◇カオリンきれいすぎる〜不死鳥伝説〜ch.18◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ねぇ、名乗って
前スレ
◇カオリンきれいすぎる〜不死鳥伝説〜ch.17◇
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1254591809/
ただし、dubaiは完全脂肪のため過去ログすら閲覧できない

狼過去ログ
http://www.geocities.com/tk_top2001/kaorin.html
2cM ◆charmyVATs :2010/03/10(水) 21:01:02 ID:neBsOIk20
という事で、一応はあった方がいいという事で立てまつた
3ねぇ、名乗って:2010/03/10(水) 21:38:59 ID:Dc+EAF950
>>1乙です

即死のレベルがわからない
4ねぇ、名乗って:2010/03/10(水) 21:51:05 ID:neBsOIk20
即死はないんじゃないかな?
yutoriに羊が立って以来のスレが残ってるし
つーかスレ少な
5ねぇ、名乗って:2010/03/11(木) 01:58:54 ID:ZWZkZRZy0
川‘〜‘)||<乙。。。
6ねぇ、名乗って:2010/03/11(木) 19:05:18 ID:RbWVjzNz0
新スレ乙おめ

>>2
イカ明太旨いね〜
酒のアテのつもりで買ったのに御飯がススム君状態になっちゃって参った参ったw
7ねぇ、名乗って:2010/03/11(木) 19:07:36 ID:AS/x9E4U0
かおたん
8名無し募集中。。。:2010/03/11(木) 21:01:01 ID:jmQZBz+s0
おいらは数の子明太の方が好きだわ
9ねぇ、名乗って:2010/03/11(木) 21:24:12 ID:dHDM3kfp0
でも母親曰く
こないだ浜名湖SAで買って来た方が
イカが大ぶりで見た目も良かったね

「お取り寄せ」で買ったやつは20グラム少なかった
SAのやつはスペシャルverで通販はしてない模様
10ねぇ、名乗って:2010/03/11(木) 23:28:13 ID:RbWVjzNz0
さすがにそれを買うためだけに浜名湖くんだりまでは行けない罠w
SAも客を呼び込むためにいろいろ努力してるんだろうね
11名無し募集中。。。:2010/03/13(土) 20:08:18 ID:rs8dn1f/0
そんなんデパ地下行ったらナンボでも買えますやん
12ねぇ、名乗って:2010/03/13(土) 20:37:27 ID:0WMXYTP60
明日は休めると思ったら
明日の朝9時半までに名古屋に来てくれだってさ〜
全く人使いの荒い会社で・・・

そりでよりによって、その会社に置き道具してる中の物が要るらしくて
これからその会社に取りに行かないと行けない
当然人稲なのでわざわざ鍵開けに来てもらうし

>>11
それが、浜名湖で買ったヤツが異様に旨かったのよ
つーワケでまた買ってこれそーだw
13ねぇ、名乗って:2010/03/14(日) 12:41:17 ID:aiHLdUjUO BE:948058144-2BP(0)
名古屋は暖かくていい天気
14ねぇ、名乗って:2010/03/14(日) 14:00:49 ID:aiHLdUjUO BE:474029142-2BP(0)
下手すると2〜3日缶詰め食らうと思いきや、
意外とあっさり解放されてお役御免となった
さ、櫃まぶし食いに行こw
15ねぇ、名乗って:2010/03/14(日) 15:34:57 ID:aiHLdUjUO BE:4266259889-2BP(0)
今食って出て来た
日曜という事もあり、店は客でごった返している
でも意外と回転がよく、比較的早く自分の名前が呼ばれ
昼の部最終ギリギリに何とか間に合った

食いたかったってのもあるが、やっぱ旨いね
16ねぇ、名乗って:2010/03/14(日) 15:45:24 ID:aiHLdUjUO BE:711043643-2BP(0)
今日暑いくらいでメシ食って汗かいたのでひとっ風呂浴びたい
刈谷PAかきつばたも今日はさぞ混んでるんだろーな
17ねぇ、名乗って:2010/03/14(日) 17:25:37 ID:aiHLdUjUO BE:3732977197-2BP(0)
メシ食って急に睡魔が来てる少し寝た
やっぱりこれから刈谷PAに寄る

ただ刈谷でマターリすると浜名湖の売店が閉まって
イか明太子SPが買えない危険を伴う諸刃の剣
素人には(ry
18ねぇ、名乗って:2010/03/14(日) 18:02:29 ID:aiHLdUjUO BE:1066565636-2BP(0)
かきつばた着いた
熱田からは、国道1号を道なり岡崎方面
ほどなくして名古屋高速の入口から乗って15分くらい

ただ、上り線側からだとかきつばたは一番奥なので
ちょっと歩かされるのがナンだな
19ねぇ、名乗って:2010/03/14(日) 23:23:17 ID:aiHLdUjUO BE:1896115384-2BP(0)
結局、刈谷に最後まで居ちゃった
出っ発しようとしたら、この先豊田JCTで事故、その先の東名も工事やらで渋滞してるって
もうしばらくここでマターリしてっかな
20ねぇ、名乗って:2010/03/14(日) 23:58:47 ID:7aGY+PYy0
小牧へ回って中央道で帰れない事もないんだが
山間部越えのアップダウンのワインディングだから
疲れるんだよね〜

距離も(確か)50`きらい多いし

中央道ルートは飯田市は通るけどねw
21ねぇ、名乗って:2010/03/15(月) 11:30:30 ID:zTrnfWifP
カオリンってだれだよ。
22ねぇ、名乗って:2010/03/15(月) 11:33:07 ID:4Uuv3XyG0
おい結婚したそうだな
水臭いぞ嫁さん紹介しろwww
23ねぇ、名乗って:2010/03/15(月) 12:53:39 ID:+GhpOIqyO BE:829550472-2BP(0)
プライベートな事はちょっと・・・(笑)
24ねぇ、名乗って:2010/03/15(月) 13:23:44 ID:4Uuv3XyG0
調子に乗るなwww

ご両親も一安心されたんじゃね
50目前で身を固められて良かったぞ
お幸せに〜
25ねぇ、名乗って:2010/03/15(月) 19:28:54 ID:2ah2Yx8r0
ラジオネット配信重い重い繋がらないw
26ねぇ、名乗って:2010/03/16(火) 06:08:58 ID:goe/2AOm0
初日だし珍しさも手伝って集中したんでしょ
そのうち落ち着くと思うよ

前に現場でパレット台車が転がって来てガンみたいな
ドライバー側のドアの歪みを直してもらうためアコードはディーラーのドッグ入り
代わりに700`しか走ってないインサイトを借りている
信号待ちでヤケに静かだなと思ったら勝手にアイドリングストップするのね
でもアクセルをちょっと踏むと直ぐ始動するし違和感はないね

あの始動性は凄いけど古くなったらどーなんだろう
それとツアラーじゃないから長距離乗ったら疲れそう

ちなみに、某社の同系統車種みたいな急加速はない模様w
27ねぇ、名乗って:2010/03/16(火) 06:13:00 ID:goe/2AOm0
ただちょっと気になったのは
アイドリングストップ中は当然クリープ現象はしないから
アイドリングストップする時としない時をちゃんと認識しないと
例えば運転苦手な女の人の坂道発進とかがトラブりそう
28ねぇ、名乗って:2010/03/17(水) 00:13:25 ID:0wnF7LbC0
>>23
あらおめでとです

お幸せにね〜
29ねぇ、名乗って:2010/03/17(水) 00:20:43 ID:INf5KLmI0
   _, ,_
川*`〜´)|| オメ!。。。
30ねぇ、名乗って:2010/03/17(水) 00:33:19 ID:+boFlKme0
ケコーンオメコ(´・ω・`)
31 ◆4QKAoRIOTU :2010/03/17(水) 00:34:33 ID:jlLgQGb70
結婚おめでと〜
32ねぇ、名乗って:2010/03/17(水) 01:00:13 ID:weSFKn9v0
おめでとう
ヲタは続けるのかい奥さん公認なのかい
これから金も時間も大変だぞw
33ねぇ、名乗って:2010/03/17(水) 05:38:21 ID:W7ufzHIm0
何か話が大きくなってるな

オレ的には別に何も変わってないんですけど
34ねぇ、名乗って:2010/03/17(水) 10:46:24 ID:2EnmageS0
交際期間が長いと実感ないのは確かだな
ちなみに俺は5年でゴールインした
35ねぇ、名乗って:2010/03/17(水) 12:28:20 ID:TsDmHc90O BE:1244325773-2BP(0)
ヤヴァイ
また名古屋に行かされそーなフンイキ
櫃まぶしはそーは食いたくねーぞ
食えるかどーかもわかんねーけど
36ねぇ、名乗って:2010/03/17(水) 19:17:54 ID:bJ/uVL580
結婚おめ
式はいつ上げたのよ

堀之内通いは暫く封印だなw
37ねぇ、名乗って:2010/03/17(水) 21:47:42 ID:TsDmHc90O BE:2370144858-2BP(0)
ケコーンの話はもういいよ(ダレカタスケテ

たまにはモー娘。のアルバムでも買ってみっかという事で
市松沿いの蔦屋に寄ったがそんなのありゃしない
買うとなればすぐ欲しいのが人情ってヤツで、
水戸街道かっ飛んでアキバのタワレコで無事ゲッツ

今回のアルバムにはなんかよさげな曲が入ってる模様
38ねぇ、名乗って:2010/03/17(水) 22:05:44 ID:TMgwCnpF0
結婚おめっとさん某スレで話題沸騰(笑)
39ねぇ、名乗って:2010/03/17(水) 22:05:54 ID:e4LM7Msx0
最近の娘。の曲はなかなかいいよん
40ねぇ、名乗って:2010/03/17(水) 22:22:29 ID:bJ/uVL580
空気嫁・・・ダッチワイフがオチてことはないよね?
41ねぇ、名乗って:2010/03/17(水) 22:24:12 ID:TsDmHc90O BE:1066564692-2BP(0)
最後の中国語の曲なんかいいじゃん

なんか、長江の河口に夕日が沈んでくみたいな映像が浮かぶ
42ねぇ、名乗って:2010/03/17(水) 22:29:22 ID:TsDmHc90O BE:1422087438-2BP(0)
オレを肴に盛り上がるなとは言わないから
そっちはそっちで勝手に盛り上がってて欲しいんだよね
自分のプライバシーについては一切言及しないから
43ねぇ、名乗って:2010/03/17(水) 23:03:30 ID:WPU7ZYRmO
>>42
いつものカスが面白半分に粘着してるだけ
スルー推奨
44ねぇ、名乗って:2010/03/18(木) 17:44:58 ID:o0SMpaot0
実況スレで知りました。おめでとうございます。
45ねぇ、名乗って:2010/03/19(金) 07:38:20 ID:3+pg/BnX0
明日の名古屋逝きが目出度くケテーイしまつたorz
今度は名古屋と言ってもも岐阜?の多治見ってトコ

今度は矢場dのえびふりゃーかなw
46名無し募集中。。。:2010/03/20(土) 03:12:26 ID:ia1Q4Px3O BE:1244326537-2BP(0)
間もなく飯田市
47ねぇ、名乗って:2010/03/20(土) 06:39:08 ID:IyVjKGJu0
>>45
時間と体力に余裕があれば下呂→高山→白骨→松本経由で戻るルートがオススメ
温泉は勿論、本場高山の霜降り飛騨牛は極上の味ですぜ旦那w
http://www.gix.or.jp/~sakana/hidagyuu.html
48ねぇ、名乗って:2010/03/20(土) 18:59:51 ID:ia1Q4Px3O
>>47
d
霜降り飛騨牛も旨そうだけど、ここはお手軽にまた櫃まぶし食って帰るよ
というのは、今回はオレ一人じゃなく下職さんと一緒で
彼が櫃まぶし食いたいみたいで、しかも、彼が明日朝イチから仕事らしいから
49ねぇ、名乗って:2010/03/20(土) 21:12:07 ID:gqWzJIaF0
台湾ではお世話になりました
おめでとう
50ねぇ、名乗って:2010/03/26(金) 08:00:22 ID:9F3VIPny0
ガーン
財布落とした
ショックでかい

現金はまあ出てこないだろーから
実質被害額は2マソなにがし(届け出時点では不正使用はなかった(ホッ)

昨日の夕方から片っ端からカードを停めて
ケー察行って遺失届け(カード会社の指示)出したりたりもう大変

クレジットカードを大量に持つのは趣味じゃないんだが
最近の方々のポイントカードの類はみんなクレジット付きだから
こーゆー時マイルね
51ねぇ、名乗って:2010/03/26(金) 08:09:23 ID:9F3VIPny0
財布落としてなにが辛いかって
銀行のキャッシュカードも入ってたから
コンビニで金が下ろせない

ヤマダや蔦屋(両方C付き)のカードも一緒に入ってた
最近真野ちゃん絡みで結構買ってるタワレコのカード(これはPのみ)も
某SS会員の会員証兼三井住友VISAカードは別にしてあって無事

あしたCCレモンなのにぃー
52ねぇ、名乗って:2010/03/26(金) 10:31:15 ID:NGzXPdga0
自分のプライバシーについては一切言及しないから
53ねぇ、名乗って:2010/03/26(金) 10:39:46 ID:9F3VIPny0
>>52
あんたオレが嫌いなんでしょ?
なのに何でここに粘着してんの?
趣味なの?

いくら粘着しよーが
あんたのお気に召すよーには出来ないよw
54ねぇ、名乗って:2010/03/27(土) 00:10:18 ID:yR7gAuXp0
明日は山梨くんだりまで
ほうとうおーどん食って
ほったらかしに寄ってくるよ

実は竜王で安倍さんのイベがあるんだけどねw
55ねぇ、名乗って:2010/03/27(土) 00:57:18 ID:n5hTUK7v0
>>50
ラブラブでバチ大当たりだなw

>>53
また粘着か
スルー推奨
56ねぇ、名乗って:2010/03/27(土) 01:13:34 ID:yR7gAuXp0
>>55
なんか落とす予感はあったんだよね
最近気に入って着てる薄手のジャンバー(イベントジャンパ)の
ポケットに入れといたんだけど
今にも落ちそうだからヤヴァイとは思ってたら案の定

比較的最近買った二つ折りの財布で型くずれを気にして
安全なケツのポケットに入れてなかった
(蓋付きだしシャツをズボンの中に入れてないのでそれで隠れる形)
57ねぇ、名乗って:2010/03/27(土) 01:15:56 ID:yR7gAuXp0
タスポも一緒になくしたから蛇〜なのに自販機でタバコも買えやしねーorz
58ねぇ、名乗って:2010/03/27(土) 01:21:31 ID:yR7gAuXp0
あっそーだ
明日山梨の行きしなに新宿のtaspoサービスセンターに寄って
即日(再)発行してもらおうw
59ねぇ、名乗って:2010/03/27(土) 11:03:21 ID:XxY1MYNLO
今靖国通りを新宿向けだが
靖国神社と北の丸公園(武道館)の桜は今二分咲きといったところだな
渋滞で高速降りちゃったから、千鳥ヶ淵はどうなんだろう
見頃は来週半ば以降か
60ねぇ、名乗って:2010/03/27(土) 12:25:33 ID:XxY1MYNLO
まもなく

右に見える競馬場
左はビール工場

のポイント

高井戸まで混んでたけど、どうやら渋滞は抜けた模様
61ねぇ、名乗って:2010/03/27(土) 16:53:09 ID:wmFe0oaH0
竜王のほうとう屋でおーどん食ってる
外が寒くてあつあつを食ったから鼻水が(ry

なんか曇ってきちゃったな
これから行こうと思ってたほったらかし(公録でもこの話題出た)は
眺望が拝めてこそナンボだよな
62ねぇ、名乗って:2010/03/27(土) 18:26:18 ID:PEllZOqN0
富士山の見えないほったらかしなんて
クリープを入れないコーヒーみたいなモンだわさw
63ねぇ、名乗って:2010/03/27(土) 23:22:23 ID:sFVFw5uQO
>>56
>>55は粘着してる張本人だよ
結婚ネタを蒸し返してる1行目のレスを見れば(ry
64ねぇ、名乗って:2010/03/28(日) 01:13:35 ID:Xza4Xei80
粘着さんだろーがなんだろーが
雰囲気を悪くしないんだったら別にEーよ

オレも細かい突っ込みにいちいち
過剰反応しなきゃいいだけって話だし
65bayfm78「安倍なつみ:2010/03/28(日) 19:56:28 ID:i0UWFcLg0
bayfm78 安倍なつみ
来週から夜9時開始かな
66cM ◆charmyVATs :2010/03/28(日) 21:43:34 ID:Xza4Xei80
既に修正済み(予定ページ参照)
詳しくは番組スレ
67ねぇ、名乗って:2010/04/01(木) 20:11:39 ID:nlN5yZ29O
今日も夜勤で、これから相模大野に行かされるんだが、
今葛飾区に居て、さしずめ首都高都心は真っ赤っかなので中央環状を通る事に
するってーと、先日開通した「でんでん虫道路」を通る事になる訳なのね

また帰りに遅くまでやってる湯快爽快座間にでも行くか
68ねぇ、名乗って:2010/04/01(木) 22:57:30 ID:nlN5yZ29O
10時半頃相模大野着いた
葉っぱフミフミJCTは照明が明るくて快適だった
空いてれば確かに都心回るより速いね
でも3号下りは帰り時間頃混む池尻の手前で合流だから、本線がやっぱ混むね
69ねぇ、名乗って:2010/04/02(金) 01:52:48 ID:5d7vRiv5O
日産座間の隣の湯快爽快座間でカラスの行水してこれから帰り
今の時間なら小一時間で帰れると思われ
湯快爽快グループは3時までやってるので使い勝手がいい

真野ちゃんはこの近所に住んでるのかしらん
70ねぇ、名乗って:2010/04/03(土) 12:03:22 ID:UzNFC+/A0
さ、今日はこれから渋公に行ってくる
昼チケないけどw
71ねぇ、名乗って:2010/04/03(土) 16:07:32 ID:MK2xWanaO
昼終わって握手待ち

行きしなに通った千鳥ヶ淵は、さすがに今日あたりはもう満開(9分?)だった
72ねぇ、名乗って:2010/04/04(日) 15:24:43 ID:IkdEe6QC0
>>69
地元の連れに聞いた情報では数年前までキャンプ座間の桜まつりに家族で行ってたみたいよ
メジャーデビューしてからはさすがに行ってないと思うけど
73ねぇ、名乗って:2010/04/04(日) 15:50:11 ID:xGo3YF3b0
>>72
へー
米軍は地元親善で座間でも基地開放イベをやってんだな
厚木の基地祭(オープンハウス)には何度か行った事がある
74ねぇ、名乗って:2010/04/05(月) 21:20:13 ID:5QKrBH4p0
8989君もそろそろ地デジ対策という事で検討を始めている
微妙な時期に買ったから残念ながら地デジ化の選択肢は
外部入力(AUX)経由の外付けチューナーとなる

でもよーく考えると今地デジチューナーに手を出すのは尚早だ
地上アナログTVが停波後は今のVHF帯で地上デジタルラジオが本放送を始める
デジタルラジオはワンセグの応用だから
地デジ対応の機器に簡単な回路追加でデジタルラジオに対応できて
地デジ対応チューナーの多くがそれに対応してくるだろう

だから、チューナー買うのはアナログTVが停波してからの方がいいかも知れない
75ねぇ、名乗って:2010/04/06(火) 01:41:15 ID:WqehAMvF0
S/mileageの前田ちゃんって
石田ゆり子の若い頃に似てるな・・・って常々思ってた
76ねぇ、名乗って:2010/04/06(火) 01:44:52 ID:WqehAMvF0
真鍋かおりにもちょっと似てる
77ねぇ、名乗って:2010/04/06(火) 19:28:39 ID:WqehAMvF0
またまたブラウンのリペアセンターに行ってきた
前に分解にシパーイして内側の引っかけタボを破損した
筐体の左右のサイドカバーを交換してもらいに
待ってたらその場でやってくれたよ

つーのは奥で良品中古をゲットして
今までのをスペア&車と旅専用にしよーと思って
序でに、また本場ドイツ製のACもゲット

ブラウンって今P&Gの傘下なのね
78ねぇ、名乗って:2010/04/07(水) 19:05:15 ID:wJrhk4ye0
自分で作ったT10ウエッジLEDランプがなんかぷるぷるいってる
グローブボックス内照明用
やっぱり12Vで4灯シリーズ制限抵抗なしは無理か
(超高輝度白はVref 3.5Vくらいあるから)

(3灯シリーズ+CRD) ×2にしよう

千石さん寄ったら確か15mAまでだったCRDは
今はE183(18mA typ)ってのが出てるのね
79ねぇ、名乗って:2010/04/08(木) 09:07:17 ID:IZEkZ/SZO
今日は千葉県内の公立校の入学式なのか
道しな、若いお母さんに連れられた
小さい体に真新しいランドセルを背負った子が行くな
桜も満開だし春だねぇ
80ねぇ、名乗って:2010/04/08(木) 20:14:58 ID:IZEkZ/SZO
今日寒ぃーな
天気は良かったがまさに花冷えだな
今日花見行ってる人シンドそう

こーゆー日はでっかい湯船だな
81ねぇ、名乗って:2010/04/08(木) 23:44:23 ID:SAMGOV1T0
かおりむ
82ねぇ、名乗って:2010/04/09(金) 04:13:53 ID:N+v7aZMb0
(´・ω・`)
83ねぇ、名乗って:2010/04/09(金) 20:08:32 ID:c4Jcqi8gO
亀戸SunStreet前、京葉道下り線側で事故
よゐこのみんなは他の交通に注意して気をつけて帰りましょう

オレが事故った訳ではないから
84名無し募集中。。。:2010/04/09(金) 22:55:14 ID:bq5mZDQ10
続・三丁目の夕日やってるな

オレはららぽーとの東宝シネコンで見たが
初めバカにしてたんだが、見終わった後なんか清々しい気分に包まれ
いい映画だったよ
85名無し募集中。。。:2010/04/09(金) 23:23:22 ID:bq5mZDQ10
続じゃない方だった
86ねぇ、名乗って:2010/04/10(土) 17:12:49 ID:IxYYyE+EO
今6号線側から箱崎ロータリーに入る一時停止に白バイが張ってるよ
良く捕まってるポイントだから、これから通るヤツはちゃんと停まるよーにw
87ねぇ、名乗って:2010/04/10(土) 20:08:31 ID:ezrm8g+M0
あと加平も結構やってる
上り線側から環七亀有方面に出る出口
坂道降りきったとこの一時停止は結構見てる

あこそは高架下に首都高の施設置き場があって
あそこが「いらっしゃいコーナー」になっている
88ねぇ、名乗って:2010/04/10(土) 23:41:06 ID:twphvCAd0
さーて白髪も染めたし
明日は横浜BLIZ一回目(のみ)行ってくるよん

写真の類には興味はないが、
マフラータオルがカワイイから買ってくっかなw
↑なにげに集めてる
89名無し募集中in大阪:2010/04/11(日) 20:58:46 ID:wevjvtRrO
遅くなったけど、結婚おめでとう

俺にも幸せを分けてくらさいw
90cM ◆charmyVATs :2010/04/11(日) 22:18:37 ID:1cV/jOQX0
>>89
携帯にメール飛ばしたが戻ってきた
ケータイからメール暮れ
91ねぇ、名乗って:2010/04/12(月) 20:55:16 ID:u+c/aM8x0
水戸黄門がまた20時台の枠で始まった
それにしてもパナソニックさん
スカイツリーの電飾をやるのはいいんですが
いつから「LEDのパナソニック」になったんですか?

LEDと言ったらまずは東芝、その次あたりに日亜化学、東亜合成
このあたりなんじゃないんでしょうか?
92名無し募集中。。。:2010/04/12(月) 21:07:24 ID:u+c/aM8x0
東亜じゃなくて豊田合成だねw

パワーLEDは国内は弱いね
市場は海外メーカーに席巻されてる

ただパワーLEDは単一デバイスあたりの光量はあっても
発熱の問題、エネルギー変換効率と寿命的にはメリットはあまりないね
93ねぇ、名乗って:2010/04/13(火) 17:45:24 ID:PhHivgPSO
こないだつけたバックカメラのレンズを交換した
ワイドで広く見えるのはいいんだが、映像がちょっと魚眼レンズで見た画みたく
湾曲してるので、焦点距離が1ランク長いやつにしてみた

この手の小型カメラに使われてるレンズは、いわゆるボードカメラ用
単焦点固定アイリスレンズと言って、マウント径12mmというやつ
規格としては、あと13mmというのもあるんだけどね

結果は若干だが湾曲が取れていい感じ
ただ、対物レンズの外形がちょっとでかいので、カバーガラスを取っ払って
ケースをリーマで少し削らざるを得なかった

このままでは水が入ってカメラを壊すので、レンズの外形を
ケースに固定して防水する液体のシール剤を買って来ないと
94ねぇ、名乗って:2010/04/13(火) 18:31:17 ID:Xc7VDjYc0
結婚おめでとう末永くお幸せに
95ねぇ、名乗って:2010/04/16(金) 12:45:15 ID:3PP218WPO
今UFAが推しててInterFMとかでしきりにかかってる
ティーピストンズ & 毛虫って
ラッキー池田がやってんのか
知らなかった
96名無し募集中。。。:2010/04/18(日) 02:41:33 ID:BQ8eHqxJ0
光井のファンは全カスの気配がするところには寄りつかないよw
97ねぇ、名乗って:2010/04/18(日) 11:56:42 ID:fqh6I+ya0
ん?

今日はあったかいな
こないだつけたバックカメラのピントが甘いので
また一旦外して調整をした
12mmマウントはレンズのねじ込み深さを下限する事で
ピントを調整する
98名無し募集中。。。:2010/04/18(日) 11:58:35 ID:fqh6I+ya0
そういや今日はスズナリの千秋楽だな
日曜だし、刀剣は無理だろな
99ねぇ、名乗って:2010/04/18(日) 19:08:39 ID:89WgznPEO
さっき真野スレにも書いたんだが、また車を点検に出して
借りたFREEDって車で、真野ちゃんのCDかけたらサマパまではしっかりタイトルが出たんだが
胸とき以降とアルバムは駄目だったので、HDDに勝手に録音されたデータを
手動でシコシコ修正しといた

序でにスマイレージと娘。さんのIを入れとくか〜
100ねぇ、名乗って:2010/04/18(日) 20:14:06 ID:89WgznPEO
あと某なにがしの神曲たちとかも・・・
101ねぇ、名乗って:2010/04/18(日) 20:50:08 ID:89WgznPEO
亀有のアリオモール行ったらタワレコが入っててなんかキャンペーンやってたから
試しに↑買ってみたのよ

なんつーか、メンバーの可愛さとか歌の上手さとか曲の良さとかじゃなくて
何か勢いがある事は確か

でも桜の栞はいい曲だ
102ねぇ、名乗って:2010/04/19(月) 17:16:44 ID:V+ZgX2UkO
車の所見が出た
オイル滲みはどおって事ないが、下回りバラしたらクラッチ板が間もなく交換時期との事で
今ならバラし組み工賃はかからずパーツ代のみでイケるので如何です?だって
半クラなんか殆んど使わないしタイトな走りはしてないはず?なのに減りがやけに早くない?
マニュアル車の乾式単板クラッチなんてフツー10マソ`もつんじゃないの?
元々ついてたクラッチ板の焼きが甘かったんじゃないの?
まだ6マソ弱だよ

出先でクラッチ滑りとかトラブルは避けたいので一緒にやってもらう事に

こないだの通常あり得ないファンベルト交換と言い、この車何かアレだね
103ねぇ、名乗って:2010/04/19(月) 17:26:47 ID:V+ZgX2UkO
ちなみに先日バッテリーも交換したばかり
今のBATTってなんであんな高いの?

Rはヘッドカバーも赤いしインパネも赤だから、日石の真っ赤ないいやつにしたんだけどね
104ねぇ、名乗って:2010/04/19(月) 23:46:35 ID:/aQT93h40
いや、6万qは持った方だぜ
あんなもん消耗品
105ねぇ、名乗って:2010/04/20(火) 03:17:29 ID:Twe+MJA20
>>104
そんなモンかね?
トルネオの時は10マソ持ったからさー
クラッチミート上手いから減らないですねーって言われてたし
だから26マソ走ったからクラッチは2回換えてる
106ねぇ、名乗って:2010/04/20(火) 12:53:01 ID:Twe+MJA20
クラッチ板って鋳物(スチールキャスト)を旋盤で削って作るんだけど
経験的に、柔らかい鋳物はすぐ削れるけど滑らない
固い鋳物はあまり削れないけど滑る

あと、クラッチの機構的違いかも知れないね
ストローク(自動調整しろ)か少ないと
減ったらすぐ交換って事になるんだろーな

あのトルネオは、「壊れない日本車」の最後の世代なのかもね
107ねぇ、名乗って:2010/04/20(火) 12:54:39 ID:Twe+MJA20
それに関連する話題として、トヨタがまたアメリカでやらかしたらしいな
今度は連邦政府の違約金が怖いからすぐリコールした模様
108ねぇ、名乗って:2010/04/20(火) 15:42:10 ID:u5V+wipzO
ヒサブリのアキブラ
「けっこう安い。」に松下の5インチベイATAPIのスーパーマルチが2400円某で出てるけど買いかな?
そろそろ家用のドライブがイカレる頃だから買っといてもいいんだけどね

ちなみにノート内蔵スリムタイプは1000円高
109ねぇ、名乗って:2010/04/20(火) 16:37:04 ID:u5V+wipzO
いい事考えた
まず@↑のスリムを買う
そしたら、近くのファーストタイムに行き、APC-BP29のコードなし品でもいいから1500円で買う
Aをバラして@を入れる〜するとあーら不思議
4000某で新品同様の見た目NEC純正USBスーパーマルチドライブ、しかもペゼルもバッチリの出来上がりぃ
110名無し募集中。。。:2010/04/20(火) 16:42:01 ID:u5V+wipzO
ただし、>>109はUSB二股2本挿しコードを持ってる事が大前提でーす
111ねぇ、名乗って:2010/04/20(火) 17:06:27 ID:u5V+wipzO
ファーストタイムは今を去ること10年前の娘。さんの1stアルバムだねw
ファーストポイントね
元祖父地図3号店

ちなみにオイラは恵安のUJ-840があるからスーパーマルチは買わなかったけどね
112ねぇ、名乗って:2010/04/20(火) 17:25:18 ID:u5V+wipzO
ところでそのファースト〜で、中古ノートを買おうとしてる人がいて
BATTの持ちをしきりに店員に尋ねていた
店員はBATTは保証対象外(当然)と説明しつつ
そのノートはACを抜くと一呼吸後に電源がバサッと落ちちゃった
よくある中古店の店頭の風景なんだが、「そんなの殻割りしてセル交換でしょ」と
口まで出かかったが、余計なお世なので華麗にスルー
113ねぇ、名乗って:2010/04/20(火) 17:31:38 ID:u5V+wipzO
1マソ高いBATT良品と同仕様のダメ品があったら
オレなら迷わずダメ品だけどねw
114ねぇ、名乗って:2010/04/20(火) 19:48:57 ID:0NMZFK8o0
新妻とアキブラデートうらやましす
115ねぇ、名乗って:2010/04/20(火) 21:03:33 ID:Twe+MJA20
桜の栞ってホントーにAKBが歌ってんのかね?
収録ん時どっかの合唱団連れてきたんとちゃう?
上手すぎる

こんだけ歌えれば、高校の合唱コンクールは優勝間違いなし
116ねぇ、名乗って:2010/04/20(火) 21:05:04 ID:Twe+MJA20
↑それを狙ってんのかもね
合唱コンクールの課題曲、あるいは任意曲に
採用してもらえるよーに・・・みたいな
117ねぇ、名乗って:2010/04/21(水) 11:51:49 ID:Tm11HitL0
>>109について、資料として補足しとく

オレがファースト〜でゲットしたドライブにはTEACのコンボが入っていた
パナのUJ-840S、「安い。」に出てたUJ-850とは
ペゼルの取り付け方が統一規格で一緒で互換性があるらしい

だからTEACだろーがパナだろーがペゼルが使い回しできるのかー
118ねぇ、名乗って:2010/04/21(水) 13:40:37 ID:Tm11HitL0
GBAS規格ね
119ねぇ、名乗って:2010/04/22(木) 10:05:13 ID:5cwSVGTO0
88.198.43.228の中の人
うちの掲示板に英語の広告なんかシツコク書き込んでも
全く効果ないよ

って事で目出度くアク禁になりました/~~
120ねぇ、名乗って:2010/04/22(木) 13:59:27 ID:5cwSVGTO0
ネット釣ったら>>119はどうも有名な掲示板荒らしのIPみたいだね
clients.your-server.deをIPの範囲指定してアク禁にしまつた
121ねぇ、名乗って:2010/04/22(木) 19:56:22 ID:x5DBUqIP0
なんか↑は相当しつこい荒らしだね
出先から片っ端からシコシコあぼーんしまつた

記事番号何番から何番まで一括削除の機能をつけた方がいいな
122ねぇ、名乗って:2010/04/22(木) 19:58:20 ID:x5DBUqIP0
どーせ例の基地外が海外のエロサイトかなんかに
うちのBBSのアド貼ったんだろーけどね

そんな事しても無駄だっつーの
123ねぇ、名乗って:2010/04/23(金) 06:10:54 ID:dcEooSgH0
(*´・ω・)(・ω・`*)ねー
124ねぇ、名乗って:2010/04/23(金) 09:09:54 ID:/Ql5fsgg0
BBSスクリプトの管理モードで記事一覧から削除する記事を
ラジオボタンで選んでいたところをチェックボックスにして
複数記事を一括でズドンと削除できるよーにしまつた

これで例の荒らしが他IPからまた来ても
速攻で対応できまつ

もろちん家に帰ったらログの直接編集技で痕跡も消すし
書き込んだIPは範囲指定でルータの永久アク禁リストに入れちゃうけどねw
125ねぇ、名乗って:2010/04/23(金) 23:51:47 ID:/Ql5fsgg0
奥で>>109で買ったNECのドライブが二股USBではなく専用DC端子のコード付きで
1000円で出てたので思わず即買い
出し人が松戸なので、「取りに行きましょうか?」と投げかけてリアクション待ち

↑のコードがあれば、二股USBと合わせて全ての状況に対応できる
126ねぇ、名乗って:2010/04/24(土) 00:43:50 ID:yU3Pjerf0
ルータのアクセスログ見るとまだガンガンアタック来てるね
どーせスクリプトだろうけど無駄なのに

見せしめのため、そのIPを晒しておきます

213.239.213.109
67.215.237.98
91.214.44.153
88.198.43.228

自サイト運営してる人は上記IPはアク禁にする事をお勧めしときます
127ねぇ、名乗って:2010/04/24(土) 06:08:09 ID:IsDhefWa0
(´・∀・`)へぇ〜
128ねぇ、名乗って:2010/04/24(土) 06:21:23 ID:yU3Pjerf0
>>125の出し人から連絡キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
交渉成立!

午後から松戸に取りに行って、その足でアキバの「安い。」に行き
例のドライブをゲットするともう一式スーパーマルチの出来上がりぃ
129ねぇ、名乗って:2010/04/24(土) 12:35:25 ID:yU3Pjerf0
洒落で入れたのに、7月のCCレモン全当ってどーゆー事?
イキナリコンビニ振り替え24000某って・・・
130ねぇ、名乗って:2010/04/24(土) 14:01:40 ID:tcid6CUJO
>>125のドライブケース無事ゲッツ
コード付きで1000円は取りに行ったとしても激安
これから例のドライブをゲットすべくアキバに向かう
131ねぇ、名乗って:2010/04/24(土) 16:28:06 ID:temJS66/0
例のドライブも無事σゲッツσ
車ん中で松戸でゲットのケースに入れてノート繋いだら
ドライバーは別に入れなくてもなんなく正規型番(UJ-850)で認識
手許のUJ-840のドライバーが新しいのかそのままイケちゃった

おもむろに℃-uteのシングルVを再生してみたらちゃんと見れる

という事で、DVDスーパーマルチドライブの予備品が出来た
132ねぇ、名乗って:2010/04/26(月) 12:10:47 ID:GJQ8Rl430
バカ犬だけに、ハウス!ならぬ駆除!だなw
133 ◆4QKAoRIOTU :2010/04/27(火) 01:35:04 ID:QOmxXFJn0
アレの件でメール送ったんだけど行ってるかな?
134cM ◆charmyVATs :2010/04/27(火) 06:00:52 ID:4O1uj6Fa0
>>133
今見た
こっちもメール送ったんでよろ〜
135ねぇ、名乗って:2010/04/27(火) 19:07:53 ID:ffOAAEtGO
今日のON8は℃らしいぞ
もちろんうちでほうそしますよん
136ねぇ、名乗って:2010/04/27(火) 19:44:51 ID:TmuMiBPy0
まだまだ寒い日が続いてるね
137ねぇ、名乗って:2010/04/27(火) 21:21:31 ID:4O1uj6Fa0
>>136
今年は異常だけどね
でもそのせいで、この時期にして温泉が気持ちいい
138ねぇ、名乗って:2010/04/28(水) 00:57:46 ID:Sh9DIang0
奥さん連れてってやれよ
139ねぇ、名乗って:2010/04/28(水) 16:58:22 ID:tZGJbdBF0
10月からたばこ110〜140円値上げ マイルドセブンは410円に

日本たばこ産業(JT)は28日、10月のたばこ税増税に伴い、たばこ1箱当たりの小売り価格を10月1日から現行に比べて110円〜140円値上げすると発表した。
対象となるのは全105銘柄のうち103銘柄。同日、財務省に小売り定価改定の認可申請を行った。

代表的な銘柄である「マイルドセブン」は現在の1箱300円から410円に、「セブンスター」が300から440円になる。
政府の増税幅は1箱あたり70円(1本3・5円)だが、「大幅な需要減少が見込まれる中、メーカーとしのコスト削減だけではカバーしきれない」(木村宏社長)として、
増税幅以上の値上げに踏み切る。

一方、同社が同日発表した2010年3月期連結決算は、本業のもうけを示す営業利益が前期比18・5%減の2965億円となった。
健康志向の高まりなどで、国内たばこ販売が約5%減少したのが響いた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100428-00000560-san-bus_all
140ねぇ、名乗って:2010/04/28(水) 17:32:27 ID:oAKfi0Kg0
まじかよ
いよいよ日本もイギリス並みになってきたって事だな
そろそろ禁煙かな

タバコ代に大金注ぎ込むよりその分ヲタ活動に費やした方がいいしなw

しかし、政府もアホだね
いくら他に取りようがないからって、バカのひとつ覚えみたいに
なんでもかんでもタバコ税増税って
(吸わないヤツにしてみれば痛くも痒くもないからどんどんヤレって事だろな)
増税するとむしろ税収が減るって事がわかってない
太陽と北風の原理をもう少し勉強した方がいい
141ねぇ、名乗って:2010/04/28(水) 17:39:10 ID:oAKfi0Kg0
いよいよタバコ税が取りようがないってとこまで行けば
そのうち国民のメタボ対策になるから人間重量税を導入して
太ったヤツから沢山税金取るとかって言いだしそうだなw
あるいは、水税、空気税、日照税etc
142ねぇ、名乗って:2010/04/28(水) 17:58:04 ID:1nGW+yKt0
( ̄□ ̄;)!!
143ねぇ、名乗って:2010/04/28(水) 22:49:25 ID:YEiyvlGa0
アメリカではデブは自己管理能力が欠如してて出世できないらしいから
属国の日本としてもそれに右に倣えという傾向だなw
144ねぇ、名乗って:2010/04/29(木) 23:03:29 ID:8osaGWaT0
超明るいルームランプ出来たはいいんだが
さっき3シリーズ6列の中の1列がついてない事が発覚
調べたら3シリーズのうちの1個が不良でDチェックも駄目だった
その1個を取り替えて無事復旧

やっぱシリーズ抵抗33Ωじゃなく47Ωに替えるべきかなぁ
あるいは、100V1Aくらいの整流用DをDCのINかOUT側にカマすか
(そうするとDのVf分約0.6Vが稼げる)
145ねぇ、名乗って:2010/04/30(金) 14:29:44 ID:X4J0fxp1O
真野ちゃんのバスツアー、本郷のビッグホリデーに直接行って申し込んじゃった(テヘ
申込み金もその場で払って煩わしい郵便振替用紙書きはスルー
念のため、領収書はもらった

さ、アキバ行こ
146ねぇ、名乗って:2010/05/01(土) 00:08:46 ID:wEmI2ZVI0
_| ̄|○
LEDルームランプが全部消えちゃったー
しかも、つけてない時に壊れた模様
暗くなってドア開けてもルームランプつかない(DOOR位置)ので気付いた
どーも、常に接続されたDCのプラス側から
サージが飛び込むみたいね(GND側をボディーアースしてつける式)
このLEDは明るいけどサージに弱いみたい

セミパワーだけどパワーLEDってドライブとか熱とか扱いがムズイ

1個あたり20円高いけどやっぱり日亜の雷神にしときゃよかった

以下次号
147ねぇ、名乗って:2010/05/01(土) 00:17:55 ID:wEmI2ZVI0
3.6V 80mAで18lm(ルーメン→光束の単位)は絶対最大定格みたいだから
テキトーにディレーティングしないとためみたいねー
電圧変動に弱い電流制限抵抗を止めてやっぱCRD駆動にしよう
S183Tを2個パラにしてだいたい50パードライブにしてみよー

幸い、予備用に買っといたFluxがあるから
1個足りないがイカレた分はだいたいカバーできる
またその1個を含む予備用を買っとかないと

18lm×18灯だから324lm・・・これは白熱灯40〜60W相当だから
確かに明るい(だから真っ暗の中で光源を直視すると目が死ぬw)
148ねぇ、名乗って:2010/05/01(土) 01:26:00 ID:wEmI2ZVI0
あと、千石の地下に0.5mmピッチのFFCが極数とか何種類か置いてあって
12極のL=100ってのがあったので買っといた
配信機のタッチパッドが前から銚子悪くて調べたら10極のFFCの断線ぽいので
買った12極を削いで無理矢理10極にして挿したら使えた
ラッキー!

