ハロプロの低迷の原因と再起の方法を考える 11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ねぇ、名乗って
なぜこんなに?
どうすれば?
みなさんで真剣に考えてみましょう。


【前スレ】
ハロプロの低迷の原因と再起の方法を考える 11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1290299919/
2ねぇ、名乗って:2010/12/12(日) 16:51:02 ID:N7jbNbFO0
>>1
どうもです、このスレは12って事で、次スレは13にしましょう。

ハロプロメンバー(25人)
岡井千聖、小川紗季、亀井絵里※1、熊井友理奈、菅谷梨沙子                  
鈴木愛理、清水佐紀、須藤茉麻、高橋愛、田中れいな
嗣永桃子、徳永千奈美、中島早貴、夏焼雅、新垣里沙
萩原舞、福田花音、前田憂佳、真野恵里菜、道重さゆみ
光井愛佳、矢島舞美、リンリン※1、和田彩花、ジュンジュン※1

ハロプロエッグ(27人) ※2
青木英里奈、新井愛瞳、岡井明日菜、勝田里奈、金子りえ
北原沙弥香、吉川友、木沢瑠那、工藤遥、古峰桃香
西念未彩、佐藤綾乃、佐保明梨、関根梓、仙石みなみ
瀬崎あずさ、高木紗友希、竹内朱莉、田中杏里、田辺奈菜美
長澤和奏、平野智美、譜久村聖、古川小夏、森咲樹
前田彩里、宮本佳林

※1…今年の12月のコンサートで卒業
※2…公式に離脱の発表がないため、既に辞めているメンバーが
   いる可能性あり
3ねぇ、名乗って:2010/12/12(日) 16:59:49 ID:AfOBau5g0
631 :ねぇ、名乗って:2010/10/20(水) 00:10:48 ID:xid5LgKp0
利益が出ている出ていないは問題ではない

問題なのは
(1)仮に利益出ていても、金の出所が「いつも決まった人達」である事
(2)この「いつも決まった人達」が徐々に減っている事。
(3)「いつも決まった人達」の母体が「売れている」と称するには小さ過ぎる事
(4)「いつも決まった人達」以外の新規開拓がほとんど出来てない事
(5)「いつも決まった人達」がオサレな女子達中心ならともかく、キモオッサンばかりな事
(6)下手に利益を出していると、事務所が手を抜く可能性が高い事

などだと思うんだが

646 :ねぇ、名乗って:2010/10/20(水) 17:16:04 ID:tXGycHp50
>>631
これは次スレからテンプレに入れよう
すごく核心を突いてる。

この問題をクリアする事が最善の道の気がする
4ねぇ、名乗って:2010/12/12(日) 17:09:54 ID:KSj+mXZ60
「ハロプロ再起の方法」に関係しそうな各要素とキーワード キーワードについては このスレとか他のスレで一度は出ているもの
 
1)メンバーとユニット・・・オーデション 新人 エッグ OG 卒業 歌唱力 ダンス コンセプト シャッフル 新ユニット 代表ユニット 
2)CD 楽曲・・・・・・・・・外部発注 楽曲作りのチーム分け 新P PV 衣装 ジャケット 振付 低価格CD
3)メディア展開・・・・・・・テレビ ネット Ust ラジオ 雑誌 CM 写真集 冠番組 番組連動 ブログ Mステ レコ大 紅白
4)興業 イベント・・・・・・コンサート ハロコン 学割導入 握手会 お渡し会 サイン会 キャラアニ ドーピング 興行偏重
5)ファンサービス グッズ・ファンクラブ エグゼ サインポス 2ショット ハロショ
6)展開 演出 戦略・・・・地方 海外 物語性 ASAYAN アーティスト性 ロリ性 バラエティ ドラマ 映画 オリコン コラボ イメージ
7)事務所 スタッフ・・・・・つんく氏 UFA UFW TNX リスク 投資 黒字 
8)他アイドルグループ・・・NICEGIRLプロジェクト! AKB SKE NMB SDN アイドリング ももクロ K-POP
9)その他・・・・・・・・・・・・危機管理 スキャンダル ファンとの距離感 センス マンネリ
5名無し募集中。。。:2010/12/12(日) 17:48:49 ID:MtCt1/uu0
【12月1日発売】モーニング娘。11thアルバム「Fantasy! 拾壱」の売り上げを見守るスレ Part1【亀井JJLLラストアルバム】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1290917241/

-- *3 *6 12 12 16 24  **7 *24,638 *31,819 2007/03/21(水) モーニング娘。「SEXY 8 BEAT」
-- 10 10 13 17 14 31  *13 *14,704 *19,143 2009/03/18(水) モーニング娘。「プラチナ 9 DISC」
-- *7 10 13 16 26 25  **9 *12,103 *16,133 2010/03/17(水) モーニング娘。「10 MY ME」
-- 12 14 15 18 21 26  *16 *10,554 ---,--- 2010/12/01(水) モーニング娘。「Fantasy!拾壱」
6名無し募集中。。。:2010/12/12(日) 17:51:11 ID:MtCt1/uu0
【オリコン】KARA、アジア女性グループ6年9か月ぶりアルバム初週10万枚突破
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101129-00000033-oric-musi

 韓国の5人組ガールズグループ・KARAの日本語初のオリジナルアルバム『ガールズトーク』(24日発売)が発売
初週10.7万枚を売り上げ、12/6 付週間アルバムランキング2位に初登場した。日本を除くアジアの女性グループ
のアルバム初週売上10万枚突破は、2004年3/15付の女子十二楽坊『輝煌〜Shining Energy〜』(初週売上11.8
万枚)以来、6年9か月ぶりとなった。

 今作は、日本デビューシングル「ミスター」や2ndシングル「ジャンピン」、韓国でヒットした「ルパン」など、
すべて日本語で10曲を収録。9月に発売した韓国語ベストアルバム『KARA BEST 2007-2010』(最高位2位/累積売上
10.9万枚)で記録した初週売上5.1万枚の約2倍となる自己最高の初週売上を記録した。
7ねぇ、名乗って:2010/12/12(日) 20:32:57 ID:B4w5UzzG0
キッコーマンのウーロン茶の件でよくわかっているでしょ。
ハロプロはファンをないがしろにしているって。
ああいうことやってたら低迷もするだろうよ。
8ねぇ、名乗って:2010/12/12(日) 21:10:59 ID:kQZl25RV0
ハロプロは確かに低迷して迷走している。

AKBとか他所のグループの存在が、よりハロプロが売れていない事
を証明してくれている。とにかくやっている事がズレている。

他所のグループがいなければ、今の若い人にはアイドルの需要がない
アイドル冬の時代だから、ジタバタしないで我慢しようで誤魔化せた
かもしれないが、そうはいかない。

「ハロプロが売れない原因は、ハロプロに有り。」少しずつだけど、
携わる人間誰もがこう思えるようになってきたんじゃないかな。
9ねぇ、名乗って:2010/12/12(日) 21:17:16 ID:B4w5UzzG0
ハロプロ関係の女の子はビジュアル的にはかわいい子が
ほとんどだから、あとはそれをどう生かすかの戦略の問題。
まぁ一部???な顔の子もいるけどさ。
10ねぇ、名乗って:2010/12/12(日) 21:29:54 ID:kQZl25RV0
>>9
顔面だけ見栄えが良くても駄目でしょ。むしろ不細工がいわれている
子の方が可能性あるかもね、中身の方が大事だ。

真野が人気も出ないで売れないのは、時代がおかしい、ファンの見る目
がないと考えるか、それともニーズも需要もない事をやっているハロプ
ロがおかしいと考えるか。
11ねぇ、名乗って:2010/12/12(日) 21:43:41 ID:B4w5UzzG0
まのえりはハロプロの中ではそこそこ売れているんじゃない?
さゆみと同程度ぐらいには。
あの程度で売れっ子というには程遠いかもしれないが。
12ねぇ、名乗って:2010/12/12(日) 22:01:12 ID:kQZl25RV0
真野と同程度のチャンスをもらえば、どのメンバーでも、同じ以上の
結果は残せるんじゃないか。
そこそこじゃあ、駄目なんだよな。
13ねぇ、名乗って:2010/12/12(日) 22:06:46 ID:B4w5UzzG0
個人的な好みが入るけど、まのえりはそこらへんのアイドルよりずっと
かわいい顔しているのになぜ売れない?
売り方に問題がある?
それともキッコーマンウーロン茶の件みたいな話が世間に知れ渡ってしまった?
14ねぇ、名乗って:2010/12/12(日) 22:10:18 ID:D2Yod3920
真野は印象が薄い気がする大事なのは印象残ることだと思う
ところでキッコーマンウーロン茶の件ってなに?
15ねぇ、名乗って:2010/12/12(日) 22:22:00 ID:B4w5UzzG0
>>14
http://logsoku.com/thread/yutori.2ch.net/morningcoffee/1278421364/

ハロプロのファンに対する姿勢が露骨にでた件かな?
16ねぇ、名乗って:2010/12/12(日) 22:23:23 ID:kQZl25RV0
真野は、かわいい顔しているから、売れないんでしょ。
顔が整っているから、似たような子は、芸能界じゃいくらでもいるだ
ろうし。

浅田真央みたいな個性的な子の方が、絶対売れるだろうな。
17ねぇ、名乗って:2010/12/12(日) 22:38:43 ID:lrSLLqUp0
真野が人気出ないのはおっさんウケがいい昭和タイプ・正統派で若い子の好みの尖ったタイプではなく
地味すぎるのと、ソロでやってる歌手タイプなのにさしたる歌唱力がなく、
流行りのダンサータイプでもないからでしょ
グループの中の1メンとしてならともかく、あれじゃソロではパンチが弱すぎるよ

古っぽい、ってことしか特徴と売りが無いし
にも拘らず自分から清純派イメージ嫌ってオタ反発くらいそうな情緒不安定な言動仕始めたり、
売れる前から早くも末期の松浦みたいな病気にかかってるし
18ねぇ、名乗って:2010/12/12(日) 22:44:48 ID:B4w5UzzG0
事務所が自信以って売り出したのに売れない夏帆と同じパターンではある。
たしかまのえりもハロプロの秘蔵っ子って聞いたけど。
19ねぇ、名乗って:2010/12/12(日) 22:57:18 ID:0BGiDJ4Z0
所属タレントにデカイ顔されるのが嫌そうな事務所だから
もう大物は作らず小物をたくさん揃えるというやり方にしてしまっている
20ねぇ、名乗って:2010/12/12(日) 23:06:48 ID:Ky6QwylxO
ハロプロファンは可愛さの物差しも時代遅れなんだろね
今どきの可愛いってのは内側から光を放つような華やかさがないとダメなのよ
ソロなんだから若手の売れっ子女優と並んでも引けをとらないくらいのオーラがなきゃ売れるのは無理
21ねぇ、名乗って:2010/12/12(日) 23:12:09 ID:crmd3Wow0
単独で武道館公演ぐらいやって、テレビでも人気者で、新しいファン
がハロコンに大挙して、半分は真野が歌うんじゃないかと噂になる…
こうなりたかったんだろうけどな。
300人しかファンがいない事を自慢するしかないんだもんな。

もうすぐ2年、来年も同じ事やっていては駄目だね。
22ねぇ、名乗って:2010/12/12(日) 23:14:48 ID:ArEDfIEm0
AKBが若い子や女性に人気があるように見せかけている理由を
一般人獲得のためと考えてる奴は修行が足りない
根本的な部分を理解してないから
小難しい言葉で煙に巻こうとしても
結局視野の狭いヲタクが一般を語ろうとする頓珍漢な長文にならざるをえない
23ねぇ、名乗って:2010/12/12(日) 23:26:44 ID:B4w5UzzG0
同じくらいの世代の子なら例えば川島海荷とかいるけど、女優が本業の
上で、「9nine」というグループにもいて歌手もやってるからな。
女優ってのは歌手よりもテレビの出演時間が多くなりがちだから、まのえり
が本気で売れないとたぶん勝つのは無理だな。
24ねぇ、名乗って:2010/12/12(日) 23:36:58 ID:lrSLLqUp0
>>22
見せかけられてるもなにも…

●DAM カラオケランキング●
順位 カラオケ楽曲名 アーティスト名 リクエストNo.
1 ヘビーローテーション AKB48 6939-85
2 また君に恋してる 坂本冬美 2948-27
3 ハナミズキ 一青窈 4368-24
4 キセキ GReeeeN 7401-20
5 ポニーテールとシュシュ AKB48 6924-79
6 会いたかった AKB48 7117-03
7 残酷な天使のテーゼ 高橋洋子 1896-04
8 会いたくて 会いたくて 西野カナ 4223-73
9 小さな恋のうた MONGOL800 6878-04
10 I LOVE YOU 尾崎豊 2652-01
http://www.clubdam.com/app/dam/page.do?type=dam&source=index&subType=ranking

やっぱりさ、思った以上に今年一年で急激に環境は変化したってのに
目を閉じ耳を塞ぎ変化を拒んだ結果、その環境変化に全くついて来れず、現実に対応出来てないオタがわんさかいるような
閉鎖的な現場が続いてるから、ますます取り残されてるんじゃないかって思う

なんつーか、もうちょっと人と交流してカラオケ行ったり外に出て情報仕入れたりする、
一般的で現代的な感覚なオタがもっと必要だ
オタが老化してるから、グループも老化してるとしか
25ねぇ、名乗って:2010/12/13(月) 00:28:30 ID:C6M3e/C40
ハロプロ自体がひとつの小さな芸能界みたいなところがあるからね
アイドルとハロドルも少し違う
閉鎖的な世界で独自の進化をして伝統芸能みたいになってしまうかも
26ねぇ、名乗って:2010/12/13(月) 00:56:01 ID:8MGoclV40
>>22
小中高のAKBファンは男女問わず多いよ。特に今年に入ってから急激に増えた。
問題なのはその現実を受け止められずにいるヲタだよ。
27ねぇ、名乗って:2010/12/13(月) 01:24:09 ID:kRicmkE/0
>>25
ベースが演歌歌謡曲事務所だから、その閉鎖体質がホント色濃く伝染しちゃってるんだよな
このままじゃまじでハロ自体が小さな演歌業界化するよ
28ねぇ、名乗って:2010/12/13(月) 02:09:06 ID:dPQ4n3mZ0
スポーツ選手のブログとかを見て回っても、
有名プロ選手からどう見ても電通や芸能界と関係ないアマ選手まで、
韓流とAKBとEXILEは頻繁に話題が出てくるね。
ハロプロなんてほとんど名前すら挙がらないけど。
29ねぇ、名乗って:2010/12/13(月) 02:31:25 ID:K7j7JlAm0
http://www.kingrecords.co.jp/itanotomomi/dearj_castinglist.html
ソロデビューなのに関係ない奴にまで握手させるえげつないねー
ホントに人気があるなら一人ですればいいのにな
30ねぇ、名乗って:2010/12/13(月) 02:59:51 ID:aa06gvDw0
真野ちゃん、こないだスペック出てたけど何か顔浮腫んでたし、あんましパッとしなかった。
折角のチャンスだったのに勿体無い。これぞと言うときにコンディション整えるのもプロだよね。
なんか意外と運がない感じ。
31ねぇ、名乗って:2010/12/13(月) 03:53:26 ID:aTH+nKci0
AKBの場合は流れる機会があれだけ多かったらそりゃカラオケで歌ってみようと
思うわな。それにカラオケで歌いやすいしな。

>>29
*M1・・・・・「Dear J」
*M2・・・・・石田晴香・板野友美・佐藤すみれ・仁藤萌乃・宮崎美穂の5名による歌唱楽曲
*M3・・・・・「Dear J」(off vocal ver.)
*M4・・・・・M2(off vocal ver.)

AKB内のホリプロ勢が協力するんだろうな。河西はこのシングルに関わってないような気も
するが。
32ねぇ、名乗って:2010/12/13(月) 04:31:01 ID:1Cmbav4X0
AKBの福岡握手会のレポ

>私が見た感じでは、ファンの約8割が未成年者で、中学生高校生が圧倒的でした。一部特攻服姿のグループも
来てましたね。特攻服の背中にでっかく「板野友美」「大島優子」と刺繍してあったのはウケました。むしろ、
そういう連中のほうが熱心で、「ヲタ芸」と言われる独特の踊りを見事なチームワークで踊ってましたからww
あとは親子連れとか。

>男女比は、男性65%、女性35%ぐらいでしたね。
33ねぇ、名乗って:2010/12/13(月) 07:05:12 ID:2xOdctrJ0
衣装と題名の問題をまともに出来れば6〜7万枚までは戻せる気は
するけど。
34モームスってなあに?:2010/12/13(月) 07:09:09 ID:5FDIuYFl0
それはない
35ねぇ、名乗って:2010/12/13(月) 07:44:54 ID:4+B2+QO70
>>29-31
そっか ソロだとさすがに大して売れないだろうから 何かしてくるとは思ったけど
こういうことしてきたか これで板野のソロデビューだけ強調されたら
他の5人は切ないなー

あと 峯岸モデルの「もしドラ」の映画化が 前田主演で峯岸が脇役ってのも・・・
36ねぇ、名乗って:2010/12/13(月) 07:48:43 ID:n+nn7KCc0
>>29
耳がいたいね、真野は人気ないから、他のエッグメンバーに握手させ
ているからな。他のファンに支持されない要因だろうな。

ソロデビューを安易に考えすぎなんだよ、あちらさんのようにハロプ
ロ全体が売れるようになってから、やればいいんだよ。
37ねぇ、名乗って:2010/12/13(月) 08:25:44 ID:tFykmHUo0
>>29-31
というかAKBはもともとそういう事務所セット売り&事務所同士の競争戦略でしょ
前田と大島と指原なら太田プロ、
ノースリーブスと渡り廊下なら尾木プロ、
板野河西+その他ならホリプロ、
フレンチ・キスとワタナベガールズならナベプロ・ビスケットエンターテインメント

事務所同士で競争させるトライアル戦略だから、活気も発生するし強いんだよ
ひとつのグループ内に、複数のハロプロ、事務所ごとのモーニング娘。がいるのと同じなんだよ向こうのやり方は
38ねぇ、名乗って:2010/12/13(月) 08:28:41 ID:HL20mA5hQ
>>13>>14
ハロヲタで飯田のハズツアー事件を知らない奴はいないと思うが、
いまだハロヲタやってる奴=あういう仕打ちをされても懲りない奴
と俺は思っている
39ねぇ、名乗って:2010/12/13(月) 08:46:59 ID:aa06gvDw0
>>37
>事務所同士で競争させるトライアル戦略だから、

売上のノルマもあるって噂だしね〜。
自社買い競争。こんだけ買ってくれたらお宅の事務所の○○の扱い良くしますよ的な。
あの驚異的な数字はその辺が大きく作用してるとかなんとか。

>>38
このスレで初めてその件知ったけど、
一番ひどい点は、前日に結婚発表したこと?
料理やイベントがしょぼいのは確かにひどいなぁと思うけど。
40ねぇ、名乗って:2010/12/13(月) 09:23:05 ID:zoWTVh5o0
いやそれ以前にまず値段だろ
しかも飯田バスツアーに限らない、事務所とハロOB総出の恒例行事
http://www.iamyourenemy.co.uk/whg/2010/12/bubuka.html

ぼったくり以外の何物でもないが、悲しいかなそれが今の重要資金源で
CDが売れない以上、これをやらないと首が回らなくなるってのがもう、本当に奴隷商法

一番良いのはこういう非生産的商法にNOを突きつけて目を醒まさせてやることなんだが、
ネットで批判してるマトモなオタがいる一方で、どうやら貢ぎ続けてる完全洗脳済みのカモオタが居続けているのが
事務所が安心して、この状況から脱却しようとせず、低迷と停滞が続いてる理由のひとつなのは間違いない

曲曲実力言ってる割には、結局こういうところで稼いでるだけで、この収入を当てにして
アップフロントはいつまでも楽曲やPVに力を入れて、正攻法で勝負することをしようとしないわけで
曲はオマケでいいや、が本音だろ
これじゃもっと悪質な会いに行ける商法だ
41ねぇ、名乗って:2010/12/13(月) 09:31:07 ID:/y43cpJe0
汚くて無愛想でも旨けりゃ飲食店は流行る
それと同じで楽曲がよくないと歌手はお話になりません
42ねぇ、名乗って:2010/12/13(月) 09:37:53 ID:FZ8WaZ240
762 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2007/07/07(土) 10:55:58.49 0
夜短冊を飾ってたら
ガイドが「七夕は一年に一度織姫様と彦星が会える日なんです」
とかいってさ、ファンの皆さんも飯田さんに会えて良かったですね、なんて言うんだよ

そしたら誰かが急にちいさいこえで「彦星様見つかってよかったねカオリン」なんて言って
みんながざわざわしてから口々におめでとうを言い始めた
俺はそんなこと言えるわけないから下向いて唾飲んでたんだ

どんなバカヤロウがそんな偽善ぬかしてるのかと隣みたらさ
おめでとうとかいってるオッサンがみんな泣いてた
俺も泣いた

http://www.youtube.com/watch?v=AYF4YEU_wfw&feature=player_embedded
噂と違って皆祝福してるじゃん
43ねぇ、名乗って:2010/12/13(月) 09:48:46 ID:zoWTVh5o0
>>42
だから、それがUFAの洗脳されてるオタで、一定以上そういう奴隷オタを囲ってるから
この手のバスツアーは消えないし、その資金源があるから正攻法での勝負と努力をしなくなってる
だからBUBKA編集も、「ボラれてる、自分がカモになってると参加者が気づいてなくて、貢ぐことが幸せなのであれば、それでいいのかも」
と評している

だがその結果が今だ
44ねぇ、名乗って:2010/12/13(月) 09:53:27 ID:F52G20v80
ハロプロ自体が伝統芸能だとすると
ハロプロの海老蔵は誰?
45セル:2010/12/13(月) 10:09:15 ID:xzxsJ0yGO
UFAや寺田を早いうちに高橋愛並みに誹謗中傷しとけば良かったけど
もう遅い。蜥蜴尻尾切りで完結だよ。高橋愛はいつ梯子外されるかだよ
46ねぇ、名乗って:2010/12/13(月) 10:11:01 ID:xzxsJ0yGO
>>44
高橋愛は喧嘩弱いからな
47ねぇ、名乗って:2010/12/13(月) 11:38:36 ID:PLg/0A9RO
>でもそれでもやはりあそこまでヒットしたのはあの番組のおかげだよ

それはキミの主観でしかなく私の主観ではラブマという素晴らしい楽曲のおかげだよ
無論初期を支えてくれたアサヤンへの感謝は忘れてはならない

>むしろ何で美勇伝を解散させたのかが分からない
こうやって使い捨てにするからファンが離れていく

本人たちの意思ということになってるね
3年以上も継続的に活動したんだから使い捨てということはありえないよ
三好も舞台の主役をさせてもらってるし岡田にも一時テレビ出演のチャンスを与えてくれたしね

48ねぇ、名乗って:2010/12/13(月) 11:39:52 ID:PLg/0A9RO
>残ったベリキューとエッグは、新しくプロデュースする人を連れて
きて、ファンを増やして、売上げを伸ばして、自分達の時代を築く
ために活動する。
>この2つは互いに干渉しないで、独立して活動する。それぞれ別の
プロジェクトで活動。

自分たちのようなネット素人が好き勝手に書いてるけど
そのリスクは素人なりにでも測れてるのかな
私のような素人から見ても実績もあって人間としても信頼できる
つんく♂さんをチェンジするなんてとんでもなく大きなリスクだよ

49ねぇ、名乗って:2010/12/13(月) 11:41:05 ID:PLg/0A9RO
>↓おまいらには何回言っても理解できないであろうカキコを見つけた

120 名前: 67-23-242-149.static.dimenoc.com 投稿日: 2010/12/08(水) 03:55:58.80 0
>つうか、モーニング娘。っていう響きが20世紀、ダサい、時代遅れ的な
>ものの象徴になってしまってるんだよね。
>もう完全に過去のコンテンツなんだから、一端、解散させた方がいいんだよ。
>小学生のフレッシュなメンバーを入れればいいとか
>そういう問題じゃなくなってきてる。

というよりネットの素人意見など理解する必要もないしね

>ウド鈴木でさえミリオン売ったんだからラブマにあんまり固執するのもみっともないよな
というか全然再結成しないポケットビスケッツのほうが伝説化してよっぽどかっこいいよ

それはキミの主観でしかないね
私からすればラブマがみっともないとは全く思わないし
ポケビが伝説化してるともかっこいいとも思わない

50ねぇ、名乗って:2010/12/13(月) 11:43:03 ID:PLg/0A9RO
>あkbはそこからも学んでるんだよな
娘。はテレ東という「テレビ局」に拠点を置いてたから
ネットの普及と不況でテレビが衰退するのと同時に娘。も衰退し、
看板の娘。が衰退したら、系列のハロープロジェクト全体で一気に衰退が始まった

>あkbは任意選択可能な握手会やら、総選挙やらじゃんけんやら
有名になっても会いにいけるアイドルらしく、ブラウン管を介さないアナログな「現場」を作って
常にテレビとは無関係の場所から話題を発信してる
だからテレビメディアが衰退しててもあkbは影響を受けない

あkbがテレビメディアの影響を受けるか受けないかは知らないが
ビジネスとして初期投資の回収もできずでは何の意味もないよ

51ねぇ、名乗って:2010/12/13(月) 11:44:51 ID:PLg/0A9RO
>もしUFAに秋元康みたいなドS・ど外道で容赦ないプロデューサーがいたら
同じUFAの中にハロプロ・娘。潰しが目的のライバルグループを作って
そっちをガンガン売っていって「もうハロープロジェクトはいらないよね」ってところまで
味方内で追いつめるだろうね
そうすりゃつんくもオタもメンバーも、目を醒まして必死にならざるを得ないし、重い腰を上げて勝負に出るようになる
今の停滞と行き詰まりを打破するには、それくらいの劇薬投入と荒療治が必要だよ

そんなことをやったら長続きしないだろうね
競争を減らすのが長期的成功を得るというのは徳川政権が歴史で証明してるしね

>今決定的に足りないのはファンメンバー事務所スタッフ共通の「必死さ」「がむしゃらさ」「危機感」なんだよ
競争相手(あkbやその他)が必死に走ってて、その1位2位が華々しく報道されてる中で
走っても勝てないから手を抜くようになった、やる気のないベテランマラソンランナー(曰く「ゆっくり走った方が楽、汗をかかない方が得。自分は勝ち組」)
なんて、誰が魅力に感じたり応援したくなるんだ
だから見ててつまらないし、人気がなくなったんだよ
そして応援した先の未来には安倍や松浦のようなパッとしない未来が待ってるだけっていう

歴史上どんな女性グループも例外なく人気は落ちていってるけどね
むしろハロプロ(娘)ほど長期的成功を成したのはないわけだしね
それはデビュー以来44作連続トップ10(継続中)という記録でも証明されている
安倍はアイドル上がりであるにも関わらず29歳でもソロツアーができる素晴らしいアーティストだし
松浦も6年連続紅白出場など素晴らしい歌手だよ

52ねぇ、名乗って:2010/12/13(月) 11:48:31 ID:wFzjAbhU0
こないだのミュージャックス高橋×高橋対談見て思ったこと

芸歴約10年、リーダー歴3年の高橋愛が
芸歴5年リーダー歴1年の高橋みなみにリーダーとしての教えを請うってどういうことよ
しかも何で10人未満の娘。のリーダーが務まらなくて大変で、れいなと新垣が冷戦状態で
娘。の10倍人数いるAKBの高橋はリーダーが勤まってんだよ
こっちの高橋はどんだけ無能なんだ
53ねぇ、名乗って:2010/12/13(月) 11:48:42 ID:PLg/0A9RO
>女の子は正直で、いくら高い給料貰えようが
今の娘。は「やってて楽しそうに思えないアイドル」に成り下がっちゃったのは明白
アイドルの価値はパッと見の華々しさと、伝わってくる若いエネルギーに集約されるからな

心配しなくてもUFAは芸能志望者の所属したい芸能プロダクションの上位に支持されてるよ

>「もう13年継続して活動してる女性プロジェクトだからある程度で落ちるのは当たり前 」って
そこは「メンバー入れ替え」「テコ入れ」って発想になるべきはずなのに、それすら無いんだものw
その結果がタカハシステムなわけで、こんなのが身内にいるんじゃ泣き笑いしかねーよw

何か誤解されてるようだけど私個人は以前から新陳代謝を推奨してるよ
全員一気に変えるなどリスクを考えない愚かと感じる意見にはとても賛成できないけどね

54ねぇ、名乗って:2010/12/13(月) 11:51:50 ID:Tof35gDL0
>>51
>それはデビュー以来44作連続トップ10(継続中)という記録でも証明されている
それ5年前から全体でCD売れなくなってるからじゃん

この前AKBがミリオンとったときも、2位のポルノは2万枚だったぞ
そんなレベルなら大半が売れなくなってもトップ10入りするわ
55ねぇ、名乗って:2010/12/13(月) 11:51:53 ID:PLg/0A9RO
>秋元さんは、オニャンコの衰退からテレビメディアの光と影を学び
『ブームはいずれ廃れる』
を学んだ。つまりブームに浮かれなかった
で演歌やとんねるずみたいなコミック
で女王美空ひばりやジェロ、稲垣純一やとんねるずなど幅広い形を作った
その集大成がakb

そのわりには秋元さんが関わって長期的成功を得たものは皆無だねw
もっともその集大成とやらのAKBも初期投資の回収もできず
ただのスポンサーの道楽でとてもビジネスとしての体は成してないが

>秋元さんは落ち目を知るから、オニャンコもakbも同じ事務所にしない
だから落ち目になる印象が薄い

キミがそういう印象を感じるのは単に秋元さんがすぐに逃げ出すからじゃないかなw

>つんくの痛いのは、全員を一手に引き受けたため、落ち目になると全員が落ち目の印象にしてしまい解散後が見えないってこと

それがつんく♂さんというかアップフロントの優しいところだからね
娘。に関しては現状で13年目でも横アリ即完売やバス18台分の集客に
年二回の定期ツアーができるグループだから解散後が見えないというか見る必要もない
万全のビジネススキームを構築している

56ねぇ、名乗って:2010/12/13(月) 11:57:03 ID:zoWTVh5o0
ただPerfumeもSKEもAKBの派生ユニットも初動8万〜10万クラス売ってるんだけどね
少女時代などK-POPも6万
それに対しハロは一番売れてる娘。で初動2万〜3万、残りは1万代(曲によっては娘。も)か
一万切って○千枚単位
同業に対し2倍も3倍も水を開けられてる
57ねぇ、名乗って:2010/12/13(月) 12:05:04 ID:wFzjAbhU0
という携帯さんが=>>40のBUBKAに北朝鮮と揶揄されてるぼったくりツアー客のようなUFA信者だから
この強固な忠誠関係がある限り、安泰でそれで満足ってならそれでいいんじゃね
後はそういう人達だけのこって、ついて行けなくなった正常な人から離れていく

根本のこういうオタと、UFAとつんくの信奉関係をどうにかしないと改革も無理だが
本人たちにそのつもりがないのだから仕方ない
まじで創価学会的組織的なバックグラウンドと、宗教じみた忠誠関係があるとしか思えねえわ

単にアイドルが好きってより、アップフロントとつんくの独裁組織が好きで、その存続さえあればいいって感じだろ
金親子独裁体制が好きってのと同じで
もはやただの狂オタというより、社員の一部
58ブウ:2010/12/13(月) 12:30:38 ID:xzxsJ0yGO
>>52
日本が石原支配の東京原理主義国家で
高橋愛が未だにいられるのが可笑しい。

ちなみに日本は祖国がガラパゴス過ぎると罵倒して
実際は東京民が中華思想的思考による関東以外の地方差別をしてるだけ。

まあ特に江戸時代からかな?儒教の影響だからね。
UFA社員は江戸時代を絶賛してるが、儒教は排除してほしかったな
59ねぇ、名乗って:2010/12/13(月) 12:45:20 ID:wFzjAbhU0
やっぱ一番の特効薬はUFA内に別プロデューサー、別作曲家の
別のアイドルプロジェクトをスタートさせることだろ

仮に新スタートのグループの方がハローを追い抜かしちゃっても、それでも現実逃避したいってんならそれでいい
逆にハローを隔離所にして、住み分けちゃえばいいんだよ
で、希望する子、やる気のある子はハローから積極的に移動OKにすればいいし
熱気のあるやる気に満ちた若いアイドルグループが好きなオタはどんどんそっちに誘導すればいい

それでも外の盛り上がりを尻目に、内側に閉じこもっていたいって奴らはそうさせてやれ
そうすりゃ携帯さんのような狂オタは見て見ぬ振りをし続けてプライドを保ってられるし
こちらも足を引っ張られることもない
後はUFAがジリ貧のハローを存続させるなら好きに存続させればいいし、どうぞ御勝手にで

ハローがもう駄目なら、他にガンガン戦える新しい世代の外向的なアイドルを作りゃいいのさ
UFA内に、セルフでハロプロキラーなAKB、AKBと戦えるAKBを作るという発想
まあアップフロントにそのつもりがないだろうから無理だろうけどな
60ねぇ、名乗って:2010/12/13(月) 13:50:57 ID:zEPTZfMIO
>>35
適材適所だろ
峯岸もそれなりの役なんだから
ハロプロならもっと露骨な事するよ
61ねぇ、名乗って:2010/12/13(月) 13:53:53 ID:9oAwBfJS0
飯田バスツアーの件にしても事務所厨にしても洗脳されてるハロヲタは
気持ち悪いにもほどがあるって思うよ、おかしいだろ。

普通の人が共感できるはずもない。
62ねぇ、名乗って:2010/12/13(月) 13:59:12 ID:aa06gvDw0
ていうか、コレ言ったら身も蓋もないけど、
「普通の人」は芸能人のバスツアーとか行かないから。
金額設定についても料理の内容についても相場感が全くわからないから
どこがどうひどいのかいまいちピンと来なかったし。

第一、芸能人が結婚するとか恋人いるとかって
それに本気でショックを受けているファンがいるってことに今更ながら驚いた。
63ねぇ、名乗って:2010/12/13(月) 15:51:11 ID:PLg/0A9RO
>過去の成功やAKBに習うなら、やっぱりテレビに出なきゃ駄目
万全のビジネススキームとか言ってるのは、AKBの劇場の段階と同程度でしかないことを理解すべき
テレビは、そんなに影響力を弱めてませんよ?

そもそも女性グループにおいて過去に長期的成功を得たものがハロプロ(娘。)しかないからね
赤字のAKBの劇場など万全のビジネススキームとは程遠いシロモノだよ

>いい年したオッサンが十代の若いアイドルの追っかけやってる時点で異常なの
本来同世代が支持するものでオッサン相手に商売してるハロプロは異常だと思う

ハロプロはそういった層を獲得したからこそハワイツアーなど高額商品を売れるブランドになった
他所のグループはパリツアーで最小催行人数の50人われとか沖縄ツアーでも60人に満たない集客らしいしね

>卒業後バラエティ以外では誰も売れたためしがなく、ソロ歌手として成功例が一人もいないってのが

安倍は29歳でもソロツアーを成立させられるくらいの歌手としての成功をしてるよ

>ハロは若者ターゲットにしてるの?

ハロのメイン顧客はセレブ層だよ
64ねぇ、名乗って:2010/12/13(月) 15:56:34 ID:PLg/0A9RO
>単純に秋元康が言うAKB48のフォーマットを買えばいいだろ
そしてフォーマットに基づいて実施して今のAKB48のような
実績が出なければ賠償請求すればいいだろ

アップフロントのような優良企業が赤字フォーマットなんて買う必要ないでしょ

>ちょうどハロプロが 昔作ったフォーマットにこだわり過ぎて
低迷しているのと同じように

むしろそのフォーマットが磐石であったからこそ
ハロプロは現状で13年目でも横アリ即完売やバス18台分の集客に
年二回の定期ツアーができるグループが3つ
エッグ出身者のみでバスツアーで300人近い集客や
初主演舞台全公演完売にCC速完売 追加公演できるグループを擁する

>AKBのピークはまだまだ先だよ 辻加護みたいなロリガキの印象はないもん
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1291990452/
1 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2010/12/10(金) 23:14:12.37 0
>ハロプロの醜落は人に恥ずかしくてヲタ(ファン)と言えなくなったことだからな
ターニングポイントは辻加護が浸透してしまったこと
AKBにいたってはまだその状況にいたってない

というより初期投資の回収もできないAKBがそのような状況にいたるわけない

>外部からの候補者は中一と小六しか残ってないとか
まあもちろんただの子供じゃなくて それなりの実力のある子達らしいけど・・・

むしろ素人ならそのくらいの年齢から獲るのが当然でしょ

65ねぇ、名乗って:2010/12/13(月) 15:59:09 ID:PLg/0A9RO
>そこまで人気が広がっているなら、ミリオン売れてドーム公演やらないのはおかしい
だから、それをやったら>>890で秋元が語ってる通り『予定調和のゴール地点』で『その後の目的を失う』から
もったいつけて最後までとっておいて、あえてやらずにいるんだろ

AKBは地方では3千円でライブハウスツアーが現状だからね
パリツアーは50人沖縄ツアーは60人に満たない集客だし

>今日BSでAKBのライブ再放送を見た
超満員
モーニング娘ではもう満員するの無理だろうな

心配しなくてもモーニング娘。は横アリを即完売させてるよ

>今からでも遅くないから、9期加入を辞めて、卒業撤回が理想か。

遅すぎるよw
いくらネットの素人もうちょっと常識的な書き込みする必要があるんじゃないか
66ねぇ、名乗って:2010/12/13(月) 16:08:32 ID:PLg/0A9RO
>AKBと秋元に倣うなら、一番良いのは現モー娘。に歳の離れた若い子を加えるんじゃなくて
若い子で構成された新しいアイドルグループを作って(スマレは失敗だったからとりあえず一旦忘れてまた作る)、
その子たちの目標に娘。を設定させて、娘。越えをテーマとドラマにして活動させることだろ
頂点極めて目標失った老舗アイドルの役割なんて、それしかないだろ


>他所とも身内とも戦わせないで、事務所が娘。>>>>>ベリキュー他にどうしてもなるようにしむけるんだもの
それが秋元が批判するところの「予定調和」ってやつだろ
目標も無く結果が目に見えてるから応援し甲斐が無いんだよ
UFAがつんく♂に対しても、モーニング娘。に対しても過保護すぎなんだよ


スマイレージは失敗どころか初主演舞台全公演完売にCC速完売 追加公演できるグループだよ
それに余所者であり長期的成功を何一つ成しえたことがない秋元さんが仮に批判してたとしてもどうでもいいこと
秋元さんは経営は素人に毛の生えた程度のセンスしかもたないからね

そしてハロプロは戦わないというか戦わなくても成功するシステムを構築できてるからね
「戦わずして勝つ」まさに最良のシステムだよ

67ねぇ、名乗って:2010/12/13(月) 16:35:44 ID:pCB14Z7r0
バスツアー批判がでたら事務所厨が必死に書き込んできたな
一言でいうとアイドル中毒者やアイドル依存症という病気だね
薬漬けにされてその薬の為に生きてるみたいな哀れな奴ら
68ねぇ、名乗って:2010/12/13(月) 17:08:51 ID:Yr9YuO2Q0
セレブ層の娯楽で、こんなに酷いサービスは他にないだろうなw
69ねぇ、名乗って:2010/12/13(月) 17:13:58 ID:KvH/66Rp0
>>67
マジでアップフロント社員なんじゃないかと思う
さもなきゃ創価の工作員だろここまでいくと
70ねぇ、名乗って:2010/12/13(月) 17:29:31 ID:eEuVWxXj0
バスツアーが最後の砦なんだろうな
必死さは痛いほど伝わった

がしかし、ここにいる人間は誰もそれに協力しようとは微塵も思わないんだよ
71ねぇ、名乗って:2010/12/13(月) 17:40:54 ID:PLg/0A9RO
>グループ一つになるということはセンターに立つ人も減るということ・・・
足の引っ張り合いという点では今よりひどい状況になると思うけどね。

さすがなあに君
冷静で的確な書き込みだね
ネットの素人にはその程度のことがわからない人も多い

そしてハロプロは現状13年目でも横アリ即完売やバス18台分の集客に
年二回の定期ツアーができるグループが3つ
エッグ出身者のみでバスツアーで300人近い集客や
初主演舞台全公演完売にCC速完売 追加公演できるグループを擁する
のだから一つになる理由がない

>娘。は、このままでいいんじゃないか?9期メンバーを望んでいる人
なんているんかいな。
ハロプロはもちろんこのままじゃ駄目だよ。売れるために、ファンを
増やすために、別に道を歩かなきゃいけない。

ここに9期メンを望んでいる人がいるよ
ハロプロは現状13年目でも横アリ即完売やバス18台分の集客に
年二回の定期ツアーができるグループが3つ
エッグ出身者のみでバスツアーで300人近い集客や
初主演舞台全公演完売にCC速完売 追加公演できるグループを擁する
んだからこのままのシステムで十分なんじゃないかな
72ねぇ、名乗って:2010/12/13(月) 17:43:44 ID:PLg/0A9RO
>オーディション希望者の増減にもお互いはっきり現れてるだろ
AKB系列は激増して、モー娘。9期は激減

ネットの素人が知ったようなこと書いてるけど8期オーデの参加総数:6,883名
だから今回の約9000名のが多いよ
そして心配しなくてもUFAは芸能志望者の所属したい芸能プロダクションの上位に支持されてる

>売る気あるグループと
そうでないハロの違いにしか見えないから。
そもそも売る気あるの?ってとかからスタートなんだな。

そりゃ利益出てない他所と既に万全のビジネススキームを構築してるハロプロでは必死さは違って当然だろうね

>UFAの悪い音楽性(歌謡曲系の時代遅れの歌手しかいない)をもろに受継ぎすぎなんだよ

伝統を受け継ぐことも大事だからね
それにUFAのベテラン達はずっと音楽一本で飯が食える素晴らしい職人が多い

>まあそう言っても、モーニング娘。が今後は解散しか無いだろうが

心配しなくても13年目でも横アリ即完売やバス18台分の集客に
年二回の定期ツアーができるグループが早々と解散することはないよ

>CD、音楽産業てコンテンツ自体がもう終わりを迎えてるわけで
この時代でアイドルとしてやっていくには映像、ネット、ファッション全部含めた総合的なジャンルでやってくしかない

アップフロントはそこら辺いち早く気づいてCDより興行グッズなどを重視して
万全なビジネススキームを構築できたね
73ねぇ、名乗って:2010/12/13(月) 17:46:33 ID:PLg/0A9RO
>おまいらヲタ達だけで解決策考えても偏った考え方しか出てこず、
根本的解決には至らない事が大半。

そらネットの素人の机上の空論でしかないからね
真剣勝負してるプロに劣る考えしかないよ

>一般人の意見の方がアイドルに対して偏ったことを言ってくる
なぜならアイドルのことなんて考えたこともないから
俺たちにジャニーズのことを聴かれても適当に答えるしかないだろ?

一般人ならここのネットの素人たち以下の意見だろうね
もちろん自分たちネットの素人も真剣勝負してるプロに及ぶべくはないが

>研究して、古参のオタが反発する、理解できずに離れていくくらいの新陳代謝が必要

ハロプロを長期的成功に貢献してくれてるメイン顧客であるセレブ層を離す戦略とは
いかにもビジネスを考えないネットの素人らしい発想だね

>よく分かりもしない『新しいお洒落なアイドル』を目指して
新規の若者に見向きもされず、古参のヲタにそっぽ向かれて
虻蜂取らずで滅亡する危険もあるわな

おっしゃるとおりの部分もあるね
万全なビジネススキームを構築してるハロプロが大きなリスクを取る理由もないしね

>だけど、そんな国だから自殺者が半端ない

反面他殺者が少ない良さのが大きいけどね
江戸時代はホントに殺人がない時期があったみたいだね
これも鎖国の賜物だよ
74ねぇ、名乗って:2010/12/13(月) 17:46:50 ID:KvH/66Rp0
>>70
そもそも、スレタイをよく読んで、このスレを立てた人間の存在と、
このスレが11スレ目まで突入してる理由と、自分しか現状の肯定者が湧かない理由と
それに対しここに来る人間が足多数いる意味をよく考えてほしいよなw
社員か学会員なら

カスタマーサービス、掲示板に来て顧客の不満の声から学ぼうって概念がないのか
75ねぇ、名乗って:2010/12/13(月) 17:51:26 ID:PLg/0A9RO
>それは娘がまさにそうじゃん
明らかに売れてたのは電通とアサヤンのプッシュと仕掛け、“マスコミの力”があった時期で
別に実力だけで売れてたわけじゃないんだよ
じゃなきゃこんな急落はしない↓

娘。は女性グループでは極めて落ちる速度が遅い奇跡のグループだよ
それはデビュー以来44作連続トップ10(継続中)という素晴らしい記録にも現れている

>次の10年はもう明日が無いってところまで来ちまってるのに

明日がないどころか13年目でも横アリ即完売やバス18台分の集客に
年二回の定期ツアーができるグループが3つ
エッグ出身者のみでバスツアーで300人近い集客や
初主演舞台全公演完売にCC速完売 追加公演できるグループを擁する
磐石のブランドとなってるよ

>>7
ファンをないがしろにしているんじゃなくて教育してるんじゃないかな
女性アイドルのファンなんていくらサービスしても飽きられるだけだしね

>>8
ハロプロがやってることがずれてようといまいと13年目でも横アリ即完売やバス18台分の集客に
年二回の定期ツアーができるグループが3つ
エッグ出身者のみでバスツアーで300人近い集客や
初主演舞台全公演完売にCC速完売 追加公演できるグループを擁する
磐石のブランドとなってるよ

>>10>>11>>13
真野ちゃんもバスツアーで300人近い集客してるくらいだし十分だよ

76ねぇ、名乗って:2010/12/13(月) 18:05:51 ID:60GUSqpR0
ちょうどタイムリーだったので
http://searchranking.yahoo.co.jp/ranking2010/name.html

実は昨年の時点でAKBは検索6位、娘。は82位と大差つけられてたんだな
今年はさらに、前田とか大島とか篠田とか板野とか柏木とか渡辺とか高橋とか
『メンバー個人の顔と名前が覚えられた年(浸透率の急上昇)』、だった模様

対する娘。はブログで何かと注目浴びてる卒業メンバー、辻が10位にいる以外は
矢口の名前すらなく、全盛期メン含めて目立って関心持たれてない模様…(なぜかゴマキが圏外から急浮上。今年何かしたっけ?)
娘。が何気に昨年より順位が上がって80位代から60位代まで上昇したのは、おそらくAKB効果・アイドル戦国時代による
比較対象での関心が再度持たれはじめたからと見るべきか
で、たった一年で70位(いきなり去年の娘より上。)に急浮上した、SKEにいよいよ肉薄されてる

それ以外にはハロメンらしいハロメンの名前もなく、ベリキューや高橋はおろか
あんだけ人気がある、バラエティの星扱いされてた、道重の名前もないんだな
浜崎は落ち目でもまだまだ上に名前が残ってんのに
この辺が、娘。、ハロメンばら売りの限界なのかね…
77ねぇ、名乗って:2010/12/13(月) 18:14:58 ID:KvH/66Rp0
>>76
これ見て思うのは、結局>>75の「娘。は女性グループでは極めて落ちる速度が遅い奇跡のグループだよ」
「それはデビュー以来44作連続トップ10(継続中)という素晴らしい記録にも現れている
 明日がないどころか13年目でも横アリ即完売やバス18台分の集客に
 年二回の定期ツアーができるグループが3つ
 エッグ出身者のみでバスツアーで300人近い集客や
 初主演舞台全公演完売にCC速完売 追加公演できるグループを擁する
 磐石のブランドとなってるよ 」 みたいな主張は、
>>40のBUBUKA記事にあるような「奴隷オタのがんばり」にすぎないってことだよな
ちょうどこのスレでID:PLg/0A9RO氏がその奴隷の一人として
働きアリのごとく、せっせと携帯の通信料使いながら、一人で孤独に頑張ってるみたいに

この先はグループとオタが一緒にただ歳をとっていくのみ
「時間の問題」に過ぎない
それが非流動化の道を選択し、変化を拒んだ、鎖国と固定化の代償だよ
お互いジジイとババアになっても、このままの状態でいつまでも続けられるわけでも、
続ける意味があるわけでもないんだから
78ねぇ、名乗って:2010/12/13(月) 18:24:13 ID:zEPTZfMIO
とりあえずAKBの楽曲以外の仕事をハロプロがやった場合を考えてみた

板野・河西の仮面ライダー脇役出演→ロクにスケジュールも合わせず無理やりメインヒロインで主題歌まで歌わせて大バッシング
もしドラ映画→主演と二番三番手くらいで抑えときゃいいのにどうでもいいモブにまで端メン使いまくって完璧な冠映画化し一般層をシャットアウト
Q10→前田以上にロクに出番なく無理やりチョイ役で端メンねじ込み
ドラゴンボール改主題歌→主題歌と企画だけでいいのにモロ娘のパロキャラをねじ込み声優もやらせる
79ねぇ、名乗って:2010/12/13(月) 18:36:21 ID:F52G20v80
長くて読む気しない
3行くらいにまとめろや
80ねぇ、名乗って:2010/12/13(月) 18:42:35 ID:DUZ+E+xK0
馬鹿がこんな所でわめいても無駄だろw
81ねぇ、名乗って:2010/12/13(月) 18:43:11 ID:F52G20v80
ところで横アリ満席ってマジ?
平日だっしょ?
82ねぇ、名乗って:2010/12/13(月) 18:45:43 ID:H34vhV2u0
モー娘のテレビ出演空白期間は致命的で完全に忘れ去られてしまったのが痛すぎ
AKBはその辺も反面教師にするかのようにテレビに出まくってるな
あれだけ毎日テレビに出れば名前を覚えられない方が異常だよ
AKBの出演番組の視聴率はひどいもんだが、とにかく名前さえ覚えてもらえばいいんだろう
83ねぇ、名乗って:2010/12/13(月) 18:47:44 ID:J92gZXzt0
>>62
常識の問題だろ。昼飯と称してソーセージ一本では普通に驚くし。
それはそうと飯田のバスツアーはチャンピオンで連載している漫画家に漫画にさ
れるほどの伝説の酷いツアーだったらしいからな。あの酷さは逆にアイドルヲタ
で居る事の空しさを教えているのかもしれんがw

しかし真性のヲタはそれでもいく。
娘OGの一部にはそこで知り合ったヲタの中から奴隷ヲタを選別して、身の世話や
中には性奴隷まがいのまねまでさせた者もいるらしいから。
現娘やハロプロメンバーの中にもそこまで至らずとも、奴隷ヲタを飼っている
という噂のある者がいる。
そういうのを夢見ていく奴は絶対にいるはず。
84ねぇ、名乗って:2010/12/13(月) 18:49:01 ID:oL4e6Hwy0
とりあえず事務所が全盛期ハロメンに過去の遺産を食いつぶす捨て身の暴露・悪口合戦させてるのに
見事に功を奏してないことはよくわかった

マイナスプロモーションにしかなってねーじゃねーか
イメージ悪くさせて過去の思い出にも泥を塗るだけで、関心は結局持たれないって
85ねぇ、名乗って:2010/12/13(月) 19:24:50 ID:OHMrrGpq0
年端もいかない子供使って商売するのはもう止めたほうがいいな
世間が認めるわけ無いしまた子供使って金巻き上げてるのかと思われる
86名無し募集中。。。:2010/12/13(月) 19:26:06 ID:NFfioKfJ0
「もしドラ」映画化!AKB前田初主演
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101213-00000031-sanspo-ent

 人気アイドル軍団、AKB48の前田敦子(19)が来年6月公開予定の映画「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』
を読んだら」(田中誠監督)で映画初主演することが12日、分かった。今年の書籍年間ベストセラー総合第1位に輝いた同名ビジネス書の
初映画化。かねて女子マネジャーに憧れていた前田は「チームプレーでステキな作品を仕上げたいと思います!」と目を輝かせている。

 2010年に最も売れた本と、最もブレークしたアイドルが最強タッグを組む。

「もしドラ」(原作・岩崎夏海氏)は、弱小野球部の女子マネジャーが、マネジメントの父と称される経営学者、ピーター・ドラッカーの書籍「マ
ネジメント」を参考に甲子園出場を目指す青春物語。09年12月に発売され、累計発行部数181万部を突破した人気作で、映画化の権利
をめぐっては3 0社以上の争奪戦が繰り広げられた。

 同作の総合プロデューサーを務めるのが、AKB48など様々な大ヒット作を生み出してきた作詞家、秋元康氏(54)だ。岩崎氏が16年間、
秋元氏のもとで放送作家やアシスタントとして働いていたこともあり、邦画ナンバーワンを目指すために白羽の矢が立った。

 岩崎氏の「知的で思いこみが激しく、頑固」である性格を知っていた秋元氏は「製作側から依頼されたときは『無理です』と断った」という。そ
れでも、「見ただけで“勝ち”と思った」というタイトルや、ビジネス書に青春野球小説を織り交ぜた原作のおもしろさに惹かれ、引き受けること
に。作品には企画や宣伝などに携わっていく。 原作同様、映画もサラリーマン世代をはじめ、ストーリーや表紙のイラストに惹かれて手に取
るティーン世代まで幅広い層に支持されることが大ヒットの条件と考えている秋元氏は「原作の世界観を壊さないように作りたい」とヤル気満
々。前田については「繊細で透明感があり、主人公にピッタリ。歌って踊るAKBの前田ではなく、(女優として)この作品に入っていける」と太
鼓判を押している。
87ねぇ、名乗って:2010/12/13(月) 19:28:09 ID:pSFntn3R0
・アーティスト路線を重視する場合に絶対にやらなければいけない事

寺田を暗殺。道重、光井を解雇。

・バラエティー路線を重視する場合に絶対にやらなければいけない事

寺田を暗殺。高橋、光井を解雇。


結論 光井は存在価値無し
88ねぇ、名乗って:2010/12/13(月) 19:46:14 ID:/y43cpJe0
つんくのゴミ楽曲が全ての元凶
89ねぇ、名乗って:2010/12/13(月) 19:58:49 ID:osFcaSgD0
>>87
一番の問題点は、アイドルはアーティストでも芸人でもなく、ただアイドルだってことだ
アイドルを売るんだったら、もう伸びしろを持たない、熟しきってる高橋は要らない
とっとと卒業させて、松浦や安倍のように「アーティスト」としてどうぞピンで売り出してくれ
一人前の歌手になった時点で、もういる意味がないはずだろ
今の高橋は、とっくに卒業していいはずなのに、卒業しないまま24歳、学歴9年も居残り続けてるようなもんだよ
それでアイドルグループって揺りかごの中で歌える踊れるアーティストとか主張しても寒いだけ、9年も学校に通ってりゃ当たり前だろが

モー娘。=アーティストと主張するのだったら、もうモー娘。は高橋もろともアイドルとしての商品価値を終えたってことだ
それならそれで結構、でもハロー!プロジェクトはアイドルプロジェクトのはずだろ
客が求めてんのは完成された歌手、完成された女性ではなくて、
未完成だからこそのアイドル、少女=アイドルなんだよ
アップフロントはそこを間違えてる
いい加減真野やベリキュー主体に戦略変更しろよ
90ねぇ、名乗って:2010/12/13(月) 20:00:53 ID:KtA1Q7pg0
どうせ演歌風の曲書く人連れてくるでしょ
91ブウ:2010/12/13(月) 20:30:57 ID:xzxsJ0yGO
>>82
ハロプロやスポーツやAKB出演以外のドラマは視聴率低けりゃ
ボロカスに叩かれるけどな。

視聴率が低くても叩かれないAKBは
税金免除されてるプロ野球やテレビ局と同様に叩かれても
本来は可笑しくないよ。

石原慎太郎が漫画やアニメを弾圧してるのもAKBにプラスきになってるし。

まあ質問だけど石原慎太郎と秋元って仲いいの?
92セル:2010/12/13(月) 20:35:36 ID:xzxsJ0yGO
>>89
恨むならもっと早く山崎や高橋と同じくらい
寺田を叩かなかった狼やブブカの低脳無能ぶりを嘆きな
93ねぇ、名乗って:2010/12/13(月) 20:46:47 ID:osFcaSgD0
>>91
Q10なんて逆に、低視聴率低視聴率と騒がれてて
今年の土9で二番目に視聴率高かったし、去年の土9ドラマの大半より視聴率高かったんだけどな
なんせ10%切れ当たり前のこの1、2年で、10%以下の回がわずか一回しかなかったから
この2年間の土9ドラマでは平均視聴率3番目(Q10より視聴率高かったのは、大野の怪物くんと嵐櫻井のクイズショウだけ)

知名度急上昇した後は、もうジャニタレ並にちゃんと取れるようになっちゃってるよ
前は「なんだかよく知らない、よくわからない奴ら」だったからチャンネル回されてたけど、
もう>>76の通りで、定着しちゃった(受け入れられちゃった)後だし
94畠ヒロ雅:2010/12/13(月) 20:46:52 ID:xzxsJ0yGO
ハロプロがオウムってまあ分かるが
AKBは創価でしかないよ。

でも今の特に東京の若者って官僚とAKB以外の日本人は普通に舐めてそうだな。

あと伊藤リオンが神様だと錯覚してるアホとかw

あと今の若者全体でドラゴンボールの悪影響か?
ノーベル賞すら反応が薄くなってる気が…価値の尊さがなくなってるかも
95ねぇ、名乗って:2010/12/13(月) 21:14:02 ID:9+nrhr/n0
前スレでも言ったけど、ハロプロを2つに分ければいいんだよ。
目指す方向が違うんだからね。

・モーニング娘。プロジェクト
 つんく、娘、娘OG、娘バックダンサー

・ハロープロジェクト
 ベリーズ工房、キュート、真野、スマイレージ、ハロプロエッグ
96ねぇ、名乗って:2010/12/13(月) 21:18:01 ID:F52G20v80
ハロプロの歌

