エアライン板出来ました

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
はいはいわろすわろす
2名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 03:43:38 ID:9PwjFydM0
また過疎板が出来たな
記念カキコ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 10:22:06 ID:/1TW9fSW0
これ需要あるのか?

とりあえず記念ぱぴこ
4名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 20:52:11 ID:u9M7unrL0
クソ板立てるな、ボケ!
5名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 11:39:48 ID:v0y9vBLSO
鉄道ヲタが、普通の地下鉄や通勤電車の話題で盛り上がる理由がわからん。
飛行機は鉄道より姿形が美しいし、乗り換えの手間はあるが、スピードが早い。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 14:07:10 ID:1UZang+10
×早い
○速い
7名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 00:28:22 ID:wfKG6Stm0
ぬるぽ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 16:27:22 ID:dveA12BpO
>飛行機は鉄道より姿形が美しい
鉄ヲタには鉄道のほうが美しい。
しかも環境に優しい。
9県ノハ庁@職場:2005/12/09(金) 14:24:10 ID:dIKxJep30
珍スレおめこ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 11:38:52 ID:p87ABMdU0
どうせお国厨どもが航空船舶板から移ってくるだけだろ?
11 ◆Wk6V.8K0FU :2005/12/20(火) 01:05:51 ID:OV8XCXxP0
t
12名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 10:47:13 ID:BAsskY2x0
飛行機も鉄道も船も好きです
13名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 11:14:56 ID:44pywYBbO
航空船舶板がなんであんなとこにあんだよ!
さんざ探し回ってしまいにゃ上から片っ端に見ちゃったじゃんか!
つーことであっちは工学的力学的話
こっちはあくまで趣味的話で住み分ければいいような?
14N676NW:2005/12/20(火) 11:20:20 ID:BAsskY2x0
>>13
同意
15名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/29(木) 18:48:32 ID:N+Z3lvEg0
記念火器庫
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/04(水) 13:16:12 ID:ANRA/k2T0
はやく厨どもを引き取ってくれよー

板2つも占領してんじゃねー
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 20:15:42 ID:02rN+pH50
この板で論ずべき話題と航空船舶板で論ずべき話題はどのように区別されてる
のでしょうか?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/06(金) 23:09:04 ID:Khjx8iYjO
文字通りここはエアラインの事を語る場所です。技術的な話は向こうで。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 00:23:32 ID:Tg97SwNr0
技術的な話?

修行のテクニックとかはあっちってこと?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 00:39:57 ID:5Gy6RLFiO
それはこっちだろ
21aniotasan ◆RtFjHNfLK6 :2006/01/08(日) 13:45:44 ID:mfBVZiGc0
>>7
ガッ!
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 14:09:53 ID:lEJG1PhD0
 /              ̄ ─ ___      /    :::|
/                       ̄ ‐-'       :::|
     、、_j_j_j_ ,.                       :::|
   、_>''乙W△`メ._,                       :::|   
  く(  {三●;=}   ヽ_,                  :::| ワロスワロス航空の317便予約したいんですけど!
   ´ ニ=;ゞ'丕シ_____,ム         、、_j_j_j_ ,    :::|   
      ´ ゙ ゙ ` `        、_,>''乙W△`メ._,  :::|   
                    く(  {三●;=}   ヽ_, :::|   
                        ´ ニ=;ゞ'丕シ_____,ム :::|   
                         ´ ゙ ゙ ` `  ::::|   
                                  .:::/ 
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 15:17:26 ID:STNySPm+0
今ワロスワロス航空に搭乗すると、もれなく
ワロスワロスフィギュアが貰えるって本当ですか?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 08:56:17 ID:yuA5Pq4E0
>>23
本当ですよ。
更に沖縄便ではスパム缶もプレゼント!
是非ともご利用下さい。
25N676NW ◆Vh46vU2GH2 :2006/01/28(土) 23:47:07 ID:agLnvgPm0
保守
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 14:54:59 ID:0LT10vZP0

この板は正解だろ。
いままで船や軍オタとかぶってたのがおかしい。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 15:32:24 ID:0n5Vaf3Z0
live2chで、どこにもエアライン板が探せません。
どうしたらいいでしょうか。
http://hobby7.2ch.net/airline/
これだけはぐぐって調べてカキコしてます。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 15:37:25 ID:0n5Vaf3Z0
わかりました!
ボード一覧を更新しました。
みなさんお手数かけました。
かけてない?
こりゃまた失礼いたしました。
29!omikuji:2006/02/01(水) 00:38:55 ID:lMv+lCnl0