前にRSコンポで買ったのは固くてごわごわしてて長すぐる(L=150)ので
特にパームトップカバー側のコネクターの抜け止めを傷めそうで
149ねぇ、名乗って:2010/05/01(土) 11:39:57 ID:wEmI2ZVI0
ところで、昨日アキバ行って石丸本店の隣の
コインP始めて停めたんだか高っかいねー
3時間停めて3600円ふんだくられたよ
あそこはもう停めない
いつも停めてる元ザ・コン横の千石向かいがその時は満車だったから

それなら神田明神下の交差点をちょっと上がったとこに
ちょっと歩くが3000円打ち切りPがあるからそっちにすれば良かった
あるいは、車に居れないけど、高さ制限スルーの乗用車なんだから
若松の隣のタワーP(1800円打ち切り)が良いね
150ねぇ、名乗って:2010/05/01(土) 16:50:23 ID:hw3YnlTSO
クソー
お台場でFOMAのデータ端末ぶっ壊しちゃったよ
ノートに挿したまま鞄に収めたら折り曲がるUSBプラグの配線をもいじゃった
出てる線が短くて本体をバラさにゃ直せん
駄目元で自分でやってもいいんだが、連休中使えないのはツライので
今アキバ来てるし、この際最新機種に機種変しちゃおっと
151ねぇ、名乗って:2010/05/01(土) 18:16:21 ID:hw3YnlTSO
なにやらアキバのドコモで、従来の回線を解約して新規の回線にした方が
料金プラン的に安いのでと言うのでそうした

新しい端末が婆さん風呂でちゃんと使える事を確認
ドライバーとかセットアップも端末自体からダウソして難なく完了

なにやら新品のネットブックが漏れなくついて来たよ!
152ねぇ、名乗って:2010/05/02(日) 01:51:02 ID:x7V/ffVC0
やっぱり高能率LEDは日亜だな
4チップFluxのルームランプ、今日も1列2列とつかなくなったので
思い切って日亜の雷神白で作り替える事にした

電流が少ない(約50mA)のに明るい(16〜22lm)
しかも発熱があまりない
50mAだから1列あたりS183Tを2パラでいい(10mA強ディレーティング)

ただ、LEDの宿命として逆電圧に弱いというのがあるので
DCのINとOUTの間に逆方向にDを入れといた方がいいね

三端子もIN側よりOUT側が電圧が高くなるのがマズいので
保護用にDを入れたりするけどあれと一緒ね
153ねぇ、名乗って:2010/05/02(日) 08:33:26 ID:Y9JDvYVM0
New PCから出てみた
そこそこ使えるみたいだな
154ねぇ、名乗って:2010/05/02(日) 11:44:24 ID:x7V/ffVC0
さて、なっち見にコルトンプラザ行ってくる

実は親も出かけてて、↑に行くと言ってたが
オレは敢えてそこに行くとは行ってない
目的が違うからまあ会わないとは思うけど
155ねぇ、名乗って:2010/05/02(日) 17:23:33 ID:sSgyZVghO
>>152のルームランプは切れないね
さすが高品質の日亜
ただちょっと色温度が低くて、純白ではなく蛍光灯で言う白色みたいな感じね
156ねぇ、名乗って:2010/05/03(月) 17:50:31 ID:vVmo0doS0
>>146が切れた原因判明
ルームランプのSWをDOORにしてると
ドアを閉めてもしばらくルームランプがついてるんだが
これはルームランプの2次側にCがついていて
カテシSWがOFF(ドア閉め)になってもしばらく消えない
これが、次回カテシスイッチがONになった瞬間に
CにチャージするショックでIN側よりOUT側の方が一瞬電圧が高くなる
これでLEDの逆電圧特性の定格を超えて劣化が進む模様
ルールランプは電球を点灯させる事を前提としてるからね

だからDを逆方向に入れたのは正解ってワケだ

ちなみにまだお台場にいるw
157ねぇ、名乗って:2010/05/03(月) 18:03:04 ID:vVmo0doS0
訂正
Cにチャージするロジックが↑とは逆だね
Cはカテシスイッチの接点(オープンコレクタ)にパラに入っていて
カテシSWがONの時はCの両端が短絡状態になっている
SWがOFFるとそごで初めてCにチャージが始まり
チャージが終わるまでルームランプが消えないって事だね

つまりルームランプのOUTは常にこのCに繋がっていて
IN側(BATTの+側)が負荷の変動等で電圧が下がると
OUT側の方が電圧(電位)が高くなってLEDを劣化させる
・・・という事だね
158ねぇ、名乗って:2010/05/05(水) 13:18:13 ID:xZd+2vfbO
今日はAKBが幕張メッセに来てるらしいぞ
暇だから行ってくっかw
159ねぇ、名乗って:2010/05/05(水) 16:25:10 ID:xZd+2vfbO
幕張は結局行かなかったが車いじりながらずっとbayfm聞いてた

よく番組の冒頭や交通情報の合間に入るキャッチフレーズ
何て言っとるか聞き取れてなかったんだが
Love Our Day! Love Our Future!と言ってるみたいね我々の日々を愛そう(楽しもう)! 我々の未来を愛そう!って意味だがいい言葉だね

オレはさしずめ、I Love A Day! I Love The Future!だなw
160ねぇ、名乗って:2010/05/05(水) 16:30:23 ID:xZd+2vfbO
まだあるデイ まだあるフィーチャーと聞こえなくもないがw
161ねぇ、名乗って:2010/05/07(金) 23:46:49 ID:59ywT2kW0
かおりん
162ねぇ、名乗って:2010/05/11(火) 21:22:17 ID:ZsIfG/xAO
新宿タワレコ帰り
戦利品を車ん中でガンガン聞いてる
カップリングが何気にいいね
163ねぇ、名乗って:2010/05/13(木) 07:17:29 ID:7aK23Sjw0
奥で買ったブラウンも電池交換した
さしずめ買った時から付いてたもんだろう
単三型のタブ付きNi-cd
700mAhと1100mAhがあったの容量ので多い方
アキバ価格で@500くらい

でもこの作業をメーカーに出すと
技術料送料込みで1マソは取られる
164ねぇ、名乗って:2010/05/13(木) 16:07:44 ID:0uBphFgxO
通り道なので、平和島のブラウンリペアセンター寄って
川崎タワレコ向け
↑懲りないw
165ねぇ、名乗って:2010/05/14(金) 06:20:59 ID:h2klReEI0
電池交換したブラウン銚子いい
約4hの「初期充電」が完了しスイッチ入れたら
モーターの回転数からして違う
やっぱ電池が結構パクテレてたんだな

ところで昨日は平和島行ってどうしたかというと
専用キャリングポーチ(1500円)を買って来たのさ
前期タイプとやや小さく収納の配置も変わった後期タイプがあって
前期タイプが欲しかったんだが流石にないらしい
166cM ◆charmyVATs :2010/05/14(金) 21:06:03 ID:h2klReEI0
イントロがS&Gの明日に架ける橋かとオモタ
167ねぇ、名乗って:2010/05/14(金) 21:07:25 ID:h2klReEI0
↑某所の誤爆
168ねぇ、名乗って:2010/05/16(日) 22:57:31 ID:r55vLn8Q0
今江戸川区内の京葉道路(非有料)走ってたら
後から来たベンツが前工事中で急に前に割り込んで来て
ジグザグ運転でどんどん先に行っちゃったので
追いかけて行って有料に入ったとこで前に割り込んで
ガツンと急ブレーキ踏んでやった
泡食ってベンツが車間を開けやがったんで
今度は横へ回って左側の防音壁に幅寄せしてやった

初老のジジイ
舐めんじゃねーぞ゜コラ!
169ねぇ、名乗って:2010/05/17(月) 01:05:43 ID:aEfH4Ttf0
クソー
ヒサブリにエキサイトしちゃったから肝心な事忘れた
ラクーアの帰り、芝大門に寄って
ハガキ投函するんだった

↑実は今来てたりする
まあ、願掛けみたいなもんw

配達先も見てきたよ↓
http://charmy.mine.nu/bbs/img/7056.jpg
ここに直接入れると当たりそーな気がしない?w
170ねぇ、名乗って:2010/05/18(火) 13:49:06 ID:GKBNTBkW0
音楽ファイルを違法にライブストリーム配信している
インターネットラジオ番組運営者を著作権法違反の疑いで逮捕
http://www.jasrac.or.jp/release/10/05_2.html







千葉県警とJASRACに通報済み
171名無し募集中。。。:2010/05/18(火) 14:15:08 ID:fmrmp3/vO
>>170
いつもの基地外野郎か
おまえの個人情報もぼぼ特定してるから
まあせいぜい首って待ってろよ、コラ!
172名無し募集中。。。:2010/05/18(火) 14:20:55 ID:fmrmp3/vO
どっちかが死ぬまでタイマン張ろーぜ、な?
173ねぇ、名乗って:2010/05/22(土) 18:03:46 ID:4Xo7k8K20
こないだドコモでもらったPCを早くもバラしちゃったw
キーボードを取ったところにアッパーカバーを外すネジ1箇所に
黄色い封印シールが貼ってあったが気にしない

HDDは2.5"SATAの160Gだね
ちょっち足りないからこの際換えちゃおう
移植用にSATAのドライブケースも買わないとな
今日は仕事だったがもう終わったしアキバ寄るか

XPのHOMEが入ってるが、婆さん風呂よりちょっと遅いね
OSとかお安い枠のネットブックだから画面も狭いのはしゃーない
174ねぇ、名乗って:2010/05/22(土) 18:12:17 ID:4Xo7k8K20
世代的に恐らくビデオメモリーの影響で婆さん風呂では駄目だった
H.264を再生するActiveXがこのPCではイケたので仕事で使えそう
取引先の持ち込み置きPCにしようw

ワイヤレスLANも入ってるしね
175ねぇ、名乗って:2010/05/22(土) 18:21:58 ID:4Xo7k8K20
ノートでネット繋いで価格.com見たら
WDの750Gが1マソちょい超えでいい感じね
750もあったら磯やら燃せやらがたらふく入りそうw

しかし、2.5"もいよいよ1Tに迫る勢いか
すげー
176ねぇ、名乗って:2010/05/23(日) 11:51:11 ID:F9y+MJ1g0
結局750Gは欠品中でゲットならずで
値段がこ慣れた640Gで妥協(4000円も安いし)
WDのユーティリティを使って今新しいドライブのインスコもあったり完了
495Gもある広大なDドライブが心地いい

あとは磯やら燃せやら仕事のデータやらをひたすらコピーするだけ
177ねぇ、名乗って:2010/05/23(日) 12:55:34 ID:F9y+MJ1g0
と思ったが、ルータの空きポートがない
どーしよー

しゃーない、カテ5eのクロスパッチケーブルを作るか
パンティエットの玉とツールがあるから

ちなみに、1236の12と36のペアを入れ替えるとクロスね
178ねぇ、名乗って:2010/05/23(日) 12:56:51 ID:F9y+MJ1g0
PANDIET
○パンディエット
179ねぇ、名乗って:2010/05/23(日) 14:35:53 ID:kB7tACQDO
コピー磯だけで180分かかるってさー
勝手に終わるまでほったらかしとくしかないな
180名無し募集中。。。:2010/05/23(日) 19:11:05 ID:kB7tACQDO
というワケで、コピーが終わるまでナンも出来ないので
今日寒いし近くのスパ銭でマターリみたいな
181ねぇ、名乗って:2010/05/23(日) 23:21:14 ID:BheVMQ010
暴走特急おもしろかったぁ〜
182ねぇ、名乗って:2010/05/24(月) 04:58:45 ID:6kNIWQ1C0
もらったPC、やっとこ使えるマシンになった
磯と燃せも全部入ってDクリックで磯がマウントされ
WMPが立ち上がって再生が始まるよーになったし
WinADVとかのDVDプレーヤーは入れてないがコーデックパックCCCPを入れた
MS Office(敢えて2003)とAutoCADとAcrobatも入ったし
みたいな

ちょっち磯(DVD)再生がカクカク気味かと思ったが
ネット繋がってる時だから割れ込みが入っていた模様
スタンドアローン状態ならモンタイなし
新しいから画面が明るい

表示のショボさはフォントを小さくする事で対処
なんたってタダなんだしw(厳密には違うが)
183ねぇ、名乗って:2010/05/24(月) 04:59:43 ID:6kNIWQ1C0
×WinADV
○WinDVD
184ねぇ、名乗って:2010/05/24(月) 06:56:45 ID:pTCYfAKM0
えがったね
185ねぇ、名乗って:2010/05/24(月) 17:59:23 ID:87QvHJqqO
例の如くACのスペアが欲しい
でも平行輸入は正規サポートが受けられない、奥等でもモノが出ないとクれば
アキバで探すっきゃないでしょ

けっこう安い。にみいその19V2.64Aが出てるので即買いして
ラジオセンターの2Fで変換またはプラグをゲットすればバッチシさ
186ねぇ、名乗って:2010/05/24(月) 20:37:54 ID:6kNIWQ1C0
戻り
参考までに書いときますね

>>185で買ったACのDC側のプラグは外径5.5φの内径2.1φというポピュラーな物で
ラジオセンターの2Fの山本無線で買った変換コードのジャック側に填る
変換のモノ側はいわゆるEAIJ#1でこれをそのままもらったPCに挿しても(一応挿さる)
BATT抜いて電源入れても駄目だった

PCについてたACのDCプラグは外径2.5φというやや特殊なモンだったが
幸い山本無線に置いてあった(Dφ:2.5、dφ:0.7、先端黄色)
変換のプラグをこれに付け替えたらちゃんと使えましたとた、チャンチャン

EIAJ#1では内径は一緒だが外径側がやや足りなく(2.35φ)
Gnd側が接触不良を起こす模様
187ねぇ、名乗って:2010/05/25(火) 09:39:31 ID:9Pk1/HvP0
おっと肝心な情報が抜けてたね
ここで資料的意味合いで整理しおこう

まずオレがもらったPCは、EeePC1001HA
DC入力の規格はDC19V-2.1A、2.5φ-0.7φ
流用できるACアダプターはファーストポイント、けっこう安い。等で入手可能
DC変換アダプターはラジオセンター2Fの山本無線等で入手可能
ただし、2.5φプラグに付け替える加工が必要

今EeePCから出てみてる
188ねぇ、名乗って:2010/05/25(火) 12:55:34 ID:2bWjvo3Y0
×山本無線
○山本電機

ちなみに山本無線(電機)という店も1Fにある
中央通り側のネジやら工具やらの店がそう
189ねぇ、名乗って:2010/05/25(火) 20:32:18 ID:LdJBYSDh0
EeePC覚え書き

WMP11でoggのネットストリームを聞くばやい
OggDS0995ではなく、oggcodecs_xxx.xxxx導入すると吉
190ねぇ、名乗って:2010/05/26(水) 11:43:27 ID:H/hqVyHf0
↑はOgg Codecs for Windowsとも言う
191名無し募集中。。。:2010/05/26(水) 20:07:29 ID:bzdRrpFuO
アキバのタワレコで、ポニーテールとなんちゃらtypeAっての買っちったー
一瞬セックスJAPANの曲かと思えるイントロに、本編は森高の曲のパクりだな
192ねぇ、名乗って:2010/05/27(木) 11:28:58 ID:wL/G6q1D0
↑のPVが冒頭ドラマ仕立てになっててなかなか面白い
しかし、シングル曲1曲のために海外ロケか、豪勢だな
まるで、某国民的アイドルグループの全盛期のよーだw
193ねぇ、名乗って:2010/05/27(木) 12:20:50 ID:OjB2tgEMO
昨日ヨドバシアキバの店頭で見たんだが
ASUS(アーサスじゃなくアスース→正式にはこー発音するらしい)のUL20Aってのいいじゃん
モバイルセレロンだけどデュアルコアだし、某AtomのDCより速いんじゃない?
WXGAだし初めから2G積んでるし、それで値段も6マソ弱は安くない?
今の時代、さすがにそにいの30マソもするノートPC買わないよ

最ももらったPCと婆さん風呂で当分事欠かないけどw
194ねぇ、名乗って:2010/05/27(木) 17:04:56 ID:OjB2tgEMO
秋葉(場所じゃなく)自体にはあまり興味はないけど、前田敦子はなんか面白そうだな
アニメ声?はかつての某誰かみたいw

オレはどーやら、へんちくりんなモノに触手が行くみたい
195ねぇ、名乗って:2010/05/27(木) 17:09:28 ID:OjB2tgEMO
しかもこの子、千葉県出身じゃん
親近感が・・・

千葉県好きですかぁ?
(セフィーロの窓から顔出して、お元気ですか?の言い方で)
196ねぇ、名乗って:2010/05/27(木) 17:18:23 ID:OjB2tgEMO
ちなみに前田違いの、某誰かが推してるカワイイ声のあの子も
千葉県(四街道)みたいだな
197ねぇ、名乗って:2010/05/27(木) 19:15:01 ID:OjB2tgEMO
今回試しに秋葉のシングル買ってみて、今の疲弊したハロプロと決定的に違うのはやっぱ勢い

異なるタイプでカップリングも違う2種類のDVD付きの初回版、確かに買わせるのが上手い
その上3曲とそのカップリング、ご丁寧にそれらのPVが全部ついてる
下手するとミニアルバムと言えなくもない盛り沢山の内容で1600円はお買い得感が高い

この辺をハロプロも指をくわえてないで是非見習って欲しい
198ねぇ、名乗って:2010/05/27(木) 19:20:07 ID:6PoHd1FY0
正式には ASUSTeK だけどね
XINRUILIAN (シンルイリアン)やXIAi (エクシーア)より敷居は低いと思うが

UL20AがCULVで最右翼なのはNetbook系のスレじゃ発表当時の話題

Netbookなら重いWMPは使わず ISO を直接再生できる
VLC や GOM にして仮想ドライブ分のリソースを節約する手がある
ついでにほとんどのコーデックを持っているので他に何も要らん

で、WMP はロールバックしておいて DRM解除に使うと
199ねぇ、名乗って:2010/05/27(木) 19:21:54 ID:OjB2tgEMO
わかりずらかったね
タイトル曲と2種類で違う2曲のカップリング、
その全部のカラオケ(Instではなく"off vocal ver"と称する)、PVが全曲分ついてるって事
200名無し募集中。。。:2010/05/27(木) 20:08:35 ID:OjB2tgEMO
>>198
台湾メーカーも今や安かろなんたらじゃないなって実感
ことPC関連分野ては逆に日本よりこ慣れてる部分も多い

ちなみに1001HAでも仮想ドライブで全くストレスないよ?
コイツを車用のAVストレージにするってのもアリだな
カーナビの録音機能(うちのにはないけど)より数段扱いやすい

動画もイケる約500Gの空間って携帯オーディオの敵じゃないって感じ
201ねぇ、名乗って:2010/05/28(金) 01:40:01 ID:P7Mtjwmm0
CULVをググった
Consumer Ultra Low Voltageの略なのね

Ultra Low VoltageなCPUを搭載しつつ低価格化を実現みたいな
202ねぇ、名乗って:2010/05/28(金) 20:23:36 ID:PreNAysIO
秋葉のマジスカなんたらのPV(桜の栞のDVDに収録)見たら
眼鏡かけた前田ってなんかイッてQに出てる宮川大介に似てるw
203ねぇ、名乗って:2010/05/28(金) 22:15:54 ID:PreNAysIO
RIVERのPVもスゴいじゃん
冒頭イキナリ迷彩塗装のヘリが登場してどっかの自衛隊基地に協力要請したの?
米軍は無理だよな?

とにかく金かかってる
大手事務所のJVはスゲェー
でもそれを回収できる勝算つーか見込みがあるって事だよな
余裕だな

モー娘。で言えばあーゆー切り口は浪漫か
204ねぇ、名乗って:2010/05/28(金) 22:24:14 ID:PreNAysIO
どっかのタイアップ取ってグアムあたりの米軍基地で録ったっぽいな
こーゆーのを濡れ手に粟って言うんだっけ?
205ねぇ、名乗って:2010/05/29(土) 12:17:18 ID:xvaoQrWa0
秋葉のPV見てて思ったんだけどさ
なんか演出というか作り方がフジっぽいというか
ホイチョイムービーが関連してるんじゃないかっつーか
そんな感じね

女の子がワンサカ登場して、
まるで、在りし日のオールナイトフジを見てるよーだw
歌衣装コスとか設定は高校生って事なんだろーけどな(ムリヤリ
206ねぇ、名乗って:2010/05/31(月) 01:32:04 ID:QtyKCF8C0
マズイ
秋葉にハマって来てる
某劇場に行ったり(通ったり)はしないけど
とか言いつつ、今日ラクーアの帰りに某劇場が入ったビルに行った

秋葉のオフィシャルショップ(ハロショみたいなモン)が5Fにあるんだが
赤ちゃん!赤ちゃん!赤ちゃん!って曲のPVが欲しくて
限定商品らしく、CDショップ等には流通してないらしい
各メンバーの個別Ver,が入ってる、しかも主要メンバーだけであの人数分
全部入ってると言っても\4kはチトお高いね
207ねぇ、名乗って:2010/05/31(月) 13:34:17 ID:QtyKCF8C0
アキバのドンキで面白いモンゲット
ショボーン(´・ω・`)のAA入りの青いタオル
他にシャキーンとかゴルァとかも色違いである

8989君ののボディーカラーに合うから備え付けタオルにしよっと
208ねぇ、名乗って:2010/05/31(月) 13:42:46 ID:QtyKCF8C0
あとハァハァのマグカップ
AAを生かすためキツイRになっててまるで取っ手付きの湯飲み茶碗
だけど飲み口が内側に向いててちょっと飲みづらくて実用的じゃないぞw
このプリントは焼き付けじゃないから洗うと直ぐ剥げるし
(飯田さんの「黄色いタンポポ」で実証済み)

取引先に持ってって置き茶碗にしよー
209ねぇ、名乗って:2010/05/31(月) 13:43:45 ID:QtyKCF8C0
「たんぽぽがいっぱい」だな
210ねぇ、名乗って:2010/05/31(月) 15:43:23 ID:Gv3BoJm/O
ヲイヲイ松戸K察
水戸街道の新葛飾橋一車線塞いで
シートベルトチェックは如何なものかと

今捕まって反則金払うと漏れなくボーナスポイントとか?w
211ねぇ、名乗って:2010/05/31(月) 20:14:06 ID:BN+TqBj80
212ねぇ、名乗って:2010/05/31(月) 21:26:07 ID:Gv3BoJm/O
>>211
情報d
早速某氏に他力本願モードでお願いしまつた
213ねぇ、名乗って:2010/06/01(火) 17:04:12 ID:GvKoKy4EO
アキバの中央通りをポニシュシュのデコトラが大音響を轟かして行ったり来たりしてる
214ねぇ、名乗って:2010/06/03(木) 07:07:33 ID:XPYdwY270
ちょっちエロい人教えて

デーモンツールv4.35で磯のDクリでマウントして再生してるんだが
その日最後に再生した磯が仮想ドライブとしてそのまま残るから
次回ノートを起動した時に自動再生が始まっちゃうのよ
自動再生を止めちゃうと磯のDクリで再生してくんなくなる
起動時だけ再生をさせないよーにするにはどーしたら?

ちなみに今日は、真野ちゃんの「お願いだから・・・」の商品版が再生され
昨日はスマの「夢見る15歳(フィフティーン)」が、
一昨日は秋葉の「ポニーテールとシュシュ」が・・・ってもういいって?w
215ねぇ、名乗って:2010/06/03(木) 08:02:52 ID:XPYdwY270
おっと重要な情報が抜けてた
WMP11 on XP Home
CCCPは最新版(あんまカンケーない?)
216ねぇ、名乗って:2010/06/04(金) 17:02:14 ID:ZJYuvdEQO
AKBの前田ってなんか三好に似てない?
例えば10年桜のPVとか
217ねぇ、名乗って:2010/06/04(金) 18:28:34 ID:ZJYuvdEQO
菅直人が首相か
管直人はここにいるw
218ねぇ、名乗って:2010/06/04(金) 19:15:10 ID:Zu/rB9iP0
単純に自動起動On、自動マウントOffでええんちゃうの
219ねぇ、名乗って:2010/06/04(金) 20:20:33 ID:FXObdj7y0
>>218
d
それでいいみたい
自動マウントにしないとDクリで自動再生しないのかとオモテタ
220ねぇ、名乗って:2010/06/05(土) 12:38:05 ID:dxH8wRjC0
解説するとDAEMONでのダブルクリックは
「空いている仮想ドライブにマウントする」
という動作になる

OSから見れば仮想ドライブへのマウント=CD or DVDが挿入されたということなので
自動マウントとCDが挿入されたときの自動再生は別物として考える

以上、例によって南九州より
221ねぇ、名乗って:2010/06/05(土) 22:00:11 ID:0bFfX5WbO
>>220
どもども
毎度勉強になりまつ

今日は君津で安倍さんの舞台を見た
今しがた終わってまだ会場Pにいるんだが、
メシ食って風呂入ってここいら辺で寝ちゃうか一旦帰るか検討中

ちなみに明日は横浜の某イベだったりw
222ねぇ、名乗って:2010/06/06(日) 08:10:01 ID:nzQpxVvxO
あれから結局君津から保田まで行って、ばんやのPで寝ちゃったぜ
で、今はばんやのラムネ風呂のある建屋で朝定食食ってる(出待ち)
メシ食ったらここいら辺でしばらくマターリしてて、
昨日とは逆にアクアライン通って横浜某イベ行くわ
223ねぇ、名乗って:2010/06/06(日) 14:06:33 ID:nzQpxVvxO
土日のばんやは混み杉
昼メシ1h待ってやっとテーブル座れた
224ねぇ、名乗って:2010/06/07(月) 19:19:28 ID:72nqrGsQ0
飯田が死んだってマジ?
225ねぇ、名乗って:2010/06/07(月) 20:34:31 ID:rskqtBKW0
どーせ釣りだろーが
そんな話は聞いとらんし
もしさうなら狼あたりでも大騒ぎになっとるはずだ
226ねぇ、名乗って:2010/06/08(火) 12:47:28 ID:1B0qtfiV0
マノソナタのハガキキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
しかも全当〜ウレピー
http://charmy.mine.nu/bbs/img/7066.jpg
227ねぇ、名乗って:2010/06/08(火) 20:11:47 ID:gOcVgNp10
長崎のハウステンポスにいよいよ会社更生法適用だってよ
開園後一度も黒字経営になった事ないんだってさー
そりゃそーだよな、オレも一回行ったが二度目はうーんだし
どー考えてもバブルの置き土産だもんな
228ねぇ、名乗って:2010/06/08(火) 20:16:06 ID:gOcVgNp10
↑一回長崎に行った時地元の人が口々に言ってた
あんなところに地元の人間は誰も行かないよって

まあ、浦安市民がTDL &TDSにしょっちゅう行くかというと
そうじゃないのと一緒だけどなw
229ねぇ、名乗って:2010/06/09(水) 08:04:31 ID:eYsXfxPf0
今NHKの朝ドラに主演で出てる松下なんとかさんは
背も高いしなんとなく飯田さんに雰囲気が似てるね
230ねぇ、名乗って:2010/06/09(水) 15:11:32 ID:jH756Hi60
ON8倉庫入荷無くなったの?
231ねぇ、名乗って:2010/06/09(水) 15:55:51 ID:eYsXfxPf0
>>230
なくなってないよ?
あー、たぶん先週の真野ちゃん1 Dayの影響で
予約式がおかしくなってるんだと思われ

で、今確認したら月曜もしくは火曜もしくは水曜もしくは木曜の
「もしくは」が1個抜けたままになってて
式がおかしいとエラーが出てたわ
(WW=1 or WW=2 or WW=3 or WW=4のWW=2と3の間のorが抜けてた)

修正してエラーが消えた事を確認しまつた
232283:2010/06/09(水) 18:40:23 ID:SSSfBbLv0
>>231
ありがとうです
233ねぇ、名乗って:2010/06/10(木) 14:11:58 ID:/i/7+rTwO
秋葉総選挙、今まで1位を独占してた前田が破れて大島がトップに立ったみたいだな

投票権1票あったんだが結局投票しなかったけどなw
234ねぇ、名乗って:2010/06/10(木) 17:40:42 ID:/i/7+rTwO
前田のトップ降板は件の民主党代表が変わった事を受けた
話題作りのための出来レースって感じもするけどな

2位じゃ駄目なんですか?って某行革担当の女性議員の声が聞こえてきそうw
235ねぇ、名乗って:2010/06/10(木) 18:48:32 ID:/i/7+rTwO
こないだタワレコでカナルタイプっていうインナーイヤー型のヘッドホン買って
さっき初めて使ったんだがあんま音良くないね
シリコンラバーのパッドで音が漏れにくいというこの構造はいわゆるPchイヤホンだな

まるで音質なんてどーでもいいっつー最近の制作現場の事情を象徴しているよーだ
236ねぇ、名乗って:2010/06/10(木) 19:41:04 ID:ytWLGaCI0
そら安いの買ったからだべ

高級品じゃ無くても良いから
ビクターのHA-FXC71とかHP-FX500
オーテクのATH-CKS90とかATH-CK9
あたり買うてみなはれ

あとイアーピースと耳とのマッチングでびっくりするほど音が変わるから
いろいろ試してみるよろし
237ねぇ、名乗って:2010/06/10(木) 19:54:52 ID:/i/7+rTwO
>>236
さいですか
一応、専業ではないがかつてレコード針で名を馳せたNAGAOKAの製品なんだけどね
コンビニやスーパーのレジ前に置いてあるような安物商品に
安易に手を出したら駄目の典型ですなw
238ねぇ、名乗って:2010/06/10(木) 20:59:08 ID:DuGDaF3S0
ところで今そにいはこの分野からは撤退しちゃったんですかい?
最近あんま聞かないね、そにいのヘッドホン
かつてのNUDEシリーズとか良かったのにな

昔から持ってるそにいのフツーのインナーイヤーは
結構いい音がする
239ねぇ、名乗って:2010/06/10(木) 21:04:08 ID:DuGDaF3S0
ちなみに>>235の何が駄目かというと
まず思いっきり「箱鳴き」する
定位が悪い→まるで両耳モノラルレシーバーみたい
レンジが狭い→耳のf特が落ちた老人か耳が幾分イカレタ人向き
240ねぇ、名乗って:2010/06/10(木) 22:05:42 ID:ytWLGaCI0
ソニーはフルデジタルのノイズキャンセルとか
昔からあるスタジオモニター用は健在

ウォークマンはまだ作ってるし種類はいっぱいでてる
ただドンシャリ傾向が強い印象
241ねぇ、名乗って:2010/06/10(木) 22:37:09 ID:/i/7+rTwO
>>240
そうか
やっぱりそにいはドンシャリ傾向なのか
家ではオーディオテクニカの丈夫なハードスキンタイプ使ってるから
アキバあたりでATのカナル型でも釣ってみっか
この手の物はパック商品だから試聴できないのがナンだな

ちなみにPCのヘッドホン出力に自作のエミッタホロワ型のSEPPバッファカマしてるが
直よりダンピングが効いてていい感じよ
242ねぇ、名乗って:2010/06/10(木) 22:45:14 ID:/i/7+rTwO
自作のいいところは、入手しうる音のいいとされるパーツを
厳選してふんだんに使える事

アルミ電解をやめて積層タンタルやマイラーをやめてポリカーボにしてみたり・・・
243ねぇ、名乗って:2010/06/11(金) 18:17:02 ID:rHXu3iYRO
結局、石丸本店に行ってATの1ランク下のCKS70にした
色々試聴したが自分的には価格と音質のバランスが一番いいこれに落ち着いた
カナルタイプもえらい高いのもあって確かにいい音がするが、
家で使う物でなし、出先で置いて来ちゃう事を思うと目も当てられないので
あんま高いのは精神衛生上ねw
244ねぇ、名乗って:2010/06/12(土) 23:56:02 ID:h5ALJeBm0
↑のヘッドホン、言ってるそばから無くしたかと思って一瞬焦った
良く探したら、8989君のシートの間に付属の巾着袋に入って落ちてた
245ねぇ、名乗って:2010/06/14(月) 00:17:18 ID:q2F+JEjP0
日本とハワイの時差は19(-19)時間
これは24-19で5時間と言えなくもない
5時間という事は子午線の経度差は75°(1時間あたり15°なので)
日本が極東(東の極み)ならハワイは極西(西の極み)地域と言える
日付変更線を無視すれば、ハワイは日本より
5時間早く時間が進んでいる

日本が午前0時ならハワイは午前5時という事になる
(実際は日付変更線を跨ぐので前日の午前5時)
246ねぇ、名乗って:2010/06/14(月) 09:50:11 ID:q2F+JEjP0
ありゃ
こんなとこに誤爆しとったかw

娘。ハワイに行った時、成田を20時台に出る便で
所要時間8〜9時間なので現地には日本時間の早朝に着くが
現地は既に日の高い9〜10時で、機内で殆ど寝てないので
妙に腫れぼったく眠かった事を覚えてる
247ねぇ、名乗って:2010/06/14(月) 15:14:18 ID:/K7n5fzV0
ヤマダに行ったんで、気になっていたATの1980円のカナル型
CK303Mっつーのも駄目元で買ってみた(EeePC用なんで白にした)
予想に反して、値段の割に結構いい音がする
こないだ買ったCKS70との違いは低域の伸び
でも、この手の物は軽く耳に押し当てると外耳の構造に共振するのか
結構低音も出てる

イチキュッパなら無くしてもそんなショックでかくなく
(また買えばいいし全国のヤマダやコジマその他量販店で簡単にゲットできる)
余計な心配もなく出先で心おきなく音楽に没頭できる最適なヘッドホンだw

やっぱこの手の物は専業メーカー製に限るね
片手間でやってるよーな会社の製品買っちゃタメねー
248ねぇ、名乗って:2010/06/15(火) 00:01:06 ID:J4JGoyVR0
配信落ちてるー
249cM ◆charmyVATs :2010/06/15(火) 01:05:24 ID:mi8BQQge0
配信鯖(ホスト)プログラムが逝っていた模様
設定ファイルを待避さて一旦デリ→再インスコして今は復旧していまつ
念のため、てstがてら今日のガキガメを再ほうそ中
250加護島 ◆VV/AIBON.. :2010/06/15(火) 01:48:02 ID:13D0/NUz0
スマン、降誕祭落選 orz
251cM ◆charmyVATs :2010/06/15(火) 01:56:06 ID:mi8BQQge0
あらー
残念
センセーが落選ならしゃーないな
252名無し募集中。。。:2010/06/17(木) 12:16:44 ID:g2oKIvDY0
某原木の大型DIY店で小さめのキャリーバッグを買ってきた
ハワイに持ってったのはちょっとでか杉で使い勝手が悪いから

そう、明後日からの某旅行の準備よーん
253名無し募集中。。。:2010/06/17(木) 22:50:39 ID:SRGe6+De0
古い扇風機が燃える事故が多発していると報道されてる件
あれは単相モーターの進相用コンデンサの劣化が原因で
リチウムイオン電池が発火するのと似た現象

古い扇風機を使ってる場合はこの際コンデンサを換えた方がいい
扇風機に限らず、古い家電の電源部の平滑コンも危ない
コンデンサが劣化する最たる例
254名無し募集中。。。:2010/06/17(木) 23:05:10 ID:SRGe6+De0
ちょっと前にそにいのLi-ionセルが燃えて
大手PCメーカーのBATTパックが相次いでリコールされた騒動があったっしょ
あれば、製造上の理由で内部に微細な針状の鉄粉が混入して
セパレーターを破って電極間を短絡させてショートに至るのが原因だった
Li-ion内部は強燃性の溶剤で満たされているので
一旦火が着けば激しく燃え、最悪火災に至る
古いコンデンサもこれと似た現象が起こる

度重なるスパークなどの電気的ショックによって
内部の電極などの金属部分が針状になり
それが次第に成長してセパレーターを破ってショートに至るのが原因
だからコンデンサには寿命がある
この事は意外と知られていない
255名無し募集中。。。:2010/06/18(金) 02:01:30 ID:WB2Xpn800
扇風機のコンデンサを自分で換える場合の諸注意
この部分は定格(100V)の2倍近い約170Vが掛かるので
コンデンサの耐圧はそれの2倍以上の物を選ぶ必要がある
具体的には400Vって規格があるのでそれを使えばおk
最も耐圧が増えると同じ容量でもサイズがでかくなる
容量は元々付いていたのと同じか1ステップ大きくてもいい

最も今扇風機なんてホームセンターでリビング用が2000円台前半で出てるからね
オールデイズ大好き古い昭和の家電マニアだとかその品によっぽど拘りでもない限り
コンデンサ換えてリスクを犯してまで古いの使う意味は?だけどなw

