名に入っている・固定ハンドルが占用している・閉鎖的な使用法を目的と
している・等は、自己紹介板・最悪板・夢・独り言板・おいらロビー・なんでもあり板・PINK
のなんでもあり板以外では、原則として全て削除または移動対象にします。

…と規定されています。「占有」「閉鎖的な使用法」として削除されないように、
十分注意してスレッド運営に当たられることをお薦めします。また、荒らしは放置で。


◆裏クルのリンクについて━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ずーっとループしているように感じますが、ここは2ちゃんねる。
2ちゃんねる外のサイトにリンクするならば、それを明示した方が親切ですし、
エアライン板を提供してもらっている管理人さんへの礼儀でもあります。
そこをすっ飛ばして、俺様ルールを展開されても、同意はできません。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 10:55:32 ID:89QtqW/M0
個人的には、航空板のひねくれた連中をこちらに呼び寄せるのもいいけど、
新しく潜在ファンを開拓して、ここで新たな文化を創るほうが良いと思う。

ちょうど神戸開港で、ニュー速+にもスレができてるし、航空関係のニュース
が出るたびに、エアライン板へ誘導してはどうでしょうか?
586774便@天候調査中:2006/02/16(木) 14:09:50 ID:deB5/MYv0 BE:255224039-#
>>585
ぜひぜひ。

と、ニューススレッドで逆のことをしている、私が言ってみるテスト。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 20:07:01 ID:DOTk84t10
案2
●以下の話題に沿った板もあります。ちょっと見てみるのもお勧め。
  航空技術 空港政策 海外旅行 国内旅行 クレジットカード マイル CA・スチュワーデス

  裏クルの外部という表記は2chのクッションと先方のトップで二度表示されるので不要
  空港に政策を追加して空港政策

板名だと裏クルの外部表記云々でモメるのであっさりテーマ別でわかりやすくする案を押したい
いずれにしても裏クルリンクは「外部に飛びます、ここは2ちゃんじゃないです」と表記は2度も確実に出るので上で宜しいかと。そろそろ結論を出しませんか
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 20:10:25 ID:DOTk84t10
>エアライン板を提供してもらっている管理人さんへの礼儀でもあります

2ちゃんねるのために・・・という理由は大きなお世話です。とひろゆきは過去に発言しています
変な理屈ほ展開するのはやめましょう。大事なのは利用者であって管理者ではありませんよ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 20:14:14 ID:DOTk84t10
馴れ合い云々は気になるなら放置すればいいだけでは?わざわざルールとして書く必要もないかと
文句や要望は皆さんいろいろあるはずです。何だか小さな一点にこだわる人がいますがそろそろまとめないと・・・・・
最大公約数ですから、>>562から選択がベストでしょう
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 20:44:26 ID:xSaosg7a0
>>584
俺様ルールを展開して何が何でも裏クルーを外そうとしていた人と
貴方はとても似ていると想うのは漏れだけ?
無理な理論展開は浮いてます罠

裏クルーはしつこく二度も外部と表示される分けだから
別に案1でも案2でもいい
テーマ別、板別、
どちらが利用者にとってわかりやすいかを議論すれば結論出るんじゃ?
一発でわかるのはテーマ別か?
591名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/16(木) 22:31:58 ID:5gL7BAJQ0
>>584
>>589
修行僧の意見には同意です。嫌なら放置推奨ですよね。

>>584
裏クルーネットの話はループになっていないよ。
よく確認しようよ。
スチュワーデス板なら紛らわしいから2ch外と入れる。
トピックで別けてCA・スッチーとした場合でも
外部であることは二重に表記されているから不要。
だから案(1)か案(2)のどちらかってことですよね。
自分は案(1)か案(2)のどちらも賛成。
592774便@天候調査中:2006/02/16(木) 23:06:49 ID:eIzVQI3F0 BE:302487348-#
>>590
そういうところばかり気にするのではなく、
>>563,564の意見をきちんと酌み入れる必要がありますよ。

>>591
「二度も表示される」ことが問題なのではなくて、
どうして、たった一行の表示も入れることができないのか、それが不思議なのです。
入れてはいけない理由でもあるのかな?
593774便@天候調査中:2006/02/16(木) 23:10:59 ID:eIzVQI3F0 BE:132338827-#
付言しておくと、私は、
〔案内〕=案2
〔リンク〕=案B …が良いと思います。
ただし、上述のように注意表記は必要でしょうね。


リンクを案Bとすると、航空・船舶板との住み分けや、空港政策の位置づけが曖昧となります。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 00:06:40 ID:Gtqvx/cV0
私は、
〔案内〕=案9
〔リンク〕=案H
がよいとおもいます。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 08:27:51 ID:MnQwK9Sd0
なんかここが曖昧なんだけど、板名にしろ、話題の内容にしろ、2ch板もリンクつけるの?