  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おみくじ!おみくじ!
 ⊂彡


30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 15:27:01 ID:y7zT3pWN0
今日初めてこの板の存在を知った。
31aniotasan ◆RtFjHNfLK6 :2006/02/07(火) 01:10:22 ID:4ng28DJy0
>>30
宣伝してあげましょう。
32UuUuUuUuUuUuUuUuUuUuUuUuUuUuUuUuUuUuUuUu ◆UUuuuUUul. :2006/02/23(木) 16:49:07 ID:jyJtkIFfO
うむ
33aniotasan ◆RtFjHNfLK6 :2006/02/27(月) 20:34:51 ID:z7HLVsfg0
うぉっ!?何かすげぇ・・・。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 00:12:30 ID:kYSSKY5i0
鉄道ヲタには、乗り鉄と撮り鉄がいるが、ヒコーキの場合はどうなんだい?
乗りヒコーキなんて、金がかかってしかたがないじゃんか。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 09:53:22 ID:YZ0u824V0
>>34
航空の場合もやはりどっちもいる。
撮り鉄にあたる人たちはスポッターと言われてるね。
あと航空無線を聞きに行く人とかもいる。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 13:41:09 ID:RXpoCmAVO
飛行機は操縦する香具師もいるしね。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 01:19:33 ID:w11FjlEt0
鉄道は、趣味では運転できないからな。
まあ、乗るにせよ、操縦するにせよ、金がかかる趣味だ。
必然的に、お金持ちが多いといえよう。
38aniotasan ◆RtFjHNfLK6 :2006/03/02(木) 02:18:37 ID:9SfeRX8P0
鉄道かぁ・・・電車区のシミュレーターならやらしてもらったことあるよ。
高校の時、○急で働いてた友達のぱぱ〜んが、連れてってくれた。
どちらも、両方の人も居るよね。
39774便@天候調査中 ◆NHi28FfuEI :2006/03/04(土) 09:23:39 ID:Xdw3hRRT0 BE:340298249-#
>>37-38
むかーし、浜松機関区でEF58 157の実車の運転体験をしたことがあります。
加速制御の細かさに驚きましたし、なにより、ブレーキ操作の難しさには閉口しました。
目標地点より10m以内の誤差に納まれば上出来というレベルでしたから、、、


もういちど、ゴハチを運転してみたいですね。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 09:37:16 ID:OG9nTBNB0
>>39
横川でも同じようなことやってる
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 09:39:14 ID:OG9nTBNB0
横川駅の近くではEF63の体験操縦だったけ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 19:11:06 ID:X+03Gkns0
43aniotasan ◆RtFjHNfLK6 :2006/03/08(水) 17:33:38 ID:I6V7YU/u0
横川駅にそんなのが?!
徹夜で代車で、はるな・あかぎ・うすいとか周って来た時(去年)寄ればよかった・・・。
釜飯屋、夜中行くと開いてるのに釜飯無いんだよね・・・。んで朝まで色んなやま走ったんだけど。
44 【airline:104】 774便@天候調査中 ◆NHi28FfuEI :2006/03/09(木) 18:53:42 ID:gXBRUbR80 BE:595520497-#
こんな板が出来ました!! みなさん、ご参集ください。


エアライン板第一回株主総会(^_^;)
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/2chse/1141886336/l50



…ちなみに、先週末から、私は筆頭株主の座から転落しました。。。orz
45 【airline:104】 774便@天候調査中 ◆NHi28FfuEI :2006/03/09(木) 19:00:34 ID:gXBRUbR80 BE:198506873-#
ちなみに、現在の株主はこんな感じ、、、
http://2pix.2ch.se/rank/airline.html


株数  ホルダー
161  マァヴ◇jxAYUMI09s
104  ◆NHi28FfuEI
21  なまえはまだない
14  (・∀・)◆elURZCwTgE
14  ν速ファンド
8  ◆ANGLERlqvM
6  ν速ファンド
5  ν速ファンド
5  ν速ファンド
4


46 【airline:104】 774便@天候調査中 ◆NHi28FfuEI :2006/03/09(木) 19:28:26 ID:gXBRUbR80 BE:378108285-#
343 名前:FOX ★ 投稿日:2006/03/09(木) 14:50:38 ID:???0 BE:316890656-#
1) 株主総会で社長等を決める
2) 社長以下経営陣が事業を行う
3) 事業が成功すれば株主は配当を貰える
4) 無くだけ泣いて配当しないところもあるかも知れない
5) 事業が失敗したら倒産 ! 株は消える

今のところ選べる社長は ひろゆきとFOX
他にもいる?


347 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2006/03/09(木) 15:01:02 <a href="http://2ch.se/">愛</a> ID:5X7wBUDZ0 BE:353149294-
ライブドアでたとえると
ホリエモンに金払って株を買い、ホリエモンともう一人の取締役の二択で社長を選択し経営を任せ
事業が失敗したら株は消えて、ホリエモンの一人がちということですか?