リモコン付きとかインバーター制御1/fゆらぎ機能付きとか人体センサーで
人がいる時だけ回る機能付きだとか一流メーカー製の高いのは1マソ以上するけど
256名無し募集中。。。:2010/06/18(金) 16:01:23 ID:WB2Xpn800
こないだ某ドコモのアンケートに答えた際
家の中でFOMA使うとしょっちゅうピホピポ言うと書いたら
早速某ドコモから電話があって、今日電波調査係と称する人が来た
で、色々調べてFOMA室内用補助アンテナってのを(事実上)ただで置いていった

うーん、ムーバの頃はもっとゴツい補助アンテナ自分で買ったんだがな
257名無し募集中。。。:2010/06/21(月) 14:16:35 ID:4TjoeThn0
ガーン
バスツアーでマノスマジョイントコンのマフラータオルどっかに置いてきちゃったorz
持ってた荷物の整理してたらどこ探しても入ってない
忘れたとすればホテルの部屋なのでホテル電話したら届いてないってさ
1日目ライブから戻って、汗でびっしょり濡れたタオルを軽く洗って
ハンガーに掛けて窓際に干しといた筈なんだがなぁ

仕方ないので奥を釣ったが出品なし
その奥のページのリンクを辿ったらハローのツアーグッズを
ローソンで通販してるらしいので速攻で注文っと

実はこーゆー事もあると思って2本買ってあって
未開封の1本はまだそっくりしてんだけどねw
今回はその「補充用」
258名無し募集中。。。:2010/06/22(火) 02:29:20 ID:mkDJU7Gv0
秋葉の高橋なんちゃらって子も結構可愛いじゃん
ちょっと小悪魔的で性格はアレそうだけど
前田さんは空気読めない風のカワイ子ちゃんって感じ?
初期モー娘。で言うと某安倍さん?w
259名無し募集中。。。:2010/06/22(火) 18:40:04 ID:lRnT8bMDO
夕涼みに通称バシコー(茜浜)に来てる
今日は眺めもいいし潮風が気持ちいい

ここいら辺でスパ銭やったら流行ると思うけどなぁ
260名無し募集中。。。:2010/06/22(火) 18:42:47 ID:lRnT8bMDO
ちなみに最近名無し募集中。。。で書いてるのは
狼のフシアナ防止にべっかんこに名前欄を登録してて
毎回いちいち消すのがマンドクサイから
261ねぇ、名乗って:2010/06/22(火) 19:10:23 ID:gerpRnRN0
不動のキャプテン高橋みなみぐらい覚えなよ
彼女は身長 148.5p とやぐたんサイズだ
やぐと違って初期メンだけどね

本人は背が低いのを気にしているらしく
髪型はいつもアップにして視覚的高さを稼いでる


前田はいろんな意味で安倍的ポジションだな
262名無し募集中。。。:2010/06/22(火) 22:17:01 ID:zlZSVAWn0
ハイ先生
高橋みなみちゃんね、もう覚えましたw
みなみちゃんかー、新体操とかやってる?(爆

ただ卒業した大島麻衣はわかるけど大島優子が未だわからない
イトーヨーカ堂の浴衣?のCMに出てる超々々のあの子も・・・

そーいやタワレコ新宿の秋葉のコーナーに最近の顔写真付きで
総選挙の順位が貼ってあったな
263ねぇ、名乗って:2010/06/23(水) 00:27:43 ID:rOSJa5Gh0
今度の総選挙で1位とったのがコリス(大島優子)でんがな
ちなみに2期メンで身長 152p となっちサイズ

イトーヨーカ堂のCMの子は板野友美
初期メンでスカひらセブンの一人だが PV 見ても見つけられんだろう
顔変わりすぎてるし

カゴメの野菜一日これ一本のサイト行けばまあ主要メンバーは覚えられる
264名無し募集中。。。:2010/06/23(水) 16:55:02 ID:pSSoyJnm0
あーカゴメのアレね
野菜ジュース好きだからコンビニでたまにアレ買うんだが
なんか携帯抽選シリアメル付きのピンクのシールか貼ってあったな
265名無し募集中。。。:2010/06/24(木) 11:46:35 ID:Kh8Kbyt10
NTT地域会社のCMにも出てる川島海荷ちゃんがやってる
SEA BREEZE Deo & Waterってのいいね
BANとか制汗スプレーの類より、涼しい使い心地でいいね

オレ的には青いボトルのスプラッシュ・マリンの香りがいい感じ
266名無し募集中。。。:2010/06/24(木) 19:41:31 ID:HmAYroEz0
オイラは性懲りもなく相変わらずそにいのMS使いな訳だが
ご存じの通りMSは事実上の業界標準のSD系と比べて
同容量比で割高な訳で、それなら安いSDを使うっきゃないでしょって事で
MicroSDHCの8Gをアキバの浜田で仕入れて来た
駄目元で変換(480円)カマしてそにいのサイバーショットに入れてみたらちゃんと使える
若干アクセスが遅い気もするが元々遅いので気にしない

EeePCにSDのスロットがついてるので、MicroSD買うと漏れなくついてる
SDのアダプターを挿したままにすれば、デジカメからMicroSDだけ外してPCに挿せば
カードリーダーの類は不要になって便利よん

そんなの常識?
267名無し募集中。。。:2010/06/24(木) 19:55:12 ID:HmAYroEz0
ちなみにサイバーショットは某美勇伝台湾の時に買ったヤツで
手ぶれ補正がつき始まって初めての機種(パナの方が早かった)
画素数とか今となっては前時代的だが画質が良くて気に入っている

ホームセンターに売ってる安い目当てルーペのレンズを外して
カールツァイスレンズの前に両面で貼ればコンバージョンレンズにもなって
基板のシルクやパターンとか超マクロもしっかり撮れるしね
268名無し募集中。。。:2010/06/25(金) 11:56:09 ID:yzTkn8H30
ニッポンやったじゃん!!!
格上チームにまさか勝てるとは思わなかった

なんと言っても本田がいい
かつての中田同様もう司令塔と言っていい
本田がいいから敵チームがどうしても本田マークに回って
手薄になったその隙をついてノーマークの選手がキメるって感じ
アルゼンチンのロッシ効果と一緒だな

とにかく決勝T出場良かった
269名無し募集中。。。:2010/06/26(土) 21:35:34 ID:S/WyzlW40
さっきコンビニに車停めといたら
50過ぎのおばちゃんの前籠に酒?を満載したチャリンコが倒れてきて
リアパンパーの下の方傷つけられちゃったよ
どうする?と相手に聞いたら店のアドバイスもあり
K察呼ぶってんで待ってて見聞してもらい
お互いの連絡先を警官立ち会いの下で交換して終わり
あとは明日電話して保険屋に任せる

K察呼んだのは正解かも
なんかそのおばちゃん支離滅裂でちょっとアル中入ってるっぽい
1万払ってトンヅラコくつもりだったらしい

でもこれで無事故実績で折角最大級まで上がった等級が
下がっちゃったりしたら癪だよな
270名無し募集中。。。:2010/06/30(水) 23:43:15 ID:iBxa5TnDO
板野友美ちゃんって結構可愛いね
件のヨーカドーのビキニのCMが結構キてる
ビキニのCMだけにビキニパンツの部分が大写しになって
ちょっとドキっとした

ちゅーの形とか口元が特徴的だな

こないだの動物奇想天外の扱いはサイテーだったけど
置物じゃないんだからもっと彼女に話振れと
271ねぇ、名乗って:2010/07/01(木) 01:05:19 ID:x4/eJSoI0
ちょw いつからそんなにAKBに熱心になったんすか社長!!!

あー、まゆゆおれのまゆゆ
272名無し募集中。。。:2010/07/01(木) 01:55:20 ID:ZFJJ1LxG0
つーかさ、ハロプロがどーだとかAKBがどーだとか
工作員の術中にハマってわざわざ対決姿勢に構える必要もないし
可愛いモノを素直に可愛いと思えばいいのさって感じカナ
273名無し募集中。。。:2010/07/02(金) 15:21:21 ID:p0aWMNM8O
修理の見積りが出たので>>269のおばちゃんの聞いてる携帯に
何度かけても留守電に繋がるだけでなしのつぶて
まあ予想はしてたけどね
埒開かないんで、見聞に来てくれた地元K察に電話して事情を話し
先方に連絡取ってもらう事にした

K察は民事不介入だから、この手の事件?でどっちが悪いとは言わないが、
見聞し記録が残った事件で当事者が逃げてるとなれば話は別
近日中になんらかのリアクションはあるでせふ

よい子のみんなは街で出くわす高い車の側にチャリンコやバイク停める時は十分注意しませふ
ベンツなんなにぶつけた日にゃ、ちょこっとこすっただけでも直ぐ20万ふんだくられますぜ
274ねぇ、名乗って:2010/07/02(金) 17:02:52 ID:csoZglDr0
---------------------------------------------------------------------------
http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1107/test/read.cgi/sec2chd/1107213858/480-485
http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1107/11072/1107213858.html

@morningcoffee
報告>>480-482 ログ>>483-485
p6e4e40.chibnt01.ap.so-net.ne.jp[rFrRxosC41BjZ63a] 21res
---------------------------------------------------------------------------
36 名前: p29080d.chibnt01.ap.so-net.ne.jp 2005/09/16(金) 00:03:20 0
>>33
それは皮肉か?w
地方仕事のビジネス泊まりの時は必ず有料ch見てますが何か?

37 名前: ◆charmyVATs 2005/09/16(金) 00:03:45 0
しまった
ヒサブリに裸だ

http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1126794871/36-37
---------------------------------------------------------------------------
275名無し募集中。。。:2010/07/02(金) 17:14:27 ID:nPon85lT0
見えないけど、レス番がdでるからまた基地外さんのお出ましでっか?
懲りないというかアフォというかw
276名無し募集中。。。:2010/07/02(金) 17:18:28 ID:nPon85lT0
きーちがい屑
きーちがい屑
面白いからちょっと煽ってみる
277名無し募集中。。。:2010/07/02(金) 18:54:18 ID:E1CBAJQW0
K察連絡はやっぱ効果覿面らしく
先ほど、先方から始めて連絡が入った
色々事情を聞くと(言い訳かも試練が)離婚して子供の所に転がり込んで
パートで細々と食い繋いでると同情する部分もある人のようなので
1.5万/月の分割払いOKって事で手を打った

まあ払いが滞ってもしゃーないか
走れないワケでなし大した傷じゃないしな
278名無し募集中。。。:2010/07/06(火) 05:38:22 ID:Cd6XTEJc0
真野ちゃん絡みでツイッターってのをちょこっと囓ったけど
なんかオレの嫌いなSNSっぽくて最近は書くの萎えている
やっぱこーゆーモンは合わない模様
279名無し募集中。。。:2010/07/06(火) 05:40:14 ID:Cd6XTEJc0
つまりオイラは典型的な「商売にならない人」w
280名無し募集中。。。:2010/07/06(火) 06:05:11 ID:Cd6XTEJc0
初物にはまず手は出さないし、ブームや流行に疎いし
それに乗り遅れても別にどおって事ないし
PCは10年前の骨董品で十分だし、車は最低10年乗るし
携帯は某誰かが言うよーに話せればいいしetc
281名無し募集中。。。:2010/07/06(火) 06:57:36 ID:Cd6XTEJc0
岡田さん辞めちゃったんだね
今始めて知った
卒イベもなく事実上のFO
ちょっと寂しい最後(信だワケじゃないが)だったな
282名無し募集中。。。:2010/07/07(水) 12:02:24 ID:W2Unfp770
車用ブルーLED照明付き灰皿
夜間、暗い中タバコの灰をどこに持ってけばいいかわかって便利なんだが
電池(CR2032)が直ぐ消耗してしょっちゅう替えているので
電流制限抵抗値を増やして省エネ仕様に

ノーマルでは実測値で約4.5mA流れるが、対策品は約1mAまで抑えて
理論上は電池が約5倍持つ計算になる
ホントーは抵抗の代わりに1mAのCRD(E101)で
電池新品時も消耗時も同じ明るさになるよーにした方がいいんだけどね

最近のLEDはみんな超高輝度で、ノーマルでは無駄な明るさなんだよね

電池の仕様は以下
http://industrial.panasonic.com/www-cgi/jvcr13pz.cgi?J+BA+3+AAA4003+CR2032+7+JP
283名無し募集中。。。:2010/07/07(水) 12:23:12 ID:W2Unfp770
大相撲名古屋場所、NHK放映中止決定か
協会の相次ぐ不祥事発覚で相撲人気も低迷して
協会側もかつてのような強い態度に出れなくなったってこったね

協会内部では、こんな事は今に始まった事ではないはずなんだがな
昔だったら来場所以降出入り禁止にするぞくらいの事言われたんだろな

なんか、某事務所の人気衰退のドラマを見ているよーだw
284ねぇ、名乗って:2010/07/09(金) 21:10:55 ID:3qmp1C3L0
かおりむ
285名無し募集中。。。:2010/07/10(土) 02:55:21 ID:zqkbQVSX0
夜勤か戻り
JaneStyleの最新版?にスパイウェア的要素があるって?
とりあえず過去verにロールバックして起動時のverチェックを止めたけど
286名無し募集中。。。:2010/07/10(土) 13:40:50 ID:zqkbQVSX0
タダのEeePC、PVとか見る時妙に発色がいいと思ったら
コイツ、生意気にもLEDバックライトなのね
製造元がその手が得意分野らしく、ローコスト機にも関わらず
LEDを導入したらしい

国産ではハイエンド機にやっと採用され始めたっていうのに
価格面では言うに及ばず、性能面でも国産を凌駕しつつあるな
こーゆー点でも製造コストが高騰した国内産業が如何に疲弊してるかが垣間見れる
287名無し募集中。。。:2010/07/10(土) 13:45:21 ID:zqkbQVSX0
今、某亀山方面やら薄型テレビはどんどんLEDバックライト化してるが
LEDは「最先端を行ってるから値段が高いんですよー」の口実になってるな
世界的にはそんなモンは今や常識なんだからケチな事は止めた方がいいのに
288名無し募集中。。。:2010/07/10(土) 13:49:22 ID:zqkbQVSX0
まあ↑はまだ大量にある従来モデル(FL管仕様)の在庫を掃かなきゃいけなくて
お買い得感を出すだめに敢えて値段を高く設定してる部分もあるけどね
289名無し募集中。。。:2010/07/13(火) 18:14:48 ID:eLskLSTHO
8989君の前のポジションランプがとうとう切れた
LEDとCRDの手持ちは売る程あるしT10ウェッジのベースもあるから
この際超高輝度白4灯のランプを自作して換えちゃおうっと

前に別用途で作ったのが1個あって取り敢えず切れた片側だけ換えたら
LEDの白が際立っていていい感じ
290名無し募集中。。。:2010/07/13(火) 22:04:22 ID:wo1ynmMQ0
まだageてたか

どーも保安基準的に左右のポジション球が違う色というのはマズイらしいので
急遽もう1個作って反対側も付け替えなきゃ
291名無し募集中。。。:2010/07/14(水) 10:02:37 ID:1flS0tN60
五つ星を取りにきたp3085-ipbf3909marunouchi.tokyo.ocn.ne.jpの中の人へ
激しい分割は止めてください
さもないとアク禁になりますよ?

marunouchi.tokyo.ocn.ne.jpってもしかして全角?
もしそーなら同じリモホの人は不幸だな
292名無し募集中。。。:2010/07/15(木) 14:16:13 ID:WKgusWOt0
酸金1Wの82kと100V1Aの整流用Dを買ってこないと
293名無し募集中。。。:2010/07/15(木) 18:23:27 ID:+jhGJp8WO
こーなったら8989君同色ノート(SR9C)の10.4"TFTもLED化しちゃおーか
高輝度白のチップを5mm間隔に並べればいいな
FL管の駆動電圧を調べればインバータはそのまま使えて
LEDは全部シリーズにして従来通り輝度調整も出来るしな

ちなみにこの東芝の液晶は何度もバラしていて
割れたジャンク液晶を奥でゲットしてFL管外して換えてる
バックライトは下にFL管1灯式
294名無し募集中。。。:2010/07/15(木) 18:29:54 ID:+jhGJp8WO
使い方や稼働率にもよるが、FL管はだいたい2年で黄ばんでくるね
LEDはそんな事なくほぼメインテナンスフリーになる
295名無し募集中。。。:2010/07/16(金) 09:49:13 ID:R3txseYL0
CCFL管のインバーターは電圧が高い(約1kV)のと
輝度調整の仕方が特殊*なのでLEDには流用できないみたいだ

*省エネ対策として駆動パルスのデューティー比を変えて平均輝度を調整する

LM317等で可変電圧のAVRを組んでやるしかないな
296ねぇ、名乗って:2010/07/16(金) 21:12:37 ID:fu33rOWa0
かおりむ
297名無し募集中。。。:2010/07/17(土) 19:22:32 ID:ojTfAg520
さっき車いじりしながらbayfm聞いてたら
波の数だけ抱きしめてのサントラが再リリースされたらしく
その特集やってた
298名無し募集中。。。:2010/07/17(土) 19:28:46 ID:ojTfAg520
書き込んじゃった
オリジナルに未詳録も曲も入ってるらしいから買いかな

つーか要は当時の洋楽のコンピアルバムなんだけどね
299名無し募集中。。。:2010/07/19(月) 07:06:27 ID:aRpFsJJM0
前に乗ってたトルネオに比べて8989君のHIDって何か暗いし色温度も低い
HIDが明るすぎてその間に保安基準が変わったのか?と思ってたら
出た当時のHIDはキセノンバルブとも言われてた通り
キセノンガスを封入したものだったはずだが、
最近の物は水銀を使ったりいろいろあるみたいね

水銀を使った物は水銀灯での長年の実績やノウハウもあるから
作り易いのと寿命管理もし易いのかもね
トルネオは新車当時は(比較効果もあってか)ライトが異様に明るかったが
4年目くらいに一度バルブが寿命(発色が赤くなる)になって
変えたバルブはそんなに明るいとは思わなかった(慣れの効果か?)
(以下次号)
300名無し募集中。。。:2010/07/19(月) 07:08:15 ID:aRpFsJJM0
どうもキセノンのHIDは色温度が高い(約6000K)が短寿命、
水銀は低め(約4500K)だが高寿命な傾向みたいだな

いずれにせよ、ネットで投げ売りしてる激安のHIDは止した方がいい
オレは中国製の「電源装置(バラスト)」は信用していない
後付けするばやい、国産の中古のバラストに、
フィリップス純正のバルブがいい模様
301名無し募集中。。。:2010/07/19(月) 07:22:10 ID:aRpFsJJM0
後で知ったが、トルネオって純正HID搭載が一番早かった車種みたいね
まだ国内自動車産業が景気良くて、セダンとかも売れてた時代だから
トルネオはホンダのフラッグシップカーとして意欲作だったのかも

しかし、出始めの後付けキットが20万からしてたからね
そんなモンが飛ぶよーに売れてたんだから
今とは大分事情が違う罠
302ねぇ、名乗って:2010/07/20(火) 01:25:00 ID:4l8A4i2f0
かおりんきれい
303:2010/07/20(火) 01:32:05 ID:XEFdi7ge0
また態度でか版の武勇伝が聞きたいわけだが
304名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 17:57:44 ID:j7bg3dXW0
またレス番がdでるな
基地外さんのお出ましでっか?
懲りないねぇ
305:2010/07/20(火) 19:26:31 ID:vA/FSlxa0
誰が基地外だゴルアァァァ!ジョークも通じなくなったかwww

漏れだよ漏れwww
306名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 19:41:43 ID:j7bg3dXW0
マジにPの人?
だったらMで始まる鳥を貼るがヨロシ
307名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 19:44:33 ID:j7bg3dXW0
つーかメールよこせw
308:2010/07/20(火) 19:51:25 ID:vA/FSlxa0
レス番dでるのに見えるのかwww変わってないなwww

華麗にアケビ転身して過去鳥捨てたwww
309:2010/07/20(火) 19:54:41 ID:vA/FSlxa0
>>307
つーか忙しくておじさんの相手無理www
気が向いたらまた来るよwww
310名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 20:11:12 ID:j7bg3dXW0
>>308
ネタばらしになるが、でで始まるアレと鳥をNGしてるから

>華麗にアケビ転身
イベに行ったりはしないけど、なにげにオレものめり込んでる
PVが面白い
今は逃がした魚たちを引き取った帰りだw
311名無し募集中。。。:2010/07/20(火) 21:30:33 ID:j7bg3dXW0
でもなんか変
オレがイメージしてるPの人って
あんな失礼な物言いの人だったっけ?
もっと礼儀正しかったはず・・・
312名無しsbn:2010/07/23(金) 06:27:38 ID:NPzM/pcQ0

・・・。

どう見ても・・・。

計画的な・・・かつ全然巧妙でもない

釣りっすね・・・。ハハハ

Pの人は変態だけど何気に紳士やし                     なーんてアイタタタタタ
313名無し募集中。。。:2010/07/23(金) 14:58:22 ID:cwLv9frW0
うちの2chもどきBBS(誰も見てない?)の
スレタイ(サブタイトル)と本文のフォントサイズを
暫定的にちょっち小さくしまつた
ネットブック(1024*600)で見ると文字が異様にでかくて
書き込み時とかスクロールがメンドイもんだからさ

>>312
やっぱそーだよね
文面に出る人格までは騙れないよな
例の粘着さんじゃないみたいだからいいけどね
AKBなんたらって言ってたからアイツだと思うけど
314ねぇ、名乗って:2010/07/24(土) 19:51:06 ID:qsvpT1eh0
べっぴんさんだなぁ
315名無し募集中。。。:2010/07/25(日) 12:58:47 ID:hyonsLXb0
去年アミアミを塗装した例の扇風機がとうとう壊れた、つーか壊したw
3段変速用抵抗入り切り替えスイッチをケースにネジ止めしてるタブが割れた
例の如くバラして調べたら、練り製品のスイッチボディーの
タブの部分が固くなくぺにゃぺにゃで操作する衝撃で直ぐ割れる(裂ける)

アミアミは下処理が悪く塗装の活着が悪かったしスイッチも駄目で
やっぱ典型的な粗悪品だった模様
割れた部分をエポキシで固めれば直せない事もないんだが
今後火吹いたりすると怖いので、昨日近所のコジマで
山積みのセール品の新しいの買っちゃった

今は2400某のセール品でも、パチンパチンスイッチのぜんまいタイマーじゃなく
ワンチップフル電子制御のピッピスイッチのが買えるのね
(以下次号)
316名無し募集中。。。:2010/07/25(日) 13:06:25 ID:hyonsLXb0
バラしてびっくりしたのは、今はAC100で直接使える
DIP16pinで、TO92のトライアック(AC用のサイリスタ)を
直接制御してるのね

パーツ技術は更に進んだな
317名無し募集中。。。:2010/07/25(日) 13:50:09 ID:hyonsLXb0
でだ、折角新しいのをバラしたので
乳白色のパネルを介してモワっと光る照光がわかりにくいので
使う事の多い風量弱の表示を電源パイロットも意味も兼ねて
得意?の明るい高輝度青に換えちゃいましたとさw

改造しちゃったのでもう初期不良でも返せないな(爆
最も銚子よく回るからもう初期不良はないと思うが

いっその事、"中"と"強"も明るい違う色にして
(ノーマルは表示用の通常光量の赤)
強中弱でRGBの「三原色」にしちゃおーか

という事で、高輝度3φ買いにちょろっとアキバ行ってくるw
318名無し募集中。。。:2010/07/25(日) 14:34:42 ID:hyonsLXb0
ついでに、折角作ったのにレンジが狭くちょっとジョボンな
ケータイ用昇圧トランスBOXをHi-Fiなアクティブ型に作り替えるべく
高音質なオーディオ用OPアンプと周辺パーツも買ってくっか
RC4580DDあたりか、BB(バーブラウン→今はTIに吸収された)の製品がいいらしいが
車のBATTでOPアンプ駆動用の2電源*をどうするか

*車載機器はマイナス接地の単電源で、GNDはBATTのマイナスに共通になる
ところがOPアンプは2電源で、中性点がGNDになるので
中性点のGNDを直接BATTのマイナスに接続すると2電源の負側が短絡してしまう
手っ取り早くはここに絶縁トランスを入れるんだが
それでは本末転倒になる
319名無し募集中。。。:2010/07/25(日) 15:42:19 ID:hyonsLXb0
2電源はいろいろ大がかりになるから、まずは2SC2240あたりの石で
電流を通常の10倍流してやってみっか
(電流を多めに流すとHi-Fiになるが通常では無視できるPCを考えないといけない)

ゲインは4〜5倍取れればいいので通常は1石で十分な筈
とりあえず、オーディオ用のケミコンても買ってくっかな
320名無し募集中。。。:2010/07/25(日) 18:12:09 ID:X0qnGQbLO
ケータイの「皿うどん」をOFFにしたら喧しい壊れたラジオラウンドはやや解消して
結構低音と高音が出るよーになった
SDのAAC96kじゃ20kまでは伸びてないと思うからこんなもんか
くそーもうパーツ買っちったぜ

ゲインは十分あるし、トランスBOXの入力にCRフィルターカマしてみてもいいかもな
321ねぇ、名乗って:2010/07/25(日) 21:24:52 ID:bFCGsE5o0
      ,--ノノノハヾ--、 。。。    技術的なことは知らないけど店頭で見てネットで買ったよ
    / (‘〜‘*川ノ/       展示品でここが壊れてるのかぁと分かったモデルは避けた
   ./ _と⌒ヽ、_つ,/  〜 .γ⌒'ヽ_
  / (_,,.--、__.,ノ /   〜 i ミ(二i 最近は設計上の標準試用期間なんて書いてあるのね
 ./  (_,(_ノ   .,/      丶,,_| |ノ
 ` ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  .      r-.! !-、
                `'----'
322ねぇ、名乗って:2010/07/25(日) 21:28:32 ID:bFCGsE5o0
>>使用・・・orz
安いクリップ扇風機だと背面の電源部分
卓上扇風機だとダイヤル部分が多かったかな
323名無し募集中。。。:2010/07/25(日) 22:04:51 ID:hyonsLXb0
>>321
オレが買ったフル電子制御はこれからの時期
雷サージに弱いかもね
その点、シリーズ抵抗式のパチンパチンスイッチタイプは安全だ

次回アキバに行ったら、100V用のバリスター買って雇ー用
324名無し募集中。。。:2010/07/27(火) 17:51:34 ID:o0v4V6Tz0
どなたか不死鳥の避難所スレを教えてくんろ。
325ねぇ、名乗って:2010/07/27(火) 19:37:54 ID:HHf5vMn40
326名無し募集中。。。:2010/07/28(水) 11:26:52 ID:HLlgMeOf0
折角それなりな音質になったケータイのSDオーディオだが
デコエシが矩形波の疑似正弦波タイプ(高効率で炎天下の車内でもビクともしない)なので
ジー音(インバーターノイズ)が抑えきれなくて
充電しながら聞くと曲間とかサイレントの部分で目立つ

一昨年買って、去年の夏に結局壊した
正弦波タイプの「きれいなAC」(今に思えばヤワだったな)のをまた買う気はないし
こうなったら車のBATTの12V(13.2V)を直接
きれいで安定なDC5.4V(FOMAの公称充電電圧)にするAVRを組むっきゃないな

ネットを釣ると5Vでは充電しない場合もあるらしいので
5V1Aの三端子に0.4VのツェナーDで嵩上げすればいいか
327名無し募集中。。。:2010/07/28(水) 12:28:45 ID:HLlgMeOf0
↑ツェナーは原理的に0.4Vなんてのはないので
ショットキーバリアDの低順方向電圧特性を利用するっきゃないね
(通常のシリコンDは0.6V以上)
328名無し募集中。。。:2010/07/28(水) 13:33:07 ID:HLlgMeOf0
というワケで、FOMAの「外部接続用」コネクターが欲しいが
センターコンソールに備えつけの充電台に挿すので
充電だけできればいい用途にアキバに出てる全ピン仕様を買うと高い
安いUSB充電コード(ただしコード長め)をゲットするか
ACアダプターのコードをちょん切ればいいか
329名無し募集中。。。:2010/07/28(水) 19:26:33 ID:AK5w3SrE0
>>325
ありがd
330名無し募集中。。。:2010/07/29(木) 04:58:26 ID:yP9DxX9p0
ちなみに、ドコモショップに聞いたら
今、FOMAのACアダプターの別売品って945円とえらい安く
しかも100V〜240Vと海外対応のワイド電源仕様となっとるらしい

コードぶった切ろうと思ってるのは手持ちの100V国内専用タイプ
千石にフルピン仕様のヒロセ(HRS)のコネクターも320円で出てたので買ったけどねw
(外部アンテナ用同軸コネクター付きは450円)
331ねぇ、名乗って:2010/07/30(金) 00:19:35 ID:DjasCzad0
アラゴおたおめ
332:2010/07/30(金) 19:49:28 ID:Q2Zo1mvO0
50回目の大台おたおめwww
333名無し募集中。。。:2010/07/30(金) 20:08:34 ID:AyS/Uj0b0
まだ乗ってねーっつーの

FOMAのコード(IMT-2000)を作った
細かい作業は職業柄得意だが、
流石にバイザー型ルーペがないときつかった
難易度的には、昔128MbitのRAMをやら某Cyrix486なんたらやらを
手ハンダした時以上にムズイ

これであとは三端子とDの回路を組んで配線すればおk
13.2Vをイキナリ5Vにするから対策しないとちょっと発熱がツライかも
334名無し募集中。。。:2010/07/31(土) 01:34:29 ID:tZmcjtlf0
TA7805Sのヒートシンク無しの場合の許容損失はデータシートより2W
TO220のフルモールドのパッケージの表面積(片面)は約2平方cm
2平方cmで2Wなので表面積を4倍にすれば単純計算で8Wまでイケる
13.2-5.6=7.6(V)の400mAが熱に変わるので損失は約3W
これは上記の範囲内なので概ね大丈夫だろう

念のため入力に5W10Ωくらいのセメント抵抗カマしとこうか

ただし、上記計算はあくまでもホビーユーズの簡易設計の場合なので
ちゃんとした用途には熱抵抗を考慮してキチンと放熱設計をするよーに
335ねぇ、名乗って:2010/07/31(土) 13:19:00 ID:lmH8Y6Uk0
10年後は還暦ですな。
50歳おめでとうございます。
336名無し募集中。。。:2010/07/31(土) 18:22:30 ID:C3Tjxl6P0
書けないからアレって思ったら鯖移転なのね
最近の高機能ブラウザは自動追従してくれて便利

だからまだ大台乗ってねーっつーの

例の物出来たー
発熱も予想以上に少ないしまずまずの出来
もちょっとしたら、車に行ってノイズが取れてるか
チェックしなくちゃだわ
337名無し募集中。。。:2010/07/31(土) 18:25:49 ID:C3Tjxl6P0
ちなみに今日はCCレモンに行くんだったんだが
晦日で金ないし、コレ仕上げたかったからパス
元々ハロ紺はそんな必死ではないし

つーか、どれか当たればいい的に
CC全部入れたら全部当たりやんの
お陰でキョンビニ払いで2マン4千某もふんだくられた
ありえん

真野ちゃんとゆうかりんは見たかったなぁ
338名無し募集中。。。:2010/07/31(土) 22:20:16 ID:C3Tjxl6P0
例の物、バッチリだ
気になっていたノイズがキレイサッパリ取れている
このクソ暑い中、酷使しているデコエシの負荷も
BATT直になったので幾分軽くなると思われ
339名無し募集中。。。:2010/08/01(日) 07:21:46 ID:YStIgMWk0
配線処理は、カー用品店に置いてあるコルゲートチューブを使ったが
ハンガー商品で小さいRに巻いてあるから癖ついちゃって
ゴワゴワしちゃってどうにもならんな

今度アキバ行ったら直管の奴を買ってくっか
340名無し募集中。。。:2010/08/01(日) 07:51:40 ID:YStIgMWk0
TA78xxSってデスコンなんだってね
三端子は売れ筋商品だった筈なのに
東芝は国内での需要が見込めないリニアICから撤退しちゃうのかな

それとも新品種の改良版が出るのかな
341名無し募集中。。。:2010/08/01(日) 08:03:50 ID:YStIgMWk0
ネットをちょろっと釣ったら、表面実装はこれからもやるみたいね
ディスクリパーツの時代じゃないって事か
342名無し募集中。。。:2010/08/01(日) 10:52:11 ID:YStIgMWk0
地元の仲間に殆どしてないツイッターでのオレの書き込みが見つかり
離れていたツイッターにまた引き込まれてしもた
で、CCレモンのレポも仰せつかってしもた
なんだかなぁ by 阿東
343名無し募集中。。。:2010/08/01(日) 15:21:24 ID:s3U6ww73O
昨日パスした夜公演は5列だった模様
今日は糞席orz
344名無し募集中。。。:2010/08/01(日) 15:30:54 ID:s3U6ww73O
娘。さんの今の曲、ラジオとかだとそーでもないけど
ライブで聞くと結構いいじゃない
345名無し募集中。。。:2010/08/01(日) 16:27:47 ID:s3U6ww73O
娘。さんのショボン玉きた
この曲のCDを遥々大阪の某デパートの屋上に買いに行ったっけw
346名無し募集中。。。:2010/08/01(日) 17:17:39 ID:y8tRzvN+0
ツイッター、システム障害で落ちてるみたいね
昼オワタ

おみくじ一回戦は2枚引いてジュンジュンと熊井ちゃん
347名無し募集中。。。:2010/08/01(日) 18:21:34 ID:s3U6ww73O
おみくじ二回戦も2枚引いてまた熊井ちゃんとえりりん
今日はどーも熊井ちゃんデーみたいだw
348名無し募集中。。。:2010/08/01(日) 18:57:04 ID:s3U6ww73O
℃-uteの今度の曲は微妙だな
349名無し募集中。。。:2010/08/01(日) 19:17:04 ID:s3U6ww73O
愛理ちゃんがあぁ!のカップリングを歌う
あの頃の歌唱力は健在だ
今ハロー一じゃないか?
350名無し募集中。。。:2010/08/01(日) 19:22:59 ID:NE+RaLQYO
同じ時給で働く友達の美人ママ
↑スマの9月に出る新曲のタイトル
長い
351ねぇ、名乗って:2010/08/01(日) 19:25:21 ID:jqQH5jmH0
スマ終わったな
352名無し募集中。。。:2010/08/01(日) 20:09:08 ID:NE+RaLQYO
スマの現場でも見たことある、隣のゆうかりんヲタ
暴れてガンガン当たってウザいんだけど
こっちももっと激しく暴れてやろうかなw
353名無し募集中。。。:2010/08/01(日) 20:28:13 ID:NE+RaLQYO
セクスィーウエウエであり得ないくらい暴れてやったら
さすがに引いて静かになった
暴れる奴にはこれに限るw
354ねぇ、名乗って:2010/08/01(日) 21:31:20 ID:+8rdPiPV0
アラゴ爺さんテラワロス(´・ω・`)
355ねぇ、名乗って:2010/08/01(日) 22:21:20 ID:JsawPrb50
降誕祭ヤフオクに出てるで、さっさと落としなはれ
356名無し募集中。。。:2010/08/02(月) 00:10:09 ID:fJInp3igO
>>355
まじすかろっく以下略
親切ついでに直林貼って!
ネットブック出すから
357名無し募集中。。。:2010/08/02(月) 00:22:27 ID:fJInp3igO
>>354
アゴラ牧場ぉー♪
(別に意味なし)
358名無し募集中。。。:2010/08/02(月) 01:03:45 ID:YI5s0T8Z0
ヤフオクヒットしないね
ツアーのフルタイトルでも駄目、それを1単語ずつ詰めていってもだめ
飯田圭織 AND 誕生でも駄目

一足遅かったかorz
ハナから無理だと諦めてたんだが
359名無し募集中。。。:2010/08/02(月) 12:25:38 ID:iAxbPw100
>>358
もう終わってた10番台5千円だったよ
360名無し募集中。。。:2010/08/03(火) 13:16:47 ID:38txivKR0
熱抵抗の単位って°(度)C/W
これって読んで字の如くで、熱に対する抵抗
つまり温まり(冷め)にくさの単位だから数字が大きい方が高性能のように見えるが
実際は数字か大きいとショボイ放熱器って事になる
温まりにくさではなく温まり易さ、
つまり数字か大きいとショボイと覚える方がいいね
361名無し募集中。。。:2010/08/03(火) 13:41:33 ID:38txivKR0
単位時間1W入れた時、何度温度が上昇するかって事だね
熱抵抗が大きい(性能がいい)とそんなに温度は上昇しないしな
362ねぇ、名乗って:2010/08/03(火) 16:43:06 ID:uYb8H0bH0
某スレで知りました。
50歳おめでとうございます。
363名無し募集中。。。:2010/08/03(火) 20:14:46 ID:38txivKR0
申し訳
その話題は東名になりますんでよろしこ
364:2010/08/04(水) 00:49:35 ID:GvOOrTOs0
自分で誕生日を晒しておいて
仲間に年齢を言っておいて
東名がどうこうとかwww
あんた本当に変わり者だよwww
365名無し募集中。。。:2010/08/04(水) 01:07:35 ID:nfZKD/dd0
>>364
だったらそんな変わりモンの事なんかほっとけ
バカ
おまえも東名だ
366名無し募集中。。。:2010/08/04(水) 01:13:32 ID:nfZKD/dd0
前も言ったが某スレたかなんだか知らんが
そっちには一切詮索もしないし干渉もしないから勝手にやってて
そっちの風潮をここに持ち込まないで
頼むよ
367名無し募集中。。。:2010/08/04(水) 15:54:02 ID:zskGV2rqO
かつて自分の誕生日とか個人情報の一部を晒したのは
その方が場が沸くし気を許していたからで
今は決してそうではないからしょーゆーサービス精神は微塵もありません
オレは芸能人ではないからね
368ねぇ、名乗って:2010/08/04(水) 18:58:58 ID:9xcQFVBW0
436 名前: cM ◆charmyVATs [sage] 投稿日: 2007/07/30(月) 18:37:16.48 0
千奈美に今日は漏れの47度目の誕生日なわけだがw


呆れて開いた口がショボーン(´・ω・`)
369名無し募集中。。。:2010/08/04(水) 19:45:13 ID:zskGV2rqO
>>368
ハイハイ
そーゆーワケだから
さよーなら
ごきげんよう
370名無し募集中。。。:2010/08/04(水) 19:55:32 ID:zskGV2rqO
それとな
念のため言っとくが
オレの知人に成り済ましてるよーだが
そんな揚げ足取りをするよーな人達ではないから
毎日やる事なく暇してるのはわかるが、もっと勉強して出直しすか
新しい絡み相手でも探しなw
371名無し募集中。。。:2010/08/04(水) 20:23:52 ID:zskGV2rqO
誕生日おめでとうと来て照れるなぁとでも返せって事?
そーゆーのは芸能人にでも言ってよw
372名無し募集中。。。:2010/08/04(水) 20:40:01 ID:nfZKD/dd0
戻り
どーでもいいんだが>>368は捏造ね
ホントどーでもいいな

実年齢は・・・
それは神のみぞ(あとオレの親)知るw
373名無し募集中。。。:2010/08/05(木) 08:26:05 ID:kIWtbaCN0
あ、強いて言えば、ワイハや台湾に一緒に行った人々も
オレの実年齢を知ってるな
お互いの本名やら個人情報で産科申し込みしたからな
374名無し募集中。。。:2010/08/05(木) 08:27:36 ID:kIWtbaCN0
あとこないだの白樺湖なw
375ねぇ、名乗って:2010/08/05(木) 10:17:04 ID:NceMfOQJ0
だからさ50才おめでとさん
376名無し募集中。。。:2010/08/05(木) 10:18:12 ID:kIWtbaCN0
東名3号乙w
377名無し募集中。。。:2010/08/05(木) 10:24:22 ID:kIWtbaCN0
第二東名はあるけど第三東名はまだないよな

ちなみにうちの専ブラではこー見える(はず)

376 :名無し募集中。。。:2010/08/05(木) 10:18:12 ID:kIWtbaCN0 [3/3]
東名3号乙w

378 :名無し募集中。。。:2010/08/05(木) 10:23:00 ID:kIWtbaCN0 [3/3]
第二東名・・・

378名無し募集中。。。:2010/08/05(木) 10:42:34 ID:kIWtbaCN0
勘違い〜こうだ

374 :名無し募集中。。。:2010/08/05(木) 08:27:36 ID:kIWtbaCN0 [2/4]
あとこないだの白樺湖なw

376 :名無し募集中。。。:2010/08/05(木) 10:18:12 ID:kIWtbaCN0 [3/4]
東名3号乙w
379名無し募集中。。。:2010/08/06(金) 13:16:03 ID:McvwLa2p0
Jane Style鯖移転自動検出するのはいいんだけど
起動するたんびに前アドに飛ばされるのはバグ?
新鯖に移動して既存の(旧アドの)スレタブを一端破棄して
全部強制的に読み直した方がいいね
380名無し募集中。。。:2010/08/06(金) 17:34:09 ID:WGCdTrgSO
↑は最新版にしたらあっさり解決
なんか噂によると最近のはスパイウェア的挙動を示すってんで
前のに戻してあったんだった

見られてマズイもんなんか何もないから気にしない事にするw
381名無し募集中。。。:2010/08/07(土) 13:08:08 ID:St9PoUWS0
車用灰皿、CRD E102 (1mA)ではいくらなんでもちょっと暗いな
470Ωに戻そう

一昨日鬼高PA下りのトイレに1個置いてきちゃったので買い足しorz
382名無し募集中。。。:2010/08/08(日) 17:32:53 ID:uLOdpZ4iO
亀井が卒業だって?
ガキカメどーすんだろ?
当然打ちきりだよな?