どうして こうなった ワォ

どうして こうなった ワォ

どうして どうして どうして どうして ど・う・し・て こうなった ワァー


とりあえずここまでできた
97ねぇ、名乗って:2010/12/13(月) 21:27:28 ID:zEPTZfMIO
ぶっちゃけ大半のハロプロメンバーって「将来なにがしたい?」どころか「何が得意?」「何の仕事が楽しい?」すら不明瞭じゃん
女優目指してるわけでもなし歌手目指してるわけでもなし
98畠博正:2010/12/13(月) 21:29:15 ID:xzxsJ0yGO
多分今の特に東京の若者は学者すら(笑)
なんだろうな…戦争喧嘩や金儲けの上手いのが尊敬される時代か

なんか民度低いな
99ねぇ、名乗って:2010/12/13(月) 21:31:09 ID:tFykmHUo0
>>94
現実は逆だけどなw
http://kyoto.cool.ne.jp/saporokyoutofree/kone.html
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/morningcoffee/1286028736/

現実逃避を通り越して、さすがに捏造・なすり付けまでするようになったらお仕舞いだろw
中国じゃあるまいし
100伝統釜:2010/12/13(月) 21:35:24 ID:xzxsJ0yGO
>>97
舞台演劇や伝統芸能を
不良の喧嘩や仁義以下と言ってしまう
石原慎太郎と同じ民度の日本人。

職業差別まで常識となった石原慎太郎国家で
資産家と官僚とAKB以外はみんなエタヒニンに毛がはえた程度の扱いだよ
101畠博:2010/12/13(月) 21:42:26 ID:xzxsJ0yGO
>>99
喩え喩え。まあ五十歩百歩だよ。

しかし東京は東京だけでも食っていけるのは東京の強みか

関東大震災になっても石原慎太郎が他道府県に増税搾取してでも東京を立て直すだけだろうし
102ねぇ、名乗って:2010/12/13(月) 21:54:34 ID:aNK3eao50
>>3
問題なのは「いつも決まった人達」しか書いてないスレって事w
103ねぇ、名乗って:2010/12/13(月) 22:12:45 ID:xzxsJ0yGO
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/?mode=m&no=4047&cr=95d36dee13d89e5c282fa463c05123d9

これ読んで見て。まあ電通だけを攻める気ないよ
104ねぇ、名乗って:2010/12/13(月) 22:14:22 ID:Zk+990l30
ここに来るのはまだ「原因」を探ろう、「再起」にかけようって気力が残ってる奴だけだ
力尽きた奴はここにすら来ない
105ねぇ、名乗って:2010/12/13(月) 22:16:46 ID:XfPjb2ku0
>>102
そうでもないよ、元気なAKBヲタを結構、呼び寄せるはめになってるよ。
前はこんなにスレの進行、早くなかったからな。
106ねぇ、名乗って:2010/12/13(月) 22:21:42 ID:rt1drmkl0
>>105
そりゃ今年末まででここまで差が開いてボコにされればいい加減焦燥感だって増えるわ
焦りを感じてる奴らがいるのは何もここだけの話じゃない
http://www.iamyourenemy.co.uk/whg/2010/12/akb_8.html

今までがのんきすぎたからここまで切羽詰まったんだろが
去年の時点でもっと焦るべきだったんだ
むしろここが一番のんきなくらいなんじゃねえか
107ねぇ、名乗って:2010/12/13(月) 22:28:27 ID:efJOhaRN0
>>104
一ついい事教えてやる
俺はおまいら痛いハロヲタ達の痛い発言をヲッチするために、たまにここ覗きに来ている(ニヤリ
108セル:2010/12/13(月) 22:31:26 ID:xzxsJ0yGO
まあ秋葉原にフランチャイズを置いた時点で秋元康は勝っていた。
韓流を推す使命がある電通的にAKBがKPOPと被らないようにしたとか
東京五輪招致で失敗したが石原慎太郎と電通は亀裂したわけでなく
AKBがゆくゆくはアニメやまんがに代わる秋葉原の象徴になるのは
三者が見事に利害一致してるか
109ねぇ、名乗って:2010/12/13(月) 22:31:58 ID:Q3KV/A6A0
>>105
それこそ向こうの急成長と、比例したこちらのパワーダウンとこの1年の求心力激減の実証に他ならんわ
反撃も出来ず、攻める隙与えまくりで、上陸されまくり、落城寸前て事じゃん
ネット上でもパワーバランス崩壊が始まったらいよいよ終わりが近い

それに前よりスレ進行が早いってことが、何より危機的状況の証明だろ
それでもまだ目が覚めないなら、
いっそ一度致命的打撃受けて潰れてそれから体制一新して再スタートした方がいい薬かもしれんがな
110ねぇ、名乗って:2010/12/13(月) 22:33:37 ID:J92gZXzt0
AKBみたいなブスを集める事ないんだよ。
かわいい子だけでやってくれ。
111ブウ:2010/12/13(月) 22:35:18 ID:xzxsJ0yGO
あと世界二位の日本の音楽市場からアニメを排除出来れば
ますます電通石原秋元の思う壷
112ねぇ、名乗って:2010/12/13(月) 22:51:05 ID:aNK3eao50
>>105
こういうスレの意義は認めるけど、現実に「心配しなくても」の全レスおっさんと
石原の悪口オヤジのスレみたいになってるねw
長文も多すぎるし進行は早くても読んでる人は少ないと思う。>>106のリンク先みたいな
スレならいいんだけどね。
113ねぇ、名乗って:2010/12/13(月) 22:55:28 ID:Q3KV/A6A0
>>110
原点で全盛の娘もさ、最初はこんなだったんだぜ、ビジュアルは↓
http://www.shop.kotenha.com/ec-classic/photo/jacketcdj/3198051592.jpg?PHPSESSID=632750f8f5274f94f1d9d86d18c97c54

それがこうなった↓途端に、売れなくなったんだよ
http://f.hatena.ne.jp/otukareina007/20090425111150

正直、>>10>>16の指摘通りだろそこは
だって過去の娘が、今より顔の平均偏差値も低いし、垢抜けてもいなかったのに、もっと売れて
垢抜けたらむしろ却って売れなくなったんだから

>>111
来年AKBでアニメやるけどな
http://ja.wikipedia.org/wiki/もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら#.E3.83.86.E3.83.AC.E3.83.93.E3.82.A2.E3.83.8B.E3.83.A1
114セル:2010/12/13(月) 22:55:34 ID:xzxsJ0yGO
AKBは東京と韓国の二大国家に守られてる団体
115ブウ:2010/12/13(月) 23:00:58 ID:xzxsJ0yGO
>>113
石原慎太郎が官能小説書いておいて
それを棚に上げて弾圧やってる程度だから

秋葉原フランチャイズやベストセラーで例外扱いだろうな

116ねぇ、名乗って:2010/12/13(月) 23:05:08 ID:ovkAAsO+0
>>112
それは両方頭がおかしくなった現実逃避者だから
片やUFA信者の物悲しい実態を晒し、
片や叩きの矛先を必死でUFAとつんく♂からAKBに逸らそうとしてるだけ
117ねぇ、名乗って:2010/12/13(月) 23:08:07 ID:zSbzY1dLO
バス18台以外は長文でも読んでるよ
118ねぇ、名乗って:2010/12/13(月) 23:14:23 ID:zSbzY1dLO
高橋とプロレスと野球がどうこう言ってる人のカキコも一応は読んでる
途中で愚痴っぽくなってきたら飛ばす
119ねぇ、名乗って:2010/12/13(月) 23:22:13 ID:ovkAAsO+0
「心配しなくても」とAKB陰謀論はいつもの問題先送りの時間稼ぎの手口だよな
学会員さんか社員の逆工作じゃないの、自分らも同じくらい胡散臭い存在であることを紛らわすための

来年もこの調子で無対策なら、来年で完全にトドメ刺されるんじゃね
>>76みたいな結果が次々出てるのに、この調子で来年上半期に第3回総選挙しかけられたら、一体どうなるのやら
しかもたぶん、もう時間的に今から対策練っても間に合わないぞ
来年上半期が今から恐ろしいのだが…
その結果如何で、来年の下半期は今以上の状況になりうるだろ
120セル:2010/12/13(月) 23:24:31 ID:xzxsJ0yGO
でんつうやAKB系アニメは石原慎太郎も出島みたいな形で黙認するんじゃないかな?
漫画やアニメの苦境に変わりないけど

あとUFA社員以外で伝統芸能を馬鹿にする
関東の不良を正当化する馬鹿はなんなのか…

あの連中はそんなに素晴らしいのか?
121モームスってなあに?:2010/12/13(月) 23:25:01 ID:5FDIuYFl0
AKBが盛り上がってるのは認めるけど、ハロプロが影響受けて下がってといわれれば・・・どうなの?
ここ何年も状況変わってない気がするんだけど・・・
122ねぇ、名乗って:2010/12/13(月) 23:34:52 ID:ovkAAsO+0
>>121
状況は変わってるんだよ、外はな
特に今年一年は明らかな「急変」だった
状況変わってないのはハロとUFAの内部の小社会だけ
それがここ何年も変わってないうちに、ウカウカしてたから今年こんなことになった
http://www.iamyourenemy.co.uk/whg/2010/11/cdosz.html

これ見りゃ確実に下がりの影響はあるってわかる
あっちが急激に伸びて、こっちが目に見えて落ちてるんだから、
少なからずこの一年であっちに流れて行ったヲタは2割〜3割いる
特におそらく、在宅ヲタほど乗り換え組が多かっただろうな
いつもの事務厨に言わせれば、CDグッズ以外貢がない在宅なんてどうってことないって言うだろうがw
123ねぇ、名乗って:2010/12/13(月) 23:56:51 ID:n0h8apg60
ハロモニが終わったことで一線を越えてしまった気がするな
どんなに内容がくだらなくてもあれがヲタの最後の拠り所だったはず
虚脱感に包まれたヲタが目にしたのがう深夜にやっているAKBの冠番組だったんではないか
124ねぇ、名乗って:2010/12/14(火) 00:00:05 ID:1e1oO0TUO
ハロプロって昔ヨッシーと石川でパンクみたいのやってたじゃん
チョーシこいてやったユニットがコケたことによって企画力の無さを痛感して
事務所は今みたいに何にもしないでヲタから貢いでもらうのが
一番おいしいって思っちゃったんだろうな
125ねぇ、名乗って:2010/12/14(火) 00:00:49 ID:yu62JQRI0
まず電通の陰謀病から抜け出さないとね
126ねぇ、名乗って:2010/12/14(火) 00:11:01 ID:SNCpZVlu0
変化するのって面倒くさいからな
漕ぎ出して上手くいくとも限らないし
ルーチンワークで稼げるのならそれでいいやって思うよな
127ねぇ、名乗って:2010/12/14(火) 00:22:56 ID:tqOY1I8UO
>>78
うわー、なんか全部ホントにやりかねねーわUFAなら
ごり押し加減ってのを知らないからな
128モームスってなあに?:2010/12/14(火) 00:23:04 ID:IaQFDht20
>>124
昔というか・・・今もやってるんでしょアレ
129一介のモヲタ ◆WQss/ikkaI :2010/12/14(火) 00:59:29 ID:vXl0QBSk0
HangryAngryってハロプロの企画なの?
130一介のモヲタ ◆WQss/ikkaI :2010/12/14(火) 01:02:50 ID:vXl0QBSk0
知名度に関してはアレだけマスコミで出たら覚えてもらえる。
おれも覚えたw
本屋行くと、音楽関係雑誌の所にAKB関係のコーナーがあるしな。
知名度アップはマスコミ露出が一番。

ただ、
じゃあハロもそうやる気あるの?って話でね。
本当に出たいのに出られないの?ってこと。
出る気もあんまりある様に見えないね。
131セル:2010/12/14(火) 01:08:05 ID:2czRl6y+O
一介くん、結局みんな高橋愛がクビになる事を望んでるだけだよ
132一介のモヲタ ◆WQss/ikkaI :2010/12/14(火) 01:09:13 ID:vXl0QBSk0
昨日映画でキムタクヤマトを観に行ったんだが、
予告編で例のAKBのドキュメンタリーやってた。

チラシとか見ると結構控えめで、マジメなドキュメント風な感じにしてある
http://www.2010-akb48.jp/index.html
こういうのハロがやったら、原色ゴテゴテのいかにもなモノにしそうだよなあw
とか思ったわ。

AKBってのは外にどう見られるかを考えてる。
ハロってほとんど考えてない。
そう見える。
133一介のモヲタ ◆WQss/ikkaI :2010/12/14(火) 01:16:26 ID:vXl0QBSk0
>>131
そんなことおれに振られてもw

自分は高橋抜けたら打撃だなあ。興味半減するかも。
がしかし、いい加減卒業した方がいい気もするし、
9期入って若返りはするが、グループとしてのバランスは大幅に崩れるので、
最近、ベリキューに注目しだしたりしてる、今日この頃w

大体「若い子ー、若い子ー」ってさ、
売れてるAKBもPerfumeも韓国アイドルも10代後半から20代だってのに、
なんでハロヲタってのは若い子が入ればいいと思うんだろうね。
現実は違うのに。SDNすらそこそこ売れる。

若い子が本当にいいならベキマスはとっくに売れてなきゃいけないのにね。
ダメなら、次世代に先送りしてるだけだな。
134ねぇ、名乗って:2010/12/14(火) 01:18:27 ID:u58HOyRR0
>>132
ハロヲタにも一介さんのように冷静に分析出来る人もいるんだな。
外にどう見られるかを考えてるってのはまさに同感。
135一介のモヲタ ◆WQss/ikkaI :2010/12/14(火) 01:27:41 ID:vXl0QBSk0
おれは秋元は嫌いだけど、
奴は、やっぱりプロデューサーで自分のグループを外から眺めて決定してる感じがいつもする。
だからあざとく感じるが、売るには基本それが正解。

一方つんく先生は、
徹頭徹尾作家先生で、自分の感性、センスを実現することしか関心がない。
時代に合ってる時は無双状態になれるが、
一旦時代とズレると、なんでズレテルのか?わからないし。ズレテルことすら気付かない。
それでいて自分を大阪商人だと思ってるわけ。
違うよ。
つんくからお客様目線なんて感じたこと一度もないわw
136ねぇ、名乗って:2010/12/14(火) 01:39:40 ID:u58HOyRR0
自分が納得する物を世に出したい。客に媚びて自分の作品を
曲げるのは許せないつーのはアーティストとしては正しいと思うけどね。
137ねぇ、名乗って:2010/12/14(火) 02:31:36 ID:70rOsA0H0
なんか電通スレと似た様な感じだなここもw
AKBばっかに対抗心燃やして、実際はAKB以外のアイドルにも惨敗してるのに
まぁ同じ穴の狢同士だから仕方がないのかもな
ここのもっと嫉妬や恨みが強くなったのが電通スレって感じ
138ねぇ、名乗って:2010/12/14(火) 06:06:34 ID:JLjv0f0C0
人気アイドルグループ「AKB48」の元メンバーで、今年衝撃のAVデビューを果たした中西里菜(19)こと“やまぐちりこ”
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1292254124/

先日はSODに移籍したことが発表され、来年はさらにAVで活躍することが報じられたが、
そんな彼女がインタビューに答えている。
その中で、AKB時代、ふたまわり年上の同業者と肉体関係を持ったことを告白している。
しかもそれが初体験だったとか

http://entameblog.seesaa.net/article/173177471.html

AKBばりの枕をハロプロにやれって言っても無理だろ。
139ねぇ、名乗って:2010/12/14(火) 06:33:06 ID:x14K4qwN0
中西里菜って22歳だろ。AVデビュー後に年齢を3歳ごまかしてる状況の
やまぐちりこ(19)ならともかく中西里菜は22歳だよ。
140ねぇ、名乗って:2010/12/14(火) 06:50:59 ID:cIb2kc7l0
>>137
AKBに対抗心があるのは当然だよ、1番なんだから。他所のグループ
だって、AKBみたいになりたいでしょ。
ハロプロ?何それ?だよ。誰も眼中にもないよ。

だから昔1番だったという意味のない実績、ほんと邪魔だね。はやく
ゴミ箱にでも捨てたいよ。
141モームスってなあに?:2010/12/14(火) 07:19:43 ID:IaQFDht20
ハロプロには若さという魅力しかないからでしょ。それだけ
142ねぇ、名乗って:2010/12/14(火) 07:48:55 ID:+UBs4wWL0
一般層はロリに興味ないよ
143ねぇ、名乗って:2010/12/14(火) 07:58:29 ID:pMJx7wxt0
ならテレビに出る必要はないな
144ねぇ、名乗って:2010/12/14(火) 08:33:29 ID:+UBs4wWL0
テレビに出る必要なんかないだろ
地下アイドルなんだから
145ねぇ、名乗って:2010/12/14(火) 08:35:21 ID:q/UJH3PZ0
>>141
いや逆だろ、ベリキュー真野はAKBと世代変わらないし
若いのなんて、スマレだけで
それも向こうは松井珠理奈とかNMBとかもっと若い弾(将来の主力)がいる
一番看板の娘。がメンバーもオタも高齢化してるのが打撃なんだろ

しかもその娘も、卒メンのババアの辻の方が現メンより目立ってる、需要があるという>>76の結果
変化を拒んできたがために、代謝ができなくなった結果がこれだよ

世間的には未だにハロプロ=モー娘。で、モー娘。=辻や他がいた時代だから、
今もそこで全部判断されてしまう
この先入観を更新出来る大きなインパクトがないと、例えAKBがいなくてもセルフで過去のモー娘。が壁になって潰れる
146ねぇ、名乗って:2010/12/14(火) 08:37:20 ID:Yw35YQxwQ
>>49
>というよりネットの素人意見など理解する必要もないしね



負け犬(事務所厨)の遠吠えキターー
要は反論できないんだなW
147ねぇ、名乗って:2010/12/14(火) 09:06:23 ID:uyTGvfuf0
客の要望に答えられない店はつぶれるだけ
148ねぇ、名乗って:2010/12/14(火) 09:18:26 ID:38jqr3GO0
>>138
枕した奴が何で干されて、クビになって、AVに落ちてんだ
それって向こうの運営からみたら「問題行動」って判断されたからだろ
じゃなきゃブレイク時の今なんで現役・主力として活躍していなくて、消されてるんだよ
149ねぇ、名乗って:2010/12/14(火) 11:40:03 ID:LQWf2M84O
>>12
>真野と同程度のチャンスをもらえば、どのメンバーでも、同じ以上の
結果は残せるんじゃないか。

以上かどうかはともかく同じくらいの結果は期待できるだろうね
それこそがハロプロブランドの真髄だよ

>>18
そいうのは単なるキャッチフレーズだけどね
℃-uteやスマイレージにもハロプロ最終兵器とかつけられてるし
今後も出てくるだろうね

>>23
広末のカバーやっても全く売れなかった子か
彼女がバスツアーやっても100人も絶対来ないだろうね
もっともAKBのパリが50人SKE沖縄が60人にも満たないから当然だけど

>>25>>27
完全にそうなっていくのが理想だろうね
そしてハロは確実にそれに近づいていってる

>>34
おっしゃるとおりだね

>>36
真野ちゃんは他のファンに支持されないどころか一人でバスツアーに300人近い集客をしてるよ

150ねぇ、名乗って:2010/12/14(火) 11:41:28 ID:b3UUrmu00
日本語でOK?
151ねぇ、名乗って:2010/12/14(火) 11:41:39 ID:LQWf2M84O
>>37
強いどころかその辺の事務所が束になってもアップフロントの経常利益138億に遠く及ばないけどね

>>40
むしろ事務所がそういったファン教育に成功したからこそ
13年目でも横アリ即完売やバス18台分の集客に
年二回の定期ツアーができるグループが3つ
エッグ出身者のみでバスツアーで300人近い集客や
初主演舞台全公演完売にCC速完売 追加公演できるグループを擁する
磐石のブランドとなったんだけどね

>>41
旨い飲食店だからこそハロプロは13年目でも横アリ即完売やバス18台分の集客に
年二回の定期ツアーができるグループが3つ
エッグ出身者のみでバスツアーで300人近い集客や
初主演舞台全公演完売にCC速完売 追加公演できるグループを擁する
磐石のブランドとなったんだろうね

>>42
おっしゃるとおりだね
多くの参加者が飯田を祝福してくれたようだね

>>43
その結果がハロプロは13年目でも横アリ即完売やバス18台分の集客に
年二回の定期ツアーができるグループが3つ
エッグ出身者のみでバスツアーで300人近い集客や
初主演舞台全公演完売にCC速完売 追加公演できるグループを擁する
磐石のブランドとなったということだね
152ねぇ、名乗って:2010/12/14(火) 11:43:32 ID:LQWf2M84O
>>54
ピンクレディーはピークから2、3年後くらいには1万切ってたよ
しかもそれで下げ止まりでなくまだまだ落ちていく感じで解散したな

>>56
アミューズは昨年度赤字だけどね
パヒュがそこそこ売れたところで
サザン休業の穴はとても埋められないのがよくわかる程度のビジネス
もっともサザン健在の頃もアップフロントの足元にも及ばない利益だったが
初期投資の回収もできないAKBなど論外

>>62
アイドルは擬似恋愛ビジネスでもあるからね
そういう人がいても当然だと思うが

>>76
上位に越したことはないのかもしれないがヤフーランキングなんてどうでもいいんじゃないの
それでばら売りの限界とか考え方がおかしいとしか思えないね

>>78
単にキミの妄想を垂れ流してるだけだねw

>>81
横アリ即完売はマジですよ

>>89
もうすぐ娘。も9期で若返りますよ
153ねぇ、名乗って:2010/12/14(火) 12:01:15 ID:jVDaHOMS0
>>123
その深夜でもいよいよ大敗を喫してしまった
http://ameblo.jp/hp-engage/entry-10732819743.html

つか、9期オーディションに向こうの9期全員昇格というサプライズを当てられて
9期対決でいきなり負けが出るとか
もう向こうの9期>>>>>こっちの9期なんだもん、関心度が発表前から
154ねぇ、名乗って:2010/12/14(火) 12:07:14 ID:38jqr3GO0
>>152
いや若返りってのは引き換えに5期6期が卒業してこその“若返り”だろ…
相変わらず顔は来年で十年選手の高橋じゃねえか

せめて5期は卒業させて、道重・田中&久住小春+9期体制ならまだそういう事言えたんだが
何で高橋新垣を残し続けてて、後から入ってきた奴が先に消えてくだけで、短期間で5期6期以外が入れ替わるだけの方式なんだよ
それのどこが若返りだ
中心はずっと同じままじゃねーか
155ねぇ、名乗って:2010/12/14(火) 12:14:50 ID:38jqr3GO0
敵にしてみれば携帯さんみたいな、このネット時代に>>76見ても「どうでもいいんじゃないの 」としか思えない
思考停止しっ放しで危機感ゼロのオタか社員か学会員が支えてる相手が商売仇なんだから、
やり易いことこの上ないよな
口をついて出るのはハロプロのアイドルとしての人気と全然関係の無い「アップフロント全体の利益」
まさにウサギと亀、アリとキリギリス
156セル:2010/12/14(火) 12:22:27 ID:2czRl6y+O
まあAKBがジャニーズのような永久機関になればいい。

ジャニーズとAKBが芸能界を支えるようにならないと駄目なのかもしれんな

157ねぇ、名乗って:2010/12/14(火) 12:26:12 ID:jfilU8xk0
>>154
9期加入発表と同時に、5、6期の卒業スケジュールを発表するくら
いやらないと、まあ若返りなんてできない。

いかにファンを騙す事ができるかになっているんだよな。変わるつも
りなんて全くないのに、何かが起きますよってね。
普通にいけば9期加入は、バックダンサーを交代させるだけの加入に
なるだろうな。
158セル:2010/12/14(火) 12:27:33 ID:2czRl6y+O
日本人から技術を取り上げてもどうとも思わないのが
世界を圧倒する自殺者数を誇る国家所以だろうな

もう日本人に技術は一切いらないと言う石原慎太郎官僚脳の日本の若者が多い

あと大島は格闘技にリベンジ出来て良かったね
159ねぇ、名乗って:2010/12/14(火) 12:30:12 ID:b3UUrmu00
何書いてるのか解からん
160ブウ:2010/12/14(火) 12:40:33 ID:2czRl6y+O
>>159
AKBが日本芸能最高技術だと言ってるヲタがな…
161ねぇ、名乗って:2010/12/14(火) 12:53:10 ID:38jqr3GO0
とりあえずこの携帯二人(事務所厨と陰謀論厨)みたいな
現実直視出来ないばかりに、気が触れてしまったオタを飼い続けてることが
低迷の原因のひとつじゃないかと思うの
こんなのばっかりが忠誠誓ってるんじゃ、現場からマトモな声が聴こえて来るはずも、届くはずも無い
162ねぇ、名乗って:2010/12/14(火) 13:09:32 ID:DLyxCIyX0
事務所厨は本当に事務所の人間じゃないの?

「自分の既得権益さえ守られれば、オタがどうなろうと知った事じゃないの!
お前ら、せっかくのカモが気付くだろうが!いい加減にしろ!」

事務所厨も書き込みはそのようにいつも変換してます
163ねぇ、名乗って:2010/12/14(火) 13:32:10 ID:LQWf2M84O
>>93
その程度で定着してるんならナースマンで20% 主演した24時間テレビのドラマで20%以上
とった安倍は女優としても遥かに定着してるな

>>104
私も含めてネットの素人がそんなものもっても無意味だけどね

>>109
落城寸前で13年目でも横アリ即完売やバス18台分の集客に
年二回の定期ツアーができるグループが3つ
エッグ出身者のみでバスツアーで300人近い集客や
初主演舞台全公演完売にCC速完売 追加公演できるグループを擁する
なんてありえないよ

それにこんなネットの素人のスレの伸びなんて現実のハロプロとは何の関係もないよw

>>119
現状13年目でも横アリ即完売やバス18台分の集客に
年二回の定期ツアーができるグループが3つ
エッグ出身者のみでバスツアーで300人近い集客や
初主演舞台全公演完売にCC速完売 追加公演できるグループを擁する
ハロプロが来年どうこうなんてありえないよ

>>122
全くそのとおりでどうでもいい層だよ

>>123
美女学もあるよ

>>124
あれはまだやめたわけじゃないでしょ
164ねぇ、名乗って:2010/12/14(火) 13:49:13 ID:1NvnfRmA0
その人を筆頭にハロよりの人は事務所目線でヲタを見下してるのが
顕著な傾向だと思います
165ねぇ、名乗って:2010/12/14(火) 14:09:18 ID:j1kQx3E/0
>>163
で、事務所厨はなんで>>24とかは意図的に跨いで無視するの?
全部にアンカーつけてるようで、本当に言い返せない結果は都合良くスルーしてるよね?いつも

都合の悪い結果は見えない目をしてるのか?
それを現実逃避って言うんだよ

何で>>24みたいなことになるのか、原因と再起の方法を考えてくれよ
166ねぇ、名乗って:2010/12/14(火) 14:32:00 ID:jfilU8xk0
>>165
お前は何も考えないの?
167ねぇ、名乗って:2010/12/14(火) 14:46:03 ID:1e1oO0TUO
そういう返しは卑怯だよ
168ねぇ、名乗って:2010/12/14(火) 14:54:14 ID:j1kQx3E/0
>>166
>>59

これも事務所厨はスルーだけどなw
169ねぇ、名乗って:2010/12/14(火) 15:11:55 ID:jfilU8xk0
卑怯って何だよ、反論して来ないと思って、弱者いじめしている奴の方
がよっぽど卑怯だろ。

現状に十分で満足している奴がいたっていいだろ、悪い事だとは思わない
よ、そういう存在がいる事は理解しなきゃ駄目だ。
逆に、現状に不満がある奴も山ほどいる、そういう存在も、みんな理解し
なきゃ駄目。

どちらか1つに意見を無理矢理まとめる必要はない。2つの意見が共存
できる方法を考えた方がよい。
170ねぇ、名乗って:2010/12/14(火) 15:13:25 ID:pMJx7wxt0
違うプロデューサーがやっても事務所の理想に反した売り方はさせてくれないでしょ
171ねぇ、名乗って:2010/12/14(火) 15:29:20 ID:KItWbtso0
>>169
だからスレタイをよく読め
お前は何が目的でここに来てるんだ?

自分で「現状に十分で満足している」「2つの意見が共存」だと思うなら
お前が該当スレにいけばいいだけの話だろうが
それでお前の「2つの意見が共存」という目的は既に達成される
現状のままだ、何の思考も必要ない

現状肯定派って、どうしてこう頭が悪いのが多いんだ?
結局は、「現状に不満がある奴も山ほどいる」今の状況が怖いから、お前らもここに来てるんだろうが
172ねぇ、名乗って:2010/12/14(火) 15:48:13 ID:jfilU8xk0
>>171
俺が現状に満足しているなんて書いてないけどな、不満だらけだ。
満足している奴が、不満もった奴の事なんて気になんかしない。

今ハロプロがやっているのは、満足している奴をもっと満足させて
不満のある奴は切り捨て。現状の体制で活動する限りは、この状態
は続く。
だからハロプロを2つに分けて、2つの意見が共存できるようにす
るべきだと思うんだけどね。
173ねぇ、名乗って:2010/12/14(火) 15:48:17 ID:bFSDdGtA0
>>169
>逆に、現状に不満がある奴も山ほどいる、そういう存在も、みんな理解し
なきゃ駄目。
>2つの意見が共存 できる方法を考えた方がよい。

これは嘘だろ、だって事務所厨の目的と本音は
明らかに「反対意見の封殺」、現状への不満の声の火消しじゃん

だからスレタイの目的とはまるで関係無く、毎日ここ来てスレの主旨と全く正反対のことしてるんだから
奴は反対意見の存在そのものを認めてないよ
そのせいでアップフロント社員臭いって言われる

中国の、ノーベル平和賞とった民主化運動家を封殺する中国共産党みたいなもんじゃん
奴の本音は「このスレ自体消えてなくなってほしい」「内部の反対意見なんて認められない」だろ
一種のスレ進行妨害工作のような物
174ねぇ、名乗って:2010/12/14(火) 15:54:30 ID:jfilU8xk0
>>173
全然火消しになってないよ、油を注いでいるだけ。

人の意見に翻弄されないで、自分の意見を思ったまま書けばいいよ。
誰もお前の書き込みの邪魔なんてしないし、できない。
175ねぇ、名乗って:2010/12/14(火) 15:55:04 ID:LQWf2M84O
>>120
伝統芸能そのものじゃなく世襲で誰でもできることなのに偉そうにしてることを批判してるんだけどね
まさに人間国宝を自称する海老蔵みたいなやつ
もっともこの世界には他にもろくなのはいないが

>>126
おっしゃるとおりだね
現状13年目でも横アリ即完売やバス18台分の集客に
年二回の定期ツアーができるグループが3つ
エッグ出身者のみでバスツアーで300人近い集客や
初主演舞台全公演完売にCC速完売 追加公演できるグループを擁するからね

>>132
いちいち人の目を気にせずともビジネスとして成功してるし自社製品に絶大な自信があるんだろうね

>>133
ベキマスとも年二回の定期ツアーができるグループが2つ
エッグ出身者のみでバスツアーで300人近い集客や
初主演舞台全公演完売にCC速完売 追加公演できるグループ
と十分売れてるからね

>>135
秋元さんは売る基本がわかってるというわりには長期的に成功したものが一つもないね
それに別に客に媚びてあわすだけがビジネスじゃないからね

>>136
おっしゃるとおりだね

176ねぇ、名乗って:2010/12/14(火) 15:55:25 ID:KItWbtso0
>>172
結局事務所が「不満がある方はどうぞ他所へ行ってください」って
自分からAKBを始めとする他店に誘導しちゃってるようなもんなんだよな
まじでバカバカしい
177ねぇ、名乗って:2010/12/14(火) 15:59:45 ID:LQWf2M84O
>>137
現状13年目でも横アリ即完売やバス18台分の集客に
年二回の定期ツアーができるグループが3つ
エッグ出身者のみでバスツアーで300人近い集客や
初主演舞台全公演完売にCC速完売 追加公演できるグループを擁する
ハロプロが惨敗してるなんてありえないよ
もちろん初期投資の回収もできないAKBも論外

>>138
>AKBばりの枕をハロプロにやれって言っても無理だろ。

というよりハロプロは万全なビジネススキームを構築できてるから
そんな下品なことをする必要もない

>>140
ハロプロが誰も眼中にないのならキミもここに来る必要はないんじゃないかな
現実はUTBを見たらおわかりのとおりハロプロとAKBがコラボしたら
出版社もハロプロの名前を先に出してるね

>>147
まあそういうことになるね
ハロプロはそれなりに答えてきたから現状13年目でも横アリ即完売やバス18台分の集客に
年二回の定期ツアーができるグループが3つ
エッグ出身者のみでバスツアーで300人近い集客や
初主演舞台全公演完売にCC速完売 追加公演できるグループを擁する

>>153
なんかよくわからないけど一人で勝ち誇って頭がおかしい人なのかなw

>>154
9期が入っても当面は高橋田中が中心と思われるけどずっと中心とは限らないからね
178ねぇ、名乗って:2010/12/14(火) 16:00:22 ID:O5P8ERPm0
>>172
それって>>59のまんまじゃね
共存てよりも、東西ドイツみたいな分裂だけど
さしずめ現ハロ派が東側(変化反対・鎖国派)、改革・自由化推進派が西側
その先どうなるかは歴史が証明してるよなぁ
179ねぇ、名乗って:2010/12/14(火) 16:04:16 ID:bFSDdGtA0
で、結局携帯厨さんはなんで>>24>>59は避けるの?w
触れる物と触れない物の基準は、何?

>>24なんて恰好の題材なのにさ
180ねぇ、名乗って:2010/12/14(火) 16:10:51 ID:bFSDdGtA0
>>177
そもそも高橋はもう年齢的にも限界で今が天井年齢なんだが
あと何年もこのままやれるわけないだろが、AKBの篠田すら来年で卒業の噂が立ってんのに
看板グループの顔役が二十代後半に突入したら、いよいよ終わりだぞ
どう足掻いても来年(25才)がギリギリ限界の最後の年だろ
これで変わらなかったら今度こそ絶望する
181ねぇ、名乗って:2010/12/14(火) 16:20:20 ID:jfilU8xk0
>>178
俺の意見は、>>95だけどね。
>>59は、メンバーからプロディーサーから、何も無い状態からスタート
するって事かな?
182ねぇ、名乗って:2010/12/14(火) 16:20:38 ID:yu62JQRI0
鎖国ノススメを続ける現状維持派や「日本人は民度が低い」なんて言ってる慎太郎厨は
AKBヲタにとってはありがたい存在だろうなw 現実を見ずに仮想敵が欲しくてしょうがない
被害妄想的ハロヲタにとってもね。
183ねぇ、名乗って:2010/12/14(火) 16:21:56 ID:KItWbtso0
つかこの苦境時に現メン主力は高齢化(軒並み二十歳以上)、
新メンは噂だと小中学生(10〜13歳)、
年齢差約10歳差で、肝心のアイドルの主力年齢の14歳〜二十歳未満の戦力が
見事に空洞化って判断と戦略がよくわからない

来年早々高橋新垣道重田中光井を一気に整理して
スマレ並に若返らせる気ならわかるけど
まるでバランス取れてない上に、今のハロプロの状況で
小中学生のメンバーが今のAKBの渡辺やSKEの松井珠理奈くらいに育つまで
のんびり時間をかけて育てる長期戦略なのか?

向こうが失速し始めるくらいに旬を迎える年齢を選んだってことなのかもしれないが
今求められるべきは即戦力、即効性のある変化で
そういう長期的戦略は平行して、実働戦力とは別に行うべきだろう
あっちはしばらく前までのSKE、さらにNMBがそういうストック戦略なんだし
184ねぇ、名乗って:2010/12/14(火) 16:33:48 ID:jfilU8xk0
>>183
9期オーディションに戦略とか深い意味とかは、まあ無いんだろうな。
久住の時のように「エースを探せ」みたいのが、無いからなあ。

とりあえず若返らせてみましたって感じかな。
テレビ出演した時に、年齢差をアピールするくらいか。
185ねぇ、名乗って:2010/12/14(火) 17:19:06 ID:DLyxCIyX0
自前で育ててるのに何で使わないんだろうか?
186ねぇ、名乗って:2010/12/14(火) 17:28:53 ID:jfilU8xk0
>>185
エッグの事かな?何人かは9期に採用するんじゃないの?
俺がエッグの子の親なら、そうしないと、ふざけんなって怒るよ。
187ねぇ、名乗って:2010/12/14(火) 17:55:36 ID:DLyxCIyX0
そうそう。それ
やっぱり使うべきだよね
188ねぇ、名乗って:2010/12/14(火) 18:44:36 ID:GmoFykrL0
石ころの山からダイヤの原石を見つけた俺の才能みたいなのにこだわってんのかね
つんくがやめないことにはこのスレで頑張っても意味ない気がする
189ねぇ、名乗って:2010/12/14(火) 19:17:30 ID:KItWbtso0
エッグは前から解散の噂があるし
こういう話もあるからねぇ…
http://www.iamyourenemy.co.uk/whg/2010/12/post_327.html

まあしばらくしたらはっきりすることだな
これでエッグからの9期入りが無しだったら、事務所厨はその仕打ちをどう肯定するんだろ
190ねぇ、名乗って:2010/12/14(火) 19:17:39 ID:SNCpZVlu0
中高生のグループアイドル志望の子は
ほとんどAKB・SKE・NMBのオーデに行っちゃうだろうし
もうハロプロは小学生メインで青田買いするしかないんだろ
191セル:2010/12/14(火) 20:19:35 ID:2czRl6y+O
つんくは関西からの支持があるから降りないだろう

高橋新垣がいなくなってどうなるかな?
192ねぇ、名乗って:2010/12/14(火) 20:31:27 ID:9f7HJh9a0
娘メンバーを入れ替えて継続してくならキッズやエッグから昇格させるべきだったな
今みたいに新しいグループを作っていくなら入れ替え制はやらないほうがいい
上位グループは歳をとっていっていずれ卒業してくほうがわかりやすい
193ねぇ、名乗って:2010/12/14(火) 20:35:09 ID:KItWbtso0
事務所がなんか理由があって高橋と新垣を残そうとしてるとしか思えない
もしこれがAKB式の先入先出制だったら5期の二人は卒業して
今頃最年長は道重と田中の二人になってて久住がエース体制だったろうに
その理由がさぁっっっっっぱりわからないけどな
194セル:2010/12/14(火) 21:13:28 ID:2czRl6y+O
>>193
寺田残すなら余計に残った若人が不憫です
195ねぇ、名乗って:2010/12/14(火) 21:21:39 ID:SNCpZVlu0
娘。でなら相応に仕事与えられて稼げるけど
卒業しちゃったらタダ飯食らいになるんだろ
それなら娘。に残したほうがいいじゃない
196ブウ:2010/12/14(火) 21:31:22 ID:2czRl6y+O
タダ飯喰らいは寺田もだけど。

何だかんだ言って寺田が好きなんだな
197モームスってなあに?:2010/12/14(火) 21:33:34 ID:IaQFDht20
>>192
モ娘はメンバー入れ替えでグループ継続していって
それ以外のグループはそっくり入れ替えていく・・・それでいいじゃん。
198ねぇ、名乗って:2010/12/14(火) 21:34:32 ID:NRV8s5MJ0
真野ちゃんを娘にいれたらどう?
199ねぇ、名乗って:2010/12/14(火) 21:40:59 ID:1e1oO0TUO
それじゃ新鮮味ゼロじゃん
誰も求めてないよ
200ねぇ、名乗って:2010/12/14(火) 22:07:23 ID:8sXAalBx0
621 :ねぇ、名乗って:2010/11/10(水) 17:16:49 ID:16785/Zn0
>>605
>それにアップフロントは小銭どころか娘。人気がとっくにピークを過ぎた後でも
>経常利益138億という上場してる同業社の
>いずれにも勝る素晴らしい利益を上げてるよ

4年前だとモー娘。はかなりマシだったし、AKBはブレイクしていない。
そしてそれ芸能部門以外も合わせた数字な、ハロプロの話してんのに意味ないだろ。
何年も前から毎度毎度いいかげんにしろよ。
201ねぇ、名乗って:2010/12/14(火) 22:08:03 ID:su251hmp0
それか娘。に9期で子供入れて
大人×子供とか意味解んない中途半端なことするなら

・娘。(最年長年増グループ・SDNに相当)・ベリーズ(主力・AKBに相当)・℃-ute・真野(2軍・SKEに相当)・スマレ(NMBに相当)
 娘。9期加入後 ↓
・ベリーズ(最年長兼主力、対AKB主力)・℃-ute・真野(1.5軍、対AKB2軍・対SKE)、スマレ(対NMB・渡り廊下)・9期モー娘。(5期6期光井卒で世代更新&将来の主力)

って感じでサイクルで世代更新して、相手の年代に合わせて明確に対抗戦略立てりゃいいのに
上に行くほど大人系、下に行くほど子供系で明確に差別化して
対抗相手に設定した相手グループの弾に合わせて曲と衣装作って対抗しろよ
もう高橋・娘一軍体制じゃ戦える相手SDNしかいないだろ
体面に囚われずに柔軟に主力を入れ替えて戦略立てろよ
202セル ◆5N4TAG2ThE :2010/12/14(火) 22:09:28 ID:2czRl6y+O
アンチAKBはここに来ない方がいい。
かと言ってアンチ高橋も過剰すぎ
203ねぇ、名乗って:2010/12/14(火) 22:13:16 ID:K6aYSOUn0
ロリな新生モーニング娘。でも全然良いよな
今やれば逆に絶対注目浴びるし、それなりに人気出るだろ
下手すりゃ現状よりよっぽどマシな結果出すんじゃねえの

てか秋元康がつんくの立場だったらそれくらいのサプライズは仕掛けるだろ
現状を打破するためには
高橋にこだわってるうちにベリーズまで高齢化して手遅れにならないうちに早いとこ手を打てよ
204ねぇ、名乗って:2010/12/14(火) 22:20:23 ID:GX0JWxCR0
取り敢えず小学生グループを出せ!
寺田は音源を外注しろ!
205モームスってなあに?:2010/12/14(火) 22:22:02 ID:IaQFDht20
>>201
>それか娘。に9期で子供入れて
>大人×子供とか意味解んない中途半端なことするなら
同じ年代そろえるよりよっぽど面白いと思うけど・・・
206ねぇ、名乗って:2010/12/14(火) 22:29:44 ID:k7PQBBAQ0
ロリコンきめえ
207ねぇ、名乗って:2010/12/14(火) 22:42:46 ID:Yw35YQxwQ
しかし寺田が作ったグループなんだから生かすま殺すも奴に全て権利が
あるのは当然の筈なのに、寺田を解雇しろとか言ってる奴らは本気で頭
大丈夫かと疑いたくなる。そんな気に食わないならファンなんか辞めちまえよ
どうせ末期な集団なんだしさ
208ねぇ、名乗って:2010/12/14(火) 22:45:52 ID:SNCpZVlu0
年増の中澤と中学生の辻加護は
年齢差とキャラ設定、対置する関係性がシンメトリー的に美しく配置されていて
その設定がうまく機能していたけど
高橋新垣ではキャラ薄くて、ああいう化学反応は期待できないな
209名無し募集中。。。:2010/12/14(火) 22:47:26 ID:dyqatQ2N0
【オリコン】AKB48、ピンク・レディー以来32年ぶりシングル年間5作首位
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101213-00000300-oric-musi

 人気アイドルグループ・AKB48の“じゃんけん選抜メンバー”による19thシングル「チャンスの順番」(8日発
売)が発売初週59.7万枚を売り上げ、12/20付週間シングルランキング首位に初登場した。シングル首位
は今年5作目で、女性アーティストでは1978年のピンク・レディー(「ウォンテッド」「UFO」「サウスポー」「モン
スター」「透明人間」の5作)以来、32年ぶりとなる年間シングル首位数最多タイ記録を樹立した。

 AKB48のシングル首位獲得は、「RIVER」(昨年10月発売)から6作連続通算6作目。女性グループのシン
グル6作連続首位は、おニャン子クラブ(1986年2月発売「じゃあね」〜1987年5月発売「かたつむりサン
バ」・ 飽瞥茵☆・桶年7ヶ月ぶりの最多タイ記録に。

 さらに、前作「Beginner」(10月発売)で、宇多田ヒカルと浜崎あゆみの持つ2作連続「シングル初週売上50
万枚超え」の女性アーティスト最高記録を塗り替えて3作連続の新記録をつくったAKB48は、今作でも初週
50万枚を突破し、4作連続に更新した。

 今作「チャンスの順番」は、9月21日に東京・日本武道館で開催された『19thシングル選抜じゃんけん大会』で優勝し、初選抜にしてセンター
の座を勝ち取った内田眞由美(16)を含む16人中8人が初選抜入りのフレッシュなメンバーによる楽曲。夢をあきらめない人への応援歌となっている。
210名無し募集中。。。:2010/12/14(火) 22:49:16 ID:dyqatQ2N0
YouTubeで2010年に日本で最も視聴されたのはAKB48のPV
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101214-00000037-impress-ind

 Googleは14日、YouTubeにおいて2010年に最も多く視聴された動画をまとめた「YouTube Rewind」チャンネルを
開設。ミュージックビデオなどのランキングを発表した。

 11月末までに日本国内で視聴回数が多かったミュージックビデオと、音楽関連を除く動画のランキングも発表されており、ミュージックビデ
オでは、 AKB48「ポニーテールとシュシュ」のPVが、1,000万回を超える再生回数で1位となった。他にもAKB48のPVでは「ヘビーローテーショ
ン」(3位)や「涙サプライズ! 」(10位)がランクインしている。そのほかではPerfumeの「ナチュラルに恋して」(2位)や「不自然なガール」(6位)、
FUNKY MONKEY BABYSの「涙」などが人気だった。なお、WOR LDWIDEでのトップは、ジャスティン・ビーバー(Justin Drew Bieber)の「Baby
ft. Ludacris」で、再生回数は4億回を超えている。
211ねぇ、名乗って:2010/12/14(火) 22:53:36 ID:k7PQBBAQ0
わかったからいちいち貼るな
212ねぇ、名乗って:2010/12/14(火) 22:57:45 ID:cr+VxSmN0
>>205
AKBみたいに全年代にバランスよく一軍級が配置されててカバーされてるならともかく
上が24で十年選手、下が小学生で新人、真ん中が空白じゃ意味ないよ

何より、女性アイドルって、同じ女性相手にはファッションリーダーの意味も持つわけで
そのアイドルとほぼ同年齢の女性ファンがつく率高いのに、一番アイドルに関心も持つ年代が手薄じゃどうしようもない
どう考えてもBerryzに世代交代すべき
213ねぇ、名乗って:2010/12/14(火) 23:05:39 ID:/oVyk63T0
なんか小学生しか加入しない前提になってるけど、まだ決まってない
んだからさ。
上は17歳まで加入できるんでしょ。
214ねぇ、名乗って:2010/12/14(火) 23:14:10 ID:zazoNF6H0
しかしここ最近、ボケ老人クンの活躍がすごいねえw
ハロの事なんか心配する暇あったら手前の職の心配しろよと
つくづく思ってるんだけど、おまいらがどう反応するのか観察するのが余程楽しいのかな
いつから常駐してるのか知らんけど、かつてはこうも毎日毎日はいなかったよな?
215ねぇ、名乗って:2010/12/14(火) 23:16:08 ID:cr+VxSmN0
8期の悪夢があるからまともな判断を期待出来ないんだもの
たぶん情報通り小学生と13歳中学生の二人加入、エッグ加入無しって線が濃いんじゃないかと
216ねぇ、名乗って:2010/12/14(火) 23:19:27 ID:cr+VxSmN0
>>214
ハロプロがいよいよ追いつめられてきて焦る奴増大→活性化したスレに引き寄せられて常駐
それだけ奴も焦ってるってことだ
UFAと寺田に対する不満が募って行く様子が気が気で無いんだろ、事務所と自分自身がシンクロしちゃってる身としては
217ねぇ、名乗って:2010/12/14(火) 23:22:03 ID:LQWf2M84O
>>157
そんなリスクの大きいことはできないんじゃないかな

>>180
そう言っても田中に人間的にもっと成長してもらわないと
怖くて任せられないんじゃないかな
ブログで問題発言連発してるようでは信用できない
高橋新垣がいなくなればしっかりする保障でもあればいいけどね

>>183
高校生はベキスにいるからね
モには必要ないという判断があってもいいだろうね
そしてベキスも年二回の定期ツアーができるグループが2つ
エッグ出身者のみで初主演舞台全公演完売にCC速完売 追加公演できるグループ
と十分な体制になってるしね
もちろんエッグの高校生からモに加入ということもありえるが

>>184
アップフロントのような優良企業に戦略がないってことはありえないでしょ
モベキマスに現中学生は二人しかいないんだから
モに来年中学生になるメンバーを加入させるのは十分常識の範囲内の戦略だと思うね

>>185
真野ちゃんスマイレージなどちゃんと使ってるよ
218ねぇ、名乗って:2010/12/14(火) 23:25:49 ID:WqI3Jc2C0
>>217
だから>>24無視な意味は?
219ねぇ、名乗って:2010/12/14(火) 23:34:36 ID:/oVyk63T0
エッグ加入させるなら、一般オーデとは別扱いになるかもな。
藤本みたいに、ポンっと加入させるかも。

どんな結果になるかはしらんけど、8期が悪夢とか言ってるようじゃ
当然9期も悪夢になるだろうな。
220ねぇ、名乗って:2010/12/14(火) 23:42:12 ID:zazoNF6H0
明日は横アリの日か

誰かいい加減、ボケ老人クンに教えてやれよ
散々得意気になっている横アリ公演は、仮に満席でも実は大赤字の可能性だってあり
万全な?ビジネススチームをぶち壊しているかもしれん事を。
しかもこんだけ売れてないのにいきなりアリーナクラスだから、事務所も相当無理を
している可能性が高い。
221一介のモヲタ ◆WQss/ikkaI :2010/12/15(水) 00:02:09 ID:1Hnui8aD0
これだけAKBグループの一人勝ち状態が出来てしまうと、
他のグループは容易には、出てこれないね。
丁度、昔のハロ以外のアイドルグループがことごとく出てこれなかったのとと同じ。
世間的には、こういう賑やかしアイドルグループは一つありゃ十分だからさ。

だから、
マジメにAKBに絡むしかないかもよ。
ケンカを売るでも、逆に仲良くなっちゃうでもいいがね。
ファン数が圧倒的に向こうあるわけだから、
その子達にハロを知ってもらう→関心もってもらう、
って道を見つけるしか活路がないんじゃね?って気がする。
だって、
知る機会がなさすぎだもの。

あざといけど。
あざといことしなきゃいけない時じゃね?
売りたいなら。
222ねぇ、名乗って:2010/12/15(水) 00:17:22 ID:DzBqaf3a0
アイドリングはフジテレビが作ったおニャン子の後継グループ
AKBは秋元が作ったおニャン子の三代目グループ
アイドリングとAKBは腹違いの従姉妹の関係だから仲良いのであって
ああいう関係の構築は無理だろうな
まだK–POPと絡む方があり得る
田中がやっちゃった意外は、以前からアップフロントは韓国に擦り寄って
全盛期の頃から韓国絡みの企画いろいろ仕掛けてたんだし

てか結局韓国オーディションとは何だったのか
223一介のモヲタ ◆WQss/ikkaI :2010/12/15(水) 00:28:10 ID:36mwQdXw0
韓国ネタってテレビでそういう発言したらお小遣いもらえるんですか?って位皆絡むよねw
まあ、実際そんな感じの背景あるんだろうけどね。メンバーは実際好きなんだろうがね。

マスコミってやっぱり影響力ある。
AKBが流行って様が、韓国アイドル売り出します!となったらそういう状況ができちゃう。
今、女性アイドルグループっていうと、 AKB というくくりと、韓国アイドル というくくりが旬。
そこにね、

ハロプロ

というくくりを作ってもらう状況って作れないもんかね?
マスコミを味方にする。もしくは取り上げてもらいやすい環境を作る。
そうしないと、ココのグループやら作品やらで戦っても、
なかなか難しい。

ハロにはマスコミ戦略があるように見えない。
だから売る気あるの?って言いたくなる。
224ねぇ、名乗って:2010/12/15(水) 00:32:47 ID:WPJoygDm0
>>207
だよな。
まあ、「寺田解雇」と書き込むだけでストレスが発散して犯罪者が出ないならいいんじゃね
225一介のモヲタ ◆WQss/ikkaI :2010/12/15(水) 00:35:45 ID:36mwQdXw0
>>136
>自分が納得する物を世に出したい。客に媚びて自分の作品を
>曲げるのは許せないつーのはアーティストとしては正しいと思うけどね。

作家としてなら正しい。
プロデューサーとしてなら×だね。
ならば、
一作家としての地位にいるべきで、総合プロデューサーにいるべきでないと思うよ。
結局、
さらに上の人がそれを許してるってのが一番悪いんだがね。
226ねぇ、名乗って:2010/12/15(水) 01:16:23 ID:4Y9j5JP+0
田中れいな辺り、新曲が爆死して限界が見えてきた木村カエラの後を継いでくれないかなぁ。
227ねぇ、名乗って:2010/12/15(水) 01:18:19 ID:QXtf/CsH0
つんくの持ち物だからつんくの勝手か・・
まあ、間違ってはないけどね
どうしようもないくらい売り上げが落ちないとつんくをどうにかすることは無理か
所属してる女の子はかわいそうだけど、それまで待つしかないな

avexも金儲けを嗅ぎ付けてまたアイドル作ったみたいだけど
こいつらもつんくと同じくアイドルに関してずれてんだよな
228ねぇ、名乗って:2010/12/15(水) 01:46:30 ID:vpTESXBW0
なんか勘違いしてんなハロプロはつんくの持ちもじゃねーよ
こいつが資金からなにから全部出してんのか?
Pとして売れるようにする責任があるんだよ
229ねぇ、名乗って:2010/12/15(水) 06:30:20 ID:0qZzEHgr0
高橋はもう年齢的に限界だろうが、高橋がやめたらいよいよ売上げが糞みたいに
なると思う。
230セル ◆5N4TAG2ThE :2010/12/15(水) 07:28:32 ID:nmvUHb5bO
>>229
UFA寺田含む残ったメンバーのやり方取り組み方次第で
愛想尽かしたアンチ高橋が餌くらい与えるんじゃないかw
231ねぇ、名乗って:2010/12/15(水) 07:35:33 ID:uqUtKfMI0
田中一人じゃ弱すぎる
232ねぇ、名乗って:2010/12/15(水) 08:43:14 ID:uqUtKfMI0
810 New! 2010/12/14(火) 23:37:36 ID:vq7iOrY2

◆韓国のKARA、東京のCD売り場で大量の在庫を抱える悪夢に。「ブースを占領しているだけ。絶望的なほど売れない」◆
http://spnimage.edaily.co.kr/images/photo/files/NP/S/2010/11/PS10112800012.JPG
▲日本・東京渋谷、ツタヤレコードのKARAのCD陳列台。大量の在庫が目を引く。

渋谷の大型レコードショップのタワーレコードとツタヤレコードなどにはKARAのCDにだけ作られた単
独の陳列台。だが売り上げはブース担当者に「絶望的」と言われるほどひどい有様だ。
233ねぇ、名乗って:2010/12/15(水) 09:09:14 ID:hd5lBkQe0
>>229
>>231
だから柔軟にベリキュー主体の戦略に切り替えりゃいいだけだと思うんだけど…
10代の間じゃベリキューの方が今の娘。よりよっぽど人気も知名度もあるだろ
タカハシステム=娘。縛り
これ自体がもはや無意味なんだよ

>>232
AKBは「親近感」て武器があって旧娘。にもそれがあったからウケてたんだが
韓国アイドルにそれは無いからな
いくら頑張っても所詮外タレは外タレ、その時点で親近感はどうしても薄い
同じ失敗したのが娘。のリンリンとジュンジュン
234ねぇ、名乗って:2010/12/15(水) 12:56:25 ID:bIxsJJWyO
田中とか頭弱すぎなガキをカエラと同列に語るアホがいるスレ
235ねぇ、名乗って:2010/12/15(水) 13:28:16 ID:gHjjHOxW0
それ以前に一定の同性人気がある木村カエラとちがって
田中れいなは♂人気に偏ってオタ支持が高いだけで、女性人気は殆ど無いだろ
>>76見ても道重ですら圏外なのに
236ねぇ、名乗って:2010/12/15(水) 14:24:52 ID:USfIKtE10
最近ブリーチというアニメを見たんだが
このアニメ、それぞれキャラが立っていて面白い
やはりキャラが立ってるって大切だよな
237ねぇ、名乗って:2010/12/15(水) 15:25:10 ID:mwXF96r3O
は?
238ねぇ、名乗って:2010/12/15(水) 15:51:33 ID:gHjjHOxW0
キャラが立ってるって言ったら道重が筆頭だが
お笑い芸人みたいな立ち方だから賛否あればアンチ意見も多い(嫌いな芸能人上位)
ピンでやってる真野すらキャラ的には地味で影薄いもんな

AKBは虚実が混じってはいるがマンガ的にキャラが誇張されて
それがドラマやらマンガの展開にまで活かされてるけど、今のハロメンでああいう2.5次元的展開って出来るか?
239ねぇ、名乗って:2010/12/15(水) 15:55:57 ID:lPi7Xovz0
道重が名前を広めようとしてるのに
事務所が中身を出さないでいる
240一介のモヲタ ◆WQss/ikkaI :2010/12/15(水) 16:55:04 ID:36mwQdXw0
AKBってそんなにキャラが立ってるとは思わんけどな。
キャラ立ちなら、今のベリキューの方がずっと立ってると思うよ。
じゃなくて、
売れる様になると、キャラに注目してもらえる様になるが正しい。