そんなにリンクつけたら、HTMLにしたらスチ板の注釈つけるよりずっと
バイト数は多いよ。
で、リンクつけないなら、あいまいな話題内容より、明確に板名を示すほうがいい。

2ch板はリンクなし、スチュワーデス板はリンクと外部板であるとの注釈つき。

これでいいのでは?
596774便@天候調査中:2006/02/17(金) 12:38:07 ID:1q3MFm5Q0 BE:302487348-#
>>595
それはアリだと思うのですが、単に板名だけを表示すると、

「じゃあ、航空船舶に書こう」とか、「空港は交通政策よりエアラインだな」とか、
そういう誤解が生じかねないなー、、、と。それが心配ですね。


私自身は削除対象となるエロネタは2ch全体のお約束ですから、
比較煽りなどで荒れやすい、複数空港間の揉め事をいかに有効に誘導するか、
そこが焦点ではないかと思っています。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 20:22:06 ID:QPbfeHSn0
>>592さんの「汲みいれる必要」という発言を踏まえて案を列記してみます。

【案内】
案1 >>562
●以下のような板とお友達です。ちょっと見てみるのもお勧め。
案2 >>562
●以下の話題に沿った板もあります。ちょっと見てみるのもお勧め。
案3 >>564を汲んで
●以下のような板とお友達です。そちらも見てみませんか?
案4 >>564を汲んで
●以下の話題に沿った板もあります。そちらも見てみませんか?

【リンク】
案A
 航空・船舶板 交通政策板 海外旅行板 国内旅行板 クレジット板 ポイント・マイル板 スチュワーデス板(2ch外)
(※裏クルは名前が2chと似ているので外部と表記要)
案B
 航空技術 空港政策 海外旅行 国内旅行 クレジットカード マイル CA・スチュワーデス
(※裏クルの外部という表記は2chのクッションと先方のトップで二度表示されるので不要)



>>563さんの意見については今のところ文面になる案は出ていないので
汲めていません。


【リンク】
案A
 航空・船舶板 交通政策板 海外旅行板 国内旅行板 クレジット板 ポイント・マイル板 スチュワーデス板(2ch外)
(※裏クルは名前が2chと似ているので外部と表記要)
案B
 航空技術 空港政策 海外旅行 国内旅行 クレジットカード マイル CA・スチュワーデス
(※裏クルの外部という表記は2chのクッションと先方のトップで二度表示されるので不要)
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 23:35:07 ID:NlCaFKvt0
>>592
貴方の意見を総合的に観察していると『管理人さんのために外部と書こう』など理由が曖昧
かつ二度も表示されるものを何度も書く必要ないでしょと指摘されると、
『書いてない確認しろ』とか貴方が未確認........

『二度も表示されることが問題なのではなくて、たった一行の表示も入れることができないのか』
なども意味不明の主張
大事なのは利用者が外部と認識できるかどうか、
それは2ちゃんのジャンプと先方のトップで親切に表記されているのに
2回書いてあるものを3回書けと執拗にこだわっているのは裏クル嫌厨か?

スチュワーデス板だと2chとの区別が不明だからこちらにも外部と表記しようという案にはみんな賛成
でもテーマだけならとんだ時にわかるからいちいち書く必要もない
テーマ別なのに外部と書いても逆に意味不明で混乱する。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 23:37:57 ID:NlCaFKvt0
>>595
リンクはすべてつけるのが利用者のための案内になる
それは板名別でもテーマ別でも必須。バイト数の問題ではないと思う
横一列にしたのも利用者が一発でわかりやすく、見やすくするためで
リンクを書いてないのは議論するのにいちいちタグ書いてるのは
面倒だから便宜上外しているだけ

なので、>>597さんのまとめで宜しいと思います
【案内】 は微妙な表現の違いで好みの問題かな?
どれも排除とは受け取れないからべつにどれでも....
【リンク】 はどちらがわかりやすいかが問題
初心者は板名をあげても中身が把握できないからテーマ別のほうが良さげ
まあ、これも細かい問題だからどちらでも良いと言えばどちらでも....
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 00:01:22 ID:QPbfeHSn0
>>598
あなたもちょっと「認定」の主張が強すぎませんか?

私としては「たった1行の表示も入れることができないのか」には
同意なんだが。なぜより初心者に親切である外部表記をそこまで
嫌うのかが理解できないんだが。

あなたがここに「何か執着がある」とも取られかねないと思うのですが。
私はリンクなしの場合は「初心者に親切である」という点で (2ch外) 表記は
あったほうがよいと思うのだが。

専用ブラウザで「自動的に設定してくれるから」という理由で2ch以外は
イヤだという人間もいるとは思うけど。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 01:48:18 ID:gLtm00V+0
>>584
>>589
修行僧の意見には同意です。嫌なら放置推奨ですよね。

>>584
裏クルーネットの話はループになっていないよ。
よく確認しようよ。
スチュワーデス板なら紛らわしいから2ch外と入れる。
トピックで別けてCA・スッチーとした場合でも
外部であることは二重に表記されているから不要。
だから案(1)か案(2)のどちらかってことですよね。
自分は案(1)か案(2)のどちらも賛成。