ガキさんソロ、あるいは誰かと組んでやんのかな?
383名無し募集中。。。:2010/08/08(日) 22:20:14 ID:7NLhwWpP0
ガキカメ聞いてると、最近の亀ってなんか妙にハイで
これはちょっとすると躁鬱かな?と思えなくもないフシがあった
真相は明かされないだろーけどな

ほら、某酒井被告が活動中に妙にハイで
TVインタビュー受けてた映像があったでしょ
まさにあんな感じ
384名無し募集中。。。:2010/08/09(月) 08:28:08 ID:MbefUoG50
ie6に見切りを付けてブラウザをMozilla Firefoxに変えた
ie8は巨重で、第一W2kでは動かないからね
ie6ではYoutubeがまともに見れない
それと最近Wikiで検索掛けるとie6だと何故か固まる
なんかいろんなトコのWebサイトの仕様が変わったみたい

でもMozilla Firefox、何この軽さ
移行もieの環境を丸ごと引き継いでスムーズだったし
もっと早く変えときゃ良かった

元々はieもMozillaのOEMだったんでしょ?
今でもUser-AgentはMozillaなんたらと出るよね
385名無し募集中。。。:2010/08/09(月) 08:33:18 ID:MbefUoG50
>>380で2chブラウザののスパイウェア的挙動云々に触れたが
Webブラウザの世界では、そんなのとっくに当たり前だったんだね
Webブラウザはだいたいの場合タダで配布されているが
要はタダで使わしてあげるから、その代わり
あんたが見てるサイトを教えてねって事だね

そうやってゴマンといるユーザーから集まった膨大なデータは
広告効果なんかよりよっぽど重要な情報になって持て囃される
だから各社鎬を削ってブラウザの覇権を握りたいワケか
今頃納得w
386名無し募集中。。。:2010/08/14(土) 23:42:11 ID:OzgZ6rMe0
なんか知らんが2chの板の仕様がくるくる変わるらしく
その都度専ブラがVerうpしてるな
まるで追っかけっこだなw
387名無し募集中。。。:2010/08/24(火) 06:44:05 ID:6CvJ44WG0
Ver2.61
古いままです
388cM ◆charmyVATs :2010/09/01(水) 18:20:28 ID:p1/HNphX0
たまには固定でw
つーかさ、ここ圧縮食らって落ちちゃったかと思ってたのよ
よくよく調べたら板一覧取得urlが変な場所になってて
ここが落ちてる状態に見えてただけ

つー事で、変なメールを送って申し訳>南九州方面の人
389ねぇ、名乗って:2010/09/01(水) 19:07:59 ID:u7oLjXnE0
アホ晒しワロタ
390名無し募集中。。。:2010/09/03(金) 10:17:53 ID:G2KU3sV80
昨日アキバに行って
例のタダでもらったネトブクの目盛りをノーマル1Gから2Gにした
この機械(EeePC 1001HA)は目盛りの仕様が公開されてなく
平日でそんなに混んでないツクモにそっくり持ち込んで
4Fの目盛り売り場のレジの兄ちゃんに見てもらったら
PC2-800って規格の物らしく、何点か扱いがあるうち
一番信頼性があって売れてるというSamsungのにした

体感ではそーでもないが、幾分起動が速くなったか
あと兄ちゃんの前でおいぼん厨ーーー磯を再生してみたら
引っかかりもなくサクサク動く

しかし今やDRAMも日本勢は完全に押されて見る影ないな
391名無し募集中。。。:2010/09/04(土) 15:45:50 ID:XRj6F8Zz0
実は今、会いたかったー^3 Yes!な場所に来てる
今日は絶好の行楽日和
ここから伊豆大島もこの時期にしてクッキリ見えてる
392名無し募集中。。。:2010/09/06(月) 03:08:27 ID:iGaEO6fJ0
それと、喫茶「ダイヤモンドヘッド」にも行ってきた
店内は流石、サウンドとトラックが流れそれの関連のグッズに溢れてる
布良のセットは張りぼてだったがキレイに復元されていた
393名無し募集中。。。:2010/09/06(月) 21:07:36 ID:+YrAvKTj0
なんか知らんがたまたま見てた刑事もののドラマに
梨華ちゃんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
394名無し募集中。。。:2010/09/07(火) 12:00:45 ID:kVzfLieF0
アフムスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ジョージアはポイント集めてるから丁度いい
395名無し募集中。。。:2010/09/08(水) 01:54:43 ID:W3WjxK8n0
会いたかったー^3 Yes!な場所
http://charmy.mine.nu/bbs/img/7094.jpg

駆け込み乗車はお止めください(某車掌さんのマネで)な場所
http://charmy.mine.nu/bbs/img/7098.jpg

喫茶「ダイヤモンドヘッド」
http://charmy.mine.nu/bbs/img/7100.jpg

この日は絶好の天気に恵まれて
サイトシーイングとしても最高だった
396名無し募集中。。。:2010/09/09(木) 18:48:14 ID:121i8hNO0
今夜、なちかおりかがフジに出るべさ
397名無し募集中。。。:2010/09/10(金) 00:45:51 ID:ygl6isxa0
漏れとスマの親の年が一回り半も違うことがわかった_| ̄|○
漏れは娘でもおかしくない年の女の子で072してるわけか・・・
ゆうかりんとセクロス死体w
398名無し募集中。。。:2010/09/10(金) 17:04:27 ID:MEcgtY2b0
今日はアフタヌーン娘。2回見た
どうか御利益がありますよーにw
399名無し募集中。。。:2010/09/11(土) 12:36:16 ID:oeXnGCeBO
てst
400ねぇ、名乗って:2010/09/11(土) 13:37:52 ID:/nz+kxH3O
400
401ねぇ、名乗って:2010/09/11(土) 19:58:48 ID:2uzb5DYD0
晒しage
402名無し募集中。。。:2010/09/12(日) 08:51:19 ID:6WVYFIKH0
でか版の武勇伝が聞きたいわけだが
403名無し募集中。。。:2010/09/15(水) 21:08:15 ID:Na9SVG7WO
真野ちゃんCD買うの忘れてたぁ。元祖東名の人も元気そーでw
404ねぇ、名乗って:2010/09/15(水) 23:09:33 ID:fSzZWHnK0
跡地再利用しようぜ
405名無し募集中。。。:2010/09/16(木) 14:20:34 ID:0xdB6so40
わざわざ言うまでもないけど
またageなカキコは全部自動東名に設定しまつた
406ねぇ、名乗って:2010/09/19(日) 16:52:40 ID:1wn3ek+a0
ここでいいのか?
偶然見た旅番組の予告にカオリンが・・
2010/09/25 19:00〜20:54 の放送内容 テレビ東京

土曜スペシャル「この秋おススメ!新しくなった有名温泉街」
http://tv.yahoo.co.jp/program/7562/?date=20100925&stime=1900&ch=8230
さらに下北半島へ足を伸ばし、めったに取材できない恐山へ。
下風呂温泉に泊まり、寒立馬の放牧を見て、秋の東北を満喫する。
荒俣宏&飯田圭織(下北半島・下風呂温泉)

恐山で亡くなった子供に会いたいのかな
407名無し募集中。。。:2010/09/19(日) 17:36:56 ID:CCtQgn/t0
           __         /:::::::::::::::::::::::::::ヽ
          〈〈〈〈 ヽ       |:::::::/   残 \::ヽ
          〈⊃  }      |::::::/  ノ   / |::::|
            |   |      |::::|  ,_;:;:;ノ、 (◎)||||::::|
   ∩___∩  |   |      |:::::|  ゙゙゙゙(●)(●)゙゙゙゙ |::::|
  /        !   !   、  |::::|  /二―-、   |::::|
  /  へ   へ |  /   ,,・_ |::::|| //   ̄7/  |::::|   ねえ笑って
  | 〜  /\  ミ/ , ’,∴ ・  |::::| 〉(_二 ̄~∪{/ ::::|
 彡、   \/  /  、・∵ ’  /、//|  ̄ ̄ヽ   ::::|
/ __  ヽノ /         /   // |//\ 〉  ::::|
(___)   /         /    //   /\ /
408ねぇ、名乗って:2010/09/19(日) 19:47:23 ID:EGgiRqw1O
409名無し募集中。。。:2010/09/19(日) 20:08:21 ID:IhDhveswO
>>406
下北行ったらしいね
もちろん世田谷のじゃなくw

オレも昔、仕事で行ったことあるよ
空路三沢に降りて東北線の野辺地って駅から
非電化のローカル線にトコトコ揺られて小一時間だったかな
龍飛崎もスゴかったがここも最果て杉て海援隊のあの歌が脳裏に響いていたよ
その一つ先の某自衛隊基地にも行ったしね
410名無し募集中。。。:2010/09/19(日) 20:22:30 ID:IhDhveswO
ローカル指向をひしひしと感じたのは、空港からタクシーで三沢駅に着いて電車待ってる時、
時刻表見れど、ただでさえ少ない運転本数特急ばっかで普通列車がまず来ない事
つまり住民は隣の駅に行くにも必然的に高い特急料金を取られてるって事
新幹線が新青森まで乗り入れれば、赤字の平行在来線は廃止の原則らしい
第三セクターの青い森なんたら鉄道になるんだろーけどね
411名無し募集中。。。:2010/09/19(日) 20:47:02 ID:abZHNF460
自分で自分を東名にしちったw
さ、フードコードで旨いもんも食ったし帰るとするか

ちなみに、今日は新三郷の某イベに来ていたw
412名無し募集中。。。:2010/09/23(木) 00:47:17 ID:q0Vz+83F0
時間ずれたの今日だけ?
413名無し募集中。。。:2010/09/23(木) 04:30:53 ID:3KWHCVS70
>>412
後控えてるのに真野ちゃんの番組を急遽入れて
予約が重複したからだと思われ
414名無し募集中。。。:2010/09/24(金) 10:20:25 ID:jf94preU0
白い恋人(タダのEeePC)ハイレゾ化計画のその後
カナダからの手紙&品物を成田の貨物ヤードで開封したら、
期待していた30Pではなく40P仕様だった
つまりそのままでは使えない。
しかもHannStarではなくLGのパネル
小さい落胆とともに、こいつを絶対映してやると新たな決意を胸に抱いた
415名無し募集中。。。:2010/09/24(金) 10:29:19 ID:jf94preU0
既存の30Pも全部使い切ってるワケではなく意外とスカスカ
要はLVDSの規格と電源、バックライトのLEDの駆動系の
条件を満たしてやれば
本体側のコネクターの仕様とHannStarのアサインと
LGのコネクターの規格を調べてハーネスを作ってやればいい
416名無し募集中。。。:2010/09/24(金) 19:12:21 ID:McB6uE5u0
>>406
芸能人カラオケ年の差グランプリ!! 見せる聞かせる名曲ギャップショーにも出るよん
2010年9月27日(月)よる7:00から


http://www.tbs.co.jp/program/uta-battle.html
417名無し募集中。。。:2010/09/25(土) 12:49:50 ID:/WokJzEA0
  / ̄ ̄ ̄ ̄\
  ( 人____)
  |ミ/ ー◎-◎-)
  (6  (_ _) )
 _| ∴ ノ 3 ノ   漏れでか版50歳独身
(_/\____ノ  地方仕事のビジネス泊まりの時は必ず有料ch見てますが何か?
γ (  ))   )))    カミングアウトするが、漏れは餓鬼の頃ちょっとラリってた時期があって
[]_| | 幼女命ヽ   タバコ、酒の類は厨房の頃からやってたのよ
|[]|_|_____)  もちろんその当時は補導される事なんて日曜茶飯事
ヽ_(_)三三[□]三)
`/(_)\:::::::|
|Sofmap|::/:::/
(____);/;;;/
   (__[)_[)
418名無し募集中。。。:2010/09/25(土) 17:06:47 ID:ZAgHs8DL0
横浜はいい天気
419名無し募集中。。。:2010/09/25(土) 17:08:28 ID:ZAgHs8DL0
アレ、レス番がdでるから自動東名だな
また基地外さんのお出ましでっか?w
頑張るねぇ
420名無し募集中。。。:2010/09/25(土) 19:12:41 ID:ufPQ8JkE0
避難スレは・・・?
421 ◆sv2.tbdeqg :2010/09/25(土) 21:37:17 ID:oTFLhgnr0
422名無し募集中。。。:2010/09/25(土) 23:36:55 ID:/WokJzEA0
423名無し募集中。。。:2010/09/27(月) 08:40:17 ID:ICg5rkqv0
>>422
しかしよく似てる
つーかあっちゃんというより
ついこないだまで明治座でやってた舞台の主役張ってた
福田なんとかさんにも似てるw
424名無し募集中。。。:2010/09/27(月) 18:14:12 ID:6J10htGE0
>>421
サンクス!
今夜久しぶりにいいらさんの演歌が聞ける
425名無し募集中。。。:2010/09/30(木) 14:25:28 ID:o3XABMRJ0
TOKYO FMでやってるあっちゃんの番組も
自動録音する事にする
ほうその需要はないのでとりあえず録音のみ
426名無し募集中。。。:2010/09/30(木) 19:11:28 ID:NId8srLB0
飯田さんの演劇見たいな
あとオリメンのイベントって何?
427 ◆Gundam/oho :2010/09/30(木) 23:25:41 ID:cTff1hal0
FC限定だからM-line入ってないと行けないよ
428名無し募集中。。。:2010/10/01(金) 18:35:04 ID:k1gnL9870
演劇はあのKYアイドル谷桃子も出るんだなww   楽しそ
429ねぇ、名乗って:2010/10/03(日) 16:34:12 ID:xE67wd5e0
おーいラジオ落ちてるよー
430名無し募集中。。。:2010/10/05(火) 20:31:13 ID:XWhGUYaN0
>>429
マジ出島?
↑ツイッターでマネティ宛にこれ書いたら
懐かしい!ってリアクションが返ってきたなw

この時オイラは南房総の人だったので
どっちにせよ対処不能だったがな

今はフツーにほうそされてるから
鯖が自動起動のタイミングで復旧しちゃったんだな
431名無し募集中。。。:2010/10/05(火) 20:38:32 ID:XWhGUYaN0
原因判明
録音はされてるがほうそは止まってた
たぶん昨日のガキガメも駄目だったと思う
何故かスタートアップに入ってる筈の自動化アプリが起動してなく
自動実行(スケジュール運転)ができない状況だった

鯖の強制再起動もコレでやってるから
毎日の再起動時刻でも復旧しなかった

鯖の強制再起動は別系統で動いてた方がいいね
432名無し募集中。。。:2010/10/07(木) 05:20:49 ID:PeJvtlIw0
今日も南房総の人
たまたま仕事で来てて最近こっちに越した
地元の仲間の家で彼のマシンのHDDの載せ替え大会
そして飲み会w

時間調整のため布良のちょっと先の
ジャングルパレスの立ち寄り湯にも行ってきたぞ
平日しかも週中の水曜なので先客は皆無
風呂は貸し切り状態でPも立ち寄り客は道路向こうに停めるのが
宿泊者用の建て屋の近くに停めておkだった
433名無し募集中。。。:2010/10/09(土) 10:29:44 ID:VX4GYWfN0
ほうそ中途切れてすまん
ルータのほうそ鯖のLANケーブルを一旦ひっこ抜いちゃった

ところで
なんか知らんがツイッターに矢口キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
http://charmy.mine.nu/bbs/img/7105.jpg

ちなみにルーがオレw
これは各各紙垢なのでIDは内緒
434名無し募集中。。。:2010/10/09(土) 10:34:38 ID:VX4GYWfN0
ちなみに黒服ルーがヲタ活動用で
それで真野ちゃんとかマネティとかゆうかりんとかにつぶやいてる
ただしプロフ画像は予告なく変更する事があります(お約束)
435ねぇ、名乗って:2010/10/09(土) 13:57:31 ID:AdWHRrsi0
410 名前: 名無し募集中。。。 [sage] 投稿日: 2010/10/09(土) 13:17:08.00 O
CMのおっさんとみかんのおっさんは同一人物
これ豆知識な
436ねぇ、名乗って:2010/10/09(土) 17:24:43 ID:g7F8cbfX0
出会って2.5秒で合体 AKB48 中西里菜
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/detail/=/cid=53dv1213/

ごっくん解禁スペシャル!!ギネス級「秒ハメ」シリーズ第16弾!
‘ごっくん物’と言われやって来たFcupの国民的美少女に「はじめまして」で即合体、
イメージシーン撮影中に即合体、オナニー中に即合体、マン開きインタビュー中に連続即ハメ。
437名無し募集中。。。:2010/10/10(日) 04:16:38 ID:742jUKTG0
くそー
まだW2k機から●ログインできないぞ
今回は例の対策を実施してもだめ
もうW2kは捨てろというメッセージか?
438ねぇ、名乗って:2010/10/11(月) 13:12:41 ID:5U/9N58q0
まあ3世代前ですからねえ
致し方ないかと
439ねぇ、名乗って:2010/10/11(月) 15:51:55 ID:Vhgj9aMG0
使っている本人もお古だからしょうがないよ
440名無し募集中。。。:2010/10/11(月) 16:49:44 ID:jTsH3Okf0
うーん、●認証は大丈夫になったが
相変わらずエラーコード87が出まくってるな
どうもレス中のURL(リンク)にマウスカーソルを置くと起こるっぽい
実はシステムをリカバリーして、その前は大丈夫だったので
例のSSL認証のパッチが不完全に当たっているのかも

またリカバリーか?
ふぅ
441名無し募集中。。。:2010/10/11(月) 16:55:55 ID:jTsH3Okf0
奥にデルの2マソ弱(開始価格)のコア2機がたらふく出てるから
そろそろ買いか?
下手なネトブクや低消費電力機(略号忘れたw)買うよりいいよね
442名無し募集中。。。:2010/10/11(月) 17:01:02 ID:jTsH3Okf0
CULV機ね
Cinsumer Ultra Low Voltage
443ねぇ、名乗って:2010/10/11(月) 21:57:29 ID:BRf3xibf0
あんたは基本車移動だから重たい奴でもええやん

CULVやNetbookは基本リアルモバイルの人向けでっしゃろ
今だとCULVのちょい上プレミアムモバイルのちょい下あたりが美味しいかも
444名無し募集中。。。:2010/10/11(月) 23:15:49 ID:jTsH3Okf0
>>443
つーか家用だからフルサイズノートでもいいんだけどね
新品には拘りはないしパーツの入手性的に出た機械の方がいいので
>>441なんかいいんではないかと
今どっかの業者?が大量に出品してるし

ちなみに>>441の機械はデルのD520ってので
こないだ南暴走に引っ込んだ地元仲間んとこ行って
この機械のHDDの素どっかえ工事をしてやったのよ

デルのノートはみんなそうなのか、HDDが
オーディオのI/Oのとこのカバーを外すとガバっと一気に取れ
交換が超楽チンで気に入ったw
もうSATAだったし
445名無し募集中。。。:2010/10/11(月) 23:20:29 ID:jTsH3Okf0
ちなみに、(書いたと思うが)ネトブクは
ドコモにタダでもらったASUSの白いのがあって
HDDを640Gの安いのに換えて磯やらもせやらをたらふく入れて愛用中

もせに至っては全曲再生にすれば
たぶん1週間くらいはずっと鳴ってんじゃないかとw
446名無し募集中。。。:2010/10/11(月) 23:26:36 ID:jTsH3Okf0
しかし、外せるモバイルCPU
ペンMは奥やらアキバでも数百円で投げ売り状態だが
iなんたらが出た今でもCore2Duoはまだまだ高いな
447ねぇ、名乗って:2010/10/11(月) 23:55:00 ID:5U/9N58q0
DELLのPCはマザーがちょっと不安要素ですけど
パーツも出回ってるし交換も楽にできるしおすすめですよ
C2DでXPですがさっくさく動きます
ぶっちゃけXPまでならi5とか全然いらないですね
そのかわり質感とかは大目にみてやってください笑
448名無し募集中。。。:2010/10/12(火) 01:07:14 ID:ryRhRXnz0
>>447
見た目はちょっと野暮ったいけどねw
ただ、いじくってみるとよくわかる
合理的な構造というかメンテのしやすさ
いじくりマニア的には涙チョチョ切れもんだよ

友達の機械をバラしたのが
バラしにくさでは天下一品な別のヤツの
そにいのVAIO Type Eをバラした直後だったから
余計かもなw
449ねぇ、名乗って:2010/10/12(火) 07:46:09 ID:pxvMwYmd0
デスクトップも含めて
DELL はママンと電源が弱点だからのう

組み立て安いのは中華でBTOして出荷するからだね
其の分小さく軽くならないがアメ公はそんなの気にしないし
450ねぇ、名乗って:2010/10/12(火) 10:01:33 ID:ryRhRXnz0
>>449
ほう
ママンに関しては具体的にどーゆー症状が出るの?
ノートではありがちな、熱でBIOSの乗ったフラッシュが逝くとか?
今使ってる骨董VAIOでも典型的な症状

電源については、おそらく安く作るため必要な容量に対して
見てる容量のマージンが少なくて常に過負荷になり
電源のフの字特性が効いちゃうってパターンじゃね?
(中国製の電源にありがちな現象)
もしこれなら、純正じゃなく同電圧の他社製用の
余裕があるヤツを流用するって技で回避できる
(今のネトブクはみいそ製用を流用してる)
451ねぇ、名乗って:2010/10/12(火) 12:24:14 ID:ryRhRXnz0
つーか中国製の電源って、酷いヤツは
例えば、規格では30W出る事になってても
熱的な問題で実際30W取り出せないなんて事が多々
「いいモノもあるけど、悪いモノもあるよね by 蛇男見世物」って感じw
452ねぇ、名乗って:2010/10/12(火) 12:29:22 ID:ryRhRXnz0
ブラウンのACアダプターが壊れて
実は中国製で、平和島のリペアセンターに持ち込んだら
本場ドイツ製の同じモノを出してきた話は以前書いたよね
453ねぇ、名乗って:2010/10/12(火) 22:59:44 ID:ujjMVmY+0
>>450
コンデンサとかもろもろ部品がやっすいやつなんで溶けます
あと半田付けいい加減なんで部品もぎ取れたりたまにショートしたりします
まあ確率論なんでなんとも言えませんが・・・・運ですね笑
454ねぇ、名乗って:2010/10/13(水) 00:37:37 ID:4syOjzX40
BTX の独自仕様のママンで情報未公開だからつぶしがきかず
爆熱の北森でさえ9pくらいのファン1個だったり熱的に厳しい筐体が多い

電源は容量かつかつでベイが開いてるからと増設すると不足する
ついでに電源も独自仕様で市販のとリプレイスできないな
今時のデスクトップで「480Wの大容量」とか言ってるさね


Alienwearは買収した別会社だからまだマシ
455ねぇ、名乗って:2010/10/13(水) 10:57:58 ID:HbZo4koZ0
>>453
まあオレが買うのは中古機だから
逆に言えば今まで過酷?な耐久試験をパスしてきた個体なので
その辺は淘汰された機械で問題はなかろう

>>454
ほう
思った通りか
コストダウンはだいたいそんな部分から始めるからね
456ねぇ、名乗って:2010/10/13(水) 22:57:05 ID:4syOjzX40
Netbookは Lubuntu 入れると軽いよ
Ubuntu から自分でビルドしても良いけど
457ねぇ、名乗って:2010/10/14(木) 12:46:26 ID:tsdvsGk00
>>456
それも選択肢に入れてみるよ

ところで、D520って安いね
C2Dで2万弱で大量に出てるね
やっぱりソケットMというのがマニア的にはネックなのかな
カンケーないと思うけどね
458ねぇ、名乗って:2010/10/15(金) 23:11:38 ID:miuhBDP60
ハロプロのクレカで、思わず秋葉のグッズを買ってしまいまつたw
だってポイント貯まるといい事あるんだもん(爆)
http://charmy.mine.nu/bbs/img/7106.jpg
459ねぇ、名乗って:2010/10/17(日) 06:25:11 ID:M47ABarb0
あっちゃんのドラマ、なかなか面白そうじゃない
つーか主演の子、あっちゃんに抱きつかれて裏山
最後の方のSOSで叫ぶ?は意味不明だったけどw
460名無し募集中。。。:2010/10/19(火) 18:56:06 ID:HUXUVH7i0
前田ってブサイクすぎるだろwww
461ねぇ、名乗って:2010/10/20(水) 08:33:16 ID:qUY6GiGD0
462ねぇ、名乗って:2010/10/21(木) 17:46:22 ID:epXPFlNPO
あっちゃんはブサイク云々と言う問題じゃないんだよね
ふり仕種が可愛い、喋り方が可愛い
アーリー昭和モダンな髪型がいい・・・
地味なところがいい
要はヲタになっちゃえはなんでもおk
463ねぇ、名乗って:2010/10/23(土) 04:02:07 ID:xtAXP2Pt0
BIOS起動時に出るResource Conflictってエラー何?
初めて出たんだけど

残念なお知らせが
実は先ほどからほうそ機で上記のエラーが出て窓が起動しない
アルプスのタッチパッドドライバー(のフォルダー)が逝ったり
一時液晶がまっチロになっちゃったりぁゃιぃ兆候を示している

↑の英語をエキサイト翻訳に突っ込むとリソースの競合って事らしいので
なんか設定がdだ臭いので今からカリカリリカバリーかけてみまつ
これで復旧すればいいんだけど(長いので以下次号)
464ねぇ、名乗って:2010/10/23(土) 04:05:03 ID:xtAXP2Pt0
ただ、今の現用機も同マシンなので
最悪コレのHDDを素どっかえ娘。してほうそ機にするって技が使える
今、次期メイン機候補?の例のDELLのC2D機を入札してるしねw

というワケでSOUND STROLLが間に合わないかも知れない運転なのでよろ
ただし、録音はしっかり別機でしてまつ
465ねぇ、名乗って:2010/10/23(土) 04:09:44 ID:xtAXP2Pt0
最新スペックに拘るのもいいが
枯れて安くなった機械を複数所持してるとこーゆー時便利よw
でも今度DELLにしちゃうとこのワザが通じなくなるな

ほうそ機をこの際安いネトブクにしちゃうか
今奥にハイレゾの10.1"のEeePCが出てるので
その液晶をハーネスもろとも「白い恋人」のと
素どっかえ娘。するって手もある
466ねぇ、名乗って:2010/10/23(土) 04:25:09 ID:xtAXP2Pt0
奥に出てるのは黒いので、筐体、つーか中身をそっくり
素どっかえ娘。しちゃえばいいのかw
467ねぇ、名乗って:2010/10/23(土) 05:35:12 ID:xtAXP2Pt0
大丈Vみたいね
リカバリーが正常に終了した
今日本語システム入れたり
これからHotfixがローカルで当たるプログラムを導入する
468ねぇ、名乗って:2010/10/23(土) 06:47:57 ID:xtAXP2Pt0
Hotfix時間かかってる
それが終わったらIcecastを入れてWinAMPを入れて
自動化アプリのファイルに関連づけをして
そのランチャプログラムを起動させて
スタートアップに入れて終了なんだが
今日も仕事で間もなく出ないとイケナイ

なので今日のSOUND STROLLのほうそはなしの方向
469ねぇ、名乗って:2010/10/23(土) 07:24:54 ID:xtAXP2Pt0
とりあえず暫定復旧
ただ、タグが出ないな
WinAMPのVerのモンタイだと思われ
今はそこまでやってる暇ない

さあ、無事自動ほうそできますでしょうか
470ねぇ、名乗って:2010/10/23(土) 09:03:38 ID:xtAXP2Pt0
現場行くの遅らした

わかった
WinAMPのグローバルホットキーを設定して中田
Alt + L でロケーションが開けるよーにしないとタメだった
これをしないとプレイリストに文字列を流し込めない
Winamp.iniをしまっておいて上書きすればいいんだけどね

これで安心して現場行けるw
471ねぇ、名乗って:2010/10/23(土) 09:51:50 ID:fDekxzOJO
大丈Vみたいだね
472ねぇ、名乗って:2010/10/24(日) 10:36:39 ID:UpSrHDd+0
ほうそ機またなったー
こりゃいよいよ駄目かなーと思った矢先
駄目元と思い、例の如く完全分解して組んだら直っちゃった
どーやら、結局特定はできなかったが
コネクターの接触不良だった模様

PCIのリソースが「競合」するって事だから
さしずめHDDのフレキ中継ハーネスのマザー側のコネクターか
MicroDIMMの差し込みの接触不良かな
たまにはバラして「掃除」しないとタメだね
473ねぇ、名乗って:2010/10/24(日) 10:58:11 ID:UpSrHDd+0
つーか掃除(O/H)後はブロードバンドスピードてstで
通常50メガ台なのが78メガとか出ちゃうんですけど
フレッツスクエア(CUG)の速度チェックでは90メガ目前
どんだけ条件良くて速いのよ
474ねぇ、名乗って:2010/10/27(水) 23:00:07 ID:6ZMBn1Ae0
フレッツのはリモホまでの速度だからな
そっから先がキモなんだがNTTのIP網との“相性”が存在する
475ねぇ、名乗って:2010/10/28(木) 06:37:41 ID:ozxCdewmO
昨日例の出るのノートが来たらしいが現場で疲れちゃってすぐ寝ちゃったからまだいじってない
見た目もきれいで程度もいいみたいよ
DtoDじゃないしリカバリーメディアもついてないので別途入手済み
4G(DDR2-667 2G×2)と750G HDDはアキバのツクモでゲッツ
476ねぇ、名乗って:2010/10/28(木) 06:47:54 ID:ozxCdewmO
この機種(LatitudeD520)の何がいいかというと
HDDの交換が超楽チンでバラさんでもおk
それはこないだ地元のやつの機械のHDDを交換して確認済み
それですっかり気に入って買う気になったってのもあるw

しかし今までB5使いだったからさすがにでかいね
でもSXGAだから画面が広い広い
477名無し募集中。。。:2010/10/30(土) 19:03:02 ID:TofUP4m10
野沢那智さんに合掌
478ねぇ、名乗って:2010/10/30(土) 21:20:10 ID:DoQistwa0
>>477
なななんと
野沢那智さん死んじゃったの?
もう小俣昌子(字失念)との名コンビは聞けないのか〜

おまた、まーたまたお利口になっちゃったもんなぁーみたいなw
479ねぇ、名乗って:2010/10/31(日) 05:24:38 ID:9FSYRJHT0
ここんとこ忙しかったんでほっぽっておいた
出るを今いじってる
ツクモでゲットしたモンを全部突っ込んで
奥で別途ゲットしたリカバリーメディアで
今システムをシコシコインスコちう

WDのアドバンスドなんたらの絡みで
窓とドライバーが入ったらなにやら専用プログラムを
実行しないとタメらしい
480ねぇ、名乗って:2010/10/31(日) 16:04:47 ID:GVUSmcWN0
最初にプリインスコのOSのプロダクトキー抜いた?
481ねぇ、名乗って:2010/10/31(日) 16:34:59 ID:9FSYRJHT0
>>480
あ、途中に出たヤツか
xxx-OEM-xxx・・・みたいなヤツ
やってない
482加護島 ◆VV/AIBON.. :2010/10/31(日) 19:22:37 ID:GVUSmcWN0
いんや

xxx-OEM-xxxはプロダクトID

大手ショップブランドを含めメーカー製のPCはインストール作業を簡略化するため
アクティベーションを回避できるようになっている

そのための専用のプロダクトキーとOEMBOIOS関連のファイルが入ってる
専用のソフトでプリインストールのキーは抜けるのでi386フォルダ内から

 OEMBIOS.BIN
 OEMBIOS.CAT
 OEMBIOS.DAT
 OEMBIOS.SIG

あたりを抜き出しておくと nLite でカスタマイズした
インストールディスク作った時にオリジナルのリカバリーディスクの様に
動作させられるのさ

素で使う人には関係ないのでスルーして良い
483cM ◆charmyVATs :2010/11/04(木) 22:59:35 ID:w3VYO38yO
>>482
参考までに、専用ソフトって具体的に何使うかおせーて
ググれば出てくるレベル?