漫画はなんでも誇張するから、ハロも漫画作ればいいんだよ。
売れないだろうけどw
241セル ◆5N4TAG2ThE :2010/12/15(水) 17:11:02 ID:nmvUHb5bO
>>238
AKBはハロプロと違って品格があってわざとらしくない

これだけ
242ねぇ、名乗って:2010/12/15(水) 17:50:10 ID:5N8W6UPqO
AKBはシステム的に興味無い層の目につくのが人気あるメンバーだけだからなんだかんだでキャラが立ってるように見えるんじゃないか
娘の場合はキャラが弱い子を無理やりいじって目立たせようとするシステムだから
243ねぇ、名乗って:2010/12/15(水) 18:02:58 ID:shr+/qOi0
前にでる姿勢が自然とキャラになる
スマは周りからやらされてる感じでしかも滑ってるのが痛い
基本的にハロの子達は前にでる姿勢が低いな
244ねぇ、名乗って:2010/12/15(水) 18:13:43 ID:5N8W6UPqO
>>242
自分でなんとなく書いてみてここは結構大きい気がしてきた
冷静に考えたら五期とか光井とかの不人気メンほど批判されるって変な現象ではないか?
普通は相手にもされないのに戦犯扱いされて
245ねぇ、名乗って:2010/12/15(水) 18:21:34 ID:zS4dboWg0
>>240
そうか?正直こっちで秋元才加や峯岸みなみや指原莉乃みたいな弾が思い当たらんが…
246ねぇ、名乗って:2010/12/15(水) 18:29:20 ID:gHjjHOxW0
>>244
AKBとは圧倒的に人数差があるから、娘の場合は一画面に全員出たときスッポリと不人気まで収まるから
足引っ張ってるのはいやでも目に尽くし、だから批判対象になる

対してAKBは普段出てくるのは7人〜16人揃っても人気上位だけだし、
本当にただのお荷物になってる奴・空気は普段出て来ない
そして順位が上の人気メンほど「入り口」「広報役」にすぎず、
最初は前田や篠田や板野などメジャーなのでミーハー層を引っ掛けておいて、
にわかが詳しくなるともっと下の順位の普段あまり出て来ない濃いキャラを知って、
さらにディープにハマって抜け出せなくなるって仕掛けだから
実はオタを引き止めてるのは人気上位よりもむしろ10位以下30位以内くらいの中堅

今のマンガのAKB49で初めてAKB知った層の反応なんかがそんな感じ、スレを見ていると
247ねぇ、名乗って:2010/12/15(水) 18:40:48 ID:SSQXvbdq0
ハロプロもAKBファミリーもキャラは立ってるよ。
キャラ立ってないと思う人はよく考えてみ、そもそも相手のことよく知らなかっただろ?
まず知る機会を増やしてやれてんのかという問題、あと嫌いだと知りたくもないとかもあるかw
カリスマ性はまた別の問題だけどさ。
248ねぇ、名乗って:2010/12/15(水) 18:48:57 ID:oUtcpab40
特定ヲタのことしか目に入ってないキャラ立てと
広く一般層を意識したキャラ立ての違いだよ
249ねぇ、名乗って:2010/12/15(水) 18:51:08 ID:zS4dboWg0
つか音楽系事務所の宿命で審査基準がどうしても歌唱力・容姿>>>>>キャラで選んで
似た系統の子集めすぎだからじゃないのか
あと、似た恰好・髪色髪形にさせすぎってのも

道重が一番目立ってるように感じるのだって、アイツだけ黒髪・歌も下手・踊りも下手・でもキャラは強くて喋り上手
正直そこまで美人でもないけど、勘違いナルシストキャラで立っているからで、
つまりハロプロの定型・王道(高橋松浦安倍のシンガー型)からはみ出てるからなわけだし
卒業後比較的元気がいい面子も、矢口とか辻とか結局バラエティ系ばっかりじゃん
250ねぇ、名乗って:2010/12/15(水) 18:52:35 ID:5N8W6UPqO
>>246
メンバー内の人気格差が人数の割に大きすぎるんだよな娘は
人気出て来たら下から昇格ぐらいのシステムなら良かったんだが
藤本加入なんかは昇格でもなんでもないけど
251ねぇ、名乗って:2010/12/15(水) 20:13:26 ID:cmW/dhbl0
HEY!で改めて80年代の衣装見たけど全然古くなかったな
中山美穂とか松本伊代なんかの衣装は今でも全然良い
むしろ今のハロの方が何故かダサく見える
ただ水着のデサインとおにゃんこの衣装だけは確実に今よりダサいけどな
252ねぇ、名乗って:2010/12/15(水) 20:15:40 ID:yLkCGmuT0
今日ですべてが終わった
253ねぇ、名乗って:2010/12/15(水) 20:24:06 ID:cmW/dhbl0
>>250
それってまんまAKB総選挙なんだが
254ねぇ、名乗って:2010/12/15(水) 20:29:32 ID:cmW/dhbl0
>>252
いや、まだだ
終わるのは年末年始が終わったときだ
255ブウ ◆5N4TAG2ThE :2010/12/15(水) 20:31:34 ID:nmvUHb5bO
ハロプロは明らかに浮き世離れしたキャラ付けが
ドン引きされてる。

また松浦亜弥みたいにあややがどうのとカミングアウトされたりな。

キャラ管理出来ないならやんなって
256セル ◆5N4TAG2ThE :2010/12/15(水) 20:36:50 ID:nmvUHb5bO
>>249
だから今の日本において勤勉や手に職をつけるって死語だからな。

アイドルと官僚が日本の花形職業だよ
257ねぇ、名乗って:2010/12/15(水) 20:42:54 ID:ien184U70
>>256
学生時代にある程度勤勉じゃないとアイドルにも官僚にもなれんぞ
>>255ではまともなこと言ってんのに
258ねぇ、名乗って:2010/12/15(水) 21:02:36 ID:USfIKtE10
そういえば今日は横アリで卒業式だったんだな
完全に忘れてた
満席だったのかなあ
259ねぇ、名乗って:2010/12/15(水) 21:03:57 ID:USfIKtE10
そういえばキッズエッグから娘に昇格した人って一人もいなかったんだな
260モームスってなあに?:2010/12/15(水) 21:30:12 ID:37zVCvRv0
個々のキャラクターに関してはAKBとハロプロに差はないでしょ・・・
261ねぇ、名乗って:2010/12/15(水) 21:39:07 ID:5N8W6UPqO
>>260
見せ方と意識の差だろ
262ねぇ、名乗って:2010/12/15(水) 21:48:02 ID:MJ3ql98p0
AKBの冠番組見てると芸人司会者とセットになってキャラを引き出してもらうパターンなんだね
その場で誰と誰が仲が良いとか悪いという関係性をしつこいほど繰り返しやっているんだよ
個人のキャラよりもメンバー同士の関係性のほうがヲタが楽しめると踏んでいるんだろうね
道重みたいに単独でキャラ発信出来る能力はあんまり重視してない気がする
263ねぇ、名乗って:2010/12/15(水) 22:12:38 ID:sKvO3v6K0
いや最近はそうでもないっしょ
指原なんか推されてるのとブログ人気と相まって
ピンで人気と知名度がどんどん先行してるし
ネ申テレビみたいに芸人があんまり絡まないメンバー主体の番組もある
今年の夏やってた帯番組の600secとかもな

どっちかっていうと追い込んで素の顔やリアクション(泣かせたり笑わせたり怒らせたり)を見せることを重視してる
来年やる映画もそういう半ドキュメンタリー映画みたいだし
そういう点ではキャラ作り主体の道重とは路線が対象的
そうやって素か作りかわからないギリギリのところを見せて、こいつは泣き虫、こいつはヘタレみたいに性格が覚えられる方式
指原がヘタレとしてキャラが立つようになったきっかけも、バラエティ番組で素でバンジージャンプを拒否して干されたことがきっかけだそうだし
264セル ◆5N4TAG2ThE :2010/12/15(水) 22:12:54 ID:nmvUHb5bO
>>262
そういう番組を一般は思ってるほど見てないと思うが

>>257
アイドルだけが芸能界でガチとか…どうしてそういう発想しかないのか?
まともな考えとは到底思えない
265ねぇ、名乗って:2010/12/15(水) 22:15:16 ID:1Ghnl11I0
神曲が一発あれば陰謀だの戦略だのは吹き飛ぶ

266ねぇ、名乗って:2010/12/15(水) 22:16:38 ID:Mo0nfPNL0
>>264
誰もアイドルだけなんて言ってないだろw
どんな芸能人だってなるにはある程度考える頭と勉強と体力的努力は必要だよ
何も考えてない奴には無理(それでなれるのは精々写真だけとられてりゃいいグラドルぐらい)
少なくともお前みたいな知能程度じゃ絶対無理
オーディションの時点で誰でもなれるわけじゃないんだから
267ねぇ、名乗って:2010/12/15(水) 22:18:57 ID:Mo0nfPNL0
>>265
陰謀はともかく戦略は必要だよ
そもそも無思考無戦略で神曲が来ると思うか?
天からの授かり物じゃねえんだから
268セル ◆5N4TAG2ThE :2010/12/15(水) 22:25:39 ID:nmvUHb5bO
2ちゃんって真実を求めてるのに神が好きだね。
田代神川崎神と最初はネタだったのが
少しいい物や人や現象に対して神扱いするようになった。

ハロプロも無論そうだけど、日本は実際の宗教が敬遠されがちで
その代替としてアイドル業特にAKBで神認定を当たり前にして
宗教っぽくなってる…

総選挙と究極握手会とそして神認定が大きくした
269畠 ◆5N4TAG2ThE :2010/12/15(水) 22:28:07 ID:nmvUHb5bO
>>266
はあ?そうとしか聞こえないけど。
270畠博政:2010/12/15(水) 22:30:42 ID:nmvUHb5bO
神って喩えだけど、あまり田代神のベクトルでしか受け入れられない
271ねぇ、名乗って:2010/12/15(水) 22:30:58 ID:sKvO3v6K0
>>268
日本語通じるならスレタイをよく読め
お前が来るべき板はここじゃなくて、メンタルヘルス板
ここにはお前向けの用はないし、オレらもお前に用は無い
272ねぇ、名乗って:2010/12/15(水) 22:47:56 ID:k3n0dii+0
http://www.youtube.com/watch?v=V-R2FofUrdA
http://www.youtube.com/watch?v=HU4DTxe8r-E

元々娘のコンセプトって普通の子でもアイドルになれる?とかじゃなかったっけ?
しかし、現実は全盛期でさえ、目立たないメンバーに雑な扱いをするくらいだもの。
少なくともブスと陰口叩かれた保田の容姿でも角度によっては綺麗だった
しそれほど酷いものでもなかった。つか、歌う力はトップクラスだと思うが、それ
でも扱いは適当だったみたいだし。
原点に帰ってもいいと思う。

273ねぇ、名乗って:2010/12/15(水) 23:23:03 ID:sKvO3v6K0
つか戦略ゼロで一発たまたま偶然曲がヒットしたって無意味だろ
次外したらそれで終わり
続かせなきゃいけないんだから
274ねぇ、名乗って:2010/12/15(水) 23:31:42 ID:sKvO3v6K0
>>272
それやってるから向こうは人気なんだよなあ…まあ要するに電通お得意の仕掛けなんだけど
娘。とハロにそれが出来なくなったのは電通が退いてそういう戦略的アイデア出せる人間がいなくなったのと
アップフロントの音楽事務所目線の判断・人材選びしか出来なくなったから

成長途上のアイドルを魅せることが魅力と人気の理由だったのであって、
とっくに完成品の高橋を延々見せ続ける、ゴールのない戦略に切り替えてしまったのが
「アイドル=未完成品、少女」を求めるアイドルオタとアイドルと同世代の少女たちの心理をまったくわかっていない
「完成品」「歌手」を求めてしまっている演歌事務所のアップフロントのずれ
275ねぇ、名乗って:2010/12/15(水) 23:32:41 ID:5N8W6UPqO
>>273
それを引っ張りまくって延命したのがモーニング娘。だがな

キャラ付けに関して言うなら全盛期はキャラの記号化という意味で言うなら完璧だったと思うよ
まるで興味無い層にも認知されてたからね
でも幅が広過ぎたのも考えもんだけどな
実際ライトファンにすらならない層が
276ねぇ、名乗って:2010/12/15(水) 23:41:31 ID:5N8W6UPqO
おっと間違えて途中で書き込んじゃった

まぁ実際のキャラの面白さ以上にキャラの分かりやすさが浸透してたよね
ぶっちゃけ「モー娘。のが面白かった」って言う人はその記号化されたイメージで語ってるんであって実際にかつてモー娘を楽しんでたかと言うとそうではないと思うんだよな
AKBの場合はそこまで個々のイメージが先行してるわけじゃないし興味持つイコールファンになるって図式になってると思う
277ねぇ、名乗って:2010/12/15(水) 23:57:41 ID:NA9yKai40
横アリ大成功だったらしいな
このスレもしかして必要ないんじゃないか?
278ねぇ、名乗って:2010/12/16(木) 00:08:44 ID:e9A9is9n0
>>277
そりゃ今回は卒業×3、年一回って超特殊下の状況だから
中でも特に亀井卒業ってのが大きかっただろ、それが無けりゃもうちょい反応は薄かっただろうと思う
結局は毎度おなじみの「卒業商法」で、
次これと同じ事を期待するにはまた高橋道重田中のどれかを手放すのと引き換えになる

後はそもそもなんで小規模コンサートしか出来なくなったか?ってことだ
279ねぇ、名乗って:2010/12/16(木) 00:26:51 ID:UCcj+1ArO
>>276
極端なイメージ特化てのはあったな確かに
結局のところ万人受けというものを意識意識し過ぎたんだよな
ライトファンにすらならない層を気にしすぎた
280ねぇ、名乗って:2010/12/16(木) 00:30:25 ID:FhS2EDuk0
これでデビュー以来の5人か。それで来年、小中学生を加入させたら
今のファンは付いて来れるかな、苦境にならなきゃいいが。
281ねぇ、名乗って:2010/12/16(木) 00:31:11 ID:vEOYPn5k0
今のモー娘って内しか向いてないって感じ
これじゃあダメだね
282ねぇ、名乗って:2010/12/16(木) 00:36:46 ID:tVvcPhpz0
来年は5期の卒業商法かな
283ねぇ、名乗って:2010/12/16(木) 00:49:23 ID:e5qbp8vK0
>>277
今日の夜、世間イパン人達は日テレの「ベストアーティスト」でAKBやら嵐やらを見てたんだよ
横アリで盛り上がってたのは全国から集ったおまえらだけ。
284ねぇ、名乗って:2010/12/16(木) 01:05:04 ID:UCcj+1ArO
ホントにハロオタの閉鎖感には頭が下がる
まぁ地下板でもあんま現場の話とか聞かないし2chの在宅ファンなんてこんなもんだろうな
285ねぇ、名乗って:2010/12/16(木) 01:06:59 ID:Kj7hq9t9O
DEF.DIVAなんてのもあったよね
http://www.youtube.com/watch?v=AOtsgPqhHKA
286ねぇ、名乗って:2010/12/16(木) 01:14:05 ID:ZVYjYjCe0
004 ぼく (2010/12/15(水) 22:15:23 ID:Ie21CSBmtU)
弱い!基盤が弱すぎる!
握手に飽きられたら一気に失墜だなw

その後さてどうするかな?
握手を一生懸命やっても糞の役にもたたんぞw

ハロはライブを一生懸命やってきたからピークから10年たっても横アリが埋まるんだ

おわかり?w
AKBは2020年に横アリ埋まるかな?w
無理だねえw
287ねぇ、名乗って:2010/12/16(木) 02:18:28 ID:l8S0Ambc0
田中れいなのギャルキャラとかもっと上手いことやってたらもっと良い展開
ありえたような。
288ねぇ、名乗って:2010/12/16(木) 02:27:01 ID:bvQo9m8X0
ライブパフォ−マンスのレベルが高いのとハロが売上げ的に低迷してるのは
別問題だからな。ライブ自体は2ちゃんねる全体で結構評価高いだろ。それが
売上げに繋がっていかないのが問題なわけで。

できることを改善さえすればある程度は回復出来るわけだからそれをどうする
のかって感じだな。
289ねぇ、名乗って:2010/12/16(木) 03:10:39 ID:UCcj+1ArO
>>288
2ちゃんの評価ならぶっちゃけAKB憎しで持ち上げてるだけだろ
290名無し募集中。。。:2010/12/16(木) 03:21:37 ID:zpy3Klvp0
「ベストアーティスト」と同日に
ハロプロは横アリで「卒業商法」
ある意味象徴的な日になったな
291ねぇ、名乗って:2010/12/16(木) 06:57:58 ID:zOwcIM8N0
個人の力で個人を売るしかない
ハロー=つんくが世間から嫌われすぎてる
292ねぇ、名乗って:2010/12/16(木) 07:29:44 ID:FhS2EDuk0
メンバーは、事務所の言いなりばかりになっては駄目だね。
人生の大事な時期をハロプロに捧げた結果、病気の治療を理由に卒業
させられるんだからね、実質クビに近い。
将来の事なんて、まともに考えてくれない、早く結婚しろって事か。
293ねぇ、名乗って:2010/12/16(木) 07:47:16 ID:wNrFqteM0
292は馬鹿だろ
野球とかサッカーとか見てみろ
294ねぇ、名乗って:2010/12/16(木) 08:46:17 ID:RM7iAOIf0
>>286
あっちは10年桜の時に10年後の同窓会コンサートチケットが完売してる
295ねぇ、名乗って:2010/12/16(木) 08:53:46 ID:BWsaVxWx0
てか、卒業コンで
ジュンジュンかリンリンのどっちかが
ララバイゲームのときにコケてたよな。
よりによってラストのラストにコケるとは
あまりに気の毒だ。
296ねぇ、名乗って:2010/12/16(木) 10:32:05 ID:n2Vb0SF40
>>286
「10年後には卒業前提」「その頃には今のメンバーはもういない、もう人気がなくなってる」のを
解っていて、むしろ前提してやってるからなAKBの方は
http://www.cinemacafe.net/movies/cgi/23300/
http://akb48lyrics.tvmatome.com/2010/10/48-akb48.html

ヲタ心理を非常によく解っていて、「アイドルとは少女期のひと時を切り取った儚いもの」であることを
よく理解した上での活動にしてる
10年後に「いい思い出だった」「あの頃は熱かった」「青春だった」で振り返らせることができたら、
そこがゴール地点みたいな

一人の子に10年続けさせて、とっくに少女じゃなくなってる高橋を主体にした娘のタカハシステム体制とは、
そこが対象的
本当なら大人の女性、一人の歌手として成熟した時点で学校を卒業するように巣立って行くからこそ、
アイドル期は美しい思い出の日々として完成するもんなのに
297ねぇ、名乗って:2010/12/16(木) 10:41:31 ID:XxAtMsew0
少女少女言ってるヤツきもいんだが。
言ってることは正論なんだがなんとかならんのか。
298ねぇ、名乗って:2010/12/16(木) 10:57:36 ID:n2Vb0SF40
>>297
ならアイドルオタ自体を辞めろと言わざるを得ない
実際高橋がいるから意地になってはハロオタ続けてる奴らは、
高橋卒業と同時に世代交代について行けず、そうなるんだろうな

で、手の平返してUFAとつんく♂と新陳代謝後の娘。とハロに怨み節言うようになって
高橋が卒業後自由恋愛し始めると、今度は高橋憎しになる
来年25才で、遅かれ早かれそうなるのによくもまあ時間稼ぎしたがるもんだよ
299ねぇ、名乗って:2010/12/16(木) 11:12:16 ID:XxAtMsew0
やっぱりきもい。
妄想激しいし、思い込み強すぎ。

あとここは別にヲタじゃなくても
覗くからな。ライト層。
300ねぇ、名乗って:2010/12/16(木) 11:28:03 ID:n2Vb0SF40
>>299
ライト層じゃ知らんのは仕方ないが
ハロの卒業生はずっと>>298の繰り返しの埋没パターン
安倍、松浦、みんな同じことの繰り返し
301ねぇ、名乗って:2010/12/16(木) 11:42:07 ID:S7qsTKPSO
>>189
新人公演は名前を変えてやるっと発表されてるよ

>>190
心配しなくてもUFAは芸能志望者の所属したい芸能プロダクションの上位に支持されてる

>>192
新しいグループを増やしたほうが同日に各地でイベを開催できて効率的なんじゃないかな

>>193
亀井は健康上の都合だからしかたないね
ジュンリンは元々留学生だし
小春は危険な姉ちゃんの存在もあるしね

>>195
自分の食い扶持くらいは稼いでくれるんじゃないかな
知らないけど

>>196
今もリズム天国で音ゲー史上最高セールスの
スーパーメガヒット出してるつんく♂さんがただ飯食らいはありえないよ

>>198
ソロでバスツアーに300人近い集客をしてる真野ちゃんをグループに入れる必要はないんじゃないかな

302ねぇ、名乗って:2010/12/16(木) 11:43:46 ID:S7qsTKPSO
>>201
ネットの素人に事務所のビジネス戦略を心配してもらわなくても
13年目でも横アリ即完売やバス18台分の集客に
年二回の定期ツアーができるグループが3つ
エッグ出身者のみでバスツアーで300人近い集客や
初主演舞台全公演完売にCC速完売 追加公演できるグループを擁する

>>203
サプライズというより新中1あたりから獲るなんて今までどおりのビジネス戦略だよ
娘。に関しては下限は下げたけどキッズエッグと普通にその年代から獲ってるしね

>>207
事実とは違うけど前半はキミにしたらわりとまともな発想を書いてるね
しかし13年目でも横アリ即完売やバス18台分の集客に
年二回の定期ツアーができるグループが3つ
エッグ出身者のみでバスツアーで300人近い集客や
初主演舞台全公演完売にCC速完売 追加公演できるグループを擁する
ハロプロが末期な集団てことはありえないよ

>>212
べつにキミに意図をわかってもらう必要もないだろうしね
というよりいちいち素人に理解できることばかりやってたらプロの価値はないよ

>>213
一般からの最終オーデに残ってるのは小学生ばかりという情報があるから
皆それを前提に書いてるんじゃないかな

>>219
8期が悪夢だったとしてべつに9期が悪夢になるってことはないんじゃないかな
303ねぇ、名乗って:2010/12/16(木) 11:45:55 ID:S7qsTKPSO
>>221
そんなネットの素人の発想よりハロプロは
13年目でも横アリ即完売やバス18台分の集客に
年二回の定期ツアーができるグループが3つ
エッグ出身者のみでバスツアーで300人近い集客や
初主演舞台全公演完売にCC速完売 追加公演できるグループを擁する
という確かな現実があるよ

>>223
マスコミ戦略などたいしてしなくても
13年目でも横アリ即完売やバス18台分の集客に
年二回の定期ツアーができるグループが3つ
エッグ出身者のみでバスツアーで300人近い集客や
初主演舞台全公演完売にCC速完売 追加公演できるグループを擁する
という確かな現実があればいいんじゃないかな

>>228
ハロプロはアップフロントの持ち物だね

>>241
社長の愛人や枕営業してるのやAV進出してるのが居るAKBに品格などあるわけないだろ

>>249
そら歌手として成功するほうがバラエティーより難易度高いからね

>>258
チケ完売の満席だよ

>>259
リンリンはエッグ出身者だよ
それにキッズは全員ベリキューになったんだから当然
304ねぇ、名乗って:2010/12/16(木) 11:47:53 ID:S7qsTKPSO
>>267>>273
幸いハロプロは戦略がしっかりしてたから13年目でも横アリ即完売やバス18台分の集客に
年二回の定期ツアーができるグループが3つ
エッグ出身者のみでバスツアーで300人近い集客や
初主演舞台全公演完売にCC速完売 追加公演できるグループを擁する
磐石のブランドになったね

>>272
保田はうたばん用のビジネスブスだからね
リアルなブスではないよ

>>274
ずれてようがいまいが13年目でも横アリ即完売やバス18台分の集客に
年二回の定期ツアーができるグループが3つ
エッグ出身者のみでバスツアーで300人近い集客や
初主演舞台全公演完売にCC速完売 追加公演できるグループを擁する
んだから十分でしょ

>>277
正直必要ないスレではあるね

>>278
むしろ13年継続してる女性グループで年二回定期ツアーできてることのほうが凄いよ

305ねぇ、名乗って:2010/12/16(木) 11:50:27 ID:S7qsTKPSO
>>286
>ハロはライブを一生懸命やってきたからピークから10年たっても横アリが埋まるんだ

おっしゃるとおりだね

>AKBは2020年に横アリ埋まるかな?w
無理だねえw

AKBの10年後がどうなってるか知らんが現状でも初期投資の回収もできてないビジネス

>>288
売上はもちろんピーク時に比べたらかなり落ちてるけど
13年目でも横アリ即完売やバス18台分の集客に
年二回の定期ツアーができるグループが3つ
エッグ出身者のみでバスツアーで300人近い集客や
初主演舞台全公演完売にCC速完売 追加公演できるグループを擁する
んだから十分でしょ

>>292
むしろカードの限度額まで買い物しても十分貯金があると言ってるくらいだし
結婚や病気治療するまで面倒見てくれる事務所に感謝するべきなんじゃないかな

>>296
美しい思い出の後にAV進出からの枕営業暴露ですかw
306ねぇ、名乗って:2010/12/16(木) 12:04:53 ID:9S89+N6Q0
LV99になった後のRPGをいつまでも続けさせてる感覚なんだよな
誰かが言ってた通り、9年もやってればアイドルとして歌唱力もダンスも最高レベルに成長するのは当たり前なわけで
その後何も起きないのに、LV99になった奴の無目的のRPGを延々と見せ続けてるような物
普通に考えて、そんなものは飽きるし、誰もが新作を買おうと他所に行ってしまうわけで
新しいLV1からの新作を提供するべき

>>305
だから中西里菜は2年も前にAKBクビになってるんだよ
中西里菜はその美しい思い出の中にいない
中西里菜個人のオタは苦汁をなめただろうが
前田や大島や板野や篠田や他のAKBが好きなオタ、他しか知らない最近のオタには何の影響も出ないという
ハロで言えば、加護がやらかす前に事前にクビを切っておいたような物
307ねぇ、名乗って:2010/12/16(木) 12:09:48 ID:9S89+N6Q0
>>301-305
事務所厨もさすがに余裕なくなってるのか、口調が荒くなってきたなw

ところでなぜ>>218無視してまで>>24の結果に対して何の見解を示さないの?
これに答えてくれなきゃただの現実逃避にしか見えないし、相変わらず説得力皆無なのだが
308ねぇ、名乗って:2010/12/16(木) 12:20:42 ID:UxvtT6Cp0
昨日のヘキサゴンに、大島麻衣が出ていたけど、まったく存在感がなかった。
ブレイク前に辞めたということもあるが、AKBという看板があったからこそ
大島麻衣の存在があったのはいうまでもないよな。
これはモーニング娘OGも同じ。
安倍なつみにしたって後藤真希にしたって、モーニング娘としての存在があったからこそ、
人気があった。だから辞めてから売れなくなるのは当然。
309ねぇ、名乗って:2010/12/16(木) 12:27:43 ID:9S89+N6Q0
ハロプロは加護事件と後藤弟の事件と二人のクビで
全盛期を美しい思い出として語ることが出来なくなってるからな
その他全盛期メンの大半が卒業=スキャンダルっていう、綺麗な終り方が出来なかった奴らだし
あとデキ婚が多すぎて、ファンが多かった頃の時期のオタほどダメージを与えられすぎて
オタ離れを促進させてしまった

一番人気のあった時期に、一番汚い終わり方させちゃったから、その頃のイメージで
>>291の指摘通り、嫌われすぎてる(黒ずんだイメージが付きまといすぎて、敬遠されてる)ってのもあると思う
あっちはそれを教訓にしたのか、そうなる前に怪しいのは人気がある奴でも容赦なく切った(大島麻衣や中西里菜)し
秋元才加みたいな、黒か白かギリギリの線しか叩いても埃が出ないよう徹底してやがるし
310ねぇ、名乗って:2010/12/16(木) 12:30:55 ID:9S89+N6Q0
>>308
高橋卒業させられないのは安倍後藤松浦と
全盛期の頃歌を売りにして人気があった奴ほど、結局ピンでは売れないし
成功例が無いからなんだろうな

ただ、そんなに歌唱力やパフォーマンス力を売りにしてアーティストと褒め讃えるなら
ピンで売れる、売らせる自信が無いのか?UFAも高橋ヲタも、と思うが
高橋愛を最初のモー娘。出身歌手の成功例にしたる!くらいの気概は結局ないのかよと
311ねぇ、名乗って:2010/12/16(木) 12:39:34 ID:UxvtT6Cp0
1999年から2001年初期に全盛期を迎えたモーニング娘だが、
2001年中期になると人気に陰りが見え始めた。
他のハロプロメンバーとの合体ユニットが乱発し、モーニング娘としての
良さが失われつつあったからだ。
また、アサヤン自体の人気低下やアサヤンでの露出が減少したのも要因である。
2001年中期に発売された「ザ・ピース」は、オリコン1位になったものの、売り上げでは
前作より30万枚減少。アサヤンでは、司会のナイナイが半年振りの発売を強調していたものの
効果はなかった。
次の「ミスムン」はアサヤンで取り上げられること自体がほとんどなく、ピースよりも
15万枚減少。そしてこの曲から参加した5期4人が加入したため増えすぎてしまった
モーニング娘に飽きが生じてしまったのである。
2002年になるとアサヤンも終了し、モーニング娘も急低下となっていった。
312ねぇ、名乗って:2010/12/16(木) 12:42:36 ID:APIrOhLl0
つか一度悪くなったイメージはもう二度と取り戻せないから
開き直って卒業生に内ゲバ・全盛期の内情暴露合戦やらせてるし
その所為でどんどん娘。に対するイメージは悪化、アイドルのイメージはなくなり
汚れ・内ゲババラエティタレントのイメージしか残らなくなってる始末

ホントにクビになっちゃった後藤が始めた事務所批判を、こっちでもやってかき消してしまえって対処療法のつもりもあったんだろうけど
その所為でますます現役メンの影が薄くなり、モーニング娘。のイメージも悪くなり、全盛期メンの存在感が悪い方向でいつまでも消えず
例えAKBが生まれていなくても正統派アイドルとしては再起不能になってしまっていた
そんな状況の時に正攻法で攻められたら、シェア奪われるのも当然なんだよ
ホントにダメージコントロールする気があるなら、早々にモーニング娘。の看板は降ろして
ベリキューに世代交代して、新生ハロー!プロジェクトを標榜して事務所の管理能力改革をアピールして
イメージ浄化に務めるべきだった
313ねぇ、名乗って:2010/12/16(木) 13:02:44 ID:UxvtT6Cp0
>>309
全盛期メンバーででき婚やトラブルが原因で卒業したのは、
石黒彩と市井さやかだけだと思うが。この2人の卒業は、モーニング娘の活動に影響しなかったはず。
でき婚や喫煙、盗作などのスキャンダルが発覚したのは、そのメンバー卒業後のこと。
それにスキャンダルが勃発した頃のモーニング娘は、人気自体がもうすでに衰えていた気がする。
矢口真里は小栗旬との熱愛発覚で、クビになったが、今考えれば「何でこんなことぐらいで」程度のこと。
でも、卒メンのスキャンダルが現メンのイメージまで悪くしてしまったのは確か。そう考えると、
全盛期のモーニング娘が本来のモーニング娘の姿だと一般人は認識している証拠でもあるんだよね。

>>310
高橋愛を卒業させられないのは、いつまでたっても高橋愛を超えるメンバーが育たなかったこと。
高橋愛は、現メンバーの中では一番人気だが、全盛期の頃は、必ずしもトップクラスの人気ではなかった。
どちらかというと4期までのメンバーの下に位置していた。その位置のまま
今日まで来てしまい、その位置が現在のトップなのだから再浮上するわけがない。
相撲の番付でたとえるのなら、かつては前頭筆頭の高橋愛の上に、1期から4期メンバー
という横綱から小結までいたが、いつの間にか、その小結以上の全員が引退してしまい、気付いたら
前頭筆頭の高橋愛が番付の一番上に位置していた。しかも小結以上が空白のままで。
だからこそ、9期は、空白の小結以上の番付を埋める存在でなくてはならないのである。
314ねぇ、名乗って:2010/12/16(木) 13:07:34 ID:APIrOhLl0
幾ら歌唱力やパフォーマンス売りにして、ヲタが自慢にしても、
結局のところ売れてるのは歌やパフォーマンスとは何の関係もない、下世話なバラエティ要員だからな
現役だって音痴・バラエティの道重>>>>>アーティストの高橋だし
松浦もついに全盛期のアイドル時代全否定で暴露商法・過去の自己否定始めたし
アーティスト主張してる割には、現役も卒メンも自らの遺産を食いつぶすだけで、自分は何も産み出せず非生産的商法しかできない
亀井が何か言い始めるのも時間の問題な気がする

>>313
卒業後であっても、加護キャンなんかは
「全盛期メンバーのスキャンダル(一番人気があった頃の有名メンバーが起こした、致命的事件)」でしょ
しかもどう考えても一番だけ気を与えたのは、やっぱ加護だよ
あれで世間じゃ悪印象が延々染み付くこととなった
315ねぇ、名乗って:2010/12/16(木) 13:08:58 ID:APIrOhLl0
失礼、
×一番だけ気を与えたのは
○一番打撃を与えたのは
316ねぇ、名乗って:2010/12/16(木) 13:24:27 ID:APIrOhLl0
>高橋愛を卒業させられないのは、いつまでたっても高橋愛を超えるメンバーが育たなかったこと。
そうかあ?つかこの判断がそもそもの間違いなんじゃないか

高橋を超えるメンバーが育たなかったって、どこを基準にしてるんだ?
歌唱力やパフォーマンスを基準にしてるんなら、
アイドルが人気になるのにそこまで高いパフォーマンスや歌唱力って本当に必要か?って話になる
だったら、何故松浦は卒業後に売れなかった?高橋が頑張ってても話題にならない?
なぜライブじゃ役に立たない道重の方が、高橋より話題になるんだよ

それにトークスキルなど他の能力を比べたら、高橋は最年長で経験長い割に、まるで役に立たないだろ
はっきり言って、道重・田中以下で、この二人の足を確実に引っ張ってる

アイドルはあくまでアイドルであって、アイドルは歌手専門のミュージシャンやプロダンサーじゃないだろ
高橋みたいな職人タイプはたしかに大勢のグループの中には必要だと思うんだ
でもそれはAKBでいうところの梅田彩佳や増田有華みたいなもんであって、
大勢の中にそういう完成度の高いのもいるって程度だから良いのであって、歌だけが能の奴を至高にしちゃったり、
真ん中にドカンと置くのはどうなんだ
そこが「面白味の無さ」の象徴だと思うんだが

「育たなかった」、じゃなくて、「常に未熟な子を育て続けてる」から
変化やドラマが生まれるんじゃないの
そして適材適所って概念からしても、高橋は決して万能も標準でもないだろ
汎用性では道重以下で、そもそもセンター向きでなかったと思うんだが
年功序列制が仇になってるだけだろ
317名無し募集中・・・:2010/12/16(木) 13:35:39 ID:uW+r3Zr/0
モーニング娘。が復活するにはAKB48の新曲をパクったような新曲を出して
AKBよりすごいと思わせるパフォーマンスを示す位のことをやる外ないだろう
318ねぇ、名乗って:2010/12/16(木) 13:46:18 ID:BWsaVxWx0
パフォーマンスが至高って考え方が
ことアイドルの価値を高めることにおいては
間違いなのはまったくその通り。

今のYoutube見て見直したって動きにしても
結局はAKBがパフォーマンスは論外で
アイドル性においてもほんとのところは大したことないっていう
のに対する苛立ち、反動から出てるもので・・

おれも、AKBの流れで現モーニング娘をYoutube見始めて
たしかにすごいやと最初は思ったけど
なんか、キャラ配置とかがあまりに甘い。
アイドルとしてそれはどうなののと。
高橋的なもの求めるなら別に安室みてたりすればいいわけでね。

で、卒業記念のFLASHの表紙に高橋愛がピンで出てるのを見て
「これじゃいまのまま100年やっても売れないな」って思ったし。
いまYoutube見て沸いてる人たちも
だんだん、そのあたりに気づいてくるんじゃないかなと思っている。
319ねぇ、名乗って:2010/12/16(木) 13:57:06 ID:vEOYPn5k0
まとめると今の娘はヲタ以外は魅力を感じないことでしょ
セブンイレブンとかにデカデカとポップになってるAKBとかみてると
結構かわいいじゃんと思うこともある
320ねぇ、名乗って:2010/12/16(木) 14:00:21 ID:vEOYPn5k0
AKBとかAV嬢がいるんだよ
不祥事はあまり関係ないと思うけどなあ
やっぱり今が魅力がないってことじゃないのかなあ
321ねぇ、名乗って:2010/12/16(木) 14:01:31 ID:APIrOhLl0
事務所厨の本音が、>>301に出てるんだけど

>>195
「娘。でなら相応に仕事与えられて稼げるけど
 卒業しちゃったらタダ飯食らいになるんだろ
 それなら娘。に残したほうがいいじゃない」

ってタカハシステムに対する意見への返答が
>>195
 自分の食い扶持くらいは稼いでくれるんじゃないかな
 知らないけど 」

案の定、大切なのはアイドル本人じゃなく、
ハロープロジェクトの存続そのもの、事務所のアップフロント本体の方であって
卒業したら知らん、用済みって考え方
これってどう考えてもアイドルオタの思考じゃないだろ、いた間は散々持ち上げといて、
関係無くなったらその去就すら知らんとか

こんな考え方の奴が現体制支持してるんだぜ
高橋ヲタも目を醒ませよ
まさか本当に>>292の言う通りだったとは
この事務所厨って、まさか本当に社員じゃないよなw
322ねぇ、名乗って:2010/12/16(木) 14:18:39 ID:EAWrH0VN0
>>318
オレも>>319と同意見で、何をもってアイドル性が低いとか高いとか
そっちの意見が出されてないからこっちの意見を一方的に出しちゃうけど
アイドル性の作り方って基本、「馬子にも衣装」、七五三のノリなんだよ
素材はむしろ未成熟の方がいい
だって全盛期のハロプロが今のAKBと同じ、未熟者の集団だったんだから(例外は松浦くらい)
そんなのは80年代の頃の女子高生の延長線上の、放課後の部活のノリで音痴な歌歌って
芸能活動してたアイドルからずっと変わってないんだよ、日本人のアイドル感なんて

大事なのは若さ、親近感、同世代の女の子の心を掴む自分にもなれそう感、ファッション性
自分の身の周りやクラスメートに、こういう子がいたら楽しいだろう、
あるいは自分の身の覚え(実際に自分が好きだった子とか、身近な記憶)に重なる感
それをひっくるめての「アイドル性」であって、平均年齢もうすぐ二十歳越え
キャバ嬢化してる娘。が代表やってる限り、どうしてもここを外してしまっている

>>320
だから2年も前にクビ切ってて、干されてるんだよ
今全盛期にそういうメンバーが出たりスキャンダル起こしたら致命傷だが
そうなる前に予防してたし、おそらく水面下で何かしてたのがバレて問題になってたりしてたんだろ
じゃなきゃ普通信用失って二度と芸能界に戻れないの承知でAVやったりはしない
323ねぇ、名乗って:2010/12/16(木) 14:24:46 ID:EAWrH0VN0
>>321
つーかアップフロントヲタ、寺田ヲタとでも言うべき人種なんだろうな
優先順位はアップフロント本体>>>>>寺田>>>>>>>>>>>アイドル個人
中身はどうでもよくて、アップフロント所属で、寺田が書いた詞と曲を歌ってることにだけ価値を置いてるんだろう

それこそ歌ってる奴が高橋愛じゃなくて、前田敦子でも大島優子でも篠田麻里子でも
アップフロントにいて寺田の曲なら今頃絶賛だろうな

言いたかないけど寺田がプロデュースから手を引いて、そういうヲタを一掃するだけで変化は起こるだろうな
UFAに歌謡曲以外の曲を書ける人がちゃんといれば、だけど
さもなきゃいい加減開国して、外様の人事を呼び込んで空気の入れ替えをすればいいのに

寺田が手を引いたら発狂する寺田ヲタ・シャ乱Qヲタより
みんないつも似たり寄ったりの曲調と詞の世界観に聞き飽きて、
寺田が作詞作曲してる限り興味持たない人の方が圧倒的に増えちゃったことも低迷の理由のひとつ
324ねぇ、名乗って:2010/12/16(木) 14:38:13 ID:UxvtT6Cp0
>>316
加入脱退が売りのグループは、後継者育成は大切なこと。
それを疎かにしてきたのは言うまでもない。
ミラクルエースといわれた小春ですら短命だったからな。
基準基準ってそんなのは事務所に聞け。すべて事務所が基準。
それに高橋愛より道重さゆみの方が話題になっているって何を基準にしているのだ。
お前の脳内だろう。それこそ事務所の方針で道重さゆみがバラエティー要因になっているだけだ。
モーニング娘のような卒業システムのグループは常に新メンバーが上へ上へと目指していかなければ
衰退する。後藤真希は、落ち目だった安倍なつみの上へ行くことができたから、
成功したんだ。
318でも書かれているが、アイドルにパフォーマンスは必要だ。全盛期のモーニング娘やピンクレディー、
スピードのパフォーマンスを子供たちが真似しただろ。これこそが今のモーニング娘再浮上に不可欠な要素だ。
もちろんパフォーマンスとは振り付けだけでない。トーク術や他との絡め方もパフォーマンスのひとつだ。
しゃべり方だけで人気が出た戦場カメラマンを見てもそんなことはわかる。
道重さゆみの場合は、本人の素ではなく、事務所にやらされているような感じがするんだよな。
それに高橋愛が経験長いだけで他のメンバーの足を引っ張っているのなら、
即効高橋愛を卒業させるべきだし、そんな高橋愛を存続させなければならないのは、高橋愛を超えるメンバーがいないからではないか。
>>320
俺も不祥事はあまり関係ないと思う。男と女とでは違うかもしれないが、スマップなんて
逮捕者が2人出ても人気あるし。
325ねぇ、名乗って:2010/12/16(木) 14:43:29 ID:eQ54XH0T0
演歌事務所が紅白歌手で長年どさまわり営業するのはごく当たり前の行為
間違ってるのはメンバーを入替え続けてるのと過去のヒット曲をメインにしてないとこだけ
再起方法は9期に1〜3期OG復活させモーニング小母。でおっさんヲタ専門のアイドルをしていけばいい
326ねぇ、名乗って:2010/12/16(木) 14:50:31 ID:BWsaVxWx0
>>324
だから、高橋愛が至高っていう考え方が
みなさん、不満だってことでしょ。
まあ、歌、踊りだけやってたいメンバーが多い中
高橋が矢面に立ってる部分もあるんだろうけど。

アイドルにパフォーマンスは必要だけど
やっぱり、当時珍しいミニスカ、スタイル抜群の女が
童謡を意識したかのような歌を激しいダンスで表現するとか
小学生のちびっ子がエロを彷彿とさせる歌詞で
かっこいいダンスを披露するとか
物語性が絶対に必要なんだろう。モー娘。OGに関しては言うまでもない。

高橋愛リーダー体制ではキビキビ、シャキシャキ歌って踊るだけの
集団にしか見えないし、それじゃ固定からは広がらない。
だいたい、パフォーマンス至高ならセイント・フォーとか
ハロプロで言えばベリーズが大ブレイクしてなければおかしいじゃない。
現モー娘は耳なじみのイイ曲をオリジナルアーティストとして
おおっぴらに歌えるところにアドバンテージがあるだけだからな。

そう考えると田中れいなが「アイドルとしての」頑張りが足りないのが
問題の根本のような気がしてきた。やっぱ駄目だあいつ。
327ねぇ、名乗って:2010/12/16(木) 14:55:20 ID:Nr4p5Lqs0
>>324
ほれ
http://www.youtube.com/watch?v=0Ov2JFThBuQ

>アイドルにパフォーマンスは必要だ。全盛期のモーニング娘やピンクレディー、
>スピードのパフォーマンスを子供たちが真似しただろ。これこそが今のモーニング娘再浮上に不可欠な要素だ。
>もちろんパフォーマンスとは振り付けだけでない。トーク術や他との絡め方もパフォーマンスのひとつだ。
>しゃべり方だけで人気が出た戦場カメラマンを見てもそんなことはわかる。

これはパフォーマンスでもAKB48>>>>>モーニング娘。だ、という評価だと受け取っていいのか?
じゃなきゃ『踊ってみた』でこんなに差が開くと思えないのだが

http://www.youtube.com/results?search_query=AKB48%E3%80%80踊ってみた&aq=f
http://www.youtube.com/results?search_query=モーニング娘。%E3%80%80踊ってみた&aq=f

真似したい、って思わせることと、
パフォーマンスのレベルやクオリティーって必ずしも比例はしないだろ
だって、『これなら自分にも真似出来る』って取っ付き易さ、簡単さと
『これなら自分も真似したい』って思わせる魅力の、両方無いと駄目で、
その両方は必ずしもパフォーマンスのレベルとは関係ない、って↑に明確な結果が出てるぞ

パフォーマンスのレベルが高くても逆に駄目なんだよ、難しくなるから
328ねぇ、名乗って:2010/12/16(木) 15:31:08 ID:eQ54XH0T0
高橋が娘。の曲ダンス衣装ヘアメイクを一任されてる訳でない逆にAKBに在籍してれば絶賛されてる
悪の根源は寺田なのは判りきってるがそれを否定すると娘。の誕生の否定=教祖否定=ヲタ自己否定に繋がり封印
挙句の果てには元相棒電通がハロプロを意図に潰してると妄想し始めカルト信者の末期状態
これを解決する為にはOGが9期で復活し信者大好物のバスツアー専門のモーニング小母。として頑張しか生き残りの道はない
329ねぇ、名乗って:2010/12/16(木) 15:35:01 ID:vEOYPn5k0
あとハロプロ人事ってAKBみたいに明確じゃないよな
そこはヲタもモヤモヤしてるんじゃない?
330ねぇ、名乗って:2010/12/16(木) 15:42:03 ID:UxvtT6Cp0
>>327
現時点でのパフォーマンスは、娘たちよりAKBの方が上だ。
PVでAKBが水着や下着で出ているだろ。あれも引き付けるパフォーマンスのひとつ。
それに俺の言っているパフォーマンスというのは子供たちを引きつけるパフォーマンス、
つまり誰もが真似できるパフォーマンスだ。
ただし、これはひとつの要素であってすべても物語るものではない。
>>326
パフォーマンスといっても、一大ブームになるようなパフォーマンスじゃないとね。
でもこれはあくまでも一部の要素に過ぎない。
もしパフォーマンスを売りにするのなら、従来のモーニング娘のイメージを一掃させるような
パフォーマンスが必要だ。
331ねぇ、名乗って:2010/12/16(木) 15:44:28 ID:Nr4p5Lqs0
>>328
>逆にAKBに在籍してれば絶賛されてる
それはない
数年前ならともかく、今だったらどんなに歌がうまくても絶対無理
あっちはまず冠番組やラジオでキャラが立ってたり、普段の公演でのMCが立ってないと無理
部分的には高橋よりも歌か踊りのどちらかが上手い奴、アイドルとしては規格外な実力があるのに
目立てない、選挙で上位に勝てない奴なんて、あっちの不人気にはゴロゴロいるからな
それとケバくなりすぎた時点でアウト

もしAKBの結成時から高橋がいても、
どんなに人気があっても今頃中西里菜や大島麻衣のように人員整理されてたか
SDNに移籍させられてたと思う
何より、もし高橋のプロデューサーが秋元康だったら
どんなに才能あっても9年も自分がプロデュースし続けて、
すっかり自分の色とイメージをつけてしまうなんて愚行は冒さなかったと思う
まあこれはアップフロントの専売体質の問題なんだけど
332ねぇ、名乗って:2010/12/16(木) 15:50:07 ID:vEOYPn5k0
寺田の最大の失策は光井を一人だけ加入させたこと
この辺りから娘は本格的におかしくなってきた
333ねぇ、名乗って:2010/12/16(木) 17:21:58 ID:ZFa3Gtzf0
部分的にはそりゃAKBでも増田とかは歌上手いけど歌やダンス両方ってことを
考えると高橋はなんだかんだいって凄いんじゃないの。
334ねぇ、名乗って:2010/12/16(木) 17:26:14 ID:BWsaVxWx0
悲しいかな「アイドルとしては」凄くないんだよ。
まあ、一見するとアーティストもやれそうには見えるがが
やってない以上判断はできないし・・・。
335ねぇ、名乗って:2010/12/16(木) 17:47:29 ID:KXDyXfoN0
ア−ティストでソロでやるとしたら高橋は年齢的に今ぐらいの年齢が限界だな。
それこそ玉井とラジオやってたんだし、アゲハスプリングスに楽曲を依頼して
良いCMタイアップつけたら売れる可能性もないわけでもない。

アイドルとしても松田聖子とか中森明菜、歌だけでいったら岩崎宏美とか歌、
ダンスでアムロとかアイドルで売ってても本当に凄い人はいたけど高橋に
そういう凄さはないけど、ア−ティストでも上に上げたような凄い人って
今はそういないしね
336ねぇ、名乗って:2010/12/16(木) 18:26:01 ID:WSnbsDE+0
AKBでもモー娘でも大人数アイドル集団で個人の資質を論じても意味ないよ
メディアのムーブメントで盛り上げやすい代償に個人の資質は埋もれていく宿命
高橋が多少ダンスの才能があったとしてもまあ無理でしょう
337ねぇ、名乗って:2010/12/16(木) 18:31:58 ID:Nr4p5Lqs0
アーティストは曲ビジュアル歌詞全て含めてこそのアートで、
女性アーティストが売れるには成人女性の支持必須だけど
高橋は見る限り今の時点では娘。の♂オタ専門の水商売・嬢っぽい雰囲気しかないし
UFAにいる限り森高千里のデッドコピーみたいな活動・男ウケ優先のイメージにしかさせてもらえないだろう
松浦の二の舞になるだけなのが目に見えてる

しかも、事務所が>>321の事務所厨の返答通り程度にしか本当に考えてなさそうだ
モーニング娘。の名前を使って稼げるうちは、稼がせるだけ稼がせて
使い捨て且つ高橋愛個人として手遅れになるまで使い倒したかっただけなんだろうな
最初からメンバー卒業後のソロ活動と未来に期待してないんだろうよ、音楽事務所・アーティストって散々言ってる割に
338ねぇ、名乗って:2010/12/16(木) 18:32:20 ID:vEOYPn5k0
誰がすごいとか言ってんの?
ヲタ?
339ねぇ、名乗って:2010/12/16(木) 18:37:02 ID:cza89vcv0
>>329
今娘とハロ全体でそういう順位投票的なことしたら、
たぶん高橋って実力に関係なく誰かしらに抜かされる姿が浮き彫りになると思う
もしくは高橋ヲタの組織票VSアンチ高橋・アンチ娘。ヲタの戦いになるだろ、
向こうの前田VS大島のガス抜きみたいに
順位がはっきりするのも向こうの良い点でもあり、えげつない点とも言える
事務所の誤摩化しが効かないからね

そういうことをはっきりさせないままモヤモヤを溜めたままで進行させちゃってるからなぁ
握手会のやり方の違いにも出てるけど、向こうがヲタの本音優先なのに対し
こちらはアイドルの立場を守ること、保身・体面が優先なんだよな、ファンの声を確認することより
340ねぇ、名乗って:2010/12/16(木) 18:40:24 ID:Nr4p5Lqs0
>>330
ごらんの通りあkbは既にガキにも浸透しはじめてるが
見てみりゃ解るが踊ってみた動画ってかなりの割合で中高生くらい、
下手すりゃ小学生くらいの若い子がやってるぞ
ニコ厨の間でもこんだけ差がある
http://www.nicovideo.jp/search/AKB48%E3%80%80踊ってみた?track=videowatch_search_keyword
http://www.nicovideo.jp/search/モーニング娘。%20踊ってみた

まさに『全盛期のモーニング娘やピンクレディー、 スピードのパフォーマンスを子供たちが真似した』ってやつを
今の高校生から義務教育年齢の子供たちはネットで発表してる時代なんだよ
テレビ不況・ネット全盛の時代で、メディア露出での差が開いてるのに
さらにネットでの露出・浸透率でも遅れを取ってたらまずいだろ、普通に

これってネットを離れたリアルに置き換えたら、それだけ今の子達の日常・学校の間で娘。が話題になってない、
代わりに大差でAKBに日常的な話題を取られてるってことだし
>>24のカラオケと並んで、危機的状況と受け取るべきことだと思うんだがな
まあどうせいつもの事務所厨は無視するだろうけどw
341ねぇ、名乗って:2010/12/16(木) 18:45:50 ID:vEOYPn5k0
>>339
そういう面はAKBの方がとてもシビアですねえ
342ねぇ、名乗って:2010/12/16(木) 18:46:04 ID:WSnbsDE+0
>>340
AKBが浸透してるって言いきるのも疑問あるな
毎日テレビに出ているわり視聴率の方は一向に伸びない
浸透してるよーってメディアであおってるけど、モー娘とは時代が違うから大成功はしてないよ
343ねぇ、名乗って:2010/12/16(木) 18:52:36 ID:Nr4p5Lqs0
>>342
だから時代が違うからこそだろ
テレビ全体の視聴率が落ちてる中で、テレビの視聴率だけ追っかけてたら見えて来ないよ
古いんだよ頭が

娘が全盛期だった頃はテレビがまだ勢いがあって、どこも視聴率が今より高かった
娘はテレビに作られたアイドルだった
でもAKBは違う
テレビ不況の時代に現れた、非テレビ型アイドルなわけで
テレビで浸透率計ろうって考え方自体がもう古い
特に今は年齢↓の若い世代ほどテレビ離れ、ネットメディアメインの時代

おまけに、今15歳の子って1995年生まれなんだぜ
つまり10歳当時で2005年、もう娘。とハロプロが落ちはじめてた時期
全盛期を知らない世代がどんどん育ってるんだよ
そういう子にはモーニング娘。って名前のブランドイメージが、まるで効かないのもAKBに負けてる理由
344ねぇ、名乗って:2010/12/16(木) 19:02:43 ID:fwaCvGNA0
そんな時期でも前田敦子のQ10は実は視聴率よかったっていう

http://ja.wikipedia.org/wiki/Q10#.E3.82.B5.E3.83.96.E3.82.BF.E3.82.A4.E3.83.88.E3.83.AB
http://ja.wikipedia.org/wiki/美丘#.E3.82.B5.E3.83.96.E3.82.BF.E3.82.A4.E3.83.88.E3.83.AB
http://ja.wikipedia.org/wiki/怪物くん_(テレビドラマ)#.E3.82.B5.E3.83.96.E3.82.BF.E3.82.A4.E3.83.88.E3.83.AB
http://ja.wikipedia.org/wiki/左目探偵EYE#.E3.82.B5.E3.83.96.E3.82.BF.E3.82.A4.E3.83.88.E3.83.AB
http://ja.wikipedia.org/wiki/サムライ・ハイスクール#.E3.82.B5.E3.83.96.E3.82.BF.E3.82.A4.E3.83.88.E3.83.AB
http://ja.wikipedia.org/wiki/華麗なるスパイ#.E3.82.B5.E3.83.96.E3.82.BF.E3.82.A4.E3.83.88.E3.83.AB
http://ja.wikipedia.org/wiki/ザ・クイズショウ#.E3.82.B5.E3.83.96.E3.82.BF.E3.82.A4.E3.83.88.E3.83.AB
http://ja.wikipedia.org/wiki/銭ゲバ#.E3.82.B5.E3.83.96.E3.82.BF.E3.82.A4.E3.83.88.E3.83.AB

低視聴率ってネガキャンに反して実は結果出してたんだよな、佐藤健効果もあろうが
下手なアイドル女優やジャニーズより良い結果残しちゃったわけだ
今後(来年)はテレビ出身じゃないって向こうの弱点を突くことすらままならなくなるかもしれない
345ねぇ、名乗って:2010/12/16(木) 19:09:48 ID:fwaCvGNA0
>>343
ワイドショーで「むてん丸が子供たちに人気、むてん丸効果でくら寿司客足増」って報じられてたが
むてん娘とは何だったのか

真面目な話、やっぱり若年層人気を得るって大事よね
久住小春を手放したのは痛かったよな、やっぱり
若い子がスレに来て、若い世代の視点で物を言うだけで違って来ると思うんだ
高橋に頼るんじゃなく、ベリキュー世代の娘。メンを残すべきだったね
今14、5歳の子達にとっての“自分たちのアイドル”はその世代なんだから
346ねぇ、名乗って:2010/12/16(木) 19:27:33 ID:3W9DV8mZ0
ハロの全盛期を知らない世代だと、もうアイドルといえばAKBだからな
メディア露出が少ないのにその層にハロを浸透させるのは難しいだろうな
347モームスってなあに?:2010/12/16(木) 21:50:22 ID:Z1DG8vdr0
>>345
その年代のキッズが売れてないんだから・・・わかるな
348ねぇ、名乗って:2010/12/16(木) 22:01:45 ID:6iy+WJs6O
ハロの全盛期といったら8〜10年前くらい?
20代以上だと8〜10年前って思い出の中にあるが、10代の子からしてみたら「昔」なんだよな
Mステの生まれた年のランキングを子どもに見せてコメントさせる企画見て思った
子どもがモー娘の映像を見て、「これ矢口がいるからかなり昔だよ!」みたいなこと言っててハッとした
アイドルは「昔」じゃだめなんだよ
これからどうなるかっていうワクワク感を見るものなんだからいつまでも看板がモー娘じゃどうしようもないと思う
349ねぇ、名乗って:2010/12/16(木) 22:07:59 ID:+0l9zw6E0
やっかいな存在だな、昔の看板は。
AKBは売れているんだから、無償で引き取ってくれないかなあ。
随分助かるんだが。
350ねぇ、名乗って:2010/12/16(木) 22:09:29 ID:D2yGW1Hd0
>>332
光井じゃなくて柏木由紀が入っていたら
それだけで今頃だいぶ勢力図もこちらの戦況も変わっていたかもしれないな
道重並にキャラ立ってる子がもう一人いれば、もう少しメディアに対して強くなれたと思うんだ