352 名前:FOX ★ 投稿日:2006/03/09(木) 15:06:08 ID:???0 BE:422520285-#
>>347

あぶなそうだったら株主総会開いてさっさと社長解任した方がきっといいんでしょうねぇ
株主総会が紛糾するところはなかなか解任もままならず倒産一直線。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 09:23:02 ID:8FTyXbYx0
航空板からまだ引っ越しすんでないのかな
48CH774便:2006/04/27(木) 10:06:01 ID:g043Ge3+0
>>47
某空港のように、新しいところができても、まだ古いところに居座りたい
人がいるようです。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 11:57:30 ID:J4iUQHwB0
>>48
航空船舶板と、ここのLRを読むと、
必ずしも全部が引っ越さなければいけないというわけでもない。

でも、こっちのほうが合ってるんじゃないか、というスレについては
こっちにもスレ立てして、誘導するようにするのがいいんじゃない?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 18:08:35 ID:eqmqOSHZ0
冷やし中華始めました。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 10:35:19 ID:DDwGCjE10
「空港・機内で見かけたドキュン」のスレがほしい。
前に学問・理系の航空・船舶スレにあったような。
旅行板にあるドキュンスレはバカだらけでつまらん。
もっと飛行機ヲタなドキュン報告がほしいのだ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 01:51:34 ID:8VlC7wkO0
>>51
率先垂範と言う言葉はおまえの辞書には載ってないようだな
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 22:53:18 ID:0qjrkReW0
>>51
【国内外】空港・機内で見たDQN PART2【問わず】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/airline/1147594611/l50
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 23:56:54 ID:fR5+pnsM0

 僻地中空って、遠いね!  そんなことないニダ!
  ∧ ∧   ∧ ∧       ∧ ∧
( *゚ー゚ ) ( *゚ー゚ )     <`∀´  >  
 ( つ旦O  ( つ旦O     O旦⊂ )
 と_)_) と_)_)      (__(__ ̄)
  東京人   大阪人    センズリア
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 23:57:48 ID:fR5+pnsM0
 僻地中空って、遠いね!  そんなことないニダ!
 ∧ ∧   ∧ ∧       ∧ ∧
( *゚ー゚ ) ( *゚ー゚ )     <`∀´  >  
 ( つ旦O  ( つ旦O     O旦⊂ )
 と_)_) と_)_)      (__(__ ̄)
  東京人   大阪人    センズリア
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 15:12:36 ID:d5tWBNUs0
はいはいわろす
57774便@天候調査中:2007/01/26(金) 05:39:02 ID:3S0JZ5Os0
エアライン板ができてたことを、今知ったよ。

航空板からの分離を、2000年位から、ずっと主張してきて、
いつも拒否られて、2004年位に諦めて、
航空板からもフェードアウトしていたわけだが。

知らなかった。
58774便@天候調査中:2007/01/26(金) 10:32:56 ID:7McgZdzC0
>>57
板増設大サービス期間みたいなのがあって、そこに上手く乗っかれた。
タイミングの賜物だな。
59aa2006100909d2a8fdde.userreverse.dion.ne.jp:2007/01/26(金) 20:44:09 ID:suwxBtQE0
あい
60774便@天候調査中:2007/02/24(土) 21:13:43 ID:FVTPgNs+0
test
61774便@天候調査中:2007/03/11(日) 09:19:24 ID:Dsgt1ghn0
test
62名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 23:44:52 ID:qEerHB8t0
a
63名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/12(水) 17:32:15 ID:vjypwPOF0
ちなみに航空・船舶板は、学問・理系にある
http://love6.2ch.net/space/
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 00:43:41 ID:4p5Jaz290
こんなスレまだあったのかw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 19:26:04 ID:f+rq0PXi0
test
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 19:27:49 ID:f+rq0PXi0
test
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 19:35:35 ID:f+rq0PXi0
test
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/28(土) 21:08:48 ID:0yw3r9x20
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/08(火) 09:40:08 ID:PPl7AmCl0
 
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 22:15:11 ID:L8+2itms0
guest guest
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 16:19:51 ID:ywC9CrUB0
72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 23:49:10 ID:2jZzJTXU0
 
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 04:12:18 ID:GgFpHze30
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 15:26:18 ID:S1zR7oru0
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 19:27:39 ID:yZcS9fBl0
過疎
76名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/30(土) 12:22:04 ID:N4HEhUlq0
age
77名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 01:13:10 ID:AaYSQp+40
78名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/31(日) 16:25:00 ID:D3LS8Hek0
 
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/13(土) 01:32:02 ID:ni614nzJ0
???
80京都府(神奈川県):2011/08/30(火) 10:39:47.04 ID:Z/bmeUD70
化学系の検査機関で働いています
81名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/02(金) 02:55:10.73 ID:KHtFBJx90


彡    彡    彡  ゴオオオ...........
    彡  ブワッ    彡    彡    彡
     へヘ./ゝ、  彡        彡
    ノ\  | /       彡      彡
   ソ   \|/ ∧_∧      彡
    ̄ ̄ ̄ \(・ω・`) 彡       彡
   彡      0⊂ ヽo    彡  彡
      彡     ヽUゝ  彡


82電脳プリオン:2011/12/11(日) 22:28:41.42 ID:1Dxn6h990 BE:91217333-2BP(1960)
もっと前からあった気もする
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/03(月) 09:50:55.19 ID:wLaw6qgA0
あげー
84名無しさん@お腹いっぱい。
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね
創価 氏ね