オレが使う機械はいいんだが、またまた知人のhpを預かってて
件の認証画面が出て焦ったので
とりあえず電話でなんとかなったけど今後の事もあるし

HDD乗せ換えやら起動しない機械を修理させられたりLCDバックライト換えさせられたり
地元のやつらはうちをノートPCお助けラボだと思ってやがる
報酬は晩メシ一回とか低料金なもんでw
484加護島 ◆VV/AIBON.. :2010/11/04(木) 23:52:48 ID:UNjuSi6l0
そのものずばりWindows Product Key Viewerというソフトなんだが

DRM解除系同様セキュリティソフトによってはHPがブロックされるよ
485cM ◆charmyVATs :2010/11/05(金) 10:39:57 ID:cwqzem3j0
>>484
アリがd
486ねぇ、名乗って:2010/11/06(土) 17:09:40 ID:IC1qJ+k0O
渡り廊下なんちゃら隊のラクーアイベに来とる
オレの分は終わったのでアキバ寄って帰ろっと
487ねぇ、名乗って:2010/11/07(日) 12:48:17 ID:VZKCc9y70
ガーン
某「初心者」のイベ、1枚だけ買ったオレのはAなので
今日のSSAじゃなく12/11味の素スタジアムらしい
暇なのでアキバにも用があるしグッズでも物色しに
現場推しにでも行くかw
488ねぇ、名乗って:2010/11/07(日) 16:03:15 ID:Vp+ffXO0O
というワケで埼玉
ここへ来るのは何年?ぶりか
何故か板野さんと握手しちゃったんですけどw
間近で見るとやっぱ超カワイイぞ
489ねぇ、名乗って:2010/11/13(土) 16:48:45 ID:EPrl6lkr0
地元の仲間がhpのノートの中古を買った
nx6120っつーペンM世代の機械
買って約1ヶ月でこの機種特有の電源が入らなくなるトラブル発症
これの対処は積層チップセラコンC57を換える事らしいがやってクレってさ
さあいくらふんだくってやろーかなw

それとは別に、オレも奥で同型機の液晶割れHDDなしのジャンクを1.4kで入手
セレMだったんだがPCイジリ趣味で溜まったジャンクパーツから
ペンMを剥がして(ソケット478なので外して)
ジャンクPCに入れてメモリーとHDD挿してAC繋いだらあーら不思議
なんと電源が入るじゃあーりませんか
HDDにチェック用に持ってるXP製品版(W2kでもヨカタ)入れて
メーカーサイトのドライバーを突っ込んだら
フツーに使えるよーになっちゃいましたw
いわゆるクリーンインスコなのでサクサク動くし

あまりにも申し訳なく取引きナビで出し人さんにお礼しといた
490ねぇ、名乗って:2010/11/13(土) 16:53:49 ID:EPrl6lkr0
前出の友人が↑と電源入らず機をトレードなんて言い出したら
プラス2万で売りつけてやろう

たまたまタイムリーに出てた同型機用リカバリーCDセットも届くし
リカバリーメディア付きなら奥でも高値で売れるしね
(この時代はいわゆるDtoDでは中田)
491ねぇ、名乗って:2010/11/13(土) 17:00:26 ID:EPrl6lkr0
そうか、某氏ご推奨のnliteでドライバーと最新Hotfix、
Acrobat Readerの最新版、WMPの11(XP用最新)、
ie8などを入れて、専用リカバリーCDを作っとけばいいのか
492ねぇ、名乗って:2010/11/14(日) 00:50:20 ID:4F3no9Dc0
AKBのBiginner Type-Bの泣ける場所っていい曲じゃん
結構ヤルじゃん

Type-AのTr3の設定上の架空ユニットの曲wも結構いい
493ねぇ、名乗って:2010/11/15(月) 01:05:31 ID:rv/Bgpwg0
でか版いたらレスしてくれ
494ねぇ、名乗って:2010/11/15(月) 23:37:35 ID:p+yslHrJ0
今日アキバに行ったら某店にT7200なる品物が安価に出てたので衝動買い
一発認識で今DELLの中に収まってたりする
驚いたのはこーゆーばやいフツーOSの入れ直しもしないといけないんだよね?
BIOSの設定が済んでHDD挿してRebootしたら窓がフツーに起動
あっけなさ杉

体感的には従来より気持ち速い?
495ねぇ、名乗って:2010/11/16(火) 13:56:53 ID:yibyN4jM0
T7200に換えた出る、体感はさして違いはないが
断然静かになった希ガス
ファンの回転の頻度?が確実に減ったし底面の温まり方も
例のバラし→掃除→グリースたっぷり技が効いてるのかもだけど
SpeedStepと省電力化の技術がT5xxx系より進んだのかしらん
496ねぇ、名乗って:2010/11/16(火) 16:42:25 ID:GGqxB9320
実は先週の日曜にSSA行って
ちょろっとグッズ売り場の様子でもと思い
欅広場との間の道路に路駐して車離れたのよ
(この時点ではチケないしまさか入れるとは思って中田)
そしたらすかさず「緑のオジサンズ」に記念写真取られてた
で今日、有り難い国庫寄付金払い込み用紙が来やがった
マンドクサイので今ネットバンキングで払ってやった
あーあ、迷わず地下P突っ込めばヨカタ(P代結局600円だった)

つー事でよい子のみんなは気ーつけませふorz
497ねぇ、名乗って:2010/11/17(水) 09:43:41 ID:LHEVFCmd0
落ちてる・・・
498cM ◆charmyVATs :2010/11/17(水) 13:04:57 ID:MyWTYSGX0
>>497
おう
レポートd
DynDNSのクライアントが何故かコケてて
DNSの更新がなされて中田

DiCEを入れて対処と
ルータにも同機能があるからそっちでやった方が
世話なしかな
499ねぇ、名乗って:2010/11/18(木) 15:00:28 ID:ffEI7XDj0
親がこないだ作った「録画のしかた」を活用してガンガン録画してるみたいだ
総録画時間は65時間もあるからどんどんやればいい
ボケ防止に丁度いいホンダ

あ、地デジ買った、しかも2台同じのの話はして中田っけ

ちなみに普及品のLEDレグザにしたんだが、SATAのベアドライブを
安いケースに突っ込んで繋ぐだけ(しかもバスパワー)で
HD録画システムの完成ーみたいな
500ねぇ、名乗って:2010/11/22(月) 21:24:35 ID:spsm0vww0
うわー
うちの者が早速水戸黄門を録画してて
今見てびっくり
ミキティがお姫様役で出てるじゃねーかーーーーーーーーー

姫様姫様お仕置きキボンヌみたいな?w
501ねぇ、名乗って:2010/11/23(火) 02:47:30 ID:xHl0Uuru0
真野ちゃんのアルバムの限定版を買ったので特典DVDを見てるが
DVD画質をVIDEO入力を介してHDパネルで見るとギザギザになるのね
倍密を入れたい感じ

つーか、(アナログ)VIDEO入力は取り敢えず映るだけのおまけなんだろな
要はブルーレイ買えと
502ねぇ、名乗って:2010/11/23(火) 11:53:57 ID:XCJeUGeJ0
リンク>S端子>AVケーブルだからねー
リンクで見てるけど画面が大きいと荒さにビックリ・がっかりw

元が良くないとなんだね
503ねぇ、名乗って:2010/11/23(火) 13:48:58 ID:xHl0Uuru0
>>502
あれなら、ネトブクに外付けDVDドライブ繋いで
ネトブクの液晶(LED)で見た方がよっぽどキレイだ

と言うわけで白い恋人の640Gに磯を取り込んで見てたりするw
504ねぇ、名乗って:2010/11/24(水) 10:42:50 ID:o1q50F3K0
繋ぐより取り込んでしまえば良いと思うです
505ねぇ、名乗って:2010/11/26(金) 03:06:30 ID:7Mxpb5gi0
さっき、地元仲間の家に行ってレッツノートをバラしたが
あれもVAIO E並みにバラしにくいね
ネジやらタッピングやらの種類はいっぱいあるし
変なとめ方してるし

液晶がちらつくというのでググらせたら
この機種は液晶ケーブルがイカレるらしいので
奥で落とさせてそれが北のでバラして交換してやったワケ
例の如く晩飯1回が報酬でw

で、レッツは無事復旧しまつた
506cM ◆charmyVATs :2010/11/26(金) 18:05:35 ID:7Mxpb5gi0
オレのID @manetty_jproom ギャー勘違いして白樺湖のバスツアーのFCのDVDの
申し込み期限が今日消印有効だぁー
JP(郵便会社ですぜw)の問い合わせ窓口に電話して
なんとかしてくれと言ったら主幹局の郵郵窓口は24h対応だから大丈夫との事。
今から急いで行ってきます(ホッ
507ねぇ、名乗って:2010/11/29(月) 13:50:41 ID:dxUg0vUg0
DELLの黄ばんだ液晶を奮起してLEDにすべく色々実験中
目下液晶をバラしてLED基板を収めるところまで完了
駆動電圧の問題でまだ点灯できずにいる

ちなみに千石のスティック状27灯LEDライトが使えそう
問題は輝度調整をどうするか
どうやらD520の輝度制御はデジタル(PWM)制御みたい
最も家用だからあまり輝度調整の必要もないんだけどね

508ねぇ、名乗って:2010/11/29(月) 17:11:28 ID:dxUg0vUg0
スウェーデンにパーツ発注しちゃった
ASUSのLCDケーブルね
初めてそのサイト行った時カスタマー登録で日本が出て来なくて
つたない英語で日本からは買えないのか?とメール投げたら
さっきリアクションがあって日本も入れたってさ

これでモノが来れば白い恋人もやっとハイレゾになるぞっとw
509ねぇ、名乗って:2010/11/30(火) 02:49:15 ID:3Bm9MpQN0
DELLの液晶がLEDになっちゃったぞ
輝度をやや控えめにしたけど
パクたれたCCFLよりは明らかには発色がキレイ
つーかもう基本的に黄色くなんないのがいい
510ねぇ、名乗って:2010/12/05(日) 14:47:31 ID:cu72xhBh0
8989君「標準装備」のテプラを現場で人に貸したら
DCジャックを壊されて毎日使うので参って
メーカー(キングジム)に電話したらパーツは出せないとの事
ならSS(電話番号的に市川〜松戸)に持ち込むよと言ったら
販売店に預けてくれと言う

埒が開かないので自分でパーツをσゲッツσする道を選びましたよええ
ジャックはホシデン製だったんだが、アキバあたりでは
代理店の関係かマル信一辺倒であまりホシデンは見ない
RSコンポやマルツパーツも扱いがないのでネット釣ったら
1社だけ小ロットで買えるとこをハケーン(次号)
511ねぇ、名乗って:2010/12/05(日) 14:57:14 ID:cu72xhBh0
モノはHEC4801ってヤツでEIAJ#4タイプ
メーカーのpdfでは黒と黄色がある事になってるんだが
そのサイトでは黄色しか扱いがないので取り敢えず黄色を発注
価格はなんと1個44円。安っ。なので5個注文で
送料込みでも1kちょい

2日でモノが来てジャックを交換したら今度は電源が入らないトラブル
調べたらパワーボードとメインボードの間に渡ってる
16Pのフラットの芯線の一部がもげている
このフラットは固いので、とっとととっ払って
柔らかいAWG22に換え、16P全部繋いだら無事復旧
序でにキーボード基板に乗ってる電源パイロットの
チップLEDをぼやっと光る通常光量の緑から高輝度青に変更
これでジャックが黄色でパイロットが碧くシャープに光る
オレ専用のオリジナルテプラの完成!みたいな
現場でも一目でオレんだと解るぜw

メーカーに修理依頼タ出してて恐らくモノ到着待ちになってるので
さっきFAXで「カクカクシカジカで直っちゃいました」連絡を入れて
修理は中止と
512ねぇ、名乗って:2010/12/09(木) 18:46:45 ID:a+rHa6An0
回転立ち会い暇杉
暇なので白い恋人に入ってる磯を一通り見てる

ベリの噴水広場懐い
行ったよね
「告白の噴水広場」、実は四谷駅前の
迎賓館の前のスペースw
513ねぇ、名乗って:2010/12/09(木) 18:48:15 ID:a+rHa6An0
ちなみに、あたしのカーナビは
首都高4号の赤坂トンネルに潜ると
「まもなく、告白の噴水広場 付近です」と喋ります(爆)
514ねぇ、名乗って:2010/12/11(土) 17:21:38 ID:TOLB8Sw90
何故か味の素スタジアムに来ている
1回目はともちん、2回目は高みなにしてみまつたw
高みなも近くで見るとカーイーね
ファンになりそうw

それにあの子はサービス精神が旺盛で
リアクションがいいしね
ベリで言う桃子だな
515ねぇ、名乗って:2010/12/17(金) 00:55:19 ID:dU+3haik0
今日南青山の某ケコーン式場に仕事で行ったんだが
13時頃の段階で7号線はガラガラ
箱崎まではノンストップだったがそっからが混んでた
ナビの案内は外苑からイケだが神田橋の故障車頭に混んでる
内回りは止めて外回りの浜崎橋経由の溜池かなと思ったが
ナビを信じてそのまま突っ込んだら神田橋の先はガラガラ
結局外苑経由で現場には小一時間で到着(以下次号)
516ねぇ、名乗って:2010/12/17(金) 00:56:18 ID:dU+3haik0
うちのナビはホンダ屋純正で今となっては時代遅れだが
青葉→携帯を通じて情報を取ってきて
渋滞予測だけはいつもドンピシャで秀逸
途中真ん前を通ったホンダ屋本舗のお膝元だから
ネットから取ってきた周辺情報が濃かったのかもねw
517ねぇ、名乗って:2010/12/17(金) 00:56:43 ID:dU+3haik0
×青葉
○青歯
518ねぇ、名乗って:2010/12/20(月) 12:26:06 ID:1QqhuMdA0
わたくしのホンダナビは旧式
最近DVD読み込みエラー多発なの
519ねぇ、名乗って:2010/12/20(月) 14:24:12 ID:qGy9swfZ0
>>518
光学系ピックアップの読みとり精度が落ちてるな
半導体レーザは高エネルギー状態で動作するので電球と一緒で寿命がある
盤面にレーザスポットを当てるプラスチックレンズが経年変化で歪んでいる
位置決めのラックギアが減ってるか埃などのゴミがついてる事もある
いずれにせよバラしてO/Hだな
520ねぇ、名乗って:2010/12/20(月) 14:29:06 ID:qGy9swfZ0
ちなみに、レーザピックアップ(Assy)はバラして型式をメモっておいて
アキバをほっつき歩くとたまに同じ物の新品が見つかる事もある
前にそれで結構いいCDプレーヤを直した事もある
521ねぇ、名乗って:2010/12/22(水) 11:50:35 ID:UvpyfM3E0
繋がらないけど落ちてるだけ?
522521:2010/12/22(水) 12:00:32 ID:UvpyfM3E0
勘違い 御免なさい

今日みたいに雨が降ると結露か汚れで読めませんて出るのねw
523ねぇ、名乗って:2010/12/22(水) 12:33:00 ID:w/hK94Kw0
>>521
保管所だべ?
なんかブルーバックが出たから例の如くバラして
メモリーとHDDのコネクターレジスト除去剤(基板の掃除によく利用)を
綿棒に湿して端子を拭いたら復旧みたいな

うちは親父と二人して蛇〜だから
さながら悪環境の耐久試験をしてるよーなモンだからなw
ちゃぶ台鯖だし(爆)
524ねぇ、名乗って:2010/12/22(水) 12:40:26 ID:w/hK94Kw0
参考までに、レジスト除去剤はマニキュア剥離剤
いわゆる除光液と殆ど同じ成分なので
最近は100均に売ってる匂い付きの大ボトルで代用してるw

ただし、シンナーと一緒でABS樹脂を侵すので
プラスチックの筐体などABSの部位にはにつかないよーにしないと
525ねぇ、名乗って:2010/12/24(金) 05:23:56 ID:TVYZP2Pn0
車のバックランプ(後退灯)が切れたので
この際今後切れない自作の明るいLEDにしてやろーと
必死コイて色々実験してて真野ちゃんのUST忘れてたーーー
526ねぇ、名乗って:2010/12/24(金) 13:11:45 ID:TVYZP2Pn0
俺もともちん好きだけどな
最近はムードメーカーでなんか健気な大島も良くなってきた
別にハロプロだろーがAKBだろーがいいじゃんと
「あっち」に書いたのはオレでーすw
527ねぇ、名乗って:2010/12/25(土) 20:07:17 ID:kVIP7+zM0
石丸ソフト本店がとうとう閉店だってよ
矢口とポッシボーとかのイベでよくAに行ったよな
ゼネオン?になってからどんどん整理されちゃうな
アイアイカードもなくなっちゃったしな
かつてのアキバの雄も時代が変わって今見る影ないな
528ねぇ、名乗って:2010/12/28(火) 00:03:52 ID:LPLpYNXV0
5☆月曜日ガキさん最終回か・・・
529cM ◆charmyVATs :2010/12/28(火) 00:38:44 ID:bfoRXxCU0
ガキさん乙彼
来週から月曜のこの時間の配信&録音は休止しまつ
またハロプロメンバーが復活したら再開しまつ
530ねぇ、名乗って:2010/12/29(水) 17:47:16 ID:M/unSvLl0
昨日三谷なんたらがやってる番組に
AKBの大島ともう一人が出てた
三谷をキーワードで納得させるというコーナーで
他のメンバーがピンでどんどん売れていってるのに
自分には全くオファーが来なくて焦った時期があっ
その事を秋元Pに相談したら

音楽を聴いたりライブを見たり映画を見たり・・・
それが今のお前の仕事なんだよ
その事が後できっと役に立つと説得されて納得したと

なかなか深い事を言うじゃん秋元
もちろん三谷はその言葉に十分納得
つーかそれをわかりやすく説明できた大島も○
頭いいかもあの子
531ねぇ、名乗って:2010/12/30(木) 11:19:01 ID:QiFkjHfO0
まいじゃなくてコリスの方?
532ねぇ、名乗って:2010/12/30(木) 17:56:29 ID:ZbRMUbk40
533ねぇ、名乗って:2010/12/30(木) 17:57:31 ID:ZbRMUbk40
つーか現状AKBの大島は一人なワケで
534名無し募集中in大阪:2010/12/31(金) 21:06:39 ID:v1hrw2nNO
今年一年お疲れ

来年こそは、どこぞで交流希望〜

よいお年を
535ねぇ、名乗って:2010/12/31(金) 21:47:14 ID:skul3kYn0
>>534
ちなみに某劇場には未だ行った(入った)事はないけど
新曲イベにはもう2回も行ってる
「初心者」のSSAとこないだの味の素
その際あちゃんは毎回欠席なのでともちんと高みなと握手済み
次はコリスだなw
536ぱなし:2011/01/01(土) 17:39:36 ID:+qsIbdAmP
おひさ&あけおめ
でかい人はドンキ7階の人になったのかw
今になってOGツアーがあること知ったんだけど中野には多分顔出すんでよろー
537名無し募集中。。。:2011/01/01(土) 19:10:00 ID:dp5qLpR20
あけおめ

態度でか版の武勇伝ver.2011が聞きたいわけだが
538cM ◆charmyVATs :2011/01/01(土) 19:47:52 ID:oOx2fObx0
>>536
おーヒサブリ
別にアキバドンキ8Fの人ってワケではないがな
得意のSuperDDの一環ですがなw
539ねぇ、名乗って:2011/01/03(月) 22:40:10 ID:tKptDuTE0
10年ぶり位に太陽スレ覗いてみたけど
でか版ってやぐをたヤメたんだね

ってかまだヲタやってるのが不思議
540ねぇ、名乗って:2011/01/05(水) 00:31:08 ID:bVUnzbhv0
でかバソage
541ねぇ、名乗って:2011/01/05(水) 19:19:12 ID:SGPuhHOc0
でか版age
542名無し募集中。。。:2011/01/07(金) 02:16:36 ID:2+QcimRB0
またでか版の武勇伝が聞きたいわけだが
543ねぇ、名乗って:2011/01/09(日) 09:16:55 ID:8r73qZuu0
スマホ買ったので書き込みてすと
544ねぇ、名乗って:2011/01/09(日) 21:38:52 ID:c0SpHA3L0
>>543
何かったの?

ところで、コリスがピンで出るよーになってきたな
今も初めてのおつかいに出てる
何か最近妙にこの子が気になる
三谷の番組のあの言葉が耳に残っている
545ねぇ、名乗って:2011/01/10(月) 01:28:08 ID:g+Eo84y10
三星電子の銀河豚
546ねぇ、名乗って:2011/01/10(月) 04:51:56 ID:qEPfRTzY0
世の中みんなスマホスマホだな
うちの地元の連中は全部買ったみたい
でも俺は踏み込めないんだよな
車移動が主体だから常に電源は確保できるし
必要ないんだよね

アンチブーマー、天の邪鬼なだけなんだけどねw
547ねぇ、名乗って:2011/01/10(月) 10:52:11 ID:rF+Fvf7K0
50リーチの爺さんが天の邪鬼だとさwww
548ねぇ、名乗って:2011/01/10(月) 12:19:34 ID:SdToHra0O
547 あぼーん あぼーん
懲りないね
毎度乙w
549加護島 ◆VV/AIBON.. :2011/01/10(月) 22:37:04 ID:g+Eo84y10
Galaxy Tab は2年使い倒したNetbookを去年の秋に手放したので
代わりに寝パソとして買ったのだ

Netbookは全バラ数回に加え、OSはほぼ毎月再インスコの他
LINUXの各ディストリビューションを一通り全部試したので
元とったと思う

今年のCESでBobcatやSandyBridgeが出るの解ってたし
売れる内に売っとかないとね

このTabもしばらく遊んだらSIM抜いて自宅でWi-Fi運用で寝かせて
次の遠征が決まったらその時に Zacate の載ったCULVを新調予定

出先でも色々ごにょごにょするのでラップトップはそりゃ要るわな
550加護島 ◆VV/AIBON.. :2011/01/10(月) 22:41:37 ID:g+Eo84y10
ちなみに裏技いっぱいかまして
ドコモショップには新規一括払いで3千円も払ってないから
オモチャとしては十分だ
551cM ◆charmyVATs :2011/01/11(火) 00:53:19 ID:CF7ZEgPR0
>>549
俺は未だにASUSのもらったネトブクをシコシコいじってるよ
仕様の公開されてない2GRAMと640GHDDを突っ込んでPV磯だのもせだのを
たらふく持ち歩ってる話は以前したと思うが
今はLGのハイレゾパネルを手に入れて
いかんせんショボイネトブクの表示をなんとかしたいと思ってる

あと、FOMAデータ定額を契約してUSBに挿す式の端末使いだが
毎回挿すのマンドクサイし挿した状態で
車のシートから本体もろとも落下したりして(去年のGWに経験済みw)
何れ壊しそーなので、奥で安い端末を手に入れて
バラして中に入れちゃう事を検討ちう

専用ボートタイプの3G端末でもいいんだが
マザーにそれ用の空きランド(3G_CON)はあってもコネクターが実装されてないし
奥とかに出てるMINI-PCIに挿さるレノボのTP用のヤツでも意外と高いのでパス
552cM ◆charmyVATs :2011/01/11(火) 01:04:45 ID:CF7ZEgPR0
つーかMINI-PCIタイプはいわゆるワイヤレスLAN付きで
PC本体に3GのSIMカードリーダーが実装されてる事が前提なのでペケ
553ねぇ、名乗って:2011/01/11(火) 01:15:14 ID:Sn7sxHLE0
Wi-Fi ルーターでええんちゃうの
本体だけ電波の良いところに置いておけるし
機種により5〜10台同時接続可能だ

理由はある程度想像付くが
今だいぶ相場が下がってきてるよ
554cM ◆charmyVATs :2011/01/11(火) 01:32:18 ID:CF7ZEgPR0
>>553
まーね
たださ、家庭用無線LANなんかと一緒で
ただ乗りされるリスクがないとは言えないげしょ

実はうちから余所の家?のワイヤレスLANのAPに
アクセス出来たりするw
555ねぇ、名乗って:2011/01/11(火) 18:35:46 ID:hNWZDXpd0
ネトブク、ハイレゾ化キタコレ
やっぱ広い画面はいいやねw
556ねぇ、名乗って:2011/01/12(水) 07:38:43 ID:ZtOK4ncs0
しかし、タダでもらったエントリーモデルがスゴい事になってる
HDDは640突っ込んであるし仕様の公開されてないRAMは最大の2G
その上今回LCDがハイレゾになっちゃった
CPUスペックはともかく、中級のUCLV機並みになったんではなかろうか
しかもサイズは超コンパクトで願ったり叶ったり
もうツイッターとかでもガシガシ画面スクロールしないでもおk

あっちゃんとともちんと真野ちゃんが超鮮明に映るんですけどw
557ねぇ、名乗って:2011/01/13(木) 00:04:01 ID:t9GNW7cQ0
放送来てない・・・・・
558ねぇ、名乗って:2011/01/13(木) 05:14:10 ID:yMfjNa1p0
>>557
マジ?
今確認したらちゃんとイクな
なんだったんだろ?

またほうそ機のキーボードがおかしいのかな
キーボードがおかしいと文字の流し込みが出来ないので
プレイリストを処理できず実行スクリプトの途中でコケる事がある
559ねぇ、名乗って:2011/01/13(木) 05:52:42 ID:t9GNW7cQ0
>>558
PPPと5☆は来なかったです
ON8は分かりません
560ねぇ、名乗って:2011/01/13(木) 06:17:00 ID:yMfjNa1p0
>>559
そろそろ骨董VAIOもお蔵入りかな
幸い、いろんな実験の産物でEeePCが1台余ってるので
それをほうそ機にしてみっか

XPって接続数の制限回避ってどーやるんだっけ?
確かデフォだとなんか縛りがあったよね?
561ねぇ、名乗って:2011/01/13(木) 06:51:46 ID:yMfjNa1p0
取りあえず、環境構築がマンドクサイので
前の持ち歩き機の青VAIOにほうそ機のHDD乗せて
即席ほうそ機にしてみまつた
562ねぇ、名乗って:2011/01/17(月) 15:42:09 ID:KqHjjrqpO
26日真野ちゃんの新曲が出るんだが
その裏でともちんのソロも出るので
一緒にフラゲできるので予約したArio亀有のタワレコに
追加予約しちゃいまつたw
563ねぇ、名乗って:2011/01/18(火) 10:40:44 ID:+TWiMiHw0
林檎屋の親分が病気療養で長期休養だって
カリスマだけに今後の林檎屋の経営に一抹の不安材料だって
564ねぇ、名乗って:2011/01/18(火) 10:42:10 ID:+TWiMiHw0
↑もちろん青森の大規模経営の林檎農家の経営者ではない
565ねぇ、名乗って:2011/01/19(水) 00:11:26 ID:1aIEpfYn0
>>563
本人も分かってるだろうけど、株価は下がるわね
つかいつまでも休めなそう
566ねぇ、名乗って:2011/01/20(木) 00:40:14 ID:RobJ65P70
落ちてるのかな
ページも音も繋がらないです
567cM ◆charmyVATs :2011/01/20(木) 01:05:19 ID:FteXY+cX0
>>566
へ?
ふつーにほうそしてたよ?
ネットが銚子悪いのかなぁ

なんか1週間前からデフォのページの
グーグルに繋がらなかったりするんだよね
ルータをリセット(再接続)すると直る
またルータか?
568ねぇ、名乗って:2011/01/20(木) 08:51:17 ID:ZioXyeFj0
朝さん、あっちゃん主演の「栞と紙魚子の怪奇事件簿」シリーズ観た?
支離滅裂なドタバタコメディだけど、最後の方にはコリスも出てたりしてなかなか面白いよ
569ねぇ、名乗って:2011/01/20(木) 11:45:28 ID:z+RZ4J37O
>>568
見てねー
今公開ちうとか?
それともDVDがもう出てるとか?
わかったら詳細カモンナ

ドラッグとかに貼ってあるハイチオールCの販促ポップ
いつもはありがちなふてぶてしさはなくてコリス結構キレイだよね
570ねぇ、名乗って:2011/01/20(木) 21:10:32 ID:ZioXyeFj0
2008年の作品なんでDVDは出てるよ
ちょっと前まではつべにも上がってたんだけど、今は対談のやつしか残ってないみたい
http://www.youtube.com/watch?v=T-ko9jjNQTQ

ちと重いけど中国のサイトにはまだ本編が残ってるんでよかったらドゾー
http://6.cn/plist/147177/0.html
571ねぇ、名乗って:2011/01/21(金) 18:22:05 ID:Pj+eRMyo0
  / ̄ ̄ ̄ ̄\
  ( 人____)
  |ミ/ ー◎-◎-)
  (6  (_ _) )
 _| ∴ ノ 3 ノ   漏れでか版50歳生涯独身
(_/\____ノ  地方仕事のビジネス泊まりの時は必ず有料ch見てますが何か?
γ (  ))   )))    カミングアウトするが、漏れは餓鬼の頃ちょっとラリってた時期があって
[]_| | 幼女命ヽ   タバコ、酒の類は厨房の頃からやってたのよ
|[]|_|_____)  もちろんその当時は補導される事なんて日曜茶飯事
ヽ_(_)三三[□]三)
`/(_)\:::::::|
|Sofmap|::/:::/
(____);/;;;/
   (__[)_[)
572ねぇ、名乗って:2011/01/26(水) 12:00:57 ID:jUiG2v0c0
昨日のさんま御殿のかおたん可愛かったね
573ねぇ、名乗って:2011/01/26(水) 21:46:36 ID:Oy5nyO+y0
AKBの悪徳商法に新たなドーピング!その名も投げキッス会wwwwwwwwwwww
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1296034335/
574ねぇ、名乗って:2011/01/28(金) 01:37:31 ID:SyjkaHrzO
とりあえずともちんは初回A(通常A)は買った
575ねぇ、名乗って:2011/01/30(日) 14:31:31 ID:YiHNE5N10
今日は真野ちゃんのヴィーナスフォートイベ
576ねぇ、名乗って:2011/02/01(火) 12:59:47 ID:xNJV0PHa0
高須クリニック 高須 幹弥 オフィシャルブログ
http://ameblo.jp/drmikiya/entry-10759173941.html

最近、AKB48の板野友美(ともちん)の顔になりたいという患者様が多いんだよね〜
今日も大阪で二人いたよ

大抵やることは決まっていて、目はミニ切開二重で幅の広い二重を作って、
鼻は眉間から鼻の根本にかけてヒアルロン酸を2〜3本くらい多めに注入して、
鼻の高さを出すと同時に鼻の横幅も拡げて、最後に顎にヒアルロン酸を2〜3本くらい
多めに注入して終了

元の顔にもよるけど、これでかなりともちんの顔に近づく
いずれにせよ、ともちんの顔になりたいという方は大歓迎なのであります
577ぱなし:2011/02/01(火) 18:36:33 ID:YmXORE6IP
最近ハマっているPリーグのサポーターにnkskが就任すると聞いてとても胸熱
子供ばんどが復活するしドリ紺あるし楽しい春になりそうですわ

でかい人はドリ紺行く?俺は中野5日の昼に申し込んだけど抽選は競争激しいんかな?
578ねぇ、名乗って:2011/02/01(火) 20:11:39 ID:XiI/cRdF0
ノシ

諸事情で行神崎
579cM ◆charmyVATs :2011/02/02(水) 05:44:42 ID:lpw784S+0
>>577
一回は行こうと思ってるけどまだ申し込んでない
奥で手頃なチケを釣るつもり
580ねぇ、名乗って:2011/02/03(木) 20:52:07 ID:bFRrXDjoO
今更だが、近所のヤマダに行って中古ソフトのコーナー覗いたら
植村花菜のDVD付きのミニアルバムが出てたので思わずゲット
なんか染みるんだよね、ロングヒットを続けてるあの長い歌
581cM ◆charmyVATs :2011/02/03(木) 23:04:41 ID:3lrNazDK0
最近FM FUJIの受信状態が悪かった原因がわかった
チューナーの近くに自作のプリアンプ(FCZのキット)を入れてるんだが
入出力にμコイルによる同調付きで通過帯域を狭い周波数に追い込めるんだが
長い間に調整がズレて通過帯域外に外れてしまっていたらしい
どーも不安定なので外して直に繋いだら全然よくなった(チャンチャン

ちなみに、プリアンプは本来アンテナ直下に入れないと意味がない
フィーダー(同軸)で給電した後だと、周囲ノイズも「増幅」してしまうから
だらかHAMのDXerは同軸にファンタムしてアンテナ直下のマッチングボックスに
プリアンプを仕込む
582ねぇ、名乗って:2011/02/09(水) 14:42:19 ID:rsK2QWY7O
気になると眠れない質なので
言い訳Maybeな場所のリベンジのため東関道潮来に向けて爆走ちうw
583ねぇ、名乗って:2011/02/10(木) 05:34:47 ID:lvqgcjBw0
前回日没で終了になってしまった水路沿いと土手の上の道を見てきた
県道?が平行して走る土手の上の道のハケーンに苦労したが
なんとかみっけたw
584ねぇ、名乗って:2011/02/10(木) 22:43:09 ID:cqAoDKpfO
秋葉のSL(セットリスト)完全版も買っちった
なにげにいい曲ばっかじゃん
585ねぇ、名乗って:2011/02/13(日) 15:24:51 ID:NHM5RFsdO
スマの横浜1回目終了
野暮用が押して開始30分前に出たが湾岸ガラ空きで
最初のハーフのSCだけ聞き逃しでなんとか間に合った

恵比寿は行かないし2回目まで長いしここのPは高いので
BLITZ前の例の青空に移動した方がいいな
586ねぇ、名乗って:2011/02/14(月) 01:45:02 ID:6kKt7jt/0
てす
587ねぇ、名乗って:2011/02/14(月) 20:12:00 ID:/ttftQRl0
三郷の湯快爽快で雪見温泉堪能ちう
本格的に降ってきたね
でもそんな寒くないから積もらないと思う
588ねぇ、名乗って:2011/02/15(火) 01:31:05 ID:qVeLO3NoO
ところがどっこい南関東は豪雪地帯になってしまった

でもミシュラン強えー
発進(低μ路は2速が基本ね)さえ気を付ければ
まるでスタッドレス並みにガンガン走る
欧州仕込みは伊達じゃない!

今日は車中ビバークかと思いきや、
三郷からえっちらおっちら帰って来ちゃった
589ねぇ、名乗って:2011/02/15(火) 13:51:10 ID:qVeLO3NoO
大雪一過いい天気
川崎で1件仕事こなしてこの後は暇なので
また佐原いっちゃおうかなw

やっぱ天気いい日の方が雰囲気出るしね
590ねぇ、名乗って:2011/02/15(火) 14:21:59 ID:qVeLO3NoO
駄目だ
Ario亀有に某CD引き取りに行かないといけないんだったw

明日も晴れるらしいから佐原は明日の朝から行くかな
591ねぇ、名乗って:2011/02/15(火) 20:43:27 ID:qVeLO3NoO
AKBの新曲いいじゃない
少なくとも前作よりは全然いい

PVは、恐らく10年桜の続編の数年後の設定って感じ
ネタバレになるが10年桜でコリスが身重だったが今作ではその子が2歳になっている
それとなんとあるメンバーが故人になっている

AKBのPVは何気に作り込んでて見ていて面白い
592ねぇ、名乗って:2011/02/15(火) 20:49:45 ID:qVeLO3NoO
あと、BiginnerのPVで解散が囁かれているMINTが
しっかりケイゾクしててワロタw
593ねぇ、名乗って:2011/02/16(水) 19:25:31 ID:QzoqN74CO
あと、10年桜ではコリスの親友?のあっちゃんがノーメイクで浅黒くて衣装も地味ーな感じだったが
今作ではすっかり垢抜けていてまるで別人なのもワロタw
594ねぇ、名乗って:2011/02/16(水) 19:30:17 ID:QzoqN74CO
だから10年桜のあっちゃんは一瞬プロテスト合格直後の宮里藍かとオモタw
595ねぇ、名乗って:2011/02/18(金) 21:54:17 ID:dccsSKuc0
明日はヒサブリに自由時間が取れそーで
天気もいいみたいんで、安良里港にでも行ってきちゃおうかな
伊豆スカが土肥温泉に降りていく手前の峠のドライブインの
茸フライ定食←なにげに絶品 もヒサブリに食いたいし

安良里港って何だって?
某10年桜のロケ地でんがなw
596ねぇ、名乗って:2011/02/19(土) 12:40:41 ID:v3wJGiQd0
安良里港は今日はなし
天気が今市で、天気は西から崩れるの原則通り
こっちでこんなならあっちではもっと曇ってるか
下手すると雨降ってるかも知れない運転のため
597ねぇ、名乗って:2011/02/20(日) 13:59:46.64 ID:KuYYolcTO
なんかBLITZ前でマラソン?とかやってるんですけど
幸い規制はBLITZ側だけで向かいのPにはすんなり入れたけど
598ねぇ、名乗って:2011/02/21(月) 04:48:37.26 ID:OfDWrqhC0
桜の木になろう、Bメロに3度ageのハモリをつけるとキレイね

PVもいい
亡くなった友達の何回忌かで墓参りする
集った仲間に故人に対する思い入れの温度差が生じている
むしろ友達を失った過去の辛い思い出を早く忘れたいと心の底では皆思っている
反面、いつまでも忘れないと思う気持ちと葛藤する・・・
うーん深い
599ねぇ、名乗って:2011/02/23(水) 04:11:42.33 ID:nklVmy9A0
4/6発売の某アルバムの劇場盤
伽羅兄で予約申し込み完了っとw
そう、5/1以降のイベ参加券付きってヤツね(爆)

でもやたら混んでて申し込み確認メールとやらがまだ来にゃい
600ねぇ、名乗って:2011/02/23(水) 04:23:59.75 ID:nklVmy9A0
でもさー、AKBのPVってよく出来てるよ?
未だブレーク中でメイン所は引っ張りだこなはずなのに
スケジュール調整してロケを敢行
ロケがいいってワケではないが、ストーリー性があり
拘って作ってるのはよくわかる

同時期(ピーク時)の娘。さん筆頭にハロプロは果たしてどうだったのか
601ねぇ、名乗って:2011/02/23(水) 04:30:19.60 ID:nklVmy9A0
表向きは手を変え品を買え、沢山売るためヲタを釣ったり色々やってます
ところが、そうやっていっぱい買っちゃったヤツを改めて聞いたり見たりすると
聞き込んで行く程にだんだん良さがわかって来て買い損ではないとわかる
実際、いい曲が多いと思うし

ハロプロ贔屓としては残念だが、この勢いは暫く止まらないね
602ねぇ、名乗って:2011/02/23(水) 04:39:41.73 ID:nklVmy9A0
おまけにここに来て、個々のメンバーのキャラが立って来てる
あっちゃんは声が可愛いし歌もそこそこ歌える
桜の木ではまだ不安定ながらビブラートもこなしてる
高みなやコリスやコジハルは(好みの問題もあるが)歌は上手いしね

はじめの頃は猿みたいな顔してた子(前田)がここまでになるとはね(爆)
603ねぇ、名乗って:2011/02/23(水) 12:31:00.38 ID:53tnZ9ayO
唐突ですが今から西伊豆町安良里港に向けて旅立ちます
天気がいいのは今日までみたいだからね

グリーンピア土肥の牛乳ラーメンも食わないとw
604ねぇ、名乗って:2011/02/23(水) 17:33:07.32 ID:53tnZ9ayO
絶品の茸天ぷら定食は時間的に無理だったが牛乳ラーメンをなんとか食って
10年桜な小学校(廃校)と岸壁に日没前になんとか間に合ったぁ

もちろん、あっちゃんとコリスが座ったと思われる?
防波堤にもしっかり座って来ましたよ(爆)

この模様の画像を聖地のページあたりにComming Soon!