もっともあっちの柏木の人気は渡辺プロダクションのマネジメント力と、
グラビア活動に積極的なことが大きいから、こちらに来ても同じような人気は難しかったかもしれないが
351ねぇ、名乗って:2010/12/16(木) 22:25:32 ID:RmGlvlYe0
まのちゃんとスマイレージでなんとか浮揚できんかな。

>>345
久住なんぞいらん。顔が醜かった。
352ねぇ、名乗って:2010/12/16(木) 22:26:52 ID:RmGlvlYe0
まのちゃんとスマイレージでなんとか浮揚できんかな。

>>345
久住なんぞいらん。顔が醜かった。
353ねぇ、名乗って:2010/12/16(木) 22:46:05 ID:Kj7hq9t9O
ここまで読んで結局アイドルヲタクの出してくるアイディアなんて願望オナニーでしかないって事がわかったよ
ハロプロのイメージや個々のタレントに対する能力評価が一般人の感覚とかけ離れすぎてるわ
この惨状でまだヲタク続けてるんだからよっぽどの変わり者だろう 鼻で笑っちゃうような書き込みがけっこうあるもんな
354ねぇ、名乗って:2010/12/16(木) 22:48:20 ID:BWsaVxWx0
結局、道重というヒントがあってコレだからなー。
あと、岡女などの過去の遺産・・・。
あ、別に道重をリードにしろとか言う意味じゃないぞ。
でも、光井を入れようってマインドじゃ結局何をやっても
だめかも。

YouTubeを見て見直しても、結局このあたりの意見に皆もどっていくんだろう。
355ねぇ、名乗って:2010/12/16(木) 22:53:05 ID:WOXs3PHe0
>>347
それは事務所が娘よりも積極的に売ろうとしてないからじゃね
本当ならベリキューを娘よりも前に出さなきゃ駄目だろうと思う、若い子対策としては
なのにこういうこと言ってんだもん
http://www.machineworks.co.uk/whg/2010/07/on_star_digio.html#more

寺田がワンマンで作詞作曲やってる限りAKBには勝てないかもしれないが
それでも今の娘。を前面に出すよりはちったあマシになるんじゃないかと
356ねぇ、名乗って:2010/12/16(木) 23:01:10 ID:1YsTtOQ/0
支持を集めておきたい層、主に10代を取り込めないってのは痛いよなあ
あちらさんに夢中の姪にこっちもどう?って娘のCD渡したらちょろっと見てダサいから無理って突き返されて悲しかったわ
手にとってすら貰えねーんだもん
パフォーマンスレベルが高いに越したことはないけど、見向きもされないんじゃ本当厳しいよな
357ねぇ、名乗って:2010/12/16(木) 23:03:54 ID:0HxxbTgq0
>>353
お前は一体どの立場に立って物を言ってるんだ?
だったらお前の具体的なアイデアとやらを言ってみろよw
358ねぇ、名乗って:2010/12/16(木) 23:42:54 ID:5g63rYQr0
>>354
6期はヲタ商売の英才教育を受けてるから最初からAKB的体質をもってるんだよね
アイドルとしてどうみられるかにこだわるし、ブログなんかのサービス精神も旺盛
問題は殿様商売体質をもろ引きずってる5期(高橋・新垣)なんだよ
359ねぇ、名乗って:2010/12/16(木) 23:47:29 ID:5ElMdcUX0
真野の新曲PVだけどこれ誰にささるの?
http://www.youtube.com/watch?v=m67WTmrb9LM
360ねぇ、名乗って:2010/12/16(木) 23:51:49 ID:X+OVZXa70
5期がいなくなれば、6期が娘。を売れるようにもっていける?
ないね。
361ねぇ、名乗って:2010/12/17(金) 00:05:32 ID:n4AfgvX60
>>358
その殿様商売の5期にやっぱり6期もある程度は気を使うからな。
その間に道重はなんとか知名度アップしたものの
田中は20歳越えでなんか中途半端な立ち位置になってしまった。
5期はいなくなるときは一気にいなくなると思うが
それまでに新メン含めていろいろ確立できるかどうか。
362ねぇ、名乗って:2010/12/17(金) 00:06:39 ID:n4AfgvX60
>>360
ただし、そう遠くないときにその時は来る。
普通に6期と新メン体制を考慮する時期でしょ。
363ねぇ、名乗って:2010/12/17(金) 00:09:11 ID:emtKonCF0
>>358
その英才教育って誰がしたんだ?
事務所やつんくなら、タカハシステムしてるの誰だよ?って思うんだが・・・
単に本人たちが自分で考えてやってるってこと?
364モームスってなあに?:2010/12/17(金) 00:09:28 ID:4UeHbIfM0
>>355
えらくキッズ組を評価してるけど・・・何があるからそんなに自信があるの?
AKBよりモ娘より期待できるものって何?
365ねぇ、名乗って:2010/12/17(金) 00:12:35 ID:RrSfNDqw0
>>362
その時は来ないんじゃないの?先に6期が卒業しているよ。
366ねぇ、名乗って:2010/12/17(金) 00:25:30 ID:n4AfgvX60
>>365
そう言われると不安になるねw
新メンがまた光井みたいのだったら
もうそれで確定かもな。
367ねぇ、名乗って:2010/12/17(金) 00:35:35 ID:RrSfNDqw0
もうすぐ美女学で、オーディションの状況が放送されるから、みてみ
ましょうか。
368ねぇ、名乗って:2010/12/17(金) 01:27:28 ID:B2I2mYSn0
369ねぇ、名乗って:2010/12/17(金) 01:29:09 ID:9+Rk8Zkw0
ハロプロはもっと若いヲタを増やさないとダメだと思う。
アイドルは共感したり応援したくなるような
存在じゃないと若いファンは付かないからね。
上から目線で実力を売りにしても相手にされないよ。
370ねぇ、名乗って:2010/12/17(金) 01:34:57 ID:RrSfNDqw0
美女学みたが…う〜ん、と唸ってしまった。
全員合格するのかな。
371ねぇ、名乗って:2010/12/17(金) 01:36:27 ID:uLR6TgDh0
>>369
AKBヲタってすぐわかるな〜
372ねぇ、名乗って:2010/12/17(金) 01:53:01 ID:BiuxGDt80
でもAKBもKポップも両方とも電通がゴリ押ししてるのは気になるけどな。
AKBが全く才能がない子だけしかいないかっていったらそうじゃないし、その
気になったら歌も口パクやめてダンスももっとみんな揃って出来るようなアイドル
として成立させることは出来たはず。今の売り方なら歌やダンスが上手い子だけを
前面に出してもある程度売れるはず。

意図的に才能がないやつを前に出して、圧倒的な人気グル−プしたて上げてから
電通はKポップをゴリ押ししてるからKポップアイドルの「実力」を日本アイドル
より上って過大評価させようとさせようとしてるんじゃないかと邪推してしまうわ。

日本を代表する女性アイドルグル−プとしてFNSのあの音程ずれまくりはない。
373ねぇ、名乗って:2010/12/17(金) 02:01:12 ID:pj5WoEyDO
だから日本人は根本的に「アイドル」に求めてるクオリティと「アーティスト」に求めてるクオリティでは質が違うんだよ
そこが理解出来ないんだろうなぁ
374ねぇ、名乗って:2010/12/17(金) 02:50:35 ID:9+Rk8Zkw0
歌やダンスが上手いから売れるのなら誰も苦労はしないと思う。
現実に歌唱力があっても売れてない歌手なんて山ほどいるしね。
375ねぇ、名乗って:2010/12/17(金) 03:01:06 ID:+uvW0KmTO
ダサい、これにつきる
若い世代の心をつかむ「可愛さ」の感覚は若者にしかわからない
つんくも小室も中田ヤスタカあたりもプロデュースしたアイドルをブレイクさせたのは30代
40代になると若者との感覚の溝ができる

つんくはもう総合プロデューサーという肩書きだけ残して、
若い感性に任せてほしい
つか後継者としてのプロデューサー発掘をするのもいいんじゃないか
オーディションしてさw
376ねぇ、名乗って:2010/12/17(金) 03:14:16 ID:VcSXjOu40
アイドルにクォリティなんか必要無いのは全盛期の娘見れば明白なのにw
377ねぇ、名乗って:2010/12/17(金) 03:25:08 ID:82nDcQx+0
101002未来ビジョン『秋元康が語るAKB48誕生のアイデアと海外進出』1/2
http://www.youtube.com/watch?v=zOcwc7eBt9g&feature=related

101002未来ビジョン『秋元康が語るAKB48誕生のアイデアと海外進出』2/2
http://www.youtube.com/watch?v=243AVdF8u3Y&NR=1
378ねぇ、名乗って:2010/12/17(金) 07:22:46 ID:jdj7RRlu0
美女学 モーニング娘。 9期オーディション部分

ttp://www.youtube.com/watch?v=qMnNDZ0ojcA
379ねぇ、名乗って:2010/12/17(金) 08:29:35 ID:YHnhtp/CQ
寺田も娘。本人達もおまえらも、一時期だけとはいえ売れた時期が
あったせいで、なまじ変な期待をいつまでも持ち続けてる。だから駄目なんだよ
いまの実態は、そこらの売れてない地下アイドルと全く一緒。
380ねぇ、名乗って:2010/12/17(金) 09:12:33 ID:dAwCXEgY0
>>376
まあ、クオリティだけでは価値を持ち得ないのは現実だねぇ。
ただ、そのクオリティになんらかの付加価値が付けられれば
独走状態になるんだが・・。貫禄だけが目立つ今の状態では
どうしようもない。
381ねぇ、名乗って:2010/12/17(金) 09:13:11 ID:GDOZ7k4/0
>>372
でも実際にはそのゴリ押しの結果圧倒的にAKB>>>>>K–POP
K–POPもAKBが作ったアイドルグループブームに乗っかって進出出来てるだけ
結局は、日本人の感覚は>>373
だから、昔電通がごり押ししてた頃のモーニング娘。やミニモニ。も>>376

AKBは全盛期のハロプロと同じことしてるに過ぎないし
後は時代に合わせて、変えるべきところを上手く変えてるだけ
電通に捨てられたからってのもあるが、ハロプロはそれが柔軟に出来なかったから時代に順応出来ず、落ちた
そのため老舗で圧倒的なネームバリューを持つブランドにも関わらず、今のアイドルグループブームにも完全に乗り遅れてる
382ねぇ、名乗って:2010/12/17(金) 09:24:15 ID:M9jG0/L00
383ねぇ、名乗って:2010/12/17(金) 09:41:07 ID:E9gnKG3T0
むしろもうみんな卒業・独立させて
その新しい子5人で新生モーニング娘。スタートさせれば劇的変化になるのに…
高橋体制にまた若い子を1人〜3人程度バックダンサーに付け足すだけじゃもう効果ないんだって
それくらいのサプライズと思い切った大改革をしてくれ
384ねぇ、名乗って:2010/12/17(金) 09:46:10 ID:M9jG0/L00
大改革なんて、全くやる気がなくて、解散までの時間稼ぎをやりたい
だけな気がするな、つんくからもやる気が感じられなかった。

効果がない、バックダンサーの変更で終わりそうな臭いがしてきた感
じだ。
385ねぇ、名乗って:2010/12/17(金) 10:06:57 ID:E9gnKG3T0
でももう高橋ってやれて後1、2年の年齢なんだぜ………
どのみち来年が最後の年か、保ってギリギリ再来年までか
再来年になったらついに20代後半11年目のアイドルになっちまうんだぞw

その後どうするつもりだ?時間稼ぎなんてしても時間は迫るわけで
ギリギリまで高橋体制を維持してスムーズにバトンタッチ出来るのか?
来年でも6期はもう22歳、再来年まで待ったら23歳だ
高橋にこだわってるうちに、6期も後輩のために頑張りたくても高齢化して卒業して行かなくてはならない歳になりつつある
そのうちに>>343の指摘通り、年月は経過してどんどん「モーニング娘。を知らない中高生」たちが増産されて行く

あkb以上に、容赦ない年月経過が今のハロプロ最大の障害になってるのに
386ねぇ、名乗って:2010/12/17(金) 10:08:52 ID:pj5WoEyDO
別に歌上手いダンス上手いルックスがいいならそれに越した事は無いよな
高橋の場合は他になにもないのが問題なだけで
さんま御殿でまた土井たか子やった時はホントがっかりしたわ
アレ10年前からやってんぞ
387ねぇ、名乗って:2010/12/17(金) 10:12:57 ID:M9jG0/L00
その後なんてないし、バトンタッチなんかない。やれるだけやって
解散になるんじゃないの。

9期加入と同時に、5、6期の卒業スケジュールが発表でもされない
限り、まあ、このまま終わりまで行くんだろうな。
388ねぇ、名乗って:2010/12/17(金) 10:19:12 ID:PsZKAIfh0
>>386
それともうひとつ、歌と踊りが上手いってのは9年やり続けてるからであって
10年選手がそれ自慢にしてどうすんだってことだ、冷静に考えて

24歳の女が9年間学校に通って勉強し続けて、高校3年までの範囲をとっくの昔に網羅して
それを中学3年生くらいの学力を基準に「勉強ができる」って言ってるようなもん

自慢の美貌も、基準が20歳も特に越えた年齢の女基準なら
その分厚くなった化粧で綺麗になってて当然なんだよ
何で24歳の女のルックスの基準が、同世代じゃなくて10代のアイドルとの比較なんだ

だから、何で卒業して進学しないの?ってなる
とっくの昔に熟しきってて、この後見せるところが何も無いんだよ
まさに無変化の象徴、+寺田のワンパターンのダブルパンチなんだもん、そりゃ飽きられるわ
389ねぇ、名乗って:2010/12/17(金) 11:58:59 ID:dDcx4Ihl0
これからが本当の地獄だ
390ねぇ、名乗って:2010/12/17(金) 18:46:18 ID:0eyLYz6K0
とりあえず光井みたいなのはいなくてよかった
391セル ◆5N4TAG2ThE :2010/12/17(金) 19:09:24 ID:tn0ugqp6O
何が何でも高橋が全て悪いって発想か。

まあAKBが今の日本でネ申と名乗って世間から認知されてる事は凄いな。
野球やサッカーでもネタ抜きで常時ネ申だの言ったら叩かれるし
392高橋愛が壊したものは福井県:2010/12/17(金) 19:21:48 ID:tn0ugqp6O
まあ関西なんかだと全て高橋愛のせいにして
寺田を何とか残らせたいってのもいる。

蜥蜴の尻尾切りこそ日本のお家芸
393ねぇ、名乗って:2010/12/17(金) 19:24:11 ID:rPJXARG90
この頭悪いのまだ来てたのか
394福井県は死んだ:2010/12/17(金) 19:28:59 ID:tn0ugqp6O
>>393
日本全て消滅すればいいよ。日本って残す価値あるの?
395ねぇ、名乗って:2010/12/17(金) 19:38:43 ID:FcNqFF7jO
こいつマジキチだろ
396セル ◆5N4TAG2ThE :2010/12/17(金) 20:08:44 ID:tn0ugqp6O
福井県だけ助かればいいと往生際悪い事考えてた昔
今は全て浄化されればいい
397ねぇ、名乗って:2010/12/17(金) 20:19:00 ID:rPJXARG90
アンチ石原・AKBの陰謀論厨はマジキチ、
自分が現実に適応出来ないから日本消滅しろとか言ってる犯罪者予備軍

事務所厨は>>321が本音の、本当はアイドル個人なんてどうでもいい
ただ組織が大事なだけの、学会員かUFA社員とおぼしき拝金主義のまるで北朝鮮か中国共産党の幹部みたいなUFA狂信者

問題はどうやったらこういうマジキチ軍団を排除して、>>343が指摘するような
刻一刻とアイドル市場を左右する消費者に成長してる14、5歳のまともな少年少女たちにハロプロを売り込んでいって、
ファンの世代交代と新陳代謝を起こし、正常な状態にしていけるか
398モームスってなあに?:2010/12/17(金) 20:27:46 ID:4UeHbIfM0
キッズを売るためにモ娘を解散させろ!
他メンを売るために高橋を卒業させろ!
399ねぇ、名乗って:2010/12/17(金) 20:37:09 ID:jdj7RRlu0
>>382
思っていたよりは全体のレベルは高いかな 娘。だからある程度歌とダンスが
出来てるんだろうから それでこのレベルなら大したもんじゃないかと
これならこの中から2〜3人は合格させてもいいかもしれないし
それ以外の子もできればエッグに入ってもらいたいね

でもすぐにエースになれそうな飛び抜けた子もいないかな 点数でいうと9、10点
がいなくて 7、8点の子が多い感じ まあまだ若いから将来的には9、10点に
成長するかもしれないし もちろんその逆も考えられるけど・・・

問題なのは本当に合格者はこの5人の中だけから選ばれるのかってことだね
合格者が中一小六だけだと 特定の層にしかアピールできない
かってあまりにも低年齢の子を多くデビューさせ過ぎて ハロプロ全体のファンを
減らしたのと同じ事になる

ここはぜひエッグでも他からでもいいから 高校生ぐらいの子も別枠でいいから
合格させて欲しいところだね もちろん別枠の子達はファンを納得させるだけの
ルックスや歌やダンスの能力の高さが求められると思うけど
400ねぇ、名乗って:2010/12/17(金) 20:53:38 ID:WKMiR2ql0
歌が上手だろうが、何だろうが、後ろで踊るのがメインになるんだろう
な、一番要求されるは忍耐力か。
リンリンは歌が上手だったけど、結局何も活かせなかったな。
401ねぇ、名乗って:2010/12/17(金) 20:55:59 ID:WKMiR2ql0
この体制を守り続ける限り、駄目だろうね。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1304044.jpg

追い越し禁止の1車線、困ったもんだよ。
402ねぇ、名乗って:2010/12/17(金) 20:58:05 ID:rPJXARG90
いやべつにこの5人全員合格でもいいだろ
問題は今のメンバー+この中から1人か2人か3人てアンバランスなバックダンサー方式にしかしないのと
高校生くらいの年齢ならベリキューって即戦力があるのに、解っていてそっちをプッシュしない事務所の頭の悪さ
長期戦略的に考えたら今から娘。全員一新して中一小六で育てつつ、その間ベリキューが前線でも良いじゃん
後進育てるのサボり続けて、それで今度はSKEどころかNMBが育ってて向こうにフルボッコ、って展開になったら
数年後は誰が戦うんだ
その頃もう高橋も道重も確実に限界なんだぞ
403ねぇ、名乗って:2010/12/17(金) 21:12:02 ID:WKMiR2ql0
>>402
モーニング娘。絶対主義みたいのがあるから、ベリキューや他の選択
肢を考える事ができないんだろうな。
404モームスってなあに?:2010/12/17(金) 21:21:12 ID:4UeHbIfM0
若返ったモ娘にキッズから乗り換えてくる人増えるんじゃね?
405ねぇ、名乗って:2010/12/17(金) 21:28:58 ID:z9gamWTy0
デビュー直前と直後の大プッシュで娘。を抜けなかったのが悪いって事か?
406ねぇ、名乗って:2010/12/17(金) 21:30:01 ID:x+fRMK8w0
「ふるさと」とか「モーニングコーヒー」当時のPVに戻るべき。
今のわいわい路線はいい加減に飽きた。
407ねぇ、名乗って:2010/12/17(金) 21:31:20 ID:JI7AnCr60
いいかげん新しいものつくろうぜ
408ねぇ、名乗って:2010/12/17(金) 21:41:19 ID:x+fRMK8w0
http://www.youtube.com/watch?v=rNjyIn2IMGc
やっぱいいわ。
2:55ごろのシーン見て思ったけど、今のメンバーでこんな素人娘感丸出しの
子がいるか?当然AKBにもない。原点を見直すべし。
409ねぇ、名乗って:2010/12/17(金) 21:43:05 ID:FcNqFF7jO
初老ヲタが小中学生ロリに狂喜するんか?キモチわりー
いい加減にしないとハロプロも東京都の条令で規制されるぞ
410ねぇ、名乗って:2010/12/17(金) 21:46:54 ID:WKMiR2ql0
>>404-405
AKBには勝てないけど、ベリキューに負けてませんってか。
ベリキューが負けてくれなくなったら、誰にも勝てなくなるな。

あーぁ、虚しいな。
411ねぇ、名乗って:2010/12/17(金) 22:02:27 ID:84mC2Tu40
いちばん大事なこと
9期オーディションにはワクワク感がない
かわいい子がいるとか関係ない、これがすべて
それとロリイメージで余計に一般人が避けるだろうな
412ねぇ、名乗って:2010/12/17(金) 22:08:16 ID:WKMiR2ql0
オーディションをやる意義みたいのが、伝わってこないよな。
9期メンバーに、娘。の将来を託すとか、そういう想いがない感じ
がするな、昨日みた限りでは。
413ねぇ、名乗って:2010/12/17(金) 22:12:23 ID:rubB647k0
>>404
5期6期と光井が卒業して9期から新生すれば
「若返った」って言えるんだけどね・・・
414ねぇ、名乗って:2010/12/17(金) 22:14:15 ID:84mC2Tu40
起死回生狙うなら
*月*日に現メンバーが全員卒業することになりました
それまでに新モーニング娘のメンバーをオーディションで決定します
って煽って
新モーニング娘はゼロからスタートで
CD手売り5万枚を達成できないと即解散です
みたいなことをしたら非常に面白かったんではないか
415ねぇ、名乗って:2010/12/17(金) 22:20:46 ID:+hvoNal50
光井レベルのブサイクはいないからとりあえずよかったんでないのw
アサヤンがあればブサイクでもキャラ付けして使えるけど、今はとてもそんな余裕はないからな
美女学では加入による一般向けのムーブメントを期待するのは無理というもの
あくまで現存のヲタに対して卒業加入システムは生きてるんだよとアピールするのが真の目的だろうね
416ねぇ、名乗って:2010/12/17(金) 22:24:07 ID:x+fRMK8w0
>>414
売れなかったらホントに解散になっちゃうじゃん。
たぶん二番煎じは通じない。
それって娘ができた時のネタとおなじだもの。
417ねぇ、名乗って:2010/12/17(金) 22:24:56 ID:WKMiR2ql0
娘。は、新しく生まれ変わる事なんて無理だろうな。
ひたすら、回顧、懐古、解雇、これしかないな。
418ねぇ、名乗って:2010/12/17(金) 22:32:01 ID:0x7tbhqv0
>>308
そらアイドル出身者が29歳にもなれば人気は落ちて当たり前
ただ安倍も後藤もソロコンでも十分動員してくれてた時代があるからね

>>309
そのスキャンダルを乗り越えて13年目でも横アリ即完売やバス18台分の集客に
年二回の定期ツアーができるグループが3つ
エッグ出身者のみでバスツアーで300人近い集客や
初主演舞台全公演完売にCC速完売 追加公演できるグループを擁する
万全なビジネススキームを構築できたのは見事だね
来年はOGツアーもあるからさらに駒が増えるしね

>>310
森高さんという昨年FNSで主賓扱いされるほどの歌手がいるし
松浦は6年連続で紅白に出た立派な実績がある歌手だしね
安倍もアイドル出身29歳でありながらソロツアーをできる稀有な存在
現ハロソロには真野ちゃんもいるしね
高橋に拘る必要もないんじゃないかな
ソロで成功する可能性が高いとはとても思わないからリスクも大きい
419ねぇ、名乗って:2010/12/17(金) 22:36:46 ID:84mC2Tu40
>>416
できたときのネタをわざとやるから面白いんだけどな
そのときのことを知らない若い人にもアピールして
知っている人たちにはその頃の面白さも思い出してもらって
時間が経ってるから二番煎じにはならないと思う

それぐらいの崖っぷちでやってようやくもう一度復権できるんじゃね?
結局今のままじゃ>>417の繰り返しで縮小再生産になる
420ねぇ、名乗って:2010/12/17(金) 22:44:37 ID:rubB647k0
>>408
というか、アフター高橋世代の娘。ヲタに
初期娘。とハロの素人感を求めてる奴って全然いないと思う
いたらそういう奴はとっくの昔に現ハロに愛想尽かしてAKBに乗り換えてるんじゃないか
スマレや真野への冷たい当り方を見ても、「待つ」「見守る」「育てる」って思考がない
何よりAKBへの高橋と比較した「レベルが低い」って叩きが、自分たちに跳ね返ってくる番になるのがいやなんだろうな
売れてない以上、そこしか誇りにする物が無いってのも高橋オタの心理としてあるし
421ねぇ、名乗って:2010/12/17(金) 22:45:59 ID:dDcx4Ihl0
>>401
うわあああああああああ
422ねぇ、名乗って:2010/12/17(金) 22:51:19 ID:rubB647k0
>>419
手売り五万枚はいらないと思うよ
てかメンバー手売りで五万は物理的にいくらなんでも無理だよw
それ五万人と握手会させるのと一緒じゃんw

現メン卒業、新スタートだけでも大きな変化だし
そこまでなんでも即効性求めなくてもいいと思うんだけど
変えた後軌道に乗って結果が出るまでしばらく辛抱強く待つ、応援するってのも大事でしょ
423ねぇ、名乗って:2010/12/17(金) 22:51:56 ID:0x7tbhqv0
>>311
そらスーパーメガヒットしたラブマから2年も経てば人気は落ち始めるでしょ
むしろ他の女性グループと比較すれば全然急低下ではないよ
実際3年目でも横アリ即完売やバス18台分の集客に
年二回の定期ツアーができるグループだからね

>>312
娘。は再起不能どころか13年目でも横アリ即完売やバス18台分の集客に
年二回の定期ツアーができるグループだよ
424ねぇ、名乗って:2010/12/17(金) 22:53:53 ID:0x7tbhqv0
>>314
その加護の事件の後でも第一回新人公演が即完売して
つんく♂さんも万全のビジネススキームが構築できてる意を公言してたね
そして13年目でも横アリ即完売やバス18台分の集客に
年二回の定期ツアーができるグループが3つ
エッグ出身者のみでバスツアーで300人近い集客や
初主演舞台全公演完売にCC速完売 追加公演できるグループを擁する
磐石のブランドとなった

>>317
モーニング娘。は復活しなくても現状13年目でも横アリ即完売やバス18台分の集客に
年二回の定期ツアーができるグループだよ

>>319
まあその一定のヲタをキープできてたから現状13年目でも横アリ即完売やバス18台分の集客に
年二回の定期ツアーができるグループという磐石のビジネスができてるんだけどね
425ねぇ、名乗って:2010/12/17(金) 22:55:48 ID:0x7tbhqv0
>>325>>328
9期じゃないけどOGコンは来年やりますよ
おそらくというかほぼ絶対過去のヒット曲がメインになるので至高のライブが見れますよ

OGと現役二つのモーニング娘。があったほうがビジネスとしても効率的でしょ

>>329
ヲタがモヤモヤしてるかどうかは知らないけど
現状13年目でも横アリ即完売やバス18台分の集客に
年二回の定期ツアーができるグループが3つ
エッグ出身者のみでバスツアーで300人近い集客や
初主演舞台全公演完売にCC速完売 追加公演できるグループを擁する
んだから十分なんじゃないかな

>>337
事務所は全然使い捨てになどせず面倒見てるでしょ
加護の未成年喫煙ですら一度は許そうとしてたし
あとは自分の意思で辞めたやつだけ
426ねぇ、名乗って:2010/12/17(金) 22:57:10 ID:0x7tbhqv0
>>339
アイドルの立場を守ってあげてきたからこそ
解雇された加護ですらアップフロントを悪く言わないんだろうね
解雇を告げるとき涙を流してくれた会長への感謝も忘れてないみたいだしね
後藤もつんく♂さんのことは言ってたけど今でも花を贈ってるわけだしね

>>344
その程度がいい結果ならナースマンで20% 
主演した24時間テレビでも20%以上とった安倍のが女優としても遥かに凄いよ

>>347
ベリキューも年二回の定期ツアーに海外FCイベができるくらいなんだから
十分売れてるよ

>>348
全盛期はとっくの昔に去ったけど現状13年目でも横アリ即完売やバス18台分の集客に
年二回の定期ツアーができるグループなんだから十分だよ
427ねぇ、名乗って:2010/12/17(金) 22:57:43 ID:5DBX4hfQ0
>>423
いいから>>307に答えなよ
何でわざわざきれいに避けて、>>308から始めるんだよw
428ねぇ、名乗って:2010/12/17(金) 22:58:00 ID:0x7tbhqv0
>>349
現状13年目でも横アリ即完売やバス18台分の集客に
年二回の定期ツアーができるグループの看板を手放す
愚かな経営者なんていないよ

>>351
真野ちゃんもスマイレージもエッグ出身者のみでバスツアーで300人近い集客や
初主演舞台全公演完売にCC速完売 追加公演できるソログループなんだから十分だよ

小春もきらりで十二分すぎるほどの貢献をしている
429ねぇ、名乗って:2010/12/17(金) 22:58:49 ID:0x7tbhqv0
>>353
そりゃ所詮はネットの素人の机上の空論ですからね
真剣勝負してるプロにはとてもかないませんよ

>>354
何をやってもだめで現状13年目でも横アリ即完売やバス18台分の集客に
年二回の定期ツアーができるグループが3つ
エッグ出身者のみでバスツアーで300人近い集客や
初主演舞台全公演完売にCC速完売 追加公演できるグループを擁する
なんてありえないよ

>>355>>356>>369
そもそも若い子対策なんてビジネスとして大きな必要はないしね
安定した高所得者のほうが大事ですよ
430ねぇ、名乗って:2010/12/17(金) 22:59:29 ID:0x7tbhqv0
>>365
亀井は病気治療だからどっちが先かわからんよ
そもそも紺野小川は先に卒業してるよ

>>374
それはおっしゃるとおりだね
ハロプロもプラスアルファのブランド力を磨いてきたからこそ
現状13年目でも横アリ即完売やバス18台分の集客に
年二回の定期ツアーができるグループが3つ
エッグ出身者のみでバスツアーで300人近い集客や
初主演舞台全公演完売にCC速完売 追加公演できるグループを擁する

>>375
人間としても信用できる人じゃないとダメだからね
つんく♂さん以上の人は存在しない

>>379
売れてない地下アイドルと全く一緒で13年目でも横アリ即完売やバス18台分の集客に
年二回の定期ツアーができるグループなんてありえないよ
431ねぇ、名乗って:2010/12/17(金) 23:00:18 ID:0x7tbhqv0
>>381
落ちなかった女性グループなど過去に存在しないよ
アイドルグループブームにも完全に乗り遅れてるかどうか知らないが
現状13年目でも横アリ即完売やバス18台分の集客に
年二回の定期ツアーができるグループが3つ
エッグ出身者のみでバスツアーで300人近い集客や
初主演舞台全公演完売にCC速完売 追加公演できるグループを擁する
磐石のブランドとなってる

>>382
Jcオーデ合格者のさやしちゃんがいるみたいだね
432ねぇ、名乗って:2010/12/17(金) 23:00:59 ID:0x7tbhqv0
>>383
経営者の立場になって常識的に考えれば
そんな大きすぎるリスクはとれないことはわかりそうなもんだが

>>384>>385
現状13年目でも横アリ即完売やバス18台分の集客に
年二回の定期ツアーができるグループでまだまだ余裕があるんだから
当面バックダンサーでもいいんじゃないかな
小学生なら2年くらい寝かせててワインのようにじっくり楽しめばいいんじゃないかな
433ねぇ、名乗って:2010/12/17(金) 23:01:40 ID:0x7tbhqv0
>>387
9人体制のときもネットの素人たちはこのまま解散まで行くと邪推してるのが多かったねw

>>388
まあ飽きられながらも女性グループが現状13年目で
横アリ即完売やバス18台分の集客に
年二回の定期ツアーができるグループでまだまだ余裕があるんだから
十分なんじゃないかな
434ねぇ、名乗って:2010/12/17(金) 23:06:44 ID:IBvEKqpE0
>>422-433

なんで>>307とか
>>327とか>>340は避けるの?
具体的な数字ソースありの結果に対してちゃんと答えて欲しいんだが
435ねぇ、名乗って:2010/12/17(金) 23:10:35 ID:x+fRMK8w0
娘。は元々ボーカルオーディションにおちた者の集まりだから、純粋な
アイドルを目指した人は少ないんじゃないか?
いまはハロプロオーディションって完全にアイドルオーディションそのもの
だし、いっそのこと娘。の事は一切伏せて女優とか声優オーディションと称
して募集すると個性的な人が集まると思う。
福田みたいに違和感感じて辞める人もでるだろうが。
436ねぇ、名乗って:2010/12/17(金) 23:12:23 ID:5DBX4hfQ0
>>430

>つんく♂さん以上の人は存在しない


事務所厨はレス釣りなんじゃないかな
確信犯で故意に北朝鮮の金正日とかオウムの麻原に忠誠誓ってる人みたいな狂信者を演じてるとしか
素で言ってるとしたら完全に異常者だ
これがガチオタの姿だったら本当にもう終わりだろ・・・
437ねぇ、名乗って:2010/12/17(金) 23:18:24 ID:BQLz7IS30
>>422-433
それより事務所厨は>>321で指摘された発言の意図について
弁解と説明の必要があるんじゃないか

「娘。でなら相応に仕事与えられて稼げるけど
 卒業しちゃったらタダ飯食らいになるんだろ
 それなら娘。に残したほうがいいじゃない」に対して
>>195
 自分の食い扶持くらいは稼いでくれるんじゃないかな
 知らないけど 」ってどういうつもりの意図だ?

卒業したら、ハイもう知りませんサヨウナラってこと?
438ねぇ、名乗って:2010/12/17(金) 23:20:15 ID:+uvW0KmTO
スマの変なキャラ付けは何なんだ
福田なんかとってつけたようにシンデレラ言い出したけど
つんくがおばちゃんぽいって言う通りそれをそのままキャラとして個性を活かせばいいのに
方向転換したかと思ったら判別しにくい全員ショートカットとかもうわけわからん
439ねぇ、名乗って:2010/12/17(金) 23:29:24 ID:z9gamWTy0
>>433
この人が来なくなったら復活するんじゃない。
440ねぇ、名乗って:2010/12/17(金) 23:31:29 ID:8/zDV+8k0
>>321
同感だな。>>301の事務所厨の発言は正に「語るに落ちる」の典型。
441ねぇ、名乗って:2010/12/17(金) 23:31:37 ID:SCS7HBhd0
>>426
ナースマンは時期が良かっただけだろ、瞬間は20%でも平均は16%、
その後のゴールデンボウルも平均12%は取れてるし、その頃は娘。全盛期&土9はテレビ全体の視聴率が落ちてる今とちがってまだ勢いがあった
http://www.vap-shop.jp/shop/ProductDetail.do;jsessionid=0E6303620B46AACD797E37212B07CB62?pid=VPBX-12090
http://www.alived.com/blue/golden/

それよか松浦と2年後の女優安倍に謝れよ
http://ja.wikipedia.org/wiki/愛情イッポン!
http://ja.wikipedia.org/wiki/仔犬のワルツ#.E3.82.B5.E3.83.96.E3.82.BF.E3.82.A4.E3.83.88.E3.83.AB

平均10%取るのだって大変なんだぞw
442ねぇ、名乗って:2010/12/17(金) 23:34:26 ID:YHnhtp/CQ



ボケ老人がレスできない、もしくは苦し紛れな回答しかできないカキコこそ、
いまのハロの急所と考えて間違いない。
スルーされた奴らは、スルー内容をどっかにまとめてみたら??



443442:2010/12/17(金) 23:39:32 ID:YHnhtp/CQ
ちなみに、俺が以前ヤツに質問して完全にスルーされたのは、


「万全なビジネススキームって具体的に何?」だった
444ねぇ、名乗って:2010/12/17(金) 23:45:35 ID:0W8R4bnT0
つーか全員合格するんじゃないのか?
たった5人からまた落ちるなんて考えにくい

また初期モー娘に戻れとか素人っぽいメンバーにしろとか・・
こいつはアイドルファンじゃないのがバレバレ
当時はアイドル空白時だったのであれでも受けたに過ぎない
アイドルとして絶対売れないのが制服向上委員会みたいな清楚で大人しくて
優等生みたいなアイドルだよ
まあ内実はグッチャグチャだったみたいだがw
445ねぇ、名乗って:2010/12/17(金) 23:52:53 ID:Zd5t/ZrL0

キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
http://www.youtube.com/watch?v=5970rZlqOlk
446ねぇ、名乗って:2010/12/17(金) 23:53:52 ID:YXy+ADhS0
>>442
いちいちスルーしてるところマークするの大変だけど、
とりあえず今はっきりしてるのは

>>24の通り、「カラオケで全然歌われていない」

>>327>>340の通り、「全然踊りが真似されていない、若い子に浸透していない」

つまるところ両方楽曲面だな、やはり根本的な問題としてそこに収束するわけだ
そして両方、今ブームだからってのもあるが、反対に目立つのがAKB人気と、
CDの売り上げ以外でも具体的に大差を付けられているという事実

特に、カラオケで旧曲すら歌われていないってのはビックリした
今忘年会シーズン&もうすぐ正月だから、この年末年始で少しデータは変わるかもしれないが、
ひょっとしてもう今年辺りから、飲み会や宴会でサラリーマンやOLに歌われるのも娘。じゃなくなって、AKB一色なんじゃね

それプラス、>>343の現象が本格的に始まってる証左に思える
日常的に女子中高生たちに娘。やハロの曲が昔の有名曲すら歌われてないって事実と、
踊りも関心持たれなくなりつつあるってことだろ、パフォーマンス自慢してるのに
447ねぇ、名乗って:2010/12/17(金) 23:57:58 ID:x+fRMK8w0
恋愛レボリューション21については最近替え歌のCMがあったから
少しはうたわれるんじゃね?
448ねぇ、名乗って:2010/12/17(金) 23:59:37 ID:UeRp8L/O0
>>444
>また初期モー娘に戻れとか素人っぽいメンバーにしろとか・・
>こいつはアイドルファンじゃないのがバレバレ
>当時はアイドル空白時だったのであれでも受けたに過ぎない

その意見はそもそも寺田がおニャン子の大ファンだったから真似したってところからのモー娘。全否定だよw
449ねぇ、名乗って:2010/12/18(土) 00:10:36 ID:/HEn49EK0
>>448
俺はモー娘否定派じゃなくてつんく否定派
ついでにおニャン子否定派
現状秋元もつんくも当時を完全否定してるけど、何か?
450ねぇ、名乗って:2010/12/18(土) 00:11:35 ID:x+GuCZ/j0
>>443
10分でわかる「スキーム」
http://dictionary.sanseido-publ.co.jp/topic/10minnw/017scheme.html

>英語の scheme は「無謀な計画」や「陰謀」などの悪い意味を表す場合があります。
>また複合語の中にも、ピラミッドスキーム(ねずみ講)のような悪い意味の言葉が登場します。


Q.万全なビジネススキームって具体的に何?

A.万全に用意された無謀な計画、または万全な陰謀(ねずみ講)
451ねぇ、名乗って:2010/12/18(土) 00:15:57 ID:x+GuCZ/j0
>>449
現状のハロプロから寺田アンチになるのはわかるけど
根本的に寺田が嫌いで最盛期の娘が嫌いで、いつどうやってどの時期の娘を肯定できんの?
452ねぇ、名乗って:2010/12/18(土) 00:40:45 ID:/HEn49EK0
>>451
最盛期じゃなくて初期な
つんくの全てじゃなくて特定部分な
あと寺田じゃ分かり辛いからつんくなw
453ねぇ、名乗って:2010/12/18(土) 00:47:47 ID:GWYntgM40
くだらねえな、質問して無視されたから、それがどうした?
自分に都合の悪い意見を排除したって、ハロプロは復活しないよ。

このスレに一番いらないのは、自分の考えのない金魚の糞みたいな
奴だ。
454ねぇ、名乗って:2010/12/18(土) 03:10:43 ID:mfEkNpm70
モーニング娘。

12/18(土) 10:00〜10:30 BS-JAPAN「歌の楽園」【再放送】(高橋/光井/道重)
12/19(日) 17:30〜18:00 テレビ東京系「歌の楽園」(田中れいな)
12/21(火) 24:55〜25:25 東海テレビ「バナナマンのブログ刑事」※東海ローカル(愛知,岐阜,三重のみ)(道重さゆみ)
12/23(木) 25:00〜25:30 テレビ東京「美女学」
12/23(木) 25:25〜25:55 名古屋テレビ「聖夜のGパーティ」(道重さゆみ)
12/24(金) 27:05〜27:35 関西テレビ「ミュージャック総集編」
12/28(火) 13:00〜13:30 フジテレビ系「ごきげんよう」(総集編)(道重さゆみ)


誰か年末年始の予定入れてやれ
455ねぇ、名乗って:2010/12/18(土) 03:17:23 ID:EhwIIUzhO
自分は塾講のバイトしてるんだが、AKBファンの層が今は小学生にシフトしてるみたいだ
ハロでいうと辻加護黄金時代あたりかな
子供に受けてる感じ
逆に一般中高生には少しずつ飽きがきてるぽい
そろそろAKBブームも来年以降は下火の傾向に入ると思う

そこで上手くハロが切り込めるかが勝負になるんじゃないかな
大人数アイドルに飽きがくる、とすると少数精鋭の℃-uteやスマあたりには好機かもしれない
真新しさって重要だから
異論は認める
456ねぇ、名乗って:2010/12/18(土) 03:30:58 ID:Nt6bEwHE0
>>401
やっぱ℃uteをもっと出すべきだなぁ。
こうして見ても顔面偏差値の平均値高いし、勿体無い。
しかし個性(ネタ要素)があって面白そうなのはベリかな。
457ねぇ、名乗って:2010/12/18(土) 04:00:52 ID:1nrv7gVd0
>>455
ご都合主義の見本だな。
458ねぇ、名乗って:2010/12/18(土) 04:19:32 ID:EhwIIUzhO
>>457
具体的にどうご都合主義なのか、
そして>>457の考えるご都合主義でない具体案を詳しく書けるのなら書けば?
459ねぇ、名乗って:2010/12/18(土) 04:38:16 ID:1nrv7gVd0
>>458
異論は認めるってお前言ってんだから冷静になれよ。

AKBの衰退が「大人数アイドルに飽きくる」っていうのはお前の主観。
要するにこっちが浮上するのは相手次第ってご都合主義そのものだよ。

460ねぇ、名乗って:2010/12/18(土) 04:42:45 ID:1nrv7gVd0
少数精鋭とか噴飯物だろw
461ねぇ、名乗って:2010/12/18(土) 04:58:54 ID:EhwIIUzhO
>>459
いや冷静じゃないのはそっちじゃないか?
ご都合主義じゃない具体案を出せない?
462ねぇ、名乗って:2010/12/18(土) 05:11:23 ID:EhwIIUzhO
>こっちが浮上するのは相手次第

これも主観だなあ
相手が下火になれば何もせずともこっちが浮上するって考えはもちろん違うと思う

相手の下火を見計らってこちらが前に出ると
463ねぇ、名乗って:2010/12/18(土) 05:19:52 ID:EhwIIUzhO
>>459は提案も出せず去りましたと
464ねぇ、名乗って:2010/12/18(土) 05:31:52 ID:EhwIIUzhO
向こうも危惧してることだからな>飽き
ハロはもちろん幾多のアイドルも通った道
ただ秋元はカムバックも経験してる
オニャン子→停滞期→AKBと

つんくにそれができるかってことだな
465ねぇ、名乗って:2010/12/18(土) 06:42:17 ID:5kKZp6Xq0
>>463
出たw
相手の問いかけを無視したら「去りました」認定。正にご都合主義。

お前、想像力の欠片もねえ奴だなw
それにお前の提案に答える義務は無い。

お前がご都合主義で身勝手な勝利宣言野郎だってことは理解出来た。
466ねぇ、名乗って:2010/12/18(土) 06:46:20 ID:5kKZp6Xq0
>何もせずともこっちが浮上する・・・
俺はこんなこと書いてない。ご都合主義な上に捏造までするんだ。
467ねぇ、名乗って:2010/12/18(土) 06:59:15 ID:5kKZp6Xq0
>>462
>相手の下火を見計らってこちらが前に出ると

相手の下火ありきなら立派なご都合主義だよ。
468ねぇ、名乗って:2010/12/18(土) 07:03:38 ID:Nt6bEwHE0
おまいら、さぞかしきもい顔してるんだろうな。
469モームスってなあに?:2010/12/18(土) 07:31:26 ID:3WALjQdt0
×人数多いから売れる
○AKBだから売れる

×人数少ないから売れない
○ハロプロユニットだから売れない
470ねぇ、名乗って:2010/12/18(土) 07:41:53 ID:4fwCKUtL0
つんく楽曲だから売れない
471ねぇ、名乗って:2010/12/18(土) 07:57:29 ID:D3PhqmcTO
秋元さんは、停滞期でも女王美空ひばりさんやとんねるず、稲垣純一にジェロなど、幅広く活動してた
で結果も残した
果たして寺田にそれが出来るか
秋元さんは
秋元さん=オニャンコ akb
では無いからね
残念ながら
つんく♂=モーニング娘。
だから
472ねぇ、名乗って:2010/12/18(土) 08:00:03 ID:D3PhqmcTO
秋元さんは、計算してる様で計算は全くしていない
つまり風を読む才能が、生まれながらあったって事
後放送作家上がりだから下積みの苦労もあるし、テレビマンとの人望も厚い
世間はうざいと言うが、リスペクトしてるテレビマンも多い
だから常に助け船が出る
473ねぇ、名乗って:2010/12/18(土) 08:02:50 ID:D3PhqmcTO
その助け船がakbだったってこと
ある一流企業の社長が
『オニャンコのファンだったんですよ。劇場借りたんで、何かしましょう』
と軽く始めたのがakb
つまりそういう助け船が秋元さんには常にいる
しかしミュージシャン上がりのつんく♂にはそれがない
474ねぇ、名乗って:2010/12/18(土) 09:13:13 ID:m6Isfjft0
>>470
>>446に挙げられてる、事務所厨も忌避して触れたがらない問題の共通点は
結局そこだな

曲やダンス自体がウケてない=ダサいから商品価値が認められてない→売れてない
・歌われない・真似されない
勿論>>401に示されるようなタカハシステム等他の問題もあれど
それとワンセットでつんくワンマン体制がもう限界なんだよ

>>430で「つんく♂さん以上の人は存在しない」とか言ってる奴なら
なるほど、>>24>>327>>340は見なかったフリしたがるわけだ
高橋体制に並んで、つんくワンマン(楽曲)体制に問題ありって如実に示されてるからな
カラオケやダンスの自然発生的人気の差じゃ、もう向こうは握手会がどうのなんて言い分けは通用しなくなってしまうから

個人的には>>456の意見に一票
+高橋体制から脱却して、ベリキュー主体に戦略を切り替え、娘。を9期以降の若年グループに若返らせ
(とりあえず5期を卒業させて、10期が入ったら6期と光井には卒業してもらう)
つんくワンマン体制を止めて外様の人事を取り入れたり、アップフロントの鎖国独裁体勢を止める
それが特効薬だろうな
そうすれば、長期的には>>455の言うような数年後のAKBが下降し始めるとき(個人的予想としては、渡辺麻友が20歳くらいになり始める頃)
逆に新生娘。が浮上し始めるはず

その頃の相手は逆にピークを迎えたSKEの松井珠理奈や、NMBになっているだろ
そいつらとの戦いも想定に入れにゃ

>>452
全盛期って口パク素人集団・子供にも真似出来るミニモニ。が売れまくってたんだぜ
475ねぇ、名乗って:2010/12/18(土) 09:58:30 ID:CZcY24Yw0
なかなかアホな意見だな
そんな年齢の順番に人気が落ちていくわけないだろw
落ちるときはみんないっしょに落ちるわ
476ねぇ、名乗って:2010/12/18(土) 10:08:47 ID:4Dw8PZed0
>>475
そうでもないと思うよ
一般人気は今と来年辺りがピークだろうけど、
アイドル界での人気、シェアを考えた場合SKEとNMBは充分脅威だ
AKB自体もピーク時の中心メンバー最年少渡辺がアイドルとして下降しない限り充分引っ張れるし
娘。だって頂点極めてからグループ全体では4、5年落ちなかったんだぜ
477ねぇ、名乗って:2010/12/18(土) 10:11:36 ID:N6c3BkBn0
何より松井珠理奈が若すぎるってのが脅威すぎる
あいつスマイレージよりも若いんだぞ
全然まだまだこれからなんだよ
AKBが落ちたら落ちたで、今度はAKBの名前で有名になった妹分のあっちが注目される
松井珠理奈はその頃ちょうどやっと15歳くらいの年齢で、アイドルとして脂が乗り始めるっていう
478ねぇ、名乗って:2010/12/18(土) 11:15:31 ID:sGlXcLEB0
>>435
それで安倍なつみや市井紗耶香や飯田圭織や中澤裕子は歌手として売れたか?
その後の後藤真希や松浦亜弥も含めて
479ねぇ、名乗って:2010/12/18(土) 11:23:17 ID:agycVDa00
真野ちゃんをなんで前面に出さないのか不思議
480ねぇ、名乗って:2010/12/18(土) 11:27:56 ID:w8dNzXUk0
真野ちゃん前面に出してたけどダメだったじゃんw
481ねぇ、名乗って:2010/12/18(土) 11:34:56 ID:agycVDa00
真野ちゃんはハロプロの中でもかわいい方だから逆に印象に残らないのかねぇ。
さゆ系の顔しているんだから、ぶりっ子の真似して世間の反感を買って知名度を
売ったらどうだろ。
482ねぇ、名乗って:2010/12/18(土) 11:36:24 ID:sGlXcLEB0
つか福田明日香が辞めたのっていじめが原因じゃん・・・
http://www.machineworks.co.uk/whg/2006/10/post_3273.html

あと、別に歌手志望者じゃないと入れないとか歌手業メインじゃないと駄目みたいにする必要はないんじゃね
音楽事務所だから仕方ないのかもしれないけど、売れてるのは結局歌が出来ない、バラエティ得意の道重なんだし
卒業後も目立ってる人はバラエティばっかりで、歌手業メインの人は揃って沈んでるんだし

AKBだって一番人気の前田大島は女優系だし、篠田はモデルだし、板野はダンスは得意だけどとりたてて歌がうまいわけでもないし
上位ほど歌手系じゃなかったりするし、堂々とオーディションしていろんな路線の子集めても良いのでは
483ねぇ、名乗って:2010/12/18(土) 11:43:27 ID:JF9VhHTB0
真野は年齢的に即戦力になってもらわないと困る歳だからな
スマイレージは待ってられるし、転けても失敗しても間違い犯しちゃっても
まあ若いから、まだこれからだからで許せるけど
真野はAKBの現主力組とタメ年の91年組だし
ベリキュー基準で考えても、実は最年長、来年でもう二十歳だ
アイドルとしては実は篠田麻里子並に遅咲き
これからピンで売るなら、全盛期の松浦亜弥並に最初から完成品なスタートダッシュ・短期決戦型でなければならなかった
484ねぇ、名乗って:2010/12/18(土) 11:45:44 ID:agycVDa00
>>482
娘。とかハロプロの名前を伏せて女優とか声優を募集すると称して
人を集めて、合格後に「実は・・・」というようにやって承諾できる人だけ
やらせるのはいいと思う。
娘の初期メンバーはあくまでボーカルオーディションだったし。
485ねぇ、名乗って:2010/12/18(土) 11:51:34 ID:JF9VhHTB0
>>484
その音楽系事務所特有の変なこだわりが、余計にオーディションの敷居高くして
道重みたいな幅広いタイプの子が門を叩く可能性を、自分たちで狭めちゃってるんじゃね
だから今回9000人しか集まらず、これってAKBがまだマイナーだった頃の、2006年頃の数字より少ないんだぞ

まあもっとも、UFAだと知ってたら特に歌手を目指してない子は
最初から敬遠するだろうし、それだったら太田やホリプロや尾木や渡辺系列の事務所に入れる可能性のある
あっちに入っちゃうんだろうけど
486セル ◆5N4TAG2ThE :2010/12/18(土) 12:23:28 ID:dJ6mc9v6O
福井県に生まれた人間は別に福井県に生まれたくて生まれたわけではない。

高橋愛はその事が分かっているのか?
487ねぇ、名乗って:2010/12/18(土) 12:43:28 ID:Ul8pNLwC0
>>486
お前個人の日本嫌いと地元嫌いなんぞイチイチ知るわけないだろ
そんなに日本人で福井県民であることがいやなら、氏んで出生からやり直せ
ここの住人も喜ぶから
488ねぇ、名乗って:2010/12/18(土) 12:55:26 ID:w8dNzXUk0
ハロプロファンて聞くとキモヲタしか思いつかないのが原因じゃね
489ねぇ、名乗って:2010/12/18(土) 13:42:06 ID:R9v9nMx+0
歌手と言ってもピンで成功したのはゼロでもう答えは出ているだろう
女優となるとさらに難しい
残されてるのは潰しのきくバラエティタレントしかない
くだらないアーティスト幻想は捨ててお笑いのスパルタ特訓をハロメン全員に施すべし
490ねぇ、名乗って:2010/12/18(土) 13:44:03 ID:agycVDa00
それじゃ毒舌キャラかぶりっ子しか居なくなるだろ。
すでにハロプロには約二名いるけどな。
491ねぇ、名乗って:2010/12/18(土) 13:49:26 ID:Otb0l+XS0
>>482
福田っていじめで脱退したのか・・・
こういうのって本当に引くんだよな
女って馬鹿だからこういうのがどれだけ自分たちに致命的な悪影響を与えるのか
まるで想像つかないんだな

ベリーズ工房も一人いじめで脱退してるだろ
DVD観てるだけですぐにいじめられてるって分かったぞ
痛々しすぎるのでほとんど観れない・・・

>堂々とオーディションしていろんな路線の子集めても良いのでは

オーディションで何人集まろうがいろんな路線を集めようが
選んでるほうが駄目なので何にもなりません
492ねぇ、名乗って:2010/12/18(土) 14:31:21 ID:agycVDa00
今更ながらだが、真野ちゃんってこんな仕事してたんか・・・
いくらドラマでもこんなイメージダウンにつながりかねんシーンを
許すって事はよっぽどハロプロの権威って落ちてんだな。
http://ufa.gotdns.com/img/ufa02641.jpg
http://ufa.gotdns.com/img/ufa02642.jpg
493ねぇ、名乗って:2010/12/18(土) 15:02:48 ID:snlKxRPF0
イジメってマジか?
なっちなんて当時北海道から来た純朴そうな田舎娘丸出しだったが

福田脱退は確かに不自然だったけど、スキルとルックス的なもので足を引っ張るからという理由で辞めたと思ってた
494ねぇ、名乗って :2010/12/18(土) 15:13:42 ID:w8dNzXUk0
安倍は飯田とも揉めてたぞ
495ねぇ、名乗って:2010/12/18(土) 15:18:45 ID:EhwIIUzhO
>>465
こういうのって何の意味もねえよな
ここは再起の方法考えるスレなのに
否定しかできない、その上自分のアイデアも出せない奴って仕事も出来なそう
496ねぇ、名乗って:2010/12/18(土) 15:39:26 ID:Ul8pNLwC0
>>494
というか、上から下への締め付けが厳しかったのがハロプロ、特にモーニング娘。の伝統だからな

この後輩イビリ・新人潰し体質が悪しき慣習として残り続けて年功序列制になっちゃったみたいな
タカハシステムはその事務所公認版みたいなもん
(いじめ・揉め事防止策のために、最初から序列を作ってしまえってつもりだったのかもしれないが)

おかげで世代交代が遅れたのと、後進が育ち難い環境化したってのはあるだろうな
497ねぇ、名乗って:2010/12/18(土) 15:43:16 ID:agycVDa00
安倍は誰とでもケンカする。
498ねぇ、名乗って:2010/12/18(土) 15:53:41 ID:D3PhqmcTO
事務所を同じにしてしまったのが敗因
結局同じ事務所では、同じ色にしかならない
秋元さんのうまいのは、人脈の広さで事務所を分けたから
だから個性が違う様になる
まあアサヤンバブルで売れた反動ですよ
本物の力が無かった
499ねぇ、名乗って:2010/12/18(土) 16:37:44 ID:snlKxRPF0
一頭体制がここに来て仇になってるね
グループごとが違う事務所ならもっと自由に色んなことができるはずだろうな

一頭でもやろうと思えば出来るんだが、妙な序列があるせいで割を食ってるグループがいる
500ねぇ、名乗って:2010/12/18(土) 17:02:18 ID:w8dNzXUk0
つんく自身が何故モームスが売れたか解からないって昔言ってたぞ
501ブウ ◆5N4TAG2ThE :2010/12/18(土) 17:15:53 ID:dJ6mc9v6O
どう見ても高橋愛が永久追放されたらいいって発想しかないな

高橋愛が追放された後の2ちゃんが見たい
502畠博政:2010/12/18(土) 17:19:28 ID:dJ6mc9v6O
高橋愛がいなくなれば、羊も沈静化すると思うな
503ねぇ、名乗って:2010/12/18(土) 17:23:27 ID:xNUcYcsR0
>>498
秋元をあまりにも過大評価するのもどうかと思うよ
今は勢いがあるから すべてが上手くいっている・・・
ように見えるだけで

やがて調子が悪くなってくると 責任を一番問われるだろうね
それも主にAKBのファンから・・・まあ 今のつんくみたいに
今までの例からみると その前にさっさと逃げ出してるってのが
妥当な見方かもしれないけど

あと 本物の力を持ってるアイドルなんてあんまり思い浮かばないね
アイドルグループでは特にね そんな力があったらグループなんかに入らないで
ソロでもやって とっくに売れてるでしょ
まあ 本物の力ってのは単なる言葉のアヤだろうけど
504ねぇ、名乗って:2010/12/18(土) 17:25:18 ID:pzo8f0Vl0
高橋体制になったとたんAKBに逆転されたってことでいいの?
505ねぇ、名乗って:2010/12/18(土) 17:29:07 ID:w8dNzXUk0
5期が入った位から落ち目になって光井が入って抜かれたって事だろ
506セル ◆5N4TAG2ThE :2010/12/18(土) 17:42:35 ID:dJ6mc9v6O
>>503
AKB的手法が主流になるから別にいい

>>504
高橋愛追放がネット全体で叫ばれてる事実
507ねぇ、名乗って:2010/12/18(土) 17:51:24 ID:Nt6bEwHE0
ぶっちゃけ、ライト層な自分としては高橋が叩かれるたびに可哀相に思って来たし、
そこまで叩くこともなかろと反論もして来た。
が、呑気にブログでアニョハセヨーとか言ってるの見てたらもうどうでも良くなった。
俺韓国嫌いなんだよ。高橋が韓国韓国言ってるの見るだけで嫌いになるには十分だ。
508ねぇ、名乗って:2010/12/18(土) 18:05:50 ID:X0bBM7h40
ださい曲。ださい衣装。
あんなので売れるわけがない。
やはり寺田が癌。
509ねぇ、名乗って:2010/12/18(土) 18:14:22 ID:PoC2AJtO0
福田に問題が無かったらとっくに再デビューしてるよ
プライド高すぎて芸能界向いてないよあいつは
警戒心の塊みたいな喋り方で分かるだろ
510ねぇ、名乗って:2010/12/18(土) 18:26:23 ID:P69Me/Xs0
加護が全ての元凶
511ねぇ、名乗って:2010/12/18(土) 18:27:11 ID:BURVHQp50
いや別に被害者は福田だけに限らないでしょ
http://blog.livedoor.jp/uwasainfo/archives/1607578.html

さすがにそれは現実逃避過ぎる
現メンが飯田やら石川やら藤本やらにいろいろされたこと暴露合戦しまくってるのにさ
上は上で自分たちの間の不仲暴露しまくってるけど
512畠博:2010/12/18(土) 18:36:45 ID:dJ6mc9v6O
早く高橋愛辞めないかな?