さ、ここまで来たら温泉温泉(笑)
605ねぇ、名乗って:2011/02/23(水) 19:29:49.98 ID:em9Pr4h40
ちなみに、昇降口前には桜の木はなく
あれは美術スタッフが誂えた物らすぃー

グリーンピアで聞いたが西伊豆の桜(ソメイヨシノ)は
東京とほぼ同時期に開花して
温かいからすぐ散っちゃうとの事
606ねぇ、名乗って:2011/02/23(水) 23:15:48.08 ID:AnmKPxPw0
某アルバム劇場盤の落選メール来たorz
速攻で追加申し込みっと

つーか希望メンバーが悉く売り切れなんすけど(´・ω・`)
607ねぇ、名乗って:2011/02/25(金) 18:52:46.33 ID:Ujb+AmgcO
某アルバム2回目も落選orz
今度は贔屓の3メンバーについて2枚ずつ入れたのにそれでも駄目か
人気が爆発してるからハロプロと比べてもカナリ狭き門だな

別にイベ自体に行ってワケワカラム人と握手してもしゃーないのでもういいか
それよかイベカンケーないDVD付きの初回限定版を買おう
608ねぇ、名乗って:2011/03/02(水) 04:54:16.93 ID:ytUxnWsv0
入試問題漏洩、いよいよK察(京都府警内にあるハイテク犯罪捜査部)と
大学側が本格的に動き出して不正行為の受験生?の包囲網を狭めていく模様
犯人が成人なら実名報道されるしもちろん受験は無効になって
私学だから今後の受験も門前払いになるな
セコい事して若くして人生棒に振ってどーする

これもいわゆる何でもネットのネット依存症の弊害かもね
609ねぇ、名乗って:2011/03/05(土) 04:22:09.49 ID:nfpFlLjZ0
AKBの深夜ドラマ、内容がないよう
佐倉の木になろうがモチーフだから少しは期待したんだがな
610ねぇ、名乗って:2011/03/05(土) 21:31:15.87 ID:nfpFlLjZ0
さーて、明日はAが対象のSSA行ってくるよ
某握手会イベw

今回はあっちゃんも産科するらしい
611ねぇ、名乗って:2011/03/06(日) 17:09:02.68 ID:/gqGi2KTO
あっちゃん、コリスと握手完了〜
コリスにこないだ10年桜のロケ地に行って来たよと言ったら喜んでたw
612ねぇ、名乗って:2011/03/10(木) 19:58:55.72 ID:DnN7lcXC0
あげ
613ねぇ、名乗って:2011/03/11(金) 02:40:08.82 ID:ICxYBvq60
某TOAの業務用パワーアンプ修理ちう
取引先の廃棄品置き場に捨ててあったのをガメてきた
出力が出たり出なかったりのトラブル
果たして直るのでせふか

一応もげてるホーンジャックやらプロテクト用ICやらパーツは手配ちう
こーゆーののちゃんと整備して鳴るのを1台持ってると
現場で音出ないなどのトラブルの際出直さず済んで(゚д゚)ウマー
http://bit.ly/dQkHKy
614ねぇ、名乗って:2011/03/11(金) 03:02:46.34 ID:U8BjEE780
TOAの製品は痒い所に手が届いていいんだけど
経験的に放熱に対する配慮が足りなくて
例えばドライバー段や三端子など結構熱くなるのにヒートシンクがついてない
するとリードに熱が伝わってハンダ付け部分を中途半端に炙り
それに振動が加わるとハンダが金属疲労してクラックの原因になりやすい

このばやいはハンダを一旦吸い取って盛り直すと(゚д゚)ウマー
序でに熱対策に薄いアルミ板をパッケージに固まるグリースで貼っつけとくと
安全領域が高まってもっと(゚д゚)ウマー
615ねぇ、名乗って:2011/03/11(金) 03:06:40.00 ID:U8BjEE780
ちなみに、一旦クズグズになって表面の光沢がなくなったハンダは
表皮効果により周波数特性が落ちて最悪発振などの原因になるので
見かけたらハンダを一旦吸い取ってパターンを綺麗に掃除し
手早くハンダ付けをやり直すよーにしている
616ねぇ、名乗って:2011/03/11(金) 08:04:26.80 ID:A2r7Axv70
態度でか版の武勇伝ver.2011が聞きたいわけだが
617ねぇ、名乗って:2011/03/11(金) 14:20:44.56 ID:lcsnYFTtO
616 あぼーん あぼーん
頑張ってねw
618名無し募集中。。。:2011/03/12(土) 14:05:50.62 ID:BZxVBsOd0
朝生きてるか〜?
619ねぇ、名乗って:2011/03/12(土) 14:55:59.02 ID:PKdRoJ5c0
>>22-24
結婚一周年おめでとさん
620ねぇ、名乗って:2011/03/13(日) 03:44:26.94 ID:V4ip008a0
域てるよ
621ねぇ、名乗って:2011/03/13(日) 08:52:08.80 ID:uHNRahzN0
それは斬燃
622ねぇ、名乗って:2011/03/14(月) 14:36:27.39 ID:elfz791+0
停電に備えてはどうするのかしら
希望としては10時以降〜朝までの限定でお願いしたいのだけど
623ねぇ、名乗って:2011/03/14(月) 14:37:56.36 ID:elfz791+0
>>622
限定で・・・・・・・・・・・・×
限定でも良いから・・・○
624ねぇ、名乗って:2011/03/15(火) 08:03:23.69 ID:81MeXd6n0
止めた?
625ねぇ、名乗って:2011/03/15(火) 22:17:52.32 ID:81MeXd6n0
sourceの情報教えて下さい
626cM ◆charmyVATs :2011/03/15(火) 22:25:38.39 ID:PHUHLLce0
>>624>>625
前と変わってないよ
うp鯖プログラムのスタートうpがコケてただけ
今鯖機を再起動して復旧
627cM ◆charmyVATs :2011/03/15(火) 22:28:52.60 ID:PHUHLLce0
ただし、チューナーをうp鯖機(録音機)で制御してるので
今日の前田さんの番組の録音&ほうそはシパーイした模様
念のため

ON8はbayfmがチューナーのデフォなので
選曲操作をしないでもたまたま良かっただけ
628ねぇ、名乗って:2011/03/15(火) 22:38:03.33 ID:81MeXd6n0
ありがとうです
停電で鯖のダメージ大丈夫なのかしら
629cM ◆charmyVATs :2011/03/15(火) 22:59:26.80 ID:PHUHLLce0
>>628
テレビの下にチューナーと一緒に入れてあるやつが
地震で脱落してたけど、幸い損傷はない模様
630ねぇ、名乗って:2011/03/16(水) 05:36:25.24 ID:KyxGpfLE0
気象庁はカンケーないと言ったけど、各地で頻発してる地震は
絶対今回のM9.0が引き金になってる事は間違いない
今まで我々が乗ってる「北米プレート」がいわばつっかえ棒になって
東西から押される力のバランスが保たれていたがそれが外れたんだと

おっと南からも押されてるよね
フィリピン海プレートは北米プレートとユーラシアプレートの下に
潜り込もうとしているが、同様に陸塊の伊豆半島が挟まって潜り込めない

ちなみに3つのプレートが重なった頂点にあるのが富士山で、
今回3つのうちの1つが動いたのでもしかしたら・・・
631ねぇ、名乗って:2011/03/16(水) 08:59:04.78 ID:hiROs5Rn0
632ねぇ、名乗って:2011/03/19(土) 23:26:48.53 ID:SWzinNav0
東京消防デカした
3号炉に放水開始後放射線の値がほぼ0になったと
つまり水がちゃんとプールに入って確実に効果を上げている
しかも作戦隊長の事後説明が今までの誰よりも的確でわかりやすい
まさに質実剛健って感じ
素敵杉

20mSv以上の厳しい環境の中、
危険を顧みず一部ホースを手で引いた(手広めと言っていた)らしいよ
賞賛と感謝を捧げたい
633ねぇ、名乗って:2011/03/19(土) 23:29:10.46 ID:SWzinNav0
↑これ、絶対映画になりそう
634ねぇ、名乗って:2011/03/20(日) 00:32:01.80 ID:PAFeK02r0
でかい人とは大違いだなwww
635ねぇ、名乗って:2011/03/20(日) 01:30:14.67 ID:8duDNsM30
634 :あぼ〜ん:あぼ〜ん
乙彼w
636ねぇ、名乗って:2011/03/23(水) 16:35:55.77 ID:1lY0Vty/0
あげとくか
637ねぇ、名乗って:2011/03/24(木) 12:56:19.84 ID:jvVlsgqH0
兄キャラからメールが来た
AKB48 オリジナルアルバム「ここにいたこと」劇場盤発売延期のお知らせ
んなもん抽選に漏れたしこうて(買って)ないですやん
なんでんなメールよこすん?
嫌みかw

まあ申込者全員に送っとるんだろーがな
638ねぇ、名乗って:2011/03/24(木) 13:33:38.68 ID:SukART0B0
あげとくか
639ねぇ、名乗って:2011/03/26(土) 15:43:45.12 ID:BN+5fkprO
実は携帯情報サイトのウェザーニュースってとこの
さくらレポーターってのをやってるんだが、
その定点観測のポイントで桜の木になろうを聞いてたりする
640ねぇ、名乗って:2011/03/26(土) 15:46:56.61 ID:BN+5fkprO
そーいや、超昔、親子の木って木の下で
ふるさとを聞いてナンかジーンとしたっけなw
641ねぇ、名乗って:2011/03/26(土) 17:24:23.78 ID:JtxHDpi30
あげとくか
642ねぇ、名乗って:2011/03/26(土) 17:35:29.27 ID:BN+5fkprO
カンケーないんだろーが、ageな人、自動あぼーんで見えないよ
例の粘着の人なら乙
643ねぇ、名乗って:2011/03/26(土) 18:32:04.69 ID:JX7JzhXE0
644ねぇ、名乗って:2011/03/27(日) 13:43:33.57 ID:fvpaRdDh0
いいらさんいいらさん
645ねぇ、名乗って:2011/03/28(月) 12:03:59.49 ID:lGaL3vg40
かおりん元気かなあ
646ねぇ、名乗って:2011/03/28(月) 22:43:38.72 ID:yoi+qBop0
[新]うたうワンワン〜ピンクのブルドッグ〜[S][字]
4/3 (日) 6:13 〜 6:15 (2分)
よみうりテレビ(Ch.10)

番組概要
ピンクのブルドッグのぬいぐるみがお友達と共に遊びながら日本の童謡を毎月1曲お届けします
▽お子さんと一緒にママも楽しく歌いましょう

番組詳細
キャル(ピンクのブルドッグ)…辻希美 コロロ(ブルーのテリア)…飯田圭織
ダンプ(イエローのプードル)…兵頭ゆき

4月の歌は春にふさわしい『ちょうちょう』
ピンクのブルドッグのキャルが皆と遊んでいるときに蝶々に出会います。
そこで、仲間たちと一緒に『ちょうちょう』を歌います。
http://tv.so-net.ne.jp/schedule/102088201104030613.action
647ねぇ、名乗って:2011/03/28(月) 23:28:50.11 ID:W8JKju9h0
カオリンきたああああああああああああああああああああ
648ねぇ、名乗って:2011/03/29(火) 00:08:13.54 ID:i3b8JoL80
ファイブスターズがラジコで聞けるようになったのはありがたいね
649ねぇ、名乗って:2011/03/29(火) 05:42:51.75 ID:sFEzYYWl0
ちょろっと教えてエロい人
WindowsのFAXサービスってあるやん
あれのFAXプリンター(仮想デバイス)って
LAN内で共有できないんだが
それを外す裏技ってない?
実際繋がってる物理プリンターは共有できるんだけどね
650ねぇ、名乗って:2011/03/29(火) 05:44:24.09 ID:sFEzYYWl0
それが出来るとLAN内の機械でモデムのついてる機械を介して
FAX打てて便利なんだけどね
Microsoft FAXってローテクだけどOutlookのアドレス帳が利用できたり
市販の物みたいなグデグデイラン機能がついてない分
シンプルで俺的には使い勝手がいいんだよね
西船(OS)の付属品だしw
651ねぇ、名乗って:2011/03/29(火) 07:38:53.23 ID:60XW17w20
>>646
大阪ローカルか(´・ω・`)
652ねぇ、名乗って:2011/03/29(火) 14:15:52.96 ID:IyChJYGwO
ようつべに期待
653ねぇ、名乗って:2011/03/31(木) 07:21:19.62 ID:PPbbeOYQ0
一部鯖落ちてますか?
654ねぇ、名乗って:2011/03/31(木) 08:19:46.00 ID:PPbbeOYQ0
あれ?こちらに原因か 失礼しました
655ねぇ、名乗って:2011/04/02(土) 00:08:19.09 ID:swz97ZwT0
cMさんに女子流の配信もしてもらえないか真野スレでお願いしたものですが
放送時間が決定したようなのでお知らせします
木『東京女子流のアスタラジオ*』 NEW
(20:00〜20:30)
http://www.fmfuji.co.jp/topics/1104/01_np_program.html
ON8と放送時間が重なっているようなので配信は難しいでしょうか
656cM ◆charmyVATs :2011/04/02(土) 14:05:07.62 ID:VPaMHnEm0
>>655
うーんそーだね
木曜にハロプロとかAKB絡みが出て来なきゃいいんだけど
モロ被るね

俺が家に居る時で上記しゃない時は極力手動で
対応するって事でいいかな?
657cM ◆charmyVATs :2011/04/02(土) 14:05:53.52 ID:VPaMHnEm0
なんか最近濁点が銚子悪ー
じゃない時ねw
658655:2011/04/02(土) 14:14:16.13 ID:swz97ZwT0
>>657
ありがとうございます
余裕があるときだけでいいのでお願いします
659cM ◆charmyVATs :2011/04/02(土) 14:17:03.11 ID:VPaMHnEm0
>>658
かしこまりぃ
660ねぇ、名乗って:2011/04/03(日) 08:01:45.00 ID:vp7yjZOr0
661ねぇ、名乗って:2011/04/05(火) 08:50:46.92 ID:eEbKuGAI0
配信鯖繋がんない
662cM ◆charmyVATs :2011/04/05(火) 17:15:33.30 ID:I6C0vp930
>>661
再起動でコケてたみたい
i-Linkを繋いだままだと多くの確率でそーなるね
強制再起動して今は復旧している
663ねぇ、名乗って:2011/04/05(火) 20:01:20.64 ID:EGZGKslM0
>>662
乙ですけど
配信されてないかも
664ねぇ、名乗って:2011/04/05(火) 20:02:50.34 ID:Y9Q5F2jU0
前田敦子のHEART SONGS
19時45分からに放送時間変更されてます
665cM ◆charmyVATs :2011/04/05(火) 20:08:31.58 ID:I6C0vp930
>>664
マジすか?
早くイッテよw
自分でフォローしろよってか

オンタイム聞いてないのモロバレw
666ねぇ、名乗って:2011/04/06(水) 07:49:47.26 ID:1/DiGvOD0
>>665
すみませんがRIHO-DELIの
頭数分欠けてるので
対応のほどよろしくお願いします
667cM ◆charmyVATs :2011/04/06(水) 12:02:43.99 ID:PrGAL4N10
>>666
それは録音がシパーイしてるので
次回からはたぶん大丈夫だと思います
668ねぇ、名乗って:2011/04/08(金) 18:06:10.50 ID:PKSTbzX/0
あげとくか
669ねぇ、名乗って:2011/04/08(金) 20:04:03.82 ID:cN+5LGwe0
>>667
ON8木曜日はラジオソースにupされないのでしょうか?
ON8のあとの番組21:25〜21:30BRAND NEW HOT SHOTに
SDN48が出てるのですが
670ねぇ、名乗って:2011/04/08(金) 23:19:31.22 ID:TioNDjRM0
アイドル出演の防犯番組、ネット上で違法に公開
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110408-OYT1T00453.htm
アイドルタレントが出演している愛知県警の防犯テレビ番組を無断でネット上に公開したとして、
県警は同県大府市北崎町、派遣社員久野直人容疑者(52)を著作権法違反容疑で逮捕し、8日、名古屋地検に送検した。

 発表によると、久野容疑者は昨年12月8日朝、
名古屋テレビ(名古屋市)が前日夕に放送した県警提供番組「出動!バンジーP」の動画データをファイル共有ソフト「Share(シェア)」を使って、
不特定多数が閲覧できるようにして、名古屋テレビの著作権を侵害した疑い。

 番組には、アイドルタレントの和田彩花さんや矢口真里さんが出演しており、
久野容疑者は「東海地方でしか放送されていないので、他の地方の人にも見てほしかった」と容疑を認めているという。
県警によると、久野容疑者はアイドルが出演している番組を中心に、約3年前から違法公開を繰り返し、これまでに計約350のファイルを流出させていたという。
671cM ◆charmyVATs :2011/04/09(土) 00:59:38.65 ID:Cxcop2QK0
>>669
今週は東京女子流をほうそしたので
ON8+αほうそは休みました
流石に2系統を同時録音する事はできないので
ごめんなさい
672ねぇ、名乗って:2011/04/10(日) 18:16:43.60 ID:m26Il8zN0
ここはAKBスレか(´・ω・`)
673ねぇ、名乗って:2011/04/13(水) 05:44:30.81 ID:7L50n+PM0
ON8月〜水だけでもよいので復活お願いします
674ねぇ、名乗って:2011/04/13(水) 17:47:00.35 ID:w7965LJd0
(´・ω・`)
675cM ◆charmyVATs :2011/04/13(水) 21:21:57.74 ID:Kl7sUX730
>>673
ん?
ほうそしてない?
別に止めてないよ?

ちなみに、今日は録音シパーイしてるw
ありがちだが、ファイル名をいじって
自動録音のスケジューラーが404(んなファイルないですぜ)
676ねぇ、名乗って:2011/04/14(木) 00:23:23.62 ID:qpuEZe8g0
通信各社の災害用伝言板は以下の通り。

▼NTTドコモのiモード災害用伝言板サービス
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/110311_01_m.html
 伝言板にメッセージ登録が可能なのは青森県、秋田県、宮城県、山形県、福島県。
 PCからメッセージを確認する場合はhttp://dengon.docomo.ne.jp/top.cgi

▼KDDIの災害用伝言板サービス
 EZWEBトップメニューかauoneトップから災害用伝言板へ。
 安否情報の確認はhttp://dengon.ezweb.ne.jp/

▼ソフトバンクモバイルの災害伝言板
http://mb.softbank.jp/mb/information/dengon/index.html
 Yahoo!ケータイの災害用伝言板メニューかMy Softbankからアクセス。
 安否情報の確認はhttp://dengon.softbank.ne.jp/

▼NTT東日本
http://www.ntt-east.co.jp/saigai/index.html
 災害用伝言ダイヤル「171」と災害用ブロードバンド伝言板「web171」。

▼ウィルコムの災害用伝言板
http://www.willcom-inc.com/ja/dengon/index.html
 ウィルコム端末からのアクセスはhttp://dengon.clubh.ne.jp/
 他社携帯やPCからのアクセスはhttp://dengon.willcom-inc.com/

▼イー・モバイルの災害用伝言板
http://emobile.jp/service/option1.html#saigai
 アクセスは、ブックマーク(お気に入り)→EMnetサービス→災害用伝言板→災害用伝言板トップページ。
 安否確認はhttp://dengon.emnet.ne.jp/
677ねぇ、名乗って:2011/04/14(木) 06:07:13.77 ID:vyj14eeY0
>>675
すみません
いつもラジオソースからもらってるもので
了解しました
678ねぇ、名乗って:2011/04/14(木) 07:00:36.46 ID:3u3NTSzQ0
>>675
了解です
今週分ないので心配してたデス
679ねぇ、名乗って:2011/04/14(木) 13:38:42.79 ID:H8BZDTwB0
(´・ω・`)
680ねぇ、名乗って:2011/04/15(金) 17:03:33.19 ID:9ixRQDqk0
498 名前: 名無し募集中in大阪 投稿日: 2009/05/22(金) 16:58:32 ID:RnkcDRrnO
>>495 
(´・ω・`)

どうやら一連の粘着age荒らしの正体はin大阪っぽいな
まぁ太陽スレの粘着荒らしの正体も大阪で確定してるから別に驚かないけどw
681ねぇ、名乗って:2011/04/15(金) 17:58:47.13 ID:66QzA/KR0
犯人確定して良かったな
682名無し募集中。。。:2011/04/16(土) 00:55:49.20 ID:Edftul9n0
>>680
知ってたよw
知っててテキトーに相手して泳がせてただけ(爆)
683ねぇ、名乗って:2011/04/16(土) 08:18:26.97 ID:nNNxsfCy0
何故か2月の頭以降、全く無くなった緑レスが、3月中旬下旬あたりから急に連発してる点から考えれば
荒らしてる犯人は一人だね
嫌がらせのつもりなのか、単に構って欲しいだけなのか真意は定かじゃないけど

>>682
さすが朝さん
御見逸れしましたw
684ねぇ、名乗って:2011/04/16(土) 09:16:33.50 ID:jX60NlIh0
685ねぇ、名乗って:2011/04/16(土) 19:27:46.45 ID:nNNxsfCy0
>>681>>684
それ、「自分はin大阪じゃない」アピールのつもり?
もし君がほんとにin大阪じゃないのなら、わざわざそんなアピールする必要ないよね?
何故ならアピールしたところで何のメリットもない(そのまま黙って大阪に罪をなすりつけてればいい)んだから
なのに何度もアピールするという事は・・・・・言わなくてもわかるよね?w

少しは墓穴掘ってる事に気付こうよ、in大阪さんw
686ねぇ、名乗って:2011/04/16(土) 21:05:30.45 ID:IwqK7YGsO
正直、銅でもいい

某横浜BLITZから今戻り
いいライブだったよ
687ねぇ、名乗って:2011/04/17(日) 10:47:23.59 ID:fhIDu7ILO
>>685
そんなのいちいち相手にしてたら向こうの思う壺だよ
みんな分かっててスルーしてんだからあんたも(ry
688ねぇ、名乗って:2011/04/17(日) 16:57:31.44 ID:7ynQHVPp0
すいません
RIHO-DELIのバッファ多いんですけどどうにかなりませんか?
689685:2011/04/17(日) 19:17:29.06 ID:sW4Y1zB30
>>686>>687
申し訳ない
普段はROM専なんだが執拗なage荒らしがあまりにも鼻についたんでつい色々書き込んでしまった
以後気をつけるよ
690cM ◆charmyVATs :2011/04/17(日) 20:57:36.12 ID:ehvygLaj0
>>688
いかんせんリスナー数大杉
帯域的には問題ないがショボイ配信機を騙し騙し使ってるので
なんともしがたいものが
終わった後にでもファイルを落として聞いてくれとしか
691cM ◆charmyVATs :2011/04/18(月) 10:32:19.49 ID:9tUXSTPb0
えーと、実験的にビットレート(Quality Factor)を下げてみます
今までQ=2の96kbps相当だったんですが
Q=0(64kbps相当。ただしVBRのため一定ではない)まで下げます
自分で聞いた限りでは、若干レンジが狭まりシャカシャカしたかな
って感じ
692cM ◆charmyVATs :2011/04/18(月) 22:43:31.02 ID:R7C3YivsO
一応NACK5の設定をして出たけどまだON8実行中だったので
スケジューラが出せず、セットしたプログラムが認識されてないみたいだな
残念

ちなみに俺は八王子でオンエアを聞いてる
693ねぇ、名乗って:2011/04/19(火) 09:59:15.38 ID:O1pALgft0
またアキバ行くから
明日発売のドリムスのアルバムでもフラゲしてくっか
694ねぇ、名乗って:2011/04/19(火) 16:09:56.16 ID:4T6xTVN5O
↑ゲッツ
高っ、初回版4500円もすんの?
なんとかファミリークラブじゃあるまいし
695ねぇ、名乗って:2011/04/19(火) 16:21:18.89 ID:4T6xTVN5O
せめて3kポッキリくらいで出せよ>初回版
あと300円足せばアキバの初回通常版(いわゆる初回限定版)が3枚買えちゃうじゃん
696ねぇ、名乗って:2011/04/19(火) 16:24:56.87 ID:4T6xTVN5O
アキバ3枚買えば、またさしずめSSAで高みな、コリス、ともちんと握手できてウマーじゃん
697ねぇ、名乗って:2011/04/19(火) 16:28:14.64 ID:4T6xTVN5O
いいださん、モーコー2011でも2番の例のソロパート死守したなw
698ねぇ、名乗って:2011/04/19(火) 23:58:50.44 ID:MbqaJcbN0
諸悪の根源はでか版

---------------------------------------------------------------------------
http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1107/test/read.cgi/sec2chd/1107213858/480-485
http://qb5.2ch.net/sec2chd/kako/1107/11072/1107213858.html

@morningcoffee
報告>>480-482 ログ>>483-485
p6e4e40.chibnt01.ap.so-net.ne.jp[rFrRxosC41BjZ63a] 21res
---------------------------------------------------------------------------
36 名前: p29080d.chibnt01.ap.so-net.ne.jp 2005/09/16(金) 00:03:20 0
>>33
それは皮肉か?w
地方仕事のビジネス泊まりの時は必ず有料ch見てますが何か?

37 名前: ◆charmyVATs 2005/09/16(金) 00:03:45 0
しまった
ヒサブリに裸だ

http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1126794871/36-37
---------------------------------------------------------------------------

でか版が太陽スレを荒らしたのは紛れも無い事実
699ねぇ、名乗って:2011/04/20(水) 00:33:00.77 ID:hOrkEIv+0
>>698
いつもは自動あぼーんしてるけど気が向いたのでレスしたる
お前全部バレてるよ?
前に言ったよね
IDアリ番はデータを集めて解析すれば
おおよそのIPはわかるって

ハイお疲れIN大阪(爆)
700ねぇ、名乗って:2011/04/20(水) 00:34:39.09 ID:hOrkEIv+0
ちなみにあんまりしつこいと本格的に追い込み掛けるよ?
例の本式の方法でw
701ねぇ、名乗って:2011/04/20(水) 00:39:24.12 ID:hOrkEIv+0
もちろんその場合手の者が職場に行ってお前の上司にタンカ切るし
実家にも内容証明が届くのでヨロピクねw
702ねぇ、名乗って:2011/04/20(水) 00:41:42.54 ID:hOrkEIv+0
あきらかに任務(就業時間)中に2chにアクセスして
個人攻撃してる決定的な証拠と一緒になw
703ぱなし:2011/04/20(水) 20:05:57.66 ID:ZtuxX9Kqi
何年越しで粘着してんだこいつはw

ところで5月から大阪転勤とか何しやがんだ会社wwwww
引越しにぶつかるんでドリムス東京も大阪も行けねえwww
これでオイラはバナシ in Osakaだwww


逝きたくねえorz
704ねぇ、名乗って:2011/04/20(水) 20:10:59.87 ID:tzK0R1m8O
>>703
お宅の会社は今でこそ東京に本拠を構えるが
誰しもが知ってるカリスマ創始者が会社を起こしたのがあっち方面なんだから
ある意味栄転じゃねーか

だから敢えてオメデトウと言っておくよw

落ち着いたらまたあっちのうまいもんを紹介してくれ
705ねぇ、名乗って:2011/04/20(水) 20:18:03.48 ID:tzK0R1m8O
書き忘れた
おそらく口では言わなくても親御さんにも今まで寂しい思いをさせたんだ
近くになるんだからせいぜい親孝行してくれ

まあ自慢の息子が一流国立大出て日本屈指の一流会社に入った事んだから
それが十分な親孝行か
706ぱなし:2011/04/20(水) 20:20:56.83 ID:ZtuxX9Kqi
あんがと(一応w)
家買ったばかりってのが辛いとこだわ
いずれは家族も連れてくから借り手探さにゃならんし

まあ何とかなるとは思うけどね
NMBとかで来ることがあったら声かけてちょw
707cM ◆charmyVATs :2011/04/20(水) 20:21:46.58 ID:hOrkEIv+0
>>706
うぃ
708ねぇ、名乗って:2011/04/21(木) 01:51:14.52 ID:ZYZQpNtu0
なんだぁ
ドリムスの2枚組は既出のベストか
ドリムスメンバーによる再録じゃないのね
いくらDVD付きでもこの内容で4.5kは高杉晋作
709ねぇ、名乗って:2011/04/21(木) 01:53:25.29 ID:ZYZQpNtu0
↑2枚組の2枚目って意味ね
1枚目はオリジナルアリの新録ver
710ねぇ、名乗って:2011/04/27(水) 03:47:37.69 ID:noQ16CoG0
CDexのb4ってのを入れてみたけど
タグが正常に書き込まれないのでb2+言語ファイルに戻した

インストーラーのサイズも異様にでかくなったり
インスコが終了するとドネーションのページに飛ばされたり
なんかぁゃιぃ
711ねぇ、名乗って:2011/04/27(水) 06:03:51.70 ID:WMALuV2G0
txtファイル出来てる
712ねぇ、名乗って:2011/04/27(水) 06:13:25.89 ID:noQ16CoG0
>>711
d
ナニをしたかはおわかりですねw
713ねぇ、名乗って:2011/04/27(水) 06:19:36.21 ID:WMALuV2G0
>>712
すんません わかりません
>>710の事かな
714ねぇ、名乗って:2011/04/27(水) 06:21:24.95 ID:noQ16CoG0
>>713
あのテキストは元ファイルをAudioEditorってツールで
切り取った時に出来るログファイルだったりする
昨日の五つ星ではナニが流れた?って感じ
715ねぇ、名乗って:2011/04/27(水) 06:24:14.11 ID:noQ16CoG0
もっと言うと、あのテキストの「編集点」を
AudioEditorで元ファイルを突っ込んで指示すると
俺が切り取ったモンがそのままできあがるって寸法
でもそれがためにあのテキスト晒した訳ではないけど
(編集元に勝手に出来る)
716ねぇ、名乗って:2011/04/27(水) 06:34:22.61 ID:WMALuV2G0
了解です では↓と
717ねぇ、名乗って:2011/04/27(水) 10:42:03.84 ID:hJel4Z9a0
茂原の仕事早々と終了したので
天気もそこそこだしBINGO! BINGO!な場所に
行こうとしたら今日は休館日だって
ついてない
718ねぇ、名乗って:2011/04/27(水) 14:14:57.31 ID:822Ilcpc0
↑の場所なう
施設が閉館してても建物の外装周りは見れるので
カンケーない模様
ロケもたぶん閉館の日にやったんだと思われ

画像はうちの掲示板
719ねぇ、名乗って:2011/04/29(金) 15:15:10.61 ID:HkuEx7ApO
地元だしユアエルム八千代台なう
生飯田さんをヒサブリに見たみたいなw
720ねぇ、名乗って:2011/04/29(金) 15:43:41.92 ID:38gu4hvk0
某スレで画像クレと言ってたヤツがいたので念のため
http://twitpic.com/4quimk
721ねぇ、名乗って:2011/04/29(金) 16:06:53.18 ID:HkuEx7ApO
13時10分から今まで停めてP代200円だって
安っ
722ねぇ、名乗って:2011/04/30(土) 12:48:34.81 ID:iIvVFAGE0
ガーン0.5mm12PのFFCの互い違い導体のBtype手に入んねー
RSコンポの扱いは標準品のAtypeのみで
ネットで唯一ヒットしたパーツ屋さんも短い(65mm)のはあるけど
欲しい長さ(120〜150mm)がないとキタ
あとはASUS Partsで純正しかないな
723ねぇ、名乗って:2011/04/30(土) 12:49:55.27 ID:iIvVFAGE0
あるいは千石に50PのBtypeの150mmがあるらしいので
それを上手く縦に裂けば12Pが3本取れるな
12P×4=48Pだから4本取れるやんって?
ピッチ0.5mmで両側に少し余計にスパンが必要で
多分裂く時シパーイするから3本なのよん
724ねぇ、名乗って:2011/04/30(土) 13:34:47.87 ID:6jGDnpcv0
(´・ω・`)
725ねぇ、名乗って:2011/05/01(日) 13:37:44.62 ID:yUctz/WwP
(^-^)/
726ねぇ、名乗って:2011/05/01(日) 14:33:53.49 ID:0dOZCPqF0
さーて暇なので例の50Pでも調達しに
GWで逆にガラガラなアキバでもぶらついてこよーかな

ただ日曜は再開したホコ天が余計だよなw
727ねぇ、名乗って:2011/05/01(日) 16:38:52.92 ID:XfC0AdK10
728ねぇ、名乗って:2011/05/04(水) 12:49:09.92 ID:I2p//RnW0
さーて暇なのでアキバ行きがてら中野にでも
現場推しに行ってグッズでも物色してくっか

チケないから気が向けば刀剣で見ちゃうとか
729ねぇ、名乗って:2011/05/04(水) 12:56:46.10 ID:I2p//RnW0
刀剣ないってよ@オデ
奥も高けーな
730ねぇ、名乗って:2011/05/10(火) 06:03:19.15 ID:7NpBidXb0
今テレとでやってる鈴木先生ってドラマが面白い
主人公鈴木先生が気になっている
ちょっと見なんたらメイサ似の女生徒役の子が可愛いねw

だけど鈴木先生妄想がスゴ過ぎ(爆)
731ねぇ、名乗って:2011/05/10(火) 16:36:09.10 ID:cw3aTPjTO
真野ちゃんのバスツアーどーしよーかな
考え中・・・
732ねぇ、名乗って:2011/05/16(月) 14:08:04.07 ID:MGHq6UUBO
またアキバに行くので、本郷のビッグホリデーに行って来ちゃいますよ
そう、某バスツアー直接申し込みに
折角近く行くのに郵便局で青い紙書いてその半ペラつけて送るとかマンドクサクてw
733ねぇ、名乗って:2011/05/16(月) 15:50:48.00 ID:MGHq6UUBO
本郷終了
申し込み用紙書いて参加手付金2万払って領収書受け取って終わり
時間帯によっては郵便局の長蛇の列並ぶ事を思えば超お手軽
734ねぇ、名乗って:2011/05/16(月) 18:10:53.89 ID:rFyMu2wR0
いいなぁ
735名無し募集中。。。:2011/05/17(火) 12:08:19.18 ID:gPw4eSpz0
今日は六本木でイベントかー
いきてー
でもこっからだと車で21時間かかる orz
736ねぇ、名乗って:2011/05/17(火) 13:25:36.79 ID:NNTbXOSa0
IN大阪乙
737ねぇ、名乗って:2011/05/18(水) 04:18:18.31 ID:r6XTsybL0
奥で1kで仕入れたCDプレーヤーの今現在も様子
http://twitpic.com/4x3y27

アナログ回りのパスコンとカップリングコンを全部東信のオーディオ用に
アナログ系の三端子を2409から7810にして電圧を10Vに
2段のオペアンプのデカップリングをマイクロインダクタに
そしてファイナルのオペアンプをBBのOPA2604APにしてあって
音質がエライうpした
738ねぇ、名乗って:2011/05/18(水) 23:18:51.77 ID:r6XTsybL0
あーん
変な宿題任されちゃった
某Am○aスタジオのライブ配信スタジオのシステム図書けってさ
↑ゲーノージン呼んで某U○tのリアルタイムサービスみたいな
会員向けサーヴィス始めるらすぃーよ
739ねぇ、名乗って:2011/05/26(木) 07:01:15.51 ID:+/IGLzY80
5/26(木) 「ON8」(℃-ute(鈴木愛理、岡井千聖、萩原舞)

お手数ですがお願いします
740ねぇ、名乗って:2011/05/26(木) 09:58:15.98 ID:MXOb7dCT0
>>739
げ、とうとう木曜日のバッティング来たか
20:30からのFM FUJIの東京女子流とモロにカブるな
うーん
741cM ◆charmyVATs :2011/05/26(木) 18:26:29.93 ID:MXOb7dCT0
東京女子流の方面と協議の結果
bayfmはラジコがあるじゃんという結果になった
あっちは山梨の弱小局なのでラジコはなし
元々聞けない地方民救済が趣旨なので
ただし、録音してくれるというのでそれを頼んでおいた
だからオンタイムはラジコを聞いとくれ
>℃-ute依頼の人
742ねぇ、名乗って:2011/05/26(木) 19:13:31.24 ID:RbtWZ3GkO
今日はON8無しですか
地方民なので残念ですが
仕方ないですね
743cM ◆charmyVATs :2011/05/26(木) 19:16:47.22 ID:MXOb7dCT0
>>742
うちの代わりにON8を録音してくれる奇特な人もいるので
必要なら番組終了後少ししたら保管所に行ってみてくれ
744cM ◆charmyVATs :2011/05/26(木) 20:58:58.73 ID:MXOb7dCT0
今日も夜勤でそろそろ出ないとイケナイ
ON8の録音はうちの掲示板にうp
あるいはうp先を貼ってくれる模様>℃-uteの人
http://charmy.mine.nu/bbs/
745ねぇ、名乗って:2011/05/28(土) 13:45:24.81 ID:zZX3XgzxO
CCレモン向け
今日は雨降ってるから公園通り地下P入れちゃおう
746ねぇ、名乗って:2011/05/28(土) 14:31:54.75 ID:QqdJrB5T0
またでか版の武勇伝が聞きたいわけだが
747ねぇ、名乗って:2011/05/28(土) 17:50:47.00 ID:adcOTqr20
ageな人江
ageなカキコは自動あぼーんになるのでご苦労さん
「そんなのカンケーねー」って言うなら余計なお世話サマーw

748ねぇ、名乗って:2011/05/28(土) 22:21:42.38 ID:zZX3XgzxO
もうここを飯田ヲタは見てないと思うが敢えて聞く
明日の群馬の公演って刀剣出るもん?
749ねぇ、名乗って:2011/05/30(月) 02:58:30.04 ID:VygtoGMs0
結局南極前橋には行かなかった
秋にもツアーがあるらしいから慌てる事はない
前橋行くなら明日は暇なのでしばらく行ってない
草津あたりにも足を伸ばすツモリでいたんだが

あの何故か泉質的に館内がタバコの匂いがする
湯テルメ渋川でもいいなw
750ねぇ、名乗って:2011/05/30(月) 03:00:54.04 ID:VygtoGMs0
その代わり、やっとこ車の地デジカ完了ぉ
走行ちうも映像が乱れなくてエライ快適
映像は鉄腕奪取ほうそちう
http://photozou.jp/photo/show/1466504/82188020
751ねぇ、名乗って:2011/05/31(火) 23:43:17.65 ID:ywPJ80vs0
6/1(水)
21:00〜23:30 FM-FUJI「YOYOGI PIRATES」矢島舞美(22時台)

お願いすることは出来ますか?
752ねぇ、名乗って:2011/06/01(水) 00:20:10.46 ID:DS1kTCw30
>>751
あらタイムリーw
23:25頃までならたぶん大丈夫
その直後に桃子の番組が始まるから
ただ、開始がON8ほうそちうと被っちゃうので
正確な出演時間がわかればモアベター
753ねぇ、名乗って:2011/06/01(水) 00:22:12.60 ID:DS1kTCw30
22時台って書いてあるね
だったら21:55開始で23:20終了とかでいいかな?
754ねぇ、名乗って:2011/06/01(水) 00:55:32.65 ID:5+Q5w1Ea0
>>753
よろしくお願いします
755ねぇ、名乗って:2011/06/04(土) 16:18:08.23 ID:hWE+UNON0
鯖落ちしてる・・・・
756ねぇ、名乗って:2011/06/04(土) 19:35:06.44 ID:0XrZdxIh0
今復旧しまつた
恐らく今日の朝の強制再起動でコケてた模様
なのでたぶんサウンドストロールは・・・
757ねぇ、名乗って:2011/06/06(月) 01:52:08.73 ID:XHkjH3pA0
6/6(月)
21:00〜23:30 FM-FUJI「YOYOGI PIRATES」徳永千奈美・須藤茉麻 ※22時台

お願いできますか?
758ねぇ、名乗って:2011/06/06(月) 01:55:27.72 ID:8UjCTytt0
>>757
また22時台でいいのかな?
759ねぇ、名乗って:2011/06/06(月) 02:04:25.96 ID:XHkjH3pA0
>>758
また22時台でお願いします
760ねぇ、名乗って:2011/06/06(月) 02:09:27.46 ID:8UjCTytt0
>>759
セットしまつた
自動化アプリの予約格納用INIファイル上のこないだの予約を
日付だけ変えて加えるだけでいいので楽でいいw
20110606:21:55:一回
761ねぇ、名乗って:2011/06/06(月) 17:40:51.72 ID:afLhq/0kO
真野ちゃんのバスツアー、残金も支払い完了ぉ〜
今回も直接ビッグホリデーに持って行っちゃったw
762ねぇ、名乗って:2011/06/06(月) 17:56:50.83 ID:J4f9fDHD0
(´・ω・`)
763ねぇ、名乗って:2011/06/07(火) 18:55:33.09 ID:2HX/BbKaO
6/08(水)
16:00〜19:00 FM-FUJI「PUMP UP RADIO」徳永千奈美・熊井友理奈 ※16時台

お願い出来ますか?
764ねぇ、名乗って:2011/06/08(水) 08:21:39.89 ID:d5/Vakgv0
>>763
了解
セットしとく
765ねぇ、名乗って:2011/06/08(水) 23:22:41.31 ID:lEfh8bI7O
木曜のON8はもう無理でしょうか?