アンチ高橋が高橋愛が永久追放されてからどのようになるかな?

つか高橋愛が永久追放されたら

日本芸能界の新しいスタンダードがAKB式にまでなるかもな
513ねぇ、名乗って:2010/12/18(土) 19:06:51 ID:BURVHQp50
>>503
あっちは引き際は見誤らないでしょ
おニャン子クラブも悲惨なままダラダラ続けさせることはしなかったんだし
綺麗なまま卒業させて良い思い出、伝説で締めくくって、その後同窓会商法でたまに稼ぐみたいな

少なくともAKB本体に関しては、綺麗なまま、モー娘。で言うなら2004年くらいのタイミングで終らせると思う
今が娘。の99年〜2000年くらいのタイミングだとすると、保たせてあと長くても4、5年てとこじゃね

そのためにあっちは主要メンバー大手に移籍させてんだし、
解散しても受け皿がアップフロントしかない(UFAの都合で続けるしかなくなってる)娘。、ハロプロとはそこが違うし
514ねぇ、名乗って:2010/12/18(土) 19:08:41 ID:w8dNzXUk0
AKBもそう長く無いだろ
又新しいのが出てくるさ
515ねぇ、名乗って:2010/12/18(土) 19:27:17 ID:pzo8f0Vl0
高橋が韓国好きなのは韓流ブームだからなのか
それとも福井という生まれた地が関係しているのか
516ねぇ、名乗って:2010/12/18(土) 19:31:11 ID:pzo8f0Vl0
OGに関していうと脱アイドルとして成功した奴は一人も出せなかった
脱アイドルというのは女優、タレント業ということだが
だがAKBはその方面で活躍しそうな奴が出つつある
517ねぇ、名乗って:2010/12/18(土) 19:40:33 ID:pqNyjc000
K-POPみたいな曲やダンスしたいって遠まわしのアピールじゃね?
518ねぇ、名乗って:2010/12/18(土) 19:47:47 ID:ODdStwnA0
>>515
過剰反応してるのは時代について行けない♂オタばかりだからねえ
今日日若い女の子の間では10年くらい前から韓国文化人気なんて普通だよ
真野ちゃんだって韓国好きだし、さすがにそれくらいであーだこーだ言われるのは気の毒

これから世の中どんどん米日韓VS露中北の第二次冷戦の踏み絵を踏まされるようになるから
順応できないと生きづらくなるぞ
むしろそんなに愛国愛国叫ぶなら、AKBの誰かが韓国に殴り込んだ時に言ってた
「日本がK–POPにやられてばっかりだから、逆襲したい。韓国に、日流ブームを巻き起こす!」くらい言ってほしいわ

行動しないオタほど口先だけの何もしない自称愛国者になるばかりだからな、太平洋戦争開戦前の低所得者層の陸軍支持の若者みたいに
実際に日本のためになることしてるのは、向こうに直接乗り込んで戦ってる日本人なのに、
外貨獲得のために韓国や中国で商売してる日本人をなぜか非難する始末
いつの時代も先端で戦ってる人間は、海外に目を向けるのが普通だ
519モームスってなあに?:2010/12/18(土) 20:05:50 ID:3WALjQdt0
今のAKB以上に勢いのあったあの頃のモ娘は当然みんな同じ事務所所属だよね。

520ねぇ、名乗って:2010/12/18(土) 20:08:18 ID:D3PhqmcTO
オニャンコのうまい所は、その後にドリフターズと組んだ事
志村師匠と渡辺美奈代は一時夫婦みたいに見えた位
モーニング娘。はやはり奢りすぎた
521ねぇ、名乗って:2010/12/18(土) 20:11:37 ID:D3PhqmcTO
再起ねえ
もうオリコンで勝負は無理だから、ピンクレディやスピードみたいに再結成商法しか無いだろうな
ライブで
522ねぇ、名乗って:2010/12/18(土) 20:17:31 ID:aL0WJlGL0
キモオタ諸君、糞タレなんて追ってないで
トルコ風呂で筆下ろしでもしてもらえよw
523ねぇ、名乗って:2010/12/18(土) 20:44:00 ID:snlKxRPF0
>>519
別に一つのユニットを売り出すには一つに事務所でいいんだろう
複数になると不利にある
勿論無尽蔵に資金があってどのユニットも協力にプッシュ出来る環境があればいいが、現実にはそうはいかない

この辺は万全のビジネススキームは存在しない
524ねぇ、名乗って:2010/12/18(土) 20:45:26 ID:snlKxRPF0
>>523
協力→強力
525ねぇ、名乗って:2010/12/18(土) 20:56:29 ID:pzo8f0Vl0
かとのりも昔はいいとものアシをやるくらいの逸材だった
しかし今は何をやってるのかもわからない存在に
この事務所はタレントを優先させるタレントにとってはいい事務所だと思う
この事務所のタレントは個人的にはすごく幸せなのかもしれない
526ねぇ、名乗って:2010/12/18(土) 21:38:27 ID:5tsiNjPW0
ハロプロは今聞いたらどれも殆どコミックソングだもんなぁ
アイドルのパロディーやってるようにしか見えない
527ねぇ、名乗って:2010/12/18(土) 21:42:43 ID:wR9bnHGx0
ハロプロのHPが在庫置場みたいになってる件

こんなにメンバー少なかったっけというくらい少なくなってないか?
よく分からないユニットもいつの間にか出来てるし・・
おはガールメイプルとかめちゃモテ委員長ってハロプロじゃなかったんだと思って検索すると
ナイスガールプロジェクトが出てきて・・・
そういえばこれもつんくプロデュースだったなと思ったんだがこれって

なんかものすごく分かりづらくないか?

なんでこんなわけの分からない体制になっているのか誰か説明してくれよ
こんな状態でハロプロがどうのこうの言ったって良い方向に改善していくとは思えないんだが

それに比べてAKBの体制はすごく分かりやすいんだよな
528ねぇ、名乗って:2010/12/18(土) 22:40:58 ID:7sVCHPlWO
事務所もヲタもモー娘を甘やかしすぎなんだよ
可愛い可愛いでお姫様扱いしてるからK-POP最高だのアンニョンハセヨだの
素人のアホ女みたいに空気読めない発言しまくりなんじゃねーか
テレビにも出られない地下アイドルに成り下がってテメーら悔しくないのかよって
ヲタは心を鬼にして奴らにはっきり言えよ
529ねぇ、名乗って:2010/12/18(土) 23:42:37 ID:7kFZoNyh0
>>513
今のメンバーを卒業させてまた新たに研究生達でAKB48を組むってゆうこと?
それともAKB48自体はもう組まない?
530ねぇ、名乗って:2010/12/19(日) 00:35:33 ID:VLiGvfsM0
>>518
>今日日若い女の子の間では10年くらい前から韓国文化人気なんて普通だよ

どこの日本だよwwwwwwwwwwww
渋谷の高校生にインタビューした有名な動画見たことないか?w

しかも、「きょうび」なんて使ってるヲッサンが若い女の嗜好語ってんじゃねえよwww
531ねぇ、名乗って:2010/12/19(日) 02:04:43 ID:quz1FHs80
AKBは今の主要メンバーがいなくなったら名前かえるんじゃないの。 
篠田とか明らかに年長なメンバーじゃなくていわゆる91年組が卒業
したら。

高橋とかそうだけど日本の芸能人の韓国好き発言はスポンサーとか仕事
欲しさが見えるからやらしいんだよな。高橋の発言見てもKポップを
純粋に音楽として好きって感じではないしな。韓国に媚びる発言を
しまくったことでフジテレビの韓国ドラマの吹き替えの仕事来たし、
そういうの狙ってるんでしょ。高橋とか新垣の場合ではモー娘。がこんな
状態なのに韓国女性グループを無批判に賞賛してたらそりゃ批判も出る
わ。

直接的に韓国で商売してる人が韓国を理解しようとするのは当たり前
だけどな。元AKBの大島麻衣とか元℃-uteの梅田えりかが自己紹介を
ハングルで書いてるのとかも電通とか韓国系のスポンサー受けを狙ってる
としか思えん。
532ねぇ、名乗って:2010/12/19(日) 02:32:52 ID:7axIdJ3H0
東方神気って韓国だっけ?
まずヨン様ブームでおばちゃんだな
533ねぇ、名乗って:2010/12/19(日) 03:52:43 ID:PIdZFpXT0
AKBのシステムは非情過ぎる。
大人が若い女の子を面白おかしく弄んでいるだけだろ。
総選挙や握手会で多感な年頃の女の子を精神的に追い込むのは嫌だな。
不人気のメンバーが握手会で晒し者にされて泣きながら
引っ込んでいったという話もあるしね。

ハロプロは絶対にAKBの真似をしないで欲しい。
正攻法のアイドルのハロプロの方が絶対にいい。
534ねぇ、名乗って:2010/12/19(日) 04:13:09 ID:bGRJwOY/O
>>533
まぁキツいだろうけど本来芸能界ってそんなもんだろ?
ハロオタも新垣に罵声浴びせたり握手会で平家スルーとかやってたしな
AKBはむしろ序列化はいい制度だと思うよ
普段揃う10数人は人気があるメンバーばかりなんだから新垣みたいな圧倒的不人気ってのはいないからそこまで露骨なバッシングもないだろうし
535ねぇ、名乗って:2010/12/19(日) 04:17:43 ID:oNO2ivyS0
ライブの映像見たけど本格派を目指すならもう全員もうちょっと身長高くて
足スラって長い子入れた方が良いな。見栄えもするし。

AKBも主要メンバーでは篠田と小嶋だけ身長がある程度あって他はチビっこ
だ。AKBの場合はコンセプトが会いにいけるアイドルだからあんまりモデル
みたいな人を揃えるのも違うんだろうけど、ハロプロはカッコ良い路線を目指
してる感じだからもうちょっとスタイル良い子入れて良いのでは。

536ねぇ、名乗って:2010/12/19(日) 04:20:19 ID:d9qPYWQvO
小六や中一の子を沢山入れても、8人の娘。が好きだった人はついていけるのかね
俺は多分ついていけない
537ねぇ、名乗って:2010/12/19(日) 04:32:32 ID:JpHlPyVc0
亀井どころか中国人の二人でも光井より明らかにビジュアル上だしな。
よっぽど良いメンバー揃えなきゃ厳しいわ。
538ねぇ、名乗って:2010/12/19(日) 07:08:14 ID:d9qPYWQvO
いくら顔歌ダンスがよくても小学生はきついよ
539ねぇ、名乗って:2010/12/19(日) 07:40:49 ID:uoYmq/Cx0
とりあえず光井を処分してからだろ
540ねぇ、名乗って:2010/12/19(日) 08:26:42 ID:SIyHd0JB0
>>530
>>24

8 ミスター KARA 7125-65

31 Gee 少女時代 7125-94

>>76
13 (-) 少女時代

32 (-) KARA


少なくとも女子中高生の間でのKARA人気はホンモノだよ
今のモー娘。とハロプロよりもよっぽどな
少女時代は名前が先行してるのがわかるけど
541ねぇ、名乗って:2010/12/19(日) 08:38:09 ID:WHN/vihP0
>>535
人気上位の柏木由紀、宮澤佐江、高城亜樹も高身長(163~164cm)だよ
http://www.youtube.com/watch?v=KFIYtUmAZvc
http://h50146.www5.hp.com/directplus/personal/promotions/others/20101204_akb48_ms/?jumpid=ex_r10150_jp/ja/hho/psg/YouTube-ba_chev/AKB48/20111204

あとチビと言っても前田敦子も161cm
SKEの松井珠理奈、松井玲奈も162cmで
日本の女子平均身長(158cm)よりむしろ上

平均身長以下の低身長は主要の中では高橋みなみ、大島優子、板野友美、渡辺麻友の4人だけだぞ
神7は7人中4人チビ、とは言えるけどな

結局昔のミニモニ。人気と同じで、背が低い子の方が女子ウケはいいんだろうな
542韓国は三流国:2010/12/19(日) 09:10:05 ID:E1W5Y8/8O
>>531
芸能界なんてそんなもん

田代まさしが2ちゃんは朝鮮学校の連中に喧嘩売れないくせに粋がってるとか過去に言ってたし


本当に高橋辞めないかな? 単なる福井県差別でしかないから

山崎や寺田批判は高橋愛が永久追放された程度でトーンダウンする程度
543ねぇ、名乗って:2010/12/19(日) 09:23:06 ID:SIyHd0JB0
というかAKBの選挙システムさしてあーだこーだ言ってる奴いるけど
あれ「芸能界はそういうところ」、どころか
社会全体の本質がああいうもんだろ

日本社会は原則競争社会だ
だから議員選挙だってあるし、受験戦争だって就活だってある
順位競争、成績競争が無い社会なんぞ日本のどこにあるんだ
俺たち一人一人だって毎日AKBのあれと同じことしてるんだが
どんなことにだって定員も競争もあるよ

公務員になるのだって入るまでは椅子取り合戦、蹴落とし合いなんだぞ
みんながなれたいモノになれるわけないだろが
ハロメンだってそれぞれオーディションの度に自分以外の何千人もの不合格者を泣かして踏みつけて這い上がってきた奴らだぞ、
一人一人が
544セル ◆5N4TAG2ThE :2010/12/19(日) 09:24:10 ID:E1W5Y8/8O
寺田は世間では大御所扱いでUFAも一応世間で名の通った企業

2ちゃんは本質的に山崎や寺田のような一般社会に認められてる人間を叩けない

本当は誰もがハロプロは高橋愛を国外追放して完全に終わらせたいだけ
545ねぇ、名乗って :2010/12/19(日) 09:33:25 ID:uoYmq/Cx0
イミフ
546ねぇ、名乗って:2010/12/19(日) 09:34:13 ID:2u07Ulf+0
>UFAも一応世間で名の通った企業
創価系企業でそういうことになってない企業の方が珍しいから
547ねぇ、名乗って:2010/12/19(日) 09:34:41 ID:ElV3aOc50
3行目でいきなりテーマが変わったw
548セル ◆5N4TAG2ThE :2010/12/19(日) 09:34:45 ID:E1W5Y8/8O
>>543
2ちゃんは実力主義資本主義支持だよ。

ただプロ野球やテレビ局が政府から税金免除というパンパースを履かせてもらってる事実に対して
2ちゃんは超一流企業だから絶賛してる。

高橋愛はUFAからパンパースを履かせて貰ってるから当然叩かれる。

だけど日本において実力主義から逃げる事が犯罪ではなく
高橋愛の存在そのものが犯罪なのが現実

プロ野球やテレビ局やUFAや寺田を日本人はさほどに憎んでないよ。

549ねぇ、名乗って:2010/12/19(日) 09:37:00 ID:2u07Ulf+0
>>543
だから高橋ヲタ以降の世代のハロヲタって共産主義・社会主義的なんだよな
建前はみんな横並びがいい、順位が隠れていた方がいい、みたいな
薄々現実に感づいていても隠したい、目を逸らしたいみたいな
550ねぇ、名乗って:2010/12/19(日) 09:39:36 ID:ElV3aOc50
過保護すぎるね
それは言いたい
551セル ◆5N4TAG2ThE :2010/12/19(日) 09:40:56 ID:E1W5Y8/8O
山崎がブログやってもコメント欄はつけられる

高橋愛に対する日本人の弾圧や迫害は
ハロプロに対する愛であるわけなくて
高橋愛をひたすら憎しみ続けてるだけ

高橋愛を国外追放すれば大半のアンチ高橋はここを去るよ
552セル ◆5N4TAG2ThE :2010/12/19(日) 09:45:34 ID:E1W5Y8/8O
>>549
高橋愛が嫌いなら普通に嫌いと言ってればいい

共産主義云々はいらないよ

どうせ高橋愛が国外追放か死刑になったら
山崎や寺田がどれだけ政府や層化からパンパース履かせて生きてようが
みんなどうでもいいやと山崎や寺田を放置するだけ
553ねぇ、名乗って:2010/12/19(日) 09:53:15 ID:SIyHd0JB0
元々アイドルって現実に疲れた人間の逃避先だから、
生々しい戦いや競争社会の原理をアイドルにまで持ち込まないでほしいって気持ちはわかるけど

でもモーニング娘。も初期はガチンコファイトクラブと同じで、
多分にやらせを含んでいても、オーディションに負けた少女たちがどん底から這い上がるっていう
「勝ち組」「負け組」「競争社会」の世の中の本質を突きつつ
同じ不況下の競争社会で苦しんでる人達に頑張れ、負けるなってメッセージになっていたから売れたんだよな
それを今はAKB側がやってる
http://v.youku.com/v_show/id_XMjIwNjU1MjIw.html

本来はそういうものだったのに、その本分と逆方向に進んでいけば本来の人気は落ちるし
代わりに同じ事をしている別グループに人気をとられるのは当然
今の娘。とハロが失って、物足りなくなった人達が求めていた物がそこにあったわけだからな

逆にどんどん逃避が進んでいる人達は、アイドルを通り越して
けいおんとか二次元・声優の世界に逃げ込む(2chなどネット上のオタクは特にその傾向が顕著)
立ち向かう方向でも、逃避する方向でも、前門のAKB、後門の萌えアニメ・声優と
どっちの方面でも強敵がいる
後者に立ち向かうのはアイドルである限り無理として、やはり正攻法で前者と戦う姿勢を見せないことには始まらないと思うのだが
554ねぇ、名乗って:2010/12/19(日) 10:27:45 ID:b5ycGLYZ0
>>397
ハロプロはメイン顧客にセレブ層をセレクトして長期的成功を得続けてる
555ねぇ、名乗って:2010/12/19(日) 10:30:32 ID:b5ycGLYZ0
>>399
>かってあまりにも低年齢の子を多くデビューさせ過ぎて ハロプロ全体のファンを
減らしたのと同じ事になる

当時小学生だった子たちが年二回の定期ツアーができFCハワイツアーなどもできる
グループ二つになったんだから長期的に成功したよ
556ねぇ、名乗って:2010/12/19(日) 10:47:52 ID:SIyHd0JB0
>>554-555
>>24の「カラオケで全然歌われていない」

>>327>>340の「全然踊りが真似されていない、若い子に浸透していない」

「メイン顧客にセレブ層をセレクトして長期的成功を得続けてる 」結果、
レコード会社を抱える音楽系事務所なのに、CDの売り上げが激減

2000 6,822,560枚(1999年12月6日付〜2000年11月27日付)
2001 6.245,460枚(2000年12月4日付〜2001年11月26日付)
2002 3,721,040枚(2001年12月3日付〜2002年11月25日付)
2003 2,194,768枚(2002年12月2日付〜2003年11月24日付)
2004 1,416,528枚(2003年12月1日付〜2004年11月29日付)
2005  821,989枚(2004年12月6日付〜2005年11月28日付)
2006  591,567枚(2005年12月5日付〜2006年12月18日付)
2007  767,191枚(2006年12月25日付〜2007年12月17日付)
2008  691,900枚(2007年12月24日付〜2008年12月15日付)
2009  657,439枚(2008年12月22日付〜2009年12月21日付)
2010  390,760枚(年間集計45週目まで 2009年12月28日付〜2010年11月1日付)

http://www.iamyourenemy.co.uk/whg/2010/11/cdosz.html

この意味と見解は?
557モームスってなあに?:2010/12/19(日) 11:10:39 ID:ec3/yea20
10年間同じアイドルで戦ってきてるんだもん・・・長期的成功といって問題があるの?
558ねぇ、名乗って:2010/12/19(日) 11:16:31 ID:mfPccW6f0
過去形ならともかく、現在進行形で「成功してる」と語るのはちょっと
だったらまずスレタイを見ろと言いたい

ここはそう捉えていない人、すなわち現状(データ)から目を逸らしてない人が来るところだろ
お花畑でいたい人は否定はしないけど、もっと逃避するのに相応しい場所ってもんがある
559モームスってなあに?:2010/12/19(日) 11:28:14 ID:ec3/yea20
05/01/19 **4位 *5週 *7週 *51,421 *67,860 1.31 THE マンパワー!!!
05/04/27 **2位 *3週 *5週 *46,945 *59,287 1.26 大阪 恋の歌
05/07/27 **4位 *4週 *5週 *68,009 *82,200 1.20 色っぽい じれったい
05/11/09 **4位 *4週 *7週 *43,535 *54,428 1.25 直感2 〜逃した魚は大きいぞ!〜
06/03/15 **4位 *5週 *8週 *36,531 *48,667 1.33 SEXY BOY 〜そよ風に寄り添って〜
06/06/21 **4位 *3週 *6週 *37,065 *47,159 1.27 Ambitious!野心的でいいじゃん
06/11/08 **1位 *4週 *9週 *40,967 *55,694 1.35 歩いてる
07/02/14 **4位 *4週 *6週 *40,884 *53,047 1.29 笑顔YESヌード
07/04/25 **2位 *3週 *4週 *53,551 *61,322 1.14 悲しみトワイライト
07/07/25 **2位 *3週 *5週 *43,364 *50,812 1.17 女に 幸あれ
07/11/21 **6位 *4週 *7週 *28,082 *38,667 1.37 みかん
08/04/16 **3位 *4週 *5週 *48,086 *55,949 1.16 リゾナント ブルー
08/09/24 **3位 *4週 *6週 *38,596 *46,067 1.19 ペッパー警部
09/02/18 **3位 *3週 *5週 *44,121 *50,313 1.14 泣いちゃうかも
09/05/13 **1位 *3週 *5週 *47,528 *53,950 1.13 しょうがない 夢追い人
09/08/12 **2位 *4週 *7週 *54,973 *70,299 1.27 なんちゃって恋愛
09/10/28 **4位 *3週 *5週 *36,274 *45,241 1.24 気まぐれプリンセス
10/02/10 **5位 *3週 *4週 *36,169 *44,035 1.21 女が目立って なぜイケナイ
10/06/09 **3位 *3週 *4週 *34,122 *40,865 1.19 青春コレクション
10/11/17 **6位 *2週 *3週 *42,405 *48,003 1.13 * 女と男のララバイゲーム
560モームスってなあに?:2010/12/19(日) 11:29:17 ID:ec3/yea20
04/03/03 *18位 *4週 *5週 **9,252 *15,315 1.65 あなたなしでは生きてゆけない
04/04/28 *25位 *3週 *3週 **6,783 **9,634 1.42 ファイティングポーズはダテじゃない!
04/05/26 *37位 *1週 *4週 **7,883 *10,476 1.32 ピリリと行こう!
04/08/25 *20位 *2週 *4週 *10,529 *13,691 1.30 ハピネス〜幸福歓迎!〜
04/11/10 *13位 *2週 *3週 *12,897 *16,436 1.27 恋の呪縛
05/03/30 **7位 *3週 *4週 *19,814 *24,449 1.23 スッペシャル ジェネレ〜ション
05/06/08 *13位 *2週 *2週 *17,787 *19,804 1.11 なんちゅう恋をやってるぅ YOU KNOW?
05/08/03 *13位 *3週 *3週 *17,648 *20,464 1.15 21時までのシンデレラ
05/11/23 *19位 *2週 *6週 *12,538 *16,779 1.33 ギャグ100回分愛してください
06/03/29 **6位 *2週 *3週 *14,727 *19,273 1.30 ジリリ キテル
06/08/02 *15位 *2週 *3週 *17,381 *20,325 1.16 笑っちゃおうよ BOYFRIEND
06/12/06 *12位 *2週 *5週 *19,292 *23,090 1.19 胸さわぎスカーレット
07/03/07 *11位 *2週 *4週 *16,625 *20,227 1.21 VERY BEAUTY
07/06/27 **4位 *2週 *3週 *22,442 *24,489 1.09 告白の噴水広場
07/11/28 **6位 *2週 *4週 *28,307 *31,787 1.12 付き合ってるのに片思い
08/03/12 **5位 *5週 *8週 *30,667 *37,096 1.20 ジンギスカン
08/07/09 **4位 *2週 *4週 *29,936 *33,017 1.10 行け 行け モンキーダンス
08/11/05 **6位 *2週 *3週 *22,861 *25,469 1.11 MADAYADE
09/03/11 **8位 *2週 *4週 *24,786 *27,797 1.12 抱きしめて 抱きしめて
09/06/03 **4位 *2週 *5週 *29,169 *34,589 1.18 青春バスガイド/ライバル
09/11/11 **5位 *3週 *9週 *30,517 *36,756 1.20 私の未来のだんな様/流星ボーイ
10/03/03 **3位 *5週 *7週 *25,197 *35,002 1.38 雄叫びボーイ WAO!/友達は友達なんだ!
10/07/14 **6位 *3週 *6週 *13,958 *22,641 1.62 本気ボンバー!!
10/11/10 **7位 *3週 *4週 *23,450 *27,402 1.16 シャイニング パワー
561モームスってなあに?:2010/12/19(日) 11:30:31 ID:ec3/yea20
07/02/21 **5位 *2週 *3週 23,827 26,595 1.11 桜チラリ  
07/07/11 **5位 *2週 *4週 23,810 26,785 1.12 めぐる恋の季節
07/10/17 **3位 *3週 *4週 27,943 38,085 1.36 都会っ子 純情
08/02/27 **6位 *2週 *3週 29,086 31,650 1.08 LALALA 幸せの歌
08/04/23 **4位 *2週 *4週 30,008 33,422 1.11 涙の色
08/07/30 **5位 *3週 *4週 27,805 35,789 1.28 江戸の手毬唄U
08/11/26 **5位 *2週 *3週 26,603 29,144 1.09 FOREVER LOVE
09/04/15 **4位 *3週 *4週 24,882 27,918 1.12 Bye Bye Bye!
09/07/01 **5位 *3週 *3週 27,798 33,613 1.20 暑中お見舞い申し上げます
09/09/16 **2位 *2週 *3週 23,747 27,750 1.16 EVERYDAY絶好調!!
10/01/06 **5位 *4週 *4週 18,665 23,389 1.25 SHOCK!
10/04/28 **5位 *2週 *3週 19,431 23,932 1.23 キャンパスライフ〜生まれて来てよかった〜
10/08/25 **8位 *2週 *3週 21,677 23,644 1.09 Danceでバコーン!
10/12/01 **6位 *2週 *2週 23,682 25,921 1.09 * 会いたいロンリークリスマス
562モームスってなあに?:2010/12/19(日) 11:33:14 ID:ec3/yea20
>>558
女性アイドルグループとしてはすばらしいくらいの低空安定だと思うけど・・・
563ねぇ、名乗って:2010/12/19(日) 11:35:14 ID:mfPccW6f0
こう見るとやっぱり去年終盤から今年にかけて一回り落ちてるんだな、娘。もベリーズも
確実にAKBの影響があるんだねやっぱ
つまりあっちに2割程度のオタが流れてその分こっちが減ってるのは事実というわけか…
564ねぇ、名乗って:2010/12/19(日) 11:38:39 ID:F9ekOeb60
>>562
低空=低迷なわけで「それですばらしいでいいのか?」ってスレなんだよ
まあ個人が低空飛行バンザイ\(^o^)/、と思うのは勝手だけど
何度も言うがスレタイをよーく読んでみろ

ここは「低空飛行じゃダメだろ、何とか上昇せねば」って墜落の危機感感じてる乗客のスレ
565ねぇ、名乗って:2010/12/19(日) 11:47:17 ID:6uh4XB6h0
>>559-561
これ見るとわかるけど娘。はAKBの影響をいち早く受けて
もっとも早く数字がはっきりと落ちはじめてる(去年のRIVERオリコン1位の頃から)

それに対しBerryzに本格的に影響出たのは今年の夏以降、ヘビーローテーション以降で
今年の春の時点ではまだ安定していた(同時に、娘。とBerryzの差がもっとも縮まっていた)

ここから読み取れるのは、やはり対AKBで耐性があるのは娘。よりもBerryz
AKBには同世代のアイドル主体の戦略に切り替えてぶつけた方が有効、ってことなんだと思うが
566ねぇ、名乗って:2010/12/19(日) 11:55:49 ID:b5ycGLYZ0
>>400
8期が例外なだけで後藤加護高橋田中小春と早い時期から抜擢されてるよ
567ねぇ、名乗って:2010/12/19(日) 11:56:49 ID:b5ycGLYZ0
>>401
モベキマスてデビューの順になってるだけでごく普通でしょ
568ねぇ、名乗って:2010/12/19(日) 11:58:37 ID:b5ycGLYZ0
>>402
長期的戦略がきっちりできてたから
13年目でも横アリ即完売やバス18台分の集客に
年二回の定期ツアーができるグループが3つ
エッグ出身者のみでバスツアーで300人近い集客や
初主演舞台全公演完売にCC速完売 追加公演できるグループを擁する
盤石の体制が築けてるんでしょ
569ねぇ、名乗って:2010/12/19(日) 11:59:35 ID:b5ycGLYZ0
>>404
そういう人もいるのかもしれないね
570ねぇ、名乗って:2010/12/19(日) 12:00:00 ID:9LC5vYA20
芸能界に永遠に輝き続ける星なんてない
あるのは一瞬の花火だけ
過去にモーニング娘。という大きな花火があった
ただそれだけの話し
571ねぇ、名乗って:2010/12/19(日) 12:01:25 ID:b5ycGLYZ0
>>405
ベリキューも年二回の定期ツアーができFCハワイツアーなどもできる
グループになったんだからじゅうぶんだよ
572ねぇ、名乗って:2010/12/19(日) 12:02:09 ID:b5ycGLYZ0
>>407
年に一度くらいは新しい子がデビューしてるでしょ
573ねぇ、名乗って:2010/12/19(日) 12:03:22 ID:b5ycGLYZ0
>>411
それはキミの主観であって自分は9期オーデにワクワクしてるよ
574ねぇ、名乗って:2010/12/19(日) 12:04:05 ID:b5ycGLYZ0
>>412
新陳代謝するという立派な意義があるよ
575ねぇ、名乗って:2010/12/19(日) 12:04:58 ID:b5ycGLYZ0
>>413
いきなりそれはリスクが大きすぎるからまともな経営者なら絶対やらないだろうね
576ねぇ、名乗って:2010/12/19(日) 12:05:01 ID:wB71GOgn0
さて、事務所厨は>>434にちゃんと答えてくれるのか?
>>437に対する釈明は逃げずにちゃんとあるのか?

にしても、今日はやたらトーンダウンしてるなw
事務所か学会の人ならなんか怒られたのか?
577ねぇ、名乗って:2010/12/19(日) 12:06:07 ID:b5ycGLYZ0
>>414
それはリスクが大きすぎるからまともな経営者なら絶対やらないだろうね

>>415
それでじゅうぶんだね
578ねぇ、名乗って:2010/12/19(日) 12:06:59 ID:b5ycGLYZ0
>>417
これからも定期的に新化していけばじゅうぶんでしょ
579ねぇ、名乗って:2010/12/19(日) 12:09:44 ID:b5ycGLYZ0
>>419
それはリスクが大きすぎるからまともな経営者なら絶対やらないだろうね

>>435
アップフロントエッグオーデも随時やってるよ
580ねぇ、名乗って:2010/12/19(日) 12:10:56 ID:b5ycGLYZ0
>>438
スマスタッフはプロレスヲタらしいからそういうのがスキなんじゃないかな
581ねぇ、名乗って:2010/12/19(日) 12:13:40 ID:b5ycGLYZ0
>>441
>ナースマンは時期が良かっただけだろ、瞬間は20%でも平均は16%、
その後のゴールデンボウルも平均12%は取れてるし、その頃は娘。全盛期&土9はテレビ全体の視聴率が落ちてる今とちがってまだ勢いがあった

後クールより4%も高かったら上出来でしょw

>それよか松浦と2年後の女優安倍に謝れよ

それこそ前クールの長瀬深田ドラマより安倍ドラマのが平均取ってるよ
582ねぇ、名乗って:2010/12/19(日) 12:15:22 ID:wB71GOgn0
>>565
>ここから読み取れるのは、やはり対AKBで耐性があるのは娘。よりもBerryz
>AKBには同世代のアイドル主体の戦略に切り替えてぶつけた方が有効、ってことなんだと思うが

事務所がこれに気づいていても、

>同時に、娘。とBerryzの差がもっとも縮まっていた

↑この現象に脅威を感じて、娘。延命策に走ったようにしか見えないもんなあ
その結果が、>>401、そしてこれ
http://www.machineworks.co.uk/whg/2010/07/on_star_digio.html
583ねぇ、名乗って:2010/12/19(日) 12:15:48 ID:b5ycGLYZ0
>>444
8期も最終的には5人の中からだよ
584ねぇ、名乗って:2010/12/19(日) 12:18:25 ID:szJ58QRI0
ああ、やっぱり綺麗に>>434>>437は通過しやがったw
華麗なる避けっぷりw

つーわけで事務所厨的にも
カラオケ人気の差とダンス人気の差、
すなわち『楽曲の人気差』はごまかしようがない現実の現象で
一番のアキレス腱だと認めてるわけだ…
585ねぇ、名乗って:2010/12/19(日) 12:18:38 ID:b5ycGLYZ0
>>464
できるも何も13年目でも横アリ即完売やバス18台分の集客に
年二回の定期ツアーができるグループが3つ
エッグ出身者のみでバスツアーで300人近い集客や
初主演舞台全公演完売にCC速完売 追加公演できるグループを擁する
プロデューサーだよ
586ねぇ、名乗って:2010/12/19(日) 12:22:25 ID:E1W5Y8/8O
高橋愛が死刑になったらUFA社員もアンチ高橋も
AKB板にいくんだろうな
587ねぇ、名乗って:2010/12/19(日) 12:23:50 ID:G25HrAGa0
>>585
だから飽きられてないと思うなら>>24>>327>>340についてはどういう見解なのかを尋ねたい
588ねぇ、名乗って:2010/12/19(日) 12:27:34 ID:b5ycGLYZ0
>>469
13年目でも横アリ即完売やバス18台分の集客に
年二回の定期ツアーができるグループが3つ
エッグ出身者のみでバスツアーで300人近い集客や
初主演舞台全公演完売にCC速完売 追加公演できるグループを擁する
ハロプロはじゅうぶん売れてるよ
589ねぇ、名乗って:2010/12/19(日) 12:39:31 ID:bi0xlrHzO
今は5万も手売りで完売は無理だし、それを持ち上げるテレビ局もないよ
来年以降ますます傾向は強まる
まだ今年は、akb=劇場の際物扱いだったけど、これだけ社会現象となると変わるよ
ひっそりと解散するしかないね
後は事務所の事務とか店員にさせたら
590モームスってなあに?:2010/12/19(日) 12:44:50 ID:ec3/yea20
>>582
キッズ組にはよりコアなファンが多いってだけのことでしょ
591ねぇ、名乗って:2010/12/19(日) 12:53:36 ID:szJ58QRI0
>>442
とりあえず事務所厨がスルーを決め込んでいることの一覧

>>3のテンプレ
>>5-6のCD売り上げデータ
>>8の「他所は売れてるのに、何で迷走してて売れないの?感覚がズレてんじゃね?」
>>9の「一部ビミョーな顔の子もいる」
>>13-18の「真野恵里菜は何故売れないのか?」
>>19が指摘した事務所の所属タレントへの締め付けの厳しさ、アイドルの定型に当てはめたがる体質
>>20の「ファンの感覚が古いのでは?」(=オタ高齢化問題)
>>21の「いつまで同じことやってんの?本当は真野も売れて武道館とか狙ってたんじゃないの?」
>>24のカラオケランキング結果
592ねぇ、名乗って:2010/12/19(日) 12:55:13 ID:szJ58QRI0
>>26の「AKBは小中高校生のファンも多いよ」(裏付けの若年齢層人気の高さを示す一例が>>327>>340
>>27の「事務所が演歌事務所体質で閉鎖的、このままじゃハロ自体が演歌ジャンル化する」
>>28の「ネットでの空気っぷり」
>>30の「真野パッとしなくね?自己管理なってなくね?」(=相変わらずの、アップフロントのタレント管理能力問題?)
>>31のAKBのカラオケ人気(裏付け>>24
>>32のAKBの福岡握手会レポによる男女人気比、でもこれはソース不明瞭
>>33の「衣装とタイトル(歌詞)まともにしろよ」
ちなみにこれに対する>>34の「それはない」には>>151で「おっしゃるとおりだね」と返答
これは「つんく・事務所批判は許さない」ってことなんだろうけど、「変えても結局売れない」って意見に同意している件w

とりあえずこれだけ
さてここから何が読み取れるか?
593ねぇ、名乗って:2010/12/19(日) 13:30:13 ID:szJ58QRI0
>>564
もう>>387>>589の予想通り低空から上昇気流に乗って再上昇(要・上昇気流を見つけて乗るための努力)なんてことは考えずに
低空飛行からいつどのタイミングで軟着陸、不時着して終らすか、って
着陸までの時間稼ぎと着陸時を考えてるだけなんじゃないだろうか

そうだとすると今更9期なんて入れるか?と思うけど
9期から何人入るか、結局高橋のバックダンサー交代だけで変化が終るかどうかで
UFAが「今後」に対して本気か、ただの高橋卒業=解散までの時間稼ぎかどうかがわかるだろうな
594ねぇ、名乗って:2010/12/19(日) 13:41:06 ID:KIUu+sB50
>>474
>全盛期って口パク素人集団・子供にも真似出来るミニモニ。が売れまくってたんだぜ

だからー
俺が否定してるのは初期モー娘の地味な衣装に地味なダンス(というよりほとんど
ダンスしていない)大人しめで引っ込み思案なアイドルキャラだよ
口パク素人集団でも自分を前面に出して天真爛漫に歌やダンスを元気にしてくれれば
それでファンになるんだよ

今のハロプロは純粋培養されたような自分を押し殺して何かに怯えているような
印象しか受けないんだよな
595ねぇ、名乗って:2010/12/19(日) 13:44:06 ID:MAA5SdCK0
>>594
それでつんく♂と秋元否定てわからん

>口パク素人集団でも自分を前面に出して天真爛漫に歌やダンスを元気にしてくれれば
>それでファンになるんだよ

これ最盛期モー娘。ミニモニ。と、今のAKBの共通点じゃん
596ねぇ、名乗って:2010/12/19(日) 15:12:37 ID:E1W5Y8/8O
>>595
その程度の事で芸能人を特権階級と崇めて
高橋愛叩きを現代の魔女狩りまでにしたのか?
597ねぇ、名乗って:2010/12/19(日) 15:22:04 ID:MAA5SdCK0
陰謀厨は相変わらず電波すぎて言ってることがわからん
598セル ◆5N4TAG2ThE :2010/12/19(日) 15:50:57 ID:E1W5Y8/8O
>>597
お前らが仮に日本政府が高橋愛を逆さ磔打ち首にして
娘。がAKBみたいに第三者が統括運営する
公明正大でクリーンな芸能グループに生まれ変わっても
歌唱力やダンスを競ったりウリにしてるなら支持しないって話だろ?

別にAKBが官軍で福井県=エタヒニン以下が日本の総意でいいけど

マジで今の芸能人が伝統芸能やスポーツ選手より遥かに上とまで言うのはどうかな?

あるいは福井県民だけ死ねばいいって結論なら

高橋愛が死刑になった時点でネットでのハロプロ論争は完結するね
599ねぇ、名乗って:2010/12/19(日) 15:55:58 ID:ElV3aOc50
安心しなさい
日本の国民は高橋愛という個人に興味を持つものはそんなにいない
高橋愛を忌み嫌っている人間もそんなにいない
600セル ◆5N4TAG2ThE :2010/12/19(日) 16:12:37 ID:E1W5Y8/8O
>>599
高橋愛のブログにコメント欄がつかない現実
高橋愛が芸能界永久追放後、職に就くことすら困難になる現実

これだけでも充分魔女狩りだよ。 山崎や寺田は永久に責任を一切取らなくていいし。

2ちゃんは高橋愛が自殺すれば既にマイナーリーグ化したハロプロなど放置する。

高橋愛憎しでハロプロ板が持ってるだけ
601ねぇ、名乗って:2010/12/19(日) 16:15:08 ID:6hFsZBAK0
>>598
とりあえず早く病院行った方が良いよ

あと歌唱力やダンスを競ったりウリにしてるから支持しないんじゃないんだよ
肝心の曲がダサダサなのと、歌ってる人がもうおばさんで来年で10年同じ顔でいい加減飽きてんだよ
高橋は現役娘。のまま今の松浦亜弥と同じになっちゃったようなもんだ
602ねぇ、名乗って:2010/12/19(日) 16:19:57 ID:gclxrplS0
>>533
楽曲はどうみてもハロプロの方が邪道
メンバーは加齢やスキャンダルや鮮度の低下で
飽きられても楽曲だけは永遠に残る
ハロプロはそれが無い
603セル ◆5N4TAG2ThE :2010/12/19(日) 16:22:36 ID:E1W5Y8/8O
もっとAKBが金を稼げるようになればいいな。
他はマイナーリーグで働きながらアイドルやればいい。
マイナーリーグで人気あるヤツがメジャー昇格こそが理想


韓国みたいにネット使って芸能人を殺すのが
真の韓流文化と…までそこまで日本人は落ちてない

高橋愛を死刑や自殺や乞食にまで追い詰める
必要はない。それをきっかけに日本国家全体が忌み嫌う韓国にまで堕ちてしまったら元も子もない
604ねぇ、名乗って:2010/12/19(日) 16:48:26 ID:6hFsZBAK0
>>603
お前さんが大っ嫌いな韓国に、お前さんが意味不明な擁護してる高橋が夢中になってるんだがw
605セル ◆5N4TAG2ThE :2010/12/19(日) 16:55:26 ID:E1W5Y8/8O
>>604
だから余計に高橋愛を日本人は嫌ってるわけだよな

それと高橋愛の人権や命を救う行為を擁護と言うか?

日本人が韓国のように人が死ぬのを喜ぶ文化に目覚めてる現実に変わりないな

高橋愛が韓国に売国行為を続けてるからって
韓国的やり方で高橋愛を殺すなら、韓国人と大差ないよ
606ねぇ、名乗って:2010/12/19(日) 17:20:35 ID:oHUyoE1c0
本格的に言ってること支離滅裂すぎるw

ネトウヨと高橋ヲタの敗残兵ってこんな気が狂っちゃった奴ばかりなのか?
これが実態ならUFAの鎖国の代償は深刻だな
この手のキ○ガイ飼いならし続けることに必死になってたら、
中高生に見放されて時代から取り残されちゃったわけか
607ねぇ、名乗って:2010/12/19(日) 17:38:57 ID:McgUrXXk0
>>603
韓国は嫌ってるのに AKBのやり方が理想だと思ってるの?
AKBの全部のやり方を認めるなら その黒い部分も認めるのかな
タレントの扱いの悪さや 枕営業とかもね

韓国では古い言葉で「芸能人は奴隷」なんて言葉があるそうだけど
AKBのやり方が主流になったら 日本のアイドル全体の待遇は
今より上がる事はないだろうね

それこそ少し前にあった 韓国のタレントが 枕営業を強要されて自殺
なんてことが 日本でも起きないとも限らないんじゃないかな
さすがに韓国でも 最近では過去の悪習となりつつあったから
大きく報道されたんだろうけど

AKBのやり方には優れている部分も多くあるけど 今のやり方に
問題がないって訳でもないよ
608ねぇ、名乗って:2010/12/19(日) 17:58:42 ID:WaKE35XD0
てかそいつが言いたいのは「高橋愛を非難するな」だろ
事務所厨は「UFAとつんく♂さんを批判するな」

結局ただそれが言いたいだけだよ
そしてこんだけスレが続いても、現状擁護派・高橋・つんく・UFA肯定派はろくな人間がいない件
まあスレタイも読めずに凸してくる時点で、頭おかしい奴しか寄って来ないのは仕方ないが
思考停止してるか頭がおかしくなってなければ忠誠誓えないんだろうな
正常な思考の人間からハロを見捨てて離れていく

AKBと韓国が枕しててUFAとハロは正常、綺麗と思い込んでるのも同じだよ
こんだけ創価が絡んでて人事不明瞭で不自然なつんく♂の高橋贔屓が続いてて
加護の愛人訴訟やら「石川と寝るのは簡単」http://www.machineworks.co.uk/whg/2007/03/post_4061.html
とかいろいろ出てるグループで、ハロプロだけは何も無いと思い込んでるとしたら相当おめでたい
事務所奴隷の盲信オタと同じだろ
609セル ◆5N4TAG2ThE :2010/12/19(日) 18:03:05 ID:E1W5Y8/8O
>>606
高橋愛が死ねば全て終わるならそれは一つの選択。
お前も高橋愛が抹殺されたら飽きてここに来なくなるよ

>>607
一応実力派の韓流アイドルが認知されるかどうかだけど
AKBに勝てるかまだ微妙だし
610ねぇ、名乗って:2010/12/19(日) 18:07:42 ID:Kov8lfzJ0
ハロプロは長く低迷している、他所のグループの存在が、その事実を
はっきりとしてくれた。
ここまでは、みんな共通認識できているんだと思う。

問題は、ここからどう一歩踏み出すか、これが難しい。誰がやっても
結果を残せないんじゃないかと臆病になっている。
ハロプロを引っ張ってくれる、ファンに明るい未来の展望を想像させ
てくれる大黒柱になれるメンバーが必要。
611セル ◆5N4TAG2ThE :2010/12/19(日) 18:08:40 ID:E1W5Y8/8O
>>608
だから高橋愛が殺されたり、高橋愛が将来まともに職にも就けず関東の不良にボコボコにされて
どちらにせよ高橋愛が日本社会から抹殺成敗される事が
今のアイドルファンの総意かどうかを質問したいだけ。

もし高橋愛が抹殺されるのが真っ当なファンの意見なら
一切反論出来ないし。
612ねぇ、名乗って:2010/12/19(日) 18:16:22 ID:oHUyoE1c0
>>610
世代交代は当然必要だが、変わるのが素材のアイドルだけじゃ結局意味無い
調理する側も変わらなけりゃどんな逸材が入ってきても台無しにされて同じことだよ
真野の新曲PVの意味不明なセンスに絶望した
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=m67WTmrb9LM

これじゃ売れねーわけだよ
で、当の高橋からもこんな意見が入る
http://www.iamyourenemy.co.uk/whg/2010/08/post_82.html

今のハロだったらどんな逸材が入ってきても叩き潰されるだろ
光井の代わりに柏木由紀が入っていても、今頃全く売れてなかったに違いない
613セル ◆5N4TAG2ThE :2010/12/19(日) 18:29:22 ID:E1W5Y8/8O
山崎や寺田なんてどうでもよくて

高橋愛だけ死ねばこの問題は実質解決する

つか今時明るくしてくれる大黒柱は出てくると思ってる?
614ねぇ、名乗って:2010/12/19(日) 18:34:57 ID:Kov8lfzJ0
>>612
卵が先か、ニワトリが先か、みたいな話になるけど、少しくらい不利
な条件であっても、メンバーがカバーしてくれないと。

真野は、うまく調理すれば、売れるようになるのか?俺は疑問だけど
本当に真野がハロプロを明るくしてくれるなら、全体でもっと盛り上げ
なきゃ駄目だよ、全然推しがたりない。

歌がうまいとか、顔面が整っているとか、そんなんじゃないんだよな。
必要なのは。
615モームスってなあに?:2010/12/19(日) 18:36:33 ID:ec3/yea20
>>608
まぁそういうレッテル貼りも同じレベルに見えるからやめたほうがいいよ
616ねぇ、名乗って:2010/12/19(日) 18:36:43 ID:Kov8lfzJ0
>>613
出てきて欲しいのか?欲しくないのか?
俺は前者だ、お前は後者かな?
617ねぇ、名乗って:2010/12/19(日) 18:39:26 ID:cfxdlKy70
466 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2010/12/18(土) 19:28:59 ID:96crIwEf0
たかみな先輩&峯岸みなみと握手した
今日の感動を味あわせてくれたきっかけはこの漫画。マジ感謝

しかしあっちゃんは漫画と同じくあんま感情表現豊かじゃないのかな


392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 14:55:19
前田はこの漫画が御不満だそうで

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 15:46:42
>>392
確かにあっちゃんは、脱力脱子で傍若無人だが
クール系と言うよりは、天真爛漫系統だからな

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 15:52:16
逆に言うと、この漫画やマジすか学園で描かれた前田像のような姿を
“前田敦子”というアイコンは多方面から求められてるってことでもあるな

普通、アイドルは柏木とかフレッシュレモンとか若い頃の松浦亜弥みたいなキャラを演じることを求められるもんなのに
前田とAKBの場合は必ずしもそうじゃないから面白い

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/19(日) 16:28:04
そんな淘汰されてしまったアイドル像なんてわざわざなぞるわけないじゃん
柏木は個性の中に放り込まれているから逆にあれがキャラになっているだけで

某スレより
つまり『明るくしてくれる大黒柱』って発想自体、向こうの感覚じゃ『淘汰されてしまったアイドル像』でもう古い模様
類型的なアイドル像なんぞ類型を外した個性集団の中で、他の子とちがうからこそ目立つ、という使い方しかもう出来ないと
今時大黒柱は暗くても無愛想でも売れるんだよ
618ねぇ、名乗って:2010/12/19(日) 18:52:55 ID:Kov8lfzJ0
>>617
前田みないなのが、理想だなあ。この娘をグループの軸にすれば、成功
すると信念をもってやったのかな。
ハロプロも育てなきゃ駄目だな。
619ねぇ、名乗って:2010/12/19(日) 18:56:11 ID:McgUrXXk0
>>608
まあハロプロだけが純白だとは思ってはいないけどね 比較すると
まだマシかなと・・・タレントの待遇とかの部分でね

それにハロプロの場合は組織というより 個人で起こしている問題の方が
多いような印象があるし・・・それはこれだけの多くの若いタレントを抱えて
これだけ長く続いていればある程度はしょうがないとも思うけど・・・

まあ中にはそんな言葉じゃすまない シャレにならない事もあったけどね
620ねぇ、名乗って:2010/12/19(日) 19:34:41 ID:McgUrXXk0
>>617
前田が大黒柱? 大黒柱っていうとみんなを支えたり まとめたりする
イメージだから前田より キャプテンの高橋みなみだと思うけどね
前田はどっちかというとエース?みたいな役割じゃないかな

その点はあっちはよく人を見てると思うよ キャプテンが前田じゃなくて
高橋って時点でね

それに対して愛ちゃんも やっぱりエース向きだと思うんだよね・・・
キャプテンとかリーダーじゃなくて まあ他に人がいないからしょうがないけど
621ねぇ、名乗って:2010/12/19(日) 20:31:20 ID:bGRJwOY/O
とりあえず低迷の理由はいろいろあると思うが一番大きかったのは辻加護ブレイクによって極端な子供受けにシフトした事だろうなぁ
短期的には大成功だけど長い目でみるとね
アレで結局高学年以上が応援しづらい雰囲気作っちゃったんだよ
MyojoのAKBの人気ランキングで前田渡辺峯岸が人気だったらしいが本来子供受けなんてその程度の副次的なもので良くてそこに特化する必要は無かったのに
622ねぇ、名乗って:2010/12/19(日) 20:52:09 ID:VESawAbi0
そのおかげで子供向けアニメのタイアップが多くなったのかもしれないけど
どっちがよかったかはわからないね
623ねぇ、名乗って:2010/12/19(日) 21:02:59 ID:b5ycGLYZ0
>>470
つんく♂作で44作連続トップ10記録更新中だよ
624ねぇ、名乗って:2010/12/19(日) 21:04:16 ID:b5ycGLYZ0
>>471
つんく♂さんはシャ乱Qハロはもちろん浜崎トキオに初の1位をプレゼントしてる
625ねぇ、名乗って:2010/12/19(日) 21:05:55 ID:b5ycGLYZ0
>>473
べつにつんく♂さんは何十億て金は必要としてないでしょ
無論個人の資産としては持ってるだろうがそれを使ってやるもんでもないしね
626ねぇ、名乗って:2010/12/19(日) 21:08:11 ID:b5ycGLYZ0
>>478
安倍は29歳でもソロツアーできるほど成功してる
松浦も6年連続紅白出場してるほどの大成功
627ねぇ、名乗って:2010/12/19(日) 21:09:01 ID:b5ycGLYZ0
>>479>>480>>481
真野ちゃんはソロバスツアーで300人近い集客するほど成功してる
628ねぇ、名乗って:2010/12/19(日) 21:11:07 ID:b5ycGLYZ0
>>482
安倍は歌手メインで29歳でソロツアーできるほどだよ
629ねぇ、名乗って:2010/12/19(日) 21:11:50 ID:b5ycGLYZ0
>>483
真野ちゃんはソロバスツアーで300人近い集客するほど成功してる
630ねぇ、名乗って:2010/12/19(日) 21:13:55 ID:b5ycGLYZ0
>>485
前回の8期オーデより応募者多いよ
そしてUFAは芸能志望者に所属したい芸能プロダクションの上位に支持されてる
631ねぇ、名乗って:2010/12/19(日) 21:15:39 ID:b5ycGLYZ0
>>489
歌手として安倍が29歳でソロツアーできるほど成功してる
それに心配しなくてもバラエティーメンはすでに十分揃ってるよ
632ねぇ、名乗って:2010/12/19(日) 21:17:48 ID:b5ycGLYZ0
>>491
選んでるほうがダメで13年目でも横アリ即完売やバス18台分の集客に
年二回の定期ツアーができるグループが3つ
エッグ出身者のみでバスツアーで300人近い集客や
初主演舞台全公演完売にCC速完売 追加公演できるグループを擁する
なんてありえないよ
633ねぇ、名乗って:2010/12/19(日) 21:20:15 ID:b5ycGLYZ0
>>492
ただの演技だからね
風俗嬢の役やレイプシーンやってる若い女優なんてのもいるしね
634名無し募集中。。。:2010/12/19(日) 21:21:39 ID:21dACbPn0
けち+糞企画+糞曲+糞PV+NO歌番組+ハロモニ@終了=糞事務所=暗い未来
635ねぇ、名乗って:2010/12/19(日) 21:21:50 ID:b5ycGLYZ0
>>496
世代交代ていうか真野ちゃんスマイレージなど普通に次々デビューしてるよ
636ねぇ、名乗って:2010/12/19(日) 21:26:05 ID:b5ycGLYZ0
>>498
>事務所を同じにしてしまったのが敗因
結局同じ事務所では、同じ色にしかならない

経常利益138億自己資本257億のアップフロントに敗因があるくらいなら
ジャニ以外の同業社全て大惨敗だよw

>秋元さんのうまいのは、人脈の広さで事務所を分けたから
だから個性が違う様になる

うまかったら初期投資の回収をできて利益出せてるよ
もちろん秋元さん個人の金儲けはうまいが


>まあアサヤンバブルで売れた反動ですよ
本物の力が無かった

本物の力がなかったら13年目でも横アリ即完売やバス18台分の集客に
年二回の定期ツアーができるグループが3つ
エッグ出身者のみでバスツアーで300人近い集客や
初主演舞台全公演完売にCC速完売 追加公演できるグループを擁する
なんてありえないよ

637ねぇ、名乗って:2010/12/19(日) 21:35:24 ID:cfxdlKy70
事務所厨がスルーを決め込んでいることの一覧 続き

>>38-39の「地獄の飯田圭織ぼったくりバスツアー伝説」
>>57の自分への指摘
>>59の改革案
>>61-62>>67-70の飯田圭織バスツアー事件「ぼったくりバスツアーが生命線なの?」(この話題は徹底無視w)
>>74の「こいつアップフロント社員か創価学会員じゃね?」
>>77の「>>3のテンプレ通り金の出所が「いつも決まった人達」である事ってことだよね」という指摘
>>82の「テレビに出られなくなったのが痛かったな」(参考文献:モーニング娘。凋落の原因は「事務所の増長」http://www.machineworks.co.uk/whg/2006/05/post_2434.html
>>84の「卒業メンバーの悪口・暴露合戦」ttp://ameblo.jp/sce324/entry-10720519836.html
…をしているにも関わらず、実際には大した人気がない件→>>76
>>86のUFA社員には嬉しくないお知らせ、「ベストセラーがAKBで映画化」
>>87-88の「アーティスト路線を名乗るならつんくの曲をどうにかしろ」「つんく曲ゴミじゃん」のつんく♂への批判の声
638ねぇ、名乗って:2010/12/19(日) 21:41:58 ID:FRCsre3r0
>>630
それは単に8期が少なすぎるから
http://www.iamyourenemy.co.uk/whg/2010/12/99000.html