今後の放送予定ですが

06/09(木)
20:00〜21:25 bayfm78「ON8」徳永千奈美・夏焼雅
06/16(木)
20:00〜21:25 bayfm78「ON8」新垣里沙・譜久村聖・生田衣梨奈
06/30(木)
20:00〜21:25 bayfm78「ON8」真野恵里菜
766ねぇ、名乗って:2011/06/09(木) 09:33:28.62 ID:CpTAkH4X0
>>765
参ったね
6月は木曜攻勢なんだな
実は今、今週末までが目処で地方の現場に来てるので
今日の対応はもう無理
すまん

だれか代わりに配信してくれる神は出てこないものか
767ねぇ、名乗って:2011/06/12(日) 19:49:32.48 ID:jYgk85veO
06/13(月)
19:00〜19:49 FM-FUJI「FEEL SO MUSE」新垣里沙・鞘師里保
20:00〜23:00 NACK5「The Nutty Radio Show おに魂」新垣里沙・光井愛佳 ※22:20頃〜

お願い出来ますか?
768ねぇ、名乗って:2011/06/13(月) 09:19:32.24 ID:jcBpnL460
>>767
了解
セットしとく
769cM ◆charmyVATs :2011/06/13(月) 17:55:00.67 ID:3WzlJ1bkO
>>768は偽物
まだ帰れない
770ねぇ、名乗って:2011/06/17(金) 19:21:37.52 ID:jrUxdvdCO
06/18(土)
15:00〜17:55 bayfm78「KEIYOGINKO POWER COUNTDOWN JAPAN HOT 30」新垣里沙・光井愛佳 ※16時台

お願い出来ますか?
771ねぇ、名乗って:2011/06/17(金) 22:33:25.55 ID:X8XaJV170
>>769
了解
セットしとく
772ねぇ、名乗って:2011/06/17(金) 23:58:39.23 ID:4JHKksCM0
>>771
大阪いい加減にしとけよ
これ以上俺にまとわりつくと例のミッションを実行するぞw

>>770
まだ出先なので戻れたらセットしとく

773ねぇ、名乗って:2011/06/19(日) 16:52:29.34 ID:HEndDAyCO
草津の外湯が一部を除いて観光客への解放を止めたらしい
その一部も昼間のみしか入れないんだって
冬場、深夜に行って冷えた体を外湯で温めるって楽しみができなくなった
時代の流れとは言え残念だ
774ねぇ、名乗って:2011/06/20(月) 04:10:58.09 ID:bUdAsVHP0
草津のスレで裏を取って来た
解放止めたワケじゃなく、町側の要請で観光協会のHPで
派手に宣伝しないでくれという事らすぃー
マナーを守って従来通り入れるけど
「始めての人」はお勧めの3湯にまずどーぞというスタンス
775ねぇ、名乗って:2011/06/20(月) 19:43:26.04 ID:G5a3qqR/O
こないだ換えた車の地デジ、原理的に映像乱れはないけど
郊外ではかなりの頻度で画面がフリーズするな
まだ地デジの電波が「本式」ではないから移動受信では電解強度不足なんだろな

スカイツリーが開業したらよくなるのかな
776ねぇ、名乗って:2011/06/23(木) 20:35:16.57 ID:+e6SPB93O
06/24(金)

16:30〜16:55 TOKYO FM「森三中の三ツ森レストラン」高橋愛・道重さゆみ
24:00〜24:30 InterFM「FIVE STARS」北原沙弥香

お願い出来ますでしょうか?
777cM ◆charmyVATs :2011/06/23(木) 23:04:55.92 ID:Tzvgp09QO
>>776
うぃ
金曜五つ星はレギュラーが変わったって事?
778cM ◆charmyVATs :2011/06/23(木) 23:27:28.60 ID:Tzvgp09QO
申し訳ない
来週じゃなく今日なのね
今日はまだ出先で帰れないので無理
779cM ◆charmyVATs :2011/06/24(金) 05:59:28.51 ID:sRhIb8il0
戻り

>24:00〜24:30 InterFM「FIVE STARS」北原沙弥香

これは定時ほうそに加えた方がいいのかな?
780cM ◆charmyVATs :2011/06/24(金) 06:04:41.34 ID:sRhIb8il0
なんか話が・・・だったが今日が金曜なのねw
てっきり今日はもう土曜だとみたいな
疲れてるなぁ

て事で諸々了解w
781ねぇ、名乗って:2011/06/24(金) 09:27:51.97 ID:4IVTwJm/0
爺さん乙
782ねぇ、名乗って:2011/06/24(金) 12:23:15.07 ID:7lNoZ2SBO
>>779
ゲスト出演みたいです
783cM ◆charmyVATs :2011/06/24(金) 12:25:14.35 ID:edyGFEvnO
>>782
うぃ
じゃ、今回限りでおkね
784ねぇ、名乗って:2011/06/24(金) 16:38:18.38 ID:edyGFEvnO
オンエア聞いてる
広尾の京鈴?って例のアスコか?
785ねぇ、名乗って:2011/06/24(金) 16:46:33.22 ID:edyGFEvnO
もうおわ梨華
786ねぇ、名乗って:2011/06/25(土) 15:58:18.71 ID:R6SUtykiO
JPSが品薄でどこにもなくて参った
洋モクは震災以後もカートン買いできたし
今頃品薄ってのが解せないな

ま、察しはつくけどね
震災で被災したあの煙草会社が原料の生産者保護とか口実で政府に泣きついて
輸入差し止めとかそーなってるのはほぼ間違いないだろう

そんな事ばっかやってるからお役所臭がいつまでも抜けないんだぞ
787ねぇ、名乗って:2011/06/25(土) 16:04:46.32 ID:R6SUtykiO
↑関税撤廃のご時世にまるっきし保護貿易だよな
煙草だからそれがまかり通るってとこか
788ねぇ、名乗って:2011/06/25(土) 21:56:55.73 ID:Z7R9U4Bd0
実は昨日、勢いで某クロッシーを契約しちゃって
またネトブクもらった
今度はASUSじゃなくacerのG3WAN入りのモデル
まだやってないけど、FOMAデータのSIMを挿せば
即使えるってやつ
789ねぇ、名乗って:2011/06/25(土) 23:33:39.96 ID:Z7R9U4Bd0
ただ白い〜はパネルをWXGAに換えてあって
広〜い画面に慣れてるから今更1024×600の
ショボイ画面には戻れないなw
790ねぇ、名乗って:2011/06/25(土) 23:46:26.54 ID:Z7R9U4Bd0
哀本4は欲しくないけどメジナ(レティナ)ディスプレーは綺麗なので
あれでネトブク用のパネルをこさえたらスゴい事になるな
3.5"で800dotなんだから、その比率でイケば10.2"ではいくらになるんだ?
FULL HDは十分、しかも高コントラストで映るよな
誰かこさえてくれw

大型は勝ち目がなく撤退気味の某東芝とそにいの合弁会社が
小型ディスプレー部門を本腰入れてやるらしいけど
今更って思うのは俺だけ?

791ねぇ、名乗って:2011/06/26(日) 00:00:44.29 ID:PsncyJEuO
かつての日本のお家芸、マネシタ技術は今や隣の韓流の国とその向こうの大国、
さらには南の方の島国が数段上を行ってるので
今さらマネシタの真似しても勝ち目ない希ガス
792ねぇ、名乗って:2011/06/26(日) 15:26:57.65 ID:/7Y4SCDU0
千葉のドスパラに1005HAGの黒のジャンクが約9kで出てた(過去形)
で、速攻で行ってσゲッツσ
もう少し速ければ、3kのジャンクもあったらしいが
それは通販のページに載る前に売り切れ

で、折角行ったので、先にもらったacerを持ち込んで速攻査定依頼
減額なしで17kくらいにはなるらすぃーよ
だってacerは表示がショボイし"7"starterだし
ハイレゾにするのにまた1から調べるのもタルいしみたいな
一回だけ起動したけど7はやっぱ反応が鈍くて重たいし
793ねぇ、名乗って:2011/06/26(日) 19:03:40.14 ID:QOc/IilX0
つ Ubuntu

Netbookは独自仕様なんて少ないから
部品で拾いだせば簡単にXP化できるべ

おいらは先日の祭りにつられてThinkPad買うてしもうたわい
794ねぇ、名乗って:2011/06/26(日) 20:10:23.76 ID:WnOdgaOX0
>>793
ま、acerはまだ手放した訳ではなく査定に預けて来ただけだから
いつでも取り返せるけどね
XP云々より白い〜はハイレゾ化成功してえらい快適だから
今更ネトブク標準の1024×600には戻れないかなみたいな
そのためにはハイレゾ用LDVSケーブル云々をまた一から調べ直すより
勝手がわかってる系統の機械の方がいいかなみたいな

それと、ジャンクな1005HAGのG付きってのがミソなのよ
Gは3GのG、つまり3Gモデム内蔵タイプなの
acerも3G内蔵だけど

ちなみに、今はもうとりあえず白い〜のHDDを乗せて仮復活した
1005HAGから出てますよんw
795ねぇ、名乗って:2011/06/26(日) 23:23:01.15 ID:WnOdgaOX0
今NHKでやってる韓流ドラマの主演の子
確かチャングムの医女時代の一番の親友役の子じゃない?
その医女チームの班長、両班良家の三男坊的な三枚目役の人も出てるな

チャングムの敵の親玉オギョモ役の人も
チャングムのダーリン、後の旦那ミンジョンホの上司役も出てるし
最大の宿敵、チェ尚宮役の人は今度はいい人の役で出てる
結構チャングムのキャストと被るな

日本で言えば時代劇俳優の人達なのか?

折角だから人気の高かった韓(ハン)尚宮ママニム役の人も出せ(爆)
796ねぇ、名乗って:2011/06/26(日) 23:25:25.90 ID:WnOdgaOX0
思い出した
シンビ役の子だ
797ねぇ、名乗って:2011/06/26(日) 23:33:24.68 ID:WnOdgaOX0
あのドラマで韓国語を2つだけ覚えたなw

王様が(現地語版で)しょっちゅう言っていた
マシコナ(マシソヨ)→美味しいなと
疾病発生で閉鎖された村にチャングムが策略にはまって取り残されて
敵意を持った村人に納屋に閉じこめられて火を放たれた時に言ってた
ハラジュセヨ→助けてください
798ねぇ、名乗って:2011/06/28(火) 04:10:17.82 ID:X3eoOt130
黒く妖しく光るジャンキーネトブク完全復活しまつた
詳しくはその筋のスレに書いたけど
イカレたACはDC側をぶった切って変換コードにし
変な角度でバックライトが消えちゃう現象はケーブル不良で
ケーブルバラして断線してる線を繋いたらあっさり復旧

逝ってる(と書いてあった)HDDは起動領域が芯でただけで
ご丁寧に付いてたリカバリーメディアを使ったら一発復旧
DtoDのための隠しパーテーションも復元してくれるのね
エライ
799ねぇ、名乗って:2011/06/28(火) 04:11:56.61 ID:X3eoOt130
ただ、ハイレゾ化はそうは簡単にはいかないよーだ
ママンのLVDSコンが従来品と違うのよぉ
これじゃacerを一から調べるのと変わらないぢゃないのよorz

ジャンク直しは趣味なので気長に行きますよ、ええw
800ねぇ、名乗って:2011/06/28(火) 16:32:16.73 ID:3tMZvaQMO
葛飾区に用があるのでタワレコArioで
明日発売の真野ちゃんのマキシフラゲしてくっかな
全部もう入ってるってさ
801ねぇ、名乗って:2011/06/28(火) 17:18:30.93 ID:3tMZvaQMO
真野ちゃんフラゲ完了ぉ〜
今度の曲はなにげにいいよ

勢いで某圧ちゃんの某映画挿入歌もゲッツw
802ねぇ、名乗って:2011/06/28(火) 18:50:13.68 ID:MygNdn6wO
06/29(水)
21:00〜23:30 FM-FUJI「YOYOGI PIRATES」真野恵里菜※22時台

06/30(木)
20:00〜21:25 bayfm78「ON8」真野恵里菜

お願い出来ますか?
803cM ◆charmyVATs :2011/06/28(火) 19:15:55.92 ID:3tMZvaQMO
>>802
明日はおk
問題は木曜だな

真野ちゃんなんでオンタイムで聞きたいが(俺は聞けるが)、
あっちはバックアップがないのでまたあっちの人々に録音依頼でいいかな?
804ねぇ、名乗って:2011/06/29(水) 01:21:05.64 ID:GJ9DbTYM0
東京ミッドタウンのVINOTECAというイタリア料理屋で
ステージ立っているんだな。 
で中澤、飯田、前田有紀、高山厳、因幡晃が日替わりで出演 
こういうのって流行っているのかな

以前飯田さんがカジュアルディナーショーやった六本木の
STB139出演者リスト豪華すぎ、だからハロプロと縁がなくなったのか
805ねぇ、名乗って:2011/06/29(水) 02:44:50.02 ID:sbHp//aXO
>>804
へー
今度コソーリイタ飯(死語w)食いがてら行ってみようかな
場所柄出費も嵩んでサイゼリアでメシ食うってワケにはイカンだろーがw

ところでいつに誰か来るって情報はあるのかい?
806cM ◆charmyVATs :2011/06/29(水) 14:56:58.07 ID:quSnT4lX0
ちょっと残念なお知らせが
ルータがこの暑さで末期的症状を繰り返している
突然電源が落ち、DCの供給を切ってしばらく冷やすと復旧する
が、またすぐ落ちる・・・を繰り返している

仕方ないので筐体(ケース)を開けて
基板が露出した状態にして扇風機の風を当てて対処と
完全に冷えてから電源を入れ直したので
勝手に落ちなくはなったけど

このケース、ほぼ密閉されていて体裁主義で
空気が全く流通しなくてタメだね
前も書いたかもだが網々のケースにして
特に夏場は扇風機の風をガンガン当てるっきゃないかな
807cM ◆charmyVATs :2011/06/29(水) 15:12:25.12 ID:quSnT4lX0
正方形の一辺3cmくらいのBGAのLSIと
それより小さい長方形のQFPのLSI(たぶんこっちがCPU)があって
小さい方のLSIにくっついたヒートシンクが触れないくらい熱い
これは元々熱容量が少ないギリギリの設計だったんだな
ヒートシンクはせめて面積2倍くらいなのに換えた方がいいのかも
808cM ◆charmyVATs :2011/06/29(水) 15:26:51.54 ID:quSnT4lX0
冷やしたら幾分レスポンスもよくなったよーな希ガス
この後東京方面行くからでっかい方と同じくらいの
PGA用の剣山形のヒートシンクでも買ってくっか
809ねぇ、名乗って:2011/06/29(水) 18:33:21.28 ID:sbHp//aXO
車に行ったらキャビン内は水分ヘアパックのいい匂い
キャー、後席のフロアに転がしてあるお風呂セットwのシャンプーボトルが爆発!
つーかノズルの中のシャンプー液がフロアマットにぶちまけられていた
今日の暑さでボトル内の空気が膨張して中身が飛び出た模様

あとで掃除が大変だがいい匂いなのでよしとしようw
810ねぇ、名乗って:2011/06/29(水) 18:44:35.93 ID:sbHp//aXO
シャンプーじゃなくコンディショナーの方だった
だから匂いがキツかったんだ

今だいたい拭き終えたがまだ匂いが
811cM ◆charmyVATs :2011/06/30(木) 22:24:17.87 ID:z3CuUJP30
S_102688 mano
との事
812ねぇ、名乗って:2011/07/01(金) 21:50:59.83 ID:NM4peAeD0
bayfm流れなかった・・・
813cM ◆charmyVATs :2011/07/02(土) 02:08:12.68 ID:SRVZScQJ0
>>812
ほうそしなかったみたいね
調べたら、配信開始でコケてたみたい
昨日の晩、某五つ星の後の数曲燃せ流した
プログラム履歴が残って悪さをしたみたい

これを事前にクリアしておかないと結構トラブる
814ねぇ、名乗って:2011/07/02(土) 10:41:29.40 ID:SRVZScQJ0
今日テレでしきりに新番組の番宣やってる
TORE!って前に他局(TBS?)でやってなかった?
815ねぇ、名乗って:2011/07/03(日) 02:07:36.11 ID:vWDVVIY90
ためしてガッテンの再放送
痛くて七転八倒するらしい急性すい炎の最大の原因はアルコールだって
1日60g以上、一度に100g以上アルコールを摂取すると
発症率は4.4倍高まるとの事(勿論個人差がある)

俺は殆ど飲まないがお酒好きな人は気ーつけて
816ねぇ、名乗って:2011/07/03(日) 02:16:41.60 ID:vWDVVIY90
更には、慢性すい炎の最大の原因もアルコールだって
しかも厄介な事に慢性は自覚症状がなく進行するので
食事時の吐き気、痛みなどの自覚症状が現れた時には
病状は既に相当進行してるんだって
とどめは慢性は予後不良(もう完治しない)らしい

膵臓の働きを調べれば納得できると思うが
すい炎は消化酵素が出なくなるばかりかインスリンも出ないので
血糖値が高まって所謂合併症として糖尿病が進行する

大酒飲みは警戒せよw
817ねぇ、名乗って:2011/07/03(日) 07:04:27.85 ID:0M+krWN+0
喫煙者は肺癌に警戒せよw
俺は禁煙に成功したがヘビースモーカーは副流煙に気をつかえ
818ねぇ、名乗って:2011/07/03(日) 09:36:53.78 ID:vWDVVIY90
>>817
だから大阪うぜーよ
まとわりついてくんな
オメーだろ?
温泉スレのキチガイ嫌煙ファシストは?

つーかさ本気でタイマン張る?
そーすると長いつきあいになるぞ
ねえってばw
819ねぇ、名乗って:2011/07/03(日) 14:21:24.61 ID:643ZT/oDO
何故か千代田区三番町なんてとこにいる
日テレの旧社屋にも程近い
820ねぇ、名乗って:2011/07/03(日) 18:28:08.52 ID:qZPRMSm+0
120 :cM ◆charmyVATs :2006/02/10(金) 23:01:24 ID:n1JBkFij0
カミングアウトするが、漏れは餓鬼の頃ちょっとラリってた時期があって
タバコ、酒の類は厨房の頃からやってたのよ
もちろんその当時は補導される事なんて日曜茶飯事
だがいつも親とかセンコー呼ばれて厳重注意でお解き放し



436 名前: cM ◆charmyVATs [sage] 投稿日: 2007/07/30(月) 18:37:16.48 0
千奈美に今日は漏れの47度目の誕生日なわけだがw
821ねぇ、名乗って:2011/07/03(日) 23:15:08.00 ID:Fbkd4WVXO
7/4(月)
19:00〜19:50 bayfm78「K・WEST ENTAME GENERATION」北原沙弥香

お願い出来ますでしょうか?
822cM ◆charmyVATs :2011/07/03(日) 23:23:10.51 ID:vWDVVIY90
>>821
うーん
19:42(ほうそ開始)の圧ちゃんとカブるな
1940くらいまでで良ければおkだけど
823ねぇ、名乗って:2011/07/04(月) 01:01:33.23 ID:DgzN6eTKO
>>822
すみません
かぶらない範囲でよいので
お願いします
824cM ◆charmyVATs :2011/07/04(月) 08:53:18.14 ID:SL7mGze00
>>823
セットしまつた
ただし、19:40頃にエンディングなしでバサっと切れます
(次プログラムのため一旦待機状態にする必要があるため)

それと中途半端なので録音はしませんのであしからず
(選局操作は録音機でやってるがデフォがbayfmなので)
825ねぇ、名乗って:2011/07/04(月) 20:42:22.66 ID:DVbUWL0Y0
ON8放送中以外落ちてる?
826cM ◆charmyVATs :2011/07/04(月) 21:01:24.42 ID:SL7mGze00
残念なお知らせが
この暑さで録音機が本格的に逝った
電源が入らない

もうバックアップ機はないから参ったぞ
827ねぇ、名乗って:2011/07/05(火) 06:00:54.23 ID:0sH9Zmwm0


5☆とFM-FUJIは大変お世話になっているので・・・
828cM ◆charmyVATs :2011/07/05(火) 07:42:21.31 ID:1Kcppt8G0
>>827
得意の全分解→大掃除→バックアップ電池を抜いて放置数分
をやったら奇跡的?にマシンは復活した模様
ただ、あっちっちの状態でコントローラーが暴走気味だったのか
HDDはカナリダメージを受けているみたいなので
フルリカバリーは必至だな

それと放熱対策として、録音する事に関係ない
モデムボードとMSリーダー、サイド面のベゼルを取っ払って
通風スパンを確保
それと、信用ならないCPUとかの放熱用ナンとかシートを止めて
白粉(シリコーングリス)べったりにしてみる

最も、サブノートに録音とWeb鯖の重たい働きを
同時にやらせてる事自体にも問題があるんだがなw
829cM ◆charmyVATs :2011/07/05(火) 09:25:19.77 ID:1Kcppt8G0
リカバリーはとりあえず終わったが
Dドライブ、いわゆる保管庫がチェーンクラスタ出まくりで
復活は絶望的みたいだ
ここには録音スクリプトの類もあったのでダメージがでかい
バックアップ取ってなかった自分を呪ってキッパリ諦めるしかなかろう

録音スクリプトはどっかにコピーしてあったかなぁ
830cM ◆charmyVATs :2011/07/05(火) 10:16:02.97 ID:1Kcppt8G0
あちゃーやっぱ駄目だ
まだ電源が入んなくなっちゃった
何らかのハードのトラブルだな
仕切り直しだ

とりあえず、選局操作をまた配信機に移管しないと
831ねぇ、名乗って:2011/07/05(火) 12:57:13.94 ID:/7ztYqQ80
めでたいお知らせだな
832cM ◆charmyVATs :2011/07/05(火) 13:02:42.70 ID:1Kcppt8G0
>>831
よーまた屑の大阪のお出ましか
俺とタイマン張る気になった?w
833ねぇ、名乗って:2011/07/05(火) 13:53:13.35 ID:/7ztYqQ80
早く直せよ爺さん
834cM ◆charmyVATs :2011/07/05(火) 15:00:21.01 ID:1Kcppt8G0
>>833
うぜーよ
テメーにはカンケーねーべや
だからからみついてくんな
835ねぇ、名乗って:2011/07/05(火) 15:05:48.18 ID:M8TfNdLH0
ID:/7ztYqQ80

NGワード登録
836cM ◆charmyVATs :2011/07/05(火) 15:13:33.54 ID:1Kcppt8G0
いいのいいの
バカをテキトーに泳がせてID収集してんだからw
837cM ◆charmyVATs :2011/07/05(火) 15:16:07.77 ID:1Kcppt8G0
でもあんまりしつこいと
告知してる通り本格的にミッションを発動するからね
バカの大阪w
838ねぇ、名乗って:2011/07/05(火) 17:58:43.59 ID:1Kcppt8G0
IDアリ板でIP一緒で名無しにしても意〜味ないじゃんなんだけどねw

復旧作業の合間にメールチェックしたら
問い合わせを出していたasuspartsからこんなメールが北

http://www.asusparts.eu/product_info.php?products_id=42765
2-4 week delivery.

Best Regards
だれのだれ兵衛

リンク先のケーブルをゲットすれば
例の3G入りのEeePCが漏れなくハイレゾになっちゃうw
839cM ◆charmyVATs :2011/07/05(火) 19:57:35.46 ID:1Kcppt8G0
とりあえずハードは復旧したけど
自動録音系の環境復旧がまだだな
実行スクリプトもみんな吹っ飛んだのが痛い
バックアップは2006年頃のレベルで
まだ窓のAPIどーのこーのと試行錯誤してた頃だから不安定

というワケで拙い記憶を元に復元することになり
完全復旧までには今しばらくかかるな
あーまさか今まで安定だった録音機が
HDDもろとも吹っ飛ぶとは予想だにして中田orz
840ねぇ、名乗って:2011/07/05(火) 20:18:40.82 ID:0sH9Zmwm0
ご苦労様です
お待ちしてます
841cM ◆charmyVATs :2011/07/05(火) 20:20:35.13 ID:1Kcppt8G0
>>840
ノシ
ガンガル

何かこれは録音してクレというりがあればく言ってくれ
極力手動で対応するから
842cM ◆charmyVATs :2011/07/05(火) 20:23:26.36 ID:1Kcppt8G0
つーか無くなってみるとわかるか
今までがいかに機械任せで楽だったかだよなorz

動いている機械はいつか壊れる
こと悪環境下のHDDは必ず逝くの原則をすっかり忘れていた
843cM ◆charmyVATs :2011/07/05(火) 22:38:46.22 ID:1Kcppt8G0
五つ星の自動録音が(たぶん)イケるよーになった
ショートカットのない録音アプリのボタンを押すのに使ってる
Win32APIのコールのし方を忘れちったんだが
5年前のスクリプトをチマチマ直してるうちに思い出した

意外と手が覚えてるもんだなw
844cM ◆charmyVATs :2011/07/05(火) 23:31:11.99 ID:1Kcppt8G0
とりあえず、予定ページに出てる番組は
全て自動ほうそスクリプトを復元して実装した
ちゃんと自動録音するかは本番でチェックと

で、この際折角復元したスクリプトは別マシンに
今日の日付の名前のフォルダーを切ってしっかり保存と

今までの保管庫の中身は残念ながらお釈迦
FDとか復元ツールである程度はイケるんだろが
経験的に巨大な燃せとかは必ずゴミが入るから
キッパリ諦め
845cM ◆charmyVATs :2011/07/05(火) 23:57:29.13 ID:1Kcppt8G0
五つ星はとりあえずイケてるみたいね
846ねぇ、名乗って:2011/07/06(水) 03:46:06.14 ID:oR84VgqDO
いつもお世話になっております
復活ありがとうごさいます
引き続きよろしくお願いします
847cM ◆charmyVATs :2011/07/07(木) 10:36:55.74 ID:l5JZfLOR0
折角直したスクリプトを晒しておく
ここに書いておけばバックアップにもなるしねw
(BBSも逝っちゃったからorz)

// 自動録音スクリプト ver.1.4
// MMJB Ver.7.0専用

TYTLE = "FIVE STARS"

ARTIST2 = "中島早貴(℃-ute)"
ARTIST3 = "前田憂佳/福田花音(S/mileage)"
ARTIST4 = "高橋愛(モーニング娘。)"

STATION = "InterFM"
// 以下次号
848cM ◆charmyVATs :2011/07/07(木) 10:39:08.81 ID:l5JZfLOR0
// もし録音ウィンドウ開いてなければ開く
録音ID = GETID("MMJB RECORDER")
ifb 録音ID < 0
MMJBID = GETID("MUSICMATCH JUKEBOX")
PostMessageA(IDtoHND(MMJBID), WM_COMMAND, 32789)
ACW(GETID("MMJB RECORDER"),218,366,614,156,0)
else
ACW(GETID("MMJB RECORDER"),218,366,614,156,0)
endif

//Sleep(1)    //1秒待機

//STOPFORMを(強制的に)出す
STOPFORM (TRUE)
//以下次号
849cM ◆charmyVATs :2011/07/07(木) 10:39:48.48 ID:l5JZfLOR0

// ビットレートを(強制的に)128kにする
PostMessageA(IDtoHND(MMJBID), WM_COMMAND, 32827)

// アーティスト欄を削除して指定文字列流し込み
BTN(LEFT,CLICK,300,410,0)
//KBD(VK_BACK,CLICK,0)
SENDSTR(録音ID, ARTIST, TRUE)
//Sleep(1)    //1秒待機

// アルバム欄を削除して指定文字列流し込み
BTN(LEFT,CLICK,300,430,0)
//KBD(VK_BACK,CLICK,0)
SENDSTR(録音ID, STATION, TRUE)
//Sleep(1)    //1秒待機

// トラック名
BTN(LEFT,CLICK,500,400,0)
GetTime()          // その日の日付を取得
SENDSTR(録音ID, TYTLE + " " +G_TIME_YY+"-"+G_TIME_MM2+"-"+G_TIME_DD2, TRUE)
//Sleep(1)    //1秒待機
//以下次号
850cM ◆charmyVATs :2011/07/07(木) 10:40:12.22 ID:l5JZfLOR0
// 録音開始
PostMessageA(IDtoHND(MMJBID), WM_COMMAND, 32817)
Sleep(1)    //1秒待機

// 録音時間設定
Sleep(Sec1)   //録音時間

// 録音終了
PostMessageA(IDtoHND(MMJBID), WM_COMMAND, 32819)
Sleep(60)    // MMJBがファイルを書き終わるまで1分待機

// 録音ウィンドウを閉じMMJBも終了する
CTRLWIN(録音ID,CLOSE2)
CTRLWIN(MMJBID,CLOSE2)

//自動選局(選局ボタン01:bayfmに戻して解放)
//01:bayfm 02:FM-FUJI 03:NACK5 04:TOKYO FM
//05:InterFM 06:TBS 07:文化 08:ニッポン 09:TV電源OFF ff:解放
選局ID = EXEC("D:\My Downloads\USB-IO\usbio001\usbio.exe -w0 01")
選局ID = EXEC("D:\My Downloads\USB-IO\usbio001\usbio.exe -w0 ff")

//INI再読みのためUWSC再起動
POFF(P_UWSC_REEXEC)
//終了
851cM ◆charmyVATs :2011/07/07(木) 10:45:38.23 ID:l5JZfLOR0
録音時間指定ともし録音ウィンドウの間の
大事な宣言が抜けてた

// WM_COMMANDを有効にする
DEF_DLL PostMessageA(HWND,Long,Long,DWORD):Bool:user32.DLL
WM_COMMAND = $111

//自動選局(選局ボタン05:InterFMする)
//01:bayfm 02:FM-FUJI 03:NACK5 04:TOKYO FM
//05:InterFM 06:TBS 07:文化 08:ニッポン 09:TV電源OFF ff:解放
選局ID = EXEC("D:\My Downloads\USB-IO\usbio001\usbio.exe -w0 05")
852cM ◆charmyVATs :2011/07/07(木) 11:40:15.49 ID:l5JZfLOR0
↑の前にコレも抜けてた

// 録音時間を秒数で指定
// 35分00秒(2100秒)
Sec1 = "2100"
853cM ◆charmyVATs :2011/07/07(木) 12:03:30.11 ID:l5JZfLOR0
それと
×TYTLE
○TITLE

動作にカンケーないけど一応直しておきましたw
854cM ◆charmyVATs :2011/07/07(木) 12:06:32.55 ID:l5JZfLOR0
しかし、今昼のニュースワイド枠でやってるけど
今回は九電がやらかしてくれたよな

そりゃ世の中ヤラセがまかり通ってる昨今だが
ヤラセを自ら指示しちゃイカンよな

どっかの最大手広告代理店じゃないが
世論なんてどうにでも操作できると鷹を括って
如何に消費者が舐められてるかって事だよな
855cM ◆charmyVATs :2011/07/07(木) 14:44:13.54 ID:l5JZfLOR0
実際はこう続く

// 自動録音スクリプト ver.1.4
// MMJB Ver.7.0専用

TITLE = "FIVE STARS"

ARTIST2 = "中島早貴(℃-ute)"
ARTIST3 = "前田憂佳/福田花音(S/mileage)"
ARTIST4 = "高橋愛(モーニング娘。)"

STATION = "InterFM"

//アーティスト欄設定
//曜日でアーティスト欄を自動設定
GETTIME
if G_TIME_WW = 2 then ARTIST = ARTIST2  //火曜日
if G_TIME_WW = 3 then ARTIST = ARTIST3  //水曜日
if G_TIME_WW = 4 then ARTIST = ARTIST4  //木曜日

// 録音時間を秒数で指定
// 35分00秒(2100秒)
Sec1 = "2100"

// WM_COMMANDを有効にする
DEF_DLL PostMessageA(HWND,Long,Long,DWORD):Bool:user32.DLL
WM_COMMAND = $111
856cM ◆charmyVATs :2011/07/07(木) 14:46:58.13 ID:l5JZfLOR0
//自動選局(選局ボタン05:InterFMする)
//01:bayfm 02:FM-FUJI 03:NACK5 04:TOKYO FM
//05:InterFM 06:TBS 07:文化 08:ニッポン 09:TV電源OFF ff:解放
選局ID = EXEC("D:\My Downloads\USB-IO\usbio001\usbio.exe -w0 05")

// もしMMJBが起動してなければ起動する
MMJBID = GETID("MUSICMATCH JUKEBOX")
ifb MMJBID < 0
MMJBID = EXEC("C:\Program Files\MUSICMATCH\MUSICMATCH Jukebox\mmjb.exe")
Sleep(1)    //1秒待機
ACW(GETID("PLAYLISTMGR"),550,200,282,166,0)
ACW(GETID("MUSICMATCH JUKEBOX"),218,200,332,166,0)
else
ACW(GETID("PLAYLISTMGR"),550,200,282,166,0)
ACW(GETID("MUSICMATCH JUKEBOX"),218,100,332,166,0)
endif

//Sleep(1)    //1秒待機

// もし録音ウィンドウ開いてなければ開く
録音ID = GETID("MMJB RECORDER")
ifb 録音ID < 0
MMJBID = GETID("MUSICMATCH JUKEBOX")
PostMessageA(IDtoHND(MMJBID), WM_COMMAND, 32789)
ACW(GETID("MMJB RECORDER"),218,366,614,156,0)
else
ACW(GETID("MMJB RECORDER"),218,366,614,156,0)
endif

//Sleep(1)    //1秒待機
857cM ◆charmyVATs :2011/07/07(木) 14:48:02.08 ID:l5JZfLOR0
//STOPFORMを(強制的に)出す
STOPFORM (TRUE)

// ビットレートを(強制的に)128kにする
PostMessageA(IDtoHND(MMJBID), WM_COMMAND, 32827)

// アーティスト欄を削除して指定文字列流し込み
BTN(LEFT,CLICK,300,410,0)
//KBD(VK_BACK,CLICK,0)
SENDSTR(録音ID, ARTIST, TRUE)
//Sleep(1)    //1秒待機

// アルバム欄を削除して指定文字列流し込み
BTN(LEFT,CLICK,300,430,0)
//KBD(VK_BACK,CLICK,0)
SENDSTR(録音ID, STATION, TRUE)
//Sleep(1)    //1秒待機

// トラック名
BTN(LEFT,CLICK,500,400,0)
GetTime()          // その日の日付を取得
SENDSTR(録音ID, TITLE + " " +G_TIME_YY+"-"+G_TIME_MM2+"-"+G_TIME_DD2, TRUE)
//Sleep(1)    //1秒待機
858cM ◆charmyVATs :2011/07/07(木) 14:48:21.36 ID:l5JZfLOR0
// 録音開始
PostMessageA(IDtoHND(MMJBID), WM_COMMAND, 32817)
Sleep(1)    //1秒待機

// 録音時間設定
Sleep(Sec1)   //録音時間

// 録音終了
PostMessageA(IDtoHND(MMJBID), WM_COMMAND, 32819)
Sleep(60)    // MMJBがファイルを書き終わるまで1分待機

// 録音ウィンドウを閉じMMJBも終了する
CTRLWIN(録音ID,CLOSE2)
CTRLWIN(MMJBID,CLOSE2)

//自動選局(選局ボタン01:bayfmに戻して解放)
//01:bayfm 02:FM-FUJI 03:NACK5 04:TOKYO FM
//05:InterFM 06:TBS 07:文化 08:ニッポン 09:TV電源OFF ff:解放
選局ID = EXEC("D:\My Downloads\USB-IO\usbio001\usbio.exe -w0 01")
選局ID = EXEC("D:\My Downloads\USB-IO\usbio001\usbio.exe -w0 ff")

//INI再読みのためUWSC再起動
POFF(P_UWSC_REEXEC)
859cM ◆charmyVATs :2011/07/07(木) 14:49:00.64 ID:l5JZfLOR0
↑終わりw
860cM ◆charmyVATs :2011/07/08(金) 15:14:08.67 ID:71XxUDLk0
トップ(ドキュメントルート)が暫定復活して
ラヂオと聖地のページも復活しました
(ただし2007年頃のレベル)

録音機にうp鯖(Web鯖)機能とDocルートを設置するのは
やっぱり負荷が高いみたいなので別マシンにマウントと
861ねぇ、名乗って:2011/07/08(金) 21:08:04.51 ID:I03V/DjaO
7/9(土)
20:00〜22:00 FM-FUJI「劇団サンバカーニバル」真野恵里菜※20時台

お願い出来ますでしょうか?
862ねぇ、名乗って:2011/07/08(金) 21:08:17.24 ID:9SfReXR+0
>>812
ここからループじゃないですよね・・・
863cM ◆charmyVATs :2011/07/08(金) 23:45:46.95 ID:71XxUDLk0
>>861
うぃ

>>862
あれ
また流れなかった?
他の番組はおkで同番組のスクリプトを
スケジュール起動でなく強制起動するといくので
ほうそされない原因が今ひとつ不明
864cM ◆charmyVATs :2011/07/08(金) 23:51:51.14 ID:71XxUDLk0
あー、そー言えば前にも似たよーな事があったから
ここ一週間正常にほうそされた別番組のスクリプトを
必要部分を修正してなっちの番組スクリプトに上書きしとこう

865ねぇ、名乗って:2011/07/09(土) 06:23:21.93 ID:n9k1TKr70
再起動時にこけたかな
866ねぇ、名乗って:2011/07/09(土) 09:27:00.49 ID:n9k1TKr70
放送鯖は元気な模様です
867cM ◆charmyVATs :2011/07/09(土) 09:46:36.55 ID:uQ7TNk1q0
うんにゃ
再起動時ではなく、ほうそ開始時に
WinAMPに番組名(プログラム名)をペーストする動作がコケた
これはたぶん、ファイルに画面には現れない
テキストにバイナリーのゴミが付着したんだと思う
それで他の正常ファイルで上書きすると直ると

だから今サウントストロールは正常にほうそされてるってワケ
868cM ◆charmyVATs :2011/07/09(土) 09:52:42.02 ID:uQ7TNk1q0
念のためほうそスクリプトも貼る

// 自動ほうそ開始スクリプト for edcast v3.1.9(Quality=2用)

TITLE = "InterFM-FIVE STARS ほうそ中"

ENDING1 = "01.愛あらば IT'S ALL RIGHT.mp3"
ENDING2 = "℃-ute - 桃色スパークリング.mp3"
//ENDING2 = "01-My Days for You.mp3"
ENDING3 = "01-ショートカット.mp3"
ENDING4 = "高橋愛(モーニング娘。) - 15 夢から醒めて.mp3"
ENDING5 = "石田燿子 - 永遠の花.mp3"
ENDROLL = "まもなく、ほうそが終了します。こちらは<#DBL>channel M<#DBL> Hello! Project Network千葉店です。"

//エンドロール曲設定
//曜日でエンドロール曲を自動設定
GETTIME
if G_TIME_WW = 1 then ENDING = ENDING1
if G_TIME_WW = 2 then ENDING = ENDING2
if G_TIME_WW = 3 then ENDING = ENDING3
if G_TIME_WW = 4 then ENDING = ENDING4

if (G_TIME_WW = 0) OR (G_TIME_WW > 4) then ENDING = ENDING5
869cM ◆charmyVATs :2011/07/09(土) 09:54:15.31 ID:uQ7TNk1q0
// ほうそ時間を秒数で指定
// 録音の放送終了時間+4秒で設定するとベストタイミング
// 33分46秒(2026秒)
Sec1 = "2026"
// エンディング再生時間+αを秒数で指定
Sec2 = "320"
// 再生開始からエンドロールを出すまでのタイミングを秒数で指定
Sec3 = "30"

//自動選局(選局ボタン05:InterFMにする)→録音機に移管中なのでコメントアウト
//01:bayfm 02:FM-FUJI 03:NACK5 04:TOKYO FM
//05:InterFM 06:TBS 07:文化 08:ニッポン 09:TV電源OFF ff:解放
//選局ID = EXEC("D:\My Downloads\USB-IO\usbio001\usbio.exe -w0 05")
//FMなのでTVの電源は切らない
//解放ID = EXEC("D:\My Downloads\USB-IO\usbio001\usbio.exe -w0 09")

//FMなのでTVの電源は切らない
//解放ID = EXEC("D:\My Downloads\USB-IO\usbio001\usbio.exe -w0 09")
870cM ◆charmyVATs :2011/07/09(土) 09:54:59.82 ID:uQ7TNk1q0
// Icecast2 起動→常時サービスを起動してるのでコメントアウト
// もしIcecast2が起動していなかったら起動する
IceCast2_ID = GETID("ICECAST2")
//ifb IceCast2_ID < 0
// IceCast2_ID = EXEC("C:\Program Files\Icecast2 Win32\Icecast2.exe")
//endif

// WinAMP 起動
WinAMP_ID = GETID("Winamp 5.531","Winamp v1.x")
ifb WinAMP_ID > 0
CTRLWIN(WinAMP_ID,CLOSE2)
WinAMP_ID = EXEC("C:\Program Files\Winamp\winamp.exe")
else
WinAMP_ID = EXEC("C:\Program Files\Winamp\winamp.exe")
endif

//ACW(WinAMP_ID,749,0,275,116,0)
ACW(GETID("Winamp メインウィンドウ","Winamp MW"),749,0,275,116,0)
ACW(GETID("Winamp イコライザ","Winamp EQ"),749,116,275,116,0)
ACW(GETID("Winamp プレイリストエディタ","Winamp PE"),749,232,275,203,0)
871cM ◆charmyVATs :2011/07/09(土) 09:55:31.91 ID:uQ7TNk1q0
//誤動作による起動不良防止のためプレイリストエディタの履歴をクリアする
Winamp_PE_ID = GETID("Winampプレイリストエディター","Winamp PE")
SCKEY(Winamp_PE_ID, VK_Ctrl, VK_Shift, VK_Delete)

SCKEY(WinAMP_ID, VK_Alt, L)
URL_Open_ID = GETID("URL を開く","#32770")
SENDSTR(URL_Open_ID, "line://hideformat,title=" + TITLE, TRUE)
CTRLWIN(URL_Open_ID, ACTIVATE)    // アクティブ
CLKITEM(URL_Open_ID, "開く", CLK_BTN)
SCKEY(WinAMP_ID, VK_Ctrl, VK_Alt, VK_Insert)

// edcastDSPのconnectボタン
ACW(GETID("edcast","#32770"),252,0,498,435,0)
edcast_ID = GETID("edcast","#32770")
CTRLWIN(edcast_ID, ACTIVATE)    // アクティブ
CLKITEM(edcast_ID, "Connect", CLK_BTN)