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1343888363

第二期AKB48追加メンバーオーディション 2006年2月 1万1,892名

第三期AKB48追加メンバーオーディション 2006年11月 1万2,828名

http://ja.wikipedia.org/wiki/AKB48#.E7.AC.AC.E4.BA.8C.E6.9C.9FAKB48.E8.BF.BD.E5.8A.A0.E3.83.A1.E3.83.B3.E3.83.90.E3.83.BC.E3.82.AA.E3.83.BC.E3.83.87.E3.82.A3.E3.82.B7.E3.83.A7.E3.83.B3
639ねぇ、名乗って:2010/12/19(日) 21:44:35 ID:h1mcAvYn0
>>620
あちらさんは、ポンポン名前出てきて羨ましいな。
こっちは誰の名前を出していいか悩むからな。
640ねぇ、名乗って:2010/12/19(日) 22:30:27 ID:skbw1O7D0
734 :ねぇ、名乗って:2010/10/23(土) 22:03:12 ID:mpPx8iv+0
> 事務所厨

だからいつもみたいに 1回のレスにまとめろって前にも注意したろ、このバカ!w

621 :ねぇ、名乗って:2010/11/10(水) 17:16:49 ID:16785/Zn0
>>605
> それにアップフロントは小銭どころか娘。人気がとっくにピークを過ぎた後でも
>経常利益138億という上場してる同業社の
> いずれにも勝る素晴らしい利益を上げてるよ

4年前だとモー娘。はかなりマシだったし、AKBはブレイクしていない。
そしてそれ芸能部門以外も合わせた数字な、ハロプロの話してんのに意味ないだろ。
何年も前から毎度毎度いいかげんにしろよ。
641ねぇ、名乗って:2010/12/19(日) 22:50:36 ID:SPrqIOe90
つか6000人とかただでさえ普通より少なかった中から
柏木由紀という大きな魚を逃がして、わざわざ選んだのが光井なのかいw
642ねぇ、名乗って:2010/12/19(日) 22:56:08 ID:zWiuFvIe0
ちっちゃい鬼軍曹田中れいなが
9期を叱咤激励するさまを夢想している。
643ねぇ、名乗って:2010/12/19(日) 23:50:45 ID:d9qPYWQvO
糞事務所はやる気ない
残ってるヲタを絞り尽くすことしか考えてない
644ねぇ、名乗って:2010/12/19(日) 23:58:29 ID:d9qPYWQvO
AKBの初期投資の回収は今年出来たはずだよ
僅か1年ちょっと前の秋元が初期投資の回収が出来てないって雑誌か何かで愚痴ってたときから
売り上げが7、8倍になってるんだぞ
645ねぇ、名乗って:2010/12/20(月) 00:02:40 ID:d9qPYWQvO
事務所は今までは儲かってたけど今年以降はAKBほど儲けられないよ
646ねぇ、名乗って:2010/12/20(月) 00:11:45 ID:Z4J9qGe+0
8期の応募が極端に少なかったのは、明らかに加護事件の渦中で直後だったからだろ
だってその1年前までは2万人来てたんだもんw

あれで信用に大打撃受けて、オーディション希望の子の親が『モーニング娘。だけは絶対に止めろ』って止めるようになったから
2万人から一気に6千人まで減ったんだよ

今9千人まで何とか回復したのは、加護事件のほとぼりがようやく冷めて記憶が風化しつつあるのと
ここのところのAKB発アイドルグループブームとAKB11期生オーディションとNMB48オープニングオーディションの滑り止めで
娘。9期オーディションをついでに受ける子が増えたせいだと思うよ
順番的にAKB11期(夏)→NMB1期(秋)→娘。9期(冬)だから

今頃あっちは2万人〜3万人は受けてるだろうな
今思うと加護事件でハロプロが被った打撃は本当スゴかったわ
未だにオーディション面でダメージが残り続けてるとか…回復しても初期のAKB以下とは
647ねぇ、名乗って:2010/12/20(月) 00:17:04 ID:aEOR98sx0
9期メンバーがAKBヲタだけどいじめるなよ!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1292745027/
648ねぇ、名乗って:2010/12/20(月) 00:39:25 ID:i0N7sSB80
>>623
ペッパー警部は違うだろ
つんく抜きで46000かそこら売れたんだよ
誰が曲書いてもあんま変わらないと思うけどね
649ねぇ、名乗って:2010/12/20(月) 00:59:51 ID:ExAaPavgO
>>646
つーことはAKBにもNMBにも引っかかっらなかった本当の落ちこぼれが9期を受けたみたいな感じかw
それはそれで、初期のモー娘コンセプトに通じるところあるね
ここから逆柏木由紀みたいなのも出るかどうかだけど

その子の持ってる良さを最大限生かせるかどうかも今の体制だとなあ
650ねぇ、名乗って:2010/12/20(月) 01:07:26 ID:upQxlSvy0
やる気がないというより、ハロプロを人気者にする自信がないと言っ
た方が正しいかな。
創造しないで、コピーペーストみたい事ばかりやっているから、こう
なるんだろうな。

それでも、特に今年なんか、ハロプロで最大の屈辱の年になっただろ
うし、みんな嫌というほど悔しい想いしたでしょ。
AKBの存在をみて、1番になるって本当にすばらしい事だって、確
認もできたし、ハロプロでもやればできると意識が変わってこなきゃ
駄目だ。

現状に満足して、どこにでもいるような「安い女」になってはいけな
い。ハロプロメンバーは選ばれた存在なんだからね。
651ねぇ、名乗って:2010/12/20(月) 01:48:36 ID:i0N7sSB80
つんくやヲタがAKBの成功を見て見ぬふりをしてるうちは復活する気なんてしないなぁ

あと8期オーデは書類審査抜きのいきなり現地集合だったから応募者が少なかったのは当然
652名無し募集中。。。:2010/12/20(月) 02:03:20 ID:qaEqa7kf0
5期高橋入ってなかったら、娘は死んでたと思う
6期は無難
7期なぜ1人?
ここが娘にとって分岐店だったと思う
653ねぇ、名乗って:2010/12/20(月) 02:03:42 ID:ExAaPavgO
低迷したアイドルグループがカムバックして再ブレイクした例って今までにあるのかね
あったらとっくに見習ってるだろうけど
グループじゃないし外国で参考にもならないかもしれないがブリトニースピアーズ、
あれは数々のスキャンダル起こして落ちるとこまで落ちてたけど、
最近再ブレイクして今は白銀期と言われてる

何をして再ブレイクしたかというとプロデューサーに曲やPV作りの自身のアイデアを採用してもらってる

黄金期の制服で踊るとかダイヤモンド全身に着けるとかそういう本人のアイデア、くだらないことに思えるかもしれないが結局それが若い世代に受けた

何を言いたいかというとつんくにアイデアを意見するくらいの意気込みが若いメンバーやスタッフにあればいいなと
654ねぇ、名乗って:2010/12/20(月) 02:15:24 ID:i0N7sSB80
安室も再ブレイクしたけど
やっぱりプロデュース一新したよね
655ねぇ、名乗って:2010/12/20(月) 02:15:30 ID:QGyZ3ivd0
文春のAKBと少女時代の対比記事読んだけどとても保守メディアとは
思えなかった。AKBに問題はあるんだろうけど、韓国企業とあわせて
少女時代を無批判に賞賛する様はみっともない。
656ねぇ、名乗って:2010/12/20(月) 06:46:21 ID:UrWT7vQ4O
>>649
最終選考の子達は、セミプロかまだAKB応募の年齢に達してない子が多いみたいだから、
AKBの落選経験ある子は全員落としちゃったのかもね。
14〜17歳の子が1人も残らなかったのは残念。
657ねぇ、名乗って:2010/12/20(月) 06:52:33 ID:UrWT7vQ4O
このスレでは全然話題になってないけど、アイドリング!!!も今のハロプロには強敵だよ。
658ブウ ◆5N4TAG2ThE :2010/12/20(月) 06:59:35 ID:B93yAOcXO
普通に生歌+ダンス力っていらない。
本来生歌+ダンス力で売るなら、紺野や道重がモに入るなんて有り得ない

この矛盾は特にモ世界の事情を知らない若い子には理解出来ないだろうな。


高橋愛と紺野or道重のようなベクトルが全く違うのが同時にいるグループは
常に宗教戦争を抱えてる状況なんだよ。

最も道重の本音や主張をプッシュ出来る余裕がUFAにあれば違うんだけど


まあ生歌+ダンス力にこだわって、品格と美貌を兼ね備えた
女の子をみすみすAKBに渡してしまう今の現状が(苦笑
659ねぇ、名乗って:2010/12/20(月) 07:18:56 ID:lrAJZ09pO
板野の曲って手堅く作ってんな
後藤もあの路線だったけどやはりハロ的なダサさがあったのに
660ねぇ、名乗って:2010/12/20(月) 07:21:21 ID:mgIDGJEb0
お前ら現実を受け入れろよw
661ねぇ、名乗って:2010/12/20(月) 07:34:07 ID:sOLxuC3H0
AKB系は全国握手会があるから小学生には審査が厳しいのかな。
662ねぇ、名乗って:2010/12/20(月) 08:10:17 ID:WCwYGY1FQ
俺はモ娘。が13年続いてる事より、これだけAKBその他諸々のグループに
大惨敗してるにもかかわらず解散しようとしない事の方が驚きだよ。
ちなみに、これがハロのど根性だ安定ぶりだとかレスする奴がいそうだが、
実績が伴ってないから、そんなものは評価できんね
663ねぇ、名乗って:2010/12/20(月) 08:33:35 ID:Z4J9qGe+0
>>658
スゴい、こいつまともな分析が出来たのかw
664ねぇ、名乗って:2010/12/20(月) 08:47:22 ID:0tI/Sqr10
普段あんなだから、すごい説得力があるな
ずるいよ福井君
665ねぇ、名乗って:2010/12/20(月) 11:04:21 ID:YrX2AXXV0
>>647 >>656
つかぶっちゃけ>>647の子が
「AKBに入りたかったけど、入れなかったからこっちに来た子」だよなたぶん
666ねぇ、名乗って:2010/12/20(月) 11:52:10 ID:Ek3vYQW10
本来AKBを目指すような素人の子達が9期オーデに集まりすぎても
審査の効率が落ちるだけだし、思い切って年齢下げて
家族も含めてそれなりに将来を考えてそうなスクール生・セミプロを集めたところはコスパの点で評価できる
ただ気になるのはAKB的な芸能活動にあこがれて業界入りを目指してきたとして
ハロプロの巡業一辺倒みたいなスタイルに馴染めるのか
理想と現実のギャップに悩みそう
667ねぇ、名乗って:2010/12/20(月) 12:04:26 ID:0tI/Sqr10
その為のエッグじゃないんだろうか?
やってる事が理解できない
668ねぇ、名乗って:2010/12/20(月) 13:24:30 ID:/ivg3sDFO
>>499
一頭体制がここに来て仇になってるどころか13年目でも横アリ即完売やバス18台分の集客に
年二回の定期ツアーができるグループが3つ
エッグ出身者のみでバスツアーで300人近い集客や
初主演舞台全公演完売にCC速完売 追加公演できるグループを擁する

>>508
売れてないどころか13年目でも横アリ即完売やバス18台分の集客に
年二回の定期ツアーができるグループが3つ
エッグ出身者のみでバスツアーで300人近い集客や
初主演舞台全公演完売にCC速完売 追加公演できるグループを擁する

669ねぇ、名乗って:2010/12/20(月) 13:26:30 ID:/ivg3sDFO
>>513
言うまでもなく伝説より現実のほうが大事だからね
それに伝説と言えば聞こえはいいが単にビジネスにならなくなったから解散するだけだしね

>アップフロントしかない(UFAの都合で続けるしかなくなってる)

続けるしかないというより13年目でも横アリ即完売やバス18台分の集客に
年二回の定期ツアーができるグループが3つ
エッグ出身者のみでバスツアーで300人近い集客や
初主演舞台全公演完売にCC速完売 追加公演できるグループを擁する
くらいビジネスになるから続いてるわけだしね

>>516
安倍は歌手として29歳でもソロツアーできるくらいだし
矢口辻藤本里田とタレント業でじゅうぶん成功してる

>>520
オニャンコがうまいも何もビジネスにならなくなって3年ほどで解散してるよ

>>521
オリコンで44作連続トップ10の記録を更新中だし
来年再結成というかOGと現役二つのモーニング娘。で2大ツアーができるほどの効率の良さ
670ねぇ、名乗って:2010/12/20(月) 13:29:30 ID:/ivg3sDFO
>>525
>この事務所のタレントは個人的にはすごく幸せなのかもしれない

おっしゃるとおりで相田さんと鈴木さん 辻ちゃんと加護ちゃんの現状を見てもよくわかる

>>527
キミがわからないだけなんじゃないかなw
逆に自分は他所のことなんてわからないよ

>>528
まあ「メニューに載ってるスイーツは全注文」「洋服1列買いしてる」
て言われてるくらいだから余裕があるんだろうね

>>533
心配しなくてもタレントに優しいアップフロントがそんなことしないよ

>>536
まあある程度人気は落ちても新陳代謝もしていかないとね

>>544
>寺田は世間では大御所扱いでUFAも一応世間で名の通った企業

そらつんく♂さんやUFAのような実績があれば当然でしょ

>>548
最近はプロ野球団も買い手がつかないみたいだけどね
FA制なんて作らなければこんなことにならなかったかもしれないのにね
外部からの人事を拒み続ける大相撲はやはり正しいと思うよ

671ねぇ、名乗って:2010/12/20(月) 13:32:21 ID:/ivg3sDFO
>>553
というより現状で3年目でも横アリ即完売やバス18台分の集客に
年二回の定期ツアーができるグループが3つ
エッグ出身者のみでバスツアーで300人近い集客や
初主演舞台全公演完売にCC速完売 追加公演できるグループを擁するからね
何も戦う必要がないという感じだね

>>556
カラオケランキングのトップ10に業界トップのジャニーズも入ってないようだね
ようするにそこは意識するまでもないビジネスということなんじゃないかな
踊りの真似にいたっては全くビジネスと関係ないしね
まあそれらの順位も上に越したことはないということは付け加えておく

リリースをコンスタントにしてるってことはCDでも損はないってことだから
特に問題ないんじゃないかな

>>557
問題ないだろうね

>>562
販売数がだいたい読めるてのは損しない上で大きいだろうね

>>570
そういった面は確かにあるね
その中でも現状で3年目でも横アリ即完売やバス18台分の集客に
年二回の定期ツアーができるグループが3つ
エッグ出身者のみでバスツアーで300人近い集客や
初主演舞台全公演完売にCC速完売 追加公演できるグループを擁する
ハロプロはやはり凄いよ

672ねぇ、名乗って:2010/12/20(月) 13:35:01 ID:/ivg3sDFO
>>589
>今は5万も手売りで完売は無理だし、

シリアルナンバーつきで5万近く売ってるんだから手売りで5万なんて余裕でしょ
そんなことやる意味がないからやらないだろうけど

>ひっそりと解散するしかないね

現状で3年目でも横アリ即完売やバス18台分の集客に
年二回の定期ツアーができるグループが3つ
エッグ出身者のみでバスツアーで300人近い集客や
初主演舞台全公演完売にCC速完売 追加公演できるグループを擁する
プロジェクトを解散するまともな経営者はいないよ

>>602
常識のある人間ならAKBからラブマ以上に残る曲がないことくらいわかりそうなもんだがw

>>603
初期投資も回収できないようでは厳しいんじゃないかな

673ねぇ、名乗って:2010/12/20(月) 13:37:52 ID:/ivg3sDFO
>>608
現実にハロプロから枕営業してたなんて言ってるメンバーいないしね
加護はアップフロントを離れてからの話だし
何よりいくらネットの素人といえ「金のEX」の与太話をソースにするとは思わなかったよw

>>610
もちろん全盛期に比べたらとっくの昔から落ちてるけど
現状で3年目でも横アリ即完売やバス18台分の集客に
年二回の定期ツアーができるグループが3つ
エッグ出身者のみでバスツアーで300人近い集客や
初主演舞台全公演完売にCC速完売 追加公演できるグループを擁する
十二分なプロジェクトだよ

>>612>>614
真野ちゃんもソロバスツアーで300人近い集客してるし現状で十分だよ

>>618
ハロプロは現状で3年目でも横アリ即完売やバス18台分の集客に
年二回の定期ツアーができるグループが3つ
エッグ出身者のみでバスツアーで300人近い集客や
初主演舞台全公演完売にCC速完売 追加公演できるグループを擁する
十二分なプロジェクトだよ

>>619
まあ個人の問題だね
もっともフ○ラ写真流失させたりしてるホリプロに比べたら可愛いもんだが
>>621
短期的でなく長期的に成功してるから
ハロプロは現状で3年目でも横アリ即完売やバス18台分の集客に
年二回の定期ツアーができるグループが3つ
エッグ出身者のみでバスツアーで300人近い集客や
初主演舞台全公演完売にCC速完売 追加公演できるグループを擁するんだけどね
674ねぇ、名乗って:2010/12/20(月) 14:38:54 ID:YrX2AXXV0
>>668-673
それで相変わらず>>576 >>587は毎日無視、徹底的な現実逃避なのか

説得力ですら>>658>>>>>事務所厨になってしまった
気違いの方がまだマトモなこと言えるとか
675ねぇ、名乗って:2010/12/20(月) 15:07:55 ID:VUSLVvZh0
>>672
全然聴いてないのがバレバレですね
ラブマ路線を何時まで引っ張るの?
常連客頼みでも所得のある年長者が多いから
まだ引っ張れるかもしれないけど
何時まで続くやらw


676ねぇ、名乗って:2010/12/20(月) 15:08:26 ID:YrX2AXXV0
>>671

>カラオケランキングのトップ10に業界トップのジャニーズも入ってないようだね

>>24のランクよく見ろよ

1 ヘビーローテーション AKB48    女性
2 また君に恋してる 坂本冬美     女性
3 ハナミズキ 一青窈         女性
4 キセキ GReeeeN          男性
5 ポニーテールとシュシュ AKB48   女性
6 会いたかった AKB48        女性
7 残酷な天使のテーゼ 高橋洋子    女性
8 会いたくて 会いたくて 西野カナ   女性
9 小さな恋のうた MONGOL800   男性
10 I LOVE YOU 尾崎豊        男性

ランクトップ10中、7つが「女性ボーカル」なんだよ
女が女の声でそんなにジャニーズ歌うと思うか?

カラオケってのは女性人口>>>>>>男性人口なんだよ、圧倒的に
女人気でCD売れるジャニーズが、カラオケでは他の女性ボーカル曲や男性ボーカル曲より
歌われなかったりするのは当然なんだよ

だってジャニのメイン消費者の女は女の声だから女の曲を歌うし、
男のジャニーズファンは女より圧倒的に少ないからな
だからジャニーズはカラオケじゃそんなに歌われない

なのに同じ女性ボーカル曲で、ハロプロがスルーされて全然歌われていない意味を考えてみろよ
マジで目が節穴かつ、頭が悪すぎる
677ねぇ、名乗って:2010/12/20(月) 15:18:45 ID:BB/oGHo+0
>>676
>踊りの真似にいたっては全くビジネスと関係ないしね
>>340

>『全盛期のモーニング娘やピンクレディー、 スピードのパフォーマンスを子供たちが真似した』ってやつを
>今の高校生から義務教育年齢の子供たちはネットで発表してる時代なんだよ
>テレビ不況・ネット全盛の時代で、メディア露出での差が開いてるのに
>さらにネットでの露出・浸透率でも遅れを取ってたらまずいだろ、普通に
>これってネットを離れたリアルに置き換えたら、それだけ今の子達の日常・学校の間で娘。が話題になってない、
>代わりに大差でAKBに日常的な話題を取られてるってことだし
>>24のカラオケと並んで、危機的状況と受け取るべきことだと思うんだがな

なにより、自軍のこの努力と評判も無視かい→ttp://d.hatena.ne.jp/natuka_shinobu/20101112/1289524530

今どんだけネットと動画サイトが若年層に影響あって、人気のバロメータだと思ってんだ
テレビに出るよりよっぽど宣伝効果デカいぞ
岡井のせっかくのがんばりもそんな認識か
678ねぇ、名乗って:2010/12/20(月) 15:19:09 ID:vlVYRX+g0
ラブマが会いたかったにとって代わられようとしているのか
悲しい><
679ねぇ、名乗って:2010/12/20(月) 15:30:26 ID:YrX2AXXV0
>>602
>常識のある人間ならAKBからラブマ以上に残る曲がないことくらいわかりそうなもんだがw

http://www.clubdam.com/app/dam/page.do?type=dam&source=index&subType=ranking

1 ヘビーローテーション AKB48 6939-85
2 また君に恋してる 坂本冬美 2948-27
3 会いたかった AKB48 7117-03
4 キセキ GReeeeN 7401-20
5 ポニーテールとシュシュ AKB48 6924-79
6 ありがとう いきものがかり 7205-48
7 ハナミズキ 一青窈 4368-24
8 ミスター KARA 7125-65
9 君って 西野カナ 4253-05
10 天城越え 石川さゆり 2303-03
11 会いたくて 会いたくて 西野カナ 4223-73
12 粉雪 レミオロメン 5254-36
13 Lovers Again EXILE 6966-95
14 残酷な天使のテーゼ 高橋洋子 1896-04
15 Story AI 6953-17
16 雪の華 中島美嘉 6308-33
17 小さな恋のうた MONGOL800 6878-04
18 流星 コブクロ 6743-16
19 愛のうた 倖田來未 6673-72
20 I LOVE YOU 尾崎豊 2652-01
21 女の潮路 市川由紀乃 4052-72
22 おしろい花 五木ひろし 1866-30
23 愛のままで… 秋元順子 1500-95
24 北の旅人 石原裕次郎 2294-32
25 人生みちづれ 天童よしみ 2582-76
680ねぇ、名乗って:2010/12/20(月) 15:36:11 ID:YrX2AXXV0
>>672
26 居酒屋 五木ひろし・木の実ナナ 1867-01
27 この夜を止めてよ JUJU 7231-99
28 春夏秋冬 ヒルクライム 5687-47
29 飛騨の月 原田悠里 1851-94
30 Best Friend 西野カナ 4223-62
31 Gee 少女時代 7125-94
32 銀座の恋の物語 石原裕次郎・牧村旬子 2299-01
33 酒よ 吉幾三 1760-09
34 三日月 絢香 7075-09
35 北空港 浜圭介・桂銀淑 2668-01
36 366日 HY 3284-57
37 ふたりの大阪 都はるみ・宮崎雅 2541-01
38 チェリー スピッツ 3171-14
39 YELL いきものがかり 7205-20
40 純恋歌 湘南乃風 2337-40
41 桜 コブクロ 6823-65
42 つぐない テレサ・テン 1489-04
43 いつかのメリークリスマス B'z 1018-52
44 龍飛崎 長保有紀 2478-77
45 if 西野カナ 4223-95
46 約束 キム・ヨンジャ 4748-14
47 Ti Amo EXILE 7339-74
48 みだれ髪 美空ひばり 2656-23
49 Beginner AKB48 6502-16
50 人生一度 中村美律子 2055-24

↑ラブマどこに残ってんの?
現実はもうこれなんですよ>>343
『おまけに、今15歳の子って1995年生まれなんだぜ 。つまり10歳当時で2005年』

『LOVEマシーン自体知らない子達が激増していってる』ラブマなんて、もうどこにも残ってないんだよ
681ねぇ、名乗って:2010/12/20(月) 16:12:19 ID:/ivg3sDFO
>>634
万全のビジネススキームを構築し
経常利益138億自己資本257億の優良企業が糞事務所で
13年目でも横アリ即完売やバス18台分の集客に
年二回の定期ツアーができるグループが3つ
エッグ出身者のみでバスツアーで300人近い集客や
初主演舞台全公演完売にCC速完売 追加公演できるグループを擁する
のに暗い未来なんてありえないよ

>>638
応募条件が違うから今回8期より増えたね
同一事務所でも条件によって応募者変わってくるのに他所と比較するなんて無意味というのを
皮肉ったつもりなんだがやっぱり1から10まで書かないとネットの素人さんには伝わらないか

>>639
それはキミ次第なんじゃないw

>>643
やる気なしで万全のビジネススキームを構築し
経常利益138億自己資本257億の優良企業が糞事務所で
13年目でも横アリ即完売やバス18台分の集客に
年二回の定期ツアーができるグループが3つ
エッグ出身者のみでバスツアーで300人近い集客や
初主演舞台全公演完売にCC速完売 追加公演できるグループを擁するんなら
世の中の経営者誰も苦労しないだろうね

>>644
今年の文春のメンバーの月収10万記事の秋元さん談話に
「利益は出てないからそんなもんでしょ。自分も印税しかもらってない」
みたいなこと書いてあったけど読んでないのかな
>>645
それはキミの妄想でしかないね
682ねぇ、名乗って:2010/12/20(月) 16:31:40 ID:lxlL8//b0
モーニング娘。終了のお知らせ
http://www.iamyourenemy.co.uk/whg/2010/12/post_336.html#more

81 :名無し募集中。。。 [] :2010/12/20(月) 01:20:05.20 0
なんでこんなになるまで手を打たなかったんだ・・・

90 :名無し募集中。。。 [] :2010/12/20(月) 01:22:31.35 0
>>81
最近よく言うところのガラパゴス化だろ
内に篭って殿様商売やってたから世間の変化が分からなかった

あるいは世間なんて関係なくやっていけると思っていた
気づいたときにはもう遅かったってやつだ

94 :名無し募集中。。。 [] :2010/12/20(月) 01:24:04.23 0
(興行で)事務所が儲かってるから問題ない

とヲタが胸張ってるからこんな悲惨な状態になった


超念
ここで散々言われてることと同じだけど
狼って事務所厨みたいなのばっかりかと思ってたけど
あっちにもまともな人はいるんだよな

ラブマ幻想なんて、「ガラパゴス化」「内に籠ってたら世間の変化がわからなかった」象徴じゃないの
事務所厨みたいなのがコアなオタと事務所の姿なら、すっかり浦島太郎になっちゃってるな
683ねぇ、名乗って:2010/12/20(月) 17:34:26 ID:BYcZbeTB0
ハロプロ=モー娘だけって思ってるやつはなんなの?
ダウンタウンDXに℃-uteの出演も決まったし、これからどんどん注目し始められるよ
684ねぇ、名乗って:2010/12/20(月) 17:45:30 ID:YBA0tIoR0
やっぱどう考えても曲の差とPVの差だろ
こちらがこんな感じ↓の頃
http://www.youtube.com/watch?v=_iK_pyDYgPI&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=2DhZ_1bETkg

向こうはこれ↓
http://www.youtube.com/watch?v=6iMgOpWN-UU&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=tpLE3I_EwMc&feature=related

しかも向こうのはシングルのオマケのカップリングでこのレベルとセンス
もう二十年分くらい差がついてる

ハロプロはいつまで90年代なんだ?
まるで情報遮断の結果四半世紀遅れてる中国北朝鮮と、西側の文化先進諸国の最新文化との差

「事務所が儲かってる」のは結構だが、
じゃあその儲けてるはずの金を、事務所はどこに注いでいるんだ?
カメラ?衣装?人材?
どこにも金をかけてる気配がしないのは、何故?
稼いだ金はどこに消えてるの?どう活動に還元してるの?

でもって、つんく♂の映像に関するこの関心の無さは何なの?
http://www.iamyourenemy.co.uk/whg/2010/09/pvpv.html
自分は映画監督でもないのに
685ねぇ、名乗って:2010/12/20(月) 17:54:25 ID:/ivg3sDFO
>>646
もしかして6期(約1万2千)の時より小春(約2万)の時のが応募者多く 8期(約7千)が少ないのは
その間全国でそれだけモーニング娘。になりたい人が増えて減ったからだと思ってるのかなw
まともな人間なら応募条件が違うからだと理解するはずなんだけどね

まあ加護らの影響が全くなかったとは言わないが
いくらネットの素人でもそんな恥ずかしい持論を書かないほうがいいと思うけどね

>>648
そういう例外もありましたね
これは失礼

>>649
その逆にハロプロ落ちてAKBいってるほうが遥かに多いけどね

>>650
現状13年目でも横アリ即完売やバス18台分の集客に
年二回の定期ツアーができるグループが3つ
エッグ出身者のみでバスツアーで300人近い集客や
初主演舞台全公演完売にCC速完売 追加公演できるグループを擁する
んだから十分な1年だったんじゃないかな

安物にせずハワイツアーなど高額商品を売れる存在でいないといけないのは確かだね

686ねぇ、名乗って:2010/12/20(月) 17:57:08 ID:/ivg3sDFO
>>651
>あと8期オーデは書類審査抜きのいきなり現地集合だったから応募者が少なかったのは当然

そういうことですね
ちゃんとした知性をお持ちの方もいて安心します

>>652
べつに高橋がいなくても死にはしないよ
安倍後藤がいなくなってかなりの月日が流れても横アリ即完売やバス18台分の集客に
年二回の定期ツアーができるグループなわけだしね

>>653
国内の女性グループでは皆無
というより13年継続して活動してこれだけ高いレベルにある女性プロジェクトが皆無

>>658
生歌+ダンス力だけでは売ってないからね
社長の愛人や枕営業 AV出演からの枕営業告白のAKBに品格は全く感じられないが
687ねぇ、名乗って:2010/12/20(月) 17:59:28 ID:/ivg3sDFO
>>660
13年目でも横アリ即完売やバス18台分の集客に
年二回の定期ツアーができるグループが3つ
エッグ出身者のみでバスツアーで300人近い集客や
初主演舞台全公演完売にCC速完売 追加公演できるグループを擁するという現実かな

>>662
大惨敗どころか13年目でも横アリ即完売やバス18台分の集客に
年二回の定期ツアーができるグループが3つ
エッグ出身者のみでバスツアーで300人近い集客や
初主演舞台全公演完売にCC速完売 追加公演できるグループを擁するわけだしね

実績も女性グループでシングル累積枚数1位 デビュー以来44作連続トップ10記録更新中
など文句ないものがあるしね

>>666
どんな理想を持って入ってきてるか知らないけど
どんな業界でも理想と現実は違うよ

>>667
今回エッグからの加入があるかどうかはわからないけど
エッグはエッグで真野ちゃんスマイレージのようにデビューできるわけだしね
688ねぇ、名乗って:2010/12/20(月) 18:03:54 ID:+FA0thW90
621 :ねぇ、名乗って:2010/11/10(水) 17:16:49 ID:16785/Zn0
>>605
>それにアップフロントは小銭どころか娘。人気がとっくにピークを過ぎた後でも
>経常利益138億という上場してる同業社の
>いずれにも勝る素晴らしい利益を上げてるよ

4年前だとモー娘。はかなりマシだったし、AKBはブレイクしていない。
そしてそれ芸能部門以外も合わせた数字な、ハロプロの話してんのに意味ないだろ。
何年も前から毎度毎度いいかげんにしろよ。
689ねぇ、名乗って:2010/12/20(月) 18:12:57 ID:1/1br8Ha0
カラオケに関しては確かに今のランキングは女が強いけど全体で見たら
歌手別で見たら嵐とかEXILEが人気あるんだろ。

690ねぇ、名乗って:2010/12/20(月) 18:28:06 ID:ExAaPavgO
>>683
℃-ute・Berryz・スマはハロプロ臭を上手く押さえられれば、
年齢的にも今から早めに対抗できる可能性はあるんだよね

9期はたぶん若すぎて時間かかる。
子供はともかく一般人にも人気出るアイドルって概ね高校生くらいの歳からだから
ゴマキやSKEの松井だっけ?みたいに見た目大人びてると例外にもなるとは思うけど
691ねぇ、名乗って:2010/12/20(月) 18:36:15 ID:P+uFTSGa0
13年もやってきて

>横アリ即完売やバス18台分の集客に
>年二回の定期ツアーができるグループが3つ
>エッグ出身者のみでバスツアーで300人近い集客や
>初主演舞台全公演完売にCC速完売 追加公演できるグループを擁する

これだけぽっちしか誇るものがないのか?
内輪のヲタ集金バスツアーとか内輪の学芸会舞台とか
全国行脚でヲタを追っかけさせて集金させるドサ周り興行とかw
このネタ以外でハロプロの凄いところを紹介してほしいな
13年もやってるんだからさぞかし驚くような凄さを紹介してくれるよね?
692ねぇ、名乗って:2010/12/20(月) 18:44:53 ID:MaT0nM330
横アリ完売を自慢するのもアレだが、それが可能なのがモー娘だけなのも事実
Berryzと℃-uteのコンサート動員を見れば、もう時間の問題でしょう
Berryzと℃-uteを再編成して延命を図るか、解散してモー娘だけにエネルギーを集中した方がいい
693ねぇ、名乗って:2010/12/20(月) 18:44:54 ID:YBA0tIoR0
>>689
嵐もEXILEも主に女がCD買って、女はカラオケで歌わない(とくにEXILEは女には歌いようがない)ってだけだ
そして嵐はもとより、EXILEも男人気はそんなにはない(男もカラオケで歌わない)ってだけ
694一介のモヲタ ◆WQss/ikkaI :2010/12/20(月) 19:02:51 ID:hI+u6nV/0
先日久々のカラオケで、
基本的にアイドル興味ない友人を前に、あえてハロ縛りで歌いまくった。
呆れてたが、結構楽しんだそうだよw

歌ってみると、
あらためてつんく曲って聞いて楽しむより、歌って騒ぐのに向いてる曲だよね。
知ってもらえばもっと楽しめる人増えると思うんだけどねえ。
まあ、
男が歌うには難しいし、そもそもあんまりカラオケしないだろ。
やっぱり女性と学生に受けないとね。
695一介のモヲタ ◆WQss/ikkaI :2010/12/20(月) 19:09:55 ID:hI+u6nV/0
その友人からは、
AKBとモーニング娘。って何が違うの?って言われたよ。
傍から見ると同じに見えると。
お前はモーニング娘。が好きで、何でAKB嫌いなの?不思議だって言われたw

おれは秋元康嫌いだからって答えたけどな。
まあ友人の言う通りかも。嫌う理由はあんましないね。
逆に言うと、
AKBが受け入れられて、ハロが受け入れられない、
積極的な理由なんてないかもしれないよ。
696ねぇ、名乗って:2010/12/20(月) 19:11:07 ID:AcsFMP/U0
それ以前に、CDが売れてても購買層が女性で異性相手の商売だから歌われないだけの嵐やEXILEと
CDが売れてない上に、13年の歴史があるうんたらカンタラなのに
その最盛期の頃の曲すら歌われてないハロプロとじゃ、全く意味が違う件

嵐やEXILE並に売れてりゃ同様の言い訳出来るんだが
CDが売れてない、そして前より売り上げが落ちている以上、同じ言い訳はできないっていう

そしてここから読み取れるのは、向こうはもう相当数の女子層を味方につけたってことだ
やっぱ女の子にウケなきゃダメだよな
697ねぇ、名乗って:2010/12/20(月) 19:28:46 ID:AcsFMP/U0
>>695
>その友人からは、
>AKBとモーニング娘。って何が違うの?って言われたよ。
>傍から見ると同じに見えると。

この感想は多分、その友人があんたと同世代、つまりもう社会人だから
つまりかつての娘。ブームを経験してて、且つその頃非オタでさほどつんくや娘。に詳しくないから
今のAKBに対しても同様
娘。を当時、AKBを今テレビで観かけた、程度の知識から来る感想

ただし、学生や若い女の子相手になるとこうはならない
まず彼女らはLOVEマシーンの時代を知らない、娘。がそんなに売れてたことを大人からの聞き捨てでしか知らない
彼女たちの世代になると、もう物心ついた時からベリキューがいて代わりに全盛期時のメンバーが軒並み卒業してて、
モー娘。=久住小春の世代、松浦亜弥でさえ最初から斜陽を迎えていた時代しか知らない
ハロプロバブル未体験世代なわけ

だから、「モーニング娘。って、そんなに売れてたんですか?」「松浦亜弥って、誰ですか?」ってリアクションが返って来る
知らないからカラオケでも歌わない
そういう子達が、>>647の通り、「本当はAKBに入りたかったけど」、仕方なく受けにきた、そんな時代なんだよ

AKBが受け入れられて、ハロが受け入れられない、 積極的な理由
これは簡単で、単純に月日が確実に流れてるから
そういう「過去の栄光が通用しない」子達が、もうアイドル界を左右する世代に成長して
>>684の曲を見比べた時に、正直に下二つの方を選ぶ、購入する、カラオケで歌う
その目の前の実例が>>647

ぼやぼやしてた間に、世の中の世代がすっかり塗り変わっちゃったんだよ
698名無し募集中。。。:2010/12/20(月) 19:39:03 ID:JOGRzW3r0
【オリコン年間】AKB48がシングル1、2位独占…TOP10はAKB48と嵐の2組のみ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101216-00000316-oric-ent

 人気アイドルグループ・AKB48が、20日発表の『第43回オリコン年間ランキング2010』のシングル部門1、2
位を独占。1位「Beginner」(10月発売、累計95.4万枚)と2位「ヘビーローテーション」(8月発売、71.3万枚)を
はじめ、TOP10に計4曲を送り込んだ。残りの6曲は全て嵐がランクインしており、1968年の同ランキング発
表開始以来初めて2組だけで年間シングルTOP10を占めた。この記録は 1989年にプリンセス・プリンセス、
長渕剛、光GENJI、Wink、工藤静香の5組でTOP10を占めた年を大幅に上回る、異例の記録となった。

■女性アイドルの1、2位独占はピンク・レディー以来32年ぶ り

 アーティスト1組が年間シングルランキング(売上枚数)で1、2位を独占するのは、昨年1〜3位を独占した
嵐に続き2年連続。女性アーティストとしては 1989年のプリンセス・プリンセス以来21年ぶり、女性アイドルと
しては1978年のピンク・レディー以来32年ぶり史上2組目の快挙となった(※参照)。

 また、実売90万枚超の女性アーティストによる年間シングル1位は、2002年に年間100.0万枚を売り上げた浜崎あゆみ
「independent(『H(independent,July 1st,HANABI)』(3曲A面))」以来8年ぶり。「ポニーテールとシュシュ」(5位/66.0万枚)、「チャンスの順
番」(8位/59.7万枚)を含む年間4作同時TOP10入りは、1977、78年のピンク・レディーと並ぶ女性アーティスト最多タイ記録となった。

 「作品別シングル売上金額」ランキングも「Beginner」(12.4億円)が1位で、売上枚数とあわせて2冠。2006年にデビューしたAKB48 の年間シ
ングルランキング過去最高位は、昨年「RIVER」(2009年10月発売)で記録した22位(年間売上21.7万枚)だったことから、大きな躍進を遂げ
た一年となった。

【※女性アーティストのシングル1、2位独占 全3例】
2010年 AKB48…1位「Beginner」/2位「ヘビーローテーション」
1989年 プリンセス・プリンセス…1位「Diamonds」/2位「世界でいちばん熱い夏」
1978年 ピンク・レディー…1位「UFO」/2位「サウスポー」
699名無し募集中。。。:2010/12/20(月) 19:40:31 ID:JOGRzW3r0
AKB48恋愛ゲームに業界騒然!予約だけで25万本
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101220-00000007-ykf-ent

 人気アイドルグループ「AKB48」のメンバーと“仮想恋愛”ができるゲームソフトが23日発売されるが、
発売前の予約が実に25万本に達していることが分かった。このままのペースでいけば、販売数が50万本
を超えるメガヒット作品になる可能性も。改めてAKBの人気のスゴさをみせつけることになりそうだ。

 プレーヤーがAKBの全メンバーから好意を持たれるという設定で、お気に入りではないメンバーを次々と
振っていく。そして、最終的に選んだ1人とめでたく結ばれるというファンには夢のようなゲームだ。

 メーカー側の集計では発売1週間前の16日時点で、25万本の予約が確認されているという。

 業界関係者によると、「予約が10万本を超えるのは、誰でも知っているような有名作品に限られる。予約で25万本となれば、発売1カ月で
50 万本は堅いし、状況次第では累計100万本に迫る可能性もある」というからスゴい。

 若者の「ゲーム離れ」が指摘される昨今。業界では、10万本の販売でヒット作、20万本なら大ヒット作と呼ばれる。50万本を超えるような
作品はごくわずかだ。

 また、販売数が20万本を超えた作品のほとんどが、すでに人気となっているシリーズの続編で、「まったくの新作が20万本を超えるという
のは異例中の異例」(前出の業界関係者)という。

 当のバンダイナムコゲームスの幹部も「正直いって、これほど予約が集まるとは思わなかった。予約だけで累計販売計画を上回っている。
アイドルもののゲームはヒットしないというジンクスがあって心配だったが、AKBは別だったようだ」と驚く。

 今期(11年3月期)はおもちゃ事業が依然好調で、ゲームソフト事業も回復基調にある。AKBの恋愛ゲームがメガヒット作品になれば、業
績の上方修正につながる可能性もある。

 コンビニ最大手のセブン−イレブン・ジャパンなど、人気にあやかってAKBとタッグを組む企業は多い。消費低迷に苦しむ企業にとって、そ
の威力は絶大なようだ。
700ねぇ、名乗って:2010/12/20(月) 19:40:42 ID:s4fgLbM+0
いやしかし、>>684のララバイゲームの動画の荒れっぷり見ると
オタですらもこれは幾らなんでも酷い、ダサすぎるって声が増えてて
もはやそういう内部の不満の声をかき消すことが出来なくなりはじめてるようだが

曲に対する好評さもCDの売り上げに反して圧倒的に℃–ute>>>>>>娘。になってるのも面白い事実
事務所はこの結果をどう受け止めるんだろう?

これってやはり娘。は固定のオタが必死にサクラ、パトロンになって組織的に売り上げを守ってるだけ、
ネット上の一見の評価、通りすがりの人の反応は℃-uteの方が上って露呈してるようなもんだよな
701名無し募集中。。。:2010/12/20(月) 19:42:45 ID:JOGRzW3r0
板野友美、純白ドレスに7億円アクセサリー
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101220-00000032-sanspo-ent

 アイドル軍団、AKB48の板野友美(19)が最もウエディングドレスが似合う有名人に贈られる「第1回日本ウエ
ディングベストドレッサー賞」のアイドル部門に輝き19日、都内で行われた授賞式に出席した。

 純白のドレスに、ダイヤモンドがあしらわれたティアラ、ネックレスなど総額7億円相当のアクセサリーを身につけて
登場した板野は「いつもミニスカートが多いので、女の子のあこがれのウエディングドレスを着て第1回を受賞できて
うれしいです」とニッコリ。「結婚は30歳までにできれば。ハワイで挙式したいな」とプランを明かした。
702名無し募集中。。。:2010/12/20(月) 19:44:21 ID:JOGRzW3r0
前田敦子(AKB48)、キュートなロボット役で「気になる女優」第1位に!
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20101217-00000313-orista-ent

 『Q10(キュート)』(日テレ系)でロボットという難役に体当たりで挑んだ演技が注目を集め、オリ★スタ読者
1000人が選ぶ秋ドラマの「気になる女優」部門で第1位となった前田敦子(AKB48)。「人生を変えるきっかけをく
れた」というロボット役を演じた心境について、“キュート”な笑顔で語ってくれた。

■「この役は人生を変えるきっかけをくれたというか……やっぱり普通の役じゃなかったのがよかったみたいです」

『Q10(キュート)』でお芝居の楽しさに目覚めたという前田敦子。AKB48としてはもちろん、女優としての活躍にも期待したい。2011年3月18日
には『Q10(キュート)』のDVDBOXが発売予定。なお、当インタビューはエンタテインメント情報誌オリ★スタ12/27号( 12月17日発売)に掲載中。
703一介のモヲタ ◆WQss/ikkaI :2010/12/20(月) 19:45:18 ID:hI+u6nV/0
>>697
その通り、友人は同世代。
だから、AKBってのはモーニング娘。の様なもんがまた出てきたとしか思ってない。
AKBが売れてるという実感が社会人でいるとちょっとわからないのは、
世代の受け方が全然違うからだろう。

AKBは学生に圧倒的に人気で、若い世代のファンをつかんでる。
娘。のことも知らない世代も出てきてる。
だから一定以上は売れ続けないと、ファンが世代交代しないから、
低空飛行だから大丈夫って言ってられないんだよな。

と同時に、
その友人はモーニング娘。を知ってるだけにハロは好きになれない。
今の若い子にはそういう感情はないと思う。偏見がないと思う。
なので、若いファン獲得に対してもっと積極的になっていいと思うんだがねえ。
704一介のモヲタ ◆WQss/ikkaI :2010/12/20(月) 19:56:58 ID:hI+u6nV/0
とりあえず、
PVは、つんくが口出しするのを禁止するとこからだなw
705ねぇ、名乗って:2010/12/20(月) 20:07:00 ID:eGNvLrX+0
アイドル=チョイダサがイイって図式が
崩れたんだろうね。
ジャニーズはとっくにそこからシフトを変えてるのに
ハロプロだけはしがみついたまま。
706ねぇ、名乗って:2010/12/20(月) 20:41:39 ID:vlVYRX+g0
>人気アイドルグループ「AKB48」のメンバーと“仮想恋愛”ができるゲームソフトが23日発売されるが、
>発売前の予約が実に25万本に達していることが分かった。
>このままのペースでいけば、販売数が50万本を超えるメガヒット作品になる可能性も。
>改めてAKBの人気のスゴさをみせつけることになりそうだ。

>業界関係者によると、「予約が10万本を超えるのは、誰でも知っているような有名作品に限られる。
>予約で25万本となれば、発売1カ月で50万本は堅いし、状況次第では累計100万本に迫る可能性もある」というからスゴい。

>若者の「ゲーム離れ」が指摘される昨今。
>業界では、10万本の販売でヒット作、20万本なら大ヒット作と呼ばれる。
>50万本を超えるような作品はごくわずかだ。

>今年発売されたものでは、400万本を突破した「ポケットモンスター ブラック・ホワイト」や、
>200万本超とされる「モンスターハンターポータブル3rd」などは別格として、50万本を記録した作品は10タイトルほどしかない。

>また、販売数が20万本を超えた作品のほとんどが、すでに人気となっているシリーズの続編で、
>「まったくの新作が20万本を超えるというのは異例中の異例」(前出の業界関係者)という。

>当のバンダイナムコゲームスの幹部も「正直いって、これほど予約が集まるとは思わなかった。
>予約だけで累計販売計画を上回っている。
>アイドルもののゲームはヒットしないというジンクスがあって心配だったが、AKBは別だったようだ」と驚く。

>コンビニ最大手のセブン−イレブン・ジャパンなど、人気にあやかってAKBとタッグを組む企業は多い。
>消費低迷に苦しむ企業にとって、その威力は絶大なようだ。

(ヤフー記事より抜粋)

なんか全盛期の娘よりすごくね?
707ねぇ、名乗って:2010/12/20(月) 21:06:58 ID:s4fgLbM+0
>>705
perfumeとかKAT-TUNが出てきた時に気づくべきだったな
あっちはそういうのをそれぞれチームAやチームKやシングル曲で分担してやらせてるわけだ
嵐とかハロプロみたいなちょいダサノリはチームBに任せて
708ねぇ、名乗って:2010/12/20(月) 21:15:04 ID:s4fgLbM+0
>>703
>>684の℃–ute>>>>>娘。な反応とか
>>677の岡井の動画が評判とか、突破口と現状打開のヒントは開かれてんのにな

娘。の威光が通用しなくなった世代に、℃-uteよりダサい、ただ古臭いと思われてるだけになった
時代遅れの娘。を中心にしてるのが間違いだ
709モームスってなあに?:2010/12/20(月) 21:27:06 ID:um9BN/2r0
ドキュートファンの人が福井君や事務所厨さんに似てきた件
710ねぇ、名乗って:2010/12/20(月) 21:28:59 ID:56hmJwo20
>>646
加護事件が風化したのはいいけどモーニング娘。まで風化したもんな
711ねぇ、名乗って:2010/12/20(月) 21:39:04 ID:jeo56iDT0
http://www.youtube.com/watch?v=xYTFbs0TJuQ
このころの娘。が一番よかったし、この歌も良い。
712ねぇ、名乗って:2010/12/20(月) 21:57:06 ID:zI9CQZjk0
>>711
冗談は顔だけにしろよw

>>595
>それでつんく♂と秋元否定てわからん
>これ最盛期モー娘。ミニモニ。と、今のAKBの共通点じゃん

だからー、お前わざとか?
秋元は否定してないがおニャン子の素人丸出しの衣装にダンス、元気の無い歌い方が
好きじゃないと言っているだけ
歌詞や関わってる曲はおニャン子も含めて嫌いじゃない
ただしつんくは全部では無いが歌詞に気持ち悪いものが多い
それに加えてキャッチーな曲がどんどん作れなくなっている
だからつんくを否定している

モー娘全盛期は好きでおニャン子全盛期が好きじゃないのは
同じ素人扱いしている二組の映像を見比べればまるで違うのが分かるだろ
713ねぇ、名乗って:2010/12/20(月) 22:00:03 ID:fH+tqT+v0
現在、ハロプロファンの過半数は、娘。以外を応援している。
ベリーズがデビューした頃とは時代が大きく変化した。

娘。が絶対って考えは古いね。この掟がハロプロから完全に無くなった
時に、再起のスタートラインに立つ事ができるんだろう。
714ねぇ、名乗って:2010/12/20(月) 22:24:02 ID:zI9CQZjk0
>>695
>おれは秋元康嫌いだからって答えたけどな。

一介の素人であるお前がなんでそんなに秋元を嫌うのか意味不明だな
私怨を排して純粋にハロとAKBを比較しないと有用な意見なんか出てこないだろ
もういいかげんこれだっていう具体的な解決策を出せよ
715一介のモヲタ ◆WQss/ikkaI :2010/12/20(月) 22:27:42 ID:LYQpmBYS0
>>714
おれ秋元嫌いだけど、AKB自体はそれなりに評価して話してるよ。
具体的な解決案とかならいくらでも過去に出してるから。

誰のせいか、最近スレスピードがムダに速いから、流れちまうがなw
716ねぇ、名乗って:2010/12/20(月) 23:03:21 ID:YXhzPt+AO
チョイダサはやはりポケビブラビなどのお涙頂戴で、千秋が泣けば泣くほど歌が売れた辺りからだな
しょぼい女も、メディア煽動で売れるって言う
ただそれでは本物にならない
717ねぇ、名乗って:2010/12/20(月) 23:07:45 ID:ExAaPavgO
秋元はやり方はえげつないと思うが、素人アイドルグループをオニャン子・AKBと2度ブレイクさせた手腕は認める

ハロプロだって個性のある子は何人もいるんだから、過去にとらわれず売り方を一新すればいいんだよ
ジャニーズだって光ゲンジ→SMAP→嵐と時代と共に「顔」をシフトさせてる
嵐なんかはデビュー後何年かはジャニーズの落ちこぼれと言われてたぞ
AKBも5年掛かった

ベキマスが売れないと諦めるのは早すぎるね、今こそ力入れるべきだ
718ねぇ、名乗って:2010/12/20(月) 23:14:50 ID:0tI/Sqr10
本物って何だ?
売れた者が本物じゃないの?
719名無し募集中。。。:2010/12/20(月) 23:26:41 ID:/owuvC060
不人気メンの新垣、光井、センスのかけらなしの寺田解雇。
作曲はAKBと同じ外注にする。
Berryz、℃-ute、エッグ、9期オーデからそれぞれ2人ずつ有力な人材を娘に引き抜く。
720ねぇ、名乗って:2010/12/20(月) 23:30:11 ID:1ZmQDydP0
結局のところ、モー娘。とつんく♂の感覚がそれを支持してるヲタも含めてもう古い、
ベキマスの足を引っ張ってる、という結論に辿り着く
古いヲタ、古いアイドル、古いプロデューサー、これをいい加減に淘汰しなければならない
時間の問題の高橋の卒業と共にそうなってほしい

あとはUFAにもっと新しい、若い感覚の人材を入れて人事をするべき
曲はもちろん、衣装・映像の美術面でもね
721ねぇ、名乗って:2010/12/20(月) 23:36:44 ID:sOLxuC3H0
全日制のコースに行っているメンバーがいるかぎりなかなか売り出せないんじゃない
722662:2010/12/20(月) 23:36:58 ID:WCwYGY1FQ
>>662に対する、ボケ老人の>>687のレスについて。

俺はこれだけ他のグループに負け三昧でハロの奴らは本気で恥ずかしく
ないのかと言いたかったのであり、ヲタ専の行事の事なんか聞いてない。
こいつの空気の読めなさは何を今更だが、こうやってまともな返事を
返せない=ハロは負け組ですと堂々と言ってる様なもんだな。
ついでに、メンバーが完全に入れ代わってるから、下の方で自慢してる
記録も、だから何?としか言えない
723名無し募集中。。。:2010/12/20(月) 23:55:10 ID:+1EU92s80
AKB48のキャプテンのMC能力がすごかった件
http://www.youtube.com/watch?v=1Y_yxUt0u48&feature=related
724セル ◆5N4TAG2ThE :2010/12/21(火) 00:00:55 ID:xxMcWpXMO
>>718
日本では長嶋茂雄(笑)や金本知憲(笑)や星野仙一(笑)が松井秀喜より実力でも上だと言ってるアホが未だに多いからなw


日本の芸能界は売れないと話にならないのは分かる

ただ日本の芸能界はその論理を他の業界にまで押しつけるからな。
だから未だに下らない必要ない昭和の上下関係などがはこびる

AKBは思ったより上下関係が昭和まではいってないらしいけど?
725ねぇ、名乗って:2010/12/21(火) 00:44:58 ID:DcJ9kcl10
>>721
今時全日でも芸能人御用達高なんぞいくらでもあるじゃん
前田敦子だって日出だろ
726フリーザ ◆5N4TAG2ThE :2010/12/21(火) 00:49:57 ID:xxMcWpXMO
道端ジェシカはよくやってるね。欧米人枠かねw

多分高橋愛がいなくなるだけで解決する問題。

高橋愛がいなくなった後のハロプロはどうなるかな?
727ねぇ、名乗って:2010/12/21(火) 01:49:11 ID:6zEVQzJaO
>>720
同意
若い感性持った人間に任せないと若い世代のファンは増えていかない

岡井の動画は本人の発案?そういうの今までになかったやり方でなかなかいいと思う

素人中高生の動画アップが流行ってる中で、やっぱ素人とはダンスのレベル違うんだなっていうのを見てもらえる
ハロの売りの1つであるパフォーマンスのアピールにこういうやり方もあるのかーと思った
728ねぇ、名乗って:2010/12/21(火) 01:51:15 ID:DujpgI0P0
231 New! 2010/12/20(月) 11:52:07 ID:ogPBmljk
MBC「ニュースデスク」が19日、KBS第2テレビの「VJ特攻隊」の演出操作
疑惑を提起した。「ニュースデスク」によると、「VJ特攻隊」はガールグループ
の少女時代が好きで韓国を訪れた日本人観光客の姿にスポットを当てたが、
これが観光客ではなく韓国に住んでいる留学生と会社員だったと報じた。

ニュースデスクは「VJ特攻隊」製作スタッフがこれら日本人に少女時代の
ファンのように行動するよう要求したと伝えた。当時「VJ特攻隊」に出演した
ある日本人は「ニュースデスク」とのインタビューで、「製作陣の話に従って
演じた」と話した。KBSは「外注製作番組であり事実関係を把握中だ」と
明らかにした。

2010.12.20 10:35:28
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=135923&servcode=700§code=700

729ねぇ、名乗って:2010/12/21(火) 01:54:26 ID:+GsK5r4OO
うちの妹は19でまぁいわゆるハロプロ世代で子供の頃はそりゃ夢中だった
明らかに徐々に飽きてたがなんとか六期加入くらいまでは引き留めてた(俺も内心面白いと思って無かったけど半分意地で推してた)
今となってはお互い黒歴史状態でハロプロ関係は絶対に話題に出さないけど 、最近オレがAKBにハマったのはまぁキモいといいつつ興味はなさげだが嫌いでは無さそうだ
因みにオカンはオレと妹の暗黙の了解的なニュアンスをいまいち理解していなくて普通に「辻ちゃんがテレビで〜」とか言うのがイタいんだけど
まぁ要するにその位の年代からすりゃ娘はイメージ悪過ぎるわけよな
730ねぇ、名乗って:2010/12/21(火) 02:07:14 ID:AX28dl7v0
AKB48 「 秋元康AKB48のプロデユース舞台裏 」 ソロモン流
http://www.youtube.com/watch?v=FAz8mmdfSgA
http://www.youtube.com/watch?v=AosgXtxo64U
http://www.youtube.com/watch?v=8_rllHicsB4

この人の事正直あんま好きになれんけど
やっぱすごい人なんやなと思うわ
731ねぇ、名乗って:2010/12/21(火) 02:53:42 ID:qVLtZNST0
>>696
だから歌われてるって。

>さて、アーティスト別ランキングを見てみよう。ご覧の通り、1位「EXILE」、2位「嵐」、3位「浜崎あゆみ」という結果に。
2009年の結果とEXILEと浜崎あゆみは不動だが、2位の倖田來未が4位に下がり、代わりに嵐が2位に浮上してきた形だ。嵐は2009年
7位だっただけに、このランクアップは大きい。

http://music.jp.msn.com/news/article.aspx?articleid=459837
http://www.oricon.co.jp/news/ranking/82599/full/
732ねぇ、名乗って:2010/12/21(火) 02:57:28 ID:qVLtZNST0
AKBが歌手別でさらに順位上げるにはポニシュシュやヘビロテ並に売れ線で
カラオケで歌われてるタイプの曲を来年も連発しないと厳しいとは思う。