// IceCast2の窓を閉じる(最小化)
ACW(IceCast2_ID,259,255,565,420,0)
CTRLWIN(IceCast2_ID, MIN)     //最小化

//STOPFORMを(強制的に)出す
STOPFORM (TRUE)
872cM ◆charmyVATs :2011/07/09(土) 09:57:12.75 ID:uQ7TNk1q0
// ほうそ時間=待機時間+番組時間
// プチプチ対策のため20分(1200秒)ごとにリロード
y = Sec1 / 1200
For x = 1 to INT(y) step 1
Sleep(1200)
SCKEY(WinAMP_ID, VK_Ctrl, VK_Alt, VK_Insert)
Next
Sleep(Sec1 mod 1200)

//エンドロール
SCKEY(WinAMP_ID, VK_ALT, F)
File_Open_ID = GETID("ファイルを開く","#32770")
SENDSTR(File_Open_ID, "D:\プレイリスト\" + ENDING, TRUE)
CLKITEM(File_Open_ID, "開く", CLK_BTN)
Sleep(Sec3)

CLKITEM(edcast_ID, "Edit", CLK_BTN)
MetadataID = GETID("Set / Lock Metadata","#32770")
SENDSTR(MetadataID, ENDROLL, 1, TRUE)
CLKITEM(MetadataID, "OK", CLK_BTN)
873cM ◆charmyVATs :2011/07/09(土) 09:57:52.01 ID:uQ7TNk1q0
// エンドロール再生中待機時間
Sleep(Sec2-Sec3)

// WinAMPとIcecast2を終了する
CTRLWIN(WinAMP_ID,CLOSE2)
CTRLWIN(IceCast2_ID,NORMAL)

//自動選局(選局ボタン01:bayfmにする)
//01:bayfm 02:FM-FUJI 03:NACK5 04:TOKYO FM
//05:NHK第一 06:TBS 07:文化 08:ニッポン 09:TV電源OFF ff:解放 00:バンク切り替え
//選局ID = EXEC("D:\My Downloads\USB-IO\usbio001\usbio.exe -w0 01")
//解放ID = EXEC("D:\My Downloads\USB-IO\usbio001\usbio.exe -w0 ff")

//INI再読みのためUWSC再起動
POFF(P_UWSC_REEXEC)

終わり
874ねぇ、名乗って:2011/07/09(土) 10:02:33.86 ID:n9k1TKr70
TOPと保管繋がらないです
875cM ◆charmyVATs :2011/07/09(土) 10:10:05.71 ID:uQ7TNk1q0
>>874
ローカルでは見えてたんだけど、
どーもまた熱で、こっちは再起動途中にコケてたみたい
教えてくれてd
そのままだったらまた鯖破損だったかも

テレビ台の中、DVDプレーヤーの上に押し込むのは
コト夏場は無理があるかなぁw
876ねぇ、名乗って:2011/07/09(土) 10:21:27.32 ID:n9k1TKr70
SOUND STROLL 無いみたいですけど残念
暑いから大変ですね
色々ありがとうございます
877cM ◆charmyVATs :2011/07/09(土) 10:24:46.23 ID:uQ7TNk1q0
>>876
今朝5時からコケてたらすぃーからね
すまんね

↑の状態から録音機を外へ出して扇風機の風を当てたら
みるみる冷えていってるw
878cM ◆charmyVATs :2011/07/09(土) 10:32:35.60 ID:uQ7TNk1q0
起動中にコケるとCPUが100パーのまま固まるからアレだね
夏場は強制再起動は2日か3日にいっぺんでいいのかも
879cM ◆charmyVATs :2011/07/09(土) 10:38:43.84 ID:uQ7TNk1q0
再起動時間を5時から目につく12時に
録音機は実験的に週1、配信機は毎日に変更っと
880ねぇ、名乗って:2011/07/09(土) 14:22:32.44 ID:QDykWAX4O
池袋の仕事終了ぉ〜
高いP代は客請求なので、買って中田真野ちゃんのPVを
池袋タワレコで買って帰ろうw
881ねぇ、名乗って:2011/07/09(土) 14:30:13.13 ID:QDykWAX4O
ブクロなんて私用じゃまず来ないからタワレコの入ったパルコ間違えた
P'パルコってどこだよ
882ねぇ、名乗って:2011/07/09(土) 15:37:29.35 ID:G2g5I6gR0
真野ちゃんのPVもゲットしたし
暇だし天気もいいので今からここへ
行ってこようと思おとります
http://helloloca.web.fc2.com/mdfy.html
883ねぇ、名乗って:2011/07/09(土) 18:27:42.48 ID:QDykWAX4O
多摩川住宅と河川敷を一通り見てきた
住宅敷地内をあまり得体の知れない者がうろうろしてるとアレなので
掟通り早々に引き上げw

いやー
今回は前出のサイトがえらい参考になって楽だった反面、
自分で探す面白味というか醍醐味が(爆)
884ねぇ、名乗って:2011/07/09(土) 19:36:21.76 ID:/fdvcKcW0
>住宅敷地内をあまり得体の知れない者がうろうろしてるとアレなので

爺さんの容姿も性格も変態ぽいからなw
885ねぇ、名乗って:2011/07/09(土) 20:56:39.23 ID:QDykWAX4O
>>884
だからテメーは絡んでくるなと何度言ったら
はい2回目ね
3回目には宣戦布告とみなし例のミッションを発動するのでそこんとこヨロシクw
886ねぇ、名乗って:2011/07/09(土) 21:19:06.93 ID:j75RCI230
>>884
体臭が硫黄臭、ニコチン臭、加齢臭の混ざった毒ガス
887ねぇ、名乗って:2011/07/09(土) 21:25:35.63 ID:uQ7TNk1q0
>>886
IP変えたの?
繋ぎ直してるのモロバレだよ?
という事で、どうしても俺と対決したいみたいだから
ご希望通りそうしてやるぞ

近日中にうちの手の者が書類を持って
お前の職場を訪問するので茶くらい出してやってくれ
それに合わせて、内容証明郵便が実家に届く事になっている
楽しみに待てw
888ねぇ、名乗って:2011/07/09(土) 21:35:07.49 ID:uQ7TNk1q0
老婆心ながらこのご時世だから厳しいと思うが
就職情報誌を買っておいた方がいいぞ
でも悉く手の者が証拠書類を持って先回りするから
それも無駄だと思う(爆笑)

それと前にケコーン云々とほざいてたみただが
根本的に人と信頼関係が得られないお前には無理
相手の女性も迷惑だからキッパリ断っておけよw
889ねぇ、名乗って:2011/07/09(土) 21:44:13.45 ID:uQ7TNk1q0
どーしても金に困ったらいい金融屋を紹介したる
ただ出資法云々カンケーない人々だからトイチが基本な
払えない時は労働奉仕って道もある
マグロ漁船なんて今時流行らない
政情不安の国に行って2年も働けば金額にもよるが借金もチャラになる
ついこないだニュースになった中国のシンジケートに臓器(以下略
890ねぇ、名乗って:2011/07/09(土) 21:49:05.03 ID:27y3WALO0
インターネット・ホットラインセンター
http://www.internethotline.jp/
警察庁サイバー犯罪対策
http://www.npa.go.jp/cyber/
JASRAC
http://www.jasrac.or.jp/



通報しておいたから
関連ページはここも入れて魚拓化してある
891ねぇ、名乗って:2011/07/09(土) 21:52:53.69 ID:uQ7TNk1q0
>>890
なにビビってんの?
ションペンちびっちった?
やっぱ小心者なのねw
ママのパイ乙でもシャブって寝てろバーカw
892ねぇ、名乗って:2011/07/09(土) 21:55:34.92 ID:27y3WALO0
改正貸金業法を知らないのか
金融庁にも通報しておくよw
893ねぇ、名乗って:2011/07/09(土) 21:59:08.09 ID:uQ7TNk1q0
俺が見えないageで書いてる手口からして大阪確定w
これから長い付き合いになりそーだからヨロピクね(爆)
894ねぇ、名乗って:2011/07/09(土) 22:06:57.50 ID:27y3WALO0
腕の良い弁護士紹介してやろうかw
爺さん貧乏だから無理かなw
50にもなって年老いた親を泣かすなよw
895ねぇ、名乗って:2011/07/10(日) 00:43:40.24 ID:gyAtrnwi0
>>894
ミッチョンでは手緩いみたいだから
お前頃してやるぞ

ハイ通報してw
896ねぇ、名乗って:2011/07/10(日) 00:45:40.63 ID:gyAtrnwi0
頃されたくなかったら俺の視界から消えろ
100`以内接近禁止な
バカと人徳のなさが伝染ると困るからw
897ねぇ、名乗って:2011/07/11(月) 20:22:20.83 ID:DS+yJxtP0
動画を違法アップロードした16〜18歳の少年6人を書類送検「パソコンの知識や技術を自慢したかった」 福岡
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310353734/

動画投稿サイトの運営者、ついに初めての摘発キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310375228/
898ねぇ、名乗って:2011/07/11(月) 20:36:46.91 ID:HWZYkBPR0
>>897
おい屑
まだ懲りねーのかよ
しゃーないな
じゃ全面戦争と行こうぜw
899ねぇ、名乗って:2011/07/11(月) 20:39:17.00 ID:HWZYkBPR0
オメーみてーな毛部吐露野郎
再起不能にしてやるから覚悟しとけよ
ヒヒヒw
900ねぇ、名乗って:2011/07/11(月) 20:58:49.53 ID:HWZYkBPR0
ねーねー
今から徒党を組んで神戸向かっていい?w
901ねぇ、名乗って:2011/07/11(月) 21:07:54.94 ID:HWZYkBPR0
念のため、明日は有給入れておいてね
それと東京〜神戸の普通車の交通費10万用意しといて
実費だから即金で頼むよ
わざわざ出向いてやるんだからよ
なw

なんだったら、神戸では有名菱形のマークの人々も
呼んどこーか?w
902ねぇ、名乗って:2011/07/11(月) 21:13:52.71 ID:HWZYkBPR0
菱形の人々の授業料も宜しくね
あの人達は1公演相場で200万ね
これも即金で宜しく
903ねぇ、名乗って:2011/07/11(月) 21:20:56.10 ID:HWZYkBPR0
知ってると思うが、菱形の人々は震災の時に焚き出しやったり
周囲のショ場のカタギ衆には人情味が厚いが
ターゲットに対してはプロだから専門的手法で容赦ないからね
904ねぇ、名乗って:2011/07/11(月) 21:48:12.72 ID:DS+yJxtP0
神戸wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この爺さんはったり得意だからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
脅しで屈服するとでもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
違う人を闇討ちするなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
905ねぇ、名乗って:2011/07/11(月) 22:10:56.57 ID:HWZYkBPR0
>>904
減らず口は今の内叩いておけよ
その口に捻りん棒を鱈腹食わしてやるから楽しみにしてなw
906ねぇ、名乗って:2011/07/11(月) 22:12:08.39 ID:HWZYkBPR0
俺は殺すと言ったら殺すからねw
907ねぇ、名乗って:2011/07/11(月) 22:13:49.58 ID:DS+yJxtP0
906 名前: ねぇ、名乗って [sage] 投稿日: 2011/07/11(月) 22:12:08.39 ID:HWZYkBPR0
俺は殺すと言ったら殺すからねw

906 名前: ねぇ、名乗って [sage] 投稿日: 2011/07/11(月) 22:12:08.39 ID:HWZYkBPR0
俺は殺すと言ったら殺すからねw

906 名前: ねぇ、名乗って [sage] 投稿日: 2011/07/11(月) 22:12:08.39 ID:HWZYkBPR0
俺は殺すと言ったら殺すからねw

906 名前: ねぇ、名乗って [sage] 投稿日: 2011/07/11(月) 22:12:08.39 ID:HWZYkBPR0
俺は殺すと言ったら殺すからねw

906 名前: ねぇ、名乗って [sage] 投稿日: 2011/07/11(月) 22:12:08.39 ID:HWZYkBPR0
俺は殺すと言ったら殺すからねw

906 名前: ねぇ、名乗って [sage] 投稿日: 2011/07/11(月) 22:12:08.39 ID:HWZYkBPR0
俺は殺すと言ったら殺すからねw

906 名前: ねぇ、名乗って [sage] 投稿日: 2011/07/11(月) 22:12:08.39 ID:HWZYkBPR0
俺は殺すと言ったら殺すからねw

906 名前: ねぇ、名乗って [sage] 投稿日: 2011/07/11(月) 22:12:08.39 ID:HWZYkBPR0
俺は殺すと言ったら殺すからねw

906 名前: ねぇ、名乗って [sage] 投稿日: 2011/07/11(月) 22:12:08.39 ID:HWZYkBPR0
俺は殺すと言ったら殺すからねw
908ねぇ、名乗って:2011/07/11(月) 22:14:49.47 ID:HWZYkBPR0
>>907
あら、またションベンちびっちったw
これだからチキン野郎は(爆)
909ねぇ、名乗って:2011/07/11(月) 22:15:53.47 ID:HWZYkBPR0
何度でも言ってやるぞ
お前を絶対コロス(笑)
910ねぇ、名乗って:2011/07/11(月) 22:17:45.79 ID:DS+yJxtP0
909 名前: ねぇ、名乗って [sage] 投稿日: 2011/07/11(月) 22:15:53.47 ID:HWZYkBPR0
何度でも言ってやるぞ
お前を絶対コロス(笑)

909 名前: ねぇ、名乗って [sage] 投稿日: 2011/07/11(月) 22:15:53.47 ID:HWZYkBPR0
何度でも言ってやるぞ
お前を絶対コロス(笑)

909 名前: ねぇ、名乗って [sage] 投稿日: 2011/07/11(月) 22:15:53.47 ID:HWZYkBPR0
何度でも言ってやるぞ
お前を絶対コロス(笑)

909 名前: ねぇ、名乗って [sage] 投稿日: 2011/07/11(月) 22:15:53.47 ID:HWZYkBPR0
何度でも言ってやるぞ
お前を絶対コロス(笑)

909 名前: ねぇ、名乗って [sage] 投稿日: 2011/07/11(月) 22:15:53.47 ID:HWZYkBPR0
何度でも言ってやるぞ
お前を絶対コロス(笑)

909 名前: ねぇ、名乗って [sage] 投稿日: 2011/07/11(月) 22:15:53.47 ID:HWZYkBPR0
何度でも言ってやるぞ
お前を絶対コロス(笑)

909 名前: ねぇ、名乗って [sage] 投稿日: 2011/07/11(月) 22:15:53.47 ID:HWZYkBPR0
何度でも言ってやるぞ
お前を絶対コロス(笑)
911ねぇ、名乗って:2011/07/11(月) 22:18:07.32 ID:Xil5ioFB0
こういう輩ってどこにでもいるよな
面と向かったら文句の一つも言えない超絶ヘタレチキンの癖に匿名のネット上だとやたら威勢がいい奴

俺が昔mixiやってた時にもいたわ
人の日記に繰り返し挑発的な誹謗中傷コメント書き込んでくる野郎がいたんでいい加減アタマに来て
「じゃあ実際会って話つけようぜ」って流れになったんだけど、待ち合わせ時間になっても一向に現れない
結局、三時間待っても来なかったんでmixiに繋いでそいつのIDにアクセスしたら「既に退会されています」の文字(爆
あれには笑ったw

多分ID:DS+yJxtP0も同じタイプだと思われw
912ねぇ、名乗って:2011/07/11(月) 22:23:23.71 ID:HWZYkBPR0
そうそう
それに、ネットの「匿名性」を信じて疑わないアフォ
その気になって「通常あり得ない手法」で調べれば
発信元はいとも簡単に突き止められる事

IDあり板のIDがどういう手順で生成されているか
考えれば納得できるはず
913ねぇ、名乗って:2011/07/11(月) 22:26:19.63 ID:HWZYkBPR0
つーか2chが借りてるホスティングの管理会社に
金掴ませてログを掘れば(爆)

俺的には公的期間でもない2chを何でそんなに信用できるのかって謎w
914ねぇ、名乗って:2011/07/11(月) 22:32:50.62 ID:HWZYkBPR0
でもプロバがアクセス情報出さないって?
世に氾濫するニュースを見てみろ
通常絶対あり得ないはずの銀行の顧客情報や資産情報が
いとも簡単に漏れちゃうよな
世の中ってのは得てしてそーゆーモノなのよね

要は地獄の沙汰も金次第ってヤツw
915ねぇ、名乗って:2011/07/11(月) 22:43:15.18 ID:HWZYkBPR0
おーい
さっきの威勢のいい坊やはどこ行った?
もしかして回線切って布団被ってブルブル震えてるんじゃ?(爆)
916ねぇ、名乗って:2011/07/11(月) 22:53:27.90 ID:DS+yJxtP0
かまって爺さんどうしたって?
50過ぎてはったり人生楽しそうだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
まあ手遅れだから今のうちに能書きたれておけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
917ねぇ、名乗って:2011/07/11(月) 22:55:04.45 ID:HWZYkBPR0
>>916
近いうちに会おうね
とりあえず迷惑料として100万用意としいてw
918ねぇ、名乗って:2011/07/12(火) 11:30:32.12 ID:D+a7aJ6m0
つーかさ、オメーみてーな屑野郎に構ってなんて頼んでないし
絡んでくんのはオメーの方だから
屑は屑らしく糞でも食ってどっかへ消えて
じゃないと居場所突き止めてマジにコロスよw
919ねぇ、名乗って:2011/07/12(火) 19:11:02.72 ID:D+a7aJ6m0
それと散々通報だなんだと減らず口叩いてんだから
チキンの屑野郎君には必要ないうちのサイト立ち入り禁止ね
ま、そのうちIPも割れるからそのプロバは永久アク禁になるけどね(笑)
920ねぇ、名乗って:2011/07/12(火) 19:15:49.19 ID:D+a7aJ6m0
それと向学のため教えといてやる
どこのサイトも来訪者のIPとリモホを記録している
こことかのIDから逆引きで得られる曖昧なIPと
ログを比較すればどいつが来てるかも察しがつくんだよ?(爆)

変なアタックとかも全部記録してるからね〜w
921ねぇ、名乗って:2011/07/19(火) 23:44:51.59 ID:h/8fq9oCO
7/20(水)
20:00〜23:00 NACK5「The Nutty Radio Show おに魂」嗣永桃子・夏焼雅 ※22:20頃〜

お願い出来ますか?
922cM ◆charmyVATs :2011/07/19(火) 23:47:33.82 ID:BfKfsVcQ0
>>921
うぃ
セットしとく

ちなみ今後リクエストに対する返答は
みんな鳥付きにするから騙りと区別して念w
923cM ◆charmyVATs :2011/07/20(水) 03:33:30.98 ID:PVdFxGSi0
↑22:15〜23:00頃までほうそ&録音
924ねぇ、名乗って:2011/07/20(水) 05:57:58.67 ID:Vz+z7+NXO
>>922
>>923
ありがとうごさいます
了解しました
925ねぇ、名乗って:2011/07/22(金) 08:42:23.69 ID:CCpgTtyz0
oddcast(WinAMPのほうそ用プラグイン)の供給元が
終了しちゃったみたいね
公式(oddstock)の挨拶文を要約すると
やっぱ法的な争議があったみたい
そーゆー時代なのかね
926ねぇ、名乗って:2011/07/22(金) 18:27:57.91 ID:vVmDzWaoO
しかし涼しいな
千葉県北西部地方は道路の温度計の表示で今21度しかない
夏場ずっとこうなら過ごしやすくていいのにな

夏の商売の人が上がったりになって益々不景気になるか
927ねぇ、名乗って:2011/07/22(金) 18:38:39.63 ID:vVmDzWaoO
ちなみに今関東で涼しいのはこーゆー事
南側にまた台風の残骸がいて、暖気の塊太平洋高気圧を南に押し下げ
台風の中心に向かって吹く風が北の涼しい空気を巻き込んでいる

北の涼しい空気の塊がオホーツク海高気圧で、これが強い夏日本は冷夏になる
夏場の冷害の原因である北東の冷たい風、いわゆるヤマセはこれのせい
928ねぇ、名乗って:2011/07/22(金) 18:55:31.03 ID:vVmDzWaoO
テレビでよく報道されるジェット気流の蛇行とも密接に関係している

日本付近に梅雨と秋雨があるのは、その時期にジェット気流が
ヒマラヤで大きく二つに分けられ、日本付近で再び合流するから

中緯度帯はハドレー循環により赤道付近で上昇した気流が
下降して高圧帯を形成し全地球的には本来乾燥する

つまりヒマラヤがなかったら日本がこんな多雨にはならないし
四季もなかった事になる
929ねぇ、名乗って:2011/07/23(土) 06:40:32.08 ID:f2LilIn/O
7/23(土)
10:00〜13:00 FM-FUJI「SUPER HITS TOP40」鈴木愛理

急で申し訳ないのですがお願い出来ますか?
もし対応出来るようでしたらお願いします
930cM ◆charmyVATs :2011/07/23(土) 06:59:29.78 ID:UeY4G2Lo0
>>929
おおよその出演時間がわかると嬉しい
丸ごとほうそ&録音でもいいんだが
10:00開始はサウンドストロールの最後とちょっとカブるので
少し遅れさせるしかないので
931ねぇ、名乗って:2011/07/23(土) 07:51:54.46 ID:f2LilIn/O
>>930
出演時間不明なので
出来る範囲でお願いします
932cM ◆charmyVATs :2011/07/23(土) 08:24:08.79 ID:UeY4G2Lo0
>>931
うぃ
じゃあ10;05開始
933ねぇ、名乗って:2011/07/23(土) 21:01:41.22 ID:Hd7Yv8bm0
TOP落ちとりますね
934cM ◆charmyVATs :2011/07/23(土) 22:19:24.05 ID:UeY4G2Lo0
>>933
再起動した
いつコケたんだろ
今朝のNACK5の直後かも
935ねぇ、名乗って:2011/07/24(日) 00:33:44.76 ID:5YgUS5pq0
携帯大喜利見てたらテロップ出た
中国の先に開通したばっかの高速鉄道脱線で
死傷者多数だって

やっぱりねって感じ
936ねぇ、名乗って:2011/07/24(日) 00:58:24.70 ID:5YgUS5pq0
詳細がわかって来た
停電で停車した編成に後続車が追突して
追突した側の先頭車両2両が脱線して
高架橋から落下したらしい

中国の鉄道は、今回の高速鉄道に限らず
信号技術と架線停電時の対処が未熟なんだな
今の日本の高規格鉄道ではあり得ないレベル
中国新幹線にはしばらく乗らない方がよさそうだ
937ねぇ、名乗って:2011/07/25(月) 22:56:36.74 ID:fE5g1qLW0
しっかし、事故車を検証もせずその場に埋めちゃうってのは
大したたまげだ
まあ、共産圏は人民の安全云々よりまずはメンツなんだろなw

そーゆー国には行きたくはないし、仮に行ったとして
そーゆー危ない交通機関には拝まれても乗りたくはないな
938ねぇ、名乗って:2011/07/29(金) 06:26:59.00 ID:6q4nua3K0
地上アナログが終了して、TOKIOタワーの
地デジの出力をちょっと上げたみたいね
うちの界隈でしょっちゅうフリーズしてた画面が
昨日あたりから全く固まらなくなったから
いい傾向だ

スカイツリーが開業したらもっと良くなるのかな
939ねぇ、名乗って:2011/07/29(金) 10:52:21.45 ID:vY0WcAjT0
ここ数日MXがそれなりに見えてるのはそれかな
デジタルは夏季と冬季でかなり違うです
940ねぇ、名乗って:2011/07/30(土) 16:38:22.77 ID:1B+n7+JaO
ちょっくらアキバ行ってくっか
1608-105のチップコン買いに
千石にあるってさ
941ねぇ、名乗って:2011/07/30(土) 19:49:07.42 ID:1B+n7+JaO
さっきアキバにいたのに今は大船にいる
最近売り出しちうの人使い荒いカンパニーPart4のせい
こっちは今雷が凄い
942ねぇ、名乗って:2011/07/31(日) 14:10:07.78 ID:crRs4bSw0
パイロットなんでもシャキーンな青にしちゃおうシリーズ
パートなんだっけ?w

件のブラウン
ノーマルはぼやっと黄緑色に光って
日中車ん中とか明るいと通電してるかよくわかんないんだが

http://charmy.mine.nu/bbs/img/5171.jpg
シャキーンな青になっちゃいました(笑)
視認性もバッチリ
943ねぇ、名乗って:2011/08/03(水) 06:54:12.88 ID:RXhBS8FvO
8/03(水)
21:00〜23:30 FM-FUJI「YOYOGI PIRATES」Berryz工房 ※22時台

お願い出来ますか?
944cM ◆charmyVATs :2011/08/03(水) 10:31:12.58 ID:+Vxv4kQv0
>>943
うぃ
じゃ、前後にほうそがあるので22時台で対応という事で
945ねぇ、名乗って:2011/08/04(木) 18:18:21.84 ID:l2kPQ+Vx0
全て落ちてる・・・のかな
946cM ◆charmyVATs :2011/08/05(金) 00:12:00.35 ID:QzLTGcHc0
なんかねDynDNSのシステムが変わったみたいで
charmy.mine.nuが使えなくなったみたい
有料のProサービスに移行しろ的なカンジ

仕方ないのでアドが変わります
http://charmy.mine.nu/
http://charmy.dyndns.info/
947cM ◆charmyVATs :2011/08/05(金) 17:01:24.18 ID:JPuFed36O
ちなみに、DNS更新のプロセスも変わったらしく
DiCEとかの従来のクライアントも使えなくなった模様(対応待ち)

取り敢えずDyndnsの公式から専用クライアント(英語)を落とすが吉
948ねぇ、名乗って:2011/08/06(土) 16:23:53.99 ID:7BFmp5Ne0
放送鯖落ちてる
949cM ◆charmyVATs :2011/08/07(日) 08:08:33.47 ID:RaBndREf0
今は復旧してる
念のため

どうも強制再起動でコケてるね
950ねぇ、名乗って:2011/08/07(日) 16:53:37.02 ID:/Se2k046O
8/7(日)
25:00〜25:30 TOKYO FM「event 80 navi」夏焼雅

お願い出来ますか?
951cM ◆charmyVATs :2011/08/07(日) 17:10:24.77 ID:1X0Fydoj0
>>950
帰ったらセットしとく
ちなみに今横浜
952cM ◆charmyVATs :2011/08/08(月) 03:43:35.03 ID:K6G/z3ex0
ここ見てないと思うけど念のため
柴ちゃんヲタの深夜のラジオを聞いてる人々江
実況スレをちょいと早めに立ててくさい
新アドを知らない難民が出ると思うので

アドが変わってるのでお知らせがありまーす
このスレから拾ってくれると世話なしで有り難いのだが・・・

常設スレがないからこーゆー時不便
953cM ◆charmyVATs :2011/08/09(火) 05:01:27.11 ID:K9f6BE3y0
配信機が強制再起動でよくコケる原因判明
実は外部ストレージは世代的にIEEE1394経由しか道がないんだが
これがどーも悪さをしてるよーだ
i-Linkコネを抜けば難なく再起動する

コネは使う時挿すよーにすっか
954cM ◆charmyVATs :2011/08/09(火) 05:03:53.89 ID:K9f6BE3y0
i-Link挿してると起動も猛烈に遅いしね
ネットワークを確立してる云々でしばし固まる
955ねぇ、名乗って:2011/08/09(火) 19:46:03.55 ID:0SVpV0+8O
K-Westに梨華ちゃん出てんじゃん
流山行けばヨカタ〜
956ねぇ、名乗って:2011/08/09(火) 19:48:15.74 ID:0SVpV0+8O
よすぃこと組んでるユニットの曲調は好みじゃないけどね〜w
957cM ◆charmyVATs :2011/08/10(水) 03:07:12.74 ID:lWmmHwye0
えーと
お騒がせしまつたが結局南極charmy.mine.nuも復活させました
誘惑に負けて有料サービス申し込んじゃったw

今まで10年近くタダで使わせてくれたんだから
ドネーション的意味合いでもある
年額$15は安いモンでしょ
958ねぇ、名乗って:2011/08/10(水) 09:44:17.99 ID:fkDtwag5O
嗣永桃子のぷりぷりプリンセス
最後が少し欠けるんですけど
1分位伸ばせませんか?
次のFIVE STARSに影響でますか?
959cM ◆charmyVATs :2011/08/10(水) 10:22:29.01 ID:lWmmHwye0
>>958
そうね
微妙なところだね
前のプログラム終了から次の開始まで1分は欲しいところ

レコメン、前はプリプリの後に1コーナーあったんだが
どーもプリプリが一番最後になったみたいね
960cM ◆charmyVATs :2011/08/10(水) 10:24:17.58 ID:lWmmHwye0
とりあえず、プログラムはいじらずに
開始を1分遅らして様子を見るとする
961cM ◆charmyVATs :2011/08/11(木) 08:24:51.91 ID:bQpOXkDB0
開始1分遅れでいいみたいね
しばらくこれでイク
962ねぇ、名乗って:2011/08/11(木) 21:14:20.54 ID:I9YDMrRA0
女子流のラジオの配信をいつもありがとうございます

8/13(土)
25:00〜 FM-FUJI「GIRLS GIRLS GIRLS 第2回ライブイベント Second Kiss!!」
http://www.fmfuji.co.jp/topics/1108/13_girls3.html

このラジオの配信もお願いできないでしょうか
963962:2011/08/11(木) 21:37:55.89 ID:I9YDMrRA0
終了時間が書いてありませんが翌日曜の最初の番組が4:30なので
最長8/13(土)25:00〜28:30という形になると思います
日曜のタイムテーブル
http://www.fmfuji.co.jp/ttable_sun.html
964cM ◆charmyVATs :2011/08/11(木) 22:06:27.72 ID:bQpOXkDB0
>>962>>963
了解
セットしとく
965962:2011/08/11(木) 22:17:02.64 ID:I9YDMrRA0
>>964
ありがとうございます
今度から狼のスレで依頼した方がいいですか?
966cM ◆charmyVATs :2011/08/11(木) 22:24:25.18 ID:bQpOXkDB0
>>965
いや
ここの方が見逃しが少ないから有り難い
967962:2011/08/11(木) 22:30:50.82 ID:I9YDMrRA0
>>966
了解しました
968ねぇ、名乗って:2011/08/12(金) 18:57:15.42 ID:jJKL/Td+0
復活した例のテプラの液晶
反射型を見やすい透過型の得意のシャキーンwな青の
バックライト付きにしてやろーと画策ちう

でもこの黒い枠にセルが両面でガッチリついてて剥がれにゃいのよコレがorz
まずセルを枠から剥がして反射板を取って乳白のアクリ板を入れて
高輝度青のチップLEDで導光板の横から照らして・・・

あんまり無理するとセルが割れたりするとアレだよな〜

http://charmy.dyndns.info/bbs/img/5185.jpg
969ねぇ、名乗って:2011/08/13(土) 02:54:24.54 ID:qe+WpYy90
LCDセル剥がれた!!!
あとはこの白いシート(反射板)を剥がせば下準備は完了
セルに貼っつけてある偏光板も剥がす痕がついて再利用できないだろから
どっかでゲットしないとな

http://charmy.dyndns.info/bbs/img/5186.jpg
970ねぇ、名乗って:2011/08/13(土) 15:20:27.74 ID:IAbNzl+WO
近所のケーヨーD2で乳白色のアクリ板、
得意のアキバの鈴商で高輝度青のチップゲット
(こないだ電圧計モジュールをシャキーンにしたのと同じモン)
あとはカメラ屋でも買えるらしいがググって最上位にヒットした
天損で偏光板の定尺手配済みっと

復活テプラの液晶がシャキーンになる日も近いw
971ねぇ、名乗って:2011/08/13(土) 17:53:34.36 ID:qe+WpYy90
バックライトの電源はこのケミコンの両端から取ればいいみたいだ
ここは本体の電源に連動してACの出力約12Vが出てくるので
電源を切ればバックライトも消えてウマー

ただ、Cのディスチャージがあるので消える時はパッと消えずスーッと消える
それが嫌なら電源のHi-Activeポイントからトリガを取って
一発Ic-200mAくらいのTrでドライブしてやればいい

http://charmy.dyndns.info/bbs/img/5187.jpg
972cM ◆charmyVATs :2011/08/13(土) 18:17:31.32 ID:qe+WpYy90
長らく悩まされていた配信機の強制再起動時のコケが解消した模様
再起動時に「強制」を指定してやればいいんだな
具体的にはUWSCの再起動コマンドに"or P_FORCE"を付加してやればおk

ただ、再起動後にActive Desktopが何タラと怒られる事多々のため
そんなもんはとっととOFFにしちゃえばいい
973ねぇ、名乗って:2011/08/15(月) 00:33:49.29 ID:h2C6d2vp0
乳白色のアクリ板を枠の内寸のサイズに切って納めたところ
チップLEDを一列に繋いだモンを作って収めたらバックライトが灯る
明日偏光板が来てセルとアクリの間に入れたらいよいよ完成
http://charmy.dyndns.info/bbs/img/5189.jpg
974ねぇ、名乗って:2011/08/15(月) 13:20:15.87 ID:agzSkw7vO
今得意のタワレコ亀有に電話して来週水曜に出る某マキシ予約入れよーとしたら
いわゆるお楽しみ券入りの初回版はもうないってさ
そろそろ経費倒れなのか前作くらいから明らかに絞ってるな

そこまで必死じゃないからいいんだけどねw
975ねぇ、名乗って:2011/08/16(火) 12:46:39.88 ID:KCheGWTD0
某鈴商で買ったチップ
表記は2520(2.5mm×2.0mm)なのに実際は2012だった
さすがバッタ屋クオリティ
このままでは予定した長さに敷き詰められないので
仕方なくネットの「エルパラ」で3020のチップをサクッと注文っと
復活テプラ液晶のシャキーンw化完成はまた先送り
976ねぇ、名乗って:2011/08/16(火) 23:47:38.59 ID:khl0sFIvO
8/17(水)
11:00〜11:30 TOKYO FM 「赤坂泰彦のディア・フレンズ」 HANGRY&ANGRY-f

お願い出来ますか?
977cM ◆charmyVATs :2011/08/17(水) 00:24:36.12 ID:y1H0yqCX0
>>976
うぃうぃしゅっw
978cM ◆charmyVATs :2011/08/17(水) 01:11:52.66 ID:y1H0yqCX0
発酵してる納豆じゃなくて甘納豆が大っ嫌いなんだが
酸化できる?w
979cM ◆charmyVATs :2011/08/17(水) 01:12:35.84 ID:y1H0yqCX0
誤爆・・・
980ねぇ、名乗って:2011/08/19(金) 12:59:30.57 ID:jsBd0iQ50
age
981ねぇ、名乗って:2011/08/19(金) 17:38:38.58 ID:U7MRGV4jO
繋がらないようですね
982cM ◆charmyVATs :2011/08/20(土) 00:47:46.64 ID:17ifOH+Q0
>>981
ん?
今某サイゼリアで遅いメシ食いながらネット繋げてるけど
ほうそも保管所もちゃんとイケるけど?
983cM ◆charmyVATs :2011/08/20(土) 00:57:34.85 ID:17ifOH+Q0
ちなみに、録音機がぼっかれて復旧後
1IP1接続を入れ忘れていたが一昨日入れたので
例えば沢山ストリームを掴む系統はアクセスしづらくなったかも

panda-worldな某端末とか
984ねぇ、名乗って:2011/08/20(土) 09:22:14.02 ID:F86wBXXn0
届いた3020のチップを一列に並べたところ
セルの長手方向に20個並べると丁度いいホンダ!

駆動方法にもちょっとしたミソが
バックライトの電源は先に書いたケミコンの両端の約12Vを取る
LEDのデータシートより、Vf約3.4Vを4シリーズにすると
Vfの総和は12Vを上回りCRDやRで電流制限しないで済んでこれもいい感じ

4シリーズなのでLEDに実際印加される電圧は12/4の3Vで
これはVf3.4Vに対して低く程よくセーフティマージンが稼げてこれもいい感じ

http://charmy.dyndns.info/bbs/img/5193.jpg
985ねぇ、名乗って:2011/08/20(土) 16:52:57.60 ID:T/iSbz600
アキバのヒロセテクニカルの地下のレジの前に
アキバ電気祭りの矢口のクリアファイルがカゴに入れられて
大量に置かれていてご自由にお持ちください状態になってる
とりあえず俺は5枚ほど確保したが、誰か救出してやってくれw

ちなみにあと100枚ほど
986ねぇ、名乗って:2011/08/20(土) 19:04:27.01 ID:rvz6DYUmO
相変わらず繋がりませんね
何が原因なんだろう?
987ねぇ、名乗って:2011/08/20(土) 19:08:16.90 ID:2dixmSgp0
>>986
お、タイムリー

トップアドをアドレスバーに貼ってEnterしてトップに行ける?

あるいはリモホ晒せる?(フシアナさんでもおk)
もしかしたら、IPの融通で過去に他のプロバに割り当てられてて
アク禁にしてるIPなのかも知れない運転
988cM ◆charmyVATs :2011/08/20(土) 19:14:43.13 ID:2dixmSgp0
↑は俺ね(IDでわかるよね)

リモホ晒しに抵抗があるなら
今現在うちがアク禁にしてるIPのリストを晒すから
その中に入ってるか判断してもらう方法でもいいな
989cM ◆charmyVATs :2011/08/20(土) 19:18:43.55 ID:2dixmSgp0
動的割り当てなら再接続を繰り返してるうちに
繋がるよーになったりもする
990ねぇ、名乗って:2011/08/20(土) 19:20:31.33 ID:rvz6DYUmO
>>987
トップに行けませんね
991cM ◆charmyVATs :2011/08/20(土) 19:21:26.84 ID:2dixmSgp0
>>990
じゃ、やっぱりアク禁かプロバのDNSシステムのトラブルかだな
992cM ◆charmyVATs :2011/08/20(土) 19:23:09.26 ID:2dixmSgp0
ドメインIP検索でcharmy.mine.nuを検索して
生IPにしてやってみたら?
993ねぇ、名乗って:2011/08/20(土) 19:38:18.33 ID:rvz6DYUmO
やっぱりアク禁なのかな?
994cM ◆charmyVATs :2011/08/20(土) 21:03:46.92 ID:XdVecaV+O
>>993
ルータのアク禁リストを出すのは意外と大変なので
↑にIPを書いたメール呉
冒頭のsageと半角空白は外してな
995cM ◆charmyVATs :2011/08/20(土) 21:12:06.11 ID:F86wBXXn0
それと新ヌレ
◇カオリンきれいすぎる〜不死鳥伝説〜ch.19◇
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ainotane/1313842247/
996cM ◆charmyVATs :2011/08/20(土) 21:24:44.93 ID:F86wBXXn0
庫内ね
いいのかな?

あるいはいつものアイツか?w
997ねぇ、名乗って:2011/08/20(土) 23:11:52.73 ID:rvz6DYUmO
>>994
メールしました
998cM ◆charmyVATs :2011/08/20(土) 23:12:52.14 ID:F86wBXXn0
>>997
これでたぶんイケるハズだが
999ねぇ、名乗って:2011/08/20(土) 23:19:38.70 ID:rvz6DYUmO
>>998
行けるようになりました
ありがとうございます
1000cM ◆charmyVATs :2011/08/20(土) 23:20:08.04 ID:F86wBXXn0
ヨカッタ
というワケで新ヌレでもよろ〜w
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。