ビギナ−やカラオケの順位が上がってないみたいだし、チャンスの順番みたいに
無名メンバ−ばかりだとAKBヲタはともかく世間の関心も薄いみたいだし。
733ねぇ、名乗って:2010/12/21(火) 03:13:16 ID:WOJOoCyA0
>>730
AKBにはPVやら何やら、その一つ一つに新鮮な才能が集まって
もはや巨大プロジェクトになってるんだな。
734ねぇ、名乗って:2010/12/21(火) 03:31:43 ID:DujpgI0P0
あんな野菜ジュースのネタソング一つ取ってみても、
一人一人違って手の込んだ着ぐるみに曲も詞も悪くない、むしろなかなかイイ。
アイドルの王道かつ女にも受けそうな可愛らしいPVになってる。
寿司ソングとは大違いよ。
735ねぇ、名乗って:2010/12/21(火) 04:45:06 ID:GPdImJNK0
メンバ−は頑張ってるし、ライブで生歌で聴いたら感動するのもわかるけど、
最近のモ−娘。の曲は過去のハロプロ全盛時代の曲のようなメジャ−感は
ないんだよな。



736ねぇ、名乗って:2010/12/21(火) 05:04:37 ID:NF4YTuuX0
モー娘。よりベリキューの曲の方が評価が良いのに
ベリキューの作詞、作曲を変えろって変な話だな。
737ねぇ、名乗って:2010/12/21(火) 05:18:39 ID:L2puzk93O
事務所は現状で満足してるから「再起」なんて考えてない
738ねぇ、名乗って:2010/12/21(火) 06:57:55 ID:rzIWjeeU0
擁護の側が代表曲と聞かれてラブマって・・・・・
せめてI WISHとか答えられないのかよ
739ねぇ、名乗って:2010/12/21(火) 07:45:48 ID:Iyk32r2+0
>>733
電通に知り合いの知り合いがいるが
あの会社がAKBのために動いてるのは
ほとんど、「秋元康が手がけてるから」の
一言に尽きるらしい。
現場としてはもうAKBの仕事をやるのは
嫌で嫌でしょうがないらしいんだが
秋元康の技を学べるっていうだけで
我慢してるんだってさ。
740ねぇ、名乗って:2010/12/21(火) 08:20:25 ID:aoqJIk4w0
>>736
それは単純にまだ若いから、若い世代に歳が近いのと
若いからまだ娘。よりは明るい歌を歌わせられる
娘。はメンバーの年齢とUFAの歌謡曲に合わせてどうしても場末のキャバ嬢、演歌みたいになっちゃう
アイドルが若くて曲が爽やかならまだそこそこイケルはずなんだよ

>>684見比べても、篠田麻里子が高橋と同い年で
大島優子と秋元才加が道重田中より歳上と思えないくらい、曲が若々しいだろ
741ねぇ、名乗って:2010/12/21(火) 08:35:18 ID:DujpgI0P0
>大島優子と秋元才加が道重田中より歳上と思えないくらい、曲が若々しいだろ

これはむしろ逆w
大島優子と秋元才加は無駄にベテラン臭がする。
742フリーザ ◆5N4TAG2ThE :2010/12/21(火) 08:50:29 ID:xxMcWpXMO
>>739
秋元は凄いな

>>741
一般はそこまで見てないからいいんじゃない?
743ねぇ、名乗って:2010/12/21(火) 08:58:34 ID:aoqJIk4w0
>>706
娘。も全盛期ゲームとか漫画とかドラマとか映画とかいろいろやってたけど
見事に売れなかったし、何も残らなかったからなぁ…
向こうは音楽・歌謡曲畑の事務所ひとつに頼ってるわけじゃないから、その辺りの展開ではやはり軍配が挙がるな

特にマジすか学園と、AKB49の面白さはスゴいわ
あれでどんだけ新規を増やしたことか

>>730
餅は餅屋、任すところは別のプロフェッショナルに任せた方がいいんだよな
つんく♂も曲だけ作るんじゃなくて総合プロデューサーなら、そういう柔軟性が欲しいところだけど
>>684の「アーティスト気分の監督に撮らせたPVなんてゴミ!」、だからな
その態度と勉強しない姿勢が売れねーんだって
744ねぇ、名乗って:2010/12/21(火) 09:00:48 ID:DujpgI0P0
>>742
言っとくが俺は十分一般層だぞw
745ねぇ、名乗って:2010/12/21(火) 09:27:14 ID:aoqJIk4w0
>>739
一緒に仕事をしたいタレント
女性部門 AKB48
http://momoiro.s4.x-beat.com/up/img/momoiro11085.jpg

一緒に仕事をしたくないタレント
女性部門 お笑いタレントH
>宗教色が強いし下品なイメージが強く、多くのクライアント、クリエーターが避けている 

逆にこちらは、「宗教色(創価学会色)」ってのでも、対業界イメージで失敗してるんじゃ
革命元年とかやってたからなおさら避けられちまったのかもしれない
746ねぇ、名乗って:2010/12/21(火) 09:56:50 ID:Iyk32r2+0
>>745
オレの聞いたところでは
AKB=ブスがほぼ電通男子社員の総意らしいよ。
結局、AKBとの仕事自体は
面倒くさいことが多いし
出来るものもたかが知れてるから
将来のキャリアには全く結びつかない
報われない仕事なんだってさ。

それでも秋元康という「怪物」の身近で
いろいろ盗んで欲しいという幹部社員の意向があるから
我慢してるというのが実情のようだ。

ちなみにハロプロは終わった話ということらしいね。
747ねぇ、名乗って:2010/12/21(火) 10:53:58 ID:aoqJIk4w0
それ以前にやっぱり加護事件が致命傷だったんだと思うよ
あれって浜崎あゆみがタバコの件でキレたって
2001年、まだ娘。バブル真っただ中紅白にも出てた時期に
NHKでトラブル起こしたって週刊文春で記事になってたじゃない
http://kireaji.net/blog/2006/03/ayu090306.html

その数年後にこの噂が事実だった、浜崎あゆみと文春の方が正しかったって証明されちゃったんだから
水面下で事実を知ってた業界人、広告代理店関係者からはその前後から避けられるようになって当然
748ねぇ、名乗って:2010/12/21(火) 11:08:38 ID:+GsK5r4OO
>>746
なんだ総意って下らねー
知り合いの知り合いってのがまた・・・・・
749ねぇ、名乗って:2010/12/21(火) 11:22:34 ID:qSkhkStd0
>>739 >>746
そんなしょぼいネタをつくることでしか
AKBをdisれないんじゃこちらも見てて恥ずかしい
なんか必死すぎて哀れになってくる
750ねぇ、名乗って:2010/12/21(火) 11:27:33 ID:aoqJIk4w0
>>702
前田敦子は来年『もしドラ』が大ヒットしちゃうだろうからな・・・

主力が歌手志望じゃなくて女優志望・所属事務所がバラバラで音楽専門じゃない事務所って効果も大きい
AKBの企画の発起人の一人がベストセラー作家に→AKBで映画・アニメ化、とかそんなタナボタ効果も
ハロみたいに内輪のUFAの人事・人材にだけこだわってたら、絶対ありえない追い風だし
所属や畑にこだわらず、それぞれのジャンルで意欲的な人を集めていたら、たまたまそういう風に化学反応した結果みたいな
外様の広告代理店に嫌われてる以上、むずかしいんだろうけど、やっぱり鎖国を解除して外様の才能を取り入れないと閉塞する一方でしょ
751ねぇ、名乗って:2010/12/21(火) 11:40:38 ID:aoOF/kyBO
>>675
まあ最新のツアーではラブマ歌ってないんだけどね
13年目で横アリ即完売やバス18台分の集客に
年二回の定期ツアーができるグループなら2,3年でどうこうてことはないだろうね

>>676
キセキ GReeeeN  が長いことカラオケランクで1位だった時代があることも知らないのかな

>>677
岡井ちゃんは頑張ってもあれはビジネスとは言えないからね
もともとブログやツイッターもやって欲しくないと書いてるし
とくに田中には

>>679>>680
もしかしてそのカラオケランキングだけでそれらの曲が
ラブマやUFOやホワイトラブより残ってると思ってるのかな
FNSでも聖子ちゃんやマッチのナツメロが最高視聴率だったり
ヘイSPでもラブマが高視聴率とったりよほど浸透してるんだけどね

>>682
浦島太郎だろうがなんだろうが現状13年目でも横アリ即完売やバス18台分の集客に
年二回の定期ツアーができるグループが3つ
エッグ出身者のみでバスツアーで300人近い集客や
初主演舞台全公演完売にCC速完売 追加公演できるグループを擁する
という現実があるからね

752ねぇ、名乗って:2010/12/21(火) 11:43:05 ID:aoOF/kyBO
>>684
2006年3月期の時点で自己資本257億まで拡大してる

>>691
13年も継続してやってるのに未だそれだけできるのが凄いという説明なんだけどね

>>692
ベリキューとも年二回の定期ツアーができFCハワイツアーもできるくらいなんだから
合併や解散なんてとんでもないよ

>>696
上のランキングを見る限りピンクレディーや松田聖子やSPEEDの曲も入ってないみたいだけど
それらの曲も無価値だといいたいのかな

>>697
現実にはハロ落ちてAKBに入ったほうが圧倒的に多いんだけどね

>>705
崩さないからこそ女性プロジェクトでありながら現状13年目でも横アリ即完売やバス18台分の集客に
年二回の定期ツアーができるグループが3つ
エッグ出身者のみでバスツアーで300人近い集客や
初主演舞台全公演完売にCC速完売 追加公演できるグループを擁する
という現実があるのかもしれないね

753ねぇ、名乗って:2010/12/21(火) 11:46:21 ID:aoOF/kyBO
>>713
もうハロコンではモベキマス対等に扱ってるよ

>>719
そんなネットの素人の発想を書かないでくださいw
ベリキューが崩れたらビジネスとして大きすぎるマイナスだよ

>>720
古いものが悪いといことはないけどね
しかも現状13年目でも横アリ即完売やバス18台分の集客に
年二回の定期ツアーができるグループが3つ
エッグ出身者のみでバスツアーで300人近い集客や
初主演舞台全公演完売にCC速完売 追加公演できるグループを擁する
という結果も出てるわけだしね

>>722
だから自分は全然負けてないよと書いてるんだけどね
754ねぇ、名乗って:2010/12/21(火) 11:49:36 ID:aoOF/kyBO
>>731
調査によっていろいろ違うんですね
ていうかカラオケでAKBより北島先生や五木さんのほうが上じゃないですか
彼らの論理では当然北島先生や五木さんのほうが今でもAKBより上なんだろうねw
もっとも実績では比べるのも失礼すぎて五木さんに申し訳ないが

>>737
そら現状で13年目でも横アリ即完売やバス18台分の集客に
年二回の定期ツアーができるグループが3つ
エッグ出身者のみでバスツアーで300人近い集客や
初主演舞台全公演完売にCC速完売 追加公演できるグループを擁する
んだから再起など考える必要はないだろうね

>>743
いや十分売れてるから13年目でも横アリ即完売やバス18台分の集客に
年二回の定期ツアーができるグループが3つ
エッグ出身者のみでバスツアーで300人近い集客や
初主演舞台全公演完売にCC速完売 追加公演できるグループを擁するんだけどね
755ねぇ、名乗って:2010/12/21(火) 11:50:54 ID:aoqJIk4w0
>>751
>FNSでも聖子ちゃんやマッチのナツメロが最高視聴率だったり
>ヘイSPでもラブマが高視聴率とったりよほど浸透してるんだけどね

それって単純に、さんざんここでも言われてる通り
『テレビ視聴者層の高齢化』が進んでるってだけだろ
おっさんおばさん(中年)ばっかりテレビ見てて、若者は全然見てない(外遊びかネット中心)って証拠
756ねぇ、名乗って:2010/12/21(火) 11:53:25 ID:uF9G9F2T0
>>754
それで>>731にもラブマは結局残ってないってのはどう説明するんだ?
757ねぇ、名乗って:2010/12/21(火) 11:57:57 ID:qSkhkStd0
13年もやってきて

>横アリ即完売やバス18台分の集客に
>年二回の定期ツアーができるグループが3つ
>エッグ出身者のみでバスツアーで300人近い集客や
>初主演舞台全公演完売にCC速完売 追加公演できるグループを擁する

本当にこれ以外に凄さを証明するものがないのかよw
上のネタのうち半分以上が身内ネタでちっとも凄くないし
コアな金払いのいいヲタを囲い込んでることしか証明できていないんだが
758ねぇ、名乗って:2010/12/21(火) 12:10:07 ID:uF9G9F2T0
>>752
>ピンクレディーや松田聖子やSPEEDの曲も入ってないみたいだけど
>それらの曲も無価値だといいたいのかな

現役で活動してる24歳〜17歳のアイドルが、
一度解散したアラサーのダンスグループと、昭和に活躍してた
芸歴30年〜40年のアラフィフ(45歳〜54歳)世代のおばさんと比較基準が一緒なのかよ

一度も解散してなくて、ブームから10年でなんで
一度解散したグループや、30年から40年前アイドルだった人達と同じになってるの、って話なんだが

てか、松田聖子やピンクレディーに未だに価値があるって思ってる時点で
マジでアップフロントの社員か?って、思える歌謡曲至上主義脳だなw
あんた一体今歳幾つなんだw
そういう「テレビの時代」からもう半世紀近く経ってるし、
今アイドルやってる子達と、それを見てる子達って、松田聖子やピンクレディーの子供よりも若いんだぞw

それが至上だ、まだ世間に通用する、威光があると思ってる世代なんて、もうすぐ60代、年金世代になっちまうだろうが
もうテレビ業界で働いている世代すら、松田聖子やピンクレディーが活躍してた時代より後に生まれてきてるんだぜ
幾らなんでも若者とズレすぎてる
もしこういうお爺ちゃんが未だにアップフロントを支えてるのだとしたら、売れないわけだよ
759ねぇ、名乗って:2010/12/21(火) 12:18:32 ID:SHluOtFP0
いやいや、金払いのいいヲタを囲うのは大事だろ
どんな商売でも基本的にはリピーターと常連をあてにしてるよ
とりわけ興行ビジネスは演者と客側が一緒に祝祭空間を作るわけで
通い詰めている経験豊かな客にも、演出に参加し盛り上げに一役買う姿勢が求められる
常連がいないとコール&レスポンスすら上手くいかず、演じる側も気分が乗らないまま終わっちゃう
観光地のミュージカル劇場とか、歌いきってもあまり拍手を貰えず
役者がやる気を失って辞めてく事が結構ある
760ねぇ、名乗って:2010/12/21(火) 12:26:30 ID:5NKEUTqH0
>>751-754
それで>>684のララバイゲームの反応とか、
「稼いでるはずの金を一体どこに使っているのか?」という当然の疑問や
>>647の生田衣梨奈の件とかは完全無視なのか
761セル ◆5N4TAG2ThE :2010/12/21(火) 12:30:03 ID:xxMcWpXMO
UFA社員は格板で言うとこの三沢さんヲタみたいなもんだろ
762ねぇ、名乗って:2010/12/21(火) 12:30:44 ID:5NKEUTqH0
>>759
問題は「常連だけ」なことだろ
>>3を見ろ

>問題なのは
>(1)仮に利益出ていても、金の出所が「いつも決まった人達」である事
>(2)この「いつも決まった人達」が徐々に減っている事。
>(3)「いつも決まった人達」の母体が「売れている」と称するには小さ過ぎる事
>(4)「いつも決まった人達」以外の新規開拓がほとんど出来てない事
>(5)「いつも決まった人達」がオサレな女子達中心ならともかく、キモオッサンばかりな事
>(6)下手に利益を出していると、事務所が手を抜く可能性が高い事

個人的には、これに
(7)儲かっていると主張されている金は、どこに還元されているのか?

これを付け加えたい

曲にも衣装にも、プロモーションビデオにも会場にも、どこにも使われてないように思えるのだが
儲かっているのなら、何故いつも安っぽい衣装で、安っぽい機材の打ち込み音で、安っぽいカメラの映像で、
安っぽいコンサート会場なのか?
763ねぇ、名乗って:2010/12/21(火) 12:37:15 ID:SHluOtFP0
メンバーや社員の給与に還元されている、じゃ駄目なのか
764セル ◆5N4TAG2ThE :2010/12/21(火) 12:40:32 ID:xxMcWpXMO
世界に勝てない技術よりも気持ちを全面に出すとか表現出来る事が
今のエンターテイメントでは重要なんだな

AKBとアウトサイダーがブームなのも分かる。

だけど、少なくともこの2つが終わったら日本のエンターテイメントも萎む
765ねぇ、名乗って:2010/12/21(火) 12:52:05 ID:uF9G9F2T0
>>763
それまさにオタ奴隷じゃねーかw
向こうはあこぎなやり方で儲けても、その金を“もっと楽しませること”に注ぎ込んでるからまだマシなんだよ
だから批判もあっても人気もあるし、結局こんなに盛り上がった

安い仕事で予算を抑えて儲けて、その利益はただのメシ代に消える、の繰り返しじゃ
ずっと低予算=チープで見ててつまらない
この状態からいつまでも脱却できんだろ

寺田の食い道楽その他に消えるだけなのがわかってて、金を貢ぐマゾ奴隷しか残らないじゃねーか
766ねぇ、名乗って:2010/12/21(火) 12:57:41 ID:4IkHHGhd0
>>762の(2)も大事なんだよ
現状維持ならまだいいんだが、減ってるんだからどうしたって増やす事を考えないと
767ねぇ、名乗って:2010/12/21(火) 13:03:05 ID:SHluOtFP0
ぼったくる、その代わりにろだ黙認・売り物でも上げ放題とか
そういう方向に進んじゃったからな
著作物や内容に金かけても仕方が無いって考えに落ち着いたんだろうな
768ねぇ、名乗って:2010/12/21(火) 13:03:48 ID:qSkhkStd0
>>759
それはまさに根強い人気を誇る演歌歌手路線でしかないだろ
アー本人とファンが同じように歳をとっていって
アー本人が存命な限りファンを楽しませ続けるならそれでもいいけど
オーディションをして小学生のいたいけな子供を巻き込むのは酷いんじゃね?

>>765
あこぎなやり方といわれるが
最小の投資でも十分楽しめるだけのサービスは充実してる
熱烈なヲタが自ら投資してるだけであこぎでもなんでもないと思うぞ
769ねぇ、名乗って:2010/12/21(火) 13:20:56 ID:r920NFDo0
まあ別にCDまとめ買いとかも、買わないと駄目とか強制じゃないしな
向こうは買う買わないは自由な中で買わせるだけの惹き付ける力があるってことだ
そしてその分で入ってきた金を、次のさらなる展開の予算にしてるから成長を続けてる

それはかつての娘。も同じだったhttp://www.new-akiba.com/archives/2009/05/_cd_10.html
それが何でなくなったか、利益があるなら、何故仕事に金をかけなくなったのか
UFAはハロとつんく♂に予算を回さないのか
770ねぇ、名乗って:2010/12/21(火) 14:08:26 ID:j6wpczRN0
つんくがハロに飽きたんだろ
771ねぇ、名乗って:2010/12/21(火) 14:11:37 ID:axVOhoQZO
韓国アイドル人気もAKB人気?もまったく実感ないんだけど
韓国アイドルは実際売れてないのが数字でわかってるけど
AKBのCDって本当にそんなにファンがまとめ買いしてるの?
772名無し募集中。。。:2010/12/21(火) 14:42:58 ID:j6wpczRN0
出荷枚数で販売枚数じゃ無いのは確かだな!
773ねぇ、名乗って:2010/12/21(火) 14:46:41 ID:87V4qeXl0
>>771
前はまとめ買いがかなりを占めてたと思うし
今も握手券効果でそれなりに残ってると思うけど
この異常な上がり方はそれだけではもはや説明不能↓
http://music.geocities.jp/utamaruxxx/AKB48.htm

あきらかに新規が増大してるのと、例えまとめ買いがあっても
「握手やその他諸々目当てでまとめ買いをしてる新規」自体が
この1年間で1年2年前の、2008年末の大声ダイヤモンドの時から約10倍の人数に膨れ上がったってことだ
じゃなきゃ固定ヲタの個人資産がこの1年間でどんだけ増えたんだよって話になる

逆に、ハロプロの方はこの1〜2年でAKBが急増させたみたいな流動的なライト層がごっそり削ぎ落ちて、
残ったヲタが>>769のように1人で何十人分も支えてるって状態での、数字の激減
774ねぇ、名乗って:2010/12/21(火) 14:47:23 ID:axVOhoQZO
>>684
AKBは知名度が上がってクリエーターのほうから寄ってくるから放っておいても洗練されて行くよね
人気投票でメンバー同士に闘争心を植え付けたことで勝手に競争してくれるから話題にも事欠かないだろうし

秋元はもう総合プロデューサーとして座ってれば後は周りの優秀なブレーンがどんどんアイディアを出してくれる
これが上に立つ人の出来る仕事の仕方だよね 改めて感心するわ
775ねぇ、名乗って:2010/12/21(火) 14:59:05 ID:FbAmek0q0
ギャラが良いなら分かるが
AKBにあやかって知名度を高めたいクリエイターて
たいしたことないんじゃないのか
776ねぇ、名乗って:2010/12/21(火) 14:59:25 ID:K8At8ctn0
モーニング娘は、AKBの握手券以上のものを付けないと売れないのかな。
例えばキス券とか・・。
あと名前をチェンジどうだろう。
モーニング娘は、MNM05。数字は現メンバーの数。
AKB48は、アキバ娘。とか・・。
777ねぇ、名乗って:2010/12/21(火) 15:01:50 ID:axVOhoQZO
>>773
たしかに新規は増えたかもね
最初はダサ目にしておいて男ヲタを取り込んだらちょっとCool系に転換して女のコの関心を引く←今ココ
人数多いからユニット毎に冒険できるし、失敗しても解体してまた別のユニット作ればいい
流行り廃りが激しい今の時代をうまく利用してるよ やっぱハロプロとは違うな・・・
778ねぇ、名乗って:2010/12/21(火) 15:07:55 ID:axVOhoQZO
>>775
大勢の人の目に触れるものに関わるのってクリエーターにとって大チャンスだよ
AKBに興味あろうが無かろうがメディアに取り上げられて毎日のように電波に乗るんだから
それを足掛かりに世界に出られる可能性だってあるんだからさ
779ねぇ、名乗って:2010/12/21(火) 15:20:10 ID:qSkhkStd0
>>775
岩井俊二、中島哲也、蜷川実花、村上隆のことかw

あやかりたいクリエイターもいるだろうが
AKB側からも有名クリエイターに頼みやすい状況になっている
というのが本当のところじゃね
780ねぇ、名乗って:2010/12/21(火) 15:21:11 ID:L2puzk93O
>>768
> あこぎなやり方といわれるが
> 最小の投資でも十分楽しめるだけのサービスは充実してる
コンサのチケ代高いし時間短いんだよ特にハロ紺
せめてコンサはもうちょっと割高感を抑えて欲しい
781ねぇ、名乗って:2010/12/21(火) 15:33:11 ID:qSkhkStd0
ハロのほうが実際あこぎだと思うよね
全国ツアーと見栄を張りたいのはわかるけど
集客の苦しい地方はやめて首都圏中心コンサのほうがいいんじゃないの
全国遠征についてまわるヲタたちは旅費だけで死にそうになってるもの

集客のできる場所のみで低価格かつ内容の充実したイベントを数やって
新規を地道に獲得するしかないと思うよ
782ねぇ、名乗って:2010/12/21(火) 15:33:58 ID:kCrTVN+W0
>>775
調べたら売れてなかった頃、デフスターズレコード時代の方が
むしろマイナーで人気のない若手監督を使っていた

その中でもこの「高橋栄樹」監督(http://ja.wikipedia.org/wiki/高橋栄樹)が異彩を放ってて
(ただしアーティストのPVではベテラン監督)、この人のPVが評判良かったから
キングレコードに変わってから毎回ほぼこの人が監督するようになった

そしたら「下妻物語」「嫌われ松子の一生」の中島哲也監督(http://ja.wikipedia.org/wiki/中島哲也)が
AKBのPVが面白いと注目しはじめて、自身の監督作にRIVERのPVを使わせてほしいと打診、これで縁が出来て
BEGINNERのPV監督をやってもらったって形らしい
つまりこの高橋栄樹監督が映像面での最大の功労者

蜷川実花(http://ja.wikipedia.org/wiki/蜷川実花)は
「被写体の研究のために若手女性アイドル好きで、前から個人的に劇場に通うほどのファン」で
面識があったから話が来た、「できればいいね」と話していたがまさか本当に実現するとは、と言っていた
(美女採集の写真家清川あさみは、逆に注目しはじめて自分から声をかけたらしい)

「リリィ・シュシュのすべて」「スワロウテイル」「花とアリス」の岩井俊二(http://ja.wikipedia.org/wiki/岩井俊二)も
若手女性アイドルオタ(少女マニア)で個人的に注目していたらしく、桜の栞PV→来年のドキュメンタリー映画の監督

今のところこれくらいだし、寄ってくるのは元々有名な監督・売れてる人や今売り出し中の人が多いね
本当の意味でAKBの仕事でキャリアを上げた監督は、高橋栄樹1人くらいじゃね
783ねぇ、名乗って:2010/12/21(火) 15:46:02 ID:L2puzk93O
やっぱり事務所の上層部の思考が一番の問題なんだよ
完全に守りに入ってる
784ねぇ、名乗って:2010/12/21(火) 16:10:10 ID:axVOhoQZO
SDNって韓国の作曲家使ったんだよね?
日本でアイドルブームが再燃すれば世界中からクリエーターが売り込みに来ると思うよ
韓国は世界中でオーディションして振り付け師や歌手を集めてるけど、日本で働けるとなればそれが日本に向かうことになる
韓国でやるより日本のほうが実入りがいいからね 今現在韓国発信のアイドル文化をそっくり日本発信に切り替える
もしかしたら電通はそこまで考えてるのかもしれないよ でも裏では間違いなく韓国に金が流れることになるんだろうけど
785ねぇ、名乗って:2010/12/21(火) 16:21:46 ID:79HbvYV10
>>784
それはどっちかっていうと、「韓国同時発売」の名目のためでしょ
SDNのGAGAGAは日本と韓国同時発売だったから
韓国に日本流ブームを起こして反撃したいとか言ってたから
SDNの韓国意識は日本に向けた物じゃなくて、むしろ逆にこちら側の韓国進出を意識したもの

少女時代が日本進出を意識して、日本人の作曲家を使うようになったのと同じであり、逆手にとった発想なんだよ
786ねぇ、名乗って:2010/12/21(火) 17:08:46 ID:fDevqcL20
ハロプロ低迷の原因??
んなの

          光井の加入


に決まってんだろ
787ねぇ、名乗って:2010/12/21(火) 18:00:30 ID:j0D9vi9Z0
光井じゃなくて柏木選んでりゃ高橋卒業後の後継者に悩むことは無かったし
もっと早くバトンタッチが出来ていただろうな
人気面でももう少し前田大島篠田板野渡辺小嶋に対抗出来てたろ
788ねぇ、名乗って:2010/12/21(火) 18:18:01 ID:ecNuZ2Vy0
>>776
ダサかろうがなんだろうが一番の資産は「モーニング娘」という名前そのものだよ
新しい名前をイチから浸透させる手段なんて残ってないんだから、もうこれにすがるしかない
つんくが寿司とかララバイとかダサいイメージを追加し続けるのはやめさせた方がいいけどね
789ねぇ、名乗って:2010/12/21(火) 18:36:23 ID:XCJzT7uH0
資産なのか、負債なのか怪しいなあ。
つんく×娘。は、運命共同体。死ぬ時は一緒だな。
790ねぇ、名乗って:2010/12/21(火) 18:46:39 ID:ecNuZ2Vy0
あとは一般にも浸透した「道重さゆみ」をどう生かすか
ハロプロは他には資産は何にもないよ
あとは不良債権のみ
791ねぇ、名乗って:2010/12/21(火) 19:00:21 ID:XCJzT7uH0
道重は、1日も早く卒業してソロ活動。需要もあるし、本人も望んで
いるだろう。
ハロプロには、若く才能があるメンバーがいるから、これから頑張れ
ばいい。
792ねぇ、名乗って:2010/12/21(火) 19:10:37 ID:NF4YTuuX0
矢口の需要が無くなってきたら卒業させるか
793セル ◆5N4TAG2ThE :2010/12/21(火) 19:32:56 ID:xxMcWpXMO
つんくを排除したい。これに尽きる。

あとは第三者のどっかに曲作る人とか若手一流の裏方さんを雇ってほしいな
794ねぇ、名乗って:2010/12/21(火) 19:36:49 ID:bW3E+QT8Q
>>788
本当にそうなら、ハロプロなんて本当につまらねぇ集団なんだろうな
795ねぇ、名乗って:2010/12/21(火) 19:37:23 ID:SHluOtFP0
外部に発注するとなると相手方の手前もあって
やっぱり制作費そのものもそれなりに割かなきゃならないし
権利関係もあってうpを放置できない面倒な状況になりそうではある
まあろだの件もあってとても売り上げで回収できる状態には無い
かと言ってろだ潰すと地方では殆ど活動をフォロー出来なくなり
さらにヲタが減るであろう事は容易に想像できる
796にゃんまげ:2010/12/21(火) 19:39:23 ID:xxMcWpXMO
福山雅治がマルチタレントと言われてるが
日本芸能界の格付けでは、キムタクと同格かそれ以下

キムタクより色々やってるのに。

まあ、個別個別に見たら大したことないと世間の評価。福山雅治はスターだけど

これ前にも言ったな…要はあらゆる事が同時に出来ても
世間つうか人間は個別個別でしか見てくれない。

ただ生歌+ダンスの五輪やプロスポーツが出来たら別だがw
797カタストロフィ:2010/12/21(火) 19:50:27 ID:xxMcWpXMO
それでも、赤字出していいから最後の悪足掻きをやってくれないかな
本当にいい曲が聞きたい。UFA社員は高橋愛に全ての責任を押しつければいいと考えてるみたいやけど
798ねぇ、名乗って:2010/12/21(火) 19:51:37 ID:qSkhkStd0
>>795
それが当たり前でしょ
内部に金を回すような不透明な使い方をするのをやめたり
メンバーへの過剰な待遇を現状にあった待遇にすればいいだけ
そのほうがハングリー精神で伸びるんじゃないの?

それに地方公演は動員厳しいんだから
まっとうなやり方でヲタ減少を食い止められないなら
地方にまで手を回してられない状況だってこと
この状況で全国ツアーができるスター気取りだから
余計にいろいろなところで金を無駄に食ってると思う
799ねぇ、名乗って:2010/12/21(火) 19:57:50 ID:NF4YTuuX0
外部じゃなくても数曲でいいから「まこと」や「はたけ」が書いた曲が聴きたいな 
800ねぇ、名乗って:2010/12/21(火) 19:59:55 ID:SHluOtFP0
興行は普段からの付き合いの部分も相当あるだろうし
現在の収入基盤や会社のカラー、将来を考えても
ここは整備し続けないと不味いんだろう
801にゃんまげ:2010/12/21(火) 20:27:12 ID:xxMcWpXMO
ハングリー精神は四期まで旺盛にあって
多くのハングリー精神剥き出しの全盛期メンバーの品行方正さは…

AKBは品格と容姿端麗さで売ってる
802ねぇ、名乗って:2010/12/21(火) 20:32:17 ID:0SWf690m0
興業というかコンサート部分は ハロプロの強みの部分なんだから
そこは縮小しちゃダメなんじゃないの むしろどうやって強化するか
考えるべきで

弱いのはテレビとかのメディア露出の戦略の部分で そこが改善されれば
動員の回復も期待できるし
803ねぇ、名乗って:2010/12/21(火) 20:37:13 ID:+GsK5r4OO
>>787
柏木入っても埋没するだけだな
まさに才能の飼い殺し
804ねぇ、名乗って:2010/12/21(火) 20:53:39 ID:0SWf690m0
>>799
今度出すつんくの11年ぶりのマキシシングルで タイトル曲「To You」の
作曲を他の人 中島卓偉とかにやらせるって柔軟なこともやってるのにね
ハロプロだと どうしてこう難しいのか・・・
805モームスってなあに?:2010/12/21(火) 21:06:03 ID:AJaXslEz0
卒メンがつんく神以外の楽曲歌ってるけど・・・ほとんど変化無いよね。
806ねぇ、名乗って:2010/12/21(火) 21:10:03 ID:XCJzT7uH0
OGでコンサートツアーやるんだ、それで娘。の曲を歌うのか。
どっちが本物なんだ?ほんとやっかいだね。
807ねぇ、名乗って:2010/12/21(火) 21:43:54 ID:+GsK5r4OO
>>806
それ相互依存以外の何でもないな・・・・・・・・
つくづく何のための卒業なんだろ?
何がしたいのかよくわかんねーや
808ねぇ、名乗って:2010/12/21(火) 21:45:29 ID:SHluOtFP0
まあ黄金期の楽曲的な資産を有効利用できてないし
OGもスケジュール空き気味でちょうど良いんじゃないのかな
常時活動させるつもりなら現娘。にとっては妨害になりえるけど
ベンチャーズ的に何年かに一度やるとかなら邪魔にもならない
809ねぇ、名乗って:2010/12/21(火) 22:29:08 ID:XCJzT7uH0
なんだろう、娘。が、これからやるべき事って、つんく以外の人の曲
を歌うとか、世代交代するとか、進化するとか、全然違うんじゃない
か。

むしろ全く逆で、過去に一時代を築いた、このすばらしい出来事を後
世の人達に伝えていこう、現役のメンバーは、いわば語り部みたいな
存在じゃないかな。
「モーニング娘。」というミュージカルをやって、結成から繁栄する
までの物語をやれば、見たい人はいるんじゃないか。
810名無し募集中。。。:2010/12/21(火) 22:35:24 ID:5P0CrEQx0
ツン苦もTKも枯渇してるな
若い人材にまかせたほうがいい
今の曲は時流に乗れてない
811ねぇ、名乗って:2010/12/21(火) 22:40:20 ID:qSkhkStd0
>>809
すっかり終わった過去の遺産扱いかw
モー娘より遥かに歴史のあるピンクレディーでも
メンバーが現役で頑張っている今はそんな企画嫌がるんじゃないかな
812ねぇ、名乗って:2010/12/21(火) 22:48:55 ID:XCJzT7uH0
>>811
OGがゴールドの衣装を着てテレビで歌えば、現役は喜んでシルバ
ーの衣装を着て後ろで踊るよ。
813ねぇ、名乗って:2010/12/21(火) 22:53:58 ID:Iyk32r2+0
>>778
AKBのものは岩井くらいじゃないと
クリエイターの名前が出ないし
各事務所の綱引きに巻き込まれて
結局、気苦労ばかり多いのが実情のようだよ。
2chでもAKBの例えば楽曲なんかは
コンペ時に版権ごと召し上げられて
後で使われ放題って話あったよね。

電通の知り合いの知り合いは嘘と言われるかも知れないけど
面識はあるしなあ。
ここではとても言えないこともきいている。
枕とかじゃなくて、もっと泥臭い話・・。
814ねぇ、名乗って:2010/12/21(火) 22:58:42 ID:Um5BvggZ0
今年AKBは紅白でるのか
高橋のライバル宣言が空しくこだまする
815ねぇ、名乗って:2010/12/21(火) 23:01:24 ID:Um5BvggZ0
AKB48・大島優子さんら13人が都知事選イメージキャラクターに

ハロプロが得意だった公官庁の仕事も全部もっていかれてるな
816ねぇ、名乗って:2010/12/21(火) 23:12:22 ID:+GsK5r4OO
>>813
嘘だと思われる前提なら別に言やいいじゃん
匿名のネットでもったいつける意味が分かんない
817ねぇ、名乗って:2010/12/21(火) 23:47:02 ID:YgyWgwHT0
>>806-807
こんな調子だから、これまで散々世間から馬鹿にされてきたのではないかと
818ねぇ、名乗って:2010/12/22(水) 00:01:25 ID:Et/mjwmn0
>>815
去年の春の時点で新宿御苑の自民党の桜を見る会に呼ばれたり(麻生太郎に気に入られてたから)
自衛隊や海上保安庁の広報イメージキャラクターに選ばれたりしてるから、それは既にだいぶ前から
819ねぇ、名乗って:2010/12/22(水) 00:04:46 ID:7Vz/6DLoO
>>813
さっさと詳しい話聞かせてよ
820ねぇ、名乗って:2010/12/22(水) 00:26:45 ID:ZO8cpNSp0
オタじゃ無いけど初期に比べて良くなってると思うけどね
小粒になってるのは否めないけど均整がとれてるんだよね、アホで下手でブスなメンバーがおらんやん
光井は除いて
売れなきゃ意味無い、クオリティー(笑)と冷やかされるけど、露出が無くてもここまでやれるってのは偉いんじゃね?
821ねぇ、名乗って:2010/12/22(水) 00:48:09 ID:Et/mjwmn0
>>820
美人度も実力もたしかに昔より上なんだけど、それだけじゃ売れないんだよ
圧倒的に若さとセンスとキャラが足りない
822ねぇ、名乗って:2010/12/22(水) 02:04:53 ID:Hm9DUMVV0
>>806
やるんなら現メンの曲も歌え
823ねぇ、名乗って:2010/12/22(水) 02:20:47 ID:xL7qnUgV0
間違いなくメンバ−の実力は上がってるわな。だからもったいないなと。
824ねぇ、名乗って:2010/12/22(水) 02:34:41 ID:3Y/xm9zcO
若いベリキュースマはこれからどうアピールしていくべきかな
個人的にはベリ→癒し
キュート→クール、ダンス
スマ→可愛さ、勢い
ってイメージだけど
スマのいい線いけそうなのに戦略が色々ズレてる感がもどかしい
825ねぇ、名乗って:2010/12/22(水) 02:41:45 ID:OKzVYh7p0
AKBの場合は大人がどうやってルックスもスキルもない人を一流アイドルと
して仕立てあげるかに命をかけてる感じ。
826ねぇ、名乗って:2010/12/22(水) 04:48:50 ID:wInGlN4+0
昨夜、久しぶりにバラエティ番組を続けてぼんやり観てたんだが、
2番組続けてAKBらしき子が出てた。勿論別の子ね。
AKBは有名な子数名しかわからないから、その二人が誰なのかはわからなかったが、
衣装と髪型(黒髪ストレート)でAKBメンだとわかった。

AKBって激しく無個性だと思った。
顔だけ入れ替えて、しかもその顔も余り個性がないからあの二人入れ替わっても判別つかない。
ただ、逆にその無個性さとあの衣装と髪型と有名メンバーのイメージで補正されて、
単独でいても、何かそれなりのアイドルオーラを放ってた。



827ねぇ、名乗って:2010/12/22(水) 05:01:48 ID:gInoW0tP0
バラエティ−とか見ても正直スキルは残念としかいいようがないし。
ルックスはまわりに売れてる女性タレントと並ぶと貧相だよな。

逆にそういう個を意図的に集めてるんだよな。スキルがあったら一人で
売れたいって思っちゃうし。

曲自体は才能がある人を外部発注してるだけあって、絶対流行るような曲
になってるわね。
828ねぇ、名乗って:2010/12/22(水) 05:23:32 ID:ZiiD4ryLO
ピンクレディも復活詐欺やってるが、復活しても売れる試しがない
単独で仕事無くなり、そろそろ動きたいなと思っても周りがいない
スピードも
でOGも
でも全盛期の甘い蜜が忘れられないから 小さな営業でもやる
ある意味なら千秋も
829ねぇ、名乗って:2010/12/22(水) 05:26:49 ID:ZiiD4ryLO
つんくも小室も結局ミュージシャンだから、自分の固定観念を破ることはできない
いい意味なら頑固
ただ今みたいな殺伐大混乱時代、バランス感覚で行かないと立ち遅れになるだけ
秋元さんは作家だから、どんな芸能人にも合わせられる
830ねぇ、名乗って:2010/12/22(水) 06:21:47 ID:ve8e7sL80
AKBの握手会によるCD売り上げマジックは外部からしたら10枚とか
CD買ったらヲタは大変なように思えるけど、実際は2万円足らずだから
全然中高生でもヲタ活動出きちゃうだよな。10枚買わずに1枚でも別に
言いわけだし。
831ねぇ、名乗って:2010/12/22(水) 07:02:46 ID:ky0yp49UO
まず来年は9期が入ってきてどう変わるかだな
何人入れるべきか、教育方針、売り出し費用、売り出し方、春コンで何をやらせるか
新機軸はリゾナント路線からどれぐらい変えるべきか、8人体制が好みなファンをどれだけ引き留められるか
今年一押しも伸び悩んだスマイレージをどうするのか、などなど
832セル ◆5N4TAG2ThE :2010/12/22(水) 07:05:38 ID:ac1W5em3O
>>820
品格と容姿と上層部や裏方で圧倒的に負けてる。

品格が無いから沢尻エリカですら天下を取り損ねた
833モームスってなあに?:2010/12/22(水) 07:12:47 ID:r5G1nVgJ0
>>830
まとめて買ってもオリコンには反映されないんじゃないの?
834ねぇ、名乗って:2010/12/22(水) 08:42:06 ID:c4x6lpBv0
>>826-827
>>832
ぶっちゃけAKBの素人臭さ=キャバ臭さの防止になってるからな
娘。は高橋田中が歌とダンスで熟れて、道重がバラエティで熟れてるけど
熟れる=どんどん若々しさ、初々しさを失って、熟女臭く、商売女臭くなっていくって事だから
ハロの卒メンが良い例だ
活躍すればするほど、辻も矢口も藤本も下品なイメージが増大していってるだろ
リーダーの高橋なんて現役で松浦と同年齢なんだし

飲み会に慣れてる女(娘。)より、
場慣れしてない初々しい若い女の子(AKB)の方が、結局モテるんだよ

何より、女の子たちがAKBみたいな服着てAKBみたいな歌を歌ってみたいと思っても
道重やハロの卒メンを見た場合、「あんな風にだけは絶対なりたくない」って思われちまう(だから道重女子供に嫌われてる芸能人9位)

スキルが一定以上あるってことは、もう芸能人として独り立ちするべきタイミングだったのさ
アイドル売りと、スキルの成長しきった成熟したタレントは両立しないんだよ
835ねぇ、名乗って:2010/12/22(水) 09:25:09 ID:NbcScTPp0
あと日の出の勢いにある者特有のオーラみたいなものかな。これは強いよ

それにしても「顔と名前が全く知らなくても、風貌でAKBって分かる」
これって実は凄い事だと思う。
この辺から、メディア戦略が見て取れる
836ねぇ、名乗って:2010/12/22(水) 09:25:42 ID:7Vz/6DLoO
正直娘の卒メンの個性だとかスキルなんてかなり思い出とオタ補正入ってると思うぞ
石川とか吉澤なんて無芸無個性極まりないじゃん
837ねぇ、名乗って:2010/12/22(水) 09:38:43 ID:TwI6dVEY0
http://dijpistol.pussycat.jp/2008.10.24.html

このページの下の方を見ると
柏木由紀の痛いたしいまでの
ハロプロ愛を感じる・・・。
838ねぇ、名乗って:2010/12/22(水) 09:44:31 ID:kvLwV8QrO
柏木由紀って子にやけに御執心な人がいるから画像検索してみたけど普通以下だった
アキバのキャバクラ臭を誤魔化す程度の役割の子でしょ
839ねぇ、名乗って:2010/12/22(水) 10:17:57 ID:c4x6lpBv0
>>838
柏木と光井の因縁を調べてみろ
どう見ても柏木>>>>>光井だよ
今頃光井じゃなく柏木が入ってりゃ、こっちはそこまでキャバ臭くなっていなかったかもしれないって話だ
あれで光井より二つ歳上なんだぞ
ちなみに柏木はAKBではグラビア人気ナンバー1で、今一番写真集が売れてるアイドル(アイドル界全体で二年連続1位)
http://ameblo.jp/hikomaru3902/entry-10464012125.html
http://netafull.net/photo-book/033631.html

グラビアジャンルじゃ順位に関係無く、前田や大島より人気がある
向こうのグラビア部門のエースで、対少年誌の最大戦力
840ねぇ、名乗って:2010/12/22(水) 10:38:37 ID:ky0yp49UO
AKBとの比較の話題ばっかりレスつくな
9期加入で風向きが変わるかもしれない娘。の展望をしようや

>>831で一回書いたけど
・新機軸はリゾナント路線からどれぐらい変えるべきか
・いきなり小学生が入るわけで、8人体制が好みだったファンをどれだけ引き留められるか
あたりが気になる
841ねぇ、名乗って:2010/12/22(水) 10:40:59 ID:YlKOdvV00
>>840
柏木に関しては光井(8期)の話と絶対絡むからw
まさに「逃した魚」だし
光井(8期)が低迷の原因の一つと思うところがあるヲタは多いだろ
842ねぇ、名乗って:2010/12/22(水) 11:24:26 ID:7Vz/6DLoO
>>834
あちらさんにも大島とか高橋とか峯岸とかやや人気が劣るが増田とかオールマイティーになんでもこなす子は結構いるんだけどな
ハロプロの場合はその人間の長所を生かした売り方ってをしないんだよな
例えば写真集が売れまくった全盛期石川にグラビアをやらせてたか?
モデル体型の飯田にモデルの仕事やらせてたか?
843ねぇ、名乗って:2010/12/22(水) 11:37:21 ID:UYRUy0jP0
>>842
まあたしかに、光井の代わりに柏木が来ていてもその人気の出方がグラビアが震源地である以上、
今の向こうの柏木のような人気の獲得は、今頃こっちにいたら不可能だっただろうな

それでもこちらとしては、8期に光井がいるより
8期に柏木がいてくれたなら、久住が抜けた後の穴を埋めて
多少の老化防止が期待出来たはずなんだが
向こうはチームAやKに>>684のようなperfume路線・ハード路線を担当させてる一方で
柏木にはこういうのやらせてんだからさ
http://www.youtube.com/watch?v=aENEF3FnTTE&feature=related

まだ17歳のはずなのに、光井にはもうこういう正統派のをセンターでやるの無理だろ
高橋高齢化と、久住離脱8期不作→後継者無しの相乗効果で、娘がアダルト・歌謡曲路線に行かざるを得ない理由
なんのための7期8期だったんだか
844ねぇ、名乗って:2010/12/22(水) 12:02:35 ID:NbcScTPp0
こうやって比較される時代が来たという事かな
今までは敵らしい敵がいなかったから
845ねぇ、名乗って:2010/12/22(水) 12:15:50 ID:zDZRgRlN0
9期に小学生が入るってマジ?
数年遅かったな
846ねぇ、名乗って:2010/12/22(水) 12:20:06 ID:zDZRgRlN0
昔よりよくなってるとか言われてもヲタじゃない限りぜんぜんそんなの知らないわからない訳で
露出がないって辛いね〜
847セル ◆5N4TAG2ThE :2010/12/22(水) 12:24:17 ID:ac1W5em3O
今の日本に技はいらないのかも。
技の勝負は国際戦のみとなった。

相撲や伝統芸能やあと競輪などは国際戦とかけ離れててガラパゴスと呼ばれる

今の日本は心と体の時代。

と言っても、売れなくても語り継がれるくらいの良曲を娘は残してほしい
848ねぇ、名乗って:2010/12/22(水) 12:50:19 ID:h5dl685H0
その技も娘。は高橋田中くらいだし
ベリキューにも技術が優れてるメンバーなんて数えるほど
真野・スマレに至っては完全に素人でAKB以下
今度入ってくる9期は当然同じ

アイドルの場合個人の技術を追求するとよほど早熟の天才でない限り
技術が優れてる=ただ芸歴が長いだけで、アイドルとしては既に飽きられている事とイコールになる
松浦のような天才型の短距離走者はそう何度も来ないって気づいておくべきだった

全盛期の頃の娘。とハロプロだって、技術なんかでは決して売っていなかった
ただ元が素人集団であることを逆手にとって、若さとキャッチーさ、素人の女の子にも親しみ易い曲とダンスで売っていただけで
だから卒業した途端、バラエティーでしか行き場が無い

アイドルとしての価値と、それ以外のタレント・歌手としての価値という、全く別種で水と油の物をごっちゃにして
一緒くたの論理で売ろうとしてるから、卒業生のような未来しか待っていないし、今の低迷したハロプロになる
849ねぇ、名乗って:2010/12/22(水) 13:48:28 ID:kvLwV8QrO
>>839
その子って踊りも歌もヘタクソで役に立たないじゃん
モー娘オーディションでダンスのセンスあるなと思ったのは光井くらいだったよ
850ねぇ、名乗って:2010/12/22(水) 14:07:45 ID:zDZRgRlN0
だとしたらセンスとか技とか糞の役にも立たないということかwww
851ねぇ、名乗って:2010/12/22(水) 14:17:57 ID:NbcScTPp0
まさに>>849が事務所の考えだったんだろうな
852ねぇ、名乗って:2010/12/22(水) 14:21:49 ID:YdqL6yxb0
>>851
どうりで…納得w
853ねぇ、名乗って:2010/12/22(水) 14:25:34 ID:h5dl685H0
854ねぇ、名乗って:2010/12/22(水) 16:17:18 ID:ZO8cpNSp0
>>846
売れまくってる頃までしか見てないからオタじゃないと思うけど、
良くなってるってのは大事だよ、板の上の実力がないと完全に終わりだから
辻加護みたいなキワモノで売れるよりは将来性があるんじゃないかな
花火みたいな一瞬の輝きを求めるなら別だけど
855ねぇ、名乗って:2010/12/22(水) 16:32:40 ID:7Vz/6DLoO
ぶっちゃけややブサイクなところがあるくらいのが可愛く見えるんだけど
だいたいハロプロのブサ系って「絶対に好きな人いないだろ」的なブサ加減なんだよな
856ねぇ、名乗って:2010/12/22(水) 16:34:17 ID:7Vz/6DLoO
>>854
完全にそのキワモノのイメージで固定されてるから
857ねぇ、名乗って:2010/12/22(水) 16:49:59 ID:h5dl685H0
つか光井は仮に今がハロの全盛期だったとして
それでもセンターに立っていると思うか?
今が全盛期でもそれは無いと思うのだが

逆に光井が今のAKBにいても柏木のようには百パーなれんわ
いても20位以下、センターなんて夢のまた夢の不人気だろう、あっちでも

大勢の中の1人がそういう脇役ってのはわかるが、
ただでさえ少人数、それも1人しか取らなかった8期で、なんでよりにもよって
将来のセンターとしては全く使い道が無い1人を選んだのか
858ねぇ、名乗って:2010/12/22(水) 17:02:21 ID:3Y/xm9zcO
技はなにも歌とダンスに限ったことじゃないしね
役者やモデル・グラビアで活躍できるのだって魅せ方という意味では技だと思う
前述の全盛期石川にはグラビアに力入れさせるとか、飯田にモデルやらせるとかそういう道もあったはず

そういうのはAKBは抜かりないと思う

辻や矢口は自分から強みの道を選び進んだから今も残れてる
全員を判で押したように出させるのでなく、トークできる子・歌上手い子・ダンス上手い子・体がいい子etc分けて選び、それぞれの分野で押すべき
859ねぇ、名乗って:2010/12/22(水) 17:20:49 ID:zDZRgRlN0
板の上の実力があっても地方のドサ回りじゃ意味がないと思うけどね〜
860セル ◆5N4TAG2ThE :2010/12/22(水) 17:29:50 ID:ac1W5em3O
生歌+ダンスが原因か…

あと本人の素と余りにかけ離れたキャラ設定だな。

まあスポーツ選手もアーティストも品格悪いのばっかだからな

ハロプロの理想ってある意味朝青龍だったのかなって思うけど
朝青龍はやっぱり良くも悪くも全盛期ハロプロなんだよ…

白鵬なんて本当に高橋愛だなw
861ねぇ、名乗って :2010/12/22(水) 17:42:16 ID:LGPRm1WR0
イミフ
862ねぇ、名乗って:2010/12/22(水) 18:08:36 ID:GjDmJiRm0
http://aewen.com/momusu/mitsui/img/aewen2426.jpg
http://aewen.com/momusu/mitsui/img/aewen2449.jpg
http://30.pro.tok2.com/~light0825/cap/raku8.jpg

この子はやっぱお婆ちゃんだわ・・・
まだ若いのに目の辺りの皺も目立つし
地デジのアップに耐えられない顔してる
863セル ◆5N4TAG2ThE :2010/12/22(水) 18:13:20 ID:ac1W5em3O
朝青龍は理想のプロレスラーだったな…

むかしむかし黄金の9人に大多数のプロレスファンが魅了された過去があってな…


まあ日本人は岡見勇信以外の技術者は叩いていいと思う。
高橋愛は喧嘩弱いから罵倒されても仕方ないだろうが

岡見勇信に文句がある日本人は本人の目の前で是非に


高橋愛以外の日本人技術者を馬鹿にする連中は岡見勇信にボコられればいいよ
864ねぇ、名乗って:2010/12/22(水) 18:26:15 ID:kvLwV8QrO
>>851
UFAはマジで売り方がヘタだと思うよ
ダンスコーラス要員で獲ったとしてもニューフェイスなんだから何か仕掛けていかないとね
AKBのサシコってドブスの売り込み方は強引だけどすごいと思った
865ねぇ、名乗って:2010/12/22(水) 18:35:40 ID:ZO8cpNSp0
>>858
そういうのは卒業してからでいいんでは?本業はあくまでもモー娘、サービス程度にそういう活動させりゃいい
AKBは売り出す為のツールになってるし酷い商売してるらしいね
儲けを出すのは大事だけどファンから恨まれては何にもならない
メディアに売り込むのもいいけど向こうからオファーが来るようにならんとね、海外公演とかいい感じじゃないの
866セル ◆5N4TAG2ThE :2010/12/22(水) 18:37:25 ID:ac1W5em3O
高橋愛がせめてスポーツが吉澤や紺野に迫るくらい上手くて
あるいは藤本より喧嘩が強かったらな?とたまに思う
867ねぇ、名乗って:2010/12/22(水) 18:45:39 ID:RnC/QKjg0
>>865
いやだから単調だし飽きるんだよ
今の娘。ってもはやほとんど高橋の個人ユニット、ソロバンド状態じゃん
ステージで目立てるのは他には精々田中くらい、道重はMCとバラエティ以外出番無し(でもそれが今の面々の中では一番売れてるという皮肉)
新垣、光井に至っては何で残っているのか、何のためにいるのかわからない
高橋田中以外のメンバ=ただのバックダンサー

つまり今の娘ってよほどの高橋オタで、高橋の歌とダンスがよっぽど好きって奴以外ついて行けない
だから音源売れなくなってるし、コンサート小規模中心になってる

あっちは前田が嫌いでも、大島が嫌いでも篠田や板野のヲタじゃなくても、
それぞれのヲタがそれぞれの楽しみ方が見つけられるようになってるんだよ
>>864の指摘する指原の「ヘタレキャラ人気」とかな
隅っこにいる奴らまで一人一人「キャラクター」になってて、ただのバックダンサーではない
女優、モデル、アイドル、歌手、MC、ダンサー、体育会系、バラエティ、芸人、声優
全員得意ジャンルが違うから選択肢が多いし、主力に見飽きても見飽きないようになっている

だがそれに対し今の娘、とハロはあまりに選択肢が少ない
高橋の歌と顔とパフォーマンスに見飽きると、娘のほぼ全てに飽きる、見所を失うって状態
868ねぇ、名乗って:2010/12/22(水) 18:47:00 ID:kvLwV8QrO
キ印
869セル ◆5N4TAG2ThE :2010/12/22(水) 18:53:06 ID:ac1W5em3O
全員一緒に歌えば解決する。

あとガキ使いの笑ってはいけないで
大地真央や前田美波里がガチだと言われてるが

今の日本の芸能界は昭和の日本人技術者と外国芸能技術者が活躍しやすいように
AKBやジャニーズが天下を取るシステムになったんだろう

日本の芸能界がもっとしっかりしたガチ路線だったら
韓流だけでなく米国芸能界にまでここまで征服される事はなかった
870ねぇ、名乗って:2010/12/22(水) 19:39:30 ID:zDZRgRlN0
>>867
なるほど納得 これはわかりやすい説明だな
871一介のモヲタ ◆WQss/ikkaI :2010/12/22(水) 19:52:33 ID:JCNrehBB0
ハロでもAKBでも、
メンバーがとか、
キャラづくりがどうとか、
ファンのものいいだな。

どっちもどっちだよ。
872ねぇ、名乗って:2010/12/22(水) 20:04:17 ID:we/czVOY0
だから結局オタの選択肢量の差でしょ
品揃えのいい店と悪い店があったら、そりゃ誰だって品揃えのいい店に行くわ

しかもこっちは、残る数少ないヒット商品の高橋が
居ながらにして松浦と同じ老朽化してるんだもの
しかもその後継のヒット新メニューが無い、開発に失敗した状態で
客がハロプロが自力開発に失敗した後継メニューの代替えとして、AKBの方にそれを求めてあっちに流れる
873ねぇ、名乗って:2010/12/22(水) 20:08:13 ID:0uJD30G30
元々モー娘の名前の由来が
いろいろなものが付くモーニングセットのようにお得なグループ
いろいろな娘がいてみんなのキャラが魅力的だったから人気が出た
元々ソロをめざすような個性的な個の集まりがグループになることで
相乗効果でグループとして魅力的になったんだよな
初期のメンバーは一人ひとりがきっちりキャラ立ちしてたから面白かった

今のモー娘はそのへんによくあるダンス&ボーカルグループにすぎない
しかし実際にはモー娘より歌やダンスがうまいのは他にもいる
もし歌やダンスを極めるつもりなら、メンバー固定してひたすらスキルあげるべきだね
中途半端にロリコン人気を期待して卒業・加入システムとってるから
余計に糞なグループになっている
874一介のモヲタ ◆WQss/ikkaI :2010/12/22(水) 20:12:43 ID:JCNrehBB0
高橋以外良いメンバーがいないっていうのは、
単にハロをよく知らない、ファンじゃない人ですね〜としか思わんけどな。

875一介のモヲタ ◆WQss/ikkaI :2010/12/22(水) 20:16:26 ID:JCNrehBB0
ダンスボーカルグループだったら、
今韓国アイドルが売れてるでしょ?
自分あの子達全然区別つかないし、キャラ立ってるとは思わない。

でも、ハロより売れるでしょ。
メンバー論って、
ファンになった人の物言いだから、それを中心に考えるのはあまりオススメしないな。
876一介のモヲタ ◆WQss/ikkaI :2010/12/22(水) 20:18:11 ID:JCNrehBB0
むしろAKBのヒットこそが、
メンバーのキャラだの、個性だのが、
売れる条件として大きな問題ではない〜の証明みたいなもんだよ。
877ねぇ、名乗って:2010/12/22(水) 20:21:58 ID:0uJD30G30
ただのダンスボーカルグループなら別にキャラ立ってなくていいよ
ただしK-POPに余裕で勝てるぐらいのパフォーマンス力と楽曲が必要

モー娘がダンスボーカルグループをめざすなら、
それはそれでいいんじゃないの
今まで支持してくれたアイドルヲタのニーズには応えられないけど
アーティストとして真っ向実力で勝負したらよろしい
878ねぇ、名乗って:2010/12/22(水) 20:26:39 ID:olfdePPv0
>>874-875
だからハロも「高橋中心にダンスと歌を売りにしてる」から
「あの子達全然区別つかないし、キャラ立ってるとは思わない」って思われてんだよ、
世間から今のハロプロはな

「高橋以外良いメンバーがいない」んじゃない、
高橋以外に良いメンバーがベリキューにいても、それが全く活かされてねーじゃねーか
このスレでももうさんっざん挙げられてることだろ、>>401>>582のように
だからタカハシステムって揶揄される

韓国アイドルがハロより売れるのは、単純に曲とビジュアルの差だ
その韓国アイドルだって、結局は日本じゃAKBに全く勝てねーだろーが

だから結局、タカハシステムとつんく(曲と衣装と映像)が悪いよね、って結論に
何度もループして落ち着く
879ねぇ、名乗って:2010/12/22(水) 20:27:50 ID:zDZRgRlN0
今は安室奈美恵 whith スーパーモンキーズ
状態なんだろう
安室がソロになってMAXになったらMAXも人気でたよ
880ねぇ、名乗って:2010/12/22(水) 20:28:38 ID:3Y/xm9zcO
今の若い世代、特にこれから中高生に進む世代はもうモー娘。の全盛期を知らない
これって逆に言えばハロを何の印象もない真っ白な状態で見ているんだから、逆に良いことでもあるんだよ
落ち目のイメージもスキャンダルのイメージもない
今の若い子達がハロを見向きもしない理由はただただ「ダサい」から

今は一般人も平均的に皆お洒落になった一昔前の「ちょいダサ」はもう流行りじゃないんだよ
よりスマートでスタイリッシュな可愛さを求めてる
881一介のモヲタ ◆WQss/ikkaI :2010/12/22(水) 20:35:13 ID:JCNrehBB0
今の若い子のハロに対する意識とかってわからない。
ダサいから嫌いなの?

好き嫌い以前に、
知らないだけな気もする。
882ねぇ、名乗って:2010/12/22(水) 20:37:25 ID:fVj1TYnL0
それとどう考えても目立たせられてるメンバーがすでに大人で
中高生少女にはAKBほどの親近感、同世代感覚が無いってのも
てか今のハロに板野みたいな同世代のファッションリーダー的存在になれるお手本の子っていないじゃん

若い世代に売るなら、世代を高橋や道重から一回り下げないと、
それとその中に男性ウケじゃなくて女子ウケ狙った奴混ぜないとダメだろ
883ねぇ、名乗って:2010/12/22(水) 20:38:50 ID:zDZRgRlN0
2−3年前はいっしょに紅白出てたんだから知らないはずない
単に若い連中に興味持たれてないだけ
884ねぇ、名乗って:2010/12/22(水) 20:41:39 ID:olfdePPv0
>>881
少なくとも真野ちゃんみたいなタイプだと女子中高生に必死でアピールしても全く引っかからないだろう
あれで引っかかるのはおっさんくらいで、ハロヲタが如何に高齢化してるかが象徴される存在

真野ちゃん自身、髪染めたがってんのに、染めたら大騒ぎだったじゃん
そういう子に、同世代の女の子の共感得られるファッション含めた活動なんて無理
全く興味の対象外だろうな(逆に高橋はおばさん過ぎるし、道重は普通に同性に嫌われてるし)
885ねぇ、名乗って:2010/12/22(水) 20:42:29 ID:NbcScTPp0
曲は知らないだろうな
どこに行けば流れてるの?って話だ
886一介のモヲタ ◆WQss/ikkaI :2010/12/22(水) 20:44:12 ID:JCNrehBB0
2−3年前ってのはAKBだって興味持たれてなかった。
若い子、特に学生がアイドルのファンになるってこと自体なかったよ。

AKBの最大の成功要因は、
学校イメージで学生を大量に取り込んだことだと思うよ。
広く世代にファンを求めるんじゃなくて、むしろ絞ったんだよ。
そして、売れる状況が出来たら、
その上の世代も無視できなくなってきた〜そういう流れを作ったってことだね。

ハロでいつも思うのは、
どんな人をファンにしたいのか?が見えないこと。
スマが一番いい例。

メンバーどうとかも結構だが、そっちの方が大事。
どういう層に売っていきたいのか?それで初めてオーディションなんだけどな、ほんとは。
887ねぇ、名乗って:2010/12/22(水) 20:46:49 ID:NbcScTPp0
>>886
さんざん語られてきたでしょうが
ハロのターゲットは「ヲタ」だよ。別の言い方でセレブと言うらしいが
888ねぇ、名乗って:2010/12/22(水) 20:57:50 ID:fVj1TYnL0
セレブターゲットにしてたら何でこんなにCDの売り上げに差が出るんだw
あとコンサート・イベントの集客に圧倒的差が出るんじゃ少数派ばかり相手にしても意味ねーだろ

そういうのはギリギリの生命線・ライフライナー用に確保しておくもんで
ライフライナーだけに収入を頼ってどうする
それすなわち崖っぷちってことだろ
889ねぇ、名乗って:2010/12/22(水) 21:14:02 ID:7Vz/6DLoO
>>865
その結果がオファーの来ない大多数の卒メンなんだけどな
あの人たちってもはや役者でも歌手でも無く「元モーニング娘。」ってジャンルのタレントになってるんだよ
890ねぇ、名乗って:2010/12/22(水) 21:26:45 ID:0uJD30G30
>>888
それが事務所厨のいうビジネススキームなんだけどなw
891ねぇ、名乗って:2010/12/22(水) 21:27:18 ID:sVb1KNDe0
>>873
モーニングセットでいうなら 今のハロプロは一応いろんなセットは
あるんだけど外から見たら 似たようなセットにしか見えないってとこかな
しかもみんな同じ独特の濃い味付けで みごとに素材の良さを殺してるし
それにその味付けもそんなに悪くはないけど 今の流行りからは少しずれてるし

その店のファンに言わせると それぞれのセットごとに全然違うって
言うんだけど 普通の客からはイマイチ違いが良く分からない

その上女性向けのメニューとか若者向けのメニューの開発も怠っているから
店に来るのは常連のおっさんがほとんど・・・

まあ厳しく言うとこんなとこかな
892一介のモヲタ ◆WQss/ikkaI :2010/12/22(水) 21:35:19 ID:JCNrehBB0
>>891
ものすごくわかりやすいなw

そしてその店のご主人は、わいの料理は大衆食堂や、
庶民の味方なんや〜と言い張る人なわけです。
庶民は違うモノが食べたいのに…
893ねぇ、名乗って:2010/12/22(水) 21:46:07 ID:E5KA9ccx0
>>745
ソースは金のEXレベルの雑誌ですかw

>>747
たしかに文春はわりと正しい記事が多いね

>>750
ハロプロは鎖国に近いことしてるからこそ徳川政権のように長期的成功を得てるんだと思うよ

>>755
自分は曲の浸透度の話をしてるんだけどね
それにそもそもハロプロビジネスにおいて若者層なんてとくに必要ないと書き続けてるし
894ねぇ、名乗って:2010/12/22(水) 21:46:58 ID:E5KA9ccx0
>>756
自分はもともとカラオケ至上主義など唱えてないしね
ただキミらの理論では現在もAKBより五木さんらの曲のほうが
浸透してるんだろうねって話をしてるだけで
もちろん自分にとっても五木さんは日本代表する
尊敬すべき歌手であるということは言うまでもない

>>757
>コアな金払いのいいヲタを囲い込んでることしか証明できていないんだが

ビジネスにおいてそれはもっとも重要なことの一つなんじゃないかな
895ねぇ、名乗って:2010/12/22(水) 21:47:47 ID:E5KA9ccx0
>>758
ピンクレディーはともかく聖子さんは今でも十二分な価値があると認識してるよ
でもキミらの価値観ではピンクレディーや聖子さんよりさらに上の年代の
北島先生や五木さんのほうがAKBより上のはずなんだけどね
896ねぇ、名乗って:2010/12/22(水) 21:48:22 ID:kvLwV8QrO
>>876
じゃあなんで総選挙なんてするの?
897ねぇ、名乗って:2010/12/22(水) 21:48:34 ID:Hm9DUMVV0
キターーーーーーーーー
898ねぇ、名乗って:2010/12/22(水) 21:48:41 ID:E5KA9ccx0
>>759
>どんな商売でも基本的にはリピーターと常連をあてにしてるよ

おっしゃるとおりですね
ハロプロはそれができたからこそ現状で13年目でも横アリ即完売やバス18台分の集客に
年二回の定期ツアーができるグループが3つ
エッグ出身者のみでバスツアーで300人近い集客や
初主演舞台全公演完売にCC速完売 追加公演できるグループを擁するんでしょうね
899セル ◆5N4TAG2ThE :2010/12/22(水) 21:49:02 ID:ac1W5em3O
正直に言うと今の時代、日本人の生歌など価値が低い

最低生歌+何かがないと今の一般は振り向いてくれないし
つうか+αがギター演奏でもダンスでもだけど、それオンリーでやった方が生き残りやすいんだよ

松本孝弘なんかグラミー賞もひょっともするとひょっともするし

まあAKBやパフュームは紅白歌合戦を将来的に壊すかもな

…いや民放の大晦日番組のがヤバいか…
900ねぇ、名乗って:2010/12/22(水) 21:49:38 ID:E5KA9ccx0
>>763
「メニューに載ってるスイーツは全注文」「小遣いは毎日1万円」
と言ってるくらいだからね

>>764
PRIDEとハッスルを持ち上げてた福井君の予言は当てにならないからなw
901ねぇ、名乗って:2010/12/22(水) 21:50:26 ID:E5KA9ccx0
>>765
>ずっと低予算=チープで見ててつまらない

ずっとチープで見ててつまらない状態なら13年目でも横アリ即完売やバス18台分の集客に
年二回の定期ツアーができるグループが3つ
エッグ出身者のみでバスツアーで300人近い集客や
初主演舞台全公演完売にCC速完売 追加公演できるグループを擁するなんてありえないよ

>>768
普通にコンサートしたりするだけなのに何も酷いことないよ
当然親はどんな活動してるか調べてるだろうしね
902ねぇ、名乗って:2010/12/22(水) 21:51:08 ID:E5KA9ccx0
>>774
秋元さんは上に立つ人間なのにこれまで真っ先に逃げ出し続けてきたんだね

>>776
そんなことしなくても4ショット握手ライブなどで普通にバス18台分の集客があるよ

>>780
観客に100%の満足を与えてはいけないというのが継続して成功する興行の論理だからね
903ねぇ、名乗って:2010/12/22(水) 21:52:17 ID:E5KA9ccx0
>>781
地方まで来てるのなんてそれこそ強制でなく個人の自由だからね
それに素人のキミに心配してもらわなくても
アップフロントは万全のビジネススキームを構築し
経常利益138億自己資本257億の優良企業に成長してるよ
904ねぇ、名乗って:2010/12/22(水) 21:52:22 ID:zDZRgRlN0
松田聖子ってCMでてるよ
ものすごいブランドがあるおかげだろうな
松田聖子も過去にスキャンダルがあったけど
負より正の方が大きいからやっていける
905セル ◆5N4TAG2ThE :2010/12/22(水) 21:52:54 ID:ac1W5em3O
>>900
UFA社員さん、プライド終わってから日本のスポーツは衰退してるけどな
906一介のモヲタ ◆WQss/ikkaI :2010/12/22(水) 21:53:11 ID:JCNrehBB0
>>896
総選挙はファンの中での、応援合戦のイベントであって、
個性やキャラの対決ではないよ。
そう見えるかもしれないが。

はたから見れば、たいした個性の違いがわからないが、、
ファンってのは、あれがいい、これがいい、って違いを見出すのね〜という、
イベントってだけ。

しかし、
イベントをしっかりやるから、ファンは楽しめるといえるね。
総選挙というイベントが重要。
907モームスってなあに?:2010/12/22(水) 21:59:22 ID:r5G1nVgJ0
>>899
生歌+なにかがないと・・・じゃなくて、なにかがあれば生歌がどうか関係なく振り向いてくれるんだよ。
908ねぇ、名乗って:2010/12/22(水) 22:02:45 ID:Flv8cJ1r0
>>894
だから同じ事務所の芸歴半世紀の五木ひろしの曲自慢したって
それがハロプロの低迷の解決策にどう繋がるんだ
五木ひろしのカラオケが中高年に歌われてても、モー娘。とラブマ歌う奴が消えたって話には無関係なんだが

結局あんた、ハロプロがアップフロントの一部分だから擁護してるだけで
アップフロントの物を自慢したいだけで、アップフロントの判子がついてれば中身は問わず、なんでもいいんじゃん
909ねぇ、名乗って:2010/12/22(水) 22:07:37 ID:ybM0A3BU0
>>893
>ハロプロは鎖国に近いことしてるからこそ徳川政権のように長期的成功を得てるんだと思うよ

その鎖国による長期政権て、慶喜で終ったみたいに「遅かれ早かれ滅ぶ運命」なんだが
北朝鮮もナチスもイラクもソ連も日本帝国もそうだが、歴史上国交を絶った組織が上手くいった試しは一度もない
必ず最後は衰退したあげく滅ぶ
910一介のモヲタ ◆WQss/ikkaI :2010/12/22(水) 22:08:17 ID:JCNrehBB0
ところでアイドルって、
地下アイドルか、
大人気アイドルしかいないって感じじゃね?
中間位で常に、長く人気あり続けるってのはいないよね。

売れてることで、いっしょに楽しめる、楽しむことが恥ずかしくなくなる、
そうでなければ、
熱心なファンしかいない。

極端な世界。
911ねぇ、名乗って:2010/12/22(水) 22:11:12 ID:E5KA9ccx0
>>783
「守りに入ってる」ということは逆に言うと「守る価値があるものを持ってる」
ということだからね
もちろん現状で13年目でも横アリ即完売やバス18台分の集客に
年二回の定期ツアーができるグループが3つ
エッグ出身者のみでバスツアーで300人近い集客や
初主演舞台全公演完売にCC速完売 追加公演できるグループを擁する
んだから守りたいのは当然なんだけど
912ねぇ、名乗って:2010/12/22(水) 22:12:13 ID:E5KA9ccx0
>>788
>一番の資産は「モーニング娘」という名前そのものだよ

この部分はおっしゃるとおりだね
それだけのブランド価値を高めてきたから現状で13年目でも横アリ即完売やバス18台分の集客に
年二回の定期ツアーができるグループになってる

>>789
文句なしの資産だよ

>つんく×娘。は、運命共同体。死ぬ時は一緒だな。

死ぬとすればその時が一番いい死に時だね
913ねぇ、名乗って:2010/12/22(水) 22:12:53 ID:E5KA9ccx0
>>790
モーニング娘。と道重さゆみ以外にもハロプロには
定期ツアーができるグループが2つ
エッグ出身者のみでバスツアーで300人近い集客や
初主演舞台全公演完売にCC速完売 追加公演できるグループを擁する
立派な資産があるよ

>>791
道重本人は卒業は望んでないよ
もちろん道重がいなくなってもハロプロは磐石だけどね

>>792
矢口は立派にタレントとしての地位を確立してるからその心配はないよ
結婚したら引退するってならべつだけどね

>>793
自分はそのようなことは全く望まないね
914ねぇ、名乗って:2010/12/22(水) 22:14:52 ID:QDC3Ut6l0
なっちのような歌唱力がある逸材をださないと話になんない
娘。は元々ボーカルオーデで集めたメンバーなんだから
915ねぇ、名乗って:2010/12/22(水) 22:16:42 ID:fVj1TYnL0
>>910
だから普通は「ハロー!プロジェクト」って名前は残して
その中でプロデューサー(特にこの場合は作曲家)変えるなり、
グループやメンバー変えるなりして循環して新たに作っていくべきものだと思うんだ

扱ってるものが歳を取る人なんだから、
スタッフ・アイドル本人含めて永遠に同じメンバーで同じ状況なんて物はありえないわけで
916ねぇ、名乗って:2010/12/22(水) 22:18:01 ID:E5KA9ccx0
>>794
つまらなくないから現状で13年目でも横アリ即完売やバス18台分の集客に
年二回の定期ツアーができるグループが3つ
エッグ出身者のみでバスツアーで300人近い集客や
初主演舞台全公演完売にCC速完売 追加公演できるグループを擁する
んじゃないかな
917ねぇ、名乗って:2010/12/22(水) 22:18:07 ID:QDC3Ut6l0
歌手には歌手に相応しい女の子を出すべき
さゆみたいなのは例外にしてほしいね 
918ねぇ、名乗って:2010/12/22(水) 22:18:56 ID:E5KA9ccx0
>>795
社内に人材はいるし社内の人間を大切にするのがアップフロントだからね
外部に発注する必要性は皆無だと思うね

>>796
そら全盛期のキムタクドラマの視聴率見てたら福山なんて問題にならないよ
自分はキムタクが芸能界最期のスーパースターだと思ってるね
919ねぇ、名乗って:2010/12/22(水) 22:19:40 ID:E5KA9ccx0
>>798
ハングリー精神といえば聞こえはいいけど犯罪者の多くはハングリーな人間だよ

それに素人のキミに心配してもらわなくても
地方公演でもビジネスとして損はないという判断でやってるんだと思うよ
なんといってもアップフロントは真剣勝負をしてるプロで優良企業なんだから
自分たちネットの素人の机上の空論ではとても及ばない経営戦略があるよ

>>799
真野ちゃんははたけさんの楽曲あるよ
920ねぇ、名乗って:2010/12/22(水) 22:20:57 ID:E5KA9ccx0
>>801
社長の愛人に枕営業 AV出演からの枕営業告白のAKBに品格などあるはずないでしょ
もちろんハロメンにも品格などないが
品格があるというのはつんく♂さんや王さんのような人

>>802
>興業というかコンサート部分は ハロプロの強みの部分なんだから

おっしゃるとおりですね
921ねぇ、名乗って:2010/12/22(水) 22:21:00 ID:kvLwV8QrO
>>906
えぇ〜〜その説明は納得いかないわ
もし本当にそんなスカした見方をしてるんだったらここにいる意味無いんじゃない?
922ねぇ、名乗って:2010/12/22(水) 22:21:50 ID:ybM0A3BU0
事務所厨も『遅かれ早かれ終わりが来ることは解ってる。永久に今の状態が続く事はあり得ない』って知ってるから
この現実逃避なんじゃないか

とりあえず高橋はもう何年も居られないのは確実で、近いうち卒業なのはまず間違いないし
いくら拒んだところで、時間経過という変化は待ってくれないし、避けられないからな
923ねぇ、名乗って:2010/12/22(水) 22:22:06 ID:E5KA9ccx0
>>806
当然過去のヒット曲の数々を歌うでしょ
二つのモーニング娘。でそれぞれにツアーできる
本当に素晴らしいことだよ

>>807>>808
さくらおとめをやってた時期もあるけど今までは一つの娘。だったのが二つでできるんだから
ビジネスとして凄くありがたいんじゃないかな

>>809
おっしゃるとおりの部分もあるね
さすがに「モーニング娘。」というミュージカルをやって、結成から繁栄する
までの物語をやるのはまだ早いと思うけどいずれはありかもしれないね
924ねぇ、名乗って:2010/12/22(水) 22:23:25 ID:E5KA9ccx0
>>810
時流とかそんなに気にする必要はないんじゃないかな
信頼と実績の安心も大切だよ

>>820
女性グループでありながら13年継続してここまでやれてるのは
事務所のビジネス戦略の賜物だろうね
925一介のモヲタ ◆WQss/ikkaI :2010/12/22(水) 22:24:28 ID:JCNrehBB0
>>921
スカしてなくとも、ファンじゃない人から見たらそんなもんだよ。
ハロだって逆も然りだが。
メンバーについて熱心な話ができるのは、熱心なファンだから。
それ以上でも以下でもない。

つうか、
納得いく説明ってどんなんだ?w
926ねぇ、名乗って:2010/12/22(水) 22:24:53 ID:E5KA9ccx0
>>828>>829
キミがとてもリスペクトしてる秋元さんと深くかかわりのあった
おにゃんこも復活詐欺やってたのは無視なのかいw
それに独自のスタイルを持ってるつんく♂さんが誰にでも合わせる必要もないしね
犯罪者で詐欺師である小室さんはその必要があるのかもしれないが

>>831
スマイレージも初主演舞台全公演完売にCC速完売 追加公演できるグループ
なんだから十分だよ

>>834
道重が嫌われてるのは普通にキャラクターでしょ
沢尻とか長澤とかも嫌われ上位にいるよ

>>840
単純に亀井が抜けた分人気は落ちるんじゃないかな
8人のときと全く同じスタイルというわけにもいかないだろうね
927ねぇ、名乗って:2010/12/22(水) 22:26:00 ID:E5KA9ccx0
>>843
心配しなくてもどんな路線に行こうと13年で築かれた娘。の信頼のブランドは揺るがないよ

>>845
一般からの最終オーデに残ってるのは小学生みたいだね
これまでも十分なビジネスができてるし全然遅くないよ
928ねぇ、名乗って:2010/12/22(水) 22:27:20 ID:E5KA9ccx0
>>846
ファン以外全然知らなくても現状で13年目でも横アリ即完売やバス18台分の集客に
年二回の定期ツアーができるグループが3つ
エッグ出身者のみでバスツアーで300人近い集客や
初主演舞台全公演完売にCC速完売 追加公演できるグループを擁する
んだから十分だよ
929ねぇ、名乗って:2010/12/22(水) 22:27:24 ID:MjovGOKa0
娘。横アリ公演 即完売
by violet rose

今日から一般発売された12月15日に行われる
娘。の横アリ公演が即完売したようですね。

しかし先日のバスツアーで娘。過去最高となる18台分もの参加者がいたり
万全と称されるハロプロのビジネススキームは本物です。

来年には9期メンバーも入るでしょうし
ますます万全なハロプロであり続けることでしょう。

カメジュンリンが有終の美を飾れることになりそうで良かったです。
930ねぇ、名乗って:2010/12/22(水) 22:28:20 ID:E5KA9ccx0
>>848
今のハロプロもべつに技術のみで売ってるわけではないよ
他所と共演したときにブブカあたりが
「ハロプロが一番」と勝手に持ち上げてるだけでね
まあ他所よりベースはできてるんだろうけどね
ハロプロの凄さはセレブ層をメイン顧客にセレクトできたブランド力だよ

>>854
辻加護もじゅうぶんベースはできてたよ

931一介のモヲタ ◆WQss/ikkaI :2010/12/22(水) 22:28:28 ID:JCNrehBB0
事務所厨くん立派に荒らしになったよな。
ここから彼の発言抜かしたらどれくらい残るだろう。
932ねぇ、名乗って:2010/12/22(水) 22:29:01 ID:E5KA9ccx0
>>855>>856
それはただのキミの主観でしかないよ

>>858
安倍松浦は歌
矢口辻里田はバラエティメインとちゃんと使い分けてるよ
933ねぇ、名乗って:2010/12/22(水) 22:29:59 ID:E5KA9ccx0
>>859
それはキミがただの素人だからそう思うだけなんじゃないかな
プロで真剣勝負してるアップフロントやタレントからすれば違うんだろうね
934ねぇ、名乗って:2010/12/22(水) 22:33:45 ID:fVj1TYnL0
>>925
いや、ひとつツッコミたいんだけど
『個性やキャラ』があるから、好みが別れて
ファンの中での、応援合戦→個性やキャラの対決になるんだろ

でも今のハロプロって、こういう盛り上がり方すら出来ないじゃん、オタ同士でも
そっくりそのまま今のハロで同じような総選挙やっても、全く盛り上がらないと思うぞ
全盛期だったらいやってほど盛り上がってただろうけどな、辻VS加護とか後藤VS安倍とか
松浦VS藤本とかいろいろ出来たわけだから

今やっても唯一の盛り上がりどころは高橋をセンターから引きづり降ろせるか、
代わりに誰をセンターに持ち上げる?ってところくらいで、他にどこにキャラ的な盛り上がりどころがある?

『あれがいい、これがいい、って違いを見出すファン』自体が減って
あっちに行ってるからあっちがその分そういう風に盛り上がってるわけなんだが
935ねぇ、名乗って:2010/12/22(水) 22:35:52 ID:ybM0A3BU0
>>931
毎回同じことしか言ってないからもうID重複見たらNGしてる
936一介のモヲタ ◆WQss/ikkaI :2010/12/22(水) 22:39:40 ID:JCNrehBB0
>>934
だから、
君はAKBの方がハロよりも個性的なメンバーだと思ってるってことだろ?
それ自体ファンじゃない人から見れば、
ふ〜んそうなの?
(おれはハロファンだからそうおもわないけどね。…)
(どっちも似たようなもんでしょ?)
なんだよ。

ハロで総選挙したら盛り上がるかどうか?はやってないからわからないよ。
決めつける意味なんてない。

個性的だから、選挙が盛り上がるんじゃなくて、
選挙というイベントをやるから、盛り上がるの。ファンが真剣になるの。
それは認めてる。
937ねぇ、名乗って:2010/12/22(水) 22:50:43 ID:ybM0A3BU0
>>936
>AKBの方がハロよりも個性的なメンバーだと思ってるってことだろ?
これは正直そう思う
漫画やドラマの題材に使えるほど、向こうはキャラ演出は上手なのは認めざるを得ない
http://www.youtube.com/watch?v=nJomjHTRsk0
http://www.youtube.com/watch?v=_fcAEkH09_M

あとは、こちらはそれぞれ一応別グループとして活動してるわけだけど
http://www.youtube.com/watch?v=_iK_pyDYgPI
http://www.youtube.com/watch?v=zUScN5qP2Fc
http://www.youtube.com/watch?v=2DhZ_1bETkg

正直、1グループでよくね?ってくらい違いと個性分けが不明瞭
あちらは同じグループ内の、チームの班分けだけなのに
http://www.youtube.com/watch?v=xIjyoha4_38
http://www.youtube.com/watch?v=ioluxIZQH_4&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=e-Ugv9FP4qc&feature=related

こんだけパッと見で変化とグループごとの個性わけがよく出来てるじゃん
これじゃパッと見ではこちらの方が個性が感じられなくなってても無理は無いよ
よっぽどのハロオタ以外AKBよりも遥かに解り難すぎるだろ
938ねぇ、名乗って:2010/12/22(水) 23:02:21 ID:XfrPITcP0
シングルはネタ振りで
カップリングに実は麻薬的な楽曲が潜んでいたり
今から嵌れば嵌るほどブレイク前の楽曲のクオリティーに
驚かされるのがAKB
それにひきかえ・・・・・
939一介のモヲタ ◆WQss/ikkaI :2010/12/22(水) 23:05:16 ID:JCNrehBB0
>>937
グループごとの個性についてはそう思う。
その点はつんくという同一プロデューサー同一作家の弊害が出てるのは異論ないよ。

しかしメンバーの個性があると言われてもわからない。
そういうドラマの役作りをさせて、ファンが喜んでるだけで、
別に個性的な人たちだとは思わないないな。

自分一応、ある時期、ネ申テレビ観てたんで。
だんだん腹立ってきて見るのやめたけどもな。
つまらないから。ハロモニだってそんなに面白いと思わないが。
結局アイドルドラマってのはファンが楽しむもんなんだなあと思った。
940ねぇ、名乗って:2010/12/22(水) 23:12:57 ID:m4+Y30BV0
つんく1人に任せすぎなんだよ、たくさん曲を提供しなきゃいけない
から、そりゃ時間がないし質が落ちるよ。
10曲作る時間で、渾身の1曲を作れば、もっとまともになるんじゃ
ないの。
とりあえず、娘。の曲だけに専念した方がいいんじゃないか?
941ねぇ、名乗って:2010/12/22(水) 23:15:56 ID:WfPgTf820
>>939
そりゃ『腹立つ』とか予防線張ってりゃそうなるさ
腹立てない人は好きになっていって、詳しくなっていくわけだから
人と仲良くなって人となりを知るのと同じだ

問題はそれを向こうは上手くやれている事(新規を惹き付けている事)
こちらはそれが出来ない事、ディープなオタしか個性を知らない事
あとは向こうは上位に篠田や板野のようなパッと視で個性が解る奴がいるってポイントも大きい
前田敦子も顔でいろいろ言われつつ、だから顔を覚えられたんだから
942ねぇ、名乗って:2010/12/22(水) 23:17:13 ID:YdqL6yxb0
>>939
その結論じゃもうダサいだの古いだの言われて見向きもされないハロって浮上してくんの無理じゃね?
娘は9期で立ちなおれるかなあ…
943ねぇ、名乗って:2010/12/22(水) 23:23:17 ID:R/bH8oLo0
>>940
グループごとに違う作曲家に担当させて、なるべく路線違う人を選べば
それだけで違いもわかりやすくなるし変わるだろうにね

まあそれやっちゃうと、AKBばりにグループごとの競争になって
Berryzや℃-ute担当した人の曲が娘。より売れちゃったりしたら、つんく♂や娘。メンの立場が悪くなったり
事務所厨みたいな奴がますます発狂するから、事務所が気を遣って遠慮してやらないんだろうな

あとどっちみちUFAの範囲の狭い人事と音楽に対する方針で、それほど差異のある作曲家を選べるか、認められるかってのも
944一介のモヲタ ◆WQss/ikkaI :2010/12/22(水) 23:29:18 ID:JCNrehBB0
>>941
まあ売れてるのはあっちだから、よく知られてますよねとしか思わない。
自分はメンバーの個性って奴は、個性的だから売れるというより、
売れたグループはメンバーの個性に注目してもらえるという考えだよ。
篠田や板野が特別だとは思わないね。

これはハロでも基本的にはいっしょで、
モーニング娘。の全盛期は確かにメンバーの個性個性と言われてはいたが、
アサヤンやうたばん等の番組でメンバーに注目する売り方をして来たからで、
個性的だから売れたというのは、過大評価だと思ってるよ。

ハロに個性がないか?というとそんなことはない。
特にベリとか個性的じゃん。以上に背高い人もいるしw
でもなかなか苦戦してるけどね。
グループが売れたら、
なんて個性的な人たちって言ってもらえるよ。
945ねぇ、名乗って:2010/12/22(水) 23:36:58 ID:m4+Y30BV0
>>943
ベリキューが娘。より売れると、なんで都合悪い人がいるんだろう?
わからねーな、喜べばいいじゃん。同じハロプロなんだから。
946ねぇ、名乗って:2010/12/22(水) 23:40:14 ID:3Y/xm9zcO
篠田や板野ってあの中にいるから引き立ってるのであって、実は見た目の個性という意味ではそれほどでもない
ほんのちょっと前まで女性雑誌の素人モデルにも載ってて、その中でみるとその他大勢の1人って感じだった
その辺の引き立て方は秋元は上手いと思うわ

柏木あたりは完全に男ウケ狙いでグラビア路線は正解だと思うけど、その反動か実は女にはもっぱらウケが悪い
でもその柏木もハロに来てたら、ハロが好きと言ってた柏木の印象で女オタに好かれてたかもしれない

つまり素人アイドルの個性を生かすも殺すもプロデュース次第

ハロもどのグループを、そして誰をどの層に売るかを明確にしてくのは大事だと思う
947モームスってなあに?:2010/12/22(水) 23:41:11 ID:r5G1nVgJ0
キッズが売れたら困る人がいるとか・・・
金になるグループ増えて喜ぶのは事務所も同じなんだから
948ねぇ、名乗って:2010/12/22(水) 23:54:31 ID:R/bH8oLo0
>>945
何でか知らないけど序列があるらしい
詳しくはこれ→http://www.machineworks.co.uk/whg/2010/07/on_star_digio.html
どうしても娘。>>>>>Berryz・℃-uteでなきゃいけない、みたいな

あっちは1期のエース前田敦子が2期のエース大島優子に抜かされようが、
3期のエース16歳の渡辺麻友がキャプテンの高橋みなみに勝とうが
SKEの松井珠理奈と玲奈がAKBのメンバーを抜いてメディア選抜に入ろうが
すべて喧嘩上等の競争主義、下克上大いに結構って態度だから
そんな戦闘的な連中に対して、こんな体面と上辺を守る事ばかり続けてたら、戦闘力無くすよな

握手会にも現れてるじゃん、あっちは人気不人気がはっきり判る個別だけど
こっちは一斉握手会で光井とか不要な奴の立場を守る事に腐心してるわけで
事務所厨に言わせりゃそれがタレント待遇がいい、タレントはそれで幸せってことなんだろうが
共産主義国家のサボるようになった労働者と同じで、それじゃ競争しよう・努力しようって気も無くすよ
949ねぇ、名乗って:2010/12/23(木) 00:14:04 ID:IsUV0J9p0
平等主義は平家事件が尾を引いてるのだろう
950ねぇ、名乗って:2010/12/23(木) 00:41:23 ID:O3uSaYt10
確かに一部の人はスキルスキルっていうけどそれならもう固定して最低30ぐらい
まで高橋卒業させるべきじゃないな。
951ねぇ、名乗って:2010/12/23(木) 01:01:32 ID:4xSNKhNf0
>>864
あれ、うざくねぇ?サシコの売り込み。

小中学生までだよ、あんなんで引っ張れるの。
952ねぇ、名乗って:2010/12/23(木) 01:03:42 ID:5QVC9llO0
AKBのあの異常な競争主義もメンバ―は本当に精神的にやられてる
みたいだから良いとは思えんがな。

モ―娘。の場合はもっと競争があったほうが良いよ。昔のモ―娘。の
方がまだ競争意識があったし。
953ねぇ、名乗って:2010/12/23(木) 01:11:05 ID:413XTFYM0
モー娘に今度外国人が入るみたいだな
アイドルファンてあんまり外人顔好きじゃないから大丈夫かな
まあハーフなんだろうけど・・

秋元はアイドルのPVについてはまるで分かってないみたいだな
PVに関してはハロの方が完全に上だと思っている
そもそもアイドルPVに男が出てる時点で売れるわけがない
分かってるならつんくはアイドルに男装なんかさせんじゃねーよ
954ねぇ、名乗って:2010/12/23(木) 01:56:38 ID:TDlNqny4O
AKBと昔の娘の個性に関してはどちらが上かってのは一概には言えないな
双方過大評価過小評価ってのもあるし
娘側にしても過去の美化とイメージ先行な気はするしAKBも同様
ただAKBのが自分たちから発信していこうという動きだとは思う
娘の場合は目立たない娘は無理やりいじって目立たせるし
ただ保田の過剰なブサイク扱いとかってグループで一時的に盛り上がる分には良かっただろうけど正直保田個人としてはマイナス以外のなんでもないんだよね
勘違いされがちだけど保田ってそれを自分から発展させるほどトークに秀でてたわけじゃないし
955ねぇ、名乗って:2010/12/23(木) 01:57:19 ID:aGWQMqoW0
いわゆるハロプロ的なノリに一般人がついて来れないのは困ったもんだね
モー娘のコンサートは少し変えてあるのかね、、オタうけを取るかパンピーうけをとるか・・
でも、もはや伝統芸能のかほりすらしてる、地道に良さを広めていくべきかもね
事務所の力的に難しいのかもしれんけど、もうちょい露出させてほしい

956ねぇ、名乗って:2010/12/23(木) 01:58:11 ID:TDlNqny4O
>>953
好き嫌いはともかくとしてAKBのPVは凝ってて面白いと思うよ
実際それが受けてるわけだし
957ねぇ、名乗って:2010/12/23(木) 02:21:37 ID:4xSNKhNf0
900 ねぇ、名乗って New! 2010/12/22(水) 21:49:38 ID:E5KA9ccx0
>>763
「メニューに載ってるスイーツは全注文」「小遣いは毎日1万円」
と言ってるくらいだからね


これって何度も繰り返し書かれてるけど、毎度酷い悪意を感じるんだが、実はアンチなのか?
街宣右翼みたいなもんでネガティブキャンペーン?
958ねぇ、名乗って:2010/12/23(木) 03:01:10 ID:xd+62P2L0
事務所厨はハロプロは勝ち組→そのオタの自分も勝ち組
という妄想に浸って他人を見下したいだけなんだよ。
だからスイーツ全注文みたいな勝ちを誇示する行為が大好き。
その後で他のアイドルの貧乏っぷりを嘲笑うと2倍気持ち良くなる。
959ねぇ、名乗って:2010/12/23(木) 03:22:45 ID:4xSNKhNf0
>>958
わからん…。
まるで中韓人みたいな思考だな。>他人を見下したいだけなんだよ。

普通その流れだと、貧乏なアイドルの方を応援したくなるのが人情というものw
実際高橋のブログで頻繁にブランドの展示会行って来たネタが出て来るの見てると
ヤツの書き込みの記憶と相俟って微妙な気持ちになったしw
やべ、俺影響受けてるなw
960ねぇ、名乗って:2010/12/23(木) 03:57:57 ID:aT0x/MRq0
事務所厨の終始一貫してブレないところ「だけ」は感心する。
叩かれても叩かれてもめげずに頑張ってるw
961セル ◆5N4TAG2ThE :2010/12/23(木) 06:23:38 ID:CsedlMfMO
UFA社員の書き込みはノアだけはガチと一緒。

あとAKBのキャラ設定は、当の本人が後から本当の自分ではなかったと
言わせないようにしてるなと思う。

キムタクですら初期魔裟斗ですらキャラを演じてたらしい。

秋元はそこらへんどの悪しき風習すら断ってるのかも
962ねぇ、名乗って:2010/12/23(木) 07:02:26 ID:sIOfvXuh0
中国人二人を短期で帰せたのは
ハロプロにしては珍しくエポックな出来事だったな
UFAの保守的な社風にあって、娘。がリフレッシュしたり
ファンと世間に話題を提供出来る機会は新人加入と卒業くらい
にもかかわらず現在は卒業後の活動への不安があって、会社側も本人も卒業したがらず
メンバー人事はどうしても硬直的に、また回転が滞留しがちになる
そこに留学生という、あらかじめ出口付きの条件で新人を受け入れ
そして恐らく契約通りに送り出せたのは、メンバーの回転率を向上させる意味で極めて有効な策だった
勤続年数で基本給が上昇していく制度なら、賃金を抑える事も出来る
この出口付きの人事システムは今後も活用した方がいい
963モームスってなあに?:2010/12/23(木) 07:20:34 ID:Ns/lMuGR0
>>960
叩いてるのはもっともっと売れて欲しいといってるファンくらいのものでしょ
964ねぇ、名乗って:2010/12/23(木) 08:20:07 ID:BS0T3Bjf0
>>963
>>321見ても事務所厨が正常思考だと思ってるんならおめでたい
どう考えてもアイドルを『奴隷』としか見てないUFA奴隷の異常者だろ

これがただのヲタ奴隷ならいいけど、
事務所とバックの創価学会員の組織票体質を象徴してるようで怖い
大事なのは組織とそれに無思考で従ってる奴隷だけ、みたいな
965ねぇ、名乗って:2010/12/23(木) 08:40:29 ID:8rWq1DGu0
>>957-959
それより何より、これに尽きる>>762

>(7)儲かっていると主張されている金は、どこに還元されているのか?

>曲にも衣装にも、プロモーションビデオにも会場にも、どこにも使われてないように思えるのだが
>儲かっているのなら、何故いつも安っぽい衣装で、安っぽい機材の打ち込み音で、安っぽいカメラの映像で、
>安いコンサート会場なのか?

そして>>765のこの部分
>安い仕事で予算を抑えて儲けて、その利益はただのメシ代に消える、の繰り返しじゃ
>ずっと低予算=チープで見ててつまらない
>この状態からいつまでも脱却できんだろ

> 向こうはあこぎなやり方で儲けても、その金を“もっと楽しませること”に注ぎ込んでるからまだマシなんだよ
>だから批判もあっても人気もあるし、結局こんなに盛り上がった

>寺田の食い道楽その他に消えるだけなのがわかってて、金を貢ぐマゾ奴隷しか残らないじゃねーか
 ↓
「メニューに載ってるスイーツは全注文」「小遣いは毎日1万円」
と言ってるくらいだからね (自分でも言ってる)

これには事務所厨もなぜか触れずにスルー

要するに『アップフロントは良い事務所(メンバーや寺田が高い給料貰って上手い飯を食ってるから)』と自慢したいのが動機なんだろうけど
じゃあオレらには何をしてくれてるの?
ただの拝金事務所の悪徳商法にしか見えない
バス18台分の奴隷オタさえいてくれればオレらは要らない、みたいな
だがそのバス18台分のオタ奴隷も、その奴隷オタが目当てにしてるアイドルも永遠じゃない、
オタもアイドルも歳を取る(保ってあと数年、どのみち新陳代謝は必要になる)って解ってるんだろうか
966ねぇ、名乗って:2010/12/23(木) 10:13:35 ID:aGWQMqoW0
なんか訳のわからない理屈こねくり回してるけど
使い捨てとは対極にあると思うけどね、保田すら大事にしてるじゃん
967ねぇ、名乗って:2010/12/23(木) 10:52:07 ID:8rWq1DGu0
>>966
そうかあ?

>進学を泣く泣く断念して今年4月から仕事に専念しているBerryz工房の高卒キャプテンこと清水佐紀さんの12月のスケジュールがものすごい件


>1 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2010/12/10(金) 18:27:51.27 0
>1日     オフ
>2日     オフ(元メロン大谷の舞台鑑賞)
>3日     オフ
>4日 午後 ベリサイン会
>5日 終日 ベリ紺
>6日     オフ(焼肉)
>7日 夜 ベリ握手会
>8日     オフ(ゲキハロ共演者の舞台鑑賞) 
>9日     オフ(ディズニーシー)
>10日     オフ

http://ameblo.jp/hp-engage/entry-10744650890.html

餌やって飼い殺しってのが正確なところだろ(現役すら)
正直、アイドル個人のこの先の人生やこれからの芸能生活に対して
そこまで本気でフォローなんかしてるようには見えん

小川真琴なんかついに舞台の仕事も無くなってプー状態だしhttp://ameblo.jp/hp-engage/entry-10741623249.html
石川ですら週休五日制じゃんhttp://matomech.com/article.aspx?aid=580151&bid=372

それでも飢え死にはさせてないからいいんです(=良い事務所)ってのが、
事務所厨の言いたいアップフロントグループの素晴らしさとやらなんだろうが
968ねぇ、名乗って:2010/12/23(木) 11:28:10 ID:sIOfvXuh0
仕事を獲るにも作るにもリソースは限定的だからな
まあ今日は結構イベントや営業が多くて
みんな大変みたいだけど
969ねぇ、名乗って:2010/12/23(木) 11:29:27 ID:sIOfvXuh0
今日のハロプロ絡みの仕事一覧

【高橋愛・新垣里沙】14:30〜/19:00〜 モーニング娘。プレゼンツ高橋愛・新垣里沙 クリスマスディナーショー(品川:品川プリンスホテル)
http://www.helloproject.com/event/1010071430_event_musume.html
【道重さゆみ・光井愛佳】19:00〜 bayfm公開生放送「K・WEST ENTAME GENERATION」(流山:スタジオK-WEST)
http://blog.bayfm.jp/generation/2010/12/1223.html
【Berryz工房】14:00〜 イナズマ WINTER in MEGA WEBスペシャルライブ(青海:トヨタシティショウケース)
http://www.megaweb.gr.jp/Event/Inazuma_live/
【鈴木愛理・萩原舞】19:00〜/20:15〜 ハロー!プロジェクト オフィシャルショップ草加臨時店来店トークショー(草加:ダイエー草加店)
http://www.helloproject.com/museum/news_contents.html#101209_1
【スマイレージ】11:00〜/12:30〜 「悪ガキッ@」発売記念イベント「感謝祭2010〜スマイルプレゼント(*^_^*)〜」(赤羽橋:パシフィックヘブン)
http://s-mileage.jp/info/1391
【スマイレージ】15:00〜 アルパ クリスマスファッションショー(池袋:サンシャインシティ)
http://s-mileage.jp/info/1502
【中澤裕子】13:00〜 bayfm公開生放送「MUSIC Dream〜Christmas Special〜」(柏:島屋ステーションモール)
http://www.bayfm.jp/info/index.html#kashiwa
【安倍なつみ・保田圭・久住小春】15:00〜/18:30〜 舞台「安倍内閣」(下北沢:本多劇場) ※12/22〜12/27
http://www.gekidan-online.com/news/98.php
【飯田圭織】14:30〜/19:00〜 飯田圭織クリスマスライブ(芝公園:ザ・プリンスパークタワー東京)
http://www.up-fc.jp/m-line/news_Info.php?id=1448
【矢口真里】13:00〜/15:00〜 クリスマス☆スペシャルステージ矢口真里スペシャルトーク(さいたま:コクーン新都心)
http://www.cocoonweb.jp/topics/index.php#343
【小川麻琴】17:00〜 舞台「Lock the ROCK」(北品川:六行会ホール) ※12/21〜12/26
http://free-es.net/index/lockRock/lockrock.html
970ねぇ、名乗って:2010/12/23(木) 11:37:55 ID:iYr/IRe+0
>バス18台分のオタ奴隷
これ思うんだけど、そんなに自慢出来るか?
一台50〜60人乗れる大型バスだと解釈しても
1000人程度のコア層が基盤で成り立ってるのを自慢にしてるってことか
971ねぇ、名乗って:2010/12/23(木) 11:39:58 ID:l08QOxHA0
>>969
テレビが1つもないね。
972ねぇ、名乗って:2010/12/23(木) 11:47:32 ID:sIOfvXuh0
営業・興行に特化した会社だってのがよく分かる一日だな
よくこれだけ仕事取って来てこなせるなと思うよ
TVマンとの関係は兎も角、こういう方面とのお付き合いだけは順調なんだろう
973ねぇ、名乗って:2010/12/23(木) 11:52:37 ID:iYr/IRe+0
つか今日仕事がスッカスカだったらヤバいだろ
ハロに限らず、クリスマス直前の最後の休日(天皇誕生日)なんて
毎年各興行会社が今日イベントをやらずにいつイベントやる?って日だし

>>971-972
多分、売れなくなったから仕事のランク、格付けがだいぶ下がって(おそらくUFAもギャランティーをかなり下げて)
その分全盛期の頃はハロプロなんて呼べなかった中小の興行会社が呼ぶ事が多くなってるんだろうね
974ねぇ、名乗って:2010/12/23(木) 11:52:57 ID:F8r700TQ0
>>956
受けているのは曲であってPVじゃない
ハロはシングルVとして売り出しているがAKBは売り出していない
理由はあんな男が出ていたり芸術性を押し付けたPVじゃ売れないから
凝ってて面白いなら他の全てのアーティストのPVも面白いことになる

おまいらクリスマスなんだから出かけろよ
サンタからプレゼント貰えないぞw
975ねぇ、名乗って:2010/12/23(木) 11:56:20 ID:l08QOxHA0
今のハロプロを芸能人と呼ぶのは、心苦しいな。
劇団員とかの方が、しっくりくる。
976ねぇ、名乗って:2010/12/23(木) 12:04:20 ID:8rWq1DGu0
>>974

>ハロはシングルVとして売り出しているがAKBは売り出していない

向こうにもシングルVあるよ
http://www.amazon.co.jp/逃した魚たち~シングルビデオコレクション~-DVD-完全生産限定盤-AKB48/dp/B003DXPM0O


今回のシングル、カップリング曲のPVで差別化して
3パターン出して売り出してるわけだが

http://www.amazon.co.jp/【特典生写真付き】チャンスの順番-DVD付-AKB48/dp/B0045EOWYC
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0045EOWYM/ref=pd_lpo_k2_dp_sr_1?pf_rd_p=466449256&pf_rd_s=lpo-top-stripe&pf_rd_t=201&pf_rd_i=B0045EOWYC&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_r=0EXY73K7GD8H9RG6RCK8
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0045EOWYW/ref=pd_lpo_k2_dp_sr_2?pf_rd_p=466449256&pf_rd_s=lpo-top-stripe&pf_rd_t=201&pf_rd_i=B0045EOWYC&pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_r=12XSQZSW0E9FR71EQ10W

AKBの場合は毎回初回シングルはシングルPVのDVD付きで売ってて、
そこも売りにしてる(観たいならDVD付きシングル買うしかない=初回シングルに対する購買欲を突く)やり方なんだけど
977ねぇ、名乗って:2010/12/23(木) 12:12:20 ID:aGWQMqoW0
>>967
飼い殺しっていうのは他で活躍する実力があるのに他所で活躍されたくないからな縛り付けることだろ
そいつらを他所が取りたがるのか?
現役のモー娘やベリーズのお陰で食えてるロートルも現役の時は自分の稼ぎを会社に取られてたわけで
恩賞制度みたいなもんだな
978ねぇ、名乗って:2010/12/23(木) 12:24:24 ID:iYr/IRe+0
>>977
>>967で真っ先に挙げられてるキッズ最年長の清水の扱いはまさに飼い殺しでしょ、
タカハシステム統制下の
進学断念させてまでやらせといて>>948なんだから

で、水面下ではもはや実際に
「他で活躍する実力があるので、チャンスくれないなら他所行きますね!」って子が出始めてる
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/morningcoffee/1292953327/
979セル ◆5N4TAG2ThE :2010/12/23(木) 12:37:01 ID:CsedlMfMO
道端ジェシカと篠田麻理子だっけか?
この二人が共存出来る日本なら文句言わない。

あと石原慎太郎がAKBの味方だと断定したのは悪かった。
ただ石原慎太郎のアニヲタ弾圧はやり過ぎだがな。
関東の不良や不法滞在してる外人には何も出来ないくせにさ。

まあ日本が韓国みたいにネットで人殺しをするのが文化だったり娯楽な国だったら
UFAは今より窮地に立たされてるわけで…山崎や寺田も考え直さないとな
980ねぇ、名乗って:2010/12/23(木) 12:44:38 ID:l08QOxHA0
ハロプロから娘。を卒業(解散ではない)させる事が、小さくまとま
ろうとする今の状況から抜け出せるんだろう。
卒業させれば、意味もなく守ろうとしなくなるし、先輩後輩、年功序列
なんて何の意味もなくなる。
981セル ◆5N4TAG2ThE :2010/12/23(木) 13:46:57 ID:CsedlMfMO
結局山崎や寺田はどうでも良くて全て高橋愛が悪いって結論か

山崎や寺田が人事決めてるのに、この二人の分まで高橋愛が責任取って

山崎や寺田は許すと言う事でいいのか?それがガチ結論だと言うならいいがな
982ねぇ、名乗って:2010/12/23(木) 13:51:44 ID:6DbvZHmm0
>>981
つんく♂散々叩かれてるじゃん、それも変えろって意見も多いし
会長も本当にどこまで直接決めてるのか知らんけど
PVとか衣装とかも叩かれまくりですやん(あと事務所増長が凋落の原因て件でも)

だいたい、不透明な人事・年功序列って体質そのものが散々叩かれてるが
983ねぇ、名乗って:2010/12/23(木) 14:15:52 ID:sIOfvXuh0
今の中高生はネットからテレビに回帰してるって分析があるな
携帯弄りながら視聴するのにテレビが適してるのと
PCはプライバシー保護の点で不安があるのだとか
この辺はAKBのメディアジャックが若年層に劇的に効いてる理由になるのかな
984ねぇ、名乗って:2010/12/23(木) 14:31:21 ID:iYr/IRe+0
いや、それよりテレビも携帯で観られるし、ネットも携帯で見られる
今は「携帯でネットを通じてテレビを見る」
だからテレビにしても昔のような「お茶の間に座って観る」のが
今の若者のテレビの見方だと思っていると大間違い

当然ネット上の動画・メディアでも話題にならないと話にもならない
今の子達にとって、メディアとの接点て携帯が最大で、「いつでも視れて持ち運ぶもの」なんだよ
携帯とテレビ(とiPhone等)は、そもそも分離もしていない
携帯さえあれば、ネットにアクセス出来てテレビ観れてツイッターもブログも更新出来るわけで
985ねぇ、名乗って:2010/12/23(木) 15:00:18 ID:JkHnfQvb0
とにかく、亀井、ジュンリン卒業についての
特集の雑誌で、亀井、ジュンリンが表紙でないのは
人気的に致し方ない部分があるにせよ
モーニング娘。全員どころか
高橋愛がピンで表紙になる。こんな異常なはなしってないよ。
986セル ◆5N4TAG2ThE :2010/12/23(木) 15:11:58 ID:CsedlMfMO
高橋抜かした残り娘で表紙のが面白いのにw

寺田はテレビ業界と関西に支持され、山崎は層化と。

タカハシステムは逆にハロプロ潰す時にUFAは全て
高橋愛の責任に出来るからね。

987ねぇ、名乗って:2010/12/23(木) 15:41:45 ID:IsUV0J9p0
>>985
マジかよ惨すぎる

亀井、ジュンリン卒業についての特集の雑誌なんてあるのか
なんてやつ?
988ねぇ、名乗って:2010/12/23(木) 15:44:05 ID:IsUV0J9p0
昔はまるまる一冊卒業特集の雑誌あったね
保田さんの買ったのは覚えてる
989ねぇ、名乗って:2010/12/23(木) 16:00:53 ID:JkHnfQvb0
>>987
http://www.iamyourenemy.co.uk/whg/2010/11/post_270.html
道重さゆみがタカハシステムに異議申立てしている件

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1150414701

特集名「3人の卒業記念ラスト・ショット」特写!モーニング娘。
なのに表紙がコレ。
990ねぇ、名乗って:2010/12/23(木) 16:08:52 ID:IsUV0J9p0
どうもフライデーか

>人気的に致し方ない部分があるにせよ

高橋愛の人気って他の多くのメンバーの犠牲の上にある感じがします。
991ねぇ、名乗って:2010/12/23(木) 16:18:31 ID:eQBh7dZm0
>>860
長嶋王原松井と巨人軍の歴代生え抜き四番打者は品格もある
992ねぇ、名乗って:2010/12/23(木) 16:20:15 ID:eQBh7dZm0
>>864
UFAの売り方が下手で現状で13年目でも横アリ即完売やバス18台分の集客に
年二回の定期ツアーができるグループが3つ
エッグ出身者のみでバスツアーで300人近い集客や
初主演舞台全公演完売にCC速完売 追加公演できるグループを擁する
なんてありえないよ
993ねぇ、名乗って:2010/12/23(木) 16:21:15 ID:eQBh7dZm0
>>865
娘。にしろベリにしろ海外にちゃんと呼ばれて行ってるのが凄いね
994ねぇ、名乗って:2010/12/23(木) 16:22:22 ID:eQBh7dZm0
>>867
飽きられながらも現状で13年目でも横アリ即完売やバス18台分の集客に
年二回の定期ツアーができるグループが3つ
エッグ出身者のみでバスツアーで300人近い集客や
初主演舞台全公演完売にCC速完売 追加公演できるグループを擁する
んだから十分だよ
995ねぇ、名乗って:2010/12/23(木) 16:25:41 ID:eQBh7dZm0
>>872
高橋以降にも横アリ即完売の原動力となった亀井や
主力の田中 バラエティの道重 きらりの小春といくらでも出てきてるよ

ほかに年二回の定期ツアーができるグループが2つ
エッグ出身者のみでバスツアーで300人近い集客や
初主演舞台全公演完売にCC速完売 追加公演できるグループを擁する
わけだしね
996ねぇ、名乗って:2010/12/23(木) 16:26:41 ID:eQBh7dZm0
>>873
糞なグループで現状で13年目でも横アリ即完売やバス18台分の集客に
年二回の定期ツアーができるグループなんてありえないよ
997ねぇ、名乗って:2010/12/23(木) 16:27:42 ID:eQBh7dZm0
>>874
>高橋以外良いメンバーがいないっていうのは、
単にハロをよく知らない、ファンじゃない人ですね〜としか思わんけどな。

まさしくおっしゃるとおりだね
998ねぇ、名乗って:2010/12/23(木) 16:29:52 ID:eQBh7dZm0
>>877
アップフロントにそんな気はさらさらないと思うよ
べつにスキルでなくブランド力で売ってるわけだしね
もちろん他所に比べてベースはできてるけどね
999ねぇ、名乗って:2010/12/23(木) 16:31:50 ID:eQBh7dZm0
>>878
単にハロが女性プロジェクトでありながら
13年にもわたり長期的な活動をしてるからだと思うよ
1000ねぇ、名乗って:2010/12/23(木) 16:32:01 ID:4RfWjpTi0
誰か次スレたのみます